2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【そこに雪は】GALA湯沢 part25【あるか】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 15:03:43.64 .net
パーク縮小・そりゲレンデ拡幅、初心者と外国人を歓迎し
ゲレンデにお金を落とさない客を排除するGALA湯沢を語ろう

公式HP PC ttp://www.galaresort.jp/winter/
公式HP 携帯 ttp://www.galaresort.jp/winter/mobile/

えきねっと(JR東日本) ttp://www.jreast.co.jp/jrskiski/

JR CYBER STATION(新幹線指定席予約状況) ttp://www.jr.cyberstation.ne.jp/

前スレ
【ダイヤ改悪】GALA湯沢 part24【値上げ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1424317959/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 15:05:18.41 .net
クリックポスト164円

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 16:25:54.10 .net
おつ

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 19:55:46.85 .net
で、独身40代50代の負け組おじさんおばさんおじいさんおばあさん、ガーラを一旦あきらめてちゃんと婚活してるのか?今、するべきことは婚活。スキースノボではない。今のままでは子どもも孫もいない恐ろしく孤独な惨めな老後が待っている。真摯に伴侶探しをしろ。

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 19:58:58.50 .net
チビB型池田の特徴と行動パターン

■ 自分を皆から愛され賞賛されるべき特別な人と思っている。憧れの人の動きや考えをコピーしてなりきり、特に実績ががなくても大物ぶった態度をとる
■ 目立つのに必死、声が大きい、話を盛る、長々と一方的に話す、演説や自慢話が好き、人が話している時はイライラ、キーワードに反応して話題をもぎ取る、同じ話を何度もする、決めゼリフがある、難解な表現やもったいぶった言い回し
■ 地位を求める、ランク付けに一喜一憂、天才・一流などの言葉を好む、誉められると5歳児の顔ではしゃぐ、○○さんに認められているなど人の評価を強調する
■ 標的は自己愛より賞賛を浴びていて敵視された人、付き合いが長く奴隷化した人、コミュ障・友達少ない、言い返せない性格、マイペースで媚びない、欲がない人
■ 自分を良くターゲットを悪く見せるため嘘をつき、都合の悪い記憶は消去改ざん
■ 上から目線で説教やダメ出し、悩みや恥ずかしい話を聞き出し周囲にばらまく、人に嫌がることをさせたり笑いものにするのが好き、仲間はずれを作りたがる
■ デリカシーに欠ける言動が多い、空気が読めない、人の心の痛みがわからない
■ 人それぞれが理解できず人のやり方や趣味をバカにし自分の価値観を押し付ける
■ 思い通りにしたい、こだわりが強くしつこい、不機嫌な態度で人をコントロール
■ 目立つ派手な仕事ばかりやりたがる。雑用ややりたくない仕事は人に押し付け、少し手伝っただけで実績を主張して手柄を横取りする。 身近な人は引き立て役や自分が賞賛を得るための道具、利用価値がなくなれば捨ててしまう

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 19:59:35.38 .net
チビB型池田の特徴と行動パターン

■ 考えることが苦手。自分の意見がなく人の言葉からパクる、人のマネをする、劣化コピー、個性がなくどこか薄っぺらい、多数派に流れる、創造的活動が苦手
■ 批判に弱く、些細な指摘に落ち込んだり激怒し嫌がらせ(自己愛憤怒)。または自分の才能に嫉妬されたと考え取り合わない。手柄は自分のものだが失敗は人のせい
■ 不利なことを言われると無視をしたり、落ち着き払った態度で相手をおかしな言いがかりをつけてきた悪者に仕立てあげ被害者を装う、非を認めず謝らない
■ 嫉妬深く人の状況を羨み、些細なことでも優位に立ちたがる。身近な人の幸せを喜べず、ガッカリさせるような態度を示したり興味のないフリ。人の苦しむ姿が好きで、失敗や失恋などの不幸を喜び周囲にばらまく。
■ 自分より上か下かで態度を変える。目上の人やよその人には媚び、下はもの扱い
■ 友達の少ない人を馬鹿にするが、自分も長期的に付き合っている友達がいない
■ 自分単体で価値を見いだせないので趣味がなく一人で有意義な時間を過ごせない

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 21:57:53.62 .net
明日行こうと思うんだけど南と下山は相変わらず開いてないの?
天候どんな感じ?ガーラの中の人教えろ下さい

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 22:46:18.10 .net
アーリーでも春でもねーんだから黙って来いよバカ
雪がほしいなら素直にかぐら行け

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/01(月) 22:56:30.02 .net
ライブカメラ変わったね
この時間でも見えるw

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 00:26:45.80 .net
南上級と下山の無いGALAは詰まらない。

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 00:42:53.35 .net
譲君、顧客満足ってわかるかな?南上級と下山、はよあけんかい!

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 08:22:11.12 .net
ガーラに来る30代独身ヒトリスト=まだ挽回可能。

40代独身ヒトリスト=伴侶探しはまだ可能だが子どもは無理。負組人生決定。

50代独身ヒトリスト=子どもは勿論、伴侶も無理。究極の負組人生決定。惨め。

60代〜独身ヒトリスト=論外。叩く価値もない。無視でよいかと。

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 13:49:08.41 .net
>>7
日曜日はオープンしてた

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 15:13:31.31 .net
ライブカメラいつの間に変わった
http://www.galaresort.jp/camera/cam3.jpg

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 18:15:47.16 .net
動画が見られなくなって残念

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:18:52.49 .net
積雪170 4月は厳しい

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 20:43:11.35 .net
>>7
今日は 午後3時から下山あけました。
南は イライザしか あきません。
今シーズンはコーチ上からのコースは なかなか 開かないですね。
明日は 晴れ間が ありそうですよ

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:04:08.42 .net
下山コースなんて帰りに一本滑るだけだし、ゴンドラが混んでなければなけりゃないでいいんじゃね

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:25:29.48 .net
明日行くけど下山コースせめて2時から開かないかなー
3時台の新幹線乗れば5時には家だからのんびりなんですよね

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:30:53.41 .net
今日行ってきたけど終日雪だったから明日はかなり調子良いと思うよ。
今日半日でくるぶし位だったから明日は膝位になるんじゃないかな?
明日行ける人羨ましいわ。

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 21:31:36.27 .net
>>18
一番楽しいコースやん

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 23:13:33.89 .net
>>13
>>17
アザす!…って今日行ったから見てきた

下山コースのゴンドラ前トンネル閉鎖は16:50
ギリギリまでゲレンデにいて下山コースも滑れる嬉しい設定。

南で滑れるのは初〜中級の真ん中メイン1本だけ。急斜はまだ雪が足りないらしく全閉鎖。もちろん山頂からも南へは降りれない
今日けっこうジャンジャカ降ってたから整備が入ればじき滑れるかも
明日晴れたら楽しそうだね。今日はいやー寒かった

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 08:53:59.68 .net
>>17
開かないね、ブロンコと100マンダラ。もう積雪量は問題無いのにね。なぜ開けないのか譲君から説明してほしい。

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 10:20:19.53 .net
40歳以上の独身ヒトリスト=人生の負け組

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 13:32:04.66 .net
え・・積雪減ってるんだけど・・
3月で終わりか

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 13:52:58.71 .net
彼岸でおわりやろ。寒波きてはるのに積雪があまりに少なすぎや。明日から立春やし。

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 17:25:25.79 .net
シャァ「まだだ まだ終わらんよ」

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 19:59:26.05 .net
学生で混んでるだろうけど、明日行ってくる。
今日びゅうプラザ行って新幹線の状況見てもらったけど、6:44発が意外と混んでる。

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 07:30:29.93 .net
>>28
それ、一番の人気ダイヤやん

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 09:01:16.49 .net
3月になれば気持ちも春へと向かう。冬を楽しむのも今月一杯。

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 12:40:50.64 .net
ガーラ快晴らしい

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 21:45:41.97 .net
昼からちょっと曇ったけど、ほぼ一日中快晴。
よかったわ。

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 22:16:00.02 .net
>>32
雪、とけちゃうね

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 22:50:57.32 .net
このスレさびれてる(゜o゜;)

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:55:13.87 .net
>>34

違うぞ
ガーラがさびれてるんだ

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:03:46.85 .net
空いてていいじゃん

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 03:57:49.88 .net
野沢のような情緒は無く、志賀高原のようなゲレンデのおもしろさも無い。極めて無機質なスキー場。日帰り族やマンション族が90%。民宿組合や観光協会はJRに怒ってる。

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 06:29:21.00 .net
新幹線直結で設備も良い
それだけでも嬉しいなー
できればネット限定が6000円前後で
済めば尚のこと良い

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 08:32:17.83 .net
>>38
私たちには嬉しいけど民宿にはお金落ちないわね

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 12:46:06.41 .net
GALAって周辺自治体も出資して会社作ってるんだよね。
確かに泊まりで行く人は少ないだろうなー。
じゃあパックか何かで、宿泊者向けに周辺のスキー場で滑れるようなリフト券を付ければいい。
まぁ各スキー場、組合、観光協会で思惑があるんだろうけど。

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 16:06:54.33 .net
施設の費用はほぼJRだろうけど、お土産や場内で働く人材は現地人を採用してるんじゃね?

売上の一部も町の為になってそうだし、
って考えたらプラスの面もありそうなので
、一番の金出し損は民宿中りじゃないのかなやっぱり

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 17:23:19.35 .net
湯沢の民宿は孤独な高齢独身者が常宿にしている
まるでケアハウス
はっきり言って民宿は迷惑だろ
お呼びでない高齢独身者は伴侶見付けるまでガーラ来るな!

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 17:27:50.48 .net
>>42
民宿泊まってガーラ行くやつなんているのか?

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 18:22:11.88 .net
南エリアのイライザってコースで滑りたかったけど行くのが大変すぎて諦めた

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 18:23:29.33 .net
>>44
別に大変じゃないだろ

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 19:19:30.53 .net
頂上から 降りれないから、
歩くのが しんどい ですよね。
特にボーダーは ヤバイっす

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:08:39.41 .net
スキー・スノボ板での強制ID制の是非について議論が行われています。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454672427/

運営が変わり、議論と投票を行うことで申請が通るようになりました。

賛成派も反対派も意見をお願いします。
2月13日にhttp://tamae.2ch.net/vote/にて投票を行う予定です。
詳しくは以下のスレをご覧ください。

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:11:09.54 .net
>>40
「すべりめぐり」っていう宿とリフト券のセットを観光協会が出してるよ
ttp://yuzawaonsen.jp/suberimeguri.html

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 10:45:29.67 .net
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160206104342.jpg

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 11:36:41.34 .net
>>49
ガーラってこんなに混んでるのか

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 11:47:16.22 .net
>>49
良き賑わい

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 12:48:27.80 .net
コレ、週末だけだよね?
週明けに行くつもりなんだけど、平日は空いてるよね??

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:00:27.34 .net
これはマシな方だな。土日ならもっと酷い。
例年と比べて空いてる。
雪がないからなのか、衰退していっているのか分からないけど。

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:54:04.92 .net
平日は行列できてなかったよ

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 14:17:42.66 .net
北エリアはこんなだしw
混雑もゴンドラ出口だからだろ

http://i.imgur.com/9dTtY1E.jpg

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:12:34.65 .net
>>52
月曜日は混んでるイメージだわ

木金が空いてるイメージ

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:27:06.99 .net
今日行ってきたけど中央エリアは相変わらず人が多いね

下山コースは14時オープンだった
ディスカバリーはずっとクローズだったけど
下山コースオープン時にトンネル解放してチアーズからも行けるようにしてたよ

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 08:15:22.04 .net
>>49
そこがごちゃごちゃするのは仕方ない
それでもおおいほうではない

バス事故で需要増かと思ったけどそんな甘くねえのな

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 14:28:34.49 .net
平日6時7時の東京発なら自由席でも問題なく座れますか?

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:14:45.40 .net
はい

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:27:53.56 .net
>>60
自由席パックで不安で
ありがとうございます。

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 00:45:38.57 .net
ガラガラガーラ

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 01:33:42.61 .net
8時のオープンからもう混んでるのかね?

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 11:02:46.29 .net
ライブカメラ

北エリア【ブロードウェイコース】
http://www.galaresort.jp/camera/cam1.jpg

中央エリア【ジジコース】
http://www.galaresort.jp/camera/cam2.jpg

中央エリア【メロディコース】
http://www.galaresort.jp/camera/cam3.jpg

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 18:34:34.00 .net
明日は 風が強そうです。

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:44:27.18 .net
>>64
こんな時間でも見れるんだ

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 23:37:56.71 .net
今誰か映った

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 23:58:45.56 .net
心霊が映りそうな感じだなw

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:09:02.12 .net
一番上のやつはあんまりずっと見ない方がいいよ

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:33:12.33 .net
一番上の右隅でずっと立っている女の人は誰なの?

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 05:40:34.37 .net
こんな時間に圧雪作業してるんだな
お疲れ様です

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 07:41:24.78 .net
>>70
アタシ

見つけてくれてアリガト

タスケテ

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 07:57:29.35 .net
今日晴れてんじゃん、いいじゃん!

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 12:34:35.84 .net
>>73
コレで晴れてるって言えるのか?

http://i.imgur.com/HNm0GvF.jpg

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 13:25:48.93 .net
岩原は晴れてるのにガーラは降ってるんだな

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 16:27:02.36 .net
勢いで平日の12800円のレンタル付きの予約しちゃったんだが
これって事前に種類とかサイズとかレンタルの登録して現地でスムーズに借りれるん?
それとも現地で並ぶのかな

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 16:44:58.64 .net
>>74
朝イチは晴れ間があったんだが、すぐ曇ったね。でも視界は良かったよ
モーニング最高(゚∀゚ )
今は雪凄いが…

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 16:45:39.42 .net
勢いって大事

いくかどうかもう一年も悩んでる

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 17:16:22.34 .net
事前登録したほうがスムーズだけどぶっちゃけ平日はそこまで人いない

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 17:17:36.03 .net
>>76
平日はスムーズだよ。サイズも種類も。
並んだとしても気にならない程度だから安心して良いと思う。

平日のガーラ、正確にはカワバンガの便利さは最強だと思う。

がしかしこの便利さが故、土日に大量に来るので地獄のカワバンガと化す。

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 17:27:35.87 .net
カワバンガの平日の混み具合ですか

・都内のコンビニのレジ待ちよりは人は多いな。
・銀行の待ち時間よりは圧倒的に短い。
・携帯ショップの手続き時間よりは遥かに短いな。
・トイレの個室の順番待ちは無いなしかも綺麗だし
・ゴンドラは自分達の貸し切り状態だな

こんな具合だな。

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 19:09:36.98 .net
カワバンガの土日の混み具合ですか

・都内の地下鉄のラッシュ時くらいに人は多いな。
・銀行でこんだけ待たされたらキレる輩いるだろな。
・携帯ショップだったら店員をタコ殴りにするくらい。
・トイレの個室の順番待ち中でう○こ漏らしちゃう。
・ゴンドラはすし詰めで窓が曇っちゃうな。

こんな具合だな。

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 19:29:54.95 .net
今週の土日は雨になるのかな。

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 20:24:04.94 .net
見事な対比だな

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 23:05:31.08 .net
ライブカメラ見ると、すげー降ってるなー
明日行く人はパフパフのバウダー喰い放題じゃん…

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 23:51:49.85 .net
金曜までは晴れるからなんとか
土日は…雨と春節のダブルパンチ

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 07:17:01.62 .net
>81>82
センスを感じる

頭良いんだろうなぁ

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 07:51:44.79 .net
そもそも平日ガーラに行く心境が分からん.平日仕事に打ち込まなくていつ打ち込む?仕事でもっと結果出すために週末は少しは勉強だって必要だろ.真摯な社会人なら行けてシーズン2〜3回.

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 08:11:06.12 .net
>>88
じゃあ、平日しか休みがない者はいつGALAに行けばいいんだ?
自分の物差しだけで物事を見ているようじゃ、仕事もたいして出来ないだろうし、独りよがりで周囲からの信望もないな。

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 10:09:12.69 .net
>>88
正論ですね
大賛成です
彼氏に読ませます アリとキリギリスですね

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 10:19:55.16 .net
>>88
うわぁ〜恥ずかしい

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 11:48:55.81 .net
平日が休みだからジム感覚でガーラだよ
週末多人数の時は休み取る事になるがそんときゃガーラになんぞ行かない

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 12:16:15.74 .net
>>92
趣味に打ち込む男にかんか、女は全く魅力感じないわね。男は仕事してナンボ。

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 13:11:03.09 .net
>>88
接客業って知ってる?
土日勤務のやつ

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 13:13:19.63 .net
>>88
こんなバカな世間知らずが社会人www

立派な社会人気取りで上から目線の説教w



日本社会オワタwwwwwwwwwwwwww

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 14:07:26.53 .net
>>94
かわいそうに。君、ニートなんだねww

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 14:27:41.20 .net
社会人が皆土日休みだと思い込んでいた赤っ恥ニート君がいるスレはここですか?
皆土日休みだったらガーラも電車も動いてないわwww

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 15:01:04.09 .net
>>96
ニートにはニートの楽しみもあるよ♪



社畜乙wwwwwwwwwwwwww

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 15:08:46.11 .net
サービス業は土日忙しく平日休みだけどね、まぁどこぞの1流企業なら暦通り休むんだろうけど。
自分は底辺社蓄だから泣く泣く平日ガーラに逝くわ

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 16:27:17.21 .net
土日祝日の混み具合って凄まじいらしいじゃん。
だから、本当に週末しか行けない人達のためにも、平日に行ける人はなるべく週末避けてあげた方がお互いのためになるんじゃないのかなぁ〜?
GALAも集客を散らしたくて、平日安いパックを出しているんだろうし。

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 16:31:29.10 .net
有給つかって平日行くわ
仕事に時間かける奴は仕事出来ない奴だよ
労働時間自慢してる奴は馬鹿

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 17:13:40.93 .net
そうそう

何も自慢できることがないから労働時間を自慢する

普通は働いた時間じゃなくて、成果を自慢するもんだ

休みが平日、土日なんて関係ないよ

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 17:29:19.33 .net
平日が休みなら堂々とガーラ行けばいいだろう。

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 18:00:08.69 .net
8日、平日にしては多かったかな
でも快晴で楽しかった、下山コース下部が茶色でやばかった

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 18:35:00.76 .net
明日は今日よりは混むんだろうなー

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 18:40:40.32 .net
>>101
有給休暇使ってガーラ行く発想が信じられん。仕事に打ち込んでたら休暇取ってガーラなんか行かないはず。夏休みや正月休みでもないのに休暇取ってガーラ行く奴など異性から見て何の魅力もない。負け組だ。

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 18:48:54.23 .net
>>106
異性ってなんだよw

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 18:53:49.14 .net
>>106
別にガーラに限った話ではないんだが

有給も使えない環境なのか?
それとも仕事の管理の裁量が与えられていないのか
素直に疑問だわ

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 18:53:52.88 .net
>>107
休暇取ってガーラなんかに行かず会社で一生懸命仕事しろ。ガーラなんて仕事が休みの日に隔週ぐらいで行けば十分だろ。

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 19:00:59.53 .net
>>109
更年期障害?

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 19:05:07.37 .net
>>109
えーと、ガーラ関係ないんだ

土日祝も行くけどゲレンデ混むから
平日に有給とってのびのび滑りにも行くって話

十二分に仕事の成果は出してるから木曜も休む

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 19:37:37.74 .net
今日、着替えていたら、男子更衣室に中国系のおばちゃんが入ってきた。

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 19:59:37.29 .net
>>111
休み過ぎだろが。まじめに働け。

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 20:28:10.55 .net
>>113
たぶんお前よりははるかに稼いでるし、給料も高いよ。

結果残してるから休めるわけだし

仕事効率化して予算達成して、尚且つ有休取得率も上げることは会社から評価されてるんだが。

お前はシフト制でシフトの抜けとかを埋める為に一生懸命な人種なんだろうな、学生か?

社会人なら早く転職したら?

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:46:34.02 .net
スキーは平日に休んで行くに決まってる。結果なんて残さなくても、キリギリスには関係ない。
周辺だと、神立高原だけは土休日じゃないと動いてないリフトがあるから、平日は行かないけど。

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 22:58:05.34 .net
10年ぶりにスキー場行った 
感動した
今日は朝から吹雪いていて初めてパウダースノーを体験した。
7時間滑ったけど半分くらいは10メートル先見えなかった
南エリアは閉鎖されてた
また明日から仕事頑張ろう

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 00:20:29.09 .net
>>114
あんまり追い打ちかけるなよw

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 00:22:48.69 .net
>>116
いいね。

俺は今年行ければ12年振りになるかな
最後にスキー場に行ったのはまだ大学生の時だったかな?

あれからもう干支が一周したかと思うと
時の流れの速さ、人生の短さに驚かされるよ
残りの人生を後悔の無いように生きていかないとなぁ

今年は絶対に行こう

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 03:18:35.15 .net
>>114
それはお前の妄想。お前はワーキングプア。稼ぎも少ないコンプのかたまり。 サービス業のシフト制の負け組はお前。そして、お前の正体はステラだ!

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 03:24:04.73 .net
>>114=>>117
見え見えの自作自演

仕事で結果残してるだと?仕事してない奴、仕事できない奴の妄想。お前は単純仕事に使われるだけの負け組。

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 08:38:15.63 .net
そう思いたいだけだろ

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 08:57:17.06 .net
>>121=負け組

事実言われて悔しいかww

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 09:19:52.84 .net
階級闘争しないと生きていけないアカ臭いやつはスレチだから帰れよ

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 10:26:58.74 .net
>>123
それはお前。社会の最底辺ワーキングプア。

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 10:28:04.39 .net
>>118 12年やってないのにスス板いるのかw

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 10:38:03.20 .net
>>124
ねぇ、ここでくすぶっていないでとりあえずGALAに行っておいでよ!
一人でも、スクール入ればきっとイントラや同じクラスの常連達が話しかけてくれるし、ちょっと滑れば気分転換になって楽しいよ。

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 11:02:42.85 .net
>>118
俺は最大のブランクは18年くらいかな。

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 16:47:26.16 .net
2月13日にスキー・スノボ板強制ID制導入の是非を問う投票が予定されています。
当日投票数が伸びないと、投票結果が運営に承認されない可能性があります。
是非、投票しましょう。


なお現在、投票への事前段階として、以下のスレで議論中です。

【自治】スキースノボ板強制ID制導入議論スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454672427/

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 17:48:44.29 ID:9YIsG0Jc4
なんだよ今日の混みようは  こんなのバブル以来や

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 18:28:43.14 ID:9YIsG0Jc4
リフト30分、帰りのゴントラ80分待ち そんでもって帰りの新幹線は号車ごと中国人様の貸切状態!

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 18:42:21.99 .net
今日行ってきた もうバブル以来の激混み!リフト乗るのに30分、帰りのゴントラ80分待ち

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 19:21:22.53 .net
それは大変だったな。

休日にガーラへ行くときは滑りを諦めて
単なる付き合いまたは職場のレクリエーションで仕方ないと諦めて覚悟してからだな。

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 19:22:25.83 .net
トップシーズンの休日にガーラなんて勿体ないっすよ

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 23:57:21.54 .net
>>131
2つ隣の石内花岡
https://www.youtube.com/watch?v=NVK9Rr3L3aA
経営が心配になるぐらいガラガラでした

W杯や春節で今は特に外人客が多いから
普段でも外人だらけのガーラは余計に混むんじゃないかな
おそらく13日がピークでガーラに限らず湯沢界隈のスキー場は
今世紀最高の鬼混みになると思う

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 00:12:13.41 .net
びゅうのネット限定平日ガーラが売り切れだした。
明日の東京駅7時代発は、今日の昼過ぎには既に売り切れてた。

かろうじて6時代発があったけど、申し込み中に空きが無くなり、
数分後にやり直すと空きが復活、申し込めた。

毎年この時期は7時代発が定員に達することがあったが、
システムが変わっても定員数の設定はあるみたいです。

行こうと決めている人、申し込みはお早めに

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 00:32:23.86 .net
でも下手糞そうだな(笑)

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 00:56:55.34 .net
>>131
下山クローズか?大雪だったんだろ?

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 07:53:26.22 .net
>>137
下山は 12時に あきましたよ。

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 20:25:21.41 .net
>>135
平日ガラガラ説はどこへ。。。

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 20:27:32.95 .net
強制ID制導入の投票が始まりました。
締切は2月15日(月)00:00:00.00まで。

スキースノボ板 強制ID制導入に関する投票スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1455275251/

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄にfusianasan記入) 【【IP開示していない投票は無効となります】】
・同一IP・IDの投票は全て無効です
 (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)

・スキー・スノボ板におけるID導入に賛成の場合
【賛成】 とだけ記入
・スキー・スノボ板におけるID導入に反対の場合
【反対】 とだけ記入

141 :あまざけ ◆snowchBye. :2016/02/12(金) 21:25:31.93 .net
ちんこ

142 :あまざけ ◆snowchBye. :2016/02/12(金) 21:26:09.25 .net
>>141は間違えです。すいません。

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 22:41:06.10 .net
新幹線ヒトリストの巣窟だな

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 22:46:46.38 .net
日曜行く予定だけど天気悪すぎだろ…

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 22:51:33.20 .net
いやキャンセルしろよ

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 22:51:54.54 .net
そんなに降らないんじゃないか?って地元の人が言ってた
根拠はしらんけど

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 23:28:10.93 .net
雨はそれほどでもないかもしれんが、恐らく風がヤバイ
ガーラはゴンドラが止まるかもしらん

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 00:02:03.58 .net
>>145
キャンセル料高い…

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 01:26:55.22 .net
>>106
月に1〜2回ぐらい有給使って平日スノボに行くわ。
そのための有給だと思ってるぐらいだから。もうそんな生活6年ぐらいしてる。

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 03:55:32.99 .net
下山はほぼ閉まってるし南の非圧雪は一向に開かない 
パークはハイクのみだし 
今年はひどいもんだ

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 04:56:15.25 .net
ブロードウェイに 5m.7mくらいの 2連キッカーと ボックスかレール あります

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 05:39:35.25 .net
>>149
まあそんなもんだろ。有給休暇は月2回以下が標準スペック。それ以上は難しい。

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 07:41:37.49 .net
>>151
しかし朝は整備しません。でしょ?だから評判落としてるんだよ

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 08:43:08.98 .net
でも下手糞そうだな(笑)

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 09:25:54.03 .net
>>139
昨日の東京6:44発たにがわの自由席、
東京で既に8割程度の乗車率。
大宮からはデッキ立ち乗りもちらほら。

この時間に乗ったの久々だけど、いつもこんなもん?
それともたまたまかな。

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 11:42:53.80 .net
>>155
来週金曜の同じ時間帯で行こうと思ってるんですけど、
東京駅の待ち行列って20分ぐらい前でも結構並んでますか?

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 11:43:27.40 .net
>>156
絶望

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:13:23.89 .net
>>156
少なくとも40分、出来れば1時間を前には並んでおかないと座れないよ。

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:24:52.05 .net
>>156
予想ですが、
一本前に6:36発があるから、多少分散するかも
ただ、先発の方がガーラには後に着くけど
だから6:44発が混む?

昨日は>>155の通り、東京で8割程度だったから席を選ばなければ座れた
私はギリギリで東京駅に着いたので、20分前の状況はわかりません

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:29:18.90 .net
ときで越後湯沢に行って、そこから乗り換え、または無料バスなら余裕。
格安ツアーだと使えないけど。

161 :154:2016/02/13(土) 12:39:44.78 .net
情報ありがとうございます。
平日で安心してましたが、予想以上に乗客がいるのはわかりました。
30分前には行ってみます

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:44:58.78 .net
今日明日はゲレンデ暑そうだな…

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:45:59.52 .net
東京の陽気心地よすぎるw

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:17:07.04 .net
相変わらず北エリアは快適そうだな
中央は人がウジャウジャいるけどw

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 14:59:54.82 .net
北エリアから中央に戻るのは大変なの?
空いてる理由

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:01:11.46 .net
ていうか12日に有給とれば11から4連休になるんだから休みとってる人が多いだけじゃないか
自分は9日に行ったけどそんなに混んでなかったな

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:51:31.26 .net
普段平日パック使ってるけど東京の時点で半分以上席が埋まってるのなんてみたことない
昨日が特別だったんじゃない?

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 18:01:44.64 .net
どっちみち1時間ちょいだしなー
1時間のために1時間前から待機しなくてもいいと思う

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 18:04:37.85 .net
15日の7時台発、売り切れますた

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:06:12.65 .net
>>165
連絡コースがなだらか過ぎて上りもあるからボードは歩くしか無い

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:07:44.93 .net
>>153昔は評判良かったのに近年の評判すこぶる悪い

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:09:51.93 .net
>>170
なるほど、めんどいね…

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 21:27:50.32 .net
連絡コースは 最近は ほとんど 開いてないです。

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 21:35:46.84 .net
月曜日ってやっぱガリガリっすか?

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 21:48:54.86 .net
>>173
事実上北は使えないって事か

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 22:16:19.87 .net
>>175
リフトで上がって降りればいいだけじゃね?

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 22:50:05.06 .net
なんか会話が噛み合っていないw

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 23:26:20.84 .net
>>175
なんでそうなるんだよw

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 00:50:55.19 .net
>>176
登ると上級コースじゃない?
初心者には無理かなと

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 00:57:59.20 .net
あー北かw
ずっと南だと思ってはなししてたw

北はアクセスそんなわるくないよ

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 01:12:18.95 .net
北と中央はリフトあがってちょっと横移動するだけだからどうということはない。南と中央は横移動が少し長いだけでこちらもどうということはない。
GALAのエリア移動で面倒がってる人は蔵王とか行ったら氏にそうだなw

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 05:52:03.15 .net
今は 湯沢は 雨です。月曜日は 雪が降りそうです。
ガリガリでは ないと 思います。

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 06:06:53.54 .net
問題は雨の量だ…
すでに向かってる

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 08:14:21.32 .net
群馬エリアは午後に若干天候回復するみたいだが
湯沢エリアは一日雨予報だな

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 09:22:09.62 .net
>>155
その一本前に乗ればガラガラだよ
到着は少し遅いけどね

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 09:25:50.75 .net
今年もネット限定は途中下車できるね
前に引っかかったのはスタンプで入場したからだった(汗)

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 09:38:30.82 .net
どしゃぶりの雨

188 :153:2016/02/14(日) 09:43:54.08 .net
ちなみに、12日(金)7:59にガーラに着いてから
リフト券引き替え待ち 10分
う●こ待ち 5分
レンタル待ち 20分
ゴンドラ待ち 5分
ゲレンデに着いたのが9時頃

リフト券引き替え待ちで、前のオジサマが色々説明受けていて、全然列が進まなかった。
購入と引き換えで列を分けてほしい。

レンタルはやっぱりWeb事前予約が空いてて早そうだった。

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 10:08:22.25 .net
リフト券待ちを避けるために新幹線降りたらみんな走るんだよな

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 10:32:22.62 .net
先にロッカールーム行って準備したりトイレ行ってから空いてくるの見計らってリフト券引き換えればいいのになんで並びたがるのか

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 10:51:17.98 .net
-20cm

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 11:05:48.42 .net
もしかしてそんな降ってないっぽい?
GALAさん命拾いしたな

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 12:12:45.89 .net
月・金・土・日でロッカー券配布のない時は、到着⇨ロッカー⇨着替え⇨リフト券引き換えが基本でしょ。
レンタルなしの時の話で。
ロッカー券配布の時は、到着後並ぶことになるんだけど。
あれ同じカウンターで発券されたロッカー券だと、2つ飛ばしぐらいで同列番号になるんだよなぁ。

194 :153:2016/02/14(日) 12:21:28.04 .net
>>190
7:59着に限っては、すぐ後に8:16着が来るから、下手するとさらに遅くなる
ただレンタルするなら、真っ先にレンタルに行くのはありかも

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 12:28:40.58 .net
>>190
準備して見計らってリフト券替えに行こうとするも次の便が到着ですよ。結局走るですよ

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 13:45:57.50 .net
上京かっぺ民
→新幹線降りたら全速力ダッシュ。並ぶの大好き何時間でもオーケー。まるで獲物に群がるハゲタカのように品がなく、バカ丸出し。

都内出身の都会民
→決して慌てない。行列ができていたら一足早いランチタイムを先に持ってきて、優雅に時間を使う。

都会民のススエキスパート←俺はココ
→そもそも土休日にガーラに行かない。最初から候補外。

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 14:24:00.14 .net
>>194
>>195
それは間が悪いだけだわ、いつまでも混んでるわけじゃない
自分は受付が見える位置でブーツ履いてタイミング見計らっていくし

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 15:12:28.76 .net
ライブカメラに雨粒が大量にw
下のカメラから見える屋根の雪も全然無くなったな
上はまだ屋根に雪が残ってるけど一昨日に比べると激減してるな
つーかあちこち土が見えまくってるな・・・

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 16:40:13.91 .net
予想外に過酷な下山コースだった

200 :あまざけ:2016/02/14(日) 17:38:00.65 ID:y0Mb0xYg2
今日はまるでGWのような気候 ウエアー脱いで半袖で滑る人も。リフトで隣になった高校生風のオンナの子 乳デカ過ぎ!滑る時も揺れまくってた

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 18:24:47.27 .net
>>199
おーあの中滑ったツワモノが
やっぱビッチャビチャになった?(´・ω・`)

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 18:48:48.91 .net
>>196
なーにがエキスパートだ偉そうに
達観したいだけのクズが

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 18:59:43.07 .net
ハイシーズンにガーラな時点でエキスパートじゃないよ

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 19:02:55.21 .net
今シーズンはロッカー借りないで荷物は背負って滑るってのをやってる
全荷物が荷物がデイパックに収まる自己完結感がちょっと楽しい

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 19:14:53.82 .net
>>197
混み具合によっては並んだ方が早い
準備できてるのに横で列眺めて待ってんの?

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 19:49:12.13 .net
>>201
ビッチャビチャになった
集団だったから時間かかって寒かった

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 20:13:00.71 .net
>>206
まじでおつかれさま(´・ω・`)
温泉にでも入って身体よー温めて風邪ひかないにね

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 21:00:35.23 .net
でも、ガーラの湯って「ホントに温泉か?」ってくらい効能を体感出来ないんだよな。
温度低いせいなのかな?
駅近の立ち寄り湯だと、めっちゃ効くんだけど。

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 21:15:23.41 .net
ガーラの湯の温度高すぎだったけど
完全に冷えてたから温まるのに時間かかったわ

天候に恵まれてれば便利なスキー場だけど
今日はハズレ日だった笑

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 21:45:32.52 .net
>>204
リフト乗るの恐いだろ。

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/15(月) 10:56:53.93 .net
>>204
貧乏くさっ、て思われてるよ。

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/15(月) 11:19:03.11 .net
今日は晴れてるのか?

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/15(月) 11:25:45.70 .net
スーパースワン閉鎖?

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/15(月) 14:04:04.51 .net
>>210
慣れるまで怖いな。横座りにならないと背に寄っかかれない
>>211
確かに貧乏臭い。つか貧乏ゴッコなんだよ
コブはしんどいけどポジティブに負荷トレーニングと思うことにした
あとメリットとしてロッカーに絶対忘れ物をしないってのがある
ひとりだしさらに単独感もひとしおであるw

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/15(月) 15:18:51.73 .net
カワバンガで思うんだけど、
休日に新幹線か、8時以降ガーラへ到着する人達は
殺伐とした雰囲気と混雑で貴重な時間とイライラが募る事なんて気にしないのかな?
それとも付き合いで仕方なくなのかな?
帰りのゴンドラ待ちもあるし。

少しでも滑られたから、帰って写真でも見て満足してるうちに忘れちゃってそんな事どうでも良くなるのだろうか?

休日ガーラは俺も2回経験あるんだけど、
1回目でイヤになった。
びゅうのツアー料金だって他のとことあんまり変わらないだろうし

途中の駅で降りて更に移動するのがメンドイから使うのか?

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/15(月) 16:01:09.95 .net
小学校で遠足行ったろ
修学旅行にも行ったろ

みんなで行って何か適当にワイワイする事が目的であって
遠足で行った先の事情なんてどうでも良いのと同じ。これをススに当てはめる。

でもそれは別のスキー場でも同じ事か・・
何故に休みに混雑してるカワバンガをわざわざ使う意外の選択肢を選ばないのか思い浮かばないのか
そこまでして混雑が好きなのだろう

単に「ガーラでいいんじゃね」
「だな」

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/15(月) 16:50:54.77 .net
まぁ平日に休みがとれないかわいそうな人達は世の中に一杯いるからな
俺らは平日にガラガラガーラでノンビリ滑ろうぜ!

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/15(月) 18:01:17.03 .net
今日は、ずーと雪でした。20センチ程積もりました。
明日は 晴れ間が出そうです

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/15(月) 19:08:05.56 .net
ガーラおじさんきもちわりぃ

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/15(月) 19:58:21.30 .net
>>208
温泉を使っていても24時間風呂と同じで、循環ろ過して使っているよ。多くの施設では。
あと、浴場なので浴槽水の塩素濃度を一定以上に保たないといけない。
そうすると、温泉成分で塩素が消費されるか、温泉成分自体が減少することがある。
ガーラの湯は温泉の効能効果の表示があったと思うから、温泉自体は使っているはず。(天然かどうかは別)

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/15(月) 20:07:37.92 .net
救いの雪となるか・・

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/15(月) 21:40:47.19 .net
「リフトご乗車の際は落下防止のため深く座りセーフティバーを下げてください。山頂
駅舎(停留所)まで上げないでください。」

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 07:57:48.07 .net
>>219
その人、ガーラなんか来ないで婚活すればいいのに。1日たつごとに婚期は遠のく。

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 08:01:51.51 .net
平日7時くらいの大宮発の自由席って座れる?

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 09:30:51.95 .net
いい天気だぞー
雪もいいしサイコー!

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 10:25:50.55 .net
いいなぁ、今日明日と連休だったのに明日の切符取っちまった。明日も晴れないかな

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 11:06:27.27 .net
>>224
7:02発はたぶん座れる。だけど、後発に抜かれる。

7:10発は2月は座れない可能性あり。こっちが先に着く。

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 11:34:31.55 .net
>>226
予報だと、雪…だねぇ
まぁ今日の好天も昼ごろまでみたいだし。

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 11:42:47.33 .net
ガーラはジム感覚で通えるのがうれしい。

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 11:45:52.47 .net
もうドカ雪は降らないからシーズン短い。3月クローズ予想。

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 11:52:24.12 .net
だめだ150cmしかない
溶けたぶん補填できてない
このままだと3月後半で終わる
今年は史上最悪だ

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 11:56:27.23 .net
06-07も酷かったけど今年はそれ以上だよな

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 12:47:57.20 .net
明日か明後日行くべきか否かどっちだと思う?

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 13:01:30.14 .net
迷ってる間にびゅうのツアー売り切れるよ

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 13:20:53.04 .net
明日も明後日も

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 14:56:31.53 .net
彼岸クローズ

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 17:44:56.48 .net
南のコブ斜のコースはクローズのまま。多分今シーズン開かないだろうな
雪がなくなってきたらあそこの雪を使おうという魂胆なんじゃないか

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 19:00:09.57 .net
現在150センチなら厳しい。溶け始めたらあっという間
もし来月始めに暖気がやってきたら最悪3月2週閉鎖
ガーラ史上最速クローズ

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 20:11:16.39 .net
ガーラのライブカメラって、方向固定されて操作できなくなってるけど
高感度なカメラに変えたのか夜でもメッチャ明るくてよく見える

つか、スーパースワン写せや

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 20:49:39.64 .net
明後日の7時ガーラ売り切れてるじゃねえかよ
油断してたわ

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 20:59:55.88 .net
>>227
7時2分発狙ってみるわ

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 21:00:50.88 .net
>>234
自由席でも売り切れんの?

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 21:30:51.29 .net
>>237
ブロンコ下部ならこの土曜日は開いてた。とはいえ今シーズン開いたの2〜3回か?
日曜日はクローズ。

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 22:03:06.06 .net
売り切れてないよ。てか、平日売り切れなんてみたことない。

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 22:51:53.62 .net
発行設定数とかだろ
ここに来て次の日とかってのは売り切れてる
新幹線は東京からならまあ座れる

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 06:36:46.34 .net
今週ずっと雪予報

247 :あまざけ:2016/02/17(水) 08:23:11.42
〉〉239

騙されんな!静止画にしたのは雪がたくさんあるように見せかけるため。要は写真だ。

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 09:53:11.73 .net
現地着いたけど、ヒドい大雪だなこりゃ…
ゴーグル持ってない連れの一人が、滑る前から怯んでる。

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 10:04:24.56 .net
>>244
今見てみなよ

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 10:05:28.48 .net
>>248
安いゴーグル売ってるだろ
それくらい買えよwww

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 12:59:38.66 .net
今朝ライブカメラ見た時に「うおー降ってやんけ、今日行ける人良いなぁ」なんて思ってたけど
今見たらホワイトアウトレベルで大変そうだな

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 14:04:52.93 .net
天気極端だなぁ…

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 14:42:21.27 .net
ゴーグル持たずにww

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 14:48:48.12 .net
いくら大雪でもグラサンで済ましてる強情なオッサンスキーヤーは
たまに居るけどね

自己主張もあそこまで通すならアッパレだわ

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 17:38:40.38 .net
明日は晴れます。朝一最高ですよ。

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 20:13:16.39 .net
今日行ってきたが、本当にホワイトアウト一歩手前の吹雪
膝パウだったが所々ガリガリ君あり
新雪と言えど重パウだから初級以下の人には厳しかったんじゃないかな
浮力無い板だと特に

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 20:54:11.73 .net
南エリア全面オープンしたら起こして

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 21:27:21.84 .net
>>257
じゃあ、お目覚めは来シーズン以降ですね。

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 23:09:44.15 .net
結局、雪がガンガン積ってる

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 23:26:59.37 .net
南エリア以外の上級コースがあまりに乏しいのがガーラの難点。

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 23:32:14.64 .net
252じゃないけど今日のガーラは天気すごかったわ
風が強くて平坦なとこだと風だけで進むし、何よりも痛いくらい寒いし
でも雪は常にふかふかで気持ちよかったわ

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/18(木) 12:26:15.15 .net

平日仕事休みなのかか?

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/18(木) 13:07:48.74 .net
>>262
この質問になんの意味があんの

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/18(木) 13:17:45.20 .net
平日仕事休みなんじゃない、平日に休みを取ったんだ

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/18(木) 14:01:22.94 .net
もう平日仕事とか有給の話やめないか?
また説教する奴沸いてくるからさ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/18(木) 16:43:58.18 .net
今日はドピーカンで最高だったわ

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/18(木) 17:02:33.20 .net
>>266
今日行きたかったわ

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/18(木) 17:09:28.00 .net
超うらやま

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 08:17:35.17 .net
>>264
大丈夫なのか?

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 08:35:34.67 .net
有給取ったくらいで大丈夫か聞くなんて、よっぽどブラックに勤めてるんだな。

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 11:03:34.26 .net
地方の中小企業とか、有給取れない所多いから
そういう所に勤めてて、頭おかしくなっちゃったんじゃない?

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 12:14:01.49 .net
>>264
しらね〜ぞ

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 12:53:41.68 .net
むしろ平日休み取れない人は恵まれてるんだよ。それだけ会社に取って必要な存在なんだから
自分は有給で平日3連休とっても何も言われないお

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 13:44:42.22 .net
>>273
オレもそう。会社から超冷遇されていて、当てつけに休暇取りまくってガーラ通ってた時期があった。
劣等感の塊なオレ。
でもね、休暇取って平日ガーラで遊んでてもむなしいんだよね。
だからここ数年、平日休暇→ガーラは全くしなくなった。所詮会社で認められなければどんなにウィンタースポーツうまくなってもむなしいんだよね。

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 14:38:57.27 .net
遊ぶために、仕事の日程調整くらいできるだろ…
そんなんだから仕事できないんだよ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 16:05:03.37 .net
凄い劣等感だな

自分が休んでも会社に迷惑かからないように社内社外に根回ししてから休むのが普通の社会人なんじゃないの?

平日休みもらえると自分が会社から必要とされてないように感じるって、それってただ会社に出社してるかどうかだけが、自分が必要とされるかのモノサシってこと?

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 16:14:37.18 .net
質問ですが、なんでディスカバリーずっとクローズなんでしょう???

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 16:44:33.67 .net
経費削減

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 17:31:39.47 .net
よくわからんが仕事休んでガーラは個人的には有り得ない

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 17:32:45.78 .net
じゃあ仕事中に行け

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 17:32:48.15 .net
1人でチョロっと新幹線で行けるし
すいてる平日に休みとって、気軽に滑りに行く事になんの疑問があるんだ?

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 17:40:26.33 .net
↑有給休暇は病気の時や家庭の用事などのためにあるもので遊びに行くためではない

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 17:43:41.07 .net
外廻りに行く体でスーツ姿でふらっと手ぶらで行けるのかガーラのメリットって言いたいんだろう

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 17:44:49.98 .net
>>282
底辺は大変だな(笑)

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 17:47:24.80 .net
学生が授業休んでスキースノボに行くのが有りえないように社会人が仕事休んでスキースノボ行くのは有り得ない

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 18:03:14.08 .net
>>282
それ、釣りで言ってるんだよな…?

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 18:04:23.32 .net
>>285
学生も別に休んでもいいやん?
ただ休むと損するだけで

社会人には法律で有給が与えられてるんだから
それを使ってなんの問題があるんだよw

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 18:38:54.76 .net
スキースノボは所詮遊びだろ。遊びを極めるより仕事極めろ。
平日は一生懸命仕事する。ガーラは休日行けば十分。学生も社会人も本分を果たすべし

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 18:48:01.99 .net
こいつマジでガイジ

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 18:52:54.62 .net
>>289
なぜ正論が伝わらないのだろう..

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 19:18:53.44 .net
ブラック企業で言いそうなことが正論だとも?

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 19:27:03.83 .net
洗脳されすぎだし
洗脳を広めようとしてるし
ほんと信者って怖いわ

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 19:28:03.48 .net
>>288
さぞや重要なポストを任されてるんだろうな
君は会社の宝だ!
底辺窓際の自分は会社に居場所なんてないから平日のGALAに癒されに行くか

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 19:32:52.12 .net
だいたい雇われなんかいかに手を抜くかだけ考えてりゃいいんだよ
滅私して労働するのが美徳とかそれ労働力のダンピングだから
経営側がますます調子に乗って結果暮らしにくくなる

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 19:34:16.38 .net
俺1日3時間しか働いてないけど売上トップだし
長時間労働して結果出してない奴は人間未満のゴミだと思ってる

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 19:34:59.00 .net
JRのコピー考えた奴
ぶん殴りたい

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 19:36:16.52 .net
わざわざ2chで説教してんだぞ
荒らしなんだから構うなよ

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 20:20:02.77 .net
≫273
ディスカバリーコースの横の壁が 崩れやすいからです。雪降っても 晴れても 安定しないですね。
失敗コースですね

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 20:26:46.83 .net
>>296
どのコピー

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 20:32:41.01 .net
ヤッパシンカンセンダッタンジャナイスカネー

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 20:34:52.83 .net
>>282
なに?お前の会社って病欠の規定も無いの?
病欠は有給とは別ですけど?

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 20:44:21.26 .net
>>300
うっせーな お前も手伝えよ

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 20:44:54.52 .net
さすがガーラ、スレ書き込みの民度も低い

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 20:47:31.13 .net
>>302
スゲーメンドクセーw

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 21:00:01.02 .net
社畜スレになってる
土曜日曜、いつ呼び出しあるか分からないから、
県外に旅行なんてしちゃダメですよ

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 21:00:15.92 .net
この前まで粘着してたメンヘラ居なくなったよな
ひょっとして婚活社畜に生まれ代わったのか?

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 21:01:46.23 .net
>>294
雇われはいかに手を抜くかだけ考えてりゃいいだと?あ〜情けない

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 23:33:58.15 .net
労働者なのに経営者の都合のいいように洗脳されてるから、いつまでたってもうだつが上がらないんだよ

経営者的思考はできなきゃいけないけど
自分の立場に合わせて振る舞いを変えなければいけないんだけど
頭悪い奴は自分で考えられないから誰かの言った言葉を頑なに信じてるんだよな

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 23:34:05.81 .net
明日は午後から雨。風も強そう ヤバイなー

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 23:34:59.09 .net
先週も今週も、週末は天気に恵まれないね

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 02:42:50.63 .net
>>308
その通りだ

でも会社から踏みつけられても俺は虚勢張りたいから休暇取ってガーラになんか行かない。

でもやりたいことを我慢する方がストレスで生きて行けないなら職場や家族からどう思われようと会社休んで遊びに行くもよし

でも俺は職場や家族友人ご近所から会社休んでガーラ行くのかと白い目で見られるのが嫌だ。自分なりのコンプライアンスを守りたい

お前は会社休んで堂々と遊びに行ってくればいい。お前のレス読んだらそれも有りだと思う

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 03:06:29.58 .net
要は仕事できないから休むと白い目で見られる。
仕事ができるやつなら、平日休み取ってもいいんでないの?

ってことです。

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 08:29:10.23 .net
平日だからこそのガーラ湯沢なのに!

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 08:31:15.92 .net
今、カワバンガは混雑してるんだろうなと想像

石打の駐車場で休憩してる俺は勝ち組

そろそろ出陣

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 09:44:21.35 .net
>>311
好きにしていいけど
そのアホな思想をこんなところで押し付けるなよ

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 13:03:09.16 .net
苦役が美徳みたいな考えになってるから改めた方がいいよ
いいことしてるつもりで世の中を悪くしてるからねそれ

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 14:41:07.64 .net
オレだけは年取らないと思ってた。でも確実に老いてきている。
スキーは年寄りには危険過ぎ。がなぜか若者はスキーしないくて老人のスポーツになっている。老人にこんな危険なスポーツはないのに。
ガーラアクティブシニアの日。物悲しい。

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 14:49:04.27 .net
50代スキーヤーとか「山はオラのもんだ」みたいな人種多くて草

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 14:55:55.21 .net
イケメンだったオレも平等に年を取り醜い老人に。
若いときは一瞬に過ぎ去る。働けるうちに財を蓄えておけ。俺は大した財をなせなかった。

俺みたいな醜い老人は女からキモがられるだけ。容姿端麗のうちに嫁貰え。でないと俺みたいな孤独な老後が待っている。
ガーラで出会いは有りそうでない。身近でよい縁を掴め。それには普段の生活態度が大事。わかったか俺。

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 14:59:07.30 .net
マジなら悲惨だな
20代で結婚しておいてよかった

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 15:18:34.91 .net
20台で結婚。正解。給料の高い会社に入れ。

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 15:21:41.79 .net
大してかわんねーよ。どの道悲惨だから
本人がこれはこれで楽しいと思わない限りはな

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 16:02:37.97 .net
今日のガラ悲惨、
ゴンドラ大行列で、駅の改札までぐるぐる
おまけに、3時で閉鎖
天気悪いのに営業するなよ

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 16:05:45.66 .net
なんで今日行くんだろうね
天気予報とか見ないのかな

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 16:08:07.67 .net
切符買っちゃたからだよ
営業中止なら払い戻しできるのに、やるなよ

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 16:20:55.95 .net
相変わらずの安全営業で...

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 16:39:49.70 .net
>>325
ごめんなさい

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 18:59:19.71 .net
ゴンドラ大行列で駅の改札まで( ̄□ ̄;)!!
駅の改札だから、帰りじゃないよね?
そんなに混んでたの?

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 19:04:39.53 .net
今日、初めてガーラ湯沢に行ったけどここ見て予習してたんで6時44分東京発に乗って改札出たら一目散にリフト券の交換に行った。
荷物を最小限に抑えるためスキーウェア着て行ったので高いロッカーは使用せず靴とスキー袋は100円のロッカーに入れた。
ゴンドラ待ちはゼロ。
1人で行ったのでシングルレーン活用でリフト待ちもほとんど気にならなかった。
雪質は悪かった。
上のレストランが混んでいたのでランチは下で食べたがゲレ食のわりに美味かった。
また上に上がって何本か滑っているうちに15時でクローズのアナウンスがあり下山コースに急いだ。
狭くて急なのに初心者が溢れて阿鼻叫喚地獄図だつた。
怪我人も出てパトロールが降ろしていた。
あそこは中級者以上でないと絶対避けた方が良いね。
帰りの新幹線は18時過ぎなのでどうやって暇潰ししようかと思ったけど駅員に聞いたら特例で早い時間の自由席に乗っても構わないと言うので予定より1時間早く新幹線に乗った。
今自宅に向かう路線バス。
近いうちに東京駅チャリンコ圏内に引っ越すので次回からはガーラに行くのがもっと楽になりそう。

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 19:11:55.60 .net
ガーラの一人勝ち

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 19:16:15.90 .net
ゴンドラ劇混みは朝だよ
強風で減速運転だから、行列が地獄絵図、
駅の改札でUターンして、レンタル手前ぐるじる、そして長い通路
前のレスの人のように朝一ダッシュなら平気だったんだろうけどね

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 19:19:56.20 .net
今日意外とリフト空いてたのは、みんな上に行くに時間かかったのと、午後きた人を締め出したから、新幹線改札にテープはってシャットアウトしてたらしいよ

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 20:11:59.18 .net
ここ読んで湯沢駅がまれに見る激混みだった理由が分かった
というか土日にガーラは止めといた方がいいよ

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 20:40:18.49 .net
GALA雨なん?

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 20:58:40.91 .net
GALAは確かに新幹線の駅直結だから便利。ただ新幹線降りての
ダッシュやゴンドラなど、スキー以外で神経を使う部分が多すぎて
疲れるスキー場。

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 23:07:56.28 .net
土日にガーラへ行くと悲惨だと何故に休日ガーラを実行するのか不思議

切符買ったからって、買う前に想像くらい出来るだろう

カワバンガの混雑も忘れて来シーズンへとくりかえされる

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 23:19:11.33 .net
湯沢高原は越後湯沢駅から近くてバス便が多いから、ガーラ行くのとあまり変わらない感覚で行けて、しかも空いているよ。
初心者・初級者以外にはコースがイマイチだけど、激混みよりはマシと思う。

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 23:41:01.99 .net
>>336
このスレでは平日に休暇取るのを否定するアホがいるけど、
本当のアホは休日にGALA行っちゃう奴だと思うんだが
家族連れやカップルならわかるが

一人で行くなら断然平日でしょ
効率や利便性を考慮すれば当然の判断
有給取って平日行く奴は賢いと思う

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 23:51:23.51 .net
また荒れる話題を…

なんつーか、平日だろうが土日だろうが就いてる仕事内容やら会社や個人の考え方で違うんだからそういうのにイチイチ突っかかるなよ

アホだのなんだのと煽らないと生きていけないわけ?

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 23:53:42.79 .net
他人が有給取ろうが、会社での立場がどうであろうと関係ないだろ。
そもそも労基法すら知らないで書き込んでいそうな奴さえいるし。

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 00:08:15.31 .net
今日アフタヌーンGALA行ってきたのだが、レンタルのところで15:00に
閉めるかもしれないからと言われ、迷ったが滑らず帰ってきた。
この板見る限り正しい選択だったと思う。
休日GALAはもう行かないと思うが、GALAに有給取って平日いくほど
価値があるだろうか。

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 00:11:16.64 .net
これだからハゲは…

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 00:17:28.90 .net
新幹線含めすべて返金してくれたから、平日休みとって、
どこか雪がもっとあるところに行くつもり。今回は気がせいてしまって
危うくつまらない思いするところだった。

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 00:20:44.10 .net
よっしゃ!明日土曜日(日曜日でも)休みだし滑り倒すぞ!って気合いを入れたのにメインのゲレンデがガーラってのはマジ意味わからないしアホだと思うよ。
何も考えずにガーラを選択したのも末期だろ

向こうから共通券でゴンドラに乗って興味でやってきたのならまだわかるけど。

ちょっくらガーラへ、滑るよりみんなとワイワイってのが目的なんだと思う

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 00:54:22.68 .net
みんなでワイワイするのはいいけどその目的地にGALAを選ぶこと自体がアホなんだよ
他にいくらでもあるだろうに

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 01:10:32.05 .net
ガーラはスポーツジム。
それ以上でもそれ以下でもない

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 07:12:00.01 .net
ここはナンパできない奴の嫉妬スレ
おれは午前と午後で女とヤッてるよ

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 08:25:42.15 .net
>>345
イヤ、都心から日帰りで手軽に行けるスキー場はGALAしかないんじゃないか?

俺も地方在住だったら全然違うとこ行くと思うし

もしGALA以外に手軽に行けるとこあったら教えてくれ

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 09:03:46.67 .net
狭山

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 09:05:57.39 .net
>>338
毎週平日に休んで行ってるのか?

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 09:37:04.59 .net
おー現地は雪降ってるねぇ
リフトの屋根にまた積もってるな

352 :153:2016/02/21(日) 09:43:43.21 .net
おとといの金曜日は、11日ほど6:44発の新幹線混んでませんでした
大宮で6,7割くらいの乗車率
>>166-167の通り、祝日と土日の間で、たまたま混んでたのかもしれません

リフト券カウンターやレンタルも空いてました

353 :153:2016/02/21(日) 09:45:41.14 .net
すいません
11ではなく、12金曜日の間違いです

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 10:17:11.03 .net
>>350
流石に毎週は行ってないよ
月1か行けたら2回行くくらいのペースだよ

土日は家族連れやカップルなら予定合わせて行けるだろうけど、
やっぱり一人ならフットワークの軽さ優先で平日かなと思う
というか一人で休日にGALAはなんか淋しいw

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 15:01:23.04 .net
こんな過疎スレでマウンティングしてる奴まじうけるなwww

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 16:27:23.78 .net
>>348
だから、湯沢高原って言ってるだろ。
越後湯沢駅から歩いて行けるぞ。
正確には、一本杉の方が更に近いんだけどな。

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 17:17:15.98 .net
>>355
俺は20歳年下の嫁に朝からマウンティングしてるけどな

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 17:41:49.15 .net
>>356
湯沢高原行くならGALAの方が良くない?

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 18:00:12.22 .net
¥5,500は安いよな
でもパークないんだよね?

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 18:01:06.48 .net
>>359それね・・南も死んでるし下山も無い

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 18:18:13.79 .net
土日にガーラ行く奴は部屋でオナホにクンニするキチガイと同じ
目的と使用法を間違えてる

しかし、だ。
売り手にとっては気にしない。
ただ、買ってくれて使ってくれたらそれでいいのだ

ガーラもオナホも目的は同じ

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 18:38:03.73 .net
>>361
オナホ、うざいからNGワードにした

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 21:01:23.44 .net
5メートル、8メートルぐらいの2連キッカーとレールが ありますよ。
下山も とりあえず 午後には あいてまーす。

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 22:12:13.10 .net
おなほにくんにって斬新だな
今度2個買ってやろうっと

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 22:21:04.32 .net
>>364
湯沢の、がんぎまりで売ってるよ

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 22:28:17.72 .net
スクールの評判は?

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 22:29:47.34 .net
あと、会員ロッカーは取りにくい?

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 11:02:15.77 .net
ジジがクローズとか聞いてないんだが。
知ってたら曜日ズラしたわ、クソが!

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 11:32:47.31 .net
>>368
仕事大丈夫なのか?

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 14:05:13.45 .net
余計なお世話だ

俺は仕事柄代休たらふく溜まっとんのじゃ

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 14:30:40.06 .net
もうこのアホに構うなよ

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 15:05:36.02 .net
>370
仕事ないのか?処分されても知らんぞ。

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 16:33:23.05 .net
>>371
OK!

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 17:37:06.08 .net
しかし、積雪増えないね
どかっと降ってくれないかな

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 18:49:18.20 .net
今年やばいな
全コースオープンしたら行く予定なのに…

妥協して来週あたり一回は行ってくるかな

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 18:55:43.31 .net
まじめな話いつまでもつ?
四月に検定受ける予定なんだが

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 19:05:40.49 .net
3月はまだ寒波くるから持つ
もんだいはそっからだ
貯まってないから

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 19:49:51.11 .net
>>371=>>373=自作自演

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 20:57:52.84 .net
>>371書いたの俺だから俺と>>373は自演でない事が確実にわかってる
>>378は自演だと思いたいだけで絶対に確信が持てない

お前の負けだ

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 21:07:56.52 .net
なんかネタで平日休みイジリしてんのかと思ってたけど>>378みたいに必死にレスしてるのを見ると、彼にとっては相当耐え難いことなんだろうね、平日休む人ってのは。

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 21:25:07.16 .net
>>375
南コースの不整地エリアが恐らく無理
一部はパトロールがスキーで踏み固めてるみたいだけど
亀裂入って軽く地滑りしたような跡がいくつかあったし
下の雑木が露出して地面が見えてたりしたから
相当雪が少ないと思われる

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 21:38:29.63 .net
>>380
酸っぱい葡萄なのかなんなのかはともかく
自分を納得させるために必要な行為なんだろうね

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 22:53:10.78 .net
今シーズンは5月の連休まで滑走はできるのでしょうか
3月は気温平年高と予想されています
現在の積雪量では大いに心配なのです

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/23(火) 00:14:54.35 .net
どう考えても無理だろ

3月末だな、運が良くて

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/23(火) 07:55:16.58 .net
>>379
いや、お前の負け

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/23(火) 11:41:44.12 .net
>>381
マジかいな…
その南エリアのオープンを心待ちにしていたのに

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/23(火) 14:52:51.19 .net
>>386
来年までまっててね!

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/23(火) 16:52:25.41 .net
早く来シーズン来ないかなー

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/23(火) 19:33:06.29 .net
>>377 

1月半ばから2月半ばにドカンときた雪が根雪になる。

3月の雪は多くてもすぐに溶ける。

例年ならとけても根雪が出てくるけど今年は根雪がないからすぐに泥水になる。

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/23(火) 20:32:08.67 .net
ライブカメラに降雪機らしき光が映ってるけど無いよね。

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/23(火) 20:40:12.30 .net
ないです。
圧雪部隊だと 思われます

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/23(火) 20:45:47.61 .net
ライブカメラが新しくなって暗視対応になってすごい見やすいな
前日のゲレンデ状況確認するのに捗る

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/23(火) 21:10:45.19 .net
日中も春雪みたいになってきたしなぁ。
夕方、気温が下がって少し固めになるかと思ったけど、それほどでもなかった。

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/23(火) 22:24:48.03 .net
今週末に行こうと考えているが南エリアは閉まっているのか?

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/23(火) 22:38:53.72 .net
閉まってないよ
閉まってるのは南の非圧雪、不整地コースだけで
南の整地されたコースは普通に滑走可能

南と北は三山連絡があるから少なくとも3月末までは開けるはず

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/23(火) 23:31:47.48 .net
4月3週位までは、やると思うがエンターテイメントとメロディだけな予感。南とジョアンナは通常でも3月クローズ。でも今年は下山も北も確実に3月クローズ。ガーラはあと5週末で実質終了。

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 09:20:42.71 .net
あの狭いグルノーブルにこぶレーンを2つもつくるなよ。
腰痛持ちになって、こぶは避けたいんだ。

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 09:53:52.20 .net
>>395
不整地が滑られないのでは南エリアの意味が無いな。

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 13:09:53.17 .net
早稲田大学スキー同好会参上

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 13:16:42.28 .net
>>399
お帰りください

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 13:30:42.73 .net
ガーラ年寄りばかりだな

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 13:30:58.52 .net
>>399
犯罪者はお帰りください

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 13:33:11.33 .net
>>400>>402=負け組

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 14:13:42.79 .net
え?

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 15:38:11.55 .net
>>402
スーフリwwwwwwwwwwwwww

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 15:40:10.49 .net
>>403
早稲田ごときで勝ち組気取りwwwwwwwwwwwwww
本当に凄い奴らは学歴関係なく起業してるような奴らだよ僕ちゃんwwwwwwwwwwwwww
学歴以外にアイデンティティーはないのかい?wwwwwwwwwwwwww

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 15:51:56.78 .net
スス板で学歴持ち出すのやめろよ

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 16:01:55.82 .net
スス資格自慢とか、学歴自慢そのもの

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 16:06:18.92 .net
>>399
これは巧妙な早稲田アンチの慶応信者

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 16:42:46.37 .net
今日は昼過ぎまで雪、その後は晴れ間も。
下山コースは14時からですた

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 18:14:31.06 .net
>>410
仕事大丈夫なのか?働いてないのか?

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 20:00:09.34 ID:71iOIrkP8
有給とかの発想はないのか・・・
平日にいけるのがマジで羨ましいわ

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 19:54:07.04 .net
>>411
社会不適合者定期乙

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 20:29:55.76 .net
>>413
そいつに構うな

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 20:42:28.41 .net
>>410
今シーズン5回目のガーラでようやく下山にありつけた
一人で来てたんだけど、楽しすぎて思わずヒャッハーしちまったぜ

色んなとこに行ったけど、ガーラの下山が一番楽しいと思うわ

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 20:48:22.50 .net
夜降った雪で今日は良かったな

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 20:56:44.61 .net
圧雪してくれてたら文句無しだったけど、
今年に限っては降ってくれただけでもありがたいね

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 20:57:52.80 .net
圧雪しちゃ面白くないだろ

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 21:16:04.10 .net
>>418
全くだ。

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 22:17:07.94 .net
>>415
それは同意
つまらない林間コース的なところ大杉

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 23:58:13.38 .net
>>411
不動産関係は水曜休みが多い。
インフラ系など、休みの日が不定期な仕事も多い。
土日も働いた代休も有り得る。
そうで無くとも、そもそも年休取るのは、法律で保障された権利。

>>415
オープンのタイミングでするタイムアタックが楽しいよ。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 08:00:42.72 .net
>>421
不動産、インフラ代休、乙

だが病気ならともかくレジャー休暇は論外。会社行け。もっと仕事がんばれ

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 08:07:35.93 .net
>>421
おい、構うなよ
そいつ平日休みの奴に、「仕事大丈夫か?」ってレスするくらいが唯一の楽しみにしてるステラ予備軍なんだからよ

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 08:14:15.36 .net
その社会経験のないニートに構うな
構う奴はそいつの仲間とみなす

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 09:39:38.67 .net
インフラ業で平日、土日に関わらず休みがある人だけど、
何するのも混んでてイライラするから土日休みはホントに
たまにで良いわ

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 09:49:58.68 .net
分かるわ

土日は家でゆっくりするに限る

アクティブにいくのは平日休みの日で良い

子供が大きくなるとそうも行かなくなるんだけどなー

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 11:27:41.57 .net
>>426
嫁の立場からすれば会社休んでスキースノボ行く旦那なんてグズもいいとこ。でも家にいられるよりまし。

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 12:15:06.98 .net
>>427
お前は俺の嫁なの?

平日に一緒にボード行ってる俺の嫁とは別人だね

こわっ!

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 12:34:33.09 .net
>>426>>428
さぼってないで仕事しろ。いい大人が会社休んで遊んでどうする?子どもから見たら「あのおじちゃん仕事しないの?」となる。
スノボは会社休みの日にちやれば十分だろ

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 13:08:34.44 .net
オレは徹頭徹尾自分の事しか考えないので、少しでも休日からスキー客が分散してくれると嬉しいけどな。

他人のライフスタイルにケチをつけるのは下らん。

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 13:43:02.37 .net
平日ガーラ湯沢に行く人は板とかどうしてますか?
土日ならともかく平日は通勤時間帯とかぶるので板を担いで東京駅まで行くのは気が引けます。

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 14:02:18.65 .net
早朝だしそんな大混雑でもないから板くらい大丈夫。今年はダメだなホント。去年は下山コースは10時くらいにはオープンしてたのに今年は2時過ぎとかばかり。下山コースをほとんど滑る時間なくて萎える。

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 14:08:35.01 .net
南のリフト乗り場のから向かって右側のコブ斜面オープンしてるで
コブっつーよりただのボッコンボッコンて感じだけどな。ワイルド感はある

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 15:12:21.79 .net
>>433
始まったか!!

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 15:16:26.26 .net
>>431
下を向いてひたすら心の中で謝ってる…けど、
おれが乗る駅は客がどどっと降りる駅だから
そこまで気にしたことは無いな

何線かにもよる
東西線は死ねるな

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 15:55:08.27 .net
>>433
やった。
土曜日に南エリアの不整地がすべてオープンしてくれると嬉しい。

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 17:07:16.69 .net
>>431
初電近いから問題ない

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 17:36:40.07 .net
>>431
会員ロッカーというものがあるらしいカワバンガで聞いてみろガーラしか行けなくなるが

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 17:42:09.12 .net
>>433
そこは、とっくに開いている。
そこではなくてブロンコリフトの後半の左斜面と、グルのコーチリフト降り場から南へ降りるコースが、まだ開いてないということ。この2つはは楽しい。

ちなみにスーパーイライザが南で一番楽しいが新潟中越以来クローズ。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 18:49:16.84 .net
東京駅までバスが便利なところに住んでますがさすがに板を持ってバスに乗るガッツは無いので短めの板を買って忍者みたいに背中に背負ってチャリンコで東京駅まで行こうと思います。
ググッたけどちょっと距離がありますね。
新橋だと改札口のすぐ近くに駐輪場がありますが。
土日休みで平日にススに行けるのは1シーズン2-3日くらいなんでシーズンロッカーはコスパ悪いですね。
定年になったら平日休みのフリーターになってガーラに行きまくりたいですね。

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 21:37:05.56 .net
>>440
定年フリーターなら、かなり自由に休めるんだるから、
ガーラなんかじゃなく、北海道でも行ったら?

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 21:48:04.02 .net
>>441
暇はあっても金は無いんじゃ?

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 22:38:37.43 .net
>>439
260万ダラーの上部って普通に積雪あっても普段から開いてるもんなの?

ガーラであそこだけ滑ったことないから教えてスマソ

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 22:40:18.73 .net
>>439
ブロンコ下部は開いたり閉まったりだ。「とっくに開いている」という感じではない。

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 23:05:03.20 .net
吉本タイアップの芸人ライブ懐かしい

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 23:26:46.54 .net
>>443
積雪があったら開いているだろ。
滑る人が少ないから、気合の入った非圧雪だし、
倒れてもなかなか助けて貰えないから注意な。

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 23:35:04.50 .net
山頂からの南へ下るコースが今シーズン開いたとは聞かないな
もう開ける気ないよアレ

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 23:58:18.79 .net
南の非圧雪深雪すぎて早々にコケてどうしても立てなくて半分くらい歩いて降りた思い出

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/26(金) 03:56:41.78 .net
>>431
気にせず足に挟んで座ってるよん

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/26(金) 05:06:32.65 .net
>>432
下山楽しいんだがゴンドラ混んでる時がありたまにウザイ

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/26(金) 07:32:11.63 .net
下山コースも直に降りられる急斜面不整地があれば楽しいのだが。

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/26(金) 07:47:49.64 .net
あの細いコースに人が密集怖い

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/26(金) 08:37:46.58 .net
>>443
260万ダラーの上部斜面は滅多に開かない。
去年開いて喜んで入って行った。
普通のコブ斜面だよ。

但し再び滑ろうとすると下まで行って、また一番上のリフトのコーチに乗って移動しないと行けない。

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/26(金) 10:30:45.50 .net
>>452
転がってる人たち避けて滑るの障害物走みたいで楽しいじゃん。
ガリガリ鳴らしながら遅い初心者を煽る人とかたまに見るから邪魔で不快に思っている人も結構いるんだろうけど。

初心者ボーダーが止まれずに崖から落下とか下山コースで大怪我とか死んだってあまり聞かないな。

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/26(金) 11:43:13.90 .net
>>439
そういやただの崖みたいなすげー斜面あったな

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/26(金) 11:43:31.32 .net
>>454
こないだ、コースから落っこちかけてて
「誰か助けて下さーい!」って叫んでたのは見た。

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/26(金) 11:45:01.59 .net
>>456
なんかワロタ

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/26(金) 12:33:13.15 .net
>>454
あのアザラシたち、不意な方向に動くから怖いんだよね。

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/26(金) 17:31:04.07 .net
平日は学生がいっぱいいるでエアクンニしまくりやで

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/26(金) 17:46:34.67 .net
俺もリフトで隣座った子の太もも触りまくってるよ。エアで

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/26(金) 19:05:21.76 .net
じゃあ俺はゴンドラで一緒になった子と3Pしてるよエアで

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/26(金) 19:54:36.42 .net
俺はおねえちゃんの臭いケツのアナをナメまくる
エアで

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 00:15:32.21 .net
>>454
25年ほど前、湯沢高原の山頂からのコース、いまは青いケシコースという狭い割と急な斜面で
若い女性がコースアウト立木に衝突、天に召されたという事故はあった。

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 00:28:07.30 .net
降雪は2月いっぱいが勝負!!!

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 01:11:24.14 .net
青いケシコースは上級コースってなってるけど、圧雪しているし斜度もそれほどでもない。
ガーラの南エリアとは、全く比較にならない低い難易度。それだけにスピード出し過ぎて事故ったんだろうけど。

コマクサコースは、ガーラの下山より斜度がある上に非常に狭い(信じられない事に以前はもっと狭かった)。
初級者でも滑れると思うが、狭い部分でちょっと外れちゃうだけで、崖下転落ってので上級コース認定なんだろう。
ちょっとスピード出すだけでもスリリング。タイムアタックは止めた方が良い。

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 02:15:38.08 .net
>>440
なぜ宅急便で送らないの?

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 04:44:23.57 .net
>>466
宅配便てスキースノボケースやゴルフバッグとか結構雑な扱いするからなー
コンテナの中に放り投げて輸送してるの見てから、宅配は使ってない。

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 05:00:10.29 .net
>>467
どうせリフトで踏まれるし、少々手荒に扱われてもビンディングは壊れないし。
余り神経質になっても仕方ない。

469 :あまざけ:2016/02/27(土) 09:00:10.99
今朝の東京駅凄いことになってる、新幹線の改札通るのに15分の大行列、
殆どがスキー客 バブル期を想い出す。

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 09:20:01.52 .net
今日は何の大会だ?

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 09:26:03.79 .net
>>466
雪国に出張するついでに滑って帰ることがあるので宅急便はよく使いますよ。
でも日帰りだともったいないので担いで行きたいのです。
ロッカー1000円ももったいないので荷物は100円ロッカーに入るようコンパクトにしたいです。
オールインワンタイプだと100円ロッカーには入らないのでできるだけ薄くてペラペラの袋を使いたいです。
私の中では改札前に駐輪場のある新橋駅までチャリンコで行くことに決定しています。
スキーウェア着てフェイスマスクとヘルメットで防寒していれば早朝のチャリンコも辛くないでしょうw
背中に担いでもチャリンコに乗れるよう短めの板も買わないと。

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 09:40:50.71 .net
板を自転車に積載する時は、アッパーフレームかサドルポストかステム基部に固定すれば良いので短くなくてもよろし。
担いで乗るよりはるかに安全かと。
で、その時にブーツもビンディングにセットする事をお忘れ無く。

スキーケースは、モンベルのツアースキー用の物がコンパクトになるのでオススメ。

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 09:56:26.12 .net
>>471
苦行僧みたいだな。
昼食はどうしてる?
GALAのロッカーは高いけど1日開閉自由だから、ロッカーを利用して昼は持参して入れておいて、カワバンガに下りて来て食べるのもありだぞ。
もうちょっと金出せばもっと快適に滑走自体も自由に楽しめるのにと思うが、価値観の違いは干渉すべきじゃないのだろうな。

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 11:07:34.58 .net
ゴンドラ待ち列が新幹線改札のほうまできてる

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 11:34:54.76 .net
>>473
苦行僧みたいな事をやるのが楽しいんだろ
チャリはやらんが俺も似たようなもんだからわかる

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 11:40:04.36 .net
>>473
カワバンガのレストランがゲレ食のわりにまともだったのでそこを利用しようと思います。
下山コースが開くと同時に降りれば混雑を避けれそうですしスキー場で冷えたものは食べたくないのです。

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 11:53:08.20 .net
>>474
上の方も結構なリフト待ち…
列の最後尾がチアーズまで届きそうだよ。

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 11:54:52.48 .net
えええそこ苦行僧じゃないんだ
晴れた日にリフトで食うおにぎり美味いけどな

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 13:04:44.50 .net
やべー混んでる。もう撤収するわ

http://i.imgur.com/rXsClee.jpg

http://i.imgur.com/p5PhehY.jpg

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 13:07:03.36 .net
俺もリフトで缶コーヒー飲みながらミルキーウェイ食べてる

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 13:18:58.12 .net
モーニングガーラなのでもう撤収。

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 13:28:42.75 .net
>>479
こんな混雑時には行けないわ

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 13:35:36.71 .net
>>479
しかしこれだけ混んでても欧米では当然のメットを被ってる人が皆無ってのが
やっぱ先進国と言われてもアジアだなぁって思うわ

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 13:36:59.83 .net
>>482
トップシーズンの雪質が楽しめるのは、恐らく今日でラストだろうしなー
来週末は気温上昇か雨みたいだから、これだけ混雑するのも判るよ。

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 15:00:35.86 .net
これ南も北もやっぱ混んでんの?

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 15:32:21.71 .net
SBJの試乗会の時土日はどんくらい混んでるの?
今まで金曜行ってたのに今年は祝日組み込まれちゃって行くか悩んでる

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 15:37:25.70 .net
>>485
午前中は南エリアも北エリアもそう混んでなかった。

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 15:41:45.08 .net
>>474
書き込む時間が11時
それで長蛇の列って、何しにそこへ行ってるんだ?

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 15:46:49.80 .net
ゴンドラでハメ撮りするため

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 15:47:01.33 .net
土日にガーラへ行く奴はほんとアホだな
でっかいイベントの度に渋谷の交差点に集まって騒いでるガキ共と同レベルw
何も考えずに単純に土日だスノボだガーラだって

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 15:59:13.66 .net
職場の何人かは今日行ってるんだよね。

昼頃、やっとゲレンデってLINE入ってて、
そこから更にリフトに乗って一本目って、
混雑してるし大変だろうなー

だからそこは止めといた方が良いって
行ったけど説得力が無かったね

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 16:16:33.45 .net
>>491
で?

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 16:31:04.22 .net
土日のガーラの激混みにスキーが嫌になり、
平日のガーラの快適さにスキーにはまり、
平日の他のスキー場の人の居なさに不安になる

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 16:53:17.93 .net
帰りの自由席ってどんな感じなの?
指定席取れなかったんだけど

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 16:58:57.00 .net
雪不足でエアミックス中止だってよ

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 17:13:46.39 .net
>>494
ガーラ湯沢からなら空いてる。

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 17:28:11.75 .net
>>496
駅が空いてるって意味だよね?

ガーラからなんだけど
座れるのか、何時が混むのかが知りたかった

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 17:51:56.25 .net
>>483
北海道だと、ヘルメットの人が多いから、ヘルメットかぶってないと恥ずかしく感じるよ

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 18:14:47.54 .net
>>497
大抵は座れる。

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 18:15:25.56 .net
北海道は海外だもんな

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 18:16:24.31 .net
>>498
今日のガーラでは2割くらいか。
コブに入ってくる様な上級者は5割くらい。

スノーボーダーの方がスキーヤーよりヘルメット率は高い感じがする。

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 18:18:58.88 .net
気がする…


バカ御用達発言

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 18:20:12.73 .net
>>501
最近になって増えてきたよねヘルメットしてる人
なんの影響だろうか

スキーヤーの場合、レーサーでもないとヘルメットしないよね

化石ジジイみたいなスキーヤーはまずヘルメットなんてしてない

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 18:37:10.77 .net
>>503
あれ、不思議だよな。
基礎をやってそうなおっさんはまず被ってない。

オレはスキーヤーだがヘルメットは被ってる。
滑るのはコブ斜面が中心だから当然か。

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 20:19:00.55 .net
>>503
一度かぶって滑ってみて。ビーニーと比べて寒くないし、
安全な気がするし、頭ぺったんこにならないし、
一度ヘルメットかぶって以来、ビーニーは一度も出番なしだよ

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 21:10:37.28 .net
ヘルメットはなんとなく被ってる
初級者だけど
必要性はあまり感じていない

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 21:18:45.49 .net
ヘルメット、ガーラでレンタルしてる?

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 21:24:17.78 .net
そういえば化石スキージジイってヘアバンドみたいなのして滑ってるけど、あれはなんで?

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 21:25:03.00 .net
いや別にヘルメット必須でもないだろ
工事現場じゃあるまいし
欧米がーとか先進国がーとか、意識高い系?

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 21:30:06.01 .net
>>509
そうじゃないんだけど、この流れ見て分からないかな?
分かんないからそういうレスしちゃうんだろうな

一生わからなくていいけど、とりあえず無駄なレスすんな

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 21:45:02.61 .net
>>508
あれほんと意味わかんないよな
周り見渡して自分の姿おかしいって気付かないのかな

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 21:46:40.86 .net
とりあえガーラで滑ってる人見てると
ヘルメットいらない人が98%って感じだよな

ジャンプとかジブとかハープパイプやるならわかるんだけど

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 21:51:42.85 .net
武尊牧場とかなら必須やね

あとパーク入るなら必須とかにして欲しい

下手くそがパークに紛れ込まなくなるから

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 22:02:21.51 .net
>>513
皆が皆、最初から上手い訳じゃないだろ?
門戸は広く開けておいて欲しいな。
選民意識丸出しなスキーオヤジと変わらないじゃん。

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 22:03:38.49 .net
>>513
さすがにちょっとウザいわお前

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 22:13:29.50 .net
いや、マトモに滑れない奴がパーク入って怪我でもされたら…

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 22:15:15.17 .net
むしろ初心者の方が重心が高くて頭の位置が高いところから雪面に打ち付けるからメットあった方が良いんだけどな
パークに入るなら尚更

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 23:40:24.06 .net
>>515
下手くそブチ切れw

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 23:41:48.43 .net
>>514
ヘルメット被ればいいだけじゃね?
門戸を広くっていうなら安全啓蒙も大切だと思うが

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 01:50:35.61 .net
意識高い系か、なるほどウザい

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 02:04:30.50 .net
飛んで転んで痛い目見りゃ、自ずとヘルメットやパッドガード類を着けるようになるさ。
まぁ運が悪けりゃ半身不随とかってパターンも無いとは言えないが…

で、続きはヘルメットスレでやってもらえないか?

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 03:04:37.28 .net
>>520
意識高い系って言葉最近覚えたんだー?
偉いでちゅねーw

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 04:54:11.33 .net
ガキと幼児のスレなのかココ

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 05:48:23.08 .net
天気予報みると28日日曜日が最期のチャンス。
次の週末以降は熱湯降り注ぐとのこと。
ガーラも閉鎖か?

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 06:03:18.91 .net
ポコジャンキッカーでそんな大怪我する奴いないし
必要だったら勝手にメット買うって

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 06:03:58.69 .net
そもそもガーラ程度でメットとか騒いでるの
旧世代のスキーヤーとか登山家みたいでウザいわぁ

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 06:17:24.71 .net
来週末はもうダメなのか…

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 06:35:37.50 .net
意識高い系のぼくはリフトで女の子の太ももに手をおきながらくどいちゃうよ?
それが…上級者です

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 09:22:03.59 .net
AIRMIX中止か、残念

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 10:18:43.14 .net
快晴だけど雪硬い

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 11:22:40.25 .net
土日のライブカメラ、いつ見てもリフト待ちすごいな

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 12:13:40.36 .net
>>529
上にも書いてあるけど誰も反応しない
つまり、誰も見てないってことだよ
平野がXGAMESで優勝してもメディアの反応極薄
日本だと完全に単なるレジャー

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 14:11:16.47 .net
仕事休みの日にスキースノボ行のは極めて正しい判断。きちんと状況できる奴。
仕事休んでスキースノボはアウト。

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 14:31:52.33 .net
何がセーフなんだ? 他に何のアウトがあるんだ?

旅行はセーフか?
一人引きこもりはセーフか?
病気や見舞いはセーフか?
冠婚葬祭はセーフか?
セーフとアウトの境界はなんだ? 誰が決めた?
冠婚葬祭ついでの旅行はアウトか?

休むこと自体がアウトなら、その考え自体が違反でアウトだわ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 14:38:22.82 .net
>>533
1行目は納得できるが,極端だな。
余程迷惑をかける奴がお前の職場にはいるのだろう。
そうだとしたら,そいつの挙動が問題であってススが問題ではないからこのスレに書くべきでは無い。
夏に休んで海水浴と置き換えても同じ事が言えるだろうからな。

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 14:47:07.20 .net
頭オカシイ子なんだから相手しちゃダメだよw

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 14:49:32.84 .net
こないだから平日休みを否定してるのはは頭おかしいやつだろ、そんなのは個人の自由だ!
よっぽど無能な人間なんだろうな

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 15:21:35.76 .net
漏れは会社からあまり必要とされてなくて休暇取り放題.逆に忙しくて休暇取れない奴が俺は物凄く羨ましい.
所詮男は仕事で光ってナンボなんだよね.ボードの腕は上がったが(滑走日数増えるから当たり前)虚しさしか残らない.
ガーラは便利だから朝スノボして午後会社行けるがあまりに馬鹿馬鹿しい

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 16:50:12.23 .net
以前、仕事を頑張って男を光らせていたけれど、同時に頭も光かけて来たから頑張るのは止めた。

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 18:09:19.25 .net
その無能に構うな
かまった奴叩くからな

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 21:11:55.00 .net
スポンジボムが良いと聞いて、初ガーラ。
確かに教え方上手くて子供は喜んだけど、もう二度と行かないかな。他が悪すぎる。

スキーで疲れて寝た子を起こせと言われると思わなかった。迷惑掛けたつもりは無かったんだけどね

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 21:55:33.70 .net
>>541
レストランで ですか

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 22:25:28.32 .net
仮にレストランでの話ならお前が悪いな
レストランは寝るところじゃない

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 22:39:49.29 .net
>>540
会社休んでスス。仕事大丈夫なのか?

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 23:02:44.50 .net
意味不明なコピペ連投するキチガイが消えたと思ったらまた変なの湧いたなw

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 23:02:45.44 .net
これがいわゆるモンペというやつである
子供が疲れて寝たならホテルでもとってきちんと寝かせるのが親としての正しい姿である
その子本人にもレストランの他の利用客にも迷惑な行為

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 23:19:23.45 .net
AIRMIX中止ってことはその後のパークはどうなるん?

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 00:34:27.64 .net
>>541>>546

ガーラ開業当初はスポンジボブなんて全然念頭になかったんだろう。
それに、その頃はファミリー層は客の対象外だった。

なんとか客を呼び込みたい、よく言えば営業努力でファミリー層を引き入れることができたんだよ
だったら、もう少し子供連れ家族用の休憩施設があってもいいと思うぞ。
というより、整備すべきと客の方から要望を出してもいいじゃないか。
お客様の声とかなんとかあったよな。アンケートみたいなの。

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 01:04:19.52 .net
キッズパーク充実してたし、未就学児はリフト券無料だし、子供向けじゅうぶんだと思うよ。

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 04:21:57.08 .net
お前ら天気予報みてみい、もうおわりや、熱湯降り注ぐ1週間、週末開始!

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 08:08:21.24 .net
これに強風南風が来れば一発アウトだな

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 10:06:16.46 .net
ひえー、来シーズンも暖冬だと。

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 10:27:23.53 .net
長期予報はあてにならんよ。
先シーズンも暖冬と言って嘘だったからね。

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 10:51:47.09 .net
悪い方には当ててきます

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 11:05:27.26 .net
今日明日は雪予報だけどあさって行こうか検討中だけどどうだろう

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 11:19:20.75 .net
気象庁にも成果主義導入希望

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 11:20:36.40 .net
明後日行く予定。たぶん新雪圧雪でしょ。

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 13:06:31.22 .net
>>555
そんなに間際で休めるのか?仕事してるのか?

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 13:16:12.02 .net
3日いこうか考え中だ
ラストチャンスぽいよね

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 13:43:23.25 .net
俺が行かなくなったとき、それが終わりだ
それまでは終わっちゃいない

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 14:05:32.23 .net
>>555
いや、たまたま有給とってあるんだ
前日18時まで申込みokだからいつもギリギリまで状況みて予約してるのさ

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 14:06:06.77 .net
>>558
だった

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 14:57:59.72 .net
ガーラに早朝で来る若いおねえちゃんたち、口が臭い臭い。起き抜けで歯を磨く時間無いのか?

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 16:47:20.28 .net
>>563
広野あさみみたいに?

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 16:53:30.55 .net
>>563
電車の中で、食っちゃ寝て、食っちゃ寝てを繰り返してたら、
そりゃくさくもなるわな

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 17:26:58.59 .net
https://www.youtube.com/watch?v=yv4zaeUF4Kk&sns=tw
これぞ下山コースの本気

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 17:36:25.81 .net
わざわざスローにする根性の悪さ

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 17:50:13.04 .net
しっかり中級と書かないGALAが悪い

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 18:03:23.83 .net
かすめて滑りながら撮ってるこいつが一番危ねえな

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 18:26:19.44 .net
>>566
性格悪いな

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 19:06:38.30 .net
平日の下山コースしか滑ったことないけど
土日だと障害物が加わってこんなに難しくなるのかw

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 19:07:30.24 .net
だからもう終わりだ、3日水曜日からの温度、しかも土曜日から雨が続く。
閉鎖や。

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 19:15:27.56 .net
明日行くよー
これがシーズン最後か

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 19:17:07.42 .net
とりあえず今は 雪が降ってます。
明日は 午前中強風予報 オープン遅れるかなー

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 19:25:25.10 .net
>>574
しねえよ、風に弱い。

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 20:27:06.66 .net
>>573
仕事休みなのか?

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 21:07:14.02 .net
>>545
同一人物だよ。

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 21:39:35.75 .net
こういう奴ってリアルに障害者かなんかなんだろうか
まともに会話できてないし

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 21:56:21.97 .net
仕事休みなのか?

www

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 22:20:24.06 .net
>>578
相手にする君が、ヤツの養分。
餌与えるなよ。

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 22:34:27.41 .net
>>576
ニートでごみんなさい

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 22:50:36.47 .net
>>573
いや、有給とった。
年度末の消化だー

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 23:07:01.40 .net
ぶちきれた!
もう3月2,3と行ってやるわ

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 00:07:54.91 .net
2日は 当たりデーですよ。新雪楽しんで下さ〜い(^O^)

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 03:52:55.15 .net
>>583
3月2、3って最高やん。

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 08:07:39.78 .net
>>583
働いてないのか?

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 08:53:58.52 .net
スルー検定実施中

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 10:20:29.65 .net
ガーラ1日営業!
かぐらゴンドラ動かず。
ガーラ選んだ人、大当たり、パウダー祭り。

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 10:20:51.54 .net
今日すべりたかった
日曜滑って風邪ひいたw

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 10:45:33.01 .net
平日休みの人間はラッキーだなー
週末スキーヤーの俺はもう絶望しかないぜ

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 10:56:30.59 .net
>>590
いや5日土曜日晴れるみたいよ。
その前から温度高いから、相当緩々の雪だろうけど。

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 11:19:55.84 .net
明日の切符買ったぜ
今日体調崩して早退しようかなw

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 11:28:09.30 .net
そうたいしたことはないんですが早退します

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 11:59:21.63 .net
>>592>>593
社会人としてどうしようもないグズ。子どもの目からどう映るか考えろ

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 12:01:56.12 .net
>>590
きちんと働いてから余暇。見上げた心掛けだ。
優先順位をきちんと状況判断できる奴は周囲からの信頼も厚く友人も多い。

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 12:03:47.00 .net
>>588
平日休みの会社なんだろな?

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 12:23:29.98 .net
>>596
早期退職悠々自適ちゅうのもいるし、平日休みの会社もあるし、有給いっぱい残ってるいうのもある。
人それぞれ。
いずれにしても、最近では、有給休暇は消化するのが義務いう会社も多い。

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 12:35:36.06 .net
はやくワッチョイ入らんかなー自演にしか見えん

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 13:19:35.28 .net
意味不明なコピペが消えて、仕事の説教が始まったからなあ
分かりやすいよな

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 15:11:14.52 .net
3日行くけどシャバシャバの予感orz

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 16:12:50.66 .net
明日行く
GALAが閉鎖されるまで、週一くらいは平日に行く
4月は土日でもいいけど、今年は4月1週目か2週目くらいまでしかもたないよね

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 17:27:45.42 .net
4月はあってもエンターとメロディだけと予想

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 17:57:01.20 .net
>>601
毎週有給取るの?

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 18:13:58.54 .net
>>603
取るよ
今月3回は取る
あとは通常の休み

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 20:05:33.05 .net
まず何よりも仕事がんばらないといけないのに..
有給休暇の魔力に惑わされてる奴が多すぎ

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 20:27:19.10 .net
>>605
中小企業のクソ社員ならそうかもな。

大企業では寧ろ有給の取得が勧められる。
休まない方が浮く。

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 20:32:02.57 .net
荒らしを構ったらずっと居付いちゃうだろ

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 20:32:49.90 .net
GALAの親会社なんか特に有給消化にうるさいで

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 20:36:38.34 .net
大企業、官公庁はそう。
所属で有給の取得状況とか調査されてるよね。
管理職ではそれも人事評価の一つとしてるらしい。

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 20:54:09.59 .net
まあ暖冬やから、ガーラよく持って3月一杯。
有給も3月一杯でリセットやろ。
もったいないから、そして、あなたが上司とか先輩ばら、無理しても有給休暇を取って、後進にハンを垂れるべき!

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 21:26:31.09 .net
なんで有給取らないんだよ
当然の権利だろ
取れ取れって言う圧力の方がつれーわまじで

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 21:31:34.55 .net
あのさー、荒らしに構うなよ

「仕事大丈夫か?」

とか聞く奴、ステラの亜種みたいなもんだから変に構うと住み着くじゃん

またあのコピペ連とされたいの?

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 21:46:51.52 .net
ここのパークはどうなんでしょ?

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 22:02:35.15 .net
>>599
しかもID表示論議が始まった途端にコピペを止めるチキンぶりw

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 22:15:37.70 .net
有給取れないような非効率な仕事してる無能の自業自得としか言いようがないな

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 22:18:53.43 .net
ライブカメラ見ると吹雪いてるな
明日いける奴が羨ましい

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 22:43:22.00 .net
雪フカフカだといいなぁ・・

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 22:48:39.55 .net
>>601
そこまで行くと、流石に仕事大丈夫か?と聞きたくなるな。
ちなみに俺のいる会社はブラックだが、年休だけは割と取り易い。
それでも今年度分20日の内、まだ15日しか消化出来ていない。

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 23:05:04.52 .net
仕事がどうだとか、休みがどうのと、お前ら大変だな
不動産などの不労所得で生活している俺は勝ち組か?

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 23:07:58.19 .net
明日行くやっと仕事休みだ…

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 23:26:08.74 .net
>>613
4メートル、7メートルくらいの 二連キッカーとレール が 今の所あります。
三連休終わりまで こんな感じですよ

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 23:52:09.70 .net
東京6時台のたにがわ自由席に座るためには30分前くらいにはホームにいたほうが無難?

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 23:59:45.41 .net
びゅうのツアー安いのはいいけど3山に変更できないのが残念
+2000円でもいいから共通リフト券にしてくれると幅が広がるんだが

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 00:09:42.55 .net
>>622
30分前なら余裕で座れる

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 01:26:22.63 .net
>>606>>611
もういいオヤジなんだろ?会社の本音と建前の見分けがまだ付かんのか?有給休暇取得奨励は社内外へのポーズ。真に受けるな。おまえは有給休暇取り過ぎな愚か者。
毎週有給休暇取るだと?バカ者。このウルトラ愚か者が
宮仕えのうちは遊びで仕事休もうなどと思うな。どうなっても知らんぞ。スキースノボ極めるより仕事極めろ。他人より働いて(あるいは勉強して)将来が開けてくる。お前はその逆をやってる。
ガーラは日帰りできるから土日どっちかにして、あと1日は嫁さん子供と過ごせ。

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 01:49:32.19 .net
うーん取っても月一くらいだな
今年は5日休んだけど

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 03:56:23.58 .net
>>626
働き過ぎちゃう?

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 03:57:04.90 .net
>>625
時代錯誤

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 03:59:33.85 .net
>>624
平日なら、出発ぎりぎりでも余裕で座れる。
大宮乗車でも。
ただし、平日!

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 04:59:01.43 .net
>>625
6:36発の401号なら余裕。6:44発の73号なら混む。
今年から、東京駅で73号の越後湯沢・ガーラ湯沢への先着が案内されだしたからなぁ。

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 06:36:51.37 .net
オレはいつも土曜日は東京駅の5:30の改札が開くと同時に並んでるわ。

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 06:44:03.97 .net
新幹線で行く場合
板はどこに置いてるの?

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 07:06:52.29 .net
最近さー、仕事大丈夫か?爺さん、また変わってきてるよね

>>625みたいた反応はこれまでしてなかったしね。

ステラだってのバレてるから、ちょっとずつ変化球入れてきたw

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 07:24:39.68 .net
今644発の新幹線の中、結構混んでるな
板とかは網棚に乗っけてる人が多いよ
さぁ、パウダー喰えるといいな

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 07:42:00.84 .net
>>632
網棚。
だから早めに並ばないと置くところもなくなる。

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 07:43:55.57 .net
上野からじゃ厳しいか

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 08:34:34.39 .net
>>636
上野からでは自由席に座ることすらままならない。

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 09:40:51.91 .net
自由席に座れないなら指定席を取ればいいじゃない

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 11:10:43.62 .net
自由席だと安いの?
土日に指定席とリフト券のパックでしか行ったことないから、安く済ませる方法知りたい

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 11:40:48.59 .net
平日の下山コース最高やで

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 11:42:17.36 .net
数百円の差だよ、自由席と指定席なんて
ケチって早起きして並んだって昼飯代にもならない
指定券買って早起きしておにぎりとおかず作ってゲレンデで食ったほうが安くつく

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 11:52:52.83 .net
今年は強風振替がほとんど無い

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 12:03:41.20 .net
>>641
自由席選ぶ意味がわからんね…

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 12:08:19.10 .net
午後から滑るなら1週間前からの予約でもどうにかなるが、土曜日の朝早い時間帯のガーラ行きの新幹線の指定は全て売り切れてるよ。

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 12:37:40.90 .net
もしかしてviewカード持ってない人多いの?
5500円で往復切符とリフト券付くんだけど

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 12:39:49.57 .net
平日はね、ネット申込限定で
往復自由席8,600円というパックがあるんだよ。
行きは6時台、7時台発と多少の制限はあるけど、帰りはその日の状況で好きに帰れるから気楽でいいんだよね。

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 12:51:55.39 .net
今日は雪質がいい
人も少ないから、ふかふかのまま

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 12:52:04.59 .net
>>645
なにそれ。
詳しく教えてくれませんか?

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 13:27:53.66 .net
>>640
>>647
イソップ童話のアリとキリギリスを思い出す。お前が仕事休んで遊び呆けている間、お前のライバルたちは着々と成果出している。
今日一日でついた差はそう簡単には埋まらない。

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 13:41:16.20 .net
アリさんが助けてくれるから働かなくてもいいや

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 13:45:28.25 .net
1日休み取れる位仕事をコントロールできない奴は所詮やらされてるだけだよ。
どうせ、親が死んだりしたら休むんだろ?

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 13:48:38.26 .net
>>635
網棚いっぱいの時ってどうしてる?
デッキ放置か抱えて座る、位しか思いつかない。
確か昔の長野新幹線にはデッキに板置き場があって便利だったな。

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 14:09:35.58 .net
1本前の新潟行きときに乗って越後湯沢でガーラ行き乗ればいい
ときは自由席もガラガラ
荷物置き場も使い放題

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 14:12:22.57 .net
結構前だけど、新幹線で行った時は客車じゃないとこの通路に
スキー板を横倒しにして置いとくしかなかったな
荷物は椅子の足元においていっぱいいっぱいで板はとても手元に置ける状態じゃなかった

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 14:47:18.24 .net
>>652ときならそんなこまることないよ

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 15:14:43.00 .net
>>621
ありがとうございます!
ホームページ見ても何も書いてなくて困ってたので、助かりました!

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 16:10:10.28 .net
ゆきはすくないからさっさパークを潰して積雪を稼ぐべき

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 16:14:19.88 .net
>>648
>>646の内容でviewカード利用者限定で5500円てのがある。もちろんネット限定

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 17:33:26.15 .net
どこにも載ってないんだが
びゅうカード所持してる上級国民限定のサイトがあるのか

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 17:36:14.23 .net
羨ましい限りだ

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 17:42:15.80 .net
ビール売り子が来るらしいぞ
短パンなのか?

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 17:43:15.33 .net
8600円だってかなりのもんだと思うが5500円ったら片道の新幹線より安いよな
そんなのあったら会員でもなんでもいいからなりたいでーす

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 18:00:46.38 .net
会員先着5500名、2/17-3/31の期間限定になってるな

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 19:01:44.07 .net
>>656
ハイク出来る 初心者向け 道場パークもあります
1メートルキッカーとボックス が ありまーす。
楽しんで下さ〜い

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 19:28:09.99 .net
>>659
http://imgur.com/lmhZTZz.png

これだよ

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 19:56:44.27 .net
びゅうカードずりいいい


すぐ作れるの?これ

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 20:06:57.81 .net
どうやってそのページいくの?わからん、、

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 20:20:00.17 .net
出てきやしねえ。なんだよそれ。遊ばれてんのか?
>>665だかJRだか分からんがたいがいにしろ

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 20:24:02.98 .net
びゅうカードを作ってから、えきねっとの会員情報にカード情報を登録すると自動的に出るんじゃないか?
今からカードの申請したら今シーズン間に合うかな

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 20:25:35.88 .net
>>668
viewカード持ってるの?持ってればviewからメールくるでしょ。多分メールからリンク飛ばないと無理だと思うぞ

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 20:36:40.85 .net
新幹線が片道6700円とかだぞ…
俺は世の中が信じられなくなった…

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 20:38:51.61 .net
ビューカード会員サイトのトップにリンクがあるよ

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 20:45:08.31 .net
親会社の社員になればもっと安いで

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 20:52:44.74 .net
今までびゅうのパックの話題は何度も出てたのに。
もっと早く知りたかった。

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 22:16:27.91 .net
また来年よ
なお6000円に値上がりする模様

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 22:18:28.21 .net
毎回正規料金で行ってた俺はどうすれば・・・

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 22:19:40.75 .net
とりあえずふて寝だな

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 22:22:23.85 .net
>>673
家族が


ゲフンゲフン

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 22:32:21.25 .net
5500円ってマジかよ・・・
こんだけ安けりゃgalaのチケット放棄して越後湯沢から別のとこに行くのもありだな

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 22:34:54.53 .net
今まで正規料金で30回くらいガーラに行ったのに…

だめだ

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 22:52:30.37 .net
平日の下りなんて朝から空気輸送するよりは少しでも
人を乗せたほうがいいからこうなんだろうな

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 22:59:52.63 .net
>>680
平日のしかも期間限定でしょ?
いつでもやってるわけじゃないだろしドンマイ

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 23:08:03.58 .net
スーパーモバトクユーザーの俺だけどこれならビューカード作ってもいいな

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 23:26:42.92 .net
ガーラに行くけどそこから石内丸山の1日券を買ってそっちで滑るのはあり?

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 23:48:52.96 .net
好きにしろとしか

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/02(水) 23:58:55.22 .net
>>675
まーた来年値上げかよ
散々儲けてるのに社会には全く還元しないんだな
何年か前はガーラ湯沢6700円くらいで行けたのにな

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 00:05:07.05 .net
8600円で勝ち組と喜んでた俺だが実際には負け組だった事実を知って愕然とする
車に4人すし詰めでもここまで安くならんぞ
もうむしろ知らなきゃよかったのレベル

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 00:17:26.91 .net
関越練馬インターからなら車で4人で行って交通費+ガス代を4等分で単価は安くなるな
まあ千葉とか神奈川からその他の有料道路や首都高経由で来たら微妙になってくるが

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 00:51:13.90 .net
総割り勘でも2500円くらいじゃないかえ
でリフト券だろ?
なんじゃ5500円ってww

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 00:54:42.74 .net
JR東日本「いやだってビューカードって俺の会社が出しているクレカだし・・・」

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 01:02:57.74 .net
5500円とか片道の新幹線代より安いじゃん
なんでもありでワロタw

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 01:09:21.65 .net
席空けとくより埋めてしまうほうがいいしね
リフト代は自社なら無料みたいなもんだし

693 :682:2016/03/03(木) 01:30:08.86 .net
てっきり交通費だけかと思ったら、よくよく見たらリフト券込みでワロタw
このコスパはさすがに車では出せないw

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 01:43:37.79 .net
毎回往復13000円とリフト代4600円とレンタル代払ってた俺が馬鹿みたいじゃないか
いや馬鹿だけど( ; ; )

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 04:58:18.22 .net
>>684
差額払って三山共通に変えてもらえば良いんじゃね?

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 07:07:42.27 .net
まじかー
先週8600円で行ってきたビューカード保持者です

死ねよ

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 07:23:21.54 .net
スキーで楽天カードのポイントを稼げなくなるのは惜しいが、ここはやっぱりびゅうカードを作って特典にあやかるべきかな。

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 07:28:46.86 .net
平日行けない俺には関係のないことだな

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 07:47:55.48 .net
>>698
それで得ているものの方が、はるかに大きい。頑張れ。応援する。

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 07:52:58.43 .net
宣伝行き届いてなさすぎでしょw
空気運ぶよりはマシ派と、ただのバラストみたいな客が増えすぎるのも困る派が綱引きした結果の中途半端さなんだろな

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 07:55:26.45 .net
ここ見て明日、5500円で行ってくる。
おまいらありがとう

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 07:58:30.57 .net
空気言うても平日でも結構人いるんだよな、これが

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 08:15:37.81 .net
中の連中としては宣伝させたくない派が結構強いんだろうな
挙げ句の果てに何かと客の怒りを買う始末
さすがJRだw

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 08:24:55.22 .net
というよりセクショナリズムが強い

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 09:37:47.12 .net
>>699
いや、そうでもないよ。
ていうかおまえだれ?応援とか知らんオッさんにされてもキモい

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 10:00:34.41 .net
なんか5500円情報出さない方がよかったな。昨日安く行く方法ないかってここで聞いてた人いたから教えたんだが

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 10:01:36.67 .net
バカじゃねーの
宣伝させたくないって
そんな制度なら、そもそも存在しないわ

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 10:12:47.26 .net
ガーラなう
トドの群れがいない下山コースは最高だぜー

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 10:14:59.88 .net
2月下旬だったかな?会員にはメルマガがちゃんと来てるのに怒りも何もあるまいて

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 10:28:13.74 .net
俺もGALAきとる
今シーズン最後のGOODコンディションかと思う

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 13:24:02.81 .net
ビューカードって
「ビュー スイカ」カード見たいな、なにかしら「ビュー」ってついてるカードを持てばいいって事なの?

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 16:43:14.12 .net
今日も人少なくて楽しかった
それにしても下山コース入った直後で盛大にこけていた兄ちゃんは大丈夫だったのかなと
午前は快適下山コースも午後は障害物コースになってました

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 17:02:12.50 .net
ガスるまではまだ良いが雹に打たれるとは思わなかった

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 17:37:00.92 .net
>>702
長い休みの学生やリタイヤ組をごっそり集客できてるんだろ。

閑古鳥鳴く周辺スキー場から恨みを買わなければよいが。

5,500円で往復新幹線とリフト券込みの設定なんかに勝てるスキー場なんかあるわけ無い。

所詮富める者(ガーラ)は益々富み、貧しい者(他のスキー場)は益々貧しくなるという構図だ。

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 17:56:59.03 .net
上毛高原や越後湯沢で新幹線を降りる学生集団も結構いるぞ

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 18:16:29.72 .net
>>714とはいえ、スキー場規模と質では他スキー場に分があるし、エントリー層ガーラで慣れてきたら他に行ってくれるメリットはあるんじゃね? 
他高いっていっても数千円だし

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 18:40:01.23 .net
5500円はいつもやってるわけじゃない。
あくまでもスペシャル、
平日ネット限定のびゅうはもっと高い。

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 19:15:00.90 .net
>>714
この問題って、復路の切符を3日間有効とかにすると、
多少解決するんじゃない?

1.とりあえず、激安ガーラで人を集める。
 →ガーラにお金が落ちる
2.日帰りの制限がないから、宿泊の選択ができる。
 →周辺の宿にお金が落ちる。
3.2日目以降は自分の行きたいスキー場に行く。
 →他のスキー場にお金が落ちる
 →もちろんガーラにリピートして貰えたら、正規リフト料金貰える

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 19:57:12.47 .net
>>718びゅう日帰りツアーでも帰りの切符を日程ずらせたら凄え良い
とくに自由席

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 21:25:37.32 .net
5500円なら、日帰りを2回分予約して、石打丸山かどっかで宿さがして泊まってくればいいじゃん
1回目の帰りと2回目の行きの新幹線を無駄にしてもまだ安い

ところでガーラの日帰りについてくるリフト券て、現地で差額払えば三山共通券に替えてくれんのかな?

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 21:42:19.64 .net
雨か…

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 22:24:46.42 .net
>>720
そう思ってカウンターで聞いてみたけど、ダメだった…
まぁそう上手くは出来てないよな。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 23:38:51.62 .net
え?お前ら知らんの?
三山のどこでもいいが1日券あれば乗換えリフトのとこで1000円で特割券買えるぞ。
ガーラから石打なら中央か観光下まで降りないと行けないが
ガーラから高原なら高原ロープウェイ乗せてくれて窓口で
午前券とか午後券じゃ無理だぞ

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 23:48:14.18 .net
ちな三山共通券には無理な。
リフト3枚の三山特割券ならプラス2000円で作れる

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 00:21:31.36 .net
明日から溶けるよう。
6日日曜日からずっと雨。
5日土曜日が最期のチャンス、もう水分たっぷりだが。

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 01:07:13.37 .net
>>718
3日間有効にすると、スキーをしないで、帰省や旅行に使う奴が出て来る。
越後湯沢まで新幹線で、そこからは在来線で長岡に帰省とか。

>>722
黙ってやれば、可能だろ。

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 03:09:34.91 .net
いま2mはやばいな
まじでGW迎えられない

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 07:33:27.05 .net
良いことを聞いた。
しかしオレのANAカードではダメみたいなんでviewカードを新規に申し込むことにした。
じじいなので大人の休日倶楽部のカードにすると出張費を浮かせれそうだ。
今シーズンは平日ガーラは行けるかどうかわからないけど来シーズンは活用しまくるよ。

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 07:54:11.22 .net
>>728
だから5500円はスペシャルだって、いつもあるわけじゃない。

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 08:19:27.84 .net
>>715
越後湯沢は間違いなく80パーがかぐらだな。上毛はどこだろ

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 08:22:04.63 .net
>>730
尾瀬岩鞍とかじゃ無いの?

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 08:22:56.48 .net
>>716
あの便利さに馴れるとみなガーラに居付くだろ。たまに浮気するくらいで。
ただ、かぐらに行ったあとガーラだとさすがにつまらなく感じる

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 08:29:01.29 .net
>>732
かぐらはバックカントリーは良いが、他はガーラ湯沢より面白いとは思えないのだが。

ガーラ湯沢の南エリアの不整地は滑りごたえあるよ。

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 09:50:51.57 .net
>>566
すげぇww
この編集の仕方といいBGMチョイスのセンスといい
このうp主は多分映像関係のプロやろw

しかし途中でスローにされたストックだけたくさん持って走って降りてた男の子は何だったんだ?w

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 10:02:53.02 .net
仕事荒らしってもしかしてこの5500円の利用者で
他に知られたくないからここがまともに機能しないように荒らしてたんじゃないかと思った平日の午前中w

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 11:21:09.09 .net
>>733
かぐらは田代へも足をのばせるし、1泊するならドラゴンドラで苗場まで行ってきてもいい。ヨーロッパ高級リゾートに匹敵するスケール。でもアクセスが不便だ。
ガーラはつまらないがあの便利さは世界一。スケールの小ささは目をつぶれる。
南エリアは特別楽しいとは思わないがファルコンは魅力だ。

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 11:23:23.92 .net
>>727
俺は3月クローズと読む

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 11:29:09.06 .net
越後湯沢から、バスで15分位のスキー場では、
滑りごたえあるのは、南エリアと神立のオリオンくらいだからな。

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 11:47:46.22 .net
>>738
かぐらで滑って面白かったのはバックカントリーだけだった。
大きいだけで整地を滑る事が詰まらんオレには面白くない。

スーパーオリオンは良いよな。
斜度45度の滑り出しは緊張するし、面白い。

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 11:55:09.11 .net
>>738
今シーズン一度も開かないブロンコ上部、130万ダラ、今は無きスーパーイライザ。どこにでもある普通の不整地。思い入れは無い

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 13:38:11.74 .net
かぐらは送迎バス取り止めて路線バスのみになった
もちろん有料
他は頑張って無料送迎バス出してるのに
だからもういかない

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 13:41:18.47 .net
>>730
神立も多い

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 13:54:31.37 .net
>>734
こいつ>>566じゃね?

744 :あまざけ:2016/03/04(金) 14:40:52.66
今日は快晴&昨日の積雪でほぼパウダー  こんなコンディション今年最後だろ。
こんな日に5500円で来たオレは勝ち組!

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 16:25:17.58 .net
>>734
お父さんが板かついで滑っていくから、お前はストック持って後からきなさい

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 16:27:46.75 .net
>>745鬼かよw

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 17:31:29.16 .net
>>741
東口からの路線バスのみでは、新幹線族には、かぐらのアクセスは、あまりに悪い。
地元のタクシーに遠慮してるのか。

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 17:49:33.26 .net
>>566
しかし、途中で他の人とぶつかってるのに、
そのまま滑り続けて最低な動画

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 17:50:57.50 .net
キッカーの事故大丈夫だったんかな?

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 18:42:23.29 .net
>>748
小学生みたいなのまでスローで編集して小馬鹿にしてるな…
人にぶつかって降りてる下手糞が子供相手にドヤ顔して撮ったんだろう

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 21:21:39.82 .net
>>734
映像も音楽もどう見てもドシロート。しかも滑りもヘッタクソ
見てると撮ってる奴に腹立ってくるな。プロは間違ってもこんな神経逆撫でするような編集はしない

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 22:29:47.62 .net
>>734
この前下山コース滑った時に、途中でストックがポールのように一直線に何本も立っててビックリしたけど、コブラインでも作ろうとしてたのか?
でも、あんな場所に迷惑だよなぁ

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 22:41:01.54 .net
モグラは人の迷惑考えずにところ構わずだから

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 23:56:03.20 .net
>>726
おトクなきっぷでの「ガーラ日帰りきっぷ」の発売をやめた原因の一つがそれらしい。
日帰りきっぷの方が正規の運賃より安いために、出張とかに利用する人が多かったとか。
今は、びゅうパックの発売数とリフト券の交換数の管理をやってると思う。

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/05(土) 03:33:52.78 .net
>>754でも、そういうのも折り込み済みなんじゃないの? 
帰省に使われても特に問題ない気もするけど  
場内に金落とされないからとかあるんだろうけど、そもそも落とさないひとは落とさないし 

平日の新幹線の席あいてるよりはいい気がするけど

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/05(土) 09:27:46.87 .net
新幹線たにがわで茶髪の超かわいいコが隣に座ったことがある.ウハ!超ラッキー!
是非知り合いになりたくて話しかけてみたんだが、そのコ、口が臭い( ̄□ ̄;)!!寝起きで臭いのか、もともと口臭症なのか.奥に銀歯がたくさん見えたからそこが臭いのか.幻滅(´・ω・`)口臭は百年の恋も醒ます

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/05(土) 11:41:00.07 .net
それ、お前の口臭やで

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/05(土) 11:59:25.40 .net
口臭元匂わし

759 :sage:2016/03/05(土) 12:37:10.84 .net
口が臭い女の子、意外とたくさんいるわよ

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/05(土) 15:27:19.27 .net
意外?雌は雌で色んなモノ口に入れるから臭いのは普通では

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/05(土) 18:56:25.09 .net
ガーラ湯沢の動画
www.youtube.com/watch?v=9GPAYNSyvtA

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/05(土) 19:03:44.40 .net
芸能人ガーラ湯沢の動画続き
www.youtube.com/watch?v=608wR010-JE&ebc=ANyPxKpoAGO2wJ_CXakul5yWo7VXF0NkevU4tDEAf5XQF-HfhmLOuqDriPpNhB-dcj1zivwHfTW28Lt4u1Ic5BsRgLL3EbKLsw

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/05(土) 19:06:33.25 .net
芸能人ガーラ湯沢の動画越後湯沢駅
www.youtube.com/watch?v=yDJHPlDCENM&ebc=ANyPxKqBj3Bg1SXuYtq1P3V5ukVo33UQKXHR_NjSqoGiXZXiF5nzc9y1E0RqSsM1zONvIliHs_2oDL_d7KmTdko8w0bIEXMxQQ

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/05(土) 19:24:36.26 .net
口の臭い女ボーダー、口臭女スキーヤー

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/05(土) 21:38:07.73 .net
>>755
帰省や出張客は正規料金やそれに近い金額で乗って貰うんだよ。
昔、東京〜八戸が日帰り往復で1万円くらいのきっぷか何かがあったけど、
仙台や盛岡出張に使われない様に、強力な制限をかけていた。

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/05(土) 21:49:33.83 .net
>>764
おいw
広野あさみのことは言ってあげるな

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 03:28:25.95 .net
越後湯沢で降りる出張客とか帰省客とか、
そんなもん限り無くゼロに近いやろう。

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 06:10:21.87 .net
今シーズン初の運休でーす

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 09:13:54.76 .net
>>768
神立は入ってて、かぐらは入ってないね。
提携スキー場。
良かった。ガーラから大量の客が押し寄せてきたら、それで無くても混んでるのに。
みなさん、神立に行ってストップ雪を楽しんでくれ!

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 09:55:45.40 .net
あんまり風ふいてないですけどね
暑いです 20度いくかなー

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 10:27:55.37 .net
>>770
雨はふってる?

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 11:10:18.49 .net
>>771 今の所 晴れ ちょい薄く雲がかかるぐらい
五月の陽気ですよ

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 11:15:04.33 .net
石打に行ったけど山頂も風そんなに吹いてないよ

774 :あまざけ:2016/03/06(日) 11:54:34.97
今日のクローズはこの高温で大量の客が押し寄せたら荒れ放題一気に雪なくなるから今月末まで営業するための保全クローズだろ。そんな事もわからない?

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 12:01:57.24 .net
>>747
特急はくたかがあった頃の話だよ。

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 12:15:12.40 .net
>>766
ん?そのコ、口が臭いのか?

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 14:30:16.75
口がくさいオンナはアソコも激混み臭い

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 16:35:27.40 .net
ガーラだけ謎の強風運休

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 17:43:27.86 .net
今日は野沢温泉なんだけど、麓はほとんど風は無いのに山頂だけえれー強風だったぞ。本当に山頂だけ。ガーラもそんな感じじゃね。

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 17:57:31.15 .net
日曜日にまさかとは思うが
気温上昇で客入れて余計に融雪が進むのを防ぐための措置か

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 18:54:45.86 .net
ガーラの運休、謎。
風に弱いかぐらが全面営業。

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 18:56:33.71 .net
書き入れ時の日曜日によく休んだ
融雪を少しでも抑えたいというナイス判断

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 19:29:34.98 .net
やるなら平日じゃね?

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 19:46:17.56 .net
謎でもなんでもない
下山コースが少雪で閉鎖だから、
夕方に南風が強い予報が出れば
運休にするしかない。
結果的に風が吹かなくてもな

強風でゴンドラ停止し、ゲレンデに多数の客を閉じ込める事件を2回起こしてる。

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 19:51:33.05 .net
お前らGALAの常連顔して
ココに張り付いてるくせに
何も知らんのか?
融雪防止で運休とか笑わせるな

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 19:55:10.15 .net
ついでに言うとな
ゴンドラは冬の北風に強いように
掛けてあるんだよ。
冬の暴風雪などの北風時は
どこのスキー場もヤバい
春になってくると南風が強くなって
GALAの運休率が上がる
南風だから天気がいい日が多い

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 19:57:50.78 .net
で?

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 20:22:54.66 .net
下山コースにこそピスラボ

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 20:39:32.73 .net
ヘェーヘェーヘェー

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 21:01:16.04 .net
>>788
そうだね

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 21:58:01.57 .net
2回やって、もう次はないらしい。だから下山コースを作ったんだとか。
最悪の場合、歩いてでも下山させるんじゃない。

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 22:49:07.18 .net
だから、強風予報が出れば運休!
実際に吹くか吹かないかではない
ゴンドラで上がれないじゃなくて
下ろせなくなるのが怖い

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 22:51:06.72 .net
リフトやゴンドラは索道と言って
鉄道と同じ国土交通省の管轄
営業したくても お上に逆らえない

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 23:11:24.57 .net
強風の時は、湯沢高原は無理でも、石打丸山に誘導して下すってのも有りだと思うんだけどな。
石打丸山からガーラへのピストン輸送バスが、どこまで確保出来るか不明だけど。

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 06:30:35.85 .net
>>794
過去に何度か石打へ誘導した事あるが
滑れる人間だけ
初心者が多いGALAでは意味ない

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 07:41:19.41 .net
ガーラは前にゴンドラに客を乗せたまま止まった次のシーズンはよく振替をしてたよな。
石打丸山へ良く振替てもらった。

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 09:16:37.19 .net
日本人の口臭率高し。ガーラに来る奴のほぼ全員が銀歯ギラギラ。銀歯腐敗臭まきちらすボーダーやスキーヤーだらけ。
エロさを強調している若い女ボーダーや女スキーヤーども、口臭持ちでは男を捕まえられない。

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 09:59:24.23 .net
ガーラくる奴のほぼ全員に歯科検診してるお前は一体何者?

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 10:10:22.38 .net
クサイクサイとニオイをやたら気にし始めるのはビョーキ

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 10:24:14.03 .net
米国で活動する韓国人女性写真家の写真が問題となっている。その女性写真家は昭和天皇の首を切り落としたかのような生首画像を公開。

「日本兵たちは逆らった少女(慰安婦)の首を切り落とし沸騰した鍋に入れ、水のように他の少女達に飲ませたの。
かの国で生神とされるヒロヒト天皇のこの生首はどう?謝る積りはないよ。可愛そうな少女達を思えばね」

としているという。この写真をTwitterで投稿されているが、投稿しているのは写真家本人では無い。

この写真を見た人はTwitterで「面白いの?これ」「気持ち悪い。恐ろしい。!!」
「こういう事をしちゃうのが異常なのょね」とつぶやいている。

http://gogotsu.com/archives/16505

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 11:15:13.35 .net
土曜(3/12)に行くつもりだったけど雪少なそう?

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 11:30:12.00 .net
ライブカメラみると、ここ数日でどんどん茶色いのが見えてきてるね
降らないとこのままあっという間に終了になりそうな悪寒

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 11:38:21.37 .net
今日明日の気温がヤバいね

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 11:47:59.10 .net
悪いことは言わないが、予定で変更が聞くなら
土日はGALA以外へ行け。
ただでさえ雪が少ないのにガーラの土日の混雑でゲレンデにたどり着けない。
やっとゲレンデに立ってもボーダーがトドのようにゲレンデに寝そべってるのは予想つくだろ。
まず混雑してて滑られない。
せっかくのシーズン終わりにこんな状態じゃ何しに行ったか分からないぞ。

天候の影響でゴンドラが運休にでもなったら
どっかへ振替だしそれだけで半日潰れる。
帰りも早々に切り上げる事を考えると土日の
ガーラは損するだけ
余計なお世話だが、考え直した方が良い
平日に行け

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 12:03:17.37 .net
南と北は、すいてる

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 19:05:02.75 .net
>>796
今でも、運休になれば
石打、高原、岩原、上越国際、舞子、湯沢パーク、ナスパ
に振り替えしてる

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 19:05:39.15 .net
>>805
もう気温が上がってきてるから
南と北から閉鎖されるぞ

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 19:58:41.26 .net
でも、今週木曜日から寒波がくるぞ。
木、金と雪降るから土曜日はコンディション良好だろう。

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 20:07:47.38 .net
確かに土日のコンディションは良好そうだね

けど混雑がな(-_-;)

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 21:02:59.24 .net
>>795
ああ、そうか、石打に行って下りるだけならリフト代いらんな。

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 21:51:19.02 .net
明日の日中はシャバシャバかー。

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 00:20:29.37 .net
びゅうカード会員限定の5500円だけど、
「先着5500名様限定」だと。
急げ!

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 00:21:06.82 .net
>>811
シャバ大好き!

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 00:50:12.36 .net
>>768
振替、今シーズン最初か。
例年だともっと頻繁に振替があった。風対策で何か設備補強したのかな。
それとも例年より南風があまり吹かないからかな。

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 06:01:09.28 .net
>>814
風対策 増えてないですね
今シーズンの風予報が 朝だけ強風とか 夕方から強風が多かったので 営業決定。
昨日は 朝から お昼過ぎにかけて 強風予報だったので
中止。
おそらく 強風予報は ハズレたと 思われますけど。

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 07:22:20.47 .net
チビB型アニヲタ池田アスペDVお通しカット借りパクの症状

★自分のわがままが通らないとヒステリー
★口を開けば、愚痴、文句、恨みごと、人の見下しと悪口ばかり、聞いてるだけでウンザリ
★自分の鬱憤を他人にぶつける、特に自分より弱いもの、酷いと通り魔になる
★心の中は、妬み、嫉み、僻み、怒りでいっぱい
★感情が不安定、気分がコロコロ変わる
★すぐにブチ切れる、沸点が低く、何でスイッチが入るか分かり難い
★自分の非を認めない、自分を正当化するために事実をねじ曲げる
★ひたすら自分に甘いため、悪いのは全て自分以外の誰かである
 誰々が悪い、親が悪い、先生が悪い、社会が悪い、政治が悪い、俺は悪くない!www
★キレやすい、感情が不安定、突然怒り出したり、そうかと思うと舞い上がったり・・
★自分本位な性格、他人の気持ちは無視して、自分の欲求や衝動で動く
★被害感情が普通の人より大きく、ちょっとしたことで根にもつ、
反面自分がしたことに対しては無頓着、他人をどんなに傷つけても相手が悪いと言い張る傾向がある
★執念深い、執着が半端ない…
★良心がない、見せ掛けだけの反省と、被害者ぶって他人を脅して陥れる、自殺すると脅す、同情しろ、ちやほやしろと騒ぐ、恩着せがましい

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 07:23:23.26 .net
>>815
関係者か。予報ハズレて書き入れ時営業中止。たまらんな。

しかし早朝で気温5度とは。積雪140センチ。4月2週クローズな予感

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 08:24:05.86 .net
4月10日(日)でオシマイ? 土が見えてもやるんじゃね。

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 10:03:30.50 .net
5500円の切符は越後湯沢で降りたりできるの?ガーラまで行かないと駄目かい?

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 12:06:30.78 .net
途中下車無効って書いてあるよ。
うぷの仕方わからんから切符見せらんない。

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 12:12:18.23 .net
4月中旬のような積雪と人混み。
ガーラ、石丸は神立に客を取り返されたな

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 12:18:19.82 .net
>>821
仕事は?

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 12:27:13.09 .net
>>818
ピスラボは自分的には対象外だな

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 14:21:32.26 .net
>>820
やっぱりそうか、面倒だけどガーラからシャトルバスで越後湯沢まで出ないといけないのか

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 15:04:44.00 .net
>>822
お前も来いよ!
一緒に滑ろうぜさあ!

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 15:15:02.18 .net
>>824
折り返しの新幹線で行けばいいんじゃない?

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 15:32:28.27 .net
>>820降りたら乗れないだけで降りる自体はできるはず
湯沢で降りてバスでガーラでもいいし

5500えんなら湯沢下車で他のスキー場でも問題ないな

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 15:35:15.77 .net
>>824
いやガーラで下車して
越後湯沢まで新幹線で行けよ
240円だぞ

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 16:38:46.70 .net
8600円のは越後湯沢で降りれるよ。
ただ改札出る時に何故か切符が戻ってくるんだけど、それ以外は全く問題ない、

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 16:55:13.54 .net
>>815
GALAの営業はいつまでか、まだ具体的な話は出てないの?

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 17:27:43.29 .net
>>829
ホントですか?たしか8600円のも5500のも同じ切符だったはずなので出られそうですね
今度試してみます

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 17:34:01.76 .net
>>825
スキーは仕事と家族の次。平日は行かない

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 17:46:45.80 .net
>>830
3月末と予想

スタッフの派遣契約が3月末だから

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 17:58:27.49 .net
>>832
オマエ仕事半端でいつも5時前から2ちゃんしてるじゃんw

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 18:15:00.78 .net
そいつ無職で毎日が休日だからな
人には平日に行くなとか平気で言える

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 18:33:00.90 .net
切符って有効区間内ならどこでも降りれるでしょ
んで途中下車無効は>>827のように途中で一度降りたらその切符では乗れない

これはどこでも一緒な訳でごく普通な事かと・・

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 19:06:16.91 .net
企画物だと、条件が異なることも多い。

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 19:20:12.42 .net
>>830
具体的な 話しはないですよ。
どこのスキー場も そうだとおもいますが
コース維持が出来る限り営業します
近々の問題は 下山コース維持ですね

縮小営業は ありえますが
2008、9年シーズンと比較しても
3月末で終わる事は まずないてすよ

毎年 派遣契約は 3月末終了は 多いです

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 19:26:27.64 .net
>>827
企画物でも途中下車ができない個人の切符なんてあるの?

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 19:28:59.37 .net
>>837だったw
スマソ

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 19:40:20.75 .net
写真のアップの仕方教えて貰えれば切符に途中下車無効って書いてあるの見せれるよ

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 19:48:45.93 .net
それ何の切符にもあるやつじゃねw
一回降りたら乗れませんよの意

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 19:49:04.22 .net
それ何の切符にもあるやつじゃねw
一回降りたら乗れませんよの意

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 19:59:53.59 .net
だよね
俺もそう思ってるわ

てか>>841がそれを見せた所で何を言いたいのかワカラン

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 20:00:08.88 .net
途中下車前途無効の意味がわかってない?

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 20:09:22.80 .net
途中下車前途無効と途中下車無効の間には超えられない壁がある。

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 20:13:36.62 .net
途中下車無効と途中下車不可ほどの差ではないんだな、それが

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 20:45:38.82 .net
積雪次第で営業内容は変わるけど
営業ってだけならGWまでやりそう

雪があるに越したことはないが、最悪は土日祝日のスノーマットによる人口ゲレンデとかw
まぁそーなったら行かないし関係ない話だけどさ

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 21:02:42.97 .net
>>841
画像検索したら、途中下車、乗車変更できません。って書かれた切符が出てきたよ
http://old-folks.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/12/30/gala_1.jpg

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 21:13:17.92 .net
http://sp.okwave.jp/qa/q3619692.html

「途中下車できません」は前途無効という意味、って答えてるけど、本当のところどうななんだろう?
ガーラは魅力を感じないが、越後湯沢に往復5500円で行けるならちょっと惹かれる

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 21:17:11.24 .net
今シーズンはバグジャンプあるのかな
個人的にはいい練習場でちょくちょく行ってたんだが、情報開示ないし、ないかな

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 21:55:58.74 .net
ガーラ発で越後湯沢からときに乗った時「途中下車前途無効」できっぷが発券されたことあるけど、
越後湯沢駅で途中下車できた。これの意味誰か教えて。

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 21:58:20.89 .net
きっぷの効力的には出来ないけど改札機のシステム的にはそういった使い方を排除することは出来ない

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 22:00:51.70 .net
>>852
越後湯沢からときに乗って越後湯沢で途中下車したとか忙しいやつだな

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 22:46:04.58 .net
スレ最初から読んだら今土日って必死なんだな
非正規労働者が増えて車買えないからGALAなのか
他人乗せたり女の家まで迎えに行くのに辟易してた頃1シーズン通いつめた事がある
GALAブームが去って割とガラガラだった
湯沢の駅ナカ温泉に立ち寄ったりのんびりやってたよ

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 22:57:21.30 .net
>>839
JR西日本のだけど。

ttp://www.jr-odekake.net/shohindb/ticket/explain/rule.html

それぞれに色々な条件を載せて来るから一概には言えない。
途中下車は通常出来ない(中里や上越国際プランは越後湯沢で可能)。
更に内方乗車も出来ない事がある。

ちなみに途中下車とは

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%94%E4%B8%AD%E4%B8%8B%E8%BB%8A

と言う事。

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 23:05:05.35 .net
JR東日本の改札やみどりの窓口の駅員は、不勉強なのできっぷのルールとか良く理解していないから、
本当は出来ない乗車券類でも通してくれる事がある一方、出来る乗車券なのに不正乗車扱いして
捕まえにかかって来る事があるので注意。下手すると、正しい乗車方法なのに30分位拘束される事になる。
尚、びゅうプラザの係は割とよく分かっている。車掌は微妙。

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 23:15:18.56 .net
せっかくイベントとか今年は今までにない事色々やってるんだから、もっとフォトギャラリーに画像載せてくれないかなぁ。
毎日最新情報チェックしてるけど、他にももうちょい見るものが欲しい!

859 :レイナ ◆5/wc1YLq9k :2016/03/08(火) 23:34:35.90 .net
そこに雪はないお(´・ω・`)

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 23:42:15.62 .net
>>851
バグジャン 厳しいですね。
当初は エアーミックス後から 春パークとして
例年並みのパーク予定でしたが
雪がないので 現状維持です
ディガーも 3人から10人にする予定が
3人のままですね

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 00:03:39.90 .net
ガーラの春パーク好きなんだけど、今年は残念だな
ディガーブログも削除されたし、情報も不便でなんか淋しいわ

862 :842:2016/03/09(水) 01:44:08.70 .net
>>860
どもです。
分かってはいますが、残念で悲しいですね。
ガーラは春パークはかなりよさ気だったので(ビッグ含め)。
淡い期待ですが、様子見つつ出来たら行きたいと思います。

>>861
同意です。

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 01:48:19.07 .net
>>857
大方きっぷをなくして前は通してくれたとゴネ倒したら警察を呼ばれたような話と予想w

ぷらっとこだまは途中下車禁止だよね確か

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 08:17:48.92 .net
>>863
そんな低レベルな話ではない。

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 10:27:39.79 .net
まぁ普通は途中下車無効=1度改札出たら再乗車不可の意味なんだけど、越後湯沢で出られない訳ではない

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 10:46:45.98 .net
注意書きはあっても出れちゃうのが実情

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 11:23:02.83 .net
>>832
え、お前家族いないじゃん
妄想で語るなよ恥ずかしい奴

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 11:34:41.94 .net
早稲田大学参上

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 11:38:46.34 .net
>>867
自分のこと言ってるのか。や〜い、悔しいんだろwwwwww へっ負け組が

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 14:30:36.71 .net
>>819
降りられるに決まってる。
どこへ行ってもわからん。

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 15:52:35.28 .net
>>869
www

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 17:13:18.39 .net
途中下車無効って、途中で一回出てまた入ることできないって意味ちゃうの?

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 17:36:38.61 .net
途中下車したら無効って意味

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 17:42:38.02 .net
6時台とか7時台とかいうのも実際のとこ制限無いよな

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 17:52:35.54 .net
>>874見てないしな
しかし何かのきっかけで検札されるとバレたら厄介だろうな
最悪乗車賃まるまる請求されたり無賃乗車扱いになるかも

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 18:26:12.80 .net
>>874
チケットには書いてないよ、何も。

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 18:48:06.14 .net
>>872
そう。
なのに、途中で降りると切符自体が無効になって恐ろしいことがおこる、と思ってる馬鹿が約1名

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 18:56:32.88 .net
>>877
切符が越後湯沢の改札機に吸い込まれて出て来ない。
切符が無効になったから。
日本全国どこでも同じ。
途中下車前途無効の切符は。

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 19:28:48.58 .net
しかし5500円のは先着5500名なのにまだそんなに申し込んでないってことか。自分は3回も使ったけど
案外viewカード持ってる人少ないのか?

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 19:34:48.90 .net
そもそも本格的に滑ってる奴は新幹線なんかで行かないし
ガーラにも行かない

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 19:43:57.46 .net
チビB型アニヲタ池田アスペDVお通しカット借りパクの特徴

・先輩に媚び、後輩に威張り、同期にはもちろん嫌われる。
・偉そうなことを入っている割には、面倒なことから逃げる。
・リーダーになりたがるが、面倒なことは人任せで、いいとこ取り。
・結局はなんだかんだ言って、自分の利益のことしか頭にない。

・家族や相手の知らない自分の友人など、身内の退屈な話が多い。
・ささいなことでも自慢話をし続け、うんざりしている空気も読めない。
・芸能人の話や表層的な知識の話題が多く、あまりに話題の底が浅い。
・興味がない話には「ふーん」で、興味があるときだけ異常に興奮し出す。

・ふだん他人を馬鹿にして笑いを取る割に、自分が対象になると怒る。
・自分の周りには自分未満の人間しか存在を許さず、お山の大将である。

・人から物を借りたがるが、返さない。感謝しない。汚して返す。
・恩は仇で返す。他人に世話になれば感謝せず、次回からは要求し出す。

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 21:57:48.17 .net
>>879
たぶん5500名というのは嘘なんでしょう。
結構無制限に増やしてるんじゃあ。

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 22:02:54.39 .net
営業短縮は必至だしパーク縮小で客望めないし、とにかく集めないといけないから

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 23:10:11.74 .net
おいガーラに行かずに越後湯沢で降りてることを広めるなよ・・・

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 23:21:19.98 .net
オラは東京で降りずに
上野でおりちょる!

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 00:59:40.76 .net
>>885
それは不正でもなんでも無いでしょ
山手線内ならどこで降りても平気。

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 04:04:23.36 .net
>>884
びゅうに聞いたよ。
まったく問題ないと。
リフト券捨てて、かぐらに行っても、神立に行っても。

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 05:10:17.13 .net
ここはガーラスレだし

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 05:11:21.91 .net
東京クソ寒い。シーズン伸びる予感。

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 06:44:16.30 .net
びゅうの5500円チケットはガーラの混雑緩和に貢献するかも。

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 06:48:36.57 .net
>>889
今シーズンは平地で寒く、山では雨のパターン

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 09:10:34.93 .net
>>891
今回も寒波は、予報でもそれほど騒がれてないように、雪は大したことない。
次の高温でアウトやろ。

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 10:01:19.65 .net
>>890
逆だろ

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 14:13:20.18 .net
いままでは10000円ぐらいしたから、ガーラのチケット捨てるのはもったいない。
しかし、5500円なら、捨ててたとえばかぐらに行ってもとかいう人が増えたら。

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 16:07:42.11 .net
>>894
1000人にひとりいるかいないかだな

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 16:21:06.79 .net
>>895
ギクッ(;゜゜)

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 16:22:54.72 .net
越後湯沢からの野沢温泉送迎バスが復活すれば
電車組も夢広がるな

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 16:36:38.19 .net
ブロンコ上部、スーパーイライザ、130万ダラ、結局開かないままクローズ。なぜ?

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 16:46:46.04 .net
>>834>>835

仕事は全国紙の新聞記者やってる。但し高給の3紙ではなく、給料の安い2紙のどれかだ。

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 17:21:29.91 .net
5500円の券を勝って越後湯沢で降りて送迎バスに乗って別のスキー場に行く。
実際のところあんまりチェックされないだろ。
そこでリフト券買ってもまだ安いしな。

帰りはガーラがクローズとか適当に事情話して越後湯沢から乗る。

ガーラには行き飽きた人はこれ進めたらどうだろ

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 18:06:19.49 .net
>>900
チェックもなにもやっていいんだって。
びゅうの方に聞いたよ。
お客様の自由ですと。
もちろんガーラのリフト引き換え券の転売はいけませんが。
というか売れないし、

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 18:08:05.69 .net
>>900
チェックもなにもやっていいんだって。
びゅうの方に聞いたよ。
お客様の自由ですと。
もちろんガーラのリフト引き換え券の転売はいけませんが。
というか売れないし、

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 18:10:42.72 .net
>>900
帰りに、越後湯沢の自動改札機に事情を話すのか?
そんなもん、黙って入れればちゃんと通る。

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 18:30:31.27 .net
自動改札機と会話する人・・・こy

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 18:39:49.75 .net
アヴァロンのペンダント持ってるから会話ができるんだろ

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 21:33:12.23 .net
えっ、自動改札機と会話できるんですか?

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 21:47:28.38 .net
>>906
そりゃ俺ぐらいになるとね

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 22:28:59.39 .net
自動改札機とは仲良くしといたほうがいいぞ

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 22:48:09.91 .net
>>901
びゅうが良いと言っても、馬鹿な駅改札が「このきっぷでは通れません」
とか言い出すのがJRクオリティ。
しかも、散々もめた挙句に何とか支社などに確認してもらって、間違いと分かっても
「おりれるみたいですね。じゃあ、どうぞ」くらいしか言わないのもJRクオリティ。

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 23:18:07.17 .net
パークアイテムは何がありますか?

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 23:33:11.54 .net
>>910アホが>>621

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 23:36:52.46 .net
>>906
人間と会話するのは苦手だけど機械ならバッチリだ!

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/10(木) 23:38:03.01 .net
>>897
ついでに大阪行きシュプール号も‼

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/11(金) 01:03:08.18 .net
>>912
えっ、そんなんできるんですか?

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/11(金) 03:39:51.20 .net
この板レベル低っ

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/11(金) 08:06:38.02 .net
口の臭い女の子がちらほら。カワバンガに歯医者を作ってくれ。

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/11(金) 08:33:17.98
今日は晴れでパウダー!こんな日に5500で来たオレは勝ち組?
隣に座ってる女子大生風、さっきからあくびばかりしてるけど確かに口臭いね
前の晩にイチモツでも咥えたんか?

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/11(金) 11:16:55.61 .net
土曜の新幹線パック17時まで空いてないww
スキー場で芋洗いだわ

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/11(金) 11:52:07.37 .net
>>916
改札に口臭チェッカー付ければいいんでね?

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/11(金) 11:59:52.26 .net
>>907
なら、口の臭い女(若いの限定)を自動判別して強制送還してくれ

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/11(金) 12:25:17.67 .net
>>919
なら男の体臭チェッカーもつけてよ

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/11(金) 12:31:44.59 .net
>>921
オヤジやオバハンの体臭口臭は珍しくもなんともない。ごくフツー。
しかしギャルやコギャルの口臭はギャップありすぎで我慢ならん

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/11(金) 13:13:23.81 .net
だがそれがいい

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/11(金) 13:16:22.30 .net
コギャルってw

90年代かな?

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/11(金) 13:59:55.36 .net
ん?若い女の口臭萌えか?

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 17:15:51.19 .net
>>909
お前みたいなクッサいキチガイは家から外に出なくていいよ

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 17:18:41.92 .net
基地外に構うな
それが奴らの狙いだ

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 17:22:28.35 .net
それただの装いじゃん

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 18:55:21.56 .net
>>926
何だよ、お前は関係者か? 悔しかったらまともな知識を身に付けろ。頭悪すぎ。

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 19:44:28.73 .net
>>929
お前みたいなキチガイがいるからJRも含めて接客業のレベルが下がるんだよな。
さっさと死ねよ。社会の迷惑汚物

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 19:56:59.00 .net
>>930
事実を書いたまでだ。あまりに駅員はレベルが低い。
死ねとか言い出したお前はもっとレベルが低い。恥ずかしいとか思わないのか?

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 20:19:39.57 .net
人に平気で死ねとか言う奴は脳が幼稚なんだよ
察してあげなさい

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 20:58:29.85 .net
>>931
仕事大丈夫か?

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 21:39:05.00 .net
>>931は行列ができてるのに、下らねえことで係員に詰めかけて周りに迷惑をかけるタイプ

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 21:44:23.56 .net
>>931
あなたのいうレベルってどういう意味なの?

人のレベルって何で決まるの?

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 21:55:38.15 .net
話を戻すと>>900>>901みたいな乗り方をすると、JR東の駅員は不勉強だから、
このきっぷでは降りれないとか言い出す可能性が高いと言う事。
それに関係者と思われる>>930が本当の事を言われて興奮して切れたと言うのが真相。

>>934
分からなかったら通すと言うのが、昔ながらの鉄則。

>>935
鉄道マンとしてのレベルが低いと言う事。
知識にしろ接客態度にしろだ。

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 21:59:05.79 .net
>>936
お前も十分レベル低いよ

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 22:11:11.56 .net
>>937
お前モナー

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 22:19:03.76 .net
昔ながらの鉄索w

お前の脳内だけだろ

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 22:20:45.05 .net
>>936
仕事してるのか?

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 22:23:56.94 .net
駅員以下の職にしか着けなかったオッサンはGALAなんか行かないで就活したら?

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 22:37:56.72 .net
>>939
ワザとかもしらんが誤字直せよ。馬鹿っぽいよ。
脳内かどうか、非正規雇用では無い鉄道会社の人に聞いてみな。

>>940
してるよ。

>>941
駅員以下って何? どんな職だと以下なの?

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 22:52:42.81 .net
なんでこの人わざわざ返信レスしてんだろ。きもっ

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 23:26:48.83 .net
雪まだある?

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 23:37:49.85 .net
>>943
お前モナー( ´∀`)

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 23:58:05.79 .net
さすがにないと言わざるを得ない

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 05:03:54.20 .net
雪は まだ ありますよ。
下山は 今日で終わりかなー
三連休あけで 縮小営業ですね(≧∇≦)

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 05:24:48.02 .net
>>936
この切符で降りられないっていう駅員はいないと思うよ。高崎までの切符だったら別だけど。
自動改札機も同じ対応、ただし喋らないけど。

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 06:08:56.51 .net
自動改札機との心温まる会話をお楽しみにしている私は、いつかきっと自動改札機が話しかけてくれると信じている

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 10:11:17.38 .net
>>949
自動音声『本日も御乗車ありがとうございました。それではよい旅を』

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 10:41:36.24 .net
自動音声「お前いつも通るとき板当たってんだよ。いてーな気をつけろ」

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 10:59:38.55 .net
東京〜ガーラまでの切符を
直前の湯沢で途中下車しても別に悪い事では無いしな。
帰りだってガーラからでしか乗れない事もないだろ。
悪いことは何もないだろ。
安く済ませるのも手だ

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 12:11:52.20 .net
今日のキッカーは何mと何m?

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 14:37:05.75 .net
>>949
毎度ご利用ありがとうございます。口が臭い女の子はガーラからお帰り下さい

955 :あまざけ:2016/03/13(日) 15:04:42.37
今日は気温も雪質もこの時期にしてはまあまあ、しかも
空いてて恐らく今年最後のベターコンディション。

あちこち土が見えてるし今後の気温から今明日辺りが実質最後だろうな。

今シーズンのGALA終了!

以上、

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 17:54:43.53 .net
明日ガーラ行こうっと

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 18:58:16.54 .net
今週末雨?

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 19:36:54.09 .net
>>953
5m.8mくらいですかね
1本目のリップは でかくなりましたが
ランディングまでの距離は そんなもんです

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 19:53:15.51 .net
>>958

ありがとう!

水曜いく予定なんだけど、維持できるかね?

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 21:22:07.60 .net
無理ですね

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 23:00:47.21 .net
>>952
「途中下車」って言葉は「あとで続きを乗る予定で降りる」って意味だから
してもいいのはだたの「下車」だね
正確に言うと越後湯沢〜ガーラ湯沢の権利放棄ってことになる

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 23:41:06.27 .net
ガーラモーグルバーンが無くなったからつまらん。元長野五輪代表は、いなくなってしまったし。

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 23:55:09.84 .net
>>951
そんなにしゃべるんですか?

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 00:13:28.43 .net
>>959
水曜日なら キッカーの大きさは 変わらないでしょう。
下山コースは 終わりかもですけど(≧∇≦)

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 01:11:12.03 .net
なるほど参考になった

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 10:42:38.34 .net
>>962
北エリアにモーグルバーンはあるだろ。
不整地の一部は深いコブ。

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 14:03:57.75 .net
初めて行ったんだけど駅のお風呂近くにある休憩所と食べ物出すお店は
もう少し整備した方が売上上がりそうなのになー

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 15:19:46.01 .net
ちょっともうやばいらしいやないか。
次の高温でとどめ。

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 16:49:12.36 .net
>>967
確かに。

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 16:59:21.75 .net
もう、終わりーだね

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 21:34:15.60 .net
今週行こうかしら
ファルコん無さそうだけど

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 22:43:18.43 .net
今日は 昼間 小雪が降り続けました。
明日も 曇り 時々小雪予報だから
平日は なんとか 楽しめると思いまーす

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 22:56:42.97 .net
>>972
仕事は?

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 00:12:25.58 .net
雪溶けない薬、いっぱい撒いてるのですか

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 01:19:05.51 .net
16水曜日、17、18と高温で雪降らず、19日土曜日雨で終わり。

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 01:27:48.04 .net
せっかく急いでビューカード作ったってのに。
5500円は明後日の1回だけで終わりかな

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 02:12:41.36 .net
>>976
かぐらへいけば?
雪あるよ。

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 02:22:31.02 .net
どうせコブだらけでしょ

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 03:50:13.09 .net
>>975
その水木金が狙い目だろうな
俺も水木どっちか行く予定
滑り初めで滑り納めだわ

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 07:26:19.92 .net
>>978
えっ、春コブが目当てちゅう人が多い。

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 07:27:50.67 .net
>>979
水木金はピーカンザラメ。
これでとどめ。

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 07:28:58.79 .net
>>981
19土曜日、日、月に行く奴、あ。

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 07:29:20.81 .net
ほ。

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 08:00:30.61 .net
もう春スキー。パウダーは期待できない

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 14:37:54.74 .net
ザブザブ雪はパウダーボードで楽しかったりする

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 18:03:51.85 .net
高崎事故ってんな
明日大丈夫か?

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 18:12:03.68 .net
高崎線酷かったらしいね

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 20:17:47.33 .net
最寄り駅によっては自腹で新幹線乗れば済んじゃうな
大宮東京は寝坊したくてよく乗った
てか止まってるの高崎線だけだし
明日復旧しなくても混むの上りでガーラ行き関係ないし

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 22:59:44.55 .net
金儲けさえ出来れば、安全は二の次の会社だからな。
ましてや定時運行や顧客満足なんて、どうでもいい。

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 23:58:53.28 .net
>>989
ぶーたれてばかりいずに、とっとと次スレ立てろ。少しは人の役に立て。

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 06:02:35.16 .net
うわー、なんかめっちゃ天気良さそうじゃん…
病欠連絡入れて新幹線乗ろうかなぁ

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 07:40:27.94 .net
下山コースは今シーズン終了ですか?

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 08:21:05.60 .net
>>990
金の亡者が何言ってる。悔しかったら、まともに仕事してみろ。

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 09:07:52.39 .net
>>993=人生負け組 真剣に仕事しろ 回りは見てる わかったか、負け犬野郎

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 09:21:52.71 .net
>>993
ニートor底辺職がなんかほざいてるw

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 10:03:39.09 .net
>>992
一応三連休に向けて 整備してます。
三連休で シャリオ ティルバリー バギーは終了ですね。
来週も 小雪は降りそうなので
北エリアの寿命は 雪しだいですねー
4月10日が 濃厚ですけど(≧∇≦)

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 10:19:21.55 .net
>>996
関係者の方でしょうか、ありがとうございます。

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 12:22:05.59 .net
>>996
湯沢高原との連絡ロープウェイの人が教えてくれたけど、南エリアとロープウェイは21日で終了だって。
あくまでも現時点での話なので、降雪次第という所か…

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 12:26:53.47 .net
>>994>>995
親方日の丸体質がいまだに抜けない国鉄脳が何言ってる。
知識も無ければ、接客態度も悪いって最悪だな。ちょっとはまともな仕事しろ。

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 12:36:04.13 .net
>>999
ニートがギャーギャーうるせーなー

1001 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 12:48:05.37 .net
まだまだ滑りやすいな
この雪で無理って奴は相当下手

1002 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 13:35:20.23 .net
南エリアって三山連絡終了に合わせてクローズする感じでしょ

1003 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 14:46:44.68 .net
>>1001
「お前、一言多いよね」 ってよく言われない?

1004 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 16:31:15.48 .net
下山コース、終了のお知らせ

http://i.imgur.com/8Sa2kqN.jpg

1005 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 16:40:45.37 .net
今日の写真かな?
最後の直線のトコだと思うけどもう閉鎖秒読みだなw

1006 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 16:53:08.19 .net
湯沢高原に人影がなかった
連絡コースも空いてない感じだけど
あっちのサイトには稼働って書いてあるな〜

1007 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 17:28:04.07 .net
4月10日クローズね

1008 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 17:31:19.20 .net
>>1007
ガーラはクローズしないですよ。
北エリアの話しですよ

1009 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 17:41:26.42 .net
でも北も南も下山もクローズ。4月11日以降は、グル、エンタ、ジジ、エーデル、メロディだけか。かぐらか月山行った方がよい

1010 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 18:06:50.77 .net
あまりに劣悪な状況で正規料金で無理に営業続けられるよりは、ほどほどのところでクローズしてくれた方が親切だよな。

1011 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 18:37:49.31 .net
金の亡者がどこまで必死に稼ごうとするかだな。

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200