2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■兵庫のゲレンデ Part41

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:37:47.94 .net
前スレ

■兵庫のゲレンデ Part40
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1452185883/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:39:08.78 .net
国道9号線ライブカム
ttp://www2.maruyamar9-bosai.go.jp/KannaiCamera.htm
但馬雪情報ライブカム
ttp://www.tajima.or.jp/modules/yuki2/
香美町村岡観光協会案内所
ttp://www.kamichou-muraokakanko.org/issue/livecamera
国道29号線情報ライブカム
ttp://www.himeji.kkr.mlit.go.jp/road_cam/29line/index.html
国道29号線 鳥取県〜兵庫県宍粟市(戸倉峠)道路情報
ttp://www.cgr.mlit.go.jp/tottori/touge/touge_r29.htm

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:39:35.82 .net
バスで行くスキースノーボードツアー バス旅行 
ttp://www.ryobi-bus.jp/ski/
ttp://www.shinkibus.com/ski/
ttp://www.shinkibus.com/ski/ki_daystrip/hachikita/lesson.html

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:40:29.82 .net
子供スキー&そり
ハチ北 ttp://iko-yo.net/facilities/1950
ハチ高原 ttp://iko-yo.net/facilities/4160
但馬牧場公園スキー場 ttp://iko-yo.net/facilities/4165
六甲山スノーパーク ttp://iko-yo.net/facilities/4250
ちくさ ttp://iko-yo.net/facilities/1952
神鍋エリア ttp://iko-yo.net/facilities/4251
若杉高原おおや ttp://iko-yo.net/facilities/4162
ばんしゅう戸倉 ttp://iko-yo.net/facilities/4159

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:41:04.00 .net
割引クーポン SURF&SNOW
ttp://snow.gnavi.co.jp/search/list/spl_coupon01.php?areacdl=6
割引クーポン ダレモ
ttp://ski.dalemo.net/search/states/28/

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:42:20.89 .net
湯村温泉と 国道9号線 live cam
ttp://www.yumura.gr.jp/modules/yumuraonsen/index.php/livecam/index.html
但馬牧場公園スキー場
ttp://www.tajimabokujyo.jp/
ログハウスカナダ
ttp://www.refresh.co.jp/canada/

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:42:45.98 .net
ハチ北 レンタル・コテージ
ttp://www.kt1028.jp/

★ハチ北駐車場のお得な使い方 駐車場ズン券、あるいは回数券を購入
ttp://www.hachikita.jp/parking.html

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:44:17.51 .net
神鍋⇔城崎温泉 バス直行便  神鍋高原スノーエクスプレス 城崎温泉ホカホカエクスプレス
実は城崎温泉から神鍋高原ってスゴク近いの知ってました?城崎から直通バスであっという間に行けちゃいます。
ttp://www.kns.hyogo.jp/winter_kinosaki.html
ttp://www.zentanbus.co.jp/information/4586/

スキー宿で鍋料理  すきやき、かに、いのしし、きじ、かも、...
ttp://hidaka.kannabe.info/
ttp://www.yabu-kankou.jp/
ttp://www.shiso-kankou.jp/

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 19:44:42.67 .net
本日のナイターは運休いたします、なんてことも  ナイターに行くときには電話で営業確認を
アップかんなべ
ttp://www.kannabe.co.jp
ちくさ (よるちくさ)
ttp://www.chikusakogen.com
六甲山SP(スノーパーク)
ttp://www.rokkosan.com/ski/
奥神鍋・ナイター・・・土・日・祝祭日
ttp://www.okukan.com/

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 20:06:21.97 .net
>>1 おつ

今日のナイターは、子供ようけおるなあ
早よ帰って宿題せーよ

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 20:55:19.55 .net
子供、幼児とスキー場に行ったときはマナーも身につくよう、見本となる行動をお願いします。

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 20:56:54.75 .net
天気予報
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/
ttp://weather.unisys.com/gfs/gfs.php?inv=0&plot=850&region=ea&t=9p
ttp://weathernews.jp/ski/html/hyogo.html
ttp://www.tenki.jp/forecast/6/31/6320.html

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 20:59:35.29 .net
>>2の国道29号線ライヴカムのURLが変更
国道29号線
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/himeji/livecam/road_cam/29line/index.html

14 :142:2016/02/02(火) 21:06:26.37 .net
>>1乙です

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/02(火) 22:58:56.98 .net
明日、2月3日(水曜日) なんちゃらデー
ちくさ - 男性2000円デー
おじろ - 50歳以上半額デー
若杉高原おおや - 誰でも1000円だー(2月5日まで毎日)
万場 - 女性2200円デー
奥神 - 女性の方々は2200円でい
MSP - 女性1900円デー
水曜日は但馬牧場公園スキー場もレディースデー

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:57.19 .net
氷国に降雪機設置されたの知らなんだ
けど、聞いた話じゃマイナス2℃以下じゃないと使えないらしいから
900mのちくさと600mの氷国じゃ使用頻度がかなり違うやろね

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 01:17:31.47 .net
俺たちの冬は終わるのか?

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 05:44:35.20 .net
後悔するくらいなら行ける時は行っとく。これ鉄則な。

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 08:08:43.16 .net
まだ始まったばかりだぜ!(嘘は言ってない)

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 08:23:16.62 .net
氷ノ山って兵庫一高い山やのに低い位置にスキー場あるんやね。

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 11:25:51.48 .net
やっぱスノボはあぶねぇな
金髪ロン毛のチンピラがやってる遊びなんて早く規制すべきだ
スノーボーダーが居なければ痛ましい事故は起こらなかったんじゃないか?

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 11:40:33.67 .net
釣り針でか杉。

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 11:49:02.68 .net
スノーボーダーが消えたらちくさ以外のスキー場壊滅するんじゃね?

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 12:35:07.28 .net
自身ボーダーだけど、柄の悪い奴多いのは否定できんわ

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 14:05:31.58 .net
今日のハチは最高。新雪が積もった上に気温が低いから滑りやすい。
来て良かった。

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 14:51:10.07 .net
列の割り込みだけはスキーヤーには敵わない
先っちょを人の板にガンガン当ててくるし

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 14:58:58.47 .net
頭おかしい奴は書き込み禁止

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 15:01:16.37 .net
暴走クソガキスキーヤーの親は幾ら賠償することになるのかな

ボーダーおじさん地獄だろ

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 15:06:27.29 .net
これからはスキーヤーに気をつけないとな

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 15:13:07.33 .net
>>28
これか

死因は胸強打による心タンポナーデ スキー場で女児死亡
http://l.moapi.net/http://www.asahi.com/articles/ASJ233SLNJ23PITB008.html
>県警などによると、男性は首の骨が折れ、四肢まひの重傷

おまいらも気をつけろよ。

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 15:15:08.13 .net
神鍋でもよく見るよな
>暴走ガキスキーレーサー

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 15:53:27.16 .net
裁判だと上から滑ってきたスキーヤーの責任が10
10対0以外の判例ないらしい

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 15:59:14.29 .net
>>26
ボードの人って、列に並んでから足外してる人がいるじゃん
すると列は前に進んじゃうから、そのとき滑り降りてきたら、あいだが開いてて並んでないのかと思うから、当然ボードの人の前に入るけど、ボードの人は、足外してるあいだに割り込みされた!
って思ってるのか?

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 16:01:04.64 .net
ちくさの初心者コースの上にさ、コース外からエントリーしてコースに飛び込んでくるギャップあるじゃん
あそこなんでネット貼らないの
下手くそ調子乗りボーダーといつか接触してしまうんじゃないか

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 16:05:52.47 .net
>>32
なんだ、そうなの?
車でおかま掘るのと同じってことね

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 16:05:55.37 .net
>>33
それな
スキーヤーって少しの隙間をみつけては先端を滑り込ませて抜きにかかってくるよな
後ろ向いてるからいけるわーとか思ってんのかよ
体で塞いでんのに当たってきてこじ開けようとしたおっさん達には流石にちゃんと並びませんか?って声かけたけどさ

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 16:06:30.14 .net
ハチ北の北壁に木の葉で削るしかできない下手糞ボーダーは入るなよ
マジでウザい!

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 16:13:03.59 .net
>>36
俺も言うよ
そんな丁寧語じゃないけどね
「てめえは俺より後ろやろが! ちゃんと並べや! 子供か!」

今まで声かけたのは100%男性スキーヤー
おっさんかお兄さんかは不明

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 16:18:03.12 .net
>>37
同意だが
一度行ってみたいって気も分からなくはない

多くのボーダーが一度だけチャレンジを実行すると
結構な人数の木の葉ちゃんが出現するわけで…
あきらめろ

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 16:35:08.57 .net
>>38
そうか、あの列の少し後ろで足外してるのは、あれで並んでるつもりなのかー
今度から少し考慮するわ

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 16:41:26.40 .net
>>40
いや、俺はそういうことはしない
ワンフットにしてから列に並ぶ
列の中でまごまごしてるヤツは抜いていいんじゃね?
てか、前屈みになってるケツを蹴っ飛ばしてもよし

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 16:45:01.78 .net
ボーダーは柄が悪い

スキーヤーは性格が悪い

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 16:54:03.56 .net
>>40
スノーボーダーだけどストラップ外してる最中は先に行ったらいいと思うよ。

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 16:54:33.80 .net
車間距離を空けて走る車→ボーダー

後ろから追い抜いてそこに割って入る車→割り込みスキーヤー


>>38
割り込む人って顔が黒くてブツブツしてる人が多いゴーグルでは隠しきれない汚さが漂ってる

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 17:45:24.29 .net
おまえら暇だなー

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 17:46:05.59 .net
雪ないんだもん(´・_・`)

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 17:54:34.53 .net
ちくさだと
・割り込みスキーヤー
・リフト下侵入ボーダー
が見られるなw

どっちもどっちだがボーダーのほうが目立つ
目立ちたいんだろうけど
パトにリアルタイムで通報できたらリフト券没収?

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 19:40:30.85 .net
>>25
良かったです 

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 20:01:47.14 .net
おじろから見たMSP その奥にあるハチ北は雲の中だ
ttp://i.imgur.com/wbgjRGY.jpg
小学校が2校来られてた
ttp://i.imgur.com/VCRKTJr.jpg
お昼頃から3時頃までは人が多い
ttp://i.imgur.com/wvs3oXo.jpg
コース内座りこみとリフト降り場で溜まる初心者が多いのです
ttp://i.imgur.com/sJPtKAR.jpg

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 20:16:40.95 .net
>>49
写真暗いね
スマホのカメラ?

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 21:35:28.07 .net
>>37
ボーダーだけど穴だらけの北壁は行く気しないわ、
この前ボーダーのカップルで女置き去りにしてる男のたけど
女可愛そうだった、アホかと

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/03(水) 22:09:28.67 .net
今日の万場
午前中までは30センチほどの兵庫パウをいただけました。
予想外に良かったよー、あの感じだと昨日はもっと良かったのかな?

小学生の団体もいたな、、引率の先生、気を遣うだろうなーと思ったよ

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 00:00:43.19 .net
スカイバレイとハイパーボウルに行こうかと思ってます
車でいきますが、どちらの駐車場に向かうべきですか?
渋滞や事故率、駐車場からゲレンデへの行きやすさなど
行ったことある人の経験あれば教えてください

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 00:29:14.32 .net
>>53
五分五分だと思うが強いて言やハチ北とルートのかぶるスカバの方が道は詰まり易いかな
あと混んでる日はスカバの方が駐車場がどんどんセンターハウスから遠くなる

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 04:20:36.66 .net
>>49
おじろはヒョイっと斜度が分かる箇所が多いから、その下で座り込んでるとホント危ないよね。

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 05:48:15.80 .net
10日間天気予報で11日からの最高気温の高さ半端ないやん

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 07:30:03.39 .net
>>55
横並びスノーボーダーの座り込み、久々に見た。なん人も並んだらバリケード。
こっちもへたくそスノーボーダーなので怖々。
芸北国際の事故の後なので、とにかくスピードダウンして近づかないようにしてました。

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 07:32:21.47 .net
リフトの降り場下に人が溜まるのが怖かった。
あれはリフト係に任せていてはいけない。時々、パトロールがここに立ち止まってはいけないと何度も注意してほしい。15分に1回くらい。

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 08:04:55.04 .net
ハチ高原の大久保Pへ降りる林道のど真ん中で横並びで座って奴はブツケられても
文句言っちゃダメだわ

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 10:05:48.93 .net
ミカタ気持ちよさそうだなー。

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 10:08:47.25 .net
イケメンデーは宣伝しないの?

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 10:56:52.59 .net
>>59
文句言わないよ
沢山賠償金払ってね^ ^

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 11:17:19.12 .net
受け取れる体が残っていればいいね

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 11:21:00.34 .net
突っ込んだキチガイスキーヤーは死ぬんだけどね

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 11:24:49.53 .net
>>63
え??予告ですか?
皆さん気をつけてください!!

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 11:59:47.59 .net
2/10.11の気温やべぇ

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 12:07:05.59 .net
18度w

もうだめだぁ

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 12:23:45.34 .net
今度はボダが木に突っ込んでアボーン

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-00000020-asahi-soci

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 13:13:16.40 .net
>>57
バリケードもだけど、斜度が変わるポイントは見通しが効かないから座ってると全く見えないよね。

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 13:20:53.11 .net
座り込むような人はそんなこと知らないんだよな
キッカーのランディング側でくつろいでるカップルとか見かけるしw

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 13:49:49.13 .net
そう!それ!
キッカーのランディングは極端だけど例えがいいね!

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 14:07:20.90 .net
どこのスキー場だよそれ
クローズしてるキッカーとか言うなよ?

そんなのいたらパークビルダーのにーちゃんかパトが飛んでくるはずだし場内放送でも注意されるはずだが…

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 14:39:44.20 .net
スカバでみた
今年じゃないけど

気づかず飛んできた奴が着地の時に気がついたようで、無理に体をひねったせいで派手に転倒してたわ
キッカーじゃなくて別のアイテムだったかもしれんがちょっと記憶があやふやだな
リフト上から見てたのは覚えてる

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 14:51:59.05 .net
ランディングは斜度があってくつろげないと思うんだが…

リップなら分かる天気良かったら寝そべって景色眺めたい

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 17:49:14.54 .net
>>49
俺スキーヤーだけど、生まれて初めてスノボしたら、
足固定した後、その場から動けなくなる理由が分かった

初心者は、ゆっくり横に進みながらスタートしたい
けど横に人がいるから、動きたくても動けない
座って休憩してる奴が、なんで急に横に滑りだして危ないかも、自分がやってしまい、なるほど、と思った

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 18:14:36.87 .net
2月10日、11日は最低気温が低いからまだ救われるぞ

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 22:11:32.78 .net
>>12
6(土)、7(日)は良さそうだ だけど11(建国記念の日)はもう駄目だ

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 22:29:48.39 .net
11日は氷ノ山に行こう。6、7日の積もり具合によるが。

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 23:02:34.98 .net
座り込みはあまり多すぎると流石に邪魔だが
初心者だと動き出すのすら困難で端に寄れないからな。
マナー云々以前に動けない。

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 23:04:18.60 .net
>>79
そこまで下手ならリフトに乗ったら駄目だろ

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:51:07.84 .net
ばんとく復活!

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 03:23:51.81 .net
sチェーン持って行くけど
ハチ北にノーマル で行ける?

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 04:09:31.75 .net
>>82
今日なら気温あがるAM10:00以降ならノーマルでも大丈夫

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 09:48:10.75 .net
今週期待してたけどたいしたことなさそーだなおい

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 12:05:04.07 .net
行くなら日曜だろ?

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 12:16:56.37 .net
>>82
やめろよ、困るんだよノーマルタイヤでくるやつ

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 14:02:38.01 .net
今井メロが氷国にきてるってよ

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 14:04:10.65 .net
>>87
ネタなのか?マジなのか?

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 14:08:59.26 .net
>>88
さすがにプロレベル
結構長い板使ってる

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 14:12:09.57 .net
氷ノ山国際、ゲレンデ状態が悪いんだな。

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 14:46:15.57 .net
あの人ボードうまいの?

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 15:02:52.34 .net
>>89
マジなんかww

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 15:13:02.02 .net
>>89
2mぐらい?

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 16:10:45.89 .net
ギャラ払っとるんかな?普通にプライベートか?

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 16:33:11.64 .net
雪関係の仕事があるとは思えんけど

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 17:52:53.15 .net
長いちんこしゃぶりに来たんか?

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 18:46:48.76 .net
写真見た感じ長い板には見えんけど。
NITROだねえ。

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 19:10:09.39 .net
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 19:30:51.00 .net
ラップって韻を踏むもんじゃなかったっけ?

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 19:50:40.60 .net
FB氷国ページ見たらホンマに来とったんやな。
しかし何しに来とったんやろ。

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 19:54:43.13 .net
>>12
2月8日が最終ですやん

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:06:51.81 .net
土日行っとくか

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:31:15.49 .net
>>99 チッ うるせ〜な

反省してま〜す

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:48:01.62 .net
節子、それコクボや

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:48:53.38 .net
スキー・スノボ板での強制ID制の是非について議論が行われています。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454672427/

運営が変わり、議論と投票を行うことで申請が通るようになりました。

賛成派も反対派も意見をお願いします。
○月○日にhttp://tamae.2ch.net/vote/にて投票を行う予定です。
詳しくは以下のスレをご覧ください。

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:00:36.86 .net
奥神の月曜日はオックンデーって どういう内容?

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:17:23.54 .net
>>105
ミスです
○月○日=2月13日

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 00:16:31.96 .net
アップのナイター最後まで滑って、今帰宅したんやけど。。。。
帰り道、珍坂トンネルで赤いドレス着たオンナが壁のありえん高さにへばり付いてる様に見えたんやけど、同じ様なん見た奴おる?
俺だけかな。
なんか怖くてな。

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 00:46:09.27 .net
>>108
こえーよやめてくり

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 01:36:51.49 .net
ちょっと教えてほしい。
スキー初心者の子供をつれてキッズパークに行こうと思っています。
調べると、アップかんなべ、奥かんなべ、ハチ高原、にキッズパークがあるようですが
おすすめありませんか?どこも似たような感じでしょうか。

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 02:26:35.39 .net
>>108
お前あの拉致事件知ってて書いてんのか?

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 06:19:16.47 .net
全然雪ねーじゃんかよー、ガリコケやな

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 06:48:11.23 .net
全然雪ないね
来週で終わりだわ

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 07:01:40.49 .net
>>110
アップがオススメ

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 07:04:24.33 .net
>>108
あー、たまに見える人いるみたい
俺は気がつかなかったけど、一緒にいった人は見えたみたい
幸せになれるらしいよ

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 08:23:34.27 .net
>>108
見た!見たよ!
俺が見たときは座ってた
赤っちゅーか、茶色っぽいワンピースみたいな感じだったけど
ジッとこっち見ててゾッとしたよ

117 :110:2016/02/06(土) 08:49:56.05 .net
>>114 アップですか!ちょっとほかのゲレンデより雪少ないのが気になってたけど、
キッズパークだしまあいっか。アップいってみる。ありがとう!

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 09:04:40.43 .net
拉致事件ってなん?

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 09:14:17.14 .net
>>118
こんな馬鹿みたいな餌に食いつくなよ…
恥ずかしい奴め。

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 10:02:50.72 .net
今日明日なら ムービングベルトのあるところなら ソリ遊びなら良いでしょう だけど11日は直前の情報をチャックしないともう駄目かもね

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 10:03:02.94 .net
なんだよ、おどかすなよ(´・ω・`)

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 10:05:43.65 .net
ばんしゅう戸倉 25cm みはらしゲレンデ△  ― もう判断しないといけないかと

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 10:10:37.77 .net
>>12
来週はICS造雪ゲレンデだけになる可能性もはち来た

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:07:58.69 .net
山は雪みたいだねー
明日は新雪を滑れるかな?

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:11:09.93 .net
ハチ北 ID-oneの試乗会やってます
ttp://www.idoneski.com/event/2016/test-hachikita/

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:13:26.37 .net
ハチ
結構降ってる
風も強くないから積もりそう

ファミリートリプルはスキー学校と重なると激混み
駐車場から中央行くだけしか乗らないけど面倒だ

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:14:37.48 .net
今日はスス客多いな

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:25:43.18 .net
Last weekend. Goodbye 2015-'16 ski season

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:29:05.51 .net
スカバのライブカメラ見ると結構降ってるんだな

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:34:05.59 .net
若杉高原おおやLivecam  晴れてます
ttp://www.ustream.tv/channel/ooyaskinow

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:40:52.28 .net
これ、明日行っとかんと後悔するな

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:50:18.84 .net
わかさ氷ノ山(鳥取県八頭郡若桜町つくよね)も雪だ
ttp://www.hyounosen.co.jp/

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 13:55:40.32 .net
MSP(兵庫県美方郡小代区新屋)のライブカメラも
ttp://mikatasnowpark.jp/

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 14:31:58.39 .net
こりゃ明日行くしかないな
来週には高温終了だし

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 15:30:47.32 .net
>>117
俺もアップオススメ
中央駐車場⁉︎に停めると便利

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 15:45:55.61 .net
明日 家族でハチ高原行くよ。
2年ぶり
ゲレンデ駐車場に止める予定
スバルエクシーガ4WDにGY ベクター4シーズン(オールシーズンタイヤ)で行くつもり。予備にチェーンも積んでる

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 15:51:59.95 .net
で、どんなレスが欲しいの?

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 17:05:45.74 .net
明日ガリガリシャバシャバかと

昼頃結構降ったけどそれ以降ピーカンで滅茶苦茶暑かった

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 17:27:51.95 .net
レスなんかいらんやろ
あほちゃうんか

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 17:45:20.78 .net
>>136
それノーマルな
早めにチェーンを

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:25:12.68 .net
つくよねライブカメラ、めっちゃ降ってるね。
明日はいけるんじゃない!

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:26:25.12 .net
明日エクシーガが刺さってたら、お祭りだなw

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:28:30.37 .net
オールシーズンタイヤが雪道走れると思ってるのか?

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:37:22.23 .net
>>143
オールシーズンタイヤは、凍らなきゃ、スタッドレスより強いんじゃないか?

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:57:07.25 .net
>>144
ドライ路面ならスタッドレスよりは良いと思う!

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:15:29.62 .net
道路に雪積もらんよ
路肩の雪溶けた水で凍結はするだろうけど

ノーマル余裕ですよ

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:45:39.41 ID:bxNwv6dY.net
明日は人多いやろなあ

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:46:20.42 .net
東鉢で今路上に5センチかな結構な勢いで降ってるからFFスタッドレスでもチェーンつけたほうが安心出来ると思う

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:53:31.56 ID:bxNwv6dY.net
ノーマルさんいらっしゃい!でスタック祭り間違いないな

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:56:02.62 .net
明日の朝一はノーマルバカは来るなよ
俺様を祭りに巻き込むな
来るなら正午前後に来い

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:58:23.99 .net
万場の状況知ってる方おられますか?
積雪40センチらしいけど、ブッシュでたりしてますか?まともに滑れるの?

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:00:56.87 .net
石とか岩がこんにちはしてたよ

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:08:13.38 .net
アプかんも40センチか。
少ないな。

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:11:08.19 .net
むしろ40cmもあるのと驚くべき

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:19:33.83 .net
奥神鍋にゲレンデ作ったやつは天才だよな。
かんなべのほかが全滅でもあそこだけはのこってる

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:24:49.67 .net
今日オクカン行ったけど、神鍋高原上がってきたら雪結構残ってんだな
そこまでは全くないのにビックリやったわ

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:25:48.10 .net
アプかんはマンホールが出てたよ
咄嗟にジャンプして避けれたけど、あれくらい埋めて欲しいよな

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:01:39.84 .net
>>152
情報ありがとうございます。兵庫は、もうダメかな・・・
氷ノ山あたりならゲレンデ状態はマシだろうか。
岐阜まで足を伸ばすかな・・・

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:19:41.94 .net
氷ノ山国際は値段落としてるくらいだからなぁ

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:21:17.41 .net
ミカタガン降りワロスwwww

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:46:47.04 .net
今日氷ノ山滑ってきた人の話によると、
醜過ぎてタダでも滑りたくないわだってさw

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:48:24.85 .net
そんなの行く前から解ってる事やろになんで行くんだろね?

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:55:46.64 .net
氷ノ山国際、35cmのわりには悪くないと思ったけどな

164 :sage:2016/02/06(土) 22:17:30.47 .net
兵庫で地面出てない、マシなゲレンデはどこ?おじろあたり?
オクカン?

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:35:12.83 .net
珍坂トンネル通りたいけどやめとくわ

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:35:33.08 .net
>>164
オクカンは出てなかったよ

ただ今激降り中@兵庫北部

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:38:20.48 .net
>>164
レスありがとう。オクカンは、明日は大会あったんじゃないかな?
混むかも?

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:44:58.47 .net
>>166
激降りって雨が?

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:47:26.68 .net
>>168雪だよ

>>167西日本技術選手権 スキー上手い方いっぱい

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:33:56.60 .net
>>165
ダイジョブダイジョブー

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:35:14.37 .net
>>169
まじか
ジャム行くのに北陸乗ったけど引き返そうかな

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:45:29.09 .net
>>164
おじろも出てなかったよ

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 23:58:25.24 .net
ハチ ゲレP到着

道中 四駆スタッドレスじゃないとキツイはず
二駆はスタッドレスでもチャーン巻くか除雪待て

このまま行くと明日の朝はスタック祭りだぞ

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 01:17:25.93 .net
>>173
マジかー。かなり降ってるんだな。

ハチの登山道の除雪って何時頃するんだろ?

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 04:09:27.31 .net
ぼちぼち行くけどカメラ見たら雪すごそうやな

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 04:28:33.81 .net
京都府北部の平地だが外見たら真っ白や
今日行く人気を付けてな
俺もちょっと早めに出てゆっくり安全運転で神鍋目指すわ

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 05:16:12.45 .net
カンナベ方面に向かってます。亀岡あたりでも、高速は雪つもってる。
除雪車出動してます。

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 05:17:59.89 .net
同じく京都北部は真っ白。
つーか今日の雪は走りにくいぞー
ホンマ安全運転でよろしく。

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 06:22:17.60 .net
いく方面間違えたわ( ;∀;)

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 06:43:55.26 .net
今年一番の積雪だってよー
でも、うちはボード初体験の娘がいるから神鍋

って神鍋も道やばそう

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 07:12:16.47 .net
スカイバレーもMSPも、ライブカム凄いねw
めっちゃ降ってるやん。

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 08:01:51.57 .net
舞鶴自動車道渋滞や

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 08:10:57.61 .net
ピクリとも動かん

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 08:17:09.55 .net
今日は渋滞すごそうだね。2駆スタッドレスでいけるか心配やわ
途中でチェーン買うかぁ

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 08:22:27.99 .net
舞鶴これなに?40分以上なるけど100m進んでないよ

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 08:26:40.43 .net
チェーン規制で冬用タイヤ履いてない車が行き場なくて渋滞

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 08:26:59.40 .net
最悪やん。さっきからヒマそうだもんなww

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 08:32:22.79 .net
悲惨やな。
なんでタイヤ規制してるのにノーマルタイヤで突っ込むんや。
神戸三田で降りて、篠山から乗り直した方が早いんかな。

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 08:58:26.28 .net
いや、一旦全車降ろされる
結局1時間以上かかったわ

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 09:27:53.24 .net
お疲れー

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 09:59:12.17 .net
意外と道路はひどくなかった。
当然ノーマルはチェーン必須だけど

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:03:35.49 .net
MSP

重パウ
人少め
道中、ベチャ雪

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:16:31.60 .net
氷ノ山国際も上と一緒

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:19:10.64 .net
雪やむの早いな もっと降れ 月曜日のために

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:20:32.02 .net
>>192
二時間おきのレポを命ず!

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:21:22.42 .net
お前らどんなけ下手くそやねん
FRスタッドレスで余裕だわ

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:25:33.33 .net
氷ノ山国際も2月10日までは良さそうやん 安いし 
ttp://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36909

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:26:31.74 .net
万場、大会があるなんて、HPにも載ってなかったのに・・
美味しいとことられてるやん・・・
重パウ、ピステンバーン柔らか目で、もう荒れてきてます。
もう帰って行く人もいます。

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:29:55.33 .net
国道29号線、アスファルトが見えてきた。兵坂トンネルはまだ凍ってるけど。
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/himeji/livecam/road_cam/29line/camera_zone01.html#cam01

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:38:45.50 .net
氷国ってロマンスリフトが一番上なのか
コース短いね

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:50:43.69 .net
今日は鉢伏、氷ノ山、神鍋、ついでにおじろも膝パウか〜

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:52:21.89 .net
昔はそのロマンスの上にもう一本リフトがあったけど廃止された。
そうでもしないと潰れそうなところを、何とか経費削減して生き延びてるからなあ。

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:53:46.55 .net
>>195
腹減ってきた

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:57:26.12 .net
来週日曜まで行けない、、、。
金土の気温が心配。

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:59:54.76 .net
来週土日の兵庫県の最高気温が19°Cと18°Cって書いたある

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 11:00:36.46 .net
>>12
2/10 wed で事実上の終了

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 11:06:24.72 .net
一気に気温が上がったあとは必ず雨が降るからなあ

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 11:07:46.71 .net
>>195
殿、今からウンコでごわす

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 11:41:16.14 .net
また雪が降って来ました

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 11:48:57.77 .net
最後のスキースノボ楽しんでな!

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 11:52:27.11 .net
>>200
しかも同じような傾斜が2個
30分で飽きる
基礎スキーにはいいのかもね

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 12:22:38.28 .net
>>211
だな。初めて行った時、昼過ぎまで、この単調なゲレンデで過ごさないといけないのかと泣けてきた。
初めてっつーかそれが最初で最後だったけど。

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 12:36:14.74 .net
たしかに氷国はフラットで単調だよね。ずいぶん行ってないわ。
初心者を連れて行くにはいいのかもだけど。

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 12:49:51.63 .net
エクシーガオールシーズンタイヤ
道ちょっとこんでて10:30ごろハチ高原ゲレンデ駐車場到着。
東ハチ越えたところぐらいからしっかり雪道でしたがガッチリグリップしてました。

昼から止むと思ったが今も雪降ってる

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 13:01:04.94 .net
さすが欧州が認めたオールシーズンタイヤ ベクター4シーズン!!!!  もっと早よ行ったらんかいエクシーガ

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 13:03:09.91 .net
大阪府吹田市の万博記念公園に出現した「銀世界」で思い切り遊ぶ「雪まつり」が6日、同公園お祭り広場で始まった。7日まで。
 お祭り広場中央には約30メートル四方の雪原ができ、詰めかけた家族連れらはさっそく、雪だるまを作るなどしていた。近くの斜面に設置された長さ約20メートルのソリの滑り台4レーンも、順番待ちの行列ができるほどの人気に。
宍粟市などの物産コーナーや飲食コーナー
ttp://www.sankei.com/west/news/160207/wst1602070015-n1.html

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 13:38:12.27 .net
>>195
リフト待ちほぼなし
第5リフトオープン
壁、もっさもさで埋まってる奴多数
食堂もがらがら

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 13:43:01.86 .net
>>217
MSPに言ったやつ、ど正解ですやん。 爆パウ急斜面で埋まるなよ。

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 13:53:09.18 .net
新雪、40か50はあったと思う。ワニの背とかまだ軽かったけど、それ以外は激重。気温もそんなに上がらず、楽しめたんでシコッて帰る。

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 14:21:25.02 .net
>>217
いいコンディションで良かったね。

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 14:25:56.43 .net
>>136
こいつは無事に辿り着いたんだろうか?
舞鶴道でチェーン巻かざるを得ないだろうに

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 14:52:40.92 .net
>>221
136=215
ベクター4シーズンは
スノーフレームマークあり
チェーン規制(滑り止め規制)あったがOKでそのまま通過

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 15:12:57.58 .net
>>213
基礎屋が列組んでぐりぐりターンしてるとこに初心者連れて行くのか

>>215
タイヤにはケチつけないけど、欧州が認めた、は言わない方がいいぜ
信頼性が落ちる

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 15:13:42.58 .net
>>206
8日後2/15からまた強力な寒波に覆われる予報になってるぞ
http://weather.unisys.com/gfs/gfs.php?inv=0&plot=850&region=ea&t=8d

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 15:26:50.57 .net
まじか?15日から泊まりで行く
前回は18日から白馬で大雪だった
冬将軍は俺の味方だ!

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 15:31:23.89 .net
>>224
まじかよちんこ立ってきた

227 :195:2016/02/07(日) 16:17:39.75 .net
>>192
レポお疲れ様でした。
帰りはお気をつけて。

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 17:40:13.87 .net
あさ、舞鶴自動車道の神戸三田越えてしばらく走ったとこで事故ってたわ
しかも四駆やと思う。

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 17:45:35.65 .net
ハイパーボウル手前でも玉突き事故っぽいの見たな

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 17:46:21.00 .net
八鹿氷ノ山入った途端渋滞
ノロノロ運転

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 18:12:20.49 .net
万場行ってきた。
重パウ楽しかった。
つーか大会参加者はリフト待ち割り込み特権があるんか?
メッチャ酷かったわ。

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 18:35:09.66 .net
今日行った人お疲れ
明日行くんだけどFFスタッドレスで行けそう?
チェーンは持ってくけど

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 18:41:17.91 .net
道路は神鍋エリア、おじろ、ばんしゅう戸倉なら余裕。坂が少ないからね。

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 18:45:10.62 .net
>>231
そんなもんないよ
怒鳴りちらせばよい

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 18:48:44.68 .net
それはスキー場運営側と大会運営側の責任。万場スキー場は反省して改善せよ。

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 18:53:08.52 .net
>>231
初級の子供と並んでるのにひどい!

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 19:05:31.34 .net
あるある。バッヂテストと大会のとき、イントラと関係者がリフト係に従わず、好き勝手をやる。
幼児連れのお父さんは吃驚しながら、我慢々々。

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 19:33:47.35 .net
>>232
明日は大丈夫やろ

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 19:35:26.67 .net
>>237
氷国ではそんなことないな、今日もビブ付けた人沢山いたけど
割り込んでる感じはなかった。

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 19:48:05.71 .net
>>239
それはリフト係、大会運営者がちゃんとしてるんだろう。

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:05:44.92 .net
231だけど酷い話だよね。
5、6人に注意したけど無視。
1人だけ無言で振り返ってたわ。
50過ぎてる風貌やのに情けない。
ちなみにリフト係の人は関係ない位置なんでリフト係のおっちゃんはわるくない。
万場にメールしとく。

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:25:51.24 .net
せやな

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:26:42.88 .net
競技とか百害あって一利なしなので消えてほしい

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:27:11.90 .net
てかお前、前スレでもしょーもない事言ってなかった?

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:27:29.87 .net
>>230
あれ何でなんだろな?トロいやつがいるからか

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:31:09.41 .net
今朝の関宮の交差点の渋滞も酷かったな
今シーズン一番

247 :214:2016/02/07(日) 20:39:35.48 .net
>>232
帰りは全く雪無かったから
明日はノーマルでも行けそうに思う

248 :214:2016/02/07(日) 20:44:24.25 .net
>>246
自分もそこで時間かかった

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:46:21.10 .net
凍結するからスタッドレスタイヤでお願いします

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:47:44.81 .net
アプかんに家族で、行ってきたよ
朝一は圧雪が心地良く、圧雪入ってないとこはふかふかパウ
混むかな?って思ってたけどそんな事なかった。
今シーズンで一番良かったかも
水曜はハチ北行くでー
http://i.imgur.com/RFCsheC.jpg

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:48:09.21 .net
氷ノ山IC辺りから各交差点に数人づつ怪しげな人たちがいたぞ

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:50:40.84 .net
>>250
何だ?リフトでやらかしてるのか?

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:52:43.53 .net
>>252
嫁と娘やからボカしたんよ

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:54:12.73 .net
>>251
交通量調査やろ

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:55:45.87 .net
>>251
珍坂トンネルの続きかとオモタ

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:03:45.84 .net
>>250 娘のボカしはずしてほしい。かたじけない

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:18:22.61 .net
>>246
7時頃は信号待ちがなかったけど
今日は全体的に到着が遅かったのでは

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:23:51.86 .net
ハチ高原のグリーンエリアで子供のスキーの練習してきた。
午後になってもシャリシャリにならなくて、なかなかいい雪で満喫できた。
いやぁよかったな。混雑具合もおもったほどではなく、リフトも結構早く順番
がきた。新雪もよかった。昨晩で50cmちかくつもったらしい。
FFスタッドレスで道中も問題なかった。

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:26:58.73 .net
>>250
おれは嫁の方だけぼかしはずしよろしく

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:30:39.71 .net
>>232です
皆さん情報ありがとう!
皆さんに使い古された雪で楽しんできます

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:40:43.91 .net
なーにいいってことよ。
明日は雪もいいだろうし、すいてるだろうし、絶好のスキー日和だ。うらやましいよ。
朝からいくなら凍結だけ注意やで。

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:42:16.05 .net
あ、ちょときになった。みんなゲレンデから帰ったら、車の下とかタイヤハウスとか
洗浄してるの?錆びないようにやったほうがいいのかな

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:47:20.43 .net
洗車なんてやった事がねぇ ガソリンスタンドの洗車機に入った事はある キャリアを付けた屋根は手洗いしてくれた

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:50:01.67 .net
>>262
やっとけよー。毎回洗ってたうちの車はディーラーにびっくりされたわ!あとタイヤメーカーに勤めてるツレから聞いたんだが、タイヤも洗わないと、劣化が早くなるってよ。

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 21:58:28.48 .net
道路から出てる水って真水?凍結防止剤入り?

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 22:15:14.82 .net
たぶん水
でも道路には凍結防止剤撒いてあるから、
それと混ざった水を跳ね上げて車に付く

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 23:02:15.87 .net
ハチは帰りに車の周りを除雪しなきゃ出れなかったくらいよく降ったぞ

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 23:02:46.93 .net
先週より人少なかったな

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 23:56:06.63 .net
11日はギリいけるな
週後半は高気温+雨で最悪
ばんとくは100%終わったな
ミカタと氷国は耐えられるか?

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 00:53:23.06 .net
16日17日、ハチ北で子供たちに雪遊び体験だけさせに行くけど、ノーマルタイヤで行けるかな?
逆にまだ雪あるかな?

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 01:12:43.62 .net
>>270
無理じゃね?
既出

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 07:22:24.61 .net
>>241
万場にメールするよりマックにメールすれば?

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 07:42:22.51 .net
今日の路面は凍結

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 07:47:09.29 .net
>>264 ありがとう。そっかぁやっぱ足回り水かけとくことにするよ。

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 09:18:04.04 .net
おじろより標高の高いちくさが死んでるのは何でだ?
先週降った雪はちくさまで下りてこなかったのか?

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 09:38:26.55 .net
降りて来なかったから週間でも数cm積もるかどうかだった
なのでこの土日も上は降ったみたいだけど千種は駄目だった
今度の高気温で戸倉共々やられてしまうでしょうね

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 10:02:03.45 .net
>>240
万場でやっていたのは第43回神鍋高原市民スキー大会(豊岡市民の市民スキー大会)
氷国でやっていたのはJSBA公認G2のアルペンボードのGS競技

運営以前に参加者層が全く違うので比較にならない。

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 10:09:28.57 .net
ジャムで死亡事故やって
お前らもきをつけて

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 12:43:59.82 .net
>>275
おじろは溶けにくい

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 13:54:55.56 .net
>>270
ノーマルタイヤでくるな
バカか

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 14:05:24.17 .net
なんで雪ふってるところにノーマルタイヤでいって大丈夫って発想できるのか不思議
しかも雪道なれてないドライバーだろ?
自分だけは謎の無敵パワーでグリップするとか思ってんのか?

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 14:24:31.75 .net
2月のスキー場にノーマルタイヤとか何の冗談や?試しに行ってみてください

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 14:26:32.02 .net
さすがにチェーンは持ってくるでしょ

だよね?

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 14:27:02.16 .net
一昨日行って帰ってきましたが何か?
下手くそが多いのかな

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 15:02:16.89 .net
自分のことだけでなく、周りにも迷惑かける可能性を考えない自己中なだけだな。

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 15:12:52.94 .net
そんな事考え出したら生きるのつらいだろ?

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 15:15:43.17 .net
>>284
うわーーーこの頭悪そうな書き込み

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 15:25:58.23 .net
そういう返ししかできないのか

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 15:31:41.92 .net
>>284
貧乏でスノータイヤ買えないの?

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 16:09:03.43 .net
今年は暖冬だしノーマルで全然問題ない

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 17:09:44.31 .net
そうだなこんなに暖かいのにタイヤ買えないのという煽りはズン券持ち馬鹿しかいない

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 17:19:15.60 .net
平均気温が暖かいからといって最低気温も高いと考えてないか・・・?

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 17:25:36.31 .net
40kmでハンドルを緩やかに切れば大丈夫だよ
カーブでは20〜30まで落とせば○
ゆっくりとゲレンデまで運転しましょう

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 17:40:02.07 .net
ノーマル行ける
と思うときはあるけど実際ノーマルで走るのは馬鹿だ

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 17:53:38.46 .net
タイヤ代ケチったばかりに修理代

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 17:57:53.29 .net
ノーマル馬鹿がチンタラ走ってたら煽りいれるから道譲れよw

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 18:02:49.98 .net
MSPに行って来た。行きは外気表示−4〜−6℃ 除雪は完璧 道中ずっと塩カルロード。
ゲレンデは全面圧雪、ピーカン 昼間は気温上がったけど最高気温+4℃ 雪は午前中は気温が低かったので完璧。整備されたところを滑りたい人には良かったでしょう。

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 18:16:16.36 .net
MSPてリフト券2500円 雪さえあればコストパフォーマンス高い 鳥取県の皆さん MSPとおじろにもっと行ってあげて

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 18:33:41.58 .net
>>275
ちくさの裏側の大茅はまだオープンしてないわけだから

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 18:34:27.29 .net
リフト待ち減るから
ノーマルタイヤ車は8時ごろ登って
道塞いでおいてくれ

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 18:49:10.71 .net
>>224
それは本当か。2月11日(建国記念の日)も良さげな予報に変わったぞ。
ttp://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36301
今のところ土日はあかん。豊岡の予測最高気温が春です。
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6320.html

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 19:03:25.65 .net
ドラレコ後ろに付けて煽りズン券馬鹿を釣り上げるぞー(*^_^*)

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 19:48:00.03 .net
ピタピタのアルペン競技のウェア着てるガキは大体リフト割り込みしてる

指導者はリフト割り込み競技でも教えてるのだろうか?

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 20:11:35.74 .net
ウインタースポーツって礼儀とか全く教えんだろ
コクボやメロみたいなのが量産されていく

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 20:13:12.88 .net
ノーマルタイヤでスキーに行く方法
・到着を10時以降に遅らせる
・帰りは15時半には駐車場を出る
・坂のきついスキー場は極力避ける
・タイヤの空気を少し抜いておく
・スピードを出さない
・車間距離を十分にあける
・天気が悪ければ早めにあきらめる
・チェーンと脱出用古毛布は必ず携行
・車内で一晩過ごせるだけの水、食料、ホッカイロ、毛布を用意しておく
・雪をどけるためのスコップ、ブラシなどを積んでおく
これで十中八九オッケー

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 20:29:27.27 .net
mspってどこ?

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 20:34:32.54 .net
はっきり言ってノーマルは迷惑

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 20:38:06.89 .net
>>306
ミカタ奥ハチ

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 20:41:23.72 .net
270です。荒れてすまん。

もちろん、チェーンは用意し持って行きますよ。
アウトバックに買い換えて、やっと納車されたところなんです。
子供たちがスキーやスノーボードに興味を持てば、来シーズンからウインタースポーツに復帰し、スタッドレスを購入予定。

ちなみに行き先を牧場公園に変更しました。
宿をチェックアウトした後に、立ち寄って小一時間遊ぶ予定。

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:11:50.44 .net
おじろスキー場で7日、「おじろガールズ」のライブが開かれた
ttps://www.nnn.co.jp/news/160208/20160208001.html

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:42:39.69 .net
>>294
まぁこれが正しい感覚
たとえ行きは良くても帰りまでに天気急変したらどうすんの?って話だよね

チンタラ走って全員の迷惑になってもまぁいいっしょ、スノータイヤ高いし
って思考回路なら中国人や韓国人を笑えない

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:43:52.01 .net
今年は路肩に雪もないのに何をいってんだか

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:45:07.21 .net
>>312
帰りに急変しない保証はないだろ
天気マスターか?おまえ

天気マスターになる努力の前にスノータイヤ買えるように努力しろよ

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:46:08.65 .net
>>309
まぁ牧場公園ならいいんでない?
楽しんでおいでー

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:46:52.68 .net
いけるいけないじゃなくて雪の遊びにいくんだからスタッドレスぐらい履こうよって思う

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:48:12.01 .net
牧場公園は2月16日から雪が降る
欧州が認めたオールシーズンタイヤ ベクター4シーズンを推奨する

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:48:52.06 .net
>>315
雪山に行くのに雪道の心配しないってホントに頭おかしいわ
自分だけは大丈夫って思ってんだろ
ノロノロ運転になっても後ろの迷惑なんか関係なしで

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:51:20.24 .net
>>316
欧州が認めたディーゼルはトンデモないことになっとるがなw

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:55:34.41 .net
予定が変わって、15日お昼に牧場公園になりました。

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:05:10.59 .net
そんなこといったってノーマルで来るやつは来るんだよなあ
はまるかどうか分からないうちからスノータイヤなんか買ってられないよ
まず最初はチェーンでいいっしょ

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:23:44.64 .net
>>319
営業休止になってるかもしれんで
ttp://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36319

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:27:06.93 .net
>>320
レンタカーなりバスなり手段はあるっしょ

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:28:54.84 .net
そもそも道路交通法違反

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:30:15.18 .net
一軒家でなければタイヤの保管場所に困るし、タイヤ交換する場所だってマンションの駐車場なんかだと厳しいもんがある。
どんなに啓蒙してもノーマルで来る人は減らないよ。

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:31:17.27 .net
>>320
いやじゃ自家用車で来なきゃいいやん
チェーンまで巻いてわざわざくるなよ

スタッドレスでいけるのにノーマルチェーンでノロノロされるのは流石にイラつくわ。早く滑りたいんだよ

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:36:32.25 .net
昨日もハチ北ではノーマルタイヤでスタックする奴が何台も居たわ。女の子乗せててカッコ悪い。道路ふさいで邪魔だし。

スタッドレス買わない理由は?
要するに金が無いから必死に言い訳するだけだろ?
雪が有るとか無いとか関係なくスタッドレスはいてチェーンを携行してたら無駄な事を考えなくていいのに。ノロノロ運転を煽られる事も無いし。

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:40:13.84 .net
>>323
それ知らない人が大半だと思われる
もしかするとスノータイヤの存在さえ知らない人がいるかもしれない
雪の降らない地域に住んでるんだから当然といえば当然なんだよね

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:45:27.93 .net
>>320
チェーンって結構大変なんだけどな。
雪がなくても高速で無理やりつけさせられる。
金属なら40km/hぐらいしかだせない。
実際、和田山JNCから八鹿氷山までそういう規制
だった。
ベクターフォーシーズンの自分は80Km/hでいったけどチェーンの車が前にいたらそうはいかなかっただろう。
はずし時も結構迷うんだよね。
帰りにスキー場で雪がなかったら外していいかどうかとか。

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:49:08.35 .net
>>324
ノーマルタイヤから、ベクターフォーシーズンに変えればいい。今までのタイヤは処分する。
俺はそうしてる。

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 23:31:16.75 .net
>>328
え!?
それが面倒だからスタッドレス買うんだけどww


VTD寒波は1日遅れか。

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 23:44:21.60 .net
ズン券キチガイとタイヤキチガイって同一人物かな

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:10:16.97 .net
ノーマル+チェーンが違法なら文句をいわれても仕方がないが、今のところ違法ではないからね
地元民から文句をいわれる筋合いはないよな

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:16:07.77 .net
>>331

お前もシーズン券&新品スタッドレス買えるくらい稼げ。それで全て問題無し!
僻みは惨め。

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:18:38.83 .net
IDはやっぱ必要だな
【自治】スキースノボ板強制ID制導入議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454672427/

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:25:17.13 .net
タイヤを買うだけなら誰でも出来るんだよ?でもそれだけでは済まないでしょう?保管場所がなければタイヤ館みたいなところに預けなきゃいけないし。田舎みたいにどこにでも空き地があるわけではないので。

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:26:36.63 .net
冬装備もなしに雪遊びに来るとか恥ずかしくないのかね?
貧乏や頭おかしい奴ほど時間を無駄にしてる事に気づかない

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:29:12.07 .net
おじろガールズとかwwwワロスwwwって思ってたけど
福田ねねちゃんちょっとかわいくね?

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:29:38.28 .net
貧乏でもなければ頭がおかしいわけでもないと思うよ
住環境が違うだけで

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:31:26.44 .net
>>337
かわいいのは真ん中だけな

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:38:35.00 .net
金で時間や安全は買うもんよ?
貧乏人は安全も時間も無駄にして他人にまで迷惑かける屑なんだよ

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:48:34.06 .net
>>335

田舎の友達作って保管してもらう。

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:51:05.99 .net
ズン券キチガイのレス数とんでもないからID表示は必須だね

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:56:47.10 .net
まあまあ、もう道路に雪無いから落ち着けよ。
ゲレンデ駐車場でも、朝イチでなければチェーン装着しなくても問題無いでしょ。

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:58:50.52 .net
>>340は嫌煙厨と一緒だな

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:58:59.88 .net
地元民もシーズン券持ちは可哀想やなぁって話してたわ
本人目の前に言うたるなよw

シーズン券持ちなのに車中泊
民宿にも泊まれないみたいね

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 01:01:16.76 .net
>>342
おまえみたいに飲み込みの悪い奴がいるからレス数が増えちゃうんだよね

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 01:07:07.42 .net
>>339
いやいや、真ん中よりかわいいってばよ

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 01:10:45.92 .net
福田ねねちゃん
ttp://www.ojiro.or.jp/girls/category/girls03.html

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 01:16:54.13 .net
>>347
お、おぅ、そうだな

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 01:30:15.59 .net
>>345
ズン券持ちだからこそ車中泊なんだよ
金があるならズン券なんか必要ないっしょ?
まあチケット売り場に並ぶ必要なしってメリットはあるけど

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 01:55:38.30 .net
貸し倉庫が有るだろ
そこでタイヤ保管しろ

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 02:29:24.62 .net
お断りします
ノーマルで安全運転すっべ!

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 02:30:47.45 .net
>>346
認めたねズン券キチガイ(OvO)

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 06:16:12.79 .net
タイヤ代ケチって命落としたら元も子もないだろ

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 06:57:36.73 .net
タイヤも置けないような
ボロアパート住人( ´,_ゝ`)プッ

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 07:58:46.39 .net
>>348
おじろ、積雪表示が1m越えてる。

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 08:09:23.57 .net
スタッドレスも履けない貧乏人はゲレンデくるなよ
家でダラダラしとけばよろしい
金使わないですむし

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 08:30:47.16 .net
>>306
ミカタ スノー パーク
ttp://mikatasnowpark.jp/

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 08:34:31.34 .net
スキーに行ける奴が貧乏なわけないじゃん
無駄になるから買わないだけだよ

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 08:38:47.34 .net
道路に雪がなく凍結もないのにタイヤガータイヤガー頭おかしいのかな

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 08:43:19.21 .net
昨日は凍結してたよ
一昨日は事故してたし

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 08:46:14.11 .net
>>358
ライブカメラ 雪が降ってる

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 08:50:00.71 .net
昼前に行って昼過ぎに帰ってるんじゃね
なら好きにするよろし

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 09:05:20.34 .net
ノーマルタイヤと人工雪のコブ。
このネタはもう飽きた

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 09:39:01.41 .net
明日、2月10日(水曜日)
ちくさ - メンズ2000円デー
おじろ - 50歳以上半額デー
万場 - 女性2200円デー
奥神 - 女性の方々は2200円でい
MSP - 女性1900円デー
水曜日は但馬牧場公園スキー場もレディースデー

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 09:53:01.62 .net
氷ノ山国際は水曜日が女性無料デーだぞ。女性無料デーだぞ。

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 10:01:36.97 .net
海岸線は雨 小代・神鍋・ハチは雪 ばんしゅうは曇り 天気がちょっと車を走らせるとコロッと変わる分布
ttp://www.jma.go.jp/jp/mesh20/211.html?elementCode=0

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 10:12:53.14 .net
ハイパーボールのリフトでタバコ吸ってポイ捨てした奴いたんよ
それをうちの子供が見て、捨てたあ〜タバコ捨てたあ〜って大きな声で反応したら、リフト降りてから睨まれまくり

なんなんのあいつら

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 10:36:06.07 .net
実際兵庫は常に積雪があるわけじゃないからタイヤは微妙
必要なのは最後のスキー場までの道ぐらい

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 11:07:14.35 .net
氷ノ山つくよねのカメラ、真っ白になってる。

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 11:09:59.10 .net
何年前だろう 昔のMSPのコースマップ  ナイター Wall thirty eight ジャンピングウェーデルン シュテムゾーン half Pipe BIG MSP ドラゴンヒップ
ttp://img.travel.rakuten.co.jp/share/ski/map/312.jpg

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 12:22:17.48 .net
>>359
極貧ナマポ受給者
キタ━(゚∀゚)━!!!!!

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 12:25:53.60 .net
>>360
住所不定のマンガ喫茶住人だと
タイヤ置場無いもんなw

スキー場行く前に職安行けよぉ〜♪

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 12:37:06.28 .net
>>373

ハロワいっても何処も採用してくれないよ。
普通に働ける奴ならタイヤの事くらいで無駄とか言わないし。

貧乏人が必死で自分を正当化してるだけだから。事故起こして相手に迷惑かける事なんて考える余裕もない奴。

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 12:42:17.94 .net
保管場所が無い人は毎年冬に新品スタッドレス買って夏に履きつぶせばいいじゃん。
それで保管場所要らない。無駄も無い。
冬にノーマルでも大丈夫って言うのだから夏にスタッドレスでも大丈夫だよ。

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 12:43:37.15 .net
>>335
金払って預ければいいじゃん

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 12:45:47.68 .net
>>360
帰るまでに吹雪いたらどうすんの?

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 12:45:51.93 .net
ハチハチ北 強風のため 山頂に向かうリフトが全部止まってる

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 12:57:16.82 .net
>>377
奥美濃と同じで、駐車場うろついて見ず知らずの他人からチェーン借りるのでは?

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 13:00:17.51 .net
スキー場付近で言えば時間帯と時期さえ選べばノーマル+チェーンでも問題ない
スタックしてる多くの車はFFスタッドレスのみで坂道で止まって上がれなくなるパターンの方が多いし

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 13:03:45.11 .net
>>368
東鉢は以前からガラ悪いような…

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 13:10:27.77 .net
池沼しつけーな
スキーやれるナマポがいるわけないだろ

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 13:13:46.75 .net
>>377
は?スタッドレスがない時代の人はどうやって生活してたんだよ
チェーン巻けば済む話だろうが

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 13:18:38.33 .net
スパイクタイヤという物があってだな

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 13:21:20.98 .net
お前らいつまでその話してんだ

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 13:22:41.83 .net
今は2016年ですよ(*´∀`*)
昔の話されても(笑)

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 13:27:17.81 .net
>>378
こんな時って、逆側に取り残されら、どうやって戻るのかしら。

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 13:44:55.86 .net
まぁ年数回しかいかんのならノーマル+チェーンで十分だわ。
学生のときはよく信州いってたけどそれで困ったことない。
チェーンめんどくさいけどな。後から速そうなのきたら道ゆずってやれよ。
今は田舎に引越したから冬はスタッドレスやな。楽でええわ。

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 13:45:33.17 .net
Hey,Taxi

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 13:52:41.66 .net
>>368 ポイすてはダメだな。そいつはゆるせねぇ。おれは携帯灰皿をつこてたわ。
リフトのたばこうまいんだわ。でも最近はリフトでのたばこ禁止になってきてるんだね。
10年ぶりくらいにスキーに行って驚いたわ。肩身がせまくなったのぅ
まぁポイすてするやついるししゃーないわな

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 13:58:17.05 .net
2月27日(土)〜28日(日) バートン 2017モデルをいち早く試すことができる「Burton Test Ride Tour」が、ハチ北スキー場で開催されます。
ttp://jp.burton.com/on/demandware.store/Sites-Burton_JP-Site/ja_JP/Company-NewsDetails?entryID=3266&page=1

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 14:51:36.47 .net
ポイ捨てなかったら気にしないけど
リフトでも路上でも車でもポイ捨てしてるの見るからイメージは悪くなるよね

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 15:01:03.14 .net
ポイ捨てしなくても、煙が後ろにくるからやめれ。


今日も降ってるな。

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 15:10:35.12 .net
屋外であのリフトの距離があって気になるほど煙がくるかね?
神経質しぎじゃねーか?おちおちおならもできねーな

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 15:22:11.09 .net
風向きがドンピシャのときだけだがな

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 15:43:00.90 .net
吹雪だわ…
もう帰ろ。

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 15:51:21.64 .net
>>394
普通に煙いよ。
屁は知らん。

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 16:15:53.66 .net
風向きがどんぴしゃじゃなくても無風でもだろ
喫煙室にいた奴と同じエレベーターに乗ったときくらいは臭いし煙いね
うちの子がゲホゲホしてた
おならは体験したことないから分からんなw

そもそもリフト上の喫煙許可してるところってあったの?

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 16:28:25.98 .net
タイヤキチ=ズン券キチ

ID表示賛成に協力しような

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 16:41:08.85 .net
こっちはスタッドレス履かせてるのにアイツはノーマルで涼しい顔してゲレンデに来やがる
キーッ、むかつく!

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 16:42:23.06 .net
>>378
予報通り
風速50m前後のときは動けばラッキーって感じで行ってる
http://www.snow-forecast.com/resorts/HachiKitaKogen/6day/top

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 16:45:43.79 .net
>>399

タイヤ&ズン券買えない貧乏人も限定できて貧困の差が明確になり面白い。

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 16:48:15.37 .net
瀬戸内側在住でスタッドレスは保険みたいなものだから
評判の良い高級タイヤを選ぶのも同じこと
家族を乗せる車にそれなしで雪山ってすごいわな

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 16:51:17.12 .net
タイヤキチ=ズン券キチの理解も得られた事だし障害はないな
日中張り付いてるキチがどうなるのか楽しみ

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 16:58:50.12 .net
道路に雪も無く凍結もないのに幻覚でも視えてるのかな
歩道に突っ込むのだけは止めろよ

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 17:14:49.62 .net
ミカタって最長滑走距離どのぐらいある?

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 17:23:24.64 .net
>>404
日中張り付いてるのは
おまえだろ池沼

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 17:37:58.00 .net
キチちゃん心に余裕がなくなってるよ
顔面暖冬化

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 17:43:00.03 .net
おまえしつこいってよくいわれるだろ?

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 18:06:01.08 .net
スルー検定不合格者ばかりなりよ

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 18:13:07.83 .net
しゅ、しゅまーんwwwww

スタッドレスはいてない雑魚おりゅりゅ?

りゅ??


まさかとは思うけど

おりゅ?



さすがにいないよね




おりゅーーーーー!!!??

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 18:14:14.82 .net
>>406
第2ペアリフトが700m 第3リフトが330m これがメインになるリフトでコース取りにより1kmくらい
一番上に上がるリフトは急斜面のコースと 道路のような細い迂回路でここを合わせると2kmを超える

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 18:42:27.07 .net
とりあえずスタットレスはけ

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 18:48:18.47 .net
平日の午後4時からずっと張り付いてる
住所不定のネットカフェ住人
スタッドレスタイヤ無し
職業無し
金も無しの3拍子揃ったナマポ受給者

いいご身分ですねぇ〜 ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 18:54:19.76 .net
明日までまた積もるかも

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 19:08:58.25 .net
>>415
朝まで雪だ。リフトの動く頃にはまだ風が強いかもだけど、だんだん良くなる。この分だと2月11日(建国記念の日)も良さげだ。
ttp://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36302

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 19:36:26.24 .net
>>397
>>398
おおげさすぎだろ、ほんとに体験したことあんのかよ?
おれは昔何度も体験してるが風向きによってほんのりにおうことはあっても
煙いとかありえんわ。
飲食店の隣のテーブルで吸ってんじゃねーんだから。

10年以上前だけどリフト上での喫煙はとくにいいともダメとも書いてなかったよ
まぁゲレンデによるのかもしれんけどな

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 19:41:38.09 .net
豊岡は午後6時までに用事済まさんと真っ暗やからなあ
午後4時に働いてなかったらいつ働くんやという発想も無理はないわ

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 19:49:32.82 .net
よし、今週末はあきらめてたけどなんとかもってくれるかもね

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 19:50:15.58 .net
>>408
それで道路に雪がないのか
熱線埋め込んだり温水流したりするより効果的で費用もかからないな

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 19:54:25.35 .net
兵庫券のスキー場なんて行く価値ないのにズン券なんか誰が買うか
本来おまえらが俺に取るべき態度は、「ノーマルタイヤで危険を冒してまでわざわざお越しいただきありがとうございます」だろ
殿様商売のせいかおまえら態度でかすぎなんだよ

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 19:55:29.47 .net
明日はカービング×、グラトリ×、キッカー△
コケても痛くないので初心者に最適な1日となるでしょう
11日はべしゃ雪かな

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 19:55:33.50 .net
今度の土日の暖かい大雨で終了の予感

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 19:55:57.99 .net
午後4時からなら車持ってないガキかも
方や一日中粘着してるズン券持ちのタイヤにうるさいおっさん




あっ…

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 19:56:07.34 .net
>>419
雨の予報ですよ(・∀・)

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 19:56:30.85 .net
先週は雨予報であきらめて滑りに行かなかった非シーズン券ちゃんは
ライブカメラの画像みて行けば良かったと後悔の念で
涙で枕を濡らしたのであろう

ざまぁ〜w

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 20:00:34.84 .net
>>421
行く価値ないと思ってるのに
2chだけは見てるネットカフェが自宅の
極貧ナマポ受給者m9(^Д^)プギャー

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 20:02:25.69 .net
ブーメラン♪ブーメラン♪ブーメラン♪ブーメラン♪

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 20:03:47.91 .net
>>421 行く価値ないと思うなら
このスレに来る必要ないのでは?

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 20:04:47.86 .net
暖冬予報も掴めなかった情弱がズン券買ってしまったらこうなりますの例

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 20:09:01.97 .net
貧乏人ほど金の使い方が下手

ついでに車の運転もスノボも下手

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 20:17:38.55 .net
そういうことやな

金持ってりゃズン券買って発狂なんてしない

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 20:17:48.62 .net
シーズン券が買えなくて
悔しいのぅ 悔しいのぅ

>>421に捧げる本日の一曲
「昭和枯れすすき」

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 20:43:04.12 .net
ばんとく子ちゃんキモかわいいから雪降ってやってほしいな

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 21:06:17.55 .net
このスレ奥美濃より勢いあるぞ…同じ県民として2ちゃんとはいえ恥ずかしいわ。

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 21:24:29.74 .net
多分ズン券荒らしは姫路
なので同じ県ではない

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 21:39:53.83 .net
マジだ
雪もねぇ兵庫スレが馬鹿の連投で

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 21:58:33.85 .net
木曜日までスタッド レス必要。
週末からは、ノーマルタイヤ可能。
暖かい雨だし。
ボードが流行ってた頃に、比較すると雪が少ないね。今シーズンは、暖冬過ぎる。広島県が狙い目かな。

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 22:03:03.04 .net
ハチ北シーズン券、今年も普通に休日だけ適当に通って1月中には元を取れてるから損とか焦りとか全く考えないよ。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 22:04:21.75 .net
でも論破されて一気に勢い落ちたね

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 22:38:57.80 .net
来週冷えますように・・・

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 22:58:33.05 .net
ノーマルタイヤ派ってネタだと思ってたんだが、もしかして素の主張なん!?

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 23:01:32.61 .net
ズン券キチ逃げたか

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 23:08:48.97 .net
ワッハッハ最後大量に釣れたわ
ザマーミロ

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 23:22:07.85 .net
いや、金あるならスタッドレス履くだろ普通
金無いならバス使えよ
雪山いくんだぞ

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 23:22:45.94 .net
貧乏以外の理由でスタッドレスに変えない意味が無いからな

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 23:28:09.39 .net
スタッドレスはいてるけど、ゲレンデ駐車場でも必要なかったと思う。


以前、大雪になってスタッドレスでも動けなくなった事があるけど、念のためのチェーンを装着して助かったけど。

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 23:36:12.23 .net
板の手入れってどこに出してますか?

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 23:45:06.16 .net
定期的な更新とアップデートでいつも快適だよ♪

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 23:59:15.14 .net
俺は朝一のファーストトラック狙いだからスタッドレス必須
11時着で15時出発のダメボーダーに成り下がったらスタッドレスなんか買わねえ

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 00:13:19.93 .net
ズン券キチヒトリスト泣
そして割り込むわタバコ吸うわで滑る公害

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 04:52:19.28 .net
京都北部。道路真っ白け。

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 05:24:47.96 .net
>>452
広河原スキー場の出番じゃな

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 06:36:18.17 .net
週末の天気予報の温度が下がり始めてるね
もしかしたら持ち堪えてくれるか

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 06:58:36.05 .net
>>443
シーズン券買えないのをバカにされ
悔しくて眠れなかったんだねo(^▽^)o

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 07:04:35.29 .net
金土日の、三日間で雪が残ればねえ

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 07:16:01.59 .net
でも15日からは気温低く推移するみたいだし雪も降る様、
取り敢えず持ちこたえるでしょ。

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 07:56:32.17 .net
夕方の誰も居なくなったゲレンデ駐車場で、セックスするのが一番楽しい。

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 09:08:46.53 .net
童貞だけどわかるわ

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 09:40:08.57 .net
結構つもってきたな
ハチ北 やっとスーパーモーグルがオープンしそう

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 11:33:55.99 .net
兵庫のハイシーズンは今日だな。あとは終焉に向かうのみだから皆思う存分楽しんでくれ!

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 11:56:46.62 .net
ノーマルの方へ、かんなべ以外チェーン必須ですよ〜

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 12:06:53.58 .net
かんなべがOKならハチ北ゲレPも行けるな

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 12:13:34.64 .net
おじろは?

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 12:14:03.63 .net
ハチ北はFFスダッドレスでも難しいでーす

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 12:14:19.65 .net
おじろも行けるで
さあ、みんなもノーマルで行こう!

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 12:15:16.64 .net
おじろは知らないけど、ミカタスノーパークはヤバい

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 12:17:09.58 .net
スダッドレス→スタッドレス

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 12:54:06.60 .net
高砂のインフイニティってチューンナップ工場辞めて、自転車屋さんしてる?

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 13:07:18.17 .net
ちくさ復活じゃー
明日いくぞー

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 13:15:31.76 .net
明日2/11は天気良いしスス日和じゃな

にしても金土日とその後の月火水との天気の違いが極端すぎるわな

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 13:42:37.10 .net
>>455
アスペか?

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 14:33:21.40 .net
>>469
ロードバイク専門店になってる。チューニングは明姫幹線のトリニティーエスファクトリーってカーオーディオ店の隣に移転したみたい。

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 16:26:05.77 .net
>>473
ありがとうございます。
助かります。

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 18:03:29.29 .net
おじろに行って来た。気温低く新雪で良かったが昼にはウェットになって、午後3時には硬くなって来た。
明日は気温が上がるから、整備された硬いバーンからべた雪になるでしょう。春スキーができますよ。

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 18:17:57.48 .net
>>475
帰りに道に雪ありました?

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 18:31:38.93 .net
>>476
無かったです。おじろはゴンドラステーションが標高の低い場所にあって、ほとんど自動車で坂道を走りませんからね。

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 18:37:36.97 .net
>>472

僻みちゃん心に余裕がなくなってるよ
顔面暖冬化

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 18:59:50.08 .net
>>477
ありがとうございます。助かります。

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 19:50:31.18 .net
とりあえず明日、今週末はスタッドレス履いてないやつはくるんじゃねーぞ
ノロノロ運転した迷惑だわ

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 19:59:05.13 .net
顔面暖冬相当効いたの?
いいよあげるから好きなだけ使い

ちょろいな〜ズンキチ

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 20:04:13.23 .net
ノーマルでも行けるべ
チェーンは積んどけ

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 20:09:43.91 .net
俺、いつもノーマルタイヤだよ。

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 20:13:06.10 .net
シーズン券も買えない僻み厨の>>481
祝日なのにスキー場に行けず2chにへばりつく

明日もゲレンデに積もる白い雪を見れず

ティッシュ上に放出される自分の白い液体を見て祝日を過ごすのであろう



アーメンΩ\ζ゜)チーン



・・・おっと違った

ザーメンΩ\ζ゜)チーン

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 20:14:04.23 .net
20年程前はスタッドレスのほうがめずらしかったけどな。ま、そんなオレも最近はバスやけども

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:04:11.52 .net
おじろのゲレンデ食堂のメニューが少な過ぎ。仕方ないからカレーでいいわ、って感じ。

487 :sage:2016/02/10(水) 21:10:40.26 .net
>>486
ゲレンデ全体がマックアースの経営になったからな

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:29:22.10 .net
嗚呼、ズン券さんが段々キチガイ化していく…

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:33:43.64 .net
シーズン券を購入する人は、色んなゲレンデに行きたいとは思わないのかな。

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:35:03.67 .net
>>489
色んなゲレンデ行くのが楽しみだからズン券はちょっとなー

てかズン券とか関係なく雪山いくのにスタッドレス履かないのは中国人や韓国人みたいな発想だぞ

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:36:27.88 .net
雪がないんだもの
ノーマルでいけちゃうんだもの

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:36:33.91 .net
しつこいんだよ馬鹿

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:37:34.58 .net
お前もな

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:38:37.79 .net
スキー場は中国人台湾人ウェルカムなんだよなぁ

列に割り込みタバコポイ捨てするジャップスキーヤーの方がお断りですよ

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:39:39.06 .net
死ね池沼

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:47:30.36 .net
雪降るところに行こうってのに冬タイヤ買わないとか、貧乏なの?
それともポリシー?w

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:51:34.42 .net
行けちゃうから仕方ないんだよな
嫌ならもっと雪降らせてみろよ

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:53:39.68 .net
ボードむずかしい

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:54:02.16 .net
しつこい死ね

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:54:31.91 .net
>>497
でも金あったらスタッドレス履くだろ?

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:58:56.17 .net
暖冬なのにズン券買う奴
雪が無いのにスタッドレス履く奴

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:58:57.91 .net
>>487
そうなの? 昼ごはんをシングルリフト乗場近くのレストランでいただいたのですけど、スタッフが慣れてない感じでスムーズには行ってませんでした。
食券が手売りなんですけど、人がいないし。券売機使いなさいよ。

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 21:59:27.73 .net
馬鹿は死ね

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 22:00:17.16 .net
この人はスタッドレスに二駆なのか四駆なのか気になる

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 22:00:54.94 .net
六甲山は、台湾人ばかりらしいね。

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 22:01:32.76 .net
FFスタッドレスだと思うよ
ズン券買うくらいお馬鹿さんだからスタッドレスはかせりゃ大丈夫なんて思ってる

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 22:04:20.49 .net
まあまあ、ノーマルタイヤの人も保険でチェーンを持っていくように。

これでいいかな。

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 22:07:29.85 .net
私は一向に構わんっ

これでズンキチの顔面暖冬がおさまればいいんだけど

スキー場には自然雪がないとねっ

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 22:07:38.50 .net
誰か兵庫県のゲレンデの特徴まとめてよ。
今週末でシーズン終わるか不安だわ。

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 22:09:40.63 .net
・駐車場の爺が何言ってるか聞き取れない

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 22:10:14.44 .net
ゲレンデの特長

オクカン 俺の家から近い
アップ  俺の家から二番目に近い
その他 俺の家からはそれなりに遠い

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 22:17:06.96 .net
>>509
今週末はないだろ

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 22:18:49.74 .net
今週末は確かにないな
来週復活するかどうか

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 22:20:00.83 .net
>>511
自然豊かな所にお住まいなんですね。

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 22:40:15.67 .net
え?

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 22:42:29.40 .net
ゲレンデの特長

オクカン 俺の家から遠い
アップ  俺の家から遠い
その他 俺の家からはやっぱり遠い

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 22:43:03.96 .net
そういうことやな

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 23:03:57.42 .net
貧しい僻み厨

祝日なのにスキー場に行けず
今日も2chパトロール乙で〜すぅ

俺らはボードでレールを擦るが
おまえは右手でチンポを擦る

俺らはパークでキッカーで飛ぶけど
おまえはエロ動画見ながら精子を飛ばすのが関の山

哀れよのぅ
o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 23:10:44.29 .net
祝日は明日だぞ

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 23:16:27.24 .net
ハチのシーズン券はは提携してるから
47とかウィングヒルズなんかの一日券が半額で買える

春スキー料金が全然安くない47でこれは大きい

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 00:31:20.29 .net
>>518
お前ら両方消えろ。煽りの文章も稚拙で退屈。

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 00:34:22.25 .net
>>521
おまえが消えろ

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 00:37:37.13 .net
今来たばかりだが俺が消えよう

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 00:38:41.41 .net
じゃ、俺も

525 :637:2016/02/11(木) 01:08:27.51 .net
今日山上がる人
混み具合の現地レポお願いします

子供一人つれて東ハチかミカタに昼から上がろうか検討中

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 01:27:07.11 .net
ハチは結構積もったみたいで
駐車場で除雪してないところもある

東鉢から上は凍結箇所あり

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 04:26:22.40 .net
昼からやったら、どこでも行けるやろ

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 06:05:31.17 .net
気温−5℃ 濡れてるだけに見えても滑る所があるから注意

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 06:28:33.78 .net
ノーマルやけど全然余裕でハチゲレ到着

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 06:56:03.51 .net
はやいなもう着いたんか

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 07:35:46.95 .net
じゃハチに行こ

532 :525:2016/02/11(木) 07:55:50.15 .net
>>527
申し訳ない
盛り上がってるタイヤ論議はスルーで
リフトの混み具合ね

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 08:20:01.81 .net
トウハチのどっかのリフトは毎回空いてるよ。
便所と更衣室?
だけある所。
土日祝はいつもそこに行く。

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 08:24:44.24 .net
今から行ってくりゅっ!

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 08:30:36.97 .net
みんなええな。おれ金ないからいかれへん

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 09:31:53.99 .net
おれは昼から行くわ

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 10:28:29.56 .net
脳みそがやや足りないボーダーどもに告ぐ
滑り降りたあとに乗り場に向かうライン上に止まるな
バインを外さんとその後動けないことくらい分かんだろ
子供じゃねえんだから、自分がおもっくそ障害物になってると気付いてくれ┐( ̄ヘ ̄)┌
全く隙間がないときゃオレはどうすりゃいいのよ

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 10:33:03.59 .net
ミカタのライブカメラ、すげーいい天気
なんでオレは仕事してんだ? さぼってるけど

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 10:34:49.95 .net
脳みそないのか?
手前で止まれば良いだろ

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 10:47:49.97 .net
ラインを塞ぐなと言っている

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 10:48:47.21 .net
ハイランドビューオープン
全面滑走可能のハチ

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 10:51:31.81 .net
ああそっか
スケーティングでの移動にまごつくから乗り場に近い所で止まるわけか
だったら練習しろよ下手くそ
連続ターンより簡単だろうが

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 10:53:30.82 .net
>>541
昨日はオープンしなかったのか?
今日のために面ツルを残しといた、なんてことねえよな

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 11:05:16.74 .net
>>543
昨日は強風で山頂リフト運休だったはず

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 11:17:21.39 .net
そうだったんか
昨日のちくさは午前中は横向きに雪が飛んでることもあったが昼から止んで心地よかった
新雪は20cmほどでやや底付きあった

546 :525:2016/02/11(木) 11:25:29.81 .net
ありがとー
東ハチ行ってみます
現在下のローソン
雲ひとつない

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 11:33:17.49 .net
ボードなんかちょっと慣れたら、リフト乗り場の手前で滑りながら
片方のビンディングはずしてそのままリフト待ちの列の後方にジャストミートぉお!
だけどな
ほんますべりにいきたいわ。金ないけど

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 11:52:50.10 .net
ちくさなう
至る所に土とか草見えてるけど、雪質は悪くないから来てよかった
初心者コースはリフト行列長くてとても並ぶ気にはなれん

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 12:35:02.02 .net
だからスキーヤーはリフト待ちせず順番抜かして行くのか
ボーダーのせいでマナー守れなくなってしまったんだな
すまない

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 12:36:51.57 .net
ちくさガールズ→乳房ガールズに改名して乳見せろ

おじろガールズ→おしりガールズに改名して ケツとマンコ見せろ

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 13:11:51.13 .net
スキーヤーは猪突猛進
止まるどころか割り込み
頭のおかしさはボーダーと変わらんからな

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 13:15:17.40 .net
>>547
そういう上手い人は何も問題ないが
バックルが上手く外れなくてすっ転んでるアホとかおるし
で、お子ちゃまスキーヤーに突っ込まれたりしとる
冗談やなく失明などの大怪我もあり得る

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 13:20:21.31 .net
ズン券スキーヤーが一番マナー悪い

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 13:51:34.67 .net
どこのライブカメラ見ても人出がもう一つやね
飛び石連休の初日なのになぁ
全てのゲレンデさん頑張って持ちこたえてくれよ、つぶれんでくれ
ちなみにオレはしっかり金落としてるからな、皆もお土産とか買ったってな
車でカップ麺とかやめれ

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 14:08:39.63 .net
今日は来てホント良かった!
快晴の空はテンションがマジで上がるね。
お客さんも多いよ。

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 14:14:59.91 .net
>>549 心配せんでも片足はずしてすでに並んでるボーダーを抜かすような
マネはせんから大丈夫よ。おれはマナーにはうるさいからな

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 14:41:21.38 .net
割り込みしてくる意地汚いスキーヤーにはどんどん声掛けしていきましょう

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 15:21:54.09 .net
割り込みスキーヤーの板はもれなく踏んでエッジでスリスリしてやってる。

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 16:34:51.22 .net
2月13日にスキー・スノボ板強制ID制導入の是非を問う投票が予定されています。
当日投票数が伸びないと、投票結果が運営に承認されない可能性があります。
是非、投票しましょう。


なお現在、投票への事前段階として、以下のスレで議論中です。

【自治】スキースノボ板強制ID制導入議論スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454672427/

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 17:16:12.84 .net
リフト待ちも土曜日並みでそれほど混んでなかった

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 17:23:54.45 .net
明日混むかな

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 17:47:14.91 .net
明日は混まんやろ。

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 17:51:52.98 .net
明日行ってやって下さい 土日雨の予報だし 降る降る詐欺でいいですよ

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 18:07:24.04 .net
ヨッシャー
明日行くどすえ

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 19:52:00.95 .net
今日は最高やったなあ
渋滞も最高やったけど

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 20:10:34.33 .net
ああ、日曜日行きたかったのに雨か・・・どないかならんかな。
山だけ降らないとかあるかもしれんよね。。ほんまたのむで

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 20:51:18.35 .net
まあまあ月曜から寒波で新雪積もってくれるよ
仕切り直しということで

それにしても今日は行っといて良かった
朝から終了まで滑ったの久しぶりやわ

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 21:02:29.69 .net
スキーヤーの割り込みってもはや文化だよね
多すぎるわ、ジジイのソロのやつ

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 21:59:20.78 .net
じじいでそこまでしてガツガツ滑ってる奴なんておらんやろ

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 22:04:25.65 .net
>>569
今日の奥神鍋はひどかった
みんな2列で並んでるペアリフトに勝手に最前列で3列目を作ってウヤムヤにして割り込みってのを数回見た
頭おかしいわ、ジジイども
若いスキーヤーはマナー良かったけど

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 22:10:04.72 .net
宍粟市 「ちくさ高原」 「ばんしゅう戸倉」と2カ所のスキー場
先月末現在の入場者数は、2カ所で計2万2417人。前年同時期の計6万750人から3万8千人以上も減り、前年の36・9%と激減
ttp://www.sankei.com/west/news/160210/wst1602100021-n1.html

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 22:29:47.11 .net
猿ども、今日は良かったんやな
良かった中やねん

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 22:38:40.16 .net
俺は平日に万場でがら空きのリフトでソロ乗りしょうとしてたら
気がつくと後ろに並んでたスキーじじいに相乗りされた事あるわ
突然の事でマジ焦ったわ

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 22:54:06.67 .net
>>571

戸倉はほぼ閉まってたこと考えると健闘してるように感じるな

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 23:04:21.69 .net
>>573 まぁがら空きならええけど、おれは逆に少し並んでるトリプルリフトで
右端に一人いたから子供と二人でさっと入って相乗りしようとしたら
そいつ一本待ちやがんの。おれと子供二人で先に乗ったわ。
混んでないから一人で乗りたかったのかもしれんが、多少なりとも待ってる人いるん
だからさっさと詰めて乗れやって思ったわ。でも見てたら結構相乗りせずに
一人で乗ってる人いるのな。コミュ症なんかなあれ

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 23:49:13.22 .net
>>575
そのへんは職員が誘導すりゃいいと思うわ
子ども連れだから気を使ってズラしたと思うんだけどな
俺でも子ども連れとトリプルならズラすかも、子どもリフト降ろすの大変だし

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 23:52:16.62 .net
俺は前の奴がボート初心者ぽかったらあえて一つ空けて乗る
降り口でトラブられるの回避の為やけどな
あと相乗りするなら一声かけてくれ
とは思う。状況にもよるが、がら空きなら勘弁して欲しい

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 00:04:25.91 .net
まぁ子ども連れならあけるわな、親切心で
むしろ
>>575が声かけて相乗りさせてもらうってパターンだろ順序的には

行きなり後ろから無言で子ども連れが並んできたらヤバイやつだと思って遠慮するわ

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 00:05:38.04 .net
>>575
お前が後から来たなら声かけろや
コミュ障なのかな

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 00:48:34.52 .net
リフトの相乗りは常識だろ…

なんで相乗りするのに声かけなきゃいけないんだよ

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 00:50:21.25 .net
子連れと相乗りは気を使うわ。

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 00:57:51.61 .net
>>575
少しでも後ろ並んでるならありえん
そういうアホな自己中は二度と来んなって感じやな
オレはぼっちの時でも必ず二人目用のスペース空けてるよ
ウェルカムじゃないけど拒否はしない

>>579
声かけのルールなんか聞いたことねえぞ

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 00:58:40.55 .net
一声かけりゃ済む話しだろ
お前の常識は赤の他人からしたら非常識なんだよ

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 01:04:08.04 .net
>>583
そっくりそのまま返すわw

基本は待ちがいる場合は定員乗車です

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 01:06:20.94 .net
>>581
なんで?
子供ネタで話題は山ほどあって会話に困ることもなく
降り場ではオマエがフォローしてやりゃええやん
ボードの場合は腹側にいるちっちゃい子がコケそうになったら支えてやることも出来るしな

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 01:16:34.18 .net
>>577
一つあけるとか転倒回避も出来ねえ下手くそはリフト乗るな

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 01:19:00.02 .net
明日午後券で大阪市からハチいきいますが
誰かいかない?

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 01:19:10.31 .net
ええ歳した独り身のおっさんが家族連れと相乗りとか公開処刑やろ
お前らあんまズンキチいじめてやるな

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 01:19:13.85 .net
俺グーフィーだから左側から相乗りされるとめちゃくちゃ気を使う
ボーダーとかは気を使って板が当たらないようにお互い体はよじったりしてくれるけど、スキーヤーはしてくれないからどうしても当たっちゃうわ

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 01:25:33.56 .net
>>587
ええ歳した独り身のおっさんでもええか?

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 01:27:13.68 .net
>>589
そう
体をよじったらそっぽ向いてる感じになったりする
その状態で話しかけられたことがない
スキーヤーには真意が伝わってねえかも

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 01:31:47.14 .net
>>589
それは左空けてるからや
がめついスキーヤーはアホだから来るかもなーって時は寄っとかないと

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 01:34:09.75 .net
>>586
後ろに並んでないならオレも空けるな
予想される事態に事前に対処できることはなるべくする
オマエは車の運転も下手やろな

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 01:38:56.30 .net
下手くそ指摘された程度で怒ったの?
いい歳してリフト止めて恥ずかしい思いする前にファミリーゲレンデで練習しておいで

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 01:40:56.90 .net
リフト空けて乗ってるの見るとあの人乗り降りに自信ないんだろうなって思ってるけど

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 01:41:23.62 .net
割り込みキチガイスキーヤーが話を逸らし始めたぞ

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 01:49:20.09 .net
>>595
全く逆やわ
オレはイントラさんがやってるのを見てやり始めたから
あんたみたいなんを自信過剰と言う
ボーダーに突っ込んで大怪我させた女児スキーヤーも同じ

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 01:56:59.44 .net
どこのスキー場?
そんなに間隔狭いなら1度は行ってみたい

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 02:01:45.76 .net
私下手で判断力も無いので一つ空けますねって事
そいつにリフト停止させられるよりかは…ね?

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 02:13:03.32 .net
>>598
そういう意味やない
常にやってるわけではなく偶然見かけたというだけ
この10年でイントラさん1回一般人1回だけだから
ていうか、乗り場に向かってくるヤツがおったらオレもやらんから
見る機会がなかなかないんちゃう?
ガラガラの状態で乗り場から少し離れた位置で何時間か眺めてれば見られるかもよ

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 03:53:17.87 .net
混んでたら定員乗車が当たり前なのにな
リフトの乗り降りも満足に出来ないのに人のマナーにだけは口うるさいんだよなあコミュ障ボーダーは

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 04:07:24.20 .net
土日の雨は小雨程度の予報だ。
気温は高いけど大雨じゃないから雪は何とか持ちそうだよ。

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 04:28:29.20 .net
>>601
もう一度声に出して最初から読み直した方がいい
煽るつもりが恥ずかしい事になってるぞ

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 04:32:24.37 .net
誰に攻撃していいか分からないまま自国に空爆しちゃったのか

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 04:40:04.81 .net
>>603
なんで恥ずかしいの?

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 07:30:54.56 .net
>>590
だめです

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 07:52:00.47 .net
雪の少ないエリアに住んでいる者同士、譲り合い、仲良く行きましょうよ。

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 07:55:56.56 .net
頭おかしいのが1人住み着いてるな

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 09:16:24.54 .net
ノーマルタイヤで道塞ぐ
リフト待ちの列に割り込み
リフト上での喫煙

日本人じゃないな

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 09:21:08.12 .net
久しぶりにハイパーボウル来たけど、この田舎のゲレンデ感覚やっぱりええわ

天気もええ
ビールも旨い
人も少ない
最高

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 09:33:46.78 .net
日本海側で拉致が多い
ノーマルタイヤ
キムチ臭
写真撮る時の掛け声 「キムチ」

これには気をつけよう

612 :575:2016/02/12(金) 09:33:50.10 .net
>>576 子連れだからってずらす必要はないだろ。それ言い出したら大人でも
初心者はいるし、子供でも慣れてるやついるんだから。初心者の子供なら
こっちがそもそも迷惑かけないように相席にならないように回避するし、ペアリフト
選ぶなりするわ

>>577 リフトの相席でいちいちお隣よろしいですか?とかきくの?
食堂だけでええわそんなもん

>>578 リフトの相乗りで声かけとかイチイチしてんの?最近はそれが常識なのかい
後からいきなり来て、数秒しかかわらんやん。しかも人並んでるねんから
後から来ることなんか十分想定できるしそんな特別なことかいな?

>>579 コミュ症はおまえ。そんなに人とリフト乗るのが怖いんか?
ツレさそってこいやw

613 :575:2016/02/12(金) 09:42:20.71 .net
>>580 そうなんだよ。リフトの相乗りくらい常識だよな。がら空きならまぁわかる
けども。ここにいる奴は結構声かけしろって意見が多くて驚いたぜ
声かけ派は電車のシート座るときも先に座ってるやつに「相席よろしいですか?」
とか聞いてんの?生きづらい世の中やな。そんなもん座席スペースが狭いときに
ちょっとすいません言うて座らせてもらう時くらいしか言わんけどな。

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 10:09:45.60 .net
>>613
同意だ
っていうか、スキー行ったこともないやつが煽りたいだけのためにこのスレにいるのかな

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 10:20:26.50 .net
スキーもボードも両方やるけど、ボードだとリフトに乗ってるときは板が斜めになるから
スキーヤーに板を当てないように気を遣わなければいけない
体を斜めにすれば板はまっすぐになるけどそんなだるい姿勢でリフトに乗り続けたくない
のでスキーヤーとの相乗りは避けたいっていうのなら気持ちは分かるわ

まぁ今の若い連中が相乗り常識なんて知ってるとはおもえんけどな
先日スキーでリフト混んでるときキッズが1人で並んでたから横にはいったら避けられたしなw

616 :614:2016/02/12(金) 10:25:48.47 .net
>>614 うむ同士がいてくれてうれしい。今度相席しようぜ。ポテトとハンバーガーの
耳当てをつけたおっさんがいたらそれがおれだ
みんなもどんどん相席して回転あげようぜ。同じ趣味を持つ仲間じゃないか、
おしゃべりしながらいこうや。
こないだは相席した四国の学生と小さな友情が芽生えて今度四国いったら
一緒にうどん食べる約束したぜ

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 10:37:28.22 .net
長文キチの自演にしか見えないからもう止めとけ
痛々しいわ

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 10:45:12.09 .net
ばんしゅう戸倉。2月最終の週末まで雪あるかな?

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 10:58:55.88 .net
今日はハチ北のメンズデーなのになんで他のスキー場に行くんだ 1日券が2,300円

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 11:03:42.47 .net
昨日と打って変わってストップ雪

帰ろ

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 11:09:14.48 .net
駐車場が高いからだろw

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 11:34:13.29 .net
今日も割り込みスキーヤー出現、声掛けも無視して行かれました

皆さん、割り込みスキーヤーへの声掛け御協力お願いします

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 11:36:14.02 .net
ハチ北はスキー場と駐車場の経営者が違うって聞いたけど本当?だから高いって

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 11:45:18.44 .net
どこも駐車場1000円だろ

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 11:50:09.29 .net
割り込みスキーヤーってそんなに多いか?
ほとんど見ないぞ

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 12:05:53.80 .net
2000円

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 12:18:34.33 .net
>>625
そんなメチャメチャおったらカオスやん
そんなには居ないよ、ごく少数が目立つだけ

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 12:21:32.52 .net
雨は仕方ない。しかし風が強い南風ってのは怖い。
ttp://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=28010005&type=ski&ba=kn

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 12:25:01.45 .net
リフトの相乗りはさせてもらう方が「お願いします」と言えば気分よくいられるよ。 人懐っこい人なら世間話くらいしちゃうぜ。 どうせなら楽しくな。

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 12:25:35.98 .net
>>622
割り込まれないように座ってがちゃがちゃやらなきゃいいじゃん

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 12:38:13.23 .net
動画撮って割り込みしてるジジィのアホヅラ晒せ

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 12:38:31.26 .net
>>630
今日も妄想が酷いですね
スケーティングで前の組に続いていた所大外から抜いていかれました
クロスカントリーの練習でもしてるんでしょうかね

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 12:51:42.92 .net
> ハチ北野間ゲレンデにタイム計測アトラクションがオープンしました
> スタートゲートのパトライトが消えていればスタート可能
> ゴールをすると所要タイムが電光掲示板に表示されます
> 無料です

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 13:01:43.67 .net
やめてくれよガキレーサーが集まるじゃねーか

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 13:58:55.21 .net
えええ!氷国は今日臨時運休だと

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 14:00:14.01 .net
>>618
週末雨なら真剣やばそう
ゲレンデは完全春スキー状態で止まりまくる
あとキッカーの形いいのにランディング土見えすぎで残念

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 14:02:25.43 .net
祖国では割り込みするのが
文化ニダ<丶`Д´>

列なんて関係ねーよ
もの売るって言うレベルじゃねーニダ<丶`Д´>

ハンコックタイヤ履いてれば
スタッドレスなんていらないニダ<丶`Д´>

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 14:16:16.29 .net
南風が入って雨の予報だから硫安を使わないようにして下さい

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 14:28:25.80 .net
>>610
シルバーホルンって、まだやってる?

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 14:51:16.63 .net
割り込みキチガイスキーヤーには
シルバーホン

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 15:00:05.79 .net
>>632
相当空いている状況なのかな。
イラつくほどでもないと思う。
混んでいるならスケーティングするスペースなどないけどな。

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 15:12:22.33 .net
>>635
もう春一番か。短いシーズンだったな。

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 15:57:07.87 .net
>>641
足前がバレるぞ
ほんのちょっとの距離でも前足に乗って「滑る」人、後ろ足に乗って「歩く」人
分かるっしょ

>>642
うん。オレなんかシーズンインしてからまだ1カ月経ってねえよ(泣)

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 16:03:38.24 .net
ところでゾーリムシらはなんで通路におかまいなしにへたり込んでいられるんだ?
蹴散らしてほしいのか?

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 16:10:44.68 .net
口だけじゃなく実行してムショに入れよ

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 16:43:14.96 .net
>>644
刑法第222条  脅迫罪

生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して
人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 16:55:56.67 .net
ゾーリムシに法は適用されません

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 17:07:51.84 .net
ズンキチついに犯罪まで示唆してきたか

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 17:10:55.98 .net
もうやめろって、相手すんな
スレ汚すな

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 17:21:53.37 .net
当たり前のことだが
スキーヤーは糞だな

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 17:43:48.83 .net
ほほー、ゲレンデ乞食はゾーリムシともいうのかw

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 17:57:24.97 .net
>>649
> もうやめろって、相手すんな
> スレ汚すな
激しく同意

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 18:07:02.47 .net
>>589
スノーボードって、片足外すと、確かに斜めになってるね
今度相乗りするときには気にしておくよ
だけど、シングルレーンって、ほとんど左側だね

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 18:08:56.70 .net
>>644
傷つけたらお前さんが悪者になっちまうから
超絶フルブレーキングでスプレーぶっ掛け、で勘弁しといてやれ
ゾーリムシってのは板の形から?

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 18:11:06.27 .net
>>622
スキーだと、ストックをグサッと刺しとくと、横の狭い隙間のすり抜けを邪魔できるんだけどね

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 18:13:34.69 .net
>ゾーリムシってのは板の形から?

履いたり脱いだり忙しいからじゃまいかw

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 18:24:55.19 .net
>>643
混んでるならスキーの板がオーバーラップするから隙間は無いが、
ひょっとしてスノボ両足はずして並んでいる初心者なのか?

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 19:01:38.40 .net
>>656
ソフトブーツはまあなぁ
ハードブーツのステップインなら脱着速そうやけどな
アルペンの道具は高すぎて2〜3枚板を用意するなんて到底できんから買わんけど

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 19:07:12.18 .net
アップかんなべ
ナイター
今夜は23時まで?

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 19:26:18.27 .net
やぶ市観光協会の事務局長だった黒厚子(くろごうし)って人がマックアースの服を着て氷ノ山国際におった

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 19:26:33.64 .net
せやおもうで

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 19:56:42.11 .net
子連れで父親キチガイとか一番やばいパターンじゃん
>>612みたいに一気に顔真っ赤にして全部に長文で反論とか朝鮮人みたいだ

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 20:05:43.51 .net
と朝鮮人が申しております

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 20:12:43.61 .net
強制ID制導入の投票が始まりました。
締切は2月15日(月)00:00:00.00まで。

スキースノボ板 強制ID制導入に関する投票スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1455275251/

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄にfusianasan記入) 【【IP開示していない投票は無効となります】】
・同一IP・IDの投票は全て無効です
 (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)

・スキー・スノボ板におけるID導入に賛成の場合
【賛成】 とだけ記入
・スキー・スノボ板におけるID導入に反対の場合
【反対】 とだけ記入

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 21:18:24.71 .net
日本人の後ろに並ぶなんて我慢ならんニダ <#`Д´>

偽造リフト券大量にもってるから
シーズン券などいらないニダ ∩<''`∀´''>

スタッドレス履かないのは
ハンコックタイヤの雪上テストニダ < ´┏┓`>ノ


マンセー <ヽ`∀´>

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 21:23:01.66 .net
>>12
お天気 : 雨が降るかもしれません 風は南風

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 23:04:43.98 .net
やっぱID表示必要だな

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 23:54:08.21 .net
だろ?
ズンキチが本性現して母国語混じりで荒らしてきてるし

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 23:56:44.16 .net
ID表示なんか生ぬるい
IP表示にしてチンコについたティッシュのように
1日中2chにへばりついてる僻み厨の楽しみを奪うのだ

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 00:01:22.06 .net
スキーヤーに抜かされた〜とかいってるやついるけど、そんなことできんのか?

それって単に混んでるのにつめてないだけじゃないの?

二列に並ぶのがえらいんじゃなくて、ネットとかロープまで並ぶのが正しいんだぞ?

でないとゲレンデまで列が延びてしまう

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 00:18:23.14 .net
そんな思想だから馬韓西人って言われるんだよ

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 00:23:18.19 .net
ロープと並んでる列の僅かな隙間を
強引に突っ込んでくる馬鹿スキーヤー

一人でも多く抜かそうと必死になってる姿は滑稽

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 00:23:57.82 .net
>>671
なるほど
他所からわざわざスレを荒らしに来てた訳ね
納得

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 00:28:37.56 .net
ついにやってきました春の雨
真っ先に終わるのは但馬牧場かミカタかばんとくか
来週はなんとかいけるよね

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 00:39:20.52 .net
早くも妖怪板掴みが出現したぞ!

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 00:39:25.69 .net
田井屋ずん吉w

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 03:07:46.93 .net
雨だ

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 05:44:32.78 .net
マジでヤバい。高温雨や。

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 05:49:18.54 .net
おまえら、なんとかしろや

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 07:24:35.62 .net
>>672
横にならんでないやつが間抜けなだけ
列が伸びるのは問題なんだな

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 07:27:27.30 .net
今日明日耐えてくれ、たのむう!

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 08:06:55.56 .net
実に短いウインターシーズンだったな

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 08:17:49.39 .net
今日明日には春一番だと、、、

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 08:30:11.50 .net
スキー場の朝の気温が9℃って・・・ 雨・・・ 南からの風・・・

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 08:30:59.07 .net
ハチ北 ウェザーニュース 
ttp://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36301

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 08:35:00.64 .net
ハチだが
今 雨は降ってない
ガスってる
板走るぞ

どう変わるかはお天道様次第

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 08:35:01.50 .net

sssp://o.8ch.net/7nqi.png

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 08:57:00.08 .net
なめたらあっかっんー♪ なめたらあっかっんー♪

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 09:19:54.53 .net
ミカパ・・・いきなし禿げたな(涙)

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 09:26:18.86 .net
雨雲がむかっとる

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 09:27:17.39 .net
>>670

それな。
列がゲレンデまでのびて危険だから係員ももっと広がって詰める様に指示してる。
だからロープは広くはってある。

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 09:47:18.94 .net
この雨は溶かすわ、雪溶かす。
雨が冷たくない

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 09:48:11.08 .net
ペアリフトに3列4列はおかしいことになるやん

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 09:52:39.94 .net
>>692
そりゃアンタ、気温が10℃近くあるんだもの
溶ける溶ける

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 09:55:21.73 .net
>>689
ほんまや
これは月曜の営業は厳しいか

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 10:14:44.96 .net
ライブカメラに映るひたすら動き続ける無人のリフトがむなしいかぎりだ

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 10:25:50.89 .net
日曜と月曜の温度予想の差が激しいな
誤記にしか見えん

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 10:34:58.00 .net
昨日氷国のリフト運休ってなんでやねん
さすがに相当びびり入ってるなw

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 10:42:11.85 .net
まぁ来週火、水辺りに有休とって行くのが無難かな
いつシーズン終了してもおかしくないし、今しかやれない事を優先しないとな


と、自分にいい聞かせて行動に移そうw
俺は有休取りにくいんだけどな

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 10:44:57.42 .net
>>12
ハチ北の2月14(日)深夜0時の予想気温14℃→朝6時 13℃→昼12時 6℃→18時 3℃ → ?
何時から雪に変わるでしょうか

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 10:48:21.84 .net
>>693
スキー行ったこともないだろ!!

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 10:53:09.02 .net
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 10:55:05.51 .net
14℃じゃ雨のままですよ 夜中に向かってだんだん気温が上がるって さすが南風・・・

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 11:00:02.81 .net
南風GOwwGOw

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 11:11:20.68 .net
>>701
幅を広くしてかぶせ気味に並ぶのはやや危ない
スキーヤーはストック持ってるしな
きっちり2列分の幅でつづら折りにロープ張っときゃいいのさ

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 11:16:17.46 .net
幅広だとスキーヤーは必ず抜いてくるからボード横にして止めさせてる
前出ようとしたら声掛ける
そしたらどもって引き下がるよ

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 11:18:46.36 .net
>>706
無視してそのまま行っちゃうじじいもいるみたいよ

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 11:21:18.75 .net
>>707
言葉の通じない半島スキーヤーでしょうから絡むのはやめてます

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 11:28:03.95 .net
月曜の寒波に祈るしかない

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 11:30:46.87 .net
>>706
>>707
本当にそう思うならスキー場の係員に相談してみなよ。
スキーヤーの横から抜くのをやめてほしいといって
同意するか、前に詰めて並べというか?

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 11:37:21.21 .net
>>710
あら、声掛けられるのが怖いんすか?
だったらちゃんと並びましょうね

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 11:39:18.02 .net
ミカタのライブカメラ見たら、、、一気に雪が消えてるなー
こりゃいったん営業中止になるとこ出そうだな

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 11:48:40.97 .net
>>711
ただ煽りたいだけのようだな。
でるとこでて決着したい日本に対して逃げまくってる隣国のようだね。
もし横入りだという主張が通るならスキー場に対しても注意喚起になるし、いいアイデアだけどな。
困ってるのは抜かれて気分悪くしてる君のほうだし

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 11:52:16.20 .net
抜かれる事を気にして後ろばかりみててモタモタ
で・・・横からスーッと追い抜かれるってのが目に浮かぶ

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:04:10.33 .net
「道徳」の授業は日本特有
並ぶ事を知らないということは
道徳受けてこなかったのがミエミエ


DQNを撮ってツイッターで晒しちゃえよ

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:10:42.37 .net
>>713
そう
抜かれるとほんま気分悪い
ノートラックを滑りたいのを我慢してリフト乗ってるその下をコース外滑走されたらはらわた煮えくりかえる
相乗りした奴らがアベックでイチャイチャされたら突き落としたくなる
カレーに具が入ってないと返品したくなる

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:20:06.28 .net
スキーヤーはAV観て抜くのも上手い

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:25:11.44 .net
>>715
電車の列のトラブルのスレッドも長かったが、それに似た話だね。
3列乗車の表示のあるホームで、2列に並んでいるところに
先頭3列目に中年の女性が並び、先頭2列に並んでいた男性がブロックして乗車を
阻み、中年女性が痴漢だと騒いだ事件。
結局痴漢では無かったが、ブロックした男性は事情聴取されるというオチだった。
横に並ばれたりよこからくるのが嫌な人が結構いるということだな。

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:26:40.77 .net
やっぱりスキーヤーは性格悪いな
声掛けてつり目だったらどうしよう

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:29:28.39 .net
5列6列並べるところを2列に並んでいるといころを
横に入られると嫌ってことだろ
あんまり社会にでたことない人の発想だな

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:31:07.92 .net
なんか荒れてるな
次スレは旭=1210くらいでスレ立てしよう

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:32:39.36 .net
目と性格は関係ねえ

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:34:04.79 .net
リフト待ち列トーク もういい加減うざい

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:34:18.22 .net
兵庫スレ荒され杉(ρ_;)

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:35:31.97 .net
在日スキーヤーにスレもスキー場も荒らされ放題
早くID表示ならないかな

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:37:11.08 .net
横に幅があるから抜いていいとかまんまチョンの発想でワロタ

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:41:45.97 .net
クワットやトリプルの場合、スキー場側が詰めて相席しやすい
ように一人用の入り口を設けてる場合もあるだろ。
あれはOKだよね。あれも横入りだというなら、もう一回小学校いったほうがいいが、
入り口が分けてない場合のみNGという主張なのかな?

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:41:52.45 .net
>>726
もう少し詰めろよってのは少し分かる
交差点の右折レーンもおんなじ

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:44:11.87 .net
>>727
誰もシングルレーンの話なんかしてねえぞ

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:44:12.42 .net
>>727
いやマジでさ、抜かないと発作でも起こるの?

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:47:08.81 .net
>>729
頭が悪いって人に言われないか?
すっごくわかりやすい話してるんだが

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:49:00.04 .net
渋滞で皆本線走ってんのにインターの出口専用車線から追い抜いていって割り込んでくる奴らいるじゃん
スキーヤーってそれと同じ考えなんだろ?

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:53:09.58 .net
そのシングルレーンすら必死になって抜かそうとしてる奴がいる

並ぶという意識はないようだ

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:55:27.85 .net
どうにもならないよな
地道に声掛けしていって恥ずかしい行為だと認識させよう

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:56:00.44 .net
頭悪い人のために具体的に書くよ
実際、5,6列並べるところに2列で長く並びたいんだよな。
スキー場がそれは困るので詰めて5列で並んでほしい場合は
一人分の列つまりシングルレーンを5つ作ればいいってことだな。
面倒くさい連中だよね。ロープなくても詰めて並べばいいだけの話

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:57:03.55 .net
ミカタはついにグレーじゃなくて黒い(茶色?)部分が現れてきた
高画質なカメラで良く見えるわぁ
氷国の下のほうはどうだろ?

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:57:16.76 .net
>>734
スキー場の係員に言ってみなよ

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:57:29.71 .net
車の運転でも 前に行きたくて車線変更しまくりの必死の奴を見るけど

馬鹿スキーヤーはそれと一緒
もう見てて痛い

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:58:37.81 .net
シングルレーンで順番抜かしするなんて最低やな!
ほんま、ボーダーはカスやな

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 12:59:18.94 .net
来週後半も高温じゃん

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:00:05.19 .net
頭や柄が悪いのがボーダー
性格が悪いのがスキーヤー

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:00:07.88 .net
>>737
貴方に言います
ちゃんと並んでくださいね

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:02:35.60 .net
>>735
>>シングルレーンを5つ
これ出来るならして欲しいがリフト止まることが増える可能性もあるな
これでも前に出ようとするヤツがいたら相当だわ

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:04:51.48 .net
ハチ

12時までは雨降ってなかったけど
今だいぶ降ってきた

山頂トリプルずっと運休

アイテムはやられて
ディガーたちが復旧させてたけど
1/3ぐらいはクローズ

2連キッカーも下の1個はクローズ
妖怪板掴みがなくてソコソコ楽しめたが

この雨でさらにヤバイかも
撤収します

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:08:43.29 .net
>>744
今日はいつ止まってもおかしくないから最初から止めてんじゃね?
大山なんか完全クローズになっちまったよ

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:09:05.45 .net
>>742
当事者同士で意見をぶつけるよりも、スキー場の人に言うほうが穏やかにすむけどな。
喧嘩とかしたい野蛮な人なのかな

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:11:57.31 .net
>>746
スキー場の人はどうだろ?
お客様は神様なわけで

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:16:38.92 .net
昔の混雑したリフト乗り場だとスケーティングで横入りなど物理的に不可能。
それに比べればすいてるのにイラつくこともない。
実際に俺が注意されたとしても無視するかもしれないし、注意を受け入れて並ぶかもしれない。たぶん並んでもたいした列じゃないからな。
バカに説明するのめんどくさいし

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:18:04.06 .net
>>748
横入り宣言か?
消えろ

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:18:38.17 .net
>>746
お願いしているんだけど…
そちらが顔真っ赤になってストックで刺されるのは嫌だね

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:19:32.52 .net
>>743
してほしいとか、お子ちゃまそのものだな。
リフト止める人はまず、ベルトコンベアみたいなのを使ってください

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:19:45.91 .net
>>744
ほー、ありがと。

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:22:47.02 .net
>>750
スケーティングしてるのかストック差してくるのかどっちなんだよ。
スケーティングして抜くならストック差すなんて不要だがな
ちゃんと詰めて並んでいればそういうことはおきないよ。
詰めて並ぼうな

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:23:05.20 .net
今日行ってる人、明日行く人は勇者だな

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:24:22.24 .net
>>749
日本語読めない君が消えた方がいいよ

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:26:09.92 .net
>>753
発狂してストックで刺してこないか恐いですねと言いましたよ。
声かけられてもそんな事しないでくださいね。

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:26:56.16 .net
やっぱりチョンスキーヤーは日本語不自由だな

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:28:27.92 .net
田井屋ずん吉は朝鮮人

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:32:05.00 .net
スキーヤーがーとかボーダーがーとかいってるけど、それが本質ではないだろう?

リフトの待ちかたとして、本来あるべき姿は3列だろうが4列だろうがロープの幅の中に詰めて待つこと。

2列で並んでいるから2列で並べというのは勝手に作ったルールに過ぎない

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:33:49.01 .net
スペースあって横に来ても構わんけどさ、抜かすなよって単純な話
2列だ5列だなんて言ってんのスキーヤーだろ

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:37:51.28 .net
>>751
定員乗車で降り場での余裕が減って転倒者が増える→リフト止まる回数増える
あんだすたん?

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:39:34.63 .net
>>759
言ってることがよく分からん
リフトの定員分の列数が普通じゃないの?

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:43:14.33 .net
>>760
いわんとすることはわかるけども、
そもそもなんで抜かれるのか?

スペースが空いているからではないのか?

空いているのに抜かれたならスタッフにいえばいいよ。

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:43:18.77 .net
普通じゃないよ

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 13:59:58.74 .net
>>763
たった1〜2秒数十センチのスペースが空いた所にねじ込まれても何も思わない?

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 14:00:10.08 .net
>>763
なんで抜かれるか

体験談だけど板ガンガン当ててきたりストックで板突いてきて下がらせたり体ブツけてねじ込んできたりだね

スキーヤーのマナーの問題だから声かける
顔が黒くてブツブツしてるゴーグルかけててもヤバそうなのばかりだけどw

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 14:05:51.83 .net
今シーズンのガールズには一人も持ってる子がいないんだろうなぁ

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 14:11:17.57 .net
雪不足で○○ガールズからAVとかないかな〜

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 14:15:50.60 .net
もてない既婚者には無縁なので忘れてたが明日はチョコイベントやん
どっこもガールズのイベントするやろな
ジャンケンに勝ったらチューしてくれるとかねえのか

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 14:30:49.76 .net
ゲレンデ状況どんな感じですか?
現地レポお願いします。

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 14:36:29.21 .net
雨でっせ

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 14:49:17.39 .net
ハチ高原も土が出て水たまりが出来てる
ttp://i.imgur.com/nT5SdcV.jpg

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 14:58:44.14 .net
ミカタもやばいよ
http://i.imgur.com/FyFGwPJ.jpg

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:05:56.63 .net
終了のお知らせだな・・・

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:06:54.24 .net
>>773
そっちじゃなくて
リフト乗り場に向かうライン上の雪が途切れたらクローズ
風前の灯火だな

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:08:43.11 .net
リフト乗り場付近や休憩場なんかは水たまりでびちょびちょ
皆もう帰ったと思う

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:12:05.88 .net
うん、今日しか休めなかった人はついてなかったな

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:16:52.80 .net
>>761
定員乗車でこける人はリフトに乗らないほうがいいよ。
君の回りの人は注意してくれないみたいだから俺が言っておくよ

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:18:48.96 .net
>>756
そういう人は確かに困りますね。
ただ発狂してる人は他の人が発狂しているように見えるようだからあなたも注意したほうがいいかもね

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:19:51.90 .net
>>762
スキーに行ったことないだろ?

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:27:05.36 .net
ID表示やわっちょい無くても3連投してるってわかんだなぁ
でもあぼーんできねーから早くならないかなぁ

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:27:10.16 .net
>>766
それさぁぬかれるということじゃなくて、
板を踏んだり、ぶつかってきてるってことだろ。
それは確かに問題だよ。
でもぬかれることのオマケのように言うところが分かりにくいな。
ぬかれる:マナーの問題
ぶつかるぶつけてくる:刑事事件
だろ

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:27:40.37 .net
割り込みって長蛇の列の時にスキーヤーが板の先っぽをちょろちょろ入れて来るアレの事か?

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:32:01.87 .net
そう、しれっとね

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:32:22.89 .net
>>783
いろいろ言ってる
-板をぶつける、体をあててくる
-ストックでボードを止める差す
-スケーティングする
-20〜30CMの隙間に入ってくる
などさまざま

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:33:12.89 .net
>>782
分かってるなら割り込みやめような

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:35:39.04 .net
>>778
どうにもあんたとは会話がかみ合わないねぇ
ホームゲレンデ教えてくれる?
あんたみたいなんが居る所は避けたいから

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:36:54.07 .net
>>786
俺は詰めないやつの横に入るが、ぶつけたりとかしないから。
>766 はぶつけないでぬかれることもない普通のボーダーなんだと思うけどな

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:37:42.19 .net
>>787
人に聞くならまず自分からが常識だよ
非常識なあなた

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:39:59.66 .net
やっぱりかみ合わないね

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:40:00.14 .net
スキーヤーには左右の板を交互に出して滑り込ませてくる陰湿タイプと何が悪いんや精神で抜いてくるジャイアンタイプがいる

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:54:10.98 .net
質問です

明日はノーマルタイヤでも行けますか?
タイヤメーカーはハンコックです

それと朝鮮籍だとファストパス扱いで
並ばなくても良いと聞きましたが
ホントですか?

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:54:35.93 .net
たった3日でこの溶けよう…
しかも、2月だぜ!?

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 15:58:03.77 .net
ああアレの事な
ガチハイエナみたいな陰湿で人の隙を伺う奴w
確かにあれは注意しにくいな
一瞬の隙をつかれて割り込まれてたら怒るタイミング逃すしな

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 16:09:26.92 .net
>>790
非常識なやつに合わせる気はないからな。
いつも誰からそう言われないか?

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 16:09:33.24 .net
隙を狙ってる人間は虚を突かれると弱い
万引きとかと同じで行動を起こす瞬間に注意する
事後だと「なんの事?」的にすまされる

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 16:12:06.20 .net
>>794
まじめに状況が飲み込めないが、
それはすでにスキーもスノボも並んでいる時、ストップした状態から、前が進んで隙間ができたときにぬかれるってこと。
これはスケーティングじゃないよね。

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 16:18:32.35 .net
人に注意するって大変なことってわかっていないお子ちゃまが多いのだな。
日本だから、まぁすぐ撃ってきたりしないが、海外では注意できないだろう。
スタッフに言うのが賢明だよ

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 16:19:57.88 .net
ミカタは明日1000円で営業決定だってさ
決めるの早すぎない?
まだしばらく雨降るのにな

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 16:29:34.10 .net
>>797
794の言ってることはそやな〜やろ
お前は何が言いたいのか分からんぞ

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 16:53:02.28 .net
>>799
MSPライヴカムを見た このまま降り続く雨 夜中の気温15℃ 明日も雨
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/
ttp://weather.unisys.com/gfs/gfs.php?inv=0&plot=850&region=ea&t=9p
ttp://www.tenki.jp/forecast/6/31/6320.html
ttp://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36322
 やめときなさいよ

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:07:20.29 .net
>>800
すまん。疑問符が抜けていた
-----
それはすでにスキーもスノボも並んでいる時、ストップした状態から、前が進んで隙間ができたときにぬかれるってことなのか?
-------

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:10:58.92 .net
>>802
そっちじゃねえよ

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:12:05.29 .net
ばんとく終了
氷国の予想だったが外したわ
来週どこまで回復するかねえ

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:13:35.03 .net
>>803
真面目に答えてんのに
単に日本語が不自由なだけのことみたいだな

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:14:57.85 .net
ああすまん
ばんとくのリフトは動かんけど明日のイベントはやるんやて
ノーマルタイヤで行けるから雪遊びに行ったって

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:17:37.27 .net
>>805
しょうがねえなも〜
そっちじゃねえほうっつったら
「これはスケーティングじゃないよね。」しかねえだろ

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:26:37.32 .net
ひとつ聞きたいが
抜かれると文句言ってる人はBIN外してる間に抜かれる事に怒ってるの?
それとも進むのが遅くて前が空いて外から抜かれる事に怒ってるの?

マナー悪い奴はスキー・ボーダー共にいるよ
むしろ馬鹿に抜かれたぐらいでgdgd言ってるのも痛い

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:29:42.01 .net
ひとつ聞きたいも何もちゃんと読んでたら分かるはずだが?

ズンキチスキーヤーは話をループさせにきたな

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:31:23.26 .net
>>808
両方とも誰もそんな事書いてないんだけど頭大丈夫か!?
雪溶けるどころか脳まで溶けてるぞ

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:34:42.77 .net
その通りだが
ズンキチはいいかげんウザいのでやめろ
ズン券持ちがこんなとこ見てるわけねえだろ
仲間うちで回してるゲレンデコンディションの情報だけあれば足りるんだから

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:36:09.56 .net
リフトの並び方談義もスキー場に雪がなければ無用の談義

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:36:23.15 .net
>>807
まさか、そこでスケーティングしてぬかれるとは思えないから確認したかっただけ。
スノボのほうが進みにくいのをスキーの板で割り込んでくるということなのか?

俺は単にスノボを煽ってるだけじゃなくて、お互いの不満を解消しようと前向きな提案をしてるんだけどな。
例えばスタッフに聞いてみるとかだ。

割り込まれるというのもスケーティングでというご意見もあれば、ぶつけてくるという意見もあるわけだよ。
全部まとめてスキーを敵対してもなんの進展もないだろ。
今聞いてるのは、隙間のスキーヤーの行動についてだよ

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:37:11.85 .net
ハチ北に客が集中して列ができんだよ

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:39:04.30 .net
>>810
いろんな人がいろんなこと書いてるわけで、
そんなこと書いてないではなく
レス番号しめしてここに書いてあると書いたほうが理解しあえるよ。
単に煽りたいだけならしょうがないが

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:44:12.94 .net
>>815
もうコイツにレスすんな
しばらく粘着してるちょっとずれたスキーヤーだコイツ

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:45:30.01 .net
>>815
あなたは議論に参加する以前の問題ですね

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:49:08.47 .net
具体的なことは
>765 ぐらいかな
1,2秒とかそんな素早いおっさんが多いってことらしいが、
スノボでスキーの割り込みって大体こんな感じなのか?

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:50:04.27 .net
>>816
コイツ呼ばわりするものにマナーを語る資格無し

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:51:13.23 .net
>>765
なるほど、それはお気の毒に。

ならばこんなところで毒をはかずに
ゲレンデのスタッフに相談しましょう。

私はそんなことはしないのでご安心下さい

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:51:26.19 .net
>>817
具体的な理由を告げずに勝利宣言は詭弁の常套手段ですよ。ちゃんとした理由をいってくれますか?

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:53:34.08 .net
>>820
私も同意見
ゲレンデスタッフに言うように言ってるが、
直接スキーヤーに言って喧嘩したい野蛮な方がいるようです。

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:54:19.05 .net
>>821
だから相手すんなって

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:55:47.96 .net
ま、おまいら下手糞同士でいつまでも罵りあってりゃいいんよwww

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:56:40.67 .net
>>823
さしずするな。
何様ですか!!

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 17:58:54.48 .net
>>824
俺は時々イントラと間違われて教えを請われるんだがな
まっ、自慢じゃね…、自慢やけどね

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 18:27:01.91 .net
ズンキチスキーヤーついには自作自演し始めてもうウンザリ

来シーズンも釣り目で割り込んでくるんだろうな

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 18:28:26.14 .net
いやだから、目と性格は関係ねえ

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 18:29:27.54 .net
良心が少しでも残ってるスキーヤーならすみませんで列に戻ってくれるね

ここで粘着してるクズの極みは喧嘩売られてると思うらしいね何処の国だろうここは日本だよ

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 18:30:30.44 .net
>>827
割り込まれたと思うのなら
ゲレンデスタッフに言ってみることだな

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 18:32:34.98 .net
>>829
意見の対立する相手を
罵倒するのは
議論ができない人そのもの。
マナーを語る資格はありません

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 18:38:18.75 .net
並ぶ客 日本
割り込みスキーヤー 韓国

分かり易い

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 18:43:26.15 .net
割り込みスキーヤー専用ゲレンデとか作って欲しいね
ファミリーゲレンデに犠牲になってもらおうか
ムービングベルトに乗る割り込みスキーヤーw

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 18:43:38.51 .net
そんなことより雪ねーぞ

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 18:44:24.09 .net
雪が無くても奴等は割り込んでくるさ

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 18:45:20.40 .net
>>832
単なる煽りたいだけ。
建設的なこと書けないのかな

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 18:46:09.30 .net
>>833
ゲレンデスタッフに提案してみてほしいね

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 18:55:47.97 .net
「割り込みは止めてください!」
「わかった」
っていう状況って、少なくとも
>765 >802 の状況ではないだろうし、たぶんスケーティングして横をぬけていった場合だと思うが、
その場合相当空いてるだろ。
注意とかじゃなく君が詰めて並べばすむだけだろ。
いろんなケースごとにどうすべきかちゃんと考えたほうがいいんじゃないか

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:08:53.96 .net
割り込みスキーヤーは逃げるようにリフトに乗り込むもんな

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:18:36.68 .net
ちゃんと並んで

嫌だね抜かすぞ

並んでください

知るかボケはい抜いた〜

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:23:49.23 .net
>>840
建設的意見かけない人ですね

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:25:07.06 .net
ひどいなら、ゲレンデスタッフに言ってみてくださいね

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:29:48.29 .net
>>841=842
なんで並びたくないんだ?
理由が聞きたい

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:30:53.57 .net
2列で並んでいるなら当然横に詰めて並ぶが、そこで後ろに並べと言うやつがいたら、
後でゲレンデスタッフに
「詰めて並んだら、細い列の後ろに並べという人がいる」
とスタッフに言うと思う

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:33:09.44 .net
ジャップの後ろに並ぶのは屈辱ニダ

とか思ってんじゃね?

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:34:29.26 .net
>>843
やっと会話しようとする人が来てくれて少し安心した。
まず、横入りしたとか並ばないという状況の認識の一致が必要だと思う。何度も書いているが、その認識はできていますか? できていないなら、過去のレス番号で示すが

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:35:00.08 .net
成る程
それで横か前に出て抜かす訳か

民族の違いでこれはどうしようもないですね

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:36:29.49 .net
>>846
スペースがあれば横に付ける
で、そこからあんたはその横の人の前か後ろどちらでリフトに乗るんだい?

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:38:34.54 .net
言っとくけど複数のレジがあって並んだレジとは別の方が早くて「抜かされた!」なんて誰も思ってないからな?

スキーヤーはそれを主張してるけど根本から間違ってる

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:39:03.99 .net
>>848
残念、会話ができない人でしたか。
認識があってるか聞いているのに答えず、なんか質問してくるとは驚きだ

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:40:10.40 .net
>>850
質問したのは俺な

>>843に答えてくれ
話はそれからだ

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:41:14.18 .net
都合の悪い話ははぐらかして逃げる割り込みスキーヤー

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:43:07.70 .net
>>849
何度も書いてるが、否定で描かずに具体的な状況を書いたら理解しやすいだけどな。

怒られるかもしれないがノロマのスノボの気持ちが全然わからないから正直状況を詳しく聞いているんだけど

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:49:36.77 .net
>>851
確かにそうだが、
状況の認識が違えば話が噛み合わないからな。
それを承知で状況を限定して回答することにする。
6列ぐらい並べる幅のあるベアリフトがあり、2列で列ができていた。
スキーは2列の最後尾ではなく、ロープの範囲内で3列目に並ぶ。
これを横入りという人がいるみたいだが、ちゃんと並んでいるわけだ。
2列で長くなると逆にゲレンデとして危険な場合があるからだよ。

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:52:02.64 .net
たぶん下手なんだろうな
普通にしてたらそんな割り込まれないもん

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 19:52:27.22 .net
>718 も俺が書いた。
駅のホームも列が長いと危険だからな

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:06:39.57 .net
>6列ぐらい並べる幅のあるベアリフトがあり、2列で列ができていた。
>スキーは2列の最後尾ではなく、ロープの範囲内で3列目に並ぶ。
>これを横入りという人がいるみたいだ


どこにもそんな人いないんだけど嘘付くのやめようよ

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:08:39.20 .net
6人の列に 2人の列が延びてる。は極端すぎるけど、
6人の列に5.5人ぐらいで並んでて、残りの隙間をすり抜けるのを
割り込みというのか、前出て当然というのか、
の認識の違いだよね
ガキンチョがすり抜けるのも、大人とは見えてる世界が違ってるのかもしれんな

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:11:10.36 .net
まだこの話題やってたのか

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:11:41.46 .net
息を吐くように嘘をつく

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:11:57.12 .net
>>857
おお、良かった
コイツの相手はもうしないことにしたし
854の内容には呆れて物も言えずに黙ってたら反論が付いた
俺は鬼行列の日には基本的には行かんからこういう状況あまり分かんねえんだわ

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:12:44.74 .net
わかった、おまいら痴呆功無印だろwww

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:13:32.38 .net
>>857
だから状況の認識の一致が必要といっただろ。
>632
がそれだと思うが、
>632 はスケーティングでぬいていく場合にこの状況だと思うんだが、
何度も書いてるがノロマのスノボの気持ちがわからないので詳しく聞いているがだれも答えないんだよ。
例外的に答えてるのは隙間にの状況>802 とぶつけてくる不良スキーヤーだけだな

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:17:01.55 .net
>>858

>570に2列と書いてあるが
見逃しているのか?

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:24:10.41 .net
>>858
一つづつ結論だしていかないか
まず
ケース1
6人の幅のあるとこ2列の場合

ケース2
6人の幅のあるとこ5.5列の場合(5.5ってどう並ぶのかな)

ケース1はアウト?セーフ?
ケース2はアウト?セーフ?

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:24:51.43 .net
スレ、伸び杉やろ。いつまで続ける気や?

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:26:14.97 .net
リフト待ちマナースレでも立てて出て行け

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:27:07.30 .net
だから相手すんなって
コイツが消えればすぐ終わる

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:27:30.13 .net
ケース2でスケーティングするとぶつかるし危険だけどな。
そういう危険な行為ならスキーヤーはアウトで合意だよ。
ただ、スケーティングじゃない場合って>802のケースじゃないのかな?

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:27:53.70 .net
スキー場に割り込み像を建てる勢いだなこのスキーヤー

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:29:50.18 .net
スルー検定不合格なりよ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:30:15.56 .net
以前は良スレだったんだがな。

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:31:00.84 .net
>>870
ノロマのスノボの気持ちがわからないので詳しく聞いているが、煽りしかできないんだな。建設的意見書いてほしいものだよ

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:32:54.40 .net
抜かなきゃ気が済まないとかは大袈裟だけど結局は

こんな暖冬シーズンにズン券を買ってしまったため、1回でも多くリフトに乗らないとという気持ちで列等関係無く入っていました。

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:34:11.93 .net
>>873

>>874こういうことにしておけよ

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:34:25.84 .net
>>851
話はそれからだ と言ってたから、ちゃんと回答あるだろうと思っているが、
まさか逃亡してないよね

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:35:40.12 .net
>>854
つまりお前は抜かしていないという認識でいるんだな?
だから抜かされた人と意見が食い違っている

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:36:42.86 .net
なあ




マジで兵庫のスキーヤーってこんなのばかりなの?

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:39:17.27 .net
>>877
まず、お前呼ばわりを止めろ。マナーを語る資格がないぞ。
基本的にケース1についてはその通りだよ。
>718 の電車の例と同じ認識

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:39:37.44 .net
ホームレスでも炊き出しにちゃんと並んでるぞ?

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:39:47.38 .net
そろそろ今日出撃した勇者の報告頼む
明日のグラコロ出撃を迷っている俺のために

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:42:18.72 .net
>3列乗車の表示がある

これでまだ戦うつもりなのか「お前」

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:42:44.18 .net
ID表示はよ

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:43:54.61 .net
列スキーヤーがコテ付けたらID表示まで凌げるね

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:44:43.54 .net
>>882
だからコイツの相手をするな〜〜!
本人は全くその矛盾に気付いてねえんだから

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:46:20.50 .net
>>882
ただ煽りたいだけそのものだな。
基本ケース1の場合はゲレンデサイドは詰めて欲しいと考えてるはず。
なので抜かれたと思う人はゲレンデスタッフに言ってみれば自分の過ちに気付くと思うぞ

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:49:52.86 .net
>>877
「意見が違う」それを気付くというのは少し建設的だよね。
長い列が危険と思うかどうかだな

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:51:59.51 .net
結局、

・前や列の横に十分な隙間があるのにつめていなくて抜かれたなら
 それは詰めてならんでいないのが悪い

・詰める隙間もないのに板を当てて無理やり割り込んでくるなら
 それは割り込む人が悪い

前者なら考え方を改めてください。
後者ならゲレンデスタッフ苦情を言って対応してもらってください。
このこの板で後者を肯定している人は誰もいません。

なんでこんなに荒れるかって言うと
スキーヤーガーとかボーダーガーとかシーズン券ガーとか
言ってるから。

本質は、無理やり割り込む人が悪いんであって、
それはシーズン券の有無や板の種類は関係ない。
ましてやこの掲示板には当の本人がいる可能性は低い。

結局無理やり(?)抜かれたと主張する人の目的はなに?
抜かれないようにしたいの?
それとも単に愚痴を聞いてほしいの?

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:54:15.19 .net
>>885
もう何言っても無駄だよな
他に相手してた人も消えたみたいだから俺もやめるわ

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:54:35.20 .net
あ、ちなみに考えを改めるってのは
あるべき姿としてはロープいっぱいに詰めてならぶということが
正しいと理解してください、隙間をしっかり詰めて並んでくださいって
いう考え方正しいと理解してくださいってことね。

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:56:05.20 .net
>>888
まあそうね

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 20:57:25.25 .net
>>888
>>890
ありがとう。
その通りです。
考えたが間違ってた人は改めて、仲良くいこう

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 21:03:29.51 .net
いつもは乗り口に板に乗りながら
ビンディング外しながら列にならんでたら
その日は外れなくて並んでたスキーヤーに軽く突っ込んだ
背の高いオッさんやったが謝ったのにえらい怒ってはったな

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 21:03:57.92 .net
>>889
うん、そうして
それよりゲレンデ情報求む、俺の明日のグラコロのために
まあこの状況だとハチ北しかねえかとは思ってる
グラコロはスピード遅いんでガスっても問題なし

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 21:06:52.76 .net
ハチ北?
小雨だったし明日も同じなら雨嫌がらない人なら大丈夫だよ
ラスト楽しんでおいで

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 21:13:31.32 .net
>>895
ラスト言うな〜w
まだすべる
多分このコンディションなら中央Gでもストップ雪にはならねえと思うんだが

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 21:23:50.61 .net
>>896
確かに。明日も高温雨だが月〜水次第でまだ行けるかも

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 21:31:40.16 .net
>>897
来週後半は今週ほどじゃなさそうだから
まだいけるいける

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 21:35:44.93 .net
子供がソリ遊び、雪遊びをする程度のオススメの場所在りますか?

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 21:47:19.03 .net
>>899
大屋

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 21:47:33.80 .net
きれい事言うな!
リフトに定員の列で並べと言うなアホボーダー。昼飯の時はマナー関係なく、席が空いたら我先に!って席取るだろ。挙げ句の果てには皆待ってるのに昼寝?
先に入って席探してる人に先に譲れば?

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 21:52:52.27 .net
>>899
明日、TAJIMADOME FESTIVAL2016に行ってみるとかどうでしょう?

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 21:57:10.19 .net
リフトは動いてないばんしゅう戸倉も明日は雪まつりなんだが
TAJIMADOME FESTIVALには負けるわな

904 :900:2016/02/13(土) 22:04:40.30 .net
>>899
大屋のベルトコンベアのある斜面はそこそこ斜度あるので楽しい
戸倉は緩すぎてそりが滑らない
お金があるならハチ

あと個人的には峰山のリラクシア行ってレポお願いしたい

まぁ雪ないので今年はどこも無理かもだけど

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 22:53:47.66 .net
ばんしゅう戸倉が悲惨すぎて可哀想になってきたわ

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 23:43:46.43 .net
>>904
そう言えばそんな所もあったな
まだ営業日数が3週間ほどで全然話聞かんわ
けどあちらも雪不足でスノーパークは営業できんようになったんやて

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 23:43:55.73 .net
>>901
論点むちゃくちゃでワロタ
やっぱ未だにスキーなんかしてるのは老害ばっかりだからこういう暴論になるんだよ

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 23:48:24.14 .net
>>907
スルー検定実施中、よろしこ

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 00:02:26.49 .net
>>907

死ぬまで笑ってろ。

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 00:19:51.61 .net
氷国もこんな感じやったんかな
http://www.heavysnowker.com/archives/51989818.html

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 01:00:34.80 .net
これ共振してるんじゃないの?

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 01:53:38.41 .net
寒気が入ったら降らないくせに
暖かい風が吹いたら土砂降り

もういい加減にしてくれ

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 02:42:20.29 .net
ほんまもっと滑らしてほしいわ。なんなん今年の冬

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 04:38:05.08 .net
京都北部。災害レベルの雨。今は止んだけど。
しかも高温。

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 06:21:06.53 .net
雨止まんなぁ。
イヤやけどそろそろ出発しよ・・・。

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 06:49:08.20 .net
>>915
この状態で行くのか、漢だな
どこ行くか知らんが、ゲレンデ情報みんな待ってるから頼むわ

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 07:23:33.90 .net
>>904
若杉高原おおや、ばんしゅう戸倉、事実上の終了。

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 07:25:27.07 .net
ICS人工雪のあるところに行きなさい 降雪機ではなく造雪機のあるところ 奥神鍋やハチ北など

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 07:32:03.29 .net
ハチも造雪やってます

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 07:34:56.07 .net
氷ノ山国際、雪が無く休業

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 07:45:27.05 .net
ミカパ終了

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 07:50:25.54 .net
MSP
> 2月14日 南風強く6時現在で気温10度・・・
> 本日から積雪待ち、リフト運転ウェイティングに入らざるを得ない状況となりました。
> リフトの乗り場や降り場の雪が完全に消えてしまい、人力でつける雪すらない状態にまでなってしまいました。

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 07:52:13.82 .net
硫安を散布してたんじゃないの? 気温が上がると先に溶けるよ 凝固点降下後の融点上昇

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 07:59:44.63 .net
スカイバレイのライブカメラも悲惨だな。

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 08:18:16.79 .net
おじろの残り具合の凄さよ

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 08:26:56.32 .net
おじろに行け

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 08:30:55.87 .net
やっぱハチハチ北ですじゃ
こんな時は

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 08:34:28.85 .net
>>902-903
但馬ドームフェス 検索してみた 無料だし子供連れの方は行ってみてはいかがでしょうか
ttp://www.tajimadome.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=948

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 08:59:04.88 .net
>>924
うわぁ・・・

乗鞍・おんたけまで辺りまで足伸ばしたらまだ大丈夫なんかな

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 09:02:17.63 .net
そして、奥伊吹はライブカメラの電源をそっと落とすの

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 09:06:22.74 .net
スカイバレイよくあれで営業するなあ

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 09:16:31.14 .net
ハチ北も頂上付近は滑走不可だな
オクカンはこの期に及んでも全コース滑走可なのがスゲ〜

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 09:18:44.69 .net
ジブ目的 レールとボックスがありますよ

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 11:00:00.74 .net
明日以降で降雪合計は30cm超えそうだが復活にはギリギリだな
週後半で雨降らなくても再休業に追い込まれる所もあるかも

東鉢は休業なのになんでスカバはやってんのかね

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 11:19:52.14 .net
順調に雪が降った年でも最後はスカイバレイだけが営業になる
万場が終わっても奥神は営業
ハチ高原が終わってもハチ北は営業・・・日照の影響でしょうね 雪質も溶けるスピードも差がある

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 12:02:33.85 .net
スカイバレイカメラワロス
あれで営業する方もする方だが、滑ってる奴はなんなんだw

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 12:06:00.34 .net
バスツアーのお客さんとジブ大会の関係者

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 12:12:18.14 .net
修行僧だろ

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 12:20:30.61 .net
梅雨のちょっと肌寒い日みたいな感覚だわ

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 12:36:49.57 .net
月山かよ

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 12:46:13.85 .net
悲報
本日春一番吹きました

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 12:47:32.73 .net
スカイバレイは山の影になるところがあるから東鉢よりは雪が残りやすい
寒いときなんかは東鉢の方が寒さは緩い感じ

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 13:18:18.15 .net
あの神主にもっかい拝んでもらおうぜ

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 13:28:40.51 .net
>>936
ライブカメラ見ると、リフトも切れ間無く人が乗ってる

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 13:52:06.26 .net
>>702
兄は夜更け過ぎに ユキエと変わるだろう♪

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 13:54:40.02 .net
>>945
ボキャ天乙

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 14:41:32.72 .net
>>571
(宍粟市は)スキーヤーたちを“回帰”させるためのテレビCMを発案した。
放映はMBS(毎日放送)のみ。CM費用750万円は、県の「小雪対策誘客支援事業」で
500万円をカバーし、250万円は市が負担する。

750万円ドブに捨てたなw

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 15:15:56.59 .net
先週1度だけ見た
戸倉と千種のやつ
ゴールデンタイムに奮発したよな

勿体無い

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 15:27:21.37 .net
雪ありますってCMしたら
即効なくなった件について・・・

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 15:27:42.78 .net
宍粟市、ちくさ高原、播州戸倉、 それぞれの宣伝にはなる。まだ来シーズンも継続せなならぬ。宍粟市。

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 15:35:48.95 .net
ばんとくとか千種って姫路の人ならともかく、大阪方面からだと行くメリットないからな
大阪からなら無料の北近畿豊岡道でアクセスできるハチやかんなべ方面にいくのが普通だろう

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 15:46:16.49 .net
>>949
あれは2016年のことだったなって 思い出す日が来るのさ (H2O風)

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 15:48:08.79 .net
マックアースからの出資じゃないんだ。
よりによって未曾有の大雨嵐前にCMうつとはな。

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 15:51:21.90 .net
その金で来期も使えるリフト券とか配る方がよっぽどマシだったよな

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 15:53:18.54 .net
お前ら1000万予算振られたら何に使いますか?ってことだよ
たぶん夏ぐらいには発注だよ?
しょうがないですよ

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 16:05:15.95 .net
小雪対策だから急に決めたんじゃねーの?
CMもそんな感じのちぐみんととく子が出てくるだけの安い作りだったし

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 16:07:24.97 .net
>>955
ばんとくのトイレの改修に充てるな俺なら
あんなの女性客呼びこめないわとずっと思ってる

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 16:10:37.47 .net
今月末ハチ高原へ子連れで行こうか検討していますが
もう雪ないですかね。

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 16:14:20.15 .net
ピクニックにはいいと思いますよ

960 :915:2016/02/14(日) 16:15:34.91 .net
おじろに行ってきた。
週明けからの積雪が少なかったらおじろも終了だわ。
中央ゲレンデ禿げまくり。
転んで尻もち着いた人の跡は地肌。
そして午後から高温雨。

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 16:24:20.45 .net
板ボロボロじゃねーか

962 :958:2016/02/14(日) 16:27:51.36 .net
>>959
やっぱり雪無いですよね。
ふきのとうでも探しに行きます。

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 16:29:16.18 .net
遠征しようと思ったけど
奥美濃も雨でやられたみたいだな

明日からの雪予報が降る降る詐欺ならシーズン終了だな

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 16:30:20.74 .net
>>960
なるほど。明日の朝から1日中雪になる予報なんだけど10cmくらい積もってもどうにもならないですかね?
ttp://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=28010007&type=ski&ba=kn

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 16:30:57.78 .net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1455433184/

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 17:27:32.48 .net
アラスカとかだったら劇パウ?

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 17:34:14.75 .net
マジレスするが単なる氷

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 17:43:31.19 .net
カリパウ勘弁

正座して16-17に備えるわ

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 17:44:37.64 .net
今日の兵庫県の広報番組で、
ついに兵庫のスキー場がすべてオープンしましたー(2/3時点)
ってやってたで
悲しいな

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 18:05:36.80 .net
>>951
正論だわ
てか京阪から行くやつっているの?

>>965
乙です

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 18:19:38.11 .net
>>957
本当!あそこのトイレは最悪!

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 18:22:38.17 .net
ばんとく行ったことないけど、もしかしてボットン便所とか?
まさかね

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 18:29:05.46 .net
そうだったかも、 簡易水洗。

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 18:31:07.89 .net
氷ノ山国際のペア登行リフトの乗場近くにもトイレがほしい あれでは子供連れは困る
スキー靴やスノーボードブーツで上の段の駐車場まで歩かねばならない

975 :age:2016/02/14(日) 18:35:33.05 .net
ハチに行って来た。
朝HP見たら全面可だったから
ハチにしたのにブッシュだらけ。
ウソばかりのインフォを書くな!
2度と行かねぇ

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 18:36:13.88 .net
まあ今時スキー場では様式ウォシュレットが当たり前でしょ。
ウェアブーツになって和式で大するなんて考えられない。

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 18:58:27.78 .net
ハチハチ北は雪に変わりました。
明日は大雪になります。

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 19:01:36.89 .net
>>977
それでは火曜日は素晴らしい事になるじゃないですか

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 19:04:10.29 .net
北海道は15日も暴風、猛ふぶきに警戒 全国的に冬の寒さ戻る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160214-00010002-wmap-soci

980 :975:2016/02/14(日) 19:19:37.15 .net
>>977
>>978
>>979
スタッフが火消しに必死だな
公式でウソ書いてるのに
こんな所にホントの事を書くわけねーよな。

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 19:24:00.90 .net
ブッシュの多さはハチ<ハチ北だったから
ハチがヤバイとなると北はもっと酷いと思う

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 19:51:35.95 .net
地面の疏水性・排水性を上げておくよう、この雪解けのときにどういう工事をするべきか考えておくように。

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 19:52:11.20 .net
リフト乗場も、

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 19:52:47.97 .net
リフト降り場も。

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 19:59:18.46 .net
ブッシュは別に構わんだろうが
地面じゃねえんだから

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 20:10:09.64 .net
兎和野高原の積雪増えてるな
2cmで踏みとどまった

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 20:21:04.16 .net
降雪を祈るのみ。このままシーズン終了は勘弁。

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 20:30:02.91 .net
兵庫県民情報番組「ひょうご“ワイワイ”」 月曜18時〜

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 20:32:35.08 .net
地面の疏水性・排水性を上げて、できるだけ水が同じ場所に集まらないように、夏までにしておくこと。

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 20:34:19.41 .net
秋には土木工事をやらないのが理想だが、やってしまったのならバークやススキを敷き詰め、地表に水が浮かないように対策をすること。

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 20:35:33.85 .net
>>969
サンテレビ「ひょうごワイワイ」?

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 20:45:17.71 .net
■兵庫のゲレンデ Part42
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1455433184/

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 20:55:28.50 .net
【兵庫】六甲人工スキー場は“爆滑り”客が殺到…台湾ツアー客殺到、来場者は通常の7倍に[02/10]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1455120727/
1
中華圏で旧正月を祝う「春節」で、人工スキー場などがある神戸市灘区の「六甲山スノーパーク」に台湾人観光客が殺到している。
台湾では珍しい雪に触れられる上、京都や大阪からのアクセスが抜群とあって、近畿の“爆買いツアー”に組み込みやすいのが理由。
台湾からの観光客だけで8日からの春節にかかる1週間で普段の7倍にあたる約5千人の来場を見込んでいるという。

「そりで滑るのは初めてで楽しみにしていた。六甲山はすごくきれいな場所」

春節が始まった今月8日、台北の高校3年、ワン・ルーユィンさん(18)は目を輝かせた。
雪になれていないため、そり遊びが主流だが、それでもゲレンデには台湾人が殺到。
駐車場にも台湾からの団体ツアー客を乗せたバスがひっきりなしに訪れた。
同パークを運営する六甲山観光によると、この日だけで台湾のツアーバス約30台で約1千人が来園した。

同社によると、平成26年度に同パークを訪れた外国人ツアー客は、前年から倍増し約1万7千人。
その9割近くは台湾からだった。

現地の旅行会社などから
「台湾では雪が降らず、雪を見てみたい、触れてみたいと思っている人は多い。
 1時間ほどの滞在で、手軽にそりや雪遊びを楽しめるのが魅力的」との評価を受けているという。

同パークでは今年の春節シーズンに昨年度の約1・6倍となる約5千人分の予約が入っているといい、
中国語が話せるスタッフを3人に増員するなどして態勢を整備。
上田園長は「いまや春節が1年で一番の稼ぎ時」と“爆買い”ならぬ“爆滑り”に期待を込めている。

写真:六甲山スノーパークでそり遊びを楽しむ台湾人観光客ら
http://www.sankei.com/images/news/160210/wst1602100041-p1.jpg
写真:六甲山スノーパークの入園者の推移。一昨年から急上昇カーブを描いて右肩上がりだ
http://www.sankei.com/images/news/160210/wst1602100041-p3.jpg

以下ソース:産経west 2016.2.10 09:49
http://www.sankei.com/west/news/160210/wst1602100041-n1.html

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 20:56:39.49 .net
>>947
今、テレビでやってた。ゴールデンタイムに流すんだからすげーw
ttps://www.youtube.com/watch?v=Mzik-Y8xLhA

995 :975:2016/02/14(日) 21:07:06.11 .net
>>985
ブッシュって地面じゃないんだスマン
じゃあ地面だ。

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 21:09:03.16 .net
>>994
わあ!行ってみようかな〜オープンが待ち遠しいな(爆)

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 21:12:06.15 .net
地面が草や木質のチップなどで覆われているように。
車両の通行などで「泥」にしたり「轍」を作らない事が大事。普段から注意して、疏水性・排水性を上げておくように。

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 21:30:20.87 .net
>>996
わはは

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 21:31:45.26 .net
>>997
誰が誰に言ってるの?

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 21:32:44.30 .net
>>994
宣伝効果のなさそうな映像だな〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200