2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【孤高】一人でゲレンデに行く人136人目【自由】

1 :旭=2500:2016/02/05(金) 00:45:12.80 .net
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪いやからが増えてきてますが、
マナーを守って健全なススライフを楽しみましょう。

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

【孤高】一人でゲレンデに行く人135人目【自由】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454068659/

sage進行で行きましょう

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:49:26.76 .net
>>1
(_ _ )   <乙
 ヽノ)
  ll

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:52:25.56 .net
ひきこもりのたわごとスレ

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:53:38.76 .net
。・゜・(ノД`)・゜・。( ´Д`)y━・~~

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:54:27.93 .net
。・゜・(ノД`)・゜・。( ´Д`)y━・~~

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 00:56:08.22 .net
。・゜・(ノД`)・゜・。( ´Д`)y━・~~

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:04:30.72 .net
身体酷く悪くしてから何年もスキーしてないけど、真面目に一人でリフトに乗ってもタバコ吸ったらマナー違反なの?

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:06:12.25 .net
後ろのやつに迷惑だろ
いまだにいるんだな。こないだ久々にタバコのにおいがただよってきたわ

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:06:19.64 .net
>>6
いい子だから寝てください

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:08:24.18 .net
病をバカにしてないがコミ障だから何言っても意味ないさ

病気には同情するね

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:09:38.47 .net
>>8
スキー場のルールとかマナー?

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:10:37.42 .net
。・゜・(ノД`)・゜・。( ´Д`)y━・~~

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:11:21.33 .net
。・゜・(ノД`)・゜・。( ´Д`)y━・~~

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:12:20.60 .net
。・゜・(ノД`)・゜・。( ´Д`)y━・~~

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:13:15.94 .net
。・゜・(ノД`)・゜・。( ´Д`)y━・~~

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:16:45.51 .net
だんだんムカついてきた↑
こんな奴とはスキーしたくない。

今日スキーから帰宅した女子小学生が喫茶店で2chに書き込みしてるのみた

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:17:12.27 .net
>>11
俺が行くところはリフト禁煙だ
目の前で吸っていてエチケット灰皿なら我慢するけど、
ポイ捨てする奴にはリフト到着後すぐ説教する

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:20:49.41 .net
>>17
エチケット灰皿使っててもリフトで吸ったらスキー場に勤務してる人に怒られるかな?

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:21:31.69 .net
あっそ

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:23:18.09 .net
スキー部は毎日スキーできて羨ましいな
レーシングも楽しいそうでいいなぁ

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 01:29:01.91 .net
removed. (p53[2500] I=690 LU=1454603341,-1) due to kyosan. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

22 :p53 ★:やっと出た.net
p53 ver 0.28 (Perl,SJIS) 2016/01/26 FOX. [on]
元のスレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454600713/1
3557 -> 3535 (バイト)
p53 このスレは検体(実験台)です。巨大コピペ大歓迎。
p53 とは、http://server.maido3.com/?txt=kirei#top


23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 07:30:30.66 .net
いや、逆に吸ってる奴なんて見たことなんだが・・・

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 07:39:26.88 .net
たまに吸っているやついるよ
後ろの迷惑を考えて欲しい

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 07:40:00.53 .net
>>7
そもそも真面目な奴はタバコなんて吸わない
吸わなくなった奴も以前は吸ってたクズ

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 08:20:01.13 .net
この前もリフト乗っててタバコの臭いがすると思ったら
2つ前に座ってる奴が吸ってた。
スキー場でも喫煙場所があるだろうと。まぁどこでも
アホウな人間はいるからね。

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 08:31:42.89 .net
ゴンドラ一人のときは吸っちゃうなぁ
暇だもん、、、灰皿持ってるしいいよね

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 08:36:41.74 .net
いいわけねえだろカス

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 09:14:37.37 .net
喫煙者が嫌われる理由を理解していないな

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 09:27:26.36 .net
チンカスボーダーが嫌われる理由を理解してないな

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 09:31:06.02 .net
なんだただの老害喫煙暴走数寄屋か

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 09:32:27.46 .net
リフトであの煙、臭いを吸わされるのは勘弁

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 09:38:38.69 .net
宍戸亮介容疑者

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 12:21:23.69 .net
1人で行って何時間ぐらい練習してる?
初めて1人で行った初心者俺、6時間券買ったけど4時間ぐらいで疲れて帰った

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 12:21:48.40 .net
ゴンドラなんかで吸われた日にゃ
次に乗る奴が不憫でならない

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 12:23:53.67 .net
ゴンドラで一人だったら吸うって事?

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 12:28:58.05 .net
ゴンドラとかリフトでタバコ吸うとか喫煙者の俺でも理解不能ですわ
こうして喫煙者の肩身が狭くなっていく

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 12:33:09.10 .net
>>17
ポイ捨てするくらい非常識だから説教なんてしたら何されるかわかんないよ

さわらぬ神に祟りなし

貴方の心配してんの

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 13:25:05.54 .net
時代は変わったな

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 13:43:26.96 .net
この前スキー場の駐車場でタバコの吸殻が何個も落ちてたわ。
「ポイ捨てする俺不良みたいでカッコいいー!」がニコチン脳なんやろねw

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 13:47:59.67 .net
タバコ吸うとこで吸ってても、小学生なんか 大声で煙い!って言って通るぞ
昔からこうゆうのあるよね

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 13:49:59.64 .net
なんか嫌煙厨がここぞとばかりに騒いでるw
しかも妄想が酷すぎるw
灰皿清掃のおばちゃんの心配でもしてるのかwww

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 13:57:44.87 .net
タバコと真面目は無関係 笑

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 14:54:11.09 .net
誰がそんな話を?

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 14:59:58.68 .net
え 2chて小学生でもやっていいの?

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 16:28:07.65 .net
悪いと分かって吸ってるから言っても無駄だよね。

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 17:01:59.23 .net
注意して切れられてもいやだからノータッチ スキー場に言えばいい

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 17:54:27.30 .net
リフトやゴンドラで煙草すっている奴は
なんらかの脳疾患を患ってるんだと思う。

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 18:13:01.44 .net
スキー部の先生そうだよ リフトでタバコ吸ってるわ これで教員だよ

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 18:24:05.95 .net
独身ヒトリスト=優先順位の認識能力のない惨めな奴

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 18:33:09.52 .net
喫煙者だけど喫煙所以外では吸わない人間も普通にいるだろ

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 18:34:02.88 .net
iqos吸えばいいだろッタク

これがダメならおならもゴンドラではするなよって話になるよな

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 18:34:18.06 .net
スルー検定実施中につき迂回をお願いします。

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 18:37:24.96 .net
耐えろ。
おならをゴンドラでするな。

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 18:37:45.65 .net
>>34
10年くらいやってるけど、滑ってる時間は4時間くらい。
休憩含めて5時間くらいかと。

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 19:43:57.90 .net
奥利根ってパーク向き?
南郷みたいな感じ?

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:23:47.03 .net
月末頃女の子と滑り行くことになった!
俺の昼夜のテク見せつけて人生ヒトリストは回避やで

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:28:11.37 .net
はいはい、もう帰ってくるなよ(棒)

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:36:59.84 .net
報告いらないよ
さいなら

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:42:34.48 .net
ちなみに嘘です

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:53:39.69 .net
1年のうち8ヶ月が冬でいいな。

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:08:00.05 .net
タバコ吸わないから煙いやだけど ピースならよい香り

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:09:36.81 .net
(((o(*゚▽゚*)o)))

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:12:16.49 .net
リフトでヘをコキまくってるけど迷惑だったかな?

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:17:37.48 .net
実を出さないようにね。

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:19:17.35 .net
整髪料の香りだけでも 小学生になんか言われるよ

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:29:24.58 .net
明日富良野行く!
ヒトリストいるかな

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:45:30.33 .net
♪───O(≧∇≦)O────♪

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:46:39.39 .net
【自治】スキースノボ板強制ID制導入議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454672427/

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 21:50:01.90 .net
今週は行けないからヤケ酒飲んでるわ。
2/11行けなかったらトップシーズン終了って感じかな?

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 22:00:44.53 .net
こないだよ ブーツ破損して転倒したヒトリストいたよ
みんな気をつけましょうよ

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 22:05:53.12 .net
2500だと、強すぎるか
変な転び方してる人が居たから、観に行ったら
数年ぶり山に来て、ブーツ割れたって人は居たな山頂から数メートル所でw

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 22:09:02.87 .net
経年劣化だろう

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 22:16:07.59 .net
チェーンスモーカー嫌い~( ´Д`)y━・~~

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 22:28:46.37 .net
ブーツにヒビ入ってなくても要注意です

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:04:43.00 .net
ボード初心者がヒトリストはあかん?

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:05:33.31 .net
劣化したスキーブーツて突然バラけるよね。知人が目の前でやってた。

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:17:34.53 .net
それが気になって数年に一度しか滑らないのにあんまり履いてないのに
スキーブーツはたまに買い換えてます。(普段はボーダー)

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:48:01.46 .net
土日は今年初の沼田方面いくかな

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:51:05.25 .net
トヨタのあれのおかげで来週1週間休みなって平日ヒトリストできることになった
やったー

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 23:56:07.38 .net
平日はいいよー

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 00:01:47.83 .net
全然書けねえー!!

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 00:04:19.94 .net
俺なんて・・
リフトに乗っている時に
ブーツがばらけて、板が落下したぞ。マジデス

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 00:07:29.29 .net
せっかくだから平日北海道&初雪祭りしてやろうかでも金がねえと思ったけど
平日ならパネダ往復3万くらいでいけるのか…どうするかなあ
東急(ヒラフ)の早割余ってるしなあ

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 00:11:13.08 .net
建国記念日に入ったと同時に暖気が北上して来るんだよなぁ。
2/12に有休取って安比行こうか考えてたけど…。

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 00:27:37.53 .net
それ以降は春の腐れ雪、ゲレンデクローズも3月早々に

酷いシーズンだな

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 00:34:46.44 .net
ふかふかの新雪にもあたってないが、晴れて気温が高い日にもあたってないから
雪質が悪い印象がない。

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 00:59:28.55 .net
何だかんだ超絶暖冬にしてはいつも通り滑ってる気がするw

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 01:06:56.20 .net
今シーズンは終わるの早そうだし、確実に去年より滑走日数が減る

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 01:12:56.80 .net
滑走場所選ぶけど、普通にシーズン楽しんでるけど
今後は、どのくらい雪の延命できるかだな

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 15:34:39.86 .net
2500だと規制厳しすぎて消されまくるなw
次は1500まで緩めよう
建国記念日までで、その後は気温高そうだ

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 15:44:12.52 .net
2500じゃスレうまらねえぞ
建て直し必要だろ

1500でも行き過ぎ

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 17:02:24.16 .net
来週木曜からニセコヒラフ行くから
オススメのお店教えろ下さい

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 17:40:28.83 .net
規制されるような書き込みいらんだろ
清く正しい書き込みをしようじゃないか

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:15:56.74 .net
板パクられた…
テンション下がる…
昼パクられたから今日は半日しか滑れてない…
部屋でやけ酒…

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:19:06.91 .net
今シーズンは俺の中で盛り上がらないシーズンだわ。
ブーツが駄目になりつつあるのに、これだっていう次のブーツが見つからない。
もう毎年モデルチェンジするのやめろや。
こっちは気に入ったのを長く使いたいんだよ。色変えるぐらいで他は変えんな。

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:20:29.27 .net
普通のレスも削除されまくってる
これは無理

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:23:29.87 .net
>>100
まじで!?
場所と板とバインと特徴を書けば、頼りない俺らが見つけて転売できるかもよ。
なんせ日本中にいるし、普通の奴らより滑走日数も多いからな。

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:39:14.55 .net
レスしたはずだったのに無かったのは消されてたんか
別に普通のレスだったと思うんだか

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 18:41:55.79 .net
俺はお昼は車に持って帰ってトイレはお昼と一緒に済ますようにしてる
急に催したら休憩して、いい時間なら上がる
近いところに停められるように前泊するし、車までの移動はトレーニングと思ってやってる
友達いたら板見ておいてって言えるんだけど

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:03:41.01 .net
大人?中学生だか小学生が
混じってる

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:14:35.66 .net
今日は珍しく会社の若手2人と行ってきた。
15以上も年離れてるおっちゃんに声かけてくれるだけでもありがてぇな。
って思ってね。
思いっきり先輩風吹かして楽しんでもうた・・・
腕前は俺のが下なのだが・・・

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 19:18:53.89 .net
>>102
もう誘われないな

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:05:39.78 .net
そのレスも消されるわw
ざまーみろ!バーカバーカ!

オレモナー

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:10:43.08 .net
誰か普通に新スレ建てようズ

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:13:02.27 .net
おれも昨日からカキコ消される(´・ω・`)

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:13:36.09 .net
俺の存在も消される

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:18:31.34 .net
盗まれた板を聞いてるだけの奴がまた消されてるw
ずっと消されてるぞあいつ、じわじわ来るw

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:21:52.97 .net
げ、速攻で消されたw

旭=2500はやり過ぎだw

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:22:39.59 .net
あ、なに、そういことなん?
秒で消されたぞ!

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:44:24.88 .net
連投するからだろ
普通に使えよ
アフィまとめする為に自演する訳じゃないんだし

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:46:26.10 .net
や、最初から連投したわけじゃないんやで?
たぶん、○○られたって入れたら消されてる気がする。

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 20:59:10.94 .net
レスした事すら無くなってる
あぼーんとは違う
このスレ使いづらすぎるわ

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:11:27.48 .net
なに、人力で消される仕組みなの?
よくわからん

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:11:58.60 .net
お願いだから普通に建て直して

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:13:09.81 .net
建てなおしていいなら建てなおすよ
1コピペすればいいんだよな?

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:20:04.30 .net
よろ

しっかし妙な仕様だな
なんの為だ?

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:22:03.96 .net
名前の所が2500だとやり過ぎで、1500にしようって意見あって
1500でも行き過ぎって意見あって、前スレは503だったけど連投があったよ。

もう前スレと同じ503でいいんじゃない?

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 21:23:36.53 .net
暖冬だけど今年の自分の滑った日はまあまあ当たりですね
特にキロロは最高でした

120 :スキーヤー:2016/02/06(土) 21:57:14.37 .net
消すなら4から6…

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:02:17.61 .net
友達居ない人たちのスレか・・・
可哀想だな

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:07:40.57 .net
アンカーつけたの消されてるんじゃね?
あ、これも俺の書き込み

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:11:26.89 .net
試してみたらやっぱり連投すると消されるじゃん
自演が出来なくて困ってんのか?

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:13:10.14 .net
連投じゃなくても消されるし、p53の案内も消された
会話にならないな

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:14:17.65 .net
盗まれた件は警察に届けた?
酷いめにあいましたね

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:18:07.27 .net
どうせ消されると思ったら好きな事書けるな。
一人でリフト乗りながら空中に話しかけるようなものだ。

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:20:42.77 .net
建てるけど旭はつけたほうが良いの?
503?もう少し強める?

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:21:06.53 .net
121は例の中坊か? 上級者は一人で練習が楽しいんだよ

おまえスキーしない輩だろ

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:22:16.65 .net
俺のゼンソクになるからタバコは勘弁というカキコも消えてる。

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:22:43.20 .net
今日行ったとこのリフトのスタッフが激タイプの娘だったからまた行きたいけど、
別のゲレンデの前売り券がたんまりあるんだよなあ、、、

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:27:59.02 .net
建てたよー
URL張り方わからないのでけんさくしてね

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:29:12.29 .net
建てたよー!

検索して・・はれん

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:44:39.69 .net
この流れなら本名いける

戸部賢太 ホームは奥美濃です

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:51:01.42 .net
【孤高】一人でゲレンデに行く人136人目【自由】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454765231/

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:56:25.07 .net
・・・え?あれ?
名前は消さないんすか?

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:59:09.69 .net
戸部っちの得意技は何?

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 22:59:35.45 .net
そら自爆覚悟の大技やろうな

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 03:22:25.25 .net
そろそろ出発の時間だけど、どうも気が乗らない。
気温低くて雪良さそうなんだけどな。
なんか悪くない事が起こる気がするぜ。

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 07:59:54.64 .net
そういう日は止めとけ
気分も乗らないし

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 08:04:30.11 .net
注意散漫で怪我もしくは事故だな

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 14:01:41.40 .net
明日、どこ行こ?
北陸と妙高はリセットされたな

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 14:31:51.02 .net
イメージって大事だよな。

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 15:23:50.77 .net
明日は会社だな。

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:31:07.98 .net
もう一つの方が本スレ
こっちは書き込み制限厳しくしすぎたんだってさ

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 20:08:51.83 .net
平日行きたい

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 06:16:54.33 .net
使いづらいと嫌われて捨てられたこのスレ、
なんだか自分自身を見ているようで離れられない。

俺は1000までここに住み続けるぜ。

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 10:53:02.02 .net
普通に書けたがw
平日ってこんなに別世界なんだな…

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 10:54:39.46 .net
あれ?
試しに書いただけなんだが何故消された?w

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 11:27:55.92 .net
書けたのに消えて番号ズレるから
専ブラで見てると他人の書き込みが自分の書き込みとして表示されて混乱するわ

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 20:13:21.94 .net
消えるなあ。
まじめに書く程消える気がする。

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 23:19:39.50 .net
3回書いたが、書き込めない?消された?どっちだ?

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:28:26.37 .net
水曜日に会社をさぼってスノボに行きます

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 06:42:51.20 .net
水曜日に有給使ってスノーボードに行きます

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 06:44:27.29 .net
この勝ち組どもめがっ!!1!

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 07:27:49.06 .net
木曜日は負け組ですか

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 08:15:29.37 .net
俺北海道住みなんだけど、さっき雨降ってた。
雪じゃなしに雨。今日は行くのやめた。

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 08:17:11.29 .net
岐阜だけど結構降ってる
なのに北海道が雨?

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 09:00:40.95 .net
俺んとこは雪だから今からカムイリンクス行ってくる
独りゴンドラ楽しむとしよう

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 16:47:25.47 .net
おい戸部!ヤキソバパン買って来い!

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 21:03:33.28 .net
ひとりでゲレンデに行く人

苗場・かぐら・八海山の3山リフト券付き
http://hitomgr.jp/csaiyo/214k/sp_job/show/BR10130/748?ID=226077

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 23:02:27.49 .net
土日にさえ行けないオレは間違いなく負け組。

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 03:15:36.08 .net
群馬もすげーな
これ11日は喰われたパウダー滑ることになるのか
俺は行かないけど

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 05:08:01.64 .net
春節で中国からのお客さんが大勢来てるね。
日本に来るぐらいだから富裕層の人らなんだろうけど、
いい大人でも子供みたいにはしゃいで遊んでるから好きだわ。

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 05:41:51.08 .net
今、ゲレンデに着いたけどテンション上がりすぎてウェア入れてる鞄忘れた…
この前は板パクられるしやってられんわ…
今日はパウ板の出番っぽいのが救い。
ウェアはレンタルするか

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 06:01:29.52 .net
NOVEMBER盗まれた人?
散々だな。グローブ忘れた事はあるけど、ウェアは無いわ。
レンタルウェアもまた新鮮でいいじゃないか。

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 06:43:57.20 .net
今日は雪祭り見て明日ニセコってくるってかセカーク北海道なのに1泊2日…

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 08:13:53.54 .net
パウ板でレンタルウェアいたら二度見するなw

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 10:31:22.29 .net
たまにいるぜ、爺さんとか
実際レンタルでは無いだろうけど

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 10:44:00.95 .net
滑り始めてしまえば自分は見えないんだし
細かいこと気にしないで楽しんでるといいな

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 11:13:34.74 .net
かぐらやべー 
ものすごい

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 13:55:08.37 .net
消してみろ

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 12:14:19.37 .net
明日は高温になるけど、雪が汚れてないからストップ雪にはならない

と、いいなぁ

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 22:10:34.43 .net
もう2度と初心者女と二人でなんか行かない
ストレスが隠しきれない
一人ならリフト5倍は回せた

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 22:16:03.39 .net
ヒトリストこじらせてヤヴァイ

さすがに虚しくなってくるけど、仲間がいないから結局ひとり

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 22:17:48.61 .net
>>173
下心があったんだろうけどボランティア乙w

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 22:33:26.26 .net
転んだらヘラヘラしてないですぐ立てよ
他の滑走者に迷惑だからって口に出してしまった
ずっと一人だから修行とか訓練みたいな感覚を押し付けてしまう

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 22:33:48.62 .net
初心者と2人で行く時はスクールへ放り込め。
スクール渋ったらコース脇のガケへ放り込め。

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 22:41:03.82 .net
女の子なら半日だけ棒に振ってもいいかな
午後はスクールに入れる

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 22:47:32.82 .net
狙いの子なら我慢する
それ以外ならスクールぶち込む

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 23:07:12.88 .net
わかりやすいな
でもヒトリストで上手い人は格好いいから硬派に貫いてほしい(自画自賛)

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 23:11:31.82 .net
まあ、こんな性格だからヒトリストなんだけどな。
いくらスキーが上手くても、生き方を間違えてるっていう

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 23:23:15.73 .net
お前が間違ってるなんて誰も思ってないぜ?


そう思わないと生きていられないぜ・・・
ふぅ・・

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 23:58:26.19 .net
なんだ賢者か
かく言う私も

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 07:00:43.34 .net
ニセコからの帰りの飛行機(夜中1時着)で貧血なって倒れそうになったけど
ちょうど平和島の温泉のシャトルバスが止まってて一夜明かせて命拾いした

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 10:07:10.03 .net
>>176
いやいや、初心者の女の子なら抱き起こしてやれってw

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/12(金) 23:47:52.76 .net
明日明後日は雨か

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 02:50:54.39 .net
YOUTUBEで時々流れるハンタマのCMいいな。

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 03:57:50.43 .net
雨だな。早くもシーズン末期の様相だな。

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 06:13:41.58 .net
奥利根ついたよー
まだ、雨は降ってないよ

サンライズスキーで
1人スキーナウごっこするよ〜

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 06:34:25.49 .net
奥利根はスノボブーム当初から受け入れていた所だから記憶にあるな
SKI NOWするならデモパンンでレジェンドな滑りしないとな

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 08:08:38.99 .net
1年ぶりにグループで行ったけど、やっぱりヒトリストがいいね。
車だと相乗りした方が安上がりだろうけど、鉄道派の俺には
関係ない・・・

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 09:40:58.65 .net
明日から3泊4日を中3日で5週連荘

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 11:52:15.92 .net
一人リゾート最高だわ
カニ食い放題

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 00:27:32.32 .net
消される方かw

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 01:02:55.29 .net
東京から一人だと車でも新幹線で行っても費用は変わらないんだよなぁ。
多少自由が利く分、車は便利だけど...帰りが疲れる。

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 05:51:31.03 .net
ポンチョ着るか
信州土砂降りだあ

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 06:03:49.64 .net
鎖から解き放たれたんだよ。
誰かと一緒じゃなきゃ何も出来ない奴こそイカレてる。

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 11:16:54.04 .net
こっち使ってね

【孤高】一人でゲレンデに行く人137人目【自由
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1455375735/

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 16:38:12.56 .net
雨すごい
どうすんだこれ。

皆さんまた来シーズンにお会いしましょうな展開?

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 19:02:03.90 .net
8-11で日程組んだ俺勝ち組だわ

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 21:26:14.43 .net
湯沢に行ったけど快適だったよ。

土曜は曇りだったし今日は小雨が10時頃まで降っただけ。
ゲレンデ空いてたし行って良かった。
しかし新幹線は劇混みだったな。

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 14:42:05.44 .net
あれ、斑尾に行くとかどうとかのレスがあった気がするんだけど、
もしかして何日か経ってから消される事ってあるの?
それか別のスレと勘違いしてるだけか。

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/23(火) 21:20:56.32 .net
今週末はナイター行くぞ!
3月は仕事の関係で休み取れないから、今シーズン最後かな?

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 12:03:42.74 .net
北海道はすっかり持ち直しています。
来るなら今がチャンスです。

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 13:06:20.98 .net
ナイター行ったこと無いんだけど楽しい?
一人で孤独死しそうにならない?

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 14:11:09.36 .net
ナイターはガリガリバーンが多い。黙々と滑るから寒くはない。
帰りの車が眠くて辛くなるので風呂には入らない。

ても、好きな時に休んで疲れたと思ったら帰れるヒトリは止めれないわ

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 14:55:02.88 .net
1人だと気使わないから楽だよ、わかるわ気軽

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 15:01:05.04 .net
日中の一人は全く平気なんだけど暗いとどうかなと思って
いつもと同じ感じならナイター行ってみるかな

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 15:07:48.54 .net
>>208
え?暗いのがイヤ?

ナイター最高だす

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 16:13:39.55 .net
ヒトリストって上手いの多いな

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 20:32:52.14 .net
一か月半ぶりにヒトリストしてきた
降りてひたすら待つって苦行が無いのは素晴らしいな

疲れすぎて身体がガタガタになったけど…

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 21:06:25.56 .net
明日ヒトリストデビュー戦
楽しみー
ガーラ行ってきます

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 21:39:36.61 .net
今日ガーラでヒトリストしてきたけど、同士は結構いたよw
明日は圧雪されてるだろうからコンディションは良いかもね

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 22:49:03.02 .net
ヒトリストこじらせて3年、
いつもは車中泊だけれど、今回はひとりで12畳の部屋に宿泊
さすがに悲しいぜ

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/24(水) 23:43:13.66 .net
民泊ヒトリスト歴20年・・
人生もヒトリスト
そろそろ周りの目が気になる

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/26(金) 23:07:57.24 .net
そして
だれもいなくなった、、、、、

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 07:21:03.85 .net
猫到着!
やばい多分こんだけいい条件今季最後だからなるたけ滑るぜ!

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 16:24:08.71 .net
子供と行ったら面倒を見る必要あるし、おしっこうんこと
しょっちゅう中断するし疲れた。。子供、かわいいから
それはそれで楽しいんだが。。
やっぱり気楽なヒトリストがいいなぁ。

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 02:14:19.91 .net
ヒトリスト=スキーを楽しむ。
家族でスキーに行って、楽しいならそれもあり。二兎は追わず。

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 11:03:44.63 .net
ツレと行くときはエッジで雪飛ばし合ったり撮影したり
一日フェイキー縛りとか、まったりと
初心者居る時はプレス系練習する
低速ロングターンも良い練習になるよ
一人だと縦落ち気味に飛ばしちゃうことが多い

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 11:43:44.94 .net
東京からノルン水上スキー場へは
今通常タイヤでいけるのかしら?
知り合いはこないだ丸沼スキー場まで通常タイヤでいけたと言っていたのだが
貧乏人にスタットレス買う金は無い;;

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 14:04:10.83 .net
天気図見て行けば?

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 15:53:32.05 .net
お前の見通しが甘いせいで大渋滞引き起こしたらどうしてくれるんだよ

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 17:15:35.06 .net
3月なら予報も出てないのにドカ雪降って来ることなんかねーよ

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 18:29:26.88 .net
今年は北海道意外は明日でシーズン終わるのか?

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 19:13:13.99 .net
ドカ雪はないけど凍結はあるんだなぁ
てか雪より凍結の方が怖いんだなぁ。

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 21:40:56.72 .net
北海道は大雪か
いいなー

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/29(月) 22:30:38.31 .net
気温が下がってたところは今日も降雪機動かしてたみたい
鹿沢とか

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/01(火) 20:15:28.33 .net
凍結してるかもしれない早朝や日没後の移動を避ければ良いんじゃね?
スキー場に何十分居られるか知らんがな

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 16:00:30.94 .net
確かに凍結の方が怖いなあ

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 16:19:03.75 .net
僕のお尻も凍結しそうです

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 21:03:06.44 .net
札幌の人って凄いと思うわ。
あんな道路でよく生活してるな。

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/05(土) 00:26:34.03 .net
速度守ってれば糞タイヤじゃない限りそのままズドンって事はあまりない筈
FR車だとまた別のこと気にしないといけないけど

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/05(土) 06:03:36.10 .net
一昨年札幌で朝に車が建物に突っ込んでたのを見て、ああ俺はこの街では運転無理だーって思ったw

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 16:08:34.25 .net
今シーズンもホタルノヒカリだけど、
北海道ならまだ悪あがきできる!

が、その費用で来シーズン用にブーツ買うか悩む

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 11:24:45.93 .net
ヒトリストの人はリフトどうしてるの?
3人乗り4人乗りしか頂上に行けない奴も一人で乗るんか?

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 11:29:04.87 .net
がら空きでもない限り空気読んで適当に相乗りが常識。
気の利いたスキー場ならヒトリストレーンがあって係員が誘導してくれる。

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 16:35:34.44 .net
むしろ一人だろうがリフトは関係ないやろ…
バスとかなら言いたいことわかるけど
グループとかで行ったってタイミングとかで一人で乗るやん

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 17:27:51.72 .net
最近、メットかぶる方がかっこいいと思ってきた・・。
皆、どうしてんの?

おすすめもあれば教えてほしい。

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 17:31:20.58 .net
メットはゴーグルビーニー止めと考えてる 
ゴーグルをメット下にするとバックル外れてても、落ちることがない 
便利すぎてメット外せない 

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 17:40:05.63 .net
10年以上前からメット被ってるよ。

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 18:38:06.69 .net
ハイシーズンはカヤック用のメットで
暑くなったらsk8やBMX用の涼しいメットにしてる

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 18:46:10.00 .net
誰が皮かぶってるだって!?
ちょっと屋上こいよ!

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 18:55:03.16 .net
d3oビーニー買っちゃったので、かさばるメットにはなかなか移行できない

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 18:59:19.83 .net
メットはカッコイイです(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 18:59:46.62 .net


247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 20:35:16.42 .net
俺、次もう一回滑りに行ったらヘルメット買いに行くんだ

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 20:47:40.08 .net
死亡フラグを立ててまでヘルメットを買いたくないという鉄の意志を感じるな

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 20:48:18.00 .net
グラサンヘルメットの組合せ最強

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 21:35:58.77 .net
レスが消されるぐらい気にすんじゃねえ
チラ裏だと思えばいい

このペースだと来シーズンもあるなこのスレ

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 21:52:02.73 .net
でも雪は無い

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 21:54:45.35 .net
>>240
それやると、ワンサイズ上のメットじゃなかや入らんよな?

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 22:27:09.50 .net
頼みの奥只見さえ、なんてざまだ( ノД`)…

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 22:32:10.92 .net
奥只見って行った事無いんだが、パーク無い奥只見って行く価値あるんか?

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 22:44:23.46 .net
このスレ、レスが消えるかもしれないのが
ロシアンルーレットみたいで
か・い・か・ん

スキーウェアと機関銃\(^-^ )

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 23:32:41.34 .net
俺はもう今週末に板のメンテ後保管することにする
こんなに週末のテンション上がらないシーズンは初めてだ

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 23:39:31.76 .net
普通にゲレンデ通うのは2月で行きつけキッカー閉鎖したので諦め済み

来週末の試乗会だけ行こうと思ってたけど、雪融け杉気温上がりすぎで
試乗しても大したこと解らなさそうなので、行かなくていいかという感じ

一応今週の寒気での積雪見て決めるけど、大して回復する訳ないわな

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 01:56:07.81 .net
こっちが本スレですよ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1457102571/

ここはレスしても消されまくりです。
だがそれがいい

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/12(土) 23:44:23.89 .net
妙高杉池ってなんだ、杉ノ原じゃないのか?
妙高ってかっこいい名前だな。戸隠とか白馬とか斑尾とかもかっこいい。
竜王ってのもあるか。あの辺かっこいい地名多いな。

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 00:00:12.72 .net
地名なら
蔵王、月山、高鷲、鷲ヶ岳もカッコイイ
かぐらは、神楽ならカッコイイ

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 18:18:57.53 .net
地元贔屓もあるけど兵庫の氷ノ山て名前も好きだ

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 18:39:27.88 .net
カチカチアイスバーンっぽい名前だな…
因みにひょうのせんって読むんだよね?

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 19:13:09.52 .net
昨シーズンは氷ノ山良く行った。
兵庫側の氷ノ山国際だよな?
スキー場って「国際」付けたがるけど、あれはいらん。昭和のセンスだよ。
「氷ノ山」だけでかっこいい。

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 19:41:55.23 .net
>>262
そうですよ。

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 19:44:36.25 .net
>>263
わかさ氷ノ山はともかく氷ノ山国際の国際は蛇足感ありますね

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 21:54:24.02 .net
ヘルメットはビーニーだと頭が痒くなる
手ぬぐい使って頭に被り、ヘルメット!
全く痒くならないし、寒すぎない!
ヘルメットするなら、バンダナ、手ぬぐい、ハンカチを間にするのをオススメします

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 21:56:27.60 .net
ヘルメットスレの誤爆じゃなかろうか?

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 21:57:23.59 .net
つまり豆絞り最強ってことか

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 22:01:24.59 .net
1人は楽だよな
自由に出発できて、帰れる。メシも休憩も同様
しかし、3時間ほど滑ると修行に近いものを感じるようになるwwww

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 22:16:17.82 .net
国際って付くのは戦後の進駐軍がレクリエーション目的で作ったところでしょ。
マス釣り場とかもそうだし。

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 22:20:23.39 .net
国設ってのもある

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 22:22:47.74 .net
国設はマジだろうな。勝手に名乗ると揉めそうだ。

こっち、書き込みが消される方のスレか!
意外と書き込めるじゃん

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 22:34:27.90 .net
国際は昭和初期に外国人客を呼ぼうと観光政策で認定したものが
その後それにあやかって勝手に名乗る所も現れわけわかんなくなった
国設は国有地内に設置されたスキーヤーという意味

274 :883:2016/03/13(日) 23:21:00.10 .net
>>259
杉の原and/or池の平じゃない?

275 :259:2016/03/13(日) 23:59:02.58 .net
どこの>>883かは存じませんがありがとうございます。
杉池の意味がわかりスッキリしました。

ついでに、池の平はかっこいい地名じゃないです。

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 04:04:59.90 .net
趙雲国際

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 07:13:27.35 .net
におうぞ

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 08:27:51.58 .net
>>269
3時間ほど滑ると手がかじかんで死ぬから、レストランに休憩と暖を取りに入る。
そこで約1時間コーヒー飲みながら至福の時を過ごす。そしたらまた猛烈に滑りたくなる。

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 09:17:54.11 .net
>>278
どんなボロ手袋してんだよ。それとも素手か?笑

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 09:24:09.69 .net
軍手2枚重ねか?

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 17:59:50.83 .net
>>279
確かロイシュってメーカだったな万を越えて居る奴を買ったんだが・・・
俺は冷え性なんでね、若い頃コタツに入ってお袋に冷たい出て行けと怒られた事が有る。

282 :281:2016/03/14(月) 18:02:19.05 .net
勿論インナー手袋も必ず使う。

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 18:06:09.83 .net
指先に鷹の爪を入れるとかのお袋の知恵は伝授してもらえなかったのか?

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 18:17:29.63 .net
冷え性ならヘストラがいいよ
インナーもダウンのやつに取り替えれば鬼に金棒
それでもダメならカイロを入れる

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 18:52:54.83 .net
手汗をかく人でそれが冷えの原因なら
一時間置きにインナー手袋交換

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 18:55:08.84 .net
手が冷える人はミトン型のグローブだと熱逃げにくいよ

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 18:57:30.89 .net
バートンのダウン入りミトンすごく暖かいよ。
結構高かったけど。

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 19:08:39.93 .net
手汗ですぐグローブが臭くなる(ゴンドラで嫌な顔されるレベル)俺からすれば、冷え性の人羨ましい。
洗ってもにおい取れないからすぐゴミ箱行き。グローブ代馬鹿にならねえ。

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 19:18:21.70 .net
>>288
白い綿の薄い手袋、政治家が手振るときしてる奴、10組 500円ぐらいで買えるけど、
あれをポッケにたくさん入れておいて 2時間おきに交換、帰ったら洗濯

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 19:32:33.37 .net
>>283
雪を見た事の無い地域だからなー。冬でも畑を耕す時は裸足だったよ。

しかしお前等優しいな。

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 19:52:22.38 .net
ボードの時はあまり汗かかないからあれなんだが、雪山登山やるときはモンベルのネオプレンのグローブをインナーにしてるよ。確か、トレールアクショングローブとかいうやつ。

過去に使ったものだと、smartwoolのトレラン用のライナーグローブがオススメ。

登山だと手足の汗冷えは凍傷につながる場合があるから、吸湿性が高いインナーグローブや靴下を履く。参考になればいいが...

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 21:24:59.41 .net
>>289
おおナイスアイデア!
ありがとう、今度試してみる。

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 21:27:20.12 .net
綿のグローブとか、濡れたら指先まで超冷たくなりそうだしまとわりつく感じで不快感が凄そうなんだけど・・・

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 21:43:48.95 .net
>>292
ワークマンに、雪山登山でスコップ使って雪道掘っても、
外に湿気抜けて手の汗が気にならない、最高の防寒手袋があるって
どっかのスレで読んだ
けど、探したけど見つからなかった

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 21:55:50.75 .net
>>294
テムレスだろ
amazonで買えるよ

晴れてシャバ付いた日に使ったけどいい使い心地だった

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 23:08:46.40 .net
ボーダーならコスパ最強はエビスの春先ミットに適当なインナーグローブ

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 23:20:57.64 .net
>>291
>登山だと手足の汗冷えは凍傷につながる場合があるから、吸湿性が高いインナーグローブや靴下を履く。参考になればいいが...

嘘教えんなよ
高吸湿はむしろ体冷すだろ笑

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 06:51:25.74 .net
雪山登山ではウールのインナーを使うのは常識だし、なぜウールがいいのかというと、ウール自体が吸収できる水分の量が化繊よりも多いからだよ。

わかりやすく言うなら、ウールはスポンジ、ポリエステルはタオルって感じだな。

なので嘘ではない。

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 07:45:03.28 .net
しかもウールは発熱するからね

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 07:45:48.80 .net
羊毛が優れているのは、高吸湿だけでなく高放湿だからです。発汗による湿気を吸収し、その水分はすぐに発散されます。

吸湿性が高いと言うだけでは片手落ちです

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 08:28:34.61 .net
グローブはヘストラ

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 09:14:08.38 .net
なんだかんだで結局ロイシュ

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 10:59:32.35 .net
ブラックダイヤモンドで寒い日用と比較的暖かい日用で使い分けてる

汗臭対策は作業用の極薄ゴム手袋を使い捨て(1日2〜3枚)
ゴム手袋の中は汗でビチャビチャになるけどねorz
アウターの手袋は至極快適、乾かす必要すらない


春の暑い日用はもちろん薄手の作業用滑り止め付き手袋

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 18:25:30.39 .net
>>294
暴漢テムレイな

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 18:29:23.37 .net
寒い日
モンベルODオーバーグローブ+革手袋中綿付き

暑い日
ミズノ ベルグテックアウトドライブレスサーモグローブ

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 20:09:52.07 .net
神田のロンドンスポーツで売ってた
サロモン製グローブとデサント製インナーグローブで滑ってるわ。

グローブは1シーズンで駄目になっちまうから、
消耗部品と考えることにした。

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 20:16:01.02 .net
インナーがいるってスノボ独特なの?
スキーグローブだとインナー?なにそれ?だよね?

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 20:18:41.30 .net
そんなことはないよ

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 20:21:29.68 .net
>>307
そうでもない

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 21:14:48.35 .net
>>307
えっ!?
一体型のグローブなんか使うやつインナー

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 21:37:47.19 .net
テムレスと使い分けてると、本当に寒い時しか専用グローブつけないから一体型でも良くなるよ

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 22:55:21.99 .net
スキーだけどインナー使ってるぞ。
モンベル アウトドライ アルパイングローブ フィット
冬山登山でそのまま使える。冬は登らないけどな。

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 08:09:22.70 .net
>>312
革部分が濡れそうでそれ買わなかった
オーバーグローブにインナーにした

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 08:31:55.59 .net
ベルクロに強いインナーグローブ無い?
貼り付いてすぐボロボロになる

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 10:19:31.96 .net
くそう、北海道のくせに暑い
明日はもっと暑くなるらしい
春将軍落ち着け

>>314
なるなる!

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/17(木) 20:33:20.57 .net
グローブはいつもスキー場で売ってる安いの使ってる
インナーはナイロン糸の軍手
貧乏丸出しだがこれでいい

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/17(木) 22:47:50.65 .net
signalのボード欲しい。

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/18(金) 08:27:30.24 .net
俺もスキーでインナー使ってるしインナー無しは考えられない
毎回洗濯するならあれだけど汗や皮脂で汚れるしハイクしたり春スキーだと汗いっぱいかくから雑菌が繁殖して超臭くなる
手かさかさのおじいちゃんならいらないのかもね

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/18(金) 12:24:36.67 .net
>>314
モンベルのトレールアクショングローブ

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/18(金) 20:24:37.96 .net
モンベルのグローブ使ってる。インナーは無いしグローブまるごと洗う事は出来無さそうなやつ。
臭いは無いけど、内側のタグがまっちゃいろになってて自分でもちょっと引く・・・

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/18(金) 22:43:36.78 .net
>>320
切り落とせばえーやん

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/18(金) 22:56:52.58 .net
>>321
そういう問題じゃなくてさ
タグがそれだけ汚れるって事はグローブの肌に触れる部分もそうだって事でしょ?それが問題だ

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/18(金) 22:58:38.87 .net
自分の体が汚いんだから問題ない

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/18(金) 23:05:54.65 .net
そればっかりはなぁ。
薄手のポリ手袋でもする?医療品とか髪染めとか、ああいうの。

手袋ばっかりはインナーのじゃないとスゲーくさくなるしな

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/18(金) 23:15:14.26 .net
ニットおっぱいの破壊力は異常
さっき電車内で見かけて、んでゲレ食堂でのそれを思い出した次第でつ

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/18(金) 23:32:48.55 .net
いやいや
タートルネックのスポーツインナーおっぱいの方がエロいし
Tシャツくらい着ろよと思う半面、そのままでいてくださいとも思う

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/18(金) 23:44:24.78 .net
>>322
捨てちゃえよ。
捨てる前に洗濯してから。
洗濯して使えたらラッキーw

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/19(土) 00:11:48.82 .net
色は漂白すれば白くなるよ

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/19(土) 08:04:22.99 .net
>>326
Tシャツ着るなんて馬鹿のすることだよw

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/19(土) 09:47:24.45 .net
漂白は汚れの色が抜けるだけで汚れが落ちてるかというと

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/19(土) 20:32:53.88 .net
明日は行くぞ

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/19(土) 20:46:41.59 .net
>>331
おぅ、俺は志賀

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/19(土) 20:48:17.54 .net
あたしはニセコ

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/19(土) 21:19:52.23 .net
あたしはサセコ

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/19(土) 22:24:53.94 .net
サマルトリアの王子

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/19(土) 22:42:22.78 .net
なんでどこでも
モンベル厨沸くの?
普段着もモンベルなんだろうな
山行くわけでもないのにハイキングの格好してる奴いるもんなw

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/19(土) 23:09:57.24 .net
どんな格好でも構わんがモンベルは登山メーカーの中ではカッコ悪いよね

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/19(土) 23:25:12.72 .net
>>336
赤の他人のファッションチェックご苦労さん
脳みそ他に使いなよみっともない

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/19(土) 23:32:40.81 .net
>>335
よお、すけさん

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/19(土) 23:36:31.23 .net
モンベルはコスパ高いからしゃーない

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/20(日) 00:03:48.65 .net
>>338
くっさいわー

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/20(日) 00:12:31.42 .net
>>336
モンベルをそんなにいつも気になってるのに買えないなんて可哀想に(涙

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/20(日) 00:48:06.74 .net
ジオラインは今となっては希少だから
嫉妬されても仕方ない

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/20(日) 00:49:50.94 .net
希少てなに?売ってないの?もう春だからー

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/20(日) 03:06:06.77 .net
>>332
俺も志賀
これから出発

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/20(日) 08:16:42.94 .net
人を貶して楽しむとか徳の低い事しないでオフシーズン何して楽しむか考えて

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/20(日) 09:47:06.85 .net
495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spe3-gu/T) [↑] :2016/03/20(日) 09:43:20.58 ID:9qb18MSNp (2/2) [p]
ここ一ヶ月間、毎週末アウトドアで飯食ってるわ
今週はキャンプ場じゃなくてスキー場だけど
http://i.imgur.com/LwoRPpc.jpg

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/20(日) 23:01:12.57 .net
モンベル厨
煽りに弱いw

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/21(月) 00:03:57.07 .net
なんだとゴルァ‼︎

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/21(月) 05:34:49.72 .net
いるよな、、、
わざわざゲレンデで火を起こすなよ

カセットコンロでナベパはじめる奴もいるし
頭おかしいんじゃないかと

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/21(月) 06:47:43.82 .net
一人で鍋やるやついるの?
おれはラーメンが限界だ

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/21(月) 07:31:14.15 .net
ゲレ駐車場で朝からコーヒー淹れるのはやってた
東海北陸がまだつながってない頃だけど、当時から奥美濃はそういう傾向があった気がする

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/21(月) 09:02:23.12 .net
かぐら朝イチで上がってよかったわ
積もった雪は1時間で払われて
ガリパウになったよ

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/21(月) 11:15:18.25 .net
>>351
最近は駐車場鍋が目的の奴が多数発生中

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/24(木) 13:56:56.03 .net
>>340
洗濯すると、直ぐに型崩れする
値段相応と言うか高い

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/24(木) 17:48:45.01 .net
昨日からかぐらでヒトリストデビュー
神奈川から三泊四日で滑り倒しに来てます
二日目の今日、リフトの係員さんに「昨日もいたね^^一人なの?」と気さくに声掛けられた
友達いない寂しい奴とでも思われたのか…

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/24(木) 18:47:21.21 .net
>>356
三泊するなら、北海道いけばいいのに

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/24(木) 18:50:58.62 .net
ヒトリで三泊はすごいなしかも初陣

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/24(木) 20:17:37.01 .net
>>356
おじさんも一人なんだよ
察してやれ

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/24(木) 20:33:13.67 .net
>>356
明日言われる事を予想
「おじさんの家に泊めてあげるよ?ふふっ」

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/24(木) 21:01:35.24 .net
>>356
仲間と来るとスキーができないから
お一人様で、スキーざんまいですよ、わっはっは!

って言ってやれ

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/24(木) 21:59:34.39 .net
いいなああヒトリストで泊まりとかいってみたい

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/24(木) 22:27:57.03 .net
行けよ、人生1回きりだぞ

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/24(木) 22:30:24.20 .net
ひらがなの部分は 言ってみたい じゃないかな。

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/24(木) 22:30:33.61 .net
ヒトリだけど一匹もいるから泊まりはなあ…

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/24(木) 22:44:50.65 .net
結婚したら一人で行動できなくなるぞ

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/24(木) 22:52:01.03 .net
子供が大きくなると、
家にいないほうが喜ばれるようになる。

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/24(木) 23:06:25.64 .net
>>358
どうだろな。ツアーとか組んじゃえば逆に敷居低くないか?

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/24(木) 23:15:15.34 .net
>>367
喜ばれるんなら気にしてくれてるんだよ

一人娘からのガン無視はキッツイで〜

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/24(木) 23:18:10.74 .net
>>366
俺してる
地元の場はいつも一人
毎年GWには書き置きを残して出てる

「3日ほど探さないでください」

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/25(金) 07:22:09.34 .net
リフト係りに声掛けられた事なんてないんだが

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/25(金) 08:00:32.31 .net
おはようございます ぐらいはあるよな、な。

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/25(金) 08:07:04.68 .net
リフト係に早いねって言われる

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/25(金) 08:12:19.05 .net
おまいら、さては覇気を扱えないな

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/25(金) 08:16:29.43 .net
札幌結構降ってる。ひとすべりしてくるわ。

376 :356:2016/03/25(金) 22:40:42.29 .net
おぉ…レスがついてる、ありがとう

今日は別のゲレンデで係員さんに「ずっと滑ってるよね、頑張ってるねぇ〜」と、やはり気さくに声掛けられた
田舎のご老体は優しいな

余談ですが、初めての遠征に安宿とったら貞子の気配を感じた

来週末から8泊9日で北海道や
待ってろニセコ!

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/25(金) 22:43:24.51 .net
>>376
羨ましいな。札幌は今日は降ってたけど明日からまた暖かくなりそう。俺の分まで楽しんできてくれ!

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/25(金) 23:15:33.92 .net
貞子につれていかれればいいのに

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 00:11:08.83 .net
貞子が出てきたら、ワンピース捲ってどんな下着履いてるか報告よろぴく

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 00:17:52.31 .net
>>379
あいつチンコ生えてるけどいいのか?

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 00:39:39.31 .net
俺明日は白馬
当初より気温低そうで喜ばしい限り

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 03:10:31.11 .net
>>376
北海道も、この時期は、本州のスキー場より雪は残ってるけど雪質はなんも変わらんから、来シーズンは、一番雪が良い1月中頃に来ることをおすすめするよ

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 07:09:34.43 .net
>>382
今シーズンの本州の壊滅的な雪の少なさを知らないの?

・3/25までの累積累積量
今シーズン 平年比 平年値
倶知安 823cm 82% 1008cm
赤井川 824cm 88% 932cm
富良野 537cm 81% 666cm
湯沢 510cm 45% 1128cm
野沢 552cm 47% 1167cm
白馬 304cm 46% 660cm

北海道は例外的に例年の8割以上降ってるけど、本州は例年の5割以下が当たり前。
さらに気温も高い日が続いて、湯沢あたりなんてこの時期でゲレンデが壊滅的な状態になっている。

今シーズンはまともに滑れるだけでも、春に北海道に遠征に行く価値がある。

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 08:52:08.46 .net
北海道新幹線開通で来年はJRのスキーパックに札幌来るよな
日帰りは無理だが

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 09:04:25.87 .net
どうせ北海道に来るなら雪質の良いときに来いと言いたいだけだと思うよ
腐れ雪楽しくないしさ

まあ滑られるだけでも北海道遠征の価値があるのは確か

あと累積積雪量より現在の積雪深の方が解りやすいな
俺だけか?

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 09:05:30.93 .net
91 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2016/03/25(金) 02:04:56.51
オレがウィンタースポーツ始めるにあたって
スキーを選ばなかった理由

@ださい
Aカッコ悪い
B年寄り臭い
Cもうすでに終わったレジャー
D魅力を感じない
E犯罪的なイメージ

20代には@からCはすでにイメージとして定着
Dは個人的な感想
Eは実際スキー場行ってみてアホが多いから
スキーなんかやらずに正解だった

94 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2016/03/25(金) 11:04:21.61
http://buu.blog.jp/archives/51478317.html
なぜ、元スキー選手はスキーの板を盗むのか?

ださっ!www

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 09:23:37.18 .net
>>235
積雪深だと、日によるばらつきが大きいから、雪の少なさを見るなら累積降雪量のほうが定量的に分かりやすい。

本州豪雪地だと寒波が入ると一気に1m積もって、それが数日で溶けちゃったり積雪深は物凄くばらつきが大きい。
北海道は気温が低くてドカ雪も少ないから、積雪深で見てもいいんだけど。

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 09:44:15.98 .net
>>387
なるほど
本州豪雪地は積雪深じゃ解りづらいのね
勉強になった
サンクス

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 09:56:36.92 .net
スキーはダサくてボードはダサくない
縦か横かしか違いがないのに

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 09:59:51.88 .net
スキーでもボードでもジャンプした時、板のテールが下がってるのはダサい。

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 11:12:01.52 .net
https://www.youtube.com/watch?v=_zolpV7u11Y
ボードもいいけどスキーのがエアーの迫力やばい

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 11:54:38.64 .net
去年の奴だね
ギャニエのグラブは誰にも真似できないから
インパクトあるよね

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 14:45:45.67 .net
ダサいのとバカっぽいのなら
ダサい方がましだと思ってスキーやってる

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 15:59:31.48 .net
趣味でそんなん気にしてるからダサいんだよ

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 17:02:38.65 .net
>>393
おまえ馬鹿っぽいぞ

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 17:21:12.02 .net
スキーはスイッチしてんのがわかりやすいのがいーな

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 17:23:36.02 .net
フリップも分かりやすいだろ。ボードのは側転だし。

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 17:56:23.39 .net
>>395
え? まじで?
ボードに転向するわ

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 18:27:02.12 .net
じゃぁ、俺はソリだ!

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 18:42:09.84 .net
なんでエアリアルて人気ないんだろうね
エアリアルからスロープスタイルとかに転向した人とかいないのかな

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 18:57:35.68 .net
ダサいから
転向してもスタイル出ない

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 19:29:55.44 .net
スタイルてのが曖昧だし主観的だよな
もっと客観的で馬鹿っぽくない基準ないの?

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 19:47:49.94 .net
競歩と箱根駅伝の違いみたいなもん。どっちで優勝したい?って聞かれたら駅伝選ぶ奴が圧倒的だろ。

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 19:49:19.30 .net
来週平日連休あるけど気が乗らない
どっか降りそうなゲレンデない?

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 21:20:19.77 .net
スタイルという単語が曖昧なのは分かるけど、クルクル回るだけでカッコ悪いく誰も興味ないというのは率直な意見じゃないか?
スノーボードも競技の部分ではそれに近くなってる。

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 11:28:14.24 .net
>>403
スキーなら
ノルディック複合とクロスカントリーだろ
後者の方が圧倒的人気

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 12:01:10.90 .net
>>404
ウィスラー

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 12:32:27.65 .net
>>404
ニセコが降りそうだよ
但し雨な

ウィスラーは晴れだお
http://ja.snow-forecast.com/resorts/Whistler-Blackcomb/6day/mid

ヨーロッパアルプスも雨予報が出てきた

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 16:09:09.51 .net
スノースケートしたいんだけどヒトリストで初めは何したら良い?
板ポチるとかは無しでw
スクールとか無さそうだし滑ってるのもグループでワイワイだから声かけにくいし。
上手い人見つけて声かけるのが1番かも知れないけど…
スノースケートやってる奴このスレにいる?

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 18:13:31.52 .net
>>409
バイクみたいなスクートだったらスレがあるよ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1452896214/

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 18:21:24.85 .net
>>409
参考までにどこのゲレンデ??

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 18:24:30.62 .net
>>411
いつもは白馬か奥美濃が多い。

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 18:25:32.98 .net
>>410
スクートじゃなくて、ソリの上にスケボーのデッキが乗ってるみたいなやつ。

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 18:45:44.72 .net
>>412
2240で見かけた人達は話し掛けたらものすごく気さくに貸してくれたよー

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 18:48:26.95 .net
存在は知ってるけど実物見た事ないや。自分が行くゲレンデだと足に固定しない滑走具では
リフト乗れないし。そういうマイナーな乗り物はだいたいショップ主導だと思うので、ショップで
情報収集するのが良いのでは?

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 19:03:59.03 .net
この前、野沢でスノースクートの20人くらいの団体いたな。すごく楽しそうだった

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 19:33:55.96 .net
>>414
あれすぐに立てるもの?
2240もたまに滑るけど2240では見たこと無いな〜
高鷲ではよく見かけるから1度話しかけてみようか。
ただ奥美濃の人達ってちょっと恐いイメージ…
>>415
1度ショップも見てみるよ!

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 20:03:08.10 .net
>>417
栂池でスノースクートのレンタルやってるよ

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 20:14:10.26 .net
>>409
スノースケートは白馬エリアでわりといるぞ

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 20:26:47.67 .net
>>418
スクートじゃ無くてスケートなんだよ
>>419
いるよね。でも1枚の板を友達同士で代わる代わる乗って楽しんでるグループを見かけるのでなかなか話しかけにくい…
今度ひとりで乗ってる人見かけたら追いかけて声かけてみる。

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 20:31:33.15 .net
>>420
こんなのあったんだ。ずっとスクートの話してると思ってたわ。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 20:38:19.57 .net
画像拾ってきた
http://imgur.com/kWmfiqO.jpg

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 21:09:46.73 .net
昔はスノーデッキって言わんかった?

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 21:11:25.70 .net
いつもだと4月からガーラの春パスを買うんだけど
北エリアのパークはどんな感じなんだ?

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 21:19:25.16 .net
>>423
そうなんだ〜

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 21:23:30.05 .net
ソリとデッキの間のやつはバネみたいに弾力あるの?

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 21:42:38.43 .net
これオレが前のスレだかどこかで二段空母って言ってた奴だな

一枚ものとか色々あるみたいだけどまず見かけないよね

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 22:05:49.12 .net
>>425
2000年位の時に流行ったよ

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 22:18:17.23 .net
それにビンディングをつけてる人を見たなー
つか、リーシュコードつけないと転倒したら板が暴走しないか?

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/28(月) 22:36:39.99 .net
>>427
違うよ。あれは別物

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/29(火) 00:34:52.55 .net
>>417
俺はダメだったけど、スケボーやってる子はすぐ滑れてオーリーかましてたよ
関西っぽい言葉で何人かでひとつの回してたから同じ人達かも?
その人達がヤナバでレンタルしてますよーって言ってたから来シーズン聞いてみたら?

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/29(火) 10:42:50.51 .net
>>431
そうだね、1度やってみたいから借りれる所が有れば1度やってみるよ。

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/31(木) 00:11:19.83 .net
>>429
ゲレでこれ乗ってる人は後ろ足に長めのリーシュ付けてるイメージ
キックフリップとかやっててすげーと思った

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/01(金) 09:32:24.43 .net
今週末パウダー祭だってよ
パウ板準備しとけよ

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/01(金) 12:42:25.44 .net
>>434
とっくに準備したよ

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/01(金) 14:44:01.40 .net
雨パウか

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/01(金) 15:14:55.17 .net
もう少し凝ったエイプリルフールでお願いします

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/01(金) 20:35:45.93 .net
待望の硫パウだぞ

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/01(金) 21:15:49.68 .net
泥パウだろう

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/02(土) 05:59:27.21 .net
パパウパウパウ!

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/02(土) 06:37:01.62 .net
>>440
ツェペリさんですか?

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/06(水) 15:54:17.77 .net
は?

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/06(水) 16:27:56.27 .net
波紋カッターッ!フヒィーン

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/07(木) 05:04:54.58 .net
はいはい、グッパオングッパオン

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/07(木) 12:11:20.83 .net
ズッコンバッコン?

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/07(木) 20:59:57.12 .net
ファッ?

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/07(木) 21:53:44.88 .net
あべしっ!

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/08(金) 18:29:50.26 .net
ひでぶ〜!

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/08(金) 21:12:35.36 .net
今年のGWどうしよう…北海道か白馬か…

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/08(金) 21:17:30.98 .net
どこも無理やろ(白目)

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/08(金) 21:20:27.85 .net
沖縄行くわ

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/08(金) 21:22:46.35 .net
もう石垣島行くチケットとってしまった

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/08(金) 21:23:39.13 .net
でも天皇誕生日にシーズン終わる予定

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/08(金) 21:34:05.40 .net
>>449
白馬は雪ないから北海道がいいよ

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/08(金) 22:05:34.91 .net
いいーんや
かぐらならある


はず・・・

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/08(金) 22:10:01.56 .net
北海道もGWまでもたないかも…

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/08(金) 22:12:31.49 .net
ブーツ、グローブ、ゴーグルが例年にないほどにくちゃい
どうせシーズン終わりだから我慢してこのまま乗り切るけど、、、ゴンドラリフト相席の人ごめんくちゃい>_<;

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/08(金) 22:27:23.53 .net
>>457
天日干orファブリーズしろよ

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/09(土) 00:12:19.95 .net
うわ、君くっさいな〜!

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/09(土) 14:20:39.96 .net
ハイジアがオススメ

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/09(土) 15:21:08.18 .net
洗っても落ちない匂いは殺菌しないとダメだよ

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/09(土) 15:27:36.50 .net
オマエの鼻が臭いんだろうがボケって言ってやれや

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/11(月) 15:08:50.10 .net
とにかく、1人は身軽なんだよ
まわりを気にせず
休憩、スピード、気持ち、時間を気にしないからな

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/11(月) 22:01:42.49 .net
そうそうじっくり練習できるし滑りたいコース滑りたい放題だし好きなタイミングで帰れるしうんちも自由に行けるし

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/11(月) 22:28:57.68 .net
でも時々寂しさ感じるのよね〜

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/11(月) 22:31:19.95 .net
甲信越で今週末どこが良いかな?Ciao?シャルマン?関温泉?関西からなのでかぐら、奥只見はちょっと遠いかな

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/12(火) 10:03:21.19 .net
なんか、あっという間だったな
もっと滑りたいし飛びだい

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/12(火) 19:44:09.54 .net
あと8ヶ月か、長いな

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/12(火) 22:08:46.42 .net
>>465
さみしいよなー
準備、車or電車などで目的地ワクワク→3本程滑ると、さみしくなり、後は修行になってくる

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/12(火) 22:14:35.71 .net
>>469
おまえ、、、向いてないからあっちいっとけ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/12(火) 22:33:16.39 .net
一人で行って寂しいとか不便に感じるんは飯の時くらいで駐車場には顔見知りの仲のええ兄ちゃんがおるし滑る分には全く寂しくないな
ただたまに複数で行くとやっぱたまにはええかなって思うけども

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/12(火) 22:34:11.85 .net
寂しいとか余り無いなぁ…
むしろ一人用レーン空いてるから沢山滑れるし、飯とトイレとたま〜に休憩する以外はずっと滑ってるもん

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/12(火) 22:52:53.57 .net
>>468
白馬でもまだ滑れるよ!

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/13(水) 00:01:26.75 .net
明日は、たんばら行くよ!!

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/13(水) 00:10:20.30 .net
>>470
でも、帰る頃は
今日もよく滑ったぜ。とか、一段楽のコーヒー一杯が最高だぜ、染み染み〜ってな

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/13(水) 01:36:54.56 .net
でもパークで動画の撮り合いとか楽しい

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/13(水) 20:08:50.38 .net
これってなんか不自然だけど合成かな?
47に熊っているんか?
https://www.youtube.com/watch?v=vT_PNKg3v7s

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/13(水) 21:23:52.78 .net
早く雪降らねーかなー

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/13(水) 21:27:11.22 .net
>>477
合成だろ
>>478
あと7ヵ月か8ヵ月の我慢だよ
結構短いだろw

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/13(水) 21:46:17.77 .net
8ヶ月もあれば相当体づくり出来るぞ!

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/14(木) 09:57:29.01 .net
オフに鍛えてもあんまだなスノボで使う筋肉は滑って鍛えるのが1番だなー

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/14(木) 10:03:07.12 .net
そうでもないよ
去年体力作りにと走ってたら今年は新雪や今の春雪を長い時間滑っても昔のようにあまり疲れなくなった。
数kmある長いコースを一気に滑り降りる時も同じ、休憩なく行ってもへっちゃらになった。

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/14(木) 10:53:14.23 .net
バランス系と体幹かな

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/14(木) 14:02:22.10 .net
つまり鉄骨渡りですね、わかります。

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/14(木) 18:58:17.75 .net
セックスシーズンに向けて、今はオフなんだけど毎日オナニーして鍛えてるよ
シーズンが楽しみだよ

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/14(木) 20:59:53.27 .net
>>471
中学卒業して以来、寮・下宿・アパートとずっと一人住まいできているから、
一人が寂しいって感じが理解できん。

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/14(木) 21:00:20.90 .net
産まれてきた時も死ぬ時は一人なんだぜ

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/14(木) 22:44:13.50 .net
え?

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/15(金) 00:15:08.56 .net
>>485
むしろ冬が本番だろ

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/15(金) 19:04:50.99 .net
>>486
俺もそうだ。高校、大学、社会人で結婚するまでずっと一人暮らしなので、
むしろ複数で生活することに違和感を感じる。
社会人になっても実家暮らしで、
地元の仲間といつも群れて行動してるような奴らとは打ち解けれない。
うちのそういう群れ人種は男で40過ぎても、昼飯群れて食ってたり
俺から見ると、ちょっと気持ち悪いな。

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/15(金) 20:19:11.73 .net
すでにスレはオフシーズンだな。
俺は滑りに行くけど。

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/15(金) 20:58:17.89 .net
ほんと、もうみんなオフシーズンだよね
俺も滑りに行くけど

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 05:57:29.26 .net
>>490
俺はスキー場でも便所飯だよ
一人じゃ食えん

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 06:50:50.28 .net
>>493
それは流石に人の目気にし過ぎ

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 08:12:24.41 .net
http://fast-uploader.com/file/7016317352018/
がらがらかと思ったらレーサーが押し寄せてて凹んだ…

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 09:50:38.40 .net
これどこ?

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 10:13:23.53 .net
シャルマンかい?

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 10:19:23.58 .net
そう、シャルマンね。
ここの住人なら分かると思ったw

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 10:31:37.70 .net
明日夏油行く人いない?

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 17:19:03.39 .net
熊本が大変な時に遊び回って不謹慎だぞ

東北の時は日曜日に出掛けたけど
レストハウスのテレビを食堂のおばちゃんも見入っていて
個人的に気分も乗らなかったので早々上がりました

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 17:19:36.53 .net
不謹慎厨は死んどけ

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 17:21:37.73 .net
さらに金のめぐり悪くしてどうすんだよ!って言い聞かして滑り行くんで問題なし

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 17:46:53.23 .net
そういえば311の次の日に女の子とデートしたわw

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 19:29:41.00 .net
シャルマンで馬鹿レーサーが何人もトイレの洗面所で板を洗ってて唖然とした。

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 19:40:34.08 .net
>>500
おまえはオナニーするなよ

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 19:41:56.67 .net
>>500
usjやディズニーに言って。俺は落ち着いたら金落としに九州行くから。明日は滑るよ、

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 19:49:41.72 .net
本スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人140人目【自由】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1458373914/

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 21:44:14.83 .net
>>500
不謹慎とは何だ。不謹慎だぞ!

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/16(土) 22:23:49.00 .net
>>502
昨年は沖縄や石垣に博多に出掛ける機会が有ったが
何処でも目にするのが中華の爆買い
ニセコでもアルペンの昼食に5千円払う白人
現場で働いている人の景気が良い様子には見えない
現状維持で廃れない寂れないだけで、最下層に降りて来る事は無いんだろう

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/17(日) 12:10:27.97 .net
北海道どうなんだろ、吹雪らしいが

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/18(月) 07:09:07.02 .net
昨日の帰り、16時頃に岐阜羽島付近を通ってる時、車内の温度計では29℃を表示してた。
西日まとも受けてたから過剰表示してたんかもしれんが暑かった。窓開けたらうるせーし、
エアコンつけるのもまだ早いし。

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/18(月) 09:22:38.36 .net
車も自宅もすでに冷房使用してる、暑くて眠れない

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/19(火) 11:19:13.10 .net
エアコンって25度くらいで1年中いれっぱだわ

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/19(火) 12:24:00.90 .net
>>513
不要なのに入れてると燃費に影響するぞ

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/19(火) 20:05:05.54 .net
今晩冷え込むって言うからゲレンデ行きたいけど近いところは全滅

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/19(火) 22:15:12.49 .net
遠いところに行けば良いじゃない

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/24(日) 07:01:52.53 .net
4月はずっと雪とは無縁の地域にいるんだが
スレ内でろくに滑りの話が出てないところをみると
まともに滑れる状況じゃないみたいだね。
滑れないのは自分だけじゃないんだと安心した。

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/24(日) 11:50:14.56 .net
俺がシャルマン逝ってるだけだったな。

4/24
http://fast-uploader.com/file/7017021575866/
昨日
http://fast-uploader.com/file/7017021638965/
ちなみに去年の5/9
http://fast-uploader.com/file/7017021690956/

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/24(日) 13:18:39.34 .net
>>518
例年だと週末になれば、現地報告があったが
今年は3月中盤から少なめで現在に至るって感じ

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/26(火) 08:56:13.13 .net
一昨日、横手山、奥志賀終了

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/26(火) 12:37:30.48 .net
渋峠は生きてるんじゃない

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/26(火) 15:00:02.61 .net
渋は5月1日まで

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/26(火) 18:44:02.90 .net
渋混みそうだな

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/27(水) 13:37:02.22 .net
むしろ他の人とスキー行くのに抵抗が出てきてるわ
来年は同僚と行きたいな

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/27(水) 23:29:55.12 .net
上達してくると、自分と同じペースで動ける人が少なくなり、
普通の人と行くと、ここは難しいから嫌だとか、
準備するのに時間かかる人とか、
他人は邪魔でしかなくなるよ。

すぐビール飲んで休もうとする奴とか、それが目的の人も多いし。

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/27(水) 23:33:23.08 .net
うむ。一緒に行く人が下手なら楽しめない。

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/27(水) 23:36:45.14 .net
ほんこれ
ただし女の子と行くときは別、行ったことないけど

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/27(水) 23:38:20.13 .net
女の子からはセックスが下手だから楽しめないって言われた(´・ω・`)

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/27(水) 23:38:35.31 .net
人に教えるのは自らを振り返る事になり
色々気付かされる事が多いが
相手に出来るのは、素直で覚えが早い小学生低学年の男子までだな

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/27(水) 23:52:19.19 .net
かわいいおとこのこならおしえがいあるよね

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/27(水) 23:59:02.16 .net
女は小さくても直ぐに徒党を組んで色々言い出す
面倒だから相手にしたくない

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/28(木) 00:36:56.36 .net
などと童貞が申しております

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/28(木) 00:41:32.31 .net
中級コースを多少ゆっくりでも滑れるくらいのペースなら、自分はコース脇の不整地で遊びながら滑れる
それ未満はちょっときついかな

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/28(木) 00:52:43.21 .net
>>532
まあ実際3人集まると物事決まらなくてかなり面倒だよ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/28(木) 16:47:39.34 .net
好きなように滑ればいい
昼の時間と集合場所を決めてね
たまたま合えば一緒にリフトに乗ればいい

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/28(木) 19:25:51.53 .net
>>535
俺はそういうタイプだな、会社でスキーツアーを企画して皆を引っ張ってきても、
ゲレンデでは昼食の時間と待ち会わせ場所を決めて後は各自滑りたい様に滑れって
方針だった。同僚からは○○さんは最初のリフトでいなくなるとの評価だった。

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/28(木) 19:51:25.34 .net
>>536
俺もそんな感じで社内でも比較的うまい人たちと滑るけど
パーク行くのは俺だけだから結局一人でパークに行っちゃう

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/29(金) 03:04:42.20 .net
最近の人はムカデとかやらないんだね

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/29(金) 03:30:04.25 .net
それって前の女の子のおっぱいを揉めるやつですか?

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/29(金) 06:30:04.58 .net
>>538
今時トレーンは何処のゲレンデでも禁止でしょ。
小学3年の子供を始めてスキーに連れてって一番最初プルークボーゲンを教えるとき
初級ゲレンデすら怖がったので、抱きかかえて、右足踏め左足踏めとやったけどな。
1回で要領を覚えて次からは必要なくなった。

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/29(金) 07:55:25.13 .net
真ん中のスティックでコブ攻めたり穴つついたりするんだぜ

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/30(土) 14:00:45.25 .net
髪の毛作る器官を大量作製 毛を生やす実験に成功
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160430/k10010504331000.html
おまえら喜べw

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/30(土) 15:11:51.56 .net
やっときたか!

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/30(土) 15:17:45.54 .net
>>542
いや、俺はフサフサだし関係ないから

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/30(土) 20:49:04.07 .net
10年後はおせーよ!

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/30(土) 21:30:16.54 .net
>>544
10年後は君も仲間入りさ笑

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/05(木) 18:42:47.07 .net
>>544
10年後・・・。

いつから関係ないと思っていた?

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/11(水) 09:16:00.01 .net
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3084571
エクストリームスノーボードの女王、雪崩に巻き込まれ死亡

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/09(木) 00:40:04.08 .net
これ使いきらないとage

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/09(木) 15:18:07.63 .net
旭設定厳し過ぎてレス消えるから落としていい

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/09(木) 18:15:30.92 .net
1人でリゾートスキー場行って一人でゲレンデ近くのリゾートホテル泊まるって奴いる?
基本的にヒトリストで一人でゲレンデは余裕なんだが
一人でリゾートホテルに泊まるのはなんとなく躊躇してしまう

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/09(木) 18:21:38.13 .net
>>551
未だプリンスだった頃にニセコで宿泊
12月の日曜日な事も有り、他の宿は電話不通・未だ営業していません
五件程度でめげた
札幌からのバスにリフト券付きで9800円
夕食は無かったので一人フレンチでした

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/09(木) 18:22:15.70 .net
金次第だな
リゾートホテルだと一人じゃ泊めてくれなくね

民宿とかの方が宿泊客の距離が近くて
嫌なときある

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/09(木) 19:18:05.16 .net
>>551
ドタキャンするよりマシだからグリーンプラザ白馬1人で2泊したこと有るよ

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/09(木) 19:35:57.47 .net
>>553
二人分金払えば泊まれるだろ

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/09(木) 20:45:44.98 .net
昨年のゴールデンウィークに、志賀プリンスに一人宿泊した。

素泊まりなので安かったし、レストランで独りぼっちってことにもならなくて、快適だった。

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/09(木) 21:27:40.70 .net
GWは月山でヒトリスト2泊3日だったよ。
リゾートホテルではなかったけど。
今週末も月山1泊2日ヒトリストだよ。

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/09(木) 23:18:27.70 .net
ルスツ、トマムのゲレンデサイドのリゾートホテルには一人で泊まったことあるな。
一人用のプランもあるし、普通に泊まれるぞ。

クリスマスにフレンチフルコースが美味しいニセコアンヌプリのペンションに泊まったこともある。
周りはカップルだらけだが、普通に仲良くなったよ。
イントラと間違われたがwww

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/10(金) 06:01:58.33 .net
青森から福岡に転勤とか有り得ないだろ
でも会社は辞めれない

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/10(金) 06:25:13.90 .net
福岡は良い所だよ
うどん、ゴマサバ、もつ鍋に中州
でも、今ではすっかりミニ東京って感じで
観光で1週間程度で十分かな

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/10(金) 07:15:30.95 .net
>>560
でもゲレンデ遠いでしょ?

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/10(金) 08:08:49.82 .net
>>561
北海道一択

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/10(金) 08:14:34.73 .net
>>556
一人ゲレンデ、一人素泊まり、一人電車は苦痛無くできる。

でも、宿泊先でのレストランや食堂での一人メシは辛い。視線が刺さる刺さる。
故に泊まりは必ず素泊まりコンビニ部屋食い。

気持ちわかるわ。

だがな、あんたが独身だとしたらスキー(スノボか?)ヒトリストは辛いな。実生活で伴侶がいたら、たまのスキーヒトリストは息抜きにもなるのだが。

ちなみにオレは独身だが彼女有り(結婚予定無し)の彼女スキーしないという微妙な立場。
付き合う前は、毎週民宿ヒトリストだったが、惨めさに気付き、スキーは日帰り専門(シーズン7〜8日)になった。スキー仲間はいないし、要らない。独身者同士だと心の中でけなし合いだし、家族持ちの連中とはワイワイできなくて(自分が惨め)

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/10(金) 09:24:41.19 .net
>>560
なんでゴマサバ?
もっと美味しい魚がごまんとスーパーや居酒屋に並んでいるぞ。
なにより大事なのはその値段が大阪・関東と比べて遥かに安い事だな。
海が綺麗だから釣りもできる。
それでいて、文化面でも十分充実している。近郊に遊びに行くのも手軽だし。

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/10(金) 11:35:24.05 .net
>>559
福岡KINGSで飛び放題じゃん
裏山ーw

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/10(金) 20:26:09.94 .net
>>564
関東人なので博多の薄め+若干甘味の醤油が苦手なので

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/11(土) 00:00:08.12 .net
>>566
海水に墨汁混ぜたものを醤油とは呼ばない

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/12(日) 17:18:08.16 .net
>>551
リゾート、いつも泊まってるよ。
金次第というか一人で泊まれるけど割高。元々高いホテルは一人でも同じ。

普通のホテルだと食事は大きなレストラン、
仕切りもない場所で家族やグループと一緒で辛いよ。
ちょっと高めのリゾートだと、食事は個室だったり、
そうでなくとも、仕切られたスペースだから落ち着けるよ。

高めのペンションは何回かトライしたけど無理だね。
まず、たいていのオーナーが話しかけてくる。
話しかけるなオーラだすと変人と思われてしまう。

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/12(日) 17:53:27.80 .net
なじみの民宿でお世話になってるけど、たまに平日行くと定年後の爺が一人で何名か宿泊してて老人ホームみたいとか思うわ。というオレもあと何十年かで同じようになるんかな。
一人で宿泊するときはいつも四畳半の部屋なんだけど、そのコンパクトさが逆に落ち着いて大好き。たまに民宿の家族とか爺が宿泊してて四畳半マイルームが空いてないときは気を使って十畳とかにしてくれるんだけど、一人だとかえってガラーンとしてて落ち着かないねん。

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/12(日) 18:21:39.62 .net
昔親の仕事仲間と4家族で
毎年スキーに連れていってもらってた

湯沢の民宿一軒貸しきりで楽しかったなぁ

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/12(日) 19:53:39.05 .net
なじみの民宿ができてまうとリゾートホテルに泊まるのがアホらしくなるで。
ただしウチの子らはリゾートホテルに慣れてもうて、民宿はベッドじゃないからヤだとかぬかしよんねん。お風呂もジャグジーがないと言うで。
でもな野沢温泉で毎年何回もスキーできるのは幸せなんやで、と言いたいのはぐっと飲み込んでるんやで。

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/12(日) 22:56:56.81 .net
>>56
福岡で最も多い醤油はキッコーマンだぞ。

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/12(日) 23:15:24.37 .net
>>571
自分の場合、馴染みでも落ち着け無い気がする。
何故か、一人でスキーに行くときは放置してほしい。
無論、必要な時には接客してほしいけど、
それ以外構わないでほしい、余計な質問とかする店員とか面倒、
「何の仕事?」とか、会話のネタ仕入れるためだろうけど、
こっちは会話する気ないし、友達になる気もないし。
断るのも相手に悪い気がして、結局疲れるんだよね。

仕事で散々疲れてるんだから(人に会う仕事)、スキーの時は休みたい。

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/13(月) 07:29:27.98 .net
一緒に行く人がおらんから一人で行く
思い出を道連れに

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/13(月) 13:01:05.26 .net
>>574
かーちゃんの背中で聞いた歌も道連れか?
日本の何処かのゲレンデで貴方を待ってる人がいるかもよ

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/13(月) 14:02:16.30 .net
西の国へ旅立つのでしょうか?

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/13(月) 20:08:50.34 .net
だんだんとだんだだだんと弾を撃ち込んで

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/13(月) 20:22:43.45 .net
オッパイ大きくて可愛い女の子がアレコレ聞いてきたらちっとも疲れないくせに

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/13(月) 20:28:10.20 .net
オッパイと胸囲は違うんやで

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/14(火) 19:15:29.84 .net
>>573
そんな余計な接客をしないのが馴染みでしょ。

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/14(火) 19:47:14.84 .net
>>580
グー正論やな。なじみの民宿は完璧やで。

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/16(木) 23:00:45.77 .net
>>580
ハイハイ良かったですね。
あんたは馴染みの民宿があるリア充な人。

私は馴染みの民宿もないような、コミュ障の人。
そう言いたいんでしょ。

いろんなタイプの人間がいて、私とあんたは全く別。
わからんかな。

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/16(木) 23:36:56.23 .net
まあ、気持ちは分かるが落ち着いて

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/17(金) 08:55:09.92 .net
気持ち判らんなー、
こういうレスするなんて、よっぽど普段から孤立しているんだろうな(笑)

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/19(日) 13:50:42.16 .net
ここは一人スレ
一人でゲレンデに行くことだけが共通項

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/19(日) 17:27:32.06 .net
>>585
それを前提条件のレスだが・・・

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/19(日) 18:22:48.16 .net
>>581は、ジジイだろ。

価値観の押し付けで嫌われてるのに気づいていない。
自分が正しい、自分の生き方は楽しい。
確かにそうなんだろうけど
それを他人に押し付け、しまいには、
>>584みたいに、相手を小馬鹿にする。

だから嫌われる。

嫌われても結構!ワシが正義、嫌う奴は悪、

そう開き直ってるからタチが悪い。クレーマー予備軍。

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/19(日) 22:19:13.49 .net
つ鏡

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/20(月) 01:51:07.10 .net
物凄いブーメランを見た

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/20(月) 17:33:20.68 .net
>>576

何で地球に住んでるの?

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/20(月) 19:32:44.06 .net
>>590
まだgo westしてないから

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/20(月) 19:42:09.65 .net
一人スキー場に行くのは素人
玄人は三国とか浅貝とか閉鎖されたスキー場で滑る

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/20(月) 20:03:42.41 .net
そろそろ買い物の時期だけど
おまいら何買うよ?

俺はヘストラのミトンくらいしか買わないけど

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/20(月) 20:29:01.21 .net
嫁のスキーと娘のブーツと息子のブーツまでは買った。家族四人分だと定期的に買い換えが必要だから大変。
でもスキーに行くのは基本的に一人。去年は板二本とブーツ買ったから今年は板くらいかなぁ。

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/20(月) 21:05:52.23 .net
今年はスタッドレスは必ず新しいの買わなくてはいけないな
今までは鰤1択だったけど初のヨコハマIG50と思ってる
レボGZからの買い換え

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/20(月) 21:56:40.57 .net
>>594
俺も孫のブーツは買い替えが必要かなと思っている。
去年はタイヤ、ブーツしかも車検と物入りだったが今年は何も買う予定無し。
精々ヘルメットぐらいかな(必要姓を感じて無いが)

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/20(月) 22:23:37.77 .net
俺もタイヤ買うつもりでスタッドレス替えてない
タイヤ最安は9月頃ってホントか?

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/20(月) 23:33:02.32 .net
俺もBSの8年くらい履いてるからそろそろ変えないとだな。

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/21(火) 02:49:25.21 .net
俺はニッポンのゲレンデ2017くらいかな?買うものは

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/21(火) 06:15:54.08 .net
8年も持つ?

俺は4年使ったが、溝がなくなったから今年買い替えだな。

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/21(火) 07:35:06.14 .net
流石に溝なくなったぞ

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/21(火) 08:14:29.45 .net
溝も大事だけどゴムとしての柔らかさじゃねーの?

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/21(火) 10:05:25.74 .net
BSはずっと柔らかい。安い韓国産とかはすぐに硬くなる

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/21(火) 10:05:54.40 .net
ミシュランは最初から硬い

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/21(火) 11:19:23.37 .net
ピレリ アシンメトリコ安すぎて笑う
コミコミ2.5万だと3シーズンで履きつぶせる

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/21(火) 23:17:14.44 .net
俺は韓国産スタッドレスですよw

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/22(水) 21:01:43.51 .net
ブリジストンは市街地低速専用ね、
日本じゃあ、その性能が重視されてるからそれで売れるんだろうけど、
スキーで高速道路バンバン飛ばす使い方の場合には、適さないよね。
120以上では、ふにゃふにゃして怖いよ。
その点ではミシュランは最高だね。150だしても安定感がある。
市街地低速もそんなに悪くないよ。

初めから硬いミシュランと、
劣化して硬くなる韓国製は、

比較してはいけないよ。

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/22(水) 21:12:51.61 .net
スキーで高速道路を飛ばすのか?
頭が緩んでいる様な表現だな

制限速度+10q程度で追従クルコンで車両任せ
休憩や一般道含めれば到着時間は一時間も変わらん

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/22(水) 21:58:41.55 .net
○ブリヂストン ×ブリジストン

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/22(水) 22:28:22.57 .net
>>608
1時間ってかなりの差だが・・・

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/22(水) 22:35:29.25 .net
一時間あれば最寄りのゲレンデ往復できるもんな

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/23(木) 04:43:53.76 .net
お願いですからみなさん安全運転で。

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/23(木) 07:26:29.13 .net
>>608
また、ジイイか、お疲れさん。

あんたが正しいよ。よかったね。

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/23(木) 19:55:01.51 .net
ミシュランのスタッドレスはもう絶対に買わん

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/23(木) 20:15:34.62 .net
高いタイヤ買っても意味ない
オートバックスで安いスタッドレス買っとけ

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/23(木) 20:47:58.98 .net
235/80R16で安いのあれば買うよ

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/23(木) 20:54:39.05 .net
おいおい、おれミシュラン2年つかって次が3年目なんだぞ・・。
次も野沢・志賀・白馬への往復800kmを委ねるつもり。

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/23(木) 21:26:48.27 .net
ジジイは自分が正しいと主張するだけでは足りずに、
相手に自分と同じ行動するよう、無理強いするからね。
>>614>>615みたいに。

困ったもんだ。

年金の無駄だから、早いところ生命活動を終えてくれないかな。

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/23(木) 22:14:09.28 .net
>>617
因みに二駆か四駆かどっち?

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 00:14:57.91 .net
>>618
そういうお前も60になる前に逝けよ

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 07:33:21.62 .net
二駆じゃ志賀高原無理だろ

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 17:07:21.89 .net
>>621
問題無い。
俺はFFだが駐車場が埋まって出るのに往生した事が有るから、
スコップは常に装備しているが、道路は問題無い。

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 18:02:29.08 .net
俺もFF乗りだけど志賀とかでも困ったこと無い
でも一応念のためスタッドレスはブリザックGZにしてる

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 18:33:42.85 .net
>>618
センズリ掻きのヒキニートが生意気だぞ

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 18:36:32.84 .net
スタッドレス履いてチェーン持ってけば行けないスキー場はない

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 19:40:15.60 .net
関東で大雪降ったときはFFのSUVがスタックしてて笑った

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 19:49:52.80 .net
>>626
あったなぁ

SUVだし行けるっしょ!
と家の近くの上り坂に大量に車放置されてたな

バカだなぁと脇目に見ながら
チェーン付けずに余裕で上る俺氏4wd

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 20:09:14.37 .net
志賀も大雪降った朝はFFとFRのスタック祭りだよな
AWDにしてからチェーン巻いたこと無い

629 :840:2016/06/24(金) 20:43:32.84 .net
>>628
志賀は除雪し過ぎで滑りやすくはなって居るが、大雪でスタックって言うのは
見た事無いな。
まー俺も通算100回ぐらいしか通った事無いんで偉そうな事は言えんが・・・

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 20:49:41.31 .net
>>626
バンパーやグリルが無くなった青のインプがコンビニ駐車場に放置
ドヤ顔で深雪に突っ込んで、縁石にでもぶつけたんだろうな

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 22:29:31.70 .net
志賀高原でレガシーですら坂道発進で滑りまくったのにはビックリした
白馬の道のりなんてかわいいもんだ

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 22:35:34.15 .net
志賀って坂が滑るとき、登る前にチェーンもってるかチェックされなかったけ?

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 22:50:18.67 .net
アホスバリスト発見

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 22:55:03.16 .net
大雪後だと4駆スタッド以外はチェーン装着の指導が入る
それを守らない車が坂でチェーンを着ける危ない状況に
チェーン持たないで上がれない人は帰るしかないね

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 23:02:02.50 .net
スタッドタイヤってスパイク?

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 23:06:05.18 .net
普通に考えればスタッドレスの事だと思うが、普通じゃない人ですか?

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/24(金) 23:24:51.79 .net
>>636
バカですか?

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 00:00:44.09 .net
スタッドレスのことをスタッドって略すバカは見たことないんだけどな

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 00:48:05.10 .net
スタックレス

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 01:17:02.01 .net
>>638
バカではないだろうけど、嫌な奴とは思われるタイプだな

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 07:21:46.99 .net
スタドと略す事はあるがスタッドは初めて聞いた

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 07:35:44.79 .net
wiki見ると正しい略はスタッドって書いてあるな、馬鹿は君らだったよ

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 07:47:12.44 .net
ってかwikiとか誰でも編集できるし笑

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 07:49:18.30 .net
>>643
じゃあ編集してこいよ

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 09:03:37.27 .net
>>642
wikiより
一般的な略称はスタッドレス。また豪雪地域を中心に冬季以外に使用する普通のタイヤを夏タイヤ、スタッドレスタイヤを冬タイヤと呼ぶ。
なおスタッドという略称を用いる地方もあるが、上記の通りスタッドは鋲の意味であり、それのないタイヤがスタッドレスタイヤであることから、字義的には矛盾している点に注意を要する。

バカですか?

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 09:14:10.58 .net
一般的な略称は(中略)スタッドという略称を用いる(後略)

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 09:14:22.79 .net
スタドなんてねーよw関西人かよwww

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 09:43:31.74 .net
スタレでいいんじゃね?

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 11:49:45.83 .net
スタバでいーじゃん笑

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 12:13:23.71 .net
スタット-レス、なんだから
スタッドじゃ意味違うだろ

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 12:49:11.75 .net
スタットってw

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 12:53:11.25 .net
すすすすたっと?

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 20:04:01.33 .net
>>651
スタックレスの心算じゃ無いか?

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 21:28:37.17 .net
ピンの有無は関係ないんだね

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 21:33:08.57 .net
盛り上がってるね
スタッドって略すバカは2chでたまに見かけるね

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 22:16:12.27 .net
まだやってんのかw

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 22:43:17.39 .net
ステンレスをステンって略すのも納得いかん

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 22:50:10.50 .net
ステンレスはサス
クロモリはエスシーエム

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 22:59:21.81 .net
>>657
俺もそう思う

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/25(土) 23:18:41.78 .net
俺は無洗米も洗ってない米に思えちゃう。
本当の意味で言うと洗済米じゃないか。

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/26(日) 00:32:20.45 .net
>>658
クロモリって既に略語だろw

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/26(日) 01:52:22.69 .net
>>657
ステと略せば少し気分は紛れるぞ

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/26(日) 05:40:53.39 .net
>>655
2chばかり見てないでたまには外出ろよ

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/26(日) 06:14:29.67 .net
ミスタードーナツ=ミスドも納得いかん。
ミスドーナツ=ミスドで
ミスタードーナツ=ミスタドと略すベキ

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/26(日) 09:02:09.31 .net
>>664
今言ってるのは、本来の意味の話だろ、
ミスドは、ジジイが横文字わかんないだけだろ、
ひっこんでるか、ババアと登山でもしてろや。

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/26(日) 11:49:22.62 .net
ミスターチルドレンはスタチルで笑

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/26(日) 12:29:43.91 .net
あーつまんねーな。

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/26(日) 18:21:58.25 .net
>>655
マクドナルドをマクドと略す馬鹿もいる事出し。

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/26(日) 20:35:48.57 .net
スタッドとかwww

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/26(日) 20:43:27.77 .net
関東済だけどマクドナルドをマックと略すのには違和感を感じる、略すのになんでッを入れるのかと。

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/26(日) 21:44:36.76 .net
マクダネル・ダグラスはMDに略している

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/26(日) 22:45:51.41 .net
英語的に言えば普通だけどな。

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/26(日) 23:05:07.68 .net
m?kd?nldz

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/27(月) 02:12:57.55 .net
マックシェイクとか関西の人はマクドシェイクになるの?

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/27(月) 07:11:12.93 .net
>>660
無洗米は俺も洗ってない米と了解する、漢文の文法を知らない奴が命名したのは明白だな。
俺なら既洗米とするか、洗不要米だな。まーでも本当は米は洗う物では無く、研ぐ物だけどな。

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/27(月) 12:50:18.68 .net
お盆休み(実際には世間のお盆休みの1週間あと)の週のNZの予約完了
あとは現地のヘリツアーの予約だけだな
ちょっと行ってくる

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/27(月) 20:48:18.07 .net
すげー
レポよろ

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/27(月) 21:35:24.11 .net
ヒトリスト海外ススしたヤツもここには多いの?
バッグパッカーが趣味だから一人で海外は気にならないけどリゾート地はなかなかね…

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/28(火) 08:32:13.65 .net
>>678
リゾート嫌ならNZならクラブフィールドがあるぞ

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/06/28(火) 14:56:47.32 .net
>>679
ググってみたよ
ロープトゥーだけで非圧雪滑り放題って書いてあるの凄いな
行ってみたくなった
ちょっと金貯めよう
いつも冬はススとOFFに2回程バッグパッカーするので貯まらないorz

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/14(木) 00:06:34.91 .net
早く夏終われー

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/14(木) 10:46:05.52 .net
>>680
圧雪車買う金がないだけw

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/14(木) 11:07:54.00 .net
>>680
あとロープトゥーじゃなくてロープトーな

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/14(木) 12:22:37.18 .net
ww

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/14(木) 16:44:53.45 .net
トゥーサイドじゃなくてトーサイド(toe)
みたいなものか

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/14(木) 17:34:26.29 .net
発音聞くとトーでもなくトウだな。
引張るって意味

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/19(火) 23:08:28.59 .net
ひとつ聞いて良い?
長野全山とか白馬全山の30000円のパス当たった人ここに居る
俺もうずっと外れまくってる
1度くらい当たりたい

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/19(火) 23:52:08.35 .net
もうすぐ共通シーズン券の受付時期か
よく行くゲレはポイントカードあるし前シーズンみたいになると悲惨だしって思うとイラネってなっちゃうなあ
白馬がアホみたいに混んでたのに妙高行ったら殆どリフト待ちなしですし

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/20(水) 00:06:37.66 .net
白馬3万円はナイター滑れないんでしょ?ならタダ券借りれて一番近いホームだけでいいやー

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/22(金) 08:37:38.23 .net
夏休み利用してシアトルにいってたんだが
GMCとかシボレーのバンが欲しくなってきた

使ってる人いる?
車泊利用前提なんだけどどんなもんかね?

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/22(金) 10:30:32.02 .net
>>690
アメリカンフルサイズ昔乗ってたけどガソリン代すごいよ
俺のは2001ラムバンミドルだったけどリッター3〜4
今のモデルはもう少し良いのかも知れないけど
中は広くて横向きに寝られる
なので工夫次第で後ろの席を残して常設ベットの出来上り
燃費さえどうでも良いなら中は広くて良いしハイエースよりはエンジンでかいから当たり前だけど速い
車中泊スレ行けって言われるからここまでで

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/22(金) 10:38:14.50 .net
燃費はヒトリストにとって重要だよな
スレチすまん。

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/22(金) 10:46:19.97 .net
>>692
スープラ、レガシィ、アストロ、ダッヂ、レガシィ、ヴェル、プリウスα
ダッヂ後のレガシィの時独り身じゃ無くなったからその後は平凡な車ばっかし
今でもアメ車乗りたい、甲斐性ない俺が悪いのかも知れないけどw
乗れるなら乗りたい時乗れる時に乗っておくべきだと思うよ

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/22(金) 10:53:30.01 .net
新車1000万で燃費はクソ
外車につきメンテも大変

これはなかなか敷居高いぞ

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/22(金) 11:13:41.62 .net
ここ元アメ車乗り意外といるんだな
そんな俺も元アメ車乗り、また乗りたいけどクソ貧乏なんでもう無理

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/22(金) 11:18:16.15 .net
今はダッヂチャージーが欲しい
2.7Lエンジンのなんちゃってアメ車じゃ無くて6.1LHEMIのやつ
雪山用にもう1台居るようになるので無理だけど

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/22(金) 20:16:01.06 .net
ランクル乗り継いだけど今は貧乏メンなのでミニバンが愛車だ!
燃費いいし室内広いし最高の相棒さ!

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/22(金) 20:36:09.97 .net
狭い日本に米車は不適

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/22(金) 21:00:06.35 .net
ヒトリストならランクル位で快適そう
CX-5だけど車泊はちょっと狭い

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/22(金) 21:52:50.53 .net
ヒトリストだけど旧70は車泊にむかないね

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/24(日) 11:35:28.21 .net
>>699
cx-5検討中なんだが、車泊狭いってどんなもん?
冬は一人だが、夏休みは2人で車泊旅行してるんだけど、可能?

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/24(日) 17:33:02.08 .net
>>701
自分の場合(身長175cm)は後席全部倒してアームレストを枕にして寝てるけど、爪先立みたいに足伸ばしても爪先がハッチに当たらないくらい、アームレストに頭乗っけない場合は斜めになって寝ればたしか足は伸ばせる
なので体伸ばして仰向けで寝るには二人はちょっと厳しいかも、横向きでちょっと膝曲げて寝る人ならいけると思うけど

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/27(水) 21:19:57.61 .net
>>700
ヒトリストにランクルはオーバースペックでしょ(でもランクルでフラットな面を作れるのかな?)

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/27(水) 21:43:44.92 .net
後部座席倒せるよ。

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/27(水) 23:55:40.59 .net
ねえ、今のところ今年の夏って冷夏じゃないかね?
30度超えてる日すらまともにない気がする

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/28(木) 02:07:31.71 .net
>>705
え?

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/28(木) 07:23:02.54 .net
西日本は通常通りだけど、去年と比べても東日本は少し気温低い
梅雨が明けきらないってニュースで言ってたような

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/28(木) 07:29:14.36 .net
連日の暑さってのがまだないからな。
36度とかはあったきがするが

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/28(木) 07:52:47.88 .net
週末は外したけど全体的に粉雪の言った通りになってるのがすごいな
8月になれば暑くなるんじゃないの

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/07/28(木) 19:15:37.83 .net
>>705
連日猛暑続きだぞ。

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 08:28:36.80 .net
東京は今んとこ冷夏だね
夜にエアコンつける日少なくていいわ

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/02(火) 21:02:21.76 .net
明後日から暑くなるみたいだね

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/03(水) 00:09:32.60 .net
長梅雨がおわったら夏が本気出し始めたね
もうすぐ立秋だ、夏も折り返し地点ですぞ

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/04(木) 21:26:26.22 .net
何か最近毎日暑いね
これはこの冬ラニーニャ期待して良いのか?
2年前位の日数は12月にパウダー祭出来る冬になるか?

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/05(金) 10:08:06.38 .net
2年前はちょっと異常だったろ。全面オープンしてない時期に積雪2m付近じゃなかった?
南岸ばっかで重いのばっかりだったし

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/05(金) 12:18:09.18 .net
去年のちょうど今頃の週末に神田行ったら大量にある型落ちウェアが50〜60%引きだし客全然いないし、ステキな買い物が出来た
勤務先が地元に戻ったから新幹線の定期なくて行けないや

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 23:33:42.75 .net
東京住み。
今年こそニセコに行きたい、安く行く方法教えろ先輩ども
なお社畜だから年末年始しか休めない

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/10(水) 23:41:33.95 .net
東京住みなら田舎住みより稼げて当然
高くても構わんでしょ

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 00:05:04.21 .net
>>717
安くっていくら?

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 01:16:48.20 .net
ちゃんと教エロ下さいとか言葉使いが出来ない奴には教えん

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 13:01:27.19 .net
>>717
ヒッチハイク

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/11(木) 15:47:59.92 .net
社畜なら他に趣味無く金も余ってるだろ
普通の値段で行って経済回せよ

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 15:29:09.02 .net
言葉遣い出来ねえクソ社畜は会社やめて道民になれよ。

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 18:26:08.78 .net
今年の2月連休で3泊4日ニセコは6万だったよ
雨で散々だったけどね

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 18:41:29.82 .net
昨日今日とわりと涼しいな
そろそろ夏も終わるのか

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 20:11:51.56 .net
>>685
後のレスでも有るが、Rope tow(ロゥプトゥ):綱引きな、発音は同じだがtoe(爪先)では無いぞ。

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/12(金) 20:56:56.72 .net
>>726
おせーよw

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/13(土) 18:24:42.16 .net
tag of war綱引きな

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 16:39:46.30 .net
関東とその周辺で来シーズン何か真新しい話題は奥利根のコース増設くらい?

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 17:31:21.37 .net
3月にシーズン終わって放置してた板をホットワックスしといた
来シーズンのズン券も今日手配しといた
今シーズンは暖冬やめてください

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 20:29:59.61 .net
スキー場に独りは何の抵抗もないけど、繁盛してる蕎麦屋に独りで入るのは難易度高し。

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 20:52:21.68 .net
人目気にし杉

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 21:23:10.90 .net
ひとりカラオケ制覇しました。

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 21:32:18.34 .net
>>730
偉い早くシーズン終了するんだな、平年なら5月末今年ならゴールデンウィークが終了でしょ。
月山も早かったしな、でもまー乗鞍大雪渓ではまだ滑っている人もいる様だが・・・

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/14(日) 23:15:33.90 .net
>>734
西日本だとそんなもん

736 :名無しさんゲレンデいっぱい:2016/08/15(月) 06:38:15.07 .net
俺も西日本在住ので5月半ばがシーズンの限界。もっとも先シーズンは雪無いわ車の調子が悪いわで4月1日が最終日だった。

チャオ御嶽が雪さえあれば6月まで営業するらしいけど、経営母体がかなり厳しい状況の模様。

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 07:27:40.77 .net
昨シーズンは出張のせいで3月後半には滑り納めしてたけど
雪が全然無かったので出張無くても滑り納め時期が変わらなかったかも。

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 09:49:54.22 .net
チャオってJR東海手放したんか

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 13:08:17.42 .net
>>734
基本的に3月の下旬くらいに白馬で〆
春スキー(ボードだけど)も嫌いじゃないけど、暑いし予算的にもね〜
その分、シーズンインは10月後半からと早いけど

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 15:12:50.95 .net
春パウを味あわないなんて考えられない

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 15:51:30.46 .net
そんなん人それぞれだろ笑

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 20:15:23.21 .net
>>739
シーズンインが10月後半って早漏だろ。
だからシーズン最後まで資金が持たないんでしょうが、
勿体無い・・・
因みにインのゲレンデって何処?

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 20:24:48.15 .net
混みあってる時期だけ滑ってて損だな

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 20:32:33.10 .net
10月ならイエティと狭山でしょ

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 21:36:28.00 .net
ICSのゲレンデ毎年早漏で行ってしまうけど一度行くと天然雪降るまでまで待てる

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 22:09:25.50 .net
もうそろそろNewモデルの届く時期かな?
もう来期の物皆コツコツ買っていってるのか?

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 22:14:08.08 .net
こないだ江ノ島に泳ぎに行って、サーファーみたけど
端っこの狭い海岸に何十人も集められてて
さざ波に1人2人がチャレンジしてる感じで、他のひとはぷかぷか浮いてるだけのように思えた。
なんだかイエティで必死に滑ってる人たちの様に感じた。でもそれよりももっとヒデーなw
あれで先輩の波を横取りしたとか言われて怒られるんだろうか?

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/15(月) 22:56:35.11 .net
>>742
イエティだよ
地元だから、春スキーで行く遠くのゲレンデとは費用が違いすぎる

749 :名無しさんゲレンデいっぱい:2016/08/16(火) 06:12:03.79 .net
>>747
サーフィンの経験あるけど、あれは楽しむと言うより苦行に近い。波だけではなく周囲の人間の動きに細心の注意を払わないと事故になるから。波を捕まえてパドリング始めても目の前に人がこっちに向かって来るし。

土日祝は絶対やってはいけないと思う。定年後に再開するわ。

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 08:38:46.99 .net
大都市周辺のサーフスポットは何しに行ってるかわからんほど混んでる。
まるでバブル期の苗場

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 10:39:35.51 .net
さて、一人で家で留守番も何だから一人海水浴でも行ってこよ
冬ならヒトリストで山行けるのに夏は遊びに困るね

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 13:57:32.40 .net
>>751
SUPで川下り楽しいよ

753 :名無しさんゲレンデいっぱい:2016/08/16(火) 17:50:21.54 .net
オフトレしようよ。

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 18:36:09.43 .net
サーフィンは貧乏DQNの巣窟だからなぁ…
サーフィン自体は本当に面白いんだけど揉め事も絶えないんだよね…

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 18:40:42.74 .net
職場にサーファーがいるんだが
やはり今日みたいな日は海に行きたいらしい
命知らずだな〜と思いつつも
自分も猛吹雪明けのピーカンを狙って
ゲレンデ行くな〜と思ったよ

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 18:46:51.55 .net
あと4ヶ月!!!!!
もう直ぐ冬じゃん!!!!!
板を倉庫から出してくる!!!

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 18:52:57.26 .net
昨日神田行ったけど、あれだけ雪不足でギア類は売れなかっただろうに
なんだかギア類は掘り出し物が無くてどんどん値上げばかりしてる気がする。

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 18:56:59.75 .net
>>756
俺も3月から入れっぱの板を
ルーフボックスから出すかな

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/16(火) 20:21:27.46 .net
>>755
確かになw
ビザくらいの雪が積もってるのに喜んでるのはジャンキーくらいかとw

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 17:33:06.38 .net
ビザ?

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 21:31:35.14 .net
VISAぐらいの雪w

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:24:49.66 .net
あーーわわわ
もう耐えらんない!!

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/17(水) 22:39:01.59 .net
いじわるだなおまいら…
ビザくらいの雪。。。プライスレス
とかフォローしてくれよw

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 00:30:02.85 .net
それマスターカードやし

765 :名無しさんゲレンデいっぱい:2016/08/18(木) 08:26:39.10 .net
よう!ビザ‼︎

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/18(木) 09:37:31.08 .net
早くビザぐらいの雪降らないかな〜(^^)

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 00:25:35.25 .net
明日の夜ごはんはピザだな

768 :名無しさんゲレンデいっぱい:2016/08/19(金) 10:16:28.18 .net
>>750
ボディーボードなら問題ない。小回りが利くので人を避けながら波に乗ることが出来るから。

ただ日本とブラジルでは女の子の種目と見なされているので、男がやるとホモとかオネエとか言われるので要注意w

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 11:46:21.64 .net
サーフィンは広大にスポットがある東南アジア、フィリピン、オーストラリア、NZに限る。
ただ一人でいくと荷物置き引きされるから波に乗ってても常に殺意を発してないといけなくて疲れる。

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 18:45:07.31 .net
>>768
邪魔だどけ
どっかいけ
(海から)あがれ

なんて暴言くらって心が折れましたけど

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 22:40:32.51 .net
土日休みは可哀想だね

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/19(金) 23:56:53.70 .net
男ならボディサーフィン。
板なんか不要

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 16:21:47.48 .net
一人でコソコソ毎日練習を、小学生の頃からやっている

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 17:29:57.47 .net
>>773
自慰?

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 19:40:08.38 .net
>>771
なぜ?

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 20:00:52.90 .net
人が多いからだろw

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 21:14:02.82 .net
上手いスキーヤーは
ヒトリスト多いな〜、

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 21:25:03.27 .net
群れたくないんだよね

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 21:29:37.78 .net
遅い奴に合わせてられない

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/20(土) 22:31:00.69 .net
俺はガチヒトリストだが下手だな
希少種だな

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/21(日) 10:16:23.04 .net
>>780
俺も上級者コースは無理なレベル
猫魔は滑るとこあんまりなかった

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/21(日) 13:19:59.96 .net
栂池 馬の背 何とか止まらずに降りれる
岩岳 上級 休みながら何とか
八方 兎平 黒菱 無理コブ成長して長すぎ

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/21(日) 14:37:19.95 .net
お茶の水まで行ってきた。
6万をきったマグナムオーパスに
後ろ髪引かれつつ帰宅

もう一声下がらんもんかね

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/21(日) 23:54:59.41 .net
>>783
週末型落ちウエア狙いに茶水行きます
オススメの店ありませんか?

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 00:04:27.57 .net
>>783
スレ違いだぞw
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1313847862/

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 00:56:08.72 .net
>>785
悪魔の誘惑はやめろ!

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 09:05:27.27 .net
平日休みはパウダーに当たればパウダータイムを長く楽しめるのが死ぬほど羨ましい

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 09:59:41.36 .net
ふふふっ、昨シーズンの某所で「まさにそれ」状態に
巡り合ったw パウダージャンキー数人が嬌声あげな
がら雲上を滑るが如く楽しんだんだが、リフト係は意地で
最後まで運転を継続してくれた。ありゃ、天国だったなあw

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 11:13:52.41 .net
3、4年前までは普通の降雪でも1日中パウダー食えたのに、ブームのせいですぐ荒れて最悪だよ

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 13:04:21.32 .net
過去を懐かしがっても生姜ないぞ(^^)

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 13:17:39.96 .net
数は少ないけど、スキーオンリーはパウダー残り率高い

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 14:03:18.99 .net
あのフワフワ感が鮮やかに蘇ってきたじゃないの。どーして
くれるんだよ、まだ8月だぞw

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 14:35:17.02 .net
南阪急でも池

794 :名無しさんゲレンデいっぱい:2016/08/22(月) 15:05:24.69 .net
サロモンのロッカー2は当分手離せそうにない。

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 17:11:40.25 .net
2か月後にはオープンするスキー場があるし

そろそろ年末年始の北海道スキーツアーが売り出される

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 17:59:31.26 .net
>>795
>2か月後にはオープンするスキー場があるし

かき氷じゃふわふわ感は味わえない

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 18:33:13.81 .net
待望のヘストラミトン買ったぞ
コレで買い止め

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 19:10:17.50 .net
>>797
ヘス寅良いよね
フィット感抜群で動きもスムーズ

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 22:18:14.60 .net
>>797
残念ながらそこまで暖かくはない

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 22:48:00.82 .net
>>799
そもそも寒いと感じたことがない

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 22:51:34.27 .net
ならいい。2月の志賀高原とか泣きたくなる

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 23:10:48.38 .net
日中はたかだか氷点下10度でしょ。
そんなに寒くないと思うぞ。

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 23:24:20.03 .net
ボードとスキーでまた違うのかもね
俺はスキーで1日雪に触れないことも多い

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/22(月) 23:39:05.38 .net
ボドはバイン脱着でどうしても雪に触れるわな

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/23(火) 07:25:28.02 .net
気温より風がきつい
リフト乗ってるとき死ぬかと思う時がある

806 :名無しさんゲレンデいっぱい:2016/08/23(火) 08:36:11.07 .net
ふっかふかの新雪の前でボーダーがバインディングをキコキコしてる横をファットスキーでリフトから直に滑り始める時、優越感という言葉の意味をガチで理解した気分になれるw

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/23(火) 08:57:53.57 .net
お先にいただきまぁす!
せめてもの礼儀だから忘れずに言えよ

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/23(火) 09:59:29.04 .net
>>805
同じく
ニセコでマイナス15度をの中ハイク
ピーカン無風なので、外套脱いで袖捲り

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/23(火) 10:02:06.12 .net
>>806
ちょっとでも早く装着するためにリアエントリーのバイン使ってる。
雪が深い所ならポールも使う。
それでもすき家には負けるけど(^_^;)

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/23(火) 19:21:16.35 .net
富良野のナイター以外寒いと思ったことはない
同じマイナス15度でも何故か夜は昼より寒く感じる

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/23(火) 19:29:21.07 .net
インナーグローブ嵌めるだけでも違うんだけどな。
>>786
買っちゃえよ。早くしないと売り切れちゃうぜw。
>>788
昨シーズン、暖冬の影響で水分多かったのが残念だったな。
2泊3日で逝ってそれなりに新雪食えたけど。

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/23(火) 21:03:29.44 .net
昨シーズンマイナス3度くらいで調子に乗って薄着(アンダーシャツ+鎧+Tシャツ)で滑ってたら
リフトが止まって通常10分の所を40分かかったから凍えながら涙目になってたわ。
凍えてる時このスレに書き込んだら「ザマーミロwww」ってレスついたw

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/23(火) 21:06:45.84 .net
>>810
紫外線?

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/23(火) 21:39:36.90 .net
あと数ヶ月、もう少しで滑れると思うと興奮してきた!フヒヒヒ

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/24(水) 00:29:53.79 .net
しっかし気温が下がる気配がないね
8月下旬の気温が明らかに例年より高い
秋すっ飛ばして冬になるパターンかな

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/24(水) 08:26:26.89 .net
>>815
七月から明らかに高かったぞ。
大阪枚方の7月の気温は今年は31日中30日が30度以上の真夏日だが、
昨年は20日間だぞ。10日も増えている・・・

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/24(水) 08:48:05.68 .net
>>816
って事はほんとに今冬はラニーニャかもな
猛暑で厳冬なのがラニーニャだろ

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/24(水) 11:17:55.36 .net
9月の天気次第では大雪だろうね

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/24(水) 12:03:08.61 .net
3年前くらいに秋すっ飛ばしてた年があって、なかなか良いシーズンだった気がする
スノーナビ見たら2013年12月頭で白馬の積雪1m
そんなシーズンになってほしい

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2016/08/24(水) 19:51:28.24 .net
昔、志賀でむちゃ寒い日を経験した。

14時頃から急激に冷え始めてスキーどころでなかった。
慌てて宿に帰ったのだが、ラングのブーツが凍りついてカチカチに、

脱ぐのが大変だった。ニセコの頂上で鼻毛が凍る事があったがそれ以上に
寒かった気がする。

あれはなんだったのだろう??

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/24(水) 20:02:41.39 .net
>>820
ニセコは頂上行けないくらいの吹雪がたまにある
そのときは-20℃くらいで顔が青くなった

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/24(水) 20:07:39.90 .net
一番寒かったのはサンメドウズ
曇天で強風
ビッグフランクな俺の物がポークビッツ位になった

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/24(水) 20:08:48.74 .net
>>820
志賀高原1月2月は日中-15℃とか普通だしな。15時以降は-20℃から先になる

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2016/08/24(水) 20:59:52.24 .net
>>822
あんたはイエローカードな

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/24(水) 21:55:30.09 .net
>>823
そんな日はほとんどない。
1年に1回も無いんじゃないか?

志賀の標高2000mで-15℃は、標高500mの野沢温泉の観測点で-6℃相当。
野沢の町中で日中-6℃なんてほとんどない。

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/24(水) 23:14:12.01 .net
まあ体感で語られてもね

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/25(木) 08:10:45.08 .net
昨シーズン、野沢(標高576m)の最高気温が最も低かったのは-2.1℃。
標高2307mの横手山山頂でも、-12.5℃にしかならない。

中国内陸部は人口1000万人都市の平地でもそれ以上寒いのが普通。
日本なんて程度の差はあれど、どこも暖かいよ。

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/25(木) 08:17:23.07 .net
ちなみに、中国のハルビンは1月の「平均」最高気温が-12.3℃な。
横手山山頂よりも遥かに寒いのに、1000万人以上が普通に生活しているんだよ。
さらに言えば、モンゴルの首都、ウランバートルは1月の「平均」最高気温が-15.6℃。

志賀程度で寒いとか、甘えすぎもいいとこ。

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/25(木) 09:54:20.64 .net
雪がないのに寒いとか罰ゲームかなにかです?

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/25(木) 10:29:22.41 .net
中国とかモンゴルとか出されて甘えとか知らんがな
ゲレンデですらないじゃないか

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/25(木) 11:52:32.24 .net
もう、意味不明なレベル
きっと過去に「志賀高原は寒い」って人に嫌がらせをされたんだよ
そう言うことにしておこう、うん

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/25(木) 12:07:53.85 .net
きっとシベリア抑留の経験ありなんだよ

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/25(木) 13:02:31.70 .net
-20℃は別の所で経験あるけど静止してるだけで苦痛だった
とにかく顏が痛くて痛くてすぐ下りた

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/25(木) 13:14:34.49 .net
>>830
ゲレンデですらない、普段の生活の場で志賀より寒い場所に沢山の人が住んでいるってことだ。
ゲレンデで-20℃ごときで寒いって甘えすぎ。

ヨーロッパのスキー場だって日本のスキー場より遥かに寒いぞ。

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/25(木) 13:53:34.17 .net
だからスキーじじいは嫌われるんだよw

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/25(木) 17:39:30.79 .net
甘えたくないなら半袖短パンでやればいいじゃん

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/25(木) 17:57:32.26 .net
たしかそういうオヤジがいたよな。
誰だっけ?

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/25(木) 18:30:39.70 .net
あの動画誰か貼ってくれ
パンイチバックフリップ

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/25(木) 18:46:50.36 .net
https://youtu.be/JpbIz4krkso

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/25(木) 19:18:21.47 .net
>>839
何故パン1になる必要があったのか全く理解不能だw

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/25(木) 23:22:46.58 .net
面白いけど…
ゲレンデがガラガラだからね。

超込み合うゲレンデで食い込みショーパン姿のカナケンさんの方がインパクトはデカいな!

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 09:20:30.08 .net
>>841
これかwwwww!
http://blogs.yahoo.co.jp/kanaken0222/33923918.html

843 :837:2016/08/26(金) 11:19:29.73 .net
>>842
そう、こいつ。

>>834
甘えるなって言うならお前も同じ格好でやれよw

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 12:06:41.36 .net
カナケンさんのブログが絶対貼られると思っていた

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 13:16:01.93 .net
正月のツアー予約したった
北海道降りすぎなけりゃいいなぁ

846 :837:2016/08/26(金) 15:54:17.50 .net
>>845
低確率だから大丈夫w

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 17:52:39.06 .net
なにこの変態

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 19:46:31.39 .net
お前らだって頭は裸同然だろうが

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 19:54:40.27 .net
>>848
お前と一緒にするな、禿げてないぞ

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 21:10:03.90 .net
別に気温が低いから寒いって言ってるわけじゃなくて、普段より急激に冷えたる時があるから志賀とか寒いって言ってるんだよね?
中国の寒い所は平均何度だから甘えって意味がわからん

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 21:23:14.61 .net
カナケン

初めて見たときは、また調子乗ったやつが出てるわと思ったが、
ブログを見ると、意外としっかりしていて、ファンになりそう。

ゲレンデで見かけたら一緒に写真を撮りたい?

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 21:34:51.17 .net
来年ドイツに転勤になる可能性出てきたんだけどヨーロッパのスス事情詳しい方いる?

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 21:49:08.83 .net
ドイツのどの辺り?ミュンヘンとかならオーストリアのスキー場を選り取りみどりだと思うけど、北方だとあんまり良いスキー場がないんじゃないかな。
アーヘンの辺りなら、隣のオランダに300mくらいの室内スキー場があるから一年中滑れる。
場所によってはイタリア経由でマッターホルンに行ったりする感じじゃないかな

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 22:44:48.61 .net
北方の方みたいなんだけど割りとデカいスキー場までは遠いのね
でもススが全くできない訳じゃないみたいで安心したわ

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 22:51:58.87 .net
>>842のカナケン
男の半ケツ見て格好いいと思ったのコイツが初めてだわ

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 23:06:58.22 .net
北方ドイツは山の標高が低いし雪がそんなに降るわけじゃわないからどうしても大きいスキー場はない
あとシーズンも3月くらいまで。
ぼちぼちな山は周りにあるけどシーズンが短くて、でっかいスキー場に行きたいなら北海道を目指す広島エリアみたいな感じ

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 23:15:52.04 .net
スキーするのは普通に出来るよ
シーズンが3月位までと短いから、それ以降も滑りたいならアルプスまで行かないとだめなだけ
近場に良いロコスキー場あると良いね

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 23:18:29.45 .net
>>856

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 23:23:44.25 .net
すいません、856を書いたあと、これだと上手く伝わらないと思って857を書いたんですが、間違って856を書き込んでしまっていました
そのあと、それを訂正しようと858を送ってしまいました
申し訳ありません
857だけ読んでもらえれば助かります

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 23:36:09.53 .net
>>859
病院行け

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/26(金) 23:38:57.79 .net
>>859
わざわざ丁寧にありがとう!
とりあえずヤル気さえあればススは続けられそうなのがわかった

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/27(土) 06:21:10.31 .net
これまでずっとスキー一本でやってきたんだけど、リフトからゲレンデを眺めていると
飛んだり回ったりと、スノボも楽しそうだなぁと思うようになってきた。
そこで次の冬はスノボもやってみようかなと思うんだけど、一人ってのが中々ひるませてくれる・・・
良い歳だから恥ずかしいんだけど、やっぱりスクールに参加するのが一番だよなぁ
友達や恋人におそわってるらしき人達を見ると羨ましくなっちゃう

863 :837:2016/08/27(土) 06:49:42.40 .net
スキー用語はドイツ語多いんだからドイツで滑れない訳ないだろ笑

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/27(土) 07:00:46.54 .net
ドイツ語だがオーストリーだろ!

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/27(土) 08:43:17.94 .net
>>862
最初の1〜3日くらいはスクール入るつもりが吉。
具体的には、板の履き方・立ち方からターンできるようになるまで。
そこまでが初心者には一番つらいから、できるだけ早くクリアした方がいい。
最低限のマナーも教えてもらえる。

その最初を、友人や恋人に教えてもらうのは個人的にはおすすめしない。
教えられる方は相手が何言ってるかわからないし、教える方は無駄にイライラする。
スクール入るか、ネットで調べながら自力でがんばった方がまだマシだとすら思う。
スキーできるなら、自力だけでも1日でターンまで行くのは珍しくない。

誰かとキャッキャウフフするのが目的なら、最初から友人・恋人に教えてもらうのもありだが、
俺達には関係ないだろ? おとなしくスクール入るか、自力でなんとかがんばれ。

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/27(土) 11:29:47.99 .net
>>862
飛んだり回ったりするフリースキーをやればいいんじゃないか?
見かける数は少ないけど

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/27(土) 11:57:17.82 .net
スキーが出来るんならスキーでパーク行こうよ

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/27(土) 12:16:14.83 .net
ボードやった事が無いけど
転倒等で負荷が掛かっても板はリリースされないんですよね?
板付けたまま転がるボーダーを見ると
捻挫が骨折になりそうで怖い

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/27(土) 12:40:35.75 .net
俺もやったことないけど初心者ボーダーの背中側のターンは見てるだけでドキドキする

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/27(土) 13:46:22.88 .net
>>868
両足ついてるから体ごと捻れるし、板も足から先短いからそんなに力かからない

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/27(土) 14:26:21.28 .net
>>862
スキーはベテランの様なので解ると思いますが、>>865さんの言うとおりだと思います。

自分はシーズン滑走日は20日弱で、リフト上やコース中でよくスクールの様子や、カップルや友人同士で、少し滑れる程度の足前の子が、ド・ビギナーに手取り足取り教えている姿を見る機会が有ります。

結論から言うと、スクールで指導を受けている人の方が上達が遥かに早いんですよね。端から見ていてもイントラの方が何をどう教えているのか、具体的に理解出来る程です。
ツボを押さえた指導だから教わる側も理解が早いのだと思います。

一方の、素人コンビの方々は、1日の後半になっても木の葉すらままならないパターンが大半ですよね。
教える側が、指導テクニックを伝えるスキルが無いので、教わる側も何をどうして良いのか解らず時間だけが過ぎていく感じです。

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/27(土) 14:43:17.61 .net
スキーやってりゃ、板をどう動かせばどうなるかが解ってるからスクール入るにしてもグループレッスンだとかわいそうかも。
サイドスリップ系のターン(スキーヤーなので表現がわからんのですまん)なら一人で滑ってても半日も滑ればできるようになるよ

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/27(土) 14:48:34.70 .net
長年スキーやってた人なら、ボードでもずらしながらのターン位はすぐ出来るようになるでしょ
カービングやら飛んだり回ったりは、また別の話だけれども

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/27(土) 22:08:32.07 .net
久々に来たけどこっちが本スレか

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/28(日) 06:22:26.50 .net
スキーとかスノーボードってしっかりした人に教えて貰うってなると、何故かリフト券買ってるのに自力で登らされるイメージが強くてやだな…
部活じゃねーんだぞw

876 :837:2016/08/28(日) 08:40:18.58 .net
しっかりしてるならそんな無駄(券買ってハイクさせる)はしないだろw

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/28(日) 08:42:54.30 .net
>>876
パークレッスンで、、、
死ぬほどハイクさせられました

878 :837:2016/08/28(日) 09:29:10.98 .net
最近のパークってリフチなしタダ利用防止するため大体ハイク禁止じゃね?

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/28(日) 09:29:27.82 .net
立つ・曲がる・止まるがなんとなくできるまではリフト乗せない。
てめーなんか回数券で十分だ。昼飯は奢る。

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/28(日) 14:14:23.16 .net
ボードでもスキーでも滑るだけなら丸一日真剣に練習すりゃ誰だって独学でも滑れるようになる
でもリフトの乗り方やらゲレンデでのマナーやら滑る以前に覚えなきゃならんことが色々とある
結果、最初の2時間だけでもスクール入るのが手っ取り早いよ

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/28(日) 14:21:30.10 .net
>>880
ブーツの履き方が判らない
周りをキョロキョロして雪面で何とか板装着
造作も無いことだけど初心者で独学だとここまで辿り付くのも大変
今だと、始めてスキーを履くクラスとか有るから
入った方が速い

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/28(日) 14:58:36.07 .net
>>880
>ボードでもスキーでも滑るだけなら丸一日真剣に練習すりゃ誰だって独学でも滑れるようになる

んなこたーない。ソースは俺

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/28(日) 16:45:29.35 .net
初心者で申し込めば用具の説明からブーツのはきかた、板の取り付けかた、安全な転びかたまで教えてくれるぞ。スキーなら半日でリフト乗って滑って降りてくる。
ボードならリフト乗ってサイドスリップで降りてくる〜ターンの導入くらい

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/28(日) 18:16:02.55 .net
関東北部住みだけど今年は川場と天神平あたり開拓したいです

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/28(日) 18:53:27.61 .net
1度しか行ったことないから、今年は志賀高原に行きたいな

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/28(日) 19:08:55.41 .net
>>880
流石にそのレベルはスキーに連れ出した奴が教えるべき事でしょ。
でも初心者に教えるのは楽しいよ、
結果が直ぐに表れるから達成感が半端で無い(^o^)

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/28(日) 19:11:33.95 .net
>>882
どちらもやったことない時の話?
片方やってればもう片方は独学でも
そこそこ出来るようになりそうだけど。
両方初めてならそれは厳しいね。

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/28(日) 19:52:59.44 .net
スキーで上級ゲレに放置された事あるわ。
二度と行かないって思った。
今はボダ

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/28(日) 22:47:02.40 .net
よっし、夏も終わった!
もうすぐだな、おまえら!

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/28(日) 23:35:06.34 .net
ふと気になって、さっきブーツ引っ張り出して履いてしまった
毎年8月下旬頃からソワソワ→12月モチベMAX→2月にはお腹いっぱいになってしまう

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/29(月) 01:23:17.41 .net
『なーつのおーわーりー』
『なーつのおーわーりーには』
『ただ貴方に会いたくなーるの』
、、、

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/29(月) 09:03:05.72 .net
>>890
>2月にはお腹いっぱいになってしまう

はや!三月でも飢餓感あるわ

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/29(月) 12:49:40.02 .net
俺は二部構成だな
3月までは軽い雪を楽しみ
3月からは本格的にパークに入り浸る

〆は毎年GW

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/30(火) 14:44:56.05 .net
夏に見るスキーの夢って雪質最悪が多い

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/30(火) 15:50:59.56 .net
板がなかったりなぜかそのゲレンデだけ雪がなかったりでなかなか滑るところまで行かない

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/30(火) 17:24:12.70 .net
俺は富士山みたいな土の坂を滑っていて、
スキーって雪が無くても出来るんじゃん!
って夢をよく見る

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/30(火) 19:10:09.16 .net

それはグリセード

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/30(火) 19:50:47.17 .net
>>897
違う。ロックスキーが正解
http://commonpost.boo.jp/?p=20640

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/31(水) 20:04:30.75 .net
祝 9月!
もうすぐオープンだな、おらわくわくしてきたぞ
今年はズン券かっちゃおっかなあ

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/31(水) 21:21:39.24 .net
そして雪不足に泣く

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/31(水) 22:12:52.49 .net
もう生臭い泥雪滑るのやだよぉ

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/08/31(水) 22:15:52.67 .net
昨シーズンだと人工雪が多い八ヶ岳辺りの方が
コンディション良かった
前売りズン券はリスクが高い

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/01(木) 08:33:35.94 .net
北海道スキーツアーのおひとり様設定がとても少ない気がする

年末年始のかき入れ時だからひとりなんて御免被るというのは理解できるが
ゲレンデ脇でも4泊5日30万はちょっと無理だな

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/01(木) 08:52:07.84 .net
>>903
キャンプカーでも借りて泊ればずっと安いべ

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/01(木) 16:59:21.65 .net
長野県共通の抽選忘れてた

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/01(木) 17:25:46.23 .net
中の人かよ抽選あくしろよ

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/01(木) 18:39:37.61 .net
あれって絶対長野近郊の人には当たらない気がする

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/01(木) 22:03:19.46 .net
東北でおすすめのゲレンデを教えてくれないか?
転職の合間に一周してこようと思って。いろいろと候補は決めてるんだけど
他にもいくつかあげておきたくて。
上級者パークとパイプ以外なら大体やる(上手いとは言ってない)ボーダーなんだが

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/01(木) 23:26:51.56 .net
東北って言っても広いぞ。郡山から安比高原とか何kmあることやら。

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/02(金) 00:20:38.74 .net
>>908
安比高原以外にない

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/02(金) 00:34:47.03 .net
>>908
個人的には晴れの日の蔵王最高。
異議は認める。

912 :908:2016/09/02(金) 01:07:05.46 .net
全てを含んでくれて構わないです。2〜3週間かけるつもりだから。
あと、一か所滞在じゃなくて、少しづつ北上して少しづつ南下していく予定。
一応最北は八甲田にしておこうとは思ってる。

910・911
安比と蔵王はよるつもりー。蔵王はついでに銀山での宿泊も考えております。
問題はどっちもいったことあるから、知ってるのよね。

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/02(金) 01:40:29.76 .net
ローカル御用達フリーランの聖地箕輪

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/02(金) 07:04:23.05 .net
>>912
そんなあなたに八甲田

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/02(金) 07:07:42.90 .net
>>914
自己レス すまんすでに書いてたのを気づかないでカキコした スマソ

916 :908:2016/09/02(金) 08:22:38.23 .net
>>913
コース数少なめだけど、地形とかが面白いのかな?

>>915
平気ですよー。調べたけど雪質が!くらいしかわからないし・・・
あげたけどイメージわかないのですすめられたほうが行く気になるので!!

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/02(金) 09:17:28.57 .net
>>908
東北だとマウントジーンズやハンターマウンテンが都心から近いか

岩手の夏油は?

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/02(金) 09:44:23.57 .net
栃木は東北

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/02(金) 13:27:21.97 .net
栃木のゲレンデを勧めるなよw
ここのスレで行ってるヤツいるのか?

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/02(金) 15:34:05.07 .net
>>916
地形おもしろいよ
あんまり人来ないし気軽にゲレンデ内コース外やゲレンデ外も滑れるし

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/02(金) 16:09:20.76 .net
四季オリオリオー

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/02(金) 17:33:51.76 .net
北海道で言えばニセコやルスツ、関東で言えばかぐらみたいにコース外滑り放題っtw東北だとどこになるんだろう。

安比はコース外厳しいし、そもそもあんまり雪が降らないよね。

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/02(金) 19:39:55.93 .net
鳥海山

924 :908:2016/09/02(金) 20:23:24.49 .net
や。栃木もよるよー。下道だけで行くからまずはって感じで。

夏油はリストには入れてるけれど、何がいいゲレンデとかは全然わからんち・・・

あ、図々しいけれど、施設や周辺観光的なのも込みでも平気です!ゲレンデはいまいちだけど温泉街近いよーとか。

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/02(金) 20:32:18.12 .net
過去に>>908みたいに名古屋から自動車で遠征した人が居た気が。

とりあえず、たざわ湖行っとけ。横道へ逸れるけど。
晴れの日に眺める田沢湖と秋駒は最高だぞ。温泉あるし。

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/03(土) 12:58:45.27 .net
>>903
packツアーでひとりじゃ商売にならないんでしょ
おとなしくLCCとベンションの予約をとればよい

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/03(土) 13:19:38.61 .net
お一人様プランが少ないのは北海道に限った話でもない
そもそも少ない

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/03(土) 16:05:27.76 .net
>>927
昔は男女別相部屋コースが必ず有ったけどなー。最近の子は可哀想だね。

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/03(土) 16:20:22.77 .net
泊まるのなんて山小屋みたいなのでいいのにな

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/03(土) 16:58:17.34 .net
某番組みたいに居酒屋の裏にテン泊すればいんだよ

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/03(土) 17:16:49.30 .net
>>908
蔵王からの北上ルートで検討するなら
パウダー狙いの夏油(ヘルメット着用でツリーコース開放もあり・パークも可)
ロケーションが最高なのと、BCも楽しめる田沢湖は好天を狙いたい
ピステンとアスピリンスノーなら安比は外せない、クワッドリフトでの滑走は充実感あり

ローカルゲレンデながら、八幡平リゾート・下倉はパウダー狙いで下倉の壁が最高!
網張温泉も昔ながらのゲレンデでメローな感じで楽しめる
締めは八甲田のロープウェイ&BCかな
予算に余裕があれば、月山のキャットツアーも滅多に出来ない経験だろう

脚力があり一通りの斜面を雪質関係なく滑れれば、自己責任で案内するよ

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/03(土) 19:10:48.01 .net
眠りが浅く音に敏感な自分は知らない人と相部屋なんて全く寝れない
妙高池の平で温泉カフェに前泊したことがあるけど散々だった

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/03(土) 20:48:56.50 .net
型落ちのブリザックVRX買ったぞ

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/03(土) 21:18:12.06 .net
>>932
つ耳栓

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/03(土) 21:50:08.51 .net
耳栓しても人の声って結構聞こえるんだよ

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/03(土) 22:19:10.84 .net
素材によるよ
ちゃんといい耳栓買いな

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/03(土) 23:40:22.69 .net
今シーズンは何処に泊まりで行こうか・・・毎年悩むんだよね、それが楽しいけど

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/04(日) 00:29:27.14 .net
>>931
なんか、ワクワクしてきちゃった(*゚∀゚)

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/04(日) 19:31:46.64 .net
東北なら福島で良ければだいくらを推したいな
近くの道の駅にきらら289ってのがあるんだけど、温泉はあるし、食堂のトマトラーメンが美味い
次点で距離は離れるけどグランデコかな
ただどちらのゲレンデでも難しいコースや変わった地形が好きならつまらなく感じてしまうかも...

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/04(日) 19:43:27.11 .net
え?福島なら秘境南郷だろ

941 :908:2016/09/04(日) 22:18:06.44 .net
皆様ありがとうございます!!!
すんごい参考になってます!!

ぶっちゃけ福島→仙台の間がめぼしいの少なくて悩んでたんですが、あえて一気に上までいっちゃうのもいいかなって気がしてきてます。

あとは混浴の旅館探して・・・(ヒトリストですが)

942 :908:2016/09/04(日) 22:22:42.68 .net
>>931さん
ありがとうございます!ツリーとかはあんまりやってないんで、自信ないんですよねー。

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/04(日) 22:51:42.88 .net
数奇屋なら高畑行っとけ

南会津のいちばん奥

滑走感あるぞぉおおおおおおおおお

944 :908:2016/09/04(日) 23:30:12.28 .net
すまねぇ。ボダなんだ。
ただ、素晴らしいピステンバーンがあれば脳汁出るタイプです!!

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/04(日) 23:38:50.93 .net
南郷は行ってみたいがなかなか手を出せない
あの奥地、悪路の連続と思ってて近寄りがたい

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/05(月) 15:16:40.79 .net
若者の巣窟アルツ磐梯や上級者ご用達の猫魔とか

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/05(月) 19:48:14.08 .net
ピステン好きなら、やっぱり安比だろうね〜
俺の記憶が古いからだろうけど、コブ・新雪好きには糞つまらないゲレンデのイメージw
仙台周辺なら、すみかわお薦め!

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/05(月) 21:42:56.76 .net
コブ斜面もあるぞ。硬かったりで難易度高いが。
あと、新雪が積もった第2ザイラーAは垂涎もの。遭遇率低いけどw。<安比

>>941
鶴の湯。乳頭温泉郷の1つ。立ち寄り入浴可。
たざわ湖行ったついでに浸かって来い。
尚、あの近辺、雪球投げりゃ源泉掛け流しの宿に当たるw。

湯治するんだったら田沢湖駅にスーパーマーケットあるし。
田沢湖駅〜スキー場へ行く途中にローソンもある。

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/06(火) 00:06:23.65 .net
すみかわと聞くと去年キンタマ親分というのがいきなり出てきて
このスレで馴れ合いを始めて追い出されたのを思い出すなw

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/06(火) 00:52:10.10 .net
ボダか失笑

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/06(火) 21:24:25.69 .net
最近涼しくなってきてボードが恋しくなってきた
あと3ヶ月くらいで滑れるかな

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/06(火) 21:59:55.55 .net
涼しくなってきた感じまったくないけどなぁ
いまだに最高気温が30度下回った日が1日、最低気温が20度下回った日が0日とか例年に比べておかしい@東海
全国的にも高すぎでしよ

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/06(火) 22:02:21.13 .net
日差しは彼岸も近くなったので弱くなったと実感
湿気も少なくなり
日中でもそこそこ快適にはなってきた

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/06(火) 22:35:37.52 .net
日本は小さいようで南北に長いからな。
秋がきてる所もあればまだ夏な所もある

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/06(火) 22:39:22.65 .net
夜にエアコンつけっぱなしにしないと眠れない日はなくなった

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/06(火) 23:22:58.50 .net
盛夏でもファンのみでエアコンはつけなかった

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/06(火) 23:33:06.72 .net
もりなつ?

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/07(水) 00:38:12.79 .net
ラニーニャ現象の起きてる夏は酷暑らしいやん。
そのとおりになってるし、今冬は期待できる!

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/07(水) 01:30:25.62 .net
ラニーニャってお姉さんの方だっけ?

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/07(水) 08:35:19.61 .net
てじなーにゃ

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/07(水) 08:40:27.88 .net
>>959
それはマーニャのことだな、しかも妹

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/07(水) 21:56:21.87 .net
seyana

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/07(水) 22:15:38.69 .net
誰か、もうひとつもスレ終わったしここももうすぐ終るし新スレ頼みます
俺スレ立てれ無い
すまん

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/08(木) 20:37:22.47 .net
両肩で背負った時に足に当たらない
ボードースをネットで探してるんですが
取り扱っているところってありますか?
そこのところの記載がないのばかりで。

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/08(木) 20:37:45.29 .net
ボードースはボードケースの誤りです

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/08(木) 20:44:48.84 .net
きみの股下等のスペックの記載も不足しているのではないか

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/08(木) 23:48:47.03 .net
ここにいるようなタイプのヒトリストは、一人が好きなんだよね
ゲレンデで話しかけられたりしたら、やっぱり迷惑?

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/08(木) 23:51:56.43 .net
かわいい女の子ならOK
キモいおっさんはダメ

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/09(金) 00:25:35.04 .net
若い女の子や老夫婦以外は話しかけないでほしいまじで

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/09(金) 00:43:50.35 .net
なんで老夫婦?

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/09(金) 07:57:44.08 .net
腰に当たる部分にクッションかなんかで出っ張り作っとけば脚に当たらんと思う

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/09(金) 08:23:18.74 .net
>>958
ラニーニャ:お嬢ちゃん、エルニーニョ:坊や

973 :967:2016/09/09(金) 20:02:48.91 .net
絶対条件は女なのかw

>>968
可愛くない、もしくは普通な女は?

>>969
老夫婦はいいんだw
若いって、969的には何歳くらい?

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/09(金) 22:03:02.13 .net
>>973
969的には10代後半〜20代
それ以下はガキ、それ以上はBBAとさせていただきます
と、マジレスしてみる

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/09(金) 22:09:16.90 .net
若い娘はガチャガチャしていて駄目だ
30代前半が好み

敷地が広いとは言え
就学前の子供〜70代まで性別問わず楽しむってスポーツ
は早々無いよね

976 :967:2016/09/09(金) 23:25:23.04 .net
意見ありがとう
おまいらのそういう正直なところ、嫌いじゃないぞw

一人で行く時に暇だから話しかけてみようと思ったけど、ハードル高いんだなw

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/09(金) 23:38:36.25 .net
リフトだと老若男女色々な人が話しかけてくるけど、別に迷惑って事はないな。
リフトの時間なんてたかだか知れてるから、その位なら愛想よく出来るよ。

ただ、外国人はだめだ。英語さっぱりわからん。

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/09(金) 23:42:28.29 .net
>>967
スクールのウェア来てるから一緒にリフト乗れば老若男女関係なく話しかけるよ。

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 00:32:00.78 .net
一度話た奴と再同席すると話す事なくて間が持たない

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 00:47:47.66 .net
次スレはどこだ?141人目は1000越えた。
今年はラニーニャ発生。やった〜。

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 07:20:37.80 .net
142があるぜよ

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 08:43:37.30 .net
リフトじゃなくて、ゲレンデで話しかけられるのはどうなんどろう?
一緒に滑りませんか?的なやつ

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 08:44:32.41 .net
×どうなんどろう
◯どうなんだろう

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 08:49:01.75 .net
>>975
俺も最近そんな風に思うようになった
歳かもなぁ、、、

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 11:00:51.40 .net
>>982
それは迷惑。

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 11:56:57.02 .net
初見のゲレ場外いく時、詳しげな連中にあとついてっていーか聞く事はある

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 16:04:38.19 .net
>>986
それ普通は断られるだろ、てか俺なら断る

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 16:06:23.39 .net
986がどこからつっこめばいいのか

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 16:47:49.37 .net
>>987
ケツアナ小さいですか?

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 17:28:52.33 .net
>>989
見知らぬ他人の面倒を見るなんて酔狂な奴は居らんぞ。

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 17:55:21.04 .net
>>990
同意
木に激突
転倒して埋もれている
他人の世話は焼きたく無いよね

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 18:17:04.15 .net
面倒見て世話焼いてなんて言ってないのに、日本語不自由な人達ですねw

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 22:54:56.17 .net
キモ。

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 23:09:41.06 .net
だめし

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/10(土) 23:51:06.23 .net
彼女と

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/11(日) 00:24:52.43 .net
やはり、そもそも他人に話しかけられるのは嫌って人のが多いのね
残念だ

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/11(日) 01:13:35.40 .net
リフトで挨拶程度話すのがちょうどいい

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/11(日) 01:40:37.54 .net
うめ

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/11(日) 05:03:49.31 .net
999

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/11(日) 05:23:49.65 .net
面倒見てもらう気がないなら黙って着いてけばいいんじゃね?
声かけられて着いて来たヤツが嵌ったら普通放置はできんだろ?
いろいろ感性の違う人間がいるんだとスレの最後に勉強になったよ

総レス数 1000
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200