2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【万場⇔オクカン】神鍋高原【アップ】

1 :雪だるま:2011/12/15(木) 19:46:39.43 .net
消えたから立てた。

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/15(木) 20:42:32.60 .net
レター何とか

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/15(木) 20:49:08.10 .net
>>1
ありがとう!!
そろそろみんな集まってくるかな。。

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/15(木) 23:23:22.18 .net
いかへん!

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/16(金) 15:10:04.80 .net
>>1
いつ頃全面オープンするかな

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/16(金) 23:12:25.20 .net
1乙1
今年は変なのが来ませんように

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/17(土) 22:08:07.63 .net
>>6 変なのて?

ま、とりあえずパークだよな。問題は。
俺もpigeon行ってたんだけどなぁ。
あれじゃやっぱだめだよな。
はぁ、、

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/18(日) 11:38:10.86 .net
HPCうざい。不潔感満載。

暴走数寄屋こわい。

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/18(日) 21:50:37.84 .net
前に人がおろうが横に人がおろうが
スキーヤーって絶対に自分のターンライン崩さんよな

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/20(火) 08:58:39.17 .net
>>9
ほんとに分からんのか?
ゲレンデのど真ん中で座り込んでる君に対する嫌がらせだよw
座るのなら隅っこで頼むわw

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/20(火) 16:28:02.91 .net
>>10 嫌がらせだろうがなんだろうがぶつかって怪我でもさせたらあんたのせいだよ。
おかげでバカが二人減って滑りやすくなるな。

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/21(水) 17:18:13.77 .net
ボーダーがスキーヤーに負けないスピードで滑れば良いかと

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/21(水) 18:00:23.57 .net
家族連れでいくのに
いい宿教えてください_(__)_

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/21(水) 19:00:48.35 .net
どんな良いイメージだい?

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/21(水) 22:35:35.00 .net
そりゃほぼチョッカリみたいな大回りばっかりしてりゃ大概スピード出るわな。

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/22(木) 06:34:49.86 .net
数寄屋はカービングで小回り出来るやつがほとんどいない
だから、みんなアホみたいに大回りばかりしてんの 
「大回りはスキーの基礎だ〜」ってね
小回り用の板で大回りしてるやつもいるしw

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/22(木) 07:29:13.15 .net
ボダで小回りしてるやつなんてもっといないぞ・・・

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/22(木) 07:56:06.07 .net
前や横にいる人間はボーダーとは一言も書いてないぞ>>9は。
子供のボーダーやスキーヤーもいるしわけへだくいるな。


19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/22(木) 13:14:26.32 .net
スキーヤーって人工でコースが狭かろうがいつも列作って講習してるよな。
どんだけ講習受けりゃ気がすむんだよw

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/22(木) 18:25:28.55 .net
んなこと言い出すと
ボダがいきなりグラトリとかの話になるから
もうやめよ・・・


シーズンINしたんだしここでgdgd言ってるより
レポよろ

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/23(金) 00:53:36.34 .net
変な奴がきませんように

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/23(金) 12:10:28.99 .net
アップ中央ゲレンデはもうオープンしてるの?
ホームページ繋がらん
隣の宮の森はライブカメラで見る限り普通に雪あるんだが

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/23(金) 13:47:11.22 .net
今日のナイター楽しそうだ

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/23(金) 14:12:37.42 .net
今駐車場代どーなってんの?

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/25(日) 12:14:02.14 .net
とりあえず

祝!万場オープン


26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/25(日) 18:10:47.55 .net
ハチのディガー今年から入るの?
奥神鍋のパークぐらいが練習するのにちょうど良かったから
無茶苦茶なパーク作るのやめてほしいわ


27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/25(日) 19:44:15.62 .net
ハチで滑走禁止区域を滑ってるの
堂々とブログにあげて

さんざ叱られた馬鹿な集団だからね・・・

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/25(日) 21:38:31.22 .net
いやミンナ勘違いしてるようだけど
あいつらは整備しないしアイテムも自分達好みしか置かない
自分たちが楽しければ良い。身内ノリ。
自己中心的ディガーだから結果的に実質売上落としてクビになったんだぞ
勘違いするな

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/26(月) 11:28:23.94 .net
毎年
奥神9割、ハチ1割で年20回ペースだったけど
様子見てハチに切り替えるかなぁ・・・

普通に滑りながらちょっとパークの練習も出来るってのが奥神鍋の良いとこだったんだけどな
でもハチはパーク待ちしてるし、普通に滑りながらパーク出来る感じじゃないしなぁ・・・

公共の場であのサークルのノリ辞めてもらいたいわ(´Д` )
自分のレベルとスタイルに合わせてゲレンデ選んでるのに
レベルとスタイルの押し付けとかマジ勘弁



30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/26(月) 13:20:34.00 .net
週末行ってきたが毎年キッカーがあったトコに何でレールが設置されてんの?
奥神キッカーは評判が良かったのにジブ化するならもう奥神には行かんかな。
ゲレンデの私物化やめてくれ


31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/26(月) 15:23:21.27 .net
>>30
ランディング作るには雪が足りて無くて暫定であのレイアウト
土日で結構降ったからそろそろ手つけるんでないかな

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/27(火) 08:50:55.75 .net


奥はキモイ集団つーかローカルもいけてない
奥のシーパス買う奴らはキモイ奴が多い


33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/27(火) 14:45:23.74 .net
宮キッカー情報求む

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/27(火) 17:41:02.41 .net
別にいけてなくてもいいだろが!
誰かに見てもらう為に滑ってるんじゃねえよ!
ハチみたいに人がゴミゴミしてるとこで気使って滑りたくねぇから行ってんだよ!

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/27(火) 19:06:41.84 .net
>>32
兵庫ではどこがいけてるゲレンデなんですか?


36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/28(水) 02:05:15.76 .net
そりゃ、ミカタスノーの一択じゃまいか?

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/28(水) 13:11:33.15 .net
名色でハイクしてパウダー楽しむのが通

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/28(水) 19:21:23.80 .net
>>37
そっかぁ、名色無くなったんだよね…
ハイクアップする猛者、いるかねぇ。

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/29(木) 08:03:04.11 .net
万場着〜!

天気バッチシ!

雪質量共にモンクなし!

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/31(土) 12:07:19.69 .net
>>39
良いなぁ。
レポよろしくー。

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/04(水) 02:39:05.42 .net
宮キッカー>>>>>>>奥キッカー

宮ボランティアに負けてるオクカンディガーw

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/04(水) 19:12:55.10 .net
奥ディガーって役に立ってるんだろうか?

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/04(水) 21:12:57.32 .net
自分好みにアイテム置いて給料貰ってタダ滑り楽しんでるだけじゃね?



44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/07(土) 17:37:07.59 .net
明日は人多いかな?

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/08(日) 17:49:52.55 .net
朝にちょろっと整備するだけだしなぁ

今日はキッカークローズ。これは仕方ない。タナベスポーツがコース占領しすぎ。

おまけにスキー連盟の団体でリフト待ちが。

今日は奥、万場には行かないほうが正解だったよ。新雪も無いに等しかった。
ただ、バーンは柔らかくて良かった。

帰りに見たが、名色をハイクして滑ったラインが沢山あった。今日はこっちが幸せだったろうな。


とにかく今日は混み過ぎだった。

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/08(日) 19:16:23.62 .net
朝にちょろっとだけか
ハチにいた時と何も進歩ないね

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/08(日) 22:30:10.31 .net
>>46
藻前かわいそうな香具師だな

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/09(月) 00:45:16.97 .net
競技会がある日は、奥神は完全にスルーしますね。
スキーヤーだらけで行くだけ無駄。

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/09(月) 11:25:25.16 .net
競技会という名の、収益確保会

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/13(金) 15:09:08.74 .net
奥いってきたが今年のアイテムは全て中途半端というか
自己満な作りというか、これのどこが楽しいんだ?ってのが多かった。


51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/13(金) 16:20:33.02 .net
>>50
どんなのがあるの?
イケメンデーが始まったら行こうと思ってる

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/13(金) 17:24:25.12 .net
レールとキッカーがコース脇にポツンと


明日はジュニア競技かな。万場コース制限ありそう。

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/13(金) 18:19:33.56 .net
ハチであんなに不評だったのに
なんで雇ったのかな・・・無給だったりしてw

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/13(金) 18:46:54.54 .net
ユーサクのコネだろ

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/13(金) 18:52:04.40 .net
糸ちゃんのコネだよ知ったかぶりすんな

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/13(金) 20:19:04.74 .net
うるせー視ねよ

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/13(金) 22:13:35.20 .net
相手にされないから
こっちに来たなw


58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/13(金) 22:19:17.31 .net
オクカン⇔万場
オ カンの万場

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/14(土) 00:21:20.88 .net
名色の明石家さんまキッショョョョ!WWWWW

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/14(土) 23:02:50.87 .net
ヲエー

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/17(火) 00:13:35.40 .net
あけ

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/17(火) 09:47:21.20 .net
奥はきも女きも男多いやね。

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/17(火) 09:49:10.85 .net
パトロールの人臭い(;~∧~;)

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/17(火) 10:00:43.49 .net
女はふつーだろ

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/17(火) 12:11:33.69 .net
HPCが来てからスレのレベル下がりすぎwww
まさに類友

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/17(火) 17:32:28.34 .net
糸×HPC 最低最悪の組み合わせだな

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/17(火) 21:13:18.25 .net
ハチスレの荒らしが
こっちに来ただけだろ

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/19(木) 19:42:13.41 .net
パトロールって圧雪したらストーブ当番でしょうか?ケガ人がでても詰所にいかないと…常に巡回してないとね…アップ中央
どこも同じですか?

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/19(木) 22:30:53.77 .net
勿論

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/20(金) 02:02:39.60 .net
留守番も必要

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/20(金) 08:38:04.94 .net
イトノリは搬機でちんこ触りすぎ。病気持ちか?

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/20(金) 10:47:17.92 .net
>>53
不評ではなかったんじゃない?
HPCがやってた時の方が活気はあったし

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/20(金) 11:00:54.47 .net
>>72
滑走禁止エリアと滑ったのを堂々とブログにアップして
苦情殺到したり
いろいろと問題あったんだよ

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/20(金) 22:27:25.54 .net
パーク整備しないわ、キッカー作れないわ
自分達の追い撮りばっかして遊んでただけだから

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/20(金) 23:32:06.61 .net
>>74
荒らすのが目的なら
巣に帰れ

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/21(土) 11:08:48.31 .net
>>75
真実だからw

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/21(土) 11:48:40.98 .net
奥神キレイなBOX一つ欲しいな。

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/21(土) 12:30:57.16 .net
オックン〜借りたお金返そうよ

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/21(土) 18:04:45.77 .net
HPCの奴ら・・・耐性なさすぎw

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/21(土) 22:01:03.97 .net
普通でいいのに、センスない変なアイテムばっかり作るよね。


81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 12:11:52.20 .net
今キッカーあるの?

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 16:11:17.48 .net
今日はなにやらセッションみたいて、素晴らしいパークが第三降りたとこに出来てたな。毎日あれば客つくのにな

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/22(日) 20:15:03.61 .net
>>79
その言葉そのまま返すわw

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 00:23:29.14 .net
>>83
さっさと仕事しろ

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/23(月) 01:00:58.35 .net
友気ー仕事しろよ

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/24(火) 15:37:40.75 .net
糸ー仕事しろよ

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/26(木) 13:45:42.81 .net
糸って下手ではないが上手くもないな

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/26(木) 19:15:56.92 .net
シグナル乗っててかっこいいよ。

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/27(金) 21:38:01.31 .net
糸 糸 って連呼してる馬鹿。
毎年湧いてくるな、足でも折って、消えれば良いのにね♪
頭の悪さが滲み出てるわw

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/28(土) 01:05:12.29 .net
糸デッパ足俺ちゃぇ
奥鍋パークはDoなのよ

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/28(土) 10:30:03.85 .net
今日誰か行ってないの?
レポお願いします。

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/29(日) 09:07:11.17 .net
ヤフー積雪の奥カン+70とか冗談…だろ?

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/30(月) 06:03:55.57 .net
現地民です。ここのところずっと雪。明日からも大雪予報だからまだまだ積雪は増えますよ。

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/30(月) 09:33:02.46 .net
むかつく

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/31(火) 06:53:31.62 .net
>>94
おまえがなー

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/01(水) 00:15:29.25 .net
HPCになにかあったのか?

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/01(水) 00:19:54.73 .net
コース外から飛び出してくる馬鹿は1人で勝手に死んでくれ

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/02(木) 23:16:55.65 .net


99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/02(木) 23:17:37.13 .net


100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/02(木) 23:23:58.14 .net
猿大杉山

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/02(木) 23:57:40.64 .net
万場3m越え!

越えるのはいいが、奥カンとリンクできないと辛い(>_<)

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/03(金) 13:20:52.29 .net
確かに辛い

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/03(金) 20:22:13.67 .net
猿山?

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/03(金) 22:13:21.30 .net
スガ死にかけた

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/03(金) 22:17:04.64 .net
>>104
原因は?
そしてなぜにユーサクはキレてんだ?

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/03(金) 23:25:20.22 .net
ス○には申し訳ないが死にかけた顔を見たときまじ内心(笑)でしたぞな。バカだな〜と。

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/04(土) 10:36:43.78 .net
sage

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/04(土) 10:37:24.56 .net
sage

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/04(土) 10:38:59.56 .net
sage

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/04(土) 10:39:44.91 .net
sage

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/04(土) 10:41:02.41 .net
111 Get!

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/04(土) 12:12:04.94 .net
>>106
なんで死に掛けたの?
打ち所やばかった?

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/04(土) 18:46:31.82 .net
奥神も変わったな〜。
二年前までは田舎のただのゲレンデだったのに。

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/04(土) 20:25:27.85 .net
奥神ロープくぐってコース外滑るやつ急増
そしてヘタクソばっかり。

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/04(土) 21:33:18.29 .net
すべて原因はHPC

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/04(土) 22:58:16.58 .net
>>115
ハチスレでドラテクでも教えてやれよw

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/05(日) 16:04:26.93 .net
スガ瀕死の重傷

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/05(日) 16:42:33.87 .net
ムガとタイマンでボコられたらしい

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/05(日) 17:22:49.20 .net
>>118
マジかw

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/05(日) 17:43:07.08 .net
そういや金曜日に左ホッペと眉上にデッカイ絆創膏したディガーが居たなぁ。

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/05(日) 17:49:40.14 .net
>>120
それは明石家さんま激似の糸

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/05(日) 19:01:16.87 .net
さんまってよりは間延びした朝鮮顔だったなぁ

123 ::2012/02/05(日) 19:38:05.93 .net
123

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/05(日) 21:03:31.91 .net
もっとくわしく教えて

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/05(日) 21:29:30.77 .net
色白のび太。

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/05(日) 21:36:21.11 .net
キモい。少し身障気味。

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/05(日) 22:42:57.71 .net
誰のこと?

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/05(日) 23:13:15.17 .net
タイマンとか中学生かよwww

怠慢するならディガー辞めろ

うまい!

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 11:14:46.42 .net
今日は雨ですか?

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 11:35:55.93 .net
奥神はガスってます

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 11:45:47.58 .net
レベル低い ゲレンデだね

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 12:14:01.93 .net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑関西1レベル高いゲレンデやで〜
しらんの?
ダッサ〜

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 15:49:37.42 .net
基礎スキーの聖地なめんなよ

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 16:16:06.50 .net
木曜日イケメンデー行ってくる

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 16:26:56.02 .net
>>134
落選

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 16:27:39.17 .net
>>135
過去に当選しているから大丈夫

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 16:41:25.75 .net
>>136
今週は審査の厳しいKさんだぞ。ガンバレ。

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 16:57:53.64 .net
Kさんは俺のもんだ。
俺は毎日イケメン扱い。

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 19:43:12.75 .net
スリムなKさんでオナって寝よ

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 19:51:15.16 .net
>>139
はぁ?Kさんは豊満だぞ。ホラ吹いてんじゃねーよ

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 20:33:55.00 .net
大家族山ばんざい

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 20:57:34.03 .net
Kはいらねえよ。
やるよ。槍万だからな。

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 21:36:30.37 .net
HPCのブログってマジメなこと書きたい時は日本語でブログ書くんやね。笑

英語で書いてあるだけでカッコイイと思ってしまう低レベルな脳みそ日本人が対象ってことなんだろうな。

そう、俺のような。。

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 21:39:51.29 .net
俺は巨乳よりも貧乳が好きです

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/06(月) 22:17:04.49 .net
バレバレ

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 00:44:06.44 .net
昨日の雨でかなり雪溶けた?今日はガリガリ君?それとも皮はフカフカ新説パウダーの中身ガリガリ君?
教えてエロい人!

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/08(水) 18:26:02.45 .net
明日行くつもりだけど暴風雪www

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/09(木) 12:25:28.46 .net
イケメンおらんやんけ…

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/09(木) 13:52:58.22 .net
>>148
イケメンになり損ねたチキメンならいますつ俺

今日道全然行けたっぽいな
行けば良かったぜぇええええええええ

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 09:43:31.32 .net
自意識過剰

おい糸
パークで立ちションはやめろ みっともねぇ
女にも声掛けすぎ

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 09:50:24.94 .net
おしっこ飲みたい








38歳♂

152 ::2012/02/10(金) 17:32:07.00 .net
イケメンの俺が通りますよ〜
道をあけられい

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 17:36:00.16 .net
糸って全く仕事しないし、滑ってもスプレーあげるだけでキモいな。


鼻デカイし

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/10(金) 20:41:23.54 .net
彼は明石家さんまさんて呼ぶと喜ぶ

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 10:12:01.00 .net
今日の万場は最高や!
今からでも遅くないから全員集合〜!

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 10:25:13.35 .net
>>155
和田山ICから駐車場までの道のりはどうだった?

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/11(土) 10:35:56.22 .net
膝が終わりました

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 00:29:40.46 .net
>>156 遅くなってスマン!>>155です

今更やけど俺はいつも和田山のひとつ手前の山東で降りて下道走るので

今朝はそこから万場まで1時間、渋滞は無かったけどノロノロ運転と信号待ちが多かった

8時45分着で駐車場もいつもの橋渡ったとこは既に満車、橋手前の係員詰所すぐ横に止めさせられ久しぶりレンタルショップが数件ある側から歩いてチケ売場へ

そんな具合でしたわ

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 10:17:55.82 .net
>>158
わざわざレポありがとうございます。
山東から1時間ならいつもの土日とそう変わりなかったようですね。
駐車場は混んでますね。
昨日はどこも激混みだったようで…。
やっぱりゲレは混んでました?

あと、道路状況(凍結、積雪具合)いかがでしたか?

くれくれですんませんw

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 15:12:10.42 .net
>>159 昼前位から第4リフトで2〜3分のリフト待ち、
その状態が15時半位まで続いた様な

道路状況、凍結は多少あったかも知れないけど俺の車4駆スタッドレスで
安全運転心がけたから気にならなかった、積雪は江原から万場までの途中
所々車よりも高い位置の雪が道の両脇に壁のごとく、この度の降雪の凄まじさ
を物語ってた。





161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/12(日) 23:19:46.48 .net
>>160
ご丁寧にありがとうございます。
2、3分ですか…。そこまで混まないというのもいいことなのかどうか…。お隣名色の現状もありますし…。
道も大丈夫だったみたいですね。道路脇の雪の壁は去年もすごかったですよね。

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 12:43:39.17 .net
昨日オクカン5線近くの林にパト集まってたけどどうした?

林滑走、奥地に入り込み下は水流、行き場を失いパト要請な感じだったが
最近ロープくぐって林滑るボーダー多過ぎ


163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 13:26:00.03 .net
>>162
HPCやユーサクの影響

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 14:03:10.75 .net
いい迷惑だな

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 15:07:54.65 .net
あんな奴らに影響力ねーだろ
しょーもな

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 15:10:08.42 .net
アソコ入るのはリフト中に見てない馬鹿。確かに滑ったラインはあるが登った跡も見逃さないように。下は貯水池だから。

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 15:20:28.45 .net
>>165
そうは言っても行ったときに入っていくの見たらついて行ったりしてるでしょ。

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 15:43:41.03 .net
究極のカップ麺オナニーを語るスレはここですか?

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 16:45:13.77 .net
それはお前だろ

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 17:53:38.58 .net
途中で止まり、板外して歩いてる姿がみっともなくておもしろいんだがw


171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 19:21:56.29 .net
コース外滑るからだね。
コース外は滑らないようにしましょう。

172 ::2012/02/13(月) 21:58:08.48 .net
カップめんでズゴズゴオナニー終了
至高のひととき☆

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/13(月) 22:26:35.28 .net
勝手に☆ねや

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 00:09:45.73 .net
糸は女には困らないだろう。てめえがカップ面必要だろうに。

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 07:07:25.70 .net
>>155>>161 のおかげで平和になりつつあったのに一部のローカルDQNネタでまた台無し、いい加減にやめろや!

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 12:58:23.99 .net
気にせずほっとけば流れる

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 14:24:57.53 .net
HPCさいこう!
やっぱ俺はスガさんのパーク好き♪去年までの糸○さんのアイテムは正直物足りなかった

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 14:49:42.94 .net
今週日曜日に初オクカン予定です。
スタッドレス履いたミニで行く予定ですが、何か気をつける事はありますか?

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 14:51:18.19 .net
>>178
安全運転

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 15:16:39.72 .net
スタッドレスはいてたら大丈夫。急ブレーキ急ハンドルはだめ。

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 16:01:44.78 .net
HPCのパークって、ゲレンデにおいてあるゴミのこと?

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 16:19:15.43 .net
日曜日ワテの燃料棒でミニの外装凹ましたろ。

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 18:34:02.03 .net
はちきれんばかりふくらんだはがねのようなぺにすがぼくのみにをつらぬいた

はいってきたしゅんかんなんともいえないきょうふしんとともに
ぼくのみにをひろげかんにゅうしてくるあついねんりょうぼうに
なぜかあんしんかんをいだいた
そこにはいるべきものをいれられたようなあんしんかんをぼくはかんじていた
おとこがぺにすをぼくのおくまでいれ、そしてはげしくこしをふる
ぼくもたまらずおとことはぎゃくのりずむでしりをふった
おとこがおおきなこえをあげればぼくもそれにこたえるかのようにこえをあげた
あんあんおんなのこのようなこえをあげた

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 19:09:41.58 .net
なにをかんがえながらそれをかいてるの?
おれがきみじゃなくてよかった

185 :178:2012/02/14(火) 19:19:42.49 .net
真面目に答えてくれた人ありがとう。
安全運転でゆっくり行きます。

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 19:41:42.35 .net
お前のことなど知らんがな

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 21:16:03.15 .net
>>185
ミニとか500でスキー場なんて、いいなー。俺は普通のミニバンで便利ではあるけど。。
憧れるよ。キャリアとか乗っけて。

安全運転で行ってらっしゃい。スタッドレスなら問題ないでしょ。

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/14(火) 23:37:43.21 .net
>>187
ありがとうございます。
ヤフオクで頑張って中古のスーリーのキャリアーセット揃えましたw

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 11:08:28.41 .net
来年もスガさんにお願いしたい。糸いらない。

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 12:53:19.02 .net
スキー場にメールでも送ってあげたら喜ばれるんじゃね?

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 12:54:28.37 .net
おまえがいらん

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 13:07:00.45 .net
スガさんバンザ〜イ
スガさんバンザ〜イ
スガさんバンザ〜イ
スガさんバンザ〜イ
スガさんバンザ〜イ
スガさんバンザ〜イ

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 13:11:56.22 .net
今日の現地は雪?
ヤフー天気ですと雪予報ですが。
雪質どうですか?

明日イケメンが行く予定ですが、ガリガリ君かな…

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 14:42:20.69 .net
本当に池麺か?

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 15:03:29.74 .net
ブサイクめ〜ん

196 ::2012/02/15(水) 17:26:46.72 .net
イケメン判定は俺基準な
俺より下はくるな

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 17:41:02.15 .net
>>196
みんないけるじゃん。
下手なネタふんなよ。

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 18:46:05.48 .net
>>196
>>197
バロシュw

199 ::2012/02/15(水) 21:12:11.32 .net
テケのお前らが言うな

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 21:47:02.12 .net
明日行くのですが、万場と奥神鍋はどちらが駐車場まで楽ですか?
あと奥神鍋のファミリーペアリフトって登降専用ですか?
ゲレンデから駐車場まで滑り降りてくるのは不可能ですよね?

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 21:52:39.05 .net
オクカンの登行リフトだろ?あれ、帰りは線下を滑って降りれるっていうのを
ズン券持ちに聞いたことがある。

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 22:01:42.27 .net
>>201
さすがにそれは…

駐車場までの道のりは奥神鍋の方が楽そうですね
大雪に祟られないように楽しんできます!

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 22:09:56.27 .net
明日はベチョ雪でやめといたほうがいい

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 22:16:29.51 .net
>>202
いや普通にあそこは滑って帰るもんだろ

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/15(水) 22:24:02.96 .net
>>204 同意
どっちにしても面倒だけどな、あの駐車場との連絡は。

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 06:27:11.03 .net
テレマーク多くね?

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 08:08:31.50 .net
テレマークだけでなく、オクカンはスキーが多いな。
昔ながらの基礎スキーとレーサー崩れが多いイメージ

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 12:38:48.52 .net
オクカンは第1と第3の乗り継ぎがクソすぎる。

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 13:35:33.38 .net
>>208
たしかにあれはクソすぎる


210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 20:53:34.98 .net
万場〜奥カン行ってきますた。
朝からガリガリガリクソンで氷の塊が点在…。
寒いだけで雪も降らず、太陽もなかなか見えず
ガリガリ、ガチガチ、ゴリゴリと昼まで同じ状態。
奥カンに行けば山頂の狭いところが氷みたいな状態でツルツルいってうまくエッジかからず。
(俺が下手なだけだが)
昼すぎ2時くらいからアラレが吹いたり、3時過ぎにはちょっと吹雪いたり。
ほんのちょっとだけマシにはなってもガリガリバーンのままでした。
4時頃終了し下に降りれば下のコースは雪がほどよく溶けていたのか、似非パウ状態w

なんだか上で滑って残念な1日でした。それにここ最近パウ食いに恵まれすぎてたせいか、今日の滑りはしんどかった…。
ガリガリガリクソン苦手だな…。誰かうまく滑るコツでもあれば教えて下さい。

週末はまた恵まれそうですね。行きたいな。

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 21:46:44.45 .net
しばらくオクカン行ってないからゲレンデ構成忘れたんだけど、
カービングの練習できるような中斜面あるの?万場側でもいいんだけど。

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 22:33:53.21 .net
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120216-OYO1T00616.htm?from=top
>奥神鍋スキー場でも客足が1〜2割減



213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 22:34:51.31 .net
>>211
万場のユートピアG→センターホールG超オヌヌメ
センターホールGは楽しいですわ

奥カンは第3→ロマンスCかな?

万場は幅広くて良いっすよ

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/16(木) 22:36:43.85 .net
>>212
今日イケメン初めて行ったがガラ空きで驚いた
大丈夫だろうか…

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 11:00:21.34 .net
時間の問題だな

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 12:14:06.59 .net
>>214
ブサイクが自重したんだろ

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 13:18:05.04 .net
ブサイクデーが必要だな

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 15:08:12.18 .net
デブサイク

219 ::2012/02/17(金) 17:06:27.56 .net
不細工は来るな
散れ

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 17:47:49.52 .net
スタッフウが不細工ではないか?

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 17:54:27.31 .net
↑ブサイクはお前

222 ::2012/02/17(金) 18:26:13.90 .net
自信がある奴は土曜にロマンスパト小屋前で突っ立ってろ。俺が直々に審査してやる。
日曜は忙しくて相手してやれんがな

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/17(金) 19:18:50.47 .net
>>213
サンクス。今週土曜行ってみるわ。

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 00:13:09.00 .net
>>215
マジで時間の問題だと思うわ…


225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 00:52:01.46 .net
いや、俺は時間の問題なんだと思うわ、、

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 11:37:33.19 .net
不細工に不細工ゆわれたくねーよな。

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 13:44:51.69 .net
アップかんなべまでの道はどないですか??

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 13:54:13.58 .net
余裕

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 15:09:47.04 .net
>>228
ありがとうございます!

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 16:32:25.17 .net
日曜日のナイターは人少ないですかね?

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/18(土) 16:34:24.80 .net
ナイターは基本的に人が少ない

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 17:19:53.40 .net
ナイター日曜と土曜ならどっちが少ない?

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 19:59:21.74 .net
そりゃどう考えても日曜です。 月曜が祝日でない限り。

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/21(火) 22:57:04.72 .net
3月何日まで営業デスカ?

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 07:13:55.54 .net
奥神、アップは20日まで、万場は雪さえあれば気合い入れて営業するから3月25、今年は雪の量がハンパねぇからもしかしたら4月1日までってこともありえる

あくまで予想だがな…

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 07:23:36.47 .net
去年も雪多かったけど、オクカンはいつまで営業したっけ?
氷ノ山、おじろは雪が残ってても春分の日で閉めてたはず。
ハチ北は4月2週目までだった。今年は3週目いくかな?

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 08:17:11.38 .net
日曜日に初万場行ったんですが、何であそこの選曲アニソン多めなんですか?
気に入ったのでまた行こう…

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 15:00:11.20 .net
オクカン行って来た。
朝はほとんど客いなかったけど、
晴れてきた昼前に一気に増えたよ。
なんか春スキーみたいで凄く楽しい!

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 15:16:25.42 .net
明日のイケメンデーは雨か…
行くのはやめておくか

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 16:11:17.79 .net
水もしたたるいい男

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 16:20:10.29 .net
オマイうまいこと言うな。だが断る。

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 18:33:57.39 .net
>>237
確かに

去年もレールガンのカバーが何回も流れてたわ

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 19:15:47.73 .net
子供が多いからでは

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 22:36:53.05 .net
俺が行った時は演歌が流れてたが。

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 22:49:47.16 .net
去年『毛糸のまりーず』が鬱陶しかったわw

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/22(水) 23:24:02.32 .net
>>243
いや、選曲が明らかに大きなお友達向け。
深夜アニメの曲ばっかだったぞ。
覚えてる曲だけでも、あの夏を待ってるOP、偽物語OP、シンフォギアOP、Fate/ZeroOP…

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 08:02:54.09 .net
雨のイケメンデーレポよろしく!

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 08:07:06.76 .net
奥カンレポ
現在チケット売り場周辺は俺含め3人
誰か来てくれ

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 08:30:17.81 .net
行かないよ

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 09:09:36.58 .net
>>248
天候次第では午後から行くが

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/23(木) 23:25:33.51 .net
名物出っ歯さんま
いちいちウゼー

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/24(金) 13:33:01.49 .net
まだまだウザイ奴なんぼでもおるでWWW

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 04:50:55.14 .net
3月5日は神鍋リフト1日券が1000円なんだってね。
休みなもんで行きたいんだが混雑するのかな?

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 10:22:18.14 .net
糸に股開く女はザラにいる

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 11:44:35.67 .net
親父が金あるからなぁ

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 12:07:30.55 .net
神鍋で最も遅くまで営業すると思われる万場の最終日予想

◎3/25(例年の気合であれば)
○3/20(オクカン、アップに併せて)
△4/1(今後の積雪次第)
×4/8(ここまで来たら神)


257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 14:28:45.85 .net
糸を悪く書かないで下さい


258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 15:17:49.27 .net
悪いじゃん

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 18:26:54.35 .net
アホだもん

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 21:51:26.89 .net
なんでそんな嫌われてんの

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 22:20:30.09 .net
イベントが昨日あったみたいだけど告知あったのかな?どんなイベントだったんだろ?


262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 22:43:00.61 .net
糸の出れないイベント

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 23:16:50.00 .net
いっつあショータイムゥ
糸○さん最高でしたよ!(((゜д゜;)))

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 23:30:53.37 .net
見たかったな

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 16:58:25.13 .net
今週のイケメンデーに行くぞ しっかりゲレンデコンディションよろしく!


266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 18:01:03.24 .net
水曜日は雨なので木曜は手遅れ。今日と明日は最高

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 18:07:03.35 .net
先週に引き続き今週のイケメンデーも最悪だな。


268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 18:39:26.53 .net
水曜気温高めの雨で、木曜は灼熱確定

雪も溶けて、ウェアはびしょ濡れ確定
美女もびじょびじょの情熱イケメンデーへようこそ!

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 20:08:51.65 .net
雨がしたたるいい男
男漁りにいきまつね

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 21:32:28.06 .net
全然イケメンおらへんやん

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 21:37:42.84 .net
糸って、ツベでおじろで検索したら出てくる人?
トロフィーらしいもの持ってる

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 21:57:35.27 .net
おじろもミカタも彼の縄張りだぞ。暴走気味な滑りにしか興味ない輩ボダ。

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/27(月) 22:44:13.50 .net
現地で実物みたらアホってわかるよ

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 00:00:31.17 .net
そのあたりの人よりスノボ上手いよ。だからモテる。優しいし。くやしいなら彼より腕を上げる事だね。ここに書く暇あれば山に行けってかんじ〜。

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 07:14:46.24 .net
スノボうまいのは分かったが、明石家さんま似のイケメンはないわって感じ(わらい)

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 07:26:38.71 .net
はじめまして。
質問があるんですが万場でレンタルしたいんですがボード&ブーツが安い店の名前を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 08:19:42.48 .net
糸ってうまないやん
毎日滑ってあの程度?
センスあらへんわ

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 09:21:28.11 .net
確かにあの程度かって感じ


279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 11:15:37.02 .net
ではオマイ達はプロなみに滑れるんだな

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 12:16:37.10 .net
↑プロなみ?
社会人が毎日滑れますかいな
お前みたいな暇で、必死こいてボードしてへんねん
プロは年中滑ってるやん
だから上手い!その中でセンスあるやつが有名人になるだけやろ所詮ライダーなんか遊びの延長で手軽にプロになれるしその後どうする?
オレは社会人のプロだな

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 12:48:33.81 .net
そのへんの人=第三リフト沿いだろ。

そこってバカと初心者の巣窟。


せめて奥神スクールのイントラ並みに滑れるならね。

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 20:12:02.96 .net
明日も朝方雪みたいだな!
ひょっとしたら恵まれたイケメンデーか!?

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 20:26:51.81 .net
>>282
イケメンデーは明後日

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 20:47:13.93 .net
>>283
分かってるぜ!
明日降るから、木曜日もグッドコンディションだぜ!

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 20:48:05.90 .net
>>284
気温の上がり方がハンパないから期待できないだろ

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 23:25:37.84 .net
残念なイケメンデーになりそうだな

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 23:33:58.97 .net
3週連続外れだなw

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 12:31:07.82 .net
来週月曜日豊岡16℃とか高すぎるわ死んだな

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 15:05:31.27 .net
春一番に期待だな

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 21:21:01.34 .net
明日意外に良いイケメンデーかも

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/01(木) 18:25:09.42 .net
イケメンデー参加者なし?

292 ::2012/03/02(金) 00:18:40.78 .net
イケメン

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 15:25:46.37 .net
祭の日は雨っぽいな、、、

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 17:48:16.12 .net


当分雨だ

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 18:14:15.21 .net
−50cmくらいなるだろ

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 18:50:46.72 .net
ボダでロッカー板の俺はガリガリよりベチャベチャ雪の方が好きなんだが、
みんなはどう?

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 19:13:37.47 .net
板が走ってくれればそれでいい。
昨日のストップ雪にはやられたわ。

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 21:26:43.94 .net
>>295
50センチじゃ済まんだろ。1mくらい減るで。

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 08:52:06.66 .net
道路に積雪や凍結はありますか?

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 09:22:14.92 .net
うるせーよ

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 01:49:57.73 .net
>>299
ススするのならスタッドレスくらい買いなさい。

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 05:48:57.44 .net
もうスタッドレスいらないよ。
どんだけびびってんの。

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 20:23:21.23 .net
この時期の雪でも走る
ホットワックスを教えてください

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/04(日) 23:40:12.99 .net
>>303
ガリ→ピンク
マツモト→赤

表記されてる気温ならこれら
あとは知らん

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 13:48:46.33 .net
オクカンの大ジャンプ台ってさ、いつ行ってもクローズしてるけどなんで?

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/05(月) 14:16:27.89 .net
第一が初心者の溜まり場になって危険だから

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 10:07:29.10 .net
怪我する奴多いような気がするぞ。とくにここは。

308 ::2012/03/06(火) 11:19:24.21 .net
けがするような馬鹿は奥神に来るな

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 11:30:11.60 .net
怪我はしゃーないでしょ。プロでもするし。

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 12:27:29.28 .net
リフト乗ってるだけで怪我するような所だからな

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 13:16:19.44 .net
あのリフトは一段と遅かったのか。
この時期に行くとポカポカして寝てしまいそうになるんだよな

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 13:45:46.10 .net
ツリーしてからぶっ飛んでくるバカ多すぎ死ね前方確認しろカス

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/06(火) 14:15:27.66 .net
↑それは言えてるな

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/07(水) 12:34:50.07 .net
>>256 どうやら万場は3/25までらしいな、◎で当たりやん!

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 17:49:45.68 .net
ほんとマナー悪くなったな

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 17:52:06.05 .net
そだね すき家横入りも多いから

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/08(木) 20:27:34.15 .net
すき家酷いよな
特にメット被ってる奴ら
万場のユートピア下のリフト乗り場で通算3回くらいぶつかられてるわ
あそこ入り口の間口狭いのに、基地外すき家はそのまま滑って入ろうとするから


318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 01:01:56.43 .net
ボダで話に夢中で
ちんたら前すすまん奴もいるかなぁ〜

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/09(金) 07:29:04.48 .net
万場のボダは良好な気がする
奥カンはボダって感じ

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 19:03:25.95 .net
今週末はレポなし?

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 21:31:57.81 .net
日曜は朝は快晴、昼前から雪、時々吹雪。
最後は10センチは積もってた。
ガリガリからシャバ雪、新雪までいろんな雪を楽しめた。

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 21:46:57.62 .net
新雪でも湿り気ハンパなかったな。
板が全然走らねーし吹雪で視界最悪やし


323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/11(日) 23:37:03.43 .net
>>321
>>322
サンキュー

色んな雪質試せるのは楽しいが、やっぱり重たい新雪か…

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/13(火) 14:55:44.24 .net
今キッカーって何個あるの?

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/14(水) 12:16:32.73 .net
ないよ

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/15(木) 13:40:28.54 .net
コンビニのリフト券パックがドリンク代350円分つきだけど神鍋のドリンクは350円もするの?

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/15(木) 13:53:25.30 .net
>>326
するものもある。
というか、春料金になっているので、リフト券パックを買う方が損じゃないか?

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/15(木) 15:13:34.10 .net
春スキー限定で3500円で350円分ドリンク代つきのやつです。

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/15(木) 15:46:42.96 .net
そういう事か、納得。

コーヒーで300円、ジュース類で400円ぐらいじゃないか?

平日なら食事800円分、土日がドリンク350円だったと思うが、春スキーになってかわったのかな?
それとも土日のリフト券かな?

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/15(木) 20:08:32.18 .net
週末は天気悪そうなので、明日行ってくる!

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/16(金) 09:59:27.27 .net
神鍋快晴!雪は充分!
道中、積雪なし

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/16(金) 12:14:00.23 .net
現地、かなり暑い。
雪はどんどんザク雪に。

雨予報でてるし、次の狙い目は月曜か火曜かな?25日はくされ雪になると思われ。

黄砂の影響はなし。


333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/17(土) 08:39:57.44 .net
333

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/18(日) 10:14:03.82 .net
おわたな 雨

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/18(日) 11:17:52.59 .net
東ハチは20日までらしいが、ここは25日までやってるの?

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/22(木) 12:23:42.12 .net
今日の万場⇔オクカンはどんな感じ?

337 :万場レポート:2012/03/24(土) 10:41:17.50 .net
下(ファミリー)雨、中腹(センターホール)みぞれ、上(トライアングル〜ユートピア)粉雪、今シーズンの最終日に万場で降雪に会えて良かった


338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/26(月) 12:21:19.82 .net
おつかれさまでひた

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/01(日) 20:14:53.59 .net
リフトのおっさんウザすぎだし

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/02(月) 20:03:25.80 .net
とりあえず400 Get!

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/07(土) 01:21:09.23 .net
万場のユートピアから上部はGWくらいまで雪がそこそこ残っているんだそうな

誰かハイクアップする予定のある方います?

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/08(日) 08:41:06.06 .net
>>341
行きたい!万場のよりオクカンのほうが良くないです??

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/12(木) 13:31:38.62 .net
そんなに残ってるものなら、一度行ってみようかな。

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/14(土) 21:38:46.76 .net
>>341だけど、補足すると普通の雪量のシーズンでそんな状態だから雪の多かった今シーズンは十分な残雪量ではないかと…

ただセンターホール付近にまだ残雪がある様だとユートピア下部まで車で上がれない可能性もあり最悪ナイアガラを上がったところ(パトロール本部がある辺り)からのハイクアップを覚悟している

ちなみに万場ハイクアップは長年の夢だったのでこの度のGW頭に決行予定!

ボーダー&スキーヤー&スクーターの皆様、一緒に如何?



345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/20(金) 22:03:35.88 .net
誰かがまたキッカーつくったりしてるっしょ!山で働く関係者とかー!残雪での撮影会とか何とかで!GW行けば誰かいるやろなービゴッ

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/21(土) 20:20:17.67 .net
>>341
GWまで、そんなに残るものなのでしょうか?
是非とも、レポートお願いします。

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/22(日) 01:18:18.15 .net
よっちゃんーかりたものは返そうよWWW

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/22(日) 01:40:49.33 .net
逃げるのはやめようよね

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/27(金) 19:19:24.39 .net


350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/27(金) 19:20:26.19 .net


351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/27(金) 19:45:42.92 .net


352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/27(金) 19:48:13.18 .net
ふぉ

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/04/27(金) 19:50:40.42 .net


354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/03(木) 12:27:04.52 .net


355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/11(金) 12:27:07.54 .net
おくかん 雪だ・・・

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/15(火) 00:57:45.29 .net
んなわけねえだろ

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/24(木) 14:47:41.36 .net
奥神鍋の従業員
女あさってばっかりやな
えらいうらやましいわ

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/26(土) 01:17:11.41 .net
たすかにwろ〜かるだけでいつも楽しいやろな〜

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/30(水) 22:26:01.54 .net
銀行の預金と貯金の金銭の金額をソン・ホニョンとジヒョクとパク・ゴニル
とオ・セミとパク・ギュリとハン・スンヨンとキム・グァンスとユン・ソンモ
とキム・ジェギョンとオ・スンアとコ・ウリとノ・ウルとパン・ミナは
銀行の預金と貯金の金銭の金額の記録を見て歯切れよく告白した。


360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/30(水) 22:28:42.31 .net
秋と秋前に炭火焼肉をでヒョンミンとチョ・ヒョニョンとク・ハラと
チョン・二コルとチョン・ヨンジュとキム・アヨンと
ユラは炭火焼肉を火で焼いて食べた。

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/30(水) 22:30:12.82 .net
銀行の預金と貯金の金銭の金額をソン・ホニョンとジヒョクとパク・ゴニル
とオ・セミとパク・ギュリとハン・スンヨンとキム・グァンスとユン・ソンモ
とキム・ジェギョンとオ・スンアとコ・ウリとノ・ウルとウ・ジへは
銀行の預金と貯金の金銭の金額の記録を見て歯切れよく告白した。


362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/30(水) 22:31:15.35 .net
イ・ヘリの水準とカン・ジヨンの水準

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/30(水) 22:32:44.84 .net
キム・ソンジェと森とチョン・ユネと森と
キム・ジスクと森とパン・ミナ。

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/30(水) 22:34:05.40 .net
イ・ヘリの水準とカン・ジヨンの水準とパク・ヒョンビンの水準、


365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/05/30(水) 22:35:10.02 .net
土壇場の現場でパク・ソジンは地味に動く。

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/06/02(土) 21:21:08.82 .net
在日朝鮮人は一家で1人1人が独立所帯だと役所に生活保護(河本ケース)

  役所が認定を渋ると半島人が大勢押しかけ、差別だ!お前らに親は虐殺された!
  泣く!わめく!叫ぶ!果ては旧社会党、民主党、公明党市議、更には一般市民と
  名乗る政治団体市民も押し寄せ、担当職員を怒鳴りつけ貴様はクビだ!と怒鳴り
  まくり、深夜まで担当職員の自宅にまで嫌がらせ電話がえんえんと鳴り響く!

  在日朝鮮人の生活保護盗っ人集団。社会党(在日集団)村山政権時代に、日本の
  役所には外国人(在日朝鮮人)を職員として、一定枠以上を毎年必ず採用させる、在
  日採用枠を市町村役所に制度化した。これ以来利権ポストの生活保護など福祉窓
  口等の在日職員支配が年々増え続けている。(旧社会党)民主党、公明創価学会、
  民団組織が生活保護、福祉利権に在日政治組織はタカリ放題だ。


367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 07:46:04.18 .net
今日の万場⇔オクカンはどんな感じ?


368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/05(木) 21:52:41.09 .net
>>367
気温高め、ブッシュ出まくりです。
チェーン・スタッドレスなしでも大丈夫です。

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/28(土) 09:01:57.38 .net
今日の万場⇔オクカンはどんな感じ?


370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/07/28(土) 18:25:10.44 .net
熱中症で死ねるくらい暑いです。

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/08/11(土) 21:24:54.37 .net
シーズン券早割が発売開始されたね。早割で駐車券つきで41000円。
ナイターも行く身としてはナイター付きを考えると安いほうなんかな。
でも、去年より1000円上がってるような気がするんだが。

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/09/15(土) 00:17:56.10 .net
八鹿までバイパス延びたけど
来季の集客はどーでるかな?

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/13(火) 21:50:30.24 .net
今週末から開くというのになんじゃこの過疎ぶりわ

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/15(木) 22:32:10.91 .net
NHK総合にて、16日夕方6時ニュースKOBEで、
神鍋高原スキー場開き放映。

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/16(金) 21:28:53.50 .net
今日半休とってナイター行きたかったな。明日雨だし。
初滑りが日曜だと次の日しんどうそうだから避けたかったわ。

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/17(土) 09:22:47.92 .net
>>375
雪だったりしてね…。

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/17(土) 17:19:29.12 .net
ライブカメラ見る限りではダメージ少なそうだが!
人が少なかったのが幸いしたか?

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/19(月) 07:11:03.62 .net
昨日行ってきた。いい足慣らしになったわ。

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/19(月) 18:22:08.41 .net
俺も午後券で。
日券5000円とか、もうズン券のハチが開くまで滑れなくていいわ。

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/21(水) 07:04:45.33 .net
金曜にナイター出没予定。

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/01(土) 22:57:58.15 .net
今日行ってきたわ。午後券3300円、駐車場1500円。
10本滑るのがやっとだった。ウェアびしょびしょで寒かった〜
お金どぶにほったようなもんだ。

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/14(金) 20:38:20.81 .net
昨シーズンはリフトのおっさんらうるさすぎだわ。マジでうっとおしいからやめて欲しい。安全確保第一で頼むわ。

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/16(日) 04:07:25.08 .net
今日の万場⇔オクカンはどんな感じ?

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/30(日) 15:25:25.47 .net
今日行かれた方レポ下さ〜い。

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 08:33:22.93 .net
今日の万場⇔オクカンはどんな感じ?

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 16:14:01.67 .net
今日の道路状況教えてください。

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 16:44:44.80 .net
教えて君ばっかりワロタw

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 17:48:13.76 .net
http://i.imgur.com/gwuH8.jpg
http://i.imgur.com/WXukl.jpg
http://i.imgur.com/V57cw.jpg
http://i.imgur.com/asVwW.jpg
本日のオクカン

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/31(月) 18:56:10.19 .net
グロ注意、ってかこんなのがアク禁にならず、俺がLv=0を繰り返すって、どうなの、スス板。

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/01(火) 13:53:29.61 .net
今日のオクカン最高!
バーンは固めですが
気温が低いので荒れません。
正月というのに結構客来てるんじゃないでしょか。

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/01(火) 16:20:54.99 .net
>>390
レポートありがとう!
最強の卵丼でも食べて、頑張って下さい。

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/02(水) 01:10:50.01 .net
アップ行ってきたけど最高やったわ。
人少ないし晴れやった。
ただ雪少なくて地面見えてるとこ多かった。

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/02(水) 23:54:43.04 .net
最高ちゃうやん

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/12(土) 23:41:10.19 .net
さぁ明日アップかハチ北か迷うなー。
アップて客少ないよな?

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 07:08:25.24 .net
アプカンって駐車場からゲレンデまで距離どれ位ありますか?小さな子供を連れて行くのですが

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 07:26:45.51 .net
中央ゲレンデなら空いていたら数歩だ

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 17:42:20.99 .net
宮の森も歩いて数歩だ

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/13(日) 18:49:58.36 .net
ありがとうございました
子供のソリ持って行くのにちょうどいいですね

399 :は じゃねーよ死ねよゴミカス:2013/01/13(日) 19:38:57.33 .net


400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/14(月) 19:08:04.95 .net
茶色雪

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 07:24:44.22 .net
雪増えただろう。

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/21(月) 14:09:59.94 .net
神鍋行くのに八鹿氷ノ山まで開通してから、ルートって変えました?
土曜日は八鹿氷ノ山ICで詰まるかな、と養父→コーナン→312と行ってみたけど、
八鹿氷ノ山→珍坂のほうが早いんちゃうか、と思ったり。
まあ良いんだか悪いんだか今どき渋滞することもあんまりないですけどね。

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 07:27:21.78 .net
オマエの行き方が悪い。

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 17:27:03.04 .net
今度1歳から5歳の子供を連れて行くのですがキッズパーク(雪遊び)が充実している所は何処ですか?

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 18:01:12.33 .net
>>404 ちくさ、大屋

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/24(木) 19:45:10.10 .net
去年は土曜の朝にアプカンいったら雪あるのに、中央は車数代しかなくて
天国みたいだったけど今年はどんなもんなん?

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 08:14:08.97 .net
そんな客数なら、ゲレンデも天国に逝きそうだな…。
今週末は雪も期待できそうだし、ワシも行ってみよう。

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/25(金) 12:13:42.97 .net
神鍋高原スゲー雪と風だ!

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 08:09:37.96 .net
大雪!!

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 19:16:36.13 .net
>>402 俺よく万場行くけど今シーズンから氷ノ山IC〜珍坂コースにした
まず氷ノ山ICから万場までが約20分、昨シーズンまでの山東ICから45分かかってたのに比べたらかなり楽にはなった

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 21:16:15.56 .net
日曜のオクカンは大会もあったせいか凄い人でしたな。
駐車場ほぼいっぱい、リフト待ち発生、ゲレンデ荒れ状態。
それでも雪は豊富で天気にも恵まれたのでとても楽しめました。

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/28(月) 21:45:27.10 .net
>>410
一緒ですねー。山東→右岸つこてました。
早い時間帯なら氷ノ山ICで詰まることもないかな。

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/29(火) 00:54:29.56 .net
日曜のイベントわざわざ海外からライダー来たのにあんなパークでガッカリでしょうな。
それまでのパークは良かったのにどうしてああなった

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 20:57:12.89 .net
いよいよアップの中央がやばかった。前やばくなった時よりやばかった。

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 21:14:37.36 .net
昨日奥いってきた
久しぶりに行ったけどロマンスの休憩所前にいつも作ってたカチ上がり系の壁みたなやつ無くなったのな
結構好きだったから残念

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 08:12:21.38 .net
大雪キター

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 11:19:57.77 .net
さすがに三連休はリフト待ちが出ますな。
土曜の朝は八鹿氷ノ山ICから詰まってたし。あれ手前で渋滞表示してくれないもんかね。
養父で降りるのに。

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 11:43:50.21 .net
ナビにも表示は無いの?

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 13:07:25.79 .net
ウチのナビ地図ではまだ開通してないw

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/12(火) 13:49:49.14 .net
>>419
俺も昨日万場行って来たが開通してなかったわ
パナのSDナビだが三月更新予定なんだとさ

吹雪いてたせいか空いてたよ
ただ、風は無いし2時ごろにも関わらず擬似パウダーが楽しめたから満足出来た
スタッドレス履いて行ったけど道中水で除雪してたから最後の登り位しか役に立たなかったな

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 14:54:08.85 .net
神鍋、峠下になると全く雪ないな
去年とは大違いだ

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 23:08:09.01 .net
まあ、去年は異常だから

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 23:31:10.38 .net
2009年の1月頃に行った時も凄まじかったな
一生分の雪見た気分だったわ

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/17(日) 22:02:53.22 .net
あの年はアップのムービングベルトに子供連れてったら雪中行軍みたいになってたな

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 21:23:58.73 .net
北近畿豊岡道路の神鍋IC完成時期は少し早まって、来年の冬に完成だと地元民が言ってた。

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 11:28:21.09 .net
万場のセンターポールからファミリーへ続く
急斜面、すぐ地面が見えててしまうのは
日光がよく当たり溶けやすいから?
それとも木の葉滑りで削いでいくから?
いずれにしろ何とかしてほしい箇所だな

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 14:12:20.29 .net
>>426
万場が奥神より早く店仕舞いする理由の一つだね

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 15:45:02.17 .net
ゲレンデ整備ちゃんとしないからってのも一因かと。
雪集めて圧雪しときゃもうちょっと持つ気がする。
今更期待はしてないけど。

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 17:29:15.72 .net
奥神のリフトの乗り継ぎの悪さなんなの?
こないだの日曜初めて行ったんだけど、訳がわからないよ。
なぜもう少しずつリフト伸ばさなかった。

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 17:41:34.27 .net
柱一本分伸ばしてくれればいいのにねえ

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 18:44:45.58 .net
正直、奥神が人気だが敢えて万場選んでる
足馴らしの後遠征って感じで
ロッジの雰囲気も飯も万場のが美味いし
分煙が遅れてるので嫌煙家にはツラいだろうけど自分的にはそこがいい

ブルーリッジの日帰り入浴または泊まりが自分的には最高かな

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 21:44:09.16 .net
オクカンの第3ペアリフトは一番古く近々付け替える予定とリフト係のおっちゃんが言ってたよ。
その場合はあの接続の悪さを修正してほしいもんだ。

>>431
ブルーリッジの温泉て日帰り入浴できるの?
知らなかった。是非行きたい!
宿泊は高いからなかなか出来ないもんでね…。

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/19(火) 21:54:12.66 .net
>>432
先々週帰りに寄ったばかり
ブルーリッジは年一回泊まってる
スキーシーズンが仕事忙しい時期で、年一回か二回がやっとなので泊まってゆっくりってのが多いの
今回は日帰りなので初の入浴のみ
リフト券売り場に割引券売ってると聞いたけど今回は忘れてた
今でも売ってるのかな?

ゆとろぎ行った事ないので誰か感想聞かせてほしいです

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 02:09:05.29 .net
>>433
ゆとろぎはプール施設に付属した温泉なのでちょっと小ぶりに感じます。
ひなびた雰囲気があって個人的には好きですけどね。
人によっては物足りなさを感じるかも。

料金は大人500円で、当日の神鍋エリアのスキー場のリフト券を提示すれば
100円引きになります。

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 07:12:05.55 .net
ブルーリッジの日帰り入浴は1000円だよ。

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 12:53:32.22 .net
1000円!
高い気がするけど高級リゾートホテルだからそんなもんか。
家族で行くと金銭的につらいけど、
今度一人スキーの時行ってみようかな。楽しみがでけたよ。

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 15:25:22.84 .net
>>436
あそこの露天は雰囲気いいし泉質も温泉地と遜色なくて気に入ってる
ハチ北エリアに行かなくなった理由の一つだわ

ちなみに
シャンプー・リンス・ボディシャンプーもポーラの業務用のいいの使ってるし
タオル・バスタオルも実質使い放題
けっして従業員ではないがwファンです

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 15:55:14.37 .net
>>433
ゆとろぎ昨日行った
千と千尋の神隠しに出て来そうな温泉
まったりしたお湯でよかったよ

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 17:34:47.14 .net
ブルーリッジのお風呂、すきですが温泉ではないですよね。

440 :433:2013/02/20(水) 19:40:21.75 .net
>>434>>438
ありがとう
今度行ってみます

>>439
いや温泉です
ゆとろぎと泉源同じ神鍋温泉だったと思う

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 19:47:34.91 .net
オクカンはどうして山頂いくとき
リフト乗り継ぎでわざわざ上に登らないといけないのか理解できない

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 21:10:56.59 .net
オクカンはリフト乗り継ぎが悪い上に、以前は登行リフトがなくて
駐車場からゲレンデまで長い距離を歩かされる客にやさしくないスキー場だった。
それでも昔からオクカンファンが多いのはそれだけ魅力あるスキー場なんだろな。
自分も好きだけどね。

443 :は じゃねーよ死ねよゴミクズ:2013/02/20(水) 23:24:42.83 .net


444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/20(水) 23:31:35.74 .net
関連スレ:兵庫のゲレンデ Part31
engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1360327092/

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 07:19:45.72 .net
八方はどうして山頂いくとき
リフト乗り継ぎでわざわざ上に登らないといけないのか理解できない

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 08:04:17.71 .net
イケメンデーですよ!

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 13:25:52.13 .net
万場ゲレンデ圧雪してあっても15〜20cm積雪。
重い雪で体力使う。

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/21(木) 21:53:28.98 .net
イケメンデー行ってきたよ
今日のユートピアGはめちゃ良かった
奥カン上部、万場の山頂からユートピアまでの中級者コースはガリガリ君が顔覗かせてて滑りにくかった
あとセンターホールGも雪の固まりばかりで滑り辛い
あと駐車場の停め方ちゃんと指示しろよって思った
今週末までコンディション良さげだし、行ける人は行くべきだね
スタッドレスにチェーンも持っといた方がいいよ

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 04:12:09.36 .net
今週末のアプカンナイターは良さげだな

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 13:16:40.22 .net
今日の万場⇔オクカンはどんな感じ?

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 17:36:53.99 .net
アプカンの中央駐車場の西隣の食堂
なにげにカレーが美味しかった

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 21:43:02.28 .net
神鍋高原への峠の手前でのぼりが立ってるラーメン屋が気になってる…
行った人いる?

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 21:56:49.71 .net
アプカン、来週月曜1000円ですよー
朝からナイターまで滑れるよ
http://www.kannabe.co.jp/page/index.php?mode=detail&page_id=b1729051003721b88d2071e39d4c6b55

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/23(土) 22:09:34.94 .net
宣伝 うざい

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 00:13:37.78 .net
好意で書いたつもりなんだがなー。
「それ本当?」って聞くかもしれんと思ってソースも載せた。
俺は今シーズンはアップどころか神鍋には行ってない。俺的にはちょい面白くないから。

1000円なんて多少客が来たって儲けにならんだろ。その情報を宣伝と取るかね?

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 04:20:24.21 .net
>>455
情報ありがとう
月曜は行けないし忙しくて週末すら無理だけど行った気になれたわ

ツマラン煽りはスルーが一番

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 07:05:28.50 .net
>>453
こないだの1000円の日はめちゃ雨でしたね

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 07:52:35.16 .net
>>454
心のゆとり無さ過ぎ

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/24(日) 14:46:23.79 .net
万場積雪量2m越えになってんだな
オクカンより多いのが意外

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/26(火) 12:50:30.61 .net
神鍋感謝デーは今シーズンないのかな?
3月に毎年あった気がするけど・・・

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/28(木) 21:33:50.16 .net
今年は感謝してないらしい、、

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/01(金) 13:35:27.80 .net
その前に今シーズン終わっちゃいそうだ

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/02(土) 22:24:17.80 .net
来週中盤から気温アゲアゲの終了悪寒

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 11:01:42.46 .net
>>460
今年も感謝してるらしいよ
20日(祝日)、リフト券1000円の景品付き餅まきで例年通り。
ただ、去年までは平日だったような気がするが。

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 17:50:45.11 .net
万場が時折根性見せて3月末まで営業することあるんだが今年は?

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 19:14:46.50 .net
>>465
あかんやろね。
奥カン今日行ってきたが遊ぶ分にはまだまだイケる。走らん黄砂雪はこの時期仕方ないとして…

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/07(木) 21:57:43.21 .net
走らんって何処の方言?

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/08(金) 00:32:40.57 .net
>>465
積雪量豊富な去年、一昨年ですらしなかったんだから、
今年なんて当たり前にしないというよりできないっしょ

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/08(金) 05:00:29.05 .net
>>467
走らんて関西一円で言わないか?

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/08(金) 08:14:10.72 .net
>>469
大阪の河内では言わないねぇ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/08(金) 10:17:02.51 .net
言うだろ

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/08(金) 10:41:16.71 .net
姫路では言うねぇ、「今日板走らん」とか

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/08(金) 12:33:33.03 .net
万場は昨年神鍋で唯一3/25(日)までの営業だった様な気が…

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/08(金) 12:48:43.67 .net
>>467
岡山でも言うぜーってかこの人は岡山人だと断言する!

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/08(金) 13:07:57.64 .net
>>464
このままじゃあ20日なんて雪ないじゃん
どうして2月末か3月の初めにしてくれなかったのさ

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/08(金) 13:13:33.64 .net
>>471
いや八尾界隈では言わないねぇ
滑らんとしか
他には重いくらいかな?

方言云々言ったのは私です
スレチなのでこの辺にしますスイマセン

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/08(金) 13:36:48.26 .net
>>473
あぷかん、昨年は4/1が最終日でした。
オクカン、万場と同じく3/25でした。
ちなみに、ハチ北は4/15でした、すげ〜。

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/08(金) 20:37:43.20 .net
さすが殿様ハチ北様は違うね。
>>475本当にそう思う、ゲレンデの人にきいてみたいよ。感謝してないのかと。

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/08(金) 20:44:15.99 .net
ハチ北も最後は北壁がハゲハゲだもんな
頂上の気温だって11度はあるし
奥美濃はスノーマシン全開で無理やり延長するからな

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 04:03:53.62 .net
万場今日まで。オクカンも今週もたないだろうよ。

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 22:27:07.16 .net
>>480
どうすんだろね、オクカンは。
いまのところ、何のアナウンスもないが
平日に突然終了なんて、カッコ悪いことになるのかな。

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/11(月) 05:07:39.78 .net
奥神なんてそんなもん。
ほな今から行ってくるしけ。

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/11(月) 14:37:14.55 .net
オクカン行ったけど、下部は結構地面出てたよ。
今週末までもつんだろうか、取り敢えず公式で確認とるしかないだろな。

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/12(火) 23:20:11.36 .net
公式は良い写真しか載せてないからあんま信用しない

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/13(水) 00:06:38.78 .net
神鍋はみんな標高が低いからなあ。
オクカンでも、第1リフト乗り場の辺りは400m弱しかない。
ハチなんか、駐車場(ゲレP)でさえ850mもある。

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/13(水) 07:35:08.73 .net
ライブカメラで全体像確認できるやん>>484

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/13(水) 09:14:58.40 .net
とある日曜:真っ白で全面OK→翌週日曜:雪ゼロ営業終了
ってことがあったのでアップ神鍋恐るべしと思ってた15年前。

東向き斜面やしね

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/15(金) 12:40:28.21 .net
今日午前中オクカン行ったけど、
ロマンス四季の森栃の木と想像してたより雪があってビックリ。
オクカンって日光が当たらない分長持ちするみたいだね。
アップや万場の下部はほとんど雪消えてたのに。

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 14:01:54.59 .net
>>488
アップは完全に消えてたでしょ

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/17(日) 21:26:18.87 .net
ついにオクカンも力尽きたか

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 20:50:25.58 .net
>>488
栃の木、四季の森は斜面の向きがね。

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/29(金) 08:10:09.52 .net
今から行ってくる。

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/12(金) 07:25:57.74 .net
終わってからもうすぐ1カ月か。

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/12(金) 15:34:40.70 .net
あと7ヶ月でオープンですよ

495 :sage:2013/04/27(土) 10:05:08.38 .net
万場ハイクアップ中

雪がない・・・

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/27(土) 14:19:14.12 .net
すいせん祭り行けなかった

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/28(日) 18:14:47.78 .net
>>495
全然ありませんでしたか・・?

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
クビクビ〜〜〜〜〜〜〜〜♪
糸ちゃん涙目乙

499 :は じゃねーよ死ねよゴミクズ:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net


500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
>>155 酒は血行不良を招いてむくみが出ます。スポーツするなら控えめに

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
奥神鍋パーク廃止

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
>>15
>今年は募金行かね、セブンイレブンで寄付もしなかみおとしめ

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/04(水) 03:54:04.59 .net
>>501
ぜんぜんOKで〜す

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/07(土) 09:42:31.21 .net
なんでパーク廃止なの?HPCのいない奥神なんて意味ない。

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/08(日) 01:07:48.12 .net
手間隙金掛けても集客に繋がらんと判断した
って事でしょ

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/08(日) 14:01:39.07 .net
HPCは不滅です

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/08(日) 22:10:56.11 .net
HPCって何? ってのが現状です

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/09(月) 04:32:43.53 .net
今度はどこへ行くのかな?

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/12(木) 11:28:47.34 .net
氷国とかw

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/12(木) 15:41:45.57 .net
疫病神だな。HPCは。どこかの空き地でやっとくれ。

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/12(木) 17:08:39.28 .net
俺のホームゲレンデにhpcが来ないことを祈る

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/09/26(木) 23:21:55.97 .net
オクカンの早割申し込んだで。

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 20:34:59.17 .net
>>512グラトリの聖地になるの?

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/21(月) 21:26:52.04 .net
>>513
は?何言うてんの?
それはそうと、ゆとろぎ改装工事でオープンが来春って。。
日中滑ってナイターに向けた体の癒しができないじゃないか。

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/22(火) 14:07:08.45 .net
>>514
まじか!ズン券買うのやめるわ

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/22(火) 21:06:24.49 .net
もう買ってしもたわ

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 03:55:52.85 .net
>>514
ゆとろぎの工事なんで夏の間にしてくれなかったんだろうかねえ
神鍋へ行く楽しみの一つだったのに…

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 06:32:43.29 .net
観光協会が頭悪いんでしょ

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 07:24:33.14 .net
観光協会とブルーリッジが手を組んでスキー客のために半額で風呂入らせてくれりゃいいのに。
1000円は高いわさすがに。

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 09:39:10.47 .net
夏は夏で水着ゾーンとかお子様向けの需要があったんじゃない?と考えてみる。

だけどシーズン中に使えないのはやっぱ痛いよな。

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/23(水) 11:30:50.28 .net
ゆとろぎが使えないとなら、神鍋帰りに行ける温泉スパ施設というと、
ブルーリッジ、奥香の湯、よふど温泉あたりかな。

後は城崎ですか・・・。

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 04:27:34.77 .net
>>521
後、「出石温泉湯元館」、「出石温泉館 乙女の湯」
少し離れてるけど但東町に「たんたん温泉 福寿の湯」 、「シルク温泉」もあるよ。

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/24(木) 20:14:43.83 .net
毎週土日連泊ならそのどこに行くにも面倒だわな。
滑り終わったあと温泉なしはきつい。

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 11:37:42.25 .net
482号を北に走ると「村岡温泉」てのもあるよ
ttp://www.senhime.com/muraokaonsen/index.htm

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/10/25(金) 18:41:26.24 .net
神鍋、冬の客

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/01(金) 20:08:57.30 .net
あと2週間もすればオープンなのになんやこの過疎っぷりは。

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 19:15:05.82 .net
再来週の今頃は滑ってるかと思うとwktkする。

528 :!ninja:2013/11/03(日) 20:43:34.57 .net
ICSのコースを1回くらい滑って見ようかと思ったけど、5000円てw
ハイシーズンより高いとか頭いかれてるかとオモタ

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 20:47:20.73 .net
午前だけ滑ればええやん。3300円やで。
駐車場1500円だが。

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/03(日) 20:49:15.86 .net
アホかw

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/04(月) 05:58:23.17 .net
何のことかと思ったら、これのことか!
http://www.kannabe.co.jp/page/index.php?mode=detail&page_id=e5d2cd07b13a5245fd032c83b8a3fb8d

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 18:22:14.29 .net
ここはのんびりや。
みんなもうちょっと焦ろうや。もう11/9やで。

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 19:12:44.90 .net
だってパークなくしちゃうんだもん。

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 19:40:07.09 .net
みんなのんびりし過ぎや、もう11/13やで。
もう少し焦ろうや。

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 22:16:12.24 .net
おい、明日オープンだろ。
もっと騒げや!

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 22:33:47.15 .net
明日オープンなのに写真でみた感じのコースの狭さやばいな…

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 22:37:50.14 .net
オープン初日は様子見なんだろな。かつ、土日でどれだけ雪が削られるかも。
毎年のことなんだろうが、オープン当初はそんなもんよ。徐々に良くなるはず。
去年は確か一旦クローズしたっけか?

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:41:11.91 .net
そういえばナイター同日オープンだったな。間に合わんけど。

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 00:59:40.17 .net
キッカーがあればそれでいいんだけど、もしかしてまだ無い?

540 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/16(土) 03:55:09.29 .net
あるわけがない

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 08:29:26.54 .net
>>539
わりとマジで馬鹿なの?

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 20:48:26.64 .net
>>541
新聞読まないのかよ
夕刊に飛んでる写真出てたぞ

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 23:05:33.30 .net
あれは人工雪降らしてできた山に勝手に当て込んで飛んでるだけ。

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 03:08:28.06 .net
>>542
キッカーとただの雪山の違いもわからんのか?
それじゃ新聞読んでも意味なくねん?

545 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(3+0:8) :2013/11/17(日) 04:02:30.90 .net
蛇の道にキッカーが設置されるわけがないって普通に考えればわかると思う
初心者が迷い込んだら飛んで行くぞw

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 20:23:21.40 .net
>>542はわりとマジで馬鹿なんだな。

はい、つぎー

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 21:25:40.74 .net
なんでこう、ヘタくそのくせしてすぐにキッカー飛びたがるんだ。

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 22:46:16.71 .net
俺は>>542じゃないけど、馬鹿ではなくね?
サイオトの事情知らないなら、そう見えるんじゃないの?新聞見てねーから知らんけど

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 22:47:24.74 .net
>>548
すまん、サイオトじゃなくて神鍋な

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 23:10:34.52 .net
週末アップ滑り倒してヘロヘロだからもう寝る!
久々だわこねね感覚。太もも裏が筋肉痛だぞ。

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 02:03:28.32 .net
>>548
サイオトって関西の人間にはなじみ薄い広島県のスキー場。
なんで神鍋スレに?

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 12:25:12.92 .net
>>551
どっちも行ける範囲だからだよー

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 13:28:41.29 .net
>>545
>蛇の道にキッカーが設置されるわけがないって普通に考えればわかると思う

公式にキッカー設置してあるって書いてあるんだけどこれは何かな?

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 19:58:18.98 .net
知らんがな。

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 20:09:42.22 .net
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1367285264/

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 20:40:43.84 .net
ライブカメラ見てっけど、今年はバーンの状態良さそうだな〜

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 07:16:56.01 .net
結局キッカー無いって言ってる奴は行かずに無いって言ってんのか
阿呆やな

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 14:55:29.40 .net
どこにキッカーあるの?現地レボはよ

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 01:05:20.56 .net
実際は無いんだな。これが・・・
HP見たけど確かに買いてあるけど、ハイシーズンの事を先に
記載しちゃってる感じじゃね?

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 02:39:10.45 .net
>>552岡山県の方?
兵庫のスキー場って近畿以外だと、岡山鳥取のナンバーよく見るね

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 02:45:48.32 .net
>>560
岡山だよー
神鍋まで2時間40分くらいかかるお

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 02:52:14.47 .net
>>561
けっこうかかるんだねー

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 03:15:34.61 .net
>>561
ボードバカかスキーバカか分からんけど好きだねえ
俺、神鍋まで2時間かかるけど、先週行ったよ
今週も行く予定w

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 06:59:33.83 .net
>>557
で、どこにキッカーあるのよ。
アホ呼ばわりしてんだからアンタは現地行ったんだろ?教えろや。

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 07:27:03.56 .net
2時間40分なんて別に普通じゃね?俺は兵庫だけど、全部高速使って2時間で行けるけど
全部下道で行けば3時間。シーズン始めと4月以降は5時間かけて毎週白馬行ってるけどなぁ。

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 07:28:36.43 .net
>>565
お前は異常だということから認識しろ。
5時間もかけてスキー場行くジャンキーやんて滅多にいない。

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 07:42:05.13 .net
>>559
>HP見たけど確かに買いてあるけど、ハイシーズンの事を先に
>記載しちゃってる感じじゃね?

偽装だコレ

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 10:59:20.77 .net
>>566
日帰りだとアレだが、連泊なら普通じゃね?
日帰りなら奥美濃が限界だろw

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 16:16:10.92 .net
アプかんナイター行った後、夜明けの雲海に浮かぶ竹田城を見るってのもありかな。
ちょっときついかー。

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 16:25:59.53 .net
岡山はアクセスが悪いーどこも遠いー
でも今シーズンは高鷲にいく予定!
スノボもフリースキーもやるお

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 21:58:28.84 .net
>>570
ハイシーズンは大山とかわかさ氷ノ山に行くんでしょ?

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 22:57:07.28 .net
>>571
だって神鍋とかハチの方が面白いよー
大山は歩くのがしんどい

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 01:48:42.59 .net
兵庫県北部住みで大山一度行ってみたいと思うけど
結局岐阜方面へ行っちゃうんだよね

ススで西へは向かいづらい!

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 07:32:00.69 .net
兵庫県北部住みて岐阜方面て行きづらくない?一旦南下せにゃならんような。

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 11:32:29.16 .net
>>569
ありかとおもいます
地元に金落としてやれよ

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 19:53:22.13 .net
>>574
→福知山→舞鶴若狭自動車道→小浜→敦賀で北陸道→です。
4時間かかりますね…。

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 06:50:11.87 .net
裏日本はアクセスが悪いのが難やな

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 07:36:40.16 .net
アップの幅はちょっとずつ広がってるのか?

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 09:56:31.43 .net
アップはパークどうなるのですか?

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 21:24:09.96 .net
>>578少しづつ広がってる
しかし真ん中あたり薄いところあるんだが
あの辺りなんで盛らないのかな?

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 14:14:44.45 .net
今滑ってるけどかなり薄くなってるな

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 14:21:53.81 .net
アップ真ん中ちょい上の下から右側がシャバシャバ状態

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 14:46:43.49 .net
ライブカメラで見てみると結構客多いんだな
爆走するのは危険そう

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 19:28:43.66 .net
おまいらよくあんな天の川に5000円とか出すな
白馬とか御岳行きゃ天国なのにw

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 22:01:59.80 .net
高速、ガソリン代や時間的肉体的疲労度合を考えれば安いもんさ!
オイラの住んでる地域から考えたら

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 23:37:51.45 .net
ええ?!5000円もするの?

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 11:15:59.64 .net
六甲山の4000円と比べていつも迷う…
1000円分はコース長いけど…

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 21:46:07.89 .net
午前券、午後券、ナイター券で十分でしょ

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 15:38:08.40 .net
ナイターへ今から出発しま〜す!

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 09:46:46.62 .net
ライブカメラ見てビックリ!結構来てんだねー

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 12:03:29.09 .net
あんなんで5000円とか

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 20:19:15.20 .net
来週はハチOpenするから少なくなるよね。ハチやっぱり混むのかな?

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 21:43:44.26 .net
行って来た
彼女の紐パンの紐より狭かった

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 22:40:45.80 .net
昨日か今日行った人います?
まだノーマルタイヤで行けますか?

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 05:34:39.47 .net
今のとこノーマルで大丈夫だが天気予報には十分注意!

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 08:06:05.91 .net
ノーマルで行くなカス。 

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 08:16:08.88 .net
ノーマル厨は全て奥美濃スレかチャオスレに逝け。

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 15:09:25.52 .net
ノーマルとチェーンで余裕

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 16:22:49.93 .net
>>592
俺逝くよ〜
まぁ12/8の日曜はそこそこ混むだろね

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 16:43:44.08 .net
IG50買ったけどノーマルで行こうっと。

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 22:05:08.58 .net
この土曜は天気不安定。もしかしたら山は降雪あるかもしれん。
スタッドレスにするかチェーン用意しといたほうがいい!

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 21:39:50.71 .net
オクカンのFBに人口増設コースの写真アップされてるけど
スーパーゲレンデって結構斜度あるから、あの細さじゃ滑るの怖いような?
でも14日オープン楽しみ!

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 01:49:42.57 .net
奥神さ、スノーパークって書いちゃダメだよな。
排除したんならパークという名詞ははずすべきだと思う。

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 07:40:47.98 .net
奥神鍋はリフト券オープン価格や駐車場土日無料とかサービスないの?
人工コースだけで通常と同じ?

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 14:03:45.05 .net
>>603
http://www.okukan.com/wp/gelande/index.html
競技センターってとこの横にパークあるみたいだよ!

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 02:18:55.91 .net
今週末ノーマルで神鍋行くなよ!絶対にだ!

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 06:30:10.50 .net
http://ncoq.com/2-picture201300_img01_jpeg

おくかんナウ

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 11:01:58.63 .net
またグロ画像か。その手には引っかからないゾ!

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 21:54:26.53 .net
明日オクカンオープンだね
結構降ってるみたいだ

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 05:48:13.41 .net
アップかんなべ
※※緊急連絡※※
明日14日(土)午後1時より、北壁コース・うえ野平コースをオープンします!リフト、また今シーズン新登場のスーパーキッズウェイも運行!!

※注意事項※
積雪量によって、バーンは未圧雪、ブッシュ等が露出する状態でのコースオープンとなります。滑走されますお客様は、上記を十分ご理解・ご承知の上ご利用頂きますようお願い申し上げます。

日曜以降の営業内容につきましては、ゲレンデ状況を踏まえHP・FB等でご案内いたします。

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 07:15:26.68 .net
朝からこれじゃ・・・
おまえら 神鍋
には来るなよ
http://i.imgur.com/N1JLo.jpg

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 07:35:19.00 .net
お前いろんなスレでグロ画像置いて何したいの?
よっぽどつまらない人生送ってんだな。
そんなことしてないで滑りに行けよ。

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 09:19:04.23 .net
オクカンの人工ゲレの積り具合どう?
明日は整備次第で下部ゲレ全部滑れそうな勢い?

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 09:33:12.61 .net
アップは昼から中央以外は未圧雪で開放するらしい
雪乾いてるし新雪好きはカモン

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 09:43:07.06 .net
>>614
お前SUSPECT

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 09:44:05.13 .net
履いてるだろ

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 17:06:04.70 .net
アップの駐車場¥1500になってるのか!!
いやーすごいな

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 14:01:10.58 .net
ハチが20日まで駐車場無料にしてるのに、駐車料金1500円て。
そら客来んわ!神鍋のスキー場頭悪すぎ!

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 20:39:42.56 .net
まあ来年はマックグループだから。
最後お年は稼ぎたいんだろ。

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 20:43:54.06 .net
オクカン今日から栃の木コース滑走可。
上部は積雪大丈夫みたいだけど、下部は積雪少なすぎて
登行リフトとの接続悪すぎる。
でも、ゲレンデ横に駐車場があるんだね、知らなかった!

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 22:17:09.38 .net
駐車場からレストラン四季の森までゴンドラ作れば上部のみ営業ってのができるのにね。

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 02:30:15.85 .net
万場がオープン無理なのも同じく下部の雪が少ないから?
道の駅から見えるには十分積雪ありそうだけど

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 12:18:33.43 .net
>>621
営業できてもゴンドラの元を取れなきゃ意味ないだろうな

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 13:54:11.63 .net
オクカン来てるけどロマンス、栃の木コース十分積雪あるじゃん
スーパーゲレンデ、ファミリーゲレンデの状態からは想像できんなかったけど
なんでもっと早く稼働させなかったんだろうと思うわ
それとオクカンの上部から想像するに、万場も上部は積雪充分あると思う

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 20:52:35.28 .net
峠を上がった所にコンビニできてるね。
ちょっとした食料調達に便利になった。

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 20:32:19.67 .net
今週末の降雪に命運がかかってるな

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 03:37:27.69 .net
奥神鍋の公式ページ、人口増設コースのままだよ
客呼ぶ気あんのかなあ?

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 07:36:08.60 .net
>>627
奥神鍋のホームページのヤル気の無さはブレないね。
雨やったら更新しないし。

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 13:00:29.56 .net
それにしてもゆとろぎ利用出来んのは痛い!少しでも早くオープンできないものか。

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 21:17:54.64 .net
ほんまこの時期に工事中とかアホ過ぎるわ。何考えとんねん糞が。

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 02:20:07.64 .net
アップもどうやら全面滑走可になりそうだね。
万場もオープンするみたいだし。

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 11:01:52.58 .net
栃の木と弾丸コースは非圧雪で膝ぐらい。人少ない。

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 17:03:50.88 .net
アップのライブカメラが数日前から見れないんだけど、みなさん見れます?
http://www.kannabe.co.jp/

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 17:51:09.33 .net
ううう見れない

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/29(日) 23:57:54.52 .net
万場の駐車場って前から1500円だったっけ?
今日請求されて、おもわず「高っ!」って言ってしまったよ。

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 13:56:18.22 .net
練習ならいいかもしれないけど、
ある程度滑れるようになったらアップかんなべだと物足りなくない?

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 08:38:50.41 .net
アップは初心者が多いからかなあ、何か安心するわw
小さいお子さん連れにはピッタリでしょ

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/02(木) 03:00:04.33 .net
神鍋は主要道路からすぐに駐車場へ行けるアクセスの良さが魅力!
相当の大雪じゃないかぎりハイシーズンでもFFスタッドレスで問題なく行ける

639 :sage:2014/01/02(木) 22:31:52.63 .net
ここって休日は混んでますか?
正直琵琶湖バレイとか岐阜は混みすぎなんで、
行ってみたいと思うのですが・・・。

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/02(木) 23:00:28.97 .net
>>639
コース幅が広いのでたいして混んでる印象はうすい
万場は中央のリフトが混みやすいが、長いと感じればスルーして
もう一つ下のリフトまで滑って空いてるタイミングを取るといい

オクカン側は第一と第二の乗り継ぎに難はあるくらいで第二のとこは混む
俺は休日はあまりオクカン側には行かないので初めて行くなら万場側の駐車場オススメ

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 07:11:09.74 .net
駐車場代1500円をケチり道の駅に車置いてアプかん行く不届き者がいるんだが、今年はゆとろぎ工事の為フェンスしてあり通り抜け出来ませんので。
ザマア

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 12:23:15.49 .net
「ほー、そんな方法があるんか! 1500円は高いもんなー」

で、その不届き者が増える、という流れ。
で、心の狭い奴がさらにイライラする、というオチ。

しょーもないこと書かんとゲレンデのレポートでもしとけ

643 :sage:2014/01/05(日) 00:54:54.09 .net
>>640
ありがとうございます。
とにかく空いてるところを探していたので、
今度の連休になるんですが行ってきます。

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 20:18:25.09 .net
>フェンスしてあり通り抜け出来ませんので
通り抜けせんでもまわって行けば普通に行ける。

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 14:08:02.23 .net
せこすぎて涙でるわw
最初からススするなよwww

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 17:09:29.33 .net
ミジメな>>645

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 10:33:19.40 .net
この週末は雪予報だけど問題は駐車場にたどり着けるかどうかだな。

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 14:32:13.42 .net
しつこいなこのバカ

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 20:11:29.13 .net
明日は雨か・・・

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 11:22:04.18 .net
さあ行くぜd

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 13:41:40.82 .net
今日オクカン万場は人出すごいな。
オクカンはスキーの大会やら指導員の研修やらで大混雑だから万場で滑ってます。

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 16:07:11.83 .net
昨日ガラガラだったのは偶々だったのか

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 03:57:08.07 .net
アップの公式に当日の使用済リフト1日券もって行くと
ブルーリッジの温泉が半額になるって記載されてるけど、
これって万場や奥神鍋の日券でも半額になるのだろうか?

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 20:58:04.99 .net
無理な気がするー

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 21:33:19.72 .net
ブルーリッジで聞け
頭悪いな

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 22:53:49.23 .net
明日くらいからアップに自衛隊くるんじゃね
税金で遊んでるくせに下手くそばっかで邪魔なんだよな

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 01:24:02.39 .net
今日(月曜)朝から行ってきたがかなり好条件だった。
気温低めで一日中緩やかに降雪・人もだいぶ空いてたし。
惜しむらくはガスがほぼ常時出てて、視界良好とはいかなかったくらいか。
でも雪質も量もよく、だいぶ楽しめましたよ。

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 13:39:47.01 .net
>>656
それは初心者の班でしょ。
上級者の班だと指導員の資格持ってる人やクラ餅の人など
とんでもなく上手い人だらけですよ、マジで

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 16:09:27.47 .net
そりゃ上手くなってもらわんと、、、そのために税金つぎこんで訓練させてんだろ

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 20:41:01.12 .net
トウのみ固定の革ブーツでバンダスキーで滑ってんだ。ターン出来るだけでも、お前らより上手いわ!

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 21:56:32.55 .net
うざいよお前
そのために高い金使ってんだろ?
給料にリフト代に移動費に道具に。。1日で5万円/人ぐらい使ってんだろうが。

死ぬ気でターンの練習しろよ、ボケ

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 22:25:33.34 .net
ハイハイワロスワロス

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/15(水) 14:12:46.72 .net
アップにマジで自衛隊来てわ
>>656は何でそんな機密情報知ってんだ?もしかして内部の者か?

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/16(木) 06:31:10.67 .net
>>663
だってあいつら毎年きてるじゃん

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/20(月) 08:11:41.71 .net
こちらではだいたい何月までなら快適に滑ることができるのでしょうか?
3月上旬くらいはもうすべりにくくなってますか?

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/20(月) 08:58:37.27 .net
関連どっすれ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1390040048/

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 21:08:11.88 .net
今日のオクカン滑り易かった。昼過ぎてもスーパーゲレンデで普通に楽しめた。いつもなら荒れちゃうんだけどね。

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 03:52:22.48 .net
しばらく高温予報だぞ!アップ雪大丈夫か?

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 21:11:44.83 .net
雨でダメだ

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/26(日) 04:36:16.11 .net
アップは中央ゲレが一番早く溶けちゃうからなあ
まあ2月の上旬は寒波来るみたいだから大丈夫だろうけど

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/27(月) 09:00:37.96 .net
昨日は悲惨でした。
ウェアに水が浸みまくって大変でした。

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/27(月) 20:25:37.24 .net
昨日は僕も悲惨でした。
雪は朝から降ってたのですが昼頃からぐんぐん気温が下がってきて
グローブが凍るほど寒く大変でした。
視界がよくなく、雪がよかっただけに残念です。

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/30(木) 06:23:25.17 .net
昨日は天気もよく気持ち良かった。
しかし、雪減ってるのが気になる。
寒波来なけりゃ2月で終了ありえるなんじゃないかと心配だわ。
リフトの柱部分は雪ないし、昼からシャリシャリ。

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/30(木) 09:22:15.90 .net
根開けはまずいな

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 20:30:06.48 .net
オクカンて大阪府の大会や研修がやたら多い気がする・・・
毎週末やってるよね

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 08:10:00.90 .net
>>675
大阪だけじゃなく、近畿ほとんどだろ。
同じウエアでぞろぞろ繋がって滑ったり、長々と列作ってずっと立ち止まってるのは、ちと鬱陶しいな。

それにしても昨日の神鍋は完全に春スキーの様相だったな。

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 11:58:08.07 .net
なんで奥神鍋なんだろね?ハチでもいいし、別に滋賀県やアクセスし易くなった岐阜県のスキー場でも良さそうなもんだけどね。

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 12:00:18.03 .net
>>677
空いてるからかしら

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 14:03:44.35 .net
誰かプーチン氏に警告を! 2・11テロの可能性!

911タワーテロ、311原子炉テロに続き、211五輪テロの可能性が急浮上!
残された大規模破壊の予告カード『時計台テロのジェノサイド』がついに実行される!?

ソチの時計台がイルミナティ・カードに描かれています! 

この動画の発見は重要です。
確かにこの時計台はイルミナティ・カードとそっくりです。
これまでこのカードの時計台はロンドンのビッグベンか銀座の和光堂ではないかと言われていましたが、
このソチの時計台はそっくりだと言えます。

(概要) 

冬のオリンピックが行われるソチに行こうとしている方たちに警告します。
イルミナティ・カードを見たことがある方なら、
そこに描かれた絵が災害を予告しているということをご存じかと思います。
イルミナティ・カードに描かれた時計台とソチの時計台が良く似ているのが分かります。
ソチの時計台の上部の形状はカードの時計台の上部と全く同じです。
ロンドンのビッグベンは似ていません。

ソチの時計台は、大勢の人々が行き交う鉄道の駅にあります。
オリンピック会場に行くには、鉄道を使ってこの駅で下車することになります。
もし攻撃されるとすると、この場所は警戒すべき場所です。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60300

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 21:58:20.32 .net
コウノトリマンにどうやったら、出会えるんだろうか
子供が会いたいのに!ってうるさい

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 23:14:44.09 .net
アップにおるがな

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/03(月) 23:18:57.06 .net
ベトナム戦争での韓国の虐殺行為を世界中にもっと広めていこう!

韓国政府は、ベトナムがまだ経済面や民意で未成熟なことをいいことに、
必死で隠蔽、歴史からの消去工作!

■韓国政府が必死に抑え込むこの事実を世界中に広げていこう!

韓国軍が30万人を超すベトナム人を虐殺
http://kimigayo-japan.seesaa.net/article/156749510.html

大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射。
子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。
女性を強姦してから殺害。強姦しながら拷問。妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。
トンネルに追い詰めた村人を毒ガスで殺す、等々。

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/05(水) 11:58:26.95 .net
現地どう?

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/05(水) 13:40:28.45 .net
すまん、間違って兵庫スレの方に書き込んでしもた

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/06(木) 20:54:43.97 .net
今日の奥神と万場は良かった
明日もいいぞ多分

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/06(木) 21:00:40.00 .net
>>685
嘘つくなよ 頂上付近は雪で前方が見えなかったし

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/06(木) 21:06:44.11 .net
案じろよ
関係者だろ

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/10(月) 20:57:54.02 .net
言わんとすることは分かるけどよー
「案じる」ってのは意味違うと思うで。日本語ガンバ

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 00:03:25.97 .net
察しろよ だよな

奥神鍋ってハチ北やハチ高原に比べたらはやいリフトないしコースもつまんなくねえか?

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 00:37:12.75 .net
オクカンのロマンスリフトは眠気を誘う

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 01:26:04.10 .net
>>688

駐車場から山頂?行くのにリフト乗り継いでどれだけかかるねん、て感じ
全てが老朽化だよな。値段だけいっちょまえで経営努力してない感じ。

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 02:39:51.71 .net
祝日でも曜日イベントはそのまま割安の日券代になるみたい。
もし木曜が祝日でもイケメンデーで半額になるのかな?

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 21:00:14.21 .net
せめて奥神鍋、万場それぞれにクワッド1基あれば
もっと魅力的なスキー場になると俺も思う
地形変化が面白くコースは大好きなだけに何とかしてほしいところ

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/13(木) 20:43:05.48 .net
一人で練習するにはいいけどね
リフトが休憩時間になって4時間ぶっ通しで滑っても疲れない

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/13(木) 21:58:49.34 .net
>>693
万場の山頂と奥神鍋の中腹はあってもいいけど他はいらんやろ。

奥神鍋の一番下とか鉢ハチ北のクワッドより満足感あるぞ

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/13(木) 22:25:11.67 .net
しょうもない登行リフト作るんやったらクワッド一本でも作ればよかったのにって
オクカンのリフト係のおっさんが言うくらいやからな。

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 00:40:12.55 .net
>>696
クワッド一本作ると登行リフト3本くらいかけてもお釣来るぞ。
メンテもきついしな。
やるなら新しいコース上部につくってほしいわ
低速でも急斜面上がれば短いリフトでも長い距離のコース作れるしな

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 01:40:31.31 .net
オクカン上部の弾丸コースは滑走可になってるの見たことないし、
オフピステコースなんてコースマップには載ってるけど実際に運用されてないかなり謎のコースだわなw

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 05:54:09.60 .net
>>698
えっ普通に開いてるぞ

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 07:33:50.67 .net
700

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 07:58:02.63 .net
開いてるな。バフバフに降った時は迷わず入ってるわ。
ま、なだれの恐れがある時は閉まってるけど。
裏弾丸なんてのもあるよな。

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 09:53:47.29 .net
>>698
確かに弾丸コースは公式Pではいつ見ても滑走不可になってるね。

オフピステコースは以前四季の森がある所から1人乗りリフトでつながってたのではなかったか?
今は取り払われちゃってるけど。

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 13:56:59.56 .net
弾丸コース滑走できるけどほとんど誰も使ってないよね

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 14:25:32.22 .net
弾丸コースは行けるけどオフピステコースは滑ったままたどり着ける?

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 14:30:22.11 .net
新雪時の弾丸コースの面白さは異常!

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/15(土) 23:05:46.36 .net
弾丸コースは朝イチの23本だけな印象。

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 09:22:27.41 .net
今日弾丸開いてます。

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/27(木) 08:02:38.85 .net
オクカン3月3日から日券3500円になるよ

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/02(日) 21:42:02.31 .net
>>708
今日も3500円だった。http://i.imgur.com/eYIoQ6K.jpg

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/05(水) 11:15:51.18 .net
奥神鍋3月17日(月)感謝祭
日券1000円 景品付き餅まき大会だぞ〜

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/05(水) 20:49:20.73 .net
月曜に感謝祭なんかやって誰が行くんだ?子供もまだ春休みじゃねえし、
ガラガラのゲレンデで餅巻き大会やるのは自己満足したいだけか?
クレーム入れたろか。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/05(水) 21:03:29.15 .net
>>711
床屋の兄ちゃんがいくんだろ

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/06(木) 04:48:22.53 .net
感謝祭は毎年多いよ

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 14:18:33.71 .net
今日めちゃ人多い、3月の神鍋では珍しいんちゃう?

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/10(月) 04:57:20.70 .net
万場!第4ペアリフト混み過ぎ!
第3ペアがほとんど機能してないんだから
ユートピアゲレンデのみの運用にするか
頂上まで延長するかなんとか改善しろよ!と思った

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/11(火) 20:40:03.14 .net
万場ファイナルイベントで駐車場無料だったら神なんだが・・・

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 20:13:44.71 .net
感謝祭ならそこまでやっていいと思うが

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 20:14:41.50 .net
>>711
床屋のねえちゃんもいくだろ

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/15(土) 04:37:46.00 .net
奥神鍋3/21・22・23の3日間、ファイナル・トリプルDayで
日券2200円、駐車場無料だ
雪があっても営業延長はしない!てさ・・・

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/17(月) 21:04:05.57 .net
今日1000円デー行ってきたで
餅撒きもあって、おっさん1人で参加したら寂しかった。。
めちゃ暑かったけど、雪はまだまだあるね

721 :720:2014/03/17(月) 21:06:22.26 .net
あっ、オクカンね

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/17(月) 21:12:55.18 .net
アプかんの中央ゲレンデは土が半分ぐらい露出してた。
降雪あってももう復活はないな。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/18(火) 10:53:48.95 .net
名色スキー場を見るたびに思い出す。
上部は面白い大好きなコースだったんだが・・・。
マックアースが復活させてくれんやろか。
万場とリンクさせて。

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/19(水) 07:28:06.29 .net
万場クローズしたからって、オクカンの第6ペア終了させんでもええやろ。
ネット貼って万場に行かないように規制すればいいだけ。

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/19(水) 13:19:02.14 .net
もう第6はリフトはずし始めてたわー

去年は紐で規制してたんだけどな、
滑り下りるヤツがおったのかもしれん

四季の森コース十分な積雪だのにもったいない
滑れないとなると余計に滑りたくなる不思議

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/19(水) 20:32:56.00 .net
やる気ないならマックアースに加わった方がマシ

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/19(水) 22:34:56.55 .net
滑り込みの問題もあるだろうけど、リフト1本動かす費用の問題もあるしな。
万場も最終日にリフト1本止めてたしな。

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/20(木) 01:48:20.28 .net
万場、昨日道の駅から見たら下部は土見えまくり状態だった。
16日で閉鎖は賢明な判断だったのかも。
それとファイナルイベントのリフト1日券1000円はいい企画だったよ。
来年も宜しくたのんます。

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/20(木) 17:34:16.59 .net
明日リフト券2200円、駐車場タダてことなのでオクカンへ突撃してみる

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/21(金) 04:14:12.12 .net
レポよろ

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/21(金) 13:51:03.36 .net
奥神鍋来た。
ワロタ、春分の日兵庫のゲレンデで吹雪に遭うとは!
水分多い雪だけど新雪を味わえた、感動やわ。
まだ道具片付けてないヤツは滑り収め来た方がええで。
明日ならまだ気温は高なれへんみたいやからラストチャンスや。

>>725
積雪豊富な誰も滑ってないキレイなコースがあっても滑れんとはなあ。
おあずけさせられてる犬の気分やわwww

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/22(土) 01:28:30.45 .net
駐車場無料はイイネ!すんごく得した気分になったw

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/22(土) 19:46:55.89 .net
四季の森コース滑走跡があったが、まさか歩いてあがって?

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/23(日) 08:01:19.25 .net
3月22日奥神鍋いっぱい雪あった
ありがとうございました。

春分の日過ぎてこれはすごい
http://fast-uploader.com/file/6951084789834/

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/25(火) 01:28:21.36 .net
無理に営業伸ばすより、名残惜しまれつつ終了するほうがベター。
何事も引き際が肝心!

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/25(火) 13:12:55.82 .net
オクカンのラスト3日間、駐車場無料リフト券半額は良かった。

来シーズンは土日祝の駐車場代をもちょと考えて頂きたいな。

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 13:12:09.59 .net
>>736
バカか
お前みたいな貧乏人の言うことばっか聞いてたらつぶれるわ!
そこら辺の山の中で滑っとけ!カス!

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/29(土) 12:33:44.33 .net
明日は万場ハイクアップ

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/29(土) 15:38:20.14 .net
オクカンクローズ後の去年と今年の同じ時期の写真が日記に載ってるが
今年の方が雪の残り方がいいな。
圧雪車は去年の使いまわしかと思うほどほぼ同じだが。

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/01(火) 12:01:31.47 .net
737
希望を控えめに言ってるだけだろ、言わせてやれよ。
心せまっ

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/01(火) 13:35:11.49 .net
奥かんは、マックアースなのか?

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/01(火) 19:37:26.89 .net
>>737
死ねやタコ

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/02(水) 07:48:37.29 .net
ま、でも駐車場1500円は足を遠のかせている原因にはなっているな。
せっかく色んな企画頑張っているのに、残念な部分ではあるよな。
あと、テレビとまでは言わないがラジオCMぐらい打てばいいのにと思う。
各スキー場の積雪情報のコーナーですら取り上げてないって。。。

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/02(水) 10:36:19.75 .net
>>742
貧乏人はよそに行け
近寄られるとこっちまで貧乏くさなる
あー臭い

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/03(木) 07:27:59.81 .net
今頃風呂が完成してやがるw
アホか

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/03(木) 12:31:22.90 .net
前から分かってたことだけど、、、冬に温泉の工事やるってねぇ。。

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/03(木) 13:00:47.03 .net
貧乏くさ

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/21(月) 08:06:35.06 .net
行った奴レポたのむな!

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/01(木) 07:47:22.14 .net
レポまだぁ?

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/04(日) 07:22:46.28 .net
奥神鍋のFBに改装オープンしたゆとろぎの写真がアップされてるよ

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/05(月) 10:45:11.17 .net
ゆとろぎ、仮眠できるような部屋があれば最高なんだが。

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/28(水) 10:13:07.04 .net
そだな。そのあたりの情報求!

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/06/19(木) 16:42:03.41 .net
牛の放牧してる神鍋高原スキー場ってオクカン?

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/06/20(金) 03:57:15.30 .net
>>753万場うんこだらけだな
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2025246271.html

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/31(木) 06:42:39.23 .net
オクカンのズン券情報が公開されてる。ナイター、駐車場込で41000円。
マックグループには加わらんかったか。

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/31(木) 11:03:46.06 .net
ズン券案外安いなぁ〜
10日滑れば元とれる

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/01(金) 03:52:40.49 .net
オクカン来シーズンのナイターを土日に戻したんだ。金曜の客少なかったのかな?

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/03(日) 15:34:56.89 .net
>>751
あるぞ結構おおきな和室!
一度滑った後、温泉入って、ちょっと仮眠して、ナイターへ!なんてことが次シーズンから出来るぞ!

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/13(水) 20:41:43.46 .net
今シーズンも奥神のシーズン券にしとくか。

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/21(木) 23:09:08.04 .net
兵庫4買っちゃった。
オクカンさんごめんなさい。

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/26(火) 02:02:00.36 .net
この冬はゆとろぎがあるから楽しみ。日中もナイターも狂った様に滑ってやるぞ!

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/26(火) 21:21:25.55 .net
ゆとろぎ何時閉店?ナイター滑った後だと間に合かどうか。

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/26(火) 22:38:18.36 .net
大きな和室で仮眠ってキモイわー

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/27(水) 01:11:51.80 .net
やらないか?

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/27(水) 03:35:04.81 .net
何を?

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/27(水) 17:46:41.13 .net
ススだよ!

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/27(水) 18:33:51.24 .net
スッスス!

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/28(木) 14:47:36.71 .net
ゆとろぎの営業時間は午前11時〜午後9時(受付終了 午後8時30分)

アップ、奥神鍋ナイターが午後6時 〜 午後9時30分

だから、8時頃に切り上げればOK!

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/28(木) 22:50:05.22 .net
ワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=FS6xLpPmzlE

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/28(木) 23:03:21.24 .net
8時頃切り上げても徒歩で駐車場まで戻る時間と後片付けとかしてたら
ゆっくり風呂入れんな。風呂から出たあとのストレッチもできんし。

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/28(木) 23:55:53.73 .net
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  ゆとろぎ?
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     ゆとろぎ!
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/30(土) 10:15:23.07 .net
    .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  || 
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::       ,/:::::.:. . ヽ    .:.:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,)    .:.::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::      .:.:::::::::::::::::. .    .:.:::::::::::::::::::::::::::

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/08/31(日) 06:52:37.23 .net
 ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   さあさあ
    ゚   o   。   .\   \/     |   ススの季節だよ・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/01(月) 07:32:48.13 .net
びっくりするほどユートピア!

びっくりするほどユートピア!

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/01(月) 17:58:21.48 .net
スティングって亡くなってたんやな

776 ::2014/09/01(月) 18:01:32.19 .net
(σ・∀・)σ777ゲッツ!!

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/03(水) 02:46:41.54 .net
あと2ヶ月半したらアップの人口雪コースがオープンするんだな
そう考えたらシーズンインまで早いもんだなあ

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/03(水) 07:27:42.12 .net
みんな焦り過ぎや。まだ9/3やで。
もう少し待とうや。

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/03(水) 09:39:55.47 .net
>>778
このやりとり久しぶりや
一年越しの久しぶり

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/03(水) 15:13:43.15 .net
まだ9/3だけど、もう待てねー

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/04(木) 14:42:51.24 .net
またあの狭いコースにゲレンデ乞食らがへたり込むのか.....

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/04(木) 20:44:39.48 .net
それでも俺は行く!

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/05(金) 04:44:56.90 .net
15年ほど平日休みだったからススやるには最高だったが今年から日曜休みになった。
日祝なんて平日に比べると混むしリフト券も高いし渋滞もだからもうススやめそうな雰囲気だわ。

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/05(金) 22:30:11.36 .net
ETCで休日3割引だよ

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/06(土) 06:46:55.95 .net
深夜は5割引に戻せ。なんでもかんでも値上げしやがって

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/06(土) 10:10:33.98 .net
>>784
平日深夜に出てたから5割だった

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/06(土) 10:56:38.81 .net
日祝だと帰り道が渋滞するから3時で切り上げて とか考えてやらないといけないらしいな
平日はリフトもコースも道中も渋滞知らずでいいよ

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/06(土) 12:33:41.95 .net
>>786
今平日は割引梨だよ・・・

最近渋滞はあんま出くわさないような気もする

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/06(土) 12:40:33.39 .net
>>788
0時から4時までは3割引だけどな
ただ、そんな早くついてどうするのってお話ではあるが

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/06(土) 15:03:19.42 .net
>>788
4時までにゲートくぐればいいだけの話だからそんなにもて余すほど早くに着いたりもしない。
>>788
道の渋滞より高いリフト券買ってリフトに並ぶことが信じられない。

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/06(土) 15:17:08.80 .net
じゃあ行かなきゃいいじゃん

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/06(土) 15:22:04.06 .net
>>790
結論出てるならここでグダグダ書くなボケ
雪山行かずに家で寝てろ

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/06(土) 16:42:31.10 .net
>>792
俺は>>783だから返信しただけだが。
なんでも噛みつくなよボウヤ

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/06(土) 17:01:51.70 .net
>>792
お前なんなの?

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/06(土) 18:41:00.39 .net
>>792
ん?

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/06(土) 23:20:02.58 .net
要約すると、平日も休日も深夜0時〜4時まではETC深夜割で3割引きなんだろ?
休日は条件付きで終日3割引きか。

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/10(水) 03:15:32.11 .net
アプかんのズン券が10月末まで390名限定、39000円で売り出されてるんだが
ちょっと魅力感じるなあ・・・

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/13(土) 08:47:50.05 .net
俺はこれが気になるぞ!
    
    ↓

第1回 アップ神鍋プラスノー技術選手権大会 開催

10/13(月・祝)、徳竹剛ナショナルデモが主催する
「第1回アップ神鍋プラスノー技術選手権大会」が
開催されます!

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/13(土) 14:08:32.35 .net
>>797
アップ高速リフトの方にパーク作ってくれないかな。栗栖のだっけ?

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/13(土) 14:51:47.63 .net
斜度なさ杉...

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/13(土) 14:54:25.37 .net
アップにはパーク要らない。
リフト券買わずにハイクでアイテムばっかり回し、駐車場でバーベキューするような連中が来てしまうと、ファミリー向けのゲレンデのイメージダウン。
パーク好きならハチに行けば良いじゃん。

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/13(土) 17:01:02.96 .net
アップって初心者やファミリー向けのゲレンデだと思うんだ。
中級車以上にとって面白い?

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/13(土) 21:38:40.68 .net
面白くはないよ。
だが、ありがたい。
兵庫県で1番早く人工雪で滑れるから。
余裕がある時は、斜度も距離もあるホワイトピアに行くけどね。

804 :sage:2014/09/15(月) 22:18:08.49 .net
>>775 この冬でもう3年になる、彼は関西の革命児だった

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/16(火) 14:48:48.73 .net
>>804
彼に貰った板、偶には乗ってあげないとな。今シーズンは引っ張り出してくるか。

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/17(水) 11:27:08.50 .net
スティング知ってる奴なんて、もう少ないだろうな
懐かしい名前にビックリ

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/17(水) 17:28:13.89 .net
>>805
カマボコ貰ったん?

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/20(土) 20:43:18.68 .net
シーズン券申し込んでもた

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/21(日) 18:34:36.75 ID:nfj80C3YD
奥神の明石家さんま
糸ちゃん結婚!めでたい!

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/24(水) 09:36:36.78 .net
オクカン万場のズン券早期割引は9/30までだけど…悩むな

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/24(水) 10:41:10.43 .net
雪不足の年、万場は1ヶ月位しか営業してなかったような…
シーズン券買うのは、かなりリスキーでは?

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/09/30(火) 21:58:39.95 .net
神鍋は噴火しないそうだ

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/02(木) 10:57:35.55 .net
九州を除き西日本に常時監視対象火山は有馬温泉

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/20(月) 13:29:31.59 .net
アップのオープン初日って混むかなあ?

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/20(月) 19:32:52.55 .net
>>814
オープンスペシャル価格5000円だから、少ないんじゃない?

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/21(火) 02:06:50.95 .net
あれ、去年まで4500円じゃなかったっけ。500円高くなった?
公式見たらほんまにそうやったビックリ・・・。

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/21(火) 10:38:00.15 .net
おすすめはナイター。土日祝でも駐車場代無料の上にリフト券2500円。
おまけに昼間より雪質は安定してる。

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/22(水) 01:16:22.36 .net
去年土日にアプかん人工コース行ったけど結構混んでたなあ

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/22(水) 10:25:08.15 .net
岐阜じゃ人工雪だけの時は普段より安いのに、値段が異常だな。
結局は岐阜に行くよりトータルで安いから行くけど、やっぱり変だわ。

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/22(水) 18:53:44.01 .net
維持費が高つくからだろうと納得させてるw
後3週間かあ、早く滑りたくてウズウズしてるわ

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/23(木) 20:27:03.46 .net
午後券3300円で滑って、ゆとろぎ寄って帰るのがベスト

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/29(水) 02:18:19.07 .net
アプかんのFB見ると雪山順調に育ってるみたいだお

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/01(土) 21:30:49.58 .net
雨で溶けちゃうよね。
14行く椰子いる?

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/01(土) 21:37:53.61 .net
俺行くよ。
一緒に滑ろうぜ!

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/02(日) 14:36:13.94 .net
行きてえよー
何かわからんが今年はメッチャ行きてえーーー

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/07(金) 14:01:35.19 .net
今シーズンはゆとろぎがあるのがいいねえ。
ところで日券提示で以前は割引あったんだがリニューアル後もあるのかな?

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/07(金) 15:16:59.41 .net
ハチのオープンまで待ちます

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/07(金) 15:27:58.10 .net
俺待つよ。
一緒に待とうぜ。

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/08(土) 12:03:54.28 .net
あんなボッタクリなんか絶対行かねえぞと強がってみたものの

行ってしまうんだよな、俺・・・

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/08(土) 14:02:44.88 .net
ハハハ。まさか平日でも人工バーンのみ5000円じゃないよね?

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/08(土) 15:12:35.87 .net
そのまさかだ

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/08(土) 19:29:59.06 .net
だから、ハチのオープンまで待ちます^_^

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/09(日) 04:41:43.04 .net
オープンして第一週目と二週目の土日はスキーやボードのクラブか知らんけど
団体がいろいろ来ててウザイよ

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/09(日) 09:00:16.71 .net
ようボッチ

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/09(日) 13:14:43.23 .net
マナーの悪い団体は確かにいるよ。

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/10(月) 02:37:09.27 .net
ttp://youtu.be/qW_0gjrlO5U

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/13(木) 04:37:03.72 .net
明日いよいよオープンだね>アプかん

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/14(金) 04:14:59.28 .net
今日オープンなのにこの盛り上がらなさはなんなんだw
3時ごろ到着して絶賛ヒトリスト車中泊なうだが今季初なのでwktkで寝れねえよ

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/14(金) 05:53:50.00 .net
>>838
車泊なんてあんただけだろ!笑

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/14(金) 06:09:17.21 .net
>>839
まだ恐らくボーダーにも数奇屋にも遭遇してないなw
人工に車中泊はないと思ってたんだけどあぷかんの写真見たらいても立ってもいられなくなって仕事休んできましたーww

841 :○隊長:2014/11/14(金) 11:29:45.36 .net
>>834
何だよ糞禿数奇屋

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/15(土) 03:56:04.89 .net
アップオープンの映像見てたら我慢出来なくなった

逝く〜〜〜

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/15(土) 09:02:43.10 .net
838みたいなヤツ、俺は好きだな

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/16(日) 03:52:04.26 .net
>>826
ゆとろぎは神鍋のスキー場の当日券かズン券提示で100円引きになる。

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/16(日) 11:35:51.93 .net
良い情報ありがとう

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/16(日) 12:32:38.44 .net
ライブ動画みてると終点付近で固まって座り込んでる奴が邪魔だなぁ〜

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/19(水) 02:48:35.71 .net
あぷかんの人口雪コースは半日券で十分かな?

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/19(水) 07:59:26.69 .net
ナイターでじゅうぶん

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/19(水) 13:29:55.76 .net
午前券で充分

850 : 【東電 86.9 %】 :2014/11/19(水) 17:49:57.35 .net
>>846
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


執行猶予終了までまだあるよ。

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/19(水) 20:58:54.24 .net
アップかんなべ行ってきた。
バーンはガリガリボコボコ泥だらけって感じ。

半日で飽きた

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/20(木) 02:11:52.02 .net
でもアップの人口雪って意外によく走るよね〜
人が少ない時に限るけど爆走したらそれなりに気持ちいい!

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/20(木) 03:00:04.19 .net
一昨日だったか女ばかりのグラトリ集団いたな

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/20(木) 17:56:34.93 .net
リフト乗り場にある雪山使って飛ぼうとしたらシャリシャリの氷塊で飛べなくて、むしろ身体ごと埋まってワロタ

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/22(土) 10:01:49.59 .net
アプかんのライブカメラが先シーズンの途中から見れなくなったんだけど俺だけか?
なんか変わったのか?

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/22(土) 10:39:26.84 .net
速球派左腕は荒れ球も持ち味だからね〜
小さくまとめようとはしないで欲しい

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/22(土) 10:41:21.26 .net
ライブカメラ普通に見れるけど?

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/22(土) 12:05:55.97 .net
>>855
見れるよ

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/23(日) 08:11:56.20 .net
>>855
ブラウザ変えてみ

860 :855:2014/11/24(月) 07:47:11.12 .net
レスさんくす。
>>859
バーションアップするってこと?
詳しく知りたい。

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/24(月) 08:39:49.20 .net
>>859じゃないけどまずブラウザって単語からからぐぐった方が早いと思う
今なんのブラウザ使ってるかも分からへんけどそれ以外のブラウザ使ってみ?

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/24(月) 17:21:08.21 .net
まずはキャッシュ消すことから始めろ

863 :855:2014/11/24(月) 19:27:24.18 .net
見ることができるようになったぜ。
ありがとうみんな。

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/25(火) 07:45:55.92 .net
うわぁ〜、アプかんのゲレンデ汚ね

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/26(水) 09:38:09.56 .net
女大好き

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/26(水) 23:37:51.85 .net
age

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/27(木) 01:29:49.08 .net
ここ2日間の雨で人口雪溶けてしまったんちゃうの?

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/28(金) 02:25:19.48 .net
うん、コースの上の方で結構ヤバくなってるところあった。

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/28(金) 06:37:09.29 .net
アプかんのFacebookが更新されなかったり、
当日のゲレンデ情報が無かったりするときは、
ゲレンデ状況がマズいってはっきりわかんだね。

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/29(土) 15:40:11.25 .net
この気温、雨、、、宮ノ森だいじょうぶか?
ナイター行くか思案中。

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/29(土) 18:00:32.23 .net
ツイッターで画像見たけど、もうクローズした方が良いレベルだよ。

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/29(土) 21:01:12.72 .net
アップは幅はうどんの細さ、色はうんこ色のカレーうどん状態になってるのにもかかわらずリフト券5000円+駐車場1500円とか頭大丈夫か?っていうレベル

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/29(土) 21:51:34.71 .net
ほんま高すぎる
一人で休日行くと6500円ってハイシーズンと変わらんのにあの充実感の無さ
まあ早くからオープンしてるからそれでも行くんだけどね
もう二回行ってきたけどナイターで充分
オール人工やからコストも掛かるからしょうがないんやろけどね

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/29(土) 22:38:26.73 .net
価格を決めるのも、行くかどうするかも、スキー場と客の自由。
他のスキー場が開いてるのだからそこに行く奴は行く。
アップがこの時期、善意で価格を抑える義理はない。

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/29(土) 23:11:50.58 .net
かぐらのスレにも同じこと書かれてたなw

高いと文句を言うなら行かずに仕事して金稼げや貧乏人w

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/29(土) 23:18:45.64 .net
ここしかないからどうせウチ来るだろwwwwって足元見られてる殿様商売的なのが気に入らないのでホワイトピアに行ってる
アップのほうが近いから交通費まで含めたらピア行くほうがずっと金掛かってるんだけど厚かましい商売するアップには金落としたくない

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/29(土) 23:37:59.57 .net
文句言うのも自由だよ。
来週からハチがオープンだから、アップの客は減るだろう。
と言うか、ライブカメラを中止しないといけないくらい雪がないから、アップは一旦クローズした方が良いんじゃないか?

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/29(土) 23:46:38.22 .net
てかアップのゲレンデなんて一日中滑ることないんだから、半日券買えよ。安いぞ。

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/29(土) 23:53:46.02 .net
さすがお前ら関西人。安く済ますための切り替えの早さはピカイチだわw

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/30(日) 00:18:43.69 .net
>>879
こんな関西人しか来ないスレに来て、駄レスだけするお前って一体何人?チョンか?

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/30(日) 01:08:44.23 .net
アップの人口雪コース、全く滑れないってことはないけど、
そこそこ滑れる人じゃないと難しい感じの荒れ方だったな>11/29

ただ、コース状況が悪いときはせめて駐車場料金ぐらい
サービスしてもいいんじゃないのとは思うね
除雪費用かかってるわけじゃないんだし

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/30(日) 03:46:41.99 .net
何故コース状況が悪いと駐車場料金が下がるべきなのか因果関係を教えてほしいね。
ただのたかり屋ちゃうの、それって。

コース状況が悪いなら、事実をちゃんと伝えるのがスキー場側の仕事だと思う。

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/30(日) 12:45:03.73 .net
アップは駐車場代だろ?
除雪費用代と言いつつ降雪がない日も金とるハチ北。

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/30(日) 12:59:28.00 .net
雪が降った時のために貯めてるんだろ

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/30(日) 13:01:36.83 .net
ゲレンデは期間労働者と数名の従業員で営業していますので、経営トップの能力がそのまま反映されます。

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/30(日) 22:23:47.03 .net
今日のアップ、お昼頃に人口雪溶けてなくなっちゃたのでは?

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/01(月) 04:37:22.38 .net
公式ページによると状況悪化の場合閉鎖の可能性もあるみたいだね。
兎に角、今週の寒波に期待するしかないか・・・。

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/01(月) 07:28:24.11 .net
にんまり

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/01(月) 08:58:22.08 .net
この雨が過ぎたら雪だぞ(希望的観測

890 ::2014/12/01(月) 09:51:13.61 .net
アップかんなべ1週間閉鎖〜
俺涙目

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/01(月) 19:02:25.04 .net
明日からも期待できんね

892 :870:2014/12/01(月) 23:54:25.85 .net
結局、行かなかった。そして、後悔。
迷って行かずに後悔より、行ってみてダメだと思う方がマシだ。

893 ::2014/12/02(火) 02:43:23.12 .net
明日ハイクで滑ってみるかな
This is freedom and sense

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/04(木) 04:18:18.18 .net
12/6から再開かー
ハチが日券3500円駐車場無料でオープンするから客来んかな

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/04(木) 16:58:33.34 .net
俺行ってみようかな

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/04(木) 23:15:49.56 .net
金曜から土曜は、きのうまでよりもさらに強い寒波がやってきます。
再び冬の嵐となり、日本海側は大雪のおそれ。
晴れる太平洋側も雪雲が流れ込む所があり、朝晩は厳しい冷え込みに。

再び冬の嵐に 日本海側は大雪のおそれ

きょうは日本海側の雪や暴風は峠を越えましたが、あすから日曜にかけては再び冬の嵐となるでしょう。
あす5日(金)は冬型の気圧配置が強まります。今夜からあさって6日(土)の朝にかけては、きのうまで
よりもさらに強い寒気が流れ込むでしょう。今回の寒気は年に何度もない強さです。

しかも、日本海の海面水温は平年より高く、まだ秋のような状態のところへ、これだけ強い寒気が入って
きますので、日本海側では雪雲がかなり発達するおそれがあります。また、きのうまでは西から南西の風
が吹いて、東北を中心に雪雲が発達しましたが、あすからは北西の風が吹くため、雪の多くなるエリアが
変わりそう。特に若狭湾から能登半島付近で風がぶつかる予想となっており、週末は北陸から近畿北部でも
大雪となるおそれがあります。積雪や吹雪により交通機関が乱れることも考えられます。

お出かけ前に気象情報、交通情報をしっかりチェックしてください。
強い季節風により太平洋側でも雪雲や雨雲の流れ込む所があるでしょう。きのうまでとは風向きが変化し、
あすは若狭湾付近で発達した雪雲が、愛知県や三重県付近に流れ込む可能性があります。雪の降りやすい
太平洋側の地方ではこまめなレーダーのチェックが必要です。

http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_nakagawa/2014/12/04/18601.html

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/05(金) 09:24:39.68 .net
オクカンのFBによると降雪あったみたいだし、
今日からの冬型気圧配置で、
まさかの天然雪オープンありえるかも

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/06(土) 04:29:55.50 .net
アップも復活したみたいだね

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/06(土) 13:57:14.64 .net
アプかん行ってきた。雪降り続くし、未圧雪のコース外普通に滑れるし。
オクカンマジで天然雪オープンできるんじゃねえの?

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/06(土) 20:45:19.92 .net
アップへの道、雪が溶けかけで除雪してなかったから何度もスリップした
FF4輪スタッドレスです

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 17:07:10.68 .net
オクカン初めて行こうと思うんだけどナイターって毎年人の量はどんなもんですか?
あと駐車場からゲレンデまで距離があってリフトで連結されてるって聞いたけど
誰でも使える&みんな使うもんなの?
ナイターの時間もこのリフトは行き帰り使える?

質問ばかりですまんが頼む

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 21:02:37.19 .net
オクカンのナイターは時期にもよるけどそれほど混まない。
なのでリフト待ちはほぼなし。
ファミリーペアリフトは動いてないので、行きは駐車場から歩きになる。
帰りはファミリーコースを滑って降りれる。

雪が少なければ観光センターの前まで車で上がれるけどね。

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 21:42:05.07 .net
>>902
ありがとう。
リフトは使えないんだな。
結構歩くと聞いたので覚悟して行くか。

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/08(月) 20:55:04.28 .net
アップって平日はナイターの方が客多そうだな

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/11(木) 14:44:35.99 .net
奥神鍋さん今年も逝きますよ!

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/11(木) 15:12:37.08 .net
ライブカメラないから雪の状況がわからん
行って、雪無かったらどうするん?

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/11(木) 18:11:12.76 .net
土の上滑るんだよ。
愛を見せろ!

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 04:41:05.55 .net
おくかんは造雪機あるから滑るのは問題ないだろ
あとは積雪多かったら新雪喰い出来るかも

909 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:58:53.29 .net
行かれた方、レポを何卒お願いいたします

910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:50:40.45 .net
オクカンオープンは激降り、重たい雪が一気に積もった。
造雪コースと未圧雪の境が分からない為転倒する人続出。
またボード初心者がコース内で転倒し窪みを造る為に特に急勾配は荒れて危険な状態。
滑りにくかった。
雪はまだ降り続く予報だからこのまま天然雪で全コース滑走可になるような勢いを感じた。

911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:07:14.43 .net
昨日のおくかんはなんか変わった人いっぱいおった
滑れもせえへんのに何回も何回も身圧雪ゾーンに行って歩いてる人二人組
最初はみんな滑れんやろけど諦めるんなら行くなよとw
四人組でみんなすげー上手いんだけど全員カスタムで来てる人
超初心者ギャル二人組でずーっと休憩室で喋ってた
なにしに来たんだろ
俺がリフト五回往復してる間にまだ降りれてない可哀想なぽっちゃり
連れ四人と来てたんだけど連れはフツーに滑れるんだけどほぼ放置でぽっちゃりが滑り方聞いたら気持ち次第と教えていた
スノーボードを教えるとき精神論を唱える奴を始めて見た可哀想に
あぷかんはグラトリ集団だらけだったけどおくかんはまた客層全然違うね
むしろグラトリしてる人なんかほぼ見なかったわ

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:37:31.71 .net
グラコロよりは初心者のほうがだいぶマシやな
グラコロはほんまに迷惑。グラトリならええけど

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/15(月) 13:41:38.56 .net
>>911
なんか面白て読んでもうたw

12/14のオクカンレポ
登行リフトが整備の為利用できずゲレンデまで歩き!
ロマンスコースもオープンしたが問題発生の為すぐにクローズ
大丈夫かオクカン!

コンディションは良かったよ
コースは滑りやすかったし新雪もくえたし楽しめた
ファミリーコースも滑走可になってたから全面滑走可出来るんじゃないの?

それとお願いしたいのが、登行リフトから第2リフトまで移動しやすい様に整備してほしいな

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/15(月) 15:07:58.74 .net
>>913
おもろい言うてくれたら嬉しいわ
レポ乙
日曜も結構バンバン降ってた感じ?っぽいな
13はバインディングしたまんま駐車場まで行けたで
次の土曜ハチ北と奥神鍋で迷うけどリフト次第やな
明日明後日あたりも積雪ありそうやし嬉しい悩みやわ

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/15(月) 20:41:00.03 .net
オクカン、栃の木コースはよ滑走可にならんかな

万場も早いオープンありうる?

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/16(火) 07:05:34.18 .net
12/24オープンらしい

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/16(火) 12:35:29.72 .net
また中途半端な日にオープンだな・・・

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/17(水) 02:41:09.71 .net
>>917
何おっしゃいます、イブは万場で!ってことですがな

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/17(水) 07:21:47.83 .net
つか、オクカンと万場もうちょっと協調しろよと思うが。万場はのんびりしすぎだし、オクカンは独自路線だし。

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/17(水) 21:14:13.57 .net
万場オープンしたら奥神鍋と行き来できんの?

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/17(水) 21:31:43.03 .net
アップいつからみやの森以外も滑れるようになるんだ?
全部滑れるくらい積ったろ。
どうせリフト動かしても人こないからケチってるだけか?

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/17(水) 21:53:25.45 .net
なんやねん土曜雨て。

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/18(木) 02:32:50.16 .net
はよオクカンの栃の木、四季の森コース滑りたいぜよ。はよ!はよ!

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/18(木) 08:00:44.53 .net
アップのサイトによると12/20より北壁、うえの平ゲレンデがオープンするそうですよ

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/18(木) 20:18:51.40 .net
オクカンは12/20から栃の木コース滑走可。
後は12/24万場オープンと同時にリンクするかどうかだな。

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/19(金) 03:13:26.11 .net
万場の公式P、積雪0cmて・・・それはないやろwww

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/23(火) 13:22:36.19 .net
オクカン来てるけど春スキーです
暑い、でも結構走るから楽しい
万場は十分積雪あるように見えたけどね
なんで今日からオープンしないの?

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/24(水) 04:36:38.63 .net
今日から万場オープン!オクカンとも頂上で連結するあるよ!

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/24(水) 14:39:53.95 .net
女子大生の前で20分 股間付近を触った警部補逮捕 容疑を否認
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/12/22/kiji/K20141222009507380.html


チンコ周りが痒くて掻いてるところを女性に目撃されたらタイーホ
いったい誰がこんな世の中にしてしまったんだ(´;ω;`)ブワッ

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/24(水) 14:41:47.13 .net
もちろん女性に告白するのもautoな時代
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/135124

お前らもクリスマスだからって浮かれてると痛い目に合うぞ

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/26(金) 14:33:14.93 .net
万場わろた。
圧雪してない水分含んで重たいけど新雪を味わえました。
てか、自由度高すぎ。
誰も滑ってない雪面を一番最初に滑のるがあんなに気持ちいいとは!
こりゃクセになりそうw。

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/26(金) 15:05:27.06 .net
>>931
おくかん、万場にキッカーはすでにありますか?
あとあんまいったことないんだけど地形遊びは出来ますか?

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/26(金) 16:46:13.16 .net
>>931
肺気胸で入院中です。
元旦滑りに行く予定でした。
裏山!!!

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/26(金) 20:36:44.73 .net
>>932
キッカーは万場になかった、けど独特の地形で上部は傾斜あるから遊べるよ。
今日は圧雪してないところ多かったし。
オクカン側にキッカーらしきものあったような。俺はとんでないけど。

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/26(金) 21:32:09.28 .net
>>934
独特の地形ってのに惹かれるな
地形遊びならハチ北がオモロイねんけどな
おくかんにはキッカーあるらしいし明日はおくかん行くわ!
さんきゅーやで!

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 01:34:42.10 .net
>>935
今年はアイテム出るみたいだし、レポ楽しみにしてる。

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 07:47:20.41 .net
とりあえず駐車場なう
曇やな
ノーマルタイヤでも行けるんちゃう?思て車降りたら下凍っててつるっつる
俗に言うブラックアイスバーン言うやつか?
とりあえず着替える

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 09:31:58.77 .net
アイスバーンもあれば新雪もあればって感じ
ただ新雪もどきのかっちかちもあるので突っ込んで行くときちょい怖いw

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 10:00:34.85 .net
まてまて、キッカーはいずこえ?

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 10:38:23.44 .net
万場圧雪する気なさ過ぎわろた
パウダーやないし兵庫パウダーまでもいかんけど重た目の新雪は食える
いや、食われんな
そこまで雪が舞ってくれへんけどパウダーっぽい感覚は味わえる

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 12:56:34.47 .net
>>940
リアルタイムなレポ乙です。
気温高くなってシャバシャバじゃないですか。

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 13:11:46.65 .net
言うほどしゃばってないで
つか年末の土曜言うのに人少ないなー
おくかんはこれが通常営業なん?

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 19:58:19.28 .net
午後はバーンが若干荒れ気味
多少シャバ雪
綺麗に圧雪されたとこは最後まで気持ち良く滑れた
リフト待ちほぼゼロ
最中も帰りも雪はほぼ降ってなかった
キッカーは結局見当たらず
万場にキッカー?あったけど泥まみれで封鎖されてた
身圧雪部分が万場もおくかんも他のゲレンデと比べたらかなり多いなって印象
最初は新雪気味で面白いんだけどパウダーじゃないからすぐ飽きるし、逆にオーリーやらカービングがしずらいからただっぴろい圧雪バーンがあるハチ北やらが恋しくなる
万場は確かに独特の地形やけど圧雪されてないしゃば雪が多いからイマイチ遊べなかった
なんか言うならば3Dみたいな感じw
もっこりした山というか膨らみがいっぱいあった
けどそこまで遊べるか言うたら俺は好きじゃないかなー
おくかんはボックス一つとなんか変わった遊具?が一つあっただけでパークと言うパークはないかな?
万場も泥まみれのキッカーもどき?が一つだけ

さ、地元戻ったし今日12時発のバスに向けてワックス掛けやら用意するやで

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 13:12:45.78 .net
オクカン、今日は平日扱いで駐車場無料!スゲー得した気分。
早朝は昨日の雨でアイスバーン気味だった。
それでも、ビステンかかったところは滑りやすかったよ。
気温上がってお昼ごろにはかなりシャバってきて、春スキーみたいになった。
コース上は全く問題ないけど雪は少なくなってる印象。
年末年始の寒波に期待だね。

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 13:26:31.43 .net
急に雨降ってきた・・・

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/29(月) 22:33:39.14 .net
12/30も駐車場無料じゃね

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/31(水) 13:14:29.44 .net
オクカン、バーン固い!
昼ぐらいになってやっと緩んできたわ
それと雪も時々降ってる

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/31(水) 13:32:23.35 .net
オクカン裏山。年内は結局行けず。
代わりにアップナイター行ってきた。端っこは雪が薄いようだが滑るに問題なし。むしろ造雪部分とのギャップで遊べた。昨日は気温高めで快適だったよ。
しかし、あー栃の木コースを滑りたい

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/01(木) 10:45:34.13 .net
アップのFBによると積雪30cmぐらいあったみたいだな

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/02(金) 04:37:21.43 .net
神鍋はハチよりアクセスしやすいけど、今朝はどんなもんなん?
やっぱり昼前着めざしたほうが無難やろか・・・

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/02(金) 10:41:41.13 .net
主要道の除雪は大方終わってるからスタッドレスなら問題なく来れるよ

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/02(金) 13:04:37.52 .net
神鍋はつぶれろ

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/02(金) 21:49:14.96 .net
>>952
神鍋はなかなかしたたかでしぶといよ。民宿とズブズブやし。
マックアース買い取ってくれんかなー。

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/03(土) 01:19:33.10 .net
今日は万場、どんな感じかなぁ。
天気予報見てると雪は降ってほしいけど、降りすぎると普段雪道運転しないから不安。

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/03(土) 03:38:15.16 .net
万場は未圧雪コースが多い、ていうか圧雪してるコースが少ないw

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/03(土) 13:39:07.20 .net
今日のナイター、あぷかん、おくかん、どっちがええやろか?
迷うわいや

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/06(火) 04:04:45.13 .net
今日は雨か・・・

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/11(日) 13:07:03.90 .net
さすがに今日は多い!
オクカンはお昼頃に駐車場満車ぽいぞ。
アプかん、万場も満車ぽい。

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/11(日) 13:29:39.89 .net
>>958
昨日はガラガラやったぞ

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/11(日) 14:26:41.14 .net
オクカン朝10時前からリフト待ち発生!
特にロマンスリフトは激しい!

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/12(月) 01:23:34.96 .net
アプかんはファミリー多いから、リフトよく止まる・・・

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 22:34:35.00 .net
雨か

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/24(土) 06:56:29.53 .net
今日は晴れ。朝はガリガリ、昼はグサグサ、夕方はツルツル。
晴天予報の週末初日やから混雑必至。氷出口付近凄いんちゃう?

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 05:36:37.00 .net
今日奥神鍋迄の道チェーン要る?

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 13:53:03.18 .net
>>964
道は全然雪ない

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/25(日) 20:24:53.98 .net
アップはファミリーばっかりやから平なところに人溜まる。
中央の下の平らなとことか上の平とか。
北壁尾根とか中央のペアリフト横といった良い感じの斜面が空いてる。週末やで。
ええゲレンデや。また行こう。コウノトリマンおらんかったわ。

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/28(水) 18:09:29.56 .net
今日の降雪でアップかんなべ復活か。
明日は天気で平日。人も少なくて最高のコンディション。
行ける人が羨ましい。

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/28(水) 22:07:02.29 .net
29日は関西ススでオクカン万場はリフト券半額だけど
アクセス道が凍結でかなり厳しそうな感じだな

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/28(水) 22:10:45.12 .net
どうせ独りだし
アプかんにしようかな

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 19:32:28.86 .net
明日は寒波襲来での恵みの雪!
週末行くけど客数多いやろな。ちなみに俺はアプかん。
気合いのいるオクカンよりマッタリいけるアプかんにするわ。

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 20:01:49.58 .net
>>970
なんでおくかんは気合がいるん?

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 22:14:57.92 .net
アップでは満足できないオレ

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 19:26:11.29 .net
アップで充分なオレ。

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 19:35:58.06 .net
アップは人工シーズンしか行った事ねえわ
気にはなるけど結局ハチ、とうはち、万場がやっぱ兵庫ではスケールでかいからそっち行ってまう

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 07:03:40.75 .net
オクカン到着。みぞれ混じりの雪、P2半分くらい駐車してます。

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/01(日) 20:20:19.39 .net
今日、万場で検定やったんやな。例年どこのコースで2級検定するんやろ?
シュテムと小回りが中斜面、大回りが中急斜面ってことは。

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/01(日) 21:04:36.85 .net
センターホールじゃないの?

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 11:03:44.19 .net
万場2級検定バーン
基礎パラ大回り、基礎パラ小回り→センターホール
シュテム→ユートピア
だったんじゃないですか(傍観者より)

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 04:18:37.05 .net
アップでも検定やってるみたいやね。HPに掲載されてた。どこでやるんやろ?
適応斜面あるのか?
北壁のパウダー急斜面を圧雪するのか?1級ならありえるとしても2級は?
おまけに2日かけてするみたいやし。

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 04:38:56.93 .net
アップって土日結構お客さん多いんだね。
先週初めて行ったけどビックリ。
こじんまりしててファミリー向きだと思たよ。

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 07:14:53.14 .net
>>979
北壁横の圧雪バーン。左カーブするまでの中間から上だ。

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 12:52:32.96 .net
おくかんコース規制してスキーの大会ばかりやな
それで稼いでる感じか
一般客をもっと満足させて欲しい

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 19:43:59.79 .net
そりゃ泊まり客優先でしょ
山田の人たちのスキー場なんだから

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 20:31:52.18 .net
奥神鍋には期待しちゃダメ。
まわりの民宿が儲かればいいってだけのゲレンデだから。

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/04(水) 21:06:15.95 .net
>>981
それはボードの検定では?YouTubeでアップされてる。

>>982
激しく同意!規制中に万場に逃げると人だらけやしね。その万場でもHPに載ってない
大会が開かれて規制されてたりする。先月25日なんて酷すぎた。

>>983
民宿も上から目線。週末の予約はスキークラブ他団体優先やったりする。
お一人様は当然やけど2人宿泊でも割り増し料金とるとこある。
これは山田地区だけじゃなくて、栗す野、太田、名色も共通。

総レス数 985
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200