2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まだ】一人でゲレンデに行く人121人目【行くよ】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 19:22:27.65 .net
前スレ
【意外】一人でゲレンデに行く人120人目【嬉しい】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1427192065/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 19:23:28.00 .net
GWまでは、まだまだ行くよ!

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 19:24:42.97 .net
>>1


4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 19:51:37.03 ID:zTPT6Y6w+
予報雨になっとる…

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 19:45:31.03 .net
おつ
はよシーズン来てくれ

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 19:51:31.61 .net
まただ
まだ終わらんよ

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 19:53:11.17 .net
寒いなか滑ってあったまるのが好きなんじゃ
暑いのはいやじゃ

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 19:57:29.29 .net
>>1

>>6
バジーナ乙

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 20:02:26.70 .net
>>1
巫女巫女ナース乙

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 20:24:44.74 .net
ま、まだ舞える!

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 20:33:07.31 .net
http://up.gc-img.net/post_img/2014/11/8hcWxtGMwBZOHQt_4NbEF_119.gif

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 20:44:00.11 .net
121人目かい、ハゲどもがまだやっておったか ワイもまだまだ行くでぇ

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 21:12:17.79 .net
チャオで6月1日迄は通うやで〜

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 21:16:26.94 .net
>>13
チャオにいっチャオ!

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 21:29:16.05 .net
皆良いな…
明日は嫁さんの親と温泉旅行…
最低…

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 21:35:56.05 .net
>>15
お義父さん お背中流します!

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 21:42:03.70 .net
絶対流さん
嫁の妹夫婦、嫁の親夫婦、俺の夫婦
聞くところによると同じ部屋らしい…
禿げる…
大雨でもリフト営業停止でも山に一人で行ってる方が幸せだ(涙)

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 21:44:06.57 .net
あんまり嫌々してると顔にでちゃうぞw

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 21:46:15.32 .net
>>13>>14
チャオや2240は春になると一気に民度が低くなるからなぁ…
トップシーズンのガラ過ぎの御嶽エリアが好きだわ。

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 21:47:35.22 .net
>>19
もうすでに嫌々なのを嫁が怒ってるよw

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 22:16:35.46 .net
あっアンカーミスった

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 22:18:17.46 .net
>>18
アンカーこうだったね。
嫁とさっきから険悪なので部屋に閉じ籠ってネラーになるわ

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 23:19:45.08 .net
>>1
デフ乙

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 23:20:34.98 .net
>>20
抱いてやれ

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 23:21:45.59 .net
気温の差が
シーズン終わりを決める決定的な要素ではないことを思い知らせてやる

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 23:33:29.86 .net
http://womancafe.jp/love/maile-heta/


モテない人にありがちなメールだってさ

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 23:35:36.69 .net
>>24
ヒトリストには無理だ…
いつも文句も言わず軽い嫌み位で山に行かせてくれてるのは感謝しとるよ!
が、親との旅行、ましてや同室は別だ!

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 23:41:55.13 .net
>>25
これを読んでシャア少佐って思う俺はオサーンでしょうか?

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 23:48:21.19 .net
その引き金を引いているのは俺だ

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 23:54:35.60 .net
SEEDで来ましたか。

オサーンは坊やだからさ!の方が好きだわ。

明日、明後日、小丸山行くヒトリスト居る?

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/10(金) 23:58:29.80 .net
そらいるだろ

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 00:11:09.85 .net
なんか皆でワイワイしてるところにヒトリストって寂しくない?

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 00:12:00.59 .net
全然

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 00:24:23.31 .net
やっと会社のPC復旧した。
これから帰って神立向かうぜ
雨なんて気にしないわ!

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 00:44:25.56 ID:iBXnYex+R
ソールの汚れがやべえ

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 01:05:30.05 .net
>>34
俺も行くかな

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 01:39:38.19 .net
おれも行くぞ〜でも現地で話しかけて
くんなよ

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 02:10:27.78 .net
>>30
困る山村参加ってこと?
確かにヒトリストだとキツイな。

でも、上級者他プロが来るのは魅力的だな。由香タンとかあさみタンと会いたいなあw

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 04:13:44.11 .net
丸沼行こうとしたら後20分くらいの所で峠道が冬季通行止め…
俺涙目て引き返しとるorz

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 04:18:02.97 .net
>>39
金精峠?

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 04:43:02.84 .net
そう。GoogleMAPに頼り過ぎてるとたまにこーなるんだよな…

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 04:52:12.73 .net
>>41
ホームページ、チェックして行こうね。

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 04:56:16.37 .net
>>41
天気はどうだい?

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 05:11:37.56 .net
>>43
雨だ。金精峠付近は道路に少しだけ積雪あり

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 05:31:41.56 .net
>>28
ランバラルじゃなくて?

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 06:10:08.70 .net
やっぱ俺行くのやめるわ
雨やみそうにないし明日にする

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 06:42:17.72 .net
わいも明日行く

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 07:00:54.69 .net
>>39
そのまま、自走ラッセルでコース滑ったらw

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 07:11:21.90 .net
湯沢、大雨。来なきゃよかった

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 07:36:43.87 .net
>>49
かぐらへGO

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 08:40:15.54 .net
丸沼は上だと雪降ってる

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 08:42:04.49 .net
今志賀来てるけど、雪だわ

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 08:44:15.89 .net
どうせストップ雪だろ(願望

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 08:50:57.29 .net
ガーラ来てみた、雨は大分弱い

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 08:59:32.74 .net
ファーストトラック撮ろうとしたら、カメラの電池切れorz

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 09:36:31.33 .net
明日は札幌国際ペアー券が安いから、今日来て見た。

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 09:58:17.11 .net
オフやることないから風俗行ってきまーす

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 09:58:57.72 .net
>>56
またまた…

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 10:14:17.18 .net
晴天の明日にしよ

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 10:25:06.34 .net
かぐら。ガスってるけど降ってはいない。

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 10:29:20.83 .net
ゴンドラ降りたところのオッパイ触らせてくれたO2ウォーターのオネーサンいた?

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 12:20:37.43 .net
いるよ〜揉み放題だぜ〜

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 12:23:32.77 .net
青空でクッソ暑いけど全国的には雨か

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 12:57:20.95 .net
>>41
いろは坂と戦場ヶ原こえて行ったの?
ドライブとしてはよさそうだなw

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 13:06:21.68 .net
夏に丸沼に滑りに行くときはそっちの√使えるよ。
似たようなものとしてははGWに志賀高原に行くのに群馬から草津を抜けて行ったり。

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 13:36:31.87 .net
すげえガスだ。一旦車に戻ってオナニーでもすっかな。

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 14:01:58.53 .net
>>64
そーゆー事ですw
いろは坂を攻めた(笑)走り屋はいないんだね。

神奈川から下道で行って栃木県に入った時点で金精峠通行止めって標識があって嫌な気がしたんだが、丸沼まで30kmくらいの地点で金精峠80kmって標識があって完全に安心してしまった。金精峠がどこにあるのか知らなかったのが敗因。
3時間くらいは寝られる予定だったのに徹夜となってしまったわ…

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 14:23:49.75 .net
そういえば去年のGWでもグランデコからガーラ行く途中通行止め食らったなあ

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 14:35:46.96 .net
>>67
神奈川から丸沼向かうのに、なぜに栃木方面から行こうとしたのかわからん?なんか訳ありかい?

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 14:42:22.91 .net
いろは坂の下り、二車線跨いでゆっくり降りて行く車とかやめてほしいわ。

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 15:53:19.38 .net
>>69
理由はGoogleMAP検索で桐生→日光が1番最短ルートということで出てきた。
17号がスタンダードだよな。
深夜は信号が無い分、早いのかも?

今日はコブ挑戦もできたし、気力があって良かったよw
丸沼のコブはボーダーも入りやすいね。

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 16:13:38.45 .net
>>71
マジか!?
因みにGoogleMAP使って「桐生駅前→丸沼高原スキー場」で検索したら、最短は根利ルートだったよ
なんで日光ルート案内されたんだw

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 16:19:11.40 .net
うちからもいまルート検索したら
東北道使ってだけど、いろは坂ルートでたw

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 16:21:07.58 .net
ググルマップって結構変なルート引くときあるよね。 
俺もスキー場行くときじゃなかったが
ムチャなルート引かれて困った事ある
やはり車用ナビのほうが、いいのかもしれん

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 17:12:12.15 .net
Yahooナビがいい

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 17:31:40.33 .net
いろは坂って一車線だったような、、、

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 17:52:08.74 .net
俺のランエボは曲がる!

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 18:03:38.05 .net
ランエボはオタク

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 18:29:49.42 .net
いろはにキャッツアイはないの?
細菌の峠はキャッツアイあるから飛ばせないじゃん

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 18:40:16.37 .net
杏里?

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 18:45:04.36 .net
>>79
最近の車は高性能タイヤと電子制御で
車線内だけでかなり走る

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 21:27:09.68 .net
>>80
オッサン発見

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 21:42:17.96 .net
愛もルイ(変換出来ない)も好きだな

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 21:55:45.47 .net
電子制御なしで2G旋回してやるわ!

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 22:19:12.65 .net
三菱自動車は10日、四輪駆動のセダン「ランサーエボリューション10」の生産を2016年3月までに終了すると発表した。

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 22:30:57.20 .net
SSTはすでに生産終了
残った5MTも来年で終わりか・・・

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 23:30:40.84 .net
>>45
シャアだよ
モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 23:33:25.10 .net
>>87
新基準に乗ってもやられちゃうことでそれを示したんですねわかります

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 23:53:04.27 .net
>>88
ごめん、横レスだから全く意味がわからない
セリフだけみて突っ込んだだけ

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 00:55:27.39 .net
ヒヤッハーwww今から出陣だぜwwwwちょwwwww天気最高さそうwwwwwwwマジかwwwうぇうぇwwwwwwwwwwweww

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 00:59:37.44 .net
↑関西人が全国一のDQNエリア奥美濃へ出撃か

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 01:04:02.76 .net
いや、関西土人に征服された五竜じゃね?

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 01:04:26.95 .net
俺はしばらく行けそうに無いわ。
次はGW過ぎてからだな。

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 01:05:33.92 .net
>>91
行ったこと無いがハチ北の方が奥美濃よりヤバイらしいぞ

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 04:11:00.18 .net
俺もそろそろ出発するか

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 06:59:09.34 .net
今日みどり湖PA行くぜ。しこたま腹減った状態で行くからてんこ盛り食べてたる。
オススメのガッツリ定食教えて下さい。

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 07:18:49.13 .net
今日はこれからシャルマソ行くわ

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 08:01:30.81 .net
外はピーカンだが昨日痛めた首がヤバイ
今日は滑らず帰還だわ

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 09:49:51.89 .net
今日は快晴だ
日本海がよく見える

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 09:57:11.58 .net
>>99
いいなあ 志賀高原?

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 10:14:19.39 .net
初牧場。上の2連キッカーに歩いていかなきゃいけないのはダメだな…

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 10:15:33.17 .net
シャルマンコでは?

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 10:17:09.52 .net
>>94
その周辺なら東鉢スカイバレイのほうがヤバイ
奥美濃は関西だけじゃなく東海のDQNも集結&濃縮されるからね、DQNの見本市よ

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 12:30:58.34 .net
奥只見から おいすー(・∀・)ノシ

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 13:10:30.67 .net
今日は天気いいんか、いいな、明日行くぞ〜

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 13:40:19.80 .net
二週間ぶりにきたらすげー疲れた
もう帰る

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 13:42:14.30 .net
>>105
明日の天気は…ドンマイ

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 14:31:31.79 .net
だよね…でもカッパ持って行くど〜

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 14:39:40.54 .net
>>93
出張前は1ヶ月後戻ったら滑りに行くぜ
と思ってたんだけど
いざ帰ってくると行く気が失せてた。
GWにも回復しそうにないから道具しまうかな。

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 14:58:46.15 .net
こっちのスキー場全部閉まっちまったよ
お前ら楽しそうでいいよな

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 15:29:07.07 .net
>>105
土砂降りの予報だが。。。

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 15:31:38.72 .net
今やポンチョて着てる人いないのな。

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 15:38:53.02 .net
>>109
じゃあ次はプラスノーだな。

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 16:27:42.70 .net
>>110
楽しいよ〜
おいで〜♪

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 16:37:41.96 .net
五竜は快晴

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 16:47:03.37 .net
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当訳わからん組織

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 16:47:30.01 .net
>>110
来いよ!

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 16:53:53.25 .net
今某スキー場からあがったが、ラマとイクミンが来てたよ。DVDでしか見たことないから感激したわ。二人とも以外と小柄だった。

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 16:59:44.18 .net
ラマってアルパカ似のやつか

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 17:22:24.80 .net
ラマっつったらダライラマだろjk、
ラマの超絶カーヴィング生でみてえ

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 17:28:28.29 .net
俺も滑ってるところ見たかったが、遭遇したのが着替え終わってだべってるとこだったwww

R校長もいたよ。ミノリンは見なかった。

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 17:31:24.84 .net
で、どこだよ

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 18:06:52.15 .net
多分○沼でしょ。

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 18:11:39.25 .net
で、小丸山ビレッジヒトリストしてきたヤツ居る?
ヒトリストで参加しても楽しめる?
来年こそ行きたい…

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 18:23:19.75 .net
真のヒトリストとはどんな状況でも楽しめるものだよ、フフフ…

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 18:28:51.15 .net
おまいの来年のレポを期待

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 18:34:39.06 .net
>>71
R122で足尾周りってことか?

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 19:48:27.13 .net
車屋で冬支度とか言って安くスタッドレスにタイヤ交換してくれるけど
なんでその逆は無いん?(´・ω・`)

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 20:03:13.65 .net
そんなの見たこと無いけどどのくらい安いの?

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 20:08:58.93 .net
春タイヤのことか

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 20:18:12.28 .net
自分やればタダ

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 20:38:32.51 .net
>>129
近所のスタンドで聞いた時は約4000円
車購入した店は冬支度キャンペーンで2000円だったかな

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 20:45:33.64 .net
>>132
ディーラーで点検のついでに頼めば?
点検パック入っているが
タイヤ交換もローテーションも追加工賃とられた事無い

もしかしてはめ替えの事かな?

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 20:48:44.81 .net
ホイール組み込み済みタイヤの夏冬履き替え2000円程度って
ごく普通の値段ちゃうん

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 20:57:15.85 .net
けちくせー話だな

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 20:58:15.59 .net
>>134
だよね
俺もGSで4000円と言われた時「え!?」となったわ

家に油圧ジャッキあるけど前に乗ってたスポーツ車用だったから今の車だと上がりきらない

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 21:08:13.54 .net
火曜日は長野県内全域雨?

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 21:27:57.32 .net
明日から雨
梅雨みたいな天気図( ノω-、)

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 21:33:51.30 .net
来週は晴れるんじゃない

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 22:44:47.13 .net
みんなガススタとかでタイヤ交換してるのか。
店までタイヤ運ぶのが大変じゃん。
特に2シーターの車だとちょっと無理がある。

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 22:44:51.08 .net
タイヤ交換 車載ジャッキと工具でやってるけどあかんのか?
トルクレンチだけは買ったけど

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 23:11:22.01 .net
電動のレンチ買ったら世界が変わるぜ

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 23:13:50.75 .net
奥志賀快晴
けどメチャ疲れた
これで終わりにしようかな
と、言いつつ週末が来るといくかな
長い板に変えたほうが良いねぇこの時期は

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 23:16:07.52 .net
しゃしゃいのパンタジャッキはあんまオヌヌメしないな
運悪いとガタっと倒れる
セール品なり楽天でシコシコジャッキ買うがいいだよ

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 23:45:00.45 .net
面倒でもリジッドラックにシャシー載せて作業したほうがいいよ。

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/12(日) 23:56:41.94 .net
俺会社内でやってる。運送屋だからw

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 00:00:59.15 .net
GSとかでやってもらってる人はブルジョアなんじゃないかといつも思ってる
タイヤ出して交換して片すまで1時間かからないのにその交換代2000円で3,4回分の食費になるじゃないかという

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 00:22:48.25 .net
>>142
あれは確かに凄いけど、ネジがなめてから使わなくなったわ。

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 00:24:56.77 .net
タイヤを車内に押し込んで
わざわざ店に持って行って
作業を待つ事が苦痛

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 00:25:20.01 .net
なめる?
インパクトじゃないのか?
ドリルでもトルク設定出来るし。

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 00:25:52.99 .net
ディーラー預けでええやん

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 00:51:00.74 .net
>>150
インパクトだよ。
何か噛んでたか、斜めの状態で締めちゃったんだろうけど、
気付いた時にはもう手遅れだった。
もうちょい慣れればそんなことにはならないんだろうけど。

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 01:20:18.56 .net
ホイールごとのタイヤ交換ではインパクトは使わんわ。
指で直接ボルトにナットねじ込んで、スムーズに入るの確認したらクロスレンチで締まる直前まで入れて、最後にトルクレンチで規定トルクまで入れる。
ナットが斜めに入った場合もそうだけど、砂噛んだ時とかネジ山バカになるから。

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 01:22:04.38 .net
十字レンチをシュルル〜って回すのがかっこいいんだろうがこのマロンが分かんないかなあ〜

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 01:22:21.74 .net
>>153
締める時にインパクト使わないのは常識
インパクト使うのは緩める時
めっちゃ楽だぜ

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 01:51:28.74 .net
F1とかでも無ければ整備工はタイヤトリ付けにインパクトつかわん

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 01:58:49.41 .net
数台連続で交換の人は違うんだろうけど一台分程度の交換なら
楽なのは分かるが電動工具を買おうとまで思わないな。
クロスレンチでシュルル〜出来るし。

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 02:01:51.17 .net
タイヤの出し入れが一番疲れるわ

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 02:41:56.24 .net
タイヤは今シーズンで履きつぶすから、ラジアルには変えない予定。

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 07:02:51.53 .net
>>156
タイヤ屋、ディーラー、量販店
締め付けにも普通に使用。

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 07:54:33.90 .net
ディーラー預けが楽で安心

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 08:26:34.56 .net
実家近くのオート○ックスはミニバンSUVクラスのタイヤ交換6000円(税抜)ww 少し離れた黄帽子はその半額

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 08:32:42.12 .net
近所のabは2000円

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 08:44:33.59 .net
俺が行ってるタイヤ館は2000円

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 10:31:09.39 .net
雨やんけ!

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 11:20:01.90 .net
流石ゴアテックス、何ともない

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 11:33:02.49 .net
すごい

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 12:20:05.81 .net
スバルの寺は2000円だったかな
指定の回転方向無視して取り付けてくれるけど

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 12:42:02.23 .net
そういえばスタッドレスに回転方向の表記が無かったから適当につけたな

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 13:34:55.97 .net
愛知県のホンダ寺は3000円だにょ
はめ替えは10000円くらいかな

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 15:40:43.19 .net
奥美濃のボーダーの土方臭は半端ない

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 15:53:45.23 .net
実際ハイエースばっかだし

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 16:15:06.99 .net
寺ってナンだよと思ったら
デーラーの事かw

うちの場合は近所のタイヤ屋さんが一番安い
付け替えだけなら4本2000円

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 19:39:24.75 .net
タイヤを車に乗せる+移動する 時間で付け替え終わるじゃんよ…

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 20:24:51.50 .net
ナットはタイヤ毎に使い分けてる?

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 20:25:19.33 .net
Eテレで義足のボーダーの番組やってる

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 20:38:12.73 .net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakkun京/c11/7632aina.jpg
京を.netに置き換え

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/13(月) 20:56:53.96 .net
>>175
気づいたら無くした

ロックナットは平気だった

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 01:46:47.73 .net
>>158
ですよね。

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 06:24:41.65 .net
タイヤやナットにまで拘ってるのかスゲーな

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 06:45:38.49 .net
ホイルによっては使いまわせない
でも最初についてきた
寺預け8K+交換工賃4K
冬は点検のついでだから0だけど春はついでがないからな
オイル交換のついでにはならないしな
家が広ければ預けないんだが

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 08:38:48.79 .net
マッハGOGOみたいなタイヤシステム頼む

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 09:32:13.01 .net
なんで車ヲタスレになっちゃってるの?

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 10:07:35.00 .net
ヲタ?
何処が?

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 10:08:16.17 .net
工賃報告スレだろ

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 16:22:08.24 .net
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-tongue.gif

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 17:57:03.24 .net
なんかもう完全にオフっぽくなってんじゃねえか、つまらんのう

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 17:59:06.11 .net
あと一回行きたいな

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 18:10:00.87 .net
40分で2000円節約だから、時給3000円のバイトと思えばかなりおいしい

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 18:19:16.48 .net
自分でタイヤ替えるとついでに洗車して
ジャッキアップで下回り見れたりするからよかったな
でも、洗車場所ないとこに引っ越したから洗車場に行くのもめんどい

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 19:36:32.47 .net
まだかぐらの早割が残ってるから
木曜日に行くつもり
まだまだ終わらんよ

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 19:40:28.15 .net
いまシャアって言ったな

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 19:46:37.96 .net
早割あと八枚…

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 19:49:36.98 .net
木曜行く予定なんだが
グランデコ
丸沼
かぐら
どこがいいかしら??

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 19:53:33.27 .net
先週ガーラのズン券買ったし
かぐら早割は3枚残だし、まだまだ逝ける

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 19:55:03.70 .net
俺が木曜にかぐら行くから来いよ

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 19:56:44.51 .net
平日なんか逝けるわけない

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 19:58:49.05 .net
は?

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 20:15:50.71 .net
うちの奥さんだと逝けないが隣の奥様だと逝けるw

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 20:19:21.73 .net
>>195
運休ばかりのGALAなんかやめとけば良かったのに。今日はGALA強風で運休だったからかぐらに自腹で行ったけど、風なんかそんなに無かったよ。

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 20:29:46.04 .net
この時期に強風とは引きが悪いな

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 20:36:46.82 .net
>>200
GALA平日ネット限定で行ったの?
だったら無駄になったバウチャー券持って殴り込めよ

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 21:25:12.82 .net
平日ススのいいとこは空いてるとかパウ狙えるってのもあるけど
土日休みの友人をほっぽってヒトリストできるとこだな

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 21:34:36.58 .net
僕はいつだってヒトリです

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 21:35:24.36 .net
パウダー一択でしょ
コブならむしろ土日の方がギャラリー多くてテンションあがる

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 21:41:46.55 .net
僕は綺麗に整地された斜面が滑りたいです

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 22:05:33.34 .net
僕は整地、不整地、圧雪、非圧雪、溝コブ、アイス、クラスト、腐れ雪、ウォール、クリフ、ジブアイテムほかあらゆる斜面をすべりたいです。

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 22:06:10.58 .net
パウダー・整地狙い→人少ない方が良い
コブ・パーク→ある程度賑やかな方が良い

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 22:06:42.19 .net
大学も滑りますた

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 22:16:29.85 .net
パークが賑やかってやめてほしいわ。
チンピラみたいなのが占拠してて邪魔なんですよね

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 22:56:13.84 .net
>>210
あれはホントに困るよな
アイテムを取り囲んだりして
そんなに期待されても
なんにもできねえ〜













え?誰もお前に期待してないって?

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 23:22:20.80 .net
チンピラたち「さっさと抜けろよ>>211よぉ」

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/14(火) 23:50:30.10 .net
俺がコブをズルドンで、えっちらおっちら滑ってる時に、
上からスゴイ勢いで滑ってきて、俺のいるところだけワザとコースアウトして、
俺を追い越したらまたコースに戻って滑っていく上級者のみなさん。
ご迷惑かとは存じますが、マジで怖いんで勘弁してください。
上級者のみなさんにもズルドンで滑ってた時期、ありますよね?

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 00:01:31.38 .net
だまってじっとしてろや_s(・`ヘ´・;)ゞ..

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 00:18:01.35 .net
>>213
俺はパイプで似たようなことをされたわ
まじで殺意が芽生えた

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 00:39:23.56 .net
>>213
避けてくれるんだからエエジャナイカ!

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 05:15:13.39 .net
コブは誰もいなく一人だと途中で諦めちゃうけど
人が見てる特にオナゴ達が見てると一気に完走出来るね
オリンピックとか応援無しでは記録がでないのも分かる希ガスる

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 08:06:15.57 .net
今日暑いwwww終わったなwwwwww

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 09:40:26.94 .net
>>213
わざわざ避けてくれてるだけ、全然親切じゃねーかw少なくともコブバーンは初級〜エキスパみんなの物、という意識のあるまともなやつだよwww

普通は>>213の後方でギッと停止→聞こえるように舌打ち。ドキュンだと「初級者は緩斜に行ってくださーい」とか声かけてくる。こっちのほうが殺意だろ。

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 11:00:34.86 .net
>>219
じゃあ緩斜面コブはコブ初級者オンリーなのかと思えばさにあらず
上級者が集団でやってきて遊び半分で縦に滑って縦の溝コブにして
初級者には滑れない状態にして行くんですよね、分かります。

orz 「初級者用コブバーン」って看板まで立ってるのに…

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 11:19:41.46 .net
>>217
滑っている奴にそんな注目しないだろう
上手な奴のは、おっ上手いな位だし
下手な奴みて、オレと同じ〜くらいしか思わん

女だってそんなもんだろう
いくら上手に滑っているからといって
見てて濡れちゃうとかない

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 11:33:14.03 .net
>【原型製作】VAROQ
>【原型製作協力】中澤博之

実力トップの2人が揃っていながら何故こうなった・・・

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 11:34:32.05 .net
誤爆すんません

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 11:38:13.97 .net
コブは注目するよ。
ってか、ラインの譲り合いとか
タイミング見て出なきゃいけない事もあるから、必然的に周囲の様子を伺うよね。
とにかく早い奴には近寄らない、邪魔だと思われる前に逃げるとかw

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 11:48:03.54 .net
スタート地点で上手い人たちが滑り出すまで待って、誰もいなくなったところで滑り出してるんですけどね… orz

まぁいいや!今シーズンは連続ターンできるようになったもんね!来シーズンは俺も邪魔だドケドケするんだ!

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 11:51:43.40 .net
>>221
マジかよ、オーディエンスを
濡らすために頑張ってるのに

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 11:54:33.94 .net
殺意は覚えないが、まっさらの新雪でデラがけする輩を見ると勿体無いなぁと思う。

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 14:04:01.32 .net
そもそもコブを上手に攻略してもあんまりかっこ良くないんだよね、抱え込み自体の問題だけど
そのすごさはわかる人にはわかる位で残念ながら女のほとんどはわからないから

立ち上がりで高速気味のロングターンでもやってた方がよっぽどアピールになる

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 14:45:09.62 .net
スノーボードの話?
スキーにそういうのあったっけ?

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 15:26:10.54 .net
お前らコブの話してるけど、エアは飛ばないの?

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 15:33:37.40 .net
ボダだけどコブ攻めてる人見ても「うわぁ絶対膝の軟骨磨り減ってるわ。要介護生産地」としか思わんぞ

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 16:23:33.86 .net
コブ斜面に向かう>>236「昨シーズンは連続ターンできるようになったで。今から邪魔だドケドケするんや」

コブ上の>>236「」

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 16:24:26.90 .net

>>225の間違い

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 16:30:38.48 .net
>>230
ポコジャンで飛ぶ練習はしてる…数cmしか浮かないが
緩斜面-急斜面-緩斜面ってなってるところの急斜面だけピッチの狭いコブになってるとこ、
上からボーダーが凄いスピードで滑ってきて、うわ、あんなスピードでコブに突っ込んだら
死ぬんじゃね?と思ったら、最初のコブをキッカーにして大ジャンプ。下の緩斜面に着地して、
何事もなかったかのように滑ってった。俺も飛ぶ練習しようと思ったキッカケ。

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 16:32:07.55 .net
>>232
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわあああああああ

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 18:48:30.66 .net
>>213
同じような技術の時期はあっただろうが、
同じように道を塞いでいたり、自己の安全だけを主張していたとは
限らないのではないかな

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 18:48:51.49 .net
ズルトンなのにだいたい3ターン目でラインアウトする
コブはパークよりもだいぶ辛い。。。

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 19:06:50.38 .net
なんかなんのために上手くなりたいかわかんなくなってきた・・・

楽しく滑るために上手くなりたいんだが
上手くなるために苦しく感じるのを矛盾に感じる・・・

そこまで熱意が無いと言われりゃそこまでなんだが

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 19:12:58.21 .net
>>238
それは、シーズン終わりにいつも感じてるわ

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 19:25:29.84 .net
全てはより充実したフリースタイルを感じるためのプロセス。

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 19:30:41.41 .net
上手くなるために苦しく感じる?それはおかしい。
自分が選んだ道なら苦しさは、後に糧になるものと思うことができるのでは?
上手くなるための過程でしかない。

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 19:37:07.36 .net
や、別に苦しい事を選んだ訳じゃない訳でさ
そら、大技やりたい!→怪我しました!
とか
あの人に勝ちたい!→すんげー必死に練習
とかはわかるんだけどさ
俺にはそういうのは無いわけ。無いというか、模索中というか。

上手くなりたい→毎回悩みながら滑る
とか、本末転倒じゃないかなぁと思うんだよ

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 19:37:45.37 .net
レジャーレベルで苦しいとかないだろ
競技やってた頃の練習の悪夢は今でも見るが

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 19:48:55.76 .net
上達しないと感じてるから辛く感じるんだろう。
それでも滑るんだ。少しづつ良くなってるから。そこで諦める奴と続ける奴が凡人と一般人の違いだ

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 19:53:54.44 .net
>>242
楽しく滑ってりゃそのうち上手くなるよ

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 20:08:04.19 .net
なんつーか、自分に甘いというか、言うの止めようと思ったわ
>>244とか>>245とか凄い気持ち楽になる

甘えたいわけじゃないけど
○だとダメとか、××だといけない
とかって、やっぱり言われたり意識すると凹むね

ちょっと自分自身にどうあてはめるかはともかく、人にそういうのは止めるようにするわ

あ、こうなるとヒトリスト関係ないな。
とにかく、ありがと

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 20:09:39.75 .net
>>242
そういうこと考えるのもススの楽しみの一つだと思うけど。
今は悩みながら滑ってれば、そのうちまた苦行でも何でも楽しいと思える時が来るんじゃないかねー。
上達思考が残っていればね。

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 20:19:00.47 .net
何も考えてないわ
お前らすげーな

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 20:19:40.96 .net
うん、お前らキモイ

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 20:24:38.20 .net
シーズンの終わりの今と去年の今頃を思い出して少しでも進歩したなとかそういえばコレがいつの間にかそう苦もなく出来るようになってるなとかあればイイよな

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 20:25:27.44 .net
毎年少しは上達するんだが、オフの間に
スタートライン付近まで戻されるのは辛いなぁ

室内とかウォーター行けばいいんだろうけど
近場にないし、、、

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 20:27:54.99 .net
>>221
オマエはわかってない。
おれは何人もの女のアソコを濡らしたよ。目もハート形になってたしな。
うまさがたりないんじゃないの?
>>246
わかるけど、上達を目指したその時から、どこまでいってもその苦しみはついてくるよ。
その苦しみがあるうちは上達できると思ってがんばろうぜ。
まあでも、なんだかんだ言ってオマエみたいな事を感じてる人って、
他のひとよりもより深く楽しんでるんだと思うよ〜。
あ!そうだ!小さな目標やその先の目標を具体的に設定するのはいいと思うよ。

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 20:28:20.57 .net
今年の年末年始に8日間滑ってた。朝から晩までずっと練習してた。
しかし、練習してることが100%できたことは一度もなかった。50%に行けばいいくらい。
なんで毎日朝から晩まで同じこと意識して練習してるのに成功しないんだろうって、
悩んだことはあった。それでもやめなかった。その時は夢にも思わなかった入賞やら
優勝やらの未来が来るとはね。

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 20:30:19.90 .net
キモいポエム

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 20:34:44.52 .net
↑自分のポエムをのせてから言えや 今ポエム大会やってんだからよ

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 20:35:44.21 .net
なんでもいいけど女の子と滑りたい

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 20:36:55.42 .net
面倒なだけ

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 20:37:03.76 .net
ヒトリストのスレなんですが よそ行けば

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 20:38:48.89 .net
もうねなんか諦めたよね
いいよ元気でスノーボード出来ればさ
もう51歳だしさ
インディーしか掴めないんだよ俺

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 20:56:59.09 .net
>>259
でもそれで楽しいならいいんだよ
俺らはアスリートじゃないんだ

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 20:59:33.13 .net
俺は好きでも(むしろ嫌い)得意でもないススに関して
辛い、苦しい、大変、痛い、捻ったとか色々あるけど止めようとは思わないな

なんたって初めから嫌いだからな

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 21:08:23.84 .net
今シーズンは指を剥離骨折したけど
『最悪だわ』とか『もう辞めよう』とは思わなかったな

アグレッシブに攻めた結果だし
自分を誉めたいとさえ感じた

ある意味犯されてる状態ではあるがな

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 21:13:28.40 .net
どうした?w
シーズン終わりに、なんかキモいスレになってるw

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 21:28:39.03 .net
どんなに頑張ったところでお前らはクソ下手くそなんだから諦めろ

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 21:36:50.00 .net
目標は谷口プロ。同い年だし。
ただ、お友達のリッキーにすら遠く及ばない…

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 21:39:02.86 .net
へたくそだからこそうまくなろうと滑るんだが

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 21:50:29.92 .net
みんなシーズンが終わってしまうという現実に少しナーバスになっているだけなのさ

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 22:06:06.20 .net
俺は上手くなりたいわけでもないし、人のことなんか関係ないから誉められたくもない
誉められたって脳ミソが甘ったれるだけでクソの役にも立ちやしねーし

自分で自分の責任内で自分のやりたいようにやる
だから口出ししないでほしい、放っておいてもらいたいってだけだな

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 22:11:28.51 .net
うんうん

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 22:22:25.74 .net
まぁリアル他人と比べだしたらだいたい終わるよな
つまり孤高のヒトリストサイッキョ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 22:22:38.06 .net
今シーズンは独身生活最後のシーズンだったのに、初滑りで前十字靭帯断裂して早々と終了orz
シーズン券もったいなかった。

来週ようやく手術だけど、来シーズンは滑れるのかな〜

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 22:23:05.40 .net
それがヒトリスト

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 22:23:57.59 .net
>>268
どうした?やけにすさんでるなw
悩みがあるならお兄さんに言ってみろ。
話くらいはきいてやるぞ?w

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 23:14:44.74 .net
なんだかセンチメンタルにしてすまん

や、ヒトリストなだけあって愚痴る相手もいなくてな。とりあえず、今シーズン踏ん張るだけの気力はわいたわ

275 :242:2015/04/15(水) 23:34:22.32 .net
凡人と一般人の違いってのに突っ込んでくれると思ったら誰も突っ込んでこないとか・・・
まぁ行き詰まる事は何度もあると思うが上手になりたいなら嫌いにならない事だな
嫌々練習しても何も上達せんぞ
上達するのに遠回りと思うかもしれんが得意な技だけ決めて好き勝手に滑ってみろ
好きこそものの上手なれとはよく言ったもんだ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 23:34:25.57 .net
>>274
なんだw
今車中泊してる最中かw
センズリのしすぎに注意なw

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/15(水) 23:47:05.79 .net
>>261
なんという天邪鬼www

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 01:11:11.93 .net
ススの魅力でもあり難しいところでもあるのは、明確な得点や成績が表れにくいこと
だから自由でいいはずなのに、安心を得るために競技や検定に身を置いて他人と比べることに固執する人もいる
レジャー(笑)とかゲレンデスキー(笑)とか、格付けして悦に入る人もいる

自分は70歳を超えてもゲレンデに繰り出して、昼前には疲れて食堂で居眠りするジジイになれればそれでいいわ

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 07:32:42.62 .net
それはそれで迷惑ですね

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 07:56:55.58 .net
お前らの自分語りいい加減キモイからやめろ

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 08:28:40.91 .net
今月の中旬くらいまでに滑り納めしたかったけど絶賛17連勤中で無理
来シーズンまでバカみたいに働いて稼いで、ちょっと遠くのゲレンデでヒトリストしたいですね

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 10:23:20.76 .net
田代到着
今日もいい天気

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 10:45:39.35 .net
どうやら昨日腐った雪が数センチほど積もったみたいだ
コブが雪で埋まってるし、腐れ雪のせいで何度かデラガケしないと板が引っかかってずらせない
もう降らんで良いのに

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 11:48:12.76 .net
この時期晴れてると田代湖でまったりできていいよな

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 12:34:17.41 .net
>>283
真っ直ぐ滑るんだよあくしろよ

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 13:13:33.14 .net
今年の春からかぐらメインゲレンデ脇にモーグルコースができたんだな
これはイイ

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 14:07:53.61 .net
おかげでパークがなくなったみたいなんだが?

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 15:39:44.98 .net
かぐら行ってる数寄屋の人にお伺いしま〜す

K2の試乗会を19日まで毎日やってるみたいなんですが、
セミファットやファット系の板を試乗できるでしょうか?

試乗した方、見て知ってる方、おられましたらカキコお願いします〜m( _ _)m

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 15:40:07.92 .net
あんなへっぽこパークいらないでしょ
キッカーだけあれば問題無い

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 16:51:04.85 .net
>>288
サイト見ろよ…

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 19:17:41.33 .net
>>287
あるだろかす

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 19:40:32.16 .net
今週土日は久々の晴天じゃね?
ちょっくらコブ練行ってくっかな。

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 20:19:41.73 .net
白馬で車中泊したい。
まだ一回もそういう事した事ないんだけど、アドバイスください。
夜は何してればいいの?もう寒さは大したことないだろうからいいとして、
一人で何してたらいいんだろう?それが一番心配。
あとお風呂をどうするか?

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 20:22:38.99 .net
温泉はみみずくとか色々あんじゃん
車中泊もいいけど五竜のドライブステーションもいいでよ

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 20:44:10.98 .net
八方
みみずく
第二郷
おびなた
倉下
エコーランド
古民家
ハイランド
栂の湯

白馬はいっぱいあってうらやま

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 20:54:37.80 .net
酒飲む以外にやることなんてねえだろう

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 21:05:53.47 ID:GMQvyRm/J
寒さがたいしたことないってのはなめすぎだわ
朝は寒いぞ

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 20:59:18.47 .net
七輪でおつまみ焼きながら飲む!ひとで!!

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 21:07:04.41 .net
ヒトデってうまいん?

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 21:09:52.89 .net
オナニーとかgopro見てニヤつくとか

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 21:37:30.78 .net
>>293
100均で売ってるから、耳せん買っておけ
エンジンかけっぱなしのヤツが近くにいると寝られないぞ

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 21:42:37.52 .net
エンジン音で寝れないとか神経質なやつだな
カーステ爆音なら分からなくもないけど

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 21:46:31.28 .net
ローソンでうまい棒30本を2〜3袋買っとけばなんとかなる

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 22:02:08.29 .net
シャワー浴びれるネットカフェがあればいいんだが

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 22:09:55.99 .net
>>302
エンジン掛けっ放しで寝るのはお前か!w

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 22:11:51.52 .net
>>298
自殺かな?

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 22:38:47.30 .net
>>299
「ひとりで」の打ち間違いだろ。
あと車内で七輪とか自決かよ。翌朝、ゲレンデ駐車場にパトカーが。。。

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 22:44:06.33 .net
七輪以前に車内で火を使うな

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 22:50:40.93 .net
この時期はあれだが、はや上がり→風呂・飯休憩→ナイター→風呂・ビールでよくね?

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 23:11:27.55 .net
なんか風邪ひいたかも・・・

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 23:14:08.31 .net
>>305
俺はエンジン止めてるよ
この時期は大丈夫だがハイシーズンは
自殺行為だからな

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 23:35:16.07 .net
それインフルエンザだろ
こっち来るなよ

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/16(木) 23:52:33.32 .net
白馬にはスパ銭とかないのかな
リアル温泉があるから紛い物はないのかな

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 00:06:44.04 .net
>>307
巡査「・・・ヒトリストのようです」
巡査部長「孤独のあまり思いつめたか。それとも隣の車のギシアンで発狂したか・・・」

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 00:17:29.23 .net
まぁ1人だと失敗丸被りだからそうならないよう慎重になると思うが

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 00:31:18.91 .net
>>303
マジレスだが、味が濃い物をそんなに食ったら喉が乾いて寝れやしない
スルメ一袋でも結構気になる。酒も控え気味。トイレ増えるし。

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 00:40:39.10 .net
>>313
ハイシーズンの間だけ
その役割をする風呂屋が2つあるのよ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 00:42:09.32 .net
オタ御用達のゆーぷるを忘れてもらっちゃいかんぜ

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 00:59:21.08 .net
白馬で金曜日の夜に道の駅小谷の温泉に行ったら貸切状態で気持ちよかった
来シーズンも平日車中泊したいな

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 01:17:34.67 .net
今シーズンは月曜休みにして日月の一泊が多かったが
日曜夜の風呂も空いてていいな

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 02:04:58.93 .net
土日新幹線日帰りしか行けない
かぐら神立ガーラくらいしか選択肢がない

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 02:23:23.57 .net
早く寝ろよ

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 02:51:29.62 .net
>>322
おまえがな

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 07:05:31.81 .net
>>293
風呂入って
bigで弁当と酒買って
道の駅いって
寝袋カイロであっためて
しこってねる

だいたいみんなこんな感じだよ

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 07:49:06.84 .net
車の中でオナニーするってなんか興奮しそうだな

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 08:06:04.34 .net
いるね。

明らかに車体揺れてる。
相方いるかもしれないが

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 08:15:39.11 .net
見られてるかも?というドキドキ

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 09:05:50.68 .net
>>318
ゆーぷるは限定イラスト3枚セットを一組買ったけど
1枚しか使ってないうえに数年経過した。
今も使えるかな?

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 12:01:32.64 .net
昔一人で泊まり込みしてた。残念。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201504/20150417_53012.html

<蔵王山>宿泊客激減 山形のホテル5月廃業

 宮城、山形両県にまたがる蔵王山(蔵王連峰)の火山活動活発化に伴い昨年秋から宿泊客が激減したとして、
山形市の蔵王温泉にある中堅ホテル「スターライトホテル 樹氷の家」が、5月の廃業を決めたことが16日分かった

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 12:24:27.84 .net
車内でシコるって正気かよ〜 1、2泊くらいでよ どうしようもねえハゲどもだな

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 12:28:49.67 .net
北陸新幹線動いたから妙高とか火打とか楽に行けるようになるんじゃない

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 13:48:03.74 .net
ウェア、クリーニングに出すかな…

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 14:03:58.81 .net
お前のウェアくさそうだなー

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 14:19:59.41 .net
そりゃ裾とか垢じみてるしなあ…嗅いでみる?

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 14:32:59.84 .net
買って一度も洗ってないんだが。
オフトレも含めて100日以上は使ってるw

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 14:38:51.67 .net
なんでオフトレにウェア着てるの?

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 14:53:42.16 .net
スノーヴァだから。

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 15:06:30.95 .net
そういえば、俺が昔クリーニング屋で働いていた頃
若くて可愛い女の子が持ってきた洗濯物のにおいを隅から隅まで嗅いでオナニーしてたな
ちなみにその後クリーニングに出してしまうのがわかってたから、
おもいっきりぶっかけてたw

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 15:21:55.72 .net
>>338
おさわりまんこの人です。

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 15:25:11.90 .net
>>338
よくよく考えたら、クリーニング屋さんの店員さんで男というのを見たことがないのだが…

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 15:27:15.80 .net
>>332
私もそろそろ出そうかと考えちう。
ガード加工の割引券を3月に特売してたから購入済み。

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 15:41:19.72 .net
>>329
一昨年に名古屋から初めて蔵王に行ったけど、その時にそこでカレー食べたわ
そこが無くなると上で休憩する場所って他にあったっけ?

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 16:05:50.63 .net
>>342
中央Gに有るよ。パラダイスGは彼処だけ

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 18:23:31.45 .net
ウエアなんかクリーニング出すんだ
出したことないよ、車から、、、

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 18:57:23.40 .net
>>335
え?
ウェアって毎回洗うもんじゃないの?

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 19:03:17.12 .net
今シーズン買ったウェア、3回ぐらい洗ったかな、撥水処理兼ねて。
臭い云々は無いんだけど、転倒して泥つけたり車のボディに付いた融雪剤がついた時とかに。

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 19:42:28.80 .net
ドライクリーニング専用のやつ洗ったけど特に問題なかったな

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 20:16:24.90 .net
>>345
さすがに毎回は洗いすぎじゃね?

まあこまめに汚れを落とすのが撥水性維持に一番なのは理解せてるけど、洗いすぎも生地が傷むってもんよ。

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 21:27:42.53 .net
明日で今シーズンは終わりにするか
かぐら行ってきます

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/17(金) 21:56:47.63 .net
>>338
けんちゃん乙

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 01:29:43.75 .net
まだまだ終わらんぞ俺は。
そんな俺はゲレP着いたから寝る。
おやすみおまいら。

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 01:31:23.95 .net
おれも今から1時間仮眠していく!寝坊する確率99%

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 02:38:36.72 .net
>>352
俺は今沖田。今から用意して逝く

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 04:24:49.50 .net
よしいまから出る
もう渋滞もないだろうしだいじょうぶだろう。多分

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 06:24:05.29 .net
あーあ、ワックス塗ってねーわ
出発してしもた

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 06:25:29.44 .net
御坂がオープンですよ!

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 06:33:31.43 .net
お前らの行くいく宣言は当てにならん。
行って滑ってきてから”報告”しよう。
スキー場の写真付きでな。

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 06:41:31.03 .net
神立キタ。寝てたらエンジンかけっぱの車がいて、チンピラなんだろうなって思ってたら、子連と障害者だった…

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 07:02:15.39 .net
そして、俺の眠りを一番邪魔したのが40過ぎのヒトリスト。アイドリングだけでなく夜中にドンチャン音楽流してたし…
これだけ晴れて日光の暖かさがあるのに、アイドリングの必要あるか?
とうほぐナンバーだからアイドリングストップの習慣が無いのかな?
やっぱ現実世界ではおまいらは敵なんだなって実感したわw

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 07:03:01.74 .net
【社会】「ひとり最高!」「ひとりのほうが楽しい!」 ここのところ「ぼっち充」が増えている
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10014100/

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 07:27:07.33 .net
1シーズンに1回しかウェア着なかったんで、干しただけで収納。
翌シーズンに使用してら、クワッドに一緒に乗ったカップルに「臭っ!」って言われたことある。
(´;ω;`)ブワッ
それ以来、たとえ1回しか着なかったウェアでも、洗ってるわ。
ドライ不可のウェアなんで、クリーニングには出さず、洗濯機で洗ってる。

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 07:27:12.54 .net
俺は昨晩たっぷり寝て今から新幹線乗るぞ。

わざわざ前日車中泊で寝不足腰痛のおまいらザマアwww

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 07:57:54.77 .net
>>361
クソワロタ

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 07:58:33.67 .net
ゴンドラ運行開始まであと2分。
よっしゃ、滑るぞ

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 08:06:54.26 .net
え・・・?
ウェアなんぞ洗わんだろjk
どんだけくっせぇ身体してんだおまえら

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 08:19:44.85 .net
オッサンは華麗臭がするから。自分で気が付かないし

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 08:53:47.24 .net
>>365
くっさ

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 09:01:03.85 .net
雪に触れるだけでウェアなんぞ汚れまくりだ
撥水復活もするし悪いこと言わんから洗っとけ

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 09:08:25.20 .net
華麗臭なら問題ないな

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 09:16:38.62 .net
俺のウェアは登山のお古のゴア生地アウトドアジャケットだが
洗ったこと無いな。この時期毎日着てるし
汗と雪で洗った後は車内と社内で干す

匂い?撥水性?気にならんよ

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 09:21:36.91 .net
化繊の衣服は異様に臭くなることあるよね
アレってなんでなんだろ? 洗えば済むことなの?

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 09:58:44.42 .net
ウェアに匂いなんてつかんだろう…かわいそうなやつだな

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 10:01:21.27 .net
>>363
臭いだけに、クソワロタですか
上手いですね

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 10:17:30.72 .net
服に匂いがつかないなら、ファブリーズは商売あがったりだな

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 10:23:05.00 .net
いま沖田\(^o^)/オワタ 明日は幾三

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 10:33:10.22 .net
明日は雨降るぞ
ヒヒヒ

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 10:37:52.26 .net
>>374
元々プラシーボ効果に過ぎないからな

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 10:49:09.55 .net
今までファブリーズが効いた感じた事ないんだよな…
日干しで臭いはある程度消えてる

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 11:07:45.59 .net
カビ臭のするブーツインナーには何が効く?

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 11:16:55.82 .net
>>379
取り替え

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 11:22:22.73 .net
>>359
東北ナンバーですが、アイドリングほとんどしませんが。

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 11:51:13.83 .net
>>361
それはウエアじゃなくてお前の大衆なんジャマイカw

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 12:45:33.34 .net
神立、ミドルキッカーがなくなっとる…
10mオーバーだとキツイ

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 14:59:10.23 .net
ゴアは洗わんと機能落ちるんだが・・

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 16:41:02.21 .net
ゴアゴアになるよな

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 16:49:13.52 .net
流石ゴアだぜ、何ともない

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 17:43:28.31 .net
ゴアの機能って透湿性なんだけどな
耐水性や撥水性ではなく

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 17:59:59.61 .net
>>383
うわーそれはショックだな
10m超が3台と5m3台って事なのか
みつまた行くか

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 18:09:54.28 .net
>>388
仕方なく13mのキッカー飛んでたが、デコ落ちして終了。

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 20:20:07.40 .net
>>384
ウェアではないがダカインのゴアテックスグローブだが1度も洗わないで5シーズン使ってる。一度も浸水した事ないぞ

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 20:50:33.72 .net
>>390
手袋を流石に臭いそうだな

そんな俺もYOROIのケツパット5年洗わずファブリーズだけだけど臭わん

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 20:52:33.17 .net
グローブ5シーズンて、シーズン5日ぐらいか?

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 21:11:33.83 .net
ダカインのゴアテックス、1シーズン持たなかった
10日も使ってない

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 21:19:50.85 .net
よほどハードにニギニギしてるのか

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 22:01:01.86 .net
ゴアなら保証があるんじゃないの

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 22:16:20.99 .net
で、フリーザ様はどうなったんよ?
誰か映画見てきただろ

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 23:11:25.76 .net
「私の名はゴア、地球の征服者だ」

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 23:13:35.73 .net
中に薄手の手袋付けないの?
そうすりゃそれだけ洗えば良いじゃん。

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 23:14:26.50 .net
それでいいと思っていると

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 23:29:33.55 .net
クローブ臭いとか、インナー臭いとか
体洗ってないだろ?

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/18(土) 23:31:52.30 .net
雑菌だらけなんだろ

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 00:07:35.12 .net
何だか一部からくっせぇ臭いのするインターネッツですね

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 01:18:46.11 .net
>>370
>>372
自分の臭いって分かりづらいんですよ

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 01:35:03.30 .net
>>400
今日汗だくで滑ってた
着替えるとき自分でも分かるくらい臭かった
帰りの新幹線で隣がねーちゃんでちょっとつらかった

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 01:37:41.34 .net
>>387
撥水するから浸透するんでしょ
表面がびちょびちょじゃ浸透するわけないし

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 03:19:12.41 .net
今日はビキニのおねーちゃんみた!!
Cカップくらいだたけどいいもんみたわw

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 04:20:58.17 .net
>>406
ビキニで滑ってたん?

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 06:19:36.17 .net
ビキニ姿にビーチサンダルで胸を雪面につけてスライドターン
男だけど需要ある?

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 08:48:08.38 .net
やめろ!
またあの動画が貼られるぞ

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 09:48:45.31 .net
今シーズン30日目

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 10:49:27.62 .net
34日で終了
昔はGWでも100人ぐらいパイプに群がってたのにな

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 10:57:15.37 .net
>>404
風呂入ってから帰れよ。
だいたいのスキー場近くの新幹線駅付近には公衆浴場とかあるだろ。

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 11:05:28.89 .net
スキー場ではなぜカツカレーを頼んでしまうのか

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 11:44:26.83 .net
カツカレーに外れなしだからよ

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 11:57:20.29 .net
GALAの来たエリアで食べたカツかれーはカツがしょぼすぎ

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 12:21:54.39 .net
おいおい、予報よりすいぶん早い雨の降り出しじゃねえか。

なんやねん。もうビチャビチャだわ。

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 12:49:58.19 .net
20ン年前初のスノボー(ヒトリスト)で
昼めっさ腹空いてカツカレー大盛りがっついたのは今でも憶えてる

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 13:04:06.70 .net
雨降ってきたので退散
夕方まで持ってくれると思ったが、残念

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 13:29:37.47 .net
おれは唐揚カレーにしてる。メニューにあるときは。

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 15:11:39.79 .net
まあラーメンに比べりゃ確かにカレーにハズレは少ないな それでもカツカレーは食わんけど 、年かな

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 15:25:32.74 .net
SPの喧嘩は明日の新聞に掲載されたりしないかな…

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 16:31:49.99 .net
今日高鷲いたけどなんかあったのか?

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 16:44:15.71 .net
志賀高原雪でワロタ

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 17:02:31.21 .net
>>422
奥美濃スレに書いてあったけど、センターハウスでDQN同士の喧嘩があったらしいよ

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 17:30:12.19 .net
さすが奥美濃だな

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 17:30:34.76 .net
今年1月にスキーを始めて20日行った
一回行くのに3万近くかかるし金のかかるスポーツだな

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 17:33:14.37 .net
つうことは今シーズン60万使ったってことか。
近所にゲレンデがある俺は恵まれてるな、今シーズンスキー関連で100万ぐらい使ったけど…orz

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 17:43:45.87 .net
3万/回
1日とは言ってないだろ

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 18:01:45.08 .net
>>427
1泊で行くこともあったけどだいたい週1なのでそのくらい使ったかも
車電車新幹線と乗り継いで行って全部レンタルなので
来シーズンはウェアくらいは自前で用意したいな

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 18:11:35.98 .net
俺の年収以上か

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 18:14:37.15 .net
スキーかボードか不明ながら、「嵌った」んだねw
生涯スポーツの世界にようこそ!w家族持ちとなって
もこの世界に留まるなら、オソロシイ程の累積額になるヨw

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 18:26:39.33 .net
改めて金額換算すると。。。
やめたー!!!
来シーズンの足が遠のきそうw

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 18:29:24.64 .net
ケチくせーこと言ってないで行きたければ行けばいい

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 18:36:21.48 .net
>>429
レンタル代、結構嵩むし荷物の持ち運びが気にならないなら、20回行くならペイできそうだね。
道具に愛着沸くし、ブーツはやっぱり自分の足にあったものの方がいいしね。

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 18:45:19.52 .net
始めてからの金額計算すると絶対都市部の郊外中古マンション位は買えるだろうな。
後悔はしてないが…

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 18:58:44.71 .net
交通費と宿泊費がなあ・・。
行き帰りの時間と体力も考えるともうスキー場の近くに引っ越したほうがいいかも。
それで年収減っても年間の交通費と宿泊費を計算するとペイできそう。
あ!でも考えてみたらおれ無職だったわw

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 19:16:38.46 .net
>>436
そういう羨ましい身分の方を、その昔は「高等遊民」と
言いましてなw

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 19:25:25.74 .net
無職でススできるなんて一番のブルジョワじゃないかw

業界が縮小傾向だから金ある奴はどんどん使ってほしい。
それにしても1回3万円はすげーなw
俺はシーパスなどの経費を含めて1回4〜5000円くらいか?
片道300キロくらいだし必ず車で泊まって経費節減に努めてる。

初めて車でのシーズンを過ごしたが、ある程度道を知ってて
渋滞にハマる時間帯に行かなければFFの軽でなんとかいけるな。

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 19:26:33.13 .net
1月からほぼ週一で計9回行き、3月半ばからは仕事で行けず。
それから結局行かずに今日一式を押入れに仕舞った。
各日に使った目で見える費用で10万円くらいか。
一度道具を揃えちゃえば費用はそんなに掛からないけど
揃えるのが大変か。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 19:32:00.49 .net
1月からスキー初めて、道具一式10万位+移動リフト代10万。
来年はシーズン券買ってもうちょい安く済ませたいわ。

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 19:34:07.36 .net
オフトレの為に近所のジム行こうと思ったけどたっけーな

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 19:55:25.88 ID:CBsEjbsBG
今年いっぱいギア買ったから来年は買わないぞとおもっても買ってしまう

使わないやつは行きたいけど道具ないってやつに貸してる

そんでも月1かシーズン中に2回とかしか行ってくれない。

同じくらいすべりにいく仲間がほしいものだ

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 20:05:03.97 .net
>>441 区営・市営のジムがあれば安いけどね

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 20:05:19.99 .net
ウチはジム高いから止めて、家に懸垂バー作ったよ。
後はトランポリン、ランニング、バランスボール、スケボー、7Minute Workout してるよ。

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 20:14:32.11 .net
オフトレにと思ってインラインスケート買ったけど、結局全然使ってないわ

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 20:31:14.63 .net
ジムとかにお金掛けるのが勿体無いという思いが強くて(金も本当に無いが)
ダイエットを切っ掛けに簡単な自重筋トレとサイクリングを9年間継続しててオフトレ代わりになってる。
実際には最初の4年間はサボり気味なところもあったけど。
自転車だけは初期投資で仕方なく5万円も払ったw
首は何もしてないからいつも初滑りでそこが筋肉痛になるんだよね。

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 21:11:28.93 .net
俺はジムで風呂に入れるからガス止めてジム通ってる。
やっぱアスハルトの上を走ると膝に負担がかかるからなぁ。ジムが好きだわ
水泳とか全身運動だしいいなぁって思う。
ただ、ババアとか泳がずにおしゃべりばかりしてて邪魔。

ジムでもそうなんだが女ってどうして男連れでしか来ないんだって思うわ。
数年通って知り合いもなし。ここでもヒトリストだなw

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 21:22:41.31 .net
オフトレ目的じゃないが、昨年は近所の市営プールに泳ぎに行きまくったわ、近所って言っても片道20kmぐらいだけど…
体重ある程度落ちたから秋口から近所ジョギングに切り替えたわ。
そんな感じで体重減ったけど、スキーしたら体重増えちゃったよ…明日朝走ってくるわ。

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 21:24:09.84 .net
>>448
目の保養ですね

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 21:45:25.32 .net
>>438
軽で車中泊ですか?!
おれ独身30歳エスティマで9年乗りです。
そろそろ買い替えなので、維持費下げるためにコンパクトカー検討中ですがどれも車中泊が無理そうに思えてなかなか決まらないのです(×_×)

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 21:51:57.43 .net
>>450
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/wake/index.htm

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 21:53:43.34 .net
次買うなら、ハスラーかアルトターボRSの4WDだわ。
ハスラーなら室内にツッパリ棒、アルトならルーフボックスで車中泊かな。
まぁテント貼るから車中泊じゃなくなるけど

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 21:54:38.54 .net
>>449
市民プールに目の保養になるような女の人がいるとは思えんが…

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 21:57:38.23 .net
>>447
男連れの方が圧倒的に少ないだろ
それに言い寄ってきて面倒

8年通って最近ようやく期待の眼差しで見られなくなった

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 22:04:49.89 .net
>>454
それはおばさんだろw
あ、かわいいなって思ったらほぼ男連れ。

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 22:08:09.06 .net
>>450
フィットなら車中泊いけるずら

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 22:09:38.48 .net
>>451
おおお!これは良い!!

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 22:13:08.09 .net
新車の軽に130万出すなら、中古の普通車でいい気がする…

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 22:14:49.75 .net
>>455
お前が知らないだけ

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 22:21:10.07 .net
おまえらってみんな上級者なの?
ひとりでも打ち込んで没頭してるってことはみんなそれなりの腕前という事だよね?

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 22:22:15.30 .net
>>460
やっとリフトからコケずに降りれるようになったくらいだよ

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 22:36:28.39 .net
>>460
昨シーズン末から始めた初級者だよ。
非圧雪の35度ぐらいならショートターンで降りてこられる程度の未熟者です。

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 22:37:32.46 .net
ヒトリストでロッヂに宿泊してきたお
なんか調子に乗って夕食有りのコースで泊まったら食堂の一番目立つ席に案内された、、、
周りは当然団体様、、、、

白いご飯に生ビールうめぇwwww

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 22:42:02.13 .net
今年スキー始めたばかりなのでオフトレじゃないが
4ヶ月くらい前から登山を始めて毎週どっか登ってた
そのおかげかすべりに行っても全然筋肉痛にならないよ
年寄りなので膝と腰はいつも痛いがね
>>460
自分はまだ初級未満の初心者

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 23:00:15.60 .net
俺は次買うならvoxyだな
ガレージ改装しなきゃ入らないけど

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 23:22:31.04 ID:CBsEjbsBG
俺も今年からはじめたばっか
はよ上級者になりたいわ

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 23:11:35.09 .net
ルーフボックス買ったら車中泊捗るなー、欲しいなー
安いの三万くらいだし来シーは導入しようかな

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 23:21:14.72 .net
>>460
コブや急斜面だと滑るとは言えず、降りてるだけになる中級者(で良いのか?)です。

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 23:23:38.92 .net
2シーターオープンでも無理すれば車中泊出来るよ。

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 23:28:52.44 .net
>>460
ブーツのレシートが出てきたのでみたら2011年だった
ゲレンデでの足前は463さんと同じぐらいかな
あとは初級者用キッカーとフラットBOXをこわごわってぐらい

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 23:30:19.24 .net
>>460
今シで滑走日数100日近い三年目のボダ
自称中級者って感じだと思ってる

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 23:35:25.59 .net
ルーフボックスの中で寝るの? ドラキュラ伯爵なの?

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 23:38:44.87 .net
以前に平湯で車中泊してたら、少し離れた隣の車の後ろにテントを張ってて、朝になると親子4人が元気よく出てきて驚いたことがある
あれなら2シーターだろうがバイクだろうが現地で泊まれるな、絶対にやりたくないけど

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 23:39:29.91 .net
>>471
1シーズンあたり30日って裏山
今季は忙しくて5日しか行けなかった
GWまで滑りたいけど今度は体の故障で・・・

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 23:43:21.58 .net
25度ぐらいの綺麗なピステンならズラしながらカービングっぽく滑れる
少しガタガタになってくると20度あたりが限界
ボフボフの深雪なら35度ぐらいでも勢いで行ける
尚、日に1〜2回は派手に転ける

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 23:54:08.22 .net
>>473
隣がそれやってスタッフに怒られてた

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/19(日) 23:57:04.54 .net
スキー、スノボ+泊まりはキャンプ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1384233365/
俺が立てたスレッド

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 00:03:12.90 .net
毎回生まれたての子馬の様に立つのが大変なヒトリストボーダーです

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 00:15:58.51 .net
俺も20日行ったが未だによろけまくりな数奇屋

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 00:45:26.94 .net
意外にみんな下手だな
もっとギンギンにカービングかます人かと思ってた

え?俺?
斜面問わず大回りカービング出来るくらいだわ
キッカーは3がやっと出来てきた

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 01:00:36.66 .net
>>480
俺もボードなら3でグラブも出来るんよ、けどスキーでは飛ぶのがやっと
てかカービング上手いんだな、俺はコブ斜でカービング大回りは無理だわ

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 02:20:39.24 .net
私は今季20日滑走でした
場内のオフピステに突撃大好き中級者
若いころからやってる奴には追い付けそうもない中年スキイヤア

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 02:55:04.13 .net
中年の初心者を見ると安心する俺w
昨日行ったスキー場に孫かと思えるような女性にスノボ教わってるおじさんいたな
よく見たら女性のほうはイントラだったけど

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 03:28:16.80 .net
>>480
そりゃプロが自称上級者って言ってるからな。
口が裂けても自分のことを上級者とは言えんw

でも、スキー場の初中上級者の割合みると
一般的にはおまいらも上級者扱いされないと
明らかにおかしいパーセンテージになる。

30%が上級者とか、そんなに上手い奴いねぇぞっていつも思う。

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 08:20:58.51 .net
とりあえず
今日は腰が痛いから
会社休んだ

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 08:28:41.52 .net
>>484
コース割合じゃないの?

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 08:28:50.57 .net
>>485
すぐに支度して滑りに行け!
きっと治る!w
シーズンOFFは待ってくれないぞ!

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 08:32:30.90 .net
知らない人から褒められたら上級者名乗っていいよね。













この前「今のアンディ凄かったすね」って言われたわ

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 08:51:40.05 .net
>>488
グラトリ族かよ((((;゚Д゚))))

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 08:54:54.78 .net
褒められたことは何度かあるがオレは自分を上級者だなんておもったことはないぜ おまえの嬉しかった気持ちはわかるがオレはさらなる高みを目指しているのでな

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 08:57:50.60 .net
>>460
昨シーズンの4月から初めて、先月やっと2級取ったばかりだよ

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 09:03:48.71 .net
>>484
おまえ、それはコース割合だろwww

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 09:26:14.46 .net
>>484wwwwwwww

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 09:30:50.46 .net
>>484
………………………………………

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 09:53:06.65 .net
みんなそこまで上手じゃないんだね。なんか一人で打ち込んでるから
上手くてかっこいい孤高の存在(顔もイケメン)っていうイメージを勝手に
作り上げてしまっていたわ・・。

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 10:07:20.19 .net
コブ斜面に挑戦中ですヨット
左ターンは出来るんだが右ターンすると回りすぎて横を向いてしまうのに悩み中
イントラさんは「左足(ターンの外足)に乗れてない」とか
「股関節が動かせなくて逆ひねりできず腰まで回ってる」とか
「身体が山側に逃げてる」とか人によって言うことが違うんだが、
たぶんみんな同じことを別の表現で言ってるんだよね…
問題は、じゃあどんな練習すれば直るのかってアドバイスがバラバラなことだw
「とにかくコブに慣れるしかない」「逆ひねり姿勢で横滑りの練習会」
「そんな根性論や小手先の練習はダメ、切り替えでブーツの中で足を返してエッジを切り換える練習」
どうすれバインダー

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 11:29:37.17 .net
>>495
一人で行くから、客観的に自分の滑りを評価してくれる人いないんで上手いのか下手なのか判らん。
スクールにも行ってないからかなり癖のある滑り方してると思うよ、楽しんで滑ってるから気にしてないけど。

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 11:38:17.82 .net
某スポーツ車スレの書き込み
> スキーって1人で行くもんじゃないし、飛ばさないし最低地上高も要る
>不適過ぎるわ
>ミニバンでサーキット級の場違い

やはりここの住民は普通じゃないらしいw
そしてシビックタイプRで一人滑りに行ってる俺も普通じゃないw

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 11:40:56.45 .net
だからなんだよ
いい加減ウザい

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 11:52:26.03 .net
>>484
( ゚д゚)ポカーン

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 11:53:37.64 .net
>>498
近所のゲレンデにS2000で行ってた奴なら見たぞ、帰りの下りでスタックしてたから助けたけど。
家にスポ車あるけど、足回り錆びたら泣き入るから、冬場はガレージの肥やしだわ。

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 11:54:00.42 .net
俺、STIで一人で行くけど意外と多い。主に北信。

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 12:27:53.51 .net
新しめのインプstiは確実にジジイスキーヤー
例外は見たことがない

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 12:31:33.16 .net
悪かったな、爺ボーダーだわw

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 12:35:20.22 .net
成仏しろよ

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 12:38:16.93 .net
若造の経済力では維持できないクルマってことでここはひとつ

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 12:48:27.30 .net
老い先短い老人は大切にせんと。。
確かに童貞にはSTiは似合わねーし。

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 12:49:49.63 .net
年金受給者は処分

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 12:53:24.25 .net
まだ貰っとらんわw
なお、多少損しても早期で貰って余生を遊んで暮らす。
でもその頃はボード乗れねーかもなぁ・・・

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 13:10:16.13 .net
爺ボって・・・
最悪やなw

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 13:14:07.61 .net
皆いつかは年とるんだぞ
ジジババを笑うやつはジジババなったときに泣く覚悟をしとくといい

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 13:14:38.44 .net
おまえらもそのうちジジババになるから心配すんな

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 13:26:10.53 .net
はっきり言うと俺みたいな中途半端な爺はいい思いさせてもらったよ。
バブルもあったし、スノーボード入って来たBURTON 5ホール時代から
死なずに出来た事に感謝してるよ。毎年板も車も楽に買えるし。
爺ボ最悪とか嫌み書いてる奴はかわいそうだと思うよ。
年金は確実に受給額が下がるから。

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 13:59:52.65 .net
爺ボは、これから老いてもススを続けようとする者共の目標、憧れの対象たらなければいかんと思うぞい
驕るのも論外ゴンドラの中が酒タバコ臭いのも論外
「あのじーさんカッケエここの主じゃねーの?」と言われるのが理想だべな

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 14:11:40.13 .net
508だが間違えた。車は3年毎だった。
爺としてはリアルでは若い人に説教臭い事や昔話はしないわ。
キッカー/パイプもせんしBCで迷って朽ち果てて迷惑かけんのもやだし。
かっこ良くとか目指さんけど、迷惑にならないようにしとる。
これからのシーズンはもう波乗りだから、これまた若人がウザがられる9.4ftの
ロング引っ張りだしたところってのがバブル世代だなと。

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 14:53:54.95 .net
俺の税金がてめーらみたいな老害のポッケに入ると思うと、払ってなくて心底良かったと思うわw
何が助け合いじゃw自分の老後は自分で面倒みるよ
貯金も随分たまったしな

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 14:57:55.33 .net
>>516
納税しろこのニート野郎。

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 15:02:45.75 .net
>>516
税金の仕組み知らないのか?
当然のごとく国民年金さえも納付してなさそうだな。

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 15:36:06.02 .net
猫魔スキー場には10m級ビッグキッカーでフロントフリップするだけのヒトリストオッサンがいると聞いた
目撃者たちが名付けて「フロントフリップおじさん」
ここの住人だったりしない?

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 15:39:43.36 .net
何歳であっても一人は一人
年齢など孤独の前ではどうでもいいこと

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 15:54:46.00 .net
大回りとか気持ちよーく内倒してる人多いよねw

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 16:14:55.29 .net
>>521
内倒じゃないもん!エクストリームカービングだもん!

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 16:21:40.65 .net
ときめきto内倒

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 16:25:42.93 .net
新参者なので動画でしか見たことないエクストリームカーヴァー
生で見てみたい

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 16:53:02.50 .net
今日で44になったが
3人以上で行くことがなくなったほとんどヒトリストだ
昔は10人とかで行ってたのになあ

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 17:10:53.72 .net
【40代】中年スノーボーダー集れ8【50代】©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1420118796/

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 18:06:14.59 .net
俺はスス板民のお前たちのことを友達と思ってるから
お前たちも当然俺のことがスキだよな?

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 18:15:23.87 .net
嫌いじゃないけど好きじゃない

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 18:30:52.97 .net
>>527
ふひひひ

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 18:32:01.66 .net
>>524
春の腐れ雪でズレないし速度も出ないから
内脚を畳んで傾けてレールターンで縦に滑ってたら
内側の手が雪面に触ってビビった。
もしかして俺もカバの仲間入り?

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 19:42:01.93 .net
>>495
僕はいつでも1人ですよ
一緒に行ってくれる人なんて誰もいません
>>497
俺も・・・
さぞおぞましい姿で滑ってるんだろうなぁ
自分の滑っている姿を確認できるのは、
夕方後ろから陽がさして自分の影が前に出来たときくらい

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 19:44:28.27 .net
>>531
そこで自撮りですよ。
普段ストックに頼ってる事が自明になったが、調子こいて指骨折したw

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 20:02:52.57 .net
>>521
      ノノノ     ` 、
              \  俺がトーサイドターンで手をついてズササーしてるのは詰んで内倒しているからじゃない。
ヾ,              ;;)  止まりたいわけでもない。
ヾ,.;″            ;,;;)   ビッテリー体感の手段としてわざとストップして振り返ってるんだ。
                )   こんなことって、
  ー――-,,     ,,,,-'" i)    世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、
  ____ ヾ   / ___ i′    してほしくもない。
  ヽ(;;;;)丿     '.(;;;)ノ i    人
             ̄  i  <  >   ─┼─
       (.,,. .,,.)     i    ∨     ─┼─
               ,i          │
     ,、____,    i              | | /
       .---‐    ,ノ              _/
ヽ ヽ、   _  _  _  ,ノ

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 20:30:14.43 .net
とりあえず手をついて滑れば上手く滑れてる気がする自己満
(上手いように見えるわけではない)

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 22:02:33.88 .net
若くて羨ましい

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 22:14:03.04 .net
自分のフォームチェックしたいし来シーズンはインストラクター頼んでみようかな
今凄く変なフォームで滑ってる気がする

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 22:18:34.82 .net
>>519
イエティで見かけるな。
テクニカル系の格好してよくわからんフロントフリップしてる奴。

どうでもいいがテクニカルやってる奴って結構な割合でデブなんだよな

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 22:35:21.10 .net
外倒してても手をついてる
https://youtu.be/vlzIkIQa3e0

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 22:35:49.74 .net
そういえば知らない人達にカービング教えてくれって頼まれた事があったな
完全に自己流だしコミュ障だから断ったけど
ボードね

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 22:41:33.14 .net
あるね
あと一緒に滑りましょうとかも
ちょっと困る

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 23:36:27.63 .net
>>538
綺麗に重心が真ん中に乗れてるな。板の撓みが綺麗に反ってる。

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/20(月) 23:39:01.07 .net
>>539-540
なにそのエキスパート一匹狼的な雰囲気はwww

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 00:11:46.43 .net
修学旅行?で来てたガチ初心者の女子高生たちにキャーキャー言われた事ならあるけど
カービング教えてくださいなんて言われたこと無い。てかむしろ俺に教えて
なんとなくしかできないよ

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 00:16:25.64 .net
一生懸命過ぎてキモい

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 00:18:58.87 .net
ウケがいいのはカービングよりもキッカーやグラトリだからなぁ

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 00:23:36.48 .net
スキーなんてただ滑ってるだけだから簡単に出来そうに見えて受けは良くないだろうな
受けの良さではスノボかな
飛んでる奴もいるけどおっさんには無理だ・・・

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 00:25:07.81 .net
は?

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 00:25:33.58 .net
早く11月なんねえかな

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 01:10:15.96 .net
週末に滑りに行こうと思ってるんだけど
初級スキーやが練習するにはガーラとみつまたどっちがいいかな?
土曜に始めてガーラ行ったけど初中級コースは混んでて思いっきり滑れなかった

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 01:14:20.50 .net
>>549
もう答えでてるじゃん!

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 01:31:13.25 .net
>>550
みつまたはコースが少ないので混んでるんじゃないかなと。
どっちみち混んでるならガーラにのほうが便利だし

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 02:32:17.54 .net
>>551
みつまたはガーラに比べれば、横に広いからすべりやすいと思います。ちなみに、田代は人が少ないからおすすめです。

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 07:49:28.20 .net
田代はゴールデンウィークも滑れる?

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 10:13:42.92 .net
>>549
みつまたはガーラと違って下山コースが無いから、帰りのロープウェイ大渋滞には気をつけろよ。

それにしてもこないだ行ってきたが、みつまたは従業員の態度が総じて良かった気がする。西武グループの教育は徹底してるのかな?

スキー場接客サービスランキングを晒したいところだが、営業妨害に繋がるのでやめとくがwww

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 10:45:58.38 .net
みつまたも下山コースあるよ
休日だけ開く。

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 11:09:23.99 .net
>>555
みつまた、この前の土曜は雪崩?のため下山コース、クローズしてた。今シーズンは無理かも。

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 11:31:11.38 .net
スキー場の接客なんぞ基本リフト券受け渡し1回かカード貸出、返却の2回だけだからうーーーーい。(ォライッ、ォライッ レベルじゃなきゃ何とも思わんな。

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 12:02:28.58 .net
>>557
まだリフトはちょっとハードル高くて乗れないんですね、わかります。

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 13:02:04.85 .net
こんなことあるんだなと。。超本命でそのまさかがあり得た
このタイミングで一生に一度あるかないか人生最高のボディだった↑

■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s12/532sayo.jpg

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 15:39:08.26 .net
スキーはゴンドラ乗り降りの時板の積載を自分でやる所と係員がやってくれる所ががあるね

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 15:40:36.89 .net
>>428
10回行くと一回当たり3000円になるんだな

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 17:44:19.07 .net
ゴンドラのスキーケースに入らないから毎回中に持込だわ

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 17:50:14.30 .net
いつもGALAに行っててゴンドラ乗車時に係の人が板を持ってくれるのに慣れてしまってたから、かぐらで棒立ちで見てるだけの係員ににちょっとイラッとしてしまった。。

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 19:20:48.78 .net
さりげなくデブ板自慢する奴キモすぎ

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 19:23:27.83 .net
あれって古い規格だから
最近主流の100mm近辺の板でも
入らないよね

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 19:24:48.83 .net
野沢のはファットでも入る

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 19:51:52.96 .net
ファット自慢とか無知過ぎだろ

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 19:54:56.05 .net
野沢以外でゴンドラ回さなきゃパウダー滑れないとこには行かないな
行くとしてもケースに入る太さの板選んでるわ

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 20:02:56.95 .net
なにその俺は紳士だから同乗者に迷惑掛けませんアピール

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 20:14:56.09 .net
そんな風にしかとらえられないなんて、お前はかわいそうな心の持ち主なんだな

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 20:40:12.05 .net
プクスーww

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 21:38:40.92 .net
544
よしみつまたに決めた
ありがとうー
田代はなんか色々あって相性がよくないんだ

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 22:40:22.76 .net
>>546
ヒトリで滑るのに受けとかあるんかいなw

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 22:47:44.31 .net
人受け狙いはスノボ始める理由のひとつだもんな

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 23:04:19.92 .net
俺は受けとか考えてなかったなぁ。
いつかスキー戻るつもりでちょいとボード(友達の借りて)を始めたら戻れなくなったw
登山も好きだし、どちらかといえば機動性のあるスキーの方が登山と連動性があって理想的だったんだが…

ボードのショップに行っても相手にされないし
(のこのこおっさんヒトリで行ってる時点でコイツと仲良くなっても広がりが無いと店員も思うんだろうね)
気楽だけど、悲しい部分もあるw

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 23:06:12.29 .net
>>572
この時期の田代湖のまったり感は一興だぞ

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 23:14:50.15 .net
シーズンおわたと思ったのに・・・

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 23:17:26.55 .net
>>532
https://youtu.be/O9AL_JLDy4M
こういう自撮りもいいな

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/21(火) 23:31:50.76 .net
あたまの上でクルクルまわってるやつか
うまく撮れてるなぁ

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 01:20:01.96 .net
へぇ〜。綺麗に取れるものだね。

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 06:24:15.21 .net
GWはシャルマンに行くわ!

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 07:18:18.78 .net
綺麗に撮れても足前は下手じゃん

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 07:19:26.29 .net
週末は金精峠通行止め解除されるから丸沼行ってみようかな

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 07:23:00.07 .net
スイベルマウント、ツリーランで使うとヘルメット持っていかれるんだろうなぁ…

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 07:32:34.21 .net
>>581
なんだよマジかよオレもいくんだぜ

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 08:06:39.60 .net
>>582
それは言うな、検定スレじゃないんだから

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 08:12:21.97 .net
なんじゃ、この2240のヒトリストな爺の多さは

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 08:20:46.91 .net
雪って水が凍ったものなんだよな。
別に大したことないよな。

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 08:27:19.95 .net
>>585

ピンクの雪猿Tシャツ着てるのが私です(テレ

地元が糸魚川市なのでGW後半に4連チャンで行く予定!

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 08:30:12.38 .net
>>578
すげえ
ぼっちでもフォームチェックできるじゃん

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 08:32:03.47 .net
>>585

来シーズンの板、シャルマンで試乗会がありますよね?

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 08:53:42.55 .net
>>591
そうなの?
全然知らんかった。
後半めがけて行くぜっ

>>589リフト待ちで後ろから板ガツガツされてもしらねーぞw

この時期のボレーが好きだ!
楽しもうぜっ

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 12:31:13.56 .net
3月頭でシーズン終了したけどGWぼっちでやることねーからボード行こうかな

おまいらオヌヌメ教えてください
ちなみち名古屋住みの東京人です

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 12:38:19.32 .net
琵琶湖バレイかな

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 18:50:12.17 .net
ちょっとスレの勢い落ちてきたな。
シーズンもゴール間近だからしゃーねーか。

今期は週末中心で31日滑走できた。走行距離は7,000kmほどだったわ。技術的な課題も幾つか改善したし、良いシーズンだった。

また来シーズン会おうぜ。最後に「ヒトリスト最高!」

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 18:51:16.91 .net
まだまだいけよ!

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 18:53:08.36 .net
ゴールデンウィークまでは行くぜ
てか、リフトが止るまでは行く

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 18:57:13.83 .net
先々週滑って板を放置してたら錆びてしまった
滑れば取れそうなのでまだいいけど
春のリュウアンにはみんなも注意やで

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 19:00:25.48 .net
今シーズン田代は5/6までなのな
GWは田代湖でまったりするわ
カレーも食い放題だしな

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 19:01:43.81 .net
5月10日まで天元台
その後は月山

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 19:44:25.27 .net
つきやまは毎年行くかマヨうんだよなあ
なにせ交通費がかかる
キングスってれば夏のオフトレには十分だし

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 20:02:40.50 .net
つきやま(←なぜか変換できない)

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 20:04:06.17 .net
月山はレンタルがなさそうなので初級な俺には行けないな残念

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 20:04:42.68 .net
「がっさん」じゃないの?

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 20:23:49.52 .net
>>598
俺は滑り終わったら、エッジに錆止めを塗ってからケースにしまってる

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 20:25:48.63 .net
月山まで片道の高速代で1万弱かかるわ

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 20:33:42.86 .net
毎週通ってるスキー場まで片道8000円くらいだからあんまり変わらん

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 20:37:13.19 .net
往復で800qぐらいあるからやめた

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 20:40:04.27 .net
エッジがステンレスだから錆知らず

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 20:46:13.08 .net
ヒント 国道

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 20:48:40.45 .net
月山遠いよな、2泊は見とかないとまともに滑れん

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 21:19:17.75 .net
今シーズンから始めて夏も滑れるスキー場あるって聞いて喜んでたんだけど
月山までの距離調べたら片道1000キロあって諦めたわ

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 21:24:31.35 .net
何も車で行かなくたっていいじゃん

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 21:25:42.62 .net
月山はそもそもコブしかないと聞いたぞ
初級者には厳しいんじゃないか
夏ススならウイングヒルズが楽だべ
雪じゃないけど

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 21:25:43.92 .net
エッヂの話が出たんで聞きたいんだが
エッチシャープナーでオヌヌメあります?

こないだガリウムの買ったった!!て思って開けてみたら
スクレイパーシャープナーだったorz

レビューとか全然ないしどれがいいのかよく分からん。
ボードなんだけどSWIXのTA3008がよさそうかな?と見てる。

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 21:28:14.32 .net
>>614
プラスキーは初級者には危険だって初級スレで聞いた

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 21:36:20.82 .net
月山は初級者にはきついかもな
キングスじゃないプラスキーでレンタルあるとこならまあいいんじゃないかとただプロテクターはあったほうが

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 21:42:20.32 .net
距離的に諦めてたけど実力的にも厳しいならもうどうしようもねえな
素直に次のシーズンまで待ちます
プラはカービング上手いレベルじゃないと難しいと聞いて諦めましたわ

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 21:44:32.34 .net
29日に予約した

行くぜ

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 21:48:44.44 .net
まあプラスキー、難しいかどうかはともかくコケると死ぬほど痛いのは確かだからなぁw

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 21:59:44.63 .net
コケると痣なるよね
そもそも雪並にキモチイイわけでもないし
筋トレとか山登ってるとかサーヒンやって過ごすのがいい

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 22:08:53.73 .net
>>595
煤の走行距離が7000キロかと思ったw

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 22:15:43.56 .net
skilineの滑走距離: 1035,3 km
他のスキー場のも入れればもう少しあるが

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 22:23:26.00 .net
プラスキーはコケた時の肉体的&精神的ダメージがハンパないからな

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 22:25:36.13 .net
服へのダメージもハンパなさそうだな

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 22:25:55.23 .net
そんなもんやる客いるのか?

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 22:38:30.92 .net
ジャンプの練習でプールに飛び込む奴やってみたいんだよな

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 22:47:46.49 .net
月山とか乗鞍とか行ってみたいと思うんだけど
ヒトリストは行くだけでけっこうな金と労力がかかるからなぁ

だったらその金を来季にまわすか、と思って結局行けてない
金を来季にまわせてもいないんだがさ

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 22:55:38.14 .net
>>615
エッチがシャープだと危ないだろ

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 23:09:33.03 .net
夏に滑る飛ぶやってると
シーズンインでも最初からクライマックスで攻められていいよ
感覚を維持するために夏もやるみたいな

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 23:32:30.16 .net
>>627
福島のリステルにあったような>ウォータージャンプ

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 23:32:55.78 .net
エッチシャープナー

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 23:38:25.97 .net
ちょっと調べてみたけど、駐車場からリフト乗り場まで歩いて15分とか、
リフトを降りてから滑れるゲレンデまでさらに歩くとか、
夏場はリフトを降りてからロープトゥでさらに登って
滑り降りたらまたロープトゥだとか(なので夏場はリフトは一回券でオケ)
スキー場までたどりついた後もハードル高いな…>月山

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/22(水) 23:50:02.05 .net
>>631
施設自体は家から50kmくらいであるんだけど何のトリックもできない初心者一人で行く勇気ないなあと

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 00:32:27.91 .net
じゃあ引き籠もっていればいいよ

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 00:37:59.60 .net
はい、キャンプでもやってます

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 00:41:43.21 .net
月山よりもウイングヒルズの方が難易度高いと思う。(両方行った事ある)

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 01:04:41.88 .net
そこで、ふじてんサマースキーよ君達

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 07:07:03.29 .net
>>635
そこで「俺が連れてってやる」ってならないから生涯ヒトリスト独身なんだよ

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 07:08:59.09 .net
チビ3人いるし

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 07:25:07.66 .net
こどもがかわいそう

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 07:37:29.93 .net
GW終わったらインラインのみになりそうだ

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 08:12:33.83 .net
ここのスレ、今までハイシーズンにチラ見程度だったから知らないんだが、 ここっていつもこの時期でも賑わってるの??

お陰で、今でも脳内ハイシーズンだぜw
毎年以上に次の冬が近く感じるw

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 09:59:47.48 .net
http://i.imgur.com/tkPikTf.jpg
4/22箕輪スキー場。
まだだ、まだ終わらんよ!

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 10:28:23.44 .net
http://i.imgur.com/aG0JQe0.jpg

4月22日おんたけ2240。
今週で終わっちゃうみたいよ…
雪の有るところにまだまだ行くがな。

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 10:43:01.87 .net
>>645
上部だけでやると思ったのになぁ

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 12:20:59.72 .net
>>645
これはひどい

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 13:29:26.31 .net
ハンタマのが酷いぜw
ライブカメラ見てみろよw
ここの運営まじ守銭奴

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 13:32:56.44 .net
>>647
ね…
やっぱりゲレンデはシーズン最初からピステンで踏んでたくさんの人で踏んで土台しっかり作らないと持たないんだね。

>>647
上部も雪の切れてるところ沢山あったよ。
土台重要ってゲレンデのおじさんが言ってた。

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 13:33:50.72 .net
>>646
だったわ

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 15:28:15.46 .net
どだい無理やったって話やな

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 15:38:07.51 .net
>>649
規制解けるまで全く手付かずだったから仕方ないのかな

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 16:31:53.56 .net
>>651

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 19:45:11.25 .net
>> 609

GW前までなら大斜面のコブラインも少ないんで大回りできる。
あと、姥沢ハイクアップか裏側回るとGW後でも大回りは可能。

ただ、スプーンカットかクサレ雪なんで自己責任で。
裏側はコース外扱いだしね。

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 22:00:21.04 .net
GWにかぐらへ出撃予定

どんな塩梅かな…

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 22:06:53.50 .net
しおうめってか

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 22:28:14.66 .net
>>656

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 22:42:52.47 .net
>>655
天気か?分からんな
コブか?育っている
パークか?ワックスしてないと届かない
雪質か?安定の腐れ雪だ
混み具合か?そりゃもう、、、
ゴンドラコースはやめとけ板が汚れるし進まない

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 22:43:16.57 .net
>>655
8時までには駐車場に行こうな
入れなくなるぞ

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 23:22:56.07 .net
>>659
そんなに人気有るの?
ってかそんなに駐車場狭いのか?

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 23:25:52.64 .net
知らんのか
ドデカイ駐車場がいっぱいパイ

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 23:52:18.36 .net
>>660
8時に着いたら1000台ほど停まってる
ロープウェイ待ちの行列長さは
200mくらいかな

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/23(木) 23:55:36.72 .net
かぐらってなんであんなに人気なのかな?
ロープウェイ乗らないと車に戻れないのが凄く嫌だわ。
クソゴンドラコースはなんとかならんのかな?

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 00:12:35.93 .net
>>663
関東から近い
営業期間が長い
リフトアクセスで豊富なコース外コースを滑れる

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 00:16:34.39 .net
かぐら予約しちゃったけどガーラにしとけばよかったかな

666 :650:2015/04/24(金) 00:41:24.96 .net
すぅわんくす
新幹線だけど楽しんでくるわ

最近入手したシールも試してこようっと

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 03:31:06.73 .net
>>665
ガーラよりはかぐらのほうが、新幹線でのアクセス以外は、ぜんぜんいいでしょ

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 07:14:25.47 .net
まだ滑れるの?
いつも4月になったら行くのやめてたわ

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 07:17:55.12 .net
週末から来週にかけて、暑くなりそうな気がする
上は長袖Tにウィンドブレーカーでいいかな

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 07:53:20.30 .net
>>669
全裸で

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 08:05:19.03 .net
長袖Tでは暑いぞ
プロテクターも脱ぎたくなるレベル

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 08:10:47.03 .net
今週滑ったけど、underarmorのcoldgearで良い感じだった。
warmgearではもう暑すぎる。

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 12:32:35.24 .net
TシャツGパンおK

おにゃの子はビキニおK

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 12:43:34.57 .net
来週ずーっと晴れ予報だが、
連休に突入した途端雨なんだろな。

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 12:51:46.21 .net
来週からすべりに行けばいいじゃん

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 19:17:37.41 .net
今日は夏かと思うくらい暑かったな

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 19:26:43.71 .net
>>651
>>656
あんまり調子乗るとチンゲ抜くぞカス

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 19:29:28.85 .net
>>677
既にパイパンです

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 19:33:32.15 .net
いつもレンタルウェアだから暑いでごわす

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 19:52:50.10 .net
この時期よくウエアなんて着てられるな
俺なんかブーメランパンツ一丁だってのによ

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 19:56:11.35 .net
>>680
お前そんなこと書くなよ、またあの動画はられっちゃうだろ。
貼ってたの主に俺だけどさ。

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 19:57:56.43 .net
>>680

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 20:06:01.75 .net
いいから貼れよ

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 20:21:01.85 .net
ぶっちゃけバートンのパーカー着ておけばokだろ

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 20:22:13.55 .net
フリースタイル系のお兄ちゃんたちは上半身Tシャツで滑ったりしてるけど、
基礎スキー系の爺さんには似合わないのでモトクロス用のジャージを着てます。
長袖だけど細かいメッシュ生地で通気性あるのにそこそこ丈夫なんですよね。

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 20:29:27.28 .net
モグラだけど下はウエアだけど上はTシャツ(サッカーとかバスケ)で滑ってる
滑ってるとすぐ暑くなるからな

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 20:31:53.74 .net
かぐら来シーズンからバス輸送なくなるってよ

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 20:32:57.36 .net
バス無くなると、どうするの?

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 20:32:59.87 .net
バスなんて使わないからどうでもいいな

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 20:36:01.68 .net
プリンスからの送迎バスはあるだろ

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 20:36:54.29 .net
俺はプリンスホテルに泊まっても、かぐらまでは自分の車で行くから関係ないね

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 20:38:19.32 .net
明日は志賀へ行くかな

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 20:41:33.00 .net
そのバスじゃなくてシーズン初めのかぐらゴンドラまでのやつね
スノーマット?を敷くらしいよ

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 20:46:42.82 .net
>>678
おまえのを、
俺自分のを、
だけど?

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 20:47:06.57 .net
ロープウェイを降りてから、スノーマットの上を滑ってゴンドラまで行くの?w
最初のファミリーゲレンデの緩斜面はいいけど、その先のちょっと急斜面でコケたら大やけどじゃんw

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 21:20:29.11 .net
つーか板のソール、エッジがボロボロなるやん

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 21:26:43.16 .net
アンダーアーマーとmovesports着てるやつってバカっぽくない?

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 21:40:46.10 .net
>>697
おっさんの定番だろ。
DC着てたら友達にアンダーアーマーのパクりメーカーだなwww
と言われた。

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 21:41:03.46 .net
自前のウェアもってないのでいつもレンタル
先週まで真冬と同じ格好で滑ってたけどもちろん汗だくだった
明日はレンタルで我慢して明後日パンツだけでも買ってくるか

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 21:51:53.19 .net
>>699
レンタルウェアで汗かくんじゃねえよ
くせぇよ
レンタルウェア汚していいのは可愛い女の子だけ

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 21:53:19.95 .net
>>697

ボルコム、696、sessions、bon-fire着てるやつ
→超クールでインテリジェンスを感じさせるカッコよすぎボーダー

プーマ、ナイキ、アディダス着てるやつ
→元気いっぱい攻めの姿勢が伝わってくる爽やかボーダー

モンベル、ノース、パタ、コロンビア着てるやつ
→山を愛し、ススを愛する心の広さが伝わってくるアダルトボーダー

ムーブスポーツ、アンダーアーマー、アシックス、スポーツオーソリティ、バートン着てるやつ
→ドキュン馬鹿、ヲタ、オサーンwww

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 21:57:53.80 .net
人のウェア気にするのはヴァーチャかちょんこだけ

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 21:58:30.63 .net
>>700
俺の有難い聖汁がしみた貴重なウェアだぜ
当たったらラッキーだな

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 22:09:25.84 .net
>>703
死ね
以前ブーツがマジで臭くて、殺意が沸いたことがある

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 22:09:45.75 .net
アンダーアーマー、ムーブスポーツがきもいのは、ロゴがダサいうえにでかいから。ロシア人のアディダスみたい。

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 22:12:36.43 .net
>>705
早朝のSAでうんこ並んでる人がよく着てるイメージ

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 22:43:59.37 .net
69ってウェアだけはおい‼︎って思うw

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 22:51:30.02 .net
ボルコム、696、sessions、bon-fire着てるやつ
→チンピラ

プーマ、ナイキ、アディダス着てるやつ
→チンピラ

モンベル、ノース、パタ、コロンビア着てるやつ
→オタク

ムーブスポーツ、アンダーアーマー、アシックス、スポーツオーソリティ、バートン着てるやつ
→オッサン、初心者

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 22:55:57.12 .net
よかったぁ、俺はヒートテックだからイケメンだな

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 22:57:15.15 .net
アンダーウェアはスマートウール
ミドルウェアとシェルはマウンテンハードウェア
グローブはブラックダイヤモンド

それなのに何故かリフトに並んでる俺って… orz

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 23:06:43.19 .net
>>708
なんかわかるわw

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 23:32:00.28 .net
上プーマ、下ボルコム、下着モンベルの俺はチンピラヲタクってことか。胸熱。

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 23:32:12.42 .net
明日1人で群馬に滑りに行くけど丸沼とたんばらどちらか悩む

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 23:36:09.39 .net
>>713
丸沼をオヌヌメするが、天気いいから混むかも。

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 23:43:07.47 .net
ボーダーでウェアにカネ掛けてる奴はレジャー感覚のスノボちゃん
ガチ勢はプロテクターとかメットには金かけるけど、ウェアは廉価品

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 23:50:48.47 .net
もう金精峠って開通したんだっけ?

東京埼玉から丸沼行くなら沼田経由はやめとけ。7つの難所を越えなければならない(椎坂白沢トンネルが出来て、一個減ったけど)

@利根川渡河先の「心臓破りの登坂車線」
A赤城SAチャーン規制
B椎坂オルゴール峠越え
C平川交差点手前の殺人ウェーブ
D片品役場手前の死角カーブ
Eゲレンデ5km手前のスーパーヘアピンカーブ二連続
Fゲレンデ3km手前のスノーシエッド先ヘアピンカーブ

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/24(金) 23:52:42.38 .net
っと、ださださムーブスポーツァーが申しております

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 00:00:41.37 .net
その後、ゲレンデで見たのはウェアに大量の水分が染み込んで低体温症になり、「寒い寒い」とのたうちまわる>>715の姿であった。。。

「ガチ勢はプロテクターとかメットには金かけるけど、ウェアは廉価品」
>>715の最後の言葉である。。。。

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 00:17:38.60 .net
丸沼なんて道中もう雪ねーしw
まぁ通年儀式でGWに一回行って終わりかな

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 00:21:07.49 .net
あー、俺アシックスのウイブレだわ

桐生くんとかが着ている奴な

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 00:22:16.84 .net
よく丸沼に行ってる友人に日光白根山は火山だから御嶽山みた噴火するかもよ?w
って言ったら今年から行かなくなってたw

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 00:27:04.60 .net
>>721
今年、おんたけ2240に通った俺にどうしろと???

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 00:30:03.21 .net
>>721
その友人にリフトのロープってたまに切れるかもよ
って言ってあげて

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 00:57:46.05 .net
白馬到着!
結構みんな頑張って来てるなー
歌って寝よう♪

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 01:12:36.75 .net
お疲れ様す!
やっぱ前泊だよねー
俺はGWまで我慢だ!
明日は天気もいいし楽しんで〜

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 01:28:38.54 .net
栂池かな志賀かな
起きてから決めるか
おやすみなさい

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 01:57:09.24 .net
この時期暑くて起きてみると10時だったとかある

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 02:32:28.19 .net
>>721
日光白根山は昨年の秋に登ったな
山登り趣味をしてて冬になるが嫌だったが
今シーズンからススを始めて今では冬よ終わらないでと思ってるw

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 02:53:27.21 .net
GWは志賀高原に行こうかと思っていたが丸沼にも行きたいな
両方行っちゃうか

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 02:54:25.69 .net
志賀高原はノーマルタイヤでも行ける?

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 02:59:39.39 .net
たまにこの時期でも降るけど、ここ最近の天気なら問題ないでしょ

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 03:28:47.76 .net
ヴォルコム着てる奴ってショップの信者ばかりだからヒトリストのお前らは誰も来てないだろ?あいつら宗教じみててちょっと怖い

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 03:30:44.97 .net
>>732
お前なに着てんの?

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 03:43:55.78 .net
>>733
S藁

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 03:48:45.10 .net
日光白根山のてっぺんって溶岩ドームに見えるよな

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 03:53:01.40 .net
上下バートンAKにインナーはワークマンの速乾TシャツとSKINSのオレって。
ええ、かなり快適です。

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 03:56:33.56 .net
>>736>>708のマトリックス表によるとオサーンてことでwww

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 04:14:32.88 .net
深夜というか早朝に沼田から丸沼向かってたら車が多い多い…

こりゃ混むかなーと思ってたら周りは皆、丸沼スルー。金精峠?だっけ抜けてみんなどこいくんだろ?

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 04:40:55.88 .net
掟破りの地元走りだ!

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 05:33:26.72 .net
今シーズンモンベル着てたんだが、来シーズンOrageにしようかな。

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 05:45:38.42 .net
僕は、マーモットちゃん!

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 05:59:12.16 .net
この時期はスキー場までのドライブが気持ちイイ
オープンカーの醍醐味やな

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 06:14:20.20 .net
マムートとマーモット、よく間違えるわ。

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 07:20:50.96 .net
最近夜中のうちに到着できない
また道の駅おおたで爆睡してもうた

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 07:38:40.65 .net
>>742
だよね。
道が開通してから群馬側から志賀高原行ったりすると最高だ。

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 07:44:04.09 .net
マムートの偽物マーモット?

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 08:02:38.89 .net
丸沼まで選挙カーが来とるw

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 08:22:22.13 .net
>>744
\(^o^)/オオタ

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 08:43:21.87 .net
>>746
こらw

オレはマーモットの方が好きだ

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 08:53:53.93 .net
今日も暑い
朝から半袖は俺だけか…

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 09:05:57.99 .net
>>718
俺型落ちワゴンセールの5000円カッパだけど普通に快適だったぞ

グラサンや普通の帽子でキッカーとか理解不能過ぎる
挙げ句の果てにランディングに転けて物落としてぶつかりそうになりながら取りに行く始末
結構そういう奴いるけどクソだせぇwww
キメキメの格好ならパークもキメキメで頼むわ

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 09:48:12.09 .net
ランディングに物落とすやつは困るよね

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 10:08:02.55 .net
かわいい女の子が落とした物を着地と同時に拾って手渡そうと思ってるんだが、いつも拾えず俺までコケる。

心の準備が無いし相当ムズイな。

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 10:42:09.81 .net
心も落としたってか
やかましいわ!

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 11:04:48.16 .net
焼額でゴンドラ独り乗りで快適だわ

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 11:11:18.81 .net
この時期となると土日も空いてるな

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 11:14:45.31 .net
早割余ってしまった…。もう少し計画的に買うべきだったなー。

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 11:20:16.38 .net
今日もカツカレー
昔は昼飯代ケチって車戻ってコンビニおにぎり食ってたが、
もはや気にもしなくなったな

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 11:22:25.09 .net
あるあるw
下まで降りるの面倒で俺も中腹で食うようになったわ

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 13:21:05.92 .net
スス人口減ってるらしいしゲレンデにお金落とすのはいいことと思うようにした

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 14:03:43.94 .net
ランディングもリフト降り場もそうだが、転んじゃうのはいいから、まず脇によけることを優先しろと声を大にして言いたい。

さっさとよければ後ろから来る人もなにも言わんし、よけてからいくらでもガーンと落ち込んだりヘラヘラ笑えばいいと思う。

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 14:34:32.14 .net
頼む、教えてくれ
白馬・妙高・野沢だと今の時期だとどこがいい?

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 14:55:59.91 .net
>>762
BCじゃないとして
白馬だとかろうじて八方尾根かなぁ?
妙高~野沢はTwitterで検索すると微妙で丸沼と同じ程度。
奥只見とかの方が雪は残っているよね。

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 15:21:05.71 .net
47

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 15:59:01.80 .net
白馬、赤倉行くつもりならシャルマン行ったら?
今日も滑ってきたけど、この時期としてはベストコンディションだよ

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 16:41:03.40 .net
最近思うのだがGWまで滑ってると
確実に足前は上達するな

腐れ雪でも大回りカーヴィング出来てたわ

ただ肝心のキッカーやらジブは全く進歩がない、、、

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 17:25:27.42 .net
以前少し話題になったが、今日初めてリフトの下り乗車やった
クワッドだから元から高いし、雪なくてマジで怖かった

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 18:43:04.11 .net
>>758
財力があがったっていうこと?

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 18:48:27.86 .net
そういうことなのか……

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 19:51:52.55 .net
たまにチェアスキーみかけるけどリフトどうやってのるのだ?

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 20:22:02.24 .net


│ ┃
┌─┘ ┃
│ ━━┛
──┴──
自分がみたのは
こんな感じだった
太字がリフト
チェアーと板のあいだに
リフトが入るスペースがあった

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 20:24:06.05 .net
チンコ立ってるぞ

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 20:24:51.88 .net
頭がずれてた



│ ┃
┌─┘ ┃
│ ━━┛
──┴──

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 20:28:47.02 .net
>>705
ムーブスポーツってなにかと思ったらデサントのことねww

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 20:29:15.65 .net
16文キックかな?

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 21:12:19.28 .net
>>773
あきらめたのか?

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 21:57:12.56 .net
>>776
これで完成だよ
これ以上加えても減らしてもダメな完成された図だよ

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 22:00:18.09 .net
>>771>>773
どこが違うだ?

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 22:00:41.93 .net
行の最初に半角スペースをいれちゃだめじゃなかったか

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 23:00:45.76 .net
脳内補完でなんとなく分かった気がする

イスごとそのまんま乗れるってことだよな

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 23:06:37.17 .net
普通の人が乗った場合と絵が同じ気がする

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 23:10:28.29 .net
電車でヒトリストだから
時々コンビニで荷物の発送をするのだが、どの店員も不馴れでモタつくからいたたまれない気分になるんだよなぁ。
二度ほど時間掛かり過ぎてレジに列を作ってしまってからは往復の発送は断念した。

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/25(土) 23:54:09.53 .net
>>766
すき家だけど3月くらいから完全に上達が止まってる
年内にパラレルにと思っていたけどなんかもう自分には無理な気がしてきた
段々スキー場に行くのが苦痛になってきたし
辞め時かな

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 00:13:20.90 .net
>>783
この時期はパラレルで滑れないとツラいだけかもね
ズラせないから足や腰で強引に捻って谷まわりに入るのムリだし
コツは斜滑降状態から両足を少し斜面下方向に捻って
もちろん少ししか捻れないんだけど、その少しの捻りで雪からの抵抗が増えたところで
その抵抗を足がかりにスキーを外というか斜め上に両足で押し出す
うまくすると両スキーが揃ったまま谷まわりに入れるんだけど…

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 00:41:15.60 .net
オフトレはキングスに行こうかな
一度も行ったことないけど自宅のすぐ近くにあることがわかったので明日偵察に行ってくるわ
上でも出てたけど転けたら痛いのか
でもアプローチでこけることはないよな

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 00:52:40.99 .net
>>785
プロでも最初はアプローチでコケとるぞ
ケガがいやならプロテクターしとけ
https://m.youtube.com/watch?v=6xTpNlpsDC8

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 01:52:41.53 .net
今年はプラスノーに通いたい所だ

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 02:16:06.96 .net
そんな甘い決意では多分今年も行かないだろう

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 02:18:29.48 .net
ウォータージャンプ良さそうだな
水に浸かれて暑さも紛れそうだし

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 02:52:39.92 .net
ウォーターは着水が痛くて気持ち良いなんて思えなかった 

ブラシはキングス系のサマースノーは転けても素肌じゃなければ、さほど痛くはない 
ウォーターの固い奴は転けたらウェットスーツ持っていかれる
柔らかいブラシつかってるとこもあるけど 

ピスラボはフルアーマーでいどまなけりゃ無理 
もう触った時点でヤバさ感じる 

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 04:43:08.65 .net
>>784
もう20日も滑ってるのに生まれたての小鹿のようでイライラしまs
谷回りに入るとき内足を持ち上げたり板を傾けたり色々やってました
自分の場合谷回りもダメなんですが、特に後半が酷いです
後半の山回りでズルッときて後ろにひっくり返りそうになってグダグダに
なって切り返しのフラットのときにハの字に・・・
両足で押し出すのが出来なかったので
次回行けたらそのやり方試してみたいと思います。

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 05:29:54.69 .net
>>791
 スキーのコツは、背筋を伸ばして歩いて斜面を降りる姿勢ですべること。
当然ひざは斜面に合わせて少し曲げるけど。

 背筋を伸ばせば、後傾になることはないし、内足を上げると
自然に後ろが上がるから、「内足を持ち上げる癖を・・・」なんて
考えずにすむ。

 体をかがめてターンするトップスキーヤーも、動きが早すぎて
見えないだけで、ターンの瞬間は背筋が伸びてる。

 その基本をわかってないと、体を回そうと上半身の肩をひねったり
しても下半身がついてこない変な滑りのまま上達しない。

 上から目線ですまん。

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 05:54:10.67 .net
>>791
スキーの上達に限界を感じ嫌気が差したら
スノボ借りてやってみると違った面白さを発見できる

板揃わないとイライラするね
俺は床に立っても外エッジしか着いてなく
スキーに向いてない足型だと分かった
その頃にスノボが流行り続けてくる事が出来たと思う
来期は気持ち入れ替えレンタルして見よう

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 06:14:15.75 .net
なにいってんだこいつら

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 06:25:20.40 .net
老害はくるなよな

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 07:12:56.07 .net
なんか自己流すぎて怪しさ満点だなおい

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 07:23:08.47 .net
ボーダーならオフトレはキングスかカムイかな
スノーヴァはジブならいいけど

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 07:28:58.15 .net
技術云々でこんなとこの書込み参考にする奴なんかいないでしょ
つーかオフシーズンにまでわざわざ滑る必要なくね
やるとしても手軽にできるローラーとかインラインでいいでしょ

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 07:40:13.41 .net
困ったときは道具に頼れよ
この時期の悪雪ならセンター80〜100o、キャンバー+トップロッカーの板なら滑りやすい
コブならモーグルの板持って行け

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 10:30:17.63 .net
今日は雲一つ無い快晴でクソ暑いな
連日こう暑いと雪解けが進みまくってヤバいな

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 11:28:31.30 .net
>>788
何年か前にそこそこ行ってたんだけど、体調悪くしたり忙しかったりでここの所行けない年が続いてたんだよね。
特に何事も無ければ行けるはず。

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 11:48:06.89 .net
スキーのブーツって高いのね
ボードだと合ってなくても、そんなに痛くならずに気にしなくていいけど
スキーだとそうはいかないからなかなかスキー始められない
コブはスキーのほうが楽しそうだからこの時期はスキーしたいんだけどね

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 11:54:19.24 .net
むしろこの季節こそボードでコブかと。
柔らかいし比較的おおきくそだつし。

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 12:05:17.02 .net
モーグル最高だぞ
しかし今日はレベルの高いモーグラーが多くて、
よくわからんが負けられない感じになってる

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 12:23:00.68 .net
>>799
3月だけど春スキーで初めてその手の板を試してみたら
朝一のガチガチバーンはあまりの曲がらなさに驚いた。
シャリシャリの雪になって来たら滑りやすくなったけど。
でもエッジの使い方がキャンバーのみの時とはやはり少し違うね。
俺の適応能力ではその日は違和感が残ったままで終わってしまった。

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 12:34:33.48 .net
りゃそうよ
有効エッジ長、位置も違うし、ビンディングにプレートも入ってないから感覚が全然違う
でもすぐ慣れるよ

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 13:34:57.23 .net
今出来ない事を出来るようにするには、やっぱり滑り続けるしかないと思う。
自分もコブでそんな感じ。出来ないとコブ滑るのやめちゃうからなかなか上手くならない。この前、1日我慢して練習してたら少しだけスムーズに動けるようになった。
続けてたらスルッと身体が動く瞬間が時々ある。

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 13:42:42.83 .net
>>791
統計によると、「前はスキーよく滑りに行ってたけど最近は行かなくなった」的なスキー離ラーの9割は、累積滑走日数20前後で、パラレルが壁になるんだそうだよ。

それに対してボードは一本の板に両足くくりつけるから、最初は思い通りにならなくて離ラーになる割合もあるが、ピボッティングターン習得後はスキーと逆で9割が継続するらしい。

ボードのほうが慣れちゃうと簡単なんだよね。スキーみたいに「内足ガー、外足ガー」とか無いし。

まあ要するに俺らみたいにボーダーになろうやってことwww

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 13:43:26.89 .net
フェイキーが苦手で練習しようと思うが、レギュラーで滑れちゃうからもういいやって中途半端なままにしちゃう
でも来シーズンはちゃんと練習しようかな

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 13:52:55.65 .net
>>808
何時の話だよw

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 14:24:11.66 .net
>>786
ほんとだ転けてるww
続けるかどうか分からないのでとりあえずレンタルする予定です
つかスキーヤー居ないな…
今日下見してくるわ!!

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 15:11:38.93 .net
アンディーwww

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 15:14:40.38 .net
アンディー打ちま〜すw
ウェーイ笑

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 15:32:23.10 .net
この時期にまたちょっぴり成長してしまった…最後にしようと思ったのにまた行きたくなってしまうじゃねーか!!

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 15:39:35.26 .net
くそう、、、俺用サイズのキッカーがないぜ、、、
あんなデカイの飛べたとしても何もトライできねーよ

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 15:45:54.71 .net
ストレートやっとけ

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 16:31:20.87 .net
新しいことができるようになることほど楽しいものはない

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 16:36:19.36 .net
スノボ楽しそうだよな
でも俺爺だから今更転向するのはつらい

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 16:49:40.70 .net
スノボラーからみると急斜面パラレルでかっとぶスキーヤーが楽しそう。
カービングもあるけどスキーに比べると不安定だしなぁ・・・

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 17:12:36.88 .net
ボードでカービングが怪我しないから一番安パイだな。
スキーは足やるし、ジブやエアーは怪我するからな

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 17:24:11.86 .net
ジイなら金あるやろ
一式かってインストラクター雇ってチャレンジだ

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 17:34:51.07 .net
>>812>>813
グラトリのアンディーの由来はこの人だって知ってた?

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 17:37:55.09 .net
白髪のじーさんがボードスクールって結構見るな。
上級者のお店でスケートやり始めてるのもみかけたし。

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 17:54:15.14 .net
ボードって最初のころはクルクル回りっぱで不安定だし、逆エッジ食らって「なんなの??」と思うけど、コントロールできてくると確かにスキーより簡単な気がする。

両足固定で動く範囲も限られてるしなぁ。

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 18:04:35.17 .net
>>808
その統計は昔の寸胴スキー時代のやつじゃね?
今はスキー板もスノーボードパクってアール深くなってるから、シュテムターナー→パラレラーへの昇格も昔ほどハードル高く無いでしょ。まあターンがボードに比べてめんどいのはそうだけど。

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 18:10:50.28 .net
今日腰からリーシュコードつけてる奴いたから何かと思ったらスノースケートって奴なのな
ようやるわ

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 18:33:26.14 .net
60歳からスノーボードを始めたおじいさんから学ぶ 6の事
http://waval.net/10488/

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 19:46:40.36 .net
ウェアのパンツだけでも買おうかと思ったけどもう何処にも売ってないな

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 20:09:53.40 .net
>>828
ネットショップならあるよ!
サイズが不安なら仕方ない。
年中ウインターしてるところに行くかだね。

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 20:18:02.86 .net
ボードだけどウェアのパンツは、しょっちゅう破けるからネットで安くかってる 
オクで並行だけど5000円せず買った

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 20:59:09.98 .net
俺の春用2990円
ゴアは15000円
ネットでポチった

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 21:01:38.18 .net
ネットショップで買うか
デブで短足だからサイズ選びにいつも迷う

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 21:04:36.33 .net
今までスプレーで全然問題なかったんだけど
ホットワックスに興味が出てきたんだけど、初めはセットの買っとけばええかな?

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 21:05:32.78 .net
>>827
このじいさん、若い衆のおれよりジブ上手いんすけど(T_T)

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 21:06:34.01 .net
>>684
パーカー着てた姉ちゃんビショビショになってたぞ

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 22:21:28.48 .net
>>802
高いのは競技用とか基礎スキー上級者用(デモ用)とかの硬いのてしょ
パーク用(個人的な好みでサロモンのゴーストとか)の安いのでいいよ
専門店で買って当たるところがあったらシェル出し加工してもらえばオケ

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 22:29:27.86 .net
>>825
更にロッカーでブライベートレッスン
受けたら、夕方にパラレル

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 22:30:24.17 .net
スキーヤーだけどパンツの裾はエッジぶつけまくってボロボロだわ

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 23:14:30.49 .net
>>792
なるほど
雪面がボコボコしていると段々と縮みこまってターンが止まることが多かった
次は気をつけてみるよ
d
>>793
ボードはちょっと試してみたいけど怖いw
自分もすごく歪んでる気がする
真っ直ぐ立ってるつもりでも曲がってるってよく言われる
>>808
20-30日くらいかかるって聞いていて20日たったけど
もうちょっと出来そうから5日くらい進歩がない
ボードはもう年だからと諦めてたけど下のレスの動画を見ちゃうとw
>>825
俺にセンスが無かったということなんだな

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 23:47:37.67 .net
>>835
転ぶやつは濡れる

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/26(日) 23:55:11.81 .net
>>833
アイロン
すくれぱ
ナイロンブラシ
があればとりあえずなんとかなるのかな??

自分も3年ぶりくらいに再開してどこかに一式全部なくしてもうたorz

セットのが安いのかな??

教えてください

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 00:01:17.59 .net
家庭用アイロン、ワックス、ワクシングペーパー
これだけあればとりあえずおk

普通にホットワックスしてから、削らず新しいワクシングペーパーをアイロン当てながら乾拭きすると削らなくて良いし全然板走る。
削りカス出ないから超オススメ。

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 00:14:14.06 .net
>>828
神田に行けるなら一年中買えるけどな〜。
しかし夏にもスキー用品置いてて商売平気なの?
と人事ながら心配になる。

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 00:15:30.38 .net
通期で見るからな

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 00:21:25.53 .net
パンツなんかユニクロのすぐ乾くやつでいいじゃん

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 00:29:22.39 .net
>>842
はじめて聞いた

ブラシかけなくていいんすね

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 00:35:07.89 .net
ワックス掛けが下手糞な奴はな

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 00:39:05.09 .net
さすがに春雪は削らないとゴミを吸着しそう

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 00:52:34.32 .net
>>839
ここの上にあるアドバイスは参考にしない方がいい気がするけどね。
確かにパラレルの壁はあるかもしれないけど、
上の人も言ってる通り、道具見直したら?

この時期の雪は小回りはちとキツイけど、パラレルは楽だよ。
GS系の動きで。
急斜面はスピード恐怖に慣れないとパラレルの壁の人はイメージした滑りできなと思うけど。

スローで春雪で足揃えてパラレルを習得するには、そもそもの基本が出来てないときついよね。

春は、踵荷重の前屈みが基本じゃないの?

参考にしなくていいけど。(笑)

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 00:59:01.22 .net
>>849
あんたのアドバイスが一番胡散臭いです?

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 01:18:18.63 .net
>>850
(笑) 自分でもそう思うよ
こんなんだから、カミさんも今時のカービングパラレルが出来ないんだよねー(汗)

今日も横手山について行かない一人で行けと…
パン買って帰って来いと

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 01:22:38.09 .net
ワックスの話してると変な奴が湧いてくるからやめとけ

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 01:24:44.38 .net
それな
あと技術の話も荒れないまでも変に伸びそうだなぁw

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 01:25:05.43 .net
>>825
シュテムターナー、ワロタwww

プルークファーラー → 横滑ラー

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 01:59:16.10 .net
>>835
エッチ

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 02:16:16.48 .net
ボダだけど最近サイドイン出来るようになって一層ゲレンデに行くのが楽しくなった。遊べる幅が広がると嬉しいもんだね。
ただ調子のってレールに膝ぶつけてウェアに穴空いた…出費が増えるなぁ。

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 06:01:12.21 .net
リフト乗り場で乗車位置に立って、そろそろ搬器が来るかなと振り向いたら、
既に搬器が来てて足払い&肘鉄を食らった。ウオッとか変な声をあげつつ
倒れるように搬器に引っ掛けられて、そのまま上まで運ばれてしまった。カッコ悪い。
しかも足はブーツだから無事だったけ肘は薄着だったから皮が剥けて出血してヒリヒリする。

858 :スノボちゃん:2015/04/27(月) 07:19:00.01 .net
レベル低っ(>_<)
なんでブラシかけないの?

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 07:41:41.95 .net
>>858スノボちゃん誤爆w

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 07:43:49.31 .net
誤爆じゃないのかw 

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 08:13:56.15 .net
バイスとバイス台も必要やで

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 08:24:25.22 .net
>>851
ビニールの手提げ袋で
滑走する場面が浮かびます

私は赤倉で

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 15:10:14.31 .net
ミカン入れるプラスチックケース2つ並べてシリコン製の鍋敷き滑り止めにしてそれでホットワックスやってる
台高いし

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 15:25:51.00 .net
俺は100均の風呂椅子に滑り止め貼り付けて使ってる
コスパ最強

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 15:43:46.15 .net
俺は中古の会議テーブルだな。足が折りたためるやつ。

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 15:50:31.99 .net
じゃあ俺はイレクターで組んだやつ
携帯出来て大会の時も使えるは

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 16:01:51.78 .net
俺は酒屋でもらってきたビールケース2個に
水道管用凍結防止材を張り付けてつかってる。総額200円くらい。

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 16:08:49.92 .net
俺、台買っちゃった。エッチもやれるやつ。

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 16:49:18.37 .net
なにこの貧乏自慢
じゃあ俺も
天元台の二本目のリフト、老朽化で座面がボロボロだけど
テントの下に敷く用の表が銀色で裏が水色のマットを座面の大きさに切って
荷物結束用の平たいテープで縛り付けてある
え?違う?

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 16:57:23.31 .net
つか、台なんか高速2回分我慢すれば買えるだろw

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 17:00:39.40 .net
我慢すら不必要だろ…

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 17:05:44.35 .net
そうだな。おまいらの財力なら。
よくわからない所でケチってる

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 17:16:33.03 .net
週刊少年チャンピオンがたまっているのでこれを台にしているでゲソ。

スクレーパーは100円のアクリル定規
ブラシは360円の真鍮
100円の墓掃除用ナイロンブラシ
100円で10セット入ってるスポンジの裏のやつ
140円でコルク

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 17:16:35.71 .net
初ワックスの時無かったから代わりのものでやって
別に買わなくてもワックスできてんだしそれでいいかと思って買ってないだけや

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 17:28:48.79 .net
使ってないキッチン用のワゴンの板をはずしたら
ビンディング付の板がカポッとはまっていい感じのワックス台になった。

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 18:28:01.43 .net
俺はSWIXのワックス台に専用板止めを付けて使ってる

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 18:42:57.96 .net
バートンのブーツの箱2つ並べて上にのっけてやってるな
ブーツの箱は取っておくと色々便利やで

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 18:54:03.18 .net
衣類用のアイロン台が古くなってたから改造したら
ワックス台にピッタリ

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 19:05:55.36 .net
>>878
アイロンだけに

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 19:06:34.41 .net
俺はブロックの上にペットボトル乗っけてやってる

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 19:12:39.64 .net
ふつう左官馬でしょ

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 19:45:39.34 .net
ヤフオクで夏に1500円で買ったわ

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 20:04:25.37 ID:JnqcLgfX6
最近あつすぎるな
ヘルメット、ゴーグル、フェイスマスクしたらサウナ状態だし
tシャツにノーヘルで平気でビッグキッカーとべる兄ちゃんたちがうらやましいわ

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 20:04:13.16 .net
は?ガリウムのワックス台8kで買った俺に謝れ

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 20:09:27.40 .net
ワックスガチ勢w

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 20:10:09.95 .net
100均のブロック型発泡スチロール2個でやってる

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 20:22:19.53 .net
ふつうの板用とファット用でバイス二セットある
ただ、実家に置いてあって12月からワクシングしてない

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 21:16:37.57 .net
>>833
アイロンとワックスとワクシングペーパーと新聞紙さえあれば最低限OK。
スクレイパーとブラシは、面倒だし散らかるからかけてない。

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 21:19:18.74 .net
>>888
スクレイブしないなら、スプレーの方がいいだろ

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 21:25:13.14 .net
>>889
そうでもない

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 21:29:16.84 .net
>>888
ナカーマ

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 21:35:37.89 .net
そんな凸凹のソールですべりたくないなー

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 21:39:01.08 .net
削ってブラシしてピカピカに仕上げるのがワックスの醍醐味なのに
かけるだけとかもったいなさすぎだろ

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 21:47:47.69 .net
この話題荒れるけど、塗りっぱなしでもトップシーズンのグルームバーンなら普通に滑るんだよなw

ピカピカにしたい気持ちもわかるけど、楽したい気持ちはもっとわかる。

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 21:56:10.38 .net
ワックスで塗りっぱにしとくのはシーズンオフの保存にもいいぞ

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 21:56:28.17 .net
俺もメインの板以外は塗りっぱだわ

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 21:58:07.95 .net
ここの住人なら1人で4〜5セットくらい持ってる人もいるんだろうな

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 21:58:26.03 .net
安いソーホース
http://item.rakuten.co.jp/lamd/10065429/
エッジ研ぐならバイス要るけどワクシングだけなんでこれ二個並べて板おいてやってる。

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 21:58:52.54 .net
>>894
はがしたら、もっと気持ちいいだろ

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 22:07:03.97 .net
既製のワックス台は高さあるのがいいがそれ故に不安定じゃね?
少しでもガタつくとイライラするから風呂椅子に落ち着いたわ
重ねてスキー場にもってけるし、ブーツ履く時の椅子になるしルーフボックスから板出す時の踏み台にもなる
便利すぎワロタ

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 22:09:07.05 .net
それ既製は既製でも安物のワックススタンドだろ
どうせ買うなら左官馬なんだよ

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 22:10:52.33 .net
いかにワクシングを頑張ろうがソールがクソなら意味ないからなあ
ストーンでフラットにして中目のクロスストラクチャーでも入れとけばノーメンテでもなんとかなる

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 22:27:58.97 .net
そこまでやるならプロに頼むわい

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 22:37:28.22 .net
え?みんな買ったままの状態で滑ってるの?

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 22:56:01.65 .net
おまいら、足前は大したことないのにホントにもう、、、

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 23:21:19.48 .net
塗りっぱなしだと板がキョロキョロ迷うのが嫌

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 23:24:37.18 .net
>>879

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/27(月) 23:32:31.97 .net
そもそもヌリッパってのあるだろ

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 00:39:39.01 .net
スリッパ?

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 00:44:55.60 .net
ぬりっぱでどうなの??

気になってるわ

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 00:53:12.67 .net
そのまま眠れなくな〜れ!

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 01:19:23.54 .net
トップシーズンはホットワックス塗ってそのまんま
春のシャバ雪になったら毎回剥がす

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 03:22:25.23 .net
もう出尽くしたかい
弟と妹に馬跳びの姿勢になってもらって
その背中でワックスかけてるから、ゼロ円
二人共すごく喜んでるよ
虐待とかいう奴いそうだから念のため

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 05:59:50.74 .net
明日から長野を拠点に6連チャン
あと1日仕事あるのに楽しみすぎてもう目が覚めてしもうたわ

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 06:19:40.72 .net
>>913
妹と弟どっちが良かった?

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 06:48:21.81 .net
デッキにウッドテーブルあるし、ファット用バイス買うかなぁ。

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 09:06:22.35 .net
>>910
ゴミを吸着するから最初だけ。
雪が汚れていない時期がいいんじゃまいか?

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 09:20:49.86 .net
この時期はブラックのみ

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 09:26:48.43 .net
明日久しぶりに行くぜ丸沼!
あんまりこの時期滑らなないんだけどビーニー&メットじゃ暑いよね?
ビーニー被らずメット?

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 10:50:58.59 .net
>>919
ヘルメット・インナー
http://www.amazon.co.jp/Shinobu-Riders-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97-COOLMAX-%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA/dp/B00ESVYXDC

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 11:45:56.53 .net
ハイシーズンでもメットの下になんもつけてねえ
つけた方がいいの?

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 11:51:08.44 .net
俺はメットのインナーをいちいち外して洗うのが面倒だから薄いインナーキャップ着けてる。
一日滑ればインナーキャップは汗でしっとりしてるからアンダーウェアと一緒に洗う。

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 11:53:15.28 .net
そらメットインナーも吸ってるがな

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 12:01:04.67 .net
>>923
まぁそうだけどね
シーズンオフにはメットインナーも外して洗ってから保管してる

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 12:10:56.70 .net
>>921
くさっ

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 12:32:47.86 .net
臭いのはまだいい
ハゲるのだけは嫌だ

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 12:37:13.02 .net
臆病なんだな

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 13:09:21.13 .net
何にも被ってない人ってハゲが多い気がする

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 14:37:22.28 .net
ヘルメットするとハゲるって言うけど、あれ嘘だからな。

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 14:42:42.68 .net
ヘルメットくらいで毛根死ぬほど毛根はヤワじゃないって
医学部出身の奴が言ってたのを思いだした

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 14:52:41.48 .net
と、言うことなので明日は直にヘルメットかぶって行くかな...

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 15:19:28.51 .net
禿げたらごきげんよう♪
薄く足りなくツルピカく♪

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 15:21:03.53 .net
丸沼のゴンドラの調子悪いよ。何度も止まって、低速運転。そして早期終了。明日はどーだろーね?行く奴は気をつけた方がいいかと思う

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 15:58:19.70 .net
まじか

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 16:02:10.70 .net
原因判明、明日は通常営業だとさ
良かったー
暇だし出発するかな、中禅寺湖辺りで遊ぶか

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 17:43:15.12 .net
今シーズンは安比ゴンドラも調子悪いし、各ゲレンデ総老朽化状態なのかな。

こりゃ来シーズンはビッグゲレンデのどっかで運行中にロープ切断→みんな落下で犠牲者出るな。

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 18:08:06.91 .net
>>930
次に思い出すのは近い将来に薄くなった
アタマを鏡でしみじみ見ている時だな

そして一言「あの野郎、嘘吐きやがって」

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 18:10:35.17 .net
めんどくせーなー
禿げたら剃ってツルピカにすればいいだろ?

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 18:36:49.89 .net
メットインナーは外してビーニーで代用した方が
衛生的にもいいよ

禿げてしまったら取り返しがつかない

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 18:57:29.35 .net
もうメッシュのスイミングキャップでいいよ

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 19:29:12.97 .net
むしろバーコードスタイルにして欲しい
スキンヘッドつまらない

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 19:31:26.36 .net
また髪の話してる…

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 19:50:26.99 .net
ススはケがないに越したことはないよ

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 19:52:02.62 .net
つまんね

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 19:56:28.67 .net
>>944
お前の毛穴は詰まってるけどなwwwww

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 20:00:52.65 .net
>>945
お前の毛穴はもう既に......

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 20:13:52.76 .net
詰まる毛穴があるならまだいいだろ

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 20:26:07.64 .net
ヘルメット被ってて禿げるんだったら、車やバイクのレーサーにハゲが多くないとおかしい。

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 20:44:32.42 .net
昔の武士は兜をかぶりやすくするために剃ってちょんまげにしてたっていうよ
メットを被りやすくなるために身体が適応してるんだよ
ポジティブヘッドっていうし

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 21:17:49.58 .net
テンション上がりすぎてもうついちまったよぉ〜
初めてで車中泊エリアがわからん...

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 21:29:01.38 .net
そんなものはない

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 22:20:13.70 .net
>>948
バイク乗りのおっさんはハゲが多い気がする…

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 22:21:23.06 .net
バイク乗ってて汗かくとかなかなかないと思う

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 22:44:36.27 .net
>>953
俺リッターバイク乗ってるが、バイク自体がすごい熱発生するから真冬以外はあつくて結構汗かくんだぞ
メットのベンチ開けて走ってられれば真夏以外はなんとかなるが
サーキットとかでスポーツ走行なんてしたら汗だくだし
>>952
そもそもオッサンだからハゲが多い訳だと思うんだが

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 22:57:12.48 .net
>>954
そうなのか、、、
35にして大型二輪取ろうとする
俺には分からなかったわ

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 22:57:52.35 .net
>>943

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 23:07:48.23 .net
>>955
スレチだから最後にするけど、バイクによってはジーパンなんかで乗ってると熱で火傷したりもするんだぜ

真夏にジーパンで1、2時間乗ってたら
内ももが低温火傷したりしたこともある

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 23:50:55.41 .net
>>957
なに乗ってるの?

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/28(火) 23:57:35.54 .net
三輪ハーレー
ノーヘルで

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 00:49:34.81 .net
>>958
YZF-R1

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 01:30:54.48 .net
>>960
R1ならまだ熱くない方だね。
by隼乗り

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 01:49:32.05 .net
ここの人達って平均何歳ぐらいなんですかね?
おれ学生なんだけど同年代のヒトリストになかなか会わない

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 02:50:27.59 .net
55

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 03:41:21.37 .net
学生なら仲間いっぱいいない?
40中盤だけど、昔の仲間はみんなスキーやらなくなって移動はヒトリスト
まぁ現地集合なんだけど

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 04:00:07.47 .net
それはヒトリストとは言わんだろ

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 07:41:43.43 ID:1wbpRzlEQ
ヒトリストじゃないおっさんいてワロタw
一生ロムってろ

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 08:59:26.45 .net
行きから帰りまでヒトリこそヒトリスト
帰ってきてまでヒトリはただの孤高の人

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 09:06:41.84 .net
あ?俺のことか?

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 09:12:55.35 .net
孤高っていうと響きがよすぎるな

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 09:35:48.75 .net
孤独で高身長な俺以外に使うな

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 09:41:07.88 .net
野沢の毛無山で滑ってる孤高の禿の人

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 11:31:38.72 .net
https://www.youtube.com/watch?v=R6rmXm6TPVY
これ凄くね?フォームチェックし放題
あぶねえけど

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 11:46:32.84 .net
これって本当はゲレンデで勝手にドローン飛ばしたら怒られるんじゃね

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 12:03:21.70 .net
既にドローン禁止のスキー場もあるよ

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 12:06:12.15 .net
ドローン自体がまだそれほど普及してないから禁止と明言されていないだけであって
ゆくゆくは国内ほぼすべてのゲレンデで禁止ってことになりそう

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 12:10:43.45 .net
ゲレンデでは当然と言えるな

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 12:11:08.56 .net
法律的には何ら問題ないらしいね

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 13:10:27.00 .net
職場からドロンしたいよ

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 13:41:38.60 .net
>>967
呼んだ?

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 13:51:08.99 .net
どなたかそろそろ次スレをお願いします

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 14:57:12.34 .net
>>980
よろしく

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 15:01:17.88 .net
>>980
次スレ立てた

























らリンクよろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 15:08:51.44 .net
うめ

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 15:39:06.03 .net
>>982
目玉ざまあ

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 15:46:20.71 .net
次スレ
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +     【孤高】一人でゲレンデに行く人122人目【自由】 へGO!
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1430289844/
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 15:52:51.31 .net
>>982
軽い気持ちで改行したんだろうけど、ざまあwとしか言いようがないw

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 15:54:01.66 .net
早よ次スレ建てろやハゲ

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 16:02:03.10 .net
盲かよ

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 16:40:49.65 .net
【孤高】一人でゲレンデに行く人120人目【自由】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1430289844/

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 17:59:02.33 .net
うめ

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 18:23:43.13 .net
あばばばばああぁぁぁ

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 18:24:08.91 .net
いびびびびびびいぃぃぃぃ

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 18:55:19.10 .net
うぶぶぶぶぶぶぅぅぅぅ

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 19:09:18.63 .net
梅も咲き、桜も散った

でも雪山

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 19:43:04.46 .net
改行すると書き込めなくなるのかw
むかついたしもう二度書きこまねーわ

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 19:55:32.03 .net
えべべべべべべべべべぇぇぇぇぇえ

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 20:07:02.57 .net
ぐぼおぉぉぉぉぉぉ!!

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 20:11:12.09 .net
うめめめめめ

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 20:15:17.27 .net
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、
なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。

さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。

いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。

いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 20:15:26.88 .net
>>995
2chの常識

1001 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 20:19:40.49 .net
2chの常識、世間の非常識

1002 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 20:32:01.24 .net
明日も晴れ
20度超えるスキー場行くとかマジキチ

1003 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 20:35:56.07 .net


1004 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 20:51:10.44 .net


1005 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 20:51:32.72 .net


1006 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 20:51:54.05 .net
銀河鉄道

1007 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/29(水) 20:52:38.18 .net
5月5日に志賀行こうと思ったのに雨かよ(;_;)

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200