2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バックカントリースキー&スノーボードの装備 9

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 15:43:46.24 .net
次スレは>>980あたりで

関連スレ
ヘルメット総合スレ part15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1457184548/
バックパック使ってる人
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1235318925/

前スレ
バックカントリースキー&スノーボードの装備 8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1459951435/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 15:52:41.09 .net
いち乙加齢

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 16:09:12.85 .net
往年のコブ達人こと団長はキロで知らない人はいない。
いい人で有名なのになぜかキモいアニヲタ野郎の2ちゃん荒らしにディスられ続けてる。
bc界では有名な話。

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 16:16:47.36 .net
>>1
乙カレーション

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 16:18:52.54 .net
知らないなぁ

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 16:28:46.34 .net
引きこもりのたわごとスレ

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 16:37:01.72 .net
主要メンバーは、
ハゲボーダー
H本
引きこもり
アスペ

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 17:39:20.98 .net
何年も団長に粘着してチョッカルチョッカル〜とか
チンポ勃起AAで舐めたいとか荒らしてるのはH本ことピカチュウ。

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 19:54:43.66 .net
オレの最強ロッカー
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 19:57:05.60 .net
http://www.youtube.com/watch?v=qqt4Cobjarw
3・2・1ドロップインOk来ましたねー真ん中ぶち抜き〜チョッカルチョッカル
チョッカルチョッカル〜w来た来たw来た来たイェーイやっちまったw
やっちまいましたかw

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 19:58:55.11 .net
>>8
三段関係者でも良く言われてない

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 20:02:03.78 .net
そもそも誰やねん

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 20:05:42.97 .net
https://twitter.com/hbombpro
http://freeride.cocolog-nifty.com/blog/
http://www.sandan.net/tour/2012/120513/L/L_006.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120513/L/L_037.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120513/L/L_042.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120408/L/L_003.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120408/L/L_038.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120408/L/L_041.jpg

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 20:18:15.19 .net
やっぱベクター乗ってるやつってやべーなw

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 20:50:15.56 .net
>>14
一緒くたにすんなよ
文句言いたいだけか?妬みか?

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 21:34:38.45 .net
ベクター程度で妬みって何?

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 21:44:35.24 .net
タダでもいらない、それがベクターグライド

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 21:48:28.58 .net
ただで貰えるんなら欲しいわ、転売すっけどw

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 22:12:02.27 .net
あらら、かわいそ

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 23:34:45.35 .net
>>18
落札者はかなりの確率でクレーマーだが良いのか?

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 23:38:23.54 .net
>>20
タダで貰えるなら全然良いです
100セット貰ってそれ全部売ってうち90人がクレーマーでも別に困らない
早くちょうだい

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/10(月) 23:40:40.15 .net
ベクターグライドって人気あるやん

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 00:34:48.19 .net
変人やカスに人気なんだよ

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 07:18:06.92 .net
ジャンクで売ればOK

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 07:26:28.50 .net
全身アークテリクスとベクターグライドの組み合わせは粕っぽいな

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 07:49:58.12 .net
自分を見世物みたいにしてまで注目されたい奴なんだろね

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 07:54:20.95 .net
https://www.youtube.com/watch?v=ceniy97ezvU

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 08:12:22.79 .net
人と童貞の狭間にあるもの

つまんねーブログ

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 08:19:25.02 .net
https://twitter.com/hbombpro/status/721991487911661568

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 11:58:01.02 .net
>>25
なんで

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 13:10:40.90 .net
ベクターは初心者や下手糞爺の奴が多く
実力伴わないで背伸びしてそうな痛いイメージが付いてしまった

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 13:34:44.30 .net
そんなことないよ

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 13:43:19.18 .net
やたらオールドスクールな滑りの人、人の滑りになんか言いたそうな人
が多いイメージ

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 13:48:27.29 .net
イメージなんてそんなもん

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 14:40:22.00 .net
パラレルさえまともにできないニワカのイメージ

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 14:43:35.59 .net
>人の滑りになんか言いたそうな人
>が多いイメージ
35みたいな人が乗ってそうってことね

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 14:43:37.81 .net
ある程度知識持った中級者には自分のレベルでは勿体無いとかまだ早いとかで敬遠されてるな

金に糸目付けん上級者か何も知らない初心者が乗ってるイメージかな
特にテレマーカーのベクター率は異常だと思う

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 14:46:56.12 .net
下手なのに形から入る見栄っ張り

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 14:55:41.67 .net
スキーなんて出しても知れてるんだから他人の心配スンナ

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 14:58:56.20 .net
テレマーカーのベクターは転んでばっかりの奴。
テレマーカーはBDが多かったが、Wドッド、Bクラウズとかもいるね。

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 15:04:15.16 .net
スマン、教えてくれ
いつからスキーは人の使ってるもんを他人が評価するようになったんだ?
自分が使いたいもんを誰かに認めてもらわんと使えんのか?

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 15:10:34.54 .net
ベクタの固い板とかメタルの板とか乗りこなせないレベルの奴が
店にだまされたり、知らないでオクで買ったりして
高価だと上手く滑れると勘違いしたとかだったら笑える

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 15:11:18.57 .net
いいや
スルーすれば良いだけだよ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 19:05:05.48 .net
恥ずかしい板の代名詞
それがベクター

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 20:19:52.97 .net
特にジニアスは恥ずかしい
リアルに粕なユーザーしかいないから

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 20:40:33.93 .net
40も過ぎれば金額はあんま関係ないわな
楽に登り楽に滑れるものならいくらでもだすわ

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 20:57:37.34 .net
ボーダーなんですが、ポールについて教えてください
K2スピードリンク、ブラックダイヤモンドエクスペディション,ブラックダイヤモンドコンパクター
大体このあたりのがベターなのかなと思ってるんですが、どれが使いやすくて丈夫でしょうか?

それとも他に安くて良いポールありますか?
特にブランドにこだわり無いのでなんでも良いのですが、公共交通機関での持ち運びもありますし、あまり長いのはどうだろうかと思ってます

その点スピードリンクとコンパクターは良いのかなと思うんですが

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 20:58:00.90 .net
非力中高年の46にはコルドバメタルかマスティフがオススメ

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 21:23:26.47 .net
>>47
全部使った上での総評

EXP:トラブル少ない。昔のは濡れたまま縮めて電食で固着するトラブルあったけど
今のはポール内部も塗装されているのでそんな事も減ってるんじゃない?一番無難
他の2つにしかないメリットの必要性かんじなければこれにすべし

コンパクター:仕舞寸法が短い ザック内に収納できるメリットあるけどそんな必要ある?
あとヌンチャクだから嵩張る 寒暖差あるところ(ゴンドラで溶ける外で凍るを繰り返す)
で凍って縮まなくなる。内部ワイヤー切れのトラブルあり

スピードリンク:仕舞寸法短くないけど嵩張らない。伸ばす縮めるの動作は名前通り早い
これもワイヤー切れ有り だが切れてもコンパクターと違い使えるし収納可能

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 21:43:48.53 .net
コンパクター歴4年 特にトラブルなし
ウィペットがほしい

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 23:12:47.08 .net
買っとけ。
ウィペット2は格納式になってしまうぞ。

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 23:17:46.97 .net
>>44、45
ベクターに恨みでもあんのか?
もっと楽しめよ

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 23:45:46.53 .net
恥ずかしさはdpsよりマシ

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 23:49:35.87 .net
え?

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 23:55:05.43 .net
dpsとかまじ勘弁
キモw

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 23:56:04.17 .net
えぇ?

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 23:58:01.17 .net
買えないんだよ
そっとしとけ

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/11(火) 23:59:28.83 .net
初級と老人は素直にフニャ板の短いの乗ってろよ

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:09:14.15 .net
確かにdps乗ってんのはキモいオッサンが多いけど板はいいのもあるやん
wailer112とか乗ってんのはキモい上に下手な人だけど

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:09:43.78 .net
技術は金で買えない
下手なのが一番ダサい

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:10:56.51 .net
自転車もろくに乗った事ない奴がいきなりロードは買わないだろ

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:12:50.83 .net
最近は買うらしいぞ
アニメの影響とかで

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:14:33.85 .net
大した金額ではないからな

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:15:14.10 .net
dpsって外人しか見たことない

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:15:42.63 .net
本人が良ければなんでもいいんじゃね
他人の板に興味なんかねーわ
上手いやつと同じ板にしたって同じように滑れるわけじゃねーし

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:18:53.91 .net
4フロント
アるマダ
k2

かっこよく滑るひと

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:19:32.15 .net
ロードに比べたらスキーなんて大した金額じゃねーな

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:25:51.89 .net
>>67
道具はな

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:35:23.28 .net
デュラ、ビンペダル、エアロロードバイクをいきなりは買わないし乗れない。
道具を操る技術が伴わない。

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:35:48.77 .net
何自慢が始まるの?

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:39:51.82 .net
みんな滑ることが目的じゃないの?

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:40:05.33 .net
ビンペダルは即買うだろアホか
フラペでロードなんか乗るかよ

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:43:05.94 .net
物凄いチビのおっさんがdps使ってた
全体的にダサかった
特にパステル調の色合い
少女カラー

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:46:03.50 .net
なんだか面白い流れになってきたな
もっとやってくれ

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:48:36.68 .net
俺は初心者には片面ペダル勧める

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 00:50:23.44 .net
それもビンペダルやん

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 01:10:26.08 .net
アスペルガー伊藤

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 01:12:44.93 .net
そいつここには関係ないやん

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 06:38:23.63 .net
やっぱカスばっかw

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 07:19:01.45 .net
>>71
登ることが目的です。

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 07:51:01.97 .net
>>80
登山板へどぞー

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 09:37:22.40 .net
粕アスペおつ

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 09:54:05.31 .net
>>72
無知

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/12(水) 19:28:09.90 .net
>>51
格納式かっこいいw

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/13(木) 00:39:58.47 .net
>>49
ありがとうございます
エクスペディションかスピードリンクか
現行エクスペディションっていまウレタンフォームのグリップに変わって4シーズン対応になったらしいですけど、どうなんでしょう
凍って使いにくいってきくんですが

まあスピードリンクもウレタンフォームみたいなんでどっち選んでもですが

型落ちエクスペディションねらう方がグリップは使い勝手いいでしょうか?

でも現行エクスペディションってゴムキャップ先端つけられないみたいだし、4シーズン対応っていうには中途半端ですね

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/14(金) 00:41:49.03 .net
ドヤ顔のおっさんが調子こいてた
すごいチビでメットの頭がデカくて二頭身くらいで
なにかの昆虫みたいで面白かった
やっぱりdpsだった

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/14(金) 17:03:40.96 .net
たかだか10万20万の道具だ、そんな嫉妬じみたこと書いてないでもっと建設的なこと書き込めよ。

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/14(金) 17:05:35.09 .net
だよな。

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/14(金) 17:08:26.27 .net
メットとったらハゲだったw

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/14(金) 17:25:39.20 .net
だよな。

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/14(金) 21:02:30.20 .net
だいたいバックカントリーて一級もとれん運動音痴がドヤ顔の奇跡の一枚で吹かす遊びだろ

ほつとけよ

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 06:36:25.63 .net
一級???

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 09:37:54.16 .net
下手&初心者は何乗っても一緒
どうせキックターンもまともに出来ないんだから
短いの買っとけよ

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 10:58:33.42 .net
奇跡の一枚って写真のことか
今はビデオ撮影でしょおじいちゃん

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 11:03:36.93 .net
ビデオだと後傾シュテムがばればれだな

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 11:28:30.83 .net
シュテムなんてわざわざするわけないじゃん
これだから脳内は

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 14:17:02.74 .net
パラレルできない先生の事ですか?

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 15:20:39.37 .net
先生って誰だよ

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 15:50:00.16 .net
とりあえず、BDのSAGA40買ったわ。40Lとはいえ、あんま中入らんなー。

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 16:08:11.36 .net
>>94
>奇跡の一枚って写真のことか
>今はビデオ撮影でしょおじいちゃん

ビデオから抜くんだよ、カッコいいとこをさ

お前のガラケーじゃダメだけどな、おじいちゃん

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 17:14:47.11 .net
>>99
アークと比較してたら、BDにした理由を教えてください

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 17:34:48.80 .net
アークってだけで恥ずかしいから

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 18:09:31.15 .net
コストコのスコップがいい感じ
これで1000円って

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 18:17:42.68 .net
シュテムわかってない粕って何?
するんじゃなくて、下手はなっちゃうの

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 18:36:57.86 .net
先生の事?

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 19:15:57.41 .net
>>99
実質容量の表示と言っていたが、どう見ても小さいよな。

アークのは下半身浮かないのでは?

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 20:39:59.22 .net
>>106
枕型だから?
>>102
そういうないらないから

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 20:49:13.87 .net
>>103
ブレードの肩が丸いと足で踏めないんだよね
真ん中がとがってると整地しにくいし

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 21:00:14.14 .net
https://twitter.com/hbombpro
http://freeride.cocolog-nifty.com/blog/
http://www.sandan.net/tour/2012/120513/L/L_006.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120513/L/L_037.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120513/L/L_042.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120408/L/L_003.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120408/L/L_038.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120408/L/L_041.jpg

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 21:27:34.59 .net
>>107
そう。
その分頭部保護と呼吸確保率は高そうだけど

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/15(土) 22:12:10.86 .net
>>108
なるほどー
まあ来年K2のスコップ買うつもりだからまあいいかな

ブラックダイヤモンドの買わなくてよかった
これブラックダイヤモンドのぱくりだからw

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/16(日) 16:15:24.34 .net
>>101
99だが、テントいれるの考えてたから、40L超を選択肢にしてた。だから、対抗馬はAbsのvario45。
まぁ、Saga40でなんとかテン泊装備全部入ったけど、嗜好品は入れられなさそう

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/16(日) 18:47:59.03 .net
てめーのザック事情なんてどーでもいーわハゲチョッカルチョッカル〜

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/16(日) 21:24:28.68 .net
wildsnowで、アークのは小さいバッテリーにして軽量化していたけど、BDのも出来るのかな?

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/17(月) 00:07:46.05 .net
>>114
そんなこと出来るんだ
メーカー保証はなくなりそうだな
出来ればその記事のアドレスお願いします

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/17(月) 01:16:19.55 .net
wildsnowって書かれてるんだから見りゃいいやん
なんかあったら元のバッテリに戻せばいいだけやろ

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/17(月) 01:51:13.29 .net
>>116
>なんかあったら
こういう機材になんかあったら困るじゃん

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/17(月) 03:34:16.90 .net
>>117
バッテリー戻して知らんぷりだろ

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/17(月) 12:10:31.18 .net
>>118
雪崩の最中「なんかあったら」バッテリー戻すのか?
めでてえな

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/17(月) 12:31:42.70 .net
これは酷いw

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/17(月) 12:32:07.59 .net
アスペと脳内とハゲチョッカルしかいないスレ

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/17(月) 12:35:15.09 .net
>>121
お前はそのうちのどれ?
禿?

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/17(月) 12:37:28.58 .net
どうせH本だろ

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/17(月) 23:48:51.19 .net
チョカールチョカール〜

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/18(火) 16:18:23.08 .net
バックカントリーで対応能力の優れているワックスを教えてください

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/18(火) 16:29:06.92 .net
大体の雪質も言わずに対応能力とか言われましても
とりあえずオカルトワックスだけ避けておけばおけ

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/18(火) 16:34:28.39 .net
ハイクワックスにしとけ

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/18(火) 17:08:42.99 .net
>>127
あれ既存のレース向けワックスと比べて何か特筆するような利点あるの?

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/18(火) 17:27:07.22 .net
知らないよ

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/18(火) 17:37:49.71 .net
bcでワックス塗る意味を知らない人おおいよね

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/18(火) 18:16:09.56 .net
解説どぞ

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/18(火) 18:25:13.60 .net
雪質を選ばず滑るならナノダイヤワックス
扱い易いし、耐久性も高い
欠点が見当たらない

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/18(火) 18:27:26.59 .net
>>132
価格高い

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/18(火) 18:50:04.95 .net
チョッカルチョッカル〜

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/18(火) 22:00:51.00 .net
>>132
シールに対応しないだろニワカは黙ってろよ

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/19(水) 00:03:08.35 .net
>>125
>>132
125の時点でそれ臭いなと思ったけどやっぱり某氏お得意のQ&Aステマでワロタ

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/19(水) 01:07:54.66 .net
バレバレだな

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/19(水) 04:05:29.22 .net
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜、1:11:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 09:11:08.01 .net
https://twitter.com/hbombpro/status/721991487911661568

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 09:38:46.70 .net
ウォチスレでも建ててやれ

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 15:56:28.50 .net
DBのカーボンメガワットってどうかな?
120超えのファット欲しいのだけどなんかオススメあったら教えて。
因みにシールでのハイクが前提です。体力はないです。
現在、カーボンコンバート172pにラディカル2着けて乗ってるけどパウダーで浮力不足を感じてます。

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 16:22:19.85 .net
KFski PFD132

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 16:23:53.49 .net
1.7kg 1/2

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 16:30:59.10 .net
浮力あるけど軽いやつって事?
Redeemer Carbonlite
Lotus 138/120
とか
個人的にオススメはLotus 120

BCなら105でも大体間に合う気がするけどなあ
長さかスピードかその両方が足りないだけじゃね?

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 16:45:28.52 .net
体力無しと言ってる時点で120とかどうかと思うけど。
太けりゃその分、実重量も歩行も重くなる訳だし。

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 17:09:17.71 .net
欲しいんだから良いだろ。
横から煩いよ。

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 17:46:27.10 .net
KFのやつ面白いスペックだな
フレックスどうなんだろう
こんだけ軽いとベロンベロンかな

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 17:46:42.66 .net
>>144
ありがとう。
ちょっと見てみる。

>>145
体力には自信がないから、少しでも滑走の余力を残したくてね。
パウダーでビックターンをより簡単にしたくて120を検討中です。

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 17:55:56.57 .net
ビッグターンならロータス120 197cm一択
なおキックターンはなかなかに困難になります

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 18:52:07.48 .net
カスがマジレスしてて笑えるわw

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 19:38:23.42 .net
カスじゃない方のマジレスもお願いしたいです

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 19:48:46.16 .net
>>151
しゃぶれよ

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 19:50:45.11 .net
https://twitter.com/hbombpro/status/721991487911661568

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 19:52:24.97 .net
オレの最強ロッカー
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 21:03:04.18 .net
うわぁ最強ロッカーきたわ

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 21:29:12.15 .net
>>141
Volkl bmt122

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/21(金) 22:20:39.18 .net
>>153
あの名台詞はここからでしたか

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/22(土) 07:10:48.89 .net
http://www.youtube.com/watch?v=qqt4Cobjarw
3・2・1ドロップインOk来ましたねー真ん中ぶち抜き〜チョッカルチョッカル
チョッカルチョッカル〜w来た来たw来た来たイェーイやっちまったw
やっちまいましたかw

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/22(土) 12:48:00.26 .net
>>158
これ本人見たら怒るんでね?
多分知ってると思うけど

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/22(土) 15:46:40.22 .net
性格からすれば痛かったけれど多分おいしいと思ってるw

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/22(土) 15:52:14.70 .net
そもそも団長とかH本とか誰なのよ?

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/22(土) 16:39:51.07 .net
団長は一応オリンピックでてるモーグラー

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/22(土) 18:23:43.34 .net
>>160
誰だおまえはw
知り合いだなw

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/23(日) 09:02:46.79 .net
いつのオリンピック?

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/23(日) 20:24:18.42 .net
2年後だろ。2018年。

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/23(日) 20:25:35.79 .net
>>162
誰よ
名前出してよ
オリンピアンとか公人だろ

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/23(日) 23:25:47.90 .net
公僕が言わないでくれませんこと?

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/24(月) 06:51:49.27 .net
オリンピック出るようなやつが木にチョッカルチョッカルすんのか?

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/24(月) 08:16:16.40 .net
する時はする
ライン取りにしくっただけ

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/28(金) 06:30:59.63 .net
オレの最強ロッカーがチョッカルチョッカル〜
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/01(火) 17:45:23.26 .net
山の上が白くなってきた。初滑りまであと一ヶ月くらいやな。

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/01(火) 18:51:53.54 .net
立山いかんの?

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/01(火) 19:39:46.41 .net
立山でチョッカルチョッカル〜www

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 05:39:58.37 .net
また荒らし出したな変態テレマーク乗り

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 11:13:31.04 .net
十勝岳山頂すでに70cm

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 14:57:54.81 .net
テレマーカーは必ずしも変態じゃないけど、大部分が変人なのは間違いない

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 16:29:24.52 .net
昔のパウダーブームの時、山ではテレの方が多かった時代。
移動が楽だしスタイルがナウいと言われとても流行った。
フリースキーから移行するダボダボのナウい感じの人も多かった。
当時、山スキーは重たく、時代遅れでダサいと言われた。スパッツを付けた爺ばっかりだった。
しかしテレを買っても下手で滑れなくて挫折者が急増し、プライドが傷付けられた。
楽しさを知らないまま挫折した人がテレの悪口を言って回った。
現在アルペンの軽量化で、テレは減り高齢化した。
そして今ここで、変人扱いされるようになってしまった。

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 17:06:09.49 .net
老害なんですねわかります

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 18:11:15.17 .net
2000年頃はたぶん
テレ:6、スキ:3、ボド:1

テレ:1、スキ:5、ボド:4

全体数は3倍くらい増えたかな

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 18:31:03.58 .net
今やATに対してのメリットが完全になくなったからな

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 18:41:52.14 .net
スプリットの奴の偉そうな態度はなんですかね?
俺は特別みたいなの多いし。

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 18:49:56.79 .net
最近スプリットにして舞い上がってるやつ多いな
それでもATには到底かなわないのにな

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 19:04:09.87 .net
なんか凄い自慢気なスプリットに付きまとわれて俺スゲー自慢やられた事あるわ
ミクシーで仲間探してるとか言ってたけど、色んな人に話かけてるのかな

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 20:00:40.13 .net
オレが見たスプリットのヤツは板が柔らかすぎて、ラッセルがてんでダメだったな。
若い二人だったけど、オレらのトラックを使って追いついてきて
「先頭変わりますよ〜」と威勢良く前に出たのはいいんだけど、
遅くて話にならんかった。

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 20:04:31.60 .net
歩きはじめからクランポン付けるスプリットwww

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 20:42:39.27 .net
シューの分を軽量化できるだけか
トラバースも苦手っぽいし

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 21:07:34.72 .net
スプリットは恥ずかしい
かなり

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 21:11:59.21 .net
スプリットでもチョッカルチョッカル

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 21:14:00.50 .net
スキーの人って何か臭い

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/02(水) 22:24:16.38 .net
お前の鼻が腐ってんだろ生ゴミ

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 08:07:04.10 .net
スキーの人って自分のダサさに気づいてなさそうで怖い

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 08:29:20.41 .net
小学生のとき、うめやスポーツ主催のLARK SKI TEAMの映画を小樽市民会館で見てシビレ、その後HOT DOGを見たせいであっちの世界に入信。
天狗山ロングラインコースを仲間とHOTDOGばりにこづきあいながらちょっかり、弥生コースでツリーランを鍛えた。
中学生に入ってからは朝里ホワイトバレーのグリーンコースでコブ&ジャンプにはげみ、高校生になってエリックベルトランやネルソンカーマイケルのWCUPビデオを見てしまい、
アルベールビルのエドガーでとどめを刺された。
学校の階段を下りるときはなぜかエアポールを持ち、最下段でヘリコプターをすることがお約束の毎日だった。高校卒業と同時にキロロができてバスで通った。
とにかく目立ちたいからオリビエアラマンのマネして膝にファイアー入れて滑っていたら、そういう名前をつけられた次第。今はテレをこよなく愛す。

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 09:51:57.84 .net
お気楽原人?

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 10:17:57.49 .net
オレの最強ロッカー
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 10:19:13.52 .net
まーた橋本か

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 11:34:24.06 .net
スキーの人が滑るとき両手に持ってる変な杖みたいなのから変なイカの臭いがする
ゴンドラでも口臭いし、この世からスキー消えないかな

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 11:37:43.91 .net
ボーダーの稚拙さが良く分かるな

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 11:38:06.10 .net
スキーの人って私服もセンスない

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 11:41:32.23 .net
スキーの人って何か太ったメガネのひととかオタクさん
女の人からうんち見るような目で見られてそう

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 12:22:30.80 .net
私服だってよ

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 12:25:13.97 .net
一昔前の上フラノとかニセコの山はテレマークばっかりでほぼ主流と言えたのに、
最近のBCブームで急増したニワカアルペンはテレマークを大そう珍しがって声掛けてくる始末
山では元々主流なのに何も知らないbc初心者から異端、変人扱いされてる

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 12:27:00.93 .net
コピペかよくだらね

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 13:21:03.12 .net
スキーの人っておチンチンみたいな臭いがするから近づきたくない
一緒だと恥ずかしいから栗の木みたいで

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 13:39:15.26 .net
スキーっておチンチンとイカ臭漂う両手で杖もって滑るからくさいの

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 13:56:05.57 .net
クリの木がどんどん近づいてきたと思って見てみたらスキーでした
イカの臭いとおチンチン臭ですぐわかった

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 15:07:15.21 .net
最近の始めた人達は、着いていくだけだから、1人じゃ動けないよな。アホか。

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/05(土) 21:44:13.87 .net
池沼みたいなのはボーダーかな?

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/05(土) 21:46:49.55 .net
どちらにせよ餓鬼には違いない

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/05(土) 21:52:02.37 .net
ボーダーは幼稚な人しかいない

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:23.15 .net
スキーは両足板と両手ストック、つまり4つの操作をする必要あるが、
ボードは1つだけだからね、知能低い子向けなんだよ

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/05(土) 23:11:37.08 .net
ボーダーと会話したら知能低くて困る。
とりあえず苦笑いして自分を一段下げて会話を合わす。

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/05(土) 23:45:06.87 .net
ボーダーは初心者の頃に頭打ちすぎて知能が低下してる
まともなやつはもう滑っていない

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/05(土) 23:58:45.79 .net
たぶんスプリットの悪口で変なの沸いたな
まともなボーダーはスプリットなんかしないと聞いたが、
スプリットは最下層の知能なのかな

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/06(日) 05:18:18.91 .net
なまらつもってる。滑りに行くかな。

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/06(日) 21:08:58.73 .net
ガチBCでスプリットはキビシイでしょ。
あんな合体ロボットのオモチャがガチの状況の時に使えるのかと。

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/06(日) 21:14:50.91 .net
なに基準のガチかによる?

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/06(日) 21:25:21.63 .net
アイスバーンでトラバースとか無茶な事しなきゃいけるでしょ

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/06(日) 21:27:39.43 .net
北米数ヶ所の経験から言わせてもらえば、BCスノーボーダーは98%くらいスプリットだったぞ
たまにスノーシューいるなと思ったら日本人だった
ガチかどうかはしらん

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/06(日) 21:38:40.86 .net
日本に来る外人はガチ装備もいるけど、フラット用シューにボロボロの捨て板みたいなパーク板で強引にBC行く人もいるしな

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:46.92 .net
道具なんて好きなの使えばいいのに

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/07(月) 05:51:04.59 .net
吹雪いてフカフカの深雪の状況で合体部品落として無くすとかね。凍って合体しなくなるとかね。登山経験からするとヤヴァい要素多いよ。スプリット

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/07(月) 07:46:46.81 .net
スプリットすら買えない哀れな貧乏人か

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/07(月) 09:51:25.93 .net
スプリット嫉妬民の僻みは海より深い

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/07(月) 10:35:56.29 .net
びんぼー僻み厨たちのスプリットへの憧れw

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/07(月) 11:09:35.89 .net
たしかにスキーはうんこ臭いから

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/07(月) 12:24:32.79 .net
日本と北米の環境の違いも考慮しなくては

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/07(月) 12:40:46.96 .net
アプローチが平で長い所はスプが有利
急な直登はシュー

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/07(月) 16:32:30.69 .net
スプリットもATブーツにTLTが主流になると思う。

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/07(月) 17:05:13.15 .net
スプリットなんて時代おくれ
おれはボード二本つかって登る

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/07(月) 19:16:05.91 .net
チョッカルチョッカル〜

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 00:56:15.02 .net
みんなテレマークスキーやればいい

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 02:15:17.97 .net
そんなキモダサいの死んでもやだ

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 04:47:25.90 .net
貧乏人にはテレマークはきつい
競技人口少ないから道具高杉

無駄にムズイし

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 06:21:51.13 .net
ATの方がたけーよ、死ねカス

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 07:06:52.82 .net
好きなのやれよ。
立山いきたいなー

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 08:07:06.62 .net
好きなとこ逝けよ

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 14:14:39.34 .net
テレマークはアングラ好きのスキーマニアの行き着く果ての最終墓場。
自転車界で言えば一輪車みたいな存在なのに
スキーできない山屋が勘違いして始めると悲惨な目に遭う。
自転車乗れない人がいきなり一輪車始めるのと一緒で不自然。
基礎屋の半数は挫折して道具はヤフオク逝きだからそこで買おう。
逆にボードから来る奴の方が上手いね。

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 16:39:25.09 .net
そんなのやるくらいなら2本に伸ばしたうんこに乗った方がマシw

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 16:42:08.49 .net
スキーって二本のうんこでしょ?
だってくさいし

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 19:40:57.92 .net
スキーはうんこ
テレマークは蟯虫下痢便
人間ならスノーボードのみ

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 20:50:55.35 .net
TLT使って概ね満足してるけど
ハイクモードと滑走モードの切り替えがめんどいのと
ブーツがTLT6だからタン入れたり抜いたりがめんどい

テレマークやってみたいけど、どれくらい練習したら滑れるもんなの?
とりあえず、かぐらか栂池でレンタルしてみようとは思ってるんだが
ためしにスカルパのT2だかT3だか履いてみたら、意外に重いしブーツも堅くて
軽快感無いな〜とは思ってはいる。

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 20:53:28.67 .net
あれでメンドイのか
息するのも面倒そうだな

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 21:18:07.80 .net
普通にスキー出来りゃ今時のテレブーツならアルペン滑りで何とでもなるよ
テレマークターンは整地ならすぐそれっぽくなるけどパウダーではしばらく前転祭
軽快感を目指すなら細革&BCクロカンの世界へどうぞ

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 21:25:50.16 .net
>>241
前脛骨筋でポジションとれて、片足スキーでインとアウトきっちりできる人なら一日以内で滑れる。

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 22:09:08.26 .net
北部方面に入隊したら嫌でも滑れる。

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 23:50:17.36 .net
>>245
あのクソみたいなブーツとプラプラなビンでさくさくと滑れるんだから笑っちゃうわな

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 23:57:41.28 .net
北海道ってアイヌ人だけど日本語ペラペラなの何で?

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/09(水) 02:00:51.79 .net
北海道はアイヌ人とか思ってるバカより頭が良いからじゃね?

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/09(水) 03:21:29.79 .net
北海道に住んでるのはみんな土人だからね

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/09(水) 09:10:27.01 .net
>>247
北海道でも日本のNHK受信できるし、学校でも日本語の授業あるからみんなペラペラ。
只、マジ切れした時とか物凄い早口で思わずアイヌ語が出る。

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/09(水) 09:26:47.25 .net
>>243
パウダーで前転祭りの人は、整地でも前足に頼ってアルペン滑りで内脚を
ちょっと引いただけみたいなヤツじゃないの? 
テレやったことない人から見てそれっぽく見えるだけだよ。

>>241
確かにTLT6とかのブーツに比べると重いわな。さらにビンディングも重いし。

テレの軽快感ってのは滑走モードのままでもそこそこ歩けることかな。

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/09(水) 09:50:10.82 .net
>>247
小学生の頃から勉強してるからな
中学に入ったら鹿や熊の解体もやるからお前みたいな内地の人間はバラバラにされるぞ

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/09(水) 14:03:37.93 .net
アイヌ人って日本人そっくりだよな

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/09(水) 17:44:41.17 .net
お前ら未だにアイヌ人の存在信じてるとかバカだろw

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/09(水) 21:28:26.68 .net
みんなヒグマに喰われたよ

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/10(木) 09:25:47.78 .net
宇梶剛士知らんのか

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/10(木) 09:59:04.34 .net
芸能人の背景まで知るかよ

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/10(木) 13:49:13.67 .net
カンダハーの構造的進化形とも言えるテレマークはブーツ歩行も含めトータル的に登山に最も適している。
つま先支点のアルペンと違いシールが無くても多少の登りができる。
自衛隊でもカンダハータイプを現在でも使っている。
しかし、新谷さんは著作でカンダハーについて触れているが、テレマークをあまり良く書いてない。
恐らく彼もテレマーク挫折組の一人なのだろう。
一部メディアは彼をニセコの顔の様に扱うが、ニセコパウダーヒストリーでは彼の扱いは小さく、
同世代であるテレマークの山本氏を重用視してか大きくページを割き、本の締めを飾っていたが。

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/10(木) 15:10:10.80 .net
きもいな

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/12(土) 12:32:45.69 .net
中山
THE DAYなう

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 15:12:11.95 .net
ステップソールでテックビン使ってる人おる?

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 18:57:41.12 .net
ビーコンとショベル、買ってやったぜ!!
あとはプローブ!
できれば出番がないで欲しいギアだけど、高け〜なー

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 19:22:11.20 .net
ザデイとかセッションとか、大真面目に言ってるやつはずかしくないのかね?

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 20:01:39.31 .net
ビーコンがベーコンに見える
ベーコン買っちゃおうかな

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 20:02:28.33 .net
>>263
そっちじゃねぇだろ
ナウだろ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 20:06:15.33 .net
>>264
いいと思います

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 20:11:25.49 .net
>>260に限らず、周りに「セッションしましょー」とかいうやつ多くてさ
いつから一緒に滑ることをセッションとか言うようになったんだ?

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 20:14:07.11 .net
それはキモいな。
俺なら断る。

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 20:17:02.11 .net
プローブならオク探せば1000円せず買えるよ
ビーコンの方が高くて買いにくい
いい加減電波法改正して国内モデル作れるようにしろよ

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 20:24:40.30 .net
>>267
ウホホッ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 20:37:22.26 .net
>>262
雪洞掘るときにめっちゃ役立つから死に装備じゃないよ

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 20:39:29.51 .net
>>271
プローブだろ

テントのポールを利用してプローブにならないかな?

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 21:33:08.40 .net
抜くとき苦労しそうだな。
一発でキメないと。

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 22:18:50.45 .net
テントポールなんて雪に深く挿したら、刺さったまま抜けなくなるだろ
引っ張っても、ゴムがびよーんてなるだけ

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 22:27:34.49 .net
プローブになるポールはある
いや、あったが正しいか
でもグリップ外してリングも片方は外して繋げてってやってるうちに窒息死するわ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 22:59:19.88 .net
今だに完全埋没で救助できると思い込んでる馬鹿

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 23:01:53.47 .net
ゾンデはおろく用だぞ馬鹿ども

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 23:02:01.64 .net
結果的に出来るか出来ないかはともかく
完全に埋まったらどうせ間に合うわけないんだからポールと兼用でいいやろ
っていうやつとは行きたくないねえ

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 23:08:01.04 .net
あんな軽いプローブくらい担げない体力だったら
山辞めたほうがいいんじゃない?

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 23:09:07.14 .net
お花畑の奴は必ず他人任せ

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 23:27:24.20 .net
三種の神器はさ自分のためじゃなくて、一緒に行く相手のためだからなー
ビーコンも良いものかっても相手のためだから

そこが無駄とおもうなら一緒の価値観の人といけば問題ない

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/14(月) 23:36:35.01 .net
無駄ではない。遺族のための道具だから必要

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/15(火) 00:18:37.28 .net
RECCOで良いな

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/15(火) 01:03:44.75 .net
死体見つからないと保険金貰えるの7年後だからね

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/15(火) 01:09:35.19 .net
代用品探しても結局この趣味続けるならちゃんとしたもの買うようになるから、それなら最初から買った方が良い
モンベルなら5900円で売ってる

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/15(火) 01:23:39.04 .net
とりあえず道具買えばOKみたいな薄っぺらいマニュアル人間増えて今年も事故多そう

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/15(火) 02:15:08.47 .net
ああいえばこういう

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/15(火) 05:00:17.82 .net
こんな対症療法みたいな道具なんで神器なんだろうな。
スコップ、スマホ、ツェルトのほうがよっぽど役に立つ

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/15(火) 05:09:56.59 .net
>>288似たような意見はけっこうあるよね
そもそも雪崩にあわないようにすることが大切で会わなければ使わないんだっって

講習会でもビーコンの使い方や雪崩にあってからのことが主で雪崩に合わないための講習が少なすぎるって

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/15(火) 05:54:58.97 .net
雪崩は降雪中か降雪直後に起きるらしいな

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/15(火) 07:56:52.97 .net
>>289
それは言える

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/15(火) 08:57:25.92 .net
>>289
せめてJANのSCくらい受けてから言ってくれ。

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/15(火) 08:59:37.76 .net
日帰りならなー

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/15(火) 09:51:25.57 .net
>>292
セーフティキャンプって倍率高くて
限られた人しか参加できないって聞いてるけど。

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/15(火) 13:58:35.24 .net
まあ、スマホとか言っちゃってる時点でお察しだけどな

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/15(火) 14:04:32.27 .net
またこの流れかよ

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/15(火) 19:23:25.80 .net
三種の神器(笑)

これがあれば命が助かるとでも本気で思ってんのかな?w

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 13:21:27.05 .net
読図できない単独ボーダーが窒息死の心配しかしてなくて笑ったわ

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 13:30:38.45 .net
お前も他の何かで笑われているだろうな

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 13:43:24.35 .net
>>298
だまれ刈り上げ

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 14:53:38.80 .net
ボードは膝まで埋まる小雪崩でも簡単に骨折するからな
一人でどうやって帰るのか

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 15:03:16.76 .net
>>298
経験浅いと窒息より道迷いとか外傷のリスクの方が遥かにある事がわからない

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 18:22:02.96 .net
樹林帯では雪崩れない、とか真面目なツラして言ってたボーダーいて笑ったわ

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 18:38:01.77 .net
雪崩れるか雪崩無いかで言ったら雪崩れるね
実際見たし

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 18:46:34.26 .net
浅く雪崩れて木に引っ掛かって怪我するパターン。
何人か知ってる。

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 19:26:53.58 .net
ボーダーはルーファイできないからスキーのケツ付いてくだけだし、
しかも、ボードがアンカーになるから怪我リスクはスキーなんか比較にならない。
つくづく迷惑で幼稚な奴ら専用の遊びだと思うよ。

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 19:40:24.68 .net
横乗り(笑)の人たちって痛いおっさんしかいないしw

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 20:05:56.08 .net
そう、若いボーダーはいいんだけどおっさんボーダーは痛い

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 20:31:08.09 .net
40過ぎて山始めたボーダーとかw

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 20:53:01.34 .net
ボーダーにもスキーヤーにもどうしようもないウンコ以下のやつはいる。ここでボーダーは〜、とかスキーヤーは〜とか一纏めにしてるやつらみたいにな。結局は個人の問題なのに

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 21:03:15.68 .net
でも事故多いのとアホが多いのはボード。紛れもない事実。

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 21:16:02.10 .net
おっさんのボーダーが馬鹿にされるのは
いい大人なのにリスクに対する思考力皆無だからでしょ

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 21:24:17.63 .net
うんこは黙ってればいいのに

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 21:39:15.30 .net
どうでもいい流れだなぁ

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/16(水) 22:01:37.42 .net
確かに事故多いよ。
山にパトはいないよw

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 00:03:40.53 .net
ボードじゃねえよ、スノーサーフィンだよ

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 00:09:42.84 .net
ボーダーって、いかにも社会的地位が低そう

大人なんだからスキーやろうよ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 02:47:03.16 .net
多分スノーボーダーに両親惨殺されたんだろな

攻撃対象がないと自分の存在意義を見出だせない人って人生損しているなあと思うけどしゃあないね

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 06:54:36.01 .net
>>317
それってボケてんの?

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 09:05:15.98 .net
読図できないおっさんボーダーが、
三種の神器が〜、窒息死が〜、講習会が〜、スマホが〜、とか。
頭悪すぎて事故起こすから勝手に脳内でやってろよ

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 09:13:10.08 .net
窒息の心配する前に、そのうちドレッドみたく山で迷うか、骨折するからね。必ず。

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 09:22:15.17 .net
山に目覚めて山岳会に来るスノーボーダーは
必ずスキーに転向するから笑える
しかもスキー下手糞すぎておばちゃんに笑われる

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 10:15:24.21 .net
山岳会ってスキード下手なおじいちゃんばっかりだよね
その人らに笑われるのは可哀想w

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 11:14:27.70 .net
山岳会(笑)に入るボーダーとかすげえな
入会してる人達にしてみれば50歳くらいでも若手なんだろな

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 12:10:24.10 .net
年寄り用の初級の所しか行けないから見ないと思うけど、会に若いクライマー多いよ。
まぁネット情報のみの奴はせいぜいネットの真似して遭難しろよw

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 12:23:45.57 .net
山岳会のジジババと言えば
メンツルの斜面思いっきり
トラバースするイメージ
無駄に避難小屋泊とかしてるから
ピーク立つのが早いんだよね…

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 12:26:49.69 .net
宴会目的だからな

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 12:29:31.53 .net
スキーコンプレックスが酷いから嫌がらせでメンツル潰し

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 15:28:04.88 .net
スノーサーフィンだって言ってるだろ!

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 19:06:48.54 .net
たしかに大人になってもボードやるのは社会的地位底辺

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 19:17:48.45 .net
今更ながらblackdiamondのhalo28IYHしたわ。

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 19:33:48.12 .net
雪板でいいじゃん

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 22:21:51.10 .net
>>325
若いクライマーw
お前自身は若くもなさそうだし滑りも下手そうだなw

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 22:52:45.33 .net
立山雪少ないなー。月末行く予定だけどこのままじゃ厳しそう

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 22:54:06.85 .net
エアバッグだと謙虚さ失って事故る。
上手いとか勘違いした奴も必ず事故る。

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 22:56:12.80 .net
>>331
あれ結構入らなくね?
saga40だとまたちょっとデカイんだよな
piepsの34が大きさ良さそうだけど柄がダサいというジレンマ

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/17(木) 23:17:16.81 .net
俺はBDよりPipesの方が好きだな。
ABS持ってるけど。

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 00:54:31.24 .net
>>325
山岳会は、ゲレでスノーボードやってるだけのようなフリーターには居場所がないところ
大手企業や官庁の人も多いから、そういうのが人間関係にも影響してくるし

だからボーダーは嫉妬で山岳会を叩くんだよ
ビーコンすら買えないようなボーダーは、山に入らずゲレンデのパークでぴょんぴょん跳んで遊んでればいいのにね

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 01:02:08.58 .net
>>338
8割方ボーダーの時代に何言ってんだ
妄想垂れ流してんじゃねーよチンカス

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 02:42:09.52 .net
効いてるwww効いてるwwww

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 07:31:50.72 .net
ボーダーじゃないスノーサーファーだ

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 07:52:28.26 .net
>>336
まあ4割ぐらいエアバッグ関連の部品が占めてる感じだね。

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 07:54:46.02 .net
>>339
http://www.mlit.go.jp/common/001083645.pdf
妄想の中に生きてるのかな?(゚∀゚)

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 08:46:41.14 .net
sagaのs/mサイズ38l買ったけど、容量は結構入るよ。ただし重い。3.5キロは結構な重さだよ。
オルトボックスのavaが出たら買い換える予定。
エアバック背負ったからってリスク考えずに攻めてたら意味ないね。

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 08:54:16.30 .net
>>343
2013年のそれもゲレンデスキーの統計を持ってくるとか
もしかして頭わいてる?

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 08:56:05.62 .net
>>334 積雪30cm程らしいよ、先シーズンと同じで11月は厳しいな。先週の土曜日に登山で乗鞍岳行ってきたんだが、立山同様スキーができる状態ではないよ。積雪20cm、吹き溜まりで40cmだった。

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 08:57:23.53 .net
埋没リスクがほぼ無くなるだけで岩や木にヒットしたらアウトなのは変わらんからなあ

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 08:58:48.21 .net
>>338
何が言いたいのかよくわからんが
お前が年寄りで滑りも下手なのはどうやら間違い無さそう

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 09:09:52.85 .net
>>344
もう出てるやん。

つか、20Lで6ポンド、32Lで7ポンド強とか変わらないやん。
軽さならMammutだろ。

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 09:14:57.19 .net
ありゃ、新しいのが出るのか。

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 10:17:57.11 .net
ボーダーの8割方はビーコンすら買えない底辺フリーター
大手企業や官庁の人に身分の違う悔しさをこんな所でしか噛みつけないし、
無知すぎるからエキスパートだらけの山岳会を年寄りで滑りも下手としか叩けない、
馬鹿を晒す恥ずかしい存在。だからボーダー

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 10:31:23.25 .net
にちゃんはフリーターみたいな奴隷でも唯一発言が許される場所だからな

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 10:39:22.48 .net
俺はスキーだけど >>351 のようなキチガイには辟易するわ

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 10:41:08.46 .net
>>351
どうしたんだw

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 10:53:28.16 .net
スノーボードが許されるのは中二程度までだろう

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 10:56:07.05 .net
>>351
同意。本質を見抜いてる。

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 11:05:52.71 .net
>>351
スノーボードといえば葉っぱだからねww世捨て人ww察してあげてww

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 11:57:09.29 .net
>>350
https://www.ortovox.com/en/avabag/

これな。
バックとシリンダー込みで2キロ。

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 11:59:07.58 .net
>>358
見た。
海外ショップ他へ問い合わせてみた。

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 12:32:23.15 .net
病的に嫌うのは元同族が多い、嫌煙者とか
呆れる程下手糞か山に行く金が作れなくてサイバースキーヤーにでも転身したんだろう

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 12:51:09.32 .net
>>358
扱う予定無いってよ

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 13:23:45.72 .net
>>345
ゲレンデ外だとボードの比率はもっと少なくなるんじゃないの?

>>343
もしかして、12年あたりで底打った?
まぁ、それ以降の数字ないとなんとも言えんけど。

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 13:31:08.21 .net
BCでもスキーはいてんのはジジイだけだよ
スキーは圧倒的少数派
その政府統計が間違ってるね絶対

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 13:31:08.95 .net
見た目が大人なのに会話が小学生なら池沼かフリーターかハッパを疑うだろう。
顎ひげ生やしてボード持ってたら間違いないだろう。

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 13:32:07.45 .net
>>364
スキーもボードも知らん脳内がねちねちやってんじゃねーよ

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 13:34:00.33 .net
効いてるwww効いてるwwww

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 13:50:49.85 .net
>>338
新入会は30代の公務員が多い。20代もいる。
学生からみたらジジババだが。

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 14:01:57.07 .net
スキーヤーとボーダーの生涯収入と休日数比べたら10倍は違うぜw
もはや別の国の人w
フリーターの遊びはかっこいいなw

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 14:57:34.00 .net
>>361
今年発表したばかりだから日本は、まだ先でしょう。
公式ですら、カミングスーンだし。

それまでは、sagaで頑張るよ。

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 15:06:52.25 .net
K2のスキー用伸縮ストックを買いました。

付属の雪山用スノーバスケットを普通のゲレンデ用のバスケットにしたいのですが、K2のバスケットは別売りされてますか?
もしくは他社品のバスケットと互換性があれば教えてください。

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 15:49:26.85 .net
>>369
予定は無いとの返答なので方針転換でもしないと無理かも。
ABSタイプすら入れなかったし。

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 15:54:13.69 .net
軽さだけ求めるならmammutでも良いと思うが(30L/2400g)

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 19:25:49.12 .net
>>369
海外から個人で買えばいいだけでしょ
板やギアにしても、代理店が日本に輸入するものなんて一握りなんだし

普通、山やスキーやってる奴なら当然やることなんだけどなあ

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 19:34:46.70 .net
>>363
そうそう、多分キミの脳内統計が一番正しいよw

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 19:42:09.87 .net
悪いな、俺はまだ本気を出しちゃいないぜ!
闇の炎に抱かれて消えろ!!!

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 21:09:57.19 .net
知能高すぎて通販すらできないボーダー

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 21:27:07.02 .net
代理店の養分なんだろ

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 21:44:47.91 .net
>>373
馬鹿なの?
馬鹿なんだねっっ!

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 22:04:41.02 .net
>>373
無知で可哀想

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 22:20:34.11 .net
>>373
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 22:26:27.95 .net
>>373
バーカ

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 22:28:08.12 .net
だまれ荒刈り上げ

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 22:40:04.67 .net
きゃ〜〜恐いぃぃぃ〜

でもお馬鹿さん♪

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/18(金) 22:42:16.96 .net
>>382
(/-\*) ハジュカチ…

385 :142:2016/11/18(金) 23:20:30.03 .net
白馬のフリーライド出る奴いる?
何処滑るんだろ?

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/19(土) 12:59:02.80 .net
スボボはカスってことです。

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/19(土) 14:48:53.10 .net
ボダは無職底辺層だとよくわかるスレ

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/19(土) 14:50:56.16 .net
海外通販できないのは金がないのか、知能がひくいのか

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/19(土) 14:57:48.72 .net
横乗り(笑)のおっさん(笑)

既にリストラ対象w

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/19(土) 16:37:04.50 .net
>>389
スノーサーファーだって言ってるだろ

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/19(土) 16:39:53.81 .net
>>390
バイン無しで乗るの?

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/19(土) 16:44:11.19 .net
>>391
ゲンテンだろ

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/19(土) 19:29:12.86 .net
バインなんてしない

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/19(土) 21:19:27.67 .net
うんこ臭が漂うスレ

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/20(日) 00:57:48.38 .net
お前の背中にうんこが付いてるんだろ

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/20(日) 22:36:18.26 .net
>>394 はあのAAの子だったのか

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/21(月) 13:14:35.75 .net
http://blog.goo.ne.jp/tokachisnowrider/e/d41c7f70a9e13564c2eea06510667cd4

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/21(月) 13:20:04.41 .net
アホだなぁ

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/21(月) 13:54:16.27 .net
ここにいるうんこレベルの連中に比べたら、神様並みに上手いと思うよ

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/21(月) 23:22:16.81 .net
神様並みに上手い(笑)
横乗り(笑)
おっさん(笑)

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/23(水) 19:05:45.88 .net
ステップソールの抵抗ってやっぱ低いの?


乗鞍でATシール登高してたら60くらいの細板ステップソールクロカンのひょろいジジイに登りで余裕で抜かれて
「なんだあれ?」って思ったんだけど

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/23(水) 19:17:34.08 .net
道具の問題じゃねーよバーカwww

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/23(水) 19:20:51.11 .net
>>401
逆に聞くけど、お前みたいなウスノロデブを追い抜けない奴なんているの?

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/23(水) 23:48:01.52 .net
お前にデブとか言われる筋合いねーよハゲ

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/24(木) 01:15:41.44 .net
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜、1:11:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://twitter.com/hbombpro/status/721991487911661568

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/24(木) 01:16:01.64 .net
https://twitter.com/hbombpro
http://freeride.cocolog-nifty.com/blog/
http://www.sandan.net/tour/2012/120513/L/L_006.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120513/L/L_037.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120513/L/L_042.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120408/L/L_003.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120408/L/L_038.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120408/L/L_041.jpg

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/24(木) 09:11:45.36 .net
デブな事は否定出来ないんだ

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/24(木) 09:25:25.45 .net
禿げデブ
キモオタのおっさんが必死w

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/24(木) 11:18:37.24 .net
180センチ
88キロ
ちょいぽっちゃり程度

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/24(木) 13:11:48.21 .net
いやそれデブだろw
180cm70kgで標準くらいだぞ

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/24(木) 14:40:35.57 .net
それはガリ

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/24(木) 15:24:35.24 .net
180なら90ないとガリ

413 :142:2016/11/24(木) 15:51:32.12 .net
179で63`なんだが

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/24(木) 16:05:18.03 .net
ガリやん

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/24(木) 17:39:32.17 .net
だからBMIではなくFATを調べろとあれほど

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/26(土) 03:29:55.57 .net
122mmです

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/26(土) 10:29:45.92 .net
爺の方がタイムに拘って競争みたいに登る

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/26(土) 19:41:10.95 .net
オクでめっちゃ古いアナログビーコンを結構な値段でたまに買っていく人ってなんなんだろ

相場かなりずれてるしビーコンコレクションしてる人いるのかな

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/26(土) 22:04:01.62 .net
三種の神器も買いました!今年バッカンデビューします!みんなよろしくなー!

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/26(土) 22:11:32.49 .net
バッカン…

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/26(土) 22:56:28.64 .net
竿とリールとオキアミは3種の神器
でバッカンデビュー
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/choshu3/iso/doguire/index.html

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 00:41:58.75 .net
>>419
ちゃんと雪崩講習や雪上訓練も受けろよ

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 01:24:55.02 .net
バッカンって言葉は誰が言い出したの?

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 04:53:56.31 .net
バカだろ

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 06:57:31.03 .net
俺もビーコン、ゾンデ、スコップ、シュー、ポール、ザック全部そろえたー!

しかし仲間がいない

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 08:09:33.75 .net
419です!
栂池によくいくんですけどみんなら登るじゃないですか。とりあえず後ろついて行きます!一人じゃ怖いですし栂池入門コースだって聞いたし。

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 08:18:26.55 .net
それバックカントリーで1番嫌われるヤツだから

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 09:50:01.03 .net
>>423
俺の周りにいねえな

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 10:12:22.24 .net
419です!
神田で揃えたんですけど店員さんみんなバッカンと言ってましたけど一般的に使われてるかと思いましたけど。店員さん言うには今年デビューの人僕だけじゃなくてたくさんいるみたいです!

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 10:32:40.58 .net
店員は売れさえすればそれでいいからな。あとはサイナラだ。

短く言いたいならBCで良いのに・・。
ビンディングのことをバインって略す頭の悪さがそこにある気がする。

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 11:24:00.78 .net
>>429
どこのお店ですか?

BCって言う人は多い様な気がする

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 12:59:55.67 .net
419です!
お店の名前はすみません迷惑かかりそうで 汗
でもバッカンに誘ってくれたアラスカ滑った人もバッカンて言ってました。ハードコアな人だけなんですかね、僕初心者なんで恥ずかしいからBCて言いますね!ところでビーシーですよね??

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 13:34:10.30 .net
少なくとも、バッカンという言葉はここ数年でできた言葉で、昔からやってるやつはそんな風に言わない

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 13:57:02.86 .net
海釣りの時しか使わないなバッカンw

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 14:10:38.66 .net
イヤン、バッカン(はぁと)

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 14:16:14.88 .net
カトちゃん乙

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 14:48:17.18 .net
BCともバッカンとも言うね、うちの山岳会では

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 14:52:55.08 .net
言葉なんて通じればいいよ
アスぺじゃないんだから

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 15:31:05.14 .net
419です!
皆さんに質問なんですけど皆さんも最初はガイドツアーでコース覚えて自力で行くんです?それともガイドツアーだけにしといた方が良いです?
ガイドツアー高いですよねー栂池みたいな入門コースでも高いですよね

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 15:34:15.65 .net
>>426
アホか、お前は死んでいいわゴミ

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 15:55:26.66 .net
ツアーは一度参加してつまらなさを実感したな

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 15:59:10.99 .net
ツアーは八甲田のしか行ったことないな

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 16:01:56.87 .net
>>439
山歩きやピークハントが目的じゃないんだろ?
基本リフトアクセスのツアーじゃダメかい?
少し安いと思うんだが。

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 16:07:42.66 .net
え?
お前らガイドツアーをツアーって略すのかよ
意味不明だろ

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 16:09:05.85 .net
419です!
じゃあ皆さんも誰かの後について行ったくちですか?

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 16:09:45.01 .net
なんか安心した!

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 16:10:47.27 .net
>>441
ガイドクラブ及びガイドによる
自分がお願いしてる人はちゃんとゲストの実力見極めて個人で行くよりも少しだけレベル高いとこに案内してくれるから回数行けない自分は最近毎回お願いしているよ
当日の天気や雪質も見極めて判断するから料金払う価値あると思ってる
たまに外れはあるけどちゃんと説明してくれてるし自然相手だし、その時の状況でベストと考えるとこなので個人ならもっと大ハズレと思う
回数行ける人はある程度身に付いたら個人で行って自分の判断で行動出来るようになった方が良いと思うが

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 16:13:34.02 .net
ガイドツアーとかお前らクソショボいテケテケだったのかよ

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 16:37:46.15 .net
>>445
ここにいる奴全員そうだよ。
448とか。

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 16:51:12.68 .net
>>449
へー全員か
少なくともあなたはそうだという事なんでしょうね

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 16:54:54.58 .net
こんな糞みたいな初心者も道具揃えりゃ行けると
業界が煽ってんだろな

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 17:00:43.14 .net
419です!
ガイドツアーとか超ヌルく思うんですよねーそれ面ツルのスキー場金出して貸し切る感じして冒険じゃないしオヤジ臭いんですよね。その割にマナーマナーとかウザく言われたり。やっぱここの人達とんがってるわ!

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 17:53:43.73 .net
内蔵助カール激パウ祭りイエイ

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 18:23:59.90 .net
金が腐るほどあるなら山買っちゃうよ

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 18:55:49.40 .net
昔からバッカンって言ってました
北海道人です
本州では言わないのかな

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 19:03:43.14 .net
>>452
そもそもお前ごときが、なんでバックカントリーやろうと思ったんだ?
知識も金も技術もないくせに

ほら答えてみろゴミ

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 19:13:28.17 .net
そこに山があるから

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 19:18:16.25 .net
>>456
419です!
バッカンは初めてですけどテク持ちなんで滑りはまあまあだと思います。確かにお金ないですけど気合いも冒険心もあります!それだけじゃ駄目なんですか?

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 19:21:45.30 .net
>>458
はじめまして、横から失礼します。
貴殿は人に迷惑かける前に早く死んだほうがよいと思います。

では!

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 19:23:38.86 .net
419です!
分かりました、ガイドツアーとかでしか行ったことないヌルいおじさん達がバッカン語ってる現実が見えてがっかりです。それゲレンデスキーすよね?

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 19:32:59.18 .net
>>458
まさかとは思うけど、整地されたゲレンデしか滑ったことないくせに、滑れるとか言ってるんじゃないよな?
あと気合いは必要だけど、山では冒険心よりは慎重さが必要になってくる
マジで事故起こすタイプぽいなお前

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 19:38:22.56 .net
419が一人で死ぬのは勝手だけど、雪崩誘発して、周りを巻き添えにしちゃう系ですよね。
迷惑すぎ。山に行く前に車に轢かれて死んで欲しいね。

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 19:39:18.74 .net
去年もこんな流れなかった?

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 19:57:49.56 .net
煽られてどーすんのよ

そんな事より道北はすげえ雪降ってたわ
国道沿いをスノーシューでウロウロしてたおじさんいたけど大丈夫なのだろうか

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 20:03:00.08 .net
車に轢かれてって轢いた人が可哀想

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 20:20:12.93 .net
419です!
一応テク持ちなんで不整地得意ですしゲレパウの日はファットで滑っでますんで心配不要です!

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 22:14:21.29 .net
流行ってるからって理由でバックカントリー始めても合わない人の方が多いと思うよ。
基本的にひたすら登り。滑るのは一瞬。山が好きならいいけどがっつり滑りたい人は素直にゲレンデ滑ってた方がいい。

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 22:15:33.36 .net
まあ道具揃えてもあわなきゃ売っぱらえるし

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 23:07:36.33 .net
>>466
冬山登山をかじったほうがよろしいのでは?

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/27(日) 23:37:04.97 .net
419です!
やっぱゲレスキのウエアとかダサいすし最近雑誌の表紙とか中もバッカンばっかですしやるならかっこいい方がいいすもん 笑 栂池から上がってく人達かっこいいし周りも今年から転向しますもん

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 00:07:52.18 .net
>>467
ほんとそれ
登山もするので楽しめると思ったけど2時間以上の登りは自分には向かないと思った

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 00:19:48.71 .net
滑りに行くと思うからしんどいわけで、
登りに行くと思えば4時間でも6時間でも苦ではない

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 00:27:09.55 .net
お前ら釣られてんなよw

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 02:16:13.90 .net
煽りが単調で飽きてきたな

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 02:23:21.34 .net
ちゃんと読んでるんだ

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 07:44:21.38 .net
まだ本格的にバッカンw出来ないから暇なんだよ

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 07:56:20.32 .net
登りはひたすらしんどいだけだがゲレンデじゃ滑れないようなとこを滑るためだから別に耐えられる

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 10:30:48.02 .net
419です!
レストハウスでジャケ脱いだ時ビーコンつけてるとヤるな!て感じてすよね、とりあえず今年は仲間とエキパっぽい人たちの後ついて勉強します!

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 10:34:33.61 .net
逆だろ

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 10:37:21.01 .net
金魚の糞されたら装備と動きみてわざとそいつらにギリギリ厳しそうなルート取るの楽し過ぎる

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 11:14:08.66 .net
ラッセルしない奴ウゼー
言ったら大体消えてくよボッチは。

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 11:23:08.56 .net
そらトラブル避けるためだろうな

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 12:44:58.95 .net
これだけ急にbc人口増えたら変な奴も多い
他の趣味でもそうだけどネット情報の氾濫が癌

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 21:18:38.71 .net
419です!
ちんちんがハンパ無く膨れ上がったんですけどどうすれば良いですかね!

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 22:47:49.58 .net
まず服を脱ぎます

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 22:50:58.90 .net
次に包丁を用意します

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 22:57:36.92 .net
まな板にチンチンを乗せます

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 23:09:29.64 .net
包丁の背を•••

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 23:22:20.03 .net
確かにBC増えたな。ゲレンデのコース外滑るのと同じだと考えてる人大過ぎ。BCは完全に雪山登山の部類なので、滑りが上手いからって、簡単に出来るものじゃないよ。ホントに死ぬよ。

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 23:38:20.99 .net
419です!
パイセン達も最初は金魚の 笑 だったって話ですしあんま心配はしてませんが膨らむやつ買うことにしました!高いっすねー

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/28(月) 23:51:58.29 .net
雪崩に流されて木にぶつかって死ね

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 00:16:30.66 .net
>>478
レストハウスでビーコン付けたやつ
なんて、見たことない

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 00:23:35.54 .net
>>492
シャルマンとか野沢では見かけるけどな。
ゲレンデ内でも降り方によっちゃリスク感じるときはある。

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 07:06:26.92 .net
>>419
みんな、お前が眩しくて妬んでんだよ気にせずに頑張れ!
そんなおまえにこっそり教えてやるよ、皆には内緒だぞ?
栂池よく行くみたいだから教えるけど、最初はみんなについていけ。
林道歩ってるとなんでそこ?って林にトレースついてるけど、そこ行っとけ。小屋があってショートカットなって楽だぞ。
それからしばらくするとまた小屋でてくるからな。みんなはそこ目指して坂登るけど、初心者のおまえはやめとけ。
左側から行くと傾斜すくなくて初心者には楽だぞ。そしたら、またでっかい小屋あってその先は平らだからそこまっすぐ行け。
真冬だと人少なくていいぞ。たまにそっから先のピーク目指す人いるけど、おまえはまだやめとけ。
平らなところ終わったら左行け。そこから左向いてエントリーだ。
貸し切りだぞ。冒険心刺激されんぞ。楽しんでな。
生きて帰れるといいなwww

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 07:07:53.29 .net
SCで冒険心とか

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 08:05:33.41 .net
>>433
昨日有名ブランドの店に行ったら店員が言っていた
2ちゃん以外ではじめて聞いた
こんな店員から買うのは嫌だと思った…

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 10:31:02.58 .net
立山一ノ越で埋没

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 10:43:32.00 .net
行動自粛要請発動

http://toyamaken-sotaikyo.jp/avalanche

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 11:09:34.20 .net
>>494
419です!
ありがとうございます!仲間と行ってみます!早く膨らむやつ来るといいな電動のやつにしました!

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 12:33:53.70 .net
立山でパンパカ
419も急いで後に続け

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 15:35:51.49 .net
東工大生3人、雪崩に巻き込まれ1人心肺停止

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 15:48:01.96 .net
BCじゃねーぞ。
ワンダーホーゲル部だからな。

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 17:20:00.74 .net
ホー

事故後皆撤収したらしく、ライブカムは誰もいなかったな。

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 17:24:33.16 .net
今日は視界悪くてBC行ってる奴も室堂ターミナル待機
多数だって。
山岳部はちと感覚違うんだろーな。気の毒だ。

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 18:12:05.25 .net
ワンゲルならBCじゃないってどういう理屈なのか
山岳部だって冬季はアイスクライミングするやつもいればBCやってるやつまで色々なのに

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 19:55:14.99 .net
登るの楽しいけどなぁスノーシューとツボ足より楽だし

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 22:39:22.10 .net
419です!
みなさんのアバランチエアバックなに使ってますか?

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 23:22:33.62 .net
てか、27日の天気図の低気圧見れば、そのあたりで下山するよなあ、普通

これからシーズンだというのに未練たらしく室堂に居残って、あげく雪崩に巻き込まれるとか、
ちと残念な奴すぎるわ

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 23:44:06.01 .net
オレのブログ、昔書いた立山BCの記事のアクセスがアップ中ww

ビーコンとかの適当な商品のアフィ貼りまくるは

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 06:05:55.96 .net
>>499
おう、頑張れ!
気持ちよく滑ってくと、状況によってはロープ出して懸垂下降しなきゃの場所があったり、
渡渉点でスノーブリッジ踏み抜いちゃったりしたら春まで仕事行けなかったり、するかもしれないけど気にすんな!
万が一
無事滑り終わったら、また延々ハイク楽しめるぞ。
いっぱいハイクして、小屋見えてきたぞやった〜!って思ったら、そこが冬季通行止めの終点だからな。
そっからの林道も楽しいぞ。トレースあるかもしれないから滑れるかもな!!
頑張って除雪してあるとこまで来たら、栂池とぜんぜん違うとこだけど、たいした問題じゃないよな。
なんとかして栂池まで帰れ。
なんせ、アドベンチャーだからなw
ほんで、疲れたと思うから、橋わたってすぐんとこに温泉あっから、そこ浸かれ。
冬やってないかもだけどなwww

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 07:57:16.63 .net
>>510
419です!
ありがとうございます流石エキパすね。違うところ降りてきてもヒッチで帰ります!チョットだったら歩きますし。懸垂下降調べたらヤバイっすね練習します!

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 08:04:47.83 .net
練習する前にロープ持って無いだろ
3種の神器買ったばかりって設定だったじゃんw

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 08:34:56.01 .net
>>507
bdのシェットフォース 40

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 08:39:38.66 .net
お尻から出てきます

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 08:56:13.67 .net
>>511
マジレスするけど。

地図ちゃんと見てからいけよ。
厳冬期の、猿倉とか初心者が行くところじゃないからな。上級者でも普通は行かない。
猿倉行くなら春先に二股が開いてからいけよ。

いいか、天狗原まで出たら右だぞ。
ヒヨドリから裏コルに戻れ。

ちゃんと調べて行かないと生きて帰れないぞ。

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 09:37:03.42 .net
双方ネタだからマジレスいらないよ

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 10:39:02.56 .net
419です!
皆さん情報ありがとうございます!
お礼に栂の湯のサウナでねじり鉢巻付けて待ってます。
兄貴達のヘルベントで俺のツリーホールをピットチェックして下さい!

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 12:25:16.23 .net
515が一番野暮

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 15:42:25.97 .net
>>512
419です!
今日ロープ見に行きます!バッカン行くならロープいりますよね

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 17:52:43.84 .net
8mmを50m買っとけ

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 18:30:31.41 .net
ロープワークの知識もなく支点も作れないようなクライミング経験ゼロのカスが、
ソロでロープだけ持って行ってどうすんだって話だけどな

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 18:47:40.40 .net
7mmでいいよ

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 18:58:12.54 .net
山で首吊り自殺でもすんじゃね?w

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 20:02:32.74 .net
419です!
4649!!

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 21:52:42.90 .net
419、大人気だな

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 22:14:53.59 .net
エアシリンダ自分で充填してるひといる?
高圧手動空気入れとかコンプレッサで入れられるようだけど

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 22:22:10.66 .net
手動w
無理だろw
もし可能だとしてもどんだけかかるのよw
消防署かダイビングショップだろ

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 22:49:58.82 .net
海外だと高圧フットポンプあるんだよ

接続金具とリフィルキット簡単に手には入ればBCAも選ぶ余地あるんだけどな

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 23:08:53.71 .net
419です!
ロープ見て来ました。
>>522さんおすすめの7mmもありました
https://www.e-nls.com/pict1-669?c2=14001018
ですが、初心者にはこっちの方が良いでしょうか?
https://www.e-nls.com/pict1-34989?c2=14001018 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7794dce556b683144cebda07ff2afdff)


530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 23:38:22.11 .net
>>529
おう、首括るのか?
自宅でひっそり死んでろゴミ

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/01(木) 06:48:39.92 .net
ポンプだけならスポーツチャリ用で代用出来そう。8kgとか入れるし。接続金具わワカランが。

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/01(木) 08:39:30.98 .net
>>526
横沈日記が常駐して違法充填煽っていたやん

wildsnowでポンプ充填してたな。
20分くらいだったと思うが

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/01(木) 09:52:07.95 .net
>>532
8kg/cm^2じゃ全く足らんだろ。
強いて言えばMTBのエアサス用なら20kg/cm^2 くらい入れられるが
エアバッグのカートリッジは確か200kg/cm^2とかだから、まるで足りないね。

アメリカではエアガンの充填用のハンドポンプとか売っていて、それなら
自分で再充填できるみたいよ。
https://www.youtube.com/watch?v=fX0lqGUIilY

あとはダイビングやっていて、タンクを自己所有してるヤツならそこから
移せるかな。他に入手しやすい超高圧ガスのアルゴンとか炭酸ガスでもいいかも。

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/01(木) 10:54:53.67 .net
高圧ガスの免許持ってるぼく高見の見物。

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/01(木) 14:25:07.60 .net
419です!
なんでdps海苔っておチビ君が多いんすか?おせーて

536 :142:2016/12/01(木) 16:02:57.83 .net
>>532
そもそも、国立公園や誰が所有してるかわからん山に無断で立ち入ることが違法行為じゃないの?
アメリカで安全確認されてるボンベに充てん位は大目に見てくれよ。

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/01(木) 22:12:08.38 .net
とても小さいオジサンがARG使ってるの見たけどね

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 00:11:40.80 .net
419です!
バイト終わりました!バッカンめちゃ楽しみです、神楽とかもよさそうっすね。よろしくです!!!

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 00:12:27.04 .net
お前ら責任取って↑コイツを回収しろよ

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 00:25:13.50 .net
回収するのは、雪崩に埋まって動かなくなった419を掘り起こす山岳救助隊員かな〜。

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 00:54:42.46 .net
419です!
アバランチエアバッグ買ったから大丈夫です!やっぱ攻めるために出費はしかたないすよね

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 06:23:53.40 .net
勢いだけのキャラは賞味期限短いなw

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 07:42:48.04 .net
もうそろそろ新キャラが必要なタイミングだな

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 12:11:56.64 .net
419です!
これからバイトいきます!帰りに神田よってみます何か追加して買うといいもんありますか?アニキ達!!!

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 12:43:12.85 .net
ドクターペッパー買うてこい

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 12:55:10.96 .net
モービル3つほど

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 13:00:35.97 .net
俺もモービル欲しいな

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 14:19:03.81 .net
ドクターペッパーとメントスで簡易ガス発生器作れるなw

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 14:52:57.41 .net
屁を毎日ためろよ

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 16:18:06.12 .net
背が低いので、外国のブランドのウエアだと、
特にパンツでXSでも裾が余る。
誰かチビにも合うサイズ出してるメーカー教えてくれ。 頼む。

あと、シェルとパンツで別のメーカー着てる人いる?

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 16:22:39.32 .net
本当に教えて欲しいならどんだけのチビなのかを具体的に書くべきだと思うの

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 16:31:08.06 .net
162cmで股下は74cm程度しかありません。

悲しいです。

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 16:44:52.12 .net
https://goo.gl/xqRAXH
この記事の内容、本当だったら驚きだわ。。

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 17:00:21.48 .net
おれは154cm。
上下フェニックス。アークとか着たかった。
キックできないから直登あるのみ。

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 17:16:58.72 .net
俺はMammu Sサイズ(44)でなんとかなってる。

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 17:17:43.71 .net
158cmで

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 18:52:25.79 .net
ホビット族ワロスwww
ちょっと吹雪いたら埋まっちゃうやんけww
モンベルの子供用がぴったりだぞw

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 20:08:55.05 .net
>>554
俺も。特にパンツの裾が余ると悲しいよね。殿様みたいで
フェニックスの何を使てるの?

>>555
mammut(44)だと、股下が80だから結構余るんだよね。
多少余っても支障ないのかね。

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 20:17:46.45 .net
本当にこんな小人いるんだな
なんかの病気なん?

子供と着まわしできて良いんじゃね…w

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 20:41:42.82 .net
>>558
ブーツ履いてしまうし、とりあえず支障はない。

ただモデル(Alyeskaとか)によっては許容出来ないくらいに長いので要注意。

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 20:44:44.00 .net
関係無いけど那覇のライブハウスに出かけたら
後方で壁に寄りかかっていてもステージが見える
身長172センチです

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/02(金) 23:53:49.01 .net
小人の国スレ

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/03(土) 00:14:54.88 .net
419です!バイトの帰りっす!
シフト飛ばしたやついて神田よれませんでした残念!おやすみす兄貴達!

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/03(土) 01:14:36.66 .net
山岳スキーレース用、ブーツ探してます。scarpa、la sportiva、DYNAFIT 、CRISPI 他にどんなめーかあるんですかね?

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/03(土) 01:17:10.36 .net
asics

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/03(土) 08:45:13.16 .net
>>564
フィッシャー、サロモン、アトミック。山岳レースに向いてるかまでは調べてない

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/03(土) 10:24:24.06 .net
サロモンやアトミックに山岳レース用なんて無いだろ
フィッシャーはどうなのか知らんが

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/03(土) 12:11:35.48 .net
フィッシャー、サロモン、アトミックのレース用と言ったらクロカンを思い出す。

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/03(土) 14:58:15.50 .net
山岳レースといえばバンケイの蛙

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/03(土) 23:36:11.75 .net
現物は見てないけどアストロが企画製造すると、こんな値段なんだ…

http://item.rakuten.co.jp/astroproducts/2016000006117?s-id=adm_browsehist_item

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/04(日) 00:12:26.03 .net
>>570
BDそっくりコストコそっくりだけど、ちょっと違うんだ

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/04(日) 08:02:38.36 .net
BDより軽くて良さそう
でもシャベル部分だけで使う軽い奴どっかで見て、買うと高すぎるから自作しようと思ってる
アストロさん作ってくれんかなー4000円でもかうよー

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/04(日) 14:56:13.51 .net
ライトニングアッセントのゴムバンドが切れた

替えは売ってるよね?

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/04(日) 16:27:45.62 .net
はい。
オカモトのゴムが軽量で丈夫ですよ。

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/04(日) 16:36:50.21 .net
>>573
うってるよー
1本700円くらいで日本代理店が通販してる
劣化で切れたなら全とっかえしないと、時間の問題で全部切れるよ

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/04(日) 22:02:39.04 .net
粕ばっか…w

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/05(月) 05:48:45.06 .net
>>575
昔は半額ぐらいだったのが、ある時、一気に値上げしたね。

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/05(月) 07:55:33.45 .net
なんかミレーとかファイントラックとかのメッシュスキンが良さげだなと調べてるんだが、その上にコンプレッション系のベースレイヤー重ねるのは無しかね?
やっぱ上半身に網目の跡がつきまくるかな、ミレーのオフィシャルHPには、跡つくから寝るとき着るなって書いてるけど。

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/05(月) 08:18:56.83 .net
初心者ですが、足を前後にした独特のフォームで滑る(テレマーク?)スキーをやってる人に軽く誘われたんですが、山スキーって東北の水分多いフワフワの深雪が1mも積もったようなところも滑れるんですか?

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/05(月) 08:25:06.79 .net
すみません、×深雪→新雪です。
どうせやるなら勝手知ったる自分の山で練習したいんですが、昔は自分たちで踏み固めてやってたんで、埋まるような深さを滑るイメージが湧かないのです。

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/05(月) 08:33:46.58 .net
>>578
メッシュ系は着心地最悪。
お薦めしない。

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/05(月) 10:21:19.02 .net
MSRのスノーシューバッグは馬鹿みたいに高くなったな

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/05(月) 11:09:24.44 .net
>>578
俺はファイントラックの使ってる
いまいちピンとこなかったなー
キャプリーンを1枚目にする方が好き

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/05(月) 13:16:54.50 .net
>>577全部変えると結構な値段に成るんだよな

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/05(月) 15:57:06.02 .net
>>579
419です!
おいらもバッカン初心者す!テレマークも興味あるんすけど金がないです涙
よろしくです!

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/06(火) 21:49:24.20 .net
スノーシューってMSRのライトニング一択なの?
友人はrevoでも全然快適派とライトニング原理主義者で別れてるんで気まずい

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/06(火) 22:09:06.53 .net
どこもそんなもん。
ほっとけ。

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/06(火) 23:04:51.86 .net
>>578
静電気が凄くて着なくなったわ

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/07(水) 00:39:01.11 .net
ドッペルで幸せ

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/07(水) 00:44:41.66 .net
>>589
それはないだろ

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/07(水) 01:09:31.84 .net
>>590
それなりに必要な機能は揃ってるし、登板能力は申し分ない
耐久性は疑問だけど、まあ初心者がとりあえずっていうなら十分かと思う

初心者じゃ途中壊れて命にかかわるとこ行かないだろうし

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/07(水) 08:07:10.32 .net
あれは壊れるんじゃなかった?

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/07(水) 08:09:34.33 .net
初心者じゃどんなとこでも命に関わるけどな。

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/07(水) 10:09:53.93 .net
いまだにデナリ使ってるけど買い替える気なし
もし壊れても俺は多分またデナリ買うと思う

でも他人に薦める時は、めんどくさいんでライトニング一択って言ってる

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/07(水) 15:44:56.61 .net
>>592デナリも割れるし、ライトニングもリベット外れるし壊れる時は壊れる
というか望月は正規取扱店の購入以外修理もしたがらないしめちゃ高いからオクや中古は注意

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/07(水) 16:59:49.26 .net
そりゃライトニングみたいな値段の物なら死んでも他が良いとは言わんよね
ワイはREVOアッセントだけど特に困る事はない
それよりはバックパックちゃんとしたの見つける方が大切に思う

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 06:05:22.97 .net
ヘルメットにベンチレーションいるかな?
スミスのバンテージみたいなの...

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 08:05:06.31 .net
イラネ

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 08:08:40.58 .net
暖かくて薄手の良いソックスある?

「メリノウールでOK」なのは分かるけど、大して暖かくないモノが少なくないのでお薦め挙げて欲しい。

今はハリソンの中厚手ウールだけど、履き心地が良くないので。

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 12:32:17.01 .net
ディーラックスのカシミヤとウールの混毛のやつ

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 16:23:37.10 .net
>>599
色々試したけどトレッキング用の極厚スマートウール製
薄手は汗?で直ぐ冷えて駄目

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 20:04:12.64 .net
サーモインナーにする

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 20:27:14.81 .net
あんがと

厚手スマートウールは持っているから、deeluxe買って履き比べてみるわ。

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 21:17:56.48 .net
419です!
正月白馬デビュー決まりました!!!
兄貴達よろしくです!
八方のガラガラ?とかも行きたいですが初心者無理ですか?

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 21:36:59.49 .net
>>604
無料に決まってんだろw
迷惑だから来るな

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 21:38:38.19 .net
すまん、釣りだったか
初心者は俺だったw

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 21:43:11.43 .net
マジレスだったのか…

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 22:03:05.22 .net
恥ずかしいです•••

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 22:24:22.43 .net
お前、栂池(まぁ、小谷だけど)よく行く設定じゃなかったのかよwww

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 22:41:18.80 .net
栂池から登って、不帰キレット超えて八方まで縦走するんでしょう

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 22:54:43.88 .net
おにぎり食いたい。

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/08(木) 23:49:32.44 .net
419です!
神田のオヤジに聞いたのですが白馬にヤリ温泉と言う温泉があって
春になるとバッカン兄貴達が雄比べをするって聞きました!
俺も春までに一人前のバッカン野郎になるんで兄貴達と一戦交えさせて下さい!

613 :142:2016/12/09(金) 00:01:43.36 .net
>>612
先シーズンはビキニのおばさん沢山いたよ

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/09(金) 00:03:38.57 .net
419です!
バイト終わりました!寝ます!!!

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/09(金) 06:23:20.77 .net
>>605
なぜ金の話になってる?

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/09(金) 06:56:14.04 .net
>>594
デナリってそんなに使い勝手良いの?

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/09(金) 10:50:55.75 .net
>>609
419です!
栂池は小谷っす!!!

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/09(金) 12:21:25.55 .net
奥でサーガ40が回転寿司だな。
即決=最低落札価格だろうからコレは売れないな。

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/09(金) 12:49:15.65 .net
saga で探したけど見つからなくて サーガで検索したらでてきたわ。おじいちゃんかよ。

修理は出品者に依頼ってこれ並行輸入品じゃね?
正規ならロストアローに直接修理頼めばいいよね?

出品者の評価悪いから安く買えるかもしれんね。

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/09(金) 13:31:52.47 .net
それ商品説明にキチ気味の長文載せてる人だろ
見えてる地雷は踏みたくない

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/09(金) 13:49:35.38 .net
風船…日本人ではないのかもな

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/09(金) 15:45:18.39 .net
>>616
使い勝手良いってより自分が普段使うシチュエーションだと
ライトニングに比べて特別劣ってる点がないのと
ザックに着けた時の収まりもデナリの方が個人的にすっきりに感じてるんで

あと安くて頑丈なのが貧乏人にはありがたいw

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/09(金) 18:52:43.99 .net
おれもデナリとライトニング両方持ってるけどデナリ優秀だと思うよ。
違いを感じるのはアイスバーンの急登時かな。急登になればなるほどライトニングの方が安定感を感じる。でもコスパ考えたらデナリ一択だわ。

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/09(金) 19:42:54.94 .net
デナリは岩とかブッシュの上でもガシガシ行けるのが良いよね

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/09(金) 19:46:10.14 .net
ライトニングは行けないのか?

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/09(金) 22:43:47.51 .net
>>619
そやからそーゆーてるやろ、アホの子か?

てか、お前、飽きられてるねんからキャラ変えて出直してこいや。

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/09(金) 22:47:06.03 .net
あ、617やったわ、悪い許せw

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/09(金) 22:48:57.04 .net
双方国内正規品だけど?

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/09(金) 23:47:15.27 .net
>>622
収納が収まり良さそうだったし不自由なくハイクしてる人いたんで気にはなってたけど合う人には良いんだね
コスパ高いのが一番だよ
為替に影響されるとはいえ、ここ最近のライトニング系はちょっと高過ぎると思うわ

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/10(土) 01:32:07.46 .net
モチヅキは一人勝ちで強気だよ

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/10(土) 02:12:01.40 .net
正規品と平行輸入の値段差問題は終わることのない闘いだからしゃあない

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/10(土) 11:35:15.46 .net
ボードは山くるなよ

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/10(土) 12:00:11.43 .net
海に行けと?

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/10(土) 12:05:28.03 .net
ゲレンデからでるな
頭がドレッドになるぞ

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/10(土) 12:19:06.42 .net
スノボのせいで、スキーの俺がダサくみえる。
せっかくGoPro買って動画とったけど、
ほんと見た目はスノボがかっこいいな嫌になるわ。

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/10(土) 12:45:50.48 .net
それお前が下手なだけやで

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/10(土) 13:14:08.30 .net
警察に怒鳴られてしょぼーんってなるドレッドボーダー

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/10(土) 13:14:55.25 .net
>>635
それはスキルの違いだろ
ボーダーだけどスキーヤーでも上手い人の動画はテンション上がるわ

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/10(土) 13:19:36.10 .net
419です!オレもスキーヤーすよ大丈夫です!!!スキー、カッケーし。
バッカン初心者すがテク持ちなんで滑りは割といけてます!!!はず笑
部屋で靴履いてスキー履いて踵パカンパカンして気分盛り上げてます!!!
バイト行きます!!!

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/10(土) 21:08:12.38 .net
おう、バイト頑張れよ!!

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/10(土) 21:49:30.84 .net
パンパカスレを盛り上げます

に見えた

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/10(土) 23:20:15.02 .net
419です!
バイト終わりました!!!
早くバッカン行きたいっす!新調したバッカン用の靴サーモなんですが何回くらい焼き直しできるすんか?これまでパツイチで靴決まったことないんで
フォーミングでした!

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/11(日) 23:11:51.84 .net
あんた、パンパカしないようになっ。その軽いノリが、限りなく危うく思える。ゲレンデと違って、BCはパトロール居ないから、誰も助けてくれんぞ

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/11(日) 23:14:24.26 .net
それとスキー自体は上手いのかどうか知らないけど、夏山くらい登って、少しは登山スキルも身につけて上がりなよ。BCは雪山登山の部類だよ

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/11(日) 23:37:34.03 .net
マジレス神かっけえっす
テク持ちはどちらかというと下手な部類だろ

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/12(月) 05:38:14.46 .net
>>644
419です!バイト遅くて寝れません!!!
基礎クラブの先輩連バッカン転向多いすけどみんな登山とか笑それにチャラいボーダーたくさん登ってますしバッカンやりながら登山覚えます!兄貴達と何年かの差っす頑張るす!!!

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/12(月) 05:39:26.66 .net
>>645
419です!準指はひどいすけどテクはマジすよ!!!

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/12(月) 19:11:03.78 .net
>>646
今年のパンパカ予約済みだな。
楽しみにしてる‼︎

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 09:38:35.38 .net
ウールグローブで手の平側が薄いモノってないかな?

ラックナーにテムレスだとストックの握り心地が悪すぎる。

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 09:55:16.46 .net
テク・クラ持ってても上手いの整地だけってのが意外と居るからなぁ。
新雪まるでダメとか、ゲレパウはなんとか滑られても自然地形で木が生えてるとダメとか。

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 09:58:46.46 .net
内陸の人工雪で育ってきてるような人は全然ダメだろうなー

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 11:35:08.97 .net
テクですっていう人はほぼ全員がクラは受からないレベルの人だから大体滑りは微妙なイメージ
資格なしのレースやモーグル上がりの方が魅力的な滑りする事が多い

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 11:46:56.91 .net
カービング出来なきゃパウダー無理だとは思わないけどスライドターンレベルで入ってく人達は気持ち良さも少くなってしまう事に気付いてはいるのかね

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 11:52:07.02 .net
さすがにそんなん山では見ないが
テクより下手じゃんそんなん

ゲレパウにならめっちゃいるが

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 13:28:28.75 .net
相変わらず他人が気になる奴らばかりだな
基礎屋かよ

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 14:24:56.51 .net
ラッセルしてる後ろにそれが当たり前みたいな感じでついてきて上で休憩してたら我先にと突っ込んでいってヒューヒュー言いながらズサズサ止まりながらターンではなくストップ&ゴーで行かれたら人間不信にもなるとは思う

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 15:10:37.29 .net
>>656
他人の足跡ついてくのは立派なテクニック

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 15:19:25.50 .net
テクニックはさすがにないww
でも行きたい方向にあれば当然利用するわな
使われるのが嫌なら途中で長めの休憩でも取って前に出せばいいだけ

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 15:24:34.87 .net
419です!
ソープでギア代全部使っちゃいました!
来年頑張ります!

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 16:09:16.18 .net
>>659
どんなコースかkwsk

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 16:17:53.22 .net
419です!
デッドボールのおまかせコースです!

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 16:44:53.39 .net
出張SMで、ガチ金蹴りを耐えれたら2000円OFFってのがあって、
試しにお願いしてみたら、

体が浮くほどのサッカーのシュートみたいな金蹴りかまされて、
泡ふいて気絶しかけた。
玉が紫になって腫れたのに、
耐えれなかったとかで、値引きもなしだし、ひどい目にあったよ。

その嬢はスノボが趣味らしい。

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 16:56:45.23 .net
手抜きしたら失礼だからね
良い店だね

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 17:27:41.76 .net
確かに優良店だなw

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 17:58:56.29 .net
419です!
なりすましがいますねーこっちが本人です!!!
年内バイトもう少しで終わりでとうとうバッカンす。栂池の登山口で兄貴達の輪の中に入ります!マジかっけーすよねバッカンのスタイル!バイト行きます!!!

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 18:03:33.49 .net
八方はサイトに回数券の案内が無いけど、無くなったん?

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 18:33:52.12 .net
>>661
ワロタ

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 18:39:50.32 .net
>>666
まじだ、ちょい電話して、聞いてみてよ。

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 18:50:08.77 .net
回数券、廃止らしいよ、、

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 18:56:28.31 .net
冬季BCで上がる奴らは無視かよ。
地元ガイドを頼めって?

舐めてるな

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 18:59:41.78 .net
BCの為に作った施設ではないからなんともね
回数券廃止はやり過ぎだとは思うけど

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 19:10:06.99 .net
フリーライドワールドやるし外人様専用にねるらんじゃね?八方バックカントリー。
日本人にギタギタにされると商売ならんだろ

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 19:34:17.57 .net
余市3山で有名な札幌国際とキロロも今年からなくなったよ。
今年から資本が変わったキロロが、IC券への更新のタイミングだった札幌国際を巻き込んだのだとてっきり思ってたんだけれど、
八方もなんだね。

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 20:20:21.36 .net
日本人を足蹴にすると外人来なくなったらソッポ向くぞ

危機になったときザマアって言われないといいね

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 20:37:41.82 .net
羊蹄で滑ってるけど日本人舐めた外人のラッセル泥棒はんぱないな。
俺はしないけど、怒鳴り合いの喧嘩も頻繁らしい。

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 20:39:59.14 .net
ニセコでも酔っぱらった外人が悪さ激しい。
友達が車に立ちションされて言い合いになった。

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 20:47:15.02 .net
ニセコは外人が外人嫌がって離れだしてるらしいね
白人は他行って中国人だらけになるのかな

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 20:47:40.16 .net
現金でゲート通れるかの確認はしてないのよ。
現金で通れれば問題ないけどねー。
どーなることやら。

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 20:50:52.26 .net
トマムで出会ったオージーはニセコはオージーだらけで嫌だって言ってた。

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 20:53:16.18 .net
去年くらいから中国人のBC化が激しいね。
滑りが大胆で感心したわ。

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 21:27:55.86 .net
オージーは東南アジアのサーフスポットでも酷い
現地人奴隷扱い

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 21:33:57.98 .net
ニセコの不良外国人がヤンチャする話はたまに聞く
おのぼりさんだからしゃあないけど浮かれるのはパウダーだけにしてほしいね
ラッセルに関してはルールがあるわけではないしなんかあったら助け合う仲間と割り切って行くしかないけど

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 21:38:13.15 .net
>>675
ラッセル後は付いてくるなって事?

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 21:40:15.80 .net
>>679
海外旅行行って日本の様な街並みで日本人しかいなかったら嫌だもんな

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 22:20:18.02 .net
ラッセル泥棒って笑っちゃうな。
お前は未開の地しか滑らないのかと。

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 22:36:14.85 .net
何年か前のフォールラインでラッセル泥棒特集やってたが
今はもっとマナー酷い。特に外人は露骨でえげつない。

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 22:41:53.58 .net
ラッセル泥棒特集w
なにそれ?w

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 22:54:31.16 .net
今は人が増えてあちこちで喧嘩になってるからセコい真似は止めた方がいい
ガイドの喧嘩もいくつも知ってる
ガイドに追随した単独スキーヤーが馬乗りで殴られたり
先頭に敬意を払えよ

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 22:57:39.15 .net
>>688
それは警察沙汰だろ。
手を出したら終わりだな。ガイド(笑)が手を出してるならなおさらだ。

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 22:59:39.10 .net
>>688
馬鹿スw

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 23:02:04.21 .net
え?ネタでしょ?w
ラッセルしていて後ろいても気にしたことないし
後があったら普通に使わせてもらうけど追いついたら交代するよう話しかけたりするけどケンカ起こることが理解できない

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 23:04:56.31 .net
後続がついて来られないくらいの脚力付けてでラッセルすれば全てに勝利できるのにな!!

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 23:23:06.12 .net
ラッセル泥棒とか意味不w
嫌なら自分の山でやるかみんな登ってから好きなだけラッセルすればいいだろw
どうぞ御自由に

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 23:46:28.10 .net
ラッセル泥棒は犯罪です
許してはいけない絶対に

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 23:52:41.94 .net
告訴すればいいやん
馬乗りで殴る方が余程犯罪だと思うけど

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 23:54:40.60 .net
ラッセル泥棒するのはボッチ

孤独は人間をダメにするのよ

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/14(水) 23:56:43.74 .net
トーレスは財産です

ってか
アホらし

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 00:07:59.24 .net
トーレス

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 00:11:45.09 .net
リフトアクセスしてチョロッと歩いた足跡くらいでグダグダ言うなよ
yshrくらいラッセルしてからいえよ

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 00:11:47.41 .net
あっw

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 00:23:18.59 .net
>>672
FWTやるために回数券廃止なら、イベントは支持されないね。

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 00:27:31.44 .net
>>699
あのじーさんだってラッセル泥棒されたら挨拶がどーのHPで愚痴たらたら

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 00:34:31.65 .net
ラッセル泥棒とは、先頭にわざと追い付かないようにスピード調整して間隔を維持し、
体力温存しながら様子を窺い、先頭が滑りだす直前にすかさずファーストを奪取する嫌がらせ行為。

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 00:47:20.78 .net
アバランチチェックしてくれるとか最高やん
常に付いてきて欲しいわ
雪崩れた時は通報くらいはしてあげるから

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 01:07:45.27 .net
未だにピットチェックなんかする奴いるのかなw

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 01:14:55.55 .net
付いてきたやつが身を持ってバーン上から下までの安全性を概ね確認してくれるんでしょ?
ドロップ地点でのピットチェックよりずっとええやん

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 06:51:44.16 .net
最近はサーファー的なローカリズムの真似して
やたらと排他的なローカル居るよね
某所ではガイドがビジターに汚い言葉浴びせたり小突いたりしてるらしい

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 06:54:04.36 .net
撮影して通報でいいだろそんなゴミ

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 07:05:46.49 .net
トトリか

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 10:18:43.38 .net
419です!
今起きました!!!夜勤は辛いすけどバッカンのためなら頑張れます!親父に基礎やらされたけどダルいんすよねー基礎☆
ラッセル泥棒やばいっす後ろからついてきますけど先には滑らないす!よろしく!!!

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 11:22:04.10 .net
俺も見たことあるわ

ガイドの後ろついてきた若い男に、ガイドがやたら高圧的に文句いって、
突き飛ばしたら、
相手が怒って逆にボコボコにど突かれてた。構えとワザがしっかりしてたから格闘技やってる人だと思う。

ガイドの客の俺らはポカーン...
顔腫れたまま登山続行... すっごい気まずい空気だった。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 11:24:12.05 .net
419です!
やっぱりファーストトラックは味わいたいから先にガンガン滑っちゃいます!
兄貴の皆さんラッセルお願いします!

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 11:57:30.67 .net
八方尾根電話してやったぜ、冬もアルペンライン券売るから、それで上まで行けるってよ。

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 12:03:29.09 .net
おーあんがと。

アルペンライン券の方が無駄がなくて良いな。

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 13:01:39.09 .net
そんなにラッセル泥棒嫌なんだったら、最後尾がスコップでトラック埋めながら
登ればいいのに。

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 15:25:34.47 .net
ラッセル泥棒でもなんでもいいけど
先頭でラッセルしたパーティーに敬意を持てよ
って事だと思うぞ

それとは別に初心者が勝手に着いてきてルートロストしてしまうという問題も有る

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 15:28:15.29 .net
敬意ねぇ…

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 15:36:14.03 .net
「ラッセルあざーーーす!
体力ないんで、泥棒さしてもらいまーす」

って明るくいけば許してくれるだろ?

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 16:52:07.22 .net
1月の尾瀬岩鞍から西岳に登って尾瀬戸倉まで滑れますか?

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/15(木) 22:51:34.40 .net
419です!バイトな早上がりさせられました!!!
パウダーでカービングポジションでぶっ飛ばしたいですねー!
寝ます!

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 08:00:50.21 .net
ラッセル泥棒って言葉おかしくない?

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 08:17:55.35 .net
昔付き合っていた彼女から買ったラッセンは泥棒に見向きもされなかった
身持ちが固くて関係を大切にしたい
男性恐怖症とも話してくれた
母親が病気で田舎に帰る、お金が必要と貯めた200万渡すと
この絵は将来2千万になると10枚置いてった
数年後にトルコ風呂で偶然の再会
昔話だけでプレイ無しだったけど、再会出来て安心した
飲みに行こうとと誘われたので、翌週出向くと退店していた
俺の純愛物語

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 09:39:26.10 .net
楽して新雪滑りたいから他人を利用するだけ
ラッセルしないで途中から滑る

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 10:53:23.83 .net
登ってる山が私有地ならともかく後ろからついてきて途中から降りる事が犯罪なわけでもないのでなんともね

でもてめえだけが楽しければ他はどうでもいいって感覚は理解できない
個人的にそういう輩はどうか骨折してシーズン台無しになりますようにと心でお祈りしてる

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 11:14:35.70 .net
悔しいなら後から登るか先にドロップするか自分の山でやるかすればいいわけで
どうでもいいですわ

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 11:23:05.09 .net
誰か俺のこと殴ってくれねーかな

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 11:32:17.95 .net
>>726
>>662

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 12:31:21.43 .net
帰る準備してたら先行だったキモい山屋風のダサい二人組に嫌み吐かれたことならある
遠まわしに、お礼は?みたいなw

つまんねえ奴らだわ

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 14:50:34.46 .net
盗人猛々しいな

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 14:55:54.25 .net
好きで登ってるのに後続に感謝求めるとかねーわ

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 15:13:52.21 .net
そんなこといったら、かぐらで何人ぶっとばされなきゃいけないんだ

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 15:19:03.11 .net
そんな所bcと言わんだろw

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 16:10:59.95 .net
>>728
お前の態度が悪いからだろ

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 17:09:57.98 .net
かぐらはゲート外の方がゲレンデより混んでる時すらある

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 17:16:05.69 .net
>>734
そらもうなんだかわかんねえな

北海道だがニセコもそんな時がある
私は登りはそんなに好きではないので、下手に大勢で登って変な雰囲気になるくらいなら小さいローカルゲレンデで回してた方が楽しかったりする

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 17:19:13.09 .net
北海道のローカルゲレンデは降り続いてる日なら終日パウダー食い放題とか普通にあるからなあ
滑るだけならその方がいいわな

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 17:55:05.81 .net
かぐらは圧雪入ってる時もあるし

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 19:23:32.04 .net
>>718
そんな雑魚がくんなって話なんだが

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 20:14:54.37 .net
>>738
だから「自分の山でやれ」って言われているじゃん

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 20:47:25.03 .net
こっちが休憩したら後ろの奴もピタッと止まって休憩。
動きだしたら泥棒も動きだす。そしてノートラック盗られる。

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 20:51:40.18 .net
面ツル楽しみで頑張ってラッセルしたのに、
楽して登った知らない奴らに少し低い所から滑られてギダギダにされる。

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 21:03:05.69 .net
人の来ないマイナースポットだったのに、池沼ブロガーがGPSルート晒したせいで
駐車場所に困るくらいに人だらけにされ、挙句に外人まで来る。
そいつらが除雪車転回場にテキトーに駐車して通報入って一斉取り締まり。
人増えていい事一つもなし。

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 21:07:18.73 .net
>>740
高度下げてそいつらの後ろに回り込むか長休憩競争でもしてればいいやん笑
下らない

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 21:24:09.44 .net
H本もブログでラッセル泥棒されて切れてたよw

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 22:02:57.59 .net
最近始めた連中どうしでいさかいか、大変だな

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 22:07:21.23 .net
>>742
でもそこはあなたの私有地ではない
気持ちはわかるけど穴場はいつか穴場ではなくなるという気持ちで探し続けるしかないよね

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 00:05:45.97 .net
ラッセル泥は単にムカつくだけじゃなく
もし万が一の時戦力にならない足手まといになるからな
知らないところで勝手に死んでくれれば良いけど
419みたいな設定の奴ほど

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 07:39:53.27 .net
置いていけばいいだけ

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 08:26:04.34 .net
ラッセル泥棒ついてきたら上手くかわすテクニックこそBCに求められるスキル

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 11:59:23.42 .net
滑ってる写真だけならいいけど
リヤ充自慢大会かしらんけどSNSとかブログに
山やルートの情報載せるのは絶対やめて下さい。
どうしてもアピールしたいなら場所特定できない載せ方してね

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 12:17:36.43 .net
表現の自由

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 12:17:42.35 .net
他の趣味だったら穴場とかお気に入りは普通は隠すと思うけど。なぜに世界に公開するのかな?
みんな来ちゃうだろ、しねやw

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 12:39:36.87 .net
自慢する奴は嫌いだな。

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 14:18:36.01 .net
ルートの話になると極論で最初に見つけたやつ以外は登るなって事になっちゃう
良い場所は知られてしまうという感覚でいないと
精神衛生上よろしくない
北海道なんて探せば腐るほどポイントはあるんだから

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 14:33:30.96 .net
アクセスとか斜面の大きさとかの条件のいいとこはそうそうあるもんじゃないけどね
しょうがないというのはその通り
そうじゃなければルート紹介してる本や雑誌、客を連れてくガイドや友達連れてくやつもみんな死ねという事になってしまう

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 14:59:59.03 .net
事実そんなものだろ

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 15:05:59.85 .net
じゃあそれでもいいけど自分で開拓したルート意外は絶対に行かない、そこ初めてのやつは絶対に連れて行かないやつだけ文句言え

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 15:22:08.39 .net
そういう話だな

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 15:30:38.79 .net
419です!
兄貴達ギスギスるのやめしょうよーじゃないと後ろからついて行けないっす笑

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 15:34:03.48 .net
>>759
お前の存在も少なからずギスギス剳せてるんだぞ

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 16:11:32.84 .net
>>760
419です!
バッカン流行りすから仕方ないすよね笑でも楽しみは分かち合いたいです☆

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 17:53:14.07 .net
出版物やガイドは仕方ないとおもうが
最近のニワカの奴らはヤマレコでGPS取得して登ってるみたいなんだけど
営利でもないのにヤマレコ書く奴らは何が目的?
情報垂れ流す糞サイトやブログは今すぐ消えてほしい
ガイドたちもみんなそう思ってるよ

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 18:03:03.07 .net
今まで知れた部分は仕方ないとしてこれ以上ネットで拡散しないで下さい。
その日楽しかったらもうそれでいいでしょう。もうネットアピールはやめて。

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 18:14:48.30 .net
かつて三段山クラブが嫌われてたのはそこなんだよね

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 18:23:36.17 .net
そいつらのブログとかに行ってそうコメントすればいいだろ
ここでうだうだうるせーよ

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 18:53:10.49 .net
昔は山で逢うのは必ず知り合いの知り合いに繋がるから変な事する人いなかったし、
挨拶は当たり前でギスギスはありえなかったが、
今は昨日までゲレにいた基礎が大挙して押し寄せて行儀も悪いし、
そして家に帰って、パウダー最高とかネットでふれ回って、
さらに変な基礎屋が倍増されてラッセルがどうのとトラブル起きて今にいたる。

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 19:13:34.33 .net
419です!去年までバリバリ基礎のテク持ちです笑今年からバッカンです!!!
基礎の先輩連、今バッカンに夢中ですねー基礎ダルいから仕方ないす大目にみてくださいそれよりみんなで楽しみましょー☆

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 19:20:28.52 .net
そういう奴らがネット情報鵜呑みにしてビーコンとか弱層テストとかお笑い都市伝説を信じ込むんだろうなw

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 20:12:47.74 .net
安さではAmazonに勝てないのと一緒でルート知ってるだけのガイドは用無しなのよね

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 20:54:01.05 .net
ガイドって基本頭悪いし、サービス業としてかなり無能ばっかり

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 22:38:18.37 .net
大したところにもいってないのにブログでやたら誇張して書く奴多すぎ、あとソロという単語をらやたら使う奴も

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 22:44:37.76 .net
なんか皆ストレス溜めてるんやね
山登り始めたら登れるとこまで登ってラインゆっくり考えながら自分のタイミングで滑れたらラッセルの跡追いとかノートラックとかどうでもようなる

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 23:08:38.18 .net
ソロは絶対ダメよ。特にボードは。

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/17(土) 23:17:50.42 .net
snsは話を盛って虚勢はりたがる馬鹿みたいな人間がやるものだから

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 06:26:29.35 .net
419です!バイト終わりました!!!もう頭ん中バッカンでいっぱいです!
ガイドの滑りの画像見ると下手過ぎて命預けられないすねー基礎ダルいけど基礎大事す。山☆さんとかアレ過ぎて吹きました!基礎連の先輩達が山で一目置かれるようになればいいんですけどねーでも冬山だから安全第一す!!!

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 06:42:11.28 .net
419です!
さっきおきにの子からラインが来ました!
バッカンなんてやってる場合じゃないっす!
先輩から金借りて行ってきます!

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 07:01:58.60 .net
W

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 07:13:07.46 .net
419です!上の人は偽物っす!自分は彼女一筋なんで浮気はしないっす!昨日もラブラブでバッコンバッコンしました!!早くバッカン逝きたいっす!!

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 09:37:45.87 .net
>>773
なんで?

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 10:38:07.76 .net
テレマーク(4フロントのセミファットにBDのブーツ)をテクニカルレンタルで借りてみたけど
滑りづら杉わろたwww

ワイ軟弱、一生ATでいいですわ・・・・

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 10:49:10.04 .net
それはマテリアルが悪いわ

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 10:50:44.02 .net
スノボ=おでんつんつん男。イメージ定着

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 11:21:56.81 .net
>>780 諦めるな、最初から滑れる訳がない。レンタル初日から内足踏めればOK。

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 13:11:38.26 .net
>>781
マテリアルて材料か?
どんなスキーも靴も同じような材料使ってるだろ

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 13:44:57.90 .net
>>784
テレマークのブーツってパベックス?だったかだろ。
ATブーツとは違うんでね。

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 14:57:25.16 .net
ペバックス…

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 14:57:59.41 .net
>>784
ギアの事と思われ

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 15:02:49.90 .net
テレマークのブーツは植物繊維由来だよ。エコブーツ

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 15:07:22.32 .net
>>787
日本語は難しいな

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 15:46:46.50 .net
>>789
えいごやで

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 16:00:07.43 .net
マテリアルって基礎かアルペンやってた年配のおっさんが言うイメージ

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 17:00:58.58 .net
トンバの時代のオッサンとかなw

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 17:04:04.87 .net
BDのテレマークブーツ履いてるような情弱は、パーティに加えてやらんよ?

こういう奴は、何やらせても駄目そう

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 17:07:28.15 .net
>>785
dynafitとk2の新しい靴はぺバックスだわ

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 17:15:35.68 .net
ギア(笑)

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 17:27:12.81 .net
ATペバックス多いよ
グリラミドよりなんぼか粘り出しやすいとかで

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 17:31:40.07 .net
>>795
気が付いたんだから素直に感謝しろよ

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 18:25:27.41 .net
マテリアルチェンジ、マテリアルテストとかよく使われる言葉だけど。
ギアなんかいう奴いるのね。ニワカ用語?ギアチェンジ?MT車かよw

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 18:27:24.03 .net
スキーの業界用語だから、初心者とかボーダーは知らないのかな

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 19:09:48.61 .net
日本人なら道具って言えば良いのよ?

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 19:10:23.97 .net
上げてもたすまん

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 19:11:52.90 .net
ギアは英語圏でちゃんと使われている
マテリアルなんか誰にも通じないよ

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 19:13:51.86 .net
>>798
どこで使われてるか具体例あげてみ?
ギアは手っ取り早いのは通販サイトで確認できるから見てみろ

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 19:22:22.09 .net
ボードでも提供の事マテリアルサポートって言うだろw
ギアサポートなんか聞いた事ない

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 19:22:50.09 .net
しかし、日本のスキー、とりわけ基礎スキーでなぜマテリアルと言うようになったか気になるけどスレチか、すまん。

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 19:26:33.65 .net
ネット情報のみの一消費者とリアル社会で業界やプロが身近な人間の違いw

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 19:40:27.37 .net
>>800
帽子やウェアは道具なんて言う?

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 19:53:07.45 .net
>>803
H本のブログで頻繁に。

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 20:31:49.84 .net
ヒント:ドイツ語

なお英語にも道具とか用具とかいう意味は一応ある

個人的は用具・用品でいいやろ派

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 21:49:13.77 .net
レンタル係はマテリアルアドバイザー。
選択はマテリアルチョイス。
普通に使うよ

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 21:50:52.36 .net
いきものがかりファンとしてはマテリアルと言えばミキ

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 21:55:50.04 .net
>>808
エッチ元てか、ネタか?

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 22:11:38.72 .net
今更?

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 22:25:21.38 .net
マテリアルはアイヌ語ですよ。

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/18(日) 22:53:50.47 .net
>>804
なんか臭いますね

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 05:41:15.30 .net
419です!マジあったかいです怒
マテリアル基礎では使いますねーギアより業界ぽくてかっこいいしマテリアル賛成派です!!!ゲレンデとかコースもコートて言うだけで俺ら特別感出ますし笑バッカンみたいな感じす笑

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 06:31:33.66 .net
>>807
板とブーツの話だよ?話の発端までくらいはレスを辿りましょうね

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 06:47:49.37 .net
『ski material』と『ski gear』でそれぞれググったが、その結果が全てだろ
materialの方は文字通りスキーの材料のことしか出てこねーwww
基礎屋が使ってる言葉なんか鵜呑みにするやつwwwwww

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 08:47:38.54 .net
そもそもそんな事に拘るのは基礎屋くらいだ。

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 09:18:21.51 .net
心配しなくてもボード業界だって企業とスポンサードライダーは普通に使うから。装備の総称として。
只の消費者は知らなくていいんだから必死にならなくていい。つまらない無知初心者。

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 10:51:01.59 .net
>>820
どこの国で何人が???
海外でも普通なの???

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 10:55:11.51 .net
スポンサードライダーて何か問題起こすとアルバイトて紹介される人でつか 驚

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 11:05:33.40 .net
無知な初心者も見てるであろう場所で通ぶりたい素人か言葉選びも分からない業界人の阿呆かどっちだろう
玄人同士おでんでもつつきながら語る時に使えば良いんじゃないですか

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 11:26:55.99 .net
>>818
だからドイツ語って教えてやってんのに酷くアホだな
英語で「ski stock」と「ski pole」検索してストックなんて在庫しか出てこねえwwwwとか言ってるのと同じくらい無能

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 11:45:44.91 .net
>>822
つんつんしちゃう人たちだな

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 12:14:36.38 .net
競技でもマテリアルチェック言うしw
ギヤチェックなんて言わんしw
競技、業界、ショップ、たとえバイトでも関わった事ない連中しかおらんの?ここ

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 12:23:26.54 .net
ドイツ語なのか!

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 12:26:26.63 .net
と驚いたが、ドイツ語でも普通に材料だろ

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 12:29:03.97 .net
アルペンスキー競技、ボード、基礎、業界では普通語。
未経験山屋、二ワカbc、外人、ネット世界の住人はギアでおk。

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 12:37:11.23 .net
トランスワールドは普通にギアカタログって書いてあるけど

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 12:38:12.43 .net
一般消費者向けにはそれでおk

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 12:45:44.63 .net
全身マテリアルサポートされたイケイケスポンサードライダーだけど
今季もマテリアルチェンジしたよ!

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 12:58:31.96 .net
>>832
FFみたいだな

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 12:58:48.66 .net
競技大会に参加するのに、マテリアルルール変更とか理解できない奴などいない。
自転車競技でも言うだろ。必死になってるのは只の無知。

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 13:07:25.06 .net
ウェアはギヤじゃないし、ギアルールとか絶対言わないな日本の大会では。
外国は知らないが。
日本の事も知らないのに外国かたってる奴は何なの?

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 13:08:13.07 .net
連投してなにぷりぷりしてんのこのおっさん

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 13:13:57.71 .net
普段板挟みで鬱屈しているんだろ

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 13:16:57.67 .net
必死だなwギアくんw

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 13:20:44.24 .net
無知ギアくんは単なる一消費者www

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 13:43:04.81 .net
am?a?zon

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 14:06:04.06 .net
まとめ

和製英語

和製英語を指摘されたオサーンが顔真っ赤 ← 今ココ

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 14:10:04.26 .net
哀れだな

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 14:18:32.61 .net
誰でも初めは無知なんだし、にちゃんで一つ言葉覚えてよかったじゃんw
素直に感謝しろよ。歯車くんwww

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 14:35:19.38 .net
ネット世界の住人は脳内でアメリカでもどこでも行けちゃんだから
ギアでもなんでもいいんじゃない(笑)

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 14:56:37.45 .net
>>828
んなこたーない
検索してみれば?

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 14:57:19.27 .net
グーグル検索だけが唯一の情報源なんだろw
検索結果が全てとか言うネット脳のアホみたいだからw
一生、「ski stock」とか検索して、そんなのないって言ってれば?w

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 15:05:30.40 .net
底辺業界の業界人

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 15:08:01.97 .net
ホントにお前らどっちが正しいとかで戦うの好きだよな

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 15:09:00.79 .net
海外で通じないっていう奴は国内大会飛び越えていきなりWC出場しちゃう奴?
日本人なら国内大会で使う言葉は普通使うだろ

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 15:30:11.78 .net
みんなSAJが悪い

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 15:33:11.01 .net
和製語がおかしいからって社会に逆らって正しい英語喋ったって世の中回らないよ。

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 16:02:27.20 .net
419です!
やっぱ業界人てかっこいいす☆だからマテリアル!

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 16:05:36.00 .net
和製じゃないですし
ドイツ語ですし
日本にはオーストリアからスキーが伝えられて、その後もオーストリアを手本としてきた関係でドイツ語の用語多いよ
アイゼンとかピッケルもそうじゃなかった?

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 16:40:53.17 .net
医学もそうだな。ガーゼとかカステラとかも

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 16:46:01.56 .net
>>787
今は引退している団塊医師のカルテ
独・アルファベット・漢字に英数字全部混在で汚く手書き
新米看護婦や研修医は解読から入るのが伝統

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 17:35:33.51 .net
物凄い自演を見た

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 17:46:32.34 .net
アイゼンなのかクランポンなのか
ピッケルなのかアックスなのか

はて

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 17:49:20.39 .net
無知ギアくんはプロボーダー妬んでるだけだろwww
ギア(笑)だってさw

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 17:54:45.34 .net
俺いつも道具って言ってるわ

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 17:57:10.11 .net
俺はいつもグッズて言う

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 18:05:31.80 .net
例のブツだ

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 18:10:53.20 .net
ふつうはアイテムだろ

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 18:13:56.03 .net
イクイップメンツ

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 18:37:22.28 .net
マテリアルなんて恥ずかしくて言えない。

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 18:43:46.39 .net
基礎スキーて色々怖いな

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 18:45:20.99 .net
基地外ってなんかかわいそう

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 18:58:07.30 .net
今までは「ギア」も「マテリアル」も普通に使ってきたけど
この流れ見てると今後は恥ずかしくてマテリアルって言えないかも…

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 19:00:03.27 .net
板替えるのに『マテリアルチェンジしてくる』とか言ってるやつ見たことねーけどな

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 19:48:14.78 .net
お前ら暇なんだなw
ワックスでもかけてろ

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 20:18:38.34 .net
一般人は何でもいいだろ
スポンサーいるわけじゃないし

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 20:26:08.71 .net
業界用語を初心者が使うのは変

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 20:32:00.33 .net
競技と基礎経験者には違和感ないよ。抵抗示してるのは何の人?

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 20:51:27.66 .net
モーグルやらなくてもID oneくらい知らないのか

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 21:20:37.81 .net
なんで基礎経験者がここにいんの?

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 21:21:21.96 .net
上村愛子の使用マテリアルは大阪マテリアルスポーツ
w w w

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 21:22:10.70 .net
マテリアルwww

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 21:24:17.34 .net
マテリアルって言われてもマドンナしか思いつかん

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 21:49:40.70 .net
以後マテリアル禁止で

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 21:50:57.49 .net
基礎ラー、レーサー禁止で

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 21:53:20.37 .net
基礎屋のキモさがよくわかるわ

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 21:55:13.63 .net
マテリアルサポートうけてるマテリアルスポーツでマテリアルアドバイスされてマテリアルチョイスしたんだけど
マテリアルチェックのあとマテリアルルール変更あって使用マテリアルをマテリアルチェンジしたので
マテリアルテストして来ますwww

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 21:56:16.20 .net
マテリアルマテリアル〜

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 21:58:09.50 .net
そもそも今時ストックてwww
バブル期じゃあるまいし

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 21:59:44.12 .net
マテリアルは禁止のはずですよ!

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:00:07.23 .net
チョッカルチョッカル〜

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:00:39.94 .net
俺の最強ロッカー

                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:03:05.10 .net
なめたい

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:04:58.87 .net
ちんぽも禁止で

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:06:12.17 .net
マテリアルったらマテリアル〜

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:07:24.75 .net
>>886
嗚呼、舐めたい

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:08:32.19 .net
俺のマテリアルちんぽ

                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:09:30.67 .net
マテリアルマテリアル〜

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:10:01.16 .net
https://twitter.com/hbombpro

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:13:43.08 .net
なんだ、マテリアル厨はえっち本だったのか

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:14:16.83 .net
>>798←こいつとかってH本なの?

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:16:59.84 .net
お前ら業界人いじめすぎやw

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:18:30.82 .net
http://www.sandan.net/tour/2012/120513/L/L_006.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120513/L/L_037.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120513/L/L_042.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120408/L/L_003.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120408/L/L_038.jpg
http://www.sandan.net/tour/2012/120408/L/L_041.jpg

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:20:14.55 .net
H本、ツイッターでもブログでもマテリアルチェンジ連呼してるw

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:21:52.48 .net
>>798は完全にH本

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:25:17.29 .net
やっぱアイヌ語だったのか

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:28:26.37 .net
ギア(笑)

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:33:00.70 .net
ギアチェンジ(笑)

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 22:59:59.99 .net
三菱?

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 23:50:15.17 .net
ところでドイツ語のマテリアルに、道具とか用具とか用品て意味あるの?普通にさ。

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 23:50:55.91 .net
もうビーコンなんかいらねぇな。
持つべきものはスマホとバッテリー

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/19(月) 23:58:44.82 .net
>>904
調べればいいだろ
馬鹿なの?

つうか英語にもそういう意味あるし

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 00:00:42.58 .net
>>906
なんかソース出せんのか?

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 00:03:45.08 .net
>>905
何言ってんだ
今持つべきものはマテリアルだろ

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 00:21:23.64 .net
>>907
目の前の機械で調べればいいだけだろ
ガチの池沼なの?

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 00:46:32.27 .net
マテリアルを和訳すると最後の方に道具とか用具って出てくるね!

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 06:26:50.70 .net
俺は弁当のおかずもマテリアルって呼んでる

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 08:29:48.19 .net
vipecもピン無しか

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 10:02:53.39 .net
vipecは、クライミングサポートが金属じゃないところがいただけないなー。あのパーツだけ交換できるのかな?

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 10:16:29.79 .net
実際に支障あったん?

来季のTectonEvoモデルはメタルだよ

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 10:39:51.94 .net
ボードだけど、ギアなんか言うの男子中高生だけだと思う

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 11:15:06.34 .net
vipecとradical 2で悩んでradical 2使ってるから実際に問題でた訳ではないよ。

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 12:58:47.95 .net
そっか
了解

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 13:15:17.37 .net
>>915
H本さんちーす!

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 18:18:07.19 .net
オマエラのせいで、ネタにしか見えへんやないかw

http://kotsugai-naoto.blogspot.jp/2016/12/week-end-turn.html?m=1

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 18:34:14.66 .net
>>919
このヒールサイドターンのスキルはアグリーせざるを得ない

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 19:03:19.62 .net
>>919
バス釣りのコピペみたいだな

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 19:54:12.33 .net
>>919

>僕の考えるSNOWSURFに僕のチョイスするマテリアルの組み合わせは揺るぎない。
そしてマテリアルもターンも常に進化している。


完全に同意。
自分を見ているようだ。。。

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 19:57:37.01 .net
進化するマテリアルターン

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 20:06:01.90 .net
整地でワロタ

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 20:19:16.31 .net
うわー自分に酔ってるね〜w
マテリアルはナルシス語だねw

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 21:07:38.71 .net
>>919
こいつめっちゃうざい食べログレビュー書いてそうwwwwww

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 21:21:44.99 .net
>>924
なにがおかしいの?

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 21:22:17.62 .net
キモすぎwww
そもそも骨害って誰やねんw

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 21:27:19.08 .net
そりゃスノーサーファーよ

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 21:34:57.21 .net
>>927
スノーサーフいうくらいやからでっかいスプレー上げるのかとは思うわ
パウダーボートで整地カービングするのも楽しいけどね

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 21:36:39.55 .net
>>930
たしかにあの画像だけ見るとただのカービングだね

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 21:39:02.08 .net
こいつくねくね気持ち悪い滑り方してるやつか

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 21:39:31.04 .net
やっぱスノーボードはカッコ悪いな

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 22:49:20.69 .net
419てすっ!!!今日はバイト早上がりです☆
マテリアルの方がいいすねー業界ぽいしギアじゃイバり効かない感じしません?いいじゃないすか日本だし兄貴達ギスギスしないでくださいよーバッカンするためにコーチスにマテリアルチェンジった419でした笑

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 22:54:21.01 .net
ついにMr.コッツの存在が世間に知れ渡る日が来たか
嫉妬に似た感情と誇らしさが入り交じる想いを胸にマテリアルをセットアップしている

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 23:06:38.05 .net
新星現れH本は過去の人へ

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 23:36:14.77 .net
僕のthinkするsnowsurfに僕のchoiceするmaterialのcombinationはunwavering
そしてmaterialもturnもalways evolveしている

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/20(火) 23:40:18.50 .net
スノーサーフ界のルー大柴

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/21(水) 00:18:08.75 .net
>>937
おまえ難しい単語よく知ってるな
もしかして大学出か?

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/21(水) 03:16:02.72 .net
休憩時はミルで豆挽きそう

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/21(水) 09:37:54.50 .net
意識高かっwwwwwwwww

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/21(水) 10:25:57.33 .net
Mr.コッツって誰?だれか3行で教えて

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/21(水) 10:28:30.39 .net
>>941
たかかっ?
博多弁?

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/21(水) 12:34:53.84 .net
マウンテンサーフのウエアって日本サイズでOK?

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/21(水) 12:41:07.38 .net
okだが展示受注会での試着をおすすめする

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/21(水) 17:23:51.89 .net
>>945
サンキュ

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/21(水) 22:42:08.10 .net
ブランド名が恥ずかしすぎる

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/21(水) 22:49:45.52 .net
モンベルのがマシなレベル

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/21(水) 23:59:44.69 .net
くだらねえ

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 00:08:34.98 .net
西洋かぶれならメイトリアルっていうだろうし、こういう人種はなんていう分類なの?

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 05:52:04.53 .net
Cascade Mountain Techって会社の安いストックを買ってみた。

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 06:02:21.20 .net
いいマテリアルをチョイスしたねぇ

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 08:06:02.46 .net
僕のマテリアルチョイスの組み合わせは揺るぎないから

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 15:25:37.77 .net
この前リフトで乗り合わせたマウンテンサーフを着た人に、もう少しマテに気を使った方が良いと説教されたわ

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 15:42:47.54 .net
さすがに魔手ネタ飽きたは

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 19:25:36.75 .net
好きなマテリアルはと聞かれれば、俺は断然おかかと答える
これはマテリアルとは言えないかも知れないが、海苔はしっとり派

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 19:58:51.42 .net
419です!!!バイトっす☆
マテリアルだめすかね?カッコイイと思うんですがー基礎ではゲレンデ仕切ったとこコートていいますねー

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 20:11:19.41 .net
コート笑

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 20:36:45.44 .net
コートは斬新だな
積極的に使っていきたい

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 20:45:47.98 .net
私の愛も私の苦しみも誰もわかってくれない

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 23:02:09.20 .net
それはまだ甘ちゃんだから

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 23:26:30.09 .net
くだらねえ

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 23:50:56.84 .net
マテリアルも知らないスキー初心者がいきなりBCなんてやる時代なのね

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 23:52:39.30 .net
燃料が足りないぞ

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 23:54:42.33 .net
一級もない奴らなんだろw
テクとは言わないがせめて一級くらいとってねww

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 23:55:42.10 .net
テク以下がコートとか生意気だわ

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 23:56:43.55 .net
一級…w

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/22(木) 23:59:24.20 .net
テク以上でテレもパウダーボードもこなせないと真のbcとは言えないと思う。

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 00:05:39.55 .net
テク以下はマジでロムっててほしい。
このスレはテク以上とテレとボーダーだけが発言していいよ。
うん、そうする事にする。
何なら一級以下限定bcスレでも別に立てれば?
だって下手糞スキーのダサい菌うつったら嫌だからね。

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 00:08:40.13 .net
もうボードとスキーで分けてほしい
なんかスキーの人怖いわ

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 00:16:27.81 .net
装備で共通なのはザックくらいなもんだからな。
あとは帽子ゴーグル、インナーくらいか。

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 01:29:25.04 .net
(゚Д゚)ハァ?

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 06:08:39.57 .net
基礎=くそw

下見ながら大回りで滑って邪魔。
消えろよ、ナルシストのウンコちゃん。

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 06:35:01.23 .net
キチガイが湧いてるな

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 08:39:44.66 .net
>>970
基礎はスキー内でも嫌われ者だから、性格ネジ曲がったんだと思う。

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 09:53:43.74 .net
419です☆バイトから帰りました!!!トラブって今の帰りす。栂池でバッカン帰りの人見描けるすけど上手い人いませんよねースキー練習すればバッカンもっと楽しいはず!!!基礎も大事っすねーでも下手でも楽しめるのがバッカンのいいとこすよ、基礎じゃ以下自粛、寝ます!

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 10:52:34.44 .net
419ネタがつまらなくてもうウンザリ

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 11:16:07.32 .net
ボードみたく簡単な遊びでも山で転びまくる下手糞いるけど危ないよな
整形外科で聞いたけど来る奴ほぼボードみたい。スキーに比べて

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 11:42:30.64 .net
北海道は雪崩警報
スノーシュー新しくしたので早く試したいんだけどな

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 12:13:43.34 .net
スキーで脚折ったやつは何人か知ってるが、スノボで脚折ったやつは知らんなぁ...

両方やるけど、面白いのは俄然スノボだな… なんでだろ

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 12:30:44.89 .net
スキーが下手だからだろ

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 12:30:59.84 .net
お前の知能が低いからだろ

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 13:35:47.40 .net
そもそも、スキーは見た目がダサい。

スノボはサーフィンと同じで、不思議な疾走感がある。

スキーはボディボードだな。

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 13:41:54.14 .net
そろそろアホにはかまわず本題に移ろう 

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 13:47:11.48 .net
待合室み〜んな知り合い
http://hellride.exblog.jp/9797665/

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 16:12:34.62 .net
見た目がダサいのはスノーボードの方だろw
基礎屋を含めなければ。

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 19:15:37.73 .net
https://www.youtube.com/watch?v=yKqFUc7zqpo

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 19:34:43.83 .net
スケールちっちゃw

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 21:23:44.55 .net
最近臭いのが紛れ込んでるな

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 21:32:13.75 .net
病院のボーダーって見た目普通に日雇い労務者みたい

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 22:06:22.31 .net
大人の会社員はボードなんかやらないから

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 23:12:23.67 .net
スキーはボードより難しいからね
お金がなくてあんまりスキー場行けない学生には、ボードが打ってつけだけなんだろうけど

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 23:15:42.45 .net
バックカントリーやるとなったらボードの方がよっぽど困難だと思うけどな
ようやるわと思ってみてる

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 23:59:47.65 .net
ボードは、なよなよしたナルシストが多い

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/24(土) 00:13:15.29 .net
炎上用の燃料投入

かぐらエリアでGoProで滑降中の映像を撮ってみたんだけど、軽量板+軽量テックビンの悪雪急斜面ゲレンデで板が暴れまくり
カンカン板が衝突しまくってた。

基礎技術が高かったら、こういうコンディションでもデモンストレータみたいに綺麗に滑れるのか
基礎技術はピステンの綺麗なコンディション前提だから悪雪だと役に立たないから技術磨いて無駄なのか
果たしてどうなのか。

技術選超トップレベルはコブ斜面で飛ぶように滑ってるけど、基礎技術ってそういうものを教えられてないし
そもそも山でマージン取らない滑り方とか荷物を想定してない滑り方しないよな

基礎的にダメダメな滑り方してるのが分かったけど、これは技能的に劣ってることを意味するのか意味しないのか
撮影してみて謎が深まったのであった

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/24(土) 00:22:26.51 .net
それはどっちかというと競技の技術
ガリッガリのアイスバーンとあまりケンカしないように刃を立てて撓ませて回る
基礎の上の方の人も競技時代に培った技術
ただ度を越した軽量フニャチンスキーじゃ無理だろな

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/24(土) 00:33:50.80 .net
もうスキーはどっかいってくれよ
スレタイにかすりもしてないしコブとかしらねえっつーの
頭おかしいんじゃねえの

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/24(土) 01:35:54.13 .net
またスレ分けよう

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/24(土) 03:55:20.68 .net
>>995
キャップ構造の板に多くを期待しても無駄
しかもヤワいテックビンじゃね

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/24(土) 04:14:49.40 .net
うれしいこというねえ

総レス数 1000
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200