2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【飛び】フリースキー総合 Part55【ジブ】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/07(火) 01:24:28.51 .net
ぬこ大好きフリースキー

フリースキー初心者の皆様へ
 ・板は自分が気に入った物を買いましょう。最初はデザイン買いでもOKです。
 ・身長と同じぐらいの長さのツインチップの板を買いましょう。プレートは不要。
 ・重さ・軽さ・硬さは個人の好みがあるので他人に聞いても意味がありません。
 ・履いてみて足にあうブーツであれば、フリーライド用でなくてもかまいません。
 ・怪我予防の為、ビンの解放値は自分の筋力ではずせる範囲の強さにしましょう。

前スレ
【飛び】フリースキー総合 Part54【ジブ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ski/1364816832/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/07(火) 01:25:02.70 .net
所詮ボードの猿真似ーww

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/07(火) 01:28:55.36 .net
なにその一行目
キモい

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/07(火) 01:35:42.85 .net
う〜ん
このスレいる?
始めようスレってレベル制限無くなったよね
総合スレ過疎ってたし
住人一緒でしょ

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/07(火) 07:00:54.72 .net
そうなの?スレタイにはレベル限定ってあるけど。あっちはあっちで初心者相談スレって事でいいんじゃない?

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/07(火) 11:32:53.94 .net
自作自演スレ

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/08(水) 00:17:52.28 .net
今季のサロモンフリースキーTVもつまらなさそうだな

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/08(水) 00:55:16.09 .net
英語分かんね〜とアレはつまらないだろう

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/08(水) 01:57:07.89 .net
テレビの芸人番組とLINEのノリって似てね?
なんか苦手

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/15(水) 18:56:55.37 .net
http://www.amazon.co.jp/B%EF%BD%92%EF%BD%81%EF%BD%96%EF%BD%8F%EF%BD%93%EF%BD%8B%EF%BD%892/dp/4575454877/ref=pd_sim_b_3?ie=UTF8&refRID=15QJJC0P0Q8KC1N793V2

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/15(水) 21:26:12.41 .net
>>10
今日発売だったか
11月だと思ってた

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/15(水) 23:39:31.07 .net
>>11
11月はみんな大好きFREESKIINGが発売(ステマ

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/22(水) 00:42:58.21 .net
ep2もつまんねー

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/26(日) 19:50:21.67 .net
みなさんストックは使います?

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/26(日) 19:59:43.14 .net
ストック無しはダサい

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/27(月) 23:10:29.64 .net
持ったり持たなかったり。

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/30(木) 14:39:43.19 .net
来月地元に冬スポくるんだけど、いい板あるかなー
なんだかんだ高そうだけど…

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/30(木) 20:14:44.20 .net
ろくな板無いイメージなんだけど
どうなんだろ

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/10/30(木) 20:16:54.61 .net
ある訳ないだろ
シーズンオフに入った所で個人輸入がベスト

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2014/11/03(月) 13:26:17.51 .net
今日知ったんだが立花トゥールと遠藤淳平ってまだプロスキーヤー活動してたのな。
遠藤はカレー屋経営で生活してるみたいだけど。

葉っぱは卒業?ww

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/03(月) 16:01:19.95 .net
立花ってショーヤと一緒に逮捕されたよね?
執行猶予か?

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2014/11/03(月) 17:06:36.91 .net
執行猶予かは知らないが、現在札幌のバーに出没している模様。

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/07(金) 03:29:17.22 .net
トムさんがLineに移籍したね。

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/07(金) 08:14:35.25 .net
そのうちトラベリングサーカスでヅラをパカパカやるな

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2014/11/09(日) 19:23:38.99 .net
YouTubeで「サロモン TV」と入力すると、テレ東のSKI NOWがやったらと
ヒットするorz



つかギャギャンドウってなんなの?東京ローカル?西日本在住者にはさっぱり
わからん。なんか聖飢魔Uの曲にあわせてコブ滑ってるけど。

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/09(日) 19:42:33.99 .net
何だろうねw

今で言う「ノーマターボード」みたいなものか・・・

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/04(木) 01:14:51.22 .net
みんなオフは何練習したの?
自分はミスティ。

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/04(木) 13:21:29.29 .net
コーク720、もう3年練習してる

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 10:17:07.07 .net
今年の47のスロープ、オープン出場出来たらエントリーする

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 13:35:20.48 .net
組山は?

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 13:58:20.50 .net
組山去年の見たけど、あれ3人集めないとダメなんでしょ?
俺の周りは平しか出来ないから難しいかな

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 16:37:33.01 .net
3Dの加点率を知りたいよね

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 16:47:11.96 .net
>>31
それぞれの地区予選の上位3人が自動的にチームになるんじゃなかったっけ?

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 17:22:21.76 .net
>>33
そういうシステムなんだ、知らなかった
ってことは決勝は3位まで行けるんだね

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/11(木) 09:46:09.35 .net
>>29
なんのトリック持っていくん?

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/11(木) 11:03:18.12 .net
状況によるな
板が走ればDBF/SW10/C7/C9辺りかね
今中高生がDCや14回すからな、俺程度じゃ相当運が良くないと上れない

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/11(木) 22:28:35.11 .net
参加地域を選べば?

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 09:09:59.79 .net
ローカルコンペは台が小さくて回せないイメージしかないんだけど

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 09:32:00.81 .net
単なるイメージだ
回せ

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 10:41:35.44 .net
DewTour見てたけどやっぱガスケンうめーわ

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/26(金) 22:31:12.40 ID:qta23wvuU
オワコンキングあんた去年でビワバキャンプ終了言ってたやないすかwww

ってツッコんだの俺だけ?

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/07(水) 23:44:17.97 ID:Phhm2MBO3


43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/14(水) 09:00:16.44 .net
一時はミジンコのようにたくさんいた
ファンスキー履いてるやつも
あんまりいなくなったよな。
おれも2年くらいやってたけど。
フリーライドも下火だし
日本のスキー業界はこれからどうなっていくのかな

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/14(水) 22:18:43.90 .net
フリーライドはいるだろ

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/15(木) 13:01:42.41 .net
糞ダサいファンスキーを2年やる程度の奴が日本のスキーの未来を語るってのが何とも

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/15(木) 15:06:32.12 .net
いやさすがにネタじゃないかと。

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 01:56:49.67 .net
MarkerTourF10つけてエアーって危ない?
やめたほうがいい?

場所によってスキー変えるのが面倒でオールラウンドの板にこいつつけちまいたいんだけどもったいないかな?

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 06:39:36.59 .net
>>47
俺は使ってないけど、ツアーモード時のヒンジ部分脆いっぽいからバロンのほうがいいんじゃね?

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 06:42:39.55 .net
分からんけど山ビンで飛んだりするならバロン以上の方がいいんじゃね?

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 08:09:34.70 .net
ヒンジ脆いのは初代だけでは?
やってみたらいいと思うよ

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 09:34:20.51 .net
>>47です
ありがとう
やっぱ脆いのかー

地味に高いし勿体無いからエアはそれ用の板が良さそうですね

因みにエア用って短めにした方がいいよね?
身長は178なんだけど173の板で3Dって出来る?

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 09:58:14.83 ID:yER2Bs5If
お前3Dの練習すらしたことないだろ?
3D出来る出来ないは足前であって板ではない

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 10:00:22.69 ID:yER2Bs5If
ちゃんとコツコツ練習してる人間はそんな事聞かない

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 16:11:32.23 .net
Tyloria AAAttack 使ってる人いる?

あれってアドレナリンと同じく、トウの高さ調整が出来てツアーブーツでも履けるんだよね?

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 18:03:03.42 .net
>>54
今取説見たが、たしかにトゥーピースにコバ調整機能付いてんな
でもツアーブーツまで対応してるかは一度メーカーに問い合わせてからの方がいいかもしんない
チロリアじゃないがサロモンも調整機能付き出してるがツアーブーツ対応は今期からっぽいし

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 20:19:33.38 .net
>>55
あんがと
ポチるわ

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 23:17:55.86 .net
スマホのゲームでフリースキーの面白いやつって無いかな?

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/16(金) 23:42:28.34 .net
>>57
前にAPOのやったけど、ソッコー飽きた。
ゲームはアカンね。だったら普通のゲームやってた方が楽しいわ(笑)

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/17(土) 03:03:15.32 .net
>>54
対応してないですよ。
ツアーブーツだと正常に解放しません。

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/18(日) 12:14:11.02 .net
やば杉内
https://m.youtube.com/watch?v=yKP7jQknGjs

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/18(日) 13:46:37.64 .net
candide はそんなもん

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/18(日) 14:34:32.86 .net
すげぇな

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/18(日) 18:47:43.67 .net
キャンディッドとペップは飛びも滑りも全部上手いイメージ

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/19(月) 17:00:27.47 .net
やっぱスポンサー付いてるライダーはうめーわ
俺もあとちょっとで上級か!?って思ってたけど、全然ダメだ

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/19(月) 17:07:48.71 .net
Candide は上級じゃなくて、世界トップクラスだから気にスンナ

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/19(月) 21:32:10.00 .net
>>60
1日100万以上の再生ってやばいなw
でも納得するぐらいの映像だと思う

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/20(火) 11:02:07.77 .net
何これ? 特撮映像?

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 12:28:12.12 .net
女子パイプシルバーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 12:37:16.13 .net
勝てないw

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 13:50:22.25 .net
http://xgames.espn.go.com/video/12208640/ayana-onzuka-wins-silver-women-ski-superpipe

やるじゃん

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 14:02:02.90 .net
未だにフレアも出来ないのか

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 18:22:00.08 .net
驚いた、こんなもんでシルバーとれるの?

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 18:42:04.15 .net
これより高難度の技できると思うけど
この環境なら緊張して無理かもしれない

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/22(木) 20:10:26.67 .net
自分じゃ、やれないくせに。

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/23(金) 10:13:10.61 .net
540→540→720→720(ドライブ)→360→360

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/23(金) 15:59:51.13 .net
上村愛子がやったらメダルとれそうだな

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/23(金) 17:12:11.58 .net
>>76
愛子はターンがダメ

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/23(金) 17:33:19.39 .net
>>77
はいはい

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 21:52:29.62 .net
レス190らへんから荒れてるけど
これってフリースキーを馬鹿にしてるの?
フリースキーはボードの真似なの?
自分はボードをしたことがなく中立性がありませんのでなんとも言えませんが。

【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ13【今庄365】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1418703003/

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 22:04:42.85 .net
元スレ見てないけど
俺はスキーのがかっこいいと思うけど
別にボードだろうがどうでもいい
しかもどっちもスケートから来た
流れだからなんとも言えんでしょ

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 22:14:23.65 .net
いろんなスレでもめごと煽って荒らすカスに
ネット初心者が釣られてるだけ。

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/26(月) 22:42:18.42 .net
ほんまやね。荒らしが湧いてるね

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/27(火) 19:16:43.38 .net
>>60
すげー 久しぶりにキャンディド見たわ

ところでMEN'S SKI SUPERPIPE FINALだけど、素人目にみると
ケビンの方が凄かったのになんでシルバーなんだ??

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/27(火) 20:09:41.04 .net
>>83 最後のお手つき

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/27(火) 20:50:01.82 .net
>>84
あー あれやっぱり手ついちゃってたのか。残念だったな。
にしてもDavidWiseが表彰台入らなかったのも驚き。
見てなかったんだけど、なんでだ?

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/28(水) 23:31:51.71 .net
スキーもスノボもカッコいい奴はカッコいい
それだけ

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 09:48:45.09 .net
最近はスノボがダサく見えるんだよな。なぜだろ?

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 10:18:10.71 .net
大人になったんだよ

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 10:20:01.07 .net
偏見が持ってるからじゃないかな。
俺はどっちもカッコいいと思うな。
カッコいいやつは。

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 13:29:57.70 .net
いろいろ出来るやつは格好いいな
大御所だとテリエ・ハーコンセンやヨハン・オロフソンあたりか
今ならトラビス・ライスだな

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 16:35:59.53 .net
いや、スノボの競技者さえダサく見えてしょうがないのだ。皆同じに見えるw

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 16:39:45.81 .net
はい次の方ー

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/02(月) 10:19:31.06 .net
ヘンリックでも怪我するんだな

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/02(月) 15:37:03.77 .net
組山の概要出てたな、賞金ないのかね?
テンション上がらんわ

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 10:17:19.56 .net
100万くらい出せや

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 22:23:19.61 .net
所詮ボードの猿真似〜ww

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 22:29:10.52 .net
真似されることを誇れ

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/17(火) 19:18:52.85 .net
https://www.youtube.com/watch?v=_Kd8U5r_F7c

これくらい滑れるようになりたいんだけど、どんな練習すればいいんだろ。
スキー暦1年です。

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/17(火) 19:30:20.02 .net
回す事を除けば難しくはない

整地がキチンと滑れること
不整地が滑れること(モーグルや基礎コブではない)

これら以上に前提として度胸があること

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/17(火) 19:32:27.73 .net
>>98
こんなにスタイルよく無いだろうけど
同じことできるまでに3年かかった

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/17(火) 19:51:11.42 .net
技術的には高度じゃ無いのかな?ちょっと安心しました。

この人みたいにかっこよく滑りたい(笑
自分は、すぐにオープンスタンスになってしまって脚を閉じていられない。。

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/17(火) 19:59:18.41 .net
え?この動画めっちゃ凄いよ。地形でこんだけ飛べる人そうはいないでしょ。
トランスファーしまくりだし、ひとつひとつの飛びがデカイ。

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/17(火) 20:33:39.34 .net
キチンと曲がれて止まれれば飛べるだろ

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/17(火) 21:14:54.30 .net
楽しそうなスキー場だな

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/17(火) 21:31:20.28 .net
ここにペップ並みに滑れるやつがいるとは

106 :61:2015/02/17(火) 22:56:35.04 .net
Pepのように滑るのが難しくないのか…

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/17(火) 23:10:51.81 .net
同じコースを同じ速度で滑るだけなら、2-3年だろうね。
でもあのスタイル、安定感が出るには早くて10年はかかるでしょ。
よっぽどの天才か、最高のコーチが付かない限りね。

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/17(火) 23:11:36.50 .net
こんなふうに滑れるやつ日本にいねーだろ
それほど高度なことしてる訳じゃないが完成度とかスタイルが半端ない

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/18(水) 02:14:56.74 .net
フリーライド用のブーツってアルペン用のブーツと具体的に何処が違うの?
バックル少ないだけに見えるけど

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/18(水) 02:17:10.82 .net
ラストが広かったり、インナーがホールド性より軽さ重視だったり、ウォークモード付いてたり

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/18(水) 02:23:13.01 .net
>>110
軽いってのはいいね!
今アルペンのコーチと平行してフリースキーもやってるんだけどアルペンのブーツ痛冷たいしコーチなんて突っ立ってる事のほうが多いからフリーライド用買っちゃおうかなーと思いまして

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/18(水) 02:31:03.93 .net
フリースキー用、つまりパーク用だと
フリーライド用とはまた別だぞ

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/18(水) 02:35:26.33 .net
一応天然キッカーの飛びとか林とかパウダーメインです
そうなると何用がいいんです?

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/18(水) 02:43:57.05 .net
それならフリーライドかな
飛びとかに向くやつになるほど、レースブーツに慣れてる人には違和感感じる物になっちゃうから
その辺はどこに妥協点見いだすかよく考えて

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/18(水) 05:51:19.10 .net
>>98
追い撮りしてんのSAGEか

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/18(水) 08:15:22.31 .net
俺的には結構熱い組み合わせ

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/18(水) 09:17:20.96 .net
あの動画のコースをあの程度ならわんさかいるだろ

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/18(水) 09:19:28.95 .net
沢山の踏み跡あるしな

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/18(水) 16:53:43.68 .net
>>111
まじでインナー暖かくて快適だから買え
てか両方使えばいい
ほんとあの寒さはなんだったのか?ってくらい快適だわ
フリーランも楽しいし多い日も安心

Pepの板は102かな?
K2のステッキ安くていいよな90〜125くらいまで伸びるやつだわ

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/18(水) 17:56:29.84 .net
>>119
112だね

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/20(金) 03:32:48.42 .net
>>98
ん?これCGでしょ
最近のはすごいリアルだね

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/20(金) 07:50:05.31 .net
>>116
だなw

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/20(金) 13:24:13.84 .net
これpepも凄いけど
改めてcandideは凄いと思った

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/26(木) 10:57:12.96 .net
日本のライダーたちってなにやってんの?
最近のbravo もfreeskiingも海外の記事ばっかりじゃん。つまんねぇ。
遊び心もなくてただジャンプしてクルクルまわるだけでライダーとかいってんじゃねーよ。
もっとアイディアと遊び心で勝負しろよ日本のライダーも。

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/26(木) 11:45:03.33 .net
コーチングが多いんだろうね。
もっとフリースキー広めるために活動はしてほしいね

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/26(木) 11:49:28.08 .net
していたやん
どれも不発に終わったけど

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/26(木) 11:57:11.26 .net
日本のライダーの活動って見えない人が多いよね。簡単にYoutubeに投稿できる時代なのに、滑りすら見たことない人多い。それで応援してくださいとか意味わからんし、スポンサーもそれで満足してるのかね。

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/26(木) 12:09:47.25 .net
海外→こんな動画撮ったから買ってくれ(YouTubeにいっぱい)
日本→動画撮ったけどただで見せるのはもったいない(販売だけ)
ってイメージ

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/26(木) 14:24:17.95 .net
人数すくねーのに
DVD出す奴ら多すぎるw
金のことしか考えてないクソばっか
もっとまとまれよ

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/26(木) 15:24:51.10 .net
そんなお前らにHayato&Ryuyaおすすめしとく。

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/26(木) 17:10:19.97 .net
俺スゲー!かっけー!的なDVD見て何が楽しい?

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/26(木) 18:49:03.10 .net
フリースキーイングの雑誌が捗るな

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/28(土) 12:54:18.54 .net
>>132
そんな雑誌あるの?

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/28(土) 16:19:47.59 .net
今日ひっさしぶりに頭にカメラつけて林滑ってきた
超楽しかった!

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/01(日) 14:33:18.21 .net
>>98
こういうフリーラン動画たまらん!
簡単なことしてるようでエアの時の安定感がハンパない。

redbullのやつもよかった。
https://www.youtube.com/watch?v=Fz4F2X1xSc8

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/01(日) 14:59:02.28 .net
Redbullっていうか今季のmspですやんそれ

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/01(日) 15:16:42.03 .net
リチャードパーミン良いよな

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/01(日) 19:59:30.90 .net
NHKで小野塚優勝だってよ、女子ハーフパイプ。

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/01(日) 20:19:34.11 .net
http://m.bbc.com/news/magazine-26297175

日本でurban skiingやってるグループある?

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/01(日) 22:39:34.83 .net
次の五輪前に怪我で引退しそうな勢いだな・・・
スノーボードクロスの藤森ってスロープに変更したらしいから
そっちも盛り上がるだろうね

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/03(火) 23:24:36.90 .net
これからフリースキー/パーク系を始めたいとおもってますが、どんな板と靴揃えればいいですか?
モーグル系板しか持ってなくて、最近の傾向がよくわかってません。
靴は柔らかめのものを持ってるのでそのまま使えるかなと思ってます。

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/03(火) 23:35:45.96 .net
柔らかめなら使えるかもね
柔らかくてもタイトなやつだと難しいけど
板は身長くらいのやつテキトーに

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/05(木) 10:17:49.32 .net
フリーライド用のブーツって何買えば良いの?
サロモンのやつは見つけたけど他にどんなとこから出てる?

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/05(木) 10:33:06.24 .net
初心者スレで聞けよ

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/05(木) 22:02:13.43 .net
今、6mキッカーで360、7〜8mキッカーでグラブくらいの脚前なんですが、

最終的には15m〜18mくらいのキッカーを飛びたいんですが、ステップ
アップとして、どんな事をして行けば良いでしょうか?
やっぱり、少しづつ大きいキッカーにトライして慣らして行くしかないんで
しょうか?

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/05(木) 23:17:38.93 .net
>>145
今飛んでるのより大きいキッカーをストジャンで納得いくまで飛ぶのがいいよ
あともしやってないならホットワックスはしっかりやっておいた方が吉

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/16(月) 20:42:11.37 .net
Candide 日本に来ていたのか
教えてくれれば俺も行ったのに

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/16(月) 21:13:20.11 .net
2007年の話だろ?

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/17(火) 00:50:13.19 .net
いや、今季。

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/17(火) 08:55:42.96 .net
まじで?どこ滑ってたの?

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/17(火) 10:13:17.49 .net
北海道
facebookのcandideアカウントに動画上げている

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/17(火) 10:52:03.21 .net
いやだから、07年に行ったジャパントリップって書いてあるよ。
履いてる板だってロシじゃん。

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/17(火) 11:52:11.29 .net
なんだ
今頃上げるなよ

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/17(火) 17:27:09.19 .net
今季にアップしてるが、動画は古い

155 :sage:2015/03/18(水) 22:10:41.33 .net
最近Foorushの活動が面白い。

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/18(水) 22:23:39.03 .net
コスプレで登行とかワケワカメだろ
epiceTVの企画かもしれんが

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/23(月) 18:37:58.24 .net
ポールなしにしたらスゲーグラブがしやすくなった!でもフリーランの時の手持ちぶたさがなぁー悩む…

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/28(土) 20:19:42.56 .net
自分も基本使わない派だけど手持ちぶたさが苦しいので片手でストックを二つ持を重心で持って走ってしまう
意外とこれがいい感じ

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/28(土) 20:20:52.76 .net
日本語でおけ

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/28(土) 20:28:31.02 .net
これは醜いw

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/29(日) 14:40:36.59 .net
てす

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/29(日) 23:17:19.54 .net
板の外側?小指側のエッジだけ丸くするのって有効?滑りにくくなるのかな?
どうも回転系の技に入る時逆エッジが少し邪魔してる気がする
やったことある人おる?

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/30(月) 10:57:44.98 .net
フリーランでカービングしようとして外足だけズザザーになる未来しか見えない

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/30(月) 15:34:09.70 .net
カービングスキー以前の長板の時は
イン側5cmくらい、アウト側10cmくらいを前後両端軽く落とす
っていうのが割りと定番チューンだった
おっさんですまんな

逆エッジ気になるならまずベースビベル多目にするのがおすすめ
ちょっとしたエランのあれみたいな感じになる
それでもダメならトップとテールだけなら丸めてもいいかと
パーク専用なら全部丸めてもいいと思うけどそれならインも軽く丸めないとバランス悪そう

>>163
何で外足

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/30(月) 19:16:51.12 .net
>>164
いやーすばらしい返答ありがとうございます自分もO3です
ベースビベルで少しずつ試行錯誤しながらやってみたいと思います
最悪クロスサンダーで少しずつ.. :;(∩´﹏`∩);:

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/31(火) 01:39:21.93 .net
内足だった間違えたてへぺろ(。 >艸<)

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 19:59:32.89 .net
2012年から1年で1スレ消費って感じですが最もスレ消費が激しかったのっていつ頃ですか?フリースキーみんな辞めちゃったのかな?

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 20:18:38.65 .net
>>167
いつもは初心者スレでアドバイスしてるよ
こっち人が少ないんよねー

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 09:35:00.76 .net
やっとシーズン終わったー
これで荷台がスッキリする

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 11:52:55.17 .net
俺たちの戦いはこれからだ

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/03(日) 23:14:11.50 .net
フィルカサボンか誰か忘れたんですがオール540のトリックで繋いでる動画をご存じありませんか?YouTubeで観た気がするのですが参考にしたいのでよろしくお願いします。

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/05(火) 08:10:36.44 .net
http://youtu.be/NEEenHcI9cE

これではない?

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/05(火) 08:27:37.73 .net
>>172
自分が記憶してるのは海外の有名ライダーだったと思いますがありがとうございます。

ゲレンデ流しながらギャップでこの位サラッと出来たらカッコいいですね。

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/10(日) 17:34:16.89 .net
日本のライダーたちが今年やった撮影でなんかインパクトあったやつあった??

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/10(日) 19:27:08.62 .net
トリプルバックフリップの動画がどっかにあったはず

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/13(水) 05:20:47.69 .net
3・5バックフリップってのも有ったなw

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/13(水) 20:46:59.05 .net
人生で初めて決めた技はハーフバックフリップだった

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/13(水) 22:34:52.51 .net
下手すれば最初で最後じゃないか

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/13(水) 23:30:26.18 .net
1回宙1/2捻りじゃなくて1/2回宙か

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/17(日) 23:06:03.68 .net
安床と緑夢って、もうスキーやめたん?

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/17(日) 23:13:16.21 .net
前者はやめた。
後者は日常生活もままならない大怪我。

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/17(日) 23:19:47.58 .net
やめるのはやっ
上手くいかなかったのか

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/17(日) 23:22:39.77 .net
大怪我マジか
気の毒に

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/18(月) 00:21:10.28 .net
歩いてはいるな

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/18(月) 08:47:02.23 .net
そもそも安床が引退してから緑夢が参戦だっけ?

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/18(月) 13:49:34.41 .net
緑夢怪我っていつ?
今シーズン高鷲で何度か滑ってるの見たけど

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/19(火) 08:17:09.13 .net
ジュニアの世界選手権で金メダル、ソチ五輪内々定
➡トランポリン練習中に大怪我、車椅子生活、ソチ内定取り消し。

そっからどこまで回復したかは知らん。

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/19(火) 08:42:41.66 .net
動画だと御坂でフレア

根性論者の様だからまた壊すのでは

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/19(火) 10:58:02.82 .net
緑夢って結構ガチでスキーやってるんだな
スキーに復帰する気満々じゃん

知らん間にスキーからフェードアウトした安床なんかよりは全然好感持てるし頑張って欲しい

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/19(火) 12:36:19.76 .net
本当に何もリリースせずにフェードアウトなんだな

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/19(火) 15:03:49.67 .net
スキー参戦自体なかった事にしたいんじゃないの?

プロスケーターとしてのプライドもあるだろうし

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/20(水) 17:10:33.47 .net
汚点にしかならないか

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/24(日) 22:44:07.86 .net
昨シーズン、S字のレールかBOXを設置してたスキー場あったら教えてくだされ

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/25(月) 03:33:40.24 .net
安床フェードアウトなのか 
ブログでも全然スキーの話出てこないし、インラインばかりだったから不思議におもってたんだよね 

少し期待してたんだけどなあ 

ツダケンは引退だっけ? 
グリムってボードでもダブルコークしてたよな?

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/26(火) 18:12:36.35 .net
緑夢って成田童夢の弟の?

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/27(水) 10:44:08.41 .net
イエス
成田3兄弟の末弟のグリムです。
兄は二次オタへ、姉はAVへと転身し成田家最後の希望

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/27(水) 16:09:07.57 .net
まぁ日本人はローカルのヘッポコパークでイャア!とか言ってる程度がお似合い

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/27(水) 22:55:26.52 .net
>>197
お前は雪も降らんのにオリンピック呼んじゃうバカチョンか?

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/28(木) 12:31:54.69 .net
>>198
?何の事言ってんだ?
オリンピック呼んじゃうってなんじゃ

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/28(木) 12:40:22.85 .net
痛いな

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/30(土) 11:02:44.81 .net
痛すぎ

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/16(火) 11:27:28.09 .net
何か見新しいトリックある?
ダブルも正直飽きた

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/16(火) 13:29:45.05 .net
311以降やってないと思うけど
栂池モンスターキャニオン復活希望
ttps://www.youtube.com/watch?v=SXAdCLXmgwM

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/17(水) 11:58:09.69 .net
金ちゃんのロデオ懐かしいな

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/17(水) 12:12:31.32 .net
出来が醜いな

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/17(水) 13:29:07.77 .net
サイズどれくらいだろう
25mとか?

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/19(金) 13:28:12.95 .net
それくらいだろうね、見た目グロいから大きく見えるけど
毎年少しづつ大きさ変わるけどXgameのBigairが大体24m前後
スロープが18m〜16m前後の三つらしい

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/20(土) 12:42:59.90 .net
栂池キャニオン、スピード足りなくてランディング側の壁に激突してめり込んだスキーヤーいたけどえげつなかった
頬骨陥没で顔半分がドンドン大きなって…

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/21(日) 02:16:57.10 .net
https://youtu.be/fxGYPw8Hx9s?t=4m59s
この人でしょ?フリースキーほぼほぼ知らない世界だけどヤバいと思ったわ

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/21(日) 19:36:09.78 .net
>>202
メロウな360
スイッチ180
セーフティグラブ

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/22(月) 11:46:18.62 .net
>>210
初心者かよ

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/22(月) 11:53:56.62 .net
>>211
初級者かよ

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/22(月) 12:08:29.38 .net
>>209
小心者かよ

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/22(月) 21:23:16.70 .net
>>209
そう、この赤いウェアの人
アプローチは良かったんだけどリップでスキー開いて減速してヤベーって思ったら案の定…

あのキャニオンは特注だけに特にヤバイ
知り合いのライダーがキャニオンセッションに呼ばれてたけど恐ろしくて辞退した
社会人ライダーが飛ぶもんじゃねぇわ

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/22(月) 23:02:22.56 .net
飛びすぎも怖いよね
膝とか腰砕ける気がする

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/22(月) 23:52:18.45 .net
アプローチが平らだからスピードがわかりにくいんだろうね。

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/23(火) 00:19:18.54 .net
クオリティ低過ぎ

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/23(火) 11:37:42.27 .net
リップの角度とランディングがまったく合ってない。ランディング短すぎだし。よくあれで飛んでたよね

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/23(火) 12:33:05.35 .net
知ったかぶりはやめような、恥ずかしいぞ

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/23(火) 12:47:45.70 .net
ははは

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/23(火) 14:34:35.82 .net
あの物件でもダブルしちゃう近藤隊長凄過ぎて涙目

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/23(火) 20:09:12.53 .net
現物見てないけど、映像見る限り確かにランディング短い気がする
と言うより、斜度殆ど無いところに無理矢理作った感じで、ランディングの距離を取れなかったと言うのが正解かな?
あのでっかいサイズでも、相当アプローチスピードをコントロールしないとムズいでしょ

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/23(火) 20:48:48.38 .net
ランディング短いとか笑えるんですけど

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/23(火) 21:26:22.61 .net
https://www.youtube.com/watch?v=lptXte3rWQ4
2007年
https://www.youtube.com/watch?v=zf8_lo5z5Gg
2010年別視点
遠山先生の安定感半端ねー
スピンしながら壁に激突って
怖すぎる

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/24(水) 00:22:27.09 .net
全然ちゃうやん
2010醜過ぎ

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/24(水) 09:13:43.51 .net
>>224
スピンしながら激突でも壁の先端付近に足からだから、ダメージ的にはストレートで壁にディープキッスの赤ウェアさんの方が上か

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/24(水) 10:54:24.29 .net
国家犯罪確定!!豊中市の事件の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。警察による集団ストーカーやテクノロジー犯罪によってターゲ
ットをキレさせ(統合失調症に仕立て上げ)、本来起こらなかった事件を意図的に誘発させているのです。
周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、秋葉原事件も同様です。
集団ストーカーとは警察による監視+挑発+家宅侵入・器物破損・窃盗等を繰り返すことで、一度ターゲット
にしたら止めることはありません。警察は金儲けのためにこういったいやがらせ犯罪を行っているのです。

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/24(水) 12:10:52.48 .net
>>224
あれくらい普通でしょ、どこが凄いのかわからん

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/24(水) 12:17:23.01 .net
>>228
お前ダブルコーク完璧にこなせるティーンなの?
そうじゃないなら何故ソチのスロープ出なかったのよ?

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/24(水) 13:12:57.47 .net
ロシアとか面倒くさいだろ

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/24(水) 13:13:58.48 .net
それ以前に面倒なのはSAJだけどな

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/24(水) 13:17:51.14 .net
今時ダブルなんて最低レベルだろ

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/24(水) 13:31:32.42 .net
トリンは出来るようになるなったん

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/24(水) 14:38:12.14 .net
今年のビンセントはやばかったな
トリプルとダブルを平軸で負かしたからな
コークが全てじゃないってこったな

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/24(水) 15:36:05.15 .net
ビンセントかっこよかった。ヘンリックとのバトル見たかったな

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/24(水) 15:58:21.35 .net
ビンセントで真っ先にドリオンが浮かんだ俺はおっさん

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/24(水) 19:40:47.06 .net
取りあえずボイド・イーズリーが今何してるか教えてくれよ

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/24(水) 21:39:50.92 .net
スコーゲンスプラングも(´ω`)

239 :421:2015/06/25(木) 01:55:48.28 .net
スコーゲンはスロープのUSナショナルチームのコーチしてたような

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/25(木) 03:10:27.52 .net
久々にhappy dayzを見た
みんな若い&死んでる人多い…

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/25(木) 10:16:58.37 .net
JPもCRもサラもマッコンキーもういないなんて…

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/25(木) 10:28:35.77 .net
aspenも14歳、上達っぷりが凄いな
日本のジュニアも負けて無いけどあそこまでのスタイルは出せてないな

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/25(木) 10:50:52.88 .net
負けていないジャパニーズjrって誰よ

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/25(木) 10:58:22.67 .net
皆いつか死ぬよ

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/25(木) 11:17:31.92 .net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427385090/6-

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/25(木) 12:36:03.66 .net
ジュニアもレベル高いよな
ダブルとかもう普通に決めちゃうからな

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/25(木) 13:36:55.45 .net
>>243
フリースキーしてれば言わなくてもわかるだろ

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/25(木) 20:42:36.49 .net
庄司克史とか言ってみるw

249 :sp:2015/06/25(木) 21:31:30.18 .net
>>238
懐かしい と思ったマイクニック世代。
そう考えるとポラード画伯スゲー

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/25(木) 22:43:57.85 .net
未だにサイバーカーテルのウェア着てるLINE・サイバー信者(=オッサン)ですが、何か

今の子達はサイバーカーテルなんて知らんわな

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/26(金) 00:06:53.64 .net
おつさんだけど知らないよ

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/26(金) 01:01:03.85 .net
俺はグラビティだった

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/26(金) 01:08:12.57 .net
ビンセントは平軸じゃなかったよね。
あれはダブルバイオ。

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/26(金) 02:14:12.60 .net
近未来的なカテーテルっておっかないな

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/26(金) 08:56:35.52 .net
尿道プレイ恐し

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/26(金) 09:40:56.88 .net
俺の中ではバイオは平軸なんだが

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/27(土) 11:35:05.43 .net
ブラボー今季1号読んだけど、例によって代わり映えしない。

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/27(土) 12:26:25.06 .net
ここ近年スキー雑誌は惰性でフリースキーイング買ってるだけだな
取りあえずDVD付いてるし

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/27(土) 13:06:20.08 .net
http://freeskier.com/stories/freeskier-votes-these-are-the-top-ten-tricks-from-last-summer-at-windells

どれがいいと思う?

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/28(日) 00:24:13.92 .net
俺は5,7が好きだな
ジブやってないからどれくらいスゴいかよくわからん

ところで、ここ一年くらいでダブルセーフティー?
この動画で4と6みたいな、股広げてるの良く見る気がするけど、これは流行りなの?
かっこいいとは思えないんだけど、単に難易度高いとか?

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/29(月) 09:14:06.42 .net
結構昔からよく見るよねコーク3
軽く流す時のトリックとしてはお洒落だと思ってる
3のRodeo 540 tail tapは素直に凄いと思った

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/29(月) 13:41:39.10 .net
どれも凄いな〜羨ましい俺フリースキー歴10年以上経つけどAirはsw720が精一杯やわ

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/30(火) 15:17:27.25 .net
jibfes楽しかったな

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/30(火) 20:30:05.61 .net
来シはジブフェスやるのかな?
てか今年あった?

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/01(水) 09:26:04.06 .net
あったよ、俺出た

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/01(水) 14:48:38.38 .net
JibはレールでK-fedと450出来れば一般上級者かいね?
ミスティやロデオアウトはプロクラスだよね

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/01(水) 18:19:05.39 .net
サイドインレールでプレッツェルで上級者ぐらいやと思う

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/01(水) 20:10:58.01 .net
K-fedは中級くらいじゃね?
一般の女子ライダーでも出来る人多いし

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/01(水) 21:17:32.31 .net
レールで270プレッツェル270は選手クラスでしょ
XgameでもGusかTomくらいしかやってない気がする

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/02(木) 10:12:02.27 .net
RailでKfedしてる女子見たことないぞ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/02(木) 12:28:53.29 .net
あー、ゴメン
レールで、って書いてあるね
女子でもK‐fed出来る人多いってのはボックスでの話

でも、一般の男子ライダーでもレールでK‐fedは中級レベルじゃない?あのトリック自体そんなにムズくないし

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/02(木) 15:17:00.90 .net
boxのk-fedって果てしなくダサくね?

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/02(木) 15:39:52.18 .net
ジブ自体がダサいからな

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/02(木) 17:16:22.27 .net
お前がやるとダサいんだろ?

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/04(土) 11:31:07.29 .net
羽島にキンクレールが期間限定で出たんでやってきた
通すのが精一杯だった
270アウトとか乗せ替えとか〜と甘い希望抱いてたけど粉砕された

レールでも軽々とトリック入れれる人はホント尊敬するよ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/04(土) 14:21:03.46 .net
sloopではエアーはより、ジブの方が点数の差が付くって
Xgameの解説者言ってたな

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/04(土) 14:58:03.03 .net
ニアミスしてそうであれだがw
あのキンクはかなりやさしいだろ
ゲレンデのキンクとか大概ダウン→フラットのとこでふっとばされそうになるけど
羽島のはほとんど衝撃ないしなw
まぁ簡単なほうがいろいろ練習できていいけど
問題は設置期間短すぎだろと

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/04(土) 15:57:05.26 .net
そうその変化も穏やかで体にやさしい丸レールの羽島キンクを通すだけでトリックが何も入らなかったんで、逆に諦めが付いた
上手い人の真似は辞めて大人しくレジャーライドするよ

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/06(月) 13:18:33.03 .net
自宅で塩ビ作って練習したら、すぐ上手くなるのにな

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/07(火) 21:51:07.36 .net
その辺じゃ長いの買えないんだよね

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/08(水) 08:40:25.94 .net
広い庭が欲しいな

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/08(水) 09:37:55.28 .net
日本でストリートやってる人いるの?

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/08(水) 10:30:33.36 .net
ストリートなんて昔から普通にやってるよ
リアル物だったり、自作物だったり

ようつべでフリースキー ストリートで検索してみ
学校の体育館裏でやってる学生スキーヤーとかもいるよ

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/08(水) 16:12:20.17 .net
俺2mで練習してる、270in,outとスイッチアップのみだけど

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/16(木) 12:31:37.80 .net
塩ビとかでちゃんと滑るの?

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/26(日) 23:54:06.86 .net
https://youtu.be/ty3Am0kbFPA
塩ビちゃんと滑るよ
というかK-FEDって乗せかえて270OUTして完成なのか
エッジングして乗せかえるだけと思ってた

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/07/27(月) 01:16:43.86 .net
塩ビはツルツルだからむしろ難しい
でも鉄とかよりダメージ少ないから練習には一番だと思う

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/04(火) 06:37:33.48 .net
「ジブ 塩ビ」で検索したら出てきた
スキーじゃないけど
https://youtu.be/ekb_2Vd-jMQ
塩ビってバターしたり乗せかえしても引っかからないんだな

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/04(火) 10:52:50.78 .net
塩ビはバランス練習にはもってこいだよ
自宅で長板履けないから1mくらいのスキーボード履いて練習してる

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/04(火) 12:20:02.90 .net
今まではアイテム的にしょぼいからと塩ビを軽視してけど、しょぼいのは自分自身のレベルだな

上手い人は短い塩ビでもトリック決めれるしな〜

取りあえず塩ビ買ってきて庭で乗せ替え練習するわ

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/04(火) 12:30:18.91 .net
今頃気付くなんて

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/06(木) 14:44:55.86 .net
皆練習してんだな

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/07(金) 12:03:36.35 .net
滑らないで半年過ごすとすっごい下手になるからな
感覚忘れない程度には室内いくよ

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/07(金) 19:37:41.75 .net
NZ OPEN

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/10(月) 18:53:27.61 .net
そうし3位!男子のOPENHPで最高位じゃない?

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/10(月) 21:37:35.13 .net
NZ OpenはW杯ではないのかな?このあとW杯?日本勢頑張って欲しいね〜

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/11(火) 09:26:06.81 .net
室内が近くにないし庭も無いんだが土手とかで練習したらいいのかな

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/11(火) 14:52:33.16 .net
https://www.youtube.com/watch?v=5L3J5YnZW0I
NZ OPEN ハイライト
そうし最後どこいってん(笑)
そうしすげーな

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/12(水) 15:55:18.65 .net
やっぱスーパーパイプに比べて迫力に劣るな

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/12(水) 16:06:48.02 .net
ってかショボ過ぎだろ

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/12(水) 16:35:40.54 .net
シューティングなら流石に悲しいロケーションだけどコンペだから問題ないでしょ
条件は皆一緒だし

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/13(木) 10:29:56.74 .net
ショボ過ぎとか、どの面さげて言ってんだよ(笑)
お前は360すら出来なさそうだなw

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/14(金) 00:11:50.77 .net
これ見てショボくないとかどういう感覚?

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/14(金) 00:15:07.74 .net
まさか「俺に出来ないことが出来る(例えそれがショボくても)なんてすげー」的な?

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/14(金) 09:12:11.20 .net
お前は動画見るだけでなんでも出来る気になってんだろうな(笑)
ダサ

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/14(金) 09:24:50.03 .net
ほっとけ自分は世界一上手いとでも思ってるんだろうから

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/14(金) 10:11:18.07 .net
図星とかw

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/14(金) 11:19:44.06 .net
嫉妬は醜いね

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/14(金) 11:24:02.28 .net
嫉妬w
その思考が醜い

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/14(金) 13:46:05.28 .net
その思考も醜い

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/06(日) 18:18:36.26 .net
現在、ウォーターでバックフリップの練習をしてるのですが、どうしても
くの字フリップというか、腰折れフリップになってしまいます。
多分、30本くらい飛んでるんですが、一回も足が後から回ってくる、反った
感じのフリップになりません。

もしも、何かコツの様なものあれば、教えて貰えないでしょうか?

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/07(月) 06:02:05.55 .net
首だけ反って伸身のままアプローチ

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/07(月) 11:31:56.47 .net
恐怖心がまだ先行してるんじゃない?トランポリンでしっかり感覚掴んだほうが良いよ

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/10(木) 22:28:19.90 .net
滑る比率として、パークが30%くらいだから
そこそこスピード出しても滑れて、パークで軽く遊べる板で
おすすめある?
今は数年前に買ったsalomonのRipperと基礎板を使ってるが
この中間あたりが欲しい。

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/10(木) 22:51:09.43 .net
>>314
パイプ用の中から好きなグラの奴選べば良いと思う

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/11(金) 01:50:42.41 .net
>>314
俺の個人的な趣味も入るけど
同じ感じでvolklのwall使ってるよ
フルキャンバーの硬めの板が気持ちいいよ
まあ要は311と同じような感じだけど

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/11(金) 20:15:09.06 .net
>>315-316
なるほど、パイプ用が良いのか。
ちょっと色々見てみるよ!ありがとう!

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/17(木) 19:17:11.86 ID:FTIRM2d66
タナーはいつの間にロックスターに移籍したんだろ

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/03(火) 15:11:37.04 .net
スキーでジブとか、ちゃんちゃらおかしいw

カービングスキーもロッカーもスキークロスもはてはジブまで、全部俺らスノーボードの猿真似じゃねーかwへぼ数奇屋どもがwww

ここで一句浮かんだわ。
「じぶん(自分)、ジブやりますwww」

ワロタwww最高wwwwwwww

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/03(火) 15:33:15.01 .net
>>319
お前どんだけボケてんだ。

クロスがスノーボード発なんて妄想だ。初期はスキーもスノーボードも混走だ。
ロッカーは明らかにスキーが先だし。
カービングスキーのどこがスノーボードの猿まねなのか説明してほしいわwww

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/03(火) 15:37:35.18 .net
クロス→オフロードバイク
ジブ→スケートボード
ロッカー→シェーン・マッコンキー(スキーヤー)
カービンぐ→アルペンレーサー(スキーヤー)

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/03(火) 15:39:48.90 .net
他で相手にされなくて捌け口にしてるだけだろ
放っておいて差し上げろ

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/03(火) 21:29:05.32 .net
今年から始めようと思ってるんだけどプロテクターって硬いのと柔らかいのどっちがいいかな?

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/03(火) 22:11:03.13 .net
やわいの

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/03(火) 22:23:00.13 .net
硬いの

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/03(火) 22:42:16.18 .net
>>323
硬さ柔らかさは好みでヨーロッパのCE規格level2をクリアしたものがいいんじゃないですか。有名所はそれ売りにしてる。

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/03(火) 22:50:49.51 .net
ノルディカのスペードエースって板はいてたけどそろそろ買い換えたいんだけど
同じ感覚で乗れるような板あるかな?? あと2年くらいブランクあるんだけどパークとかストリートメインの
ブルーレイって何かある?

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/07(土) 02:51:18.55 .net
1994年に初めてスノーボードやったけど
あの時から続けてれば多少は上手くなってたのかなーw
挫折してスキー戻ったらカービングとかいうとても滑りやすい板に変わってたわ

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/07(土) 08:21:50.88 .net
94年か、まだバインがラチェットバックルじゃないときだね。シムスとかサンタクルーズとか懐かしい。今となっては安物イメージのケンパーもグラが格好良くて好きだったのにな。

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 19:11:55.68 .net
人生の先輩どもにちょっと質問。
パーク入る時って、ストック短い方がいいんでしょ?でも普通に滑る時は普通の長さのストックでしょ。
ストック2つも買うんもなんなんで、伸縮式のストックにしたいんだけど、これってアリ?

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 19:20:02.84 .net
>>330
パークで絶対にコケないなら良いと思う
伸縮式ってことはカーボンだと思うけど
パークでカーボンストックを下敷きにコケると
簡単に折れるじゃないか

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 19:25:37.67 .net
レスthx
うーむ...ナイスアイデアと思ったんだが。転けないは無理。折れては困るな。
しかしながらアルミニウムと言う手が残されているのではないか?

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 19:36:34.90 .net
あ、もしかして伸縮式にアルミニウムって無いの?そうなんですか。それは失礼しました。

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 19:52:51.51 .net
普通にあるけど
伸縮=カーボンって何なの

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 20:05:08.35 .net
>>330
リサイクルショップの小学生用の50センチくらいのストックが調子良いよ。500円くらいの。

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 20:13:17.40 .net
フリースキー用の伸縮すら売っているのに

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 20:28:20.35 .net
マジすか。教えて下さいよ〜先輩。

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 20:46:29.76 .net
伸縮式でよくね?
パウダーリング付いてるなら尚更いいわ
LINEとかサロとかK2

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 20:59:11.96 .net
パークだけはノーポール

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 21:07:55.04 .net
ダサっ

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 21:10:26.13 .net
というか常に短いポールでいいだろ

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 22:00:10.92 .net
>>335
そんな短いの持っててなんか意味ある?

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 22:10:56.96 .net
今ネット見たけどサロモンの伸縮式かっこええね。

短くして100センチたけど、これでええの?
上に50って書いてる人いるけど?

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 22:12:27.60 .net
さすがに50じゃ、腰曲がったお婆ちゃん状態でしょ。

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 22:22:09.63 .net
身長によるんだろうけど俺は85cmがベストだな
ちなみに身長は163cmね

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/08(日) 22:24:14.04 .net
マジ?じゃあ100って長いのか。俺、180以上あるんで、伸縮式厳しいかも。

347 :326:2015/11/08(日) 23:03:33.30 .net
>>346
アルミの伸縮式もあるけど、曲げると引っかかって伸縮困難になる <- ちな経験者
パークで使うなら太めのアルミ固定長で、曲がったらグイグイ修正がエコだと思う

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/09(月) 00:18:21.93 .net
180以上あって100が長く感じねーからw

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/09(月) 20:42:03.37 .net
おしっ!決めた俺は伸縮式ストック買うわ。

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/09(月) 22:43:50.54 .net
ヘルメットが欲しいけどどんなヘルメット買えばええかわからん

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/09(月) 23:14:29.20 .net
BMX用

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/10(火) 08:15:59.94 .net
自治会から配られた奴なら2つ余ってるぞ

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/10(火) 20:19:03.87 .net
>>350
頭の形は人それぞれだから、実際に店でかぶってフィットする(ヒモしめて動かない)やつがいいよ
メーカーによって中の形も違うし。

354 :345:2015/11/10(火) 22:00:27.30 .net
そうですか。
あと一つ気になるのが安全面からフルフェイスの方がいいのかなって思ったんですけど
フルフェイスって全然売って無いけど、デメリットの方が多いんですかね?

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/10(火) 22:08:16.10 .net
歯や鼻や顎が守られるぶん首が危ない
スキークロスやDHですらフルフェイスとかもうほとんどいない

356 :345:2015/11/10(火) 22:30:39.88 .net
首ですか・・・それは恐ろしいですね。
ありがとうございます。
ハーフヘルメットから探してみます

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/10(火) 23:11:12.22 .net
あと音が聞こえないのは色々まずい

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/17(火) 08:24:08.59 .net
今更だけど今年は日本でIF3は開催されない?

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/21(土) 21:46:15.23 .net
去年からパークに入りはじめて、ゴーグルとヘルメットが壊れたからスミスのゴーグルとヘルメットを買おうと思ってるんですが
ヘルメットの種類が3~4種類ほどありますが、パークでお勧めのヘルメットってありますか?
試着はして頭にはフィットしています。

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/21(土) 22:38:00.34 .net
>>359
フィットしてるならパークでお勧めってよりもシルエットで選べばいい

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 08:01:53.39 .net
個人的に通気口あいてるやつは雪詰まるし、雨の日漏れてくるからあんま好きじゃないかな

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 08:47:00.70 .net
お前禿げるぞ

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 10:52:17.33 .net
もう禿げてる

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 16:26:38.58 .net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 16:28:31.92 .net
>>364
まど残っているじゃないか!

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 16:28:59.59 .net
まだ…

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 19:09:18.18 .net
トムウォリッシュ見てるとハゲまされる。

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 19:27:48.76 .net
>>360
>>361
ありがとうございます。
見た目で決めました。

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/01(火) 21:46:59.38 .net
今年はキッカーに入るからハードプロテクター着たら去年のウェアが着れねぇ・・・

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/02(水) 00:05:01.16 .net
新調出来るじゃないか!

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/02(水) 00:06:36.74 .net
背中押してほしいんだな!

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/02(水) 18:21:47.48 .net
毎年毎年買えるほどブルジョアじゃないけど、買うんだったらモンベル以外コスパいいのないよなぁ

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/02(水) 22:43:10.18 .net
コロンビアおすすめ!
レイアリングするからL買ったけど大きすぎて困ってるけどな!
買うかい?

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/02(水) 22:52:18.14 .net
処分したいだけじゃないか

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/04(金) 23:38:07.75 .net
sagのウェアどこで買えるんや

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/04(金) 23:53:37.42 .net
お前が見ているそのモニターから

貞子が届けてくれる

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/11(金) 11:28:46.51 .net
キャンディットのアウディのCM?の奴
あんなん草生えるわ

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/11(金) 22:57:21.77 .net
>>377
実際、草はえてたしな
ってレスが欲しいのか?
いやしんぼめッ

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/12(土) 09:01:11.96 .net
>>378
誰が上手いことを言えと言った

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/19(土) 01:43:05.86 .net
めちゃ過渡ってるな・・・ 誰かAR7乗ってる人いるかな?
買うかどうか迷ってる

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/19(土) 11:02:23.68 .net
かっこいいから
買いなよ

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/22(火) 08:42:52.92 ID:nRCUP+1dr
海外住みだけど2016 ar7 ビンディング込みで600$ しないくらいで買えた
JJ2.0も去年買ったからパウダー、パーク用揃った
 高まるね

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/24(木) 17:44:59.68 .net
Xゲームとかのスロープスタイルってオンデマンド放送とかCSで放送とかしてないのかな

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/24(木) 17:47:44.59 .net
>>383
一応NHKのBSで放送する

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/24(木) 23:43:20.22 .net
ありがとう、BS契約するかな

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/24(木) 23:46:22.92 .net
shoes
socks
boots
X-games

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/25(金) 18:43:38.36 .net
Xvideos

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/25(金) 19:23:06.53 .net
いいね!

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/26(土) 02:41:16.72 .net
iTunes

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 15:26:13.85 .net
ライオットの板って使ってる人居ますか?
ReBirthって板が、安くて気になるんですが

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 16:45:53.09 .net
>>390
TBSにのってるが、これはなかなか優秀な板だと思う。
RBはお店で見て触っただけだけど、作りの安物感は否めない...
ジブにガツガツ入ってたら即効ダメになりそうだったなぁ。
でも、柔らかくて面白そうな板だと思った。
割り切れればいいんでない?何より安いし

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 18:15:46.43 .net
RBってやわらかいか?
コストダウンのためにシンプルな作りをしている安物の板ってだけだと思う
フリースキーやってみたいけど高い板はなぁって言う人が買う板だ
スキーボードからの移行にもおすすめ

393 :384:2016/01/09(土) 18:26:15.71 .net
今クロニック使ってるんだけど、予備が欲しいなと思って探してたらライオットのRBってのを見つけたからどんな感じなのかなと思ってね。
皆は予備板って持ってる?
嫁に財政握られてるからあんまり高い板買えないんだ・・・

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 18:34:35.94 .net
新しいのを買うと古いのがジブ可になってさらに古いのが予備とかWJ用になる

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 18:53:39.36 .net
RBが安いとはいっても予備の捨て板として石の上を滑らせて潰しても惜しくないというほど安いものでもないからな
何年かに1回板を身長したら古いのが予備になるって言うパターンが大半だろう

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 20:01:42.19 .net
そうか、何年振りかで板買って嬉しさのあまり速攻パークに入って裏がボロボロになったから、予備をと思ったけど
まずはこの板をボロボロになるまで愛でることにするよ。
5月ごろになれば大安売りも始まるでしょしね

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 00:04:59.29 .net
RB乗ってるよー!割と面白い板!値段の割にいい!板は柔らかめ、反発弱い。とにかく軽い。アイテムガツガツぶつけると、どの板でも痛む。
手軽に手が出せるいい板だと思うがね

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 07:10:51.80 .net
ただRBのグラは微妙すぎる…

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 11:32:53.50 .net
俺はグラが我慢出来なかったからタイガースネークにした!

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 11:49:00.79 .net
グラフィックだったら2015のクロニックとトラベリングサーカス好きだわ。
RBのグラカッコいいと思うぜ。
ブラストラックの今年のグラは微妙と思います。

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 12:57:40.37 .net
ブラストラックはブランド自体がダサいイメージが…
オwwwガwwサwwwwwカwwwww

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 14:21:44.67 .net
>>401
だな。

なんとなくこのスレ的にはlineアルマダ4frntなんかね

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 16:55:01.56 .net
ウチはyoutubeのトラベリングサーカス見てからスキー始めたから、板はlineのみだね。
オガサカいいのは分かってるんだけど値段が高すぎるのと、PVが凄いダサイってのがあかん。
パーク用の板なんてボロボロにする前提だから10万とかポンポン出せないわ。

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 18:21:28.20 .net
今年の神立やばいな
初心者のカレー臭漂うオッサンフリースキーヤー多過ぎだろ
あんな年になってアイテム擦ってみたいって思うもんなのかね

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 18:35:06.05 .net
それは余計なお世話ってやつだよ
他人が何しようが迷惑かけられなければどうでもいい
スキーヤーが増えるのはいいことだと思うけどな

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 18:55:46.16 .net
スキースノボの言い争いしてるやつ並みにバカなのが来たなw

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 19:22:37.95 .net
>>404
おっさんボーダーの友達にフリースキーやらせたけどたいして滑れないくせに初日からポコジャンもボックスも入ってたぞw
その人たちもたぶんボーダーなんだろ
そうでなければなかなかのチャレンジャー

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 19:48:54.97 .net
31で初めてスキー始めてボックスとかポコジャンしてるぞ。
楽しければ何歳から始めてもええと思うけどね。

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:29:08.22 .net
それにしてもおじさん多過ぎ
じじいは基礎スキーしてよな
どうせ汚い360とかしかしねーんだから

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:37:26.02 .net
おれ35だけど
見た目20代前半の童顔だから良いよね?

ほんと歳取ると童顔って損しかない
成長障害っぽく見られるし舐められるし良い事ないよ

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:47:24.75 .net
>>409
なんか嫌なことでもあったのか?

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 21:56:49.13 .net
未来の自分を見ているようで嫌なんだろ

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:02:00.02 .net
>>410
昔老け顔でそのまま成長しない俺みたいなのもいるぞ
35だが、今では歳より若く見られる

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:05:51.41 .net
年取ると無理しなくなるよな、20代半ばは縦やら横やら難しい技の練習に貪欲だったけど、20代の終わりでパーク頻度減ったしチャレンジしなくなってきた。
30になった今年パークにまだ行っていない…

せめてバックフリップだけても40代位までは維持したい、でもその頃にはバックフリップくらいなら恥ずかしいからやるなとか言われるのかなw

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:11:26.78 .net
じじいより下手くそだから僻んでるのかな

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:36:44.92 .net
>>413
老け顔は年齢が追いつくから問題なし
童顔は年齢と反比例していくからツライぞ
結婚は無理だなーもう

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 22:43:21.34 .net
本日の結婚相談スレはこちらですか?

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 11:44:47.86 .net
若手が圧倒的に少ないのは確かだな
残念だがスノボの人気にはまだ勝てない

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 12:35:25.56 .net
確かに
もともとウィンター産業自体
30〜40代がボリューム層ではなかろうか

とっかかりがダサいスキーよりボードにいくのは
必然的だよね

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 09:12:56.41 .net
フリースキー人口減るような発言すんなや!いっぱいいっぱいやぞ!

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 09:55:46.18 .net
昨日神立に初めて行ってきたけど20代の若者が多かった印象
おれは加齢臭漂うおっさん(30代)だけどハイクアップエリアなんか若い人だらけだったよ
フリースキーヤー増えてきてるんじゃないの

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 14:45:01.70 .net
今年で30だわ、みんなよろしく

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 14:54:19.01 .net
>>422
若手だな

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 16:51:20.46 .net
朝一ポコジャンで着地失敗して、歩くたんびに右太ももに激痛がくるわ。
明日から寒波くるのに早く直さねば

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 18:26:14.06 .net
ここでもスキーのネガキャンしてんのかw

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:52:30.94 .net
>>421
というか
湯沢エリアは若手ほんと多いな
雪マジのおかげもあるけど。
アイテムあるのにディガーしか擦らないNASPA行ってやれよみんなw

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 23:55:59.90 .net
>>426
NASPAにパークがあるとは誰も考えないだろ

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 09:52:31.90 .net
>>421
どこが若手多いんだよwww
20代後半〜30代のじじいが大半だろ

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 09:53:23.96 .net
なすぱにパークあったんだ、知らんかった

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 12:11:44.28 .net
NASPAってスキー専用だよね
パークなんか誰も入らなくて独占できる?

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 12:16:36.69 .net
パークどころか降ればパウダーも独占と聞いた
行ったことはない

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 12:23:20.13 .net
>>431
それは重パウだから要らないなぁ

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 13:51:31.57 .net
こないだ行ったけど
ほぼ独占
メインゲレの左側にあるけどそこのリフトがけっこう混む
キッカーまだ無くてボックス2個とレール2個
中里よりぜんぜん良いけど滑るだけだとくそつまらん
あとコブも滑るならいいかも
ホテル前にアイテム移動したほうが空いてるリフトで周回できるのにな
まあ、神立行ったほうが間違いないけどね

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 14:12:45.07 .net
ハイクしてもええの?ナスパ

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 16:51:15.85 .net
ナスパ練習にええな
スキーオンリーなんか?
知らなかった

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 19:09:14.36 .net
下手くそで物怖じする俺には最適かもしれん

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 07:31:36.80 .net
NASPAは上手いモグラーがいっぱい居る。

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 09:39:36.71 .net
NASPAのレールとかの画像ないですか?
キッカーも出来る予定なのかな。
水曜2000円とか気になるわー。

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 09:42:33.51 .net
ごめん。YouTubeで検索したら動画あったわ。キッカーも思いのほかでかくてびびった。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 10:12:01.83 .net
昨日はじめてスクリーミーシーマン出来たわ、めっちゃ怖かった
俺の中での恐怖トリックベスト3に入る怖さだわ
猫魔のキッカー良いね、お勧め

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 19:18:18.94 .net
>>440
足を左右入れ換えるやつだっけ?
ウォーターでもやりたくねえw

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 22:54:35.24 .net
>>436
リフトから遠いとこだからいいぞw

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 09:23:51.34 .net
スクリーミーは、俺の中では赤字トリックって呼んでるわ
かなりの勇気と思い切りが必要なのに傍からみると何してんのかわからんという
そしてあの恐怖感…たまらん
着地失敗したら足折れそうだもんな

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 10:22:04.44 .net
ハイリスクローリターン

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 16:00:36.31 .net
>>440
五輪予選でやってた奴いたよなw

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 02:21:50.63 .net
そろそろXgamesだな

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 08:03:22.91 .net
Xゲームは今年から予選なくなったのかな?
予選16人 -> 決勝8人
をやめて
決勝12人

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 23:12:58.35 .net
ワールドカップスロープスタイル女子は日本人が優勝したんだな

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 16:51:00.65 .net
Yuki Tsubotaはカナダ人。

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 01:41:43.29 .net
あー
五輪に出てた奴?

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 10:03:05.94 .net
日本からお婆ちゃんが応援に来てた目の前で顎砕けた娘か

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 17:13:59.88 .net
ガスケンってゲイだったんだな

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 19:20:59.13 .net
Yahoo!ニュースにも出てたね。

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 20:03:10.11 .net
カミングアウトしたの結構前じゃね?

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:30:38.67 .net
あれ・・・xgamesのsuperpipe 去年のゴールド出てない?
怪我でもしてる?

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 13:14:05.05 .net
小野塚シルバーだぞ
パンクス乗りとして嬉しい

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 20:04:01.74 .net
パークで飛ぶのが楽しくて板を買おうと思ってるんだけど、169cmだったら板の長さは166と173どっちがいいかな?

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 20:10:27.97 .net
173一択

459 :451:2016/01/31(日) 20:15:50.57 .net
よければ理由も教えてもらえませんか?

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 20:38:59.41 .net
短いと格好悪いから

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 06:36:28.64 .net
X gamesスロープ、Jossi Wells優勝とかマジかw
もうコンペでてないかと思ってた

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 01:05:26.15 .net
>>455
オレも思った。というかなんか今年全体的にレベル低くないか?
それにスロープのコース狭い気がするし

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 08:07:39.57 .net
コンディション悪かったからだろ
見るからにスピードでなくてやりづらそうだったわ
前日のボードのハーフパイプは中断、強行したスキービッグエアではけが人出してみんな流してた

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 09:13:54.61 .net
パイプは来るところまで来たって感じだな。
暫く停滞かな。

SIA展示会にライオット出店しているんだな。
えらいグラの変わりよう

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 12:20:09.00 .net
>>451
デコでアゴ

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 09:57:22.24 .net
見新しいトリックも最近ないな

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 20:57:00.93 .net
上のスレで出てたスクリーミーシーマンって技、動画で見たけど何してるかいまいちわからん。

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 14:47:19.58 .net
APOSKIを買ったんですが、センターマークらしき物が右板と左板で違う位置
に付いてるんですが、そんな事ってありますか?
板の側面に↑こんなマークがあったんで、そこがセンターマークだと思うんで
すが、明らかに右と左の位置が違います。

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 14:56:24.42 .net
前後逆とか

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 15:15:40.77 .net
あるよ
中国製だと数ミリのちょいズレとか当たり前
何センチもズレてるのも稀に見る

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 18:08:05.76 .net
まあ、実寸測ってビン取り付けするし問題無いんじゎない?

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 12:03:41.42 .net
そんもん当たり前だろ、馬鹿なのか?

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 12:06:08.26 .net
でも基礎主体のショップとか怪しくね?

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 22:17:50.36 .net
スキー・スノボ板での強制ID制の是非について議論が行われています。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454672427/

運営が変わり、議論と投票を行うことで申請が通るようになりました。

賛成派も反対派も意見をお願いします。
2月13日にhttp://tamae.2ch.net/vote/にて投票を行う予定です。
詳しくは以下のスレをご覧ください。

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 22:53:27.79 .net
明後日神立でIF3だね

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/04(月) 13:33:07.71 .net
あげ。

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/08(水) 00:18:25.12 .net
書き込みがなくて寂しい。

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/08(水) 02:34:40.50 .net
bravoski買ったか?

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/08(水) 02:42:25.41 .net
要らない

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/14(火) 10:04:41.69 .net
ある程度出来るようになるとオフトレする気も起きんな
ダブルは打てないけど、リスク犯してまでメイクしたいとも思わないしな
年だし

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/14(火) 18:58:54.73 .net
そうだね
年だからゆっくりした方がいいよ

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/16(木) 20:48:25.28 .net
ブラボー出てたのか。中西ヒロシって他に仕事ないのかね?

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 12:57:50.22 .net
Squire DEMO のWeb販売は銀嶺くらい?

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 08:10:51.48 .net
保守

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/24(土) 12:30:37.22 .net
はじめまして!
フリースキーやりはじめて4年目になります!
最近になって、ジブとフリーランで近い遊びにハマってます。今回新しく板を変えようと思ってます。みなさんに聞きたいんですが、板の長さどれくらいにしてますか?ちなみに身体は170センチで今履いてるのはラインのクロニクル170センチ?だったと思います。
ジブやってる時に取り回しが大変だなって思うんですけど、短い板履いたことないので、どんな感じですか?

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/24(土) 13:45:48.19 .net
かっこ悪い

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/24(土) 15:28:23.04 .net
そんな君にはファンスキー

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/24(土) 22:55:18.60 .net
わい165で171の板でも短い気がしてきた

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/25(日) 02:20:46.35 .net
やっぱり、板の長さは慣れれば、大丈夫な感じがしてきた。

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/14(土) 09:59:34.80 .net
http://tsm.jugem.cc/?eid=686

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/14(土) 10:04:24.29 .net
http://mediareported.com/snowboard-taima-614

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/20(金) 09:48:22.54 .net
今季のFIS freeskiOEPN情報求

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/20(金) 20:15:15.11 .net
FISのSSは47だけだね確認出来るとこは
10代の子達、今すげーからな

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 08:32:11.13 .net
今年からフリースキーを始める為に、フェルクルのrevoltを買おうと思うのですが、181cmの板でも回せますか?身長は178cmありますが、173cmの板にするか悩んでいます。

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 08:40:35.39 .net
別に回せるけど当面大きいの飛ぶ予定ないなら短い方で小技磨いたほうが上達は早いかもね

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 08:46:58.16 .net
ありがとうございます。173cm買います。色々調べても、身長プラスマイナス5cmで幅があるので、悩みました。頑張ります。

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 12:54:32.70 .net
ELANのSLINGSHOT使ってる人居ますか。
salomonのNFXと迷ってるのですが、インプレなどあれば教えてください。

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 21:53:11.21 .net
>>497
TBTはワックスかけるの面倒くさいけど流石にバターはかけやすいかな
まぁパーク板としては良くも悪くもない感じ
NFXは乗ったことないから比較はできないね

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/09/09(土) 11:45:52.94 .net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 00:17:39.50 .net
こっちのスレは過疎ってるな…

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/05(金) 23:08:50.41 .net
こっちのスレは過疎ってるな…

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/06(土) 11:55:58.03 .net
みんな初心者だからな

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/09(火) 22:40:33.57 .net
ピョンチャンの男子スロープとハーフパイプ代表って決まったのかね?
過疎ってるから、未定なら予想どーぞ

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/09(火) 23:00:57.50 .net
枠無いだろ?

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/10(水) 00:18:54.71 .net
>>504
枠とかじゃなく規定をクリアしてないだけ

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/10(水) 10:38:24.73 .net
日本枠じゃなくてアメリカ枠にしか興味ないかな。
あとスウェーデンとか。
他の苦には前回と同様に順当なメンバーだろうね

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/26(金) 11:59:55.29 .net
X Games Women's SuperPipe Result
ttp://xgames.espn.com/xgames/events/2018/aspen/results/401005765/women-ski-superpipe

Gold
http://xgames.espn.com/xgames/video/22215151/maddie-bowman-wins-w-ski-superpipe-gold
Silver
Bronze

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/26(金) 12:03:58.62 .net
途中で送信しちゃったよ。

Silver
ttp://xgames.espn.com/xgames/video/22215204/brita-sigourney-wins-w-ski-superpipe-silver

Bronze
ttp://xgames.espn.com/xgames/video/22215487/willie-elam-wins-snowmobile-speed-style-bronze

小野塚オリンピックでメダルは厳しいのかも。
両サイドで900できないと無理っぽい。
実績は十分だけどBowmanの金は納得いかんね。

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/26(金) 12:08:33.63 .net
Bronzeのリンク間違ってた

ttp://xgames.espn.com/xgames/video/22215211/cassie-sharpe-wins-w-ski-superpipe-bronze

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/26(金) 12:38:57.23 .net
ワールドカップを見ていると、上位は3D当たり前になってきているしな。

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/26(金) 12:46:51.31 .net
3Dが入ってくると途端に戦線離脱しちゃうよね
やはり環境の差がでかいのかな

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/26(金) 13:14:46.58 .net
ポイントだけ見ると小野塚から下はみんなミスった感じだね、、、
このままだと来年は呼ばれることもなさそうな感じ

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/26(金) 15:23:02.77 .net
X Games Men's Ski SuperPipe Result
ttp://xgames.espn.com/xgames/events/2018/aspen/results/401005764/lifeproof-men-ski-superpipe

Gold
ttp://xgames.espn.com/xgames/video/22217115/david-wise-wins-m-ski-superpipe-gold

Silver
ttp://xgames.espn.com/xgames/video/22217235/alex-ferreira-wins-m-ski-superpipe-silver

Bronze
ttp://xgames.espn.com/xgames/video/22217241/torin-yater-wallace-wins-m-ski-superpipe-bronze

TOP3に20feet越えがなくて残念。

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/26(金) 20:02:14.55 .net
暫く目新しいトリックは出てこないかね

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/15(木) 15:02:41.32 .net
>>511
環境が関係してるならスノーボードでもメダル取れないでしょ。だから環境は関係ないと思う。

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/15(木) 15:10:13.70 .net
スノーボードだってある程度になったら日本を出るのでは?

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 16:05:02.67 .net
ピョンチャンオリンピックでこの競技のこと知ったけど、ジブセクションとスロープスタイルってどっちが難易度高い競技なんでしょうか?

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 16:32:10.95 .net
スロープスタイルスキーはレベル高いし面白いな。
敗退した日本人もけっこう良い演技だったし。
これみるとスノボのスロープは糞レベル低いのが分かるよな

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 17:38:35.47 .net
そうか?
ボードも凄いやろ

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 18:16:07.61 .net
三浦豪太の解説が間違いだらけで聞いてられないw

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 19:02:10.40 .net
俺は豪太の解説の間違い探しも、この番組の楽しみとして観ていた

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 19:26:57.28 .net
前回ソチのときに女子スロープスタイルスキーで日本の高尾千穂とかいう輩が出ていて、
開始直後から減速して2本ともファーストセクションでわざと転倒して終了という糞不快な舐めたことしてたのを思い出したわ

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 19:45:27.89 .net
スロープスタイルも派手で面白いんだけど、採点方法とか3回試技できる点とか、なんかユルいんだよな。
やっぱ俺はエアリアルが一番興奮するわ。

エアリアルは準々決勝・準決勝・決勝と一発勝負でしかも同じ技は禁止だから駆け引きも醍醐味。
安全策過ぎたら普通に敗退だし、かといって転倒したら1発終了だし。

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 21:51:06.76 .net
エアリアルもすごい競技だし面白いけど、みんなスキー選手じゃなくて元体操選手なんじゃないのかな。それでもはやスキー競技ではないような気がする。

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 21:56:27.09 .net
俺はHPが楽しみ

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 22:22:08.77 .net
>>522
彼女怪我してたんだが

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 22:30:08.88 .net
ならDNSでいい

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 10:24:30.51 .net
はっきり言ってスノボで面白いのはクロスだけ。他のは感覚で採点しているようなユルい糞つまらん競技。
オリンピックには相応しくない。レベルも低いし面白くも無い。

スキーはクロスだけじゃなく、エアリアルとスロープも面白い。特にエアリアル

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 14:33:16.07 .net
荒す気は無いけど、
スノーボードに比べてスキーのSSはジブのトリックが多彩だったな。
イマイチ盛り上がらなかったのはビッグネームがいなかったからかな?

まあ元々マイナーだから仕方ないかな・・・

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 15:43:33.90 .net
多彩なのは根本的にスキーという道具がボードより高性能だからなんだろな。見比べて確信。

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 20:56:23.86 .net
ボードのジブってまじまじと見たことないけど、swapとかpretzelとかあるのか?

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 21:03:00.22 .net
pretzelはやってるな。
スノーボードはノーズやテールでレールとかボックス流せるのがいいね。
スキーだとテールやノーズで流すのは激ムズだし条件も限られる。

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 21:09:58.91 .net
遊び道具としては別として実用性はスキーの方が高いだろうね
バイアスロンとかBCとか見るまでもなくゲレンデのちょっとした登りみてるだけでも

でも楽しさとかかっこよさは人それぞれだから

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 21:28:21.17 .net
三浦豪太の解説酷すぎるだろw実況の人の方がちゃんと回転数把握してるじゃんwギャラ貰ってんだからちゃんと勉強してから解説してくれ。解説できる自信無いなら辞退しろよw

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 23:20:07.00 .net
三浦豪太の解説酷すぎるだろw実況の人の方がちゃんと回転数把握してるじゃんwギャラ貰ってんだからちゃんと勉強してから解説してくれ。解説できる自信無いなら辞退しろよw

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 00:17:45.22 .net
ブリタすごいねー!

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 11:27:56.51 .net
女子パイプ見てるけど、トップのシャープ凄いね。
競技的にはトップと予選通過ギリとは凄い差があるねぇ(;^_^A

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 11:57:21.22 .net
パイプ女子のフランス人ニアミュート格好よすぎ。
小野塚彩那は残念ながら5位……。

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 11:59:40.45 .net
他がミスしない限り小野塚のポディウムは無いよ

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 15:02:12.92 .net
デビッドワイズ、スイッチエントリーからの1stヒットで6.7mって高すぎ!
決勝は7m越えあるかもしれんね!

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 20:38:06.65 .net
小野塚は、レースで培った滑りの安定さと高さが武器だったからな
エア技術で引き離された上、高さで並ばれたら勝ち目がない

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 21:40:23.48 .net
基礎屋だろ

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 21:43:50.98 .net
どこかで男子の予選動画みられる?
ハイライトで構わないんだけど

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 22:01:30.59 .net
>>541
女子のパイプって転向組多いよね
一度休んでママになって復活とか
美容師がカムバックしたり

滑走技術は高いものが求められるけど
ズレズレも多いし参入しやすいのは確かだな

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 22:20:29.67 .net
レースやモーグルだとキツいけど
フリスタならいけるっしょみたいな感じなんだろうな

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 23:51:16.01 .net
レースやモーグルより魅力的だから、とは取れないのか

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 23:51:46.96 .net
>>543
ttps://sports.nhk.or.jp/video/element/video=34005.html

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/21(水) 00:43:04.71 .net
実際レースやモーグルより、女子のフリースタイルの競技レベルは男子と比べたときの差が大きくない?

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/21(水) 08:11:34.38 .net
大きいよ

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/21(水) 08:24:07.97 .net
というか、ビッグエアないのが残念
あれ、スタイル選手権みたいなとこあるから好きなんだが

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/21(水) 12:14:39.35 .net
ワイスはバキュームなんだな

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/21(水) 13:33:36.01 .net
クロスは採点じゃなくて先着順だから誰の目にも結果が明白で面白いよな。
エアリアルは緻密に採点している方だと思うが、
スノボ(クロス以外)とか完全に感覚で点付けているだけの緩い競技だしね。

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/21(水) 14:30:23.33 .net
オリンピックの解説も上野雄太辺りに頼めばいいのに。フリースキーやっていたし、ワールドカップである程度いい結果も出したし。

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/21(水) 14:31:07.66 .net
クロス見ちゃうと、スノボのスロープ(スキーは面白いけど)とかビッグエア(笑)って糞程つまらん緩い競技だよな

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 12:30:07.94 .net
ワイスきたーーー

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 12:33:30.37 .net
ヒルシャーやっちゃったー

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 15:14:08.18 .net
>>554
そもそも競う場じゃなくて披露する場だからね

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 22:47:44.44 .net
>>535

ゴンちゃんのどこに問題ある?

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 00:24:40.60 .net
>>558
回転数間違えたり、トリック間違えたりが多すぎ。
マラソン解説の増田明美みたいにどうでもいい余計な情報ぶっこみすぎ。

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 00:28:51.48 .net
先週土日神立にいたのだが、スクールやディガーの面々がヤバすぎて解説レベル高杉だった
間違いなく日本一充実してたと思う

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 00:46:28.13 .net
マジ?誰がいたん?

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 01:05:05.57 .net
>>559
明らかに増田明美意識してるよね。頑張ってるなーとは思うけど…

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 01:13:18.34 .net
>>561
近藤隊長、藤田サイモン、米谷優

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 01:58:36.38 .net
>>559

三浦雄一郎率いるスノードルフィンの次期総裁はなんでもありでいいよ
回転数を数え間違えてもトリック間違えても楽しきゃいいのがフリースタイル

だいたいゴンちゃんはモーグルが本職だから小さな事を気にしてない
フリースタイルスピリットなきゃアカンよ

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 02:12:02.17 .net
フリースタイルだからとか将来総裁になるからとか関係なくない?
自分たちの趣味なら好き勝手やっていいけどさ
間違った解説ならいらないし、実況だけで十分だわ
テンションの高さと増田明美っぽさで誤魔化してるだけだよね

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 08:38:08.90 .net
決めるのはTV局だからなー

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 10:55:15.69 .net
逆にフィギュアスケートで技名いうだけなのが耳障りでウザい

ニュースでも三浦節がウケてると時間をさいてるぐらい人気だよ

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 11:48:37.80 .net
コーク、バイオ、フラット
この辺の軸の違いは分からんだろうな
俺も微妙だから解説はしっかりして欲しい

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 14:53:57.93 .net
フィギュアを見ての結論。採点競技は糞。オリンピックには相応しくない。
フィギュアを否定しているわけではなく、
フィギュアは点数を付けるのではなくアイスショーみたいに単純に観客を魅了してその反応が全てだと思う。

スキーでもクロスは採点じゃなくて先着順だから誰の目にも結果が明白で面白い。
エアリアルは緻密に採点している方だと思うが、
スノボ(クロス以外)とか完全に感覚で点付けているだけの緩い競技だしね。
クロス見ちゃうと、スノボのスロープ(スキーは面白いけど)とかビッグエア(笑)ってレベルも低いし糞程つまらん緩い競技だよ。
ワオ係数(笑)って何やねん。「どれだけワオと言ったかできまります」って・・・

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 14:59:17.88 .net
最近そう呼ばれるようになった「オービタル」っていう軸はよくわからないな。浅いロデオなんだろうか。
ソチでアンドレスがやってたスイッチロデオが今でいうオービタルなのかな。

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 16:33:41.28 .net
>>569
前段は同意
芸術点を必要とするスポーツは競技にする必要なし

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 19:29:03.03 .net
>>569

スキーよりもスノボのスロープスタイルの方がエア難易度高いぜ
スキーはまだまだ低レベルにみえ今からはじめても数年でトップ選手になれる

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 20:24:05.71 .net
どんなにはしゃいで解説してもいいけど間違えてばっかりなのはね〜
ワオ係数だけ担当すればw

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 20:45:38.96 .net
>>572
なら頑張ってくれ、北京楽しみにしてるぞ

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 18:27:06.72 .net
>>570
深く椅子に座った姿勢で、スピンする
頭〜尻を垂直な軸にして、その周りを脚が回転する
って解説言ってた
俺、オリンピックで初めて知ったわ

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 20:36:32.73 .net
UFOみたいなやつ?

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 03:49:50.35 .net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

N3ZQH

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/10(火) 13:04:01.47 .net
N3ZQH

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 16:31:57.45 .net
またZUMAスキーが優勝したな

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 15:20:52.67 .net
だれか教えて、マジェスティのロックンロールって今年から無くなったの?

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 15:36:51.41 .net
>>580
あるよ

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/09/05(木) 22:31:06.25 .net
bigair 全くかっこよさが無いな

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/10(金) 10:02:21.87 .net
これからcork3始めるのに、カービングで入るのと入らないのだとどっちからやったほうが簡単?

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 22:57:22.29 ID:wFXsz2MrL
決して猿真似じゃないぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=MGhCVifDPws

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 00:45:40.56 .net
過疎ってるね。もうスキーもスノボもオワコンだわな
雪も降らなくなってきてるし・・・

そういえばチャールズのオクトグラブやる選手多いけど肝心のチャールズは今何してるのかな

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 17:04:37.64 .net
オワコンがオワコン

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/10(水) 16:06:21.05 .net
オフトレ日和ですね

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/21(日) 16:52:23.63 .net
ここにオフトレなんかしてるヤツはいない

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/21(日) 18:09:59.78 .net
>>588
は?やってますとも
喫煙時に270inからのブリトニーとk-fed、450out両方向はやっとる
ただ真っ平らな地面だがな

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/21(日) 20:03:16.82 .net
>>589
スレも盛り上げられない奴らがオフトレなんかやってる筈無いだろ
嘘つくな

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/01(水) 22:34:53.08 .net
お前ら結局そういう奴等なんだよ

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/01(水) 22:38:01 .net
何一人で「俺は違う」宣言してんだよ
お前もだろ

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/02(木) 01:46:31.24 .net
いや俺だけは違う

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/02(木) 07:20:46.32 .net
125cmのミッドスキーでストック持ってパーク攻めるって変かね?

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/02(木) 07:28:39.59 .net
>>594
マルチすんな
お前が良ければいいだろ?

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/02(木) 07:46:48.21 .net
常に誰かに見られているんだろ
病院逝けばいいのに

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/02(木) 13:43:44.00 .net
125cmのミッドスキーでストック持ってパーク攻めるって変かね?
Summit Marauder って キャンバー? ロッカー? キャンバーロッカー?

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/08(水) 03:41:39.71 .net
知らんがな

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/10(金) 23:13:36.47 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/10(金) 23:18:28.85 .net
何言ってんだコイツ

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/16(木) 06:05:04.68 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/16(木) 22:59:42.41 .net
何言ってんだコイツ

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/02(水) 15:20:43.38 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ!

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/09(水) 23:31:05 .net
今日初めてピスラボ滑ったけどあれメチャクチャ怖いな

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/16(水) 02:01:34.08 .net
(´・ω・`)知らんがな

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/17(木) 04:39:53.17 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ!

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/17(木) 09:12:39.54 .net
今頃気付くなよ
知らない方が幸せだったな

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/17(木) 12:33:50.48 .net
過疎ってますね
削除依頼しましょうか?

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/17(木) 12:37:11.50 .net
どうぞ

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/17(木) 22:08:44.68 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ!

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/17(木) 22:47:00.53 .net
今日初めてピスラボ滑ったけどあれメチャクチャ怖いな

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/17(木) 22:57:43.51 .net
(´・ω・`)知らんがな

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/18(金) 00:54:44.53 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ!

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/18(金) 07:29:13.37 .net
今頃気付くなよ
知らない方が幸せだったな

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/18(金) 11:18:28.81 .net
ちょっと上手くなると調子乗ってすぐこれだw

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/20(日) 02:51:10.55 .net
フリースキーの入門用の板によく付いてるビンディング
チロリアSLR90 LOOK Xpress 10 Lithium 10 の評判ってどうなんですかね?
ジブ ボックス キッカー 等 大丈夫ですか?

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/20(日) 20:12:34.18 .net
>>616
競技に出てるとかでなければそのビンで十分
そんなビンじゃ外れるとか誤解放がどうのとか言う輩は
自分自身で変な力掛けてるか下手くそなだけ

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/20(日) 23:07:18.60 .net
バターとかやらんの?

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/21(月) 16:32:15.58 .net
俺はマーガリン派

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/21(月) 16:32:56.49 .net
トランス脂肪酸危ない

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/21(月) 20:20:03.18 .net
>>620
マーガリンって技めい

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/21(月) 20:48:38.54 .net
マーガリンてどんなトリックよ?

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/22(火) 00:35:24.34 .net
もしかしてだけどファットスプレッドの事?
マーガリンでも間違ってないんだろうけどww

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/22(火) 05:23:12.51 .net
>>616 >>617
ま、これ見て判断してくれ
https://m.youtube.com/watch?v=7cv1TJt9_rc
https://m.youtube.com/watch?v=Kv9UKsH0b_I
https://m.youtube.com/watch?v=YnL9ifpazyk

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/22(火) 23:51:29.92 .net
>>622
あなたにはたぶん無理
ノーズバターで我慢しときなよ
根本的な素質いる技だから

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/24(木) 19:21:12.74 .net
技名とかどこで覚えんの?

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/26(土) 01:00:37.04 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ!

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/26(土) 07:49:56.92 .net
今頃気付くとか

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/26(土) 09:01:39.68 .net
>>625
やってやるからどんな技なのか書いてみろよ
何が根本的な素質だ笑わせんな

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/26(土) 13:26:36.24 .net
笑っていただけたようで

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/26(土) 15:13:31.30 .net
>>629
お前さん本気でそれ言ってるならバカ丸出し
ノーズファットスプレッドって技はピザデブがやるノーズバターの事だぞ?

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/26(土) 19:02:00.11 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/27(日) 09:54:27.83 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

今の所カービングとパウダーは重視していません
グラトリとフリーランと壁とパークがメインです
がっつりキャンバーの板でオススメありますか?

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/27(日) 11:09:18.15 .net
その用途でなぜがっつりキャンバーを求めるのか不明だが、リボルト86だったかな、あれならいいんじゃない

大概ロッカー入ってるから選択肢は少なそう

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/27(日) 14:25:15.00 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/27(日) 19:40:03.12 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

今の所カービングとパウダーは重視していません
グラトリとフリーランと壁とパークがメインです
がっつりキャンバーの板でオススメありますか?

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/27(日) 20:14:15.06 .net
1000まで埋めろや

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/27(日) 21:03:30.33 .net
>>635
大体のもんは調整できるよ

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/27(日) 22:16:05.18 .net
できません

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/27(日) 22:21:11.45 .net
20mmくらいは出来るだろ

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/27(日) 22:36:30.80 .net
>>640
あんた読解力ないな
質問はそういう意味合いの調整は求めてないよ

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/27(日) 22:47:53.50 .net
ブーツセンターずれてもいいならなー。まあその程度のずれ気にしてもなあ・・

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/27(日) 22:56:22.85 .net
所謂デモビンみたいな男女ブーツ兼用でセンターがズレない両側調整を求めてるのでは?

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/28(月) 01:45:37.99 .net
ほらエサやるからもう来るなよ
https://item.rakuten.co.jp/auc-off-one/10029630-9/

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/28(月) 02:32:00.21 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/28(月) 23:27:21.09 .net
大体のもんは調整できるだろ

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/28(月) 23:48:38.52 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/29(火) 11:53:53.94 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/29(火) 17:58:03.16 .net
大体のもんは調整できるだら

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/29(火) 19:49:04.78 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/29(火) 20:07:50.39 .net
これっぽっちも大事ではない

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/30(水) 08:01:46.63 .net
大体のもんならいける

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/30(水) 08:21:18.23 .net
>>649
>>652
お前らがそういう嘘を書くから(ry

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/30(水) 08:22:59.76 .net
調整出来ないビンディングってどれ?
Pivotでさえ10mmくらいは出来るのに

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/30(水) 16:10:42.05 .net
>>654
あんた読解力ないなw

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/30(水) 16:32:48.02 .net
ばーか

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/30(水) 17:02:05.84 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/30(水) 18:11:49.62 .net
自分にとって大事でも他の人から見たら答える価値すらない質問だったということに半ば気づいてしまって引くに引けずに狂ったフリをした人なんだろうな

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/30(水) 18:56:55.53 .net
質問者本人じゃないと思うぞ
恥かくと他人のフリしてぐっちゃぐちゃにするやつ
とにかく相手しちゃダメ

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/30(水) 20:17:40.20 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/30(水) 21:19:01.33 .net
大体のものはあるていどなら調整できるから試してごらん

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/30(水) 23:57:15.05 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/01(木) 01:23:54.07 .net
おい、がっつりキャンバーもたまにはコピペせえや

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/01(木) 03:00:45.33 .net
お前ら
ネタじゃねーからな!

エクストリューテッドでもシンタードでも春のシャバ雪には
ソールに信越シリコーンKF96の30か50塗っとけって
ノットワックスなんてクソだなって位マジで板が走るからよ

ペペローションでもガラコでも1本滑るだけなら持つ
要するに自分の好きなワックスを好きに使えって話だ

ペペローションをゲレンデで塗ってるやついたら神だ

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/01(木) 07:21:17.69 .net
春は滑りに行かないな

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/01(木) 08:59:35.42 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/02(金) 08:03:51.82 .net
だからキャンバーは見つかったのかよ
お前が質問に答えないじゃないか

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/02(金) 10:56:17.81 .net
>>667
昔いた 「リコ」 みたいな 『 亀頭こねくり回し寸止め責め 』 が得意な嬢っていますか?


669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/02(金) 11:31:14.08 .net
もちろん

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/02(金) 14:03:52.12 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/02(金) 23:40:49.26 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/03(土) 03:09:21.95 .net
>>671
この辺りから好きなの選べ
http://www.ginrei.net/marker-ginrei.htm
https://www.tyrolia.com/ja-JP/skibindings/attack/
https://www.look-bindings.com/jp/products/Bindings/systems/performance
前圧調整の方法は自分で調べろ

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/03(土) 09:47:16.42 .net
>>672
ありがとう
あなたはなんていい人なんだ
他の人達はクズですね

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/03(土) 11:48:47.42 .net
キャンバーはまだ見つかってないだろ
なにやめようとしてんだよ

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/03(土) 11:59:33.50 .net
>>674
お前みたいな調子乗りの茶化しが一番迷惑

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/03(土) 12:00:18.90 .net
Summit Marauder

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/03(土) 22:25:30.02 .net
荒らしに構うなってか?へいへい大人しくしておきますよ。

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/03(土) 22:26:16.72 .net
大事なことなのでこのさい何度でも質問しますが
キャンバー見つかったのか?

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/03(土) 22:29:13.96 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)



に対して



>>672
ありがとう
あなたはなんていい人なんだ
他の人達はクズですね

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/09(金) 22:50:13.00 .net
https://m.youtube.com/watch?v=_8aGWXcrdcA

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/11(日) 12:28:24.51 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ!

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/13(火) 23:19:27.53 .net
>>671
要するに

デモビンディングで丈夫なのは無いのか?

ってこと?

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/17(土) 12:05:48.16 .net
ストレートからの 90 270 450 630 810 転けずに回すって難しかったわw

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/17(土) 13:13:29.61 .net
>>683
それは中級者上級者ではないから初心者初級者からやり直してこい

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/19(月) 23:10:20.64 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
がっつりキャンバー板にも取り付けられるような
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/20(火) 15:38:19.60 .net
今年は降りそうだな
ワックスでもかけるか

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/20(火) 17:20:49.99 .net
↑ゲレンデスキーヤーは他所スレ行け

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/20(火) 17:29:31.54 .net
は?

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/20(火) 18:00:27.86 .net
してぃスキーヤーですねわかります

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/20(火) 20:46:18.78 .net
ビックマウンテンスキーヤーきてんね

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/20(火) 20:58:48.79 .net
エッジ全ダリがマナーのパークでワックスなんかしてるヤツ居ないだろw

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/20(火) 21:11:31.13 .net
エッジはダリングじゃなくジビングで仕上げるのがジャスティス

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/20(火) 22:18:19.24 .net
>>692
ぶっちゃけそれ一番嫌われるやつ
「何なのあいつ?」レベル

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/20(火) 22:48:49.44 .net
ジビングww

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/20(火) 22:57:28.17 .net
>>693
なんか実害ある?

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/21(水) 00:09:08.57 .net
>>695
昔は「スキーはエッジ立てて擦ってアイテムにバリでるから擦るな!」
って怒られたんだよなーw特にすっぽ抜けてコケル時に表面捲れてたりして

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/21(水) 07:58:57.15 .net
パークしかやらんのな

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/21(水) 08:42:32.47 .net
フリーだからな

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/22(木) 22:56:55.91 .net
>>685
要するに デモビンディングで頑丈なのは無いのか? って事?

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/24(土) 22:58:20.76 .net
>>685
https://www.look-bindings.com/jp/products/Bindings/systems/performance
https://www.tyrolia.com/ja-JP/skibindings/attack/
この辺りから好きなの選べ
http://www.ginrei.net/marker-ginrei.htm

前圧調整の方法は自分で調べろ

https://m.youtube.com/watch?v=_8aGWXcrdcA
https://m.youtube.com/watch?v=SMK-WGsvTOI

こういう意見も参考にしろ

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/31(土) 12:30:18.16 .net
うまい人って360回すのに
全然力入れてないんだけど
あれってどうやってるの?
腕ブンブン丸なんだけど

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/31(土) 13:24:20.17 .net
>>701
足元だな
俺も初めはブンブン丸だったが
キッカー飛ぶ事に馴れるにつれ
パッと見ノーモーションってのが分かってきたよ

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/31(土) 13:50:06.53 .net
そもそも腕で回すわけではないし

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/31(土) 18:51:52.83 .net
>>702

>>703
ポコジャンだと思い切りブンブン丸だけどな

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/31(土) 21:48:41.12 .net
バカ丸出し
何だよ       「 腕 ぶ ん ぶ ん 丸 」   ってwwwwwwwwwww
笑わしよんな

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 12:58:47.71 .net
大ブンブン丸はどういうものですか❓
もしかして超ブンブン丸もあるのですか❓

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 21:39:49.89 .net
おまいらオフトレの成果はどうよ?

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/22(日) 13:56:26.44 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ!

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 23:20:59.56 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
がっつりキャンバー板にも取り付けられるような
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 09:43:02.10 .net
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /         \
          /   ∧_∧     \
         /     (  ・ω・)      \
       /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \
      /        \/     /      \

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 10:31:55.14 .net
>>709
ロシニョールのスプレイヤーって奴いいよ
昨シーズン3万円以下だったから2セット買ったけど折らずに1シーズン耐えた
カービングの能力は板に求めてないから自分次第、パウダーはスピード乗らないけどグループでワイワイ行くなら十分楽しめる、キッカーも15mまで試したけど前傾気味の着地で外れやすい以外は問題ない、安いからジブでも岩でも好き放題できる

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 15:03:57.04 .net
何言ってんだコイツ

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 15:34:21.80 .net
15m級のキッカーなんか飛べるんだから、腕も頭もレベルがおかしいだよ

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/05(土) 15:08:51.47 .net
事前情報あるなら来期でもいいです
リアルツインチップで前々期か前期か今期の
オススメ板を教えて下さい

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 08:15:27.13 .net
ggrks

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 08:55:41.88 .net
↑↑↑こういうのがしょーもない答えの典型的な例

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 09:48:25.06 .net
いやホントggks

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 13:07:15.53 .net
↑↑↑↑↑↑こういうのがしょーもない答えの典型的な例

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 15:25:00.95 .net
質問がしょーもないから回答もそうだと理解すべきだろうな。答えたいと思われないという。

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 16:30:53.00 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
がっつりキャンバー板にも取り付けられるような
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 21:17:08.49 .net
ggrks つまりそういうこと

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 22:28:38.51 .net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑こういうのがしょーもない答えの典型的な例

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/08(火) 08:01:01.86 .net
じゃあなたが答えろよ
できないなら黙ってたらいいのにムキになるなよ

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/08(火) 08:24:50.84 .net
マーカーロイヤル付けときゃ問題ない
そんな輩に聞いたとこで答えられるわけない

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/08(火) 08:33:56.66 .net
>>723
あんた読解力ないなww

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/08(火) 09:21:10.40 .net
Pivot付けとけ

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/08(火) 13:15:34.40 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
がっつりキャンバー板にも取り付けられるような
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/17(木) 00:27:45.69 .net
してる人いる?

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 10:07:52.17 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ!

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/22(火) 19:17:53.15 .net
先週とあるショップにビンディングの位置を3cmほど後ろに下げて欲しいと依頼してきたんだ
そして、受け取りに行ったらまさかの3cm前に移動してたわ
テールの方が長いとんでもない板になってた
直してくれると言ってはいたものの板にこんなに穴あけまくって大丈夫なんだろうか?

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/22(火) 19:58:23.28 .net
どこのショップ?

732 :723:2020/12/22(火) 20:20:21.14 .net
>>731
片田舎のとあるショップ。別に有名なショップではないよ。

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/22(火) 20:21:23.72 .net
最初に移設する時点で穴が増えることが気にならなかったんだから大丈夫
誤差の範囲だ

ただそのショップは2度と利用しない方が良い

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/22(火) 20:53:24.32 .net
自演すんなボケ

735 :723:2020/12/22(火) 21:11:50.79 .net
>>733
まぁ、確かに移設する時点で多少覚悟してたけどなんともスッキリしないなぁ

もう頼みたくない気持ちもある。ただ近くにスキーのチューンナップやってる所が全く無くて選択肢がないから、今後滑走面やエッジのメンテナンスをどうするべきか悩むわ

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/22(火) 22:29:39.08 .net
>>730
これは前向きに考えると滑らない話

737 :723:2020/12/22(火) 22:47:26.07 .net
>>736
滑れない話しなんだよなあ

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/22(火) 23:46:55.52 .net
板新品にしてもらえば?

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/22(火) 23:48:14.14 .net
買い取ってもらう方がいいか。
いずれにせよ馬鹿過ぎなショップ

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/23(水) 09:59:13.48 .net
ショップで板とビンディング買ったなら新品交換もするだろうが、ビンディング付け替えだけのオーダーに数千円の作業料金貰って新品交換させられたらたまったもんじゃないな。

こういうトラブルがあるからショップは持ち込みビンディング取り付け断るか高額な料金取る様になるんだよなあ。

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/23(水) 10:01:08.15 .net
ビンディング程度自分でつける

あれは出来ないそれは出来ないうざい

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 03:11:03.77 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ!

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 17:16:29.45 .net
今頃気付いたん?

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 19:24:54.83 .net
皆さん勿論ビンディングは Look pivot ですよね?

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 19:29:26.39 .net
ソールサイズ調整式ビンディングだけど

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 21:02:22.07 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
がっつりキャンバー板にも取り付けられるような
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 21:36:18.02 .net
>>746
これ何処のコピペ?

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/30(水) 22:15:52.90 .net
ここじゃね

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/31(木) 22:39:36.33 .net
https://m.youtube.com/watch?v=azcYmaxl1ws
https://m.youtube.com/watch?v=XmbhqtZrPwg

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 23:41:50.97 .net
.
 フルキャンバーでカッチカチの Summit Marauder の乗り心地ってどんな感じですか?
.

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 00:01:55.43 .net
マルチすみません
ウェドルグラブのやり方を教えて下さい

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 14:46:56.84 .net
月末のX game aspenはどこかで放送される?

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 14:47:22.83 .net
あげとく

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 16:11:07.63 .net
X gamesな

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 18:21:38.33 .net
Winter X Gamesな

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 18:33:51.67 .net
あいちゅーん
えっくすびでお
えっくすげーむ

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 19:37:07.97 .net
もうさ、フリースキースレも機能してないんだよな。

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 20:53:47.68 .net
>>756
わては Pornhub難民 やでぇ!

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 23:56:18.95 .net
身長 168 cm 体重 105 kg BMI 37.2 体脂肪率 27% Gパン 40 inch ファットスキーヤー

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/20(水) 03:26:03.86 .net
ただの肥満じゃねーかwwwwwwwwwww

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/20(水) 07:11:00.42 .net
割と筋肉はある

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/20(水) 07:40:49.10 .net
そら重いからな

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/27(水) 23:23:06.76 .net
んで、今年はx gamesは見られんのか

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/28(木) 01:41:34.02 .net
(´・ω・`)知らんがなggrks

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/28(木) 06:54:39.24 .net
>>763
ようつべで見れるよ

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/28(木) 10:34:19.54 .net
リブテックの板の使用感を教えて下さい

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 06:40:40.87 .net
お前ら感じ悪いな

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 01:34:19.95 .net
270autの引っ掛けてる足を抜く動きができず
ジブの側面に当たってしまうのだけど
何を意識すればいいですか?

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 01:34:51.65 .net
>>768
跳ねる意識のほうが大事かと

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 01:36:25.43 .net
>>769
なるほど
ジブの上でぴょこぴょこぴょこぴょこ
ぴょんぴょんぴょんぴょん跳ねる練習も取り入れてみます

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 22:24:32.48 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ!

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 15:43:59.31 .net
ダボダボウェアのオススメある?

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 05:19:33.26 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ!

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 17:06:27.99 .net
今ごろ気付いたのかい?ww
https://m.youtube.com/watch?v=5cUaS08ruj4
https://m.youtube.com/watch?v=07j9Mamuv9s
https://m.youtube.com/watch?v=XmbhqtZrPwg
https://m.youtube.com/watch?v=azcYmaxl1ws
https://m.youtube.com/watch?v=d9uzDTBiKVo

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 11:40:41.38 .net
>>774
スキボも迫力あるね
先日、パークで会ったスキボの人は
ビンディングがマーカーのグリフォンだったわ
スクワイヤの俺…涙目…w

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/09(火) 16:08:55.63 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ!

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/22(月) 03:33:22.38 .net
お前らは下手くそだから折れた板で滑走とかできないだろ?

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/23(火) 22:57:57.27 .net
できらぁ!

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/31(水) 02:32:54.25 .net
なんか初めて腰で回すって感じのきれいな360ができたわ
体も遅れてこなくて完璧だった
忘れないうちにと飛びまくったけどそれが最後だった
お前らの見てる世界が見えた気がしたよ

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/31(水) 07:47:34.26 .net

コピペ厨

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/31(水) 09:01:05.30 .net
>>780
いやいや、擁護すんなよ本人か?
お前さん本人はウケ狙いで言ってるのかも知れないがぶっちゃけ周りは冷めた見方しかせんよ

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 15:43:40.60 .net
Rossignol Black Ops の乗り心地ってどんな感じですか?

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 16:18:05.36 .net
いいらしい〜

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 19:48:27.96 .net
>>783
そういう出鱈目が荒れる原因なんだよ
バカが

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 13:43:56.12 .net
>>782
ロシの太板は好みじゃなかった。

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 14:07:25.58 .net
>>784
少しはググれ

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 02:27:18.18 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ!

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 07:43:13.89 .net
当然

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 07:53:24.47 .net
ほらな、結局お前らそういうヤツらなんだよ!

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 08:12:38.30 .net
どうして欲しいの?
構って欲しいの?

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 10:14:42.22 .net
いやいや、擁護すんなよ本人か?
お前さん本人はウケ狙いで言ってるのかも知れないが周りは冷めた見方しかせんよ

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 11:04:36.65 .net
連休中まで10メートル超えのキッカーが飛べる所はとこなんだせ?

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 11:56:28.20 .net
だせ?

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 12:19:25.14 .net
まず、連休中までやってる時点でだいぶ減って
やっててかつ大きいキッカーがありそうなのは白馬47と鷲ヶ岳、高鷲らへん

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 13:35:31.40 .net
>>794
知ったかぶりも程々に

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 14:02:35.91 .net
5月までやってるのはそんなもんやろ?

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 14:05:18.58 .net
>>795
否定するだけで何も情報なしかよw

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 14:55:35.45 .net
つがいけ

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 15:51:07.16 .net
な、結局お前らそういうヤツらなんだよ!

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/04(火) 22:32:21.11 .net
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
がっつりキャンバー板にも取り付けられるような
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる

(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 02:22:33.21 .net
MDOの動画とかみてたら
世の中の男ってほんと単純で馬鹿だよなぁ…w
ってつくづく思う

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 08:55:09.80 .net
それを基準にしてしまうお前の頭には負ける

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 11:12:00.99 .net
MDOっていつも思うのだが
マーカー、ダルベロ、オガサカ?

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 13:31:43.21 .net
>>801
それ誰だよ?wwwwwwwwwww

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 16:35:12.75 .net
>>802
いやいや、擁護すんなよ本人か?
お前さん本人はウケ狙いで言ってるのかも知れないがぶっちゃけ周りは冷めた見方しかせんよ

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 01:15:21.31 .net
つーか、

サマーゲレンデの滑り方を指導してくださいよ

先輩方

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 09:24:32.13 .net
大開脚でキメるのが上村。■■ 大開脚でハメるのが里谷。
苗場でエアを魅せるのが上村。■■ 酒場でヘアを見せるのが里谷。
遠征時に国際親交するのが上村。■■ 遠征時に国際乱交するのが里谷。
金を取って歓喜の声を上げるのが上村。■■ 金を入れて卑猥な声を上げるのが里谷。
生死をかけてあらそうのが上村。■■ 精子をかけてとねだるのが里谷。
シゴキに耐えて成果を出すのが上村。■■ シゴキが得意で精液を出すのが里谷。
精進するのが上村。■■ 昇天するのが里谷。
成功するのが上村。■■ 性交するのが里谷。
デリヘル広告には上村。■■ 実際に来るのは里谷。
ストックをついてコブ滑るのは上村。■■ 白人のスティックに突かれるのは里谷。
フリースタイルでスキーするのが上村。■■ 夜もフリースタイルなのが里谷。
一日警察所長にしたいのが上村。■■ 半日警察に拘留されたのが里谷。
オメガがサポートするのは上村。■■ オメコにインサートするのは里谷。
「やはり金色がいいですね」と言うのが上村。■■ 「やはり金玉がいいですね」と言うのが里谷。
雪の上でコザックが上村。■■ ベッドの上でコザックが里谷。
ターンで攻めるのが上村。■■ 言葉で責めるのが里谷。
しゃべると可愛いのが上村。■■ しゃぶると気持ちいいのが里谷。
常に上位をキープするのが上村。■■ 常に騎乗位をキープするのが里谷。
期待に応えるのが上村。■■ 痴態で悶えるのが里谷。
バンクーバーに行くのが上村。■■ バンクーバーでイクのが里谷。
五本の指に入るのが上村。■■ 五本の指が入るのが里谷。

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/02(日) 22:35:25.91 .net
ハースパイプ女子の採点は裏で手を回しているね

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/21(金) 19:22:32.81 .net
オリンピック盛り上がらないな

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 22:30:56.45 .net
女子みんなノーストックで草

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 20:06:09.73 .net
十年くらい前に買ったラインのアフターバンがお気に入りなんだけど
最近の板であんな感じの板ってある?
軽くてハリのある感じで

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/07/12(火) 14:21:22.92 .net
同じ内容でジェイソンに聞けばよくね?

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/08/16(水) 20:14:54.58 ID:f9RcRjPGa
世界最惡の殺人組織公明党強盜殺人の首魁齊藤鉄夫らテ□リス├に乗っ取られた國土破壞省に天下り賄賂癒着しなか゛ら莫大な温室効果カ゛スに
騷音にコ□ナにとまき散らして気侯変動させて曰本と゛ころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風.猛暑、干は゛つ、大雪.森林火災にと災害連発
させて大量殺戮して.工ネ価格に物価にと暴騰させて.住民の生活を破壞して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!東京都港区
赤坂2丁目17━1〇がクソ議員宿舎なのは有名た゛が『省庁別宿舎―覧表』て゛検索すれば全国の公務員宿舍の位置か゛容易に確認できるのて゛
拡声器や,騒音ハ゛ヰクで乗り付けてフ゛ァンフ゛アンやりに出向いてやろう!もちろんカによる一方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛で
クソ航空機飛は゛して閑静な住宅地だろうと航空騒音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害蟲のことた゛から騒音なんて
と゛うということはないんた゛ろうし、航空騷音に比べれは゛屁みたいな騒音しか出せないた゛ろうが.遠慮なく大騒音まき散らしに出向いてやろう!
政府という傘で好き放題やってる公務員には個人攻撃か゛有効!図書館やらでフ゛ァンフ゛アンやって税金泥棒利権を徹底的に壊滅させるのも正義!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTTрs://i.imgur.соm/hnli1ga.jpeg

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/09(火) 23:31:15.90 .net
てす

146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200