2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いろいろなバイトを試してみたいと思うんだが

1 :名無し専門学校:2015/10/30(金) 00:34:30.00 .net
専門学生はこう働けば効率よく稼げるよ。

みたいなアドバイザーいる?

できれば参考にしたいんだが

2 :名無し専門学校:2015/10/30(金) 23:14:56.54 .net
バイトをテーマに仲間とつながりたいなら『BeLongs!』がおすすめ。
よかったら、belongsで検索してみて!

3 :名無し専門学校:2015/10/31(土) 16:11:36.83 .net
場所にもよるが関東なら土日祝とかのイベントスタッフの日雇いオススメかな、リア充大学生とか多いし
ジャンプフェスタとかアニメフェスタとかゲームショウとか今やってる東京モーターショーとかの
設営やら誘導やら運営スタッフ、マイナビとかで派遣会社に登録したら
毎週どこどこのイベントスタッフやりません?ってメール来るぞ

他にはPCショップでバイトしたらパソコン詳しくなれるしサポート担当しなくても
自作とか増設とか余裕になれる、コンビニバイトならタバコの銘柄覚えられる
居酒屋なら酒やら混ぜ物に詳しくなれるコミュ力上がる、パチ屋なら腰痛めるが
パチやスロに詳しくなっておっさん共に話合わす事が出来る。
スーパーのレジ打ちとか品出しとかだけは辞めとけ得るもんがない。

単に楽に稼ぎたいってんなら20歳超えてるなら治験ボランティアが最強。
長期休みは学生も多いし一人じゃ不安なら友達と行けば良い、だいたい一泊あたり2万貰える。
あと仕事内容的には夜勤が圧倒的に楽、おっさん達は生活リズム崩れるから嫌ってるが
学生とか若いうちは無理が効くから夜勤が良い、特にネカフェ夜勤や乙4持ってるなら
セルフスタンドの夜勤が楽、他にも関東圏なら楽なバイトは沢山ある。
タイピング得意ならライターやら校正校閲とか、ゲーム好きならデバッグとかスマホゲー流行りから多い

4 :名無し専門学校:2015/11/01(日) 02:44:10.93 .net
おお、3すごいな経験すごいありそう…

楽は別にしなくていいんだが、パチ屋とか居酒屋ってかなりきつい領域なんすよね?

勝手に話すんだが、現在のバイトはゲーセンなんだが、パチ屋は腰痛める事以外のデメリットあります?

5 :名無し専門学校:2015/11/01(日) 06:28:04.21 .net
パチ屋は店によるところが大きいなぁ耳や腰痛めるってのはどこの店でも言われるけど
メダルの自動補給ある店は玉の上げ下げくらいで腰はやるけどまだ楽だっていうし
あとまぁタバコ臭いとか、常連の爺婆が臭かったり客質悪いとこだと普通に絡まれたり
メンタルもある程度強くないとな、まぁ色々糞みたいなバイトだけど時給良いから我慢しろよって感じ

居酒屋はってより飲食店は基本的にキツいし汚いし何故か体育会系のノリが多い
それに加えて居酒屋は酒が絡むとウザ客も増える、ワタミとか王将とかは代表的なブラックだけど
ぶっちゃけ飲食店特にチェーン店は似たようなもん

6 :名無し専門学校:2015/11/08(日) 13:00:43.91 .net
スーパーのレジは確かにおすすめできないなぁ
得る物が全くないってわけではないけど
二年半バイトして全国300店舗規模の中堅スーパーで全従業員接客1位とるまでやったけど色んな客が来るから臨機応変に相手に合わせれるようになったわ。コミュ力上がったってことかな?
後は売上計算とか日報のおかげで大学生の時簿記勉強するのにイメージしやすかったくらいかな

でも他にも塾やら厨房やら病院やらいろんなとこでバイトしたけど得る物が一番少なかったのは確か

7 :名無し専門学校:2015/11/10(火) 05:30:23.94 .net
>>3
治験なんか勧めんな馬鹿
頭にウジでもわいてんのか
その後の人生にデメリットしかないぞ

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200