2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競売中の不動産について 強制執行28件目

1 :longinus_bouz :2018/10/10(水) 08:55:45.52 ID:jFCRMluz.net
不動産競売を語りましょう。不動産競売物件情報(BITシステム) http://bit.sikkou.jp/
>>(前スレの)995-998

買受人が申請する明渡し(■■■の引渡し)命令に関して、オ〆が何一つ分かってないのはよくわかったよ。
前スレ994で書いた通りだよ。前スレ紹介を兼ねて貼っておくがね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1527392760/994-n
> 断行日には占有移転を受けて、残置動産は引き渡されて仕舞いでさ、予納金以外の出費はないんだよ。
動産の一部は今でも使用中で、他は捨てただけなんで、その後の出費もなしだね//

>>(前スレの)1000 > 坊主君は宮岡先生の爪の垢を煎じて飲むべき//
  馴れ馴れしい口を叩いても人様と対等になれる訳ではなかろ。
気違いエテ公弁護士の宮岡孝之、莫迦バレを伴う身バレ(前スレ803等)が効きすぎだな。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1527392760/803

ギョーカイで無駄飯喰らってるだけの分際でプロ気取りってだけではどうしようもなかろ。
家買うカイショもないんだからさ、将来の心配でもしとく事だね、糞投稿に入れ揚げてなんぞいないでさ。

2 :無責任な名無しさん:2018/10/10(水) 10:28:24.91 ID:sWv17CMh.net
スミマセン初心者なのですが、競落後の、登記された賃借権又は賃借権仮登記の扱いは、どうなりますか?
占有のある場合と、無い場合で、お教え頂けると有難いですm(_ _)m

3 :longinus_bouz :2018/10/10(水) 12:02:51.08 ID:jFCRMluz.net
>>2
> 競落後の、登記された賃借権又は賃借権仮登記の扱いは、どうなりますか?//

賃借権設定が、抵当権設定の前か後かで違ってくるんじゃないですか。
先ずは競売資料を読んで、裁判所の判断を把握することでしょう。

> 占有のある場合と、無い場合で、お教え頂けると有難いですm(_ _)m//
  賃借権が登記されてたならば、物理的な占有のあるなしはあまり関係ないんじゃないですか。
まぁ、登記だけで物理的占有なしって、不自然で怪しい気はしますけどね。

> スミマセン初心者なのですが//
  収益物件が欲しいのですか。
ある程度はご自身で勉強される事も必要でしょう。誰もリスクの保障なんかしてくれませんし。
私は自宅を買受けて住んでるだけで、賃貸物件には興味はないのでアレコレは云えませんが、
さりとて、このスレで投稿してるギョーシャと思しき連中に、適切な回答ができるとも思えません。
つまるところ、すべてが自己責任となりますし、それがこの制度の基本です。
カボチャをつかむ訳にはいかないでしょう。

4 :無責任な名無しさん:2018/10/10(水) 12:40:43.27 ID:d0nXk8vb.net
>>2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/
こっちが本スレやで
こっちはボウズ隔離スレとしておこう

5 :longinus_bouz :2018/10/10(水) 13:24:59.13 ID:jFCRMluz.net
>>4 > こっちが本スレやで//
  こっちの方が、
先発だね、お莫迦様。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/2-n

6 :無責任な名無しさん:2018/10/10(水) 22:37:45.01 ID:on2qdJON.net
効いてる(笑)効いてる(笑)

7 :無責任な名無しさん:2018/10/11(木) 00:34:18.07 ID:Ss3dlPIy.net
悔しくてスレ立てちゃったんだな

8 :無責任な名無しさん:2018/10/11(木) 09:19:11.80 ID:fL176OHb.net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

FO5

9 :無責任な名無しさん:2018/10/11(木) 09:44:22.10 ID:yd05nc2t.net
こっちが糞スレやでえ

10 :longinus_bouz :2018/10/11(木) 12:17:34.12 ID:EN0+L53p.net
> ID:fL176OHb 誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる//
  莫迦みたいに下げるなよ藁
・・・
115: 法律実務に役立つ本■04 [無断転載禁止]©2ch.net (764)
116: 事務所経営弁護士雑談スレ 40軒目 (505)
117: 向原栄大朗と弁護士法人ALAW&GOODLOOP [無断転載禁止]©2ch.net (353)
118: 競売中の不動産について 強制執行28件目 (9)
119: 競売中の不動産について 強制執行28件目 (6)

気違いエテ公弁護士の宮岡孝之、莫迦バレを伴う身バレ(前スレ803等)が効きすぎだな。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1527392760/803
> オ〆が自覚し改善すべきはね()、それに至ったオ〆の莫迦さ加減や反社会性なのだよ//

11 :無責任な名無しさん:2018/10/11(木) 13:26:58.25 ID:egeaT4wT.net
効いてる効いてるw

12 :longinus_bouz :2018/11/13(火) 18:24:46.63 ID:P2D6dZyQ.net
しかし、何時まで経ってもギョーカイ無駄飯喰いの分際でプロ気取りなんだな。
使いっ走りの癖して、自分で入れただの買っただのってのも、相変わらずだしね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/65

13 :longinus_bouz :2018/11/13(火) 19:55:14.79 ID:P2D6dZyQ.net
>>11
  エテ公、オ〆はオ〆らの棲んでる巣に籠っているのがお似合いだ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/67-n

14 :longinus_bouz :2018/11/29(木) 00:07:28.01 ID:Xt4zzNR0.net
> このまえ落札物件の中を整理してたら//
  自分の家を整理してた、じゃないのか(笑
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/110-112n

15 :longinus_bouz :2018/12/04(火) 22:48:05.86 ID:gfc/UHbw.net
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180403-OYT8T50118.html?page_no=2&from=yartcl_page
> 年間所得200万円も…弁護士はもはや負け組?
14年の国税庁の調査によると、独立して事務所などを営んでいる弁護士の売り上げ(収入)から必要経費を差し引いた
「年間事業所得」の中央値は約400万円という。
単純比較は難しいが、実質的な「手取り額」は、都市部の平均的なサラリーマンより低いのではないだろうか。
さらに、同年の日弁連のアンケートによると、事業所得200万円以下の弁護士が、なんと総数の8分の1を占めているという。//

>>11 > 効いてる(笑)効いてる(笑)//
  エテ公、オ〆には何一つセンスがないんだよ。
鳴きながら徹夜のデタラメ投稿藁。身内同士で収去命令ってのもデタラメなんだシネ。
莫迦は身の程を弁えな。

気違いエテ公弁護士の宮岡孝之、身バレが効きすぎ藁
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1512980039/476-479n
> テメェの扱った物件晒してミバレに及んだノータリン
平成25年(ヌ)第63号・・・土地所有者代理人弁護士はMだね//

オ〆が自覚し改善すべきはね(無駄不可能なのだろうがね)、それに至ったオ〆の莫迦さ加減や反社会性なのだよ。
身内同士で収去命令ってさ、莫迦やノータリンやキチガイの弁護士がおるとしか云えんだろアホウ
回答書を訂正ってさ、占有者に権原ありませんなんて、目玉三角にして書いてたのかよ藁
オ〆の各種反社会性は前スレ>>3でも書いたがね。莫迦は身の程を弁えな。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1512980039/3
最底辺弁護士はカナシイのォ、前スレ>>687でも書いたんだが藁
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1512980039/687
私の書いてることに矛盾でもあるってならサッサと書いてみな。

身内同士で収去命令ってさ、オ〆は気違いだろ。
気違い弁護士を小莫迦にするってならともかく、オ〆以外の誰がそんな物件を引き合いにだすってんだよ。
で、ここでもオ〆は、独自の気違い法解釈やら餓鬼の如き糞投稿に明け暮れ、
鳴きながら実名晒される事に文句を並べたりしてるんだシネ。
気違いエテ公弁護士の宮岡孝之、オ〆はオ〆以外の何物(ママ)でもありえんのだよ。

16 :無責任な名無しさん:2018/12/04(火) 23:44:00.07 ID:sHu6MrBL.net
効いてる効いてるw

17 :longinus_bz :2018/12/05(水) 09:50:48.97 ID:fqCRCgZR.net
>>16 > 効いてる効いてるw//
  気違いエテ公弁護士の宮岡孝之、身バレが効きすぎ藁
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/124-n

18 :無責任な名無しさん:2018/12/06(木) 00:09:10.28 ID:owX4lNTo.net
悩む

19 :longinus_bouz :2018/12/10(月) 09:16:36.01 ID:PX65BxVT.net
>>16 > 効いてる効いてるw//
  気違いエテ公弁護士の宮岡孝之、身バレが効きすぎ藁
さて、他所にまで涌いて鳴いたこの莫迦の始末はどうつけようかね。
タマには刑事事件だって係わる事もあるだろ、アホウ

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1541272125/783-828n
> 世田谷一家殺害事件Part92
過去の凶悪事件、戦前の津山事件と、
競売立ち退き絡みの練馬事件との、手口の類似も見落としてるな。
後者とは、立ち退きなんて動機の点の類似だって推定できそうなモンなのにな//

20 :longinus_bouz :2018/12/25(火) 15:12:19.02 ID:lQqzljAC.net
プロ気取りはどうでもエエから、スプレー缶はよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/205-n
age

21 :無責任な名無しさん:2018/12/26(水) 01:06:37.02 ID:ep+FMXX6.net
効いてる効いてるw

22 :longinus_bouz :2018/12/31(月) 08:01:18.18 ID:eZIJfpOC.net
>>21 > 効いてる効いてるw//
  気違いエテ公弁護士の宮岡孝之、身バレが効きすぎ藁
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/124-n
オ〆は年金保険料も払えなければ、住宅ローンを借りれんようだな。

ギョーカイで無駄飯喰らってるだけの分際でプロ気取りのエテ公は、身の程を弁える事だ。
家買う甲斐性もないパシリにしか過ぎない癖してさ、自分が買受けた如きに書くなよアホウ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/248-n

23 :longinus_bouz :2019/01/24(木) 22:27:58.87 ID:extzTJjA.net
任意で退去すれば明渡し命令不要だの、 申請しても却下されるだの云うアホ・・・
ギョーカイで無駄飯喰らってるだけの分際で、
プロ気取りでグダグダ書いてるんじゃないよ、ノータリン。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/287-n

24 :longinus_bouz :2019/01/25(金) 16:21:04.41 ID:VLhB337/.net
> 追い出したいなら賃貸契約など結んじゃ駄目だぞ//

追い出せないから賃貸契約結ぶしかないんだよ。
明け渡し命令は時効で使えないんだよ。当然に、訴訟しても勝てない。
賃料稼いで、あわよくば不払いを理由に追い出すしかないね。
ギョーカイで無駄飯喰らってるだけの分際で、
プロ気取りでグダグダ書いてるんじゃないよ、ノータリンのエテ公。
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/293-n

25 :longinus_bouz :2019/01/26(土) 09:16:35.53 ID:x4dKl7yR.net
自分が競売で家買うツモリなら、必ず明け渡し命令の申請をすること。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/298-n

26 :longinus_bouz :2019/01/26(土) 12:56:23.34 ID:BKJGDIkx.net
> 6か月以内・・・それ過ぎたら普通に明け渡し訴訟すれば良い、
元々引渡命令制度が無い時は皆そうしてた//
  六箇月が時効だよ。以降に訴訟をするのは勝手だが、
勝てないよ、賃料不払いとかないとな。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/301-n

27 :longinus_bouz :2019/01/26(土) 13:23:40.58 ID:BKJGDIkx.net
> あーまず明渡し命令じゃなく引渡命令な//
  エテ公、不動産は引渡されるんじゃなくて、明渡されるんだよ。

>この発令は6か月以内・・・それ過ぎたら普通に明け渡し訴訟すれば良い、
元々引渡命令制度が無い時は皆そうしてた//
  六箇月が時効だよ。以降に訴訟をするのは勝手だが、
勝てないよ、賃料不払いとかないとな。 で、賃貸契約を結ぶしかないんだよ

> 所有者(登記簿上の)が「そいつに住ますつもりはない」と意思表示すれば100パー勝てる
但しだ、賃貸借契約など結んだら勝てないぞ  契約時点で賃貸借の意思を示した事になるからな//
  時効の到来時点で賃貸借の意思を示した事になるんだよ。

> 早いハナシがボウズのウソに乗らない事だ//
  オ〆の如き莫迦の嘘に乗っちまって、勝てない訴訟に及んだ者が、出ちまったわけだがね。
まぁ、オ〆は、意図して嘘を吐いたのではなく、莫迦だから嘘をマに受けてるだけなんだがね。

六箇月以内の明渡し命令を申請しなけりゃ、もう追い出せないというハナシはさ、
最前からしてたのだが、ギョーカイで無駄飯喰らってるだけの分際でプロ気取りのアホの言い草を、
マに受けちゃったんだよね。アナタにも自己責任はあるのですよ。
ココはどうしようもないスレだってのをね、キチンと読み取るべきだったね
自分が競売で家買うツモリなら、必ず明け渡し命令の申請をすること。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/298-n

28 :longinus_bouz :2019/01/26(土) 13:52:44.81 ID:BKJGDIkx.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/299-303n
> あーまず明渡し命令じゃなく引渡命令な//
  エテ公、不動産は引渡されるんじゃなくて、明渡されるんだよ、
占有手段である残置動産の引渡しという体裁でな。

>この発令は6か月以内・・・それ過ぎたら普通に明け渡し訴訟すれば良い、
元々引渡命令制度が無い時は皆そうしてた//
  制度が出来る以前においても、
競売物件買受を理由とする明渡訴訟と、賃料不払いを理由とする明渡訴訟は全く別個だろ。

短期賃貸権とか長期賃貸権とかが認められた場合においての、賃料不払いを理由とする明渡訴訟もまた、
別個の訴訟っぽいの。六箇月の明渡猶予ってのは、短期賃貸権の名残なんだろ。

29 :longinus_bouz :2019/01/26(土) 19:11:32.54 ID:BKJGDIkx.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/286-n
> 債務者に対して訴訟を起こす事になり//
  明渡命令(引渡命令)の申請は時効で出来ない、という事だね。
念の為に聞いとくが、アナタは買受人ではなく、
競売代行を請負った業者(またはその飼犬)って事ではあるまいな。

30 :longinus_bouz :2019/01/26(土) 23:30:40.33 ID:BKJGDIkx.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/274-n
> 個人は瑕疵担免責出来るからいいよな//
  成程、それでアンタみたいな、ギョーカイで無駄飯喰らってるだけの分際で、
プロ気取りの個人名義で落札させて、免責で再販してるってコトかい。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/262-n
> つーか1回しか経験が無いのに何エラそうに能書き垂れてんだ//
  人様の云ってる事に矛盾でもあるってならサッサと書けよ、ノータリン。
オ〆なんぞ、自分で入札した事なぞ唯の一回もなかろうが、
借用書に爪印突かされて、名義上の落札者になった事はあってもな。

31 :longinus_bouz :2019/01/29(火) 13:07:53.67 ID:HG6dGTm2.net
> 知人が競売になって引っ越すらしいです//
  家買う甲斐性のあった知人が競売になって嬉しいんだね。
まぁ、それが実話ならば、知人氏は元よりアンタとは、引いたツキアイだったと思うがね。

> 青森の例の土地また出てきたな、何回目やろうか//
> 基準700万円として、140万円あれば数か月先送りできるんか
140万円を勿体ないと考えるか、たった140万円で合法的に数か月競売妨害できると考えるかだな//

保証料を捨てて売却を先送りする事に、なにか意味があるのか?
単に損するだけでしょ、普通はさ。
債権額に対して、売却による回収見込額が著しく少ない、よくある場合では、
債権者が保証料を捨てても、捨てた事にはならないね。戻ってくるんだし。

逆に、売却額が債権額を上回ってる場合。大抵は任売になるから滅多にないのだろうが。
この時は、債務者が保証金を出しても捨てた事にはならない、配当されるのだろうし。

任売を模索してるんだと思うけどね。でなけりゃ、保証金を捨て続けるって考えにくい。
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/313-n

32 :longinus_bouz :2019/02/14(木) 18:34:32.74 ID:8svC8VbO.net
>>21 > 効いてる効いてるw//
  気違いエテ公弁護士の宮岡孝之、鳴きながら笛でも吹いてろよアホウ
オ〆はサッサと涅槃へ逝って、死沼で治らん莫迦を治してこいよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/383-n

身バレが効きすぎ藁
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/124-n
オ〆は年金保険料も払えなければ、住宅ローンを借りれんようだな。

ギョーカイで無駄飯喰らってるだけの分際でプロ気取りのエテ公は、身の程を弁える事だ。
家買う甲斐性もないパシリにしか過ぎない癖してさ、自分が買受けた如きに書くなよアホウ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/248-n

33 :longinus_bouz :2019/02/15(金) 09:04:15.63 ID:+u5IEz1B.net
>>21
  人様の云ってることに矛盾でもあるってならサッサと書けよ、エテ公。
競売買受けを原因とする訴訟は六ヶ月で時効だろ、いつの制度でもな。
気違いエテ公弁護士の宮岡孝之、何もかもが支離滅裂のオ〆はな、
コミュニケ障害で頭の悪い気違いにしか過ぎんのだよ。
で、気違いであるがゆえに、身バレまでしちまって、効きすぎだろうがアホウ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539129345/15
莫迦は身の程を弁える事だな。
ドアの向こうにきっとエテ公が!! http://www.tokyo-aoba.com/
オ〆の全てが疑問で不安なんだよノータリン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/387-n

34 :longinus_bouz :2019/02/20(水) 09:46:38.06 ID:s7/Ap+HS.net
>>21 > 効いてる効いてるw//
  気違いエテ公弁護士の宮岡孝之、
オ〆の膿味噌は名取ビルという名前なのかね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/408-n

35 :longinus_bouz :2019/02/24(日) 16:26:50.78 ID:tDRdUizr.net
>>21 > 効いてる効いてるw//
  同じ莫迦を繰り返し、莫迦だねと繰り返す者がいる場合、
莫迦なのは、莫迦を繰り返す者だけだろ。
死沼で治らん莫迦なエテ公はオ〆だけだ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/442-n

期間を過した場合において法的引渡を求めたい場合には、
期間経過後における、法的引渡を求める理由が必要だ。
競売買受けは、期間経過後における理由にはならない。
賃料不払いとかの、期間経過後における、法的引渡を求める理由が必要だ。

競売での廉価購入をしたい人がどれだけ見てるのかは知らないが、
莫迦の言い草をマに受けて、明渡命令の期間を逸する様なマネは、絶対しないこと。
期間経過後は、訴訟すればいいんだァ、なんてアホな納得はするな。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/436-438n

36 :longinus_bouz :2019/06/09(日) 12:22:55.56 ID:lv3Hhqda.net
ギョ〜カイで無駄飯喰らってるだけの分際でプロ気取りのエテ公のスクツで、
物件買受の相談をしたヒトに対する返信を貼っておく。
送電線下なので格安で、残置動産を以て占有してる、という物件。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/571-n
> 残置物はどうするつもりだったの? 業者に頼んでもふっかけられるだけだよ。
期限内の明渡命令申立も必須なんだしさ。モ少し勉強してからの方が宜しかろう。
ここで出鱈目を垂れ流してるお莫迦様どもに、どんなアドバイスを期待してるんだい//

37 :無責任な名無しさん:2019/06/26(水) 09:15:56.78 ID:HmDBxbr0.net
相変わらずボウズはバカだなぁw

38 :longinus_bouz :2019/09/21(土) 10:20:50.29 ID:swH6Bh7m.net
>>37 > 相変わらずボウズはバカだなぁw//
  はァ? 樋地様の云ってることに矛盾でもあるってならサッサと書けよ。
関心もつのは勝手だが、持ち方が幼稚で莫迦っぽいんだよ。
序に云えば、お〆にはinteresting な部分なぞ皆無だね。
勝手に莫迦をさらして身バレに及んでるだけなんだシネ。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1539135117/601-n

39 :無責任な名無しさん:2019/12/14(土) 21:38:27 ID:9Q6V8UMQ.net
 二年前「ヌ、ゴミ屋敷廃屋」を関東圏で買請けして素人
大工で再生を楽しんでいます。裁判所で安全助言がありま
したが自力救済で支障なく進んでいます。
onginus_bouzさんの活発な投稿は特に参考になりました。
 皆様の価値ある投稿に感謝します。これからも学ばせて
いただきます。

40 :無責任な名無しさん:2019/12/16(月) 23:47:19.36 ID:dlkCQAtc.net
彼は参考になりません

41 :無責任な名無しさん:2020/02/19(水) 18:57:30 ID:QhQregdN.net
サギってない?

42 :無責任な名無しさん:2020/02/20(木) 19:19:25 ID:IQ7utKPH.net
>>41
お前みたいなヤツは絶対入札しない方がいいよ

43 :無責任な名無しさん:2020/03/13(金) 23:52:06 ID:9OHh3M+1.net
落札後占有者から賃料を払って欲しい場合はどうするんです?

44 :longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ :2020/03/16(月) 08:43:24 ID:+DZ9Vp8X.net
>>43 > 落札後占有者から賃料を払って欲しい場合はどうするんです?//
  賃料なんか受取ると、賃貸借契約が成立してるとして、執行不能になるよ。
家屋の損傷料なんて名目にしても、占有を理由に金を受取ってるのだから、同じこと。
サッサと引渡だか明渡命令だかを申請すること。
だいたい半月後に催告で、更に半月後くらいに断行日が指定される。

>>41
> (サギってない?)お前みたいなヤツは絶対入札しない方がいいよ//
  詐欺はあるだろ。
例えば、上記への回答として、賃料を受取る方法なんて書けば、そりゃ詐欺も同然だ。

45 :無責任な名無しさん:2020/03/16(月) 12:42:35 ID:HOl6W37I.net
>>44
ホントにアホだな

46 :us_bouz ◆bq94Vh60JQ :2020/03/16(月) 19:19:50 ID:+DZ9Vp8X.net
>>45 > ホントにアホだな//
  だからさ、人様の云う事に矛盾でもあるってなら、サッサと書けよ、エテ公。

47 :無責任な名無しさん:2020/03/17(火) 00:07:37 ID:0XcrLyAX.net
>>46
不動産明渡命令の画像UPお願いします

48 :us_bouz :2020/03/17(火) 05:57:51.34 ID:dJxwRrQj.net
>>47
  はァ? 人様の云ってる事に矛盾でもあるってなら、
サッサと書けばよかろう、エテ公。

49 :無責任な名無しさん:2020/03/17(火) 10:50:36.93 ID:iqMgh5UL.net
日本語も読めねぇのかよ
矛盾もなにもねぇわ相変わらずカスだな

50 :uz ◆bq94Vh60JQ :2020/03/17(火) 19:06:28 ID:dJxwRrQj.net
>>49
  はァ? 人様の云ってる事に矛盾でもあるってなら、
サッサと書けばよかろう、日本語も読めねぇのかよ、エテ公。

51 :無責任な名無しさん:2020/03/17(火) 19:27:59 ID:0XcrLyAX.net
>>50
不動産明渡命令の画像UPお願いします

52 :us_bouz :2020/03/17(火) 20:53:22.24 ID:dJxwRrQj.net
>>51 > 不動産明渡命令の画像UPお願いします
  エ゛、オ〆の受取ったのをウプればエエだろ。

53 :無責任な名無しさん:2020/03/17(火) 23:58:57 ID:0XcrLyAX.net
俺のは不動産引渡命令なんですよ
坊主さんの 不動産明渡命令 を見てみたいんです

54 :無責任な名無しさん:2020/03/21(土) 05:53:02.97 ID:9x5CVsf9.net
すみません間違えました

55 :無責任な名無しさん:2020/07/27(月) 12:40:10.88 ID:/IylP1EY.net
新潟本庁のトーコー白岩ってリゾマン出てるけどこんなの売れるのか?

56 :無責任な名無しさん:2020/07/27(月) 12:41:01.63 ID:/IylP1EY.net
元ぬ43ね

57 :無責任な名無しさん:2020/09/25(金) 21:56:36.83 ID:veUhgXpU.net
取り下げ (´・ω:;.:...

58 :無責任な名無しさん:2020/09/26(土) 09:15:57.38 ID:R1XN+ZuV.net
不動産の引渡しを”明渡し”というのと違うの?

59 :無責任な名無しさん:2020/09/26(土) 13:39:47.55 ID:8wabiwKr.net
>>58
坊主はその違いがわからないみたいね

60 :無責任な名無しさん:2020/09/26(土) 17:57:57.79 ID:R1XN+ZuV.net
占有解除が完了した意味が明渡しにはあるんだろうね
だから明渡しには命令がないんでない?
英語でfinishは不定詞を目的語にとらないみたいな

61 :無責任な名無しさん:2020/09/26(土) 19:49:36.33 ID:Z1BuZowu.net
>>60
こと執行に関しての場合においての使い分けだが、

引渡=債権者に執行官が目的物を引き渡して占有を移転させること。
債権者が執行官に対して「引渡を実行してくれ」という意味で引渡命令。
ただこれ、部屋の明渡だけじゃなく、物や子供の引渡なんかも理屈的にはありうること。
執行の場合、占有は債務者→債権者ではなく、
理屈上は債務者→執行官→債権者となり、執行官が専有物を明渡すわけではないので「引渡」

明渡=債務者が執行官や(任意の場合は債権者に)不動産の占有を移転すること。

執行の場合は、理屈上こうなる。
債務者→明渡→執行官→引渡→債権者

任意の場合はこうなる。
債務者→明渡→債権者

62 :無責任な名無しさん:2020/09/26(土) 22:45:53.71 ID:R1XN+ZuV.net
法律は数学がきっちり理解出来てる奴がやるべきで
引渡しを定義するのに引渡しという言葉は使えないんだよ
このへんがでたらめな記述が多い
引渡=占有の移転
これだけでいい

63 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 01:19:36.42 ID:zAcviUq7.net
>>60
ボウズさんは明け渡し命令を取ってるらしいよ
逆に引き渡し命令は取れないっぽい

64 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 10:29:31.30 ID:sKN24V7m.net
>>62
違うと思うよ。
執行の際は執行官を中心に考えるべき。
債務者と執行官の関係。「占有物を執行官に明け渡せ」と債務者に言う。
債権者と執行官の関係。「目的物をあなたに引き渡しますね」と債権者に言う。

65 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 10:33:16.15 ID:sKN24V7m.net
執行官(裁判所)と債権者の間には引渡の関係しかない。
債権者側からのアプローチ(申立)なので、引渡命令。
どっかの誰かの明渡命令は理屈上もありえない。

66 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 11:24:29.60 ID:XPxj/2R3.net
>>64
それ論理破綻してるの、気づかない?
もし気づかないとしたら論証のセンスがないというか
中学数学の証明からやり直すべき
頭の基礎体力がない

67 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 11:27:50.69 ID:XPxj/2R3.net
それとIQテストやってみ?
おれはいつも140超えるけど
基本的にIQテストは論証性をみるテスト
120以下の奴は法律に向かない

68 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 11:46:48.27 ID:XPxj/2R3.net
演繹とか帰納の基本的な論証の理解が不十分なままに
雑多な法律知識を詰め込んで、でたらめな展開をする自称法律専門家が多すぎる
だいたい私大法学部の入試は数学必須でないから、法律の適性のない奴が多い

69 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 11:47:40.59 ID:JWXUN8vZ.net
>>66
おまえ、何も知らないんだから引っ込んでろよ。
IQとかすれ違いだアホ

70 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 12:01:55.69 ID:XPxj/2R3.net
www
こういう白痴がいるんだよw
バカ私立にはw
将棋の駒の動かし方がわからない奴が対局に出てきても話がかみあわないんだよw

71 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 12:04:12.94 ID:XPxj/2R3.net
IQの低い奴は論証能力がない
これは断言できる
だから論理破綻に気が付かない

72 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 12:11:34.87 ID:XPxj/2R3.net
ここでは親切にも指摘してやったけど
リアルではそんな慈善事業はやらないw
こいつはバカだと思えば徹底的に金儲けの出汁にすることだけを考える
まあ恨まれないよう防御線は張っておくけどね
バカは治らないんだよ
利用するに限る

73 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 12:12:50.76 ID:sKN24V7m.net
だから説明してみろよ。あとID見ることも覚えろよw

74 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 12:13:49.10 ID:sKN24V7m.net
あんたの書き込み具体性がいっさいないんだよ。

75 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 12:16:10.72 ID:XPxj/2R3.net
>>73
だから自分の解答を出してみろよ
それをみて判断する
説明しても無駄な奴がいるからw

76 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 12:17:54.59 ID:XPxj/2R3.net
>>64
これは矛盾した部分がある
どこか答えてみ?

77 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 12:21:55.91 ID:XPxj/2R3.net
まあヒントやると、引渡し命令は
@誰がA誰に対してBなにを実行するように命令するのか?

78 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 12:26:32.28 ID:XPxj/2R3.net
まあソクラテスの問答法だなw
アホはこうしてやらないと理解しないw

79 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 12:34:31.21 ID:sKN24V7m.net
最初にとんでも間違いしてたのはあんたなんだから、解説してみろや。

引渡=占有移転とか、爆笑ものだぜw w

80 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 12:39:58.92 ID:XPxj/2R3.net
大谷翔平は野球選手でテニスは素人だけど
一定期間トレーニングしたらそのへんのテニスコーチなんか触れないようなサーブが打てる
素質というのかな
まあモノが違うんだよw
法律専門家の皆さんw

81 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 12:41:21.05 ID:XPxj/2R3.net
>>79
だから答えろっていってるんだろうが低能野郎
〆るぞ

82 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 12:41:32.78 ID:JWXUN8vZ.net
質問に対して答えない
すり替えて他の問題に置き換えようとする

83 :無責任な名無しさん:2020/09/27(日) 13:01:18.76 ID:sKN24V7m.net
理系バカ逃げた???  w

84 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 17:15:49.63 ID:wAT4yvGj.net
自分が賃貸で住んでるマンションなり戸建なりが
競売にかかってた場合で、もしできるだけ早く退去しろと言われた場合には賃借人にはどんな権利があるの?

85 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 18:55:36.60 ID:gXIl+ttc.net
最先の賃借権じゃなければなんの権利もない

86 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 19:39:27.87 ID:wAT4yvGj.net
>>85
契約期間内でも出てか無いとならんの?
猶予期間くらいあるでしょう?

87 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 20:35:01.85 ID:DYea4fVs.net
>>84
賃貸契約書を見ろ
借りてる物件に抵当権がついていない&普通借家契約なら勝ち
居座り可能
なんなら立退き料もらって出ることもできる

88 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 20:42:47.06 ID:DYea4fVs.net
たぶん定期借家契約だと思うが、賃貸契約した時に抵当権がついていなければ
次回の更新までは住める

定期借家のデメリット
3-3.貸主からの中途解約はできない
https://biz.mynavi.jp/yanushinavi/articles/7378

89 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 20:53:15.32 ID:DYea4fVs.net
もし賃貸契約をした時に既に抵当権がついていたとしても
退去するまでに6ヶ月は猶予がもらえる

90 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 21:07:50.91 ID:DYea4fVs.net
抵当権が既に設定されてる物件を賃貸に出す場合
契約時に重要事項で説明する義務がある
まあ録音まではしてないと思うけどw
聞いた覚えがなければ次回更新まで転居しないと言えばおk

91 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 21:50:04.55 ID:wgrg9j+x.net
>>90
おいおい嘘書くなよ。説明がないとか、カンケーないだろ。
重要事項に説明があろうがなかろうが、
抵当権が先についてたら6ヶ月(場合によっては9ヶ月)で引渡命令が出せる。

92 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 22:42:49.51 ID:wrW4fCHj.net
>重要事項に説明があろうがなかろうが
バーカ
告知義務あるに決まってるだろ
どんだけ低能だよ

93 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 22:48:09.74 ID:DYea4fVs.net
建物に抵当権がついていることは、宅建業法が挙げる、「物件に関する権利関係」に該当するから
重要事項説明書に記載がない場合、宅建業者に対して、重要事項説明義務違反で責任追及ができる

94 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 22:50:58.89 ID:wgrg9j+x.net
>>93
宅建業者に責任追及できたって、次回の更新まで居座れないよ。
理系バカか。。。

95 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 22:53:10.28 ID:wgrg9j+x.net
宅建業者ー賃借人間の問題なんて、
競落人ー占有者(賃借人)との権利関係にいっさいカンケーないよ。

96 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 22:54:27.43 ID:wgrg9j+x.net
よくわからん素人が知ったかぶりで、嘘書き込むなよ。
バカはお前だから、さ。w

97 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 23:08:03.12 ID:y3armIcz.net
>>95
アホだなw
宅建業者は責任回避で競落者に次回更新まで待つように交渉するに決まってるだろ
ど素人か?w

98 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 23:12:31.27 ID:DYea4fVs.net
>>97
適性のない人の書き込みはスルーしたほうがいいと思います
何人かいるようですからw

99 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 23:26:05.02 ID:wgrg9j+x.net
>>97
その交渉って、実際にあるの? あったの??
で、なんか競落人を拘束するの?
自演して、違う方向に話をずらしてるけど、さw

宅建業法で重要事項に記載、説明義務のある抵当権の有無の説明があろうがなかろうが、
民事執行法の引渡し命令発令までの猶予期間になんら影響は与えません。
それらは別個の話で、責任を感じた宅建業者が交渉したって、応じる義務すらない。

間違いは間違いでは認めたほうがいいよ。

100 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 23:34:48.95 ID:wgrg9j+x.net
>>97
ど素人とか、、、、w
競売関係実務の本「執行官実務の手引」を解説なしで
読めるようになってから言った方が良いよ。

あとね最新のことは新民事執行実務を定期購読しなよw
あっ、ごめん、見たことも聞いたこともないよねw

101 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 23:35:29.62 ID:wrW4fCHj.net
>別個の話
当たり前
法律とリアルの事情が組み合ってどう展開するかっていう話をしてるんだよ
おまえ統合失調だろw

102 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 23:37:48.92 ID:wrW4fCHj.net
>新民事執行実務を定期購読
wwwwwwwwwww
バカの典型w

103 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 23:40:45.46 ID:gXIl+ttc.net
>>101
法律とリアルの事情w
宅建業者に責任追及できたって、次回の更新までなんて居座れませんw

104 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 23:52:52.12 ID:DYea4fVs.net
>>101
確かにあなたのほうが法律家としては才能がありますが
将棋やスポーツとちがって劣等者は敗北を自覚できません
むだに荒れるだけなので、このあたりで止めたほうがいいと思います

105 :無責任な名無しさん:2020/10/06(火) 23:58:12.58 ID:wgrg9j+x.net
専門スレで間違ったこと自演までして強弁すんなってw

106 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 00:03:53.26 ID:JulfmtFL.net
>>104
わかりました
以後スルーします

107 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 06:35:20.73 ID:6babXNQA.net
>>84
>>87の通りだけど、それで理解できなければ専門家に聞いてみて。
専門家でもよくわかってないのもいるけど。

108 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 06:36:13.31 ID:6babXNQA.net
>>86
原則として半年の猶予はあるよ。
そんだけあれば引っ越しには十分だべ

109 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 09:06:46.22 ID:Rk3xX4YH.net
法律家って、裁判官、検察官、弁護士、司法書士のことしか言わないと思うけど。

110 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 11:24:58.72 ID:DgEKd9Qz.net
>>87
普通借家なら立退き料もらえるの?

111 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 12:02:28.40 ID:bUwpQXiZ.net
>>110
最先の賃借権で、普通借家なら火事や地震で建物が滅失しない限りは
住む権利があるからね。

112 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 12:03:09.50 ID:jwhbG4cP.net
>>110
通常、契約書には書いてないはずだけど、重要事項説明書ある?

国交省の推奨書式なら、対象となる建物に直接関係する事項という欄がある。
賃貸する物件の権利に関する事項が書かれているが、
差押登記、仮差押、仮処分、所有権移転仮登記、抵当権、根抵当権、賃借権、その他。
どこにもチェックがなく、内容の記載がなければ可能性はある。

正確には登記簿を調べなければならないが、
上記の権利関係がなければ可能性がある。

もし書かれていたら、その物件を自分が最初に賃貸(普通賃貸借ね)した時点と、
それらの登記された権利のうち、もっとも早いものとの日付を比較する。
自分の賃貸借がもっとも古いものだったら、
「最先の賃借権」となり、落札した競落人は、あなたの賃貸借権も引き受けなければならない。
そのまま住んでいる権利があるということ。ただし家賃はその競落人に払わなければならない。
連絡がないからと言って、払わず、かつ供託もしないまま3カ月が過ぎると
家賃不払いで訴訟起こされる可能性がある。プロの競売屋はこれを狙ってきたりする。

その段階をきちんとクリアしたうえで、新所有者(競落人)が出て行って欲しい
というなら、立退料のお話になってくる。

113 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 12:06:15.48 ID:bUwpQXiZ.net
>>112
親切だな

114 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 12:08:14.56 ID:EVNVcRur.net
>>110
契約した時に抵当権がついていなければ、最先の賃借権になる
買受人はこれを負担する義務があるので、普通借家なら借主が法定更新すると貸さざるを得ない
だから買受人は立退き料を払って示談で借主に退去願う

115 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 12:08:20.20 ID:jwhbG4cP.net
あとね、新所有者ですというお知らせだけきたけど、
家賃どうやって払ったらいいか書かれていなかった場合は、
自分から連絡して払い方を聞くか、家賃支払日に相手方に住所に持参しなくちゃならない。
受け取ってもらえる状況にならなかったら、家賃支払日にまでに法務局に供託する必要がある。

116 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 12:16:40.11 ID:jwhbG4cP.net
ごめん追加だけど、1回でも家賃支払わなかったりすると、
(遅れたらどうなるかはまだ判決例がないと思う)
引渡命令の相手方になってしまうので、そこも気をつけなきゃならない。

117 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 12:20:59.42 ID:jwhbG4cP.net
ちなみに、収益物件(アパート、貸家)なら通常は、
いったん空家にして募集するより、
そのまま契約巻き直して住み続けてくださいというケースが多いと思う。

118 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 12:27:17.84 ID:DgEKd9Qz.net
ちなみに立退き料の相場ってどれぐらい?

119 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 12:30:49.19 ID:jwhbG4cP.net
>>118
立退料に相場はないんだけど、家賃の3〜6ヶ月程度もしくは
引越し料+同程度の物件に引越した場合の諸経費+および差額家賃(家賃が増えた場合)の1〜2年分。
と一般に言われることが多い。

120 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 12:33:09.16 ID:jwhbG4cP.net
後者は居住物件の立ち退きで裁判で争った場合、
算定する際に出てくる基礎的な考え方。

121 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 12:37:48.46 ID:EVNVcRur.net
>>118
UR高幡台団地立退き訴訟

  イ 移転補填額     1,000,000円・・・・・借家権価格相当
ロ 移転費        789,000円・・・・・移転費用
     計        1,789,000円

http://www.tahara-kantei.com/column/column1180.html

およそ家賃3年分

正当事由が認められてこれぐらい
認められない場合は更に上積みできる

122 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 12:38:19.82 ID:jwhbG4cP.net
相手が出て行って欲しいと思っていて、

借りた金で落札してる買取再販業者なら、
3ヶ月もしくは6ヶ月単位で借入金をジャンプ(借換え)しなきゃならないから、
早めに解決したい場合は多めに出してきたりする。

自己資金でやってる慣れた業者だと賃借人のミスを気長に待てたりするので、
あまり高く吹っかけると合意できない。

123 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 12:44:37.53 ID:EVNVcRur.net
これを拒否った住民がいたけど
これぐらいで妥協しとけやという裁判所の判断で住民敗訴
まあ家賃3年分ぐらいはもらえるという事

124 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 12:47:23.78 ID:jwhbG4cP.net
>>121
個々のケースで考慮される事由がかなり違うから、それはちょっと乱暴だよ。
3万円程度の家賃で200万超える立退料が認められたケースもあるけど、
賃借人が高齢だったり、居住年数が長くかったりがないと難しいと思うよ。
URの場合は、そもそも契約年数がない契約だし。

125 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 12:58:38.26 ID:DgEKd9Qz.net
>>123
家賃10万だと360万は立退き料もらえるということか
けっこういい額だね

126 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 13:30:12.96 ID:EVNVcRur.net
当時は家賃数万の物件に立退き料1億wとかめちゃくちゃな金額が請求されてたんだよ
そこで国が一定のガイドラインを示したのがUR高幡台団地立退き訴訟の判決
これが立退き料の基本と考えて差し支えない

127 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 14:18:22.20 ID:Gae3w2e4.net
裁判で立ち退き料算定すると借家権価格で建物の4割とかの価値を認定されるてやたら高額になるよね
普通賃借契約で貸すってことは僅かな家賃でそんだけの権利を借り主に与えるって理解するべき
定期借家が普通になればいいのに

128 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 14:30:28.82 ID:W3cnQgIf.net
俺は新しい契約は原則として定期でしか貸さない。

129 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 14:32:35.98 ID:W3cnQgIf.net
1年後に再契約
1年後に再契約の意向はある
条件はその時期に改めて協議する
みたいな文言を書いてある。

130 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 14:34:58.65 ID:Rk3xX4YH.net
立退料にガイドラインなんてないから。
乱暴な自説を曲げない方がいるなあ。
ガイドラインとして唯一あるのは公共事業補償要綱くらいなものでしょ。
定説としては「立退料に相場はない」でしょう。

高額立退料を間に受けてゴネたって、競売業者はそんなに払わないし、
ヘタすりゃ遠くの業者住所地か業者住所地の法務局に供託に行かなきゃならなくなる。

131 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 14:43:50.69 ID:v195NZCv.net
>>130
バカは黙ってろ
>裁判で立ち退き料算定すると借家権価格で建物の4割とかの価値を認定される
こういうのをガイドラインというんだよ

132 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 14:56:03.13 ID:Gae3w2e4.net
>>130
retioに沢山判例あるから見てみな
殆どは立ち退き料相場よりたくさん取られてる
今は無知な賃借人のおかげで助かってる

133 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 16:03:51.10 ID:JulfmtFL.net
定借1年なんて成約しないよ
金額下げればどうか知らんが

134 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 16:54:25.55 ID:Rk3xX4YH.net
>>130
バカだから飲み込みが悪くて申し訳ないねえ。
立退料のガイドラインなんて、今日このスレで初めて聞いた言葉、概念なんで。
私にとっては、天地がひっくり返るくらいの内容なんで。
それこそ無数にあるネットの弁護士による書込みやら、マスメディアの記事はもちろん
専門書籍の解説すらすべて間違っているということになるので。

このスレの発言とか地裁高裁の判決例を数件あげるだけじゃなく、
計算の論拠を示している最高裁の「判例」を教えていただければありがたい。
もしくはガイドラインとして発表されているものがあれば、教えてください。

都市の高額物件ならいざ知らず、地方物件のボロ物件だと物件価格4割がガイドラインなら
家賃の3〜4ヶ月分程度で済む計算になってしまうんですが。

>>131
バカついでに申し訳ない。
民事の場合、地裁や高裁の「判決例」がたくさんあるであろうことは理解してます。
でも民事でも他の判決を拘束する「判例」がたくさんあるには知りませんでした。
申し訳ないのでけど、事件番号でいいので教えていただけませんか?

あと知っていたらついでに教えていただきたい。
世の中に立ち退き交渉は数多いでしょうけど、賃貸人が判決もらってもいい
と思って訴訟に至るケースの割合はどのくらいなんでしょう?
また通常民事事件訴訟に至っても判決まで行くのは4割弱と認識しているんだが、
立退の場合もそうなの?

135 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 18:13:05.03 ID:PXjbrmhC.net
バカまで読んだ

136 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 19:12:34.94 ID:8uhoPZWI.net
負けたくない感すごい

137 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 22:43:41.17 ID:jwhbG4cP.net
結局、立退料の相場もガイドラインもないってことだな

138 :無責任な名無しさん:2020/10/07(水) 23:46:24.39 ID:FrDQcqNC.net
>>137
借家契約における借家人との立退き交渉(立退料の算定)
https://www.retpc.jp/archives/1681/

139 :無責任な名無しさん:2020/10/08(木) 00:00:06.77 ID:rKcNXXFr.net
>>133
相場では無理だよね
自分も定期借家1年で出してみた事あるけど
相場の半額ぐらいにしないと1年では無理と言われた

140 :無責任な名無しさん:2020/10/08(木) 01:16:19.30 ID:Zs3M+8dh.net
>>137
人間は向き不向きがあって
高卒1年目でホームラン30本打つのもいれば
プロ10年間で数本しか打てないのもいる
おまえは明らかに法律には向いてないから
別の事に関心を注いだほうがいい
この世界にいてもおまえは何も得られない

141 :無責任な名無しさん:2020/10/08(木) 02:30:46.98 ID:yL4kia0w.net
>>138
最後のコメントにこうあるね。これが結論だね


その場合、立退料が主な決定要素となるが、その「相場」というものはない。しばしば、「相場」はいくらぐらいかという質問を受けるが、ケースごとに千差万別であって、貸主、借主のあらゆる事情を総合判断して決めるというしかない。

142 :無責任な名無しさん:2020/10/08(木) 04:18:16.56 ID:rKcNXXFr.net
↑こいつ頭悪すぎだろwww

143 :無責任な名無しさん:2020/10/08(木) 04:20:05.20 ID:rKcNXXFr.net
<割合方式による>

借家権価格 = (土地価格×借地権割合 × 借家権割合(30%〜40%)(注)+(建物価格(時価)× 借家権割合(30%〜40%)

こんな公式あるなんて知らんかったわ

144 :無責任な名無しさん:2020/10/08(木) 06:40:34.66 ID:yL4kia0w.net
日本語読めないのか?w

145 :無責任な名無しさん:2020/10/08(木) 06:49:19.61 ID:0PNds0XS.net
計算方法のひとつで、相場でもガイドラインでもないな

146 :無責任な名無しさん:2020/10/08(木) 06:51:39.72 ID:yL4kia0w.net
>>140
答えられないって言えばいいだけなのに、
負け惜しみ乙!

エスパーみたいになんでもわかるんだねえw

147 :無責任な名無しさん:2021/01/29(金) 22:56:53.91 ID:ZaYrSRrw.net
秋田R02K18
トイレに貼られているの何のポスター…?

148 :無責任な名無しさん:2021/02/03(水) 08:55:39.01 ID:LKzmYGPp.net
>>147
なんやろうね
アイドルかな?

俺は階段のペットボトルのほうが気になったけどw

149 :無責任な名無しさん:2021/02/12(金) 16:55:02.72 ID:Fi0N6yE2.net
立ち退き料をたくさんもらうコツは寝たきり老人を配置することです。

150 :無責任な名無しさん:2021/03/10(水) 18:47:33.85 ID:v3IA0ohW.net
群馬県気前良いね築30年程度の中古マンションが1万円
ゴミだらけだけど
債権者が管理会社か銀行でこんなに違うか

151 :無責任な名無しさん:2021/03/11(木) 14:46:28.94 ID:8CuiCudy.net
>>150
無料で引き取っても利益出ないんじゃ?

152 :無責任な名無しさん:2021/03/11(木) 20:45:50.08 ID:t0QjJjCg.net
物件明細見てないけど、管理費等の滞納額が価値を越えてるんじゃね?

153 :無責任な名無しさん:2021/03/12(金) 04:48:59.33 ID:YTO3H5P4.net
傾いてる家が2000万で売れたり床に穴が空いて浴槽がごっそり無いボロ家が1000万とか
素人には理解できない

154 :無責任な名無しさん:2021/03/12(金) 20:39:22.35 ID:lwuUN4zY.net
>>153
土地の値段でしょ

155 :無責任な名無しさん:2021/03/19(金) 16:00:36.23 ID:T3e3nkOB.net
中古マンション欲しいけど最近値上げしてるね
殆ど競売で不動産屋が落とした物ばかり500万で落札して1500万で売ってる

156 :無責任な名無しさん:2021/03/19(金) 23:51:44.65 ID:N1De3mc9.net
買うやついるのかね。いるから落札してるかそりゃそうだ

157 :無責任な名無しさん:2021/04/03(土) 12:12:50.64 ID:WjTxvsiC.net
そろそろコロナ破産の物件たくさん出てくるだろうな。
とりあえず5000万円用意した。

158 :無責任な名無しさん:2021/04/03(土) 20:07:07.66 ID:iAnW00dI.net
みんな金は用意してあんだけど
全然落とせないんだよ

159 :無責任な名無しさん:2021/04/03(土) 22:08:57.46 ID:ICLLSIHb.net
めっちゃ高くてビビるぜ。コロナインフレ来てるね。

160 :無責任な名無しさん:2021/04/04(日) 04:27:42.11 ID:fADhjnGu.net
>>157
>>158
まだまだ、コロナ破産による物件の供給<<<コロナ対策の資金供給だろ
行き場を失った資金がぐるぐる回っている状態。まさにバブル崩壊の前兆だから、その後に本物のコロナ不況が来る・・・はず

161 :無責任な名無しさん:2021/04/04(日) 15:00:38.06 ID:ia6ej2JF.net
高いのは大都市かその都市圏までじゃない?
田舎は安い。
戸建てしかないけど。

162 :無責任な名無しさん:2021/05/14(金) 12:37:18.17 ID:GVjaaIUs.net
こころなしか物件増えてない?
コロナ案件か。

163 :longinus_bouz :2021/05/16(日) 16:30:19.64 ID:sQN6pt3e.net
>>149
> 立ち退き料をたくさんもらうコツは寝たきり老人を配置することです//
  だからといって、申請した明渡命令(まぁ、83条命令だ)が、執行不能にはならんと思うが。
買受人に苦境を率直に話せば、多少は多めの退去料は出るかもしれないが。

>>121
> UR高幡台団地立退き訴訟  およそ家賃3年分 正当事由が認められてこれぐらい//
  競売物件における、権原のない占有者への退去料とは別の話だね。

> 移転費        789,000円・・・・・移転費用//
  まぁ、これだけならある程度は参考になるかな、円滑な退去の必要費用として。
同程度の移転先へ行ってもらう必要はないんで、もう少し金額は抑えたいところだが。

>>157 > とりあえず5000万円用意した//
  で、どうなった? 借金したってこと?

164 :無責任な名無しさん:2021/05/16(日) 23:15:13.06 ID:tJGriYjn.net
// ってどういう意味?

165 :無責任な名無しさん:2021/05/17(月) 14:20:45.21 ID:uq5laa1t.net
馬鹿の見本ですっていみ

166 :無責任な名無しさん:2021/05/28(金) 13:03:02.47 ID:XTxvKSha.net
銀座のビルオーナーになるチャンス来てるね
令和02年(ケ)第268号

167 :無責任な名無しさん:2021/07/12(月) 23:41:24.39 ID:e1LGon3N.net
国際的な子供の奪取の民事上の側面についての条約の実施に関する法律

168 :無責任な名無しさん:2021/12/07(火) 01:38:45.90 ID:Mf9VD4ZV.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19

169 :無責任な名無しさん:2021/12/15(水) 15:20:59.33 ID:lz8Yz1Pi.net
>>166
中央区でもビルの裏に小さい木造住宅が残ってる所ある
あれ、相続とかどうするんだろうな
現物で相続税おさめるのか

170 :無責任な名無しさん:2022/02/06(日) 11:12:19.96 ID:hYFQqdNB.net
https://i.imgur.com/iArTImx.jpg

総レス数 170
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★