2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【八方五竜47栂池】白馬総合72【大町・白馬・小谷】

1 : ◆7.wPwGkeq6 :2017/02/08(水) 19:03:33.12 .net
※前スレ
【八方五竜47栂池】白馬総合71【大町・白馬・小谷】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1484732723/


●関連サイト
爺ヶ岳:http://www.jiigatake.com/
鹿島槍:http://www.kashimayari.net/snow/
ヤナバ:(営業休止)
さのさか:http://www.sanosaka.com/
白馬五竜:http://www.hakubagoryu.com/
Hakuba47:http://www.hakuba47.co.jp/
八方尾根:http://www.hakuba-happo.or.jp/
みねかた:(営業休止)
白馬岩岳:http://iwatake.jp/
栂池高原:http://www.tsugaike.gr.jp/
白馬乗鞍:http://www.hakubanorikura.jp/
白馬コルチナ:http://hakubacortina.jp/ski/

スノーナビ白馬:http://www.snownavi.com/

大町市:http://www.city.omachi.nagano.jp/
小谷村:http://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/
白馬村:http://www.vill.hakuba.nagano.jp/ JARTIC:http://www.jartic.or.jp/
長野国道事務所:http://www.ktr.mlit.go.jp/nagano/

2 : ◆7.wPwGkeq6 :2017/02/08(水) 19:04:26.90 .net
立ててだいじょぶだったかな…

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 19:05:00.55 .net
いちおつさんで〜す!(´▽`)ノ

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 20:55:25.85 .net
乙です、テンプレに○○人禁止を

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 21:23:00.88 .net
今週末大荒れかな

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 21:57:50.19 .net
NHKニュースで今週末に向けて大雪だそうで
立ち往生だけは嫌だなあ

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 22:12:01.16 .net
2年前、八方行ったときは良く晴れた日が2日続いてとても素晴らしかった
今年はそうそう上手くはいかないか…はぁ

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 22:18:42.54 .net
強風でアウト
来週末はもっと荒らしますよぉ

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 22:25:56.30 .net
八方は、学生技術選の奴らが週末残って、毎年、あちこちをコブにしまくる。
いつもの通りかっとんでたらいきなりコブになって危ない。
リズムを合わせて滑ってとんでもないところにコブを作る。
自分のホームでやってくれと言いたい。

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 22:33:25.00 .net
バカでちょっと鬱な女の子が
エッチサイトまとめたよ
ブックマークしてね。
チェキラッチョ^_^

http://lightube365.com

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 22:37:49.90 .net
するかよ

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 23:16:23.21 .net
>>10
サンクス

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/08(水) 23:34:48.12 .net
>>はげらっちょ\(^o^)/

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 01:14:20.88 .net
ゴンドラ止まったときのガッカリ感

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 05:28:01.51 .net
コルチナとハクノリの境のスカイビューって、ハクノリから第10ペアのほうが大行列無しで先んじられるの?

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 07:23:41.57 .net
栂池高原行きたいんだけど、急な坂とかカーブある?
二駆スタッドレスで行く予定なんだが

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 07:33:12.83 .net
>>16
あることはあるが、全くたいしたことはない。イージーだ。

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 07:43:54.23 .net
雨になってきた😥

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 07:59:35.06 .net
>>15
コルチナ組の方が早く滑れた気がする

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 08:04:48.53 .net
一応雪だが、霙っぽい
駐車場はスケートリンク

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 08:28:49.12 .net
土日滑りにくんですが、結構風強そう?
栂池って風に弱いですか?
週末は、ゴンドラ止まっちゃうくらいの強風?

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 08:38:08.43 .net
多分動かない
下部が激混みで触りまくりだな

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 08:39:53.76 .net
>>21
ズラの心配はそこまでだ!

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 09:10:43.51 .net
いや重要だろ

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 09:13:51.29 .net
風弱くても整備追いつかなくてゴンドラ中間駅までってときあったな

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 09:18:57.35 .net
栂池中間までのみのときあったけど、あれは最悪だったな。
そんな状況になる可能性あるなら、風に強いところに変えた方が無難か。

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 09:57:55.37 .net
>>7
今年も1/28,29は2日とも快晴で最高だったよ

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 11:40:18.64 .net
一応雪なんだが、ウェアがビチョビチョ
気温高め。寒気はまだなの?

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 12:13:31.35 .net
あと少し待て

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 12:28:21.19 .net
明日から冷えまくるから
雪の心配より風の心配しろま

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 12:30:58.96 .net
お心遣いありがとう
週末は風邪引かないように暖かくしてゲレンデへ向かいたいと思います

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 12:34:41.50 .net
明日から風邪ひいて休め

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 12:36:38.21 .net
まいったなぁ。おれも土日 栂池を予定してたわ。
今更、キャンセルも出来ないしなぁ。。。

栂池の、こども冬まつりや、餅つき大会も厳しそうだね。

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 13:01:15.26 .net
>>31
30は風邪じゃなくて、windの風、強風の心配しろと言ってるんじゃねえの?w

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 13:42:37.07 .net
白馬はわりと大丈夫そう

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 16:04:02.89 .net
>>31
風邪引くなよw
腹巻いいぞ。まじで

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 16:13:23.92 .net
>>8
来週末の天気はどんな感じ?

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 17:51:57.99 .net
風速はなさそうだな
しかし絶景とはいかん

>>27
いいですねえ
遠方からだと、天気を選んではいられないので…

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 17:52:43.35 .net
白人(オージー)って体デカイな。
女でも日本のプロレスラーよりデカイじゃん。
やっぱり犯罪者の子孫だからか。

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 18:56:47.77 .net
風呂でオージーたち見るといろいろデカイなぁと思う

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 19:21:55.53 .net
勃起チンコは俺の方がデカいよ

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 19:27:06.63 .net
>>21
栂池は、鐘鳴るゲレンデから上っていくリフトの利用をお勧めする。ゴンドラと違って混雑知らずで風にも強く、上までいける。
栂池の風に対する大丈夫さは、八方より大丈夫で、岩岳よりはやや劣る。

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 20:26:20.76 .net
スノーボードでいつも栂池行くんですが、来週八方尾根に初めて行こうと思ってます。
HP見た感じ上級者コースが多そうですが、どのコースがおすすめですか?
午前と午後で教えてもらえると嬉しいです。

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 21:26:05.48 .net
>>43
自分のレベルを教えてくれないとアドバイスも出来ないんだが…、後、パウダーが好きか整地が好きかでもオススメ替わるし。

まあ、もし中級者ならパノラマでいいんじゃね

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 21:27:37.21 .net
やっぱり
午前はリーゼングラードコース
午後はオリンピックコースIでしょ

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 22:07:28.61 .net
週末の天気が心配だ
出来ればこの車の中で暖まりたい
http://i.imgur.com/KqRStth.jpg

47 :43:2017/02/09(木) 22:17:08.50 .net
>>44
失礼しましたm(_ _)m
レベルとしては中上級者といったところです。
パウダーと圧雪どっちも好きですが、あればパウダーに突っ込む派です。

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 22:24:23.73 .net
すげえヘタそう

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 22:45:35.97 .net
>>46
マジックミラー号?

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 22:55:50.03 .net
今すぐどっかの勇者が魔王でもなんでも倒して、空を晴れ渡らせてくれんかなあ

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 23:05:28.33 .net
白馬全然降ってない…

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/09(木) 23:38:47.55 .net
腹減った
http://blog-imgs-54.fc2.com/k/e/n/kentaro2010/20130110233420146.jpg
https://i.ytimg.com/vi/pnBXOOE9YE0/maxresdefault.jpg

https://i0.wp.com/ee-lunch.jp/wp-content/uploads/2015/04/2015-04-03-20.29.26.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/23/58/e0208058_4435243.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shibahama/20140105/20140105181907.jpg
https://c-r.gnst.jp/mr/cont/menu_image/dc/f2/4586536_l.jpeg

http://livedoor.blogimg.jp/taidatenshi54416828/imgs/3/3/336e67c2.jpg

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 00:52:34.61 .net
>>43
必ず朝七時間からリフトに乗ることをすすめる。来週末は晴天予想なのでそれだと、
また、混雑するゴン虎を避けて、名木山からリーゼンクワッドで上がること。
朝はリーゼンスラロームをなんどか滑った後、
みんながアルペンクワッドで上がるのと逆にパノラマからオリンピックコースUを滑り、国際ゲレンデのリフトで上がってまた同コースを滑り、セントラルコースからまた名木山に滑って行って、リーゼンクワッドからウサギ平第二ペアでスカイラインを滑るといい。
その後、カフェテリア黒菱でピザとサラダを食って、黒菱第三ペアからグラードクワッドでトップに上がり、絶景をバックに記念撮影し、ちとコブに苦労しながらリーゼングラードを下りてスカイライン方向、八方バンクスへ。
そこで少し運んで、下って行って林道コースなどを利用しながら下のゲレンデをリフトも利用しつつちょいちょい滑って元のところへ。
なお、もし予報が変わってパウダーなら、昼まで休憩もせずひたすらスカイラインを滑りつくすべし。

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 00:53:19.45 .net
あ、朝7時半からね。

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 01:03:20.87 .net
とオリンピックコース2。

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 06:31:53.84 .net
何気に上部30p積もったか 
出動してみるか

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 06:52:08.69 .net
風強い。ゴンドラダメかなあ…。

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 07:03:31.28 .net
八方尾根では国体が来週あるのかー
コース規制されるのはリーゼンと名木山だけなのかな?
パノラマや白樺は一般人がいつものように滑れるの?
国体関係者に占拠されてたりしないか心配だなー

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 08:01:49.26 .net
風強いな
上部だめくさい

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 08:05:02.49 .net
嫌なら他行けよ

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 08:13:16.70 .net
こりゃ風でだめかもね

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 08:14:03.42 .net
上部でも風速10メートルくらいか

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 08:35:04.86 .net
大雪警報発令

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 08:55:03.60 .net
ライブカメラ見えるだけで寒そうだわw
明日から行くから、いいコンディションで迎えろよ?

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 10:04:18.72 .net
どう?
吹雪いてる?

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 10:08:57.85 .net
コルチナは風弱し、外国人で大盛況

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 10:15:11.52 .net
現地の人どうよ。

今日明日ゴンドラダメか。
明日、栂池は諦めるか。

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 11:47:26.30 .net
明日は比較的 風を受けそうもない コルチナにでも行くかな。

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 12:04:07.11 .net
晴れ・雨・雪は割合と天気予報で分かる。
風は当日にならないとよく分からない。

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 12:29:39.85 .net
47 R2、R3膝上パウダー。
底付なし。雪の結晶が確認できるくらいの粉雪で楽しかった。
コルチナもすごそうだね。ももくらいはあるんじゃない?

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 12:34:18.06 .net
コルチナは重々しい雪

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 12:35:07.13 .net
こちら栂池。朝一は下部のみのリフト運行だったけど、10時頃には上部も動き全面滑走可能に。
新雪は20〜30センチ、降り始めは湿雪だったのかな?トップ下げ気味にすると重い雪で板が詰まる。
今は軽い雪が降り続いて、風もそんなに強くない。

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 12:52:20.87 .net
1月の寒波の再来か?
パウダーまみれになった後に風呂入って凍傷寸前の手足が回復する感覚が最高

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 12:57:45.38 .net
>>69
天気図見れば簡単に解る

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 12:58:47.94 .net
>>73
それ以上と言われとるは
氷河期突入よ

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 12:59:27.98 .net
栂池で朝一パウダーで下は湿雪で上はサラサラで手持ち温度計でマイナ10度!

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 13:13:03.26 .net
サラサラの温度計まで理解できた

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 13:23:46.34 .net
栂池も大丈夫そうか。
明日栂池行こうかコルチナにしようか迷うな。

明日はそんなにパウダー満喫出来ないかな?

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 15:17:06.13 .net
外国人との戦いになるな

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 15:38:13.09 .net
外人多いね
どこいっても一杯だ
さのさか は外人いないね
学生が多いけど

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 16:16:29.70 .net
はくのりも少ないよ
コルチナは多いけど

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 16:45:11.83 .net
>>「明日、栂池は諦めるか。」って人
「天気図見れば簡単に解る 」って人に聞けば、
明日栂池でリフトが止まるかどうか教えてもらえるぞw

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 17:01:38.80 .net
>>76
めっちゃ滑りにくそう

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 17:26:28.34 .net
山の局所的な風なんて、天気図読んでもあてにならんよ。

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 17:33:56.82 .net
今栂池風ツヨシ

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 18:01:49.88 .net
>>81
誰?って思ったw

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 18:45:41.43 .net
明日は日中今日以上風強くなりそうでしょ?
やばいよなぁ。

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 19:21:29.59 .net
スキー場側がこの状況で無理にリフト動かさないわ。

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 19:50:15.15 .net
>山の局所的な風なんて、天気図読んでもあてにならんよ
と、おいらも思うけどね。でも
>天気図見れば簡単に解る
と豪語する人もいることだし、どうなるか聞いてみようww

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 21:33:21.09 .net
>>70
雪の結晶が確認できるのはぼた雪でしょ。

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 21:35:06.81 .net
え?ぼた雪に結晶?

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 21:46:17.51 .net
ススやらない人かな

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 22:00:15.32 .net
47は火曜のが良くて、今日は少し重く感じた

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 22:13:28.96 .net
>>93
しかしながら、午後から山頂へのリフトが動き出して
更に曇りか?と思いきやなかなかの良い天気で最高でしたねー
防寒対策を甘くみた学生さんが、寒い寒いと叫んでいましたがw

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 22:43:11.73 .net
>>94
貧乏学生はありえない格好で滑ってるよな。
晴れていれば大丈夫かもしれんが、吹雪いてたら死ぬぞって感じ。

前に新潟のスキー場で、グローブ無しで滑ってる10代男がいて唖然としたわ。

頭何も被ってない、ゴーグルなしとかも普通にいるし。

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 23:14:47.49 .net
そういう>>95もヘルメットなしじゃん

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 23:51:04.77 .net
雪山を知らないからこそ毎度厚着をしてしまう
リフト乗ってるとき以外は大体暑い

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 00:01:05.93 .net
>>96
ヘルメットはあるが髪がない

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 00:11:26.14 .net
>>98
だから被れよ

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 00:15:24.05 .net
西高東低の気圧配置がわからない人が、意外と多いんだな。
北風小僧のカンタローって歌もあるくらいなんだが。
前線通過後や擬似好天からの爆風なんて、珍しくもないんだが。

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 00:19:33.17 .net
学生には元気な毛根があるからな

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 00:41:11.68 .net
栂池のライブカメラ
蛇行したの誰だ

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 06:21:48.86 .net
R148どーなってるんだろうか
今日石川から糸魚川経由で行くけど・・・

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 06:34:42.01 .net
>西高東低の気圧配置がわからない人が、意外と多いんだな。
>北風小僧のカンタローって歌もあるくらいなんだが。
>前線通過後や擬似好天からの爆風なんて、珍しくもないんだが。
もう良い。それは分かったからさ〜
リフトが止まるかどうか? それを教えてくれって話だろ。

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 06:45:42.67 .net
>>103
全然余裕
すっ飛ばしてきた
むしろ北陸道の方が危険

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 06:47:25.56 .net
道混みすぎ!

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 07:55:09.02 .net
>>105
了解した!
情報ありがとう!

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 08:07:19.60 .net
五竜の登りでスタック続出
あそこでスタックしてんの初めて見たわ

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 08:49:52.96 .net
栂池もゲロ混み

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 09:02:37.15 .net
ストック祭りでカオスや

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 09:05:03.42 .net
ライブカメラみたけど栂池渋滞だな
ゴンドラ止まりそう

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 10:53:01.95 .net
とまた

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 11:11:17.50 .net
五竜の登りは意外とスタック多いんだよね
深夜行くとツアーバスもスタックしてることが希に良くある

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 11:26:33.92 .net
ちゃんと四駆スタッドレス履いとるか?

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 11:28:09.50 .net
わらび平は平和じゃw

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 11:32:45.55 .net
八方はゴンドラ以外は行列なし
リフトも順調

117 :290:2017/02/11(土) 15:08:45.60 .net
今日の五竜は、最高だった。
昨日よりパウダー天国。
結局風もほとんどなくて、
上のリフトも止まらなかったし。

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 17:30:14.84 .net
栂池の渋滞は橋の手前まであった…あれ見たら滑る気無くなった

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 17:31:11.76 .net
なんか昔のバブル期想い出した!

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 18:10:30.09 .net
栂池は明日の朝6時くらい到着で予定してたら幸せだろうにと思った。

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 19:03:13.73 .net
あずみ野ランドの風呂は、相変わらずローカルルールが厳しいな!久々に行って、空いてる椅子に座ったらジジイがすっ飛んできて「兄ちゃん!そこはオレの場所だ!どいてくれ!ってすごまれたわ」クソみたいなローカルルールがあるの忘れてた

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 19:14:42.09 .net
今日は朝一からパウダー堪能して昼過ぎには帰ったんだけど、ずっと雪は降り続いてるんでしょうか?
だとすれば明日の朝はとんでもないディープパウダーと思うんで、無理してでも行ける人は行ったほうがいいと思うよ。
休日でこんなコンディションなかなか無いよ。

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 19:17:42.30 .net
リフト動くかね?

124 : ◆7.wPwGkeq6 :2017/02/11(土) 19:24:45.62 .net
>>121
すごまれたわ、までがおっちゃんのセリフかよ

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 19:45:02.44 .net
>>124
ワロタww
まぁまぁ。

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 19:47:22.16 .net
まじでこれから豪雪くるの?
グリーンプラザにいるが、気配ないw

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 19:48:39.62 .net
お前の気付かないうちに

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 19:56:29.02 .net
グリーンプラザごと埋まるだろう

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 19:58:48.75 .net
今日、稲尾駅を見て思ったんだけど
イナゴ駅に改名しない?話題になるよ?
駅舎に書いてある「INAO」を「INAGO」にするのも簡単だし
署名運動して大町市長に嘆願書出せばいいのかな?

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 20:19:54.25 .net
>>129
本気で言ってんならヤバイね君

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 20:20:36.67 .net
>>121
俺もあそこは一度行ってみてだけど最悪だった、二度と行きたくない

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 20:34:10.78 .net
>>131
安いだけが売りだからねぇアソコは。ジジイの交流場と化してるね、洗い場は入口近辺なら文句言われない感じ

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 20:36:45.73 .net
めんどくせーローカルルールだな!

今日はグリーンプラザの大浴場で散々オージー共のイチモツ見させられたわ!
こっちの身にもなれや!
俺のブツの体積の20倍くらいあろうかというアレ…( ;´Д`)

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 20:40:12.54 .net
>>130
ほめてくれてありがとう

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 20:59:36.95 .net
>>134
マジもんだったんだ

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 21:24:02.67 .net
パウダーになるとオージー湧いてくるのだ

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 22:38:57.01 .net
>>132
あずみ野ランドは300円サウナ有りで、あの値段設定は正直おかしいな
地元民で白馬に遊びに行くと重宝してるけどね、湯船は割と広くて良いし
譲り合いで保っているしトラブってるの見たことないな

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 23:40:21.44 .net
小谷まで足伸ばしてトンネル前のサンテイン行くが、村営だから地元の爺さん多い。
この前は歩くのもままならないリハビリパンツの爺さんが隣で、ちゃんと前後ろ洗って
湯船に入るか心配だった…あの手のリハパン爺さんが洗わないで湯船入られたらと想像すると
怖いもんがある。

139 : ◆7.wPwGkeq6 :2017/02/12(日) 01:14:53.96 .net
>>129
そう言うノリでパンダ市言い出した奴がいたわ

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 03:57:48.46 .net
>>137
白馬帰りにあずみのランドよる輩が、なに地元民ブッてるんだよ

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 05:13:59.75 .net
これだけ降っても栂池コルチナは4メーター超えてないんだよな
降る年で瞬間的に5メーター超え頻繁に発表されてたはず

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 05:53:33.87 .net
上部は20pか。
コルチナ30p以上は積もったかな?

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 06:44:49.46 .net
高度な情報戦、乙
今日はパウダー争奪戦だな。
オージーに負けるなよw

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 06:52:19.40 .net
>>143
あいつらのチン○で既に戦意喪失。無理だわ。

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 08:25:47.56 .net
パウダーパウダーって今年はやけにうるさいな

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 09:52:08.86 .net
せやな

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 10:01:25.29 .net
パウダー難しい
せっかく上手くなったのに、下手時代に戻ったようで落ち込む

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 10:21:41.93 .net
>>147
そうか?まだまだ上達する喜びはないか?

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 11:14:27.79 .net
>>147
認めろ
新雪深雪荒れ地についてはまだ下手なんだよ

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 11:19:23.29 .net
>>147
スキーならばファットスキー買いなよ
身長と同じくらいでセンター120mmくらいフルロッカーの板
そしたら普通に滑れるよ
ボードはわからん

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 11:58:20.53 .net
今日は上部はコンディションよくてよかったね。気持ちよくシュプール上げてパウダー食えた

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 13:12:16.45 .net
>>108
五竜の登りってあのゆるい坂か

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 13:20:12.65 .net
ヘリ飛んでいる。
ヘリが飛ぶとドキドキするな
怪我とか遭難とか怖いな

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 13:30:32.49 .net
昨日は雪道慣れてない人が多かったっぽいよ。大町から大渋滞してたからスキー場に混み具合問い合わせたら、まだ特別に混んでいる感じではない連休とかだと慣れていない人がたくさん来てトラブルが多いので、そのせいではないかって言われた。

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 14:34:53.13 .net
チェーンで30キロのトロトロが前に居ると
ストレスたまる(-_-)

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 14:35:30.19 .net
栂池もゲロ混み

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 15:03:13.51 .net
>>155
数年に一度会えるかどうかの人間国宝級だから、逆に感謝しろ

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 15:10:34.81 .net
スノーナビみてるとパウダー贔屓なレポートばかり

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 15:33:36.41 .net
>>144
頑張って拡張すれば大丈夫

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 17:06:05.75 .net
>>151





(スプレー上げての間違いかな?)

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 17:22:28.03 .net
きもっ

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 21:50:37.66 .net
>>152
緩いと思うだろうけど曲者
マイクロバスとかが途中で停まると再出発に難儀するんだよ

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/12(日) 23:15:48.74 .net
このエリア行って旨いもの食べたい人は、くろよんロイヤルホテルの吉兆オススメだよ。
大町に吉兆あるの知らない人多いと思うんで、ちょっと拡散目的。

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 00:13:53.19 .net
>>158
だな。パウダーもいいけど、他の事もレポしろよ。最近、飽き飽きだわ。

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 00:50:13.36 .net
確かにパウダーマンセーうざいわな。
パウダー目的の奴なんて、白馬へ滑りに行く奴の何%よ。

でも…スノーナビチェックする奴らで、パウダー好きは結構いるか…。

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 06:54:40.18 .net
パウダーだったら雪合戦出来ないよ

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 07:07:23.06 .net
非圧雪急斜面の、フロントサイドのターンのコツ教えて!

毎回かなりおそるおそるターンになってしまう。

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 08:55:09.66 .net
すれち

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 10:26:07.40 .net
きあい

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 11:57:17.78 .net
そう言えば高校生の頃に修学旅行で福島行ったけど雪合戦やろうとしても雪が固まらなくてイラッとしたなw

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 12:42:41.58 .net
でも情報戦はできるよ!

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 18:16:22.59 .net
戸狩温泉でパトロール、雪崩切り失敗で雪崩が起きて一人死亡 

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 18:29:54.17 .net
>>172
パトはホントに死と隣り合わせの仕事だよね
五竜のパトブログでいろいろ見てるけど、本当に頭が下がる
亡くなられたパトロールの方のご冥福をお祈りします

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 18:45:22.21 .net
亡くなられたパトロールの方

円谷英二さん

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 19:57:15.40 .net
コース内だったという記事と、滑走する人がいるからコース外を、という記事があってどっちかわからないな

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 20:18:50.29 .net
整備&パトロールで朝ゴンドラとか動き始めるの遅いときあるけど文句言われないわな

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 20:21:54.22 .net
>>174
某プロ?

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 20:22:46.05 .net
>>174
3分もたなかったか・・

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 20:36:43.38 .net
つぶらやさんなのか、まるたにさんなのか?
同姓同名なのかな
パトロール中とは…
御冥福をお祈りしますね

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 21:01:12.53 .net
>>175
雪庇が出てる場所を切りに行ったという情報だから
コース外だな
そこが雪崩れたら大惨事になってた
命懸けで客を守り通した
パトロールの鏡だよ

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 21:01:21.19 .net
おおおおおいいいいいい!
今週木金ヤバすぎだろおおおお雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 21:50:52.11 .net
殉職された戸狩のパトさんにはご冥福を。

考えたら、ハーネス着けてるパトがいるコルチナって、やっぱ異端?

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 21:58:55.46 .net
松本住だがさっきニュースでビーコン持ってかなったって言ってたね。五年位やってるからまさか大規模に雪崩るとは思わなかったんだろうね〜。雪崩た位置も直ゲレンデには流れ込まない感じなような…

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 22:22:54.97 .net
ビーコンあっても命は助からんよ
遺体発見が早くなるだけ

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 22:59:37.95 .net
>>181
金曜日雨で、土曜から寒気じゃない?

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 23:09:16.47 .net
>>184
ビーコンつけて見張り立ててたら生存確率はだいぶ上がるよ

まさか一人で切りに行ったんじゃないよね?

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 23:12:16.72 .net
金曜日雨、土曜日雪

悩むわ

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 23:27:54.17 .net
あのエアバックってどうなの?
エステルバレーも付けてたのにダメだったし
今回のパトロールの人は付けてたら助かったのかな?

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 00:06:07.55 .net
>>186
3人とも巻き込まれたから
正確な埋没位置解んないし
第三者の救助が来る頃には30分以上経過してるからな
エアポケットがないと厳しすよ

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 06:55:48.31 .net
2/25は来季のシーズン券が当たる八方尾根へGO!

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 07:09:25.06 .net
>>189
詳しい状況知らないから何ともいえないけど、雪崩が起きないところに見張りを置くって鉄則じゃない?雪崩たらビーコンですぐ救出。

出動した隊員が全員埋没ってちょっと残念な気がする

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 12:23:27.51 .net
今日は大当たり、朝一ガリガリで最高
明日も晴れだ

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 14:28:49.92 .net
仕事しよう

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 15:07:58.14 .net
八方のリフト券で、他のスキー場でも使えるの?
なんか一杯スキー場載ってるけど

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 15:45:14.36 .net
>>194
使えるのと使えないのとある

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 17:27:14.61 .net
>>194
どういうこと?

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 17:56:00.27 .net
共通券始めました

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 17:59:35.08 .net
つまりは白馬バレーの共通リフト券と単体のスキー場のリフト券は見た目は同じ
はっきり言ってややこしい

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 18:07:59.54 .net
自分で購入しといてややこしい?

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 18:10:50.23 .net
共通券使えるスキー場で滑ったことないのは爺ガ岳だけだが
はるばる白馬村まで行って、八方尾根以外で滑る気がしない

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 18:23:43.52 .net
戸狩温泉の雪崩事故
表層雪崩ではなく、深い層が雪崩れたみたいだね。
予測難しいみたいだね。
時給850円〜1000円位だろ。そんな安い賃金でやりたくないな・・・

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 18:33:49.41 .net
雪道を運転する仕事の事故率よりは
確率低いんじゃないか?

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 18:48:08.23 .net
亡くなった方は気の毒としか言い様無し、あとは戸狩スレでな
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1202654553/

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 18:58:26.10 .net
ここ一週間、no hope!

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/14(火) 19:23:46.06 .net
>>199
リフト券付きの宿泊プランで何の説明も無かった

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 06:03:45.61 .net
>>198
スキー場ごとにリフト券違うじゃん

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 08:21:22.50 .net
>>195
あれって、そのままゲート通れるの?
チケ売り場で引き換えてもらわないとダメ?

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 08:28:52.15 .net
>>206
白馬の7つ?のスキー場で、1日リフト乗り放題ってチケットがある
朝コルチナ昼から47でもokみたいな
そのリフト券と八方のリフト券が見た目が全く一緒なの

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 08:48:06.64 .net
新しリフ券日付はいってる?

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 11:14:23.50 .net
>>207
そのまま通れる

ちなみに栂池も同じリフト券

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 11:15:49.28 .net
ついでに2日券も3日券も見た目は同じ

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 11:41:02.88 .net
ペラペラか堅めのカードで見分ける、後裏面を見るか。本当にわかりづらい

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 11:45:12.18 .net
>>210
ありがとう

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 13:16:59.93 .net
昨日、鹿島槍に行ってたけど
要所に配置されている女性STAFFの採用選考基準が素晴らしいな。

昨日のゲレンデ側インフォメーション担当だった女性は
美脚美人で受付嬢としては適任だと思う。

第一Qリフト乗り場でリフトを操作する部屋に居た
ロングヘアの女性

この子は俺がリフトに乗る度に
目が合って微笑んでくれていた。

いずれも昨日のシフトだから
他の日に行って『なんだブスじゃん!』は
言いっこなし。

近県に住んでて
頻繁に通えるゲレンデなら
口説いてみようかと思うけど
兵庫県民やからなぁ・・
良い思い出として心に留めておく

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 13:29:22.09 .net
きもっ

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 14:00:38.51 .net
これだから基礎屋は
選ぶウェアと同じ位センスがない上に空気も読めない

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 14:07:16.60 .net
基礎屋のウェアって独特だよな

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 14:13:58.48 .net
鉄オタと同じで軽い発達障害の気があるんじゃない?
何から何まで決まってないと落ち着かないとか、決められてないと自信が持てないみたいな

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 14:21:39.09 .net
すぐに他人の事をアレコレ批評するしな。
己の事を棚に上げて。

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 14:28:37.46 .net
白馬某スキー場で働いてるけど
なんか質問ある?

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 14:38:41.74 .net
無いよ
バイバイ

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 15:07:27.98 .net
白馬某スキー場ってどこ?

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 15:07:35.57 .net
>>220
ブラック?

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 15:23:51.92 .net
>>220
どこだか分かんないと

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 15:47:31.19 .net
明日すげー暑くなるってよ
雪解けがはげしいな

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 15:51:19.00 .net
禿言うな!

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 16:09:06.88 .net
>>220
咲花北尾根クワッド運休とあったけど運転再開してたか調べて来いや

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 16:52:15.44 .net
明日8度だって
どーすんだよ
また、禿げてくる

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 17:08:18.26 .net
頼むから、ハゲしく溶けたりしないで欲しい。

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 18:04:44.39 .net
禿げ具合も去年の今頃に比べればまだマシ

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 19:47:24.02 .net
俺は禿てないけど、パイちんだぜ!

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 20:30:09.02 .net
>>214
絵の具をこぼしたようなウェアと色を合わせたオガサカの板見て微笑んでたんやで
あんなん見たらだれでも微笑むやで

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 21:46:43.06 .net
白馬行きたい

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 21:54:52.85 .net
>>220
飯うまい?

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:05:09.53 .net
明日は国体GS一本勝負!成年C組

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:24:37.90 .net
国体選手ってだけで勘違いしてんじゃねーよ。一般コースを飛ばす北○建設のゼッケン付けたやつ。
ボーダーのマナーの悪さとは違う。完全な馬鹿だな。ちなみに俺はスキーヤーだ。

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:29:21.52 .net
レジャーの下手くそが
失せろや

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:31:51.34 .net
>>220
今年の雪はどう?
ちとせのオヤジは今年も腰ベルトしてる?

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:32:24.82 .net
北野建設の誰?

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:36:54.41 .net
あいこちゃん

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:42:30.58 .net
>>237 うん行かない。こんな雪の悪い所。

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/15(水) 23:43:15.73 .net
下手くそが国体選手の邪魔すんなよ

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 02:39:06.75 .net
勘違い基礎屋どもには
いいお手本の滑りしてくれてるのにな

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 02:48:21.53 .net
腕ブーンで滑ってるヤツが国体選手見てダメ出ししてそうで怖いわ

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 06:08:02.15 .net
八方で基礎屋なんて、ごくごく一部しか居ないだろ
大半はただのレジャースキーヤだ、基礎スキーはやってない(俺も)

それにしても国体選手のポール滑りはすばらしいなあ〜

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 07:20:06.08 .net
今日は快晴で最高だぞ。
明日は雨になりそうだから
今日で滑り収めだ

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 07:24:52.10 .net
まだだ
まだ終わらんよ

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 09:43:12.67 .net
>>245
(俺も)
あたりが基礎屋っぽいから今後気を付けるように

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 10:10:44.38 .net
基礎屋っていつか応用屋になれるの?

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 10:54:14.73 .net
八方の1級ガーとか言ってるレベルで
ヘタクソ基礎屋の代表格

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 12:31:51.10 .net
おいなんだこの暑さ
もう終わり?今週シーズンインしようとしてるおれはどうなる

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 12:33:01.18 .net
成仏して下され

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 12:34:19.84 .net
>>215
お前の顔がやろ?
自分の顔、鏡で見てみ?
不細工なんやろな

そんな顔面と性格やから
綺麗な女性には相手にしてもらえんのやろ?

綺麗な女性を口説きたいと思う衝動は
健全な雄なら当たり前の事や

人の思いに対して
キモッとしか思えんヤツは
好みの女を口説く事すらできんのやろ?
部屋に閉じこもってオナニーでもしとけや

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 12:41:34.92 .net
悔しかったんだな

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 12:44:22.70 .net
悔しかったんだね

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 12:59:18.25 .net
相当にな。

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 13:00:47.95 .net
顔の話は置いといてそうやってムキになるところがキモいと言われるんだよ

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 13:46:02.72 .net
確かに鉄オタって発達障害の気があるよな

オタク文化が必要以上に持て囃されてきたけど、本来であれば表に出してはいけないような連中だからなぁ

秋葉原文化、とか言ってるけどメイド喫茶wとかは電気街に関係無いだろうに

鉄オタに市民権与えるもんだから、鉄道敷地内立ち入り事件とか起きるんだろ

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 15:45:39.72 .net
キモヲタはともかく
冥土喫茶は好きだぞ俺w
白馬にあったらいいよな
外国人どんな反応するんだろ

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 16:07:38.20 .net
成田空港から直通バスで白馬に来ちゃう外人には
プチ秋葉とかプチ京都があるとウケるかも

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 16:10:50.00 .net
>>257
ここで反論すると
ムキになってるって思われるんか?
めっちゃ笑けるわ

顔の話は置いといてって・・・

お前、相当不細工なんやろなw
ひょっとして童貞か?

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 16:18:05.34 .net
>>259
入り口に三途の川があって土産でも売っているのか?

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 16:18:16.40 .net
オタク分の入った居酒屋なら知ってる

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 16:20:32.00 .net
>あたりが基礎屋っぽいから今後気を付けるように
お前、レーシングとモーグル以外は全員基礎だと思ってるな。
お前の分類?だとエバーグリーンも、オージーも、日本の家族連れレジャースキーヤも、
単にスポーツとして楽しんでるだけの奴も、全部基礎だろww

ま、それならそれで良いけどな。

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 16:45:34.69 .net
やっぱ関西人は害でしかないな。

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 16:57:29.29 .net
>>258
研究されててレポートも出てたはず
>>253
これ見たらわかるやん
人の思いにきもっ
て自分のことしか考えれないんでしょ
写真撮るために木を切り落とせる人の思考回路だよ
おまけにストーカーになれる超高校級の逸材
彼らは俯瞰してもの語を見れないし判断しない
まぁネタでやってんだろうけど
実際にこんなやついたら怖いわ

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 17:51:31.19 .net
俺の考えが一般常識
俺の行動が正しい
こういうヤツとは議論にならないから
放置がよろしすよ

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 17:54:16.88 .net
>>261
はい ブサイクで童貞です

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 17:59:29.01 .net
>>267
あと正義を振りかざす奴な

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 18:27:05.82 .net
12日行ったけど雪がイマイチだったね。
大雪警報出てたが、過去に雨が降った時のカチカチアイスバーンの上に30cmぐらい積もっただけで朝一リーゼンも非圧雪のコブ有りアイスバーンで壊滅状態でした。

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 18:40:04.26 .net
>>270
ええっ(困惑

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 21:21:27.41 .net
なんか今まで五竜47を放ったらかしにしてきたけど
アルペンでも八方に劣らず楽しめるよな
R-1は掘るオッサンが少ないからリーゼンほど荒れないし
グランプリはパノラマより反復カービングに持ってこい
あと特に飯森を見直した
飯森限定ズン券あったら買いたい

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 21:30:47.16 .net
先週アドベンチャーコースから飯森へ初めて抜けたけどよかった
飯森のリフトが遅いのが難点

274 :やらまいか:2017/02/16(木) 21:34:38.25 .net
いいもりガールズってまだいるの?

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 21:37:29.75 .net
>>272
飯森限定があるとしたら、いくらが妥当だろうか

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 22:17:08.61 .net
>>273
クワッドリフトはめちゃくちゃ速いじゃん

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 22:25:50.42 .net
いいもりのコスモフォー、900mちょっとの長さで標高差300m以上稼ぐ優れものだね。
数年前は早朝営業してた気がするけど、もうやらないのかな?

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 22:39:21.79 .net
>>276
コスモ4は俺が生涯乗ったクワッドの中でダントツ
対照的にパークアクセス用のクワッドと来たらw

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 22:43:48.66 .net
47のラインCも有能

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 22:51:45.16 .net
コスモフォ〜♪

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 23:09:16.84 .net
>>275
全日券で20Kあたりで手を打とう

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 23:09:48.46 .net
土曜日いくが心配だな

283 :やらまいか:2017/02/16(木) 23:15:47.02 .net
アルペンレーサーの修行の場として、コスモフォーは素晴らしいと思うよ
競争率低いから荒れにくいし
コスモフォー乗り場がセンターハウス前だから便利
アルプス平ゲレンデのリフトは全て遅いし、ラインEは効率悪い

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 23:23:54.64 .net
五竜はいいもりがなにげに面白いね
低標高ゆえ雪が悪くなりやすい欠点があるが

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 23:39:40.89 .net
五竜のナイターコースのクワッドは国内最速秒速5m

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/16(木) 23:53:47.82 .net
秒速6mのクワッドがピアにあるけどな

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 00:56:31.16 .net
誰か有能なヤツその辺りのデータまとめてクレオパトラ

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 01:30:50.48 .net
こんなんはあったけど
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1036453270

ゴンドラだとドラゴンドラが国内最速タイらしい

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 06:35:45.59 .net
どうせなら80km/hぐらいの高速リフトが欲しいところだ

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 06:37:48.48 .net
>>174
特撮の失敗だったのか

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 06:43:12.21 .net
栂池のゴンドラ長くて眠い

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 06:53:25.00 .net
>>288
この回答一部間違ってるよ

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 06:59:15.28 .net
短いハイシーズンだった

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 08:06:53.48 .net
奥伊吹行った時、日本で一番遅いリフトを自慢してたな

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 08:33:40.04 .net
今日の午前は雨降るみたいだが
午後からの積雪に期待して明日行くか
一日開けて明後日行くかで悩む
高度な情報戦抜きでどっちが良さそうかアドバイスを!

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 08:43:44.96 .net
八方は昨年みたく技戦のマナー悪い族がいなくなってマジでいいね〜。

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 08:48:06.63 .net
>>295
どうせ土日もたいした降雪ないしどっちでもたいして変わらないんじゃない?俺は2日間ともいくけど今週末は圧雪&パークだなと思ってる

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 10:15:41.58 .net
昨日は昼間暖かかったとはいえ朝はマイナス5度だったけど
今日は朝から10度ある
終わり

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 11:27:55.58 .net
>>297
今週末はハズレっぽいですね‥
とりあえず日曜日帰りで行ってみます

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 11:46:55.88 .net
おい今スタッドレス交換中のぽれのために寒くなってくれよ!今年も雪不足だと踏んでシーズンイン遅すぎた。゚(゚´ω`゚)゚。

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 11:47:03.74 .net
雨なう
禿げ散らかしハジマタ

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 11:54:40.23 .net
>>300
今頃何してんだよ

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 11:59:25.40 .net
>>302
車屋さんに
え、今から履くの?って驚かれたお

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 12:36:53.42 .net
土日でBCガイド予約してしまったがハズレか

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 12:38:38.23 .net
今月はじめの金曜日、土曜日だけ滑った俺の勝利。

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 12:56:40.04 .net
>>304
土日、両日とも雪だね

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 13:05:43.20 .net
コルチナどしゃ降り。
せっかく年に1度の旅行なのに。。

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 14:30:17.49 .net
いいもりが今一番誇っていいのは
トイレの清潔感がエスカルを超えて
下手すると日本一じゃないの

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 14:55:15.54 .net
さのさかモーグルコース絶好調!

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 14:55:20.57 .net
この時間になっても
麓(村)は土砂降りの雨なんだが・・・・
禿げ上がりそう

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 15:13:58.49 .net
明日は伊豆でいちご狩りやってくるわ。

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 15:39:09.80 .net
いいもりのトイレは狭いのが難、特に個室

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 15:51:23.32 .net
さのさかのトイレの横にあるゲイバーって書かれた扉何なんだよコエーよ

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 16:07:28.88 .net
月曜降るみたいだけど、さのさか調子良い?

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 17:40:52.56 .net
>>245
リザルト見るとお前の嫌いな基礎もやってる選手が上位に結構居るんだなw

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 17:45:44.28 .net
いいもり評価高いね!
スノーダイビングは私の技術では無理(横滑り多様)だけど、
ストレートウイスキー、コスモリバーは高速ターンの快適ゲレンデですね。
しかも人が少ないですから、衝突の危険性が少ないです。
朝一はジュニアレーサーがカッ飛んでいます。

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 18:00:40.94 .net
今シーズン、もう早くも終了の足音が聞こ…。

あと二回行く予定なんだから、頑張って持ってくれよ…。
次の寒波いつー?
12月?

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 18:02:09.03 .net
やっと麓
みぞれ になった

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 18:10:09.69 .net
パウ板、用意した方がええかな

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 18:17:20.27 .net
雨から雪に変わりますように

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 18:22:07.63 .net
国体、長野県総合で三位かよ
一位くらいとってくれよ

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 18:24:01.89 .net
2月半ば過ぎると居座る寒波は期待できん

土、火、金と早い周期で新雪入荷するよ

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 19:13:11.68 .net
>>321
無理無理
新潟県は男女共に
世界レベルの選手がうじゃうじゃいる

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 19:30:50.51 .net
麓もいい感じに雪になった

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 20:00:03.52 .net
頑張れ、冬将軍!
まだ息切れするには早いぞw

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 20:05:40.07 .net
頑張れ正恩。
君に未来はない。

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 21:42:31.76 .net
八方に及ぶ筈もないな
http://livedoor.blogimg.jp/vitaminw/imgs/a/4/a4eeebae-s.jpg

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 22:18:47.72 .net
まじでヒラマサ楽しみすぎるわwww
どんなコント見せてくれるんだろうな。

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 22:22:47.23 .net
選手が怪我してほしくない

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 22:41:23.75 .net
19年前の今頃長野オリンピックのときは八方でアルペンやってたのか
雪降りまくってた記憶が

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 23:27:51.53 .net
八方のキチガイコースで転倒者続出

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 23:37:29.29 .net
かんばやしでは雨じゃなかった?

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 23:37:29.63 .net
かんばやしでは雨じゃなかった?

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 23:40:31.46 .net
かんぱやしは雨じゃなかった?

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 23:51:10.01 .net
今日からニセコだけど白馬以上に外国人だらけなんだね。ヒラフのローソンなんて店前で酒盛り始めててカオスだったわ。ゲレンデマナーは良くてロープくぐる輩はいなかった、技術は白馬の方が上だわ

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/17(金) 23:56:19.53 .net
>>335
日本語通じないピザ屋あるぞ

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 00:22:20.77 .net
>>336
てか雪少な過ぎて萎えた、g5オープンしてたからいったけど春雪だった…明日滑って札幌泊まってトマム行くじぃ〜

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 00:32:02.86 .net
>>294
奥伊吹と言えば、こっちも
https://youtu.be/pAzvQj7mu48

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 00:47:06.26 .net
大町辺りから所々凍結してるから気を付けれろよお前ら
ブラックアイスだぞ。追い越しはやばいからやめとけ

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 00:47:17.61 .net
>>337
俺年しに行ったときも雪少なかった

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 01:11:06.12 .net
今から行くぜえええ
ゆーぷるとぽかぽかランドが楽しみ

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 01:28:38.56 .net
ノーマルバカが30q/hとかで走ってる〜
イライラして勢いよく交差点曲がったらスピンするからやめとけよ〜

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 03:44:00.62 .net
今高速だけど関西ナンバー率高すぎ
嫌な予感

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 04:26:09.91 .net
すんごいブラックアイスバーンだな

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 05:24:55.29 .net
白馬も外人多いんだよね
やっぱ、全裸のやつが斧で車をボコボコにしたりしてる?

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 06:52:19.89 .net
Oh,No!

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 07:03:23.86 .net
大野さんの悪口はそこまでだ

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 07:56:22.34 .net
上部15センチか
コルチナ25センチくらい積もったかな?

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 08:29:09.64 .net
一週間の予報見てても、明らかに暖かくなってきてるなー。
これから暖かくなってくるわ、花粉飛んでくるわで厳しくなってくるな。

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 08:48:02.43 .net
五竜アルプス平
ホワイトアウト状態
全く見えない

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 08:52:03.72 .net
ホワイトアウトはアルプス平名物や!!

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 10:01:24.17 .net
>>300です
五竜きたぜえええ
真っ白アルプス平には目もくれず47でラインC
たのしいいいい(о´∀`о)

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 10:10:42.90 .net
だから飯森にしろとあれほど

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 10:19:17.26 .net
47の麓でカレー食ってるやつがおれ

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 10:28:24.01 .net
白馬来たんやけど餃子の王将どこやねん!

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 10:47:30.77 .net
教えて頂きたいのですが
戸隠から白馬近辺への 真冬のアクセスって
危険ですか?
大阪発で初日に戸隠で滑って 夕方白馬へ移動
で計画してます。
毎シーズン、白馬までは数回足を運んでるのですが
戸隠は行ったことないので、一度行ってみたいと
考えてます。
車は4駆です。

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 10:49:44.66 .net
>>356
全く問題ありません。

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 10:50:23.88 .net
四駆だろうか何だろうが、そもそも道が狭いのよ

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 10:55:04.91 .net
道は狭いけど除雪完璧
不安ならオリンピック道路経由
時間もさほど変わらない

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 11:17:14.15 .net
>>354
それ本当にカレーか⁉
カレーと思い込んでるだけじゃないのか

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 12:09:33.01 .net
ガスとれてきたな

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 12:12:43.50 .net
>>360
ウンコの話に誘導しないでください

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 12:39:43.66 .net
ガス晴れてきたー!
でももう眠気がやばいので撤収します
シーズン初日としては大満足です
温泉行くよー

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 13:17:44.71 .net
>>338
真ん中のやつか
懐かしい
この親切なリフトを止めるヤツがいるんだよな
ヤングが一杯でほのぼのしてるスキー場だったな

365 :356:2017/02/18(土) 14:38:20.54 .net
357~359
ありがとうございます。
行ってきますわ。

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 15:04:13.98 .net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 15:06:52.21 .net
再開

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 15:19:01.86 .net
>>359
俺もオリンピック道路経由に一票

運転自体も目的なら別に良いのだろうけど

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 15:25:39.11 .net
>>356
これみて15年ぶりくらいに戸隠行ってみたくなったんだけど専用スレはないのか

370 :356:2017/02/18(土) 16:17:57.11 .net
運転目的ではありませんので
オリンピック道路で移動します。
蕎麦目的です。

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 16:23:13.04 .net
戸隠そばってそんなに違うのか?食ったことないから食ってみたい

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 16:25:44.62 .net
八方の湯なう めっちゃ混んでるw

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 16:27:31.51 .net
>>372
うpの一つでもせんかい

374 :やらまいか:2017/02/18(土) 16:38:18.76 .net
 自分としては「美郷」が好き。動物園?もあるしね。若い頃友達
と食べたから思い出補正もあるんだろうけど、あれ程ウマい蕎麦は
他には無い。打つ人によって当たりはずれはあるんだろうけど、そ
れは人が同じであっても当日の湿気とか温度にも左右されるから気
にしない。

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 17:09:49.56 .net
今日鹿島槍か五竜言った方、雪質はどうでしか。
先日の雨のせいでアイスバーンな感じ?
明日行くので気になってます。

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 17:14:09.67 .net
>>371
美味しい。
気分でそれを20%増ししているのもあるけど。
「うずら屋」でググってみるとよし。

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 17:27:37.12 .net
>>375
五竜ちょりガリガリ
そこそこ楽しいよ
今降ってるから数センチ積もるかも

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 17:38:17.41 .net
ガリか
火曜に八方ハイクするか考えるな

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 17:43:14.80 .net
>>375
今降ってるんですね。情報ありがとうございます。

明日の朝方にかけて一定量降ってくれればいいなぁ…。

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 18:00:19.05 .net
さのさか行ったけど上手い人多いなぁ
レベル高い

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 19:28:49.40 .net
アルペンボーダーやテク戦の練習か?ってのが多くて勉強になる
ものすごい技術で真似できないので「すごいな」とは思うけど「ああなりたい」「かっこいい」と思わないんだが
みなさんはどうですか?

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 19:39:01.00 .net
別に

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 19:41:52.96 .net
あー明日もガリガリかなあ、、、せっかくの日曜だけどおれは明日は休息に充てることにするわ

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 19:42:54.01 .net
>>373
玉汁の
香り漂う
更衣室

by みつを

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 19:43:20.28 .net
いやぁ、それほどでもないよ

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 19:45:22.56 .net
>>355
自分、店長やってくれ

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 19:56:20.56 .net
オイッ!
今から飲み会やるか?
by 五竜P 品川 ハイエース

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 20:06:42.98 .net
掘られるか何かたかられるやつや(確信警戒)

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 20:24:24.04 .net
>>370
近くには、ジンギスカン街道もあるよ
天気悪かったら、寄ってみて

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 20:24:46.61 .net
里でも雪降ってきたぞ?

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 20:41:08.54 .net
>>387
タダかいな?
by なにわ ヴェルファイア

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 20:52:22.61 .net
大町の宿にいるぜ
明日は滑らないつもりだけど雪降ってるから気になる

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 20:58:48.19 .net
自己顕示欲の塊はとっとと隔離スレへ行っとくれ

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 23:00:17.46 .net
>>370 大阪からみたいだけど帰りは下道?知ってたらあれだけど蕎麦好きなら山形村の唐沢蕎麦集落もいいよ。白馬→サラダ街道で行ける。帰りは松本インター近いし。

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 23:17:57.62 .net
そんな時間滑っとるわ

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/18(土) 23:19:34.88 .net
雨です

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 00:27:20.05 .net
朝方栂池の駐車場で怒鳴り声あげてた池沼がおったわ
あさっぱらから係員大変だわ

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 00:45:46.88 .net
何で栂池の駐車場で、怒鳴り声をあげていたのか予想しようぜ
二十年ぶりに栂池に来たけどディスコが全滅してるから切れたんだろ
「デスコが無くなっとるんやったらホームページにキチンと書いとけや、ボケ!」って係員にイチャモンつけてたんだろ

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 00:56:40.05 .net
在コリじゃないか?

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 00:59:48.76 .net
まぁ、あそこの駐車場係も池沼何人かいるけどな

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 01:03:47.98 .net
二週間程前にヤナバ一人で登ってた人見た

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 03:17:51.30 .net
現地です。ふもとは小雪。
昨日からの積雪は5ミリといったとこれろ。

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 04:20:31.10 .net
>>397
無茶な誘導しようとしてるからじゃないの?
最近きつきつに止めさせようとするの多過ぎていらつく
どうせ事故起きたら自己責任(どや)とか言うくせに

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 05:32:16.57 .net
>>402
レポ乙!
現在梓川P到着したけどちょっと凍ってる

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 05:57:40.20 .net
雑な誘導でヨシとする爺さん居るのかな?

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 06:09:05.41 .net
かなり前だけど、八方国1の駐車場でも誘導員に怒鳴り散らしてる客を見たことある。
神戸ナンバーのシルバーベンツワゴン、中年の男女2人組。
怒鳴り方が半端じゃなくて、すぐ近くにいた俺はビビった(汗)

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 06:56:12.06 .net
起床
晴れです!当たりきたー!

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 07:15:48.54 .net
関西は出入り禁止だな

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 07:25:10.22 .net
特に兵庫な

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 07:25:40.00 .net
馬鹿パヨおはよう

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 09:15:40.94 .net
八方、上部強風でゴンドラ、リフト ストップ。
今年は、志賀高原の方が当たりだね。

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 09:19:43.31 .net
岩岳なう
最&高

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 09:39:51.11 .net
わいがサッブで休憩してる間にめちゃ混んできたやないけ

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 09:46:27.55 .net
駐車場の話があるけど、スキー場の駐車はドアパンチ警戒して横の車と1m超開けて駐車した方が良いよ。
スキー場という寒い場所ゆえ、人はどうしても乱暴になるし、力弱い女子供が開ける際、強風がドアを押すことがある。

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 09:47:41.15 .net
白馬とかニセコとか、インバウンドの需要があるほど雪が少ない気がする

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 09:48:13.49 .net
>>413
休むの早すぎだろ

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 10:09:50.51 .net
雨だ

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 10:17:37.70 .net
昨日の朝佐野の下り坂で一つ目のコーナー曲がったら
堺ナンバーの軽ハイトワゴンが横転しててビビった
雨の後冷え込んだ朝はツルツルでヤバいわ

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 11:12:29.88 .net
在日関西人はどこでも迷惑なんだな。

420 :356:2017/02/19(日) 11:45:06.90 .net
>>394
サラダ街道、初めて聞きました。
早速ググります。
2日目はコルチナ滑って北陸道で
帰阪を計画しておりました。

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 12:19:56.78 .net
野菜畑がいっぱいだからサラダ街道
安易だ

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 12:49:48.87 .net
現地です。
八方、硬い。
下部、よく走るザラメもどき。

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 12:57:20.59 .net
しかし、外人がこれだけ増えたんだからディスコを復活させればそれなりに盛り上がりそう

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 13:12:41.46 .net
ディスコって何や?デスコやろ!

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 13:21:13.00 .net
ゆーぷるにいるよ

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 13:28:38.14 .net
おもしろ発信地 に クラブあったよな
復活させようぜ

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 14:17:11.13 .net
ディスコで女装ボディコンしてフィーバーしようぜ

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 14:20:16.56 .net
ちなみに子供の水泳教室に来ているがイントラのケツがぷりぷりでたまらんわ
まわりの父兄のおっさんの視線がフリーズしている

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 14:30:05.40 .net
どこのプールか書けよボケコラ!

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 14:56:40.15 .net
風強いからリーゼント軽く流しているが、皆スピード出し過ぎて恐いわ

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 15:29:18.18 .net
>>430
今時そんな髪形流行らんだろ。

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 16:22:48.42 .net
>>416
五竜は、sunrise営業があるからそれぐらいで休憩とるのは珍しくは無い

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 16:23:41.03 .net
>>429
ゆーぷる

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 17:23:55.92 .net
蔵王は安倍ちゃん嫁がディスコ企画やるみたいだぞ。
http://ski80s.jp/

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 17:30:27.38 .net
しかも第三回目とか
こりゃあ家庭がうまくいかないわけだわ

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 17:34:55.54 .net
>>406
角田美代子2世

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 17:40:02.77 .net
昔は草津でもやってたよね。ディスコ企画。
クラブじゃダメなんだよ。ディスコという響きがいい。

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 19:03:21.30 .net
>>434
小学校どうすんだ、小学校

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 19:36:29.58 .net
>>438
あの小学校は名義貸しみたいなもんじゃないの?
玉緒が昭和村の名誉村長みたいな感じで

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 19:53:01.60 .net
>>421
看板見落とすと、あっと言う間に豊科&松本&塩尻方面に行ってしまうので、ご注意くだされ。
と言うかタダの農道

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 20:05:52.62 .net
今日のさのさか
・リラックマがビッグキッカー飛んでた。両手足を広げてて、モモンガみたいでかわいかった。
・入口にFit'sメタルスライム味が半端なく山積みされててタダでくれた。あと1ヶ月でクローズなのに、さばききれないだろ。発注ミスかい?

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 20:48:19.25 .net
今日さのさかにスイッチの上手いボーダーおったな

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 21:21:15.41 .net
>>441
そのためのマックアースです

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 21:52:10.76 .net


445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 21:53:36.72 .net
さのさかのパトロールはスキーがうまいな
ビッグキッカーでバックフリップしているパトロールもいた

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 21:56:26.32 .net
珍しくない

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 21:57:08.30 .net
つか、さのさか今シーズンで終わりなの?

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 22:36:45.93 .net
ひさびさに栂池行ったらリフト券変わってた
よく見たら白馬共通とか書いてあった
昔五竜行った時は要返却のICだったけど、今は全部共通なの?

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 22:48:59.88 .net
>>448
白馬共通って、午前八方午後五竜とかできるの?

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 22:56:49.93 .net
>>449
できる

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 22:57:56.26 .net
>>449
共通券っての買えばできるらしい
早朝五竜午前八方午後栂池とかもできるっぽい

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 23:17:02.16 .net
栂池のICパスって、返却不要な使い捨てタイプなのよね。
2年ぶりに行ったら、設備更新されててちょっと嬉しかったよ。

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 01:04:14.81 .net
あ、五竜のIC返金するの忘れてたの思いだした!
ビール1杯分得した気持ち!

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 06:39:02.79 .net
去シーズンの八方ICカードって今シーズン返金出来るのかな

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 07:15:46.29 .net
岩岳もカード状に変わったな
そんでデポジットなし

去年の四角い緑のチップ返却したらデポジット返金してくれた

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 07:36:25.20 .net
>>448
>>449
これっぽいな
http://www.hakubavalley.jp/winter/
コルチナとか大行列出来るって言ってたからこれあればかなり良さそう

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 07:38:37.29 .net
>>449

白馬バレー券ってのが
あって、白馬の10スキー場滑れる共通券がある。
それ買えばいけるよー

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 08:13:40.33 .net
2/25-26は来季シーズン券が当たる八方尾根へGO!

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 08:24:41.77 .net
ちなみに新しい共通リフト券は胸ポケットに入れておいてもゲート開くから便利だぞ
その代わり誤って開いて通過失敗したら五分間開かなくなるが

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 08:34:13.05 .net
>>459
昨日やった
ゲートがいきなりしまってバーが股に入り動けず
カード近づけても反応ないし恥ずかしかった

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 09:05:57.94 .net
混んでいる時に十分なスペースがないのについピッてゲート開けて後悔する時あるな

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 09:22:27.28 .net
五竜現地良い降りだ。麓で10cmくらいの降雪
テレキャビンは運行遅れてる

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 10:00:17.15 .net
>>449
それ平日やってきた、ラストまで滑って身体バキバキ
昨シーズンまでは半日券2枚で8000円くらいだったが今季は5700円で済む

>>454
できる 500円もらえる

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 10:02:34.25 .net
雪けっこう降っているな

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 11:04:18.17 .net
大雪になっている
明日は出動だ!

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 11:53:58.55 .net
明日は良さそうだな。熱だそうかな。

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 11:55:13.15 .net
土日晴れやん!ピーカンいいなー。滑りに行くかな。

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 12:26:44.50 .net
ひえーー
麓、大雨になってるぅううううううううううう

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 12:33:36.06 .net
>>460
栂池のつが第2ペアでそうなってた人見たわ
板外さないと身動き取れないとかどんな罰ゲームだよとw

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 12:38:01.81 .net
>>463
ヤフオクで4000円で買った
まだ使ってない

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 13:04:38.71 .net
まだ、麓、雨かよ

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 13:38:52.13 .net
>>463
情報ありがとう

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 14:43:03.84 .net
雪の予報はどうなった
ずっと雨で禿げ散らかしそう

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 15:12:20.24 .net
お前の頭よりマシだ

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 15:21:28.54 .net
>>336
白馬も日本語通じないビールバーあるじゃん。冬限定の。
まぁニセコの非日本感は他では味わえないとこあるけどなww

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 17:11:31.18 .net
ニセコって従業員の挨拶も英語で統一しているみたいだね。
外人が他の会話も聞き取れるようにしているみたいだね

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 17:23:37.71 .net
岩内のハローワークに出る冬季英語が必須の求人は高級らしい

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 17:38:30.27 .net
逆に貧乏オージー向け日本語必須のワーホリ求人もあり。

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 17:41:03.25 .net
>>478
異人リフト係のほうき掛けが適当過ぎてワロタ

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 17:45:27.39 .net
今週木曜日もまた雨だ。
八方、新型ゲートケチりすぎ。
金かかるので、今までのゲート分買ってないから、数足らず、土日は渋滞。

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 18:01:37.96 .net
ようわからんが、そうやってゲートシステムの会社に金を巻き上げられてんで。
そろそろ白馬の山猿たちも金の使い方を勉強せなあかんで。Hakubavalleyとかやってる場合ちゃうで。

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 18:05:54.77 .net
ゲートの数はリフトの定員の半分は設置した方がいいな
感覚だけど

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 19:01:41.55 .net
ゲートは最低でも2機でリフトの搬送能力とゲートの処理能力に合わせて追加って構成にしないと今みたいな状況になるのは容易に想像つくのにな
八方の運営が金出さなかったのかあのシステム納めた長野のなんとかって会社がろくでもないのか
あーどっちもな気がしてきた

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 19:11:18.89 .net
次の寒波はいつですか?

自分がリフト係やってた昔はゲート式のプログラム更新はベテランリフトマンが行ってた

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 19:12:14.30 .net
多分どっちもやで。長野の山猿やからな。

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 19:27:01.15 .net
ケチったのは買う側だから索道会社
てかゲート導入って日本スキー場開発が主導してやったことだろ?

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 20:06:16.23 .net
>>486
学生さんかな

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 20:15:52.62 .net
>>487
大学生
このスレでは小僧だと認識してる

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 20:21:37.89 .net
大雪警報きた

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 20:41:13.98 .net
まじで
いつぐらい?

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 20:43:23.85 .net
白馬は地元白馬校が県内偏差値37なんで英語は愚か日本語の敬語もダメです。

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 20:50:32.66 .net
上の方だと1個しかゲートないリフトも多いよね。
下でチェックしてるから混雑時はフリーパスでいいだろって判断かな?

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 21:18:09.95 .net
>>491
白馬高校のスキー部は相変わらずリフト横入りしてくるよな。
本人達は全く悪いと思っていないところがすごい。
常識の教育をしていないんだよな

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 21:30:06.09 .net
だからアルペン競技でも弱いんだよ

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 21:35:41.84 .net
>>488
だよね、社会に出てれば>>486みたいなこと言うわけないからさおっさんたちはすぐに気づくぜ

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 21:46:42.31 .net
今、長野市内で積もりそうな雪降ってる
明日の朝は白馬含め北信は良さそうだね

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 22:02:58.13 .net
>>492
実際混んでるときはゲートの横からスルーだったよ
係員が、こっち通れって言ってたし

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 22:13:29.69 .net
>>495
突っ込みどころを教えてくださいな

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 22:18:00.74 .net
>>498
お前の尻には俺が突っ込んでやるぞ

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 23:46:08.43 .net
>>491
偏差値37の高校ですから~

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 23:59:45.40 .net
北海道みたいにスクールは優先ですゲート作ればいいんだよな〜ちゃんと写真まで付けてるぞ

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 05:57:25.25 .net
そういえば何故親分の鹿島槍が紙チケットのままなんだろう
謎すぎる

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 06:17:02.60 .net
上部40p積もっているみたいだな
今日はどこいってもよさそう
リフト遅れそうだけど

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 07:55:39.00 .net
やはり噂通り、紙チケットのスキー場は来期営業しないんだろうか?

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 08:11:01.44 .net
はくのり すら導入したんだよね

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 08:28:21.39 .net
>>505
そうですよ。

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 08:33:30.47 .net
昨日 麓は雨だったが
上部は雪だったみたいだね

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 09:37:29.43 .net
今日はコルチナでまたオージーが大喜びで滑ってそうだな。

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 10:10:45.73 .net
ヒヤッホォォォウ!最高だ ぜぇぇぇぇ!!

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 10:57:17.07 .net
奇声あげながら滑ってる奴キモいわ。

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 11:09:16.44 .net
新ゲートけちってると言えば八方より岩岳だな
山頂側はほとんど無いぞ

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 11:51:34.99 .net
俺はリフト券コレクターだから紙の所にこだわる

大きな所が滑れなくなるのは悲しいけどね

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 11:56:09.03 .net
>>491
白馬に限らず、田舎、僻地、離島の出身者はダメだな。
ズレてる。
のんびりし過ぎ。
周りが見えてない。
社会に出ても使い物にならない。
だから、まともな親は、街の学校に進学させ寮に入れる。

つまり地元白馬の学生は、親もまともではない。
低学歴、非常識スパイラルにはまって抜け出せない。

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 11:57:02.60 .net
>>512
カード返却しなけりゃおけ

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 12:19:31.23 .net
リフト券コレクターやめて楽になれよ

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 12:56:38.87 .net
ここ3シーズンで行ったところで紙のリフトじゃなかったのって八方と開田高原マイアだけだな

517 :やらまいか:2017/02/21(火) 13:06:46.87 .net
 自分もコレクターって程じゃないけど出来るだけ集めてる。
 たまーに「一日券持参すれば温泉代割引」みたいな温泉施設があっ
て、普通は回収されちゃうんだけど「リフト券記念にとっておきたい」
って言うと回収されなかったりする。
 15年ぐらい前かなぁ。飛騨のスキー場で練馬ナンバーだったかの
カップルの男の方が「リフト券貰えませんか?」って言ってきて、後
にいる女の方が呆れた顔してたから「うわぁ」って気分になって自然
にリフト券あげたわ。15:30だったから、もう殆どリフト乗れな
いだろうに。
 その後は反省してリフト券めぐんであげるの止めたけど、あのカッ
プルは今どうしているんだろうか。

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 13:23:22.15 .net
リフト券の種類もっと考えて欲しいよな
飯綱高原は15時間券、30時間券ってのがあってシーズン中なら1時間単位で使える
1時間単位で休憩も入れれるし
ICで管理されててゲートに残り時間がでる

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 13:45:44.63 .net
>>518

へえー。15時間券って、便利なしくみだな。
でも、スキー場側からすると、売上は落ちるだろうな。

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 14:36:26.30 .net
今日はよかった
気温も低く膝上パウダー
でも上部は風が強かったな
場所によってはウィンドパックされていた
外人が奇声を上げながら滑っていたw

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 15:04:46.59 .net
>>518
あのデザインがかわゆくて返却するか
どーするか迷った。

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 15:15:29.67 .net
外人どもの奇声は天気も場所も無関係
マジウゼェ

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 15:43:17.14 .net
北欧系が一番まともだった。

でもオージー北米系と見分けがつかん

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 16:01:33.81 .net
欧州の人は大人しいな

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 18:07:09.46 .net
栂池のDBDパウダーエリアって外人しか滑ってねーな

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 18:11:23.39 .net
地元の白馬高はスキーヤー養成校であとのは…( ;´Д`)

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 18:25:43.15 .net
白馬高校弱いから止めた方がいいのにな
白馬はレーシングの環境最悪だしな

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 18:35:08.45 .net
飯山高校が最強

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 18:52:24.32 .net
>>525
平日ローカルのチャラいのと日本人従業員が滑ってるぞ

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 18:56:36.01 .net
金曜から五竜行くけど天気大丈夫か?

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 19:25:46.69 .net
>>528
河野の出身校?

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 19:44:44.97 .net
文武両道でスキーも強いなら六日町高校

長野のスキー強豪校はDQNイメージ

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 19:51:57.53 .net
長野って学校自体はウインタースポーツに熱心じゃ無いよな

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 20:05:17.18 .net
白馬から有名なスノーボード選手、最近出てないよね
ミヤケン以来見てない

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 20:07:09.19 .net
世界レベルの選手排出は、白馬・小谷より、飯山、野沢温泉、山ノ内のほうが多いか?

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 20:46:10.57 .net
>>530
確か、177にかければ教えてくれるはず!
やってみなよ!

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 21:21:56.03 .net
土曜の午前を乗り切れば、そんな悪い週末ではない予感
ただしこれ志賀高原の話、白馬は運悪いと山から風が吹きおろし上部全滅の可能性あり

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 21:22:25.18 .net
デンマークは身長デカいイメージかあるけどフィンランドはそうでも無いな

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 22:11:37.83 .net
選べ
http://i.imgur.com/nt1nmAZ.jpg

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 22:13:06.82 .net
騙されたことある?
http://i.imgur.com/vaVHuTD.jpg

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 22:41:24.52 .net
八方の黒菱の積雪340cmってマジ?

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 23:27:52.97 .net
累積やろ
それか地下に測定ポイントあるんやろ

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/21(火) 23:51:29.70 .net
>>539
みんなヘソがキレイ

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 00:32:04.78 .net
>>538
エイドリアンバンデンバーグvsミカハッキネンか

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 08:09:45.84 .net
さのさかのライブカメラ…すげー綺麗。

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 08:13:03.38 .net
アルプス平もな。

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 11:09:20.26 .net
さのさかは撮る人が上手いんだな

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 11:10:38.76 .net
人…

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 11:46:45.85 .net
>>544
まにあっくだなー、どういう対比だよw

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 12:36:48.38 .net
さのさかの写真、本当に無修正なら
フォトコンでバンバン入賞するレベルやな
特に夕日を撮らせたら

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 12:45:54.97 .net
五竜の春営業最終型ってどこのコースになりますか
春ズン購入を検討中なので教えてくださいエロい人も淡白な人も

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 12:56:40.57 .net
エロくて蛋白もいるで

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 13:00:43.15 .net
歩いてゴンドラ乗ってアルプス平の一部で滑る

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 13:37:12.82 .net
>>551
アルプス平
グランプリ
47の上部
4月中旬くらいまで滑って下山可

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 13:44:17.82 .net
2006年は春スキーの神シーズンだった
5月12〜14日に47五竜が臨時営業、アルプス平〜47ベースまで滑走できた

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 13:51:18.25 .net
>>554
サンクス
グランプリさえ生きてればとりあえず滑り応えは十分かな
でもGWはどうなんだろう

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 14:36:11.67 .net
さのさかは斜陽。

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 16:27:15.90 .net
>>556
今年は大丈夫だと思う
去年は早期終了
コースは岩だらけで悪夢だった

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 16:32:54.68 .net
五竜は春シーズン券値上がりしたんだよな
八方や野沢は32000円だし
滑り堪えあるコース多いからなぁ

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 16:55:04.94 .net
全国高校学力順位で長野県はケツ(不動の琉球)から2番目なんだって…(-。-;

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 16:59:26.83 .net
2016年は20位ってなってなたけど高校に限定すると悪いんかな?

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 18:24:39.40 .net
八方の遭難事故、携帯は鳴って場所が特定できているみたいだけど大規模雪崩で捜索困難しているみたいだね@長野放送

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 19:13:13.94 .net
>>560
実質ビリか

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 19:29:01.51 .net
https://s.tabelog.com/nagano/A2005/A200501/20000252/
帰りに寄ったが美味すぎた

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 19:47:54.30 .net
>>562
タイトルに医師としか出ていなくて一瞬先生かと思ったw

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 22:11:01.62 .net
規模の小さな雪崩でも怖いな
民家の屋根雪程度でも埋まって亡くなる方いるからな

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 23:20:39.80 .net
>>504
売上の分配が必要無い、もしくは協定で一定割合で分配してるところはカウントする必要が無い。
ICなんて金かかるシステムは無駄。

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/22(水) 23:56:30.70 .net
今は人が要らないシステムが求められてるんだよなぁ

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 00:53:47.25 .net
白馬の遭難事故は禁止地区入った外国人医師らしい

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 00:55:15.03 .net
>>562
北側の沢って、裏黒の一本山側の沢かね?

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 00:59:14.51 .net
裏黒の一つ山側だね。あそこ降りるとすぐにゲレンデ戻れるの?
https://www.nbs-tv.co.jp/news/2017/02/post-49.php

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 03:15:55.37 .net
遭難当時の状況
https://twitter.com/snowkazt/status/833497909999988737/video/1
https://twitter.com/npo_jan/status/833799321271234560

これはもう自ら雪崩に足突っ込んだようなもんだな…

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 06:06:39.01 .net
八方の捜索なら高嶋政宏が隊長じゃないと無理だろ

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 06:21:23.81 .net
>>560
ソース出せや

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 07:01:54.46 .net
https://goo.gl/FAWbVt
この記事って本当なの、、?
ショックだ。。

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 07:46:25.48 .net
>>572
hojiかな?

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 07:51:01.98 .net
今日は雨か

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 08:22:19.41 .net
雨だね もうダメぽ…

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 08:22:48.23 .net
まだ外国人たくさんいるのかな?

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 08:53:28.46 .net
八方は悪魔は潜むオフピステが魅力的に見えるからね〜

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 09:58:53.44 .net
>>574
結構前になったねぇ、当時結果見て驚いたわ。教育県は過去の話しよ

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 10:09:58.03 .net
確かに、オリンピック後にバカになった…白馬はある意味で昔と変わらないけど

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 13:47:05.67 .net
そもそも昔と今とでは「教育」の意味が違う。
教育県って大学進学を想定していない時代の話だから。

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 16:48:05.36 .net
統計なんて操作出来るからな。
分母分子の取り方で、ぜんぜん結果が違う。

東大京大合格率
http://2chreport.net/rank_05.htm
長野 30位

小中学 全学年
http://todo-ran.com/ts/kiji/12090
長野 20位

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 17:20:49.65 .net
今週末はなんとか。
来週末から一気に春スキーモード突入か??

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 21:15:02.31 .net
明日から五竜突入!
エスカルで宴会できる奴いる?

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 21:41:22.59 .net
エスカルのどのへんや?
参加したるで!
レッツパーリー!

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 21:50:14.80 .net
よっしゃ!
わしらも王将の餃子ぎょうさんもって行ったるでぇ!!

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 22:14:34.34 .net
俺はこれ持ってく
http://i.imgur.com/GGIEI9w.jpg

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 22:57:39.81 .net
やっぱ関西人死んでくれ

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 23:11:17.21 .net
白馬今雪降ってる?

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 23:16:45.19 .net
なんでや!?
関東モンも白馬モンもエスカル集合や!
レッツパーリィーやでぇ!!!

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 23:19:36.52 .net
安心してください
番台のオッサンが睨みを利かせてますよ

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/23(木) 23:29:52.75 .net
>>584
正直、公立の教員がクソだから、公立メインの長野は厳しいね。
かといって、地域分散的な人口分布だから私学も集客困難で発達しないという。
ま、農業と観光が主産業なんだから、別にそれで良いのでは。

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 00:05:19.43 .net
エスカルプラザで関西弁聞くと萎えるもんなぁ

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 00:34:21.54 .net
いきなりどうした

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 07:54:26.80 .net
高山に餃子の王将あんのになんで白馬にないんや!

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 08:00:48.42 .net
そらあんた、白馬の人らが王将の旨さを知らんからや。
エスカルで振る舞ったら腰抜かすで!

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 08:31:36.92 .net
関西弁止めろ!

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 08:39:02.63 .net
何やねんいきなり
怖いやっちゃ

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 08:47:35.07 .net
黒菱スレから移動してきたのか。

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 08:48:18.62 .net
ここでエセ大阪弁つかって王将連呼してるやつらの言う王将って大阪王将なんだよな?
まさか餃子の王将ってことはないだろうな?

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 10:06:44.99 .net
パーリーした奴らおつかれ〜。
楽しかったで〜。

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 10:26:58.16 .net
>>598
エスカルプラザに王将タコ焼き豚まん揃えて食いだおれ太郎が出迎える妄想をしてしまった

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 11:13:01.60 .net
>>599
お前関西人にイビラれたんか?どうせ直によう言わんやろ?

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 12:04:47.76 .net
>>605
関西人は性格悪いわ

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 12:08:06.69 .net
だから嫌われてる

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 12:13:02.61 .net
わざわざなんで白馬まで来るのか意味がわからん
ハチ北行ってれば良いのにー
お好みお好みうるせーんだよ( ^∀^)

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 12:22:58.53 .net
関西弁は死ね

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 12:24:50.59 .net
こんなとこでゴロ巻いてもしゃあないやろ
ヘタレ共

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 12:26:10.98 .net
口だけ番長きた

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 12:33:37.14 .net
おう
へなちょこ直線番長や
ワシはヘタレのプロやで

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 12:44:29.94 .net
ゴキパヨの自演早く終わんねーかな

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 13:59:20.96 .net
ちょっとスレの雰囲気悪いんちゃうか?
トゲトゲしいのはあかへんで!

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 14:04:53.05 .net
>>614
おまエラ消えれば即解消

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 14:10:57.68 .net
>>612
皆知ってる

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 14:16:58.22 .net
ひなまつり寒波くる?

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 14:17:58.03 .net
くるよ?

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 15:20:51.84 .net
みんな、喧嘩しいひんで仲よくしましょう。ほなさいなら。

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 15:55:33.76 .net
金曜やさかいに
気立ってしゃあないんやろ
落ち着きと余裕を見せんとな

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 16:23:01.66 .net
>>615
何ゆうとるんや?

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 16:36:50.36 .net
難しいコト書いたかな

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 17:04:12.45 .net
らしいね

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 18:58:39.36 .net
【ゲレ食バトル2016-17結果発表!!】

第4回信州チャンピオンメニューは・・・
******************************************
戸隠スキー場 やなぎらん「ハイジのラクレット」
******************************************

第2位 栂池高原スキー場 雪の広場イエティ/しらすと春菊とフレッシュトマトのパスタ
第3位 Hakurba47 ピザハウスルイス/ 信州みそきのこピザ
第4位 開田高原マイアスキー場 マイア亭/オイルぽんデュ
第5位 白馬五竜スキー場 山頂レストラン・アルプス360/信州山賊焼きバーガー

●33のスキー場の中から白馬が3つ入っているな。

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 19:29:18.91 .net
これ、結局は受賞が持ち回りのようになるな。

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 19:46:14.67 .net
ルイスは納得
イエティよりも旨いもの
あの周りには山ほどある
そこだけは認めない

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 19:49:01.17 .net
>>625
持ち回りって事は数十年に一回しかチャンピオンになれないって事だな。

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 19:57:35.67 .net
>>624
写真付きにしてみたよ

ハイジのラクレット1,800円
https://www.snowlove.net/images/battle/upimg/togakushi_raclette.jpg

しらすと春菊とフレッシュトマトのパスタ1,250円
https://www.snowlove.net/images/battle/upimg/tsugaike_sstpasta.jpg

信州みそきのこピザ1,400円
https://www.snowlove.net/images/battle/upimg/hakuba47_misokinokopizza.jpg

オイルぽんデュ1,200円
https://www.snowlove.net/images/battle/upimg/kaidakogen_oilpondu.jpg

信州山賊焼きバーガー1,300円
https://www.snowlove.net/images/battle/upimg/hakubagoryu_sanzokuburger.jpg

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 20:21:43.65 .net
https://www.popsnow-net.com/wp-news-blog/wp-content/uploads/2017/01/170127-41-1.jpg

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 21:05:18.81 .net
>>564
きまぐれ八兵衛、日曜日帰りに寄ってみるわ。
情報サンクス。

何気に白馬でラーメン食べたことなかったわ。

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 21:12:42.35 .net
長野県民のソウルフードのテンホウ…

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 21:15:54.06 .net
集客低いスキー場は不利だな
もっと美味いとこ沢山あるのに

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 21:24:14.49 .net
ゲレ食より白馬に呼べるデリヘルランキングは無いの?

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 22:07:17.69 .net
ねえちゃんが一緒に滑ってくれるんか?

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 22:13:11.39 .net
ラクレットだけ食べに戸隠にいってくるかな・・・
白馬でも食べれるところある?

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 22:30:28.51 .net
なんか、きま八のステマが定期的にあるね
1回行ったけどおれはムリだわ

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/24(金) 23:03:27.57 .net
そもそももともと豚骨系が駄目なのかきま八が臭くて駄目なのか
俺もこないだ初めて行ったけど、それほど臭くないと思ったけどなあ

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 01:29:19.04 .net
白馬帰りのきまはちオススメだよ
こってり豚骨好きならハマる
いつも替え玉ガンガンいっちゃうな

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 02:35:05.08 .net
おれは2代目丸源のキャベ豚でいいや

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 03:41:12.57 .net
オリンピック道路の手間、川中島にあるラーメン屋 けん亭がお気に入り
24時間やってるので、深夜の移動時にも重宝する

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 04:45:08.65 .net
寸八

松本のラーメン

これがデフォ

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 05:26:25.42 .net
>>634
ちょっといいなって思ってしまったヒトリスト

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 07:06:33.00 .net
今日はスケートリンクっぽい
昼には柔らかくなるかなぁ
二度寝しよ

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 08:49:20.66 .net
寝坊したけどちょうどよかったみたいだな

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 09:03:49.80 .net
五竜行ってる方現地レポお願いします
アルプス平ととおみのコンディションが気になります

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 11:37:21.24 .net
かりかりかりかりがりがりがりがり

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 12:01:37.35 .net
カリカリとベシャベシャではどちらが好み?

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 12:21:55.14 .net
カリカリうめぇー

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 13:58:17.51 .net
今シーズン完全終わったわ。
春スキーモード全開で、もう早々やる気なくなった。

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 14:22:33.85 .net
岩岳ゴンドラ朝からとまってんでんでんでんでw

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 14:25:10.46 .net
>>650
岩岳なんて、ゴンドラなかったらクソすぎだろw

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 14:34:24.78 .net
岩田家は風に強いんじゃなかったのかよ

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 14:35:04.26 .net
何処も糞だろ

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 16:05:24.98 .net
明日午前中滑って、今シーズン締めとするわ。
もうダメポ。

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 16:27:37.77 .net
雫石ですら暖かくてガリガリの雪玉まみれで最悪だったわ、一時間に2人も怪我して救急車きてた…太板しまっていいよね?

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 18:13:54.22 .net
3/2がある

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 18:21:28.27 .net
どんどん止めろ止めろ
空いてくるからいいわ

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 19:50:29.56 .net
はて? 締めとか止めが多い?
3月4月はコブの楽しい時期なんだが

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 20:17:23.95 .net
今日のコルチナ、二週間前と比べるとかなり人が少なかった。
状態は朝一はまだ良かったけど、陽が出てきたら一気にシャバシャバ。

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 20:48:02.97 .net
コルチナでの車泊に伴う後ろめたさ&落ち着かなさを何とかしたい

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 21:47:18.78 .net
とりあえずコルチナは上部リフトも同じ時間にオープンしないと効率が悪くてダメだわ、点検ちょっと早くしてくれればいいのに

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 21:47:35.83 .net
>>658
何を言ってるのですか?
3月〜5月はツアーが楽しくて、コブは6月〜9月ですよ。

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 21:57:54.44 .net
>>630
博多の一蘭に迫る美味しさ堪能されたし
濃いのが嫌であればとんこつしょうゆをすすめます

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 23:15:48.01 .net
パウダーは勿論大好きだが
春のポカポカ陽気シャブ雪のままだらだら滑るのも気持ちいいな

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 00:23:10.93 .net
おっさんにシャバ雪は…疲れて持たんわ…。

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 00:24:06.58 .net
>>663
つけ麺は微妙?
やはりラーメンの方が無難?

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 00:39:30.67 .net
アイスバーンじゃなければなんでもいいよ
ほんとアイスバーンはこわい

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 07:18:15.94 .net
アイスバーン・・・カッチンカチンのコブも、それなりに面白い。
たくさんの人が滑ってこなれてると、案外と滑りやすいしなw

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 07:51:37.74 .net
とおみゲレンデ一帯にザラメ糖撒いたの誰だよ、滑りにくいじゃねーか
撒くなら片栗粉撒けよ

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 08:05:49.97 .net
>>669
マジレスするとザラメのほうが遥かに滑りやすい
片栗粉は渋りが酷くてカクカクでまず無理

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 08:22:41.07 .net
八方
リーゼンはガチガチのコロコロであぶねぇ
105km出とったわ

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 09:19:58.06 .net
俺のチンコみたいだな

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 09:42:31.59 .net
早いってことかw

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 09:45:24.70 .net
まあ硬さとスピードは比例するからな
万物に共通する真理

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 10:00:36.90 .net
「春スキー始めました」

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 10:16:24.66 .net
>>661
> とりあえずコルチナは上部リフトも同じ時間にオープンしないと効率が悪くてダメだわ、点検ちょっと早くしてくれればいいのに

あと、ここ何年かの、第5リフトのやる気の無さ。
10:00-14:00って合理化し過ぎだよ・・・orz

第3リフトの混雑もあって、板平尾根の爽快な滑りをじっくり味わえないのが寂しい。

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 11:17:46.12 .net
>>666

つけめん食ったことないのでトライしたら感想聞かせてくだせえ

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 11:54:40.54 .net
板平尾根ってモナカのイメージしかないんだが
斜度ももう少し欲しい

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 15:20:55.91 .net
今の積雪量なら3月いっぱいもつだろ
雨&気温上昇続かなければ

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 15:23:03.93 .net
次の雨は木曜か

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 15:24:53.39 .net
もう今シーズンはもしかしてパウディングできない?

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 15:28:40.29 .net
パウディングってなに?

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 16:30:27.31 .net
>>676

訂正
第3リフト→第2リフト

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 17:14:32.10 .net
んんwwwシャバ雪はジブが捗りますぞwww

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 17:31:55.03 .net
2月最後の週末
もう春になったかと

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 17:35:54.52 .net
まあ春4番吹いたしな

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 17:39:02.92 .net
まさか高速乗るまでに2時間もかかるとは…。
日曜日恐るべし。

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 17:47:07.79 .net
安曇野インター付近混みすぎだろ

地元民だから関係ないけど

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 18:19:07.88 .net
白馬から安曇野ICまで2時間か

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 18:31:25.11 .net
白馬で風呂入って飯食って屁こいて行けば
渋滞解消♪

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 18:31:53.02 .net
混みすぎわろた
梓川から乗るのがいいなか

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 19:42:26.21 .net
学生さんたち増えてきたな
卒業前だと毎日暇なんだな

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 20:07:27.47 .net
来るのはいいけど、レベルの合ってないアイテムに突撃するのはやめちくり〜
今日もミドルキッカーで270バックフリップしとったで

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 20:24:48.20 .net
>>693
ノリでキッカー飛んで怪我する学生見るの大好き

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 22:28:30.04 .net
>>694
最高なメシウマだなwww

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 22:33:55.87 .net
日曜日は中途半端に15時過ぎくらいに白馬出ると、エライ目に会うのがわかったわ。
通常4時間で行ける自宅まで6時間。
白馬18時過ぎに出発すれば、ほぼ渋滞なしでいけるよな。

去年まで平日でしか行ってなかった身として、日曜日の渋滞辛すぎるわ。

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 22:40:53.76 .net
裏道使えばそれほどでもないだろ
盲目的にナビの指示に従うアホに渋滞は任せておけ

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 22:43:24.33 .net
696の事ですか?

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 22:45:31.67 .net
>>697
裏道使って、全く渋滞にハマらずに行けるわけねーだろ。
高速の渋滞はどう凌ぐんだ?裏道か?w

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 22:45:50.94 .net
148号今年はえらい陥没箇所が多くないですか?
糸魚川からの話ですが

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 22:59:15.27 .net
>>696
今週末は大会とかイベント多かったからな
来週からはもう混まないよ

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 23:06:53.80 .net
今日の帰り五竜〜安曇野まで一時間半位だったかな、渋滞回避しなくても平気っしょって思って普通に帰ったら酷い目にあったわ
塩尻で事故ってるアホのせいでさらに20分くらい帰るの遅くなったし

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 23:14:50.48 .net
>>700
南小谷から糸魚川までって冬場は交通量ボチボチだし、直す金が無いからだろな。

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 23:18:39.03 .net
>>702
ならば、伊北か岡谷まで下道でIKEA

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 23:29:26.81 .net
コルチナからだと帰りすげー不利だよな…。
コルチナから2時間。

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/26(日) 23:37:09.49 .net
関西人多かったなー。
安定のアホみたいな声のデカさ。

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 00:11:04.76 .net
>>704

それだけ混んでくると北陸道経由の方が早く着くな。
関西限定、かつ北陸道に積雪が無い時に限るが。

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 00:13:38.82 .net
25日の栂池にも駐車場で犬とガキ放し飼いの奈良と三重ナンバーのクソがいたわ

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 00:19:53.36 .net
>>707
糸魚川までがもっと楽ならいいのにね。
大型トラックの後ろになると県境から先が地獄だし。

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 01:48:28.46 .net
>>669
とろみゲレンデ wwww

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 07:02:34.84 .net
昨日栂池の駐車場で警察きてたけど
そのバカ犬バカガキが関係してそうだな

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 07:38:34.23 .net
スノーナビで昨日の五竜のレポ見たけど実際のコンディションと違いすぎぃ〜

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 08:10:06.94 .net
高速でのDQNナンバーは圧倒的に松本と大宮

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 08:14:14.22 .net
>>710

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 08:21:34.18 .net
スノーナビ昔は口コミ的なサイトで実際の現場状況ある程度分かったけど、今は単なる広告サイトでそう言う風に見れば悪くはないけど

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 08:49:54.11 .net
コルチナ土日行ったけど、状況が刻々と変化してたな。
土曜日、午前中は降雪ありで、やや重めの雪だったけど少し積雪あったし悪くなかった。日が出てからは一気に春。クソ暑くシャバシャバ最悪に。

日曜日、午前中から柔らかくなってきたものの、曇っていた為土曜日程のシャバ雪にはならず。
このまま気温上昇するかと思いきや、午後から降雪ありの気温も下がってきてバーンも一気にガリガリに。2時に上がったのでその後はわかりません。

土曜日で、これはやべーと思ったけど、まだ全然いけるね。
来週も行こうかしら。

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 09:18:28.07 .net
>>715
ちょうどスノーナビの人とコルチナでリフト隣になったから聞いてみたけど各ゲレンデ極力悪く書かないように苦労してるってさ。

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 09:30:14.48 .net
>>715
ほんこれ

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 09:34:58.71 .net
>>717
金もらって取材してる時点でお察し

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 09:43:39.17 .net
>>719
如何にも広告宣伝ぽい文面で萎える

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 09:50:30.53 .net
土曜日に栂池の第3Pに駐車したんだけど、スキー終わって帰ってきたら
駐車場全体がションベン臭かったんだが、あれはなんで?

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 09:53:15.17 .net
スノーナビはリニューアルしてから見なくなった

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 11:19:56.43 .net
>>721
そういうこと。
関西人多いんだから察しろ。

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 11:49:49.60 .net
>>723
関西人の小便の匂い?

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 11:50:23.22 .net
関西弁が小便臭い

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 11:54:30.00 .net
これだから在日関西人は...

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 12:03:09.73 .net
そう言えば、昨日五竜でリフト券買った時に五竜の手拭い貰ったな
手拭いなんて使い道ないよ・・・フェイスタオルなりハンドタオルなら使い道あるのに

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 12:09:13.06 .net
白馬エリアで一番関西人が少ないのはどこですか?

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 12:10:48.17 .net
このスレはシナチクとキムチの匂いがするな

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 12:26:21.18 .net
>>727
しょんべん拭き

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 12:51:24.72 .net
>>727
逆エッジで頭割れたときに縛ればいいよ

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 12:57:42.31 .net
>>728
みねかた

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 13:45:54.02 .net
八方のゴンドラを新しく建て替えるって本当?

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 13:48:50.02 .net
昨日久々、コルチナ池の田ゲレンデで板が独りで滑っていってるのみたな。

アホ女が寝転がってるすぐ脇を猛スピードですり抜ける板。
あんなん頭に直撃したら…。

リフト上から見てたんだが、木のところあたり位には見えなくなったので、何かしらで止まったっぽいけど。

暫くして女が走ってゲレンデ下っていってたから、コイツかと。

板流すアホ、マジなんなの?

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 14:11:06.06 .net
>>733
ほんと

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 14:48:58.11 .net
へぇ、そりゃいいね。
八方はオールシーズン集客力あるからな。

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 14:58:08.83 .net
今週は金曜が当たりっぽいな〜。
一転して土日はシャバシャバか!?

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 15:13:52.82 .net
木曜日雨です

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 15:27:56.02 .net
http://ja.snow-forecast.com/resorts/HakubaCortinaKokusai/6day/mid

雪だろ。

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 15:39:37.31 .net
木曜は下部雨上部みぞれ

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 16:04:40.58 .net
 八方に必要なのは、ゴンドラの架け替えじゃなくて乗り場付近の
改善。初心者にとってツライ斜面の終わりに乗り場があるのはダメ。

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 16:37:23.89 .net
八方はアホウの来るところです。初心者はお断り

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 16:44:38.46 .net
今のゴンドラ周辺環境についてダメ出ししてもいまさらムダ
初心者は咲花や名木山へとしっかりガイドする方がよほど重要

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 16:52:13.76 .net
>>740
 豪雪って書いてあるけど、確かにミゾレがドバドバ降ってもおかしくないなぁ。

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 16:57:47.78 .net
>>741
かなり急だよね白樺のあそこ
初級表示だけど

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 16:59:05.02 .net
八方ゴンドラ架け替えなら、名木山からがいいなあ。今の白樺じゃあ色々狭すぎる。名木山にセンターハウスも兼ねたゴンドラ駅希望

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 17:00:26.81 .net
ゴンドラは、本当は黒菱平(ヴァージンカフェのところ)までつないでほしいところ

748 :やらまいか:2017/02/27(月) 17:02:04.47 .net
>746
 色々利権があるから無理じゃね?
 15年ぐらい前の四月の平日にゴンドラ前の駐車場に停めたら
千円以上取られたわ。
 「お、流石に日本を代表するゲレンデは違うなぁ」と、変な納
得をして払った記憶がある。
 当時は名木山の駐車場も有料だった気がする。

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 17:31:44.82 .net
新しいゴンドラについて色々知ってる人は知ってると思うが誰もリークしないのがなんか怖くて書けない

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 17:33:25.62 .net
>>748
段落はまだ良いけど、独自安価はやめてね

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 17:36:48.25 .net
豊科からつなげるらしい

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 17:42:43.41 .net
>>749
えっ?ナキヤマからってのは秘密なの?

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 17:43:39.77 .net
>>751
すばらしいっ
だが梓川SAの駐車場からで頼む

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 17:44:49.28 .net
>>752
どこまでオープンなのかわかってないのです

755 :sage:2017/02/27(月) 17:52:05.03 .net
スノーナビ 三大合言葉

・気持ちよく飛ばせました
・イメージ通りのターンを繰り返せました
・いつも見てます

朝イチしかレポートしないから文章が盛り盛り

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 17:53:24.33 .net
>>754
架け替え時期まで外人バブル続くといいね

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 17:55:53.09 .net
俺はなぎやま、くろひしって言ってるけど
本当はなきやま、くろびしなんでしょ

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 17:59:43.31 .net
豊科までクロスカントリー

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 18:02:14.61 .net
名前はマダム

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 18:20:58.54 .net
そこはカインだろ

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 18:40:49.02 .net
昨日、五竜のテレキャビン前で、帰ろうとしゃがみながら板の雪払ってたら目の前を板が滑ってったわw
数メートル上にいたバカ女が板流しテロしてた
駐車場に勢い良く滑ってったのを見ながら犠牲者が出ないことを祈るばかりでした

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 18:59:22.73 .net
やはり女か。

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 20:08:03.43 .net
白馬で気持ちよく飛ばせるデリヘルは無いかな?

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 20:26:55.78 .net
>>763
どんだけ飛ばせんだ?
5センチか?(笑)

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 21:04:16.24 .net
おっさんになると全く飛ばないぜ!

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 21:05:47.24 .net
八方はゴンドラ架け替えよりも黒菱ウサギのコブをなんとかすべき
大量の年寄りが中回りで荒らしまくるから、本気でコブをやる連中は白乗やさのさかや五竜47へ逃げた
私も来年は八方はやめようかと思ってる
黒菱もウサギもリフト北側に1レーンだけでいいからバンク、中回り、テレマーク禁止にして、モーグルや縦専用コースにしてほしい
でも、コブ好きの変態相手にするよりは年寄りや普通の客を増やしたほうがもうかるんやろな

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 21:09:23.37 .net
コンドラ夏も営業してるから夏の観光も考慮しないと

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 21:13:48.94 .net
八方栂池はオフシーズンは5〜6月、10〜11月くらいか

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 21:17:07.03 .net
夏にいた牛さん達は今どこにいるの?

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 21:26:58.86 .net
ウシさんならオレの胃袋に収まってるよ

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 21:45:41.53 .net
テレマークってなんなんあれ?
絶対テレマークのわしカッコいい!とか勘違いしてるキモいおっさんばっかやってるけど。

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 21:50:22.86 .net
>>771
テレはBCで威力を発揮する
ただし特殊な道具だからゲレンデで練習しないとBCで死ぬことになる

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 21:53:34.69 .net
>>772
でも、テレマークやってるおっさん、皆BCやってるようには到底見えないんだが。

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 22:06:50.74 .net
>>766
キモいから八方来ないでください

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 22:12:13.41 .net
>>774
明日も行きます

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/27(月) 23:07:40.99 .net
コブなんて害悪でしかないから柔らかい時に通りがかったら可能な限り潰してる

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 01:15:00.47 .net
>>776
キモいから八方来ないでください

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 01:47:19.65 .net
>>776
デラがけお疲れです

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 02:20:09.90 .net
>>747
昔そういう構想あったよね。
アダムの架け替えじゃなくて新設案だけど。

それだと悪天候に弱い気がするので、
兎平から八方山荘まで高速リフト1本でいけるようにして、
兎平にはもう一つ固定循環式のリフトで対応したらいいと思う。

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 04:56:13.26 .net
>>766
端に1レーンを維持できるほどの人数もいないってこと?
真ん中に刻んだならともかく、端である程度形になっていればデラかける奴は近寄らないだろ。

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 07:04:23.01 .net
>>780
中回りや板を真横にして階段を作る年寄り・初級者が多すぎるんだよ
端に細かい良いラインを作っても、30分休憩して戻ると階段中回りに荒らされてる
マナー悪い・マナー知らないやつ多すぎってのと、あのラインならおれもうまくすべれるって考えるんだろう
ボードのほうがよっぽどマナーいいよ

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 07:23:08.57 .net
何年か前までリーゼンの中腹から兎平までのリフト掛かってたたよな?
乗った記憶あるけど

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 07:27:08.44 .net
>八方はゴンドラ架け替えよりも黒菱ウサギのコブをなんとかすべき
エセ関西人、横浜のテレマークのおっさんか?
バンクが苦手なら普通の板に変えてバンクの練習すれば良いんだよ

兎・黒菱がどうなるかは、多数決みたいなもんだ。数の多いほうが勝つw

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 08:41:57.17 .net
>>782
八方第二と第三な。
無くなったよ。

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 09:07:23.96 .net
ゴンドラの駅の場所も変わるから、あの辺のペンションとか喫茶店、お土産屋もアボーンだな

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 09:12:03.42 .net
今週末やべーだろこれ。

シャッバシャバもシャッバシャバだな。
灼熱地獄!

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 09:30:21.24 .net
馬車がバシャバシャ!!

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 10:13:31.43 .net
あくまで噂かw
http://hotel-hakuba.seesaa.net/article/447357122.html

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 10:22:32.48 .net
地権者やその関係者いるー?

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 10:35:52.60 .net
>>784
2006年頃のリフト配置拾ってきた
画像の赤線が無くなったリフトらしい
他にも白樺の長いリフトとかも無くなってるし結構減ってるな
http://i.imgur.com/CampTOv.jpg

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 11:14:19.21 .net
>>790
こうやって見たらオリンピックコーススゲーな
あの距離を全開で滑るんだろ?

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 12:58:34.34 .net
>>773
白馬で練習
北海道で本番
なかなか、北海道に行けないから
そこで練習してる

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 13:06:55.28 .net
前からずーと疑問なんだけど、兎平ペアリフトってどういう場面で使うの?
計ったこと無いけれどアルペンクワッド乗って滑ってくるほうが早くない?
風が強い時とかでも動かせられるとか?


あとゴンドラの話、野沢とごっちゃになってない?

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 13:26:28.53 .net
負荷分散という発想がないのか。

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 13:34:08.22 .net
元々運営が2系統てのは置いておいても卯平側にしろ黒菱側の廊下にしろコンディションが悪化しやすいから初級者向けにペアは必要だろうな

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 14:32:55.05 .net
3月中旬頃に八方尾根行くつもりなんですけど
やっぱべちゃべちゃですかね

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 14:40:08.96 .net
俺はBCやった事ないけど、BC行けばとんでもな悪雪もあるよな。
ボコボコのまま凍った斜面とか。
ゲレンデにもそういう斜面があっても誰も入らないが、テレマーカーがそういう悪雪を練習しているのも見たことないんだよな。

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 14:40:42.68 .net
話変わるけど、ナキのスクール前の道挟んだ所の有料駐車場は遂に無くなったな…
守銭爺達は消えたってことか

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 14:48:57.38 .net
>>798
そこ使ったこと無いからよく知らないけど地主さんが利用料を設定するのが守銭奴になるの?

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 14:51:07.17 .net
>>793
初級者をゴンドラ駅舎から黒菱スカイライン方面に連れて行くのに有効
アルペンクワッドだと急斜面も通路も怖がる

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 14:52:48.56 .net
斜め上の人なんだろ

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 14:56:15.45 .net
あーそっちね

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 15:09:03.04 .net
兎を回す時もペアやな
クワッドはいらんとこ滑らなアカン

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 16:15:46.14 .net
しかしグランプリは優秀だな
ビシッと締まってて終日キープ出来てる
週末だと少し荒れるけど

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 16:22:38.28 .net
>>797
ゲレンデくらい気持ち良く滑れる場所でポジションの確認させてよ。

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 16:36:50.25 .net
泣き山のタイ式マッサージ?のあたりに無料駐車場無かった?
去年だか行ったらBMWの車が展示してあった

今年はどうなってるの?

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 17:04:04.80 .net
まじで牛はどこにいるんだよ

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 17:10:51.22 .net
ウサギのコブだろ

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 17:12:32.14 .net
雪から掘り出すと甘くなる

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 18:03:02.04 .net
>>806
あるよ
すぐ埋まるけどな

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 20:35:55.16 .net
>>790
八方展望ペアとか、名木山第一も無くなっているし、国際第一は本来あのコブ斜面までだったのが
パノラマまで伸びて国際第二が無くなっている。お陰で国際までのコースが上級者オンリーになった。

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 21:00:12.61 .net
>>811
咲花北尾根ペアが混雑していた時に穴場だった北尾根第1リフトも。

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 21:12:58.71 .net
咲花の一番奥にもあったんだな
あそこ広いから
子供たちにはいいと思うのにな

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 21:13:34.53 .net
八方はリフト減らしてばかりだけど、インバウンドの恩恵もあるのだろうから
そろそろ架け替えや更新して欲しいな。

まずはスカイラインを4人乗り高速にしてくれ。あそこ混みすぎ。

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 21:23:27.57 .net
なんだかんだで八方大人気やね

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 21:25:43.13 .net
吹きさらしだからクワッドは無理

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 21:27:09.22 .net
八方は風対策でTバーリフト導入すべき

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 21:28:46.60 .net
>>814
高速クワッドいくらかかると思ってんだよ。
今年ニセコで架け替えたのが10億。
インバウンドが増えたといっても、まだまだ客数はバブル期の1/3
10年前に大幅にリフトを減らした時期からも客数は増えてない。
リフトの大幅な投資はまだはやい。
ゴンドラは夏期営業でボロ儲けだから投資価値はあるから別問題。
まあ、スカイラインペアは混雑するから、固定クワッドくらいにはしてもらいたいとは思うが。

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 21:34:53.61 .net
今日の八方、ウスバから名木山に滑り込むスキーヤー多し
リーゼンスラローム大会近しの雰囲気です。

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 21:43:54.68 .net
>>817
Tバーだと長距離や強風はきつい
棺桶に板を抱いて寝て引っ張ってもらえばいい
除雪機で除雪して半地下ならより安定
これで八方の強風運休はなくなる!!

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 21:44:12.46 .net
あれは生半可な大会じゃないからな
3分近いタイムだし
草大会レベルじゃねえわ

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 22:01:04.23 .net
リーゼンスラローム大会:69回
距離:2,089m
高度差:650m ですね。

今回の国体GSは、ウスバの一段上の斜面からのスタートですから、
リーゼンスラローム大会の方が過激でしょう、SGに近いでしょう。

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 22:15:05.07 .net
>>814
>>818
スカイライン第2あれだけ混むのに、何で平行するスカイライン第1廃止したんでしょうね。

客が減ったから廃止したものの、ここ数年新雪狙いの外人等でスカイラインコースが混み出したってことですかね?

確かに、ここ数年で混み出した気がするんですが。
(特に新雪積もった時や、咋シーズンと今シーズン雪不足の時)。

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 22:29:36.70 .net
>>822
第70回じゃね?
3日は雨なんだってな

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 22:47:07.39 .net
咲花からゴンドラ終点までのクワッドつくってほしい。まあ無理だろうけど。

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 22:50:03.36 .net
>>824
私が出場した70回(60歳)は、強風でうすばスタートなので、69回を参照です。
70回では、距離:1,300m、高度差:310mでした。
因みに、今回の国体男子Cでは、高度差:393mです。

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 23:28:48.59 .net
今年のリーゼンスラローム大会は71回です。
通常のスタートはウサギ平、フィニッシュは名木山です。
気象・積雪状況に依り、スタート、フィニッシュ地点が異なります。
又、ポールセッテイングに依り距離が異なるかもしれません???
まあ、日本一の草大会ですね!

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 23:46:15.53 .net
ちょいとお聞きしたいのですが、栂池に素泊まりで行く予定です。
周辺に夕食を食べられるお店はいろいろありますか?
予算は1000円〜1500円くらいで考えています。

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/28(火) 23:59:58.97 .net
>>828
中央駐車場の道を挟んだ隣にある憩の唐揚げ定食がお薦め

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 00:01:00.27 .net
>>828
定番のグリンデル?

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 00:24:46.20 .net
うざいふるさと推しがくるからやめろ

832 :828:2017/03/01(水) 00:45:16.13 .net
おお、みなさんこんな夜中にレスありがとうございます!
3つともよさげすね。グリンデルってとこが一番そそられる。スキーの後だし
がっつり食べたくなりそう。いやしかしブラブラ歩いていける唐揚定食も捨てがたい
いい店紹介してくれてありがとうございます。安心して素泊まりでいけそうです

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 00:55:10.68 .net
>>832
宿に温泉ないなら、温泉ついでにご飯もいいよね

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 01:01:09.38 .net
Googleマップに載ってるグリン出るの口コミいつ見てもおもしろいな

835 :832:2017/03/01(水) 01:20:01.41 .net
>>833 温泉もいいですねー宿にもお風呂あるけど、雪景色の露天風呂大好きだなぁ
夜に街をブラつくきっかけにもなるから素泊まりで外食が好きなんです

>>834 食べたら速やかに席を空ければいいのですねw覚えておこう

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 02:42:14.56 .net
歩きならクローシュも良いぞ

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 03:01:37.04 .net
八方温泉ってすげーアルカリ性なんだってね

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 05:35:55.51 .net
みみずくは平日でも混んでるもんだね
昨日久々に脱衣所で肌のふれあいっこしたわ
余談だけど外人でもsサイズが居て妙に安心した

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 08:45:42.48 .net
>>799
そこの松爺は一昨年逝ったし、爺様がやってたから時間で消える運命だったんだよ。
客に口のきき方も出来ないインゴウ爺様は消えてもらった方が地元の活性化になるし。

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 08:52:25.27 .net
開発立ち退き拒否の老害だしな

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 09:32:10.76 .net
老害は白馬の地元の生きる恥さらしで名物「インゴウ」の称号だよ

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 09:37:06.83 .net
>>839
聞いてたのは地権者が利用料を設定して用地を提供するのがなぜ守銭奴って呼ばれるのかってことな。
そのじい様のやり方が気に入らないなら使わなきゃいいだけなのにわざわざ使ってたのか?
あとおまえさんも日本語おかしいぞ

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 10:08:44.10 .net
餓鬼なんてその程度

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 10:19:41.49 .net
なんだかほんとに日本語不自由なのが混じってんな

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 11:43:36.29 .net
>>796
うさぎだけでまわしたらええねん

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 13:08:28.09 .net
>>835
グリンデル先週末食べてきた
ハンバーグか豚カツかグリンデルセットでいつも悩んでしまう
是非一度行ってみて

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 13:42:21.34 .net
もうトリンドルに経営さしたらええねん

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 13:56:37.74 .net
グリンデル油が後半もたれてくるんだよなー、歳のせいか?駐車場がせまいから混む時間帯避けないと停めれない

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 14:09:49.77 .net
>>849
モロ地元人

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 14:12:01.85 .net
松爺の関係者だろ

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 14:15:09.73 .net
>>849
衝撃の自己紹介

手打ちなの?

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 14:16:46.50 .net
明日のリーゼン大会は昼から雨と出てる(;_;)

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 14:49:31.32 .net
>>848
×停めれない
○停められない

ちゃんとした日本語使えや。

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 16:18:23.09 .net
金曜はパウダーひさびさかな?

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 17:02:32.91 .net
底付きしまくりだろ

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 20:42:09.45 .net
눈 내리고 있습니까?

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 22:15:52.81 .net
>>856
똥이 내리고 있습니다

858 :835:2017/03/01(水) 22:35:33.98 .net
>>836 クローシュもよさそうですね。みなさんのおかげでいい食事ができそうです

>>846 ぜひ行きたいです。近かったらまよわずグリンデルだけどなぁ、家族と
相談しながらきめます。ありがとうございます

駐車場はせまいのですね。参考になりました

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/01(水) 22:59:09.37 .net
栂の森ゲレンデのライブカメラがめっちゃ鮮明になってる

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 06:56:33.29 .net
>>858
おれは近くの大きな駐車場に停めて歩いて行ってる

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 08:45:26.04 .net
>>860
そういう人が多いみたいで、グリンデル側も気にしてるみたいだな。結構クレーム多いんだろうね。
だから、入店したら車の事聞かれるしな。近くのスーパー停めた場合は、堂々と「歩いてきました!」と言い切らないとな。

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 08:53:16.17 .net
有名になりすぎて
寄り付く気にもならん

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 09:19:55.73 .net
平日でもそんな混んでるん?

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 10:02:39.28 .net
グリンデルでなくても白馬には美味い店沢山あるけど、国道に面してるからな

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 10:03:23.50 .net
昼も夜も満席
地元のおっちゃんも来るしね

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 11:35:13.26 .net
他にも、おおしも、ちとせ、絵夢等飯食べるとこあるじぃ〜、俺は個人的にちとせの豚カツが好きだな。おおしもは大味で…

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 11:42:46.90 .net
おおしもって勧めるようなところかなー

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 12:33:21.56 .net
混むから勧めんでええわ

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 12:36:17.42 .net
本当に美味いところはこんな所に書かない
ただでさえ予約とりづらいのに

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 12:44:55.73 .net
シーズン前から予約せんとな

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 12:59:32.23 .net
栂池雨降ってきた〜、

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 14:00:10.53 .net
何とか雪にしろや!

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 15:06:14.04 .net
むーりーかべー

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 16:32:07.16 .net
 ガーリックの名前が出てこないな

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 16:38:11.38 .net
白馬飯店は美味い

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 16:52:48.45 .net
>>874
ちょっと営業開始時刻が遅いからな
腹ぺこだから待てない時間

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 17:05:11.56 .net
ガーリックは店員の愛想がない

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 17:51:40.09 .net
おおしもって別に美味くはないよな。
とりあえず分厚い豚肉使った生姜焼きが、獣臭すぎてあり得ない不味さだったわ。
嫁が一口でギブってた。

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 17:53:34.27 .net
長野はみんなあんな感じで
対応はドライだよ

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 18:09:00.63 .net
長野住みだがそんなことないぞw

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 18:09:01.40 .net
不細工嫁の獣臭だろププー

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 18:47:31.33 .net
木崎湖畔のラーメン屋は胡椒多過ぎだわ

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 18:50:32.77 .net
白馬飯店と焼肉美山はおのぼりさん向け?

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 18:52:24.84 .net
>>878
ギブってた?
意味判らん

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 19:03:49.06 .net
>>883
おくだりさん

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 19:20:03.63 .net
ゼーブリックのラーメンは化学調味料がたっぷり

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 19:29:11.73 .net
逆にそういうもののほうが食べたくなる

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 20:09:31.96 .net
ラーメン屋増えてきたけど
結局どうなん?

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 20:14:12.95 .net
呑んじゃえは評判どうなの?

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 20:29:15.81 .net
ヒトリストオフ参加者絶賛募集中(スネークも歓迎)
名木山チケット売り場前3月11日9時集合です。
ただし、関西人と外国人の参加は固くお断りします。

【孤高】一人でゲレンデに行く人151人目【自由】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1487768767/

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 20:34:45.12 .net
外人はともかく関西人嫌われすぎワロタwwww

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 20:58:24.45 .net
>>889
腹壊す

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 21:06:31.95 .net
>>884
ギブる

の意味が本気でわからんやつ初めて見たわ。
ギブは、ギブアップって事な。そこまで教えてやればわかるだろ?
一つ勉強になったな。

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 21:18:35.14 .net
>>889
ボッタで有名すぎる。

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 21:25:04.87 .net
2ちゃんねるでは昔から関西人は嫌われ役

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 21:43:18.32 .net
>>895
2ちゃんねるで?
リアルでもそうなんだけど関西人ならすまんな

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 21:51:22.73 .net
>>874
>  ガーリックの名前が出てこないな

席数が少ないからあっという間に埋まる。

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 21:57:50.10 .net
インディモモも好き

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 00:32:07.05 .net
>>869
同意する。
確かにある。俺も言う気はない。
だが、グリンデルは良い店だと思う。

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 10:14:15.29 .net
グリンデルねー・・・以前、サラダのキャベツに虫が入ってたので見せたら、
「うちは無農薬ですから!!」だって。さも当たり前のように言われた。
謝るのが先じゃないかね?それ以来二度と行かない。

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 10:17:32.57 .net
うわぁ

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 10:59:33.11 .net
無農薬、減農薬野菜とか玄米とか、虫が混入するのは仕方ないかなと思う
特に野菜とか丁寧に洗っても混ざることはある
しかし謝らないのは良くない

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 11:24:29.86 .net
以前、白馬のペンションで9割方、食べ終わったところでサラダに虫を発見し、苦情を言ったら、「申し訳ございません。すぐに変わりをお持ち致します。」と言って、もう一回同じ料理が出てきたが、そんなに食えないって。w

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 11:55:40.75 .net
栂池館っていう宿もうないん?
子供の頃(30年前くらい)行った記憶があって久しぶりに行こうと思ったらネットで探しても
情報がないの。

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 12:33:59.01 .net
>>900
ワロタww
さすがにその対応はねえわw

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 12:35:43.58 .net
無農薬かどうかより虫が入ってる方が嫌だから虫が入ってて当たり前みたいに開き直るくらいなら農薬使っててほしい

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 12:41:09.75 .net
白馬あたりの割と人気な店って、接客最悪だからムカツくよな。
東京だったら確実に淘汰されてる。

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 12:46:04.18 .net
そんなのムシしろよ

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 12:46:47.11 .net
>>907
絵夢のおばちゃんは
愛想良すぎて困ってる

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 13:03:34.52 .net
>>907
わかる

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 13:58:33.77 .net
無能役です

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 14:12:58.66 .net
何だよ、今日結構積もったのね。

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 14:39:07.75 .net
なんか最近、急に死にたいって考えるようになった
特に凹むようなこともないのに
1度でいいから快晴でガリガリじゃないリーゼン滑ってみたかったな

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 14:44:57.58 .net
生きてれば、その内、快晴でガリガリじゃないリーゼン滑れる日が来るって。

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 14:48:22.80 .net
リーゼンてクワッド1本分でも標高差あり過ぎて、上部雪、下部雨とか平気であるからな

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 14:57:32.36 .net
>>913
今年だけでも何回かあったぞ
もっともっとたくさん来るしかない

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 15:09:08.16 .net
>>913
生きろ!

必ずいい事あるよ、生きてると。
死んだら悲しむ人がいるぞ。

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 15:25:22.55 .net
>>913
死んだらその分滑る回数減るんじゃないのか?

勿体無い。

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 15:38:56.55 .net
春が来るとそういう人増える

冬を待て

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 16:15:40.75 .net
>>913
まだシーズン中じゃない?もったいない。
おれも最近六月ぐらいに人生考えたりはするが、秋が来ると吹っ切れる

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 16:19:26.06 .net
>>913
行きていれば、何度でも滑れるぞ

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 16:49:15.34 .net
関西弁で滑ってるのに何度も何度も現れるバカの厚かましさを少しは見習え

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 16:50:02.04 .net
ほんまそれ

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 18:40:31.23 .net
そうでんな♪

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 18:47:41.98 .net
誰がカバやねん?

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 18:57:22.05 .net
カバ?関西弁のバカの略だろ、知ってるー

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 18:59:25.13 .net
撒くでぇ〜

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 19:01:54.39 .net
このスレは、いい奴が多いな

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 19:03:24.19 .net
関西弁→在コリ→非日本人

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 19:04:51.79 .net
やかましいわ
奥歯ガタガタいわして
歯医者紹介したろかいワレ

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 19:16:52.39 .net
アホは埋めるでぇ〜

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 19:29:35.52 .net
ほぉ
ええ度胸しとんなぁ

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 19:51:41.89 .net
>>931
墓穴ほっとかないとな

934 : 【大吉】 :2017/03/03(金) 19:52:25.75 .net
>>913
そうだ北海道いこう

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 20:59:48.57 .net
俺だって最悪の人生だが北海道行ってリフレッシュしてきたぞ、仙台の秋田美人の20歳のお嬢最高だった!

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 21:10:20.78 .net
なんなんだろう、訳が分からない、、、、

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 21:19:29.03 .net
秋田出身の仙台の大学に通う学生がすすきのにバイト来てたって事だろ。

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 21:21:26.21 .net
パリス吉祥寺田無店みたいな感じ

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 23:21:07.51 .net
普段はアホの関西人とそれを煙たがってる神経質な関東人のくせして、
ネタかもしれない>>913にレスがつきまくってるの見てちょっとホッとしたんだぜ

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 23:31:19.83 .net
白馬スレはレベル低いな
ニセコスレはミッドナイトでクレイジーな奴らが哲学語ってるのに

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 23:59:09.31 .net
クレイジーの時点で低レベル確定

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 00:27:04.14 .net
ニセコの時点で低レベル

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 02:37:58.72 .net
ダムカレーってどこがおすすめ?

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 04:42:23.19 .net
宮ヶ瀬ダム放流カレー
放流がステキ

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 07:41:00.89 .net
八方とか岩岳とかしょっちゅう風で止まってるイメージだから最近あまり行ってない

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 09:04:42.95 .net
じゃあずっと来られないな

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 09:20:08.55 .net
>>945
八方はともかく岩岳は風には強いほうだろ。

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 09:50:36.83 .net
八方とは券買う前にチェックせんとな!上がってからアルペン動いてないとリーゼンやパノラマ
だけじゃつまらんし。

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 10:12:26.13 .net
岩岳って行こうとすると大会とかなんかのイベントやってて、じゃあいいやつって他に行くことになる

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 10:14:09.14 .net
さっき朝一番で、五竜頂上から、47下まで滑った。

プライベートゲレンデみたいで
最高に気持ち良かった
速度上がりまくり。

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 11:30:37.21 .net
>>913
アウトドアやる奴で自殺願望って珍しいな。

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 11:34:48.67 .net
>>907
長野県だからなー。
アタマが悪いのに議論好き、無駄口だらけ、詮索ばかり、善光寺商法(嫌なら買うな)

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 11:37:49.96 .net
>>913,920
スキーシーズンが終わっちゃうからなー。

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 11:41:53.71 .net
アウトドアにはワイワイ派と人と仲良くやっていけない社会不適合外こもり派がおる

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 13:36:21.22 .net
最近は車中泊車で自死するケースもあるんだって

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 13:48:35.92 .net
白馬スレはどこかおかしい

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 13:49:05.61 .net
ガレージ内でエンジンかけたまま寝よう

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 15:11:46.21 .net
>>950
朝一のR1は、100km/h 出ちゃうね

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 16:09:01.68 .net
そんなのR1に限らん

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 16:15:43.33 .net
グランプリってパノラマより斜度あるよな
初めて滑ったけど一本目踏ん張れなかった

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 16:53:35.52 .net
ストレートウイスキーコースの圧雪された所直滑降で滑ったのが今までで一番スピード出た、怖かった。

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 16:54:26.68 .net
そこでコケて死んで!

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 18:42:26.33 .net
死んでも滑れ

964 :913:2017/03/04(土) 19:30:23.82 .net
ごめんね

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 19:31:53.49 .net
車中泊では暖房はエンジンかけっぱなししてるの?

もったいない、練炭コンロなら経済的だぞ。

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 20:11:37.45 .net
火事になったら大変だろうが

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 20:22:02.18 .net
自殺目的ならってことでしょ?

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 20:26:41.38 .net
>>961
俺も同じだわ。

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 20:32:00.00 .net
車中で煉炭使うなら、目張りわすれるな!

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 20:50:11.63 .net
>>960
グランプリってアルプス平のこと?

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 21:10:12.32 .net
>>964
おいおい、意味わからんぞ。
とりあえず、リーゼン来いよ。

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 21:45:55.16 .net
今日シャバシャバでした?

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 22:17:46.07 .net
お前らはいつまで経ってもシャバシャバやで

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 22:21:11.26 .net
関西弁は馬鹿だな

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 22:56:31.24 .net
下手打ったことある?

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 22:58:33.10 .net
おうあるで

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 23:37:19.73 .net
安い券あるからさのさかにするか頑張って八方行くか迷

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 23:45:12.99 .net
>>977
白馬が近いなら、さのさか
高速使うレベルなら、八方

休日の満足感:プライスレス

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 23:46:13.83 .net
じゃあさのさかですね

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 00:12:31.34 .net
チビB型アニヲタ池田アスペDVお通しカット借りパクDVモラハラの症状

★自分のわがままが通らないとヒステリー
★口を開けば、愚痴、文句、恨みごと、人の見下しと悪口ばかり、聞いてるだけでウンザリ
★自分の鬱憤を他人にぶつける、特に自分より弱いもの、酷いと通り魔になる
★心の中は、妬み、嫉み、僻み、怒りでいっぱい
★感情が不安定、気分がコロコロ変わる
★すぐにブチ切れる、沸点が低く、何でスイッチが入るか分かり難い
★自分の非を認めない、自分を正当化するために事実をねじ曲げる
★ひたすら自分に甘いため、悪いのは全て自分以外の誰かである
 誰々が悪い、親が悪い、先生が悪い、社会が悪い、政治が悪い、俺は悪くない!www
★キレやすい、感情が不安定、突然怒り出したり、そうかと思うと舞い上がったり・・
★自分本位な性格、他人の気持ちは無視して、自分の欲求や衝動で動く
★被害感情が普通の人より大きく、ちょっとしたことで根にもつ、
反面自分がしたことに対しては無頓着、他人をどんなに傷つけても相手が悪いと言い張る傾向がある
★執念深い、執着が半端ない…
★良心がない、見せ掛けだけの反省と、被害者ぶって他人を脅して陥れる、同情しろ、ちやほやしろと騒ぐ、恩着せがましい

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 00:16:10.01 .net
●基本給
18万
●通勤手当
2万
●合計
20万
●残業について
みなし残業制度を導入しているか
いいえ
●定時労働時間数
1日 14時間
●週の勤務日数
週 6日
●実際の残業時間(そのうち残業代が支給される時間数)
1ヵ月 120時間(0時間)
●月の休日出勤日数
1ヵ月に4日間
●残業に関する問題点
残業が非常に多い事態が恒常化している
●勤務時間の良い点・問題点はありますか?
10人入って9人やめる様な環境、しかしアニメ関連会社では普通のこと。
土曜日はまず100%出勤する、日曜日も人がいない時は無い。
残業が無い日は無く、終電間際まで殆どの人が残っている。
●福利厚生や会社独自の制度について
入社当時健康保険も厚生年金もなかった
勉強会はたまに開かれるが社員が疲弊しているためモチベーションが低かった。

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 04:47:07.64 .net
>>979
地元なのに2chで質問?
何処まで情報弱者なんだ・・・

俺はさのさかは帰宅の為午前中しか滑れない様な時利用するが・・・

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 07:28:21.93 .net
そういうの情弱って言わない
だって俺は家を出るのが遅く八方だと駐車場空いてないしコブが滑れないから

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 08:12:55.24 .net
八方強風の為スカイラインから上のリフト全休

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 08:37:10.14 .net
八方に遅くても停められる駐車場はあるし
コブもゲレンデ全体から見れば10%程度じゃないのかねぇ

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 09:15:29.89 .net
コブ滑れないって言ってるし八方滑るのはキツいんでしょ

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 09:44:58.15 .net
ここでいう話でもないけど
モーグル競技のはコブって感じだけど
ゲレンデのコブは溝

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 11:50:52.70 .net
誰だよ八方ゴンドラ下の駐車場でステージア火葬してるやつ、、、

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 12:37:16.46 .net
クルマが燃えてるの?

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 12:53:20.95 .net
在チョンの仕業?

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 14:19:24.50 .net
エレベーターはお休みですかは

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 16:26:10.39 .net
黄砂きてる?
板が止まって怖いんだけど

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 18:54:43.11 .net
ラーメン屋に対するテンションの本音トークショーなら?

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 19:35:11.91 .net
ずっと八方のシーズン券買ってたけどもうやめる
コブの聖地なんていわれてたけど、黒菱もウサギもただの不整地でクソつまらん
大勢の年寄りや初級者が不整地の凸凹で中回りして喜んでる
八方も落ちぶれたもんだ
強風運休も多すぎ
自然のことだからどうにもならないが、遠くから来てたらやりきれんわ

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 19:36:47.75 .net
なにを血迷ったのか白馬乗鞍に来たがリフトのゲート少なすぎ

ウェアの奥深くにリフト券しまうやつが自分の番になってからゴソゴソ探してて末期だった

白馬乗鞍から見下ろす栂池、真っ平らでワロタ
あとストップ雪の正体は黄砂じゃなくて花粉とそれを分解しようとするバクテリアらしいぞ

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 19:44:53.90 .net
>>988
続報ないの?

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 19:54:21.40 .net
気になるなぁ〜w

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 19:58:38.04 .net
>>995
ということは、そのバクテリアを体内培養すれば花粉症脱出みたいな?

999 ::2017/03/05(日) 20:41:05.16 .net
(σ゚д゚)σ999ゲッツ!!

1000 ::2017/03/05(日) 20:42:04.07 .net
 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!1000ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _ 
_  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_//
/
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゜⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。

総レス数 1000
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200