2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「助けて!若者のスキー離れが止まらない!」3

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/22(木) 13:28:52.97 .net
ダサいキモいカッコ悪いの三重苦スポーツ、スキーを
どうやったら若者に浸透させることができるのか。

スキーヤーをコケにしつつ、適当に考えるスレです。

スキーヤーに強烈なアホがいますが、そいつと戯れつつ
適当にダサいスキーの未来を考えるスレです。

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1353801786/

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:19:50.55 .net
>>412
スキーがダサいと言ってるじゃない
スキーがダサいというイメージが世間にあると言ってるんですよ

それは、スキーがダサいという質問が多いことが証明している
『そんな事ない』という回答はどうでもいいですよ
質問が多くある事が証明している

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:20:40.16 .net
>>415
レジャー白書を見る限り、20代のスキーとボードのシェアは変わってない。
日本ではまだボードの没落は始まっていないと思うよ。

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:21:07.03 .net
現実は若者がスキーに見向きもしないのはダサイから
なので、スキーヤー(多分1匹だろうけど)のレスも
余裕もって見てられるw
むしろもっとのたうち回って欲しいわ〜

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:23:54.79 .net
あの知恵袋のスキーダサい質問の連発はちょっと可哀想だなw
あんなにダサいダサい言うことないだろ

ダサいけどさww

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:25:35.39 .net
まーた海外に頼る時間が始まりますた

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:28:50.06 .net
>>419
せめて 「 人気がない 」 という言葉ならいいけど
誰もが 「 ダサい 」 という言葉を連呼してる
可哀そうだわ

必死こいて

・ボードも人口が減ってる
・海外では人気が復活している
・フリースキーはカッコいい

と反論してますが、
ボードの人口が減ろうが、
海外の話しようが、
フリースキーがカッコよかろうが

一般世間が スキー=ダサい というイメージを
持っている事実は変わらない

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:30:34.68 .net
フリースタイルスキーは、おしゃれでカッコいいね
もっと流行して増えればスキーのイメージも変わるだろう

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:33:10.98 .net
スキーの若者離れをどうにかしようというスレです

現状を認識しないと対策も立てられないし前に進まない

だから、世間ではスキーがダサいと思われていると教えてあげてるのに

こいつら論点変えて言い訳ばかりしている

終わってるな

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:37:13.71 .net
フリースキー(笑)

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:38:24.02 .net
ボード(笑)

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:42:11.61 .net
スキーヤーがオシャレすればいいだけじゃん

オジサンが多いから難しいけど

あと、フリースタイルを認めたがらないスキー団体(SAJ SIA)
こいつらが気持ち悪い基礎スキーヤーなのが問題

自分達が不得意な分野なので認めたがらない

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:49:02.72 .net
ボーダーにはニューヨークタイムズは難しすぎたな
ごめん。今度から東スポあたりの話をするね

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:51:25.76 .net
フリースキー(笑)

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:52:28.30 .net
ボード(笑)

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:57:06.46 .net
こいつらって、スキーヤー側はセンリュウという
ニートオヤジ一匹だぞw
まだわかんねーのかよ

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:57:21.18 .net
>>427
ボーダーじゃなくて、世間に訴えないと意味ないよ

スキー=ダサい というイメージを持っているのは一般世間です

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/26(月) 23:58:35.83 .net
フリースキー(大爆笑)

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 00:00:04.43 .net
>>427
反論する相手を間違えてるぞ
そのニューヨークタイムズの記事を世間に広めろ

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 00:03:18.66 .net
香ばしい、香ばしいぞ、、、
今夜も徹夜でイキり書き込みしそうな勢いだw
ボーダー君達、頑張れw

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 00:03:52.10 .net
皆がやればダサい物も ナウい物になる。
一時イモジャーもド派手なスキーウェアもナウいモノになった。
マイナーだから、異質だからダサいと言われているに過ぎない。
メジャーになれば、ナウくなり、解決する。

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 00:11:32.29 .net
シノラーの登場により、パッツンカットがリバイバルした。アンチテーゼ、反逆こそが若者を引きつける。
クラシックからのサンバ、フュージョンしてのロックやジャズ、そしてテクノからのトランス。
時代は基礎からのスノボーからのフリースキーに変化する。時代は動く。

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 00:14:05.83 .net
>>432
https://m.youtube.com/watch?v=RgTjl4_h4Kg
サロモン フリースキーTV
ルスツで撮影したやつ
このシリーズ200本以上YouTubeに上がってるから1回みてみて

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 00:21:26.29 .net
>>434
ここにスキー=ダサいについて書き込みしてるのが
全員ボーダーだと思ってるのか

残念ながら俺はスキーヤーだぞ

基礎スキーヤーと老害スキーヤーを駆逐しないと
スキーのイメージは良くならん

あと事実を認めようとしない奴も

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 00:26:59.46 .net
なら行動に移せよ。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 00:30:12.35 .net
都内にフリースキー&アグレッシヴインライン教室開校してほしい。生徒育てて神楽やガーラに送り込めよ。動く広告塔を量産せよ。

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 00:39:51.48 .net
フリースキーってやってる事はボードの後追いじゃん
ジジイスキーヤーを追い出してボードに擦り寄ってくることがこれからのスキーの生きる道だね

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 00:46:56.75 .net
速度、飛距離に分のあるフリースキーは今のスノボーに追いつき、追い越す。
それを、スノボーダは畏れているのだ。

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 01:27:00.49 .net
腰クネクネ、お尻プリプリさせながら滑ってるヤツの何に畏れる?

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 02:40:47.66 .net
>>443
雪で見えないじゃん
まあその美学は置いておいて
未経験者がオフピステで遊ぶときスキーかスノボか
誘う人がどちらの人かで決まると思うよ

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 06:52:59.18 .net
フリースキー(失笑)

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 07:24:31.62 .net
ボード(失笑)

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 07:32:25.87 .net
おっさんあんま寝てねんじゃね?w

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 07:45:34.07 .net
どんなに悪あがきしても真実は一つであるw

「スキーは超絶ださいから不人気」

悪あがきすればするほど真実は輝き出すのだw

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 07:54:09.66 .net
どんなに悪あがきしても真実は一つであるw

「ボードは超絶ださいから不人気」

悪あがきすればするほど真実は輝き出すのだw

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 08:07:48.16 .net
スノーボードの方を見ないでスキー自身に向き合った方がいいんじゃね

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 08:15:19.29 .net
フリースキー(大爆笑)

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 08:22:28.50 .net
今日も中年ニートスキーヤーが
朝から貼りついてんのかあ
胸熱だなw

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 08:23:47.47 .net
ボード(大爆笑)

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 08:24:28.70 .net
今日も中年ニートボーダーが
朝から貼りついてんのかあ
胸熱だなw

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 08:33:44.52 .net
現実から目を背けることしか出来ないからか、
ボーダーに書かれたレスをちょこちょこ変えて
逃げ回るしかないのが悲しいね〜

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 09:12:46.21 .net
フリースキー(失笑)

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 09:13:27.79 .net
ボードの事なんてどうでもいいのに、なんでボードを気にするかね。
それが最高にカッコ悪い。

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 10:34:43.62 .net
フリースキー(大爆笑)

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 11:34:05.80 .net
やっぱ安定の糞スレだな
糞がしみわたるぜ
あー臭い

460 :saga:2015/10/27(火) 11:54:37.73 .net
カスの巣窟

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 11:58:50.29 .net
猫大好きなやつじゃない
あれはフリスキーか

スキーもダサいけどスノーボーダーの気持ち悪さは寒気がするな

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 12:04:27.87 .net
フリースキー(大爆笑)

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 12:18:26.94 .net
滓の親玉の中年ニートスキーヤーが
起床して活動開始しましたw

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 12:33:21.98 .net
当時フリースキーって言葉はなかったが
今で言うフリースキーはボードが誕生する前からあるよ
って言うかスキーの原点じゃないの?

一部のキモオタ級のキソラーが居なくなれば
少しはスキーのイメージも良くなると思うんだけど

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 12:53:21.81 .net
ねーこだーいすきフリスキー

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 13:25:49.30 .net
フリースキー(失笑)

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 13:44:10.08 .net
ボードの真似したところでスキーのダサさキモさ
たっぷりの部分は消えねえんだよなw
二枚板特有のオワッテル感じがどうしてもにじみ出てくるんだよ
スキーダッサwww

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 14:14:01.50 .net
フリースキー(大爆笑)

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 15:26:10.54 .net
スキーの真似したところでボードのダサさキモさ
たっぷりの部分は消えねえんだよなw
横ノリ特有のオワッテル感じがどうしてもにじみ出てくるんだよ
ボードダッサwww

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 15:26:47.11 .net
ボード(大爆笑)

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 15:50:07.57 .net
スキーのオッサン、煽り簡単に終わらしすぎだろw
ニートなんだし、じっくり空っぽ頭で考えてレスしたら?

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 16:40:22.00 .net
センリュウさん、今はゾーンに入っちゃったからね
気の利いた煽りは全く思いつかないが、何かレス返さないと
負けたと思ってしまう、ニート2ちゃんゴミ特有のゾーンwww

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 17:22:24.13 .net
フリースキー(大爆笑)

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 17:39:57.91 .net
ボード(大爆笑)

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 17:42:25.02 .net
誰や。フリースキー言ったの
超絶ださいのだ君のほかに
フリースキー大爆笑くんが増えちゃったでしょ
もう、、頑張って2人とも

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 17:43:24.69 .net
>>475
フリースキー(失笑)

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 17:47:01.56 .net
ボード(失笑)

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 18:33:28.54 .net
フリースキー(大爆笑)

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 18:41:10.34 .net
ボード(失笑)

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 19:07:20.00 .net
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=_cMw59LT9q8#t=86

スノーボード 全てが糞ダサい
トゥーサイド(フロントサイド)で、アナル見せつけながら滑るのだけは勘弁して。キモイ。
ヒールサイド(バックサイド)で、へっぴり腰なのは、ダサいの一言。逃げ腰の臆病者がやるような、敗者の姿だ。
安定せずに挙動不審な手の動きは、変質者の臭いがする。

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=CxXfMNqfavg#t=205
こいつら基礎スキー叩いてるくせに、スキーの猿真似してやがんの。矛盾しまくりだろ。糞だせぇなぁ。
滑りはめちゃくちゃ。これで上級者とか、笑わせんじゃねーよ。スキーだったら2級がいいとこだ、こんなの。それともスノーボードっての自体が欠陥品なのか。一枚板ねぇ。ないわ。

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 19:11:38.64 .net
フリースキー(大爆笑)

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 19:17:25.83 .net
>>480
千ちゃんはスキー脳だからボードはナシなんだろうけど
一般大衆は千ちゃんとはだいぶズレてるよね
一般大衆は千ちゃんから孤立してしまってるのか?
現状を鑑みるとスキーは一般大衆、特に若い人間からは
毛嫌いされてるのがアリアリとわかる
これを覆すのは千ちゃんの腕の見せどころだな
主観ばかり語っていては10年前の千ちゃんとなんら変わらない
ボーダーにギャフンと言わせたれ、千ちゃん

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 19:21:28.06 .net
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=TRTpaAH1Mi8#t=153

このように、スキー上級者はスノーボードよりも急であり、かつ不整地に近い斜面を、スノーボードよりはるかに安定かつ高速で、ターンをしながら降りてくることが出来る。
はるかにスキーの方が、滑走用具として完成度が高く、板が2枚であるために自由度も高いため、技術の幅が広く、その到達点も高い。

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 19:21:59.84 .net
スキーは上手けりゃ上手いほどキモいのは何なんだろうな

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 19:25:05.11 .net
>>483
スキーはお前のようなゴミもできる簡単なモノだからね

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 19:37:37.49 .net
つーかスキーとスノーボードのどっちが優れているかを語るスレじゃないんだけどね。
如何に優れていようが廃れたら意味がない。

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 19:41:21.95 .net
>>485
スノーボードがスキーより不安定で、ターンにもなって無いような糞ダサい滑りしかできないというおれの意見は、映像を見て客観的に解る事実だが、
スキーの方が簡単とかぬかしてるが、それは、おまえの勝手な主観だろ?
やったことあるのか?せいぜいハノ字しか滑れないようなレベルだろ?

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 19:45:22.90 .net
若者がスキーをやらなくなった。さあどうしようってスレなんだよね?

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 19:50:27.06 .net
>>482
一般大衆は、印象操作されたスノーボードのイメージしかもってないんだろうよ。
CMとかのワンカットで、新車とかと一緒に登場したり、学徒とかとタイアップしたりするCMとか、そういうイメージでスノボがカッコいいと思わされてる。
たしかに、編集の仕方ではカッコよく取れるのだろう。
でもそれは、不細工だって、編集しまくれば美女に見えるのと同じだよ。
スキーとスノーボード、斜面を滑るためにはどちらが合理的か、真実を知ってる奴は、ごくわずかだ。
だからこそ、真実を知らせる必要性がある。洗脳を解く必要がある。

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 19:53:22.97 .net
こういうどうでもいいこだわりを老害スキーヤーが押し付けるから嫌われるんだろうな。

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 19:55:56.33 .net
スキーよりボードのほうが

ダサい、滑走性能は上

とか関係ないでしょ

世間一般が スキー=ダサい という認識している事
とは全く関係ない

ボードがダサかろうが、ボードの滑走性能が悪かろうが
スキーがカッコ良くならない

論点間違えてえますよ

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 19:56:51.90 .net
最近若者のスキー離れが進んでいるのはなぜですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11100253506
若者のスキー離れ、このまま衰退の一途を辿るのか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10143834720
若者のスキー離れが嘆かれている今日ですが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119341031
スキーをする若者はどうして減ったのでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1379407608
みんなスノーボードばっかり…スキーの人気がまったくないです[悲]
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12120993472
若者はなぜスノボなのか?? 若者は圧倒的にスノボ派
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132031101
スキー=ダサい スノーボード=かっこいい と・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325102778
スキーとボードって言ったらスキーの方がダサいですよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12119856862
日本の若い人の間では…スキー=カッコワルイ、ダサい...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315703578
スキーは若者からしたらダサいスポーツなんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1020288935
女性に質問です。スキー場でボードじゃなくて……
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420803314
先日「ダサ、スキーだって〜」って言われました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1484780789
スキーとボードって言ったらスキーの方がダサい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12119856862
スキーってダサい? 中学1年生の女子です
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137560556
今時スキーはダサいですか? 最近はスノボしか見ない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1356584503
スキーとかダサい、時代遅れ と囁かれた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13142665243

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 19:58:20.42 .net
>>492
スキーがダサいという事じゃないです。

世間一般は、
スキーがダサいというイメージ
だという事です。

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:00:54.29 .net
スノーボードは全く関係ない

スノーボードがスキーよりダサいとしても
スキーがカッコ良くなりません

スノーボーダーにケンカ売ったり反論しても意味がないです。
>>492 はスノーボーダーではなく
世間の認識です。

世間に対してスキーはダサくないと反論して下さい

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:01:08.85 .net
ダサいという単純な煽りに乗ってスノーボードを叩く。
そしてまんまと本来語るべき論点から遠ざけられていく。

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:07:34.75 .net
ボードがダサいという事じゃないです。

世間一般は、
ボードがダサいというイメージ
だという事です。

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:08:39.56 .net
スキーは全く関係ない

スキーがスノーボードよりダサいとしても
スキーがカッコ良くなりません

スキーヤーにケンカ売ったり反論しても意味がないです。
>>492 はスキーヤーではなく
世間の認識です。

世間に対してスノーボードはダサくないと反論して下さい

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:10:03.65 .net
▼定番の言い訳

・海外ではスキー人気が復活しているらしい

 日本の話してます
 日本は遅れて流行が来るから、そのうちスキー人気が復活するという
 夢を語らないで下さい、そうなったらいいね

・滑走性能はスノーボードよりスキーのほうが上だ

 スキーがダサい事と滑走性能は関係ありません
 というより、スノーボードの滑走性能が悪いと
 スキーがカッコ良くなるのでしょうか?

・スノーボードのほうがダサい

 スノーボードがダサくても、スキーがカッコ良くなる訳じゃないです

・Yahoo!知恵袋では、スキーはダサくないという結論になっている

 結論を出してる人がそもそもスキーヤーなので客観的意見ではない
 スキー=ダサくない かもしれませんが、
 世間の認識は スキー=ダサい というイメージなので質問が多くある

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:15:29.37 .net
>>492
これヒドイ言われようだね
でも、これが一般の人のイメージなんでしょう

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:17:41.44 .net
盛り上って結構結構

でも気付いて! 何を言おうと互いをダサいとしか言わないスレだということ
いかにダメージを与えるかが目的の糞スレ
釣られちゃダメ!

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:21:29.19 .net
スノーボードも低迷しているって事を主張しながら、スキーが低迷してるのはスノーボードのせいだと思い込んでいるところがアホだね。

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:25:50.96 .net
>>500
> でも気付いて! 何を言おうと互いをダサいとしか言わないスレだということ

一つだけ違う

スキーをダサい と言ってるのはスノーボーダーではない
>>492 はスノーボーダーの意見ではない

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:26:37.08 .net
https://www.youtube.com/watch?v=F8dB6UU12Rw
https://www.youtube.com/watch?v=5Pm_ZJLjl_Q
https://www.youtube.com/watch?v=hfOmUpN5Loo
https://www.youtube.com/watch?v=Ke3YHkqh9CY

こういうCMによって、スノーボードに対するイメージの刷り込みが、無意識に行われてしまう。
逆にいえば、スキーメーカーは、これに対抗すべくスキーのtvCMとかネット広告に予算をつぎ込むべきじゃないかなと思う。
メーカーの消極的な姿勢にも問題があるように思う。
真面目一筋の基礎ヲタのために、わざわざデモ用板とか作ってる現状じゃ、今後先細りするのが目に見えてる。
かといって、パウダー用とか開発したって、後先短い老人しか買わないだろう。未来ある子供や、子供を持つ親が危険なコース外に行く訳が無いのだから、わざわざ購入するはずも無いのだから。
着手すべきはフリースキー用の板だと思う。

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:29:56.96 .net
一般世論 が スキーがダサい
スキーヤー が スノーボードがダサい

本来は、世論 VS スキーヤー なのに
スキーヤーが勝手に スキー VS スノーボード に論点を変える

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:30:59.53 .net
よりによってGacktのCMかよ。
スス板のスノーボーダーには失笑モノだし、一般の人にはなんの印象にも残ってないだろ。

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:35:23.41 .net
マジレスすると

スキーメーカーも
フリースタイルスキーのカッコいいCM流せばいいのにね

サロモンやオガサカは、スキーもボードも作ってるんだし

俺スノーボーダーだけど、スキーもカッコいいと思う
ただ世間のイメージはそうじゃない

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:36:44.27 .net
こんなスレでまじめに語ること自体無駄
スキーヤーはワックスでもかけとけ
スノボはオナニーでもしてろ
解散
後は フリースキー爆笑君に任せた

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:37:46.56 .net
基礎や競技スキーの連中(SAJ・SIA)が悪いんだよ

若者にうけるフリースタイルを良しとしないし、広めようとはしない。
それは自分達が苦手な分野だから

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:44:13.51 .net
Gackt のCM

カメラを斜めにして斜度が急に見えるようにして撮影
ローアングルから撮影して高くジャンプしているようにしている

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:46:28.05 .net
フリースキー(大爆笑)

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:51:59.80 .net
ボード(大爆笑)

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:52:38.08 .net
なんぼ駄々こねてもスキーはダサいんだよねw
事実をひっくり返そうとのたうち回ってる馬鹿スキーヤー最高じゃね?
こっちは余裕なんでもっとのたうち回ってくれww

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:54:20.67 .net
フリースキー(失笑)

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:55:16.14 .net
ケツマ(スキーヤーに分かるように書くとkissmark)って今時ゲレンデで全然見ないけど、
CMはスキースノーボードメーカーの中で唯一今でも流れてるよな。
あれは不思議だな。

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/10/27(火) 20:55:22.53 .net
なんぼ駄々こねてもボードはダサいんだよねw
事実をひっくり返そうとのたうち回ってる馬鹿ボーダー最高じゃね?
こっちは余裕なんでもっとのたうち回ってくれww

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200