2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門学校板に粘着してる高専アンチWWWWWWW

1 :名無し専門学校:2015/10/30(金) 21:09:09.57 .net
こんな過疎板に貼り付いてみる人もろくにいないのにコピペ貼ってて
なんでそんな必死なの〜?^^
高専叩いてる暇があるならハローワークなり精神科でも行ったほうがいいよ

2 :名無し専門学校:2015/10/31(土) 00:02:00.22 .net
この学校システムは
工業と言うものが、何か社会の中で特権的なものだと勘違いした阿呆が作って
工業とは学問であると信じ込んでるバカが教壇に立って
工業をやればみんなが尊敬してくれるだろうと思い込んでるマヌケが通ってるとこだよ。

3 :名無し専門学校:2015/10/31(土) 17:50:22.11 .net
もっとも工業を疎かにした国家は歴史上滅びたり植民地にされてるけどな

4 :名無し専門学校:2015/10/31(土) 18:02:55.95 .net
国家を支える工業の社畜奴隷の運命

5 :名無し専門学校:2015/11/02(月) 05:38:03.67 .net
なんでいまどき高専なの?

ということをよく考えなさい !!
小学校を卒業すると自然に中学校へ入学するように、
中学校を卒業すると高校へ進学して大勢の中で切磋琢磨するように
教育システムは最適化されているのです。

中学出て高専という進路は、工場の経営者と政治家が手を結んで、
安くてそこそこ優秀で出世を望まないといった、都合の良い人材を
安価で早く製造するためのシステムです。

本当かって?
そりゃあ、人の教育が進んでいる先進国では高専制度はないですよね。
高専に似た制度があるのは発展途上国や、労働者階級を支配している
ような構造の国ばかりです。

各国の裕福な家庭や教育に熱心な国では、決して子供を高専などに入学
させないでしょう。

>中国でさえ高専や短大はないぞ。

6 :名無し専門学校:2015/11/02(月) 18:47:49.25 .net
必死に高専叩いてる奴は大抵落ちぶれた高専中退の負け犬

7 :名無し専門学校:2015/11/03(火) 13:18:36.44 .net
160 :名無し専門学校:2015/10/06(火) 19:11:17.41
国立で5年で工学部卒と同等だから、国立大学卒と同じですよ。
と担任の先生に受験を勧められた。
断って地元の普通科高校から国立大に行った。
就職の時、高専が短大卒と同等に扱われていることを知って、
だまそうとしていたんだと分かった。


161 :名無し専門学校:2015/10/06(火) 20:04:04.34
電力会社に就職した後、失敗したと気づいて大学に入りなおしたやつ知ってるけど
結局、歳をとってしまい地元に戻っただめな奴が近所にいる。
そいつの親父さんの葬式のときやはり高卒親父だと最初に高専の低さ(欺し)を
見抜けないのかと話題になっていた。

8 :名無し専門学校:2015/11/10(火) 19:23:59.57 .net
ドイツは普通に高校から専門に別れるだろ

9 :名無し専門学校:2015/11/28(土) 09:32:09.92 .net
どの国もエリート層は普通科の進学校から大学そして院に進むだろ

10 :名無し専門学校:2015/12/03(木) 12:45:05.50 .net
なんで皆が皆がエリートになれることが当たり前になってるんだよ
エリートって上位数%のはずだろ

11 :名無し専門学校:2015/12/22(火) 09:11:26.74 .net
203 :名無し専門学校:2015/11/11(水) 00:21:44.77
貧困、視野の狭さ、先を読めない愚かさで騙され、短絡的に高専にいっちゃうんだろ

204 :名無し専門学校:2015/11/12(木) 06:49:15.60
高専は卒業する時にはバカになってるw
そこが普通科の進学校との大きな違いwww

205 :名無し専門学校:2015/11/12(木) 08:44:13.82
卒業生名簿や同窓も現場要員バカの集まりと医者・弁護士・薬剤師・獣医師・多分野大学教員・高中小教員などなど、そりゃあ社会的地位や社会的影響力、そして結婚相手や子孫繁栄が違う罠w

206 :名無し専門学校:2015/11/13(金) 00:46:24.61
高専へ行く奴はそもそも偏差値や学歴や教養といった類つまり社会的地位というのを気にしてないしそういう視野の狭い奴の集まりだよな
少しだけ受験難易度が高いだけで実質的には工業高校となんら変わらんし、だからここで書かれている事言われてもなんとも思わないで大事な時期をただ明け暮れる日々。

12 :名無し専門学校:2016/01/11(月) 12:52:06.40 .net
編入すりゃええやん

13 :名無し専門学校:2016/01/19(火) 07:56:47.30 .net
高専ロンダ生は四年在学生と同レベルには扱ってもらえない
そんなこと社会の常識だろ
しかも、大学内でもカス扱いだし
就職でも履歴書で切られるしwww

編入学はあくまで編入学だからね。
正規の入学とは違う。
それは後々まで残るから
履歴書にもちゃんと編入学と書かなきゃいけないし、
隠してもすぐにバレるしwww

14 :名無し専門学校:2016/01/22(金) 18:03:24.18 .net
ホモの川西貴明くんにピッタリのスレタイだね。

彼が見た時に喜ぶようにこの画像貼っときますね。
http://s-up.info/uploads/201201270747.jpg

15 :名無し専門学校:2016/01/22(金) 18:13:28.14 .net
高専出て大学編入した弟がいる
普通に大学入った奴らとはやっぱりいろいろ違うそうだ
どうにもこうにも越せない壁?というかなんというかあるそうだ
明らかに高専編入組は下層として扱われているのだと。

大学では、高専編入の学歴ロンダより、高卒認定一般受験生の方がカースト上位に位置します。
編入頑張るより、高認に力を入れた方が効率的です。つまり、高専には価値がありません。

85 :名無し専門学校:2015/03/13(金) 21:11:02.45
大学に入ってからわかったが
大学では高専からの編入組はバカにされるw
高専の履歴を消したい(泣)

86 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 04:32:38.68
 短大や専門学校とかと一緒に、編入組としてまとめられるな。
 あんなに馬鹿にしていた工業高校出身の一般受験合格者よりも下のヒエラルキーに置かれる。

87 :名無し専門学校:2015/03/14(土) 14:32:26.22
なぜ高専や大学に入る前に気付かなかったんだ?
大学を卒業した人間の間では当然以前の常識なのに…

16 :名無し専門学校:2016/01/22(金) 20:28:32.53 .net
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ν・) (・ν・`) ∧∧
( ´・ν) U) ( つと ノ(ν・` )          (^ア^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\ 編入生
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…
内部生

17 :名無し専門学校:2016/01/30(土) 20:43:16.49 .net
      < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,      変態な人、    好きでしゅ!!!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人* >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!        なのにいつも火病起して生意気な事ばかり申し上げてすみません。
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _             許して下さい。
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡                
              ヾ、___ノー'''`

でも本当は.......................胸が張り裂けそうな程好きなんですぅ
ど、どうか皆様の肉棒で種付けして下さい!   クソ汚い肛門ですが...
お願いですから変質者でヘタレで阿呆でキチガイのアッシを慰めて下さい!

嗚呼!  許して下さい! アッシは真性キチガイなんです  毎日、お題目唱えていましゅ〜〜〜

18 :名無し専門学校:2016/01/31(日) 16:52:41.96 .net
>エリートって上位数%のはずだろ

上位高専なら余裕でその地方の数%に入ってるんですが。

エリートって上位0コンマ%のことだよね。

19 :名無し専門学校:2016/02/06(土) 19:01:05.58 .net
国公立大 理系 難易度ランキング (さくら教育研究所)

76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大医
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應大医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】 ← ← や っ と 非 医
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 
   浜松医科大 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大  【京大工】

20 :名無し専門学校:2016/02/08(月) 01:14:57.32 .net
>18
高専って現場作業員の養成学校なのに、上位高専ってドカタの親分でも養成するのですか?

21 :名無し専門学校:2016/02/14(日) 20:29:37.72 .net
高専はポコポコ留年させるからね
ギャンギャン吠える負け犬の留年生が大量生産される

22 :名無し専門学校:2016/02/14(日) 20:34:58.34 .net
高専卒業しても大卒女に相手にされない教養のない現場用員

23 :名無し専門学校:2016/02/14(日) 21:27:19.44 .net
給料安いし、現場要員だし、出世しないし、包茎だし、高専出てもいいことなし

24 :名無し専門学校:2016/02/14(日) 21:50:39.70 .net
がんがん留年させるくせに、卒業後は現場要員だしね。
大量に留年させるのは先生の自己満足か、現場要員の訓練のどちらかだわ。

25 :高専パパ:2016/03/07(月) 16:08:39.25 .net
ここで高専の批判しているやつは、何処にいっても役立たず。
高専が悪いんじゃなく自分が悪い。
すべて高専の比案することによって自分を正当化しなくては精神の安定が出来ない情けない奴らだ

26 :名無し専門学校:2016/03/07(月) 18:33:11.22 .net
国が運営している高専を、批判もできないようじゃあ、ただの現場要員じゃあ〜んwwww
不満があるから、もっと良くしようといった進歩があるのに、そんなこともわかんないのお?




馬鹿か、現場要員だな

27 :名無し専門学校:2016/03/11(金) 19:22:41.46 .net
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

28 :名無し専門学校:2016/03/11(金) 23:19:39.66 .net
>>26
お前だけで勝手にやってろ
ていうかアンチ君が働いていないという事は他スレで明らかになっているんだよ
過疎スレで数人の人が見て
「なんかキチガイがおるwwwww」

29 :名無し専門学校:2016/03/11(金) 23:35:12.59 .net
これから手淫

30 :名無し専門学校:2016/03/14(月) 00:16:27.66 .net
福島第1原発事故 津波にのまれた親友 −高専卒現場要員はつらいぜ−

林崎と小久保はともに当時24歳。小久保は高専卒で2年遅い入社だったが、仕事が終わると飲みに行ったり、どちらかの家でゲームをしたり、いつも一緒だった。執務室の席も隣同士だった。
タービン建屋は1、2階の一部が吹き抜けになっている。林崎が2階で設備の点検をしていると、1階をのぞき込んでいた後輩が叫んだ。
「林崎さん、あれ…」
指さす方向を見ると、大物搬入口の閉じたシャッターの下からじわじわと水が入ってきていた。地鳴りのような音がどんどん大きくなってくる。
余震か?
そう思った瞬間、何かが爆発したような音がした。シャッターが紙のようにめくれて、真っ黒な水の塊が建屋内に押し寄せてきた。水は地下へとつながる階段室にものすごい勢いで流れ込んでいく。
津波だ…。 林崎は構内用PHSで小久保を呼び出した。

「小久保、出ろ。出ろ。出ろ。出ろ」 何度もかけたが、呼び出し音はしなかった。
逃げていてくれ…。
1階にいた2人は無事だった。林崎は水が引き始めると小久保たち2人を探し回った。だが地下に続く階段室には水がたまっていた。

「こくぼー」 「こくぼー」
しんと静まり返った建屋1階に林崎の声だけが響いた。1時間近く叫び続けた。だが返事が返ってくることはついになかった。林崎は片時もその光景を忘れたことはない。
小久保ら2人の遺体は事故から19日後、タービン建屋地下で見つかった。

31 :名無し専門学校:2016/03/14(月) 00:39:56.15 .net
>小久保和彦さん(24)と寺島祥希さん(21)たしか、この二人は福島高専を出て東京電力に入社した奴らだろう。
>入社して何年も経っていないガキだ。こんなガキたちに使いパシリをやらせて危険を知らせなかったんだな。

大企業に行っても、高専卒はパシリじゃん。

32 :名無し専門学校:2016/03/16(水) 11:23:04.83 .net
↑のやつは他スレにも貼ってるな
効果があると思ってるんだろうが
現場要員はつらいぜとか書いてる時点で効果はゼロ むしろマイナスだな

33 :名無し専門学校:2016/03/18(金) 08:09:11.90 .net
そうかあ?w
高専、噂通り現場特攻隊じゃないか

34 :名無し専門学校:2016/03/29(火) 00:52:06.45 .net
★★★★★




★★高専を叩いているのは、稲塚さんですよ★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1415719072/




★★★★★

35 :名無し専門学校:2016/03/29(火) 22:11:50.70 .net
あげ

36 :名無し専門学校:2016/04/06(水) 04:19:59.89 .net
高専アンチって人の批判した結果就活失敗しまくって逃げて逃げて公務員やってるってねw

37 :名無し専門学校:2016/04/08(金) 21:27:34.10 .net
公務員なら勝ち組じゃん。
一生安泰だし、へこへこ頭を下げることもない。

38 :名無し専門学校:2016/04/09(土) 16:23:51.66 .net
この学校制度そのものが知性や教養をバカにするという基盤にたっているから、寮まで、こんな有様。
40年以上前から、そうなっているというけど、相変わらず。専門知識はあるだけに(正確には、ある
と宣伝され、本人らもその気になっている)タチが悪い。新入生がいきなり殴られて口の中切ってた・・・
とか当たり前。どうも、いろいろ聞くと、全国各地の高専がそうゆう有様っていゆうから、やはり高専
制度に内在するものが現れていると見てよい。

39 :名無し専門学校:2016/04/29(金) 09:30:12.41 .net
高専教員
=∧_∧    騙されて入った1年生
( ・∀・) ガッ  ∧∧
_○ ⊂)_  从(  )
= > __)三☆)# つ
≡(_/―= W⊂ ノ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙ ゙し′
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙__゙゙/| ||残念だな、下流人生に突き落としてあげよう
\_ノ / |/ |_/ノ
\/ _|\_L_/ /

40 :名無し専門学校:2016/06/02(木) 22:44:43.02 .net
学歴でしか物事を判断できないアンチこそが視野が狭い。

どうせ、学歴良かったとしても、脳なしで、無能呼ばわりのやつばかりだろ。

いつまでも、自己紹介で◯◯大学出身です。(キリッとやってるんだろ。

41 :名無し専門学校:2016/06/02(木) 23:18:45.47 .net
高専諸君、途上国と競い合うしかない現場作業の発展のために頑張ってくれ。
たくさんなる生き方の中で、そんなつまらん人生選んだのはお前ら自身だw

42 :名無し専門学校:2016/06/03(金) 01:09:29.26 .net
高専は学歴の恥部、研究者の墓場、リストラ社員の捨て場所と言われて久しい。
守銭奴が望む、安くて、若くて、出世しなくても文句を言わない現場要員を製造してきた結果、
徹底的に視野が狭い現場バカが輩出されるようになった。

ここに名言がある。
「山というのは裾野が広くないと高くならない。
その裾野が教養・雑学だ」
高専はこういったことを徹底的に排除しており、その結果、英語のTOEICスコアは高校生よりも
低く、歴史や地理や国語の学力も、非常に高い確率で高校生を下回る。

43 :名無し専門学校:2016/06/03(金) 16:55:57.96 .net
社会の裾野になってくれる貴重な存在なのになんで貶すの?

44 :名無し専門学校:2016/06/03(金) 18:06:17.27 .net
上を支える人柱

45 :名無し専門学校:2016/06/03(金) 18:29:23.80 .net
アンチは、どうして今の生活が成り立ってるかわかってるのか。
お前らがバカにする現場作業員や、現場管理者がいるから、今の生活ができてるのに。

46 :名無し専門学校:2016/06/03(金) 19:14:57.17 .net
だからと言って、わざわざ現場作業員になる高専は、救いようのないバカ

47 :名無し専門学校:2016/06/03(金) 19:46:21.59 .net
ありがたい存在じゃん、低賃金で雇えるんでしょ
自分が大学出て働いていたらそう思うはずだけど

あっ(察し

48 :名無し専門学校:2016/06/03(金) 20:13:36.72 .net
高専から就職した方が、微妙な大学に行って、中小のブラックにはいるよりはマシだと思うよ。

中小ブラック役職持ちより、大企業の現場管理者の方が、福利厚生も充実してるし、給料もいいし。

49 :名無し専門学校:2016/06/03(金) 21:27:18.35 .net
まあ、そういう3流人生歩めばいいんじゃないw
それが高専現場要員の教育スペックなんだし

50 :名無し専門学校:2016/06/03(金) 21:32:51.79 .net
15歳で現場要員教育に洗脳されて、その後も一生現場要員の生活になるのに、これ以上のブラック人生はないよ。

51 :名無し専門学校:2016/06/03(金) 21:39:05.72 .net
まず、高専出ると全員現場要員って考え方が、頭おかしいw

所詮、クソみたいな大学しか出れてないやつが高専を叩きたいが為にそう思い込んでるんだろうなww

高専が3流だとしても、3流以下のゴミみたいな学卒院卒が腐るほどいるだろ。
ここで高専叩いてるやつなんか、その筆頭だろうなw

52 :名無し専門学校:2016/06/03(金) 23:05:29.31 .net
高専は現場要員の養成目的の国立学校なのだから、そりゃあ卒業後は現場要員がデフぉだよwww

53 :名無し専門学校:2016/06/03(金) 23:13:33.17 .net
国の学歴システムだから、給与も待遇もきちっと決まってるよ〜 / ∧_∧
                              ( ・∀・) 神がご立腹だぞ!
                               (    )  慎めよ現場要員・・・・
                               /| | |\
                           / (__)_) \ ←博士
                          / 【博士後期課程】 \
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                       /∧ ∧         ∧_∧\ ←修士
                     / (*゚ー゚)   (・∀・)   ( ´_ゝ`) \
                    / 【学問】 【博士前期課程】  【研究】 \
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 / /■\   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧ \ ←学士
                /  (  ´∀`)  ( ´∀`)  (´・ω・`)   <ヽ`∀´> \
              /   【地方国立】 【地 底】  【MARCH】   【有名私大】  \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           / ∧∧    .(-_-)     ∧_∧     ∧∧       ∧_∧   \ ←短期大学士
         /  (,,゚Д゚)    (∩∩)     ( *゚w゚*)    ミ,,゚Д゚彡    (  ・3・)    \
        /   【保育士】 【工業系】  【看護師】  【栄養士】  【ビジネス】   \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 工業高等専門学校・商船高専 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←通称:準学士(=現場要員)

54 :名無し専門学校:2016/06/04(土) 08:03:36.69 .net
現場以外の仕事にも就けるのに、そんな風に言い切られてもねww

固定観念だけで話をするなよ。
そんなんだから、無能って言われるんだぞ。
お前らが学卒院卒だとしても、お前らの嫌いな学卒以下の上司からは、使えないゴミだと思われてるよ。

55 :名無し専門学校:2016/06/04(土) 08:52:38.92 .net
発展性の乏しい二級技術者でも就職出来たらある程度は勝ち組
ある程度はね

56 :名無し専門学校:2016/06/04(土) 09:40:53.81 .net
下を見て満足させるのが高専品質

57 :名無し専門学校:2016/06/04(土) 11:50:32.57 .net
二流でも一応就職出来る
二流だけどね

58 :名無し専門学校:2016/06/04(土) 17:44:11.84 .net
三流だろ、三流

一流:博士・修士
二流:学士
三流:短期大学士
四流:無学位(通称の準学士含む)

高専、よく考えると四流やったww

59 :名無し専門学校:2016/06/04(土) 17:48:25.12 .net
>>54
おめこそ高専の設立目的をよく読め。
「中堅技術者(=出世のしない現場要員)の育成」が目的なのに、それ以外ってのは
いわば高専の反逆者だね。
そんなんじゃあ、初めから高専なんかに行かなきゃいーじゃんwww

60 :名無し専門学校:2016/06/04(土) 19:06:24.64 .net
>>59
じゃあ、なんでそういう企業から高専向けに求人が来るんだよ。
偏見直せよ無能君。

61 :名無し専門学校:2016/06/04(土) 19:13:59.79 .net
【中国人権問題】天安門事件
https://www.youtube.com/watch?v=Rismd7hiT0M

62 :名無し専門学校:2016/06/04(土) 19:36:13.34 .net
安くで雇える優秀な作業員なら引く手あまたですね

63 :名無し専門学校:2016/06/04(土) 20:34:53.15 .net
またアンチくんが暴れ初めてるな。
誰かそろそろ機構に過去の書き込みも含めて連絡をよろしく。
こういうのは繰り返すことが大切だ。

64 :名無し専門学校:2016/06/05(日) 09:10:03.42 .net
引く手のないゴミ学卒よりは、百倍ましだと思うけどね、

65 :名無し専門学校:2016/06/05(日) 10:15:17.41 .net
二級技術者だけど就職出来るもんね
二級だけどね

66 :名無し専門学校:2016/06/05(日) 13:52:10.66 .net
大卒には逆立ちしてもかなわない

67 :名無し専門学校:2016/06/05(日) 14:36:21.93 .net
月曜日は高専を叩き
火曜日は高専生を叩く

水曜日は高専卒を叩き
木曜日は高専教授を叩く

金曜日はネト敵にイビられ
土曜日は「あんた、また今週も(仕事の)面接に行かなかったね! この穀潰しガー〜〜!!!!!!」
日曜日は「来週は(仕事の面接に)本気出す!! オレは面接王になる!!!!」


ネチョネチョネチョネチョネチョネチョチョ
アンチ君の一週間〜〜〜んw

68 :名無し専門学校:2016/06/05(日) 15:20:18.90 .net
現場要員さん、お仕事頑張ってね

69 :名無し専門学校:2016/06/05(日) 16:31:18.99 .net
>>66
君はすごく大卒に憧れがあるんだねw
大卒にも色々あるって知らないのかな?
高専生が編入するような大学ばかりではないんだよ

70 :名無し専門学校:2016/06/05(日) 17:12:04.09 .net
その生い立ちで二級国道と位置づけられているので逆立ちしても大卒には勝てない

71 :名無し専門学校:2016/06/05(日) 17:34:34.58 .net
半端な大卒よりは使える
二級国道としてはね

72 :名無し専門学校:2016/06/05(日) 18:51:31.37 .net
なんだよ二級国道ってw
意味が分からんが
一級県道(存在するかは知らんがw)私道より使えそうな気がする
1割ちょっとが国公立大卒約3割が国公立院卒だもんな

73 :名無し専門学校:2016/06/05(日) 20:49:08.10 .net
安くて使いやすそうだし人気に違いない

74 :名無し専門学校:2016/06/05(日) 21:46:51.03 .net
道にすらなれないやつも多いけどな。

75 :名無し専門学校:2016/06/05(日) 21:47:50.00 .net
あ、大卒のやつのことね。
高い金払って、道にすらなれないゴミがいるのが今の現実。

76 :名無し専門学校:2016/06/05(日) 22:24:00.08 .net
ポコチン3個ついてた。

77 :名無し専門学校:2016/06/05(日) 23:17:21.75 .net
就職出来ても発展性がないからすぐに若い奴に置き換えられる
お疲れさん

78 :名無し専門学校:2016/06/05(日) 23:17:56.52 .net
第38国会 衆議院文教委員会 23号 1961年36年05月15日

高専制度の必要性を説明した荒木萬壽夫文部大臣の発言

○荒木国務大臣 六・三・三・四そのものを私は否定する考えは一つもございません。
東海道の舗装のほかに中央道を作るという例をとりますか、中仙道を例にとりますか
知りませんけれども、東海道だけでは不十分だ、現在の交通量はまかないきれない、
もう一本二級国道的なものを考えねばならぬという意味合いでございまして、六・三
・三・四それ自体は厳然として堅持され充実されていかねばならぬ、これにプラス・
アルファで将来に向かっては完全になるであろう、こういうふうに理解しております。

高専の設立理念は「二級国道」なんだよwwww
そんなことも知らないで、高専に関わってるの?
だから「高専」と聞くと、研究者の間では「ぷっ」と思われてんだよ。

79 :名無し専門学校:2016/06/05(日) 23:25:28.54 .net
アンチ君=高専受験失敗、
高校受験も滑り止に受かったかと思うもそれでもレベルが高すぎて授業についていけず、
しかも異様な粘着質で友達も出来ず
登校拒否の結果は高校中退、
2年のブランクで大検になんとか合格、
3年の受験失敗の結果、放送大学に進学、
でも無気力で中退しニート化して今に至る。

最初の高専受験失敗から失敗続きのアンチ君は
高専がすべての元凶だという異常な結論に達し、
高専攻撃とエロアニメとエロゲーだけの生活を続けている。

80 :名無し専門学校:2016/06/06(月) 06:50:44.63 .net
いや、ここの卒業生だよ

81 :名無し専門学校:2016/06/08(水) 02:14:07.55 .net
>高専の設立理念は「二級国道」なんだよwwww
衝撃を受けた。
受験説明会の時にきちんと知らせてほしい。

82 :名無し専門学校:2016/06/08(水) 07:09:52.03 .net
卒業までに大学受験などで約3割が減って,大学編入もロンダ扱いになることをきちんと知らせてほしい

83 :名無し専門学校:2016/06/08(水) 22:35:50.47 .net
いい時代だなw

某高専の某学科は1年から卒業まで同級生だったのは約6割。留年や留年を辞退して退学したのが約4割。

残った約4割の一人のおれは、
このスレでいろいろ言われているのと違って
新卒からずっと研究開発職で
できるだけ残業せずでも年収800万円間近。
同級生の一部上場メンバーの中では少ないほうで、
他科の同級生で重工だか重電だか言ったのはずっと前に1000万円越えだが帰宅は午前様ばかりだとか。

アンチ君は年収1000万円以上余裕なんだろ?
もちろん親の年収じゃないよ、アンチ君本人の年収だよ?

84 :名無し専門学校:2016/06/08(水) 22:39:51.75 .net
入学からの同級生で
約6割が同じ学年で卒業、
約4割が一部上場な。
うち約4わりじゃないよ。

85 :名無し専門学校:2016/06/08(水) 22:51:39.36 .net
頭が良くなくても就職出来るということは分かった
こういうのはリストラ対象だろうな

86 :名無し専門学校:2016/06/09(木) 00:09:58.30 .net
おれ50歳近い高専卒だけど,企業の中では30代後半から40代前半には勝負がついて,
その時点でほぼ高専卒はレールから外れます。

例え大企業の競争に勝ち残って,管理職(課長くらい)になっていたとしても,40代
半ばには,出向,リストラの影におびえて,50歳代でもその企業に残れたなら十分です。
大手に入社すると,高専卒なんて皆そんなところです。
ときどき高専の同期とため息をついていますよ。

30歳を過ぎると,個人の技術力などよりもチームや組織を動かして利益を上げなければ
なりません。このときに,人脈,学歴,学閥,技術以外の遊びや趣味・教養などの
部分が大切になります。

高専が大卒よりもチヤホヤされるのは,たかが入社するまでの一瞬のお話です。

87 :名無し専門学校:2016/06/09(木) 00:36:50.53 .net
大学のやつらは、学生中の4年間で30歳過ぎに必要な人脈等得てくるの?
社会出てからが本番じゃないの?

いくら、ベテラン高専卒が出てきたからって、偽のベテラン高専卒にまで化けなくてもwwwww

88 :名無し専門学校:2016/06/09(木) 01:13:15.55 .net
>>86
あまりにも製造業の開発現場を知らなすぎwww
こいつ働いたことあんのか?あほすぎるだろ

89 :名無し専門学校:2016/06/09(木) 01:32:39.11 .net
はっきり言おう。

理系の殆どは学閥で社内政治することは苦手だし下賎なことだとさえ思ってる。

社内政治が大好きな理系って
研究者や技術者としてはダメダメなのが大部分で
このスレのアンチ君より働いてるだけマシなだけ。

研究者としても技術者としても社内政治が出来る人もいるにはいるが、
自分がやらないと仕方がないみたいな義務的な感じとか、
同期との格差というか後輩に使われたくないとかどっちかというと消極的動機かな。

本当は定年まで研究開発やっていたいってのが本音だったりする。

上記のレベルを超越している人ってのは業界史や一般人にまで広く知られるような人なので
数百万分の一とか一億分の一のレベル。

間違ってもアンチ君みたいに同じコピペを何度も何度も何度も何度も使いまくるような工夫も知恵も貧相な穀潰しは、
平均的な高専生の足元どころか踵(かかと)の角質にも及ばない。

90 :名無し専門学校:2016/06/09(木) 01:53:12.86 .net
ニートのアンチ君に言っておこう。

あと10年はアレが学閥の多少を凌駕する。

かといってアレに加わっていればOKじゃないが、アレはコミュニケーションとしての機能は大きく、数人 、十数人以上が一度に行うには結果的に他に適当なものが今のところ無い。

ちなみに私はそれにも当然ながらの昇進以上を気にもしていないからやっていないが、
もし出世志向があればやっていただろう。

でもアンチ君はコミュニケーション能力が無茶苦茶というか性格が核実験場跡地みたいなもんだから、アレ以前だね。

アンチ君は高専を叩くよりも、コンビニでもいいからバイトで指導的立場になれるようにがんばることから始めよう。

今のアンチ君は中卒DQNバイト経験1年以上にアゴで使われても仕方がないレベル。

1つ前の過去スレから観察しただけでも、幼児性が非常に大きいことが見てとれる。

アンチ君に必要なのは、とにかく仕事を一生懸命やり続けること。
仕事選びは4の次の5の次。

91 :名無し専門学校:2016/06/09(木) 05:31:05.07 .net
死ぬまで現場要員とか嫌すぎる

92 :名無し専門学校:2016/06/09(木) 21:08:25.38 .net
二級国道しか知らない人生って、寂しすぎるわ。

93 :名無し専門学校:2016/06/09(木) 22:53:25.79 .net
現場要員に政治は無用

94 :名無し専門学校:2016/06/10(金) 01:13:44.77 .net
年収800万円間近で二級だったら、下記は何級なんだろなw

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/08(水) 12:33:37.915ID:KBAxsSXAM.net
中小工場勤務、毎日定時ダッシュ14.5万くらいだわ
残業とかほとんどしたことない


27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/08(水) 12:35:55.997ID:A2V4OxM00.net
学歴は?


28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/08(水) 12:36:31.491ID:REgPAWtMp.net
>>27
いちおう大卒

95 :名無し専門学校:2016/06/10(金) 01:15:45.68 .net
あ、アンチ君は現場要員じゃないよな?

就職すらできない = 現場要員さえ遥かな高みw

96 :名無し専門学校:2016/06/10(金) 01:18:46.57 .net
死んだ魚のような目をした古参教員
外に出ようと必死な若手教員

97 :名無し専門学校:2016/06/10(金) 17:26:37.61 .net
ライン工の頂点に立つ人の言葉は違うね

98 :名無し専門学校:2016/06/10(金) 18:09:07.01 .net
学歴でしか人を判断できない人の言葉は、全然響かないね。
まず、人に誇れる大学出てるかも怪しいけどwww

99 :名無し専門学校:2016/06/10(金) 18:27:46.11 .net
4流以下の大学出のアンチ君は、親に申し訳ないと思わないのかな?
数百万という大金支払ってもらって大学出たにも関わらず、無能で、社会の役に立てないなんて。

それに比べて、高専卒は、学費で親に負担をかけず、かつ基礎的な専門知識をしっかり身につけて、社会の基盤を支えてる。

アンチ君ができるのは、それでも高専は自分より下と信じて、叩くだけw

アンチ君は親に土下座してきた方がいいんじゃないかなwww

100 :名無し専門学校:2016/06/10(金) 18:31:22.93 .net
本当に親が可哀想。

101 :名無し専門学校:2016/06/10(金) 19:04:47.97 .net
実家が貧乏だと大学に行けなくて大変だね

102 :名無し専門学校:2016/06/10(金) 22:08:47.74 .net
ようやく絞り出せた答えがそれかよww

103 :名無し専門学校:2016/06/10(金) 22:20:13.55 .net
★★★★★




★★高専を叩いているのは、稲塚さんですよ★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1415719072/




★★★★★

104 :名無し専門学校:2016/06/11(土) 00:30:02.94 .net
アンチ君の妄想

大卒→部課長→役員以上

一般教養までアンチ君?

大卒の大部分は部課長になれずに定年になるか定年まで全うできない。

なぜなら上に行くほど人数が減るから。

そして部課長になっても仕事は楽にならないのが普通。
一部の公務員とか同業他社の競争がないような特殊なところとか、
同族経営とか三洋みたいに潰れてしまうか潰れるのが道理のようなところは別だがな。

狭量アンチ君w

高専を叩くような無駄な暇がある=将来真っ暗

105 :名無し専門学校:2016/06/11(土) 00:37:42.92 .net
〉実家が貧乏だと大学に行けなくて大変だね

仮に貧乏でも大学に行ける。

やっぱり無教養なアンチ君w

アンチ君の親=金持ちであったとしよう
しかし、
アンチ君=ペット

金持ちの飼い主に飼育されて人間のオッサンの形をしたペット=きもちが悪いw

106 :名無し専門学校:2016/06/11(土) 01:18:27.77 .net
今頃図星ばかりつかれて、泣いてるんだろうなー。ざまぁ。

107 :名無し専門学校:2016/06/11(土) 03:47:01.55 .net
大学行けなかったのが悔しいんだね

108 :名無し専門学校:2016/06/11(土) 08:43:45.74 .net
上に行く可能性すらない人が何言ってもねぇ

109 :名無し専門学校:2016/06/11(土) 08:45:10.15 .net
大学に行くので工専に行く必要はない

110 :名無し専門学校:2016/06/11(土) 12:16:10.21 .net
社会不適合+Fクラス大(高専より遥かに下、大企業不可能)妄想

=アンチ君

111 :名無し専門学校:2016/06/11(土) 12:23:31.76 .net
高専から大学に行くことも出来るけど、しなかったんだよ。
もちろん、高校を決める時点でも、進学校に行って大学に行くことも出来たけど、しなかったんだよ。

君みたいな無能アンチ君は底辺高校に行くことしかできなかった。
そして、F欄にしか行くことができなかったんだよ。

わかる?この違い。

112 :名無し専門学校:2016/06/11(土) 13:48:05.88 .net
>>109
意味が分からんw
工業以外の大学には行くきがないので高専に行った
悩んでいたら普通高校に行っただろうけどね
工業以外の大学に行くのに高専にきた奴は頭がおかしい

113 :名無し専門学校:2016/06/11(土) 16:34:28.30 .net
ここの卒業生ですよ

114 :名無し専門学校:2016/06/11(土) 18:58:11.44 .net
>>113
そのわりに高専のこと知らないんだよね
>実家が貧乏だと大学に行けなくて大変だね
とか、高専にいけるなら大学もそれほどかわらんだろ
貧乏なら高校にしかいけないなら納得できるけど

115 :名無し専門学校:2016/06/11(土) 19:03:12.89 .net
>>113
嘘乙。

てか、君が無能でまともな企業入れなかっただけでしょ。

結局高専だろうが、大学だろうが無能がロクな人生を送れないだけ。

116 :名無し専門学校:2016/06/11(土) 20:00:09.71 .net
大学行きたくても行けなかったので仕方なく大卒のふりをすると
かわいそうに

117 :名無し専門学校:2016/06/11(土) 20:10:20.91 .net
就職さえ出来てりゃ無職の大卒よりは上だわな
無職の大卒よりはな

118 :名無し専門学校:2016/06/11(土) 22:10:29.84 .net
学歴か資格か

119 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 01:06:08.95 .net
ここで出てくる高専君は、教養がないために機転が利かないと言うか、深みがないというか、まったく面白みがない。
現場馬鹿はこれだから嫌いです。

120 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 02:00:25.31 .net
>>119
おまえのやっていることは、
自分の意見に合わない奴を全員、高専卒認定しているだけに見えるぞ。

121 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 02:55:25.85 .net
大学に行けなかった悔しさは忘れないようにな

122 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 07:24:20.72 .net
>>119
その認識の仕方だとお前も現場馬鹿の一員だぞ。

それに、人のことを否定するなら、もっと具体的に言わないと。
そんな抽象的な表現仕方だと誰も納得しないよ。

無能だから、抽象的な表現でしか逃げれないのか。
会社でも言われませんか?
お前の話は上っ面だけだ。
深堀されるとすぐにボロが出る。
だから、お前は使えないんだ。
もう少し頭使えよ。
ってさ。

ちゃんと具体的にどの会話が教養にかけ、面白味がないのか、説明しろよ。
無能アンチくん。

123 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 07:49:40.40 .net
行けなかったと行かなかったの違いも分からない程無能なのか。

というか、それしか言えないのなwww
どれだけ、大学のこと過大評価してるんだよ。
君みたいな無能しか排出できない大学がごまんとあるだろ。

親不孝の無能の社会のゴミはさっさと死ね。

124 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 08:27:31.92 .net
悔しいのう、大学に行けなくて悔しいのう

125 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 08:29:25.50 .net
なんで行かなかったの?簡単に大学に入れるんじゃないの?

126 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 08:40:07.06 .net
入れるほどの学力がなかったの?

127 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 09:01:01.08 .net
高専は大学の何倍も低い倍率で、大企業に就職できるから。
中小の部課長よりも大企業の係長の方が給料も福利厚生も上だと考えたから。
それに、高専から就職した方が、自分の好きな分野の部署等に配属されやすいと考えたから。


逆にアンチ君はなんで大学に行ったの?
大学に行ったんだから、いい企業にも就職できたよね?
学んだことを活かした仕事できてるよね?
できてなかったら、4年間の勉強は無駄だし、お金も無駄だったよね。
親が将来に期待して投資したのに、期待を裏切ってるよね。
無能のアンチ君は、4年間楽しかったかも知れないけど、それだけだよね。

128 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 09:34:27.38 .net
高専から入る大学ってまともな大学ばかりじゃなかったの?
旧帝からなら普通に大企業にいけるのに

やっぱりまともな大学に行く能力がなかったんだね

129 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 09:44:13.60 .net
1つ目の文章の意味わかってるのかな?
こんなことも分からない程無能とは知らなかった。

それに、質問にも答えてないし。

いつも論点ズラしてばっかりで、話にならないし、もう相手するのやめよう。
時間の無駄だわ。

130 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 09:56:30.06 .net
>>128
何度も言っているが、こいういうのを論点ずらしというんだよ。

131 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 09:57:53.57 .net
本当に卑怯者だよねwアンチ君は。
そのわりには議論では常にボコボコにやられてるしw

132 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 10:45:31.20 .net
大学に行けなかったのをつつかれるのが嫌なのね
だから院卒のフリしてたんだね(笑)

133 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 10:49:29.49 .net
現場要員になりたかったの?
なら光線から就職して大正解だな
院卒では現場要員になれないので(笑)

134 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 11:12:25.08 .net
質問にも答えず。
また現場要員認定ですか。

アンチ君の話には、教養がないために機転が利かないと言うか、深みがないというか、まったく面白みがない。
無能はこれだから嫌ですね。

135 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 11:19:00.04 .net
アンチ君どれだけあほなんだよw

136 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 11:43:10.51 .net
なんで院卒のフリしてたの?
バレないとでも思ったか?

137 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 11:43:39.38 .net
アンチ君は、すでにネタ切れw


あるいは近く書き込むアンチ君用チェックリストの結果が多くを語るかも試練w

138 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 11:49:31.74 .net
そろそろ例のコピペ貼る頃だな

139 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:10:11.41 .net
>>128
>旧帝からなら普通に大企業にいけるのに
妄想で言っているのがみえみえなんだよね
調べてみたらどうかな
以外と低いんでびっくりするぞ
しかも普段は大卒ってだけ言っているのに
こんなときだけは旧帝オンリー
やっぱり大卒だけじゃだめじゃないかwww

140 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:13:27.03 .net
>>136
このスレのどこにそんな人いるの?
まあ高専の大学進学率4割なら院卒率は25%越えるよな
今なら4人にひとりは院卒だろ
昔とは違うんだよ

141 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:16:17.48 .net
まともな大学に行く学力がなかったのね、可哀想に
少し頑張れば宮廷なんて楽勝なのに

142 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:23:14.30 .net
>>128
まあお前はしらばっくれて調べないだろうから調べてやったぞ
【大企業 就職率ランキング】
 1.東京工業大学     56.2 2.一橋大学        53.2
 3.国際教養大学     45.7 4.豊田工業大学     40.5
 5.慶応義塾大学     40.5 6.京都大学        32.0
 7.電気通信大学     31.9 8.上智大学        30.8
 9.名古屋工業大学    30.0 10.大阪大学        29.9 
11.東京理科大学     29.0 12.名古屋大学      28.9
13.早稲田大学      28.9 14.神戸大学        28.0
15.東京大学        27.1 16.東京農工大学     26.9
17.東京外国語大学   25.2 18.豊橋技術科学大学  24.9
19.学習院女子大学   24.9 20.九州大学        24.2
九大ですら4人にひとり、久留米高専より低いな
>超一流企業の就職率で考えると、関西や中部地区の大学よりも
>圧倒的に東京の大学に進学した方がいい。
そうだwww
旧帝関係ないってよwww

143 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:25:22.79 .net
アンチ君かっこ悪いw

144 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:38:59.19 .net
大企業就職率だけだったら
ギコ大は地方旧帝よりはるかに上、25位ぐらい
九大は50位ぐらい
地方だと名古屋工業大学と九州工業大学がお買い得大学になってる
ソース貼ろうとするとエラーになるんだなこのスレ
大企業就職率大学ランキングで調べてくれ

145 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:39:24.13 .net
出典を明記せずに勝ち誇るあたり高専卒の限界を感じるね
どうせサンデー毎日の著名400企業への就職率でしょ

久留米高専の著名400企業への就職率はいくらだって?

146 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:41:01.85 .net
>>141
旧帝楽勝なアンチ君は東大なのかなwww
普段は大卒としか書かないのに
こんなときだけはなぜか数%も入れない大学書くんですね
くやしのうwwwwwww

147 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:42:15.60 .net
落ち着けよ、高専君
九大くらい余裕でしょ

148 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:42:20.30 .net
>>145
週刊エコノミスト2010年8/31号

だって
はずれだねアンチ君www

149 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:43:43.13 .net
>>147
だからお前は東大なのかと聞いているんだがwww
返事はまだかなwww

150 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:44:42.57 .net
細かい数字出して勝ち負けを言ってもしょうがないと思うが、
そのへんの大学と良い勝負ができるのは、
客観的にみて普通にすごいことだと思うんだが。

151 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:49:36.65 .net
>>148
で、その中で規定されている有力400社への久留米光線の就職率は?

逃げるなよ

152 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:50:21.19 .net
>>149
東大ではないよ

逃げるなよ

153 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:53:00.79 .net
いつも論点をずらしながらソースは出さず、そのくせ議論にはぼろ負けして、
都合が悪くなったら書き込まなくなるアンチ君が、「逃げるなよ」だってwwwあほか

154 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:57:57.33 .net
で?
有力400社への就職率がいくらだって?

逃げるなよ

155 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:58:07.50 .net
>>151
少しは自分で調べろ
にげるなよwww
てめえは何一つソースもださずに
こっちがソース出しても信じないくせに
そしてすぐに逃げる(ごまかす)くせにwww

156 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:58:53.89 .net
で?論点は?
いいよ、頭悪いお前さんに合わせてやるよ

157 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 12:59:22.09 .net
>旧帝からなら普通に大企業にいけるのに

この説からは逃げたのかいアンチ君www
ごめんなさいはまだかな
逃げるなよwww

158 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:00:25.59 .net
>>156
>旧帝からなら普通に大企業にいけるのに
はい、今の論点はこれです
逃げるなよwww

159 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:01:30.92 .net
http://apollo.cc.kurume-nct.ac.jp/kikaku/Univ_Job.html

久留米光線の就職先なんてこんなもの
制御情報工学(笑)

160 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:07:14.79 .net
https://www.kyushu-u.ac.jp/f/5916/H26_shushokusaki.pdf

なお工学部なら推薦で大企業に簡単に入れる模様
どう考えても光線から就職するより有利

現場要員になりたいのなら話は別だが(笑)

161 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:13:17.76 .net
>>160
あれ?、お前推薦否定してただろ
>九州大学の工学部でも自由応募するしエントリーシート書くよ、準学士くん

>ワロタ
>学校推薦があっても使わなければいけないということはないよ
>またひとつ賢くなったね、準学士くん

またひとつ馬鹿になったのかアンチ君www

162 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:22:23.52 .net
このアンチ君、編入が裏口入学だと証明するとか意気込んでたときも、
「逃げるなよ」とか言ってたくせに、見事に論破されて逃げ出してたよなwww

で、次の日にみんないなくなったきに現れて、逃げてないと主張www
他にも同じようなことが何回かあったしw

ちっとは成長しろよアンチ君www

163 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:29:11.59 .net
>>162
アンチ君は上記の通り書いたことはすぐに忘れるんだよ
(頭が)可哀想な人間なんだからそんなにせめるなよwww

いいぞもっとやれwww

164 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:29:51.27 .net
頭悪すぎて面白いね
どこで推薦を否定してのか明示してくれ

165 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:31:52.66 .net
頭悪い子が勝利宣言とともに逃走しただけでしょ
これだから光線卒は・・・

166 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:31:57.14 .net
アンチ君、忘れただろうけど
今の論点は

>旧帝からなら普通に大企業にいけるのに
だからな

なんか関係ない事ばかり書いているよねwww
で、意見が変わったらごめんなさいはつけろよ
推薦の話はお前が否定したんだからな、忘れるなよwww

167 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:32:07.06 .net
高専より完全に上位の大学で上位の会社に入った人がいるのも確かだけど、上位の大学でも下の立場になる人もいる。

下位の大学で下位の会社の人は特に大勢いる。

もちろん、アンチは下位大学の下位会社。

168 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:33:43.93 .net
また新しい言葉の定義をつくってくれるのかな?

>学校推薦があっても使わなければいけないということはないよ

「使わなければいけないということはない=使ってはいけない」
みたいな定義を考えてくれよ、高専君

169 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:34:07.82 .net
>>164
まさか日本語が読めないとはwww
>学校推薦があっても使わなければいけないということはないよ
これ否定じゃないんだwww
まともな人間ならこれをひて音思わない人間はいないよ
だから国語力が無いといわれるんだよ、アンチ君はwww

170 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:35:18.02 .net
>>168
それお前の得意技じゃないか
ほとんど=全部なんだろ
お前の考えではwww

171 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:35:41.56 .net
>>166
推薦をどう否定したのか明示してみろよ、高専君

制御情報工学出たところで中小IT企業がいいところだよ

172 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:36:39.12 .net
使って大企業に行くことを否定したととったの?
なぜそういう風になるか論理的に説明してください

173 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:37:45.83 .net
>>169
使わなければいけないということはないという否定形が
なぜ推薦で大企業へ行くことの否定になるのか教えてください

面白い言い訳楽しみにしてるよ(笑)

174 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:38:44.69 .net
>君の張った知恵袋には普通の就職活動していると明記してあるんだけど
>周囲はみんなそんな感じで入社。「人生勉強のために、普通の就職活動を試しにしてみたりしたよ」という人までいました。
準学士君、ちゃんと読めよ

こういうすり替え得意だよね、アンチ君はwww
国語力がないのが見え見えだけど

175 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:41:34.67 .net
>>171>>173
>旧帝からなら普通に大企業にいけるのに
はい、今の論点はこれです
逃げるなよwww

今後一切触れないに一万ぺリカなwww

176 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:45:56.93 .net
アンチが高専卒よりもいい企業に入ったかが、重要なんだよなー。
いい企業じゃないやつに、高専をけなされたくないんだよね。

177 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:47:37.13 .net
>>174
準学士の養成係も含む

178 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:48:15.24 .net
大卒を否定したいんじゃなくて、無能なアンチ君を否定してる。

179 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:55:07.62 .net
>>175
意味不明なのだけど
普通に大企業にいける、の普通は自由応募のみとしたいのか?
だとしたいのなら頭が悪すぎて話にならない

180 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:55:54.62 .net
>>176
九大の人は久留米制御情報の人らよりはみんないいところに就職してるよ

181 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 13:57:53.25 .net
この程度では多分大学行けなかっただろうな
院卒のフリしてたのは大学に行きたかった事の裏返しなんだろうね

182 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 14:02:06.09 .net
遊んでやるからもっと書き込んでくれ
馬鹿の書き込みはいい暇つぶしになる

183 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 14:22:11.55 .net
ここにいる人が全員大学に行ってないとでも思っているのか。
アンチ君はどこまであほなんだろうか。

184 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 14:56:53.87 .net
九大は九大はうるせぇなー。
アンチ自身の話をしてるんだよ。
まずは、お前は人を貶すことのできる立場なのかよ。

全体の話じゃなくて、お前自身のことだぞ。

逃げるなよ。

185 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 15:02:01.62 .net
九大院生だからそういう話してるんだろ

186 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 16:34:30.74 .net
>>179
何を言ってるんだお前はwww
そんな事は一切っていない
推薦含めての大企業率15%なんでしょ九大は
そのどこが普通なの?
15%が普通なのか?
普通って言うからには相当高くないとだめだろ
最も高い東京工業大学でも56%、文系だと一橋でも53%
最高の大学でも普通とはいえないかけ離れた数字だと思うんだけど
俺の普通のイメージは最低75%だね
で、どんな人でも50%切って普通とは言わないと思うんだけど

187 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 16:36:49.89 .net
>>180
ソースは?
大企業就職率がたかが15%(2010年調べ全国50位以下)なのに?

188 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 16:40:28.65 .net
いや、それ大企業率じゃないし
日本には大企業が400社しかないとでも考えているのか?
一部上場だけでも2000社くらいあるのに

頭大丈夫?

189 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 16:41:36.50 .net
そしてその400社にどれだけ久留米光線から入れているか考えてみろよ
たかが光線出た程度でいきがってるんじゃねーよ、大ボケ

190 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 16:50:44.92 .net
どうした?
言い訳が尽きたか?
もっと楽しませてくれよ

191 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 17:10:21.48 .net
またどうでもいい話題で盛り上がってるな。

192 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 17:31:27.62 .net
>>188
大企業の定義上場企業に変えたの?
lコロコロ定義変える奴だなお前w
頭大丈夫か?

193 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 17:33:03.98 .net
>>189
それなのにその後は400社とか言ってるしw
上場企業なのか400社なのかどっちなんだよwww

194 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 17:35:20.57 .net
アホ、お前が持ってきた大企業就職率の元データ見てみろよ
そんなのにも目を通していないのか?
頭が悪いとかいうレベルではないな

195 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 17:40:56.34 .net
有力400社への就職率を持ってきて九州大学の数値が15%とか言って喜んでいるんだから世話無いな

もうそろそろ勝利宣言して逃げた方がいいよ

196 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 17:43:57.41 .net
頭が悪すぎて相手してるとクラクラしてくる

よくそんなので就職できたな
使えない奴だって言われてるんじゃないか?

197 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 17:51:20.89 .net
>>189
まあなんだ
お前が笑った制御情報工学でも3人400社いるな
ざっと20%で九大越しているけど?

198 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 17:54:58.37 .net
嘘乙。
九大が高専を気にするわけないだろ。
万が一九大だとしても、自分が入れなかった企業に高専卒が受かってて、嫉妬してたんだろ。

199 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 18:17:49.15 .net
現場作業員に嫉妬するわけねーだろ

200 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 18:26:02.86 .net
>>197
15人しか卒業生いないのか?
さすが制御情報工学(笑)

201 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 18:26:57.69 .net
しかもよくみたら就職率90%程度だな
さすが制御情報工学(笑)

202 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 18:31:01.13 .net
九州大学5名合格で5学科でしょ
クラストップなら確実に旧帝クラスに入れるじゃん

なんで行かなかったの?
学力が足りなかったの?

203 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 18:37:29.11 .net
じゃあ、なんで高専アンチしてるの?
親でも殺されたの?

204 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 19:02:15.03 .net
>>200
頭大丈夫かお前w
約6割が大学に行くから就職が16人なんだろ
1人は公務員だから除いた

205 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 19:05:31.61 .net
>>201
それは本当だな
今年は就職率94%だ
求人は例年より多いのに就職できてない
しかも男が
留年生でも就職できる伝説は消えたのか?

206 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 19:06:51.69 .net
>>202
>クラストップなら確実に旧帝クラスに入れるじゃん
相変わらず国語力が皆無だね君www

207 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 19:38:33.46 .net
就職希望20名に対して3名
これで20パーだって?
算数出来ないから大学に行けなかったの?

208 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 19:42:48.23 .net
しかも工科系は就職が有利なのにこの程度
就職率も100パーでない

あまりオススメ出来ないね

209 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 19:48:05.54 .net
あ、成績が良くなかったんだね
だから大学に行けなかったんだね

悪い悪い(笑)

210 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 20:09:58.86 .net
ここって罵り合うすれなの?

211 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 20:20:39.87 .net
アンチ君が悪口やデマばっかり書きこむから荒れるんだよ。

212 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 21:00:24.49 .net
院卒になりすまして嘘書く奴もいるしね

213 :名無し専門学校:2016/06/12(日) 21:34:16.87 .net
そうそう、こういう無意味な悪口をアンチ君が書くから荒れる。>>212

214 :名無し専門学校:2016/06/13(月) 00:06:21.94 .net
ここはアンチ君が自らの非を認めて
社会の負担を少しでも減らすように
アルミ缶拾いでもする気にさせるスレです。

215 :名無し専門学校:2016/06/13(月) 00:10:35.19 .net
アンチ君は少なくとも今はニート

216 :名無し専門学校:2016/06/13(月) 00:18:32.06 .net
いま検索してみると、アンチ君て2012年には登場してるんだな?

5年も何やってるんだ?

5年だった高専生が入学して卒業してるが、
アンチ君は糞レスと糞そのものの製造機として5年以上無駄な人生を歩んできたわけだ?

病気か「いぜう」だろw

ちょっとチェックリスト探してやろうw

217 :名無し専門学校:2016/06/13(月) 00:38:08.50 .net
「サイ■パス」の特徴とアンチ君

0× 口達者で一見、魅力的  ※アンチ=妄言が多いだけ
1◎1 非常によく嘘をつく
2○ 同情を引こうとする   ※アンチが不幸なのは高専のせい、中韓が不幸なのは小日本のせい(藁)
3○ 感情が浅く、思いやりが無い ※アンチ=感情が偏っている
4◎2 無責任で問題行動が目立つ ※アンチ=重篤
5◎3 衝動的に行動する  ※アンチ=重篤
6◎4 追い詰められると逆ギレする ※アンチ=重篤というか平常運転w

・・・該当が6/7、特に◎が4つも・・・(TT)・・・早く診てもらえよ(TT)

218 :名無し専門学校:2016/06/13(月) 00:42:00.03 .net
あ、ほかのチェックリストで「おなじ事を何度もする」ってのがあったので、
それが書かれてるのも出てきたら再チェックしてみようw

ところで反アンチ(アンチ・アンチw)の人々、チェック結果について意義ありますか?

219 :名無し専門学校:2016/06/13(月) 00:42:38.62 .net
意義→異議

220 :名無し専門学校:2016/06/13(月) 06:09:43.08 .net
悔しかったんだな

221 :名無し専門学校:2016/06/13(月) 06:11:43.59 .net
>>216
算数苦手なんだな
使えない奴だ

222 :名無し専門学校:2016/06/13(月) 07:59:47.05 .net
特定された「高専君(=井の中のバカ現場作業ガエル)」の人物像
・大きな会社の現場要員になりたかったから、大学行かずに高専卒の無教養を選んだ。
・でも「高専しか出てない」ことが恥ずかしいから、自分は院卒だと平気で学歴詐称する。
・研究者でなければ教員でもなく、単なる現場要員であった。これからもずっと現場要員。
・高専には学生として関わっただけなので、実際のことは何もわかっていない。
・さすがの高専アンチ君でも、リアル現場作業員を叩く気になれず、盛り上がらない。(死んだ犬は蹴とばされないってやつ。高専君じゃあ、ステータスが違いすぎるわ)

223 :名無し専門学校:2016/06/13(月) 13:52:46.48 .net
アンチ君、必死すぎw

224 :名無し専門学校:2016/06/13(月) 17:01:11.10 .net
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

225 :名無し専門学校:2016/06/13(月) 20:06:55.83 .net
アンチの文章糞すぎワロタwww
自称九大じゃあ、これが限界か。

226 :名無し専門学校:2016/06/13(月) 20:33:27.74 .net
と、自称院卒の準学士君がのたまっております

227 :名無し専門学校:2016/06/13(月) 20:50:49.20 .net
アンチ君と準学士君のレベルはどっこいどっこいってことだな

228 :名無し専門学校:2016/06/14(火) 00:16:28.10 .net
俺はその準学士を生産するのが仕事だ

229 :名無し専門学校:2016/06/14(火) 23:23:18.18 .net
40歳過ぎた準学士をたたいても、ホコリと貧乏と薄い思考とヤケクソくらいしか出てこんでw

230 :名無し専門学校:2016/06/15(水) 20:35:59.11 .net
暗稚君は九大じゃなくて休大なw

自宅警備員じゃなくて自宅研究室勤務らしいw

231 :名無し専門学校:2016/06/15(水) 21:07:16.62 .net
そんなに悔しかったの?
大学に行けなかったのが

232 :名無し専門学校:2016/06/15(水) 22:14:34.93 .net
少なくとも暗稚君みたいなブザマな生き恥をかいたりしていないなw

233 :名無し専門学校:2016/06/15(水) 22:33:59.53 .net
そうそう
就職して真面目に働いてるんだから堂々としてればいいよ
アンチ君と違って一応仕事してんだからさ

現場要員だけど

234 :名無し専門学校:2016/06/16(木) 01:37:02.68 .net
俺もそう思う。
アンチ君みたいなエリート層には生涯なれないんだから、自分の世界で淡々と生きていけばいいのさ。

生涯現場要員だが

235 :名無し専門学校:2016/06/16(木) 08:01:03.52 .net
その現場要員へ洗脳するのが俺等の仕事さ

236 :名無し専門学校:2016/06/17(金) 22:29:49.42 .net
院卒のフリしてた恥ずかしい準学士君はどこに行ったの?
また逃げたの?

237 :教員:2016/06/18(土) 09:13:26.29 .net
現場要員(中級技術者という名の準学士)へ洗脳するのが俺らの仕事

238 :名無し専門学校:2016/06/18(土) 14:14:24.61 .net
院卒のフリしてた理由はなんなの?

239 :名無し専門学校:2016/06/18(土) 14:49:22.92 .net
>>207
お前は馬鹿かw
一流企業就職率は就職した人数に対してどれだけ入れたかって計算だよ
就職できなかった人間は高校だろうと専門だろうと大学だろうと計算に入れないのw
16名中3人だからおおよそ20%だろ
すこしは計算方法知ってろよwww
だから算数もできないって言われるんだよ

240 :名無し専門学校:2016/06/18(土) 14:57:59.37 .net
>>239
世の中そういう計算が多いからな
大学進学率だって高校を卒業した人間の大学進学割合だから
高専はまったく除外されているし
平均貯蓄額とか貯金していないって答えた人間は分母に入れないとか
普通に除外されるからね
数字だけじゃなくて計算方法もちゃんと調べとけよ
間抜けがwww

241 :名無し専門学校:2016/06/18(土) 15:12:02.71 .net
求職者20名就職者18名とありますが?

そんなのだから大学に行けなかったんだよ

242 :名無し専門学校:2016/06/18(土) 15:13:31.43 .net
で、なんで院卒のフリしてたの?
バレないとでも思ったの?

243 :名無し専門学校:2016/06/18(土) 15:36:58.33 .net
制御情報(笑)

244 :名無し専門学校:2016/06/18(土) 22:51:14.23 .net
https://youtu.be/XleZvMqr4xI

245 :名無し専門学校:2016/06/19(日) 06:54:54.91 .net
また逃げたな

246 :名無し専門学校:2016/06/19(日) 17:33:09.72 .net
>>111
大学に行けなかったのを行かなかったと強がるのはやめといたほうがいいよ

247 :名無し専門学校:2016/06/19(日) 21:58:53.49 .net
大学コンプは治らないからなぁ
死ぬまで大卒に劣等感を抱くことになる

248 :名無し専門学校:2016/06/20(月) 06:27:58.49 .net
 おい、教員現場は何やっての?
 ロウアー層の子息に選民意識とエリート意識を植え付けて、
 労働人権に疎くて安い労働者に嵌めこむのが高専の仕事だろ?

 高専生はネット禁止して情報から干上がらせろ。
 余計な事は考えさせるな。
 高専卒には常に下を見て安心する心理を植えつけろ。

249 :名無し専門学校:2016/06/20(月) 18:39:58.60 .net
いや、ほんとに役に立つよ
現場では

250 :名無し専門学校:2016/06/20(月) 20:15:58.68 .net
一人でボソボソ早口で言ってそうww

251 :名無し専門学校:2016/06/20(月) 22:08:02.31 .net
役に立たないのもいるけどね

252 :名無し専門学校:2016/06/20(月) 22:21:24.98 .net
池沼ホロ

253 :名無し専門学校:2016/06/21(火) 04:51:59.57 .net
できない奴が就職するからね

254 :名無し専門学校:2016/06/21(火) 13:36:24.19 .net
>>241
ああ、そう書いてあるね
ということは同じ職場に2人入社しているって事だね
入社した会社全部書いているんだから
だったら上位400社の1社に2名合格している可能性もあるんだ
公務員は除くから17分の4か18分の3だね
20%いっている可能性はあるねw
どっちにしても15%は越えてるし
>就職希望20名に対して3名
これに対して勘違いしてました、ごめんなさいはないのかクズwww

255 :名無し専門学校:2016/06/21(火) 16:20:57.05 .net
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2015_sotsugyogo/

実就職率の計算方法になんて書いてあるかわかる?

それに15%程度で張り切られてもねぇ
就職に有利な工業系のそれも現場要員でその程度?って感じ

256 :名無し専門学校:2016/06/21(火) 16:25:00.84 .net
もっと面白い言い訳考えてくれよ、準学士

就職率九割なんてそこらの大学と変わんねえぞ

257 :名無し専門学校:2016/06/21(火) 16:26:06.28 .net
現場って、ようするに
零細工場での溶接工とか、多き企業の工場のライン工ですよね

258 :名無し専門学校:2016/06/21(火) 16:26:38.04 .net
大きい企業ねすまん

259 :名無し専門学校:2016/06/21(火) 16:37:21.83 .net
どうせまた逃げるんだろうな
準学士君はいつも逃げた後に何故か勝利したと記憶がスリ変わるらしい
脳障害か、それとも脳味噌がないのかどっちかだろうな

260 :名無し専門学校:2016/06/21(火) 16:41:56.73 .net
院卒のフリするのはなんでなの?
コンプの裏返し?

261 :名無し専門学校:2016/06/21(火) 18:58:02.33 .net
>>255
はぁ?何言ってんだお前www
本当に馬鹿なんだね
そこに書いている奴と上場企業就職率は計算方法が違うんだよw
ただそれだけ
そんなことも気がつかないなんて間抜けにもほどがあるわwww

262 :名無し専門学校:2016/06/21(火) 19:01:50.98 .net
>>259
>どうせまた逃げるんだろうな
お前がなwww
自分(お前)が言っていた計算方法に合ったもの見つけてレスしても意味ないじゃないか
ちゃんと書いていることの計算方法調べとけよ
>世の中そういう計算が多いからな
>大学進学率だって高校を卒業した人間の大学進学割合だから
>高専はまったく除外されているし
>平均貯蓄額とか貯金していないって答えた人間は分母に入れないとか
>普通に除外されるからね
>数字だけじゃなくて計算方法もちゃんと調べとけよ
>間抜けがwww

263 :名無し専門学校:2016/06/21(火) 20:18:04.13 .net
君の持ってきたソースにそうあるんだけどね
ちゃんと見てないの?

264 :名無し専門学校:2016/06/21(火) 20:21:09.64 .net
自分で持ってきたソースの計算方法を無視するなんて頭悪いとか言うレベルではないね
そんなだから大学に行けないんだよ

265 :名無し専門学校:2016/06/21(火) 20:27:13.77 .net
>>148の元ソースに大企業就職者数÷(卒業生数―大学院進学数)とかいてあるのが読めないの?
脳味噌腐ってるの?
目がないの?

266 :名無し専門学校:2016/06/21(火) 20:30:55.10 .net
で、今度はどんな面白い言い訳してくれるのかな?準学士くんは
また逃げるか?

267 :名無し専門学校:2016/06/21(火) 20:34:36.70 .net
なんで就職できなかった奴を除いて計算したの?
頭が悪いの?

大学に行けなかったから頭悪いのは当然か

268 :名無し専門学校:2016/06/22(水) 06:37:19.78 .net
アンチ君、顔真っ赤にしていってそうwww

269 :名無し専門学校:2016/06/22(水) 20:41:14.70 .net
また逃げたか
どうしようもないな

270 :名無し専門学校:2016/06/22(水) 22:19:10.26 .net
反論の余地を残してあげないとダメだよ

271 :名無し専門学校:2016/06/23(木) 16:40:29.26 .net
言い訳まだ?

272 :名無し専門学校:2016/06/25(土) 10:59:18.92 .net
>0030 名無し専門学校 2016/03/14 00:16:27
>福島第1原発事故 津波にのまれた親友 −高専卒現場要員はつらいぜ−

高専卒とか関係なく不幸を嘲笑うような カ ス は
日本に必要ありません。

早く地球上から消えたら?

273 :名無し専門学校:2016/06/25(土) 12:18:36.34 .net
アンチ君に構うだけ無駄だよ。
過去のコピペと、現場要員としか煽れないボキャ貧の親不孝者だから。
自分の価値観だけが正しいと勘違いしてる気持ちの悪い人だし。

274 :名無し専門学校:2016/06/25(土) 13:04:47.47 .net
と、反論できなくなった準学士くんが申しております

275 :名無し専門学校:2016/06/25(土) 15:18:35.59 .net
「準学士」って通称だから。

犬のポチ、
猫のドラ、
ネズミのチュータ、
みみずのニョロ蔵
などと同じで、高専の準学士www

276 :名無し専門学校:2016/06/25(土) 15:54:50.07 .net
準学士(笑)

277 :名無し専門学校:2016/06/25(土) 16:35:21.97 .net
準学士を世に出す簡単なお仕事です

278 :名無し専門学校:2016/06/25(土) 19:13:28.49 .net
世の役に立ってはいるよな
現場要員だけど

279 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 10:42:39.63 .net
騙して入れて準学士に洗脳し産業界に放り出す簡単なお仕事です

280 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 11:05:07.40 .net
変にプライド高いの多いよねー
これも洗脳のせいなのか

281 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 11:39:37.98 .net
能力に見合わないプライドを持たれても困る

282 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 12:15:38.40 .net
>>281
アンチ君へのブーメラン

283 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 13:23:19.70 .net
プライドの高さだけは一流だね

284 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 13:39:42.96 .net
大学には学力的にも経済的にも行けなくて自らこの学校を選んだんなら親孝行者だね
でも現場要員

285 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 13:49:24.73 .net
アンチ君が言う技現場要員っていったい何よ?
技術者や製造管理が現場要員なら、
工学系なら大卒だろうが院卒だろうが現場要員になるぞ。
アンチ君は働いたことないだろ。

286 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 13:58:29.19 .net
準学士(笑)

287 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 14:24:17.11 .net
英語もろくにできないくせに

288 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 16:41:22.43 .net
質問にまともに答えられないのがアンチの特徴。
英語以前に日本語ができないのがアンチ。
煽り方が小学生以下なのがアンチ。
無視されると幼稚な煽りレスをするのがアンチ。
構うだけ無駄だよ。

289 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 16:59:26.82 .net
答えられなくなると逃げるのが準学士
院卒のふりをするのが準学士
光線をすこしでも批判されると顔を真っ赤にして怒り狂うのが準学士

おちょくると面白いよ

290 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 17:09:50.69 .net
俺は準学士養成校の万年教員だ

291 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 17:44:28.59 .net
 おい、教員現場は何やっての?
 ロウアー層の子息に選民意識とエリート意識を植え付けて、
 労働人権に疎くて安い労働者に嵌めこむのが高専の仕事だろ?

 高専生はネット禁止して情報から干上がらせろ。
 余計な事は考えさせるな。
 高専卒(準学士)には常に下を見て安心する心理を植えつけろ。

292 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 19:29:49.63 .net
準学士はまた逃げました
本物の院卒の前ではカス同然だな

293 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 20:14:59.12 .net
親に金を払ってもらって手に入れた学歴で威張るって頭おかしい。
というか、こいつこそ自称院卒なんじゃなかろうか。

てか、現場の定義ついて答えろよ。

294 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 20:33:48.29 .net
大学行けなかったのは親のせいなの?
可哀想に

295 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 20:40:43.09 .net
自称院卒を認めた準学士くんマジ哀れ

296 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 20:57:12.43 .net
そういうことじゃないんだけどなー。
やっぱり頭おかしいなー。
基地外の相手してもやっぱり無駄だわ。

297 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 21:28:11.01 .net
ま、院卒のフリしても本物の院卒が見たらすぐにバレるってのが分かったのなら良かったんじゃないか?

298 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 21:33:00.38 .net
現実では使えない奴なんだろうな

299 :名無し専門学校:2016/06/26(日) 23:50:11.79 .net
現在、院卒で大企業の開発にいるが高専卒が多数いる。
まあ現場って言えば現場だけど、
うちでは高専卒は工場でルーチンワークみたいなことはやっていない。

300 :名無し専門学校:2016/06/27(月) 17:49:38.71 .net
はいはい(笑)

301 :名無し専門学校:2016/06/27(月) 19:30:53.81 .net
マジレスなのですが…
博士課程了>博士課程中退≧医師>修士了>大学卒>短大卒>専門学校卒≒高専卒
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
短期大学卒業 → 短期大学士号

----ここから下は【 称 号 】--------
専門学校(4年)卒業 → 高度専門士
専門学校卒業      → 専門士
高専卒業         → 準学士    ← え?何コレ (-_-;)

えええええええー? なんと、高専は専門学校と同じカテゴリなんですね
【称号】でしかありません。【学位】を取得できる短大より完全に下なんです【本当】
高専は短大未満なんですよ。だって「大学」じゃないからです。
教員の質も違いますこれマジです。
Jrec-inの採用条件見れば一目瞭然なんです
先生に訊いてみれば一発で悟っちゃいます・゚・(ノД`)・゚・。
こんなののどこが「エリート」(失笑)なんでしょうね…

302 :名無し専門学校:2016/06/27(月) 19:54:21.34 .net
高専なんて所詮、5年制の工業高校みたいなもんだから。
まあ、高専に入ったこと自体が人生の誤りなんだから、それを全力で修正することには重要な意味があるよ。
履歴書にも○○高専卒って書かなきゃいけないからね。

大卒の女からは見向きもされないし、同世代の大卒者には死ぬまで馬鹿にされ続けるし。
披露宴でも「新郎は○○高専を卒業して〜〜」とか紹介されちゃって、
嫁側の参列者に (´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`) されるし。
そういう経歴でしかない。

悲しい現実だけど、婚活市場では最終学歴大卒と高専卒では
天と地の差がある。たとえ収入や肩書きが勝っていても。

303 :名無し専門学校:2016/06/28(火) 00:27:59.82 .net
またコピペか。
もう飽きたよ。
まともに議論もできない無能だな。

304 :名無し専門学校:2016/06/28(火) 01:07:50.80 .net
おまんちょ

305 :名無し専門学校:2016/06/28(火) 04:49:27.35 .net
そりゃコピペしかできない奴や都合が悪くなると逃げるやつでは議論など出来まい
院卒のふりして訳わかんないこと言い出したりするしね

306 :名無し専門学校:2016/06/28(火) 17:53:56.36 .net
現場で活躍する中級技術者 → 塗装工。溶接工、ライン工など

307 :名無し専門学校:2016/06/28(火) 19:50:08.74 .net
それは技能者だろ。高卒や派遣の仕事。
本当に世間知らずだなアンチ君は。

308 :名無し専門学校:2016/06/29(水) 00:37:02.60 .net
神奈川工業高等学校(生徒数920人)の年間予算が、15億1千6百万円
http://www.kanagawa-th.pen-kanagawa.ed.jp/highschool_summary/h27_admin_cost.pdf
一方、高専全体の年間予算はH27年度で620億円、1キャンパス(専攻科含む平均940人)当たり、11億2千7百万円
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/067/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2015/08/13/1359684_2.pdf

工業高校が15億1千6百万円(165万円/学生1人)なのに、
どうして高専は4億円も少ない11億2千7百万円(120万円/学生1人)なの?

先生の給料が安いの? 設備がボロボロなの?
工業高校の先生の方が、教育研究費多いからなの?
現場要員学校(高専)は、結局のところ安いコストで工場に送り込めばよくて、教養や学問に力が入ってないんじゃないの?

さらに、この資料の26ページを見ると、高校生1人あたりにかけている費用は、大阪で123万円などとなっているが、
これって「高専の予算は、高校生と同レベルかそれ以下のケースもある」ってことだwww
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000009/9424/15.pdf

ちなみに室蘭工業大学(学生数2594人)の予算はH27年度で、55億1千9百万円(212.7万円/学生1人)
http://www.muroran-it.ac.jp/syomu/johokoukai/kokai_jyoho/nendo_keikaku_h27.pdf

ダメじゃん、高専。こんなところでできることは、研究ごっこと、補給路を考えない日本陸軍お得意のおバカな戦くらいなもの。

309 :名無し専門学校:2016/06/29(水) 00:43:38.56 .net
舛添さんの学生時代がら、高専の罠(現場要員直行の落とし穴)を見抜いていた教師が大勢いたんだな。

>当時は、国立高専には一番優秀な人が行くみたいなイメージ。近所の人たちも喜んで、
>みんなが高専に行けという話をしていたんです。だけど、高校、大学に行った方が、
>そこから先の可能性を広げられるという話をしてくれた先生たちがいたんです。
>奨学金制度があることも教えてくれました。それで、日本育英会の奨学金を受けながら
>八幡高校に通いました。

http://mainichi.jp/articles/20160418/ddm/013/070/028000c

310 :名無し専門学校:2016/06/29(水) 06:54:40.52 .net
インスタントラーメンだな
即席技術者の養成所

311 :名無し専門学校:2016/06/29(水) 07:01:30.58 .net
都会に生まれ育った者から見ると
高専に行く、という選択肢それ自体が周囲にまともな大人がいなかった証明になる
田舎者
家庭に問題あり
そういう印象で、まさにその通りだった

312 :名無し専門学校:2016/06/29(水) 17:33:20.17 .net
全くそのとおりだな

313 :名無し専門学校:2016/06/29(水) 21:23:08.44 .net
そのことに気づかせないようにするのが大学に就けなかった落ちこぼれの俺たち高専教員の仕事だ。

314 :名無し専門学校:2016/06/29(水) 22:19:49.84 .net
151 :Nanashi_et_al.:2016/04/10(日) 09:39:17.93
廃校になるなら、現職の教職員の再就職先はきちんと確保してくれるんだろうな。

半人前の学生と違って、大人の教職員には、養わなければならぬ口があるんだぞ。

152 :Nanashi_et_al.:2016/04/12(火) 00:50:32.45
>>151
ハローワークに行きなよ
雇用保険払ってるだろ

315 :名無し専門学校:2016/07/01(金) 11:21:24.23 .net
コピペばっかりでつまらん

316 :名無し専門学校:2016/07/01(金) 12:42:08.42 .net
思考停止の無能アンチしかいないから仕方がないよ。
質問にもろくに答えられず、困れば現場要員と吐き捨て逃げ去る。

どうせレポートでもなんでもコピペの連続で、最低評価留年ギリギリの無能なんだろうな。
現代社会のゴミクズだな。
社会的にも親的にも、さっさと消えた方がいい存在だわ。

317 :名無し専門学校:2016/07/01(金) 12:45:20.52 .net
それお前のことだろ
口減らしで押しこまれたんだろ
大学に行かせる余裕がないから

318 :名無し専門学校:2016/07/01(金) 12:48:23.54 .net
まあマトモな大学に行く学力もなかったろうからこの学校でよかったのかもなぁ

319 :名無し専門学校:2016/07/01(金) 16:20:21.00 .net
>>316
お前仕事出来ないってよく言われるだろ

320 :名無し専門学校:2016/07/01(金) 21:37:54.47 .net
アンチ顔真っ赤www

321 :名無し専門学校:2016/07/01(金) 21:58:23.25 .net
準学士顔真っ青(笑)

322 :名無し専門学校:2016/07/01(金) 23:48:14.06 .net
大卒よりはるかに劣る程度の技術しか身につけていないのにまともな職種が回ってくると思う方がおかしい

323 :名無し専門学校:2016/07/01(金) 23:51:16.02 .net
それを大卒以上と騙すのが老いらの仕事だべ

324 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 00:01:49.23 .net
英語もダメ、研究もダメ、何もかもダメ
工業高校よりはまだまし

325 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 09:15:05.34 .net
準学士の馬鹿、院卒詐称がバレてから勢いがないね

326 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 13:20:28.41 .net
まともな神経持ってたら大卒にかなわないってわかるのにね

327 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 14:21:42.66 .net
みんなアンチ君の理屈の通じなさに呆れ果ててるだけだと思うぞ

328 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 15:29:12.89 .net
大学出ただけで威張れるなんて、大層レベルの低い小中高と歩んできたんだね。

大卒なんて腐るほどいるしな。
その内何割かは碌な会社に入れず、まともな会社に入った高専卒に一生年収でも福利厚生でもかなわない。

高い金払ってもらって、なにしてるんだか。
あ、4年間楽しむだけ楽しんで、社会に出たあとの40数年を苦しむためだけに大学行ったのか!
先の見通しのできない無能だなー。

329 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 15:30:52.23 .net
社会に出て、最終学歴だけで話すやつなんて笑われるぞ。
お前、会社の自己紹介で大学名言って、怒られたやつだろ。

330 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 15:49:25.21 .net
まともな会社に入った大卒には逆立ちしても勝てないからな
どこまで行っても光線卒

331 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 16:04:55.51 .net
発展性のない二流技術者なんて真っ先に整理解雇の対象になる

332 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 16:11:19.22 .net
製造業では真っ先に間接部門、次に営業、最後に技術を含む直接部門が切られる。

333 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 16:20:07.34 .net
工場閉鎖で真っ先に切られるインスタント技術者哀れ

334 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 16:24:59.21 .net
乏しい予算、三流教員で育成されたインスタント技術者なんてそんなものだ
即戦力などともてはやされるのは最初だけ
変えはいくらでもいるのだよ

335 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 16:42:35.10 .net
歪んだ願望だねえ。アンチ君は文系なんだね

336 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 16:48:09.67 .net
工場閉鎖で切られるのは派遣で構成されているライン工であって
工場内に併設されている技術部署ではないだろ。

337 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 16:50:50.63 .net
何のために工場にいるのかわかってないな
工場がなくなればインスタント技術者の仕事も無くなるのだよ
もう必要の無い存在なのだよ

338 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 17:01:50.16 .net
ただのアンチ君の想像と願望
そもそもインスタント技術者なんて言葉を聞いたことがない

339 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 17:04:28.96 .net
準学士(笑)

340 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 17:05:44.74 .net
のことだよ
実際は言われた通り手を動かすだけだから技術者ではないな

341 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 17:13:45.95 .net
設立時に二級国道と明言されてるからね
どこまで行っても大学未満

342 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 17:15:36.59 .net
アンチ君は本当に社会を知らないんだな。
自分の価値観だけでしか物事を見れない視野の狭いF欄大学生ww

てか、なんでそんなに高専卒を叩くのか、理由教えてよ。
教えてくれたら、君の意見も認めてあげるよ。

343 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 17:16:38.60 .net
一級国道でもクソみたいな国道あるでしょ。

344 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 17:21:21.04 .net
てか、コピペしまくるアンチこそ発展性なさすぎるだろww
ブーメラン乙www

345 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 17:32:14.19 .net
アンチ君、なんで10年以上も高専のデマと悪口を書き続けているの?

346 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 17:35:28.71 .net
コピペキチガイと勘違いしてるみたいだが彼の言うことにも一理あるよ
プライドだけ一流でその他実力がともなっていない
低予算の三流教員だらけでなぜそこまで勘違い出来るのか不思議

347 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 17:48:37.44 .net
アンチ君は認めていないが、世間は評価している。
いくら理屈を言ってもそれが全てだよ。

348 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 17:59:36.87 .net
頭を使わない現場要員としてはね
創造性の求められる技術者としては何も期待されていない

349 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 18:01:00.41 .net
大卒だってそうじゃねぇか。
プライドだけで、ろくに仕事もできないやつばっかじゃん。
それなのに、高専だけに当てはめるのはやめてもらいたい。

350 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 18:03:42.57 .net
社会的に何も求められないアンチ君よりはマシだろ。

まぁ、ぶっちゃけ347が真実。
研究職に高専がいる会社もあるんだよ。

351 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 18:13:05.31 .net
ウフフ。

352 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 18:34:19.15 .net
研究職に準学士を使うなんてその企業の行く末が心配になるね

353 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 18:35:02.01 .net
>>348
アンチ君はなぜそんなことを言い切れるの?
高専卒は技術関連部署に万遍なくいる印象だが。

354 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 18:36:41.30 .net
アンチ君本当に企業経験あるの?ないでしょ

355 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 18:37:07.62 .net
君の周りにまともな大卒がいないだけだろう
まともな企業にいれば優れた大卒がいるものなのだが

あっ、院卒のふりしてた準学士君はまともな企業に入れなかったんだね(笑)

356 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 18:37:46.17 .net
俺はこんな偏見塗れの人間が社会でやっていけるのか心配だわ。

357 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 18:39:09.75 .net
それで行くとアンチ君はまともな会社に行けないし居れないね!!
だって、無能だもん。

358 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 18:39:39.12 .net
院卒のふりして看破された情けない準学士のほうが心配(笑)

359 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 18:41:26.97 .net
準学士(笑)

360 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 18:45:37.44 .net
アンチ君は本当に頭悪いんだねえ。
これだけ人数がいて、本気で編入生や院卒がいないとでも思ってるのかね。

361 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 18:47:50.96 .net
九大院生ですがなにか?
馬鹿は光線卒を名乗らず死んどけ

362 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 18:52:37.16 .net
もう少し努力しろよ、準学士

363 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 20:20:45.31 .net
ウフフ。

364 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 20:38:26.32 .net
面白い書き込みを見つけた。
やはり企業はかなり高専卒を評価しているみたいだね。
同じ学歴の短大と比べると差は歴然、むしろ大卒に近い。

○学歴別20代平均年収
文系大学院卒 490万円
理系大学院卒 421万円
大学理系学部卒 363万円
大学文系学部卒 357万円
高専卒 340万円
専修卒 300万円
短大卒 276万円
http://doda.jp/careercompass/wp-content/uploads/2013/07/yoron_0004_gakureki_new2.jpg

365 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 21:01:00.25 .net
無駄無駄。アンチ君には何言っても無駄だよ。
自分の価値観が正義なんだから。

366 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 21:04:42.17 .net
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=559320005

ん?創造性のない?

367 :名無し専門学校:2016/07/02(土) 21:16:46.49 .net
機構のページを見てみると色々な賞を取っているよね。
世間の印象はアンチ君の言っていることと正反対だと思う。

368 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 01:34:24.53 .net
クソワロタ
現場要員養成所で意外性のある事やったから記事になってんだろが
同じこと大学生がやっても記事にはならない
何故かわかるか?
世間からは創造性に乏しい工業高校に毛の生えた程度の存在だと認識されてるからだよ

369 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 01:43:55.24 .net
>>364
腐るほどいる馬鹿大卒に平均値で負けてるってひどいね
光線卒はマトモな企業に就職出来るんじゃなかったの?
やっぱ価値の低い存在とみなされてるんだ

370 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 01:47:38.03 .net
もう貶すのも無理矢理だなw

371 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 01:48:11.90 .net
短大卒は九割が女子で一般職採用
そんなのと比較してる時点で色々と終わってる

372 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 05:52:13.58 .net
あほかアンチ君が勝手に比較してるだけじゃんw
比較対象にならないくらい短大とは圧倒的な差があるじゃんw

373 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 07:23:34.78 .net
一般職に勝ち誇る準学士マジキチガイ

374 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 07:53:34.41 .net
やっぱりアンチは基地外だわ。
相手にするだけ無駄。
こいつが九大院生って妄想なんじゃないだろうか。

375 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 08:38:17.71 .net
>>374
そう思う、まじでアンチ君と対話が成立しないw

>>364
このデータってアンチ君のアイデンティティを覆すもんだったんだろうね

376 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 08:48:11.07 .net
>>375
もう本当に相手にするだけ無駄だよ。
もうここ見に来るのやめるわ。
コピペどころか本物の基地外を相手するほど暇じゃない。

377 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 08:50:21.63 .net
ニヤニヤ

378 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 10:12:21.97 .net
専攻科で大卒採用の説明会に行ったら、「専門学校卒の説明会は終わってますよ」
と言われてしまった。大卒と同等なんですと説明しても分かってもらえなかった。

379 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 10:58:41.76 .net
二級国道おつかれさま
院卒のふりしてもここではすぐにバレるからね

380 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 11:20:24.95 .net
二級国道でも役に立たない無職よりはまし

381 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 11:55:47.84 .net
アンチ君発狂wコピペ活動開始w

382 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 11:58:45.64 .net
専攻科でも一応大卒扱いしてもらえるよ

383 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 12:16:03.06 .net
でも科研費は底辺私立以下
まともな研究は期待出来ない

384 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 12:21:20.66 .net
現場作業員には研究遂行能力など期待されていない
研究やりたきゃ大学行け

385 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 13:14:03.42 .net
>>383
アンチ君、残念。

昨年の科研費獲得数ランキング

旧帝大>上位国公私大>中堅国公私大>下位国公私大・高専>底辺私大>短大

ttps://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/27_kdata/data/3-4-1/3-4-1_h27.pdf

386 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 13:21:33.34 .net
千葉工業大学   71件 105,600千円 教員数281名 偏差値45
工学院大学     65件 101,400千円 教員数208名 偏差値45
東京電機大学   97件 117,400千円 教員数434名 偏差値45
神奈川工科大学 44件   60,200千円 教員数203名 偏差値35
埼玉工業大学   14件  16,400千円 教員数 72名 偏差値35
愛知工業大学   49件  76,200千円 教員数152名 偏差値43
岡山理科大学   46件  60,400千円 教員数252名 偏差値35

387 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 13:22:19.41 .net
富山高等専門学校    34件 45,700千円 130名 偏差値59
仙台高等専門学校    31件 46,700千円 130名 偏差値64
宇部工業高等専門学校 26件 28,000千円  80名 偏差値60
石川工業高等専門学校 24件 34,400千円  77名 偏差値65
奈良工業高等専門学校 23件 27,100千円  78名 偏差値67
長野工業高等専門学校 22件 21,800千円  77名 偏差値64

388 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 13:34:31.87 .net
獲得件数上位の光線で偏差値30〜40代の底辺私大といい勝負
現場要員に研究遂行能力はいらない

389 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 13:42:16.45 .net
アンチ君は発狂www
前は高専に研究は求められていないみたいなこと言っておきながら、いざ研究が求められてることが分かったら、次は研究遂行能力はいらないwww

全部アンチ君の妄想www

もう哀れだわ。早く入院先に帰ったほうがいいよ。

390 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 13:49:24.58 .net
いらないでしょ
現場要員には
科研費が底辺私大以下だと指摘されて発狂したな、準学士

391 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 13:51:56.83 .net
今のアンチは本当に頭のおかしい人でしかないよ。
もう全部自分の妄想だって認めて、さっさと消えろ。

自分のバカにしてた高専に論破されるとかwww
仮に九大院生だとしても、オツムは高専以下wwww

392 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 13:52:19.52 .net
こんなクソみたいな科研費しかとってないのに企業が研究遂行能力を求めていると思うか?

393 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 13:59:16.22 .net
>>386
このへんは底辺私大なのか?

394 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 14:01:16.95 .net
じゃあ、全部の企業回って研究職に高専いない事を確認のしたの?
全部自分のイメージで話してない?
妄想してない?頭大丈夫?

もうお前の妄想に付き合うの疲れた。
正直キモいんだわ。
いつまでも自分のイメージでしか話ができないとか、お前現実に友達すらいないだろ。

395 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 14:04:59.57 .net
>>386
てか、取得がもっと少ない工業大学いっぱいあるじゃん。
そういうところを底辺って言うんじゃないの?研究者にとっては。

396 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 14:08:06.42 .net
まるで小学生だな
>>394
クソみたいな科研費を提示されてついに発狂

久留米工業高等専門学校 11件 13,000千円  75名 偏差値67

酷いね

397 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 14:16:39.52 .net
>>395
西日本工業大学、久留米工業大学、足利工業大学、八戸工業大学
これくらいだな
都城や群馬高専はこの辺といい勝負してる

398 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 14:17:26.04 .net
酷いのはアンチの妄想だわ。
どっちが小学生なんだか。

399 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 14:19:38.31 .net
このアンチは高専全体がどんな大学よりも劣っていると主張して論破されると、次は一例だけを挙げてくる。

こんな一例だけで、比較しようなんて本当に院生なんですかねー。

400 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 14:19:54.47 .net
それにしても久留米高専酷いね
偏差値35の大学以下とは

401 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 14:26:44.05 .net
>>397
愛知工科とか第一工業もそうだけど、
そもそも高専以下の大学めっちゃあるじゃん。
>>399の言うとおり、今までのアンチ君の主張を大きく覆すよね。

402 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 14:28:16.48 .net
>>399
光線否定してる奴がすべて同一人物に見えるらしいな
頭がいかれたか?

403 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 14:32:08.92 .net
>>401
光線より酷い大学なんていくらでもあるよ
全ての大学より劣ると主張をしてる奴もいるが流石にそれはない

光線が酷いことに変わりはないがね

404 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 14:35:30.05 .net
豊田高専の27件が光ってるな。>>385
約3人に1人の教員が科研費を取っている計算。
このへんの高専になってくると研究体制がかなり整っているのかな。

405 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 14:37:15.82 .net
下を見せて満足させるのが高専品質

406 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 14:40:07.18 .net
>>405
いつもそれだな。そう思うなら下のものを上だとデマを流すのをやめろよ

407 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 15:07:33.39 .net
>>402
悪い悪い。アンチ君のコメントってみんなコピペと現場要員、二級国道コメントばかりで違いがわからないんだよ。
コメントに発展性がないし。

408 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 15:15:50.19 .net
低能乙

409 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 16:29:57.91 .net
今時 泥舟

410 :名無し専門学校:2016/07/04(月) 18:42:56.45 .net
無能アンチ虫の息でワロタwww

411 :名無し専門学校:2016/07/04(月) 18:55:07.65 .net
無能準学士敗走しててワロタ

412 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 18:49:10.71 .net
この流れで敗走に見えるって、脳に障害があるんじゃ……

あ、だからか……

413 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 18:55:57.96 .net
院卒のふりしてた準学士哀れ

414 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 19:37:49.74 .net
俺らが大卒以上と洗脳した準学士達哀れ

415 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 19:48:45.05 .net
自分が準学士と認識出来ていない
学歴の谷間に落ちた哀れな存在だこと

416 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 19:58:50.87 .net
どれだけ院卒にコンプレックスあるだよアンチ君w
哀れだなw

417 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 20:38:28.32 .net
準学士哀れ
来世では大卒になれるといいな

418 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:08:51.10 .net
高専は罪な学校だ

419 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:12:29.51 .net
そんなことを言ってたら、短大やFラン大なんてどうなるんだ?
馬鹿高い学費を取っておきながら、まともな就職もない。
先にそちらを批判したらどうだい?アンチ君

420 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:38:27.22 .net
現場要員候補と認識して入るなら問題なし

421 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:39:46.73 .net
>>419
無駄だよ。
アンチは脳に障害があるから、自分に都合の悪いレスは全部見えないんだ。

それに、まともに意見を言い合って勝てないから、自分の思い込みで相手を貶すことしかできないんだよ。

もう小学生並の知能しかないよ。

422 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:43:57.64 .net
>>420
アンチ君の大好きな院卒技術職も現場要員だよ。

423 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:47:27.15 .net
本当に九大院生だとしても、九大院生には高専に論破される無能でも入れますよって言ってるようなもんだよなー。
こういうやつが、良い大学出ても使えないやつは使えないって言われるんだろ。

424 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:49:58.74 .net
論破した気になってる準学士まじあわれ

425 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:51:48.55 .net
院卒のふりして科研費を論じてみたりifが小文字でおかしいと指摘してみたり
そんなことで論破した気になってる準学士マジ哀れ

426 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:53:48.28 .net
アンチ君以外は、ここにいる全員が準学士らしいw

427 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:55:15.95 .net
じゃあ、なんで逃げたの?ねぇなんで?
なんでようやく絞りだせた言葉が低脳乙なの?

428 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:56:11.73 .net
相手が逃げたことにする準学士マジ哀れ

429 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:57:02.71 .net
2ちゃんで得たニワカ知識を披露して院卒ぶる準学士マジ哀れ

430 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:57:03.95 .net
アンチ君なんか狂ってるなw

431 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:57:51.63 .net
じゃあ、なんでまともに議論しなくなったの?

432 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:58:29.85 .net
本当にプライドだけは一丁前だねアンチは。

433 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 22:01:52.61 .net
アンチ君を否定してる奴がすべて同一人物に見えるらしいな
頭がいかれたか?

434 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 22:03:20.42 .net
アンチ君全部ブーメランで返ってきてるよ?
まともに議論もできずに、大学のゼミ乗り切れるのかな?
まぁ、大学なんて行ってないから、そんな心配はないか。

435 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 22:05:16.60 .net
アンチ君は九大院生で、しかも既に英語論文が両手で収まるくらいあるんだってさw

436 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 22:06:37.24 .net
ゼミ(笑)
準学士の想像で語る大学マジお花畑(笑)

437 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 22:10:53.15 .net
>>435
嘘乙www
どうせ仲良し学級のABCの歌だろwww

438 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 22:11:33.36 .net
英語以外の論文が評価される環境(笑)

439 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 22:11:48.20 .net
なぜかゼミという言葉にひっかかるアンチ君w

440 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 22:13:34.28 .net
ゼミ(笑)

441 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 22:14:06.99 .net
>>436
じゃあ、何が違うのか言ってみろよ。
ちゃんと説明もせずに逃げるの?

442 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 22:14:52.71 .net
2ちゃんで知識仕入れておいで、準学士くん(笑)

443 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 22:15:57.81 .net
>>442
お前が経験したものを言えって言ってるんだよ。
言葉の意味はわかる?

444 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 22:16:58.04 .net
結局逃げるだけか。やっぱり九大院生って妄想してる中卒引きニートだったんだな。

445 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 22:19:16.99 .net
アンチ君お得意の証明よろしくwww

446 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 22:19:47.01 .net
逃げるなよwww

447 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 22:44:14.87 .net
ボロが出たから、自宅警備に戻ったかな?

448 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 23:58:26.42 .net
アンチはキチガイ

449 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 23:58:43.46 .net
アンチは自称九大院生の中卒引きニート。

450 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 23:59:13.72 .net
ゼミのことすらわからない、頭のおかしいアスペ野郎。

451 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 23:59:50.31 .net
まともに議論もできない。
感情と妄想でしか物事を言えない小学生以下の存在。

452 :名無し専門学校:2016/07/06(水) 00:00:17.78 .net
親不孝者の社会のゴミ

453 :名無し専門学校:2016/07/06(水) 11:04:45.14 .net
生産現場要員直行の準学士コース

454 :名無し専門学校:2016/07/06(水) 12:51:28.11 .net
理系ではゼミと言う名称が一般的ではないことを指摘したかったみたいだね
まあ大学行ってないとわかんないか

455 :名無し専門学校:2016/07/06(水) 13:12:51.01 .net
通っている大学次第。
工学系でも研究室の集まりのことをゼミと呼ぶところもある。

456 :名無し専門学校:2016/07/06(水) 18:26:31.27 .net
あのキチガイって、自分が理系か文系かって言ってたっけ?

457 :名無し専門学校:2016/07/06(水) 20:17:10.80 .net
まあ就職出来たんならいいんじゃない?
準学士でも

458 :名無し専門学校:2016/07/06(水) 20:29:00.23 .net
職業訓練校って事を忘れてはいけないよ

459 :名無し専門学校:2016/07/06(水) 20:44:16.82 .net
アンチ君の話をまとめると、
高専卒で1st英語論文を10報近く持っている九大院生らしいw
もし本当ならかなり人物が絞れるね

460 :名無し専門学校:2016/07/06(水) 21:21:04.54 .net
>>459
アンチって高専卒なの!?

461 :名無し専門学校:2016/07/06(水) 22:01:12.48 .net
就職出来たんならいいんじゃない
準学士でも

462 :名無し専門学校:2016/07/06(水) 22:09:56.21 .net
高い金払ってもらって将来は無職とか……

463 :名無し専門学校:2016/07/06(水) 22:11:11.04 .net
現場要員でも就職出来たんなら勝ち
準学士だけどね

464 :名無し専門学校:2016/07/06(水) 22:12:23.76 .net
社会に必要とされているのだからね
準学士でも

465 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 01:00:54.16 .net
やはり高専を貶したいだけのいつものアンチ君だったか

466 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 07:06:55.07 .net
職業訓練校じゃん

467 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 08:17:22.02 .net
ここまでくるとアンチに対して、哀れとか惨めとしか思えなくなってるわ。

468 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 11:17:30.01 .net
小、中、高、大といった正規の教育制度から外れた学校では
運営側にも教員側にも生徒側にも問題が山積みだなぁ
この状態をいつまで続けるのかな?

469 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 13:16:33.77 .net
いや、就職出来るからいい学校じゃん
職業訓練校でも準学士でも別にいいじゃん

470 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 14:18:14.05 .net
教養や学問の必要ない底辺層にはいいだろう

471 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 16:46:37.15 .net
職業訓練の場としてこれ以上優れた環境はないよ
アンチ君は色々と勘違いしてる

472 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 17:50:42.16 .net
確かに産業界や資本階級からみたら職業訓練の場としてこれ以上優れた環境はないよ

473 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 18:25:27.72 .net
いくら大学院に居ても教養がない人もいるんだから、その逆も然りだよ。

474 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 18:31:25.99 .net
一般に、独立した人間が持っているべきと考えられる一定レベルの様々な分野にわたる知識や常識と、古典文学や芸術など質の高い文化に対する幅広い造詣が、品位や人格および、物事に対する理解力や創造力に結びついている状態を指す。

アンチ君
知識△
常識×
造詣△
品位×
人格×
理解力×
想像力×

475 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 18:31:43.17 .net
甘めにみてこんなもんだな。

476 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 18:43:26.59 .net
特に後半4つは、絶望的だね。
その人の今までの人生で培われるものが、特に酷い。
きっと今まで勉強だけしかできなかった人生を送ってきたんだろうな。

477 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 20:05:54.72 .net
高専君、ちょっとノイローゼ気味じゃない?
連投につぐ連投と、仮想敵(高専アンチ君)に怨みつらみをぶつけてるが、
高専の先生になりたい人が増えるとか、高専の人気が上がるとかないと思うよ。

だって現場要員の言うことって、ぜんぜん説得力ないから。

478 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 21:07:18.41 .net
>>477
自分で言ってことがおかしいって気付かないかな?
ここは、高専教員増やすだとか人気を上げるとこじゃないよ?
もちろん上げるつもりでコメントしたつもりもない。
説得をしようともしてない。

物事の目的すら分からなくなったのかな?
ここまでくると本当に頭の悪い人とか思えない。

479 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 21:09:26.55 .net
それに、恨みつらみじゃなくて、お前個人をバカにしてるの。分かる?

480 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 22:48:05.97 .net
職業訓練校の準学士に想像力だの理解力だの言われても困る

481 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 23:17:09.42 .net
アンチ君はなんたって1st英語論文10報ある九大院生だもんねwww
まじでウケるわwww

482 :名無し専門学校:2016/07/07(木) 23:58:30.29 .net
みじめやのー ジュンガクシのおっさんwwww

483 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 06:14:56.53 .net
職業訓練校としては優れてるのでこれ以上馬鹿にするのはよしたまえ

484 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 08:41:36.95 .net
高専がその3流私大よりも弱小ってことは、もう結論出てるでしょ。
高専なんざあ、工場の隅っこで搾取される現場要員の専科学校。
一方、私大生って楽しいそうじゃん。
親は金持ちだし、華やかな街で生きていけるしな。

そもそも高専は貧乏人の救済学校だから、安かろう悪かろうで発展なんて
させるわけがない。
そんなの官僚見ればわかるだろーが。

大学卒の学士を出せない高専はいつまでたっても3流私大未満の専門学校だよ。

485 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 09:23:18.23 .net
三流私大なんか行ったら派遣になる可能性が高いじゃん。
アンチ君のデマ現場要員ではなく本物のライン工だぞwww

それに特例認定専攻科で普通に学士取れる

486 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 09:43:35.77 .net
>>485
アンチ君は仲間を増やしたいんだよ。

487 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 14:04:10.04 .net
380 :名無し専門学校:2016/07/03(日) 10:48:01.09
高専専攻科で大卒採用の説明会に行ったら、「専門学校卒の説明会は終わってますよ」
と言われてしまった。大卒と同等なんですと説明しても分かってもらえなかった。

381 :名無し専門学校:2016/07/05(火) 21:21:02.84
残念なことに学士だけでは当然“大学を卒業”したことにはならないそんなご時世。
高専は田中角栄首相(当時)の置き土産とも言われてますが。

488 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 18:34:46.94 .net
アンチ君あほすぎて泣けてくるわwww
高専を知らないメーカーなんて、そうそうないだろwww

489 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 18:38:47.55 .net
職業訓練校としては優秀だからな
こんな優秀な現場要員供給源を知らないわけがない

490 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 18:56:53.48 .net
アンチくんは狂ったように同じ言葉しか使わないね。使えないの間違いか。

491 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 19:05:25.47 .net
一流企業に入るための職業訓練校だろ
アンチ君は勘違いしすぎ

492 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 19:10:11.45 .net
くるぞくるぞ……アンチお得意のあのセリフが!!

493 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 19:38:05.63 .net
現場要員。。。ぷっ

494 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 19:45:57.78 .net
naverまとめから
自殺者が3名も出たにも関わらず事実隠蔽 群馬高専騒動まとめ
http://goo.gl/k6TUls

山形マット事件みたいな陰湿ないじめでもやってるの?

495 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 19:49:29.88 .net
あんまり馬鹿にするのはやめろって
貴重な現場要員養成所なのに

496 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 19:54:18.07 .net
キタ━(゚∀゚)━!!!
バカのひとつ覚え"現 場 要 員"!!!
そんなに現場要員をバカにするなら、現場要員の関わったものを使用するな!
現場要員が計画立てて、市や県に許可もらって、整備した道路や鉄道、インフラを使用するな!

お前みたいな発展性のない院卒は不要だ!

497 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 19:55:24.47 .net
と、発展性に乏しい二級技術者が仰ってぃます

498 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 19:59:30.28 .net
社会のため3K仕事こなしてくれている人に感謝出来ないアンチ君はしね

499 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 20:00:12.64 .net
アンチ君またつまらんデマを。。
そろそろ機構も本気でアンチ君の調査すればいいのに。

技術職が現場要員なら、工学系大学院でても現場要員だよ。

500 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 20:05:28.68 .net
二級国道の仕事は一級国道とは全く異なるのに

501 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 20:07:39.82 .net
これまでに高専で7回卒業生を出したが,専攻科卒も本科卒も大手にいった学生はみな設備部門です。
設備設計ならまだしも,施工や改修工事,機械の入れ替え,設備の点検・管理ばかり。

企業側は専攻科卒も含めて高専卒は,現場のまとめ役と考えているんだろうな

なんだかんだ言っても現場要員なのは事実で,研究職や総合職や管理職ではなく,現場ならなんとか
学卒と戦えているが,結婚や出世や生涯所得は国立大卒や有名私立大卒に比べてやはりハンディがあるようだ。

502 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 20:10:42.04 .net
デマ流すなよ、アンチ君
一流企業に一応入れるんだよ、現場要員として

503 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 20:13:45.41 .net
いわば一級現場要員
工業高校卒とは気合いが違う

504 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 20:17:44.00 .net
アンチ君は九大院生だろ。いったいどうやって企業での実態を知ってんだよwww
想像だけで適当なことを言うのもたいがいにしろよ

505 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 21:25:48.52 .net
>>504
お得意の妄想でしょ。

506 :名無し専門学校:2016/07/08(金) 23:25:56.93 .net
準学士が妄想で院卒のフリしてた並に恥ずかしいことですね

507 :名無し専門学校:2016/07/09(土) 00:02:59.48 .net
1st英語論文10報持っている九大院生のアンチ君登場www
あほすぎwww

508 :名無し専門学校:2016/07/09(土) 00:48:11.19 .net
舛添さんの学生時代がら、高専の罠(現場要員直行の落とし穴)を見抜いていた教師が大勢いたんだな。

>当時は、国立高専には一番優秀な人が行くみたいなイメージ。近所の人たちも喜んで、
>みんなが高専に行けという話をしていたんです。だけど、高校、大学に行った方が、
>そこから先の可能性を広げられるという話をしてくれた先生たちがいたんです。
>奨学金制度があることも教えてくれました。それで、日本育英会の奨学金を受けながら
>八幡高校に通いました。

http://mainichi.jp/articles/20160418/ddm/013/070/028000c
舛添要一さん高専を蹴って東大法へ

509 :名無し専門学校:2016/07/09(土) 08:30:29.74 .net
なんでそんなエリート院生が現場要員養成所のスレに来てるの?

510 :名無し専門学校:2016/07/09(土) 10:01:34.56 .net
ただの院生がIF付き1stを10報www
すごいねえアンチ君はwww

511 :名無し専門学校:2016/07/09(土) 10:05:58.74 .net
ウフフ。

512 :名無し専門学校:2016/07/09(土) 10:19:13.37 .net
すげえ、そんな凄い院生様ならさぞかしいろんな学会に行って賞とかもらってるんだろうな
なぜ現場要員養成所スレにいるのか不明だが

513 :名無し専門学校:2016/07/09(土) 10:47:53.86 .net
>>508
その先生たちこそ、本当の教師ですね。
ところで、入学後、教官が「あなた方全員は大学受験の勉強をすれば(もちろん一般入試)東大にいける」
と漏らした例があったそうです。この教官もある意味では偉い。少なくとも、高専をさんざん礼賛しながら、
自分や自分の息子・娘はちゃっかり中高一貫や進学校にやっている人よりは偉い。

514 :名無し専門学校:2016/07/10(日) 04:16:36.10 .net
ここの校長って、文科省の天下り落下傘部隊なんだろwww
これまで高専とは何も関係ないやつが、天下りで校長になったのでは?
そんな人がよくも学校のトップにいるな。
高専はどんだけ低いポジションなんだか。

515 :名無し専門学校:2016/07/10(日) 05:53:34.36 .net
近くの国立大学の工学部長が来ることが多くて、高専生え抜きもいる。
役人の天下りは現在はかなり少ないんじゃなかったっけ?

516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:27:40.49 .net
生え抜きの例は知らないな
具体的にはどこにいるのかな?

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:44:20.23 .net
なおいま話題の群馬は文科省課長からの天下り校長

518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:51:28.66 .net
宮内省の天下りとかもいたぞ。
高専校長ポストはまるで植民地

519 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:58:06.59 .net
生え抜きの例なんてあるの?
過去にあったかもしれないが今は引退した大学教授か官僚の天下り先
自分の任期中は事故なく過ごそうとするからからなんの改善も進まない

520 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:00:43.16 .net
群馬高専のアカハラとパワハラの実態
https://www.youtube.com/watch?v=yu5RvE7_UFQ

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:25:48.14 .net
>>519
確か今もいたと思うし、生え抜き校長を増やそうとしているらしい。

522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:47:02.90 .net
具体的にはどこ?

523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:40:53.87 .net
自殺者が3名も出たにも関わらず事実隠蔽 群馬高専騒動まとめ
http://goo.gl/k6TUls

2年で自殺者3人
この学校アカハラ酷いから仕方ない
http://www.jomo-news.co.jp/ns/2914660938888194/news.html

524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:56:47.07 .net
アンチ君の言うとおりになったね
氷山の一角なのかもね

525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:53:21.83 .net
高専って、まったく笑える。
学生をなめている教職員・校長と、就職で脅す学校の体制www
昭和からずっと同じ。

高専で教えたこともなく、教職員の経験もなく、それどころか教育に関わったこともない
文科省の役人が校長で落下傘就任するようなバカ学校は、消えて無くなれ。

526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:55:54.91 .net
高専アンチ君、またもや崇拝者が増えるね。
高専君、君って昭和馬鹿の高専教職員なみの人格なんじゃないのwww

527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:07:28.05 .net
すげえ自作自演だな

528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:17:43.53 .net
高専の校長が糞→そんな校長がいる群馬高専は糞→高専という存在自体が糞。
みたいな飛躍しすぎなこと言われてもね……

それなら、変態サークルの東大でも言えちゃうよね。犯罪者の集う学校だって。

やっぱりアンチ君頭悪いでしょ。

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:27:49.67 .net
群馬の件は違うだろ
自殺者たくさん出して

530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:29:32.82 .net
じゃあ、大学からは自殺者出てないの?
高校からは?中学からは?

531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:32:14.69 .net
三人も短期間で出してるからニュースになってるんでしょ
少しは考えろよ

532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:42:05.96 .net
高専、毎年毎年バカすぎる。この1,2年だけでもこの数ってヤバイだろww
鈴鹿高専 2014年11月、不適切な経理処理で処分
大島商船高専 2014年11月、山口県大島郡周防大島町居住の20歳の高専生を窃盗で通常逮捕。教室で、現金5,000円及び携帯端末等4点(時価合計12万円相当)を盗んだ。
釧路高専 2014年10月 釧路郡釧路町内の施設において、20歳代女性に対し、わいせつな行為をした高等専門学校生の男(20歳)を強制わいせつで逮捕。
大阪府立大高専 2014年6月、准教授が延べ約4800人分の生徒の個人情報を記録したハードディスクを紛失。15年間担当した科目の学生氏名と成績流出の恐れ。
釧路高専 2014年5月1日、男子学生ら13人の集団飲酒。飲酒現場の喫茶店経営夫婦(夫は釧路高専非常勤講師)を書類送検。顧問を務める40代教員2人も同席。
津山高専 2014年、入試合格発表ミス 。
和歌山高専 2014年6月、毎晩毎晩、高校に侵入して女子生徒の体操服・レオタード600着を盗んで職員(課長)が逮捕。
鶴岡高専 2014年3月、酔っ払い運転の女教師解雇。
秋田高専 2014年3月、教授ら3人戒告 会計検査院指摘、不適正処理に関与。
奈良高専 2014年2月、担任が同級生の暴行を助長するような発言をしたとして担任を提訴。
東京高専 2014年3月28日、会計検査院により運営費交付金を初めとする研究費の不適正な会計経理の状況が明らかになった。
秋田高専 2014年3月、教員らが2007〜2010年度、経費を不適切に使用した問題で、教職員3人を戒告の懲戒処分とするなど合わせて15人を処分。
全国高専 2015年1月、機械・情報系を中心に、学位授与機構による専攻科の個別審査で「不適格」とされたナマケモノ教授たちが、数多く要職についている実態が明らかに。

533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:42:32.29 .net
香川高専 2016年1月 教員がツイッター上で、「女子学生の扱いが難しく、研究室は男の花園にしておきたいと常々思っている」などと女性差別と取れる発言を投稿して厳重注意
全国高専 2015年1月、全国高専の機械工学・機械系学科の2/3の専攻科が、学位授与機構の審査で『不適格』と判断される。
有明高専 2015年3月2日、学校管理のクレジットカードを使ってガソリンを自家用車に給油したとして、20代男性事務職員を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。
米子高専 2015年5月 保護者から預かった金など計約672万円を横領したとして、40代の男性事務職員を懲戒解雇
沼津高専 2015年8月 沼津市の複合商業施設内で、県東部の女子高校生の太ももに触るなどして職員逮捕される
神戸市立高専 2015年6月 平成28年度専攻科前期学力選抜試験の数学の設問で出題ミス。昨年に続き2年連続の出題ミス。
香川高専 2015年9月 職員を収賄で逮捕 窓枠工事巡り10万円のわいろを受け取る。
小山高専 2015年11月 准教授が女子学生の胸を揉んで停職9か月、さらに強制わいせつで逮捕される。
仙台高専 職員が酒飲んで運転して物損事故を起こす。
弓削商船高専 2015年12月 職員が虚偽の出勤簿を作成し、学校を欺き100日以上に及び、欠勤、早退を繰り返して労働を怠る。
明石高専 2016年4月 あからさまなデキ公募疑惑で、校長の所属していた元大学研究室の助教をいきなり教授で採用(採用条件:外部資金1千万円/年、論文100編などwww) 。
佐世保高専 2016年1月 30代教員が酒飲んで運転して警察に検挙される。
釧路高専 2016年6月 爆破予告があり学生ら836人が避難。
群馬高専 2016年7月 最近3人もの自殺者(不審死)がいたことが発覚。情報隠しと対応の悪さで市民オンブズマンを巻き込んで学校で大騒ぎに。ささやかれていた高専内の自殺隠しが事実と判明。

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:44:14.30 .net
変態に、セックスに、酒飲み運転、わいろに自殺隠しに、パワハラ・アカハラ

おい、大丈夫なのか工業高等専門学校。

535 :名無し専門学校:2016/07/10(日) 20:14:58.12 .net
そんな事件いくら積み重ねても無意味
大学でも同様の事件はいくらでもある

536 :名無し専門学校:2016/07/10(日) 20:32:54.22 .net
そういうこと言ってるんじゃないんだけどなー。
やっぱりアンチ君頭悪いよ。

537 :名無し専門学校:2016/07/10(日) 20:39:55.34 .net
三人も自殺者出してそれを校長が隠蔽
マジ素敵な学校

538 :名無し専門学校:2016/07/10(日) 21:08:28.80 .net
>>510
まだif付きとかいってるの?
もう院卒でないのばれたんだからそういう2ちゃんでえたニワカ知識で語るのやめたほうがいいよ、準学士くん

539 :名無し専門学校:2016/07/10(日) 21:34:14.60 .net
変態に、セックスに、酒飲み運転、わいろに自殺隠しに、パワハラ・アカハラ

しかも現場要員に直行とは。。。楽しそう

540 :名無し専門学校:2016/07/10(日) 21:35:21.11 .net
高専アンチ君、またもや崇拝者が増えるね。
高専君、君って昭和馬鹿の高専教職員なみの人格なんじゃないのwww

541 :名無し専門学校:2016/07/10(日) 21:38:22.59 .net
>>535
そういった、「〇〇も同じようなことやってるんだから許されるだろ」は、最低最悪の底辺層がよく言うことです。
「悪いほうに合わせてどーすんの?lこの、おたんこなす」と世間では言われます。

542 :名無し専門学校:2016/07/10(日) 21:40:43.44 .net
本人のプライバシーの問題で公表したくてもできないだろ。
よく考えろよアンチ君。

543 :名無し専門学校:2016/07/10(日) 21:52:06.70 .net
祭りだ、祭りだ、高専祭りw
拡散、拡散、高専のやり方
人が死んでも「拡大解釈のプライバシー」で親にまで隠匿し、
パワハラ・セクハラはうやむやでぬるーい対応で組織保護。

いらねーぞー、昭和体質さえ変えられない学校なんて。
しかも税金で運用されてるし。

544 :名無し専門学校:2016/07/10(日) 21:54:01.45 .net
>高専で教えたこともなく、教職員の経験もなく、それどころか教育に関わったこともない
>文科省の役人が校長で落下傘就任するようなバカ学校は、消えて無くなれ。

天下り校長はんたーい

545 :名無し専門学校:2016/07/10(日) 22:02:30.01 .net
>>522
確か宇部はそうだったと思う。

546 :名無し専門学校:2016/07/10(日) 22:05:56.76 .net
内部情報!
群馬高専校長の苦しい言い訳会見www

「パワハラ教員が授業中、チョークを投げた」
「これから注意していきたい」
「これから改善していきたい」
「状況は改善していく」

https://www.youtube.com/watch?v=WBS_7Nq2hRM&feature=youtu.be

547 :名無し専門学校:2016/07/10(日) 22:29:21.36 .net
2006年におきた徳山高専の女子学生死姦事件のときの天野校長も、高専とは何の関係もない科学技術庁(現文科省)の天下り役人だったな。
文科省のお役人ごときが、高専の現場を知らないでエラそうに教職員を動かすから、大事件を起こしちゃうんじゃないのwww

548 :名無し専門学校:2016/07/11(月) 18:30:03.89 .net
すげえ
一人が延々と顔真っ赤にして高専擁護してるw

549 :名無し専門学校:2016/07/11(月) 18:49:23.91 .net
一人なのはお前だ、アンチ君

550 :名無し専門学校:2016/07/11(月) 18:54:34.30 .net
もうアンチに構うだけ時間の無駄だよ。
最近本気で頭がおかしいだけの人になってるから。
まともに話もできないしさ。

551 :名無し専門学校:2016/07/11(月) 19:28:00.72 .net
こんだけ学生や教員が迷惑して、しかもパワハラ・セクハラの証拠もそろっていて、学校で大騒ぎになってるのに
未だに高専擁護のアンポンタンな高専君。
またの名を、「井の中のバカ高専ガエル」。

彼は今日もちっちゃい世界で、げーろげろ、げーろげろと旋盤回してる(ちなみに時給820円)。

552 :名無し専門学校:2016/07/11(月) 19:31:51.60 .net
これなんか群馬高専の重要文書でしょ。
学生や教員たちが相当怒ってるな。
これ読むとちょっとありえんわ。

http://goo.gl/0oRLCe

553 :名無し専門学校:2016/07/11(月) 21:48:35.31 .net
とうとうニュースで全国区だわwww
http://news.livedoor.com/article/detail/11750429/

554 :名無し専門学校:2016/07/11(月) 21:59:31.12 .net
まずいな
ただでさえ印象の薄い光線がこれでまた犯罪のイメージが強くなる

555 :名無し専門学校:2016/07/11(月) 22:13:13.62 .net
小、中、高、大といった正規の教育制度から外れた学校では
運営側にも教員側にも生徒側にも問題が山積みだなぁ
この悪循環状態のブラック学校をいつまで続けるのかな?

556 :名無し専門学校:2016/07/12(火) 01:49:33.19 .net
275 :名無し専門学校:2016/07/12(火) 01:18:13.07
列車に飛び込んだとか、寮で感電死したとか、山に入って首つったとか、行方不明になったとか、
おれの高専では事件がいっぱいあった。
でも確かにどれ1つ新聞やテレビに出たことなかったな。
今思うと学校側が隠してたんだろうな。

557 :名無し専門学校:2016/07/12(火) 06:24:00.51 .net
まるで北朝鮮
でもそういう人材が社会では受け入れられるんだよね

558 :名無し専門学校:2016/07/13(水) 07:27:59.42 .net
高専だけは行っちゃダメだろ
何をやっても大卒短大卒の下
低学歴の象徴の一つじゃないか

結婚相手を見れば一目で理解できるだろ
良くて専門卒
普通は高卒w   高    卒   w
まかり間違うと中卒としか結婚できないか、未婚

だって工場とか現場で汗流して作業してるような底辺なんだもんな

559 :名無し専門学校:2016/07/13(水) 13:03:41.60 .net
アンチ君、もう大人しくした方がいいよ

560 :名無し専門学校:2016/07/13(水) 21:40:36.63 .net
必死に高専擁護してる人が一名いるけど、どんな経歴なんだろうw
こんな学歴社会の底辺のシステムにすがらなきゃならない事情がどんな成育歴によって形成されたか興味がある

561 :名無し専門学校:2016/07/13(水) 21:53:28.39 .net
もう大人しくした方がいいよ、アンチ君

562 :名無し専門学校:2016/07/13(水) 21:55:03.35 .net
アンチ君の正体わかっちゃった

563 :名無し専門学校:2016/07/14(木) 22:05:09.98 .net
くわしく

564 :名無し専門学校:2016/07/15(金) 05:26:05.82 .net
みっともない高専関係者の足掻き
下の階層からの呪詛「アンチ君 アンチ君」

565 :名無し専門学校:2016/07/15(金) 06:47:18.24 .net
正体について詳しく

566 :名無し専門学校:2016/07/15(金) 09:48:52.17 .net
大学工学部=技術者、設計者
大学院修士課程=技術開発者、開発者

一方、
高専=労働者
高専の専攻科=労務者

といった真実が世間にいきわたった。
高専アンチ君の最も偉大な業績。

そこで初心に戻って、
なんでいまどき高専なの?
貧乏なの?
バカかアフォなの?
そうか、学問を避けて生きてる怠け者なんだな。

567 :名無し専門学校:2016/07/15(金) 11:43:37.97 .net
>>566
またアンチ君の自画自賛デマか

しかも技術者も開発者も労働者なわけだがwww
あほすぎるだろアンチ君www

568 :名無し専門学校:2016/07/15(金) 14:15:31.52 .net
そうそう
現場要員ってだけだろ
アンチ君はアホだな

569 :名無し専門学校:2016/07/15(金) 15:11:41.51 .net
技術者や開発者なんかも現場要員じゃん

570 :名無し専門学校:2016/07/15(金) 15:32:14.47 .net
非頭脳労働者

571 :名無し専門学校:2016/07/15(金) 18:22:32.51 .net
頭使わない仕事しか出来ないもんね

572 :名無し専門学校:2016/07/16(土) 21:52:58.73 .net
高専君、見苦しい。
ヤンキーが何言っても...

573 :名無し専門学校:2016/07/16(土) 22:13:22.72 .net
高専卒を技術以外で使おうとする企業なんて珍しいだろ。
いったいなんのために大卒に近い給料を払ってると思ってんの

574 :名無し専門学校:2016/07/16(土) 22:28:07.04 .net
頭が悪いから現場要員なんだろ

575 :名無し専門学校:2016/07/16(土) 22:38:54.72 .net
教養がないから現場要員なんだ

576 :名無し専門学校:2016/07/17(日) 23:32:06.81 .net
専門卒の落ちこぼれも大して変わらん
結局は大卒

577 :名無し専門学校:2016/07/18(月) 12:23:18.88 .net
「準学士」って通称だから。

犬のポチ、
猫のドラ、
ネズミのチュータ、
みみずのニョロ蔵
などと同じで、高専の準学士www

578 :名無し専門学校:2016/07/20(水) 20:35:37.90 .net
アンチ君、デマは立派な犯罪やし、Twitterのデマで逮捕例がでちまったね。

デマで逮捕

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6208332


アンチ君、震え上がってるか?国立高専機構が重い腰をあげればアンチ君はタイーホやな。
辞めるなら今のうちやで。

579 :名無し専門学校:2016/07/20(水) 20:49:25.49 .net
アンチ君は毎年蛆虫のように新しく沸いて出てくるから特定は不可能だよ。

全国47高専の各学科の落ちこぼれ&クラスに溶け込めてない奴らだから、
可能性としては最大100人以上いる。

そのうち粘着質なやつに限定すると大分数が絞られるだろうけどなw

580 :名無し専門学校:2016/07/20(水) 21:29:46.26 .net
大学に行きたくても行けなかった奴もいるしね

581 :名無し専門学校:2016/07/24(日) 23:57:37.55 .net
専門卒は就活で恥かく

582 :名無し専門学校:2016/07/28(木) 19:55:45.96 .net
専門卒は婚活で恥かく

583 :名無し専門学校:2016/07/29(金) 18:56:07.69 .net
今でさえ大卒率50%切っているのに
変な大学よりはるかにマシじゃないか
就職もまだまだ順調だしね

でも高専を専門卒とか言う奴はいるのか?
聞いた事ないな

584 :名無し専門学校:2016/07/29(金) 19:07:55.17 .net
大学に行きたくても行けない層にはオススメ

585 :名無し専門学校:2016/07/29(金) 21:58:26.49 .net
専門卒だろ、高専

586 :名無し専門学校:2016/07/31(日) 18:58:49.18 .net
>>585
正直、そういう言い方を聞いた事がない
聞いた事あるの?君
どこで聞いたの?
高専出身、または高専卒と言う言葉しか知らんな

587 :名無し専門学校:2016/07/31(日) 19:17:54.76 .net
,実質的に専門卒

588 :名無し専門学校:2016/08/01(月) 00:48:37.70 .net
掲示板も専門学校

589 :名無し専門学校:2016/08/01(月) 00:51:18.75 .net
高専は生徒じゃなく学生だよ(自画自賛、実態が伴っていない)
高専は大卒とおなじだよ( 同 上 )
高専は高等専門学校だけど専門卒じゃないよ( 同 上 )

したがって、高専は専門卒

590 :名無し専門学校:2016/08/01(月) 15:35:23.99 .net
高専がその3流私大よりも弱小ってことは、もう結論出てるでしょ。
高専なんざあ、工場の隅っこで搾取される現場要員の専科学校。
一方、私大生って楽しいそうじゃん。
親は金持ちだし、華やかな街で生きていけるしな。

そもそも高専は貧乏人の救済学校だから、安かろう悪かろうで発展なんて
させるわけがない。
そんなの官僚見ればわかるだろーが。

大学卒の学士を出せない高専はいつまでたっても3流私大未満の専門学校だよ。

591 :名無し専門学校:2016/08/01(月) 18:58:11.50 .net
流石に言い過ぎ
現場要員だけど就職出来るので底辺私大よりはマシ

592 :名無し専門学校:2016/08/01(月) 19:54:11.43 .net
高専だけは行っちゃダメだろ
何をやっても大卒短大卒の下
低学歴の象徴の一つじゃないか

593 :名無し専門学校:2016/08/05(金) 19:40:21.94 .net
おまえら、高専じゃあ教授が無賃乗車しても処罰されないんだぞ。
教授で処罰されないんだから、学生なら全く問題なし。貧乏なんだから小遣い稼ぎにどうだ?
ちなみに世間一般なら、この教授は首が飛んでもおかしくないんだぞ。

2016年8月3日 無賃乗車 部員巻き込む 富山高専顧問、注意のみ

 富山高等専門学校射水キャンパス(富山県射水市)のカッター部の男性顧問(52)=商船学
科教授=が五月、神戸市であったカッターレース大会の帰りに利用した鉄道の一部区間を無賃乗
車していたことが、学校などへの取材で分かった。引率した部員三人にも無賃乗車させていた。
 罪悪感を抱いた部員が別の教員に相談して発覚。顧問は不正を認め、四人が無賃乗車した分の
運賃計四千六百円を鉄道会社に支払った。校長が口頭で注意したが、学校は深刻な問題ではない
として懲戒処分は検討していない。
 大会は五月八日にあり、部員三人はOB・OGチームに参加。旅費はOBらが負担し、受け
取った顧問が四人分を預かっていた。行きは夜行バスを使った。
 石原外美校長が顧問に無賃乗車分の支払いを指示し、顧問は部員三人を連れて小杉駅でJR
分を含めて支払い謝罪した。顧問は学校の聞き取りなどに「元町では急いでおり、入場券で入
った」と説明した。
 石原校長は取材に「意図的でなく、二度としないように注意した」と話し、男性顧問は「終
わったこと」と語るにとどまった。

594 :名無し専門学校:2016/08/07(日) 21:23:52.67 .net
おまえら、奈良高専じゃあ生徒が暴力事件起こしても処罰されないんだぞ。
その生徒に前科がついても奈良高専じゃあ処罰されないんだから、就職も全く問題なし。名古屋のF社に就職するのはどうだ?
ちなみに世間一般なら、この生徒は退学になってもおかしくないんだぞ。

595 :名無し専門学校:2016/08/11(木) 18:30:54.09 .net
>>594
高専生を生徒とかw
そこまで高専知らないくせに
何で書き込んでるの?

596 :名無し専門学校:2016/08/13(土) 12:20:43.29 .net
名前だけは大学と同等だが実際は残念な中身だからな
現場要員まっしぐら

597 :名無し専門学校:2016/08/13(土) 12:26:32.34 .net
>>595
おバカだな〜w

わざとだよwww

598 :名無し専門学校:2016/08/13(土) 12:45:03.31 .net
学生と言いつつそのメンタルは児童、園児なみ
大丈夫ですかぁ?

599 :名無し専門学校:2016/08/13(土) 14:42:08.85 .net
>>597
www

別に学生とか生徒とかの区別に上下の意味はないけどね
どんな意味を見出してわざとやってるの?

600 :名無し専門学校:2016/08/13(土) 16:44:24.31 .net
>>599
意味なんてないよw

おwばwかwさwんw

601 :名無し専門学校:2016/08/14(日) 00:32:23.21 .net
俺も高専は一瞬考えたが、行かなくて本当に良かった
親は高専高評価だったが、俺はなんか実業高校みたいで嫌だった
気の迷いを起こさなくて本当に良かった

602 :名無し専門学校:2016/08/19(金) 07:56:02.11 .net
>>513

確かに高専教員の大半は高専出身者ではないよね
(多くて専門教員の2割くらい。ただし、彼らは彼らで非常に視野が狭い)。

また、子弟を高専に入れていないよね
(彼らもまた一応は学歴エリートだから、背景・現実にあるものに気づいている)。

矛盾しているのは、高専ですら、学位とか国立大学出身者重視という学歴社会
でありながら、「学歴じゃない」とか「工学部相当」という学歴社会の価値観
に引き寄せて、生徒を欺して洗脳していること。
(これって、卑怯者のすることだね)

許せないね

603 :名無し専門学校:2016/08/21(日) 08:57:14.21 .net
>>602
またデマかアンチ君。
うちは教員の子供が、ちょくちょく入学してくる。
全く調べもせずに嘘をつくのはやめろ。

604 :名無し専門学校:2016/08/24(水) 21:02:30.24 .net
20年以上高専にいるが、教師の息子なんて見たことねーぞ

605 :名無し専門学校:2016/08/24(水) 21:52:57.68 .net
まともな感性の持ち主ならこの学校の危険性に気付く

606 :名無し専門学校:2016/08/27(土) 09:47:13.20 .net
まともな感性の持ち主なら、何の目的も持たずに大学行く愚かさに気付くと思うけどね。

607 :名無し専門学校:2016/08/27(土) 10:18:45.76 .net
だからといって教養のない学歴のない現場要員養成所に志願することはないだろw

608 :名無し専門学校:2016/08/27(土) 14:25:42.89 .net
>>604
おまえが知らんだけで多い

609 :名無し専門学校:2016/08/27(土) 20:44:54.01 .net
いない、いないww

610 :名無し専門学校:2016/08/28(日) 09:41:56.82 .net
いっつも底辺大学が比較対象だね
底辺を支えるもの同士仲良くしろよ

611 :名無し専門学校:2016/08/28(日) 09:56:52.12 .net
いやいや、大学全体と高専を比べてたの君たちでしょwww
頭悪いねwww

612 :名無し専門学校:2016/08/28(日) 10:29:26.60 .net
まじで幼稚園児並みだな
ジュンガクシだから仕方ないか

613 :名無し専門学校:2016/08/28(日) 11:44:03.98 .net
そういうのいいからさ、アンチ君たちが学士と準学士を比べてたから、学士でも準学士以下のゴミもいるって反論してるのに、なんでそれがいけないのか答えてよ。

都合の悪いことは全部スルー。
どっちが幼稚園児以下なのか。

614 :名無し専門学校:2016/08/28(日) 14:28:36.02 .net
ジュンガクシでも中卒未満の奴がいるしな

615 :名無し専門学校:2016/08/28(日) 16:18:21.32 .net
>>613
その前に漢字間違えてるぞwww
「準学士」→「准学士」だろ、ばか。

おまえ、またいつもの高専卒(大学行かずに現場直行)のバカガエルだなwwwww
こいつって、大学行ってないからチンプンカンプンなことばかり言うことで有名。

616 :名無し専門学校:2016/08/28(日) 16:20:16.62 .net
大学へ行けなかったことで、高専アンチを目の敵にする高専君。
君の人生、大笑い。

617 :名無し専門学校:2016/08/28(日) 16:22:13.47 .net
学部教育も修士や博士の研究も知らない高専バカが、いったい何語れるんだ?
君の相手はヤンキーだけだ。

618 :名無し専門学校:2016/08/28(日) 18:20:30.87 .net
まともに質問に答えられなくて、アンチ君発狂w
本当にやることが幼稚だよね。

619 :名無し専門学校:2016/08/28(日) 18:23:42.89 .net
学歴しか誇れない(誇れるような大学行ってないだろうけど)アンチ君は、狭い価値観の中で生きるといいよ。

620 :名無し専門学校:2016/08/28(日) 21:10:37.78 .net
いやいや、近頃、大学さえ出ていないような人種と話す機会がないんで、新鮮な驚きを感じたよ。
高専君、学歴のことでとやかく言うのは、学歴のない人たちの側だよ。
現場仕事で明日も早いんだろ。
5:30出勤で6:30にラジオ体操かい?

準学士wからお勉強を習う夢でもみなさいな。

621 :名無し専門学校:2016/08/28(日) 21:18:34.37 .net
准教授
準学士

だと思いますが

622 :名無し専門学校:2016/08/28(日) 21:25:20.52 .net
>>621
頭がおかしいから何言っても無駄だよ。

学歴がー。言ってるのアンチ君でしょ。
発言に矛盾ありすぎて、高校すら出てるのか怪しいレベル。

623 :名無し専門学校:2016/08/29(月) 08:42:22.19 .net
81 :名無し専門学校:2016/06/08(水) 02:14:07.55 >高専の設立理念は「二級国道」なんだよwwww
衝撃を受けた。
受験説明会の時にきちんと知らせてほしい。

82 :名無し専門学校:2016/06/08(水) 07:09:52.03 卒業までに大学受験などで約3割が減って,大学編入もロンダ扱いになることをきちんと知らせてほしい

624 :名無し専門学校:2016/09/01(木) 13:56:42.54 .net
高専アンチはすべての高専を知っているのか?

625 :名無し専門学校:2016/09/04(日) 07:12:38.47 .net
システムがクソだからどこも一緒
資本家が喜ぶ労働力供給源としては優れているがね

626 :名無し専門学校:2016/09/04(日) 09:19:43.20 .net
支配層にとって男は使い捨ての奴隷
奴隷がいくら優秀でも奴隷は奴隷

627 :名無し専門学校:2016/09/07(水) 10:00:28.92 .net
勤務医の平均年収1611万円、
開業医は2645万円、医師600人の大調査

https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/219586/

628 :名無し専門学校:2016/09/11(日) 16:35:27.39 .net
大学編入したが、差別とか受けたこと無いよ
むしろ元から大学にいるやつらから頼られる側

629 :名無し専門学校:2016/09/12(月) 22:52:14.66 .net
低レベル自慢乙

630 :名無し専門学校:2016/09/16(金) 14:12:15.39 .net
一番家に近いというだけで田舎高専に入った俺だが、正直かなり後悔してる

3年次修了→一般入試 と 5年次修了→編入試験 の2回チャンスがあるとか入学当初説明されたが
学校じゃ 地理 歴史 公民 地学 生物 化学(化学科以外) なんて基本概要程度しか教わらないし、
唯一武器になりうる数学も、高専の数学じゃ入試に使えない定理とかあるから逆に大変。
予備校に通っても、学校の勉強+一流大学目指す勉強 をこなすのはほぼ不可能。

編入も学校トップはほとんど北大か筑波程度で、東工大や東大なんて年に1人いるかいないか。
ほとんど工業系だし、認定単位不足で留年の可能性もあり、頑張って編入してもロンダ扱い。

631 :名無し専門学校:2016/09/24(土) 10:36:28.20 .net
81 :名無し専門学校:2016/06/08(水) 02:14:07.55
>高専の設立理念は「二級国道」なんだよwwww
衝撃を受けた。
受験説明会の時にきちんと知らせてほしい。

82 :名無し専門学校:2016/06/08(水) 07:09:52.03
それが分かり、卒業までに大学受験などで約3割が減って,
大学編入もロンダ扱いになることをきちんと知らせてほしい

632 :名無し専門学校:2016/09/27(火) 07:28:56.27 .net
頼られたことないw

どこの大学?
よほどバカな大学なんだねw

633 :名無し専門学校:2016/09/27(火) 07:30:19.83 .net
>>628
頼られたことないw

どこの大学?
よほどバカな大学なんだねw

634 :名無し専門学校:2016/09/27(火) 07:38:33.60 .net
309 :名無し専門学校:2016/06/01(水) 02:04:47.25
博士とってまで高専に就職するの純粋に疑問
教員の方々

310 :名無し専門学校:2016/06/01(水) 19:12:39.90
191 :母校でも出世できない高専卒博士
大学卒博士 >>>>>>>>>>> 高専卒博士

192 :名無し専門学校:2013/10/05(土) 11:29:14.12
>191
良い所に気づいたな!ご褒美に使い終わったテンガをやろう。

311 :名無し専門学校:2016/06/01(水) 19:22:35.36
高専卒の学歴や教養では他の社会や大学では通用しないからな
また大卒博士でも大学に就けない落ちこぼれが高専に流れてくる。
その下に高専卒博士が位置することになる。

313 :名無し専門学校:2016/06/04(土) 09:55:19.35
6・3・3・4を一旦はみ出すとロンダしてもうどんなに頑張ってみたって
高専の講師になるのが関の山なんだよな

635 :名無し専門学校:2016/09/28(水) 23:06:02.93 .net
アンチ君このコピペしまくってるけど、
高専教員になることがどれだけ大変か、
博士号さえ持ってない無職にはわからないんだろうねえ。

636 :名無し専門学校:2016/09/30(金) 00:07:54.14 .net
一言で言えば5年制の工業高校だしな。
それ以上でもそれ以下でもない。
社会の底辺層向き。

637 :名無し専門学校:2016/10/11(火) 08:50:44.68 .net
123 :名無し専門学校:2016/09/30(金) 21:53:40.34

高専教員になれるなら俺は喜んでなるよ
良心を捨てて若者の将来を奪う仕事だけど

638 :名無し専門学校:2016/10/20(木) 21:09:55.61 .net
あげ

639 :名無し専門学校:2016/11/06(日) 08:17:56.88 .net
>>635よりはみんな知ってると思うぞw

640 :名無し専門学校:2016/12/13(火) 11:00:51.39 .net
編入重視は実は高専にとって難しい問題だ。

高専は中堅技術者を輩出する学校種と法律で定められており、編入はあくまでも大勢の中の一部とされている。
編入の割合が増えると、学校の目的を果たしていないこととなり、文科省は直ちに抑制するだろうな。
実際、以前は大学で大勢編入させていたが、今では大学側の定員の縛りが厳しくなって、空きがないと編入生を
受け入れなくなった。

641 :名無し専門学校:2017/05/29(月) 22:21:23.53 .net
少なくとも大卒である以上、専門卒よりは上。
大卒資格は持ってないと、後々将来、苦労するぞ。(再)就職、恋愛、結婚、子供の教育などなど。

642 :名無し専門学校:2017/06/02(金) 03:11:44.59 .net
岡山県警倉敷署は8月5日までに、風俗店の女性店員(25)を殴り、けがを負わせたとして、傷害の疑いで、岡山情報ビジネス学院のIT ビジネス学科の教師中村(46)を現行犯逮捕した。逮捕は4日。
逮捕容疑は4日午後10時半ごろ、倉敷市山地のホテルの一室で、派遣された女性の顔などを数回殴り、唇を切るなどの軽傷を負わせた疑い。
倉敷署によると、女性からの通報で駆け付けた署員が現行犯逮捕した。女性のサービスが気に入らなかったという。
県教委の竹井千庫教育長は「厳正に対処するとともに、再発防止に取り組み、県民の信頼回復に努める」とのコメントを出した。

643 :名無し専門学校:2017/07/13(木) 09:44:21.01 .net
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。

お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。

644 :名無し専門学校:2017/07/13(木) 19:06:33.15 .net
平成の戸塚ヨットスクール ワンステップスクール伊藤学校
校長 廣岡政幸

> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです

815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。

> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸

645 :名無し専門学校:2017/07/13(木) 19:06:48.83 .net
平成の戸塚ヨットスクール ワンステップスクール伊藤学校
校長 廣岡政幸

> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです

815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。

> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸

646 :名無し専門学校:2017/08/04(金) 18:55:57.27 .net
急な出費などで、今月の生活費、家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。


特定非営利活動法人 STA

647 :名無し専門学校:2017/08/24(木) 14:13:58.28 .net
高専という単語が履歴書にある時点で
就職や転職、結婚は大卒より幾つも段階が下がることを覚悟しなくてはならない。

まさか学士号あるから同じ、とか思ってないよねw
通信課程卒や放送大学卒が同じ就職活動の土俵に立てると思ってるの?
それと同じ

648 :名無し専門学校:2017/08/28(月) 17:46:24.19 .net
まあ学校制度の問題だな。
偏差値以上に名門進学校と高専のその後の人生の差は大きい。

0570 名無し専門学校 2017/06/05 13:25:07
もう上を見て生きるより、下を見て生きる方が気が楽なのではないのか?
と考えるようになってきた俺は負け犬?

649 :名無し専門学校:2017/08/30(水) 08:48:15.52 .net
電力会社では大卒以上と高専卒では雲泥の差。

・インターンシップ(企業実習)は、大学生はお金が出るが高専生には出ない
・入社後説明会は大卒以上と分けられ、「なんだ高専か」と司会者から馬鹿にされる
・入社後の大学同窓会に大学別に呼ばれるが、高専は無視される 当然、大卒女には相手にされない
・同期入社の大卒からは、高専卒も同じ本社採用であることをすごく嫌そうにされる
・配属先の高卒からは、高専卒の幹部は誰もいないからとあからさまにいじめられる

大卒と同等? 大学以上?

650 :名無し専門学校:2017/09/02(土) 18:38:25.58 .net
高専を大学と同等とか大学以上とか思っているがいじなんておらんやろうw
そういうことを信じていた>>649が馬鹿すぎるwww
そもそも誰も騙してないよね

651 :名無し専門学校:2017/09/03(日) 10:28:42.52 .net
>>648
>偏差値以上に名門進学校と高専のその後の人生の差は大きい。
いや、偏差値通りだと思うけど
名門進学校で偏差値70以下なんてないだろうし、高専で偏差値70以上なんてない
高専生で名門進学校に入れる奴なんて何バーセンいるんだよw
偏差値的に公立2〜4番手校だろうが
同じ偏差値の高校と比較しろよ
名門と比較してどうするんだこの馬鹿がwww
相変わらず頭悪いなお前

652 :名無し専門学校:2017/09/20(水) 21:10:55.60 .net
高専の習得単位数は167単位(74単位+93単位)→3年制短大卒と習得単位数が同一
(準学士は3年制短大卒と習得単位数が同一という意味)
高専の習得単位数でみたら3年制短大卒と同一 → 4大卒と比較すると31単位足りないが
高専は15〜17才分は高等教育を受けている。
高校教員→学部卒(教員免許取得者)、短大卒でもなれる
高専(大学)教員→院卒(博士、修士中心)、文系科目稀に学部卒
と考慮すると74単位分は大学で取得した単位数として換算する。
とすると高専卒は43単位高等教育機関取得単位数が多い。
(大学院卒より13単位高等教育機関取得単位数が多い)
後期中等教育で73単位取得するか、高等教育で43単位取得するかの比較なので
甲乙つけがたい。よって4大=高専という式が成り立つ。
就職で比較すると(大手企業内定率(500人以上の事業所と仮定した場合))
4大のトップが一橋大の55%だが高専は平均で70%程度ある。
生涯年収もサイト「市場は高専をどのように評価しているか」を見たら
高専のほうが4大よりも高いことが分かる。
以上のことをふまえると高専の方が4大よりも良いのではないかと思う。
日東駒専未満の大学群よりだったら高専のほうが上と言える。

653 :名無し専門学校:2017/09/28(木) 04:51:21.20 .net
Tバック

654 :名無し専門学校:2017/09/29(金) 21:50:19.79 .net
高専という単語が履歴書にある時点で
就職や転職、結婚は大卒より幾つも段階が下がることを覚悟しなくてはならない。

まさか学士号あるから同じ、とか思ってないよねw
通信課程卒や放送大学卒が同じ就職活動の土俵に立てると思ってるの?
それと同じ
返信 ID:(647/653)
0648 名無し専門学校 2017/08/28 17:46:24
まあ学校制度の問題だな。
偏差値以上に名門進学校と高専のその後の人生の差は大きい。

0570 名無し専門学校 2017/06/05 13:25:07
もう上を見て生きるより、下を見て生きる方が気が楽なのではないのか?
と考えるようになってきた俺は負け犬?

655 :名無し専門学校:2017/09/30(土) 05:22:10.26 .net
541Nanashi_et_al.2017/09/06(水) 13:54:14.21
高専教育批判 ー矛盾・欺瞞・解体論ー
http://cocoiwadayo.hatenablog.com/

656 :名無し専門学校:2017/11/17(金) 18:39:18.00 .net
4大なんて学士という役に立ちそうで役にたたない資格を付与されるだけで、高専のほうが就職先も社会的評価も圧倒的にいいと思うけどなー。

657 :名無し専門学校:2017/11/17(金) 22:05:16.32 .net
茨城高専、留年率全国1位取りました!

https://i.imgur.com/1ZpdUiX.jpg

658 :名無し専門学校:2017/11/19(日) 00:28:34.48 .net
学歴で恋愛や就職、結婚の質はほぼ決まるからね
最近そのあたりが書いてあったけれども
あれほぼ真実だと思っていい

もちろん例外はあるんだけど、自分がその例外になれると思わないほうがいい
これまでの人生で「例外」のポジションにいたことがあれば別だけど
君を含めてほとんどすべての人間は「例外」にはならないよ

だから高専を出たら、「その程度」の相手しか近くに来ない人生になる ゾッ

659 :名無し専門学校:2018/01/27(土) 21:53:57.14 .net
進学選べば高確率で国立大入れるし高専は5年耐えれるならメリットは多い

660 :名無し専門学校:2018/02/17(土) 19:52:26.16 .net
公立に編入するワイ優勝

661 :名無し専門学校:2018/02/21(水) 17:56:43.76 .net
国公立大 理系学部 難易度ランキング (さくら教育研究所)

76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大医
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應大医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】 ← ← や っ と 非 医
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 
   浜松医科大 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大  【京大工】
東工大 他旧帝大どこ?

662 :名無し専門学校:2018/03/07(水) 00:14:52.69 .net
合格者のおまいら県立の試験受ずに入学手続きしてきたか?



アンチの香具師どこいった?

663 :名無し専門学校:2018/03/14(水) 17:15:14.03 .net
確実にどんな人でも可能な簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

B861P

総レス数 663
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200