2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女子スキージャンプ☆高梨沙羅 Part13

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 00:37:18.93 .net
☆関連サイト1☆
・公式ウェブサイト
ttp://www.saratakanashi.com/
・SkiJumping - Athlete: Sara TAKANASHI
ttp://www.fis-ski.com/ski-jumping/athletes/athlete=takanashi-sara-153102/
・全日本スキー連盟
ttp://www.ski-japan.or.jp/official/saj/game/index_jump.html

☆関連サイト2☆
・クラレ
http://www.kuraray.co.jp/sara/
・ANA
http://www.ana.co.jp/pr/14_1012/14-072.html
・森永製菓
http://www.weider-jp.com/support/takanashi/
・エイブル
http://www.able.co.jp/topics/saratakanashi/
・東海漬物
http://www.kyuchan.co.jp/
・ナイキ
http://www.nike.com/jp/ja_jp/c/justdoit2014#X8avkb7lmP-5
・Elan
http://www.elanskis.com/
前スレ
女子スキージャンプ☆高梨沙羅 Part12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1453001502/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 00:40:13.26 .net
チェコ今季初ポイントか。

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 00:45:16.50 .net
ルンガルディエール今期やっぱりよくなったのかな

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 00:46:42.79 .net
>>1
ここは天空の妖精、高梨沙羅選手を応援するスレです。
あくなき挑戦と進化を続ける彼女をしっかり見守っていきましょう。

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:03:57.83 .net
東海漬物でも食うか。

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:12:55.26 .net
圧勝すぎるw

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:12:57.77 .net
すげー

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:14:05.44 .net
Keine Diskussionってか

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:14:27.17 .net
278.5pt wwwww

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:15:22.31 .net
11位惜しいな

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:15:38.85 .net
連続ヒルレコード更新
NHで278.5p!

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:15:57.97 .net
ラージヒルみたいな得点

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:16:19.13 .net
沙羅オメ^^

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:17:08.79 .net
沙羅無慈悲勝利おめ!

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:17:34.27 .net
1回目104メートル
2回目107メートルwww

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:17:37.99 .net
明日BS必見ですね

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:17:40.89 .net
次戦はオスロのラージヒルだけど差が付きすぎるんじゃね

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:18:03.10 .net
こりゃすげぇや!

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:20:09.91 .net
ドイツのアナウンサーもトーマ?も完全にあきれてたな、強すぎる。

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:21:44.08 .net
あまりにも圧倒的すぎますね。
なんであれほど飛ぶことができるのだろう? 不思議。

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:22:19.55 .net
地元ドイツは13位。地元のテレビすぐに、スケート会場に切り替え。ところで、日韓戦逆転。沙羅のおかげだ!

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:23:48.25 .net
ドイツトップはゼッケンが1番若い選手だからな
今頃フロントは頭抱えてるんじゃないか?

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:26:26.78 .net
しかしスピードはイラシコと同じほぼ最下位

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:31:07.92 .net
>>21
スケートが終わったらすぐにリュージュの中継があるから仕方無いのよ
http://programm.daserste.de/pages/programm/liste.aspx

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:39:16.56 .net
>>20
なんで?というか、おそらく各国のコーチから見たら、やるべきことを確実にやってる結果だってのが分かるので、不思議でもなくて文句の付けようがない。

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:39:51.88 .net
伊藤は何位?

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:39:56.99 .net
高梨修羅

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:44:15.62 .net
>>26
http://static.berkutschi.com/berkutschi/files/000/004/132/original/Result_2nd_Run_Official.pdf?1454171712

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:46:40.95 .net
ありがとさん。

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:48:30.99 .net
フォクトは今期全然だめだね

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:52:14.52 .net
>>17
ラージヒルはノーマルヒルと違って
運に左右され難くてもろに実力差が出るからね

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:59:05.09 .net
岩渕もちゃんと着地出来れば15位以内に入れるのにもったいない。

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 01:59:27.07 .net
フォクトは警察官の昇進試験でジャンプどころじゃないんだってよ。

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 02:01:27.94 .net
ジャンプに世界ランキングがあったら高梨ってもしかして圧倒的一位?

オリンピックで勝てなかったのが謎だな

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 02:01:38.80 .net
>>31
沙羅に合わせてゲート設定したらつまらない試合になっちゃうな。

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 02:26:15.37 .net
高梨は顔が澤級に残念だからマスコミに相手にしてもらえてないね
ほんと女って顔が命だわ

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 02:27:45.37 .net
高梨も澤も十分相手にしてもらってるだろ。

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 02:36:26.73 .net
実績と比例して露出が少なすぎるって意味だけど
田舎臭い芋姉ちゃんがまた優勝してるわってのが世間の評価

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 02:45:34.75 .net
ぶっちゃけ沙羅は名字から考えてあっちがルーツって可能性あるよな。
日体大だしその場合南じゃなくて北かも。

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 07:13:05.41 .net
朝7時のNHKニュース、第一番はアジア決勝・日韓戦・日本大逆転、当然だわな。
そして。第五番目にW杯の沙羅の優勝、しっかり一般ニュースの中に食い込ん
でいる。さすがじゃ。

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 07:45:42.07 .net
今、Resultsを見てみたが、日本勢は一回目よりも二回目の方が順位を上げて
いるね。これはなぜだろ。後の方が日本に有利な風だったんだろうか。
一人、超日本人がいるけれどw

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 08:00:32.69 .net
NHK7時のニュースで観たけれど、カメラワークがとても良かった。
それにしてもスムーズなジャンプだ ^^

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 10:50:23.70 .net
女子ジャンプ大会は、君が代の演奏会みたいなもんだな。
外国選手たちには、みな耳にタコができているかも。

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 10:50:36.52 .net
ほっぺに傷

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 10:51:26.06 .net
沙羅たんお顔の傷が痛々しかった。
そして放送事故レベルの英語いんたぶーはしっかりカットw

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 10:52:28.70 .net
>>20
ムダがなくてとにかく速い

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 10:55:25.11 .net
一回目飛んだ後ゲートに激突してたけど頬(左側)に少しケガしてた、青あざにならなければいいが。

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 11:31:10.23 .net
バンジーニャロメソリッドタイム

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 11:35:19.46 .net
>>37
沢はムリだけど
サラはいける
若いし
V字で股開いて欲しい

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 12:11:56.55 .net
葛西3位

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 12:19:16.10 .net
>>50
加藤鷹似のおっさん元気だな...

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 12:44:39.53 .net
沙羅ちゃんには100勝目指してほしいけど、簡単にはいかんだろうなあ。
あのシュリーでも半分で止まってしまった。
クリネツがもう一皮剥けたり、サラヘンが奇跡的に復活することもありえるし。

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 12:45:55.67 .net
今日の夜も試合あるの?
ネットで見れる?

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 12:47:06.67 .net
BS102で夜11時25分から生中継

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 12:58:15.43 .net
このジャンプ台、フェンスが近すぎるか、着地した後のスピードを止める逆
坂の部分が角度が余りなさすぎるんじゃないかな。激突しやすい。

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 13:26:02.44 .net
>>55
スキーの上手いピンケルはブレーキングトラックで止め損なうことはない
沙羅は名誉の負傷だな、今ごろは痛みを伴って腫れてるかも、これからけがないことを祈る

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 13:33:51.67 .net
6連勝おめ

これで白人くんたちはまたルール改正してくるかな?

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 13:45:08.22 .net
今日ので沙羅の弱点が知れ渡ってしまった
次からはブレーキングトラックを短くしてくるだろう

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 13:47:58.49 .net
ここまで圧勝されると、
白人たちもさすがに、沙羅を狙い撃ちにする、
こんきはデカい大会ないしもう始まってるから仕方ないけど、
来期はまちがいなくルール改正がくる。

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 13:49:54.90 .net
>>58
www

降りたときのスピードは多分沙羅が一番速いだろうしな。しかも一番遠くで降りてるし。

逆にサラヘンは遅くてオスロの坂を上がるのに苦労していた。

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 14:07:26.74 .net
沙羅の左頬が痛々しかった。
ちゃんと処理して今後けがない状態をキープしてね。

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 14:20:27.94 .net
ルール改正!
・身長155cm以下は、出場回数が制限されるw
・身長155cm以下は、板の長さが短めに制限されるw
・足が短い場合はテレマークと見なさないw
とか。

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 14:23:12.26 .net
ドイツの化粧さんの中継の顔写真が変わってたぞ。さすが!

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 14:40:35.32 .net
沙羅も、フェイスカバー(タイガーマスク)を着用して飛べば、対策にはなる。

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 14:48:00.59 .net
壁際は雪質もアイスバーンぽかったな。
あと、消防車みたいなサイレン、あれ選手に邪魔だろ。
あと、ピンケルおとなしかった。

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 15:02:15.48 .net
ルール改正って連呼してているヤツ何なんだ。
日本人を潰すためにルールが変わったことなんてないぞ。
恥ずかしいからやめてくれ。

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 15:05:24.71 .net
>>66
芸スポのジャンプスレでも毎度のように何度も書いてる奴がいるけど、
突っ込んでも反応は無いからただの煽りの愉快犯だろう。

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 15:09:10.31 .net
>>66
ジャンプのスキー板を身長比にする、複合のジャンプの比重を下げる、
柔道着の襟を持ちづらいように厚くする、柔道のポイント制・・・・・
等々

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 15:09:33.85 .net
>>67
タダのレス乞食なんだから相手するなよ

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 15:11:14.18 .net
>>62
ルンビュちゃん
上背があるわりに短足気味なんだよな

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 15:12:34.42 .net
おそらく飛形点でいろいろ工作できる、
改正がくるはず。

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 15:40:10.29 .net
ごめん、一人ルール改正の人がうるさいけど、もう何度も繰り返されてるから。

大体、男子と共用ルールなので人気の男子のルールを人気のない女子に合わせて
変更することはありえない。という感じにいつもなるけどね。

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 15:41:44.63 .net
>>65
消防サイレンはスロベニア限定だった気がする。スロベニア多いので
けっこううるさくなってたけどね

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 15:44:54.62 .net
>>70
ルンビュちゃん2回目いけなかったね。スーツの股下が気になる。
短足と言うレベルを超えてる・・・・

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 16:10:44.83 .net
シュリーと沙羅が多用したゲート下げてポイント貰うルールの改正はやってるけどね

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 16:17:42.41 .net
安藤インタビューで、
プレヴツ、フロイント、アマンに、
無理やり葛西のこと褒めさせるの止めろwwww

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 16:19:53.46 .net
安藤が男子の方行ってくれて本当よかったよ

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 17:03:52.62 .net
現役が現役にメッセージはない。フロイントもコメント求められ微妙だったじゃないか。

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 17:08:43.22 .net
今日は岩渕の逆襲あり?

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 17:11:26.97 .net
伊藤の調子はいつ上がる?

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 17:11:56.65 .net
フェンスに顔をぶつけた沙羅が妙に可愛いかった。

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 17:13:19.72 .net
伊藤の調子が悪いというか他の選手に追い付かれただけでは

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 17:14:16.47 .net
海外厨「欧米白人は自分たちが有利になるためのルール改正はしていない!そんなことを言う人間は荒らしだ!(以下同文)」

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 17:17:58.70 .net
予選が熾烈だよね今日
- - - - - - - - - - - - - - - -
伊藤....この娘良くわからんw

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 17:21:34.66 .net
伊藤は今シーズンは風に恵まれてない。
それでもランキングか4位なのは運がいいのか悪いのかよくわからん。

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 17:23:40.86 .net
昨日の伊藤は可哀そうなレベルの風だった。1.4と1.5でWF合計で+23点ぐらいだった。
一番悪い風が2本とも彼女に来て去年を見ている様だった。
五輪で高梨にこの風が吹いたらと思うとぞっとする。

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 17:24:38.64 .net
>>83
ジャンプで欧と米を一緒くたにする時点で失笑もの。

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 17:24:42.32 .net
ただ、有希の時、二回とも追い風が特に強かったのは事実。
しかし、上位陣の時は、みな追い風がそれなりに強かったが、それでも
100m前後を飛んでいる選手が何人もいた、ということも事実。

有希は、特に追い風に弱いのだろうか。

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 17:31:51.44 .net
>>87
個人的に「欧米差別」を言うならルール変更より飛型点が日本人は
気持ち0.5ぐらい低いかなと一昨年ぐらいまで思ってた。
そして勝手に、欧州の種目に参加してるのだから参加料程度の減点かなと
割り切ってハンデだと考えてた。

けど、今年はそんな感じでもないなと思った。高梨は嘘テレマークでも点数
いれてくれるし。

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 17:38:29.97 .net
伊藤は特にキツイ追い風の中上手く飛んだ印象だけどなー

向い風だと一発持ってる海外勢の方がドーンといきそう

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 17:47:59.07 .net
沙羅の場合、圧勝する普段は甘いくせに僅差のゲームだと厳しいジャッジしてくるんだよ

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 18:53:52.01 .net
動画見たらおもくそ顔面ぶつけて苦笑いしてたw

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 18:56:51.09 .net
勢藤ちゃん 伊藤を抜けるか?今日

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 20:04:51.66 .net
>>57
もう少し勉強してから書き込めよネトウヨ

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 20:18:22.22 .net
そもそも、来シーズンは世界選手権、その次はオリンピックだから、大きなルール改正はない

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 20:36:33.86 .net
この子頑張ってると思うけど、オリンピックで勝たないとなんの意味もない
前のオリンピックで負けたのが信じられんが正直次も負ける予感がする
プレッシャーに弱いのはプロとして致命的だからメンタル鍛えるトレーニングしたほうがいいかもな

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 20:41:11.77 .net
今時まだそんな事を言っているのは、君くらい。

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 21:32:02.05 .net
>>96
五輪で負けたのは単にプレッシャーだけということなんだ、あなたの中では。

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 21:35:37.31 .net
4.4、3.2、2.2、これがソチオリンピック4位沙羅との差。たった、これだけ。
1位フォークト、2位イラシコ、3位コリン・マテル。
実にテレマークの差でしかなかった。
この敗戦があって、今日の沙羅がある。
昨日も、イラシコに26ポイント差。
2位以下が、1点・2点差で競ってる。
ソチは気の毒だったけど、彼女はそこから、大きく変身し始めた。

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 21:44:22.84 .net
>>99
そのとおり。
失敗の本質にしっかり向き合い、真正面から克服する。
でも、周囲への感謝は決して、どんな時にも忘れない。
我々大人は、あのあどけない笑顔の「偉人」から多くを学ばなくてはならない。

今日も試合開始まで2時間。
ライブ放映が待ち遠しい!

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:01:22.45 .net
>>100
そのとおり。

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:08:18.65 .net
2013 世界選手権 WC総合優勝も絶好調のサラヘンに完敗し銀。

2014 オリンピック WCで無双もプレッシャーと風に恵まれずまさかの4位。

2015 世界選手権 シーズン通して不調、伊藤にも後塵を拝し4位。

2016 絶好調で再びWC無双も選手権のないシーズン。

頑張れ沙羅!

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:11:02.75 .net
五輪で金メダルより
W杯で総合優勝の方がよっぽど価値があるわ

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:17:58.83 .net
本日の予選状況の報告とかは、だれか入手できていませんか?

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:18:55.55 .net
高梨沙羅にフライングヒル飛んでほしい。

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:21:03.95 .net
>>104
始まったばかりですよ
ゲート27追い風やや強め

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:23:18.80 .net
http://live.fis-ski.com/live3775.htm

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:24:47.17 .net
今日もドイツは12人出られるのか。

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:27:36.35 .net
左頬腫れたりしてないだろうか
これが男なら名誉の負傷でいいんだがまだ十代の女の子だから心配

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:28:42.07 .net
>>38
ジャンプ競技の一般的な人気ってそんなものでしょ。
TV観戦と違って実際に競技会を現地で生で見たら、アルペン系よりノルディック系(ジャンプ・クロカン)の方がはるかに面白いんだけどね。
昨日は、地元郡市10小学校の対抗スキー大会を応援に行きました。
贅沢wにもSAJ公認コースを使う。
大会の華は男子3kmx4、女子2.5kmx3のクロカンリレーで、応援は大熱狂!涙が出るほどマジで感動するよ。

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:29:36.11 .net
ほんとみんなの言う通り。
自分とは親子ほど年の差が違うまだ19歳の女の子だけど
強くなるほどに謙虚になるもっとも尊敬する女子スポーツ選手。
それが高梨沙羅。

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:33:12.92 .net
下位選手は、この台で追い風だと89km/hのスピードを貰っても全然距離が出せないのだよね。
ほとんどの 選手がK点に20mも届かない、

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:33:42.54 .net
ルール改正バカ、五輪バカと今日は
ニワカ二人のお出ましだw

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:33:57.59 .net
昨日は本戦に出てきたPOLのラユダ今日は当落線上。

カブルコワはアウトくさい。>24人中12位

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:35:18.69 .net
>>112
ゲート29で60m台がずらりだね。

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:36:20.77 .net
予選、24人飛んでトップが75m!
厳しい条件ですなー。

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:39:37.23 .net
>>116
ロガルが80m、ライシュが81m出したな。

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:40:13.69 .net
マッテル今日もあかんか

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:42:24.60 .net
あまりにもひどいのでゲート31にw

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:42:26.91 .net
田中あっちゃん残れるかな?

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:42:34.93 .net
アグネスすげえな ドイツのエース候補か

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:43:17.61 .net
田中は通過したよ

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:43:53.45 .net
>>120
32人中9位だから確定。
(51人終了時点で30位以内だから)

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:44:17.44 .net
予選て、全員飛ぶの?

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:44:43.76 .net
>>124
ポイント上位10人は飛ばなくてもいい。

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:45:42.14 .net
飛距離点マイナス(ようするにK点-30m以上)がぞろぞろいる

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:47:15.69 .net
ヤー姉さん76mで6位、GFマイナスなのにさらに追い風出てるんだな。

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:47:24.78 .net
>>125
分かりまつた。

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:48:13.74 .net
先生追い風でやるね^^b

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:48:39.68 .net
岩渕条件厳しい中でまずまずか
多分尻ついたと思うが

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:48:52.76 .net
先生圧倒93.5mwww
飛型点は相変わらず糞だなぁ…。

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:50:25.34 .net
岩渕、アマン、ワシリエフ

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:52:03.74 .net
勢藤95m!

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:52:10.65 .net
勢藤いいね
この台得意なんだろうな

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:52:30.12 .net
>>85
風おじさんの呪い

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:52:50.84 .net
スカンジナビア半島は追い風は苦手です。

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:53:12.81 .net
ゲート下げるな…。
クレール99.5m

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:54:55.32 .net
ルンビュちゃん復調か

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:56:13.57 .net
ライスコ壊れた

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:57:08.51 .net
あ、壊れたというより免除メンバーが飛んでるからノーカウントか。

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:57:33.52 .net
怖い。ゲート下げてよ!

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:58:35.43 .net
>>141
29に下げた

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 22:59:50.97 .net
向かい風になってるし、よくわからん台だ。

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:01:27.71 .net
主な予選落ちメンバー
・李(中国)
・インサム
・ヴィンドミュラー
・ラユダなどPOL勢
・カブルコワ
・グラディシェワ
・ルメール
・ジェラティ=モーツ

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:02:11.75 .net
マテルは29位でギリギリ通過

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:03:09.75 .net
沙羅は予選飛ばず。

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:03:12.06 .net
皿予選不飛

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:04:01.21 .net
複合見ながらだし今日は忙しいわ
高梨はパスしたか

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:05:33.17 .net
伊藤97m
沙羅予選パス

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:07:06.70 .net
今複合やってるライブストリーミングでこの後ジャンプやるんですか?

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:07:24.35 .net
本チャンはBS102で生中継

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:08:25.94 .net
bs見れないのでネットで見たいんですけど・・・

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:09:19.99 .net
ORF sportsでやるはず 
多分

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:12:13.72 .net
ORFかARDでやると思うよ

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:16:05.90 .net
そうですか
なんかそれっぽいサイトで待機しときますw

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:30:13.93 .net
雨かよ

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:31:15.80 .net
アメダス

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:31:20.59 .net
きょうも止まるのに苦労しそうだな。

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:33:06.04 .net
複合渡部はまさかの逆転負け

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:33:59.63 .net
また顔面ぶつけそうで怖い
雨だと余計に滑りそう

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:42:26.29 .net
オーストリアのプロキシ通さないといけないのか・・・・・・

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:47:11.58 .net
こういう条件ってパワー型が有利なんじゃないの?

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:47:54.36 .net
昨日はドイツのテレビで見られたよ

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 23:50:52.27 .net
ドイツのはスケートやってるね
黒岩!

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 00:06:36.43 .net
>>162
そんなことない。力んだら負け。

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 00:07:25.57 .net
クリネツ台風の目になる

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 00:15:10.33 .net
きたきた!!

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 00:16:06.68 .net
よっしゃ!AUTを追随するぞ!

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 00:18:51.46 .net
61 Q Takanashi, Sara [jpn] 102.5 138.1 138.1
2 58 Q Ito, Yuki [jpn] 95.0 126.3 126.3
3 56 Q Seifriedsberger, Jacqueline [aut] 97.5 125.2 125.2
4 60 Q Iraschko-Stolz, Daniela [aut] 98.0 125.0 125.0
5 55 Q Klinec, Ema [slo] 97.0 124.8 124.8
6 59 Q Vtic, Maja [slo] 95.0 122.4 122.4
7 46 Q Seto, Yuka [jpn] 96.0 122.2 122.2

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 00:21:09.93 .net
勢藤2回目大ジャンプで表彰台独占じゃ

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 00:23:17.55 .net
お、ドイツのやつやってくれるのか

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 00:29:27.02 .net
アプローチレーンの整氷機はメルセデスなんだね

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:08:33.10 .net
中継観てて、自分の考えていることと
のへが言っていることが全く同じ。

のへはトリノ五輪代表
こっちはタダのド素人なのに…。

そういや、のへは潰瘍性大腸炎で複合から
ジャンプ専門になったんだよね。
安倍ちゃんの気持ちがわかる数少ないアスリートだな。

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:16:02.74 .net
ダニエラねえさん^^

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:16:06.00 .net
ルンビュちゃん開幕戦以来の表彰台か

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:16:24.33 .net
沙羅オメ^^

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:17:50.66 .net
ルンビー表彰台!

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:22:12.09 .net
伊藤有希風に恵まれないな。かわいそうだ。

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:22:12.93 .net
1回目の貯金が大きかったな
それでも2回目も1位だったのか

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:25:11.51 .net
控室で首を自分で擦ってたけど昨日の激突で軽いむち打ちになったのかも。

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:26:15.88 .net
TBSにいる沙羅たん兄ちゃん観てたかな。

ストラスブケ・プレソのユニバーシアードに
兄ちゃん出てたから、のへの教え子になるのか。

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:34:23.32 .net
AUT 1.560pt
JAP 1.501pt
SLO 1.078pt

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:36:01.95 .net
>>182
JAPじゃなくてJPNな

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:37:14.49 .net
運営としては、ゲート下げたの失敗だったな・・・

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:37:15.91 .net
勢藤は顔が大人びてきて少女の面影がなくなったな〜

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:38:30.49 .net
>>184
ルンビュが向かい風で大ジャンプ→ゲート急いで下げる
→追い風に戻って上位陣が崩れる

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:44:27.61 .net
伊藤だけが毎回風に恵まれない、ついてないは違うんだよな
上位の選手も当然追い風のときがあるけど、粘ってまとめてくる
伊藤だけ追い風でモロに失速するから・・・

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:48:44.82 .net
伊藤の風が悪いと言われたのは今季ではオーベストドルフだけ。
そして実際昨日はヘルツルと心中で一番悪い風と二番目に悪い風が来てた。

でも>>187さんの言いたいこともわかる。ゲート下げて助走落ちたり
追い風になると途端に飛べなくなる選手と高梨やイラシコとの間に見えない差がある。

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 01:54:32.34 .net
去年の総合3位って誰だっけ

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 02:02:39.46 .net
フォークトだったかな、今の姿から想像できないけど・・

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 02:04:26.59 .net
イラシコ 高梨 フォークト ロゲイユ イトー
だったはず。

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 02:12:41.08 .net
あの飛行中正面からのスローモーション映像は
ルンビュのが一番印象的。やっぱり顔がいいよね。

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 02:35:39.82 .net
ヴティッチさんの鬼の形相もよいですw
美人なのにね

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 02:57:43.96 .net
勢藤は流石にwikiできたよな?

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 04:08:33.33 .net
船木は指導者として優秀なのかな
勢藤のポテンシャルを引き出した感じ?

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 05:40:16.85 .net
ふぅ〜沙羅よかったぞ〜

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 07:26:58.84 .net
伊藤とザイフリはいつも風に恵まれてない印象、最近はヘルツルも風運がなくなっている、逆に勢藤は風運を持った風女

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 07:32:56.69 .net
朝起きて結果を見たが、10位以内はほとんど予測通りのメンバー順位だね。
3位のルンビュだけが、11位のヘルツルと入れ替わったサプライズというだけで。

勢藤は、期待と予測どおりの7位だった。ホントに急上昇した選手だ。
何度も、岩淵との団子状態を抜け出すように書きこんできたが、どうやら
今度は有希と団子状態になったようで、応援するものとしては楽しいものだ。

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 09:55:20.27 .net
1回目は、それなりに強い追い風でも、有希は二位につけていた。
風はいいわけにはならない(キリッ

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 09:59:33.91 .net
スキー板の長さ制限って、陸上で言えば、靴にオモリ入れるようなもんだろ

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 10:10:00.79 .net
陸上競技では例えようがないけど身長によってスキー板の長さを変えるって
何度考えてもどう考えてもおかしいわ。

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 10:15:13.00 .net
五輪で金メダルとれなきゃ一般人の評価が得られんのは仕方ないだろ
そりゃマニアはW杯ずっと見てるから評価はしてるだろうが一般人にとっては五輪が全て
受験で云えば模試でいつも一位とって本番で失敗してるようなもの
あくまで一般人の評価だからな おまえらのマニアの意見じゃないから反論は認めない

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 10:16:55.24 .net
棒高跳びの棒の長さを選手の身長によって変える
陸上競技で例えるのならこれくらいかな。

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 10:21:39.18 .net
オリンピックなんか価値ないよ、
別にメダルとれなくてもいいわ、
ワールドカップでシュリーレンツァウアーを超えてほしい。

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 11:21:30.52 .net
どっかに試合中の踏切りから着地までの時間を調べたデータないでござるか?

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 11:48:09.76 .net
>>202
ここはお前のいうマニアのスレだからお前みたいなニワカ一般人(笑)はロムってろ

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 11:48:48.00 .net
>>202
マニアが集うところにわざわざ入ってきて一般人なら云々とご高説垂れるキモオタさんオッスオッス!

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 11:52:45.33 .net
メダルキチガイのネトウヨはさっさと芸スポに帰れよ

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 12:01:57.63 .net
TOP30が跳ぶOsloで強そうなのは誰?

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 12:19:27.79 .net
岩渕先生

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 12:30:14.51 .net
沙羅ちゃんの左頬っぺた大丈夫かなぁ?治るのかなぁ?
あのプルンプルンの頬っぺはある意味日本国民の宝って言っても過言ではないからね
ほんと心配でたまらないよ
ところでニワカの俺だけどジャンプの板ってエッジがないの今回初めて知ったわ

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 12:31:12.20 .net
Osloでの4人上位独占なんて見たいですね。

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 12:39:34.67 .net
>>202
一般人が五輪でメダルをとったかどうかにこだわるのは事実だろう。ただし、それが正しいかどうか別。
スノボを全然知らない一般の人が五輪のメダル、メダル言うようなもん。
Xゲームとか名前すら知らないんだろ。

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 12:44:20.39 .net
>>204
ほぼ同意。平昌五輪に関しては完全同意。
韓国のナショナル代表チームが日本のシャンツェに合宿練習に来ていたりするのを見ることがあるんだが。
彼等の技術って、日本の一般中学生並かそれ以下だから、そこに合せた台の設定したら危険すぎる。
ワールドカップ上位20〜30人ぐらいの選手にとっては競技として成立しなくなると思う。
せめて、HS95%ルールなしの五輪限定特別ルールを作ってくれないかな。

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 12:52:53.70 .net
イラシコ「高梨が朝食で何を食べているか知りたい」
ルンビュ「高梨は私にとって本物のアイドルです」

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 12:55:57.24 .net
ソチ五輪でもロシア人はアブバクモアしか出れなかったから五輪の開催国枠というものは無く、チョーセン人の選手は出れないと思われるが

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:02:49.47 .net
>>216
予選があるんだよ。40人に絞られる予選が。
今回はオーベストは中国人は突破できなかったみたいだね。

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:05:47.33 .net
韓国で、少年ジャンプ団のような養成団体がなければ、選手は育たないだろうね。
30m級のジャンプ台を用意して、育成しないといいジャンパーは出てこない。

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:07:20.67 .net
現地で何食ってるかは気になるw

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:09:47.03 .net
韓国の雪がない気候と国民性的にジャンプはやらないと思うよ。日本人はなぜか色んな競技やってむしろ逆に東洋人が何故ここに?と思われるぐらいだと思うけど、韓国は興味ないマイナースポーツとかほんと存在しないかの如くだからね。

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:10:08.43 .net
>>215
それどこの記事?

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:18:21.61 .net
スキーしに白馬に通ってるんだが
宿の小5の子供がジャンプやってる
アルペンはなかなか競争激しいから親がジャンプに変更させたみたいw
30m台で20mは飛べるようになったって言ってたわー

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:21:17.19 .net
>>217
五輪の話ね。ソチみたいにポイント高い順に30人枠のみ出場可でまたやるのかどうか

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:24:44.58 .net
半島民族は何でも日本のマネ あと追いばっかやってるけど
これは無理だったね 半島には雪ないし
買収八百長不可能だしプロで稼ぐこともできないしじゃ
子供にやらせようと思わないだろうね

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:25:28.04 .net
>>220
ショートトラックスケートとかさらにマイナーな競技には熱心なのにね。男子はわりと昔からジャンプ選手がいて今でも古臭い飛び方でまだやってるね

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:26:30.21 .net
何がうまいんかね?現地

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:28:14.82 .net
沙羅は、米飯が好きなんじゃないのかね。

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:28:52.56 .net
機械油と答えてやれ

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:29:53.86 .net
>>225
ショートトラックスピードスケートを韓国で流行らせたのは日本人だよ。

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:48:07.30 .net
>>226-228
イラシュコおばさんが沙羅は朝飯何食べてるのかとか
何を喰ったらそんなに強くなるのかとか興味津々らしいなw

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:53:45.40 .net
>>218
ジャンプ少年団を運営する指導者と、タイニーからノーマルまでを揃えたローカルなシャンツェが各地に必要。
あるレベルまで引き上げられるアマチュアの指導者の層が厚くないといけない。
各種サイズの台が1ヶ所にないと目標が出来ない。
毎日タイニーで練習していた知り合いの小学生が、「明日からスモールだよとコーチから許可が出た」と大喜びしていた。
そんな中からジャンパーが出てくる。
少なくとも日本やヨーロッパの草の根育成システムはそうなっていると思うんだが、アメリカはどうなのかな?

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:55:29.01 .net
>>225
アーチェリーだかマイナーに強いのもそうだけど、韓国は社会の価値観が1つしかなくて、スポーツでの価値は五輪でメダルを取ることのみが価値のあることみたいになってると思う。マイナーだからメダルが狙いやすいからここを狙おう。みたいな感じ。
日本みたく趣味の延長で誰も興味ないマイナー競技ですけど好きだからやってます。というのがあまりない感じ。

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 13:59:38.90 .net
沙羅の死角とか刺客とかあるのかな?

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 14:12:32.22 .net
インタビューみてないのかね?

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 14:14:03.40 .net
今の沙羅のジャンプは女子ジャンプ界のリファレンスだから、真似できるものは機械油wでも何でも取り入れようってことだと思うよ。

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 14:14:25.78 .net
ね?

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 14:23:57.93 .net
インタビュー?

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 14:24:05.15 .net
ルンビュの高梨はアイドル発言ってどこ情報ですか?

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 14:25:28.97 .net
>>237
優勝後の英語インタビューが弱点じゃないか?ということじゃないかな?つまり弱点はないってことね。

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 14:31:07.93 .net
もどかしいサラヘン.....

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 14:36:45.59 .net
サラヘンって今シーズンは怪我かなんかしたの?
試合出てないよね。

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 14:41:24.35 .net
次戦の予想 :沙羅がだいたい勝つ(これで宜しか?)

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 14:44:30.50 .net
Oslo向き長距離砲はいないのか?w

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 14:46:28.48 .net
Yukiはチャンスあるだろう..

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 14:54:07.44 .net
>>241
また膝やった

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 14:54:40.83 .net
風向き次第だがラージうまそうなのはブティッツ、ルンビュ、あとクリネツも今年はやるかも。婆さんもやはり上手いな。ドイツの女性警察官もうまかったがことしは昇進試験で練習不足とNHKが言っている。

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 15:01:00.31 .net
去年はカナダのヘンリックがオスロは飛べてたが、今年のジャンプ(フォーム)では
期待できそうにないと言われた。サラヘンは欠場。まともに飛べる選手が少ない・・・

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 15:06:14.41 .net
まあ、オスロの台は、120m以上飛べるのは日本で二人だけだったが、上り調子の
勢藤が120m台を飛ぶんじゃないか。岩淵もラージが得意そうだし。
そのあたりが見ものかな。

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 15:15:23.14 .net
>>245
そうかまたやったんだ。
膝はやっかいだな。

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 17:15:54.04 .net
アメリカ女子はソルトレークのラージが練習台だって聞いて驚いたことがある。
日本ならナショナルクラスの選手でも、ラージやノーマルをあえて使わずミディアムの台でフォームのチェックなどを丹念にやっていることも多いんだが、もしアメリカにそういう練習環境が少ないために怪我をするなら残念なことだよね。

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 18:23:23.06 .net
カナダのサンダーベイの台はまだ健在なのかな
ビューローが強かったイメージがある。飛ぶ台だった

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 18:28:00.91 .net
>>238
ほらよ
http://www.fis-ski.com/ski-jumping/news-multimedia/news/article=next-win-for-sara-takanashi.html

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 18:45:17.80 .net
NHK中継でかかってるテーマソング
https://www.youtube.com/watch?v=J-gYJBsln-w&feature=youtu.be

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 18:52:15.42 .net
>>252
翻訳ソフトを使ってみたら
ダニエラIraschko-シュトルツは「(中略)しかし、私はサラへの質問をします。
知っていたいです、彼女が食べているものは朝食を食べます。」
Lundby:「サラのパフォーマンスは、ちょうど信じ難いほどです。 彼女は
本当のアイドルです、そして、私は彼女と同じくらいよいために働いていま
す。 しかし、私は今日、パフォーマンスに本当に満足です。」

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 19:13:00.13 .net
イラシェコはどうしたら(何を食べたら)そんなパフォーマンスができるのって感じかな?

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 19:15:06.89 .net
オイルと答えてやれ

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 19:15:13.23 .net
暗に一緒に朝食を共にしたいという願望だったりして

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 19:24:13.28 .net
イラシコ=シュトルツ「今、私は満足感と笑顔に満ちてうちに帰れるわ。でも、私は沙羅に質問があるの。朝食に何を食べてきたか知りたいわ。」(←あなた、人間なの?)
ルンビュ「沙羅の出来栄えは全く信じられないわ。彼女はリアルなアイドルで私は彼女を目標に練習してるの。でも、今日の自分の成績にはとても満足です。」
>>257
夜明けのコーヒーを一緒に飲みたいとは(思っていても)言っていないようですw

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 19:24:44.55 .net
>>257
それじゃ、ベッキー状態になっちゃうべさ

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 19:31:13.03 .net
ピンケルに、何食ったらああなるのか聞いてみたい。

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 19:35:12.94 .net
>>252
ルンビュの言ってる「アイドル」は日本で一般に言われるアイドルとは違うよね
もっと尊敬を込めた「崇拝されるべき人物」というような意味
沙羅にとってのサラヘンがそうだったような

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 19:37:41.40 .net
Kaori Iwabuchi ‏@buchi0428

https://www.instagram.com/p/BBPFBZrDdWb/

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 19:48:12.94 .net
>>260
超ワロタ、腹いてぇ

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 19:50:33.79 .net
ほほえましい4top

https://www.instagram.com/p/-yfK8zDdfu/

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 20:00:18.99 .net
>>215
いいネタ振りだったようだな

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 20:23:05.67 .net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1442939198/l10

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 21:00:19.74 .net
こんなんありまった。

https://www.youtube.com/watch?v=XKYbG-ks5Xk

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 21:10:36.22 .net
去年のオスロの録画を見直しての予想。

沙羅の圧勝は間違いない。

表彰台候補
イラシコ
クリネツ(未知数だけと多分いける)
ブティッツ
ルンビュ
アブバクモア

一発ありそうなのは
クレール
岩渕
キュッカネン

だめそうなのは
ヘルツル
アルトハウス
ピンケル
勢藤

伊藤とヘンリックはわからん。

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 22:18:18.74 .net
FISの公式ページの英語は綺麗で読みやすい英語で
ノンネイティブが読むことを前提で書かれているから
単語拾うだけでも意味がわかる感じだよ。
サラヘンへのインタビューなんかは彼女の発言をそのまま載せるので
口語表現とか合ってとたんに難しくなるけど。

でもこのページに翻訳も載ってるけどね。
http://berkutschi.com/jp

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 22:39:25.91 .net
最近沙羅ちゃんの飛型点が甘い気がしてるんだが

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 22:41:12.59 .net
油断させて、大事なところで落とす気では?

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 22:45:38.70 .net
>>270
ヒルサイズ近くまで行ったら、テレマークの有無はあまり厳しく問わない。
飛び出しから空中姿勢のスムーズさ美しさは頭抜けているし。
夏場のGPシリーズから緒戦のリレハンメルあたりまでで、「今年の高梨の飛型は良い」って印象をジャッジに植えつけたのは大きいよね。

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 22:46:36.15 .net
過去の驚愕ネタ

2006年のザイファルトの成績
5連勝を含む8勝、2位5回。

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 22:49:11.76 .net
距離的に比べる相手がいないので飛型点が高いか低いかよくわからん。
サラヘンがいた時は着地も苦手だったが相対的に低く感じた。

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 23:03:46.11 .net
イラシコはサッツで手を振るし

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 23:05:28.71 .net
イラシコの首をかしげたテレマークが好きになれない

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 23:08:55.29 .net
ヒルサイズでテレマークは関係ないって
どんな脳内世界だよ

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 23:14:20.33 .net
>>269
最短ジャンプが顔写真付で紹介されているのが笑える。

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 23:15:04.00 .net
>>277
関係ないなんて言ってないけどね

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 23:23:34.95 .net
げー、
ジャンプ失敗で下半身不随とかになるのか、
次のオリンピックは出ないでほしい、
山田とか若手にチャンス上げよう。

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 23:23:50.84 .net
>>272
下位の選手から見てるとこの選手空中姿勢とかいいねえと思う選手何人もいるが
オーラスで沙羅が出てくるとレベルの違いに驚く。

アプローチの誰よりも低い安定した姿勢、飛び出しから一瞬で完璧な空中姿勢
作り最後のランディングまでまったくブレない。すべて頭抜けてる。

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 23:27:37.22 .net
空中姿勢決まったら微動だにしないよね。あれはボディバランスが凄いからなの?風で煽られて動くことないよね。スローでみると静止してるみたい。とにかく変態並みに空中姿勢は凄い。

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 23:35:03.14 .net
>>220
でもソチで、日本と同じく絶対に世界トップには通じないボブスレーに出てて驚いた。

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 23:51:33.55 .net
>>282
沙羅の時だけ風が止まっている!なんてわけはないから、外乱に対する修正が凄く速いんだろうね。
だから、傍目には見えないような僅かな修正で済んで何もしていないように見えるけど、じつは凄いことをやり続けている。
修正が遅れるとグラグラと大きく動くことになるからね。

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 00:04:34.68 .net
>>282
体幹トレーニングの成果で筋力がものすごいことになってるんだろう
アプローチの低い姿勢もその賜物
ずんぐりしてるように見えるのはあれ全部筋肉だよきっと

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 00:14:27.76 .net
>>253
洋楽使ってる時のNHKは選曲いいのにね…。

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 03:11:28.07 .net
韓国はあらゆる意味において「選択と集中」の御国柄。
平松知事時代に大分県でやった「一村一品運動」がヒントになったらしいが
農作物なんて被害が発生したら「一村全滅」になりかねないと批判があった。

>>264
追い風という名のストーカー被害に遭っている方が一番決まっている…。

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 07:02:34.59 .net
>>272
その通りだと思う。
沙羅の余りにも別次元の飛躍に、当然のことながら、ちまちま減点するのは
恥ずかしくなる、という心境にまで判定員を陥らさせているのだろう。
一般論としては、今年の藩邸はより厳しくなっている、と言われているけどね。

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 07:04:22.26 .net
×藩邸
○判定

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 07:49:32.30 .net
>>228
高梨沙羅ーー! 加油!加油!

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 08:04:43.42 .net
>>272
印象って大事だよな。男子でいうと、フロイントやプレフツは少し着地が乱れても見逃してもらえるけど、バシリエフやアマンはきっちり減点される。昨シーズンまで高梨はバシリエフ組だったんだけど、今年はなんちゃってテレマークでも引かれずに済んでいることがあるね。

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 08:09:12.00 .net
>>283
詳しくは知らないけど、改善してるみたいね。

盛り上がる韓国ボブスレーW杯初Vで平昌金に急上昇
[2016年1月25日19時5分]
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/1596586.html

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 08:50:03.78 .net
飛型点は、型だけじゃなくて、飛距離も考慮されているね。
例えば70mなら、完璧な飛型でも低得点で、飛ぶ次元が低すぎるから。
100m飛べば、まあまあの飛型でも高得点がでるのは、飛ぶ次元が高すぎるから。

要は、飛型点というのは、飛距離が普通の次元での優劣をつけるための目的で、
その次元から逸脱したら、飛型点をつける意味は失われる、ということだね。

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 09:33:50.41 .net
そうかね

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 11:43:06.72 .net
Takanashi keeps winning streak alive | FIS Ski Jumping

https://www.youtube.com/watch?v=Mw3WMjYWNNo

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 11:47:43.68 .net
>>280
だから山田は国内13位以下だと何度書いたらわかるんだ。
しかも、沙羅や勢藤より年上だし若手ではないだろ。
丸山純や大井栞を使うのならまだわかるが。

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 11:54:52.90 .net
>>296
じゃあ、大井栞ちゃんで。

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 11:56:08.84 .net
>>296訂正
沙羅や勢藤と同い年だな。

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 12:01:01.62 .net
とにかく下半身不随にはなってほしくない、
オリンピックはでなくてもいい。

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 12:22:59.69 .net
嫌われる平昌w

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 12:39:08.02 .net
Japanese teenage superstar まさしくティーンエイジスーパースターですな。
さらなる活躍を期待。 オスロでのスーパージャンプを見たい。
飛びすぎのけがに用心を。

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 13:25:37.63 .net
>>291
現代ジャンプでは全て「なんちゃってテレマーク」だよ。
今のジャンプ競技用ブーツとビンディングでは、深いテレマーク姿勢はとれないから。
それでも男子では少しでも姿勢を深く見せるため、仕方なく横方向にも足を開いている。
個人的にはあの横開き姿勢はあまり好きじゃないが。
だから、沙羅風の「いちおうテレマーク」が入っていればそんなに減点はされない。
むしろ、お尻が落ちることの方が大きな減点になる。
その点では沙羅はいつも上半身が正立しているから評価は高いんじゃないのかな。

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 14:00:30.36 .net
毎日新聞の記事「無敵高梨9戦8勝」の見出し

「成功した中でも、しっくりきたものと、課題が残るものを分けられるようになった。
課題をどうすればいいかと考えられる」
「『もしこれができたらどうなるんだろう』と考えると、どんどん想像が膨らんでいく。
楽しいです」

誰の発言か、なんて書かないよ。

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 14:59:27.16 .net
>>256
グリスだよモリブデン入りリチウムグリス

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 14:59:52.84 .net
>>303
勢藤も伸び盛りで何より。今は順位がやる度に上がって嬉しいんだろうな。

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 15:13:28.39 .net
イラシコが一番背高いと思ってたが表彰式見たらルンビュの方が高いっぽくてびっくりした

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 15:22:48.32 .net
ルンビュは顔デカイからバストショットだと背が低く見えるな。

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 16:26:10.64 .net
>>306-307
イラシュコおばさんが165センチだから
ルンビュちゃんは175センチぐらいかね?

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 16:45:06.81 .net
SLOの戦力が上がってきて、
日本の戦力も上がってきくると、
AUTが踏ん張らないと.............混戦希望w

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 16:48:48.48 .net
女子団体どっかでやれよw

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 16:55:49.87 .net
ドイツの若手たちが結構いいんだよなあ、日本の国内組とはかなり違う。ジュニア世界選手権の団体戦できそう。いつかは五輪で女子の団体戦もやるようになるだろうから中高生の層の厚さは大事だと思う

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 16:59:21.51 .net
高梨がいる時期は団体はボーナスタイムみたいなものだからなんとか開催に漕ぎ着けたいね。しかしロシアにしろノルウエーにしろ4人は揃わないか?

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 17:31:24.58 .net
今1国4人でやったら
1位 日本
2位 スロベニア
3位 オーストリア
4位 ドイツ
5位 フランス
6位 アメリカ
7位 イタリア
8位 ロシア
9位 ノルウェー
ロシアはもっと上かもしれないが
日本も四天王のうち1人でも怪我で交代なら一気に5位ぐらいに落ちそう

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 17:41:54.96 .net
オーストリアとはメダル争いでいい勝負。
イラシコ ヘルツル ザイフリ ピンケル。
ピンケルは波があるからピンケル次第だけど、彼女は復帰2年目だからまだまだ伸びるよ。勢藤が今の爆発がそのまま持続すると仮定したら面白いバトルになる。
ブィッツ 栗熱 ロゲイユ とスロベニアはあと1人が揃わない。

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 18:14:11.86 .net
ヘルツルは蔵王から、ピンケルはオーベストドルフから調子が下降気味

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 18:48:51.14 .net
それにしても、去年と比べるならば、日本勢は力が付いてきたよな。
唯一、有希がいま一つというところだが、三人は去年より強くなっている。

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:12:21.92 .net
ホルメンコーレンでは、サラの二の舞だけは勘弁して欲しいので、150m近く飛ぶような事があってはならない。
負けても良いのでゲート5段下げてくれ。
どうしても勝ちたかったら、3段下げて130mあたりでお茶を濁してくれ。

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:32:31.82 .net
317もコメントの通り。
ヒルレコードも見たいけど、ケガは絶対に避けて飛んでもらいたいものだ。
今年の調子では絶対に飛びすぎるはずだから。

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:55:04.87 .net
男女混合やったら面白そうだな

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 20:01:22.30 .net
>>319
優勝 スロベニア
準優勝 ノルウェー


321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 20:07:47.46 .net
>>320
ノルウェーはちょっと女子が。といってもドイツも女子が微妙。
日本は男子が微妙。

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 20:09:00.07 .net
ルンビュイ 173センチ
沙羅    152センチ
身長だよ

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 20:18:49.72 .net
沙羅の飛び方見てると男子より遠くにヒラヒラ飛んでいきそう

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 20:30:26.68 .net
沙羅はサッツのあと一瞬にして飛形を決めるが、よく見るとそのあと鬼門を通過するあたりで、一回だけ腕を微妙に動かして調整するらしい。
それから着地に至るまでは、スローで見てもわからないくらい微妙に手首をクネクネする程度で、どのような風にあたっても空中で静止しているかの如きあの微動だにしない姿勢を維持できるらしい。

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 20:33:32.39 .net
今混合団体やったら、日本、スロベニア、オーストリア、ノルウェー、ドイツが接戦になりそう。
スロベニアが一番強そうだけどあの国は混合になると何故かダメダメだからな。

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 20:34:36.00 .net
イラシコの空中で左右にバタバタともがきながら
それなりの距離を出す姿もなかなか味はある。

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 20:51:05.54 .net
>>317
ビリンゲンのジャンプ台(HS145)なら
ヒルレコードの152m更新しそう

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:03:04.04 .net
それはおすろしい。

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:17:45.54 .net
これだけのジャンパーを育てたのだから、沙羅のオヤジをほめてやってもいい
んじゃないか。
どこからも、そういう意見が出てきてないようだが。
それとも、沙羅個人がしっかりしていて自己分析しているから、で終わりかなw

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:18:50.70 .net
木曜の夜中1時から生放送だと!?
どうしろと云うんだ?

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:24:49.93 .net
↑ おれ、その時間、普通に仕事なんだけど。。。

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:40:22.80 .net
>>330
有給とれ。

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:43:22.18 .net
>>329
去年、一昨年は「親父じゃ今後の成長に差し障る」理論が凄かったな。まあ、トッププロ経験者の指導を受けた方が間違いないんだけど、結果が出てると何も言えないという。
勢藤とか育て甲斐ありそうだけどね。

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 00:27:02.94 .net
沙羅ちゃn「Ich liebe Oberstdorf」なんて、
リップサービスもなかなかのもんだね。会話もかなり余裕が出てきたのかな。

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 01:36:49.74 .net
>>308、322
イラシコはV字が一番でかいからか170あると思ってたが以外に小さいんだな。
そしてルンビュそんなでかかったんだな。

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 02:17:27.41 .net
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を顕す

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 06:38:45.91 .net
ホルモンラーメンではヒルレコード期待したい
135から140で良い

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 06:40:26.49 .net
現在のヒルレコードは38ゲートだから32ゲートで達成して欲しい

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 08:01:10.10 .net
>>305
沙羅の発言ね。勢藤も上り調子だけれど、まだその域までは・・・。

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 08:13:47.04 .net
>>339
岩渕香里先生の御言葉ではなかったのか

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 08:31:29.19 .net
>>215
今日のサラメシ!

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 08:59:53.21 .net
これはガチでやばい 風しか縁がない僕にもできた
しかもタダで↑運じゃないし断然お得だね
sn〆n2c▼.net/s11/16deep.jpg
〆をトル ▼をhに置き換える

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 09:25:30.88 .net
>>340
香里先生の課題はとうの昔から決まっています

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 10:30:54.00 .net
オスロHS134楽しみすぐる!!
連勝記録も楽しみすぐる!!
何試合残して個人総合決めるのか楽しみすぐる!!

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 12:39:00.84 .net
楽しみにしてるのはマニアだけ
オリンピックの金メダル取らなきゃ意味無し

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 12:50:09.19 .net
>>345
わかったから、お前はオリンピックの時まで引っ込んでいろ

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 13:06:17.66 .net
>>337-338
ホルメンコーレンてコフラー(AUT)の141mがヒルレコードなんだな
沙羅には自己記録の134mを更新してもらいたい

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 13:58:30.01 .net
>>346
かまって貰って嬉しくてワザとやってるんだからシカトしたらいなくなるよ。

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 14:01:26.28 .net
ホルモンラーメンはヒルレコード無理だろうね。理由は確実にゲート下げるから。
ラージは特に高梨はダントツだから今シーズンの完成度のジャンプならイラシコが125なら高梨はゲート下げて130じゃないか?

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 15:22:52.02 .net
Maja Vtic 1-6..

https://www.facebook.com/majavticfanpage/

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 15:32:02.53 .net
>>350
一緒に写ってる高梨が別人みたいだ

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 15:32:06.72 .net
前回、なんで俺のザイファルト姉さんが失格になったんだろ。
解説者は、ユニホームが問題になったのでは、といっていたが。

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 15:44:08.51 .net
おっぱいが縮んでスーツに余裕が出すぎた

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 16:41:29.49 .net
>>352
実況ではメイクが濃すぎたと言っていた。

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 16:49:32.64 .net
全然飛べてなかったんだよな。

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 17:35:37.83 .net
そのうち、沙羅のヘルメットの中の髪が、茶色に染まっているから失格、
なんていいださなければいいがねw

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 18:19:08.59 .net
Juliane Seyfarth (Ruhla) wurde wegen eines nicht zulassigen Anzugs disqualifiziert.

スーツが悪くて失格 と書いてある。

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 18:33:33.68 .net
>>357
なんや、ドイツ語じゃないの。尊敬の目、ピッ

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 18:51:02.72 .net
>>356
そのうち、各国の選手がみんな沙羅の真似して髪の毛染め始めるさw
沙羅のやることはなんでも真似したいって状況だよ

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 19:18:09.40 .net
沙羅ちゃんと同じクマさんプリントのパンツ穿きたい

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 19:27:12.35 .net
>>360
そういう時は高梨兄の顔を思い浮かべるといいと思う

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 19:37:42.32 .net
ジャンプ女子、美人揃ってるね。
パイパンにしたら失格。

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 19:40:27.30 .net
インタビューができるなら、沙羅に意地悪な質問をしてみたいんだよな。
今、同じゲートから飛べば、お兄ちゃんに勝てますか、とね。
どんな返事をするかな、と楽しみなんだよ。

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 20:53:15.70 .net
ヤー姐さんのInstagramで奇声をあげて謎の踊りを踊るルンビュちゃん。

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 21:08:10.36 .net
>>362
ほとんど失格者だらけじゃないか多分
ワキ毛はボーボーだろうけどw

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 23:46:11.80 .net
平昌オリンピックのジャンプ台 ひどい欠陥みたいよ
沙羅 欠場した方がいいんでは。

https://www.youtube.com/watch?v=zZTpG4Z-5v8

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 23:49:54.92 .net
下半身不随になっちゃうよ、
オリンピックはでなくていいよ。

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 01:01:45.99 .net
トレーニングスタート一時間繰り下げやがった、寝る。

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 01:59:34.05 .net
そろそろかしら

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 02:01:52.59 .net
gate no. 35

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 02:01:58.10 .net
始まったな

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 02:05:16.71 .net
もう、ゲートsage

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 02:05:24.44 .net
gate no. 33

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 02:08:01.80 .net
岩渕追い風で125m

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 02:09:10.29 .net
gate no. 32

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 02:10:13.40 .net
>>375
わかったからageで実況すんなやカス

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 02:21:33.70 .net
あわわw

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 02:24:06.54 .net
137m;gete28
って、別次元過ぎるw
飛型点プラスされたら180点ぐらい行ってしまう

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 02:24:19.05 .net
376カス

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 02:28:04.24 .net
skijunpinghillsのサイトはもうヒルレコード書き換えられててワロタ

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 02:35:15.45 .net
1回目はこんな感じなのかな?
沙羅>>>>>>>>>>>>イラシコ>>アブバクモワ>ザイフリ>岩渕>伊藤>ブティッツ>>>>以下混戦ry

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 02:57:19.82 .net
ルンビュワロタ

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 02:59:10.21 .net
運営まずいだろ。怪我させちゃうよ

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 03:10:07.95 .net
SLOいまいち

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 03:37:44.96 .net
トレニンおわり 明日は明日の風が吹くのね

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 05:41:53.68 .net
ルンビュちゃん無事か?心配だ。

沙羅も最初飛びすぎてちょっとおかしくなったかな。
アブちゃんがいい感じで勝負になりそう。

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 07:01:17.38 .net
ルンビュやアブバクモアが、26ゲートで飛べばどのくらいになるか、ということが
焦点だね。ここは、ゲートの上げ下げでかなり飛距離が違ってきそう。

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 07:45:51.85 .net
>>383
飛びすぎだけど問題なさそうな
https://www.instagram.com/p/BBVuAdOyw8m/

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 07:52:14.42 .net
>>388
tnx.
安心した

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 08:27:48.90 .net
ルンビュちゃん無事でなにより。

風に恵まれたにしてもスゲーな、着地も綺麗にしている。

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 08:57:24.89 .net
三本目、ルンビュが飛ばなかったのはなんでだろ。
1飛びすぎて怖くなった 2この好感覚を明日に残したい 3おしっこちびった

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 09:29:32.09 .net
28ゲート以下でK点超えたのが
沙羅、アブバクモア、アルトハウス、ルンビュ、クレール、ザイファルト、キュッカネン。
この7人にイラシコ、ブティッツまでが表彰台候補かな。
風の影響が大きいから波乱もあり得る。

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 09:37:01.58 .net
>>386 「沙羅も最初飛びすぎてちょっとおかしくなったかな。」
 これはどういう意味? トレーニング見てないので説明を。

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 09:43:04.66 .net
>>393
練習2本目3本目は距離が120m台に落ちたということではあるまいか

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 09:43:19.85 .net
>>393
ピンケルニヒみたいになった?

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 09:44:07.85 .net
>>388
これ140超えてるのか

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 09:48:03.32 .net
>>388
飛び過ぎた割にはふんわり着地してるね。
これって着地付近に向かい風吹いてんのかな。

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 10:32:55.51 .net
 「練習2本目3本目は距離が120m台に落ちたということではあるまいか」
 なぜ、距離が落ちたのか心配だ。
 高梨は練習での手を抜かないので。
 更にゲートを下げたのか?

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 10:37:56.92 .net
そう、二回目はルンビュを見てか、一気に23ゲートに下げている。

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 10:58:57.09 .net
今夜の生出し放送も2:49以降102chへリレーだなw録画がグダグダに成りそう
明日の朝の編集したのも録画した方が安心

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 11:10:28.68 .net
>>393
2回目はゲート下げすぎだからまあいいとして、3回目は思った程差がついてないかなと思った。
それでも26ゲートでは一番だけど、この位だと風で逆転もありうるかなと。
まあ杞憂だろうけど。

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 11:29:25.13 .net
今期、本番での一本目の集中力は並大抵ではない。2位だった第2戦も含め一本目は100%トップをキープしてる。多分今夜も一本目でHS超えてくれるはず

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 11:40:53.60 .net
>>401
心配するとしたら、その点ぐらいだな。少しはあった方が・・・

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 11:46:48.99 .net
うーん 心配だなー 連勝してほしい。

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 11:53:43.71 .net
ルンビュ注目しすぎだろ。クリネックどうだった?つーか、彼女クリネク?クリネツ?クリネック?

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 12:09:40.87 .net
高梨はラージでは明らかに差があるから自主規制したんじゃない?

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 12:14:24.28 .net
3本目助走スピード出てないんだよね(出してないのか?)

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 12:30:10.17 .net
Chiara Hölzl & Jaci Seifriedsberger

https://www.facebook.com/JacquelineSeifriedsberger/
https://www.facebook.com/Chiara-H%C3%B6lzl-327430657356783/

Morgen ab 16:55 live am ORF Sport+
Seid dabei - morgen um 16.55 Live auf ORF Sport+

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 12:40:10.34 .net
ところで、皆さんトレーニングの映像を見ているみたいだけど、
どこで見れるのだろうか。
今日も、事前練習の1本を見ることはできないのだろうか?

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 13:18:42.12 .net
今、ビデオ見直してズッコけたんだが、オーベルスドルフ表彰式のオーストリア国旗が間違ってるじゃないか。

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 13:19:33.36 .net
え!トレーニングの映像あるの?公式のpdfじゃないの?

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 13:25:24.39 .net
ルンビュちゃん気合い入ってるなあ。
まさかの優勝あるで

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 13:34:40.48 .net
>>409
ルンビュの140mは別として、映像はみてないよ。
たぶんみんなそう、ライスコとPDFで話してる。

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 13:43:22.28 .net
解説が元康だから優勝無理w

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 13:43:30.70 .net
んで本番ルンビュはだいたい失敗して110m台と予想

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 13:45:45.40 .net
>>414
なんか思い込みが激しい理屈づけするるよな

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 13:51:30.46 .net
>>413
そうそう。
ここの住人は、ライスコだけでもイラスコ=シュトルツの右手ぐるぐるや、ブティッツの般若の形相や、ルンビュの股下ヒラヒラを目に浮べることが出来るのですw

418 :410:2016/02/04(木) 14:02:53.93 .net
良く見直してみると、視線の方向が違う。
国旗掲揚台を映したんじゃなくて、会場の周囲に掲げられているWC参加国の国旗みたいだね。
たまたま、国旗がイタリア〜日本〜ノルウェーの順に並んでいたので、表彰台のオーストリア〜日本〜ノルウェーと紛らわしい。
オーベルスドルフはほんの数kmでオーストリア国境。間違うわけはないか。

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 14:09:52.27 .net
スタンス:

伊藤 たまにはいい時もあるさ

岩渕 プランAダメだったらプランB

勢藤 目標10位以内..

沙羅 気持ちで負けない

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 14:15:01.71 .net
前半戦のハイライトという位置づけでよろしか?

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 14:25:54.17 .net
Juliane Seyfarth

https://www.facebook.com/Juliane-Seyfarth-730615047033519/

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 14:27:42.87 .net
>>405
クリネツにはまだラージは無理のようです。
勢藤、ピンケル、ヘルツルも同様。
アルトハウスが意外にも適応していた。

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 14:30:05.27 .net
>>405
スロベニア語のc(ハーチェクなし)は、音声記号にすると[ts]、カナ表記すると「ツ」が最も近い。

だからプレブツ、クリネツ、ブティッツになる。

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 14:46:47.53 .net
この前日本に来ていた股下ルンドビーさんと、
ノルウェーのマーレン・ルンビュさんは別人です。

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 14:52:00.43 .net
>>419
有希は誰かに運を吸い取られてるんじゃないか、誰とは言わないけど若いエキスを吸い取る人がうまいひとな

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 15:02:59.89 .net
ルンドビーさんはルンビュだと何となくわかったけど
アルタウスさんは一瞬だれかマジでわからなかった。
男みたいないかつい名前だと思ったよ、アルトハウス

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 15:07:58.50 .net
カタリナでええやん

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 15:16:49.88 .net
俺の一押しの勢藤がなぁ。
やっぱりラージはまだ適応できないのかな。
練習では110m台か、120m台を期待しているのに。
ルンビュを見習って、今夜は一発。

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 15:37:06.89 .net
>>425
そろそろおじさん粘着やめれ

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 15:38:01.59 .net
>>428
勢藤はラージはダメっぽくない?
これまでの大倉山の成績からして…。

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 15:55:02.27 .net
昨日のトレーニングの結果を見て、沙羅だったら140だのヒルレコだの言ってた連中も、距離は条件次第だと言うことがわかっただろう

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 15:56:14.01 .net
ルンビュは日本では不調だったが、
前戦からはふっきれたきがする、
体が大きくて練習熱心だから、
イラシコは超えられるかもしれない。

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 16:04:56.99 .net
ヘルツルが下がってくると、ルンビュが上がってきたな。

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 16:28:56.84 .net
トライアルで一発なんて先生だって良くやるじゃないか。大切なのは二本揃えること。伊藤も含め。

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 16:51:06.67 .net
>>431
そんなのわかってるだろ
「沙羅が飛びすぎるから抑えた条件設定」じゃなく
普通の設定なら140飛んでもおかしくないと思うだけで

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 17:08:55.04 .net
沙羅ちゃんはいつもヒルレコード、テレマーク入りを狙っているのだ。どんな条件設定でも。

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 17:09:04.53 .net
アブちゃんは表彰台きそうだね。ルンドビー先生は神向かい風の中での1発だけだからどーなるかわからない。日本の香里先生のシングル順位に期待したいとこだが。

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 17:09:41.04 .net
>>428
タイプ分けするなら、日本勢では高梨と勢藤がNH向き、伊藤と岩渕がLH向きだからね。
サッツまでが上手いタイプと、空中で上手いタイプ。
とは言っても、高梨は総合力で抜けすぎているのでLHでも充分に強いが、番狂わせが起きるとすればLHの方が可能性がある。

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 17:21:58.12 .net
タイプ:

伊藤、勢藤 スレンダー

岩渕 オッパイ

沙羅 ちびっこ

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 18:26:22.64 .net
地元でのルンビュの初優勝をみたい気もする。
客いないだろうけど。

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 18:38:24.70 .net
確か、沙羅は今季は一度もラージを飛んでいないのではなかったかな。
w杯を絶対取るために、ノーマルに特化してラージを捨てて、大会に臨んできた。
昨日の練習が初めてではなかったろうか。
そして、すぐに137mか、さすが。しかし、感覚は戻るであろうか。
戻れば沙羅、戻らなければ取り逃がすかも。

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 19:05:52.74 .net
11月頭のNHK杯以来だね

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 19:06:24.76 .net
>>441
他の選手も同じやろ
女子のラージは男子のフライングみたいなもんか

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 19:06:42.09 .net
そん時は130.134で揃えた

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 19:13:06.17 .net
リレハンメルが1日しかなかったのって、もしかしてモルモンラーメンでラージがあるから併せて2日分ってことなのかな?

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 19:30:21.71 .net
一月初めに、大倉山で女子の大会があったろう。
岩淵が優勝だっけ?

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 19:36:11.45 .net
1月10日のTVh杯だよ、お前ら忘れたのか。
沙羅は不出場だった。他選手は、何回か飛んでいるよ。

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 19:49:35.18 .net
心配せんでも沙羅ちゃんが優勝するよ
沙羅ちゃんのジャンプスタイルは大きな台の方が有利だから

とは言ったもののホルモンラーメン代は風がムズくて気まぐれw
伝説のマリシュだっけかの空中歩行ジャンプ生んだもんなあ

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 19:59:59.91 .net
ジャンプの聖地ホルモン幸楽の台での試合か。大倉山のように風の宝くじゲームになるかもしれんね。

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 20:04:47.88 .net
たまには伊藤有希さんに美味しい向い風が当たってほしいものです

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 20:06:59.21 .net
ホルモン幸楽は蔵王にあるのか?どこで食べれる?

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 20:10:10.52 .net
>>451
秋田県鹿角市花輪だよ、山田いずみさんのブログの夏の記事にたまに出てくる

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 20:10:28.77 .net
>伊藤有希さんに美味しい向い風

活かせる%が50%ないかも....

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 20:31:48.24 .net
>>452
そりゃ、喰いにいけないな。つーか、山田いずみのブログチェックしてるのか・・・

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 21:06:23.53 .net
>>452
おいでよ!w
山田いずみさんが花輪に居るってことはもれなく沙羅さんが付いてきてるってことだよ
花輪シャンツェをマメに見に行ってると会えることがある

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 22:12:03.12 .net
>>445
たしか、男子は各国から申請のあった中から、FISが調整して選ぶ。
女子は現状ではまだ手を挙げるところが少ないから申請すれば全部通る。
ってことだったと思う。
2箇所申請したから各1回に減らしなさい、ってことはない。
ソースはFISの吉田千賀さんのいつぞやの談話記事。

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 22:30:11.53 .net
試技は何時から?

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 22:35:02.99 .net
>>457
現地の午後4時(日本時間の金曜午前0時)

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 22:40:05.00 .net
現地時間 試技 16時〜
     第1ラウンド 17時〜

だいたい1時間20分後に試技開始かしら

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 22:49:05.63 .net
http://berkutschi.com/jp/front/news/7699-fis-w
http://mobile.fis-ski.com/?homefrompanel=true

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 23:04:53.41 .net
ルーマニアの娘飛ぶんかな?

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 23:07:34.69 .net
沙羅の飛ぶのを繰り返し見てると、なんか鉄腕アトムとダブってくるんだよな〜。
アトムがスピードを出すときは、両手を後ろに向けるんだよね。そっくりだす。
沙羅、もすかして背中にジェットエンジン・・・・

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 23:12:08.04 .net
現地

https://www.instagram.com/p/BBXfRrUsl5E/

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 23:26:36.69 .net
>>456
つーことは、リレハンメルが1日でいいよ、といったか、ノルウェーの協会が費用的にオスロがあるからリレハンメルは1日しか実施できないから1日で!したかだね。とにかく1日開催で申し出た訳だ。

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 23:43:16.68 .net
>>464
リレハンメルもホルメンコーレンも男女同時開催だからな。
3戦以上開催しても開催国枠が使えるのが2戦分というのもあるかもな。

ロシアは毎年開催場所変えてるし。

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 23:46:14.41 .net
>>461
ハラランビエはエントリーしてる
No.6

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 23:49:06.22 .net
ハラランビエ地味に綺麗な子だよな 東欧美人

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 23:59:47.84 .net
1,2番ビブは開催国枠かな。
でラウダシュルが欠場で31人エントリーと。

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:00:50.87 .net
「ルンビュの140mは別として、映像はみてないよ。
たぶんみんなそう、ライスコとPDFで話してる。」
もうすぐ試技が始まるけど、上記データはどこで見れるのかな?

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:01:09.52 .net
腕時計をCETに合わせて待っています。
おっと、トライアル始まったようだ。

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:02:13.11 .net
Silje Opsethたん16歳(*´Д`)ハァハァ

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:04:57.38 .net
>>469
上のリンクにあっただろ。私は今はiPad で見てるから見れないけど。

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:06:12.64 .net
サーゲンさんまだまだ現役でできると思ったのに、残念だよね
それにしても94km/hは出過ぎだろ

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:06:34.53 .net
岩淵の試技は、120mですね。まあまあかな

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:07:34.14 .net
10人終わって、岩淵120mでトップ、ゲート30

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:07:59.83 .net
先生120m
ぼちぼちやね

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:08:50.97 .net
ここは向かい風の10倍がウィンドファクターだから分かりやすい

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:09:39.37 .net
イングランド123m

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:12:11.16 .net
クレール127m
ゲート下げるかなぁ。

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:14:20.93 .net
勢藤イマイチ

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:15:14.20 .net
ピンケルもイマイチ

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:15:16.19 .net
アブバクモワはコーチリクエストか

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:16:42.98 .net
リュンビュイいまいち

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:18:54.87 .net
沙羅28ゲート

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:20:37.71 .net
沙羅4位か。
さて、本番はどうなるか。

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:21:36.90 .net
バウワーコーチの今回の仮装を楽しみにしつつ12時まで待つか

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:23:43.35 .net
12時じゃねーやw1時だ

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:24:09.04 .net
本選は30ゲートより上げるかも

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:24:23.02 .net
結局、ゲートを下げたアブバクモワと沙羅とどちらも95%に届かなかった
難しいね。

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:24:50.21 .net
高梨のゲート28だが、それ以上に速度が遅く感じるが。
そして飛距離も出ていないのはなぜ? 本番はどうだろう。

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:25:08.51 .net
沙羅ちゃん、ゲート下げ。 試技4位と、廻りを安心させてんじゃん。
試技じゃ力は半出しかな。

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:28:51.48 .net
試技で手抜きするほうじゃないから、ラージヒルでの感覚がずれているのかな?

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:30:08.98 .net
トレーニングで137m飛んだ時はトライアルと同じゲート28だがスピードは94km出てた
トライアルだと92.2kmで124m
マテリアルかワックスが上手くかみ合ってないか?

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:36:28.45 .net
>>493
ワックスくさいなぁ。
他の3人もスピード出てないから

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:37:39.84 .net
昨日から日本チームのスピードが出ていない
ワックスだろうね

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:43:48.56 .net
ワックスだな

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:46:30.35 .net
オスロは空気が悪いらしい
http://bylines.news.yahoo.co.jp/abumiasaki/20160204-00054124/

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:02:06.06 .net
29ゲートスタートか

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:04:50.10 .net
あら、ヤー棄権

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:07:57.59 .net
いいじゃん!!!!!w

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:08:04.37 .net
>>499
失格
スーツに違反があったらしい

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:33:19.29 .net
137.5m

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:34:01.15 .net
やっぱ140m近くw
4つ下げてもwww

4つ下げないと150近く飛べたね

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:34:19.45 .net
すげえな今シーズン強すぎだ
過去最強だ

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:34:47.74 .net
正直理解不能

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:36:08.66 .net
ゲート25 追い風で137.5mとかすげえわ沙羅

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:37:48.39 .net
いや追い風じゃないよ
ゲートファクターで追加点されているから+に見えるだけ

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:37:55.94 .net
追い風だったの?w

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:38:49.67 .net
>>431
>>431
>>431

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:39:18.34 .net
>>507
あ〜そうだった

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:39:58.30 .net
そうだよね。
加点も少なかったし、条件よかったなw

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2016/02/05(金) 01:41:02.86 .net
gate25でwin/gateファクターが7.9だから
軽い追い風くらいか

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:44:45.98 .net
ヤー姐さんのスーツが違反なのに何故ルンビュちゃんのが違反じゃないのか理解できない人、手を挙げて!

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:45:38.55 .net
NORの審判タコ

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:50:20.74 .net
クレールは去年のオスロでもスーツ怪しかったよな
股下ブカブカだったわ

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:53:38.54 .net
あれ?

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:57:04.18 .net
クレールとヤーおばさんは2回目飛ばせてもらえたんか

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2016/02/05(金) 02:26:58.95 .net
二回目、gate24で136m、圧勝

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:28:03.54 .net
305.8ポイントwww

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:28:17.89 .net
ん〜沙羅とルンビュいい勝負だった
おもしろかった

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:28:36.70 .net
沙羅オメ^^

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:30:25.54 .net
2回目はゲート何段下げた?

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:31:14.00 .net
即AUTへ移動するよろしw

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:34:07.69 .net
沙羅強し.....

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:35:18.65 .net
ルンビュの前で2回とも風待ち。高梨だったら普通に青になってたな。wwww

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:35:41.15 .net
8連勝とか?w

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:37:14.02 .net
>>522
26ゲート→25ゲート→24ゲート

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:37:28.40 .net
チームJPNまぁまぁ

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:38:11.93 .net
マーレンかわいいなぁ

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:39:39.55 .net
田中アナもやや厳しい見方をするようになったな

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:40:09.26 .net
元康顔でかくね?

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:41:30.89 .net
岩渕と伊藤の二回目はもったいなかった

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:41:57.38 .net
2本目のジャンプ素晴らしかった

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:42:58.30 .net
高梨は2本目が良かった。
先生と伊藤は2本目を揃えられなかった。

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:53:24.57 .net
ルンビュの時だけいい風を待つ、
ルンビュが飛んだ後にゲートを下げる、
一人だけ沙羅の飛形点を低くつける、
ノルウェー汚すぎる・・

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:54:05.81 .net
スピードは2回とも最下位なのに、距離は2回ともトップ。

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:54:58.06 .net
AUT 1681
JPN 1675
僅差まで詰めれた

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 02:56:33.44 .net
>>536
次の試合から、「スピード点」が新たに加わります。(ウソ)

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 03:02:03.10 .net
1本目の飛型点ノルウェーだけ激低でワロタ
2本目はさすがに諦めて普通の点だったがw

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 03:05:05.61 .net
>>537
ネイションズポイントいい感じになってきたな...

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 03:05:21.11 .net
試技で、92.2km/hの速度で、124mの飛距離。
本番2回目 91.9km/hの速度で、136mの飛距離。
なんでこんなに違うんだろう。
風の状態の差? 気合の入れ方が違うの? 練習は加減してる?

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 03:05:23.31 .net
>>538
何そのモーグル

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 03:08:11.83 .net
下手したら来週末で総合優勝決まるねw

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 03:08:45.17 .net
ゲート下げたのは、コーチリクエスト?

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 03:10:06.07 .net
ゲート下げたのはジャッジの方。
だから無条件加点

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 03:26:47.97 .net
去年のオスロは32ゲートから128、127m(追い風)

そして今年は25、24ゲートから137.5、136m(向かい風)

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 03:33:52.39 .net
イラシコ、足大丈夫かな。
ここで脱落して沙羅が
「孤高のジャンパー」になるのはよくないなあ。
改めてサラヘンがいれば、
と思う。

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 05:15:01.34 .net
イラシコ姉さん欠場となるとリュブノで
総合優勝が決まってしまう。

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 06:45:18.33 .net
ふむ、録画放送が楽しみだ。

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 06:53:40.77 .net
練習試合から、ルンビュとアブバクモアが飛びそうだと見られていたが、その通りに
なったね。

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 07:40:07.50 .net
イラシコが着地で失敗したので、伊藤は普通に125m飛んでいれば表彰台だった。残念。

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 07:42:46.05 .net
高梨2本目テレマークで腰が落ちてたね、まだまだ課題はありそう

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 08:20:02.04 .net
>>552
元康もそう言ってたな。

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 08:45:20.77 .net
また異次元かw

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 09:00:03.69 .net
風待ちされたりゲート下げられたり点数低かったり
いろいろありましたけど
まったく問題ありませんで・し・た!

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 09:12:29.94 .net
談話

@楽しんで飛べている
 高梨沙羅 いいジャンプをそろえられたし、いい風ももらえた。ラージヒルを楽しめた。(8連勝の要因は)一試合一試合を楽しんで飛べていることが大きい。今季はここまで、予想を上回る結果。
@タイミング遅れた
 伊藤有希 2回目は(踏み切る)タイミングが少し遅れた。少しずつは良くなってきていると思うので、それを信じて、積み重ねていきたい。
@ラージも飛べる
 勢藤優花 ラージヒルでもこれくらい飛べるんだと思えた。だいぶ恐怖心がなくなった。状態はいいので、調子を落とさないようにしたい。
@0点
 岩渕香里 ラージヒルは(1桁順位の)可能性があると思って期待していたが、悔しい。気持ちが落ち込んでいて、0点という感じ。

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 09:55:49.02 .net
ルンビュのスタート時の顔、ベソかいたような面で、よく飛ぶものだ。

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 10:02:03.16 .net
もう気象条件関係なくこけなければ優勝間違いなしのレベル。

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 10:40:03.53 .net
>>556
素人目に見ても踏切がおかしかった感はあったな

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 10:41:11.41 .net
竹内元康のクソみたいな解説いらないわ
こいつ現役の時もヘタクソジャンパーだったが解説もヘタクソ

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 10:54:56.90 .net
フラワーセレモニーのときノルウェー人たちの悔しさが滲み出てた
男子もプレ仏1号機に悔しい思いをさせられるのか

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 10:59:40.71 .net
>>535
ほんとノルウェーは汚かったな。

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 11:00:03.71 .net
悔しいっていうか一位はもう殿堂入り別枠指定で二位が現状実質一位という
変換して素直に喜んでる感じに見えたんだが。

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 11:06:38.08 .net
>>556
高梨いい風だったか?軽い追い風に思えたが・・・
しかし、苦手の追い風とテレマークで問題なく数値出せる様になってよかったよ。
これが今シーズンの不敗の原動力。

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 11:17:23.67 .net
他の有力選手が「鳥(高梨)には勝てない」って言ってたらしいから俺は小鳥遊(たかなし)と呼ぶ事にする。
ところで今回ノルウェーが露骨だったって本当ですか?
具体的にはどんなでした?

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 11:17:25.94 .net
今季の沙羅は、一言で言うと、不動心、だな。

勢藤も、だんだんラージに慣れてきて、次は120m以上飛んでも
怖くない、というところに来ているね。

竹内の解説は、上手いよ、詳しくて。

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 11:18:43.05 .net
完全にゾーン入っちゃってるから軽い追い風程度だとむしろいい風に感じるんじゃないか。

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 11:21:10.96 .net
>>566
素人乙
ジャンプの失敗の理由を空中の前傾に求めすぎ
ワンパターン

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 11:21:41.53 .net
>>567
そんなことあるわけがない
素人乙

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 11:22:16.97 .net
有名になるとバカの論評が増える

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 11:31:13.40 .net
>>560
>>568
>>569
>>570
一人だけ品のないレスしてるから連投丸わかりだぞw

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 11:32:03.20 .net
確かに地元のルンビュに勝たせようという目論みはあったな
それでも勝てる沙羅は凄いよ

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 11:32:41.61 .net
竹内は現役時代の成績のわりにはいいポジションを獲得したよな
ルンビュが別次元のジャンプを自国サポートもあって2本決めたが、沙羅がさらに上の次元のジャンプをした試合という印象。ルンビュは悔し涙目で笑ってはいなかった、テレマークも入れてたんだが。
ゲート下げのポイントでさらに点差をつけられたね。
沙羅の練習後半とトライアルの飛距離は何だったのか、ノルウェー陣はあれにも騙されたかな。

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 11:36:57.59 .net
>竹内は現役時代の成績のわりにはいいポジションを獲得したよな

選手時代の成績とコーチ・解説者としての能力は別ですよ    by清原

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 11:38:44.64 .net
>>574
どっちも駄目じゃん
解説は一戸でいい

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 11:48:24.80 .net
一戸も知らないよこのスレに書き込んでる人はw

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 11:53:45.73 .net
沙羅「いい風もらえた」 よく言った^^

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 12:10:23.23 .net
一戸は知ってるだろ。実際解説は竹内、原田、一戸だけど、解説としては
竹内>一戸>原田 だと思う。もちろん、好みやジャンプにどれだけ詳しいかによって評価は変わると思うが。

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 12:14:40.94 .net
好みなら男前の一戸さんですね

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 12:25:08.98 .net
誰それ?w

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 12:49:13.92 .net
>>578
それは素人だからw
竹内元康は見る目がないから飛距離が延びないとすぐに
空中の前傾移行の問題に結びつけるキライがある。
他の要素に目配りが出来ないから、すぐそこに結びつけてしまう。
それから同じことを繰り返しすぎ。
それからアプローチに入ってるのにダラダラしゃべりつづける悪癖がある

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 12:52:09.06 .net
素人は無内容な解説をうなずきながら聴いてるからねw

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 13:16:10.73 .net
高梨より年下で、今後1〜2年で高梨の対抗馬になっていけるポテンシャルを持ってる選手っている?

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 13:20:56.04 .net
>>581
お前が馬鹿なだけ

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 13:22:12.47 .net
オリンピックでメダルとってこそ本物
マスコミは異常に持ち上げすぎ

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 13:25:51.66 .net
メジャーエンブレム号

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 13:28:59.78 .net
>>585
馬鹿丸出し

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 13:30:46.90 .net
>>587
オリンピックでメダル取れてない時点で、お前は論破できないぞ

この煽りに乗ったお前の負け

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 13:35:11.25 .net
>>583
ヘルツルだと思ってたけど...
より伸びて来そうなのはクリネツかねえ

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 13:37:58.12 .net
お気に入り

http://static.berkutschi.com/berkutschi/images/galleries/000/033/852/thumb800/oslo_ladies_b_31012016-0003.jpg?1454614188
http://static.berkutschi.com/berkutschi/images/galleries/000/033/854/thumb800/oslo_ladies_b_31012016-0005.jpg?1454614191

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 13:45:59.38 .net
次 貼っときましょ
・ワールドカップ女子ヒンツェンバッハ大会

2016年2月6日(土)

10:00(日本時間18:00)公式トレーニング

11:30(日本時間19:30)予選

13:00(日本時間21:00)本戦





2016年2月7日(日)

11:30(日本時間19:30)予選

12:30(日本時間20:30)本戦

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 13:47:29.98 .net
フィギュアスケートと違って日本チームに韓国企業スポンサーがついてないので
不愉快になる映像が出ないからスキージャンプはいいな
いいかげんロッテを外せ、スケ連

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 14:03:02.95 .net
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1454647983912.jpg

http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1454647999959.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1454648013096.jpg

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 14:17:10.60 .net
>>591
土曜日はBSでLIVE中継だね。
日曜は深夜0時からの放送。

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 14:17:45.77 .net
>>592
それとリンクの壁のパチンコ屋な

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 14:20:49.75 .net
>>590
なんや、俺のザイファルト姉さんじゃないの。

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 14:23:03.69 .net
>>593
大亀頭とアブちゃんの顔はどことなく似てる

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 14:23:29.68 .net
オリンピックメダルは基本シカトでいきましょう。反論されると凄い喜んで喰いついてくるでしょ。

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 14:29:04.37 .net
NHKB1のLIVE中継は
2月6日(土) 午後9時39分〜9時50分
だってよ。11分間の放送らしい。どうなってんのやら。

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 14:38:06.26 .net
ややこしいぞ、11分間の放送は、101・102の2ch同時放送の時間帯らしい。

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 14:39:16.75 .net
>>599
102

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 17:21:22.74 .net
また102かよ
死ねNHK

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 18:13:47.11 .net
誰か訳すよろしw

https://www.youtube.com/watch?v=i4fHb6hylcA&feature=youtu.be

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 18:28:58.14 .net
オーストリアのヘッドコーチってフェルダーか。
スロベニアのペテルカといい豪華な顔ぶれだ。

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 18:39:44.20 .net
もう一人のサラとか言ってた人はどこいったの?

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 18:45:31.18 .net
>>605
次の試合から米国チームに帯同して試合を見学するとNHKアナウンサーが言っていた。この前の夏だかに練習中にまた膝を怪我したんだよ

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 19:31:05.20 .net
>>605
もう1人のサラさんは、今季10戦9勝と絶好調じゃないですかw
先に出てきた方をもう1人のなんて言っちゃあいけませんで

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 19:36:38.59 .net
サラヘンともう優勝数が3倍もひらいた、
見ることしかできないサラヘンは悔しかろうw

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 19:50:19.33 .net
毎週のように楽しめるねはW杯

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 19:53:35.47 .net
現実に中3から大学1年までサラヘンがかなり怪我してたので高梨とイラシコ姐さんで支えてたもんだよ。今の若い世代は高梨の王者の時代しかしらないだろ。
しかし高梨の身長は全ての選手にとって励みになるだろうな。

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 19:54:52.82 .net
米国としては、サラにさびしい思いをさせないで彼女の復帰に少しでも協力したい、
また、沙羅と戦うにはサラを出ないと全く太刀打ちできないから速く陣営に引き
込みたい、という両方の思いなんだろう。

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:03:21.09 .net
サラヘンド陸遜も年齢的に全然問題ないんだよね。4年後とかにガチで2人が戦えると面白いや。

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:13:41.41 .net
サラヘンが完全復活すればオリンピックは簡単には勝てないな。
二度の怪我から奇跡の復活金メダルとかドラマチックだし。
開催地(というかジャンプ台)のこともあるし、プレッシャーもハンパない。

ということで沙羅サラの同点金メダルを希望する、

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:13:49.17 .net
昨シーズン後半のラージヒル。
サラヘンの飛型、かっこよかったもんなあ。
じっくり治していいライバル関係続けて欲しい。

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:15:37.37 .net
サラヘンの飛行イメージ : 竹とんぼ

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:44:11.73 .net
スキー・スノボ板での強制ID制の是非について議論が行われています。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454672427/

運営が変わり、議論と投票を行うことで申請が通るようになりました。

賛成派も反対派も意見をお願いします。
○月○日にhttp://tamae.2ch.net/vote/にて投票を行う予定です。
詳しくは以下のスレをご覧ください。

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:47:16.15 .net
怪我する前、沙羅に完勝したWC最後の勝利。
この美しすぎるジャンプをもう一度見たい。


https://youtu.be/yrM_aVcsD6Q

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:48:10.12 .net
沙羅第2戦負けといて良かったね。
今季全勝しないで済んだ。
来季は全勝という目標ができたし。
来季全勝したら、3年間負けなしとかに挑戦するのかね?
なんか可哀想すぐる気がする。

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:00:53.26 .net
取り合えずルンビたんの短足下半身デブ
と悪口言っておく

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:11:58.28 .net
今日は移動日で、明日朝10時から公式トライアル、立て続けに予選〜本選か。
凄いスケジュールだね。

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:12:28.78 .net
>>616
ミスです
○月○日=2月13日

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:14:50.98 .net
>>582
しつこいねえ。

そうやって玄人っぽいこと書くのが楽しいだけでしょ。

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:15:35.77 .net
>>618
負け無しとかになったら、女子の開催減るよ。

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:46:52.26 .net
今日はフリートレだな。
(14時〜17時)

明日が
公式トレ 10時〜
予選 11時30分〜
本戦 13時〜
ヒブ配布 20時〜ってなんのため?

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:59:34.55 .net
サラのフアン、米国に次いで多いのは日本だろうな。

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 22:21:52.14 .net
ルンビュの2本目をチームメイトが出迎える時もやってたけどなんなをだろうこれ。


https://www.instagram.com/p/BBNoMHbsl5F/

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 22:26:53.04 .net
久しぶりにテレビで見たが、ちょっと大人っぽくなってたね

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 22:42:42.35 .net
女子大生ですから

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 22:54:17.22 .net
ラージヒルの試合面白かったね。迫力が違うわ
全体的に差が開くから何度も開催できないのだろうか

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 22:54:24.25 .net
報ステはルンビュをルンビーかw

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:00:58.89 .net
ノルウェー語的にはルンビーが正しいらしいが。

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:01:22.81 .net
報ステ、高梨の2回目ジャンプは自らゲート下げたみたいに言ってたけど、そうなの?
BS放送では、運営に下げられたと解説してたような。

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:03:45.60 .net
運営に下げられたが正解

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:04:09.73 .net
運営だよ

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:08:32.16 .net
>>632
公式ではコーチリクエストマークがないから審判が下げた。一回目、ルンビュと高梨はほぼ同じ飛距離でゲート4つ違う。ルンビュと同じゲートは危険すぎるからね。2回目はトップ6人はゲート一段下げ、高梨だけそこから2つ、三段下げた。

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:10:54.64 .net
>>626
これを見ると欧州も一枚岩ではないなと思う。田舎っぽいのか北欧でバイキングっぽいのか知ってるヨーロッパと違う。

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:15:03.48 .net
>>626
7 Nation Armyでしょ
ヨーロッパじゃごく普通のことだけど…

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:17:31.29 .net
>>632
コーチリクエストじゃなくてジュリーによる公式sage
http://static.berkutschi.com/berkutschi/files/000/004/174/original/Result_2nd_Run_Official.pdf?1454608620
コーチリクエストだと、GATE番号の前に記号(丸C)が付きます。

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:20:30.88 .net
BSのインタビューワーって山田コーチなの?
そこ放送で触れてやらないと、素人まるだしで聞くに耐えるぞw

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:21:23.32 .net
聞くに堪えないぞ!だた

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:22:02.88 .net
>>626
ランニングマンみたいなもん?

>>631
実況の時に聞こえていた会場アナウンスでは
「ルンビー」と発音していたよ。

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:31:44.04 .net
>>639
山田さんは蔵王で解説に何故か参加してたから中継みれば直ぐに声でわかると思うよ。

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 01:49:01.22 .net
そんなことで喧嘩すんなよ
だったらラーメンでいいだろ

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 01:50:52.13 .net
>>639
あのインタビューワーはいずみちゃんではないよ
俺の方があのインタビューワーより100倍良い話が聞けるわって位あの人は酷いよね

昨日はたまにチラ映りするいずみちゃんが美人に見えたな

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 02:08:32.12 .net
インタビューワーはいつも居るおばさんじゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=g6Osg36EL40&feature=youtu.be&t=3m20s

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 02:30:22.08 .net
>>645
よく分からんが高梨に萌えた。この頃の方があどけなくてイイ!

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 03:54:13.23 .net
>>645
この人は吉田千賀さんだよ
先シーズンまでジャンプ女子ワールドカップの最高責任者だった人だよ

今シーズンは日本男子チームのコーディネーターだったはずなのに
相変わらず大会のテクニカル・ディレクターは千賀さんだ
結局FIS役員をやめてないのか

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 04:38:24.43 .net
>>636
>>637
>>641

レスサンクス

これか、はじめて知ったわ、世の中には知らないこと沢山あるんだなwww

https://youtu.be/0J2QdDbelmY

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 05:37:54.60 .net
>>638
これ見ると高梨は美味しい向い風貰ってるんだな

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 06:56:41.92 .net
>>617
この時のオスロ満員御礼だな。今日とえらい違い。なんで?

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 06:58:31.47 .net
>>626
この怪しい踊りはノルウェー男子もやってるで

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 07:10:55.32 .net
佐渡おけさみたいなものか

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 07:17:34.75 .net
二本目ルンビュ出迎え踊り選手のゼッケンがみな若くて泣けてくる

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 07:43:45.10 .net
大根踊みたいなものでは?

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 07:52:56.85 .net
>>650
それにしても3年前はゲート35と36
今回は29から24まで。女子ジャンプも進歩したもんだ。台の改修もあったんだろうか?

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 07:59:21.40 .net
>>653
2人が開催国枠、ヤー姐さんも休んでたからな。

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 08:34:12.69 .net
ノーマルでは強いイラシコ、それを超える沙羅。
ラージでは強いルンビュ、それを超える沙羅。

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 08:44:32.72 .net
>>650
このときはダブルヘッダーでこの後男子の試合があったから。
ノルウェー人はもっと女子を応援すべきだと思う。

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 08:44:58.61 .net
次週Ljubno (SLO)雪ないみたい?だが、AUTは雪あるのかな?

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 09:03:13.42 .net
>>658
ダブルヘッダーか。いいね。
前座でもこれだけ観客がいたらやりがいあるだろうな。

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 09:50:50.86 .net
高梨がイジメられるそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160206-00000016-nkgendai-spo

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 10:07:11.73 .net
>>661
ゲンダイか、芸スポ板の書き込みのような低レベルな記事だな。

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 10:13:03.46 .net
>>661
むしろ女子ジャンプ向上に一役かってるだろうに高梨は

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 10:14:28.74 .net
ゲンダイは決してブレない。

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 10:17:18.30 .net
バレーボールみたいに、
日本がスポンサーになってお金たくさん出して、
むしろ有利にするしかないな。

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 10:24:53.00 .net
日刊ゲンダイって、あの東スポ以下の便所紙だろ。

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 10:33:26.43 .net
男子のリザルト見ると14や15ゲートから飛んでるけど、沙羅が飛んだら100くらいしか飛べないのかな?そんだけ飛べても凄すぎるか

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 10:40:03.78 .net
Holmenkollen (sara)

https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfa1/t31.0-8/s720x720/12646819_450745995125392_1608243659103908822_o.jpg

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 10:46:58.92 .net
人間のスポーツは男女でほぼ別物だからね、ジャンプで男のトップと対等に戦える女子選手は永遠に出ない。
対等に勝負になるのは馬術とセーリング位か。

関係ないけどそういう意味ではサラブレッドって凄いなと思う。

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 11:26:39.02 .net
ずっと前からゲンダイの沙羅ちゃん愛はすごいよ。
一見悪意に満ちた中傷記事に見えるけど、見る人が見ればわかる様になってる。

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 11:51:30.93 .net
複合男子のジャンプ上位は23ゲートで130m前後だから
競えるなw

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 11:57:57.85 .net
ルンビュが良いジャンプを決めて、沙羅の2本目、いつもの引き締まった表情
緊張のスタート、、、と思いきや、アプローチからサッツ、空中に飛び出しても
まだ、コーチリクエストなら127m飛ばなきゃとか関係ない雑談してる馬鹿穴と解説者。

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 12:02:34.08 .net
なんのための to beat ってことよね

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 12:05:48.13 .net
この名無しのスキー関係者が誰か知らんが
そんなこと言ってるやつがいたら
女子の競技の特性がまったくわかっていない無能だな
取材源の秘匿の名目で芸スポあたりで拾った声を継ぎ接ぎした可能性のほうが高いな

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 12:13:29.06 .net
>>666
安倍ちゃんが国会で褒めてたよw
産経も絶賛www

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 12:15:30.66 .net
>>669
乗馬は操作してるのは人間だけど人間のスポーツではないという認識でよろしいか?

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 12:16:39.87 .net
>>659
また、プラニツァにチェンジか?

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 12:16:44.44 .net
一寸した皮肉を込めての(身内には爆笑)答弁だけどね。
反安部、反与党で一貫してるから。

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 12:16:45.35 .net
>>671
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2015/NK/4166/2015NK4166RL.pdf
複合男子ジャンプ昨シーズンのオスロ。
たしかにこれみると上位争いには加われそうな気がするな。

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 12:29:02.70 .net
安倍ちゃんはクルクルパーだから
そんなこと理解できないよ

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 12:34:18.39 .net
沙羅ちゃんの将来は聖子さんみたく国会議員かな

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 12:41:59.92 .net
>>679
複合男子と女子がほぼ同じってどういう事?
男子は何でアプローチ短くてもスピード出んの?

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:02:35.21 .net
宇宙飛行士だろ

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:07:30.46 .net
>>682
体重重いから

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:10:53.03 .net
伊藤調子上げてくれよ 同じようなコメントは聞き飽きたw

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:22:26.55 .net
沙羅は欧州で人気あるのかな、ルンビュとか日本のおっさんどもに人気あるようだが

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:25:36.61 .net
伊藤はずっとこんな調子だよな、悪条件かタイミング遅れて2本揃わない。
それでもそこそこ上位に来るのは力があるからだけど。
ザイフリにちょっと似た感じかな。

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:27:37.35 .net
>>684
なるほど!複合の男子選手はクロカン(雪上マラソン)があるから女子並みに
軽いんだ!
渡部暁斗 173cm・61kg」シモン・アマン 172cm・58kg
アマンはなぜ14番ゲートから90km/hを得られるのだろう?

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:44:12.08 .net
有希は、今の「殻」を破らない限り、この状態かな。

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:53:05.17 .net
>>668
整った美人より
ルンビューのようにブサカワな感じが受けるんだろうな

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:57:14.55 .net
間違えた>>686だった
沙羅は欧州ではレジェンド葛西と双璧ぐらいでしょ

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 14:02:51.22 .net
この娘着地うまいんだから大胆に攻めてもよくね?

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 14:12:40.28 .net
スレッドの最初からよく読んでみましょう

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 14:31:25.46 .net
葛西がホルモンラーメンメダルを貰ったらしいが女子では高梨は今年の総合優勝で貰えるかな?イラシコ姐さんとか貰えんのかね?

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 14:55:55.70 .net
なんか遠慮してるのこの娘?(伊藤)

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 15:12:40.44 .net
去年ココは5位と4位なのね。

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 15:20:41.94 .net
>>695
伊藤有希は基本的になぜか風に恵まれない、また1本目いい位置につけても2本目力むのか踏切が微妙に遅れたりするよう。
でも今シーズンの最大の課題は本人が言っているようにアプローチ姿勢を固められてないことなのだろう。上手い踏切に繋がるアプローチフォームを探ってる段階では。
着地のテレマーク姿勢についてはフランス勢、イタリア勢と並ぶかそれ以上に美しく、世界女子No.1かも

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 15:56:39.21 .net
>>697
テレマークは 1サラヘン 2伊藤 だと勝手に思ってる

サラヘンの凄い所は普通なら両足着地になるビックジャンプでも
彼女だけはテレマークを入れてくるところ。誰かが↑でパラシュートみたいと
書いてるが、着地でテレマークが入れやすいフワフワした飛行曲線なんだろうな。

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 17:03:58.75 .net
一番下手なのは先生だなw

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 17:19:00.98 .net
昨日の高校総体で、ジャンプは、
1 渡辺(88.5 90)、2 丸山(93.5 82)、3 大井(83.5 83.5) 

丸山って高校生だったんだな。二本目も90m位飛べば、期待できるんだが。

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 17:19:16.88 .net
>>696
誰?

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 17:20:28.91 .net
先生は怪我する以前も着地はあんな感じだったの?それともケガの影響?

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 17:31:02.77 .net
今日の試合ババシコ出てくるかね

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 17:46:17.13 .net
>>701
おじさんなら4位と2位だとね

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 17:50:07.91 .net
>>703
スタートリストには載ってるよ。

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 17:58:21.96 .net
>>703
過去3勝2位3回、地元、これで出られなかったら悲劇だな。
沙羅の連勝を止めるにはここしかないのに。

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:01:56.68 .net
いい加減ババシコとか言うのヤメなよ。
みっともないから...

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:18:04.23 .net
https://www.youtube.com/watch?v=s9PTeUotQkI

次晴よりはジャンプうまい

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:31:28.41 .net
沙羅、伊藤、イラシコ飛ばす。
ヘルツル、クリネツ好調。
ルンビュ、ブティックもまあまあ。

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:32:53.80 .net
トレ1ごそっと飛ばず..

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:32:53.84 .net
あれ イラシコさんの前で 試技 中断?

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:37:15.27 .net
練習ではヘルツルが良かったね、最近シングルも逃してるから久々に台乗りしてほしい

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:45:49.06 .net
またチンカスがアゲて実況してんのか
過疎板とはいえ・・・いや過疎板だからこそ
スレがトップに張り付いてるのは勘弁して欲しいわ

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:52:56.66 .net
簿記試験が2月末なんですけど、勉強が手につきません。沙羅ちゃんたら。。

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:07:20.82 .net
713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:45:49.06
またチンカスがアゲて実況してんのか
過疎板とはいえ・・・いや過疎板だからこそ
スレがトップに張り付いてるのは勘弁して欲しいわ

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:09:23.31 .net
連勝延ばしそうだな、
楽しみは3位争いしかない。

伊藤は勢藤に抜かれちゅうぞ。

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:10:43.27 .net
トレ終了

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:15:15.15 .net
ババシコの膝は大丈夫だったようだね

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:21:11.95 .net
Seifriedsberger,どうした?

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:27:25.98 .net
恥ずかしくて虎のお面はもう付けんのかユウキ

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:28:49.11 .net
ルンドビーさんはユーロスポーツ2の放送だかでそういわれてた。
なるほどな。確かに聞いたのをそのままカタカナにするとルンドビーだ
と思った。

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:40:23.88 .net
在振りさんまさか欠場しないよな

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:47:13.64 .net
80mあたりが予選のカットラインになりそうだな
田中あっちゃん予選通過でヨカタ

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:01:19.42 .net
fisのサイト見づらくなったな
スケジュールがみづらい
てか男子と女子わけてほしい

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:02:05.11 .net
>>724
自分で設定できる

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:11:16.63 .net
マグダレラ・パラーシュちゃんかわええ>< でも予選落ち orz
http://skipol.pl/images/rok_2014/magdalena_palasz_skokinarciarskie_mp_szczyrk_w_500.jpg

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:13:51.19 .net
伊藤は今日二本目すすめないんじゃね?
状態悪すぎ

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:15:20.42 .net
ルーマニアのハンムラビみたいな子は予選突破できた?

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:16:11.41 .net
伊藤はなんか新しいこと試そうとしてるのでは

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:17:24.20 .net
>>728
シード組省いて全体13位で通過

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:20:01.91 .net
この台クロソイド曲線でヒルサイズが94mしかないから差がつかなくて難しいんだよな

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:20:22.89 .net
>>730
23位か。ある意味安定性あるな。ありがとう。

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:21:34.62 .net
マッテルさんまた予選落ちなのか 深刻だな

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:21:44.88 .net
今日高梨はヒルレコード更新します。

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:24:13.93 .net
伊藤有希頑張れ、今日はほぼ平等な条件だぞ

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:24:47.35 .net
ルンビューは持ち直したみたいだな。このままいくと3位争いか。

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:30:27.07 .net
ポイント無しで予選通過できたのは地元の17歳だけであった
女子も厳しくなったなあ

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:42:25.67 .net
今日の解説は一戸

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:53:15.95 .net
一戸..だれ?

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:53:19.53 .net
ヒルサイズが小さいと95パーもほとんど変わらないから
ゲートリクエストもリスクが高くなるのかな?

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:58:18.83 .net
今の世代が成長して強くなってるから若手はふたをされる。
ところで中継が一瞬101に10分なるけどなぜ?

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:00:27.61 .net
17ゲートスタートだと高梨は15か14だな

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:01:49.10 .net
ワールドカップの順位別のポイント表ってどこにあるかわかります?
1位1002位80・・・30位1 ってやつです。

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:05:55.62 .net
SD画質やめてー

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:06:49.52 .net
>>743
ワールドカップ スキージャンプのwikiにのってるよ

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:10:18.00 .net
ホルメンコーレン見た後だと練習用の台みたいに感じる。

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:17:03.10 .net
>>746
ミニマムヒルみたいやな

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:18:07.54 .net
81mか

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:19:46.38 .net
先生だめ

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:21:09.32 .net
岩渕先生2回目進出厳しいな...

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:41:16.09 .net
BS1で完全生中継だ

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:42:56.51 .net
93.5mか

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:43:05.72 .net
93.5m^^

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:44:11.81 .net
沙羅またやっちゃったね。

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:44:34.23 .net
強すぎる
これはルール改正も認めざる得ないレベル

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:46:10.00 .net
岩渕先生は大反省会だ。

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:47:42.34 .net
伊藤が冴えなし

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:56:03.92 .net
2位以下混戦模様..

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:00:44.29 .net
Seifriedsbergerに台乗り期待

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:23:25.51 .net
沙羅は化粧してる?
スッピン?

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:36:16.80 .net
ルンビの股下・・・ムササビスーツにしか見えん

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:37:03.50 .net
沙羅10連勝(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:37:10.81 .net
90超える奴いなかったな

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:37:15.67 .net
10勝目オメ!!!
勝率9割超え

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:37:47.05 .net
俺がルンビたんの股に手を入れて隅々まで正確に計測する係りやったるで

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:38:16.23 .net
2本目16.5が2つあったな

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:38:24.63 .net
沙羅圧勝オメ^^

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:39:02.07 .net
条件は2回とも同じだったかな
しかし課題は2回目着地の腰の位置か

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:40:44.08 .net
ルンビュはプレフツ3号みたいに滅茶苦茶攻めてくるな

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:42:14.22 .net
投稿するスレ間違えた。

結果は楽勝だったけど、2回目は少し失敗だったね。空中でゆれたのと、テレマークが入らなかった。

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:43:02.59 .net
ゆうき8位まで落ちちゃった。

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:44:10.98 .net
2本目はこないだも同じような姿勢だったから綺麗なテレマーク入れるより確実にって事なんだろうな
尻もちや転倒しない限り勝ちは決まってるんだから

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:44:16.10 .net
沙羅の2本目、2人くらい飛型で16をつけれてなかったっけ。
ちょっと気になるな。

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:45:02.97 .net
ルンドビー先生は覚醒したな、オマンコの下に浮力溜め込む戦術は何人かの選手が採用してるが、ノルウェー勢は露骨

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:46:11.95 .net
ルンビュでけえな

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:46:32.11 .net
改めてルンビュでかくなったなあ
2年前くらいはちっちゃかったのに

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:47:00.63 .net
>>773
テレマークどころかちょっと尻が下がってたよ。18点でてびっくりした。飛距離でボーナスもらったんだろうね。

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:49:29.84 .net
沙羅はキャワワだな〜〜〜。
笑顔のヒルレコード!

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:50:50.95 .net
なんだこのクソ音程は

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:51:00.39 .net
オーストリアの君が代ひでえ、中国みたいやないか

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:51:46.61 .net
>>777

確かにランディングした直後に尻が下がってたね。
だけど、16台が2人、18台が2人とジャッジが分かれたから。

飛型点って難しいもんだよなあ。

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:52:01.21 .net
「君が代」を日本人で一番多く聞かせてくれる選手じゃなかろうかw

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:04:58.43 .net
2本とも失敗ジャンプとは、正味ただしい自己分析。ヒルサイズ越え19点は明日見せてくれるだろう。

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:05:38.57 .net
気の利かないインタビューで腹がたつわ
電話中継でいいから放送席と結んでくれよ

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:06:55.77 .net
女子WCが始まってからずっとあの人がインタビューワーなんだがw

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:08:30.22 .net
ヒルレコードは2012年イラ姐の96メートルだから、明日は97メートル飛ぶだろう。

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:08:55.87 .net
沙羅にしては、機嫌の悪そうな受け答えだったね。

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:10:53.42 .net
そうかね

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:12:42.11 .net
>>787
なんか早く切り上げたそうだったよね。蔵王の一本目終了のインタビューも
凄い機嫌が悪そうだった。つーか、今年になって機嫌悪そうなのみる。
インタビュー内容にきれてるのかな?

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:12:58.60 .net
2本とも、特に2本目はタイミングの遅れによりマキシマムまでに体がローリングしていて、沙羅ちゃんらしくない。しっかり修正して100メートル近くまで飛んで欲しい。

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:14:07.24 .net
コーチの旗振りとか、ジャンプ後の反応とか映さないから
なんかWCらしくない。

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:15:49.26 .net
マジで男子のCOCに舞台を変えたほうがいいレベル

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:16:20.28 .net
失敗ジャンプだと思っているから、自分に腹を立てているんだろう。素人のインタビューアに腹立てるほど、できてない人間じゃないでしょうよ。

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:20:13.36 .net
>>789
蔵王でのインタビュアーとのやりとり
私の浅はかな記憶では「さっきも言ったようにナントカカントカです」て言ってましたね

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:20:31.99 .net
スキージャンプW杯通算勝利数(男女総合)
1.グレゴア・シュリーレンチャウワー(53勝)
2.マッチ・ニッカネン(46勝)
3.高梨沙羅(40勝)
4.アダム・マリシュ(39勝)
5.ヤンネ・アホヤネン(36勝)

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:21:03.41 .net
「他の選手たちがみんな今の沙羅に勝てないとコメントを出していますが」
というところが沙羅の琴線に触れたね。

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:21:11.63 .net
大移動連戦でどの国の選手も疲れがあったんじゃないかな
ちょっとの差でシングル順位にもなれば二本目進めずにもなる難しい台だね

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:21:27.29 .net
休み中一日でLHからNHだから全員が調子が落とすのは仕方ないでしょ

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:21:27.54 .net
優勝、しかも大差つけての勝利なのに「失敗」とは・・・
次元が違うというか、何なんだろうね。
まあ、WC勝率9割以上という時点で次元が違うとしか言いようがないのか。

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:21:45.50 .net
なんかサマージャンプみたいなジャンプ台だったな。

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:22:51.95 .net
>>794
3回似た質問して、「先ほど答えた通りです!!」と言われてた。

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:32:07.46 .net
あの素人丸出しで、偉そうなインタビュアー変えてほしい、
イライラする、
糞質問しかしないし、何様だよ。

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:33:08.57 .net
勢藤の飛行曲線がホルモンコーラクの台から低くなった、ラージが怖いせいかと思ったら今日も低かった。
でもある程度の結果出てるからいいのかな。

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:33:10.79 .net
沙羅ちゃんにとっては、勝つことより、理想のジャンプ、納得できるジャンプをすることのほうがよほど重要なのでしょうね。

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:34:55.53 .net
勢藤は沙羅ちゃんのジャンプを追いかけはじめたね。

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:36:02.36 .net
インタヴュワーが「今のは2本とも完璧なジャンプだと思いますが」などと
余計な事を言うから、2本とも失敗だったという身も蓋も無いコメント
になっちゃったんじゃない?

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:38:20.24 .net
>>777
飛型ジャッジは減点法なので、ボーナス加点なんてできるシステムじゃないから。
Flight=0.0/Landing=2.0/Outrun=0.0で18.0点と考えるとそれほど不思議でもない。
16.5のジャッジはFlightでも減点してると思うんだが。

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:40:53.86 .net
二本目は微妙にタイミング遅れて、それでも突っ込んで空中を高速で突き抜けて、最後のテレマークに悪い影響が出る、こんな感じなのかね

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:42:03.15 .net
沙羅ちゃんGを感じにくいクロソイドジャンプ台にまだ完全に対応仕切れてない。それはそうと股下溜め込みはどんな風に規制されてるのか?

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:44:48.36 .net
>>795
名前がちゃうわー

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:47:51.48 .net
あのインタビュアーは地頭が良くない人の典型ですな。
TVで聞いていてイライラするんだから、もし面と向かって
言われたなら自分なら相当なストレスになると思う。
沙羅さんはその辺りも流石。

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:50:57.95 .net
>>795 勝手にヤ入れるな。関西人なんか?

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:51:51.88 .net
>>795
同列に論じるべきではない。

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:56:25.34 .net
有希のアプローチ姿勢は素人目でみると足首の入りが微妙に甘いように見えてしまう

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:56:43.52 .net
>>813
同感。比較するならサーゲンのコンチ46勝、5連覇だろう。

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:57:53.69 .net
>>801
自分の思う通りに話せるほど、英語を自由に話せる訳ではないと思うから
「先程、私が申し上げた通り」ってフレーズは使うだろうねえ
他選手に失礼にならないように 自分の思ってることを伝えるのって大変そう
どう英語で表現したらいいのか?困って考えるうちに表情が固くなるんやろう

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:00:06.38 .net
実はインタビュアーの英語聞き取れない奴らが何言ってるんだかw

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:01:03.31 .net
>>815
同じ国にそんな人がいたならルンビュも勝ちたいわけだ、
ところでザイファルトが昔連勝してた時はサーゲンにも勝ってたのか

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:04:19.14 .net
>>813
女子じゃ比較対象いないからしょうがない。
まあ男子とは競技人口、レベルとも違うから100勝くらいはして欲しい。

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:05:20.46 .net
マイナンバー通知カードを返還することで、マイナンバー制度を廃止させることができます

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:10:02.50 .net
>>819
この競技はあるとき突然勝てなくなる。シュリーレンツァウアーも100勝とか、ステンマルク越えとか言われていた時代があった。サーゲンも勝てなくなったわけだし。

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:15:26.98 .net
ザイファルトはジャンプの技術はあるね。
パワー不足だけども
美形点も高い。

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:17:27.55 .net
>>818
2人で勝ったり負けたりしていた。

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:21:14.47 .net
>>822
何がホントで何が嘘かわからんわwwwww

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:30:41.74 .net
すみません 明日の試合生で見れる所ありますか。

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:32:33.48 .net
就寝してて生放送見ることが出来なかった
カブルコワがポイント獲ったのはうれしいが
チホノワが二本目進めなかったのがショックだ
おもちとみかんをあげて慰めてあげたい

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:33:54.61 .net
>>823
夏場のコンチで連勝してた時代があったね、ザイファルトユリアネ。
サーゲンも無敵でもなく昔の記録みると調子いい時とか悪い時とかいろいろ。
元祖ジャパン美少女ジャンパーのカベさんの記録なんかもあって、fisのサイトは楽しいわ、さて男子の団体戦はどうかな

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:34:49.31 .net
>>825
0時からBS1でやるよ。

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:36:05.76 .net
>>826
おもちとみかんの人、いなかったけど寝てたのかぁ〜

830 :807:2016/02/07(日) 00:37:13.92 .net
>>777
analysisが出ていた。
どのジャッジがどういう点に着目して減点しているか分かるよ。
http://static.berkutschi.com/berkutschi/files/000/004/202/original/zl_analysis_COR_fisskijumping.pdf?1454768577
2回目のランディングはジャッジによって見え方が分かれたんだろうね。
そのために上下2つをカットというルールがあるわけで、意図的にageとかsageとか、そんなにできるものじゃないよ。

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:45:21.30 .net
ルンビュが本格化してきたな、
運が良ければ優勝あるかもしれん。

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:53:49.92 .net
高梨も追い風、新型台、着地と苦手を克服して本格化しはじめた。
まだ19歳だから22歳からもっと楽しみ

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:58:09.44 .net
また予行演習勝ったのか また本番のオリンピックで失敗したら面白いのに

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 00:58:22.09 .net
>>832
高梨は最初から追い風が苦手なタイプじゃなかったと思うが。

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:00:10.14 .net
オリンピックはお祭りで本番じゃないからな
競技のレベルはWCの方がずっと高い

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:05:03.93 .net
>>828
それ収録だよ

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:08:29.31 .net
オリンピックは特別なものって選手が言ってるけどな
マニアだけに認められても嬉しくないし金にならないのだよ
てめえら貧乏人がいくらテレビで観戦しようが金落とさないからな

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:12:06.35 .net
>>837
はて、俺が知る限りテニスで五輪で金メダルのナダルより
グランドスラムで活躍してるフェデラーやナダルの方が
世間の評価は高いようだが???マニア向けのウィンブルドンより
やっぱり五輪でメダルとらんといけないのか?

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:12:43.24 .net
>>838
間違い フェデラーやジョコビッチ

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:17:40.35 .net
テニスは違う
マイナー競技じゃないから

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:23:22.78 .net
五輪は所詮4年に1度しか無いからな。

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:23:28.38 .net
ジャンプの競技人口なんて日本でたかたが数千だろ?もっと少ないかな?
たまたま雪国に産まれてジャンプする環境があった限られた人間だけで競い合いしてるだけなラッキーな人達なんだよ
テニスと比べるなんてお門違いもいいとこよ

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:27:02.18 .net
テニスや

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:28:11.86 .net
トップ目指して本格的に競技に集中してる選手の数はどのスポーツも大して変わらないんだなこれが

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:34:35.54 .net
テニスくらいしかできない
雪の降らないところの人はかわいそうだね
選択肢も限られて
それしかできないんだもの

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:35:23.55 .net
テニス競技人口 日本 373万 世界1億1000万
ジャンプ女子 日本 40人 世界 500人w

錦織は1億1000万中7位
高梨 500人中1位

これで扱いの違いがわかったか?

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:36:35.93 .net
>>846
わかりました。というか、知ってます。
講釈どうもありがとう。

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:39:18.64 .net
>>845
選択肢が限られてんのは雪国だろうが
せまーいせまーい人間だけで競い合ってる
カーリング、ジャンプその他諸々
フィギュアだけは違うから評価されてるね

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:42:16.10 .net
論点がずれてる。全てのスポーツで五輪の価値が最高である。
っていうのはおかしいんじゃない?っていう話。
確かに柔道やフィギアはオリンピックのメダルが一番価値がある。
ただ、野球やボクシングは価値がないし、ゴルフに至ってはようやく
五輪種目になったばかり。

風に左右されるジャンプはどうみても一試合にそれほど価値はない。

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:45:13.44 .net
お前ら団体戦みてる合間に書き込むんじゃない。表彰台もみるように。
じゃ、おやすみ。

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:51:19.35 .net
>>849
風に影響されないようにトレーニングして予行演習のW杯とかで練習してんじゃないのかよ
これだけ何度も勝っててオリンピック勝てなきゃ本番に弱い人で終わりだよ

とにかくマイナー競技にとって金メダルは最高峰
競技人口少なくても金メダル一つには変わらないからな
だからオリンピックの時だけ応援してあげてるのわからないんかな?

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 02:04:20.78 .net
五輪はあと5,6回出れるから心配いらんよ
最終的には3つくらい金メダル取れる

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 02:52:17.15 .net
http://www.fis-ski.com/mm/Photo/Photo/General/07/99/26/79926_G08_W01.jpg

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 02:57:41.03 .net
イラシコ 「it was not good for my knee again」
明日は本番だけ飛ぶかもね。オスロでのダメージが残ってるみたい。

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 03:07:31.18 .net
>>851
もうその理屈は聞き飽きた。
シュリーレンツァウアー、マリシュ、アホネンに聞かせてあげたいよ。

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 03:50:59.51 .net
オリンピックはドラマ
カミル・ストッフが勝っても感動ないけど
おじさんが表彰台乗ったから感動した

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 03:51:19.32 .net
>>851
なら五輪の時以外はこのスレ来んなよ

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 05:08:08.38 .net
雪国は雪のないとき雪のないスポーツ
雪のあるときは雪上スポーツ
バラエティーに富んで楽しめて
スポーツの幅が広がって豊かだよね
雪の降らないところの人は気の毒だね
それしかできないんだから
そこから偏執狂=パラノイアが生まれるのも仕方ないのかもね

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 07:15:29.49 .net
インタビュアーについてだが、毎回毎回、同じ選手に聞かなければならないのは、
質問するにしても厭きてくるだろう、また沙羅ちゃんか、と思うのは人情。たま
には別な選手にして、と俺なら思うだろ。
また、沙羅の英語力がどの程度かわかっているから、余り込み入った質問は出来
ない、出来るだけわかりやすい、そして答えやすい質問に限られるだろ。気を使
っているんだよ。そのくらい読め。

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 08:16:00.39 .net
http://womancafe.jp/psychology/20160201-15/

これが来月、最高に運が良い顔だってさw

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 08:47:13.65 .net
今日の12戦を生で配信するサイトありませんか?

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 09:00:34.87 .net
英語のインタビューの時は、いつもニコニコで可愛い沙羅。
昨日の日本語インタビューは英語の 時と全然違う表情だった。

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 09:20:50.00 .net
>>859
君、中継を観ていないだろ?
不評なのは日本語のインタビューでのいつもの人。

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 09:26:21.35 .net
平昌では会場なんか出来てないだろうから、
金メダルは次の冬期までおあずけだな。
ちょっと可哀想。

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 09:33:44.14 .net
>>863
このスレの流れを読むと、論点がわかる。

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 09:54:02.68 .net
http://www.sankei.com/sports/news/140212/spo1402120121-n1.html
https://www.youtube.com/watch?v=g6Osg36EL40&feature=youtu.be&t=3m20s
いつものインタビュアーってこの人なのかい?
だとしたらもう少し聞きようがあると思うんだが。
通訳癖がついちゃってるのかな。

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:05:02.93 .net
>>853
ヒンツェンバッハに来てたのか
サラヘンお元気そうで何より

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:12:59.11 .net
>>867
ORF1に生出演してた

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:43:12.31 .net
外国見ると、日本の雪山が美しい、とわかるな。
蔵王は、風がダメだが、温泉もあるし。選手にとってもいいところだろ。

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:50:41.01 .net
中国選手、どこ行っちゃったんだろ。参加していないな。

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:59:40.18 .net
秘密特訓中

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 11:13:07.36 .net
2022年冬季五輪て北京だっけかそういや

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 11:23:57.68 .net
ジャンプはできる人間が限られてるからなぁ。スキーは練習すればできるが普通の人間は怖くてあんな場所から飛べないと国体選手だった清水アキラが言っていた。

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 11:29:23.69 .net
>>869
雪の量だったらどこにも負けないしね。
ヒンツェンバッハなんてドナウ川沿いの標高300mもないところ。
まあ人工降雪機あればどこでもできるし山の中より観衆が集まりやすいから
かえって都合がいいのかもしれない。

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 11:37:32.78 .net
>>869
毎回毛布にくるまってガタガタ震えながら待たされてるけどな
いいところと思ってくれているかどうかは疑問

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 12:23:10.15 .net
?
蔵王にジャンプ台あったか?
もう何十年も行って無いから知らなかった。
そう言えば白馬のジャンプ台も国際規格が変わって国際大会開けなくなって
寂れているよな。

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 12:33:48.15 .net
カブルコワとかハラランビエとかW杯参加してるうちに試合ごとにジャンプが上手くなっているようだな、今日もポイント獲得くるよー

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 12:57:08.29 .net
ここにきている人は沙羅ちゃんのファンか純粋にジャンプ競技が好きか、
どちらにしても女子ジャンプが好きな人達。
五輪は好きだが、ジャンプ競技には興味がないという輩ではない。
WC はWC、五輪は五輪、世界選手権は世界選手権だ。
沙羅は五輪で負けた時
「おめでとうという気持ちと、私もあそこに立ちたかったという気持ちで複雑だった」
と言っていた。
金メダル候補が負けた時に、「おめでとうという気持ち」などと言うだろうか?
NHKの工藤アナも、ソチで一番感動したシーンは沙羅が表彰台の前で表彰される選手に
拍手を送るシーンだったと言っていた。
沙羅はメダルは取れなかったが、五輪に貴重な何かを残した立派な選手だった。

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 12:58:40.22 .net
ただの負け犬w
ヘンドリクソンは泣いてなかったぞ。

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 13:04:18.65 .net
おもちみかんの人のカブルコワの先物買いの眼力はすごい

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 13:14:15.76 .net
おもちの人ってロシアの若手の情報
どこから拾ってくるんだろ
チホノワだって全然知らなかったのに
チホノワチホノワ言ってたし

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 13:27:31.66 .net
チホノワは去年の世界ジュニアチャンピオンじゃないっけ?

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 13:39:18.96 .net
もともとは男子ジャンプをウォッチしてたけど、女子は女子でキャラが立っていて面白い。テレビ中継は成績下位の方からよく観る。
沙羅はもちろん、イラシコ、サラヘン、金太郎、キュッカネン、ピンケル、アルトハウス、ルンビュなど。

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 13:51:24.89 .net
この台、日本人には合わないのかな。皆よくないな、鳥人は別として。
今夜、結論は出るだろうが、三人ともダメかもわからんね。
勢藤が一桁入りしたら、撤回するけれどね。

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 14:14:26.36 .net
ドイツもオーストラリアもジャンプが上手な少女が結構いるんだよな、今日の試合にも何人か出てくるだろう。
ピョンチャンの時には21世紀生まれも出てきそうだ。

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 14:15:36.27 .net
オーストラリア×

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 14:16:49.83 .net
今季11戦で計21本飛んで内20本が最高得点
第2戦2本目だけ3位だがそれ以降17本連続で最高点

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 14:30:43.43 .net
そりゃやばいw

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 14:32:33.64 .net
男子の試合にでたとして本戦に進む可能性もないかな?w

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 14:39:58.47 .net
数年前にサラヘンと競ってた時の最後に得点と順位表示を
手に汗を握って待ってた頃が懐かしい。
今はHSを超えての圧巻のジャンプしか感動せえへんように
なってしもうた。

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 14:44:54.93 .net
飛び出した後に殆ど微動だにしないからアンドロイドではないけどマシーンみたいだよね。失敗ジャンプもしないし、淡々と最長不倒を出すから更にマシーンみたいに感じるよ。
オスロの1回目は珍しく微調整して人間だと安心したよ。

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 14:53:30.33 .net
>>889
オスロで男子のゲートが15。高梨が135で25。ゲート10違うとポイントで30。距離にして15メートルぐらい。
高梨なら120から110メートルぐらいになる。それで男子の下位選手と比べてどうか。
ただ、選手は一定の助走速度以下になるとガクンと飛距離が下がる場合があるから一概には言えない。
風もあるけど一目瞭然なのはゲート15前後で飛んでくれればね。

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 15:01:24.01 .net
男子の仲に入っても、二本目には行けそうな処にいるんじゃないかな。
マジで、今の船木となら勝てそうに思えるな。

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 15:06:38.59 .net
>>891
アプローチも飛型もサラのを参考にしてる選手もいると思うけど、なかなか互角に戦えないのは、体幹、瞬発力、動体視力、バランス感覚、柔軟性、そして集中力、沙羅がずば抜けてるからなんだろうな。

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 15:11:01.55 .net
>>892
1年前のFalunのチーム戦、やっぱゲートが10段違う。
男子に合わせればゲートファクタ−30Pになってしまう。
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2015/JP/3932/2015JP3932RL.pdf
オスロでアマンの次にルンビュに15から飛んでもらって飛距離に
どれだけ差があるのか見てみたい。踏切の脚力の差があるけどね!

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 15:13:17.47 .net
小さいヘルツルでもあのアプローチはできない。
足首の角度と膝の角度が違う。

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 15:26:06.15 .net
ルンビュが強敵になりそうな悪寒
今はまだ大丈夫だけどね

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 15:44:59.01 .net
ついさっきまで沙羅は私のアイドルって言ってたのにもうライバルか

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 15:48:35.12 .net
見てるだけのヘンドリクソン悔しかろうw
サラを逆恨みするなよー

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:02:01.75 .net
>>899
サラヘンはそういうタイプでもありませんなあ

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:07:22.45 .net
>>898
ありゃ、アイドルってより私の理想。って感じ。日本人ならidolより idealに意味的に近い感じ。私の理想とか私の目標だね。

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:08:14.69 .net
>>899
残念賞ながらサラヘンド陸遜は高梨の憧れの選手なのよ。

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:29:26.80 .net
今日もネットで見れるかなー?
昨日は沙羅が飛ぶ前ぐらいにぎりぎり見れた
BS見れない俺は大変

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:37:26.97 .net
>>896
あのアプローチ姿勢は凄いね。実際自分でやってみるとわかる。
イラシコと沙羅の映像見ながら部屋でやってみたがイラシコも低い方
だと思うけどまあ何とかできる。でもそこから更に10cmくらい下げると
滅茶苦茶きつい。そこが他の選手が真似しようにも真似できない壁なんだろう。

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:49:47.59 .net
幼児期から鍛えたバランス感覚と柔軟性、そして天性の足の短さは、まねよう
としても、他の選手にはまねができないのでは。

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:58:57.28 .net
後2時間で、予選だね。

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 17:00:38.21 .net
>>893
技術だけなら男子のトップクラスにも引けをとらないでしょう。
が、体格体力の差は如何ともしがたく、ワールドレベルは全然無理でしょう。
あくまで見た目の感覚だけど、国内の例えばインカレや国体の男子ジャンプに混じって飛んだら上位で戦える気がする。
夏に沙羅さんが高校生男子と同じ台で練習しているのを見ると、もう笑っちゃうほど別次元の沙羅ンドロイドw。
10段ぐらい低いゲートから精密機械のような踏み切りで軽々と遠くへ飛んでいます。
変な比較だけど、サッカーではなでしこJAPANが高校男子県代表と互角とか言われるが、彼女なら男子高校生ぐらいは足元にも寄せつけず蹴散らしてしまうw

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 17:04:28.77 .net
FIS SKI JUMPING WORLD CUP LADYS Hinzenbach 2 Durchgang 06.02.2016

https://www.youtube.com/watch?v=Z4wYPH7zEZE

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 17:19:32.37 .net
>>904
来シーズンは採用してくる人がいるだろう
スロベニアの誰かとか

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 17:20:35.48 .net
>>905
足が短いのは長所だったか

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 17:48:34.51 .net
瞬発力と短足は、一瞬で下半身の完成型が出来上がる。

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 17:49:59.71 .net
>>909
どうだろうね。沙羅並の低いアプローチ姿勢だけだったら訓練次第で他の選手も
できるかもしれないが問題はその姿勢を維持したままで正確な角度とドンピシャの
タイミングの踏切を行えるかということ。
その辺の両立がハードル高すぎて諦めちゃうんじゃないかな。

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 18:10:10.26 .net
ジュニアからトップジャンパーの真似をさせるのは有意義だと思う。
幼少期の体の柔らかい時期から高梨のアプローチ姿勢を体に叩き込ませ
サッツと同時に姐さんの様に右手でオースが出来れば完璧だろう。

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 18:42:48.56 .net
Qualification starts 11:15 CET

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 18:50:50.82 .net
ネットだとARDかORF1

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 19:26:46.94 .net
ブ ラ ッ ク 企 業 セ ブ ン の 広 告 塔

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 19:35:02.01 .net
なんで沙羅パパはセイコーマートと契約しなかったんだろ。

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 19:36:27.52 .net
焼き肉屋やコンビニオーナーと手広くやってるな、
沙羅ちゃんはなんであんないい子に育ったんだろ?

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 19:48:17.70 .net
>>918
焼肉屋やコンビニオーナーをやってる事と悪い子に育つ事にそもそも因果関係がない。

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 19:49:28.66 .net
先生だめ。

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 19:50:51.08 .net
女子ジャンプの今の代表陣の性格の良さは異常だな。

ただ、経験上東北と北陸は陰湿な人が多い気がするが、明治以降に
移り住んだ人たちが多い北海道だと、また違うのかな。

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:00:40.50 .net
ここでLIVEやりそう!
http://www.eurosport.com/ski-jumping/hinzenbach/2015-2016/individual-normal-hill-women_mtc820642/live.shtml

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:01:08.36 .net
道民は裏がないからな、
悪く言うとおおらか。

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:03:28.33 .net
ダメだ、この台は日本人が苦手なタイプだぞ。

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:04:24.73 .net
伊藤78か

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:04:49.26 .net
勢藤以下ってなんなんだよ。

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:06:42.38 .net
ザイフリ90

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:09:42.90 .net
イラシコ飛ばず?高梨ゲート一段下げたけど飛ばずピンチ?

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:09:45.57 .net
16で86

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:10:20.72 .net
沙羅ゲート一つ下げて86m

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:11:26.70 .net
今から20分後?1時間20分後?

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:12:45.15 .net
16分後

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:15:03.99 .net
去年は伊藤ちゃんと飛べてたのにどうしちゃったんだろう。

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:16:54.13 .net
>>932
ありがとう CETってずっと セントラル=グリニッジ標準時だと思ってた。
欧州中央時間なんだね。

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:17:23.06 .net
イラシコは昨日の試合後のインタビューで膝の怪我について触れていたから状態悪そうだな

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:20:20.59 .net
>>921
悪かったな

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:23:08.27 .net
>>921
陰湿さでは関西だろ
ジャンプ選手も居ないけどな

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:23:57.82 .net
ORF1で生中継始まった

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:26:23.34 .net
>>934
CET=UTC+1で3月下旬からUTC+2

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:26:31.52 .net
おやおやw
関西人は「同じ村内でもよそ者部落は上下水道はおろかゴミの収集まで別(実話)」みたいなことはしないぜ

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:31:40.55 .net
>>940
ほらほら、すぐに気にして食い付く関西人w

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:33:07.12 .net
>>921
お前が余計な事を言うから

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:33:24.54 .net
関西はズバズバいうから陰湿ではない。ただ、適当なこと(調子いこと)いうから
無責任ではあると思う。

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:34:15.48 .net
http://freetvstream.in/de/tv/orf1.php

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:36:32.61 .net
スキージャンプと関係ないチョンの話したい奴は余所でやれよ

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:37:19.84 .net
>>944
お、いい仕事したぞ。

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:37:54.41 .net
俺はただ、ジャンプ陣の性格を褒めたかっただけなのに・・・・・・・・

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:40:09.92 .net
>>947
何だかんだでジャンプの連載陣は安定してるからな。

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:43:08.83 .net
>>944
GJ !

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:43:13.33 .net
>>944
すぐ途切れて見れないんだけど
串でもささなあかんの?

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:43:14.04 .net
>>944
途切れ途切れでよく見えないw
俺のネット環境が悪いのか。

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:43:32.78 .net
>>947
ふざけんな!

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:44:22.34 .net
ttp://schoener-fernsehen.com/
ここでORF1を選べばいい

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:44:36.55 .net
俺は問題なく見れてる

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:49:04.05 .net
次スレあかんかった
誰か宜しく

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:49:37.11 .net
あ、見れた
thx!

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:49:59.62 .net
遂にハラランビエの連続ポイントが途切れたか

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:50:27.93 .net
先生良い感じ。

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:58:41.29 .net
>>907
今日のホルメンコーレン女子30kmの優勝者がインカレや国体に出たら男子をちぎってしまうのと同じだべ
もう、こんなしょうもない議論やめようぜ

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:00:25.03 .net
何で先生にQつかないの?

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:00:56.74 .net
皆、同じじゃないかな

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:02:26.27 .net
>>960
審議中か

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:07:51.09 .net
なぜ伊藤はアップが多いのかね?伊藤は欧州だと美人顔になるのかね?

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:08:08.07 .net
ゆうき飛べてないね。

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:08:44.52 .net
ハラランビエ初の0点か…

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:11:15.51 .net
今日は負けそうだ…

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:15:39.83 .net
姐さん3位!

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:16:33.97 .net
吹いたわ

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:16:34.78 .net
沙羅98

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:16:43.62 .net
だから同じゲートアカンって

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:16:55.79 .net
10連勝おめでとう

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:17:05.02 .net
うーん、コーチリクエストした方が良かったか
まぁ結果論だが

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:17:33.24 .net
沙羅またやっちゃったね。

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:17:53.72 .net
ライスコで飛型点低かったから行ったなと思った。

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:18:00.71 .net
イラシュコおばさんが出したヒルレコード(97メートル)を
98メートルで更新か

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:18:00.92 .net
飛型点ダメだったのは、もう両足着地でないと危なかった?

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:18:38.94 .net
この子はもう別の世界に行ってしまったな。上で書いたけどちょっと今日は
やばいんじゃないかの雰囲気あったよな。練習といい。

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:18:47.58 .net
一応18出てるからなんちゃってテレマークはしたんじゃないの。
お尻落ちたら15点台出るだろうし。

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:19:23.13 .net
オカン大喜びしたのに

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:19:24.95 .net
アナウンサーがやべー!!って叫ぶ位飛びすぎてた。

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:20:12.37 .net
二本目は運営でゲート下げてほしいわ。

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:20:38.56 .net
コースレコードに、飛型点もクソもあるかい。

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:20:42.37 .net
イラシュコは男に見える

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:20:51.27 .net
失敗ジャンプでぶっちぎり?

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:21:26.62 .net
トライアルで本気出さないことを覚えた沙羅、腰いためてなきゃいいが

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:22:18.04 .net
男子もよく頑張った

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:23:14.58 .net
飛びすぎだ、そんなに飛ばないでよろしい

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:23:37.26 .net
もう勝負はすんだから次はゲート2つ下げなさい。怪我しますよ。

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:25:49.95 .net
14位勢藤・18位有希か。
もう、勢藤が追い抜いたってことかな。今日は、一桁目指せ。

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:27:03.50 .net
まあさすがに
運営側もゲートは下げるだろうて

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:27:30.53 .net
目の前で見ているサラも、改めて沙羅のすごさを感じているんだろうな。

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:27:56.87 .net
沙羅1人のためにゲート下げにくいから
イラシコがもうちょい飛んでくんないとな

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:29:33.51 .net
ヒルサイズを2mも超える沙羅。

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:30:15.87 .net
予選で高梨だけ運営が16まで下げたが86m止まりだったから
下げる必要ないと判断したかもな
運営も騙されたとw

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:31:24.84 .net
もういやがらせで失速してもいいから高梨の前は無条件でゲート2つ下げていいよ。

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:31:38.67 .net
沙羅だけでも下げざるを得ないでしょ。

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:33:35.36 .net
今2本目なの?

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:33:56.41 .net
>>993
どういう意味?

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:34:07.03 .net
これから2本目

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:36:10.44 .net
新スレ建てたぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200