2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100mm】最強のファットスキーを語れYo!21【Over】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 01:42:19.03 .net
前スレ
【ロッカー】最強のファットスキーを語れYo!20【ツチノコ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1381502076/

バックカントリー派、サイドカントリー派、ゲレパウ派
みんな入り乱れて語り合え

2 ::2013/11/09(土) 03:42:32.89 .net
      \       ヽ           |        /        /
         F  A  T  な  板  が  2  ゲ ッ ト !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      UU      .|         _,,−''
         `       |        UU        |
             !`ヽ  | ●    UU    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........UU......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |         | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ●    ゙、   /  | |    l      | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /   ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /           |         ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 04:47:09.22 .net
変な奴らはまだ気付いてないようね♪

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 04:51:10.84 .net
北海道の恥H本と団長の不毛な争いに巻き込まれないことを祈る

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 05:01:08.40 .net
新スレと聞いて早起きしてきました

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 05:20:08.66 .net
チョッカルチョッカル〜

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 06:25:22.48 .net
H本と団長、まんぞうとか良く出てくるけど
そもそもなんなの?
スキーやってる人達なの?

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 06:46:52.56 .net
http://www.sandan.net/tour/2012/120408/L/L_003.jpg

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 06:50:03.63 .net
オレの最強ロッカー
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 07:19:05.48 .net
チョッカルチョッカル〜

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 07:49:56.81 .net
嗚呼、舐めたい

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 08:36:53.11 .net
http://freeride.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-9f10.html

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 08:54:18.96 .net
  ┏┓            ______        ┏┓       ┏┓┏┓  ┏┓    ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃       ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \ ━┓ ┃┃      ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫ ┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃ ┃┗━┓  ┃┃ ┣━━  ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|      (_人_)     |━┛ ┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓  ┏━┛ ┃┃
    ┏━┛┃     |     \   |     |     ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓  ┃┃
    ┗━━┛     \      \_|     /     ┗┛┗━┛ ┗┛  ┗━┻━┛  ┗┛

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 09:27:13.84 .net
チンコとマンコ、どっちが舐め甲斐がありますか?

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 10:04:35.82 .net
また出てきたな(笑

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 11:50:47.27 .net
>>12
本当にチョッカルチョッカルって書いてる!

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 13:26:59.66 .net
最強ヌキーはまんぞうのメガワット

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 13:52:53.89 .net
雪崩に遭わないためには縦に滑る。まさに、チョッカルチョッカル〜

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 16:16:27.83 .net
>>12
この人何なの?団長のなかまなんか?

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 18:00:56.79 .net
>>19
3年間も団長をディスってた奴らしい

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 21:09:23.57 .net
何て言う人?

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 21:22:50.30 .net
まんぞう

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 21:23:26.66 .net
>>12
俺も

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 21:45:54.83 .net
チョッカルチョッカル〜

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 21:48:20.02 .net
>>24
能無し

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 21:50:33.57 .net
この板 確実にキチガイが3人くらい常駐してるけど、こいつら何なの?
書き込みもセンスないし、内輪ネタで盛り上がって、お前ら小学生かよw

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 21:55:42.36 .net
まんぞうって何や?団長のなかまなんか?

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 21:59:38.87 .net
今さ、バフンやってるだろ?w
H本参加してるから変態AAが出てこないはず

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 22:04:58.84 .net
なんだ馬糞って?

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 22:05:55.82 .net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\ \   
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |
  |    (_人_)    |  チ
  \     \_|    /  
  /  /・\ /・\
  |     ̄ ̄   ̄ ̄|
  |      (_人_)  |   ョ
  \       \_|  /
  /     /・\\
  |        ̄ ̄  |   ッ
  |         (_人_)
  \          \_|
  /         \  
  |            |
  |            |  カ
  \            /  
  //・\      \
  |   ̄ ̄        |
 (_人_)          |  ル
  \_|          /
  /・\ /・\  \
  | ̄ ̄   ̄ ̄    |  
  |   (_人_)      |  ゥ
  \   \_|      /
  //・\ /・\ \  
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |
  |    (_人_)    |  ┃
  \     \_|    /  

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 22:12:06.13 .net
キチガイの3人の内ひとりは俺w

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 22:28:28.92 .net
もう一人はオレw

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 22:46:03.55 .net
ヘルベン板のみ398って安い?ヘルベントって下手でも楽しめるかな。
整地とサイドでなんだけど

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 22:58:03.40 .net
>>33
ヤフオクのやつか、もう2ヶ月ぐらい前から498から398に値下げされてるな
169cmはすぐ売れたけど189cmは残ってるみたいね

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:09:43.09 .net
あぶり出てきたニャアw

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:10:24.52 .net
キティで、スマソン

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:14:28.62 .net
>>34
オクの身長172cmだから189cmでいいと思うんだ
一番売れる時に残ってるのも?だけど

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:19:47.32 .net
海外輸入品

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:21:53.01 .net
板どうしがカチカチぶつかるのは俺が下手だから?

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:23:25.47 .net
やっぱり変態AAカキコ無いねw
バレましたなw
キティ。

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:24:21.54 .net
コブ滑るとトップがカンカン当るけどな。それ以外は当らんだろ…っていうか気にしたこともない。

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:29:27.25 .net
俺はコブ滑れないけどファットとかまだまだ生意気ですか?

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:36:21.58 .net
H本、二次会楽しいか?
早くしろ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:37:17.05 .net
ピボット(ブーツを中心に板を回す)&右左でエッジを効かしての急停止さえ完璧にできれば大丈夫じゃね?

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/09(土) 23:37:57.52 .net
イグゥ!

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 01:14:02.20 .net
画像の直リンはもう止めてあげな

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 02:03:09.91 .net
じゃあ荒らすなよ

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 02:42:45.94 .net
http://www.sandan.net/tour/2012/120513/L/L_006.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120513/L/L_037.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120513/L/L_042.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120408/L/L_003.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120408/L/L_038.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120408/L/L_041.jpg

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 04:42:33.88 .net
自演

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 05:50:34.40 .net
結局どの板が一番買いなのよ?

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 06:47:30.38 .net
オレの最強ロッカー買い
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 07:44:16.54 .net
パウダー狙いの買いはLAB1。
重量だけは目をつぶってくれ。

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 08:55:46.10 .net
JJでいいや、笑われてるの分かるけど

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 09:04:38.67 .net
ジェジエ,レネゲかな?

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 09:18:42.85 .net
JJは基礎屋のオヤジとセンスの悪い初心者フリースキーもどきが
はいてるのしか見たことないな

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 09:32:47.10 .net
俺の周りではうまいフリースキーヤーも結構はいてるけど
それと同じくらい臭そうな基礎オヤジも多い

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 09:57:02.49 .net
あほ

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 10:03:59.31 .net
>>1
クソスレ

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 10:06:46.52 .net
>>58
基礎屋

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 10:32:30.86 .net



61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 10:38:23.00 .net
JJって良い板だと思うんだけどな。
試乗して楽しかったよ。
きっとそのうち名前が上がるであろうhojiも。
マイナー板、特化した板は玄人が好みそうではあるけどオタクっぽくてやだな。
普通でいい、普通で。
ウエアも然り。

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 10:38:55.98 .net
みんな入り乱れて、抱き合え!

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 12:02:32.02 .net
アトミック アトラス 一択 最強

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 13:41:29.34 .net
JJ
エクストリームターンしてやるぜと後ろ乗りしてやったら
空気椅子みたくなってバウンバウンって斜滑降してっちゃったんだけどw
これって俺がヘタなだけ?

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 14:26:57.00 .net
一概にそうとも言い切れない

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 14:32:39.45 .net
同じ板を基礎スキーの人がはいてるのを見たら
棄てたくなった。

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 14:36:44.34 .net
>>64
だわなw

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 15:05:18.82 .net
さすがに書き込みしてる場合じゃないようでw

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 15:23:22.95 .net
>>66
どこに捨てたか報告するように
そのゴミはおれが片付けといてやる

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 20:37:34.69 .net
H本って○○したから
このスレも過疎ってまうな〜、寂しいのうw

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 20:49:51.18 .net
>>69
まんぞう

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 20:51:44.78 .net
センスの無いやつは下ネタで笑いをとろうとする…これマメな。

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:12:51.08 .net
ち〜んぽ♪
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:21:49.89 .net
案の定ww

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:24:46.93 .net
名古屋嬢

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:28:25.17 .net
エースのジョー

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:29:48.85 .net
ソープ条

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:31:00.72 .net
二条城

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:31:08.18 .net
画像の直リンはもう止めな

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:33:30.69 .net
電話しってちょ〜だい

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:38:04.60 .net
バフン盛り上がった

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:38:06.07 .net
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     チョッカルか?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:38:49.85 .net
   チ  ヽ       j   .す
   ョ.   ゙,       l.    ご
   ッ    !       ',     く
   カ    ',        ',    :
   ル    ト-、,,_    l
  で    !   `ヽ、 ヽ、    _
  す    /      ヽ、`゙γ'´
  ;   /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:38:55.31 .net
チョッカらんよ!

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:43:26.93 .net
チョッカルチョッカル〜

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:47:24.80 .net
バンケイフィルムフェスティバル(バフン)

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 21:55:44.57 .net
チョッカラナイ
チョッカリマス
チョッカルトキ 
チョッカレバ 
チョッカレ
チョッカロウ

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 22:10:17.48 .net
ンはどっから来たの?

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 22:13:55.00 .net
トマムのチョッカリ大魔神

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 22:21:19.36 .net
>>88
>>12に書いてあったわ!納得!!

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 22:38:08.43 .net
↑バフンはHが開催してるのでつか?

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 23:25:31.75 .net
新婚さんいらっしゃい〜(笑)(笑)

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 04:24:07.35 .net
ゴータマ最高だと思うが、

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 07:30:12.60 .net
マントラとかネーミングが引く

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 07:40:19.82 .net
おいお前ら、今のポモカのシールってどうなのか教えろ
昔のよりマシになったのか?

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 07:45:54.73 .net
ましにはなったが、接着力弱い。

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 07:52:52.31 .net
ポモカ必死に売りだし中だよね
買わないけど

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 09:38:24.53 .net
コールテックスはいまいちだった

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 09:43:29.16 .net
結局BDかG3になるのか
かさばるんだよなぁ

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 10:25:09.36 .net
俺としてはCT40が最強だな
もう少し安ければとは思うが

ポモカは種類にもよるけど、滑りがいい

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:05:33.90 .net
ホモか

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 11:16:28.76 .net
( `д´) ケッ!

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:00:56.34 .net
ゲコの滑りがもう少し良ければ

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:26:41.78 .net
G3糊がベタベタになってきたよ。
手入れはしてるつもりだが。

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:31:22.47 .net
つもりだから

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:33:45.62 .net
一時期のG3の糊はそうなる
トップの金具が今の形状になってからは大丈夫
今の糊でもダメになるんなら、それは保管方法が悪い

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 12:54:27.49 .net
結局G3がベスト。
テールクリップ変更されて価格含め最強。

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 13:36:12.25 .net
扱いやすさならCT−40が最強

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 13:41:40.42 .net
Geckoだろ

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 14:42:57.31 .net
月光はテールクリップが貧弱だったな
今シーズンは改善されたらしいが

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 15:50:15.12 .net
そんなもん替えればいいだけ
既製品そのままの話なのか?

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 17:50:02.56 .net
>>111
馬鹿はチョッカルチョッカル言ってな

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 17:50:13.60 .net
>>111
その辺は人によるよね。
俺は基本既製品のまま使うことが多い。

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 20:39:19.39 .net
スプリット手作り成功したけど登れなかった。
120mmに対して40mmづつ。

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 22:24:50.75 .net
月光は接着面が剥がれるトラブルがあるみたいだな

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 22:45:32.85 .net
gekkoは春に使うと最悪。ソールにシリコンベッタリ。全く板が走らなくなるから、スクレイパーで落とさないといけなくなる

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 23:07:46.04 .net
>>114
一般的にはそれを失敗と呼ぶ

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 23:09:21.09 .net
シール板っすか?此処は?
荒らしの変態と同じ、他でやれや、うぜーから

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 23:13:28.58 .net
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     チョッカルか?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/11(月) 23:13:58.92 .net
   チ  ヽ       j   .す
   ョ.   ゙,       l.    ご
   ッ    !       ',     く
   カ    ',        ',    :
   ル    ト-、,,_    l
  で    !   `ヽ、 ヽ、    _
  す    /      ヽ、`゙γ'´
  ;   /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 01:09:36.10 .net
>>115
今シーズンから改善された模様

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 04:09:40.89 .net
>>118
話題に乗れないゲレパウ君は引きこもってろよ。

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 04:11:03.01 .net
登坂力だとBDのアセンション

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 07:26:17.01 .net
張り流しVSテールクリップ

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 08:11:30.69 .net
G3ツインチップコネクター一択

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 08:42:43.51 .net
昔からやってるような山屋は張り流しが多いけど、
CT40で何度もツインチップコネクターに助けられてるから
テールクリップは必要だな。

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 09:50:58.91 .net
つかねーつかねー言ってるct40使いはおいてくよ?

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:02:46.71 .net
ヘルベンにアルペンブーツとデュークで足が重いとかいってる奴も置いていくぞ

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:18:04.66 .net
滑りで抜かすから、お先にどうぞ!

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 11:28:55.03 .net
>>117
いや、スプリットの利点は幅が可変する事なので、センター120以下ならおkだ。
120mmなら左右50mmは必要だったかも。

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 12:24:56.14 .net
だから120mmの板には失敗だろ

ってレスが付くぞ

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:09:38.30 .net
G3の新しいのが気になるな

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:16:27.33 .net
>>125
ツインチップコネクターより明らかに新しいクリップの方が良いだろ。

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 13:27:22.73 .net
確かにあの"手の形"は良いね

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:42:32.48 .net
エリックは張り流しだったな

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:49:07.30 .net
佐々木大輔はBDアセンション+ツインチップコネクターだった。

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 14:55:23.39 .net
お〜い、変態共まじめになってきたなw

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 15:10:08.47 .net
去年からBDアセンションも柔く軽くなった。

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 15:42:40.87 .net
4FRNTのシールってゲコのOEMだよね?
エリックのシールはゲコだった?

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 16:07:22.55 .net
エリックのは動画みる限り、バリバリなってたからグルーありだと思う
あーいうプロは色々使い分けるからね

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 16:13:47.37 .net
ポモカじゃない?

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 16:30:22.99 .net
ホーレイフソンはGeckoのスポンサー受けているよ

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 18:44:09.84 .net
>>127
俺の事かー

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 18:49:14.00 .net
チョッカルチョッカル〜

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 18:57:04.19 .net
>>143
俺はCT40が貼り付かなくなったことないけど、どういう状況で貼り付かなくなった?

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 19:44:00.25 .net
>>145
極寒の降雪時に登り返す時。

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 19:48:16.32 .net
>>146
寒い時はCT40に限らず懐入れとくの常識じゃないの?
雪付いちゃった場合はエッジでガリガリ出来るCT40の方が有利だし。

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 20:28:18.08 .net
>>147
いや懐入れてもガリガリやっても付かない時はは付かない

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 21:28:59.72 .net
あのさ〜、ラディカルFT買って自分で付けようと箱開けたんだけどさぁ
ヒールユニットの裏に薄い金属の板があるんだよな
あれって運搬用にビスを保持しておくだけのもので、取り付けしないもん?
それともアレごと板に取り付けるもんなのか?
取り付け説明書も入ってね〜し、WEBみても見つからね〜し、誰か知らん?

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 21:50:04.21 .net
ショップに頼め

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:00:19.97 .net
まんこ

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:20:17.03 .net
舐めて

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:33:26.20 .net
チョッカルチョッカル〜

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:36:31.54 .net
( `д´) ケッ!

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 22:54:38.87 .net
>>154
はめごん?

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 23:05:19.79 .net
チョッカルチョッカル〜

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/12(火) 23:18:43.62 .net
ファックスキーやって?w

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 00:53:08.73 .net
>>149
一昨年と去年のには無かった気がする

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 01:32:27.39 .net
>>149
一緒につけるべき。

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 05:37:40.73 .net
>>149
付けるべきではないと思うが。

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 06:27:23.03 .net
>>140
この動画だと張り流しで月光タイプのような気がする。
接着面あわせてるし

http://vimeo.com/56259539

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 11:51:17.93 .net
だからGeckoライダーだって
Geckoのサイト見てみろ

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 11:52:07.73 .net
くだらねえ

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 12:01:59.79 .net
出てこなきゃいいのに

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 12:10:12.24 .net
質問です。

マーカーのバロンなどのウォーク機能付きビン(アルペンブーツ)とTLT(テックビン対応)では
トゥーピースの形状から、ウォークモードでは支点が異なります。

この違いによってハイクのスピードや疲労が異なるという理屈がありますが
物理的且つ論理的に説明願います。

※単にTLTセットの方がビン、ブーツ共に軽量であるため、その差異であるという説があります

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 12:49:59.38 .net
そこでテレマークですよ

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 12:53:48.31 .net
>>165
こまけーことはいいんだよ
飛騨沢ワンデイをレースブーツ+アルパイントレッカーで行ける人もいればTLTで無理な人もいる

人それぞれって事でいいんだよ、滑り重視や軽量性など自分に合っていると思うのを好きに選べ
疲労の感じ方だって人それぞれ

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 13:06:08.40 .net
こまけーことをいいと思うか思わないかも人それぞれ

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 13:07:19.86 .net
ブーツスレのコピペを相手にすんなって

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:26:31.26 .net
ばかみたい

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 14:34:08.86 .net
出てこなきゃいいのに

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 21:13:32.11 .net
オマンコかゆい

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 21:22:52.89 .net
俺もw

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 21:24:15.35 .net
H本いてもいなくても糞スレワロタwww

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 21:26:49.01 .net
笑いたければ、笑えばいいさ!

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 21:40:11.69 .net
>>174
H本降臨w

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 21:46:26.83 .net
このスレ、まともだったことの方が少ないなw

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 21:47:30.08 .net
チョッカルチョッカル〜

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 21:54:56.46 .net
スキマスイッチ

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:15:29.25 .net
ファットスキー好きは、皆変態ということだな。

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:24:41.35 .net
チョッカルチョッカル〜

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:28:16.22 .net
>>180
え〜俺もぉ〜?

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/13(水) 22:38:02.06 .net
↑まんぞう

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 07:24:33.69 .net
>>169
結局わからないんでしょ?

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 11:02:34.96 .net
ビーストつけた奴おらんのか?

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 11:45:37.99 .net
もう入荷してんの?

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 17:49:27.82 .net
ビーストは買う奴は予約すんだろ

早くトゥーピースだけビーストタイプでてほちい

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 19:08:48.45 .net
くだらねえ

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 20:54:31.59 .net
と呟いて覚めた面して歩く

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 22:10:09.37 .net
海外から安く買ったろうと思ってたけど今のレートだと全然変わらんのな
まだ迷ってるけど国内物はもう完売だったりするんかね

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 22:49:50.01 .net
>>190
むしろ国内のが安かった。
みんな考える事は同じだな

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 22:54:16.31 .net
ビーストが必要になる奴は、選手用アルペンビンにトレッカー付けて、レース用のブーツ使った方が幸せになれないか?

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:08:39.28 .net
登り弱すぎ

>>187
あれ、ヒールピースがキモなんじゃないの?

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:17:50.11 .net
>>191
うん 割引率次第では国内の方が安い
しかもまだ少量生産のβ版で、アップデートがあればサポートするみたいな事書いてあるから、余計に個人輸入躊躇する

>>192
開放値16が必要なんじゃないのよ
ちゃんと開放する前にある程度粘るビンが必要なの
大した事ない衝撃でパカパカ外れないやつね
個人的にはビーストと同じ機構なら12まであればいい
ヴァイペックのレポ待ってどっちにするか決めるわ

16とかまで必要な人もツアー機能的に今更トレッカーは無いでしょ
デュークとかそういうのじゃね?

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:19:48.69 .net
130の192乗ってる俺はビースト不安

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/14(木) 23:43:25.26 .net


197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 01:01:52.50 .net
あれに10万出すなら、新しい板とビンを買う
10万払って有料βテスターはさすがにねえ…

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 07:08:57.20 .net
バイペックはいつでんのよ?

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 08:00:03.09 .net
なにそれ?

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 08:25:35.62 .net
ゲレンデで169cmの板ですよ
tp://pds.exblog.jp/pds/1/201201/14/84/a0242984_23323775.jpg

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 11:31:39.98 .net
>>198
1月らしいけどどうなるかね
そもそも日本には入ってくるかどうか

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 16:29:14.45 .net
>>200
これどういう意味?
てかなんの意味があんの?

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 17:13:01.11 .net
>>201
ところでバイペックって何?

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 17:35:44.73 .net
正体不明のヴァイペックって奴よりもSKITRABのビン早く入って来ないかな〜

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 18:19:12.28 .net
やべー久々に来たら話ついていけんw
今はヘルベン、デューク辺りの年代からかなり進化したのか?

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 18:24:23.39 .net
自分で調べろよ

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 18:36:41.80 .net
>>206
無駄な書き込みするんなら教えてくれてもいいじゃん。

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 19:14:46.45 .net
>>205
嘘こけ!1日中チェックして変態AA
貼りまくってるくせに

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 19:38:45.41 .net
>>205
お前だったのか!

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 20:31:49.48 .net
>>207
ノーウェーイ

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 22:19:45.41 .net
↑コバンザメw

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 23:34:59.15 .net
チョッカルチョッカル〜

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 08:58:43.93 .net
最強はBubba

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 09:11:03.74 .net
>>213
最強の定義から決めようか?

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 10:28:11.57 .net
くだらねえ

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 10:55:01.67 .net
ビンディングの取り付けとか、普通は店でやってもらうだろ?
でも、ぶっちゃけスタッフも自分のじゃないから結構大雑把にやると思うんだよな
とりあえず外れなきゃOKみたいな

http://www.youtube.com/watch?v=f0cqjeVMC5o
この店とか動画UPしてるけど、適当すぎてビビったwww
穴開ける時おもいっきり板しなってるし、ヒールのセンター出しとかしてないからブーツセットの時ヒールのピン位置ズレてんじゃん

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 14:43:06.68 .net
>>216
店のPR動画なんだから少しは気を使って取り付けすればいいのにね。
この店のブログか何かでTLTブーツの芯が出て無いって言って客にメーカー返品させたって記事あったけど
ビンの取り付けがいい加減だから、ブーツが悪いのか取り付けが悪いのか解らないよね。

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 14:49:28.50 .net
ゲージ使っても一発で芯が出る構造じゃないからな
現物あわせというか締め付け時のガタ調整しながらのセッティングが必要だろ
そういう場面をうpすればいいのになw

やってないなら無理だけどさ

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 14:57:20.17 .net
俺が気になった点
板のソールの保護が甘そう
コーキング剤と称する物がただの木工ボンドっぽい
テックのトゥピースはもう少し様子みながら丁寧に付けたほうがいい気が 角度とか

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/16(土) 16:19:38.07 .net
BACKCOUNTRYHOTAKA に任せる奴いないよw

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 00:21:14.47 .net
チョッカルチョッカル〜

222 ::2013/11/17(日) 00:30:22.92 .net
222

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 01:25:21.28 .net
ただの木工用ボンドで充分だけど
ゲージ使ってるのに下手糞すぎてわろたw
俺が紙ゲージでやったほうがはるかに上手いわ

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 05:29:09.71 .net
おまえの話なんか知らねェよ

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 06:29:13.28 .net
>>223
メーカー指定の高いやつも成分は、木工ボンドだわ。あれ。
俺は、外側に五ミリズラした。左右入れ替えるとかなり乗り味違うわ。オススメ

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 09:28:58.09 .net
変態テレマーク乗りはどうした?
キチガイも居ないとなるとつまらんな。
変態仲間から荒らすの止めろと言われたのかな(笑)(笑)

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 09:33:09.12 .net
>>225
そんな変態仕様もアリなんだな

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 10:03:32.97 .net
メーカーとして最強なのはアルマダですか?

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 10:04:07.84 .net
>>223
上手い下手って話じゃなくて作業がいいかげんすぎるんだよ。

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 10:08:28.91 .net
まぁ、結局のところどこの店が丁寧にやってくれるかなんてわからん
たとえば石井スポーツとかに頼んでも誰が実際に作業するかわからんし、繁忙期だと適当になりがちだろう
基礎系プロショップとかはATの知識ないだろうしな
結局は自分でやるのが一番確実で丁寧

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 10:36:54.24 .net
>>228
いいえ
ベクターグライドです

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 10:38:26.58 .net
>>230
その通りだね。
不器用な奴はゲージが〜とか言い出すけど、器用な奴が丁寧な手作業するのが一番出来はいいね。

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 12:14:49.31 .net
iciは作業料高過ぎだからな

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 12:28:42.86 .net
TLTの誤開放の多くはビンディングの取り付け精度不良とヒールのクリアランス調整不良だという話だな

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 14:41:42.99 .net
ほう

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 16:44:34.06 .net
ほけきょ

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 18:06:57.34 .net
けきょ

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/17(日) 23:33:55.15 .net
けきょ

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 11:38:22.10 .net
>>231
ワロタw

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/18(月) 22:44:31.32 .net
ありや!?こっちにもキチガイのあらしがなくなつたんや!?

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 09:55:57.26 .net
現実の世界でH本は2ちゃんの荒らしってことで評判が悪くなり荒らすの止めたんでしょ

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 16:27:18.99 .net
リバティは、どうなんだろ?
じゅんぺーくんが乗っている奴

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 17:46:14.90 .net
輪ゴムバンジーの奴?

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 17:58:46.03 .net
ヘル・ポン・暗だけどさ、今期店で売ってるか?
ここのネタではケツのカタログ落ちでも販売継続とかって聞いたけど・・・
ぜんぜん音沙汰ねぇ感じだろ
だまされたかちっきしょおおおおおおwwwwwwww

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 18:14:25.83 .net
ポンはHPに載ってるだろ

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 18:15:28.42 .net
K2てさ、最近ブランドイメージ下がってね?
クイックシルバーみたいにw

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 18:23:46.47 .net
まだ去年の残りがあるだろ

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 18:30:49.11 .net
>>246
K2のブランドイメージが高い時代なんて一度も無いよw

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 18:39:32.26 .net
ああそうか〜、モーグル知らない世代が多くなってきたから
しょうがないな。

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 18:45:39.74 .net
おれは、ニセコのモグラーだた。

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 18:53:47.89 .net
なら玉虫色のK2ウェア着てただろ?

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 18:57:02.31 .net
>>249
一般的にスキーブランドのイメージを高める方法はアルペンのワールドカップタイトル取ることが一番なんだよ。
大昔はK2も参戦してたけどタイトル取ったことは一度も無いだろ。
ちなみにモーグルで世界取ってもブランドイメージなんて上がらない。

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 19:02:14.65 .net
F1とWRCみたいなものか? スレ的にはフリースタイルで勝つほうがイメージいいとおもうが
このスレで世間一般のイメージを基準にしても仕方なかろう

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 19:34:32.42 .net
>>253
F1作れるメーカーならラリーカーも作れる。
4FRNTはエラン製
アルマダはアトミック製
K2はフリーライドのイメージはあるが君の頭みたいな中身の無いスカスカメーカー

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 19:51:09.50 .net
エランは4FR製
アトミックはアルマダ製
K2はけっこういろんなところで作ってるぞ

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 20:04:26.98 .net
K2乗るくらいなら垂木の方がまし。胴縁でも同じ。

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 20:05:32.36 .net
ベクターなんとかからコバンザメ臭がする

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 20:20:30.78 .net
ベクターグライド糊はコバンザメ率高いよ。
俺の周りはw

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 20:27:41.38 .net
メーア兄弟で最強だろ

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 20:41:01.11 .net
>>252
アルペンと基礎屋は、大嫌い。
巣に帰れば。

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 20:50:38.03 .net
>>244
メアド登録でくれる動画を観たが
コリンズとメイアの板は次期ヘルベンだろ
いまだになんの発表もないけど

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 21:08:46.45 .net
>>260
馬鹿にされちゃったの?

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 21:25:36.28 .net
基礎屋は生ゴミみたいなの多い

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 22:24:19.91 .net
糞屋とレーチャーは、とにかく恥ずかしいよ。
ごちゃごちゃ理論武装と格好ばかり気にして
鼻くそみたいな存在。

一言で言うとハエ

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 22:31:01.10 .net
>>262
はあ?
生ゴミ達を軽蔑してんだけど
ヘタクソ+ダサダサでw
ポコジャンはリスペクトだけど

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 22:32:13.90 .net
>>264
雪国育ちのアルペンレーサー以外はドングリの背比べだ馬鹿w

一言で言うとハエになる前のウジ虫

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 22:36:13.36 .net
ゲレンデの基礎はどうでもいいけどBCに進出してきた元基礎が猛烈にうざい。
人様にダメ出しとかやりだして場をシラケさせる。

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 22:45:30.02 .net
>>267
何で面倒くさい奴に関わるの?
BCなんて人口密度低いから君から近づかない限り接点は無いんじゃない?

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 23:09:01.46 .net
めんどくせーな、ショボイ粕を解らせるの(笑)
基礎みたいな箱庭遠足スキーとXゲーム系やエクストリーム系の
スキーレベルは、少しだけ違うんだよ〜

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 23:13:01.60 .net
>>269
カッコイい〜!!
俺のアニキになって下さい。

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 23:14:02.89 .net
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     チョッカルか?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 23:14:12.56 .net
少しだけ ってのが謙虚でいいw

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 23:21:17.47 .net
H本さん、お久しぶりです

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 23:24:19.43 .net
>>269
君のやってるXゲーム系やエクストリーム系のスキーは東洋の箱庭レベルなんでしょ?
海外のライダーが凄いだけで、君は凄くないよw

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 23:24:49.39 .net
凄い劣等感だな

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 23:26:46.01 .net
   チ  ヽ       j   .す
   ョ.   ゙,       l.    ご
   ッ    !       ',     く
   カ    ',        ',    :
   ル    ト-、,,_    l
  で    !   `ヽ、 ヽ、    _
  す    /      ヽ、`゙γ'´
  ;   /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 23:28:55.80 .net
舐めるか?
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 23:29:34.10 .net
>東洋
Wwwww


おじいちゃんおねんねですよ♪

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 23:31:33.93 .net
        / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \    
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_        おめぇら、ここ大丈夫か?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 ''''    ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/19(火) 23:37:34.92 .net
            __ ────ー、、_
          ,-               \
       、ー´           : :      ヾ
     /             : :       : : ヽ
    /             : :         : : ヽ
   /             : :           : : ヽ
   /             , : : : :            :ヽ
  /       川     , : : : ゝ:ヾ____       ヾ
  /       ノ彡    : : : : : : : ` ̄ ̄ ̄"ー 、,,    ヾ
  川      ノ彡´       : : : : :  ノ≡二ゝ ヾ、  ヾ
  '|,  __ィ=イ彡´       : : : :.‖ ‖彡三三ミ、`lil   ヾ
  l'   ̄  ,-=ゝ、_ ゞi、    : : :ll  l/ソ =M゙川 lil   ヾ    チョッカルチョッカル〜
  .l' ‖  ソノ´三三ミ、 `ll   : : :' ll、 'l;;ヽ ,ノ;ソ ,ll   ,,;;い
.  l, ||  i::i ;;;/ =S;ミ ll  : : : :  ヾ、 ヾ三ニ;ソ' : il'      ii
.  li, ||  リ ;;;ヽ ノソ ll    : :  ヾ, : : : : : : :  : : :    ::ii
.  l|  ヾi  ヾ三二ソ" ; ;゙    : :      ' ' ' :         : |
   リ   ''            ii: :                : :l
   ソ        : :        ll: :         ),      : :│
   リ     :ll            ll: :        ノ''      : :l
  川     :ヽ、         lil       ,ソ         リl
  ii,      :`ヽ、,       ノ\,, -── ク´          |
  ヽ        ;;ヾー、==二''''' ̄  ̄ ̄mリ´          ,リ
   ヽ,        ヽ;;ヾ ̄´;; , ''; 、  ,/,ワ::          ソ
    ヾ        ヽ;;ヾl  ,,_ _ ,_/,ワ´        . . : ノ
     ヾ         ` ミ三三三彡"";; ;       . : : /

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 05:55:49.91 .net
↑ブログも更新しるw

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 06:30:35.17 .net
( `д´) ケッ!

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 06:58:47.21 .net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 07:34:34.53 .net
また一級落ちた自称フリースキーヤーが暴れてるの?

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 07:41:24.07 .net
変態テレマーカーが居ないとつまらないな、ここ(笑)

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 08:14:36.18 .net
           ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||                 ||||||||
        .||||||                ||||||||||
        .|||||||                |||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|     チョッカルチョッカル〜
           ..|  .ミ        \ ./   |
            .\   ミミミミ     ./     |
             \________________/      λ
             __ソ_________ /       ./ \
             \           /     \
             / ヽ       ./         \
             (   ヽ    /             \

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 10:39:16.05 .net
つまり荒らしてんのは以下に該当する人物

基礎の強い怨みを抱いている
(検定落ちた?)
テレマークを馬鹿にすると頭が沸騰する

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 11:02:07.54 .net
変態復活!

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 11:30:48.42 .net
考えてみると、パタリと荒らしを止めたら、
自分でしたと公言することになるもんな。
大変だろうけど頑張って!

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 13:11:25.09 .net
剛力って不細工だけど、何でうれてんの?

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 13:22:11.17 .net
ランチパックのダンスが面白いからだろ

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 13:46:11.62 .net
嫌いな物
基礎、テレ、コバンザメ、山屋、ベクター、ボーダー。

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 13:57:20.41 .net
チョッカルチョッカル〜

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 17:15:27.12 .net
>>204

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 17:17:45.77 .net
>>204
SKI TRAB TR2はSCARPA TR2というブーツ専用のビンディングっていう話を聞いた。

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 17:32:43.85 .net
踵の金具をつけられれば他のブーツでもイケるんじゃないの?

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 17:40:23.67 .net
登り用?
滑りは期待出来ないな

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 20:10:22.70 .net
>>295
ヒールのコバを削れば何処のブーツでも履けるでしょ。

>>297
登りと滑りの両立だよ。
現行のテックビンよりはブーツの保持、開放の信頼性は高いだろ。

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 23:38:06.86 .net
動画見た。
一見頼り無さそうにも見えるが、確かにテックピンより良さそう。
580gなら悪くない。

ヒールのコバ削ってピン?追加すれば現行ブーツも逝けそうだな。

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/20(水) 23:42:48.82 .net
テックピンテックピン言ってるお前、フォルクルJJFTだろ
老眼だと濁点と半濁点の区別難しいのか?
ショップでもテックピンとか言っちゃったりしてるの?

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 16:37:42.62 .net
いや、折れはアドレナリンだし
今季様子みてからTR2検討してもいいかな

ってか正規輸入あり?
ソネはカタログ未掲載だし

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 21:57:07.09 .net
チョッカルチョッカル〜

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 21:59:49.96 .net
テックピン!テックピン!

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 22:31:39.99 .net
( `д´) ケッ!

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 22:49:08.91 .net
>>12
マジでチョッカルチョッカル〜って書いてある!

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 23:09:04.31 .net
アコムのCMに出てる、同情するなら金をくれで売れた子役も大したバハアになったなwww

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 23:41:02.55 .net
ぬきだるま

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 10:10:33.60 .net
で、君たちはどんな装備でシーズン迎えるのん?

HOJI
TLT
バルカン

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 11:19:35.27 .net
HOZI
ELT

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 11:26:02.69 .net
チョッカルチョッカル~

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 13:28:59.08 .net
AKランチャー+COMP30+選手用グランプリ

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 17:32:08.41 .net
HOSI!
テックピン!

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 18:52:00.70 .net
HOGI!
TEL!

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 19:56:38.90 .net
今北産業!
コバンザメとは?

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 20:18:31.46 .net
>>308
劣化ホーレイフソン乙

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 20:34:43.31 .net
超絶劣化だろうとヒョレイフソンの雰囲気あるならすげえわ
でも実際はただのコスプレだろw

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 20:41:13.79 .net
だな。

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 20:50:18.82 .net
>>315
日本人でエリック越えてる奴なんかいねーよw

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 20:52:40.52 .net
>>316
HOSIは金儲けに走った劣化板だからコスプレイヤーにはちょうどいいよ。
俺はレネゲ+ラディカル

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 20:59:45.31 .net
レネゲ厨お久しぶりです!w

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 21:28:27.43 .net
お前ら本当に4フロントの板好きだな

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 21:33:13.32 .net
ここじゃあまり話題に上がらないけど
JJと比べてmajicJの評価ってどうなんでしょ

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 21:35:28.64 .net
>>319
それ2シーズン前くらいのコスプレやんw

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 21:35:44.54 .net
>>321
試乗した感触は良かった〈hoji
次はレネゲ、キャンデイッド、ボーディシャス辺りを試乗したい。

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 21:36:21.81 .net
オマイラっうか二人位しかいないやろ?此処w

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 21:38:55.84 .net
>>322
太い その分ちょっと重い
JJ気に入ってるけどヘルベンとかの浮力がうらやましいっていう人向け

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 21:40:06.31 .net
いや5人くらいはいるんじゃねーかなw

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 21:42:55.11 .net
>>321
4FRONT!
HOSI!
テックピン!

329 :元凶イチノ:2013/11/22(金) 21:59:43.08 .net
13のロシS3はどうですか?ファット始めるには良さそうなんだけど?

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 22:01:20.96 .net
>>321
俺の周りにレネゲ乗り4人居る。

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 22:07:23.20 .net
>>329
あれがファットはどうかはともかく
そんなにこだわりがない人のオールマウンテンスキーとしてはなかなかいい板
変態には物足りない

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 22:35:32.30 .net
>>12
チョッカルチョッカル〜誕生秘話W

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 22:58:20.22 .net
こいつマジでやばくね?
よく祭にならねえな

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 23:16:39.64 .net
誕生秘話はこっちだろwww
http://www.youtube.com/watch?v=qqt4Cobjarw

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 23:32:43.68 .net
橋本屋のラーメンはヤバいwwwwwwwwww

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 00:04:02.27 .net
お前のせいでラーメン食いたくなった
謝罪と賠償を要求する

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 00:11:01.54 .net
↑まんぞう

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 08:03:00.66 .net
はめごん?

339 :元凶イチノ:2013/11/23(土) 20:27:52.14 .net
331>
ありがとうございます。ロシS3はセンターで98mmだからファットにはいらないかな?

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 10:43:33.64 .net
>>339
でも、万能でいい板だから持っていて損は無いはず。

341 :元凶イチノ:2013/11/24(日) 20:58:43.86 .net
この夏にゲットしてマーカーグリフォン・スキッゾ付けてセンターから前後動かすの楽しみです。

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 22:39:24.15 .net
新品のAKJJ
誰か、4万で売ってクレ!

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 18:46:27.56 .net
メアド晒してよ

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/25(月) 18:56:06.19 .net
まんぞうはカラオケも上手いイケメン。

元モーグルチャンピオン。

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 02:58:07.56 .net
>>339
S7持ってるけどS3の方が良かった気がしている
あれは万能

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 07:09:04.61 .net
>>343
持ってるんかいな??

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 07:24:15.27 .net
S3は値段相当だよ
初ファットならオススメするけど

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 09:29:17.08 .net
ロシS3は安いし50/50でロッカー・キャンバーだから滑り易いみたい。
ソール材はあんまし良いの使ってないみたいだけどね。

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 17:53:09.84 .net
初ファットでベクターグライドに10万以上突っ込んだ人がいるんですよ!

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 19:17:49.15 .net
スキー板もいろいろ

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 19:42:28.50 .net
>>349
なぁにぃ〜!やっちまったな!

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 20:10:07.60 .net
>>349
あれは宗教だから
お布施と思えば安いもんだろ

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/26(火) 21:29:15.31 .net
>>349
男は、黙ってスワロースキー!

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 13:52:31.17 .net
>>349
ブルーモリスを菱マークつけてらあら不思議、値段倍!

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 15:01:52.61 .net
ジニアスの定価が10万なら許す

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 18:19:50.74 .net
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も べ
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  く
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や た
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め |
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て さ
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下 ん
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr三/)       (ヽ三/) ))
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ(((i )  ___   ( i)))
       ,'        ',l>く}:::7    rノ/  /     \  ヽ \
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´く  / (●) (●) \  > )
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 |        ̄      |/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ \              /
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/    \        :::::/

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 19:17:37.28 .net
>>354
菱の代紋w

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/27(水) 19:52:14.26 .net
>>354
ブルモリにブラックダイヤモンドのパクリマークなww

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 02:17:56.02 .net
日本人は、ブランドに弱いからなぁ。
オシャレなマーケティングの賜物のカタログっぽくないカレンダーとか、上手いプロがコレで滑ると。
あ。これ買えば上手く滑れるかも!!
って思うわけだな。

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 10:06:27.53 .net
ベクターにブランド感じるのは基礎ラーだけだろ

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 10:53:50.60 .net
資格持ちの基礎出身ですが、ベクターやオガサカに興味ないです。
どうみても4frnt厨です、本当にありがとうごさいました。

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 10:54:02.37 .net
ブルーモリスにただ菱マークつけてる奴を倍の金で買って、
更にその上に初音ミクのシール張れば完璧ですね?

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 11:03:18.37 .net
マジレスすると
スス板荒らさないと完璧じゃない

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 11:08:49.79 .net
いや、そこはいいから

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/28(木) 11:43:37.69 .net
周りから注意されたみたいだよ。荒らしすぎだって。

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 15:23:47.93 .net
実際ベクターってなんでこんなに叩かれてんの?
値段はアホくせーと思うけど

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 20:48:22.79 .net
単純に割高
高くて買えないやつのねたみ
基礎ラーご用達でイメージが悪い
いろいろ入り混じってんじゃね?

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 21:03:49.82 .net
>>367
DPSは糞高いのに叩かれないね。

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 21:18:28.66 .net
ベクターをねたむ奴なんていなくね?
むしろ馬鹿にされるだけ

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 21:20:11.32 .net
乗ってる人にちょっと気持ち悪いのが多い
乗ってる人の崇拝っぷりも気持ち悪い

ベクター=高い=すごい=乗ってる俺もすごい
っぽい考えが透けて見えるような人がちょいちょい目につく
アルマダ、K2、ライン、サロモンあたりだとネットで安く買った自慢とかの方が多いのと真逆

普通の値段で売ってれば購入候補にもしかしたら入るかもしれない程度にはいい板なんだけどね
いや、やっぱり入らんか

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 21:54:14.41 .net
5年以上前だとベクターの安定性は一枚上かなと思ったけど、今や安定性と回転性を両立したモデルなんて結構あるからね。
そんな俺の今年の相棒はDynastarのCHAM HMです。

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 22:20:17.46 .net
まあ、結局はアルマダが一番だな

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 22:23:13.26 .net
え? あ、はい^^;

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 23:50:33.87 .net
HOJIってどうなん?

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/29(金) 23:54:58.27 .net
鼻くそホジりながらパウダー滑れる

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 00:15:27.54 .net
くらい楽しいよ

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 01:55:14.78 .net
>>371
珍しい奴買ったんだな
滑ってきたらレポよろしく

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 02:33:31.30 .net
CHAMはRキツくて使いにくそうなイメージ

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 03:03:07.72 .net
>>374
フルロッカーという事で使いにくいのでは?と思っていた。

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 03:45:36.34 .net
>>379
お前はJJ乗ってろよ

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 12:50:49.85 .net
>>371
乗った事ないから乗ってから、味わってみたいなー
ま、厳しくインプレしたい。
あんまり良い板には、思えないんだよなぁ。

ま、テックビンな俺には、まったくもって試乗の機会なんかこないけどね。

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 14:32:11.30 .net
結局のところ
船底のファット買った奴は居ないってこと?

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/30(土) 16:06:52.16 .net
いるよ

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 00:21:07.55 .net
>>381
ATブーツでも試乗できる機会なんていくらでもあるだろ。

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 00:36:45.90 .net
>>384
そーなん??
北海道では、ゼビオとかしかしないからさー


フィールドアースのスキー履いてる人いないの??

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/01(日) 00:38:24.92 .net
パドルクラブは?

てか、フィールドアースなら地元なんだから直接連絡してみれば?

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 18:59:06.34 .net
>>384
具体的にいつどこで?

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 19:26:21.53 .net
何時何分何秒?

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/02(月) 20:22:30.10 .net
>>387
かぐらのパウダーステーションならいつでも。
今年はウサギにもブラックダイヤモンド出店してるから八方でもいつでも履ける。
ビンはマーカーのツアー付いてる場合が多い。

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 07:15:51.03 .net
いやマーカーじゃテックビン対応のATブーツはとりあえず履けるレベルだよ

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 08:49:59.60 .net
とりあえず履けるんだろ?

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 10:34:17.91 .net
いや、ブーツによっては危険だからやめた方がいいと言われた
ディナフィット主催ならTLTがあるかもしれんが、みたことないや

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 16:25:57.90 .net
試乗って話だからとりあえず履ければいいだろ

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 18:28:09.79 .net
>>390
TLTは関係なくて、ISO規格のATブーツならばマーカーのツアーで問題無く履けるよ。
ATブーツとTLT専用のTLT5や山岳レース用ブーツと一緒にしてないか?

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 18:49:29.33 .net
試乗板にマーカーのツアービン(ツアーやバロン)がついてんの?
スキッゾすらみたことないな

トゥーピースの高さが調整できないとダメじゃないのかな
今年のサロモンはウォークモードなしでもATブーツ対応してるが

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 18:53:21.03 .net
>>395
試乗板っていうかレンタル板にツアービンが付いてるんだよ。
1時間500円だから気軽に試乗も出来るよ。

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 19:20:08.27 .net
昨シーズンの試乗板にツアービン付いてたぞ

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/03(火) 19:54:39.54 .net
ツアービン結構多いよ
ツアーF12とアドレナリンが多いかな
テックビンですら多少ある

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 09:11:32.39 .net
そうか情報ありがとうございます。
試乗にはレンタルビンしか当たったことなかったが
ツアービンも普及してるんだな。

是非DPSに当たりたい

400 ::2013/12/04(水) 10:08:15.66 .net
400mmゲッツ!

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 14:08:54.08 .net
そもそもアルペンブーツ持ってないのかよ

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/04(水) 14:35:21.13 .net
持ってなきゃいけないのかよ

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 00:13:07.36 .net
ディナの板ってどうなの?
硬いの?

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 00:27:08.14 .net
dpsは凄そうなんだが使っているやつはいるか?

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 08:13:39.19 .net
>>403
軽い。フニャフニャ

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 09:37:09.60 .net
>>405
ありがとう
現在K2マウントベーカー Lightをつかってるから、フニャフニャ好きかも。
テールが硬いとビュンビュン過ぎてツリーとか怖い。

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 10:13:50.05 .net
>>404
使ってるよ。
フロントのロッカー形状が良くできてる。太さじゃなくて形で浮力生み出してる感じ。
カーボンモデルだとそこそこハリもあるから、重さの割りに板がカチカチの圧雪でも負けない。
もちろん、パウダー系の板だから圧雪斜面が楽しいわけじゃない。
lotus120ね。

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 21:03:32.40 .net
再びですが、ディナのワスカランの人いませんか?

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 21:37:47.47 .net
ディナって書かれるとディナスターだと思っちゃうな〜
ダイナフィットって書いてよ〜

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 21:54:55.58 .net
なんでも、略しゃいいってもんじゃないよなぁwダイナスター、ダイナフィット、ディナスター、ディナフィット?ワケワカメ?

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 22:18:55.22 .net
>>410
ディナミックって奴もあったぞ〜

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 22:22:49.73 .net
ごめんち

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/05(木) 22:56:20.83 .net
>>407
なるほど。
硬さが使い勝手の良さに繋がっているんだな。

414 :407:2013/12/06(金) 00:10:34.08 .net
硬いわけじゃないんだよねぇ…。
ハリがあるってかんじ。
車とかのサスペンションでいう、粘るサスって感じ。

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 00:19:33.68 .net
dpsのスプーン持ってるやつはいないの?

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 08:09:48.91 .net
>>414
腰があるってやつだな

417 :407:2013/12/06(金) 10:29:33.21 .net
>>416
それそれ。

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 11:30:55.34 .net
レネゲ厨曰く、硬い方がいい板
ぺらいJJはアウトオブ眼中

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 12:00:04.45 .net
板の方向性が違う奴なのに、あれは糞板って言う奴はただの馬鹿

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 12:39:38.41 .net
そこでOpusですよ

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 12:42:52.23 .net
ってか YLE とか聞かないね。
試乗会も終わり近いのに「今日初めての試乗者です」って言われたし。

皆レネゲやhojiに行っちゃうんだって。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 12:53:11.26 .net
YLEいいのにね

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 13:11:44.63 .net
みんなツインチップに興味ないんじゃない?

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 13:15:32.63 .net
>>408
ワスカラン履いてるのは、ディナフィット(ハイライン)の山岸さんかな。

他人のHPから拝借
http://www7b.biglobe.ne.jp/~mellow_days/2013ski/IMG_31311.jpg

テストセンター(白馬のロコとか)で借りてみたらいいのでは?

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 13:34:04.70 .net
その写真からもわかるけど、取り付け位置がやけに後ろなんだよな

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 15:52:15.42 .net
ダークサイド等と同じくらいでは?

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 16:11:55.05 .net
>>424
本人がプライベートじゃディナフィットは履かないって言ってたよ。

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 16:14:03.02 .net
あははは

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 16:17:59.95 .net
皆さん新雪にありがとう〜
白馬で借りてみるのが良さげですね、
当方テレですが、アルペンもテレもおんなじようなもんですからね。

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 16:47:11.76 .net
>>429
テレの方がどう考えても難しいだろ。
八方だと上手いテレ沢山いるからって勘違いするなよ。

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 16:55:05.64 .net
>>430
テレはやる事が増える、アルペンはできる事が増えるから、両方難しいと思ってますよ〜 板どうしよう、、、重いのは、ナシ

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 17:10:17.30 .net
JJですにょ

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 18:13:41.14 .net
重さ(2000切る)と、浮力は基本的に反比例だからな
両方求めるならロータスカーボンになっちゃう

俺は板の軽量化は諦めてビンとブーツを買い換えたよ(片足1300軽くなった)

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 18:57:23.04 .net
>>433
片足1300gの軽量化ってどうやったの?


って思ったけどDUKEをラディカルスピードにして
普通のアルペンブーツをバルカン、マーキュリーあたりにすれば簡単に出来るんだな。

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 19:31:51.92 .net
ビンだけで1kg近いからな

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 19:36:43.02 .net
>>431
>>433
そこでCandide4.0ですよ

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 22:03:39.34 .net
>>436
キャンディッドが凄いだけで軽い板は例外なくバタバタするぞ。

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 23:17:35.23 .net
>>437
心材の材質によるんじゃね?
めちゃくちゃ軽い心材にメタルぶち込んだら、軽さと硬さを両立できたりするんかな?

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 23:31:00.68 .net
>>438
メタル入れた時点で超軽量ってわけにはいかないと思うよ。
G3の板なんてメタル入りとメタル無しで重さ全然違うし・・・

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/06(金) 23:39:30.75 .net
バタバタは、やっぱ圧雪とか踏み固められた場所での事でビュンビュンの時でしょうか?AKエネミー188とかゲレンデでバタバタしたな〜と思い出したます。

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 00:19:53.18 .net
>>437
芯材バルサだもんな…

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 00:31:39.36 .net
>>440
久しぶりにAKエネミー引っ張り出して春板にしようとしてるのに・・・

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 03:10:41.96 .net
COTYほしい

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 03:31:53.62 .net
俺はHOSIにテックピン!

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 04:07:34.36 .net
んじゃおいらはRENECATEとHEAST16\(^o^)/

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 05:01:26.28 .net
>>421
インプレよろ

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 17:18:18.97 .net
んじゃおいらはK2 Coombackと TYROLIA ADRENALIN13(^_^)ノ

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 17:26:45.87 .net
んじゃオレはJJにマーカー グリフォン13

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 17:31:08.04 .net
今期発売のブルーレイやっと届いた

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 18:06:07.05 .net
何買った?

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 18:12:56.97 .net
Sherpas Cinema「Into the Mind」
MSP「McConkey」
TGR「Way of Life」
PBP「Tracing Skylines」

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 21:20:50.12 .net
おっそw
何で今頃届くの?

ちなみにマコンキは外れだぞ
いんつーざまいんどは当たり

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 22:28:56.36 .net
>>443
買えばいいじゃん
去年のとか安いだろ

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 22:36:51.47 .net
>>452
アメリカのブラックフライデーの割引で買ったからだ
4本で送料込み1万だからそこそこ
でも、今ならitunesで買ったほうがもっと安いが

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 23:00:36.83 .net
itunesは安いけどテレビの大画面でみたり人に貸したりがめんどいからな

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 23:57:49.25 .net
週末なのに人少ないな
ちょうど寒波来てるし2chどころじゃないかw

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 00:32:43.74 .net
ARMADA TST 174cm と Vector Glide MAKE BC 172cm
最初のファット板としてどっちおススメ?

とりあえずゲレンデ〜サイドカントリーで走らせてみて、
将来はBCへも踏み出すイメージで使っていくつもり。
ビンはMARKER BARON EPFを付けてみようかと。

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 00:54:41.31 .net
ニュースクーラーならARMADA
オールドスクーラーならVG

ただずいぶんどっちも短いし細いな

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 10:35:53.18 .net
身長が1hydeなら問題ない

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 13:44:21.56 .net
>>457
MAKE BCだな
そんなに太くない板だから軽いビンでもいんじゃないか?

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 15:39:08.26 .net
先シーズンまでは、セスピス179で滑ってたのですが、
ビンディングが壊れたので、新しい板にしようと思ってて、
JJ175とTST174で迷ってるのですが、どちらがいいですかね。
よく行くところは、ニセコ(年末年始)、かぐら、八方あたりです。
他にも基礎板とか、パーク板ももってますが、
セスピスでも途中履き替えとかせずに、
1本で一日滑ってる感じです。

TSTは183でもいいかと思ったのですが、
クルマのルーフボックスが180までしか入りませんでした。

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 15:58:05.40 .net
ルーフボックスに入らないから短くするとか、絶対後悔するだろ

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 16:44:00.01 .net
昔のK2は表記サイズよりもだいぶ長いから他社なら185位の板でも入るぞ。

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 16:55:45.23 .net
MajicJ 180
Norwalk 179
YLE 177
CRJ 180
Petitor 179

長さに制約あるならこの辺にしとけ

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 17:01:25.36 .net
NORWALKの178持ってるけど、とても178cmあるようには思えない

オレのジェットバックに挿入させてもらってもいいですか?
と店員のオネイサンに聞いてみるといい

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 17:36:56.60 .net
>>461
ピストルのビン修理一択

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 17:39:02.50 .net
はみ出るの覚悟でジニアス192しかないな

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 18:12:52.20 .net
ベーコンを進める

469 :461:2013/12/09(月) 19:21:02.72 .net
みなさんありがとうございます

>462 >463
183を外したのはルーフボックスに入らないだけではなく、
背が170くらいなので、174でもいいかな、と思ったんです
あと店員に聞いたら、BCに行くなら183だけど、
ツリーランとかゲレンデが多いなら174の方がいい
とも言われたので。

>464 >465
NORWALKってどうなんですか?
店員に聞いたら、ツリーランとかには向かないって話でしたが。

>466
ビンディングを直すのも考えましたが、
もう10年くらい乗ってるので、そろそら新しい板乗りたいなと

>467
192を扱えるウデはないです
間違いなく木にぶち当たります

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 19:29:41.47 .net
>>469
NORWALKってJJと同じ幅なんだが
ていいんのゆうこときくならかわなきゃいい

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 19:39:41.20 .net
>>469
街の色白の店員の言うことなんて聞くなよ。

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 21:47:00.95 .net
>>469
ピストル使わないなら俺にくれ

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 22:04:39.03 .net
>BCに行くなら183だけど、
>ツリーランとかゲレンデが多いなら174の方がいい

意味和漢ね

474 :457:2013/12/09(月) 22:40:18.75 .net
レスくれた人どうもです。
どっちも本格的なファットスキー履いている人からすると、短く細いと感じるかもしれませんね。

ビンは結構迷ってて、MARKERならBARONやDUKEよか軽いTOUR付けたいとこなんですが、
店先で軽い分ヤワだよって言われたんで思案してるとこなんです。
コブやパークに入り込んで荒っぽく乗ってたらツアービンってイカれちゃうのかなって、思ったんですが
さすがにそうそういきなり壊れたりはしないだろうと思ってます。

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 22:53:41.82 .net
ツアービンってディアミールしかゲレンデで見たことないわ
あんなの買わずにTLTにすればいいのに

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 23:04:17.28 .net
ツアーでパークはやめとけ
BCで使うのにもあまりすすめない

そしてその店員は信用しないほうがいい

>>475
DUKEやBARONゲレンデで見たことないとかあり得るの?

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 23:45:42.73 .net
オクのCRJとバロンでいいじゃん
計6万ちょい

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/09(月) 23:50:16.22 .net
間違えた
7万ちょい

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 00:13:25.24 .net
オクのARGでいいじゃん。
シールまでついて75kだよ。

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 00:38:22.91 .net
onyx が付くと36万だけどな

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 01:32:33.89 .net
>>480
オニキス付きは7万で売れてたよ。

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 06:44:40.57 .net
前はARGオニキス36万だったな
レネゲオニキスは今も36万
売る気が無いのはわかるけど目的がわからん

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 07:37:47.50 .net
オニキスってなに?
普通のと違うの?

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 09:42:09.38 .net
>>474
とりあえずその店員はマジで信用ならないね

パウダーを楽しむならパックされたゲレは期待しちゃいかん
幅はともかく長さは身長+10は欲しい

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 10:59:44.43 .net
去年モデルのK2pettitorとグリフォンが半額だったので思わず衝動買い。
使ってる人いる?
どんな感じ⁇

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 12:20:45.31 .net
試乗して大して面白くなかったので他のにした

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 12:55:56.14 .net
>>484禿同
センター100オーバーロッカー板でゲレスキーなんてダラダラ滑り楽々仕様
整地ゲレンデは非圧雪まで移動する場所

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 18:05:15.42 .net
>>482
持ってるよ自慢だよ。
ARGは散々使って買値以上で売れたから超ラッキー。
レネゲは良い板なのに世間では不人気だね。
この前はフクロウレネゲ42000円にしかならなかった。

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 19:48:29.35 .net
>>485 アタリだよ、その道具で励め
   

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 19:55:32.50 .net
ずーとファット(120以上)で稀に基礎板乗ると、メチャクチャキレがよく感じる

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 20:25:41.51 .net
>>490
基礎板ってレース板のデチューン版の糞板のこと?
それともレジャー用カービング板の上位機種?

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 20:45:07.63 .net
基礎板ってばJJのことだよ

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 21:43:55.90 .net
>>446
なかなかいいよ
レネゲやホジ良さそうだけどツインチップじゃないやつはちょっとなって人にいいと思う
JJと比べてAR50じゃなかったり前後のテーパーがないからかスイングウエイトはやや重い
でも高速安定性とか乗り味はYLEの方がいい

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 22:43:04.77 .net
TST174の実測では172cmでした。183なら180〜181cmってとこでしょうか?

TST174とNORWALK189持ってるんで ニセコでタイミングさえあえば貸せるんですが…

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 23:03:45.36 .net
>>494
はかったった
トップからテールまで直線で181だな

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/10(火) 23:09:28.78 .net
>>492
そんなわけあるかい。

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 07:31:53.38 .net
>>491
競技用デチューンのほうを持ってるが、整地でのキレ、安定感はファットとは段違い。

雪降った日は午前中はファットでパウダー、午後は基礎板で整地やコブだな。
セミファットも持ってるんだが、中途半端だからあんまり使ってない。

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 08:16:36.53 .net
選手用GS板を持ってるが、整地でのキレ、安定感はファットとは段違い。

雪降った日は午前中はファットでパウダー、午後はGS板で整地だな。
基礎板も持ってるんだが、中途半端だからあんまり使ってない。


いや、ごめん嘘ついた
基礎板は持ってないし午後はハイクしてパウダーかパークだわ
GS板は積もらなかった日にパークオープンするまでの間たまに

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 08:33:38.36 .net
釣りにマジレスとか

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 09:48:49.74 .net
>>497 グルーミングバーンではオールラウンド・デモ板(ジャパンモデル)ですねw

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 10:36:36.48 .net
FISのR規制に縛られないレース板みたいなデモ板は結構速い

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 11:55:13.73 .net
また基礎におや殺された人が光臨してますね

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 13:05:30.06 .net
JJ185履いてるが2級位ならギリ受かりそうな気がしないでも無い@元公パト持ち
ジャッジに板見られた瞬間に落とされていそうだけどw

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 13:36:42.07 .net
基礎板でパークもパウダーも滑ってる俺に資格はない

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 18:12:54.12 .net
公パト1級いるだろ
あとファットでも級はとれるぞソースはオレw

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 18:47:27.54 .net
>>505良くご存知でw 必要すよ
後はお布施もね

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 18:54:58.38 .net
ノルディックジャンプの板どこで買えんだ?

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/11(水) 23:12:09.87 .net
長野のどっかのスポーツ店にあったな
今頃潰れてそうだけど

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/13(金) 00:01:33.63 .net
白馬のヤマトヤならありそう。

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 14:27:11.04 .net
テレマークの板でも級は取れる。

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 14:30:50.52 .net
級の話は他でやれよ

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 19:13:03.83 .net
初滑り行って来た!
パウダー60センチ味わったけど、、あまりテンション上がらない。。

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 19:24:18.11 .net
積もりすぎてて何cmかわからんかった
ラッセルで50cmぐらいだった
まだ体がついてこない

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/14(土) 23:58:54.38 .net
最高で膝上くらいのゲレパウで使いたいんだけど、センター幅はどれくらいあれば良いだろう?
沈む事を気にせずにガシガシ攻めたい。

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 00:12:27.36 .net
沈む事を気にせず か
全く沈みたくないなら130〜
浮き沈みしながらもそれを楽しみたいなら110くらい
当然ながら体重、長さ、スピードによるのをお忘れなく

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 00:51:53.66 .net
同じく足が辛かった!
オフトレしておけば、と後悔してみる。

あんまり浮きすぎるのもつまらないと思う。今日このごろ

517 :514:2013/12/15(日) 01:33:55.08 .net
>>515
ありがとう。
一応、身長160、体重55、スピードは・・・パウダーはわからない。
モーグルとパークの板しか持ってないから、パウダーではスピードが出なくって。
整地だったら、競技スキーヤー、元競技スキーヤーの次くらいには速いと思う。

今のところ選択肢は、surfaceのlab001、4frntのレネゲ、factionのcandide4.0。
ただ、これだとゲレパウにはオーバースペックという話も聞いたもので、
もうちょい細めのが扱いやすいのかなーなんて思ってたところ。

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 02:33:29.47 .net
Candideいっとけ

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 02:58:04.69 .net
選択肢から方向性が見えない
かっとびたいのか遊びたいのかようわからん

行くとこにもよるけどゲレパウだからオーバースペックとかないよ
むしろ登りのこと考えなくていいからBC用よりぶっといのとか変な形とか選べる

小柄だから長さは175〜180で良さそうだな

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 06:04:38.24 .net
その3つの選択肢なら、
ちゃんとした位置にまともなビンディングつけておけば、
転売しやすそうだから欲しいの買ってみたら。

lab001がまだ売れ残ってんのか疑問だが。

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 19:50:45.69 .net
LAB001のソールはセンターが盛り上がってて
板の手入れが難しいから素人にはお勧めできない

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 19:57:12.54 .net
素人は手入れしないから大丈夫だろ
Notでもぬっときゃおk

それよりオクに出てるLAB001
わかった振りしてソールの仕上げが悪いからチューンに出したとか書いてあるけど大丈夫なんか?
あれ系のをしっかり仕上げられるショップとかあるの?

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 20:00:47.26 .net
あちゃ〜、ソール削れちゃってる可能性大だね

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 21:23:59.81 .net
LAB001のソール形状って
フィールドアースみたいな滑らかな感じなのか
spoonみたいなサイドを落とした感じなのか
どっちなんだ?

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 21:26:47.26 .net
バロンに付け替えたら
重すぎワロス、、、
、、ワロ、、、、、ス、、、

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 21:37:27.95 .net
以前何付けてたん?

>>524
T5みたいな方
中心部とサイドで3mm差

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 21:42:14.45 .net
3mmってかなりだな
正直コレ系は3℃のビベルガイドでベースごと1cm幅くらいに削るのが一番良さそうな気がする
ワクシング、スクレイピングにもほぼ影響ないし
ELANの何とかっていうのとほぼ同じ状態になる

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 21:51:25.59 .net
http://item.rakuten.co.jp/bdonlinestore/1314lab/
写真見っけた

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 22:01:54.43 .net
ワックス厨だけど、これはどうワクシングするか悩むわ
3oの薄いスクレーパーで削ってブラッシングもずらしながらやるしかないな
ストラクチャーは入れられないな

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 22:07:26.86 .net
>>514
俺と殆ど同スペックや体格が・・・w

扱いやすさは形状と柔らかさに依存ですかね
ホジパウダーのときレンタルしたけどさ
レネゲはもっと重い方々が使うべきと思う
軽量級がゲレパウで使っても微妙じゃないかと

なんとなくゲノムを推してみる

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 22:45:10.03 .net
>>517
パークやる人で結構とばすならYLEおすすめ
とばしやすさと遊びやすさがなかなかいいバランス
去年のでいいなら楽天でもオクでもまあまあ安い
あとはOpusとか こっちは今年のでも結構安い
長さはどっちも180弱のやつな 身長的に

532 :514:2013/12/15(日) 23:17:16.37 .net
おお、いつの間にいっぱいアドバイスが・・・。
みんな、返信ありがとう。
参考にします。

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/15(日) 23:46:11.46 .net
オクのlab。ソールひどいな

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 11:57:35.43 .net
LAB自体ソールがシンタードじゃないし、ワックス意味ないじゃん。
何回ホットワックスしても、浸透しないでしょ。

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 12:25:03.15 .net
>>526
スクワイアー

バックカントリーも
行きたくなっちゃって、、、、

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 17:19:30.39 .net
スクワイアで足りてたならツアーにしとけばそこまで重くなかったかもねw

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 19:54:21.43 .net
ヘルベント(初代ではなくここ2〜3年のセンター132のもの)に乗り味が近くて軽い板ってありますか?
浮力とかフレックスはすごく気に入ってるけど、ちょっと重くてトリック的なことはやりづらくて…

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 20:52:16.15 .net
3回くらいチューン出して薄くしてもらえw

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 22:47:22.55 .net
130mmオーバーのフルロッカーのツインチップ自体少ないよな

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 23:00:51.52 .net
多分ない
タイプが近くて軽そうなのはCT4.0だけど、乗り味かなり違うと思う

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 23:17:56.48 .net
バターナイフもちょっとちがうか?
回しやすくて良いんだけど。

542 :537:2013/12/16(月) 23:26:41.32 .net
皆様、レスありがとうございます!
ヘルベントは特殊すぎなのは分かってるんですが、太いのはやっぱり楽しくて!
キャンディッドもバターナイフも良い評判聞きますが、値段が自分には厳しいですw

でも軽量化はしたいので、120前後でもう少しリサーチしてみます!
わがままですいません。。。

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 23:31:30.20 .net
MajicJでええんちゃうか

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 23:37:28.71 .net
Squad7もスイングウエイトは軽いかも
重さは普通だけど

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 01:32:29.14 .net
サーフェスのニューライフは似てるよ

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 01:47:36.65 .net
飛び系だとopus、ベンチェトラーあたりも候補になるかな

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 02:12:48.89 .net
ニューライフやオーパスは軽いんか?
ベンチェはアルマダ構造だからスイングウエイト軽いだろうね

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 15:32:46.75 .net
TLTを実戦投入したけど、違和感ないな。
もうバロンとかには戻れにい

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 16:30:35.71 .net
コブもいける?

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 20:09:15.22 .net
昨シーズンからTLTにしてるけど、ブーツの軽さもあって元には戻れないわな
コブはセンター115mmでモーグルコース入ったけど、滑るもんじゃないわTLTというより板的に

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 21:03:24.53 .net
いつも128mmで入ってる
モグ板とは比べ物にならんのは分かってるんでTLT的にどうかを頼みたひ

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 21:30:01.46 .net
滑り方によるでしょー
バンク滑りならいけそう
直線的に滑ったら絶対外れる

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 23:11:51.99 .net
頂点繋げて滑ればOK

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 23:21:31.78 .net
じゃ、やっぱツアー用にしかならんか
メイン板には付けられんしブーツも二つ用意するとなると金持ちのおもちゃだな

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/17(火) 23:22:49.57 .net
skitrab のはどうなんだろ

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 02:08:31.06 .net
>>554
K2のブーツが有るじゃないか
別にソール交換式でもいいか

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 02:13:42.04 .net
テクニカのはAFDがスライド式のビンなら普通に履ける
ディナフィットのはAFDがスライド式でコバ高調整が出来れば履ける JPとかSTHでもバルカン履いちゃってるけど
あとLORDなら大体のATブーツが履ける
んで今後そういうタイプのビンが他社からも出るらしい

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 08:41:47.86 .net
ソールの厚みの違いはどうなん?

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 08:42:37.86 .net
前後の厚みの違いね

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 11:23:15.38 .net
TLTでもコブいけるだろ
自分はハーフロックと解放値9で誤解放はまだない
フジケンのブログでもコブでも問題ないとしていたな

ただコブメインであえてTLTを選択するのは金とブーツの無駄でしょう

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 16:40:33.43 .net
どなからコプメインの話?

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 17:10:30.05 .net
ハーフロックすればそりゃーね
それにコブメインでTLT選択する馬鹿はいないだろw
コブでも使いたいならビーストいっとけ

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 17:56:56.34 .net
新モデル見かけた人おるかー
自分はかぐらでHOJIくらいや
旧HOJIもいたが

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 18:36:51.45 .net
>>563
アルマダJJなら結構、履いている人はいると思うが。

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 20:42:36.26 .net
かぐらで見かけたのは旧モデルばっかりだったなあ
S7とかJJとか

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 21:14:57.56 .net
ファットで、コブってなんなの?パウダー滑るもんじゃないの?

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 23:00:16.60 .net
パウダーもコブもレールも滑るお

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/18(水) 23:56:33.30 .net
>>567
あほまるだし

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 00:10:42.94 .net
いやいやw
スキーやってること自体アホですし
ましてやパウダーとか山スキーとかキチガイ

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 03:13:18.19 .net
プロフェッサー買っちゃった
美しすぎる
金曜にかぐらでデビューさせる
シールも間に合ったからちょっと歩こうかな

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/20(金) 00:39:15.46 .net
RMUのグラは格好良す!

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/20(金) 02:22:48.88 .net
ロッキーマウンテンって自転車作ってたとこといっしょ?

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/20(金) 15:54:06.17 .net
今季のベーコンのグラが好きなんだよなー

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/20(金) 19:52:15.38 .net
どうぶつ柄とえのきベーコンがすき

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/20(金) 19:54:21.23 .net
初代opusのグラはかっこいい

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/20(金) 20:23:45.18 .net
白に黄緑のベーコンと
白に赤のオーパスが好き
一昨年かな?

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/21(土) 01:18:41.51 .net
>>573
ちょっと前にも似たかんじのなかった?
エリザベスだっけ?
俺も好みグラなんだよなー

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/22(日) 07:36:15.31 .net
降ったねー
今日はおれのJJが一年で最も輝く日。

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/22(日) 12:59:44.44 .net
朝パウ最高でした

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/22(日) 15:47:46.86 .net
初滑りで膝〜腰パウとはまさにいい滑り出しだわ
ちなみにヘルベン・鳥の人

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/22(日) 17:00:06.82 .net
かぐらで5ロマ下、ハイクしたかいあったわV(^-^)V

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 15:43:47.38 .net
フルロッカーの板って外して担ぐとき、すげー収まり悪いな!
ゴンドラとか面倒になったわ。中入れだし

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 22:09:05.55 .net
やっぱ中出しがいいよな

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/24(火) 23:30:50.48 .net
ありきたり。0点。

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 19:02:31.41 .net
>>582
ストラップ使うしかないね

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 17:43:27.33 .net
バリバリじゃなくて、ゴムのベルトみたいなやつか
A字で背負う時のためにも買うか

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 17:54:29.04 .net
いやバリバリでもセンター付近でとめれば別に問題ない

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 17:58:56.61 .net
便利だよ。

ベロクロの様に雪で締め辛くなることもないし、長いからストックも一緒に纏められる。

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/26(木) 21:07:31.46 .net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) センターは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 19:19:56.44 .net
Q115買った!

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 21:24:09.78 .net
undwoerbd.comで買い物したことある方いらっしゃいますか?あまりにも、安い価格なので、どうなのかと?

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 22:10:34.34 .net
どんな詐欺サイトかと思ってスキー板とストックだけ見たけど
割と普通というか、むしろちょっと高かった

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 22:50:52.19 .net
ビーコン激安だ!かなり怪しいな?

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 22:56:57.75 .net
>>593
別に激安ってほどじゃなくない?

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 23:44:20.90 .net
>>591
通販にしては高めと感じた
家のソバなら買ってもいいんじゃね?

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 08:12:21.33 .net
昨日、ビクトリア本店にマツモトワックスを買いに行ったが、ファットスキーのコーナーが設けられていた。
何故かID ONEも置いてあるのはご愛嬌だが、量販店でも扱いが増えたねえ。

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 09:09:39.40 .net
もしかして経費削減で圧雪せずに放置してあるのを
「天然パウダーコース」とか言って開き直るスキー場が増えたから?
そうでなくても今日みたいな日は前夜に圧雪しても上に積もっちゃうし
以前はそういうのイヤだったけどファットスキーだったら幸せになれる

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/28(土) 12:35:14.90 .net
>>591
やめとけ、ギロッポンにそんな会社の入ったビルねぇからww

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 17:37:39.24 .net
>>597
もう圧雪いらね。

600 ::2013/12/30(月) 19:14:47.66 .net
600

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 21:02:54.65 .net
時には、圧雪グルーミングバーンをカービンクで超高速大回りするのも気持ちいいけどね。

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 21:05:31.86 .net
いきなりなんだよ
何かすげー気持ち悪い

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 21:23:31.89 .net
吐いてもいいんだよ!

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 21:28:51.88 .net
超高速かーびんく!!!

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 22:04:48.24 .net
>>601
こういうやつに限ってせいぜい中速

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 22:39:36.01 .net
グヌケw

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/30(月) 23:45:26.47 .net
>>601
ゲレンデは人がいて危なっかしくて恐いお

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/01(水) 10:24:42.60 .net
あけまして
チョッカルチョッカル〜
おめでとう

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 12:45:03.11 .net
たまに見る
ファット履いて
ド下手糞でゲレンデ滑ってるやつなんなんだ・・・
普通の板買えよ

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 14:19:08.75 .net
しかもベクタ

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 14:58:33.72 .net
>>609
馬鹿だな
普通の板も持ってるに決まっているじゃん

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 21:34:42.99 .net
「おまえ、その滑りでファット買ったのかw」って奴
スキー場で5人くらい見るよね

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/03(金) 23:14:38.62 .net
>>612
ヘタクソですみません

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 08:15:13.66 .net
>>612
ヘタクソでごめんなさい

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 10:20:03.23 .net
>>612
深雪が怖いんです
特に踏み荒らされたヤツだと理屈では突破できると分かってても足がすくむんです
けどファットを履けば板が突破してくれると自分を鼓舞できるんです
道具でヘタレな自分を説き伏せているんです
ヘタレですいません

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 17:54:10.35 .net
>>615
パウダーが怖くてファット板を買うのは本末転倒な希ガス。

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 20:55:37.34 .net
わや

http://www.rinyu.co.jp/modules/d3blog/details.php?bid=1258

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 23:28:58.41 .net
>>608
H本
また調子に乗ってきたな

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/04(土) 23:53:51.07 .net
>>617
来シーズンも変更無しか?

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/05(日) 22:41:31.28 .net
Dynastarのcham HMを一通りのシチュエーションで乗ってみた。
操作性の良さと高速安定性が今までの板とは段違いにいいわ。狙ったラインを外さずコントロールできる。ツリーラン最高。
Rきつい分よく回るので、回しすぎず縦に攻めれば板はよく走る。ただあまりにもイージーな操作感に違和感がまだ残る。

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 00:36:20.75 .net
エリックさんまた日本に来てたのか。
手にしてるのは来期モデルのベーコン?

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 17:58:20.24 .net
来期のベーコンは赤と黄色だったような気が

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 18:35:03.77 .net
来期のベーコンらしい
http://stk.tetongravity.com/forums/attachment.php?attachmentid=146567

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 18:37:44.87 .net
あと来期のベンチェさんは3D形状みたいね

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 19:02:57.12 .net
写真はカムイスキーリンクスのフェイスブックにある

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 22:54:38.26 .net
ツリーランメインの
小回りがよく効く板で
おすすめある?

短めで好きなの選べ
ってなりそうだが、、、、

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 23:00:10.73 .net
JJ

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 23:02:51.93 .net
確かにJJは小回り利く
スピードはイマイチ乗らないけど

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 23:07:36.42 .net
ツリーランの場合は板がどうのこうのよりも
変なトレースがついてないかどうかのほうがオレには重要
ノートラックならどこでも楽しいけど、食われまくったストロベリーとか地獄w

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/06(月) 23:15:58.34 .net
>>621
Opus だろ

>>623
ダサ

>>626
>>620

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 00:01:18.17 .net
降ったので妙高の関温泉に行ってみた。
今季は今のところハズレなのだろうけど評判ほどではないのね。
茶色の温泉は良かった。

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/07(火) 20:42:35.24 .net
>>627-630
レスサンクス
やっぱりjj出たw
ディナスターもコスメ気に入らないけど
滑って見たいなー、、

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 08:25:23.46 .net
>>624の3D形状ってなんですか?いいの?
ベンチェ検討中だけど、いいなら来期まで待とうかなーーーとか思ったり

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 17:56:54.49 .net
フルロッカーってちょっとした登りにすごい苦労すんな

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 20:29:12.08 .net
近所のアルペンに
ロッカー2 108と122が
ビン付き5万で売ってるから買おうか迷ってるわ

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 20:44:35.45 .net
ずっと迷っとけ

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 21:17:57.24 .net
>>635
どこ?

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 21:20:08.31 .net
おいしいサイズで糞ビンじゃなきゃ買いだろ

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 21:38:20.77 .net
>>635
俺が買いに行くから、どこのアルペンかおせーて!

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 21:49:48.66 .net
網走
早いもん勝ちだぞ

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 22:38:42.96 .net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/a1f/2691156/20140107_1894892.jpg

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/08(水) 22:54:18.50 .net
どうして群れたがるのかね

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 01:36:22.18 .net
やっぱり似たようなのが集まってんだな

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 13:34:24.55 .net
>>633
トップとテールだけエッジレスでプラスティックでスプーン形状
多分いいと思うよ

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 13:58:22.79 .net
プラエッジ?
軽いの?

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 14:04:59.79 .net
スチールエッジよりは軽いんでないの?
Rocker2も前後ロッカー部分エッジレスだけど、あの部分要らんよね

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 14:09:25.31 .net
http://www.tetongravity.com/forums/attachment.php?attachmentid=146836&d=1387365328

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 14:29:48.40 .net
これは安全

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 19:17:40.55 .net
こういう板ってシールは問題なく貼れるの??
あとこれだけ形状変わると足元のキャンバーがそのまま残るのかどうか不安…

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/09(木) 20:19:52.38 .net
貼れるだろアホか

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 00:01:15.16 .net
dps程の3Dではないな

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 00:22:47.05 .net
Q115 いいわ

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 10:44:59.03 .net
fieldearth見ちゃうとdpsも申し訳程度の3D形状にみえるよ。

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 15:07:56.15 .net
dpsってどんな乗り味なのかな?乗ってみたいです!

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 18:46:12.50 .net
パリふわって感じ
ちなみに3Dはプラシーボ効果

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 19:12:31.16 .net
来季のLINEの新しいパウモデル

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 19:13:12.48 .net
188cm 148−124−146

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 19:14:13.05 .net
ごめん・・・
無茶軽いらしい!
一本1900g!

magnum opus

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 19:28:26.01 .net
お、買い替え時か

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 19:38:03.57 .net
>>658
キャンバーあんの?
フルロッカー?

skitrab TR2 はまだなのかっ!

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 19:57:33.94 .net
>>660
トップ画像だけだから分からない(´・ω・`)
ttp://www.newschoolers.com/ns3/web/popups/viewimage.php?media=http://friflyt.no/var/friflyt/storage/images/friflyt.no/ski/pollards-nye-pudderplanker/3074244-1-nor-NO/Pollards-nye-pudderplanker_ordinary_265.jpg

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 20:03:14.47 .net
ラデイウスキツそうだな
キャンバーありかな

あんがと

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/10(金) 20:55:37.45 .net
バルサコア流行の兆し?

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/11(土) 00:29:22.74 .net
>>661
トップのテーパーがキツくなってる
シーズン前の動画のモデファイを踏襲してきたな

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 00:51:45.04 .net
>>663
バルサなの?

666 ::2014/01/12(日) 01:16:53.44 .net
(σ・∀・)σ666ゲッツ!!

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 10:58:48.58 .net
Bestって14になんのな

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 11:46:58.23 .net
>>665
そう書いてあった

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/12(日) 12:04:58.76 .net
ベストが14って何それ意味わからん

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 20:12:12.91 .net
カービング板乗ったジジイに
非圧雪地帯でぶち抜かれた・・・ファット辞めたい

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 20:32:06.53 .net
>>670
そりゃ向いてないな

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 21:37:04.04 .net
>>670
細板の方がスピード出る。気にすんな。

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/13(月) 21:40:10.96 .net
mutantゲレンデで乗ったがあれは楽しいな。パウダー間違いなしでゲレンデをあそこまで遊べる板はないだろうな

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 00:47:24.70 .net
バルサコアのデメリットって耐久性?
実際どのくらいなんだろ?

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 07:34:40.10 .net
>>670
ロッカーだと緩斜面で小学生に抜かれます

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 14:43:00.82 .net
>>187
来期のラディカルSTは回転機構を備えているらしいぞ

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/14(火) 18:10:59.22 .net
>>672
え?なんて?

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/15(水) 20:12:13.99 .net
>>676
マジか!

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/15(水) 20:57:46.16 .net
これちゃうのん

ttp://www.wildsnow.com/wp-content/uploads/2014/01/IMG_0256-copy.jpg

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/15(水) 22:12:58.99 .net
ラディカルとビースト14のトゥピースがそれになるらしいね

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/15(水) 23:23:48.66 .net
ビースト14何gなん?
16のように重いなら嫌だなぁ

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/15(水) 23:35:14.14 .net
ヒール一緒だから少し軽くなる程度だろ
値段は8万くらいかな

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/18(土) 19:22:25.26 .net
ファットスキーが欲しくてプレゼント目当てで某スキー場に通い詰めている。
180cm超えのリアルファットを狙っていたが、気分転換に借りたKEI-SKIの
サイコ(カリブト,160cm位)ってのがかなり気に入ってしまった。
リアルファットは使う機会もそんなになさそうだし、コブも行けそうなので
サイコ狙いにするかな…しかし名前が…w

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/18(土) 20:20:55.98 .net
>>683
ファットは極端なの買わないと損するぞ
中途半端なのは器用貧乏

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/18(土) 20:33:45.90 .net
確かにそうですね。カリブトにやられるところでした
あざーっす

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/18(土) 23:10:33.60 .net
最低でも長さ180cm、センター100mm以上にしておいてほうがいいぞ。
これくらいだとコブも滑れないこともない。

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/19(日) 20:22:45.50 .net
急斜面のモーグルバーンとかでもうまい人は普通にファットで滑ってるもんな
すげーとおもうわ

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/20(月) 11:26:05.38 .net
ポンツンとヘルベンはもう型落ち?

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/20(月) 15:10:53.89 .net
初期型ポンツンて需要ある?

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/20(月) 16:19:19.88 .net
俺はいらんけどオクなら2万くらいにはなるんじゃない?

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/20(月) 16:22:28.39 .net
オークファンで相場見てみ

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/20(月) 18:05:09.34 .net
カンファスってファット?

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/20(月) 18:53:40.32 .net
うん
ギリギリやね

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/21(火) 15:58:54.19 .net
なんかビーストにするならツアーF12で良くね?

今季モデルは折れないのかな?

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/21(火) 16:56:56.66 .net
Squireと同じヒールピースで問題ない人や
一歩毎にプレートごとヒールピース持ち上げるのに抵抗ない人が
10万出してBeast検討するわけないだろアホか

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/21(火) 17:54:44.90 .net
問題ある人って何が問題なん?

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/21(火) 18:01:58.18 .net
メーカーの動画でもツアー付けてフリップかましたりしているからな

ビーストはオナニー

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/23(木) 10:35:51.15 .net
>>681
793g

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 11:58:05.51 .net
質問スマソン

結局BACONは柔らかいの硬いの?
来シーズンはファットスキーにしようかと思ってるんだけど

身長186体重80
用途はフリラン4:グラトリ3:キッカー1:パウダー1:長太い板への憧れ1
ジブはほぼ入らない

ベナベナに柔かくてセンター110くらいの板で遊びたい場合BACONであってる?

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 12:10:27.30 .net
ちょっと細いけどアルデンテとかどうよ
乗ったことないけど楽しそう

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 13:17:32.02 .net
>>699
柔らかくないよ

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 14:51:05.37 .net
>>699
EP-PRO(opusじゃないよ)とかヘルベンとかあったけど、今はベロンベロン系は無い気がする

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/24(金) 14:54:10.96 .net
メイデンとかベロベロだったなぁ

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 21:19:07.11 .net
オフピステ目当てで行っているスキー場のHPに、解放前の早朝に
来ないよう注意書きが…
ここを見ている猛者達はスキー場開場時間前に行って待機する?

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 22:19:42.46 .net
>>704
待機しないよ、いきなりハイクするよw

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 22:48:12.26 .net
あ、そのレベルでしたか。失礼しましたw

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 22:50:52.97 .net
他に選択肢あんのか?

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/25(土) 22:51:49.79 .net
俺も早起きなんで閉鎖されたスキー場登ってからだな
案外多いんじゃねぇか?

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/27(月) 01:33:01.26 .net
最強ではないだろうけどサーフェスのワンライフってどう?
コブに行って咲いたのかなと思うくらいのロッカーで最初は
馬鹿にしてたけど乗ってみたら結構乗りやすいと思った。

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/27(月) 02:10:25.70 .net
夫婦で滑ってる方います?
女性ってどんな板使ってますか?
妻に買ってあげたいけどサッパリです

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/27(月) 02:21:39.52 .net
アルマダなんかモロにレディースモデルあるじゃないですかー

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/27(月) 08:25:02.87 .net
大抵あるな

>>709
評判良さげ

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/28(火) 23:30:45.71 .net
このスレ的にはサロモンBBR10はどうですか?
乗ってみて癖があるように思いましたが。

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 07:22:01.61 .net
ちょい乗ってみたいが試乗の機会を逃した

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 08:56:39.14 .net
爺婆専用

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 16:00:24.34 .net
ニューモデルきたね

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 20:02:38.36 .net
LineはOpusとMagnumOpusを別々にリリースするんだな

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/29(水) 22:39:06.73 .net
そら名前が違うからな
OPUSの方が細いのに重いという状況になるのかな

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/30(木) 20:05:33.14 .net
ARMADAでステップソール仕様があると小耳に挟んだのですが、
本当にあるのでしょうか?

いろいろ検索しても出てこない・・

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/31(金) 20:04:06.74 .net
SOREMADA

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 00:57:28.72 .net
DAREUMA

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 12:35:44.77 .net
DEMADA

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/01(土) 16:10:58.31 .net
ニンバスの日本贔屓ぶりはすごいな

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/02(日) 23:44:27.44 .net
ISPO でニューモデル出揃ったかな

軽いフリー系ファットはCT4.0とMagnumOpusくらい?

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/04(火) 16:22:09.28 .net
展示会あったのに、さすがにこの気候だと過疎るねぇ。

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/04(火) 16:24:26.77 .net
>>699
動画だとサロモンのロッカー2がベロベロに見えたが

どうなん?

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/04(火) 19:10:00.73 .net
ペランペランだよ

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/04(火) 19:23:57.84 .net
トップシートもすぐ剥げてペランペランだよ(少なくとも初代は)
修理出したら今年のモデルになって返ってきたけど忙しくて滑りに行けてないや・・・

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/04(火) 20:16:10.78 .net
普通の仕事してたらあと4回パウダーに当たればいいほうだからな

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/04(火) 22:29:08.05 .net
k2の
shreditorシリーズって
120も112も102も硬さは同じ?
102試乗して気に入ってしまった、、、

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/05(水) 00:30:47.69 .net
違うだろ
120はPettiterだし、102はクンファス後継機か?

気に入ったの買えば?

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/05(水) 20:25:00.86 .net
そうなのかー、、、
太い板の方が好きだから
120にしたかったんだ、、、

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/05(水) 21:51:10.77 .net
似たような傾向でたいして変わらんだろ
多分

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/05(水) 21:53:21.38 .net
試乗会はこれからもあるし、狙って試乗しなよ。
K2なら大きい試乗会にあるから。

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/05(水) 22:13:23.41 .net
型落ちのペティター買って気に入らなきゃ売ったらいいじゃん

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/06(木) 19:10:15.91 .net
売れるかよーーー

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/06(木) 19:41:02.92 .net
安けりゃ売れる

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/06(木) 20:00:06.95 .net
ところでペティッターってフルロッカーだっけ?

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/06(木) 21:56:42.06 .net
検索した方が早いだろ

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/06(木) 21:58:25.96 .net
K2はフルロッカー無いだろ

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/06(木) 22:01:03.71 .net
ペティター迷うなー、、、
ブーツも欲しいし、、、
バイクも買いたいし、、、

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/06(木) 22:11:24.37 .net
ペティターなら安く買えるんじゃね?

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/06(木) 22:24:03.87 .net
オクにたくさん出てるしな

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/07(金) 08:56:21.08 .net
ロッカー2・122は乗ってて楽で楽しい?

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 05:53:14.77 .net
   っ 脚前次第

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/08(土) 20:08:34.62 .net
LINEのオーパスに乗ってみた。サーフェスのワンライフが
お気に入りだったけどLINEもいいね。

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/09(日) 00:34:01.90 .net
>>744
どちらかというと楽すぎてつまらない部類
Q115の方がオススメ

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/10(月) 18:31:21.29 .net
>>747
ありがとう

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/11(火) 07:18:48.18 .net
おれもQ115の188
テールがしっかりしていて深雪の厚みの中でエッジグリップを感じながら滑るのが楽しい。

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 19:47:28.35 .net
国産でフルロッカーで一番太いのなに?

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 20:12:32.08 .net
オレ様、国産、黒くて太い、反り返ってフルロッカー!!

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/14(金) 21:50:46.19 .net
>>750
多分スノーフレークスキー

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 20:50:36.81 .net
ぼちぼち来季のが見れるようになってきたよ

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 21:28:04.03 .net
ボチボチどころかもう出揃ったろ

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 23:32:38.64 .net
身長162cm、59kgで、普段はモーグルとパークに入ってます。
最近のように週末の大雪だと、どちらもクローズまたはライン掘り出しが大変で、ぼちぼちパウダーもやろうと考えています。
先日salomon rocker2 108、174cmをレンタルで借りましたが、浮力とスピードはもう一声欲しいところでした。
夏のボーナスで買って来シーズンから使う予定です。

優先順に
@膝〜腰パウでも浮力十分
Aスピード
B荒れたバーンでの走破性
C操作性
D軽さ
の条件で、イチオシを教えて下さい。

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 23:38:58.46 .net
少しは調べて絞れ

最近こんな奴ばっかだな

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 23:50:23.74 .net
ベンチェトラーも3Dか
興味は沸くね

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 06:45:32.54 .net
>>755
そんな板あったらとっくに最強だろ

@を諦めて浮かせるテクを身につければセンター100くらいで良い板は結構あるだろう。

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 07:53:21.82 .net
来季K2のセンター136はどのくらいの重さなんかな?

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 10:26:16.67 .net
>>755
dps lotus120 pure3

優先順が一番低い軽さを重視しなければrenegade

つーかその体格ならサイズ次第で1、2はどうにでもなるな

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 13:57:49.24 .net
荒れたバーンの走破性って脚前次第じゃないの

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 14:40:14.93 .net
俺素人だけど60kg無い人なら180cm弱の板で十分だと思う

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 14:44:28.76 .net
>>761
硬さ必須
つまりメタル入りで重くなる。

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/17(月) 23:28:41.39 .net
ARVtiでいいんじゃない

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 00:00:47.70 .net
>>763
硬さなんてかんけーないってw

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/18(火) 19:23:59.74 .net
色々レンタルしてみてK2ペティタがよさそうに思った
扱いやすいし結構浮力がある

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/19(水) 21:39:07.51 .net
エリック・ポラードのやつどうすか?

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/19(水) 21:57:18.55 .net
なかなかいいよ
ちょっと重いけどね

来季のマグナムは軽いもよう

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/20(木) 20:33:19.19 .net
なるほど、ありがとう

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/20(木) 21:17:51.23 .net
ソール質イマイチ良くないです

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/20(木) 22:28:00.56 .net
K2 、Lineのソールはねー
ワックス吸わないよね
あれエクストルードなの?
あとダイカットの段差もなかなかに酷い

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/20(木) 22:33:47.89 .net
来季カタログにはシンタード(のみ)明記あるけど、それ以前はわからん。
サイトには記載無かったような…

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/20(木) 23:54:20.68 .net
Lineはなー
あの糞ソール買った奴いるんじゃねw

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 00:12:57.99 .net
lineはK2製造になってかなりマシになっただろw
つかファット板でアルペンレース板用のシンタード使われても、値段上がるだろうし、メンテがめんどくさいので要らん

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 00:30:19.56 .net
レース用なんて求めてないけどそこそこのシンタードじゃないと困るわ
エクストルードでノットのみってのも楽でいいかもだけどやっぱりあんまり滑らないし

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 11:04:04.48 .net
結局毎回シール張るから、ソールなんてなんでもいいよ。

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 11:05:24.93 .net
そういう問題ではないだろ

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 16:41:42.19 .net
K2、LINEとかメーカーでひとくくりにしてもなー
モノ(要は値段)でソールは違うし安いやつはワックスの載りは悪いが丈夫だったり

実際おまえらBCでワックスの違いなんてわかんねーだろwww

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 16:54:51.38 .net
>>777
そういうもんだよ

シール剥がして滑降する前に春先ならノットワックスぬっとけばどんな板も変わらん。
ソール云々なんて基礎やレースじゃないだからどうでもいいよ。
枝踏んだりして木の汁がついたり動物の糞踏んだりするんだからさ。

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 17:38:32.33 .net
そういえばヘルベンの後継が出るな

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 19:27:25.93 .net
>>780
マジで?
見れるサイトある?

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 19:49:52.34 .net
あれ軽いんかな?
レポ主はそんな風なこと書いていたが

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 19:50:56.69 .net
>>781
shreditor136でググってくれ
ヘルベンというかペティッターを一回り太くした感じが近いかも

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 19:56:42.55 .net
斑尾で借りられるみたいだね

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 21:29:36.69 .net
>>783
見た!グラもグリーン1色でカッコいいね

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/22(土) 00:34:25.05 .net
ファットスキーにテールロッカーがあるのは、どういう理由があるんだろう?
パウダー専用で、スイッチで滑ることもないと思うんだけど。

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/22(土) 00:37:32.42 .net
普通にスイッチで滑るし

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/22(土) 00:38:25.94 .net
スプレーが上がりやすいんじゃん?

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/22(土) 00:38:44.67 .net
>>786
そらお前はな

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/22(土) 08:20:52.08 .net
ttp://www.youtube.com/watch?v=gjYwM6FHD_4
ファットでも普通にツインチップとかロッカーはあってもいい

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/22(土) 09:08:31.57 .net
確かにLineのソールの出来はそれなりだけど、Opusは楽しい板だよ。

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/22(土) 23:49:44.36 .net
ブルークリフんとこで出してるスキーってどう?
スノーフレークスキーだっけ?

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/23(日) 00:59:42.76 .net
>>792
そうだね

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/23(日) 22:44:49.29 .net
4FRNTのDEVASTATOR(デバステータ)ってどう?
あまり話題を見ないけど。

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/24(月) 07:08:29.88 .net
オンザレールな感じ
折れはパス

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/25(火) 16:45:09.34 .net
Beastって一段目のヒールリフター使わないとブレーキロック出来ないんだよね?

つまりリフター使用無し(0度)では歩けないってこと?
実質的リフターはローハイの2段?

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/25(火) 20:15:23.72 .net
そうだよ
特に不具合は感じない
短い下りで若干邪魔臭いかな

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/26(水) 22:51:29.25 .net
あんがと
そうなんだ

あれって1段目2段目各々何度?

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/27(木) 00:10:27.42 .net
角度?しらねw
ブーツサイズによっても変わりそうだし

来期は北米じゃ$1,000から$850に値下がりするそうだが
日本じゃ「値上がりする事はあっても下がる事はないです」とのありがたいお言葉byアクタス
若干軽そうで少しは安そうなBeast14がいいんじゃないですかね?

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/03(月) 01:04:19.85 .net
Candide 3.0 ポチった

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/03(月) 20:47:35.54 .net
>>799
ってことは14はもう少し安いか
$650くらいならありがたいが

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/03(月) 22:21:25.66 .net
お前らの好きなHOJIとJJ2.0 2015乗ってきた
今のJJでいいやw
次はスーパーファットを買う

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/03(月) 22:30:19.78 .net
スーパーファットの時代は終わったのだ

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/03(月) 22:33:56.72 .net
センター90、110、130の3本ぐらい欲しくなるわ

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/03(月) 22:59:53.05 .net
いまだに初代ポンツンが一番好き

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/04(火) 00:07:56.55 .net
さぞ滑りも古臭いんだろうな

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/04(火) 00:24:06.38 .net
>>802
HOJIは今季と比べてどんな感じ?

>>804
わかるわぁ
取り合えず120を処分して87,112
そこで物足りなければ130クラスと考えている

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/04(火) 00:42:40.07 .net
>>801>>807
お前はもう出てくんなよ

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/04(火) 00:56:40.46 .net
断る

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/04(火) 02:33:10.11 .net
akitoishiiさんか

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/04(火) 13:26:50.11 .net
誰?

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/04(火) 15:30:12.64 .net
JJフォルクルIDoneFTのジジイじゃね?
ちょっとキモイ書き込みが特徴
結構色んなスレで見かける

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/04(火) 23:03:45.97 .net
え?
折れ間違われてんの?
センスないんじゃね

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/06(木) 09:22:03.23 .net
>>805
あれいいよね

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/06(木) 15:44:36.97 .net
Beast14 78000

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/06(木) 23:00:04.90 .net
ってことはBeast16も若干値下げ来そうだな
9万8千とかそこらへんに
電話で聞いたとき海外で値下がりする事しらなかったっぽいし

でも来年のは金色でダサいんだよな
30周年だかしらんけどやめてくれや

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/07(金) 00:15:40.54 .net
14と16の違いってバネ強度くらいか?

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/07(金) 01:54:32.44 .net
トゥピース

あとまあ色と値段

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/07(金) 03:57:41.95 .net
14もトゥーピースはターンテーブルなんだよな?
ラディカルも変わるのか?

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/07(金) 04:50:41.40 .net
ラディカルも変わる
14とラディカルは同じトゥ
今までのようなやつが首振るようになる

14と16が同じヒールのバネ違い

ちなみに>>676-682あたりで既出

アニバーサリーだかなんだか知らんが
どれもこれも金色使ってて仏壇っぽい

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/07(金) 05:31:25.54 .net
軽量シンプルなのが強みだったのに、どんどん複雑になって来てるなあ

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/07(金) 05:49:17.98 .net
そういう人はこれにすれば?
複雑なターンテーブルはお嫌い?
http://www.pierregignoux.fr/Data/Produits/PackUltimate3_G.png
http://www.pierregignoux.fr/Data/Produits/PackUltimate4_G.png

つーかラディカル2.0はほとんど重くならないでしょ
軽さ重視の人向けのモデルもあるはずだし

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/07(金) 07:15:32.60 .net
plumをソネが扱うみたいだな

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/07(金) 07:23:35.75 .net
>>822
これならRaceモデルにするわ

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/07(金) 15:19:59.49 .net
>>823
lookがpulmをOEMで出すってのはどうなったんだ?

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/08(土) 00:52:48.24 .net
もう出てるんじゃね?

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/08(土) 19:48:17.69 .net
来季カタログに乗ってる、けどお高い

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/08(土) 20:03:11.97 .net
だからもう出てるだろ
http://www.look-bindings.com/JP/JP/alti-12_FC1W095_product_open-bindings-1314.html

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/08(土) 20:16:47.00 .net
乗ってて楽で楽しい極太スキーを教えてくらさい

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/08(土) 20:42:04.18 .net
楽、極太だとヘルベンとかゲノムあたりかな
俺は楽過ぎるのはあまり楽しくないけど

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/08(土) 22:24:39.32 .net
何も考えずに、ダラダラ滑るのには極太&柔らかいなら何でも良いんじゃない?

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 10:48:03.13 .net
何も考えずダラダラ滑ってるほうが楽しいから
極太でいいよ
楽なほうが楽しいに決まってるよ

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 19:18:14.37 .net
shreditor136 軽いぞ

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 19:32:15.68 .net
K2の緑の板すごいよく出来てるよね
184とは思えない軽さと取り回しやすさだった

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 19:46:20.50 .net
マジで?
ヘルベンからロッカー2に乗り換え考えてたんだけど、それもよさげだなあ

ところでこのスレ住人的に志賀高原の山田牧場スキー場ってどう?
今シーズンみたいに南岸低気圧で降雪があれば結構積もりそうな感じがするんだけどタコチも含めて滑って面白いところ?

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 19:50:20.34 .net
>>834
折れは持っただけw
乗っていないんだ

先生買うだろうな

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 19:54:50.15 .net
一番長いのは184?

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 20:19:10.57 .net
>>837
K2のカタログ見れてないから長さの展開は分かんない
カグラのパウダーステーションで借りれるよ

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 21:04:03.30 .net
>>835
実際に行ったことなく
聞いた感想だけど、、、
斜度が無い、低めだから
人によっては微妙かも

ボーダー向きなのかな?

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 21:07:30.07 .net
>>837
191だね。
http://issuu.com/snowarea.org/docs/k2_ski_14_15

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 21:33:22.99 .net
>>838-840
サンキュー!

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 21:51:01.64 .net
>>835
つまらない上に遠い
別料金と平日じゃないと全部滑れない

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 22:06:34.21 .net
チビには良いかも

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 22:13:59.26 .net
そうか?
日本で一番長いサイズの極太なんていらねーけどな
ましてやプロでもない限り
アホの極みだわwまじで
ゴンドラとかロープウェイで失笑

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 23:06:45.51 .net
センター120mm以上でBDのカーボンメガワット(3.2kg)より軽い板はある?

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 23:39:36.90 .net
>>844
お前誰にレスしてんの?

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 23:50:24.57 .net
>>845
レングスは?

178で1700じゃなかったっけ?

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/09(日) 23:58:33.45 .net
>>842
むう…つまらないのか
コースは八甲田のガイドツアーみたいなイメージかなと思ってたんだけどさ
>>843
何で?
>>844
180くらいの極太スキーが一番遊べるかもな

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/10(月) 00:01:30.08 .net
斜度ないから

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/10(月) 01:43:56.38 .net
長いファットで滑ってる俺カッコイイイっぃい!って感じなんだろうな

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/10(月) 09:59:38.39 .net
レネゲって案外扱い易いのな

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/10(月) 10:08:46.09 .net
経験値少ないけど、扱いにくいといったらARGだったなぁ
ポジションが掴みにくいというか、解らんw

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/10(月) 11:52:36.76 .net
>>851
レゲエかとおもたw

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/10(月) 13:36:45.70 .net
スピード出るのはあいかわらずレネゲが一番なのか?

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/10(月) 14:11:01.60 .net
4frnt のツアー用の新しいのも走るよ
折れは好きじゃないけど

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/11(火) 00:27:17.68 .net
なかなか
詳しいレビューが無いから質問
ファクションのct4.0ってどんな感じ?

来季モデル欲しいなと狙ってる

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/11(火) 00:29:16.53 .net
色が来期のほうが好きなの?
決まってるなら今年のを安く買っといたほうがいいと思うけど

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/11(火) 00:45:04.72 .net
単純に今年は
いらないかなって感じで

でもよくよく考えると
今季モデルの方が安く買えるねw

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/11(火) 01:13:27.05 .net
多分お前は来季もいらないよ

来季モデルはチャラいな

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/11(火) 18:05:49.50 .net
アトミックのベンチェトラーはレネゲみたいなスピードでるやつ?

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/12(水) 23:43:15.57 .net
DYNASTAR 6th SENSE SLICER って板使ってファットスキーに興味湧いたんですが、この板はファットスキー界?的にはどうでしょうか?

また自分は一級は持ってて最近サイドカントリー、パークに興味が出てきたのですが、これに合う板はどのようなものがあるでしょうか?

長文失礼しました。ら

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/12(水) 23:44:08.50 .net
ら?

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/12(水) 23:55:31.36 .net
>>861
テクとってから出直してこい

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 00:04:11.24 .net
1級とかならとりあえずJJでいいんじゃね?
あれにバロンとかつけとけばパークもサイドカントリーもいける
それかベーコンとかRocker2 108あたり

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 00:05:12.04 .net
あ、あとCT3.0

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 01:27:23.09 .net
バロンでパークって……

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 04:01:16.79 .net
テレマークでもパーク滑ってる奴いるしいいんじゃねw
スイッチのテレマーカーはなんか面白いよ

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 11:33:35.12 .net
Look のビンデイングってツアーブーツで利用可能?

可能なら ttp://casttouring.com/ を検討してみたいんだが

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 13:25:14.24 .net
>>862
すいません、消しそびれました。

>>863
もう長年基礎やってないので無理です、ごめんなさい。

>>864
やはりJJは有名な板なんですね。ただ少し高い気がするのですが、あんなものなのでしょうか?
あとバロンって何ですか??
これらの板はそれぞれどう違うのでしょうか?

たくさん質問してしまってすいません。

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 13:28:13.11 .net
少しはぐぐれ
最近の奴は何なんだよ

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 14:02:38.39 .net
>>870
だな
いきなり質問したって予備知識くらいないとこっちの言ってることがチンプンカンプンだと思うわ
もしググるのが面倒でここで質問してんのなら店で聞いた方が早いと思う

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 14:54:13.60 .net
>>870
すいません、ググってもわからなくて
近くにお店もないし

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 15:02:43.04 .net
>>868
使えないよ
つーかアルペンブーツでテックのトゥ使うためのシステムだし

マーカー用買ってLORD付ければいける

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 16:01:49.96 .net
そか
あんがと

アルペンソール加工して使うほどメリット無いか…

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 18:51:05.66 .net
ディアミールのテックビンも出たんやね。
ちょっと興味あり。

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 20:23:30.33 .net
使い勝手は最も良さそうだけど、トゥピースが余計な解放しないか不安だな。

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/13(木) 23:55:38.07 .net
そこは気になるところやね。
代理店が変わるとかでまだ正規品がないようやけど、BDがらみでロストアローの取り扱いになるんやろうか?
まだ国内では情報少ないね。

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/14(金) 00:52:03.96 .net
あの解放条件って、ピンの横方向の一定の移動量と、あともう一つはなんだったっけ?

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/14(金) 08:46:43.53 .net
もう一つあるん?
横方向だけかと思ってた。

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/14(金) 09:48:58.62 .net
トゥの横方向の解放条件が2つだよ
単に圧力だっけ?

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/14(金) 12:46:00.83 .net
横方向のスライド量が13mmあって、それ以上に力が加わったら解放する程度しかわからん。
つか、スレ違いやね。
ぼちぼち止めます。

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/15(土) 14:19:05.01 .net
今シーズンは、ほとんど行けてないナァ、五月までに何回行けるかな。

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/15(土) 18:56:15.31 .net
来期の値上げっていかほど?
1割くらい?それとも2割?

海外では情報出揃ったけど国内のカタログとか見かけないからわからん

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/17(月) 21:38:36.66 .net
今年もこの季節がきたか
http://www.youtube.com/watch?v=lEOHQQBZbJw&t=83

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/18(火) 00:20:56.00 .net
>>884
すげぇ!と思ったらスヲッチのアレなんね

そう思うと「フーン」ってなっちゃう なんでだろwww

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/18(火) 01:13:20.44 .net
FWTだね。
あ〜そっち行っちゃうんだっていうラインばかりで、頭のネジが外れてるわ・・。

887 :819:2014/03/19(水) 09:09:15.84 .net
数年前に185JJ買ってバウに入ったら ウヒョー最高! マジ楽しい! 圧雪大回りもバタつく&センター太さが気になるが何とかなる魔法のスキー!?
と思っていたが物足りなくなって来た
メインはかぐらや野沢 平日休みなので新パウ喰える 午後位には退散
もっと大回りで浮力のあるスキーが欲しい
キャンバー無しのセンター130とか幸せになれる?
キャンバー無しで圧雪バーンてのはどんな感じ? 帰りは圧雪ゲレンデ降りる訳だし
割り切るしかないですかね?

888 ::2014/03/19(水) 16:11:56.95 .net
ハハハ

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/19(水) 17:01:34.17 .net
ヒヒヒ

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/19(水) 19:36:42.65 .net
フフフ

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/19(水) 22:41:09.04 .net
レネゲードがいいかと

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/20(木) 00:13:02.27 .net
ま、使い分けるのが一番いいわな

どこでも滑れるオールラウンダーが一番糞www

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/20(木) 01:29:34.57 .net
そうでもない

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/20(木) 08:59:31.10 .net
わりきれ

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/20(木) 21:34:11.94 .net
130クラス2本(ARG、KURO)、120クラス1本(レネゲード)を履いてて、今年110クラス(G3マンハッタン)履いたけど110で十分だと思った。

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/20(木) 21:53:01.66 .net
36万の人すか?w

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/20(木) 23:00:47.03 .net
36マンの人って誰?
有名人?

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/20(木) 23:57:03.01 .net
>>895
KUROに興味あるんだけどどんな感じの板ですか?

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/21(金) 06:45:45.18 .net
そういえばスキーとブーツは国産メーカーあるけど、国産のビンディングってないよね?

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/21(金) 09:24:39.40 .net
>>750
Ban Ya 極太

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/21(金) 22:20:50.90 .net
>>898
KUROは凄く中途半端でお薦めしない板だよ。
ツリーならARG、オープンならレネゲがお薦め。
レネゲはここでさんざん悪口書かれてるけどオールマウンテンで使うんなら凄くいい板だよ。

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/21(金) 22:47:34.39 .net
は?
アンチネタにされるのはレネゲではなくレネゲ厨だろ

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/22(土) 01:20:42.70 .net
>>901
レスありがと
あんまり特徴がない板とは思わなかった、
見た目は特徴あるのになー

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/22(土) 01:36:11.91 .net
ババ欲しい
あともう無いけど
チョップスティック欲しい

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/22(土) 06:51:28.80 .net
山スキーを始めようかと考えて、マーカーのツアーF12と4FRTのHOJIを買うかどうか悩んでいる。
今期(2013/2014)4FRTのHOJIはフルモデルチェンジしていて板が固くなったと聞くが、持っている人どう?

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/22(土) 09:44:18.90 .net
お前はJJはいてろよ
山の危険をよく知ってるからバックカントリーはしないんだろw

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/22(土) 11:15:37.97 .net
フルモデルチェンジの意味を理解していないらしい

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/22(土) 16:20:42.06 .net
HOJIで富士山を滑りたいわけよ。

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/22(土) 17:31:52.45 .net
お好きに

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/22(土) 20:52:36.85 .net
来季のHOJIなら乗ってきたけど

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/22(土) 21:58:02.62 .net
お主も悪よのう

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/23(日) 00:45:51.04 .net
フルモデルチェンジワロタ

HOSIとかテックピンとか言ってるあの人?

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/23(日) 07:56:08.71 .net
>>910
HOJIは硬くなったと言われるが、どうだった?

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/23(日) 08:39:19.08 .net
どこのガセネタだよ?w

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/23(日) 18:32:52.87 .net
何年振りかに神田のスキー街に行ってきたけど、どのスキー用品店もファットスキーが当たり前ののように置いてあるんでびっくらこいたw

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/23(日) 19:36:32.86 .net
来期のHOJI試乗したぞ
今年のも去年試乗した

おれの脚前では去年のほうがよく感じた
硬さについては硬くなったとかはわからんかった

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/23(日) 22:07:28.31 .net
>>915
ビクトリアにもファットスキーが置いてあったのは結構、驚いた。

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/23(日) 22:36:14.02 .net
アルペンメーカーが太いの出してきてるから並んでるけど、売るの大変だろうな

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 00:44:59.20 .net
朝一で前後スーパーファットで俺だけ短く細い板だとすごく恥ずかしくなる
「おまえ、なんで並んでるんだよ?プッwww」って感じぃ

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 06:06:52.70 .net
>>917
ビクトリアは入って直ぐの場所にあるもんなw
>>918
たしかに売れてなさそう
また何シーズンかしたら置く店減るだろうな

あとサイズ選べないけど掘り出し物もありそうだったよ
○○スポーツとか
思わずIYHしそうになったが踏みとどまったw

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 06:31:42.97 .net
今って太ロッカーを初心者や久しぶりの方用のずらし易い板って売ってんだぜ、笑ったわ

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 07:19:12.27 .net
>>916
来季hojiはグラチェンジのみ

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 07:21:24.32 .net
>>922
俺の感覚はまったくあてにならんなww

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 12:16:55.26 .net
試乗した時のコンディション違うんじゃね?

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 13:25:02.62 .net
来シーズンからはパウダーやってみようと思って売れ残りのファットスキーを買ってみたんだが、来シーズンまで遠すぎる

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 13:36:45.60 .net
まだ終わってもないけど

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 13:48:18.48 .net
登らないんだろ

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 14:10:11.13 .net
昨日パウダー滑ってきた

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/24(月) 18:05:31.04 .net
>>925
ノボレバ〜?

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/25(火) 21:15:17.32 .net
>>924
ゲレンデコンディションは似たようなもん
ただ今年は自分が怪我してたw

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/25(火) 22:38:15.07 .net
>>930
怪我してちゃ感覚違うのも仕方ないんじゃね?
早く治せよ

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/26(水) 21:23:42.01 .net
>>931
とりあえずシーズン終わったらちゃんと治すw

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 00:32:26.18 .net
サロモンのQ98てどうなのよ
やっぱ中途半端?

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 00:39:50.96 .net
スレ違い

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 13:22:01.71 .net
>>933
スレ的にも微妙だな

クエストシリーズは基本、山に登る人向けだからなぁ

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 15:08:29.21 .net
>>933
素直でいい板だと思ったよ。

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 15:38:23.78 .net
サロモンって皆そんな感じな
大した特長も無く…

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/27(木) 18:17:25.78 .net
>>933
オールマイティに使いたい人にはいいんじゃね?
使い分ける人には中途半端

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 12:19:46.30 .net
そろそろ場所によってはザラメの季節になってきたけど、この時期はどんなスキー乗ってんの?

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 12:41:57.61 .net
シーズン終わりまでレネゲード
富士山もレネゲード

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 12:49:37.95 .net
さすがレネゲ

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 15:21:22.48 .net
レネゲしか持ってないんじゃ?

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 15:30:12.29 .net
>>942
バレたかw
細い板欲しいよ〜

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 17:30:11.51 .net
まぁそれでも逝けるからな

昨シーズンはOpusしか履かなかった

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 19:31:16.55 .net
オレはJJとFR-Xの二本立て。

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 19:39:46.30 .net
>>940
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b154785104
本人?

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 19:56:03.18 .net
これで4800は無いよな

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 19:58:20.33 .net
レネゲ36万の方が無いよw

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 20:01:43.00 .net
あー、双方売る気ないのか。

シール貼らずに登れるなら作ってみるのも一考だな。

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 20:12:02.06 .net
同じ奴がHOJIも出品してるな

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/28(金) 20:21:59.50 .net
>>946
この人金持ってそう。

952 :本人:2014/03/28(金) 23:21:20.32 .net
>>949
シールと併用しないと駄目だよ。
直登好きなら真似して作ってみれば?
マジで効果凄いよ。

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/29(土) 00:07:13.29 .net
後発なんだからブンリン超えなきゃ

954 :本人:2014/03/29(土) 00:16:27.26 .net
>>953
フィンの面積、内外両方にフィンあるからトラバースも直登もブンリンのよりも強いと思うぞ。
登坂性能はこれ以上はいらない位登れるよ。
マジで真似して作ってみな?

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/29(土) 00:22:14.78 .net
なら今時の雪ならシールいらないんじね?
試してみよう。

956 :本人:2014/03/29(土) 00:32:15.00 .net
>>955
真っ平らな所限定ならシール無しで登れるかも・・・

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/29(土) 00:42:37.41 .net
俺この人見たことある。
八方の下ノ樺の先の急登を直登してた人達でしょ?

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/29(土) 15:56:44.16 .net
ブンリンのがシール貼らなくても登行出来るんだから逝けるんじゃねーの?

959 :本人:2014/03/29(土) 16:53:58.37 .net
>>958
条件を限定すれば登れるけど、そんな都合のいい条件は山の中には無いよ。
ブンリンのブログにはクトーだけで登れるみたいなこと書いてあるけどあれは嘘だよ。

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/02(水) 00:17:40.45 .net
来シーズン試すよ

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/03(木) 02:43:12.46 .net
K2のバックドロップって調子いい?

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/04(金) 00:46:52.62 .net
Opus ドナドナ

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/04(金) 15:02:35.97 .net
>>962
オーパスどうだった?

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/04(金) 15:47:27.68 .net
少し上のレス通り
超楽しいがツアービン付けると重さが引き立つw

フラットorリバースキャンバーが欲しかったのでドナドナ

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/04(金) 21:55:50.93 .net
マーカーのデュークとジェスタースキッゾの取り付け穴って同じ配置?

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/04(金) 21:57:38.17 .net
>>964
オーパスってキャンバー板なん?
ロッカー入ってると思ってた

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/04(金) 23:20:09.23 .net
>>965
違う

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/05(土) 00:17:35.53 .net
>>967
ありがとう

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/05(土) 00:31:12.91 .net
>>966
は?
何言ってんの?

前後アーリーライズ(ロッカー)で足下キャンバーだ

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/05(土) 03:56:41.30 .net
最近良く見るけど
ロッカーとキャンバーごっちゃになってる奴おおいなw
ロッカーでキャンバーの板何?とか
キャンバーとロッカーどっちいいですか?とか
ロッカーで0キャンバーのほうがすくねーよって。

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/05(土) 08:21:59.75 .net
>ロッカーでキャンバーの板何?とか
>キャンバーとロッカーどっちいいですか?とか

別にそんなにおかしくない件
ロッカーでキャンバーがおかしいならば
ロッカーでゼロキャンバーっていうお前の表現もおかしい

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/05(土) 10:29:38.61 .net
>ロッカーでキャンバーの板何?

なんて聞いている奴の事をおかしいって言ってんだろ

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/05(土) 13:03:09.99 .net
では、具体的に商品名で説明してください。

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/05(土) 14:09:51.07 .net
ノーズ&テールロッカー キャンバーあり
ノーズロッカー キャンバーあり
フルロッカー キャンバーなし

べつに難しく無い

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 15:16:11.88 .net
そういえばオガサカから極太でてるみたいだけど、あれっていいの?

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 15:21:57.72 .net
もの凄く変なグラフィックなんで買う人いないだろ
ゲレンデで1回だけ見たことあるけど

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 15:30:48.54 .net
>>975
見てきた
値段高すぎ

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 15:41:58.72 .net
ブラストラックの板なんて業界人しか履いてない
で、馬鹿の一つ覚えのように調子いいよね〜とか言ってる

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 16:30:15.13 .net
>>978
そっちじゃなくてオガサカのET12.5奴じゃない?

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 19:01:13.40 .net
そうそれ
やっぱオガサカはオガサカなんだな
悪い意味で期待を裏切らないところがw

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 19:20:10.41 .net
オガサカ名義でも出してるんだ…失礼しました。
信者用のファットなら基礎と同じ自体でOGASAKAって入れたほうが売れそうだね

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 20:37:41.74 .net
いやそれは舞でトラウマになってる
スナックの看板とここで酷評された伝説の板だ

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 21:19:18.63 .net
ベクターも最初はogasakaって入ってたよな

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/06(日) 23:14:59.39 .net
もしベクターかオガサカどっちかにしろって事になったら迷うなw

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/04/07(月) 07:29:29.82 .net
イラネ

総レス数 985
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200