2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

     菅平     

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/25(日) 10:19:36 .net
前スレ消えたからageるぞ

2 ::2007/11/25(日) 10:21:22 .net


3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/25(日) 11:10:47 .net
か、かんへい?

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/25(日) 14:53:53 .net
すげひら

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/25(日) 14:54:59 .net
ぴょんやん

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/25(日) 21:15:34 .net
ここってどうなの?

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/26(月) 12:23:54 .net
もう雪が降ったのか。今年は早いな。

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/27(火) 14:42:34 .net
サンホテルとやまびこってどっちがお奨めですか?
その他ゲレンデサイドのいいホテルありませんか?
初、菅平です。よろしくお願いします。

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/27(火) 19:57:26 .net
見た目ならやまびこかな
ホテルは知らないけど焼きカレーはうまいよ

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/27(火) 21:24:19 .net
かんぺい

11 :新顔 ◆E243yYjKrc :2007/11/27(火) 23:38:48 .net
自販機のホットオニオンがうまかった。
リフト止まるまでゴミ燃やすの止めて頂きたい。

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 19:57:03 .net
来週Open予定。

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 21:35:32 .net
>>9
そうか?
熱いだけじゃん

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/02(日) 11:27:36 .net
おい地元民、雪どうよ?

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/02(日) 11:43:02 .net
やっぱ風つよいの?

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/02(日) 23:07:07 .net
すがだいら 公式
ttp://sugadaira.com/

奥ダボ 復活?
ttp://www12.ocn.ne.jp/~suga-cc/ski/
航空写真
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E8%8F%85%E5%B9%B3%E9%AB%98%E5%8E%9F&ie=UTF8&t=h&om=1&ll=36.536967,138.346152&spn=0.013344,0.020084&z=16&iwloc=addr

おまいらに相談するが、どんな所だ?

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/02(日) 23:33:04 .net
雪まきはしているが、まだ白菜を収穫してるよ
オプン遅らしても本業の農業を優先してる

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/04(火) 01:14:46 .net
>>16 だが、>>17 情報サンクス
ノンビリしてる状況か、作った白菜で宿の食事が鍋かな。

志賀高原の定宿予約がいっぱいだったので、初 菅平を物色。
正月も格安で部屋も空いてるから、っい ポ チ り ますた。
昨年辺りは、12月に滑れたんかな?

ググってもたるい斜度とかの情報は有るが、賛否&批判さえも無ぃ。
此処が良いとか悪いとかの情報無いんで、もう少し教えてください。


19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/04(火) 01:19:32 .net
情報が少ないって所にピンと来ないとw
12月に滑れるか?
ま、今後の積雪を祈れや

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/05(水) 18:35:55 .net
大晦日の花火大会に期待 age

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/05(水) 21:48:09 .net

中高大学のスキー部とかの合宿のメッカだよねここ


22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/05(水) 22:20:09 .net
ラグビー部の合宿の方が多いよ。

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/05(水) 23:22:34 .net
>>22
あ、あとラグビー部員同士のアッー!の方も多いよ。

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/08(土) 22:40:24 .net
今日オープンだったが、行った香具師いる?
レポキボンヌ。

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/08(土) 22:43:15 .net
1/3〜行くんだけどさすがに雪大丈夫だよね?

ってここで聞いてもわからんか。自然の摂理に(ry

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/09(日) 16:09:00 .net
12/8行ってきた
パインビークはカチカチ。リフト待ちはないが、レーサーが上からビュンビュン降ってきて
一般人には恐い。
そこと比べると日の出は安心。すいているし、斜度もまあまあ。日当たりがいいので
雪は軟らかかった。

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/12(水) 23:59:22 .net
日の出も十分カタイよ。


28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 21:21:06 .net
それにしても伸びないなこのスレ・・・

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 21:29:07 .net
>>28 sageてっからじゃね?
今8コースオープンだって
全コースの3分の1くらいか。

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 21:51:11 .net
来週の25-27行くけど積雪が。
奥志賀にすればよかった…orz

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/18(火) 22:35:56 .net
頑張って夜に雪作ってたよ

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 00:05:17 .net
スノー麺食いに行くZ

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/19(水) 12:40:44 .net
>>29
マジかよ
前シーズンの正月とかわんないな・・・

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 16:27:34 .net
なんて過疎スレなんだ
3連休行くけど雪はどうなんだろ?
上田菅平インターからの下道は雪積もってる?

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 21:57:39 .net
まーーーったく

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 22:29:55 .net
来週いく
全コース雪っぷりでオープンしてますように

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/21(金) 15:14:41 .net
奥ダボス

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 00:14:48 .net
今菅平いるよ^^
表太郎以外は全オープンだよ。明日も雪でいい具合に締まってる。とっても滑りやすいです。

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 00:30:36 .net
ホテル ベルニナってどんな感じでしょうか!?

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 04:27:47 .net
ボードパークとかどうですか?
情報うPお願いします。

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 04:29:02 .net
ボードパークはどうですか?
詳しい情報うPお願いします

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 21:05:00 .net
今日、ゆるゆるだった?

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 22:57:35 .net
>>39
冬は知らない。
夏はラガーメンのハッテン場。

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 08:51:57 .net
明日行くんですが雪はどうですかね?

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 11:34:39 .net
昨日吹雪いてたんでそろそろ全コースオープンになるんじゃないですかね?
なんいせよ明日あたりはベストコンディションだと思いますよ。
楽しんできてください。

上田インターからだと途中からかなりの雪道になると思いますので道中お気をつけて

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/28(金) 04:31:14 .net
ボードパークはまだみたい

http://sugadaira.com/←菅平公式ホームぺージ

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/29(土) 19:02:43 .net
須坂長野東ICから行くか、上信越道(上田I.C)を使うべきか悩み中です
四駆&スタットレスな車で行きますが、安全快適なルートはどちらでしょうか?

明日から吹雪くらしいので、広い方の道を所望します

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 02:48:57 .net
須坂

49 :47:2007/12/30(日) 07:56:01 .net
あんがと んじゃ、行って来る

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 10:51:12 .net
ベストか?

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 14:13:30 .net
2ちゃんならこういう答えになるだろうねw

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 15:16:12 .net
>>47へのレスとしては、亀レスでもう役に立たないと思うが、
関東方面から来るなら、東部湯の丸ICで降りるのが1番。
 
東部湯の丸ICで降りれば、高速代の1区間節約になるし、
時間的にも上田ICで降りるよりも早く着く。
 
 
余談だが、東部湯の丸ICから菅平発電所手前までは、車好きには
雪道であっても快適な道路だよ。夏場は走り屋御用達のハイスピード峠道でもある。
須坂長野東ICから菅平は、夏場はドリフトのメッカ。東部湯の丸側はグリップ。 
上田ICからだと発電所前まで普通の道。発電所から菅平高原までは普通の峠道。

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 16:48:01 .net
>>52
東部湯ノ丸ICから菅平まではどのルート使うんでしょう?

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 16:56:34 .net
地図でも見たら

55 :52:2007/12/30(日) 17:43:49 .net
東部湯の丸ICで降りたら、続けて2回左折するだけです。
高速道路から見て山側の道です。あとは道なり行けば菅平スキー場まで着きます。
 
ネットの無料の地図で確認して見てください。
東部湯の丸で降りれば、信号も少なく快適です。

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/30(日) 22:47:05 .net
菅平って、コブはあるかな?
十分な積雪があってからの話だけど!?

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 16:33:38 .net
ちなみに東部湯の丸で降りてから菅平までコンビ二はありますか?
だいたいの場所と何件あるかを教えてください。
それとだいたい30分くらいあれば着きますか?

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 16:50:05 .net
自分で調べろ!

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 21:42:17 .net
高原にある
10時まで

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 21:42:44 .net
>>55
ありがとうございます。
1月にまた行くのでトライしてみます。

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 21:43:21 .net
>>54
寂しい人ですね。

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/31(月) 23:55:55 .net
29日30日と行ってきた、パークはなし。
現地民の情報によると1月中旬との事。

アイテムは行った事のある人ならわかると思うけど、あの変な丸太のみ。

それにしても奥ダボスのレストハウスでレジをやってるおねーさんはかわいい

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 13:03:40 .net
今週は1週間晴れの予報なのですが菅平のゲレンデは土曜日にはカチカチアイスバーンになってしまいますか?



64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 18:51:51 .net
ならない
ずっとサラサラしてるお

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 19:04:28 .net
>>64
レスありがとう!!
ずっとサラサラしてるのですか?
さすが菅平、安心して行けます。

それともう一つ質問があります。
5日(土曜)に行く予定なのですがダボス、奥ダボスのリフト待ちはそれほどないと考えてもいいのでしょうか?


66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 20:07:45 .net
ダボスエリアは、奥・表・裏があるんだけど、どれもそれほど混まないと思うお
スキーの団体とかを避けて移動すればおk

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 20:16:21 .net
>>66
またもやありがとうございます。
スキー場HPを見たいたらダボスと太郎エリアを繋ぐリフトと連結路がありますが
これってスノーボード初心者には平らになって止まっちゃうような斜面だったりしますか?
ここの連結路がどうなっているのかいまいち想像つきません。

それと太郎エリアは長めのコースや林間コースがあるようですが、こちらも初心者のボードが止まってしまうような
辛いコースがあったら教えてください。


68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 21:09:50 .net
太郎−ダボス連絡通路は完全に平らだし距離も長いから、ほぼ確実に止まる
無理せず歩いたほうが、気が楽でいいと思うお

太郎は全コースとも止まることはないお(ボード)
ただ、林間コースは幅が狭いから、スキーの講習が団体でゆっくり滑ってるのと
ブッキングしちゃうと辛いかもしれない
他のコースは斜度が急だったり強烈な片斜面だったりすることがあるけど、
止まることはないと思う

69 :阻止屋:2008/01/01(火) 21:24:20 .net
69阻止

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 22:42:37 .net
昨シーズン、へりスキー乗っといて良かった。アカギへり落っこちゃったもんな。

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 22:45:22 .net
ヘリスキーってあの高いお金出して乗る価値ってある?

見る限り短くて物足りなそうなんだけど

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/01(火) 22:54:27 .net
>>68

またもや情報ありがとうございます。
おかげさまで菅平に行くのがとても楽しみになってきました。
連絡路は素直に歩きます。
どうもありがとうございました。

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/02(水) 12:18:51 .net
地図で観る限り
出発地点が太郎エリア付近(リゾートセンター周辺だった場合)からダボスエリアへ行く場合は、太郎の最寄りのリフトで上がって、向こう側に降りて、道路を渡ってダボスエリアって感じですけど
結構時間かかります?

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/02(水) 23:55:25 .net
ICからスキー場までの道のりで質問です。

上の方のレスで関東からいく場合、菅平ICより湯の丸ICのほうが信号なくて早く着くとありますが、
地図で見る限りでは結構なクネクネ道なので不安です。
実際走ってないので分かりませんがすごい山道&危険ってことはないのでしょうか?

それと週末までに雪が降らない予報ですが最近の雪質も気になります。
分かる方いましたらご一報ください。
お願いします。

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/03(木) 08:19:02 .net
>すごい山道&危険ってことはないのでしょうか?

以前有料道路だった道だからね。コーナーは緩く快適な道だよ。
地図見て尻込みするくらいなら、長野県へスキーにくるのは止めるべきだね。

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/03(木) 08:23:10 .net
>>74

> 上の方のレスで関東からいく場合、菅平ICより湯の丸ICのほうが信号なくて早く着くとありますが、
> 地図で見る限りでは結構なクネクネ道なので不安です。
> 実際走ってないので分かりませんがすごい山道&危険ってことはないのでしょうか?

地図ではクネクネ道のように見えますが、ここは以前は有料道路だった
道で、高速コーナーが続く快適なワインディングロードです。 湯の丸
に上がるようなイメージの山道とは全然違いますよ。

なので、距離の割には時間がかかりません。 ただ冬は日当たりが悪い
所では凍結している恐れがあるので、あまり調子に乗って飛ばさないよ
うに。


77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/03(木) 08:38:27 .net
長野須坂東ICから菅平へは、標高の高低差があり、コーナーのきつい上り坂。
つまり帰りは、滑りやすいツルツルの路面を下ることににるので、
運転に自信のない人は、帰る時は長野須坂東ICへ戻るのは止めた方がいいよ。
 
上田ICからでも、東部湯の丸ICからでも、途中で合流し、
菅平口から菅平高原まで(約5〜6km)は長野須坂東ICへ降りるよりは
少しましなだけで、かなり滑りやすい路面なのでそれなりに覚悟が必要。
 
逆に凍結路面が好きな人には、どの経路で菅平高原に上っても
志賀高原と同様に面白いスリリングな道になる。

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/03(木) 10:24:52 .net
>>75
湯ノ丸からの道は以前の菅平有料で須坂への道は大笹街道ということ
ですよね?

79 :74:2008/01/03(木) 13:56:12 .net
湯の丸からの道のりを質問したものです。
以前有料道路だったのですね。
安心しました。

最近の雪質のこともわかればどなたか教えてください。
お願いします。

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/03(木) 14:11:17 .net
ーーーーーーーーーーここまで読んだ。
http://bennri.com/

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/03(木) 18:15:29 .net
>>79
聞いてばかりじゃなくてお前がいってここに書け

82 :74:2008/01/03(木) 19:08:27 .net
>>81
今週末行きますので暫しのご辛抱を。

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/04(金) 17:37:39 .net
都連がウザイって本当ですか?

84 :47(生還):2008/01/05(土) 00:48:33 .net
結局、どちらのルートも志賀高原を知ってる人には可だった
道幅もそんなに違わないし、登行車線が有る無し程度で問題無し
須坂長野東IC〜は凍結路の走行を弁えてれば、そんなに危険な感じがしない

行きの菅平IC〜は凍結してて、登り車両が側面ヒットされた車両が居た
思うに、危ない感じな場所の方が低速で走行するんで安全かもしんないだろうなぁ
たぶん運だろうけどな

奥ダボのスノー麺って見た目は、月見ソバと何が違うかな...?
従業員が真面目に作ってるんだけど、注文してから作るんで長蛇の列
ゲレ食としては、普通のレベルでつた

奥ダボの上級者コース(ほんの一部茶色)・表ダボ(一部ブッシュ有)共にコブ無し
少しアイスバーンが有るが、今日も雪が降ったので隠れてるかもしんない

本日の日記書いてみまちた

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/05(土) 18:31:25 .net
明日上田市内からいこうと思ってるんですが
チェーンつかう必要あります?一応携帯はしてますけど。
スタッドレスでどうにかなるのかなーと思いまして。
今日行った方いたら情報ください。

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/05(土) 19:32:28 .net
チェーン持って行くんだろ?
やばいかな〜と思う前に着ければいい

87 :74:2008/01/05(土) 21:52:19 .net
今日奥ダボス〜太郎に行ってきたのでレポ。(天気は気温も低くなく快晴)

朝一、上田ICをおり、最初は雪も凍結も無かったものの、路面はダム湖の辺りからだいぶ危険な状態でした。
スタッドレス+超低速で乗り切れましたが不慣れな自分にはチェーンがあったらと思いました。
ゲレンデ近くになると完全な雪路面になるので少しグリップは回復。

そしてゲレンデの情報ですが、奥ダボスのフード付4人クワッドが時間が経つにつれ混雑気味に。(10分待ち位)
コースは所々固めでしたがアイスバーンって程では全然ないので初心者も練習できました。
しかし奥ダボスゲレンデはお昼近くには他からやってきた人で結構混雑気味。(我慢できる範囲)
主に学生団体やレッスンを受けている小学生集団が非常に多かったです。
(一般の人のみで考えたら空いていました。)
しかしフード付クワッド以外のリフトは待ち時間も少なかったです。(0分〜3分)

それから太郎エリアですがこちらもダボス並みの人出。(リフト待ち1分〜5分)
ロングコースはほぼアイスバーン。
しかし他コースによってはいい雪がある場所もありました。

今日の感想ですが一番よい雪だったのは奥ダボス、ダボス、太郎の順番です。
混雑はどこもそれほど変わらないのですが太郎はボーダー多目。
お気に入りコースは奥ダボスのフード付クワッド(上記しましたがリフト待ちがながい)のコースです。
人が多いもののコース幅も広く、雪もそこそこよく、楽しく滑れました。
長いリフト待ちに見合ったコースかと思います。

以上、長文失礼しました&このスレでお世話になった人ありがとうございました。

88 :阻止屋:2008/01/05(土) 22:01:04 .net
88阻止

89 :アズラエル理事:2008/01/05(土) 22:02:01 .net
>>88
醜いと思わないか、自らの行為を。

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 00:51:12 .net
スキーなんて何が楽しい?どうせ海なし県の負け惜しみだろ?サーフィンをしろ。サーフィンを。そんでもって海に魅了されてスキーなんて忘れちまえ!w

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 05:55:40 .net
>>87
渋谷区は雪あった?

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 09:23:38 .net
>>90はどういう心境でこのスレにいるのか・・・

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 15:50:59 .net
>>91
どこ?

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 21:26:10 .net
>>91
3-6で行ってきたけど、全体的にアイスバーンが多めな気がする
天狗はクワッドで回転はやいし割と好いてるからオススメ
でも上のほうがかなり凍ってるから注意…

志賀高原行くまでの道考えると菅平までの道ってかなり楽だよな

以上、高校生日記でした

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 21:32:36 .net
>>94
同じ日程でいったけどアイスバーンなんてどこにもなかったぞ

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 22:00:29 .net
去年の渋谷区はパウダー三昧だったんだよなぁ
もうちょっと斜度がほしいけどね

なぜみんなあっちにいかないんだか

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 22:05:48 .net
ガリガリでした。
滑れたもんじゃない

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 23:19:28 .net
初カキコです。これでいいのかな…
今月の半ばに泊まりがけで行くのですが雪ありますか?今みたら積雪75センチで天気予報だと雪マークなし。夜中になると少しは降ったりするんでしょうか?溶けてますか?
質問ばかりで申し訳ありませんm(__)m

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 23:27:56 .net
アイスバーンの意味を知らずに思い込みで書いてる奴がいるのが笑える。

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 23:31:44 .net
ホントだ!
今週末の菅平は気温が高く、
春の腐れ雪のようだったのにねw

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 23:47:16 .net
>>99
じゃあ説明してもらおうか、納得できるように。

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 23:49:36 .net
>>101
切り返しが馬鹿丸出しだなw

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/06(日) 23:51:07 .net
>>101

>>100

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 07:24:31 .net
ガリガリ、しまっている、どっちでもいいじゃん。
雪質がカタイのはたしかなんだし!
表現の違いでしょ

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 08:34:09 .net
ガリガリ君はアイスじゃないんですか???

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 14:20:39 .net
>>105
キャラクターです

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 14:37:30 .net
ガリガリ君はアイスのキャラクターじゃないんですか?

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 21:32:50 .net
まぁ、スキーの下手な奴は、
ガリガリいうだけでアイスバーンと勘違いするからなw

109 :新顔 ◆E243yYjKrc :2008/01/07(月) 22:07:49 .net
何だ何だ。何が何だって?ww

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 23:17:20 .net
1/4〜6家族で行ってきました。雪はありましたよ。全体的に滑りましたが特にアイスバーンは気になりませんでした。20年ぶりの菅平懐かしかったです。

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/07(月) 23:45:23 .net
うんこっこ?

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/08(火) 01:45:08 .net
パークって出来ましたか??

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/08(火) 02:20:25 .net
シュナイダーにレールと、多分客が作ったポコジャン。
今年は雪あるしそのうち出来るんじゃないかな?
去年はひどかった・・・
ズン券代返せと言いたい。

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/08(火) 03:57:17 .net
ありがとうございます。
去年はサイズもショボかったしびみょーでしたね。
今年のキッカーに期待

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 20:26:10 .net
質問です。 地元割引があるらしいのですが、上田市民だけでしょうか?


116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 21:25:59 .net
上田市民ですが、割引を受けたことはないです。

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/10(木) 16:15:06 .net
そりゃ、リフト会社にとって客を引っ張ってきてくれるスキー宿の人とかだけだろ。
ないしは地元ではなく、スキー場の土地(夏期は畑、牧場)を持っている地主とかな。

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2008/01/10(木) 23:39:27 .net
>>39
ベルニナ最悪です。

風呂は狭く洗い場が少ない為、なかなか洗髪できないし、
シャワーもちょろちょろでしゃんぷーを洗い流せません。
トイレも汚いし。
食事は普通にまずいですが、特に朝食がひどいです。
それから食堂のおばさんがバイトを大声で叱っていて、
気分悪いし従業員に笑顔がありません。
まあ、ここの社員は都会のホテルで接客の勉強をし直した方がいいです。

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 04:23:10 .net
いい宿ってどこよ。ペンションとかロッジとか家族経営のほうがいいのかな。
菅平って、アットホームなかんじするし。

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 08:32:11 .net
>>118
2ちゃんで誰だか特定できたのは、おまえが初めてだよw
バイト君乙w


121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/11(金) 10:11:32 .net
前は真田町のみだったが合併により
上田市民は早割りシーズン券が買えます。

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/12(土) 17:19:40 .net
サラサラの新雪サイコー!

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/12(土) 17:27:19 .net
サラサラの新雪ですか

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/12(土) 17:29:22 .net
夕方はサラサラぽかったな

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/14(月) 23:33:32 .net
13日奥ダボス頂上は一面氷で、ボーダは生まれたての鹿のようだった。

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/20(日) 13:06:42 .net
おいしいドーナツの食べれるとこってまだあるの

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/21(月) 00:44:20 .net
おいしいドーナツ食べれるとこなんてあったっけ?


128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/21(月) 01:31:04 .net
上田駅前のダンキンドーナツくらいしか思い浮かばん。美味しくはないが。

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 22:53:44 .net
菅平はいくつかに分かれているけど、どこが一番飽きずに楽しめますか?



130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/25(金) 22:56:39 .net
離れてるパインビーク以外は行き来できるだろ

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/27(日) 00:16:49 .net
初中級にはダボス、中級以上には太郎/白金、上級まであるパインピーク、
目立たないけど、まあまあ楽しめるツバクロ、ってかんじかね。

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/27(日) 19:47:52 .net
「ピ(pi)」ークじゃねえよ

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/27(日) 20:16:22 .net
なぬ、あれビークっていうの?
昔は大松山って言っていたし、俺のなかでは今でも大松。
一時期、ホワイトダボスとか言っていたし。
ダボス/太郎と大松/ツバクロは峰の原が離れているのと同じくらい遠いな。

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/27(日) 22:04:17 .net
130-133
みんなありがとう。
パインビーク側じゃない方に入ってきました。
それぞれのコースは短めだけど、いろいろあってすごく楽しめました。
すいててのんびり雰囲気でよかったですよ。

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/29(火) 01:09:01 .net
菅平から見ていると気づかないけど、四阿山の菅平から見えない側は
パルコール嬬恋スキーリゾートなんだよな。パルコールのゴンドラ最高点は
2100m。四阿山が2354mだから頂上まで行っているわけじゃないのか。

しかしともすれば菅平/根子岳と繋げないことはないな。

まあバブリーで自然破壊にもなるからやんない方がいいと思うが、
志賀高原みたいなスケールにならなんこともない。

根子もヘリじゃなくてゴンドラがあったらいいしな。

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 04:03:24 .net
で、よく考えてみたら峰の原も根子の裾野なんだな。全部くっついたら志賀高原なみじゃないか。

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 20:05:16 .net
穏やかな山だから、パルコールともつなげれば、
初級者でも渡り歩ける巨大なスキー場になるね。

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/03(日) 02:29:32 .net
一応、国立公園だしな

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/03(日) 04:28:47 .net
そうね、四阿山も根子も日本の山百仙だかなんだかに入っているから
なるべく触らないのがいいのかな。

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/03(日) 14:17:53 .net
俺は繋がらない方がいいな
それぞれのスキー場の良さがなくなりそうで…

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/03(日) 16:56:44 .net
>>140
大丈夫。
心配するな。

そんなカネあるわけないw

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/03(日) 18:22:23 .net
>>141
ははw


微妙に笑えねぇ…

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/04(月) 07:20:44 .net
ちなみにヘリ、今年はないんだよね。あれはなんで?

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/04(月) 17:18:36 .net
>>143
ヘリが落ちたから
ヘリ会社やばすぎ

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 21:33:40 .net
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/07(木) 21:51:41 .net
奥ダボス名物スノー麺はじめてくったけどうまいw
ついでにレジのひとカワユスw

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/08(金) 22:16:23 .net
ここすごい。
エッジが効かないくらいのアイスバーン

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/10(日) 17:39:43 .net
初スノボいってきます!
8年振り、中級者、上級者共々いくのだけど、どこでもいいよ、といってた上級者が菅平ときいて明らかにガカリしてた。
できる人にはやっぱりつまんない場所なんですかね…(私は広くて緩やかということでほっとしたけど)
ちなみに旅館はや○びこ。

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/10(日) 18:10:52 .net
>>148
そうか?
大松なんて結構良いと思うけど
奥だぼか裏だぼかのパークもよさげだが?

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/10(日) 20:45:29 .net
ボーダー向きじゃないかもな。
練習目的のスキーなら俺の中では最強。

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/10(日) 21:34:56 .net
ボダだが大松のチャンピオンを切って飛ばすと楽しいぜ!

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 00:53:54 .net
スキーヤーが多くてコブだらけ。
ボダにはお勧めしないスキー場だな

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 02:14:42 .net
大松はスキーヤー向けだが、あれだけ少ないスペースにバラエティがある山も珍しいな。

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 09:18:30 .net
今年も大松のキッカーは楽しいよ
毎年思うけどあそこのはアプローチの斜度と長さ、キックの角度が絶妙


菅平はコース一本一本は短いけどそれなりに楽しめるよ
特に圧雪バーンの整備はかなり良い



155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 01:45:33 .net
ボダでも滑り方覚えればコブも楽しいぞ!

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/14(木) 18:18:42 .net
3月の頭くらいに初めて行く予定なんですが、パークって結構アイテムありますかね?
キッカーとか何mくらいなんだろう。

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/16(土) 05:58:52 .net
大松は俺のホームゲレンデだった。
初めてスキーしたのも大松。
朝一番に出てから夕方まで滑る日も多かった。
今は遠くに引っ越してしまってなかなか行けないな。

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/16(土) 15:48:31 .net
そんなこと言わずに来いよ
山が呼んでるぜ

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/16(土) 16:25:50 .net
そうだ!大松に行こう!

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 01:29:12 .net
今日逝ってきまつ

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 09:51:42 .net
いってら 

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 10:16:22 .net
昨日ナイターの帰りに氷で手を切ったんだけど
親切なオニャニョコにティッシュもろた。
あんがとさんでした

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 17:52:40 .net
出会いかな。

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 21:11:42 .net
今日はパウダーでした?

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 06:49:43 .net
スノボ未経験者。昨日全く滑れずに挫折。今日このあとこれから滑って昼に帰宅します。

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 10:30:23 .net
左太郎のコブは大きく育ってますか?

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/18(月) 23:56:09 .net
ここってロッカーとかありますか?

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/19(火) 10:32:47 .net
ここの経営母体って民事再生法の適用申請してたんだな。
ゴルフ場のほうでやっちゃったみたいだが。
再生計画認可されてよかったね。

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/20(水) 01:33:04 .net
>>156  154だがパークはあんま期待しない事。スロープスタイルとかじゃないし。
FCがこもってた頃はかなりよかったが撤退後は・・・だが大松の5mキッカーはあのサイズではガチで県内最強。
まず、テーブルだから初心者が間違って入ってもケガしにくい、なのに適正スピードで入りオーリーすれば
かなり高さがでる。飛距離が長くなく高さが出るキッカーって浮遊感があって個人的に好き。
最近色んなスキー場にキッカーあるけど初心者用ポコジャンもなく、ただ5m級の落差のあるキッカーのみ設置してある所がある
初心者に怪我させたいのかよアフォって言いたい。実際週末とか何人も運ばれてキッカー閉鎖になってた先週の白馬の××
ちゃんと客の安全考えてエントリーアイテム安全に作ってある大松は偉いよ、
ディガーが自分が遊ばないから小さめのポコジャン頭にくるくらいバランス悪くテキトーにつくってあるとこいっぱいある
それからマジレスだが菅平、湯の丸、鹿沢、嬬恋エリアの雪質は関東最強、
いろんなとこに滑りに行ったがここほど乾いた雪は他に無い

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/20(水) 01:58:26 .net
長野は関東じゃないな。群馬は関東だけど。

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 00:09:58 .net
ここのホテルアプティースウィートインの情報をお持ちの方いますか?
検索しても全然でてこないんす…

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 00:40:49 .net
おっさんスキーヤーのマナーが悪すぎ


173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 10:25:32 .net
本当、スキーヤーマナー悪すぎ。とくに、リフト乗る時。

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 10:46:05 .net
おまえら木の葉ちゃんのクソボーダーが邪魔なだけ
事実を客観視する視点を持とうな
そんだからいつまでもコンビニバイトしか仕事ないんだぞ

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 11:33:57 .net
>>174
リフト乗るときって言ってるんだから木の葉も邪魔も関係ないだろ
ましてやマナーにすら繋がらないただのお前さんの都合
まず日本語を学ぼうな

因みにおれはマナーの悪さは感じなかった
初心者が邪魔なのはしょうがないと思ってるから初心者は除いてだけど

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 12:07:36 .net
荒らしにマジレスするお前、頭大丈夫か?

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 19:21:47 .net
レーキャンのチビがマナー悪い。
ってか、レーサー全体かな。
俺が現役の頃はマナーに関しては厳しく言われたものだが。

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/21(木) 21:48:54 .net
>>177
そりゃあるな。レーサーって偉そうに振る舞うしね。
公式練習でもないのに、一般の子供がポールの中で転んでいると

「邪魔です。どいてください」

とか抜かす奴をみたことあったな。何様のつもりなんだか。
俺は子供にも関係ないがキレてその若造を怒鳴りつけた中年のオヤジなんだがね。

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 14:21:54 .net
吹雪だorz

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/24(日) 18:19:49 .net
もうこりゃダメだとお昼直後に帰路についたがノロノロ運転の車が一台あって
下り道、大渋滞。何十台と後ろにつかれても、全く動じず道も譲らない運転者って
度胸があるよなあ。それともハメルンの笛吹男ごっこでもしてたのかな。

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 22:48:09 .net
23日に泊まったけどテク・クラウンの講習受けるクラブの奴うざい。
24日に車を雪から掘り出して荷物積んでたら自分達も荷物積むから
車の駐車向き変えろとか言い出す。
何様?
ホテル富○屋に泊まってたお前らだよ。

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/27(水) 10:10:08 .net
>>181
そこで何もリアクションできないお前が一番のチキンだな

ヘタレ野郎

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/27(水) 10:12:47 .net
オレも23日にテククラの事前講習受けたクチだけど、
正式なスキースクール主催のテククラ日程にわざわざ日程をぶつけて
佐太郎のコブで「こっち側は使ってるので入らないでください」とか
寝ぼけたこと抜かす城西なんとかいうインチキ検定のバカ共って何様?
こっちは使わないでって、おまえら勝手にやってるインチキクラブ検定だろがよ。
おまえらがどけよ。死ねや。

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/27(水) 10:37:45 .net
>>183
ググったら豊島区の常識の無い公務員関連のスキークラブらしいぞ。

正式なスクールの方が優先順位高いから、
本当ならその場でお前がボコってもよかったんだよ。

電凸してクレーム入れても大丈夫だぞ。

六華の爺さん達みたいな
常識ある連中なら嫌な思いしなくてすんだのにな。

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/27(水) 23:44:22 .net
公務員かよ。最悪。

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 22:29:35 .net
>>171
この前泊まったよ
遅レスかな…

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/07(金) 07:41:07 .net
今週末行きます
気温上がるらしいのでドロドロでないか心配・・・

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/11(火) 02:48:52 .net
週末行ってきたが、ぐしゃぐしゃだった。
スキー学校やらクラブ検定やらとにかく混んでた。
シャトルバスで大松に行ったら200円取られた。
つばくろで降りたらバス停から結構歩かれた。
大松はコブも空いていて楽しかった。
リフトも早い。
レストランでトイレだけ使うと200円とか
今時ハングルやオージーのいない稀有なゲレンデ。

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 18:28:44 .net
私も今夜旅立ちます。
雨降ってるし・・・明日は気温高いし・・・
どきどきですな。


190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/15(土) 08:11:54 .net
雨降って、もうぐちゃぐちゃですかね。
何でオフィシャルサイトのゲレンデ状況に粉雪ってなってるのかな??

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/15(土) 08:55:43 .net
粉雪だから

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/15(土) 08:56:20 .net
更新してないから。
ちなみに青ビカリしてるようなときも粉雪表示です

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/16(日) 12:02:05 .net
裏太郎が滑れれば行きたいが、どう?雪ある?

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/16(日) 15:40:56 .net
この界隈のR406号ってノーマルタイヤでも走れますか?もう履き替えちゃったんで・・・

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/16(日) 20:36:25 .net
>>194
昨日のナイターの帰りでは凍結はまったくなしでした。
道は上田ではなく長野市方面に下りました。

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/17(月) 18:44:40 .net
パークってダボスエリアにしかないのですか?

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/18(火) 12:33:13 .net
パインビークエリアのオオマツゲレンデにもありますよ
あまり大きなものは無いけど、ほのぼのとした雰囲気で入りやすいかな
オオマツのライブカメラにパークが写ってました
動画でよく見えましたよ。

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/31(月) 01:05:27 .net
今日いってきた。途中から雪降ってたよ。
奥ダボスが雪質まだましかな。

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/31(月) 08:23:16 .net
昨日のイベントってなんだったん?

200 ::2008/03/31(月) 08:24:31 .net
200

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/04(金) 22:01:56 .net
いきなり-30cmって…
根子岳登るのもうきついかな…

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/15(火) 20:35:49 .net
○まき荘のババア
サ○ホテルのババア
イナ○ールのババア

もう行きません。by駐在

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/15(火) 21:49:47 .net
>>202
何かつらいことでもあったか?

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/09(月) 22:03:30 .net
保守

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/16(月) 18:48:08 .net
ちょっと屋ってメチャクチャ旨いよな!

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/16(月) 19:17:18 .net
そんな店あったっけ?
どこ?

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/12(火) 01:07:35 .net
ハーレスキーリゾートで検索しても無い

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/12(火) 01:11:19 .net



サ○グ○ーン

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/20(水) 10:03:53 .net
>>206
ネットで調べてくれ。

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/17(水) 13:39:48 .net
来シーズンは菅平に通うことになった。東京から遠い。ちょっと鬱だ。

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 14:16:04 .net
>210公務員さんお疲れさん

マナーには気をつけてください

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 16:08:05 .net
何でココっていっつも吹雪いてんだよ!

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 16:36:11 .net
なんて運がないやつwww
晴天率高いほうだろ、ココ

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 16:45:06 .net
何でココっていっつも風が強いんだ!?
(コレならいい返せまい)

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 21:20:42 .net
何でココってカリカリアイスバーンなんだ!?

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 21:36:48 .net
>>215
積雪量少ない、風強い、低温

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/03(金) 21:29:27 .net
シーズン券の販売ってそろそろ?

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/03(金) 21:40:28 .net
まだまだ

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 22:02:18 .net
リフト券値上げしたな

シーズン券60k?アホか

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/29(水) 23:40:01 .net
パインピークも値上げしちゃうのかなぁ

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 01:32:48 .net
ここで修学旅行をとらない比較的お勧めの宿ってありますか?
なんだかホテルのHP見てると、志賀高原と五分って感じなんで・・・

222 ::2008/11/17(月) 01:43:03 .net
222

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 09:07:23 .net
>>221
ダボスの西側に二畳一間でバストイレ別で、1泊2日飯なしで1100円がある

224 :アズラエル理事:2008/11/17(月) 09:13:26 .net
>>222
醜いと思わないか、自らの行為を。

225 :221:2008/11/18(火) 09:55:45 .net
たとえばですが、スキーツアーのパンフレットによくでてる
 菅平ホテル・美やざき・サンホテル・スイスホテル・城山館・イナリール
 やまびこ・ニューダボス・エーデルホテル

 この辺でお勧めのホテルありますか?年末に菅平を家族で検討中です。
 風呂が大きいと、嬉しいです。

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 18:23:59 .net
>>225
職場のスキーキャンプで使っただけだが

スイ○ホテル
・客はファミリー層多くチビッコ合宿も多し
・お風呂は熱いが適度に広し
・バイキングは最強に不味く、蒼い電灯の下で食べると更に虚しく、みんな涙を溜めていた
・しかも箸が納骨の骨上げするときの箸みたいで使いまわし
・部屋の洗面所排水にカップラーメンの麺が詰まってた
・しかも部屋はボイラー室より狭かった
・良かった点はキャンセル料払ってでもキャンセルしたことだ

○ンホテル
・客はファミリー層多い
・部屋からの景色は紅トタン板のみ
・料理はハンバーグとかの一般家庭料理っぽかった

227 :225:2008/11/20(木) 02:13:47 .net
情報ありがとうございました。
とりあえずその2軒はやめておきます。

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 19:50:42 .net
菅平はちっちゃい個人宿(ペンションなど)のほうがよくないか?

やっぱりホテルがいい?

ま、風呂はそれほどおおきくないけどね。

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 22:09:56 .net
去年、信号近くの居酒屋のカレーつけめん食べたけどうまかったよ。
その近くのとんかつ屋もおすすめです。

230 :うっふぁー ◆v5UliwqwmE :2008/11/27(木) 21:06:46 .net
菅平ならさ、ゲレ近の民宿とかホレルとかじゃなくてもさ、
上田のビジネスホテルに泊まればいいんじゃない?

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 20:20:39 .net
今の降雪状況をご存知の方はみえますか??
12月13日に行こうと思うのですが、どのくらい滑れますか?

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 01:18:44 .net
日の出 1コースのみ 例年こんな感じが多い!
2週くらい後にずらした方がいいのでは・・・

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 16:45:08 .net
そうなんですか〜・・・。
ありがとうございました。
パインビーク(オオマツ・ツバクロ)はどんな感じですか??

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 18:22:54 .net
VANって言うレンタル屋、まだありますか?

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 19:12:09 .net
V○Nはやっていますよ。只今、気温−2℃。スノーマシン稼働中!
今年は例年より早めに雪が降ってきています。
6日オープンと聞いていますが…

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 21:19:19 .net
クリスマス前後くらいから、一気に滑走可能エリアが増えます。
それまでは客も少ないので、宿もスキー場もやる気無さそうです。


237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 23:44:08 .net
フレッシュマートすゞきage

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 23:46:56 .net
巨大な氷山に・・・まぁ良く行く気になりますねぇ皆さん。

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 23:48:20 .net
ボーゲンちゃん乙!

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 02:09:18 .net
>>235
ソウ○さんいますか?

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 21:39:09 .net
おひげのソウ○さんは今年もレンタルでしょう。
ここから見える浅間山は煙がモクモク出ていますが大丈夫なんでしょうか?

242 :1:2008/12/02(火) 10:54:28 .net
去年適当に立てたスレ・・・まだあったんだなw

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 11:37:27 .net
確かに雪山というより氷山だな…
ハイシーズンに行って、あそこまでムキ出しになってるなんて初めて見たよ

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 18:09:10 .net
今年はリフト動くの?
東急が撤退したから経営危ういでしょ?

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 20:22:14 .net
じゃ、閉鎖。

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 20:27:50 .net
今年も根古岳ハイクアップするお

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 18:54:13 .net
本日、一部スキー場オープンしました。
昨晩、少し降ったのですがほとんどが人工雪です。

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 20:58:42 .net
来週末はどんな感じですかねえ・・


249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 21:43:18 .net
ほとんど人工雪のままでしょう。

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/06(土) 21:50:34 .net
今日はかなり温度が下がってきているので朝までスノーマシンを使って雪つけます。
来週、又 報告します。

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/09(火) 09:55:20 .net
日曜日に大松山日帰した
1コースのみだったけど、ブッシュ無し
硬いアイスバーンの下地が出来ててよかった

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/10(水) 23:22:52 .net
まだ根子に雪無いかな

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 19:18:55 .net
231
ここ何日も雪が降っていません。
気温が下がらないのでスノーマシンが使えません。
明日は大松山で大会があるらしいのですが…

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/12(金) 19:21:59 .net
ちょっと屋のコロッケ、食いてぇ!

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/13(土) 00:27:36 .net
奥ダボスの親父手作りケーキ、食いてぇ!

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 12:01:29 .net
スノー麺くいたいお

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 13:36:12 .net
今週末はどれくらい滑れますか?
全面滑走可になってますかね?

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 18:27:11 .net
今晩も雪が降ってますが、全面滑走はまだまだです。

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 19:32:20 .net
どれくらい滑れますか

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 20:58:07 .net
各ゲレンデ1コースって感じだけど。ナイターは明日からになってるけど。

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/18(木) 21:46:01 .net
ありがとうございます
行くのやめときます

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 00:00:16 .net
菅平はまだ雪積もってないみたいだけど元日くらいには積もってますかね?

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 11:16:18 .net
誰がわかるの?それ。

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 00:01:49 .net
ゲレンデは雪ありますよ、昨日からナイターもやってます、正月は毎年ちゃんと雪景色ですよ

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 14:09:15 .net
雪って意外と降らないもんだね

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 17:57:56 .net
来週は雪が積もってますように

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 19:44:57 .net
地元の人がこんなに暖かい12月は初めてだといってました。

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 04:05:43 .net
>>267
そうなんですか。
私はお正月に行く予定なのですが雪があるか心配です。

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 11:28:36 .net
大変です、昨夜は大雨でした、正月までにはいい雪が積もるといいですね。

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 16:33:40 .net
菅平に限ってないけど、ホテルの応対 何とかならないですか?

イナリー○ホテルは態度最悪!!
きっと母娘だと思うけど・・・
特に娘は酷過ぎ 

一族郎党HTLは考えもの。まぁ 菅平はそんなとこばっかりですが。 

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 21:50:29 .net
菅平のDQNホテル情報ありましたら、よろしくお願いします。
当方2月に検討中ですが、菅平初めてなので・・・

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 22:04:59 .net
最悪宿スレ池

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/22(月) 23:58:36 .net

地元民失礼します
昨日一昨日と降った雨でだいぶ溶けて、やばいんじゃねぇのって思ったけど今日ゎ一転して大雪

夕方から降り始めていま10センチちょい

明日あたりゎちょっとしたパウダーがたのしめそぉ


あと、天狗・ファミリーよりゎ大松のがおすすめ





みんなで菅平を盛り上げよぉ



274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 00:08:42 .net
>>271
DQNじゃないホテルを探すのが難しい。
どこの宿も昔ながらの殿様商売してるからメシが不味い。

何泊するのかわからんが連泊ならカップラーメンと酒とつまみは持参したほうがいいぞ。

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 00:12:14 .net
峰の原はやはり別スレですかね?

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 09:21:35 .net
ここでいいんじゃない?
ペンションの地雷率も高いし

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 13:26:07 .net
そうですか。
早速ですが峰の原もオープンしたみたいですが、毎日リフトは動いてますか?
もしかして休日のみとかですか?
hpを見ると20、21日はリフト一本動かします。みたいなことが書いてあり、
平日に行ってみて、動いてなかったらショックです



278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 15:56:31 .net
それはスキー場に電話したほうが早いし確実だと思う

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 18:30:27 .net
電話代けちろうとしたんですが、やはりそうですよね



280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 22:57:09 .net
誰か現地にいる奴はおらんか?
正月滑りに行くんだが全コース滑れるのか?

281 :地元:2008/12/25(木) 00:46:59 .net
過去にないほど雪がない
だがそれは他も同じ
菅平は県内ではだいぶいいほうだと思う

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 11:46:44 .net
志賀と比べてどうかな

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 17:07:55 .net
>>281
サンクス
日陰の裏太郎さえ何とかなれば滑れそうだ

正月行くよ

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 22:17:33 .net
>>282
積雪量は志賀と全く同じくらいです。

明日から本格的に県内全域でやっと雪が降るので期待したいですね。

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 08:48:20 .net
菅平勧められたから正月行くんだが雪全然ないみたいですね。
雪降ってくれればいいけどなー

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 13:00:44 .net
>>285
菅平だけじゃなくてどのスキー場も雪ないですよ


菅平の雪は県内でも多い方です


287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 13:49:47 .net
>>286そうですよね。年末にかけて雪が降るみたいなんで期待してます

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 18:59:06 .net
昨日ちょっと雪降りましたがそれでも裏太郎のリフトはいくつか止まってましたよ

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/31(水) 22:18:31 .net
>>288
最悪情報ありがとう。
当分行かないことにします。



290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 19:25:08 .net
どこのツアー会社がいい条件でしょうか?
ヤングリゾートが無難?

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 08:25:08 .net
中・上級及び連絡路は、ほとんどCLOSE!

にも関わらず、スキー場情報では全面滑走可!?

いくら、正月のかきいれ時とは言え情報操作が甚だしい!
こうして、より客を失うことに気付かないだなw

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 19:11:54 .net
俺はや○き荘・○ナリール・ス○スホテル・サ○ホテル・ダボス○カシマヤには泊まらないようにしてる

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 20:23:08 .net
kwsk

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 22:11:45 .net
根子ハイクアップした人いる?
まだ雪無いかな

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 22:57:54 .net
一応滑れるレベルと報告があっただろ

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 19:12:40 .net
今日行って来た。
天気よくて風もなく寒くなかった
とはいえやっぱり雪の量がなぁ・・

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/05(月) 20:24:22 .net
>>291
客失ってタイ人やロシア人の客を呼んでいたよ。

タイ人親子は雪が見れただけで大喜びだったが
宿のメシの不味さにびっくりしてたっけw

こんなことしてれば外人客もいなくなるだろうね。

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 00:24:02 .net
長野のスキー場のイメージダウン甚だしい

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 01:03:10 .net
練馬ICからだと、どのくらいの時間が掛かるでしょうか?
また、練馬からだと湯の丸ICで降りた方が言いと聞きますが。。。

300 ::2009/01/07(水) 05:19:35 .net
300分

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 10:33:13 .net
>>299
1.5〜2Hくらい
いつも上田菅平で降りるけど

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 09:50:45 .net
昨日いったけど雪質最高だった
軽すぎて笑えてくる

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 09:53:15 .net
土曜って天気どうだった?

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 13:03:09 .net
雪雪雪
いま今年一番の本降りになってきた
1時間10センチペース

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 20:19:49 .net
菅平って他よりリフト割り込み多い気がするのは俺だけ?



306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 21:28:06 .net
>>305
確かにレーサーが我が物顔で割り込んでく印象がある

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 21:41:55 .net
湯の丸ICで降りたほうが早い?
上田菅平でしか降りたことない。

上信越道が藤岡どまりの時代にあのあたりの下道は走りまくって雰囲気は今でも好きだけど、
わざわざ降りる気にはならない。


308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 21:55:11 .net
>>306
割り込みはスキー爺が多い。マジうざい

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/12(月) 22:00:39 .net
>>308
SAJの本拠地みたいな所なのに、何であんなにマナー悪いのか不思議だ

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 08:52:39 .net
>>305-306
>>308-309
関西人のスキー屋のマナーが悪い

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 10:59:06 .net
菅平ってエリアが3つあるけど、道路挟んでるからエリア間移動して1日で巡る感じではない?
中級、フリーランとグラトリとゲレンデ端の地形なんかが好きなボーダーが楽しめるのはどのエリアかな。
菅平行ったこと無くて、エリア間違えるとガッカリしそうなので教えてください。

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 13:48:43 .net

まぁ簡単に言うと
大松ツバクロ方面はレーサーの街
でもパークできると面白い

ハーレーの天狗とか、なんとか太郎の方は基礎スキーヤーの街、小回り大好き軍団出没


ダボスはヨーロッパ風のあんまり木がなくてどっちかってゆうとボーダーが多くて急斜面が少ない街
シーズン中はアイテムがたくさんでパークが2箇所
景色も良好



313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 21:53:30 .net
>>311
丸1日滑れるなら
回れると思いますよ
朝:大松・・上の駐車場が朝のうちに一杯になるから
昼:食事とって車で太郎に移動・・でもちょっと混んでる
3時前:ダボス・・ここは確かに広くてイイ
    急斜面も無いのでまったり滑って一日の終わり
こんな感じが個人的にオススメです

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 07:15:53 .net
今日は最高だぞ
昨日つもって今朝快晴〇

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 14:18:09 .net
道路状況はどう?

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 16:23:31 .net
イナリールってまだある??
スキー合宿で中学の時はサンホテルで高校の時、
イナリールでした。
俺はサンのほうが、良かったのですが・・・

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 16:38:28 .net
ギリ
イナは社長が選挙違反で捕まったけどな〜
どっちも菅平でワースト5に入るお宿だね

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 17:31:20 .net
>>317
犯罪者一家? なのネェ
だから、お嫁に逝けないのかしら?

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 19:02:44 .net
>>317間違いでした

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 15:53:32 .net
>>317>>318>>319

犯○者だけでなく、支○人も沢山いますたが・・・

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 07:48:24 .net
ゲレンデまで徒歩3分の宿に泊まるんだけど、周りに
酒とかつまみかえる店ある?

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 08:07:44 .net
>>321
あるけど夜8時には閉まる
お前さんの住んでる街で安く大量に買い込んだほうがお得だよ

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 08:36:24 .net
>>322
ありがとう!そうすることにするわ。

なんかこのスレ見てたら、あんまり良い場所じゃなさそうで
ちょっとテンションさがった

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 11:35:32 .net
峰の原ってどうですか?
リフト券が異常に安いから今度行こうかと思ってるんですけど…。スレ違いかもだけどスレがないので、スマソ

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 14:18:52 .net
ここ行くのにノーマルタイヤ+チェーンじゃまずいか?

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:32:19 .net
ヤバい宿はヤバいけどいい宿はいい
だからみなさん宿選びは慎重に


327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:38:18 .net
道路情報

菅平口付近から雪になってるからその前のチェーン装着場で付けていったほうがいい


あと、早朝は基本滑らない
理由は寒すぎるから
寒いと雪の結晶が針みたいになってタイヤに刺さるため、全く滑らない


溶け出してきた11頃と夕方の凍り始めは一番やばいからきおつけて

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 18:49:07 .net
たまたま時期が悪くて、学生団体貸切りとの理由で主だったホテルが全滅だったが
たまたま決めたペンションとホテルの中間レベルくらいのある宿がものスゴく良かった

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 20:11:19 .net
>>327
ご親切にありがとうございますm(__)m

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 00:22:41 .net
8人でボードで行くことになったがその中の女の子3人が初心者(2〜3回程度らしい)。
3人とも「初日はスクール入って2日目以降みんなと一緒に滑りたい」といっているのだがボードスクールのお勧めとかある?
エリアごとに1〜2つあるけどみんな同じかな?

どのエリアメインで行くかは決まってないけど。。。

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 22:00:01 .net
ボードのスクールだったら一番有名なのは天狗ゲレンデスキー学校かな
いいのかは知らないけど…
変なおっさんにあたらなければみんな優しいし

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/19(月) 22:02:37 .net
菅平ならへたな旅館よりはロッジとかペンションのがよかったりする


333 ::2009/01/20(火) 00:34:23 .net
333

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 01:19:56 .net
>>331
情報ありがとう。
つか、変なおっさんってw

女性陣だけでも調べてるみたいだけど、
天狗の情報も伝えておくよ。


335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/20(火) 16:25:01 .net
>>334
初心者ならゆるい斜面のダボスで十分じゃね?
間違って初心者がアイスバーンの裏太郎や天狗滑ったらw

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 00:17:48 .net
>>335
312、313を見ても初心者にはダボスが良さそうですね。
なんかダボスのサイト見たらガールズスターっていうスクールもあるみたいだし。
(菅平スキー場全体のサイトにはないけど。。。)



337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 17:54:27 .net
菅平にいったらまずい食堂よりレストランメルスのカレーがおすすめ
菅平唯一の行列店

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 20:37:48 .net
夜の飲み屋街なんかはあるんですか?
いい店あったら教えてください

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 20:41:37 .net
>>337
並んでまで食べる価値な・・・

他に何もないんだろうなw


340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 20:49:16 .net
セブンの近くにワルンジュンてのがある
あとはちょっと屋とかゆうコロッケ屋がワルンジュンのちょっと奥に

飲み屋街って程のモンでもないが…

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 20:52:02 .net
>>339
そう他になんもない
でも全国カレーコンテストでなんとかだし、芸能人もわりときてる

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 21:05:45 .net
どうもありがとう。
宿で飲むことにします。

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 21:06:52 .net
カレー屋で不味くて食えないってのは、まずあり得ないからなw

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 23:00:07 .net
いやけっこうあるぞ

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 15:05:21 .net
温泉ってホテルに付属の所しかない?

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 15:44:27 .net
そもそも菅平高原なのであって、菅平温泉ではない

入りたいなら山の下に車で15分でけっこう広いとこがある

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 16:24:15 .net
シュナイダーゲレンデにパーク完成

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 17:34:02 .net
>>347

大松はまだかい?

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 18:07:48 .net
近くに風俗ないの?

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 18:29:15 .net
10年ぶりにスキーへ一人で行ってきました。行ったのは峰の原です。

リフト待ち時間も無く、空いていて良かったのです。
どのコースも最後はレストラン前に着くので、仲間同士だとお互い別の
リフトに乗っても、すぐ合流出来ます。

初心者の練習場としても値段が安いので良いと思います。
レンタルもウエア以外一式で1500円。一日券も平日なら1900円です。
やはりみんな菅平へ行ってしまうからここまで安くしたのでしょうか。

でも高速リフトも無いし、コースもあまりに短く平坦な場所が多いので、
中級者以上で一人でとことん滑りこむ人には向いてない所だと思います。


351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/22(木) 22:38:13 .net
たしかに峰の原の安さは異常
たしか平日子どもはタダだしどこで儲けてんのかわからん

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 13:41:31 .net
ちょっとお聞きしたいんですが、菅平パークホテルってどんなかんじですかね?

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 14:44:16 .net
>>349
上田まで来ればある。

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 14:46:18 .net
>>348
大松…パークと呼べるほどのものはないけど、クオーター、木の当て込みっぽいの、中キッカー2ってかんじ

なぜか去年はたくさんあったジブはまだ一つもない


355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 21:58:01 .net
>>352
ホテルでたとこからそのまま滑っていけるくらいゲレンデには近い

新しくて綺麗な感じはない


356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 12:02:24 .net
今日はガリガリですか?

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 13:20:49 .net
です。コンクリートでできてるみたいです。今ちょっと降ってるからこれからどうかな

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 13:36:38 .net
>>357
やっぱりそうですか、、レポどうもありがとう。

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 20:01:08 .net
ホテル城山館ってどうですか!?
スキーの宿なので多くは望んでませんが・・・
詳しい人教えて下さい。

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 20:35:35 .net
>>359
トップ5にも入らないしワースト5にも入らない

夜歩いていける距離には何もない
ゲレンデまでは歩いて5分
あとシーズン中は修学旅行生が多いイメージ


そんくらいかな
参考にでもなれば…

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 21:05:09 .net
>>354 中キッカーって5メートルくらいですか?

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 21:06:24 .net
ここのナイターはどんな感じでしょうか?面白いですか?

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 21:20:02 .net
>>362
滑るには楽しくないです。
ゆっくり練習するにはいい感じです。

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 11:13:35 .net
>>361
キッカーとはいってみたものの、テーブルがないので何メートルとかはあんまないです
飛ぼうと思えばどこまでもとんじゃうし、ちょこんてとんでもテーブル落ちはしない

だからちょっとした技の練習にはいいかもしれないです


わかりづらくて申し訳

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 13:25:34 .net
鈴蘭館のこと、ご存じないですか?
立地がかなり魅力に思えて。悪くないでしょうか

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 15:11:56 .net
確かに立地はいいし悪くはないと思ふ

参考までにだけど、その向かい側のサンホテルはいいって聞いたことがある
ちょっと考えてみては

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 17:38:03 .net

てか菅平にきたならぶっちぎりでプチホテルゾ〇タックがおすすめ
まったくプチではないしプール、眺めのいい温泉、ジム、映画館まである
山口百恵、V6はじめ多くの芸能人泊
どのゲレンデにも送迎バス付き
唯一観光地として誇れるホテルだと思う

じゃなかったら峰の原とかのペンションとかロッジとかにしとけ


368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 17:53:15 .net
>>364 ありがとうございます。キッカーのある場所は去年と一緒なんですかね? 去年はポコジャンが3連でヒドイことになってましたね・・・ 行ったのが日曜だったので無法地帯に

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 20:25:08 .net
>>368
去年と同じですね
ただこれから雪降る、もしくはマシンで雪つけて、いずれは作り変えるっていってました

大松もバリエーションがあって面白いですが、たまにはダボスのほうにも出かけてみては!?
大波街道が開通すれば、レベルを問わず楽しいと思います

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 05:02:43 .net
てか、積雪は1m超えたのか?

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 10:58:02 .net
ニュースとかで出てる積雪は全く嘘
はかってる場所がゲレンデとは全然違う


372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 12:21:09 .net
>>370
あるかないかぐらい
とりあえず石はでてない

けどだいぶ堅いな

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 21:24:02 .net
今日うちの女房が転倒して膝を強打した。
病院に行ったら、靭帯損傷で全治三週間と診断された。
ふつう雪にぶつかってそんな怪我はしないので・・・つまり雪と思えないくらいカタイ!

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 22:35:16 .net
>>368
一緒。ただ去年とは違って、スタート近くから区切られてるから
家族が入り込むことも無いよ。

練習には良い台だよ。スピード落としすぎてもリップ高くないから怖くないし。
来週からボックスとか出来るらしいよ

大松は色んな斜面があって、楽しいね。

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 07:27:05 .net
>>373
げえ、マジで?
(((゜д゜;)))

376 :373:2009/01/27(火) 07:58:17 .net
怪我したこともカタイことも真実です。

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 08:24:17 .net
菅平もふくめ、周辺で一番滑りやすく、雪質がいいのはどこのゲレンデですか?

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 09:23:17 .net
>>372 表ダボス、ススキの先がぴょこっと出てた。あれ、どのくらい埋まってるんだろう

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 10:34:04 .net
>>377
ちゃんとした雪なら雪質は菅平が一番でまちがいない
けど先週の雨で、特に寒い菅平は下までかっちかち
他のスキー場はいってないからわかんないけどきっと今はどこもそんなかんじでは!?

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 13:52:13 .net
アサマ2000とか湯の丸はどうですか!?

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 14:06:56 .net
>>380
規模は小さいがアサマ、湯の○は雪質良いよ。菅平よりもね。
雪質では湯の丸の方が良いかな。
コース的にはアサマが中上級で湯の丸が初中級って感じ。

ちょっと歩けばアサマ⇔湯の丸は移動できるから両方行くのもありかも。
三方越えるからそれなりの装備は必要だけどね。


382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 14:22:43 .net
>>381
反対するわけじゃないけど同じ時にいけば浅間のが菅平よりいいってことはまずあり得ない
それは気温湿度斜面の向きをかんがえれば明らか

湯の丸は気温的に菅平と似てるから条件が同じことあるけど、斜度がなさすぎてな…

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 14:48:22 .net
>>382
標高も考えてくれw
あと俺、固いの好きなんだ。


384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 15:17:57 .net
>>383
そこで標高はあんま関係ない
菅平が寒いのは盆地地形と晴天率の高さによる放射冷却のせいだよ
なんか地理博士の発言みたいになっちゃって悪いけど、乗鞍とかのが標高高いのに寒さが全くちがうのはそのせい


1時間ごとに更新される全国の気温ランクで100位までにはいるのはほとんど北海道な中で唯一菅平だけ全国1位にランクインみたいな日がしょっちゅうある
そのときの嬉しさったらないww



長文失礼しました

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 18:58:56 .net
2/4(水)に初心者の人と泊まりで一緒に行くんですが、1日目はスクールに入れようと思ってます。
(2年前に1回滑っただけ。戸隠の簡単な中級までならギリギリ降りてこれた)
菅平のスキースクールでどこかオススメありますか?

自分も菅平は初めて行くのですが、初心者も一緒に楽しめるゲレンデだったら
どこが最適でしょうか。
あと、レンタルも検討中ですが、最近のカービングとかってあるんでしょうか。
古いノーマルとかばかりなら友人から借りるか、購入も検討しています。

質問ばかりすみませんが、アドバイスいただけると助かります。

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 19:30:44 .net
>>384
そうは言ってもね〜。
湯の丸は先週の木曜〜金曜雪だったよ。
結局日中は春の陽気でベッチャベチャになったけど。

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 19:43:22 .net
>>385
スキーのスクールは基本どこのゲレンデでも同じだと思います
優しいお兄さんにあたればラッキーです笑

レンタルはいまどきどこもカービングしかないですね
ときどき+500円とかとられるとこもあるみたいですけど


ゲレンデとしては、大松かダボスがいいと思います

大松なら、VANか峯村スキーハウスでレンタルして菅平スキースクール


ダボスなら、スキーハウスでレンタルしてから米沢スキースクールってかんじになると思います
ちなみに自分は10年前このスクールで滑れるようになりましたww

あとダボスは眺めがいいです



388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 20:07:58 .net
>>386
えっ?雨ふってたよ??

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 23:56:31 .net
24日に菅平、25日に湯の丸に行ってきたけど
菅平=手に負えない固さ
湯の丸=手に負える固さ
だったよ
因みにいいとこ中級止まりな腕前です


390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 01:03:12 .net
雪と雨の差だね

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 13:34:30 .net
>>389 菅平/アサマもおんなじだった。
土曜と日曜の違いなのかなあ

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 16:05:54 .net
>>391
多分ね。
湯の丸は土曜の午後から雪降り出した。

でも手に負えないほど硬くは無かったと思う。
まあ、アイスバーン大好きだし。
水撒いてスケートリンクみたいなバーン用意して欲しいと思ってる位だからな・・・


393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 00:20:24 .net
>>392
俺もアイスバーン好きw
つか菅平の過酷でエクストリームな環境で滑り続ければ
北海道とかコンディション良い所へ行った時に
どんだけ滑りやすかったことかwww

ま、女子供には厳しい環境のゲレンデとも言えますわな

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 05:20:38 .net
スイスのダボスもああいう
寒くて硬めの雪質なんだろか

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 12:13:08 .net
それがWCで戦う全日本が菅平で練習する理由でしょ

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 14:15:42 .net
>>395
違うネェ!! 予算が少ないWC全日本にとって、格安の宿と
東京から近いだけの理由   トホホ

かつて、菅平は夏、全日本クラスのラグビーやサッカーで賑わったけど、
有力チームは北海道が主流。今はチュウボウや洟垂れ高校生バッカリ。


397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 15:25:05 .net
>>396
違うネェww
あんたほんとにスキーやってるの?菅平いったことあんの?
そもそもナショチの本拠地が東京なわけねぇじゃん
東京から近くて何の特が?ww
あと宿の値段なんてどこもたいして変わんね
金ないんだったらヨーロッパなんかいくなww


あと今年の夏も早稲田法政同志社みんな来たよ
全日本代表バツベイもきたし

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 17:20:11 .net
>>397

馬〜鹿! 今年の夏はこれからじゃねえのかな?
早稲田は寮があるから、シカタナク来てるだけww
ダイタイ、菅平は須坂市と合併した方が宜しかったのでは。
どうせなら、群馬県にお譲りします・・・

本家・上田市民より


399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 18:05:03 .net
>>398
なんかいいかえせなくてただのあげあしとりんなってるけど大丈夫〜??ww
なんで早稲田の寮が菅平にあるかを考えろよww


まぁたしかにあんな腐った市に合併されたくはなかったね

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 18:26:06 .net
積雪400mm

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 18:39:12 .net
>>398
上田市民、ダサッ

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 18:50:08 .net
積雪401mm

もう、お寒い話題は止めましょ
ねっ 桑田さん 大久保さん 坂口さん 
丸山さん 山崎さん 松本さん 外山さん
今井さん  内藤さん  下平さん
小林さん ????
順不同;強いて言えば地元でDQN順 www
399カキコしたのは、上記にいるだろ!!匈奴愛お見事  

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 19:12:34 .net
長野市と松本村が仲の悪いのは知ってましたが・・・

長野県は未だに戦国時代〜??ww

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 19:21:44 .net
>>402
ワロタwww
まぁたしかに彼らは俺的にも…(略)だから許すww

たのむから菅平をダメにしないでくれ〜

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 19:27:31 .net
上田市は菅平のおかげでブランドついてんだから生意気いうなってww
あんな寂れた街誰が住みたいと思うのかねww

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 19:39:07 .net
>>402

柄澤さん 忘れてませんか〜??ww
 
 

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 19:43:09 .net
上田には西武があるぞ!!

菅平のセブン・イレブンの営業時間は本とに
7:00〜23:00だぞ。ワロタwww  

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 19:46:27 .net
日本でもかなり珍しいよね
でもあのセブンが夏に限り日本で一番売れるコンビニだってしってた!?
コレはまじ

409 :385:2009/01/30(金) 10:21:29 .net
>>387
忙しくて今見ました
情報ありがとうございました!
ブーツのレンタルはやっぱりリアエントリーが主流ですか?
米沢スキースクールですか。検討してみます。
スキースクールどこがいいってあんまり情報がないですよね。

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 12:21:02 .net
>>402.404.406
いいぞ
もっとやれ

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 12:47:12 .net
盛り上がりをぶった切ってメンゴ。

今日の現地の天気をおしえれ!
>特派員

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 15:52:54 .net
曇り気温−2゜

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 16:57:39 .net
>>412

アリガト。雨降ってないんだね。東京大雨です。

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 17:03:15 .net
いやいまみぞれが降り出した
ギリ雪になってるって感じだな

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 17:13:47 .net
>>414
気温が高めなんですねぇ。
雪になることキタイ!今晩行きますね。

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 17:30:32 .net
明日大丈夫かな?

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 01:45:14 .net
どこかの天気サイトじゃ今雪になってるけど
さすがに雨だよね?

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 01:57:21 .net
スキー場でコンビニが深夜に開いていてもしかたないだろうに。

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 02:19:35 .net
>>418 ビールと乾き物の補充に要るんだ

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 09:49:15 .net
今朝は無事雪にかわりました
一面真っ白
菅平の雪にしては湿気が強く重めです

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 14:19:08 .net
重かった
「湯沢の雪みたい」とか言うと湯沢の住人が怒りそうなくらい重かった。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 20:02:29 .net
俺はスキー場では11時くらいに寝ちゃうからね。
ビールとナトリの珍味なんかでやっていたら、明日のスキーに差し支えるだろ。

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 09:59:14 .net
積雪30
吹き溜まりで50

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 18:45:11 .net
強風と今週の晴続きで来週末には削られてんだろうな。

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 19:01:19 .net
スケートリンク要素がギッシリ詰まったスキー場

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 19:23:43 .net
今日いってきたけど結構がっつり雪ついてたよ
昨日今日風つよいからこれ以上とぶこともないだろうし

白馬とか雨の地区は大変だね…

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 08:09:35 .net
大松は土日ともクワッドが止まってたよ。
なにやら、雨でなにかが凍ってしまったんだと。

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 12:09:51 .net
浅間山噴火
ダボスからがっつり見えます

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 21:59:24 .net
浅間山大丈夫?

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 22:12:58 .net
火山灰って滑れるのかな?

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 00:51:26 .net
残念ながら菅平に火山灰はまったくきてないよ

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 18:54:40 .net
峰の原コブにブッシュ出てますか?

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 22:53:04 .net
煙ちょっと出てた
http://www.uploda.org/uporg1990830.jpg.html

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 07:21:23 .net
菅平のガリガリは少しは解消されてますか?

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 14:23:20 .net
菅平のイナ○ールホテルに泊まったけど、菅平のホテルって
どこもコンナモン??

飯も不味けりゃ、従業員の言葉遣いも酷い!!おまけに設備も・・・

いくらスキーやボードが斜陽とはいえ、これじゃぁね・・・

所詮、菅平はラグビーの合宿所でしかない

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 15:49:09 .net
>>

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 15:49:51 .net
>>435
だからいってんじゃん
菅平で一番とまっちゃいけないホテルだって

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 15:59:19 .net
>>434
只今の気温−7度
こんな寒いとこ滑ってきたんだぜーってネタにはなるかも知れないですww
無論カリッカリでした
今週末はレーサーと基礎屋にはいいコンディションですが、ボーダーとエンジョイスキーヤーには過酷な条件になりそうです
晴れればわかりませんが


ダボスには初心者用のパークと大波街道が出来ててなかなか楽しくなってました

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 16:00:37 .net
>>435
たのむからあれが菅平だと思わないでくれww

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 16:11:17 .net
桑田管、サンホテール、菅平プリン○ホテル、ベロニナ、ブラザも

菅平だと思わないでくれぇ

じゃぁ ドコダトいいの??   答え;1130 鳥居峠超えてGO!!

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 17:06:08 .net
一番はプちホテルゾンタ〇クだから!

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 21:55:56 .net
>>435
菅平の宿に関してはどこもこんなもんでしょ
俺はいつも酒とツマミは持参してる


逆に聞こう。メシの美味い旅館が菅平にあるのか?

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 21:58:44 .net
プリンス系列でも進出してくりゃいいのに。
菅平プリンスホテルって関係ないよな?

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 22:08:17 .net
さすがに無理だろう

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 01:47:45 .net
小さいペンションみたいなところならうまい飯だすところもあるよ。

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 16:20:27 .net
>>445
そのペンション名を教えやがれ。よろしくおねがいします。

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 16:37:58 .net
>>445
そこはたぶんオレが泊まったトコだな
マジでメシがクソウマだった(都内に店を出しても充分にやっていける味)
仮に宿泊費が食事代だけの値段だとしても、オレは文句をいわない
行く度に客が2、3組しかいないけど、メシのウマさが知れ渡ったりしたら連日満員になるだろう。部屋数少ないし

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 17:35:47 .net
>>447
せめて場所だけでも教えて
菅平泊まる度にクソ不味いメシ食うのはもう勘弁だよ

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 19:41:24 .net
焼きカレーの美味さがどうしてもわからないんだけど、
なにがいいんだあれは?

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 19:56:07 .net
>>448
ヒ・ミ・ツ

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 21:03:29 .net
>>449
田舎ですから
都会の舌の肥えた人たちからみたら どうてことない味だと思います

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 21:06:46 .net
>>449
焼きカレー=ドリアと考えればOK

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 13:12:17 .net
菅平ホテルは?

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 14:18:58 .net
スイスホテルは?

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 23:15:53 .net
>>449
アソコは学会員のお店です。

そこそこ人が入っているのは
美味しいのではなく、信仰心です。

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 23:18:57 .net
レーサーの皆さん
リフト待ちの割り込みはやめてください

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 23:32:51 .net
彼らにとっちゃ、順番待ちもレースなんだよ

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 01:23:05 .net
>>449
あれで950円天は高いよなァ

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 07:19:59 .net
小さいペンション系でうまい飯を出す所は泊まり歩いて探すべしだな。
ダボス方面は商業化されていて期待持てず。
ツバクロは泊まったことないから知らない。
民宿は民宿なりの味しか出さない。



460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 09:38:06 .net
パインピーク方面だと
まつえいとまさきはお薦め


461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 10:04:44 .net
峰の原はペンションばっかだよ
菅平からもすぐだし

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 11:33:39 .net
冷凍食品を食べたいのなら、修学旅行を受け入れてるホテルへ
どうぞ!?

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 18:41:37 .net
もともと冷凍庫みたいなとこだからそれもしょうがない

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 23:13:15 .net
ダボスとオオマツにキッカーがあるようですがどちらがお勧めとかあります?
8m位のがいいです。
何メートルくらいのがそれぞれにいくつあるかわかる人いたら教えてくれや。
それを参考に泊る場所の位置考えなきゃでさ。

ゲレンデに電話して聞いたらデカイのはオオマツにあるらしいけどサイズが不明!!

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 00:29:49 .net
>>462
謝れ!冷凍食品に謝れ!

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 12:52:42 .net
野沢や斑尾は積雪増えてるけど、菅平105cmのままか。
今週末に菅平行こうと思うんだけど、積雪は大丈夫かな?

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 13:21:48 .net
それ以上必要ないだろ。

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 14:18:28 .net
カチカチだよ

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 16:29:12 .net
泊まり歩かないでもペンションのHPをみて、食事の写真を載せていたり、
なんらかの説明があったら、食事にこだわりのある宿だということだな。

まずい飯を出すところが、わざわざまずい飯の写真のせたりしないし。

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 16:29:32 .net
もう、ブッシュが至るところで見えます・・・

もともと菅平は雪の少ないところです。北側の山々、
例えば志賀や妙高、に雪が降ってしまい、只管、寒いだけ
のところなのです。雪の少なさは、下草や牧草でカバーして
る。
今年みたいに、寒さだけは平年並みで降雪が少ないと、日中
に解けた水分が凍ってしまい、アイスバーンになってしまいます。
最悪のコンディション・・・

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 16:57:23 .net
>>470
アイスバーンなら最高だろ。
ベシャベシャだったりフカフカだったりするよりよっぽど良い。


472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 21:22:44 .net
>>471
デッター 地元民!!

馬鹿かぁ お前は 朝はどこもアイスバーンなんだよ。
日の当たるとこは10時過ぎりゃ、ベシャベシャだったりフカフカ
だろ?? 墓場の中のゲレンデは特にそうだろ!? 桑田さん?


473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 21:42:25 .net
>>435
だからいってんじゃん
菅平は一番逝っちゃいけないゲレンデだって


474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 23:32:38 .net
菅平は天気のいい昼間でもガチガチじゃね?
俺はアイスバーン嫌いなんだが


475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 08:19:58 .net
>>472
おまえもぉこなくていいよ

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 08:25:26 .net

キッカーはどうみてもダボスのシュナイダーのが一番でかい
形もアップ系で飛びやすい8〜10mがひとつ



大松はディガーがちゃんとした人じゃないからフラット落ちに気を付けて
でもつながりでみたら大松のが楽しいかも


477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 08:50:07 .net
菅平ってホントにお墓の中にゲレンデがあるよね。
野沢温泉もそうだけど。でも、野沢は本物の温泉だし、
情緒があって良いねぇ。
それにヒキカエ・・・・mm

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 12:57:59 .net
http://www.hsjp.net/upload/src/up58508.jpg

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 14:10:02 .net
>>477
白馬も志賀もあるよ
別に珍しくはない

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 23:14:57 .net
>>472
朝イチからどこがどうなのかまるでわかってない。
どんなバーンでも滑る自信がないのか?
はぁ    だせぇ

ダサすぎ。下手すぎ。
ボードの性能が良く解らなくてエッジが丸くなってる人にはキッズパークがオススメ!
ですよ(^^)

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 23:25:15 .net
コウボウフデヲエラバズ

ウマイヒトハドノゲレンデデモウマイ

パウダーカタメヤワラカカンケイナク

ウマイ

ヘタハホエル

レンシュウシロ    ヘタクソ



482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 11:03:05 .net
>>480
悔しかったのだろ?坊や

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 22:02:34 .net
>>482
てへっ   そうでちゅ

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 15:10:47 .net
ここは土日混むのかな?

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 16:59:42 .net
平日は修学旅行が多く土日のほうが空いてる

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 21:22:03 .net
雪降ったら行こうかと思ってたら、いつの間にか2月半ば
ガリガリ覚悟で行くか、雪を待つか…


487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 08:54:35 .net
>>478
志賀高原のゲレンデには墓はありませんョ。

バッタモンの志賀(北志賀竜○、北志賀○丸山)には
ありますが・・・ww

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 09:35:30 .net
>>486
今ならシャワシャワ春雪


489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 17:40:41 .net
明日行こうと思ってるんですけど、今日雨降りましたよね?
ゲレンデどんなかんじかわかりますか?

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 19:47:39 .net
>>489
今日暖かくてかなりとけてシャワシャワ。

残念ながら春みたい。

月曜以降の冬将軍に期待。



491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 20:06:30 .net
>>490
うわ、やっぱりシャバシャバですかwでも今日は本当に春みたいな気温でしたからしょうがないですね。

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 07:20:39 .net
だからいってんじゃん
菅平は一番逝っちゃいけないゲレンデだって



493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 08:57:37 .net
まさかこんなつまらないゲレとはな

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 10:44:58 .net
根子岳までゴンドラが延びれば面白いコースになるのにな

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 19:36:56 .net
地球温暖化が進めば生き残るのは菅平だけだよ

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 19:38:38 .net
ネガティブキャンペーンは好きじゃない

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 21:09:59 .net
テク検撃沈orz

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 22:15:42 .net
m9(^Д^)プギャーーー!

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 22:31:07 .net
ちょっと屋は安くて旨かったよ

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 23:06:24 .net
中身ウッスー

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 16:55:56 .net
最近、雪降らないね菅平

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 18:06:21 .net
昼過ぎくらいからやっと待望の雪が降って来た

ふれふれ


503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 18:59:12 .net
確かに猫だけまで
ゴンドラかければいいと思う

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 20:27:10 .net
昔そんな計画があったらしいけど無くなったみたい
風もかなり強いからかかっても運休だらけになるみたいだよ

それでもかかればうれしい

ハイクアップ2時間は疲れる

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 23:08:31 .net
>>504
最近のゴンドラなら強風でも運休になりにくいみたいだ。
国立公園なら観光目的のゴンドラとして造るのであれば許可は下りる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%8B%E3%83%86%E3%83%AB

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 06:55:01 .net
>>505
そうなんだ 
知らなかった。ありがと



507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 18:19:50 .net
今週でどれくらい降るんかのう・・
そろそろパウダー滑りたいわ

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/17(火) 19:30:28 .net
>>507
12月まで待って

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 12:01:23 .net
>>504
トロッコで十分!

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 18:08:47 .net
>>509
そうか
トロッコか!


511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 22:06:52 .net
なるほどトロッコか!
ネコだけの頂上からトロッコでダボスまで下るんだな!
そりゃスリリングで素晴らしい観光の目玉になるぞw

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 23:08:45 .net
猫岳山頂
||\
||  \
||    \
||     \
||       \ダボス
||______\
┴──────←地下道
↑エレベーター

こういうの作ってほしい

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 06:35:10 .net
猛吹雪ですね

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 08:54:18 .net
菅平到着…小雨…orz
どうしよう、帰ろうかな…
144と県道4合流付近で事故
気をつけてけろ


515 :514:2009/02/20(金) 10:00:22 .net
滑ろうかと思ったけど、ダボスは強風の為にリフト動いてない
太郎山はやってるけど混んどる
人がゴミのようだ…
もう10時だし、帰る事に決めました
運転お疲れ様でした、オレ
帰りも気をつけろ、オレ
アサマに行けば良かったな、オレ


516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 15:32:05 .net
そんなに混んでるの?↓
明日行くのに

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 16:03:09 .net
私も明日行くのに…
人があんまりいない所が好きなのに

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 19:03:02 .net
菅平でウマイと言えば【ちょっと屋】だな。
リゾート地なのにあの価格は安すぎで旨かった。
チーズケーキ食ってみ。

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 19:55:06 .net
明日は長野県の巡視検定、クリニックがあるから天狗、裏太郎は人だらけだよ

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 20:24:10 .net
>>517
太郎山よりは空いてるダボス方面にて待つ

お前の俺より




ちょっと屋ウマイ 焼き肉(鳥)もウマイ

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 21:31:38 .net
>>518
自分の店、ほめて宣伝してる

522 :514:2009/02/20(金) 22:35:43 .net
ダボスがやってないから、その分太郎山の人口密度が上がったわけで…そういう意味で「混んでる」ってだけで、
ダボスがやってればいつも通りな感じだったんじゃないかな?


523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 22:59:37 .net
>>521
自分のせみ、ほめて宣伝してる

せみ


524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 00:30:46 .net
>>518
明日、チーズケーキたくさん売れるとイイね

525 :955:2009/02/21(土) 12:30:23 .net
だけどちょっとのチーズはマジで旨いよ

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 07:31:11 .net
今年のダボスはパークに気合いはいってますね。
初心者パーク2箇所、8m、5m、3m、レール2、ボックス2、塩ビ、ウォール、クウォーター、ウェーブ3
雪は今んとこ最高ですね

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 18:05:45 .net
よし 行ってみよう

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 23:25:57 .net
あさってから行くけど今夜も降りそうだし雪は大丈夫そうかな
後は天気なんだけど

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 08:10:43 .net
土曜に山の手前で事故2件目撃。
2件目の横を通過しようとしたら、こっちが優先なのにワゴン乗ったオバハンが突っ込んできて超怖かった。
P手前の氷ばっかりの路面でもプラドのオバハンが鬼突っ込んできてタイヤ鳴った。
事故車もオバハンもみんな地元ナンバー。
逆に帰りは山道20キロくらいの地元ナンバーがいて渋滞だし…
なんか長野ナンバー嫌いになりそう。

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 19:26:53 .net
上田近辺の交通マナーは最悪ですよ。
あんまりムカつくんで、クルマ通勤やめちゃったよ。

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 10:57:26 .net
申し訳ない

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 20:03:55 .net
今日滑ってきたが、パウダーよがったぞ

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 22:39:52 .net
峰の原に行ってきた。
パウダーで雪は良かったぞ。
午後になり少々気温が上がり雪はちょっと緩くなったが。


534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 01:04:47 .net
アゲアゲ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 23:12:09 .net
トラベルインのパンフには「最長滑走距離2200m」とある。
が、サイト見たら、奥ダボスは6000mある、と書いてある。

どっちが正しい?
菅平の最長滑走距離=6000mって認識でおk?

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 01:14:06 .net
最長6000mは根子岳の山頂まで山スキーやヘリであがった場合ね。
そうでなければ大松山の山頂から一番下までが2200mあるのか?
でも下の方は初心者ゲレンデで基本的に中級者以上が滑るようなコースじゃない。

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 08:38:48 .net
>>535
地図Z使って根子岳のヘリ着地地点近辺から奥ダボスまで線引いて距離測ってみたけど
どんなに頑張っても3キロ〜3.5キロちょい程度しかなかった。

6キロなんて野沢レベルだなw

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 18:59:30 .net
この前ねこの山頂目指してたらヘリのおっさんに下れ!ってスピーカーで注意されたんだけど
なぜ?

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 23:22:48 .net
奥ダボじゃなくて裏太郎のヘリポートの方まで出たら6kmってことになってるの。
6kmって滑ってみると結構短いよね。前にフランスにスキーに行ったとき、13kmってのが
あったな。一気にすべると、リフトでは戻って来れなくてバスにのるんだけどね。

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 01:34:30 .net
>>538
酔ってたんかな?
今はヘリ飛んでないから浅間山に来たヘリかな?
浅間山は小規模噴火はしてたけど菅平は安全だし。

やっぱり酔ってたんだよ!

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 06:30:30 .net
>>538
昔から遭難のメッカだから。

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 09:04:14 .net
昨日のヘリは何?

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 09:22:37 .net
【長野】スキー場で高2と中2が衝突、重体と重傷 上田市菅平高原
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236263346/

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 02:19:18 .net
あげ

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/10(火) 18:54:33 .net
事故のその後は?

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 00:58:51 .net
どうでもいいじゃん
お前も同じ目にあってわかれ。
>>544
死ね クソ 人の気持ち考えろ。



547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 16:58:25 .net
>>538
酔って浅間山に登ってたのか・・そりゃ危険だろ。

>>542
あのヘリは中日本航空・JA117D。

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 19:39:11 .net
ちなみに事故は大松のどのあたりでおこったの?

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 12:20:11 .net
       桑乗り場
       ↑↑↑↑

こっちから→  と  ←あっちからの選手同士が衝突。大会終了後だ。

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 18:59:26 .net
そんなところ、スピード出す場所じゃないじゃん。
おちおち並んでいられないな。

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 04:32:54 .net
八○屋前か。

レースに出るようなやつは、なまじ滑れるからよそ見したりしちゃうんだな。
昔(20年前)大松をホームゲレンデにしていた俺は、大松でいくつかのを知っている。
今のチャンピョンコースからグランプリコースの方に練習でおりてきたレーサーが
リフト支柱だったかに激突したって事故もあったな。これもよそ見が原因。

ワールドカップとかでゴール後に時計を見るレーサーの真似なんかな。時計もないのに
振り返ったりしても意味ないのにな。

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 06:36:36 .net
明日いくんですけどゲレンデ状況どんなかんじですか?


553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 21:19:32 .net
>>552
朝まで雨だったけど雪に変わって25cm位つもりましたよ。
最盛期ほどとはいかないけど中々良い雪です。
かなり食いつきは良いと思います。怪我には気をつけて。。


554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/16(月) 02:38:07 .net
菅平に美味くて安い店、ありますか?
トンカツや 妬きカレーはいいです。

555 :ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/16(月) 03:25:01 .net
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 555!!
  |  /    
  | /

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/16(月) 08:12:48 .net
>>554
ちょっと屋

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 10:36:31 .net
>>554
鈴蘭館 ステーキ丼

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 11:56:30 .net
↑おまえが誰かわかった

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 17:06:40 .net
>>558
だ〜れ?

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 20:29:25 .net
23日24日行くのですがゲレンデ状況どうでしょうか?14日以降に降雪はあったりしたんですかね?
中々厳しいかなぁとは思っているのですが楽しみにしてるので。。。

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/18(水) 23:30:54 .net
>>558
正解!

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/19(木) 01:08:01 .net
『菅平に美味くて安い店はありません!』が正解です。


563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/19(木) 12:32:22 .net
ごめいとう

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/20(金) 13:47:04 .net
ガスって滑れん

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/20(金) 14:15:44 .net
>>564
ちなみにどこエリア?


566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/20(金) 18:39:02 .net
今日は雪と雨どっちが降りましたか?

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/20(金) 18:54:45 .net
パインピークで朝一雨
8:30にはやんで一瞬晴れたけど
10時頃からは危険なくらいガス

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/20(金) 21:33:49 .net
雨ですかぁ・・・

情報ありがとうございました

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/21(土) 07:31:44 .net
今日は快晴!
夜の冷えこみで朝の内はコースコンディションも
良さそう

570 :568:2009/03/21(土) 22:12:45 .net
午後は重かったですが、午前中は最高でした


571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 11:48:19 .net
↑何が
美里のおめこか?

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 23:00:11 .net
>>571
美里って誰だ?
美里が誰かも気になるけどお前の変態度合いの方が気になる!
大丈夫か?無理すんなよ!


573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/23(月) 17:40:14 .net
菅平にオススメの風俗があれば教えて下さい

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/24(火) 00:23:26 .net
今週末のプライズテスト、決行だってな
今年こそ王冠勝ち取ってくるノシ

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/26(木) 21:50:06 .net
がんばれ!


576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/30(月) 16:32:21 .net
昨日、今日と天気はどうですか?

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/30(月) 17:17:20 .net
快晴

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/23(木) 13:32:33 .net
日本人は妖精のようにか弱いから、嫌な思いをした観光地には二度と来ない。

って事を良く理解してください。


579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/09(日) 17:46:28 .net
おまえら「サマーウォーズ」は観ましたか?

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/10(月) 23:12:34 .net
あげ

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/11(火) 22:09:28 .net
又聞きだけど、イントラは女だけ、客も女だけの女の子専用のスクールがあるらしいね
菅平も落ちぶれたもんだ

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/12(水) 09:30:30 .net
>>581

イントラは女だけ、客も女だけの女の子専用のスクールがあるらしいね

スイーツ(笑)スクールかよ!?

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/12(水) 18:39:57 .net
それって、女のコ的には楽しいんだろうか・・・

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/12(水) 23:30:01 .net
>>581
これだな

ttp://www.youtube.com/watch?v=n2zeih3vkFI

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/08/15(土) 20:55:33 .net
菅平で新型インフル、早大Vs関東戦が中止
ラグビー夏合宿の“聖地”長野・菅平高原に新型インフルエンザが蔓延(ま
んえん)していることが14日、分かった。16日に行われる予定だった
昨季の大学王者・早大Vs関東学院大の試合も両校に発症者が出たことを
考慮してこの日、中止が発表された。菅平では夏合宿が本格化した7月下
旬から発症例が急増。高校ラグビーの名門校も相次いで合宿を回避する事
態となっている。

http://www.sanspo.com/rugby/news/090815/rgb0908150504001-n1.htm

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/14(月) 00:58:11 .net


587 :たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2009/10/20(火) 16:54:32 .net
ここにはクロスコースあるのお(´・ω・`)
夏合宿に来たときは、草ボーボーだったお(´・ω・`)

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/07(土) 15:44:04 .net
>>584


589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/11(水) 04:51:07 .net
ここってスノーボードクロス出来るんですか?

590 :たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2009/11/20(金) 12:42:08 .net
それはおいらの質問と同じだお(´・ω・`)
今日から君はおいらの仲間だお(´・ω・`)
これからは、名前欄に「たけろう」と入れて書き込めお(´・ω・`)

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 16:15:05 .net
ここってレーサー中心なの?
HP見たらヘリスキーのサービスがあるみたいだけど。

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 20:08:32 .net
ヘリスキー=レーサーなのか??

593 :たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2009/11/22(日) 20:21:48 .net
>591 その判断基準なら、たけろう合格だお(´・ω・`)
今度から名前欄に『たけろう』で書き込めお(´・ω・`)

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 19:43:34 .net
夏に単車で行ってみたいな。菅平。

何か空が信じられないくらい青いらしい。

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/23(月) 21:36:35 .net
こいつを引き取ってくれ!!
724 名前:たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE [sage] 投稿日:2009/11/17(火) 00:15:49
まんこの見える丘公園
726 名前:たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE [sage] 投稿日:2009/11/17(火) 19:25:00
おまんこ射撃場
728 名前:たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE [sage] 投稿日:2009/11/18(水) 21:52:55
おまんこ創造学園大学
730 名前:たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE [sage] 投稿日:2009/11/19(木) 19:57:08
おまんこ達也容疑者
732 名前:たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE [sage] 投稿日:2009/11/20(金) 12:12:22
おまんこ仕分け作業
733 名前:たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE [sage] 投稿日:2009/11/21(土) 01:00:47
おまんこデフレ
734 名前:たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE [sage] 投稿日:2009/11/21(土) 01:35:37
大おまんこ九州場所
736 名前:たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE [sage] 投稿日:2009/11/21(土) 09:31:21
バラバラおまんこ殺人事件
737 名前:たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE [sage] 投稿日:2009/11/22(日) 00:33:50
おまんこ楽太郎
738 名前:たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE [sage] 投稿日:2009/11/22(日) 20:45:56
おまんこバレーボール
740 名前:たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE [sage] 投稿日:2009/11/23(月) 19:49:56
おまんこ居酒屋火災

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 13:48:56 .net
ヘリスキーやりたい。ボードだけどヘリスキー出来るのかな?

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 15:10:43 .net
ヘリスキーはボードもおk

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 15:16:58 .net
菅平のヘリスキーは
十人で割引になるよ

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/24(火) 16:29:30 .net
ヘリボード

600 :んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/11/24(火) 17:36:51 .net
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 600
  \ヽ  ノ    /    

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/27(金) 00:40:16 .net
ヘリって事故って中止になったよね?
復活したの?

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 06:10:48 .net
ここ2シーズンやってないよね
今年はどうかな?
アカギヘリ



603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:21:53 .net
12/5にオープンできる気配はありますか?

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/28(土) 22:58:31 .net
あるわけないだろぼけ

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/29(日) 10:29:04 .net
>>604

ありがとうございます。
やはりそうですか。
年末にはあちこち滑れると嬉しいです。

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/30(月) 21:32:02 .net
ヘリの代わりに30人乗り雪上車らしい

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 23:30:07 .net
ヘリの代わりに頂上までポニーリフト設置しよう

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/02(水) 23:46:11 .net
>>607
癒されそうだw

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/11(金) 10:34:23 .net
今日かららしいね

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/11(金) 12:44:52 .net


611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/11(金) 13:17:41 .net
滑れるコース・リフト・料金教えて

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/11(金) 15:01:01 .net



613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/12(土) 12:02:44 .net
根子岳ポニーリフト、、、、






いいじゃないw

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/14(月) 07:49:20 .net
雪どう?裏ダボスは?

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/19(土) 18:01:19 .net
裏ダボスといえば
平日、高速リフトを低速運転するのは勘弁してほしい。
凍死しそうになる。

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/20(日) 12:30:29 .net
>>615
しょうがないじゃない
燃料代が無いんだもの

ところで裏太郎、天狗、表太郎は滑走可?それとも不可?

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/20(日) 23:56:40 .net
ファミリー暴走すんな糞レーサー集団!
大松逝け!

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/21(月) 18:13:12 .net
>>617
菅平はボーダーよりレーサーのモラルが低いよね
下手したら今年も懲りずに事故るんじゃないかな

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/26(土) 20:23:29 .net
裏ダボスは高速リフトじゃないね

裏太郎?

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/26(土) 21:27:30 .net
裏スジー

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/27(日) 06:43:34 .net


622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/27(日) 18:35:23 .net
一昨年の春にヘリスキーしたよ。動画撮っといて良かった。
それから1ヶ月もしないで北アルプスで墜落してしもーた。
代替機かないからこれからもやらないだろーな。

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/28(月) 10:38:50 .net
雪質どうですか?明日行く予定なんだけど…

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/28(月) 11:32:16 .net
昨日行ってきた

午前中は太郎山がいい雪質だったけど、午後の暖かさで表太郎は春スキーなみのベタ雪になった

奥ダボスはブッシュだらけで滑る気にならない

パインピークは行ってないので不明



625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/28(月) 12:30:42 .net
>>624
情報ありがとう。

奥ダボスだめか…
今日は菅平雪降ってるかな?

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/28(月) 17:33:20 .net
チラリ舞いました
今は降ってないよ


627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/30(水) 18:50:50 .net
峰の原で衝突事故ー

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/31(木) 00:42:07 .net
どんな?

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/31(木) 06:20:17 .net
スキーヤー同士か?峰の原は菅平とは違うが。

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/31(木) 14:39:07 .net
>>629
申し訳ない、探したけど峰の原スレ無くてこっちに
12/29日にHコースの一番下の方で血痕らしき赤い染み多数確認
ぱっと見でレーサーのマーキングの色では無いということはすぐに分かった
ttp://www.minenohara.biz/wp-content/uploads/ski-area-_002_2.gif
近くにモービルの無限軌道確認、レーサーと一般人か
一般人同士かは不明、今は真っ白で確認できません

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/31(木) 16:44:12 .net
レーサー(もどきも含む)だったら恥ずかしいよな。

人も避けられないでポールなんてくぐれんのかよってw

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/31(木) 17:02:25 .net
俺は後ろから突っ込んできたオヤジを避けられなかった orz

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/31(木) 17:25:38 .net
かまほられた

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/31(木) 18:28:39 .net
>>632
後ろにも注意して「バカが来たな」と確認または感じたら脇にそれて身を守るようにした方が良いと思うけど、
まぁ限界があるよね。目が真後ろについてない限りは難しい。


635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/31(木) 19:26:13 .net
>>634

”身を守る”て肛門の辺を隠すとか

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/01(金) 00:10:53 .net
別にそこに突っ込まれたわけじゃないw

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 16:22:52 .net
俺は初心者の頃、滅茶苦茶カッとんでたら突然ぶっ飛んだ。
かなりのスピードだったから結構飛ばされて こりゃやばいなと思ったが、前に人が居たから
そいつにぶつかって止まれた。
幸い怪我も無かった。
助かったと思いつつも 倒れてた爺さんに、てめえどこ見て滑ってんだっと一喝。
爺さんは腰をおさえながら、てめえがぶつかって来た癖に何言ってやがると。
俺はトンづら。

その夜、ホテルで可愛い女の子と話してた。誰と来てるのと聞くと、お祖父さんと。
だけど昼間ゲレンデで衝突されて腰を痛めたから部屋で寝てるって言う。
まさかなと思いつつも、その後、その子と付き合う事に。

何年経っても、招待された彼女の家には行けなかった。爺さんに会ったらやばいからな。
だが、そうもしてられなくなり、爺さんの居ない隙を見計らって挨拶には行った。
で、とうとう結婚式の時、爺さんと対面・・・。

学生時代とかなり変わってたが、もはや面影も無いからと大丈夫だろうと。
爺さんの目の前に挨拶に行った瞬間に、・・・・・


638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 21:22:14 .net
uoo
turaresou

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 21:23:07 .net
a turareteruka

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 00:00:08 .net
俺は、いきなり後ろから突っ込まれたことがある
倒れこんだまま息もできなかったけど、
突っ込んできたオッサンは下の方で見てるだけ
助けにも来ない

しばらくしてようやく立てるようになったら、そいつ、そのまま滑っていった
ムカついたので追いついて文句言ったら逆ギレされた
連れのオッサンは「お互い様」とか言う始末

>>637 みたいなバカを見るとやり場のない怒りがこみ上げてくる


641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 16:23:50 .net
>>640
突っ込むって事は下手糞な訳で、許してやれよ
いつも そんなカリカリしてんの?
大人気ねえ野郎w

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 18:32:15 .net
だいにんき




643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 20:01:06 .net
だめだ、633のせいでケツの方しか考えられん

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 21:02:39 .net
バカが多いな、ここは

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/10(日) 20:57:18 .net
そりゃ興奮した状態で書き込んでいるんだから仕方ない

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/10(日) 22:57:29 .net
菅平で1番イイゲレンデ教えて!


647 :たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2010/01/11(月) 00:16:52 .net
おい!!誰かおいらの質問に答えろよお(´・ω・`)

587 :たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2009/10/20(火) 16:54:32
ここにはクロスコースあるのお(´・ω・`)
夏合宿に来たときは、草ボーボーだったお(´・ω・`)

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/11(月) 05:37:49 .net
>>647
変態はスルー

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/11(月) 21:16:35 .net
あぶない

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/15(金) 23:39:20 .net
>>646
何を目的にするかで違う。
個人的には空いてるファミリーが滑り易くてすき。
すぐ混んで滑る気が失せるけど。


651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/18(月) 18:43:14 .net
ばっちり死亡事故

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/19(火) 21:41:36 .net
なんかもうあれだな

653 :たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2010/01/20(水) 22:00:12 .net
上田の安いビジホに泊まって、毎日菅平に滑りに行くのはキツイかなお?(´・ω・`)

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/21(木) 01:13:23 .net
たけろう乙

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/21(木) 01:29:57 .net
上田からは30分くらいだろうけど、天候と車(4WDかどうか)によるな。
ちゅうかそんなことしたところで、安くつくとは思えんが。週末には
道がこんだりするかもしれんし。

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/21(木) 07:25:56 .net
上田の安いビジネスホテルっていくらですか?
菅平の安い宿は一泊二食で6000円くらいだから、朝食のみつきで3500円とかだと選択肢に入るかな〜

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/21(木) 14:51:36 .net
探せば菅平でも素泊まり3000円とかあるぞ。

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/21(木) 17:14:40 .net
キッチン貸してくれる素泊まり宿 
1人3000円 20〜30人位泊まれる

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/21(木) 17:30:28 .net
そこ場所が不便

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/21(木) 20:43:02 .net
たしかに

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/25(月) 19:12:48 .net
hh

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/26(火) 00:13:52 .net
>>658
ここ何処?
誰かヒントくれ

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/26(火) 18:47:15 .net
>>662
トクーで検索?

664 :たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2010/01/26(火) 21:34:43 .net
10月20日に質問したのに、誰も相手にしてくれないよお(´・ω・`)
つめたいのお、つめたいのお(´・ω・`)

587 :たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE :2009/10/20(火) 16:54:32
ここにはクロスコースあるのお(´・ω・`)
夏合宿に来たときは、草ボーボーだったお(´・ω・`)

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/28(木) 16:28:58 .net
オオマツって楽しいですか?ボーダーです。

666 ::2010/01/28(木) 16:50:28 .net
666

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/28(木) 17:42:28 .net
ボーダーはカス

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/28(木) 17:57:51 .net
菅平自体つまんないってボーダーが言ってたお

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/29(金) 16:02:53 .net
>>665
わりと遊べる
先週はGreenlabの人がいた

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/07(日) 00:32:08 .net
氏ね

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/11(木) 09:30:08 .net
卒業旅行スキーとか怖すぎ

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/11(木) 13:05:51 .net
氷だよ〜

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/11(木) 22:36:05 .net
絶対に誰か死ぬでしょ

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/14(日) 00:13:47 .net
ホテル選びで迷ってるんだけど
どこのゲレンデの近くがいいとかありますか?

菅平広いけど1日で全部周れそうなところがいいんですが

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/14(日) 20:29:35 .net
結局車かシャトルバスに乗らないと太郎パインビーク間は移動出来ないからどこでもいっしょだと思います


676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/14(日) 23:23:05 .net
ありがとうございます
ならご飯がたくさん食べれそうな、朝飯バイキングでるとこにしまう

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/15(月) 20:38:37 .net
私も一回だけ一日で全コース滑ってみましたけど死ぬほど疲れました。
こだわり過ぎて大松〜つばくろ連絡コースを往復しましたが大変でした。
頑張って下さい。
ネコダケはさすがに行きませんでしたが・・・
昔のヘリは高かったし、今なら雪上車がわりと安く出てるらしいので良いかもしれませんね。



678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/16(火) 14:50:46 .net
ラグビー合宿の聖地 SUGADAIRA

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/19(金) 19:26:46 .net
硬い。青い。
エッジキンキンに研がないと太刀打ちできない。@今日


680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/25(木) 23:02:40 .net
今週末行くんだけど、雨かよ orz

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/26(金) 02:26:05 .net
なんか全然降ってないのな。
行くのよそうかな〜。

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/26(金) 12:15:51 .net
俺も初めて菅平いってきた。半端なく固い。青い。もう行かない。

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/26(金) 23:32:11 .net
土砂降り、雪崩どころか土砂崩れするんじゃないか・・・

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/04(木) 12:26:01 .net
先週末は土曜も日曜も酷かった…

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/04(木) 22:40:04 .net
明日から日曜まで雨…

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/04(木) 23:57:07 .net
5日券がまだ残ってるのに・・・

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/05(金) 02:06:16 .net
月曜から雪に戻るみたいだけど、雨の後の雪だと余計最悪?
スキー場の雨自体未体験。

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/05(金) 15:20:50 .net
昨夜もチョー雨が降った。そして今日はメチャ温かい。
これで明日から冷えれば。。。。。。
月曜からは雪らしいがもともとそんなに雪が降る所ではないので期待してもムリ。

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/05(金) 15:40:05 .net
雪振っても、水分吸ってやたらと重い春スキーみたいな状態になって
正直しんどいだけなんだが…。

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/05(金) 16:06:35 .net
最悪そうだな・・・

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/05(金) 17:05:45 .net
ライブカメラ見てみたら、かなり雪が溶けている様子
山肌がかなり見えてる
三月だと普通?

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/18(木) 17:24:53 .net
雪あるんかい?

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/19(金) 17:22:29 .net
今日、太郎〜ダボス辺りへ逝ってきた。

気温は、昼頃奥ダボス上部の温度計で+3℃。
シュナイダーは芝生が出ていて完全にバツ。
ほかは何とか全面滑走可能だけど、人口雪降らせていないところは芝生だらけ。
雪質はザクザクの深いザラメ雪。大根おろしの一歩手前。

明日は下界で20℃位になるらしいから、もう・・・

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/24(水) 01:00:54 .net
22日は表面に軽く積もってたけどその下が硬い
春スキーにしては良いコンディションなのか?
午後になると南向きの表太郎?はべしゃべしゃ

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/25(木) 15:37:49 .net
おおまちゅはキャベツの頭がでてきたよ。

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/05(土) 09:07:47 .net
菅平を舞台にしたアニメでもあればいいのに

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/06(日) 22:25:35 .net
「さまよう刃」という映画は菅平が出ているが。

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/20(金) 14:59:52 .net
この時期菅平行くと大学生や高校生のムチムチ日焼け部員ちゃんがたーんといて目の保養になるお(^O^)

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/20(金) 17:35:00 .net
あーそれはわかるわー 女子部員の太もも最高だよな

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/20(金) 18:41:10 .net
声掛けて2.3人喰っちゃえば良かったのにw
汗まみれで抱き合えるぜ

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/20(金) 22:53:39 .net
やっぱスポーツやってる女の子の肉体ていいよな
たるんだ体のおなごには興味なしだすよ

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/21(土) 05:44:54 .net
一般的には軽井沢にナンパていうのはよく聞くが
菅平高原にムキムキ娘目当てにナンパて初めて聞いたw
いいねーハァハァが止まらないね
更衣室とか天国だろうなイタズラしたいわ
若しくは女子部員に集団でもみくちゃにされてイタズラされたいわ!w

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/23(月) 16:10:43 .net
>>698
どっかの女子水泳部の屋外トレーニングじゃない?
競泳ムチムチなおさらたまらんわ

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/25(水) 21:31:27 .net
そんなのいたっけ?今度行くからチェックしてみる
ヒラメ筋がすごそうだ

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/08/30(月) 22:35:27 .net
パインビークのシーズン犬やすっ!

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/04(土) 08:47:55 .net
で、何人の学生アスリート食ったの?

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/04(土) 20:31:42 .net
ずんぐりガチムチ女子学生アスリートなら30人は食ったよ

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/12(日) 16:24:55 .net
今日の千葉国体見てたらムラムラしてきた

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/08(水) 18:52:49 .net
都連様が出動する12/18までに雪作っておいてね

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/09(木) 23:16:19 .net
やっとこさ一部オープンするな。

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/11(土) 20:11:40 .net
パインビークはもう大会やってた。
大松は2コース、ツバクロも一部オープンしていたらしい。
気温が高かったので午後はもこもこになった。

大松に、既存の建物を改装して、更衣室、トイレ、ミーティングルームが入った施設ができてた。


712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/18(土) 14:31:59 .net
レーサー怖い・・・

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/19(日) 15:25:48 .net
大松のスキーセンター嬉しい。
会議机とパイプ椅子の無料休憩所が不思議と快適。

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/22(水) 10:41:00 .net
菅平湖沿いの橋が完成したので急カーブが一つ減ったね。

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/22(水) 13:04:53 .net
>>714
俺的には3つ減った

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/31(金) 22:45:30 .net
菅平で年越しなぅ
@某ホテル喫煙所w

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/31(金) 23:37:08 .net


718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/31(金) 23:37:54 .net


719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/01(土) 12:44:50 .net
はーい、おめでとう
また今年もレーサーとの衝突事故が起きるのかなー?
県外ナンバーはルーフに30cm以上の雪を下ろさずに高速で帰路につくのかなー?


720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/01(土) 18:00:40 .net
降らないね〜

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/02(日) 17:24:53 .net
降ったね〜

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/06(木) 21:06:10 .net
菅平から真田に降りる途中の道で、
バスがスリップして溝にはまり、完全に斜めに傾いた状態になってたw

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/25(火) 04:38:34 .net
大松パトロールの質が悪いんだがあんなもんか?普通にスネ〜クしてくるんだけど

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/25(火) 13:26:40 .net
このまえまで、”かんだいら”かんだいら”って言っていたわ。
恥ずかったわ。
俺笑いものだったんだろうな

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 22:16:42 .net
大松パトロールレベル低すぎ・・・・

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 23:51:11 .net
俺も思った
モービルの乗り方がDQN

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 17:53:12 .net
こんど家族で須坂方面から行こうと思ってんですが、
一番便利な駐車場はどこでしょう?
できれば太郎ゲレンデとダボスで遊びたいんですが。。

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/02(水) 21:23:41 .net
今年は圧雪が雑な気がします。いつもは他のスキー場のスタッフが感心する程の職人技なのに。

ピステン跡の継ぎ目に雪の列が50cm幅で残ってるぐらいなら、いっそしてないほうがありがたい。

そういう訳にもいかんだろうが。

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/19(土) 21:33:45.52 .net
今日は春スキーかと思った!


730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/24(木) 18:58:08.05 .net
>>714
あれ、10億円だぜ。

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/07(月) 13:36:27.04 .net
昨日、大松でやってた大会の盛り上がらなさとい実況のしょぼさに泣けた

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/19(土) 11:26:55.99 .net
今、大松。
土曜日と信じられないすき具合。

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/19(土) 15:39:56.66 .net
さすがにスキーに行く気分ではないな

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/21(月) 09:49:44.28 .net
今、大松。
雨でほとんど人が居ない。
駐車場も数台だけ。
無理して来たのに…
ガソリンは場所による。
自分は満タン入れることができたけど、場所によっては制限有り。@長野市

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/03/22(火) 01:17:04.98 .net
12時頃に雨からなんとか雪に変わったがガス。晴れたのは15時半頃。本当に綺麗サッパリ人が居なかった。ゲレンデ独り占めも(´・ω・`)ショボーンだた。

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/07/24(日) 18:00:47.98 .net


(´・ω・`)
 /[ ]\  ikitaikedo. dousitara..
  ハ




737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/09/11(日) 13:50:03.99 .net
>>736は、ギスギスしているよね。うん、ギスギスしている。


738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/06(木) 17:13:54.73 .net
菅平もこのスレもだいぶ寒くなったな。。

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/09(日) 09:03:10.83 .net
早くオオマツで滑り鯛

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/09(日) 09:10:05.00 .net
今、一番上にあったこのスレを思わず「かんぺい」と読んでしまった

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/09(日) 14:34:55.69 .net
今日はJAフェスティバル


742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/23(日) 17:39:34.28 .net



743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/23(日) 22:32:34.34 .net
こんばんわ菅平健です

744 :ちょっち屋:2011/10/23(日) 22:46:25.89 .net
今年もシーズン券買ったぞ!お願いだから早くパーク作ってね!
できれば一本パーク専用ゲレンデがほしいな

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/24(月) 13:29:48.11 .net
天狗の駐車場ってアスファルト舗装ですかね。まさか砂利?

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/24(月) 19:59:34.30 .net


747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/27(木) 23:15:22.71 .net
>>744
一本パーク以外に何がほしい?

748 :ちょっちねー:2011/10/30(日) 08:39:21.44 .net
非圧雪もあるし地形もあるし
斜度のあるコースもあるし
パークが充実すれば完璧じゃね?


749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/30(日) 08:43:50.65 .net
上げ

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/31(月) 18:42:43.59 .net
皆はスキー場の放射線量とか気にする派?

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/31(月) 23:01:42.07 .net
気にしない

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/01(火) 00:36:42.53 .net
浴びても直ちに影響がでるものではない

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/01(火) 23:37:43.70 .net
体内に取り込んだら半永久的に汚染物資だ!

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/06(日) 22:19:08.66 .net
それって歩く放射能兵器?
マジでイカす

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/08(火) 13:02:24.41 .net
放射能兵器になったら髪の毛抜けちゃう

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/08(火) 13:17:27.97 .net
こんばんわ菅平建です。

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/20(日) 15:40:55.86 .net
>>755
ナウいスキンヘッドじゃないか、問題ない

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/20(日) 20:39:16.74 .net
上田菅平

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/22(火) 21:20:58.86 .net
12月3日プレオープン間に合うのか?

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/24(木) 22:54:52.54 .net
     *      *
  *     +  無理です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *



761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 12:57:51.07 .net
過疎age

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/01(木) 16:07:48.52 .net
都連上げ

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 18:37:11.42 .net
レースばっかやってんじゃねーよ!早くパーク作れボケ


764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/02(金) 19:59:02.08 .net
プレオープンですよー

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 19:21:42.60 .net
プレオープンどうだった?

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/03(土) 20:34:22.40 .net
まさかこの時期にパウダーあたるとは!今も降って
るから明日もあたりだとおもうよ

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 14:56:49.07 .net
マジで、今日菅平上ってみたけど
雪無いしリフト止まってたぜ

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 18:35:52.69 .net
ごめん  
嘘ついた


769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/04(日) 21:46:41.76 .net
そもそも板積んでる車居ないじゃないか

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/08(木) 18:37:28.49 .net
降ったねー!ようやく冬らしくなってきた!

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/10(土) 08:44:21.29 .net
人が…いない

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/11(日) 14:25:57.77 .net
ヤバイ人居るらしいけど・・・

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/11(日) 16:18:19.48 .net
確かに今日の菅平はヤバイ位人居たぜ

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/11(日) 17:09:45.12 .net
ここら辺は標高で1700m位だったかな
http://s1.gazo.cc/up/s1_8074.jpg

新潟の方だってまだ山肌見えるじゃないか
http://s1.gazo.cc/up/s1_8075.jpg

スキー場だけ白いね、仕方ないね
http://s1.gazo.cc/up/s1_8076.jpg

峰の原はまだだね、仕方ないね
http://s1.gazo.cc/up/s1_8077.jpg

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/12(月) 20:23:00.71 .net
大会はするけど一般は滑らせないそんなところありですか?

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/14(水) 19:03:54.13 .net
皆こんな所行かないよね

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/14(水) 19:17:06.00 .net
行くー

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/18(日) 20:29:30.12 .net
少しは降った?

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/18(日) 20:44:43.86 .net
降ってるよ

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/18(日) 21:29:31.10 .net
レポないの?
はよぅいたせ!

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/21(水) 16:03:21.31 .net
そろそろキッカーやboxはできたか?

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/25(日) 18:41:55.92 .net
みーんな来てるよー、おいでー
特に峰の原はすいてて良い感じだよー

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/26(月) 16:11:02.15 .net
菅平は混んでるぞー
みんなー行くなら鹿沢にしとけー
リフトならんでも五人だぞー

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/27(火) 01:51:03.68 .net
鹿沢行くなら湯の丸かアサマか万座かパルコールか草津行くわ。

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/28(水) 08:43:17.48 .net
HPもブログもどんだけやる気ねーんだよ

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/29(木) 19:52:36.95 .net
峰の原混んできたねー
菅平はもっとすごいぞ
みなさんもどーぞ!

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/30(金) 01:12:45.66 .net
くんな!

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/01(日) 18:34:41.59 .net
いつぐらいからキッカーはできるんでしょうか?一番パークが充実するのはどこですか?

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/01(日) 19:04:47.24 .net
大松は雪がないから、パーク系はしばらく目処たたないだろうね。

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/02(月) 00:43:11.87 .net
えー、パーク開いてないの?
6,7,8,9って行く予定なんだけど

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/02(月) 07:36:41.85 .net
>>790

12/31-1/1で大松に行ってきたけど、どか雪でも降らなきゃ無理じゃないでしょうか。全般的に雪薄いです。

ほかのゲレンデも似たようなものじゃないですか。見てないけど。




792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/02(月) 13:47:26.22 .net
パークだったら湯の丸行った方が幸せだよ

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/08(日) 09:10:10.95 .net
キッカーできてる

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/09(月) 18:05:50.44 .net
>>793
オオマツ?日の出?
明細よろ

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/09(月) 19:31:02.03 .net
日の出ね、4mと8mの2wayだよ!

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/09(月) 22:09:02.47 .net
>>795
サンクス!

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/10(火) 11:17:20.88 .net
そろそろホームページ更新があってもいいと思うんだけど
よくこれでやってげれるよね

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/10(火) 23:30:33.10 .net
雪もパークもやる気もない。


799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/12(木) 22:06:36.54 .net
土日デ滑り行くぞー

800 ::2012/01/12(木) 22:22:08.56 .net
嘘800

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/20(金) 18:38:35.00 .net
降った?

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/20(金) 20:55:20.04 .net
>>801
さいこう

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/24(火) 18:32:57.30 .net
あげ

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/24(火) 23:23:37.84 .net
パインビークはまだ全面滑走じゃないんだな・・・
ブログもツイッターも止まってるし

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/25(水) 15:19:22.12 .net
パインビークは今年リフト1つ潰したから永遠に×だな

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/26(木) 21:41:44.98 .net
間違えたパインビークじゃなくてハーレーだたよ

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/26(木) 22:36:51.07 .net
今週末も寒いよね
成人の日の連休並みかな?

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/27(金) 23:36:38.97 .net
大松パークできたー?

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/28(土) 21:17:35.41 .net
>>807
自己レス
連休の時は底冷え的な寒さ
今日は風が強い寒さ&雪

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/29(日) 19:42:32.44 .net
まさかもう2月になるのにパークできてないんてありえないでしょ

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 00:48:38.09 .net
定期age

812 :524:2012/02/10(金) 18:40:06.20 .net
大松のキッカー随分打ち上げ系だね

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 18:58:03.82 .net
ランディングはどう?去年みたいに平らだとしんどいです

814 :524:2012/02/10(金) 19:41:52.90 .net
平らではないよ。すいてるし良いね。

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 09:36:25.58 .net
もの凄い長寿スレだな

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 19:40:57.02 .net
来週いくよ。雪降れー。

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 00:17:03.49 .net
キッカーアッパーすぎでしょあれ・・

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 01:52:05.48 .net
室内系のキッカーだよね。
オーリー打たなくても飛べるから練習にならん。

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 14:03:12.43 .net
今週末行きます!大人数な子供ら連れてきますのでビブス付けた小中生徒が粗相してたら注意したってください。
よろしくおねがいします。

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 16:45:16.89 .net
【長野】 マイナス29.2度 上田市の菅平高原 本州での観測史上最低気温更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329628953/


821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 20:55:20.60 .net
>>819
マイナス29度の感想をぜひ聞かせてくたさい

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 22:38:07.91 .net
>>821
夜10時にラーメン食べに宿から出たら 鼻の中が凍る感覚を覚えた チクチクするw
朝宿の窓の真中付近まで結露が凍りついてツルツルになっててビックリしたw

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 09:14:45.26 .net
峰の原なら、最近できた白いつばさってペンションがメシうまいし、水回りもきれいで良かったよ。料金は安いほうだと思う。裏太郎とダボスにも近いから菅平に通ってもおk。

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/10(土) 21:54:59.82 .net
来週合コンあるぞ、おまいら

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/12(月) 13:27:32.64 .net
↑いくー

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 10:14:45.04 .net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/furin/1322047957/l50

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 14:00:31.80 .net
土曜行こうとしたのに雨かよ…

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/18(日) 22:23:51.65 .net
東京から行くと上田か湯の丸どっちのICの方が良い?
湯の丸からのルートは雪が残っていたりする?

オヌヌメのゲレ食とか名物のこれ買えとかあったら
教えてくだちい

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/19(月) 21:26:18.92 .net
と、トラーイ!

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/21(水) 09:39:40.14 .net
>>828
山道運転が好きとかじゃなければ上田IC が無難
どっちにしろこの時期はまだ雪が降ることは珍しくないから、雪道装備は忘れずにね。

昼飯、美味いのはアリエスカの黒豚ステーキ、イラムの特性カレーセット、ちょっと屋のいろいろ。話のタネになるのはメルズの焼きカレー

遅かったかな?

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/04(水) 14:15:05.36 .net
夜逃げしたのどこ?

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 16:14:51.30 .net
ナマポブーム
上田市でも申請受け付けてくれる?

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/04(月) 23:10:02.91 .net
吉本に所属してればな

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/19(月) 17:11:30.98 .net
今シーズン初めて行こうかと思うんだけど
このスレ5年前からあるのか・・・
このスキー場、利用者が少ないのかな。

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/19(月) 20:08:06.93 .net
>>834
ほとんどのコースにポールが立ってて、一般客は滑るところが限られているからな

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/19(月) 20:46:37.38 .net
>>835
そうなのか。
Yahooのレビューではそういうことは特に書いてなかったようだが・・・
まあ、自分のとこからはちょっと遠いのでまだ検討中だけど。

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/05(水) 19:54:42.04 .net
>>836
パインビーク、つまりオオマツとツバクロはポールだね
ハーレの方はそれほどではないはず

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/07(金) 11:45:43.88 .net
この時期雪あるの?
滑れるの?

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 15:13:13.69 .net
オープンしてるゲレンデには雪がある
かなり降ってきたのでみんな引き上げた

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/12(水) 13:16:05.54 .net
正式オープンはいつなのかな?今週末?

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/12(水) 13:25:22.10 .net
最低気温なら今年一番だけどな
施設が古いな

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/21(金) 09:09:26.73 .net
スノーキャットはやってるん?

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/30(日) 20:49:37.36 .net
ホテル白樺荘ってどう?

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 18:34:10.65 .net
初級者が1日滑るには良いゲレンデだよ。
リフトが1本で頂上まで行けるので、距離は短いが比較的広い。

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 18:35:37.13 .net
3連休の中日 混んでましたね。

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/30(水) 13:18:16.26 .net
スノーキャットって頂上まで行ったら、みんな一斉に滑り降りてくるんですか?
調べてみたら、お弁当持参で登ってる人もいるみたいですけど…

景色の写真撮影をしながら滑ってきたいので、もし係りの人とかいるなら、
迷惑かなと思って。

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/31(木) 11:34:04.00 .net
>>835

そんなにガイジンが多いのか???

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 09:46:27.28 .net
>>846
すげー遅レスで恐縮ですが皆バラバラで滑り降りてきます。何時間かけて降りてきても構いません。

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 22:25:47.09 .net
大阪からなんですが白馬と菅平どっちがオヌヌメ?

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 22:21:47.52 .net
【悲報】鉄ヲタ、写真を撮るために桜の木を切り倒す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361447792/

しなの鉄道 @shinanorailway_

残念なお知らせです。信濃追分〜御代田間の浅間山を望めるカーブ区間に植樹されていた桜の木のうち4本が無残にも切断されてしまいました。
植樹されてから数年、初めて花の咲く日を待っていました。
切られた枝の先には初めての蕾がついていました。
https://twitter.com/shinanorailway_/status/304541501923414018

もうすぐ咲く桜の木を切ってまで撮影した写真に、何の価値があるというのでしょうか?
撮影者の方ご自身に、今一度問いかけていただければと存じます。あなたの首を絞めているのは、あなた自身です。 pic.twitter.com/aPyuH2TLy4
https://twitter.com/shinanorailway_/status/304543443311550465


727 名前:回想774列車[] 投稿日:2013/02/18(月) 00:30:57.10 ID:zVQheuTp
間もなく見納めなんで、撮ってきました。
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2013021720450272309.jpg

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1351345511/727

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 03:21:32.15 .net
>>849 白馬。スキー場としての規模もデカいし、関西からのアクセスもいい。
菅平の欠点は大松山/つばくろ系と太郎/ダボス系が繋がっていないことだな。
合わせると大きなスキー場なんだけど、巡回バスもないのに同じスキー場とは言えない。

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 06:48:01.17 .net
土日はシャトルバスあるはずだけど

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/03(日) 21:49:55.04 .net
今日初めて行ってきた。
まず、スレの過疎っぷりにびっくり。そしてカリッカリだった。
そこら中で大会なのか、検定なのか、レッスンなのかよく分からんけどポール立ってるんだな。
一般人だが、これって滑って良いのか?何も表示がないから、別に良いよな?

パインビークの連絡通路の看板に「一般人には向かないかもしれない」みたいなこと書いてあってワロタ。

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 07:42:37.34 .net
>>853
レッスン中以外はおk。だがなんか暗黙の了解があるのか
滑ってる人あんまみない

雪質がクソなだけに、あそこで練習すると上達早いぞ

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 21:52:38.41 .net
>>854
おお、そうか。thx。
確かに練習には良さそうだ。
あれが滑れれば、大抵の所は滑れそうだね。

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 22:05:58.02 .net
>>855

勝手に滑るのはあんまり薦めらんないけど、もしやるなら怪我しないように気をつけろよ。

コースに溝ができてたりすると、スキー自由に操作できないままスピード出たりするからな。

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 20:34:53.15 .net
まー別に公共の場所だから練習してなきゃ入るのは自由だわな
ただ↑の奴も言ってるが滑りにくいし、慣れてないならやめた方がいいと思うぞ
転倒して怪我しても笑い者になるだけ

ま、ご自由に

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 22:35:34.20 .net
>>857
勝手にポール張ってるわけじゃなくて、バーン使用料払ってるから、

> まー別に公共の場所だから練習してなきゃ入るのは自由だわな

は、違和感ある説明だな。
スキー場には、もっとちゃんと説明、周知してほしい。

とはいえ、素人が数人滑ってもコースなんてあれないから、見えないときにやられる分には黙認するけどね。

とにかく勝手にすべるなら、せめて怪我してコース塞ぐとかならないようにしてほしい。

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 22:51:54.74 .net
>>858
バーン使用料、て言うか今シーズンからのパインビークはP券が必要だからね
スキー場のウェブサイトとかみて、常設ポールとかなら入っていいけどね 岩原とか軽井沢にある
少なくともパインビークは予約制だよ
チームやスクールでなくても、パークアイテムみたいにポールが出来ると良いんだけどね

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 05:47:16.56 .net
裏太郎のかもしかに常設ポールあるよ。
ナスターレースだからタイム出るし。
一回百円入れれば誰でも滑れる。

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/06(土) 23:42:05.06 .net
常設ポールと誰かが金払って設置したやつの区別が付かん。

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/07(日) 17:23:35.38 .net
>>861
上記のナスターレースは明らかに入口にお金入れる機械があるから分かるはず。
これが自分の知る限りは菅平の常設ポールとしては唯一だと思う。

それ以外は金払っているよ。
入口に「本日このバーンは○○が使用しています」と表示がある。

まあ、ナスターが百円要るから常設じゃないだろと言われたら、
菅平には常設ポールが無いとも言えるかな。

でも自分でポールセットする手間やコスト考えたら、
スクールに入ってポールレッスン受けたり、
ナスターで百円で滑れるのはめちゃくちゃ有難いよ。

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/18(水) 15:34:22.11 .net
新ゲートはどうなんだろうか

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 20:44:05.82 .net
峰の原、今年からイエローラインリフトの運転中止かあ。土日はスカーレットラインが
激混みになりそう。

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/08(日) 01:18:36.29 .net
age

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 09:28:56.16 .net
昨日、空いてたよ
コースは2本開いてた

ツインピークの方が
人が多かった気がする

降雪機が何台も出て全力運転してた

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 21:17:13.97 .net
>>866

ツインピークってゲレンデあったっけ??(´・ω・`)
パインピークなら知ってるけど・・・

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 10:03:47.54 .net
>>867
ああ、間違った
恥ずかしいテヘ

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/12(木) 21:55:59.24 .net
 
今週末行くんだけど雪ありますか??

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 09:35:22.95 .net
ゲレンデの状態はどう?
使えるコースは多くなった?

行った人レポくれ〜

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 10:04:01.88 .net
ROSSIGNOL cupだね
雪付き大丈夫かな

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 19:41:35.60 .net
今日は表太郎とダボスイースト開いてませんでした
天狗と白金は制限有で奥ダボスは圧雪が適当
客いない

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 20:32:26.62 .net
あちゃー、菅平のセブンイレブンなくなってるじゃん。やはり夏と冬しか
客が入らないし経営がキツかったのか。

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 00:30:38.80 .net
菅平で働きたいけどいいところありますか?

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 10:15:56.69 .net
郵便局

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 18:26:34.85 .net
救助要請はしていない、東京へ帰るwww

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 20:42:47.43 .net
もう長野のスキー場は関東のゴミカス人間は立入禁止な

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 21:07:45.49 .net
菅平で大学の時、ホモビデオバイトしたなぁ。

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/15(水) 10:40:05.25 .net
>>873 マジ〜。 準指のサポート隊は大変だな。会場やローテ表のコピーどうすんのかな?
買い出しについては、途中の西△があるから問題ないだろうが。

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/19(日) 00:11:31.37 .net
【長野】長野根子岳「スキー壊れた迎えに来て」雪上車や県警ヘリ出動発見できず。自力下山した男「救助要請してない」言い残し帰京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389696940/

★根子岳で不明の男性捜索も…自力で下山し帰宅
(14日19時16分)

上田市郊外の根子岳で、スキーをしていた男性の行方が一時わからなくなり、ヘリコプターも
出動して捜索が行われましたが、その後、男性は自力で下山していたことがわかりました。

きのう午後3時すぎ、上田市菅平高原のスキー場の管理事務所に「根子岳でスキーが壊れたので
迎えに来てほしい」と男性から連絡がありました。

スタッフが山頂付近に向かったものの男性はおらず、警察に届け出ました。

きのうに引き続き、けさも早くからスキー場の関係者や警察官が捜索にあたり、
県警のヘリコプターも出動しました。

ところが、午前10時過ぎ、スキー場の管理事務所に男性から「けさ下山した」と電話がありました。

心配した関係者の思いをよそに、男性は「救援要請はしていない。東京へ帰る」とだけ言い残し、
連絡が取れなくなったということです。

http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20140114&id=0223858&action=details

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/19(日) 06:07:31.90 .net
菅平でスノーモービル死亡事故あったらしいね

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/19(日) 12:29:11.75 .net
16日?

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 20:19:00.09 .net
宿泊代安くて料理美味しい宿教えて

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 19:02:59.48 .net
age

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 21:42:27.89 .net
今日行ってきた
視界がありませんでした

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 21:57:42.51 .net
ガスってたってこと?
雨は?

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 22:07:55.55 .net
>>886
超ガスってた
雨なんか気象予報士の戯言です

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 23:31:53.42 .net
8っ8っ8!

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/15(土) 14:17:05.31 .net
406号線通行止めか。こうなると菅平は陸の孤島だな。あ、長野原まで
下る細い道があったな。

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/20(木) 13:44:48.60 .net
 
菅平の過疎がハンパない(´・ω・`)

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/29(土) 15:09:49.51 .net
昨日行って来たが平日ってのもあってガラガラ
雪はこの時期だけど悪くなかったよ
スレも過疎ってるなぁ

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/02(水) 18:24:45.85 .net
まあ2chの専門板は程度の差こそあれ、この数年の規制乱発で
人口が減ったしね。

実況なんかはTwitterの方が主戦場だし。

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/19(日) 00:31:55.15 .net
お前らたまにはラグビーもしにこいよ

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/12(水) 08:37:42.31 .net
峰の原は平日の激安リフト券は無くなってしまったのかな?
そうすると平日もブルーライン動かすんだろうか

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/13(木) 17:33:44.55 .net
早売りシーズン券もドカンと値上げしたな、峰の原。
デフレ路線からの脱却か。

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/22(土) 22:56:38.08 .net
菅平のオープニング行く予定なんですが結構混みます?あとオープニングではちょっとしたジブアイテムとか去年置いてました?

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/17(水) 09:59:13.64 .net
菅平のHP見ましたがいつ全面オープンするのかな?

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/17(水) 14:57:06.16 .net
>>1
アヘアヘ

カイ〜の

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/23(火) 07:26:57.11 .net
平日はいい天気なのに休みになるとぱっとしないな。

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/28(日) 00:14:51.28 .net
-20.3℃

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 16:34:08.14 .net
すげー混んできたから午前で滑るのやめて宿に撤収した

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/01(木) 21:28:37.66 .net
今日の吹雪はすごかった、、
すごく空いてたけど

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 22:14:07.67 ID:vqtnFdQ1G
先週初めて行ったけど、
どこ行ってもご飯の量が多くて助かった。良心的。
コースはもっと長いとうれしいけど、まあ満足した。
夕日が綺麗だった。

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/19(月) 11:33:27.24 .net
スレ過疎ってるけど、ここは人気無いの?

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 06:54:48.09 .net
2chの専門板は過疎化が進んでどこもこんなもんでしょ。

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/15(日) 18:30:50.39 .net
昨日今日と行ってきたけどリフト待ち酷かったな
いつもこんなもの?

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/15(日) 20:45:06.19 .net
菅平はどこのエリアかによって状況違うよね
今日は雪&ガスで、この辺らしくない湿った雪だったけど

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/16(月) 17:11:34.22 .net
日曜?いやぁ、滑ったな・・・道が。

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/30(月) 21:06:14.43 .net
事情があって菅平のダボスエリアに泊まらなきゃいけなかったんだけど、ホテルの建物があまりにも古臭くてびっくり。
昭和の合宿所って感じでエレベーターも無い。畳も襖もシミだらけでカメムシが複数出てくる。
キャンプ場かと見まごうような毛玉だらけの毛布とぺったんこの掛布団と敷き布団。
居るだけで悲しくなるようなホテルだったから近くのホテルに日帰り入浴に出かけたんだけど、そこも建物は大きいけれど古くて汚い。まあお湯自体は良かったけど。

菅平ってどこもあんな感じのボロ合宿所しかないの? もう二度と行かない。
ラグビーのW杯の合宿地誘致を目指してる看板が建ってたけど、あんな古いホテルばっかりじゃあ・・ガイジンさんたちがあまりにもお気の毒。

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/30(月) 21:10:41.51 .net
コーチとか引率のやつは子供にもっとマナーを教えろよ。

草レーサーから見ても酷すぎだな。
リフトに並べば割り込みはひどいし、滑ってみれば初心者のそばをすり抜けたり。親もそれをやらせてるし。アホかと。

大抵のやつはオリンピックとかワールドカップになんか行けないんだから、人間を成長させるのが目的だってことを認識してくれ。

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/30(月) 22:34:56.65 .net
確かに地元の糞ガキと糞親はただの田舎もんのくせに人間性腐っとるな
地元ってだけなのに縄張り意識なのか?
そんなにマイルールの傍若無人ぶりを発揮したいなら山ごと買い取って自分のローカルゲレンデでも作れやクズ

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/30(月) 23:54:09.97 .net
>>911
それが地元のヤツだけでもないんだよねぇ。話してる内容から東京あたりから来てるのがわかるんだ。
集団で目を合わせないように割り込んでほんとにみっともない。

人よりスキーうまいと思ってるなら、マナーぐらい守らないとな。

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/31(火) 12:09:35.75 .net
地元民ですが菅平なんか行きません

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/04(土) 14:23:25.08 .net
確かに草レーサーのマナーが昔より悪くなってるのは感じる。
まあ草レーサー云々より社会がそういう風に変わったのだろうけど。

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/09(水) 22:58:04.40 .net
雪ねーぞ、おい

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/09(水) 23:02:52.26 .net
今年の冬はBBQウェーイ場ですが?

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/10(木) 19:47:44.01 .net
ギャーー��
雪ないよーー

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/11(金) 22:49:41.12 .net
でもパインビーク一部滑走可能なんでしょ?そう出てたけど。
話は変わるが、なかなか面白そうなゲレンデだね。色んな地形遊びが出来そうで。当方上田市民だから近くてありがたい。

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/12(土) 10:19:18.76 .net
行ったことないような口ぶりだね

920 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:29:56.07 .net
年末行くんだけど間に合わないかね?

921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:40:07.47 .net
ラグビーを楽しんで下さいね!

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/23(水) 15:24:36.33 .net
>>920
絶対間に合わないと思う
今日パインビーク行ってきたが、いやぁひどい有様だわ
人工雪にさらにアイスバーン
上田市民だけど、もう2度と行かねえ
白馬に行ったほうがマシだわ
47とは比にならん

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/23(水) 15:32:06.74 .net
上田市民割引があっても
地元民は白馬や野沢に行ってしまう

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/24(木) 10:32:04.80 .net
野沢も戸狩も今年は絶望だねえ…
全面滑走はいつになるんかなあ

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/28(月) 08:14:39.29 .net
昨日初めて菅平に行きました。
ゲレンデの状態はなんとも言えませんでしたが、宿泊したホテルが思いの外良かったです。
過去レスで菅平のホテルは結構ボロクソに言われていたので戦々恐々としていたのですが、ごはんも設備も充分でした。
プラザホテルというところです

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/31(木) 19:48:50.77 .net
スキー場が頑張って雪をつけてはいるが、やっぱり雪少ない。

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/02(土) 14:37:01.13 .net
表ダボスと奥ダボスは昨日から連絡できるようになりました。

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/02(土) 18:43:59.40 .net
パインビーク行ってきた
コースは1つ?だけだが、まぁ、それなりに面白そうな地形がある事がわかって良かったよ。壁とかギャップとか。
あとはブッシュが隠れるまで雪が積もればなあ…さらにアクセル全開で出来るのに。

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 23:06:08.45 .net
今年の菅平はどうですか?明後日に初めて行こうと思ってます

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 23:08:09.63 .net
今年のゲレンデ状態はどうでしょうか?明後日に初めて行こうと思ってます

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/08(金) 23:09:42.01 .net
今年のゲレンデ状態はどうでしょうか?明後日に初めて行こうと思ってます

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 08:14:39.79 .net
ここの、DLWHってチーム、どう?

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 08:32:23.65 .net
菅平の道路・ゲレンデ状態どうですか?

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 21:27:36.81 .net
hartで良ければ、いいんじゃない

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 06:20:02.71 .net
先日、某ゲレンデで落としたデジカメをリフト券売り場まで届けてくださった方
本当にありがとうございました。

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 10:59:34.00 .net
いえいえ
しかしまぁエロい写真ばかり撮ってるんだね

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 13:33:56.58 .net
>>936

俺とベッキーが写ってるのも見ちゃった?

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 00:01:42.28 .net
-20℃かよ

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 09:40:20.91 .net
広島の事故…
大松も危ないよね

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 12:44:56.44 .net
菅平はレーサーしかいないから
大丈夫だろう

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 13:14:18.82 .net
ゲレンデによっては学校スキーやってるぞ。
この間、地元中学校が来てたわ。
何にせよ、子供がスクールやってるゲレンデは飛ばさないように。

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 15:20:10.16 .net
レーサーオンリーのコースなら
案外大丈夫なんだけどね
とはいえ菅平のチームは
マナーそんなに悪くないだよ
一元さんは危険だが

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 17:11:49.85 .net
>>942
菅平に来ているレーサーもマナーひどいのいるよ。

>>910

今年も変わってなかった。
クワッドのゲート通ったあと、一般客をすり抜けて抜くのやめろ。
みっともない。

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 19:59:26.32 .net
>>941
スクールは奥ダボスってイメージ

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:50:43.91 .net
ここって、なぜJRとのパッケージ商品がないの? 東京から新幹線で行きたいのに。

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 03:15:00.89 .net
野沢温泉行った方がいいよ

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 11:09:58.74 .net
土曜に行こうと思ってるけど雪はあるー?初めて行くから何もわからぬ

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 11:23:43.72 .net
今週末は雨だよ

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 12:30:35.80 .net
公式HPに積雪量書いてあるぞ
それでも心配なら電話して聞け

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 17:31:32.91 .net
>>948>>949ありがとー!

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 17:40:40.56 .net
2月13日にスキー・スノボ板強制ID制導入の是非を問う投票が予定されています。
当日投票数が伸びないと、投票結果が運営に承認されない可能性があります。
是非、投票しましょう。


なお現在、投票への事前段階として、以下のスレで議論中です。

【自治】スキースノボ板強制ID制導入議論スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454672427/

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 20:52:41.54 .net
昨日今日とまるで春スキーだな。

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 21:04:06.08 .net
明日はワールドカップバーンになってる
レーサー歓喜

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 21:25:19.42 .net
>>953
だよね。いつ冷えるのかな。カチコチになったところで行きたい。

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 22:03:49.67 .net
今日圧雪入ってるかな
未圧雪でカリカリはやばいよw

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 02:39:06.07 .net
パインビークのHPによると
積雪は何とな800cmらしいぞw

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 08:01:20.53 .net
来年まで滑れるな
よく頑張ったなー

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 08:36:52.64 .net
裏太郎チャレンジ、通称左太郎のコブは今どんな感じよ?

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 09:03:56.24 .net
>>958
クローズしたよ。

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 09:23:49.96 .net
まじか!?
来週末のプライズテストの不整地はどこを使うんだろう

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 12:50:44.38 .net
不整地じゃないとこだろ
そうなると難易度上がるな

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 08:10:13.49 .net
先週行ったときは天狗左側にコブ出来てたよ。
午前ガリガリ午後ジャバジャバ。

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 15:19:43.78 .net
昨日事前情報なしで行ったら、指導員検定とプライズテスト両方やっててカオスだった

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/21(月) 14:34:35.64 .net
そのうちのひとりだ、すまんこ
おかげでテク合格しました

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/23(水) 06:40:35.39 .net
先週1週間でずいぶん雪が減った感じだね。

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/07(水) 17:42:14.28 .net
何年かかってんだよこのスレw

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 14:47:24.21 .net
12/10-11は都連の研修会。
あまりおすすめできない。

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 16:38:55.56 .net
都連だとめちゃくちゃ人多そうだな

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 21:35:49.62 .net
シーズン初めは都連様で埋め尽くされるのはいつものこと。
菅平も都連様々だしなぁ

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/24(土) 09:52:16.09 .net
今日は雪降っているしめっちゃ寒い

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/24(土) 11:46:18.65 .net
早く−29℃にならないかな( ^-^)

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/01(日) 19:38:44.76 .net
まだ次スレはいらないな。

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/02(月) 21:46:20.99 .net
雪少ないね−。
根子岳今年もダメそうね。
左太郎も開かないで終わるかも?

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/06(金) 21:30:05.52 .net
3日に行ったけど根子岳が青々としてたもんな。

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/09(月) 18:25:04.90 .net
今日天狗のリフト一時止まってたけどどうしたの?

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/09(月) 21:30:51.44 .net
今日、奥ダボスで腕折ったボーダーがいたな

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/10(火) 11:36:12.18 .net
メシウマ

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/10(火) 13:17:55.47 .net
今日は天狗のリフト動いてた
初めてゲレロク使ってみたけどちゃんと撮れてた
あんまスピード出すとカメラから外れるけど

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/14(土) 15:05:24.99 .net
寒い、寒い、寒い、寒〜い。

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/14(土) 16:47:09.34 .net
パインピークに月曜日帰り。晴れるの期待。
でもパウダーでなくカリカリだよね。

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/15(日) 01:47:32.85 .net
これをカリカリ言うなら一生家に籠もっとけヘタクソ

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/15(日) 06:57:44.65 .net
ヤワヤワだろあれ

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/15(日) 07:14:40.83 .net
菅平にしちゃフワフワパウダーで浮く感覚がきもちわりー

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/15(日) 09:54:22.52 .net
フワフワフワ〜カリカリっ
フワサラ〜
みたいな

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/15(日) 11:27:55.20 .net
ワイ、パインビーク。いいところはレーサーが使ってるため。パウダーランしかできない模様。少し重いけど、パウダー!って感じよ。

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/15(日) 13:04:43.48 .net
ゲレンデが人格を持つ時代…

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/15(日) 22:27:48.36 .net
>>980
久しぶりに良い雪だぞ。菅平っぽく無いけど

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/16(月) 16:39:05.72 .net
来た。
上から麓までパウダー。
富士山も見えた。
また乾き雪が降っている。

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/16(月) 22:02:36.74 .net
>>988
やったね!
でも菅平はパウダー求めて来るとこじゃ無いんだな…
しかもパインビークって事はレーサー?

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/16(月) 22:07:29.14 .net
大松はレーサー向け
太郎は基礎向け
ダボスはボード、親子連れ
つばくろは変態向け

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 18:34:45.66 .net
グーグルマップでルート検索したら須坂長野東インターで降りる道を提示されたのですが

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 19:39:40.17 .net
>>991
新潟から来るなら須坂
中央道、長野道から来るならまあ須坂でもわからなくはない。
上信越から来るなら問答無用で上田

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 19:43:53.20 .net
ググるマップは時間優先だからな

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 22:34:29.23 .net
松本からですんで須坂長野東でよさそうですね
ありがとうございます

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 22:43:38.04 .net
最初にそれ書けっつーの

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/01(水) 23:16:24.48 .net
アスペルガーなんで

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 10:59:00.62 .net
>>991
須坂側は道が急だから路面状況により2駆だとかなりキツイ。急カーブも多いので下りも要注意。
俺がは雪が降り続いているなら迷わず上田経由。

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 11:19:13.27 .net
それでも須坂側だって昔に比べたら道もよくなったんだけどね。でもこの間の大雪の時
トラックがスタックして渋滞してたな。

というわけで次スレを立てた。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1486001840/

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 11:22:31.10 .net


1000 ::2017/02/02(木) 12:05:12.02 .net
               
               
        ∋oノハヽo∈ 1000ゲット!! イェ〜ィ♪
          ( ^▽^)つ   
          と   〈/⌒)       
           〉,,,/ ,/
          (/ ,/ 
           `―'"

総レス数 1000
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200