2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スノボ】イントラってグラトリも出来ないカス

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 21:26:38.31 .net
ばかりだよな
同じ恰好して同じ滑り方、キモ過ぎる
スクールなんてやった事ないけど余裕で7うてるが??w

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 21:27:30.12 .net
せめてこれくらい回せるようになってから人に教えろよ
検定とかクソじゃんw
バカの集まり

https://twitter.com/breaksnowboy/status/588759936395386880

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 21:28:37.77 .net
https://twitter.com/breaksnowboy
https://www.youtube.com/watch?v=Kh1g_ola0yA&feature=youtu.be

イントラ滑り本当キモい
これ見て参考にしろ

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 21:33:07.56 .net
たんばらサイコー

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 22:16:09.25 .net
グラトリwwwwww
お前らの言うスタイルってコケ方の違いか???
検定滑りと一緒で仲間と同じ事しか出来ない奴ばっかりだろ、ダセーよ

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/22(水) 00:55:28.25 .net
滑りはカコイイけどウェアのセンスが絶望的・・・
30年前のヤンキーみたいなセンス。

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/22(水) 06:41:29.29 .net
SPcrewキモかったw
めっさダサいじゃんw

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/22(水) 21:12:23.79 .net
ha?
sineyo

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/22(水) 22:44:12.80 .net
最近はフリースキーの方がお洒落というイメージだものな。

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/22(水) 23:04:22.07 .net
>>3
ダサ過ぎて草生えるわ

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/22(水) 23:22:28.25 .net
グラコロのキモさは半端ないな

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 13:36:07.70 .net
低速グラトリに逃げるやつたくさん見てきた。ロッカー借りたことあるけど少しも惹かれなかったな。

キレッキレのカービングで高速スイッチ入れられるイントラの方がよっぽどかっこいいわ。

ペッタンペッタン逆エッジ喰らって楽しんむのはいいけど、イントラバカにするのはどうかと。

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 15:21:27.81 .net
この動画なら、ハンマーでゴリゴリ切ってる女子のほうが数百倍かっこいい。

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 19:17:57.36 .net
いや、イントラとかカスだから

何よりダサいw

群れててうぜぇし

キモいわ

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 19:48:02.67 .net
じゃあお前は何がカッコいいんだよw

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 19:51:23.01 .net
グラトリするヤツのほうが群れてると思うが

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 19:59:21.24 .net
釣られすぎだろ
スレタイ見てわかるだろうに…
スルーして落とせよ

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 20:02:50.04 .net
このスレ自体が釣りだろ。動画がひどすぎる。群れてパタパタしてるグラコロ軍団をかっこいいとか言ってるやつ周りに一人もいない。

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 20:02:51.46 .net
やっぱグラトリさいこー

おまらたんばら来いよ

ちょーレベルたけーから

イントラ滑りとかキモ過ぎっから

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 20:03:32.76 .net
パタパタしてねーだろ

めっさいたのれてる

洋平さんとかデブでチビなのに凄いぜ

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 20:09:45.51 .net
ちびでデブではげてっけどまじスゲーよな。

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 20:43:29.00 .net
ハゲはやめとけ

本気で怒るで


糞が

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 21:08:23.80 .net
よーへーさんはハゲなんてきにしてねーよ、おめーが糞だろーが。

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 21:23:55.52 .net
>>3
こんなDQN集団見たらおしっこちびるわ

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 00:37:15.75 .net
>>3
マジで低速のペチペチグラトリはキモい
カービングからの高速グラトリしろよ
お前らは叩かれた虫か?

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 10:01:35.39 .net
まあ低速でエッジを使わずに面や点で滑るグラトリはそれはそれで重要、Aトラクラスならどっちもできる
Cトラ以上になれない人はとにかく高速でとにかくカービングでってことしかやってないパターン

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 12:29:58.10 .net
おーい忘れるなよー
グラトリばかにするのもいいけどさ
そのグラトリが出来ないから
ダレデモ時間さえかければ出来るようになる基礎に逃げたんだろーが。
誰だって好き好んで基礎やるやつなんかいないよー

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 12:34:53.58 .net
高速滑走からのスイッチって笑
高回転できない言い訳はあきたー
ってか基礎はそもそも高速カービングじゃないしねー

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 13:54:21.40 .net
>>28
高速滑走のスイッチは誰でもできるだろ
5とか7だろ 見てても迫力がある

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 14:01:59.49 .net
その辺の野良基礎屋とAイントラを混同してそうだな。

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 15:21:07.16 .net
お互いに勝手なイメージつけて避けてるけど、
どっちも練習した方が絶対いい。

どっちかしかやらないなら一生グラコロ止まりかCトラ止まりだな。

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 19:11:29.38 .net
Cトラ以上になれないとかAトラがどうのとか勘違いしてるやつがいるな。
普通はCで基礎に見切りつけて違うことはじめるのよ
グラトリやってるこなんかでも1級は受かってるって人は結構いる。
ズリズリターンのくせに〜って言い訳が使えないから認めたくないだろうけどねw
それをBだAだとどっぷり基礎にはまるやつのほうがセンス無くて基礎以外何もできないやつが多い。

正直C止まりのグラトリ君の方がフリーランは圧倒的に上だと思う。

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 19:54:24.08 .net
すげー適当なイメージでワロタ

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 19:59:09.48 .net
そもそもスス独特の基礎ジャンルとかいうどノーマルの滑りをいかにきれいにみせるかなんてくだらねぇわ。
それやるならタイム競えや。基礎はあくまで基礎。技のため、スピードのための土台。基礎だけ‼ってカッコ悪いし意味わからん。
グラトリだけ‼ってのも意味わからんけどグラトリが一定レベル以上なら高速フリーランも必ずできるレベルなのは確か。

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 20:01:53.42 .net
だから単なる基礎バカじゃBはともかくAは無理だっての。

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 20:53:09.32 .net
>>35
わかったわかったAが難しいのはわかったよ
でもね
絶対にA受かるよりも7回すほうが難しいよ
そしてAトラの華麗なる滑りwよりも7の方が
100人見たら95人以上はすごいと言うし楽しそうと言うしうまいと言うよ。

凄くなく楽しそうじゃなくうまそうじゃないものをどうしろっていうのよ?
無理やりにでもイントラ様は凄いんだぞ!ってことにしたいの?

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 21:00:44.02 .net
誰かが車で例えてたけど
プロはレーサー
イントラは自動車学校の教官
どれだけ優秀でも教官は教官だよ憧れないし凄いとも思わない

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 21:07:24.45 .net
緩斜面でグラトリが出来ると30度の斜度でカービングが出来るようにはなりませんよwwwwww

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 21:21:18.56 .net
カービングとグラトリw
パークの話題が出ないとこで両者お察し

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 22:23:23.44 .net
まあ食わず嫌いせずに両方やれよって話だよね。
まったく相容れないものじゃないし、むしろ親和性が高いものだろ。

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 22:34:16.97 .net
>>36
だからグラトリをバカにしてんじゃないんだけどねぇ

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 22:49:03.34 .net
とにかく派手なトリックにキュンキュンする女の子もいれば、
そんなこともよりも丁寧に自分に教えてくれる事にキュンキュンする女の子もいる。

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 23:13:36.27 .net
正直モテるならどっちでもいい
モテるのはどっち?

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 23:40:32.63 .net
元イントラでグラトリ苦手な虫くんのことかな?

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/24(金) 23:41:01.31 .net
なんかダサいっす

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/25(土) 13:18:48.21 .net
>>43

どうみても>>3の連中はリア充達だろ。
間違いなくグラトリの方がモテるというか
可愛い子が多い。
基礎は体育会系の女って感じ。
まぁ今時、イントラだからって一目置かれる様な
ことは無いわな。

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/25(土) 13:50:02.29 .net
グラコロ…BMX
Cイントラ…ママチャリ
ABイントラ…マウンテンバイク
レーサー…ロードバイク

どや?

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/25(土) 14:14:53.39 .net
ハーフパイプ4回転コークをメイクする俺、高見の見物。

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/25(土) 15:49:58.47 .net
>>47
BMXに謝ってください

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/25(土) 16:21:25.61 .net
最近はグラトリはsk8のフリースタイルみたいなもんかと前向きに捉えるようにしてる。
ダサい曲芸みたいな。

まぁ、sk8ならストリートかランプ、スノーボードなら全部やれって感じだけど。

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/25(土) 18:46:24.40 .net
グラコロ  …少年野球
Cイントラ …少年野球
ABイントラ…高校野球


プロ【HP、レーサー)…メジャーリーガー

こんなんだな

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 19:08:53.74 .net
JSBAの規範的な滑りって日本人しかやんないけどなんで?

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 19:20:04.14 .net
へっぽこだからじゃない?

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 21:21:52.39 .net
>>52
日本人は教科書が全て正しいと教え込まれてるから

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 21:59:19.13 .net
>>54
その教科書は日本独自で海外では通用しないことをJSBAは認識してるの?

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 09:23:49.10 .net
折衷案としてはグラトリも立派な基礎なんで、検定の項目に入れてほしいね
高速でのエッジワークも重要だけど、低速での板さばきもパークや地形遊びなどに発展していくためには必要だし

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 12:23:46.77 .net
それを言い出すとパークのキッカーだのジブアイテムだのパイプだのって話になる
JSBAは古典的な90年代に定着したいわゆる基礎滑りをやっていくのがいいよ

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 13:46:24.65 .net
キッカーで歓声浴びるの気持ちよすぎてやめられない
グラトリも好きだけどやっぱ歓声浴びると朝イチのパウダーランと同じぐらい興奮する
イントラに興味ないけど若い女の子に教えられる資格持ってるわけだし
その意味では非常に羨ましい 手取り足取り教えたい

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 13:49:54.08 .net
この違いなんだからもう言ってあげるなよ

本物のプロの大会↓
https://youtu.be/L6SnuTF3AOg

何これ?w↓
https://youtu.be/sRtTDXhIua0

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 13:51:39.46 .net
>>59

イントラは緩斜面をドヤ顔で滑る人々と言うのが一番かもな

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 14:06:00.23 .net
検定とか受けたことないんだろうけど、そこそこは斜度あるぜ。
グラトリの大会とかもっと緩いしな。

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 14:18:21.35 .net
>>59
ぜんぜん違うから比べられん気がするけど
1枚目の全越えしてるの角野じゃない?

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 14:29:55.32 .net
そうだよ。USOでバックトゥーバックのトリプル1620やった直後とかじゃなかったっけ。
しかしトップ中のトッププロとのカービングバトルの比較は可哀想だな。
スレタイにならうなら宝台樹グラトリバトルとの比較にしてやれ。

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 15:00:50.30 .net
これか?
カービングバトルと比べるのもどうかと思うが
https://www.youtube.com/watch?v=8ix3DfBp85c

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 15:13:25.64 .net
あ〜技術的なこと抜きにしてダサいかかっこいいかで判断すれば
グルグルドライブしながらのグラトリほどダサい物はない
カービングバトルのがかっこいい

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 15:52:06.74 .net
カービングバトルってのは出てるのどんなレベルなの?
基礎のトップクラスなのかな?
それならグラトリの比較はレッツトライ出てる人らレベルじゃないとアカンでしょ。
デモでDVDとか出してるチームの人とも
ノースウエストライダーの人とも滑ったことあるけど。
フリーランは圧倒的にノースライダーのが上だったよ。
人気もノースの子らのが話にならんくらい上だね。

ってか元々基礎の人らがDVD出すのにノースの子らに教えてもらってたのとか知らんのだろうなw

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 16:17:16.34 .net
参加資格はカービングができる人

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 16:28:41.48 .net
技術的なことは置いといて単純に高いとか速いの方が見栄えは良くなるよな。
そういう点でグラトリは不利だな。

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 16:35:22.59 .net
オガシンは知ってるけどノースウエストって誰やねん

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 17:57:17.63 .net
ノースウエストってこれ?
https://www.youtube.com/watch?v=Mae_qqi3bVE
すげーうまいね ボックスからフロントフリップとかカッコいいじゃん
グラトリもうまいけどウェイクとかスキムボードめっちゃうまいし
その気になればJSBAの資格とか簡単に取れそうだが、取ったらバカにされちゃうのか

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 17:57:55.39 .net
>>64と比べるならこれだろ↓

https://youtu.be/-eULu3prGyM

あえてコメントは控えるw
ただ>>64の方がよっぽどマシ

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 18:00:16.77 .net
基礎はフリースタイルボードでただのアルペン滑りしてるだけだから。だからグラトリも何もかも不自然。てかキモイ

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 18:07:20.37 .net
>>71
いやこれは普通に>>64の方が酷いだろ

まあ偉そうにしててどっちのレベルにも達してないのがこのスレだろう

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 18:18:58.22 .net
今の流れとしてはリバースターンのようなカービングトリックに押されてる気がするね
あれ流行らせた人はなんでもやる人だけど

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 18:44:38.70 .net
まさかマサカリエアーのあの男か!

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 18:47:59.84 .net
違うんだけど、日本で流行ったのはその人の影響が強いかもな

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 19:01:35.03 .net
>>76
その人って誰やねん

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 19:13:45.08 .net
ヤウグーンクルーが流行らせる→ピーカンで谷口プロがやってみる→日本でも流行る
じゃないの

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 19:43:41.77 .net
やっぱりマサカリやんけ

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 20:01:16.63 .net
まあおっはーの元祖は山ちゃんだけど、流行ったのは慎吾ママがやってからみたいな感じだな。

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 20:15:33.00 .net
ミラーフリップもマサカリさんが流行らしたんじゃない

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 20:36:54.07 .net
歳食うとカービングが面白くなる
どっちの世界にもプロの滑りを生で見て思うのはどっちも凄くて
そしてどっちもお互いの事を高いレベルでそれなりに出来ちゃうってこと
そしてお互いのことリスペクトしてるってこと

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 21:19:42.63 .net
なんかカービングして手を擦ってる人動画で見ると速そうなんだが 実際ゲレンデで有ったら普通の滑りで抜けたから遅いのな

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 21:34:50.99 .net
カーブマンについて行くと遅って感じするあれか
フォームは綺麗だけどズレてる人多いしね

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 22:39:07.33 .net
>>70
ウェイクとかスキムボードクソだせえwww
サーフィンやれよwww

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 23:14:18.85 .net
そりゃ曲がってんだからフォールライン方向へのスピードは遅いだろ
竜王で谷口プロをたまにコッソリ追うけど追うだけなら簡単だよ。

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 23:58:46.25 .net
ついて行くと言えば同じラインかくことだろ
アスペか?

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 00:49:59.49 .net
>>85
(笑)

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:16:24.24 .net
どっちの味方でもないですが イントラの人の1や3は凄く上手く感じる。

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 06:44:40.26 .net
前振りで回ってる時点でもうキモい

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 07:30:52.79 .net
>>86
同じラインで追うってことね

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 09:29:39.66 .net
>>85
パドリングすらできねーだろうな笑

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 08:18:01.16 .net
同じラインって言っても自分のはズレズレだろ
それでも一応追うだけならそんなでもないんじゃないの。
荒れてたりするとモロにスキル差が出るけどな。

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 11:31:28.70 .net
なんの結果も残せてないようなヤツが偉そうによく喋ること

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 11:39:41.94 .net
>>83
向こうは速く滑ろうとしてないからなw
お前が勝手に競争してるつもりなだけで
スピード競いたいならクロスに出てみたら

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 15:04:35.76 .net
>>94
狭い視野しか持ってないんだ
察してあげてやれ

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 15:39:37.28 .net
イントラの人がグラトリに価値を感じて真似したならばできると思うが その逆はないと思われ
。ただし私は中立です

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 17:09:27.07 .net
>>97
それはない
そもそもなぜイントラになったのか?
グラトリしたくてもできなかったからでしょ??
怖くてパークは入れなかったからでしょ?
その大事な事実を忘れてはいけないよw

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 17:12:40.32 .net
それはどのレベルのイントラがどのレベルのグラトリにチャレンジするかによるし、
その逆ってもグラトリはそういう段位みたいなのがないから比較しようがない。
イントラなら多少差はあれど、ある程度のところまでは検定というものでスキルは保証されてるけど、グラトリ側はそうじゃないよね。

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 17:21:37.28 .net
そもそもインストラクターを何だと思ってんのよ。単なる指導者。選手とは違うから。それをディスってる奴って何かしらのひがみがあるんじゃない?

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 17:39:01.20 .net
まあ、一応エアの項目あるけどね

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 18:34:07.71 .net
俺はスクールに所属してタダで滑れてタダで昼飯食えるからイントラやってるよ
午前はフリーラン、午後はパークって感じでやってるけどパークに一日中いる奴らはリップでグラトリしてるようなもん
グラコロ君は何もかも初心者、休憩所で上級者ぶって大声で話してるのは夢のお話
レギュラースタンス限定で緩斜面でカービングしかしない奴はイントラでなくてもキモい
スイッチワンフットでズラしながらも中斜面でターンできる方がよっぽど上手いと思う
ファーストトラック狙いのパウダーボードさんもツインチップ以下の奴が大半
ゲレンデ脇やリフト下で十分上手くなるし楽しめるのに労力も時間も金も全て台無し

結局自分ができないことに対しての逃げ文句だよね?
雪質やゲレンデに応じて変えられる奴が一番上手いよ
上手い奴は自ずとロッカーや派手なディレクショナルのボードは選択肢から消える

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 18:40:05.98 .net
>>102
あなたは20mキッカーでメイクとかできるんですか?

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 18:51:41.31 .net
>>102
くそー俺も友達や女の子とワイワイ楽しく滑りたいよー
まで読んだw

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 18:53:26.73 .net
グラトリもできないのはカスってのは間違えてないが

ターンもできないカスには言われたくないんだよなぁ。

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 18:55:18.80 .net
友達はともかく、女の子と滑りたいならイントラやってりゃ日替わりで滑れるけどね
まあオッサンの相手とかもしないといかんが

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 19:15:28.42 .net
合宿で和気藹々と取れちゃう一級=Cトラまではともかく、
Bとかになると試験はちょっとした大会みたいな感じだし、各種目一発勝負だし、ビックキッカー飛ぶのとは違った意味で結構緊張する。
グラトリバトルでもなんでも出てりゃまだ言う資格はあるかもしれんが、そうでなきゃビビリだのなんだの言っちゃダメだな。

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 19:55:59.06 .net
>>98
そこに価値を感じなかったからじゃないかなぁ
プロでもわざわざグラトリで7やらない人多いじゃん。できないではなくやってないだけだと思うが

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:05:22.01 .net
まあグラトリの7はキッカーの7とは違った難しさはあると思う。5までは割とテケでも回せるけど。
滞空時間的に9が限界だし、7回せればエキスパートと言ってええんちゃうん。
超天才マーカス君でどうにか10だし。

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:43:16.44 .net
>>103
春は47とか奥只見のビッグ飛ぶけどコケる心配するようなレベルで飛んでる奴はほぼいない
グラコロは10m前後のスモールに行列作ってズリズリの720だかピボット540なのか、不思議な技で飛んでるね
ちなみに公称20mでも安全設計なら10mちょっとからランディング始まったりプロは20mなんて遥かに超えるから、アイテムを飛べる飛べないでレベルを確認するあたりキミがボダちゃんなのを露呈してる
>>104
うん、君みたいなのと一日棒に振るくらいなら1人でゲレンデ行って上手い人に声かけながら1本だけ流す方がよっぽど楽しい
>>109
その720も回すだけの雑魚と踏めてる上級者じゃまるで違うから何とも言えないかも
フロントサイドをトゥで回せればできてると思うけど、大抵のやつは空中では360程度しか回ってない

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:58:04.99 .net
>>110
前から思ってたけど
君はいったい何がいいたいの?
何と戦ってるの?
俺のがウメーっていいたいだけ?
何もできないくせに?
妄想いいから早くポコくらい飛べるようになれよw

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:58:26.38 .net
とりあえず10m前後をスモールとは言わんだろ

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:05:29.74 .net
>>112
AトラでA検もってて20m飛んで9回してスロープの大会で入賞したらしいよw

ライダーの俺よりうまいわw

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:06:01.40 .net
基礎厨とグラトリ厨が共通の敵を見つけて仲良くなれるようにわざと痛いキャラを演じてるんだろ。

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:13:34.92 .net
10mでピボット540とか逆に上手いんじゃないのか

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:22:13.47 .net
アンディ知らないだけってのは言わないほうが良かったかな?w

10mでアンディしてるのなんてみたことないけど
まぁこの人のなかでは47いくとたくさんしてるんだろうw

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:23:49.72 .net
たしかグラトリの大会も出たとかいってたような。
グラトリの大会でるやつがアンディ知らないってw

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:32:34.30 .net
キッカーのサイズが何を基準にしてるかも知らなそうだな

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:43:58.16 .net
まぁノーリー7をトゥ抜けで回れる人だからな
モスの長谷川さんよりグラトリうまいんじゃね?アンディは知らないのにw

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:46:54.95 .net
このスレ立てた人、彼女を寝取られたんじゃない?

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:48:03.46 .net
>>110
君は上級者だよ
春のクサレで20mを飛びすぎるとか人間技じゃない

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:20:31.69 .net
アンディ知らないのにwww

これは流行る

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:23:17.36 .net
単にオマエラが勝手に想像するイントラ像が
覆されただけでしょ。世界は広い。

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:26:08.22 .net
単に?

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:00:15.46 .net
なんか相手するの飽きてきたな

一応まとめとくか
AトラでA検もってて20mキッカーで7余裕で回せてグラトリでトゥ抜けの7回せると

間違いなくジョイントとかカガヤキとかより上だなw
あ、あとモスの長谷川さんよりもうまいと

でもアンディは知らなくてキッカーの大きさもわからないと

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:01:53.84 .net
悔しいのお

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:05:28.26 .net
そりゃぁ基礎しかできんだから悔しくて当たり前

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:22:34.81 .net
とりあえず110ニキにレッスン受けに行きたいすわ

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 06:24:58.07 .net
寝取られ

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 06:57:28.58 .net
キッカーの長さ=テーブルだと思ってるバカが多くね?
確かにそういう解釈だけど、最近の安全設計とかハイブリッドと言われるやつは明らかに短いよ
初心者が15m飛んだ!っていう喜びを簡単に味わえるようにしてるんだろう
測ってはいないが感覚的に猫魔や神立はランディング真ん中あたりで◯mの適正距離
リップの見掛け倒しがハンパない

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 07:40:36.72 .net
邦画 「イントラに恋して」
ストーリーはおまいらにまかせた

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 08:22:24.75 .net
アンディーよりマサカリ、ゴッチフリップ知らない奴多いだろうな。先駆者達の伝説さ

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 09:42:52.53 .net
>>131
主演 彼女役 新垣結衣(ゆい)
グラトリの彼氏役 藤森慎吾(回斗 かいと)
イントラ役 西島秀俊(弧太郎 こたろう)
このキャスティングどう?

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 09:53:39.90 .net
>>133
おもしろそうだw
あらすじキボン

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 10:11:17.15 .net
011よりはやい!

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 10:39:20.00 .net
話の展開的にガッキーが叩かれる絵しか見えない

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 10:51:27.06 .net
パッチテスト経験のあるスノーボーダーは立ったままバインをつけるクセがある
これ豆な

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 10:53:54.77 .net
お酒強いか弱いか?

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 11:35:19.64 .net
>>134
スノボ経験がない、ゆいは教えてもらおうと彼氏の回斗と山にでかけるのだが、グラトリ大会を控えていた回斗はゆいのことをかまってあげず、ゆいはそこのスクールに申し込むことにした。そこに現れたのが昔の憧れの先輩、弧太郎だった...,。

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 11:59:49.04 .net
先輩カッコいいけど、定職についてない人はちょっとありえないです!ごめんなさい!

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:01:05.10 .net
イメージが違いすぎるし願望が強すぎる
イントラ=フットの岩尾か塚地
グラトリくん、三浦春馬とか山崎けんとあたり
これでイメージぴったり

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:08:21.75 .net
趣味に没頭して自分のことを構ってくれない彼氏
憧れの人だけど定職についてない先輩

現実的に職場かバイト先で出会った堅実な人と結ばれた方がええ

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 13:28:54.75 .net
「イントラに恋して」 3人の板の紹介
ゆい SABRINA ROYAL143
回斗 MOSS TOTO BLACK SF147
弧太郎 OGASAKA CT156
バインやブーツ、ウェアは任せた!

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 13:35:21.14 .net
>>141
でも話の流れとして三浦春馬をフッて岩尾と結ばれるんだぜ
なんか嫌だろ

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 13:55:10.88 .net
ネタとはいえ、こんな映画やらメディア作ってくれんかね。
人が来ると嫌だ論もあるが、やっぱり人目に触れないと伝わらないからなぁ

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:04:16.11 .net
>>143
リアルな感じがワロタw

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:24:02.37 .net
弧太郎は休みの日だけスクールにいる非常勤って設定にすれば

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:26:05.87 .net
>>143

ゆい ビン・UNION MILAN Sサイズ
ブーツ 32 レーシッドFT 23.5cm
ウェア 上下 ビラボン

回斗 ビン・BURTON マラビータ Mサイズ
ブーツ・BURTON スマッシュハンター 26.5cm
ウェア上 VESPのパーカーに自分のグラトリチームのオリジナルコーチ
下 ホールデンとL1をシーンで使い分け

弧太郎、、、ごめん、イントラの人の好みがよくわからんw
任せた!

ざっくりしたイメージなw 異論は認める。

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:26:50.10 .net
>>147
ナイス

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:27:12.15 .net
タイプミス、スタッシュハンターな。

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:27:57.78 .net
ゆいは小太郎の指導のもと、ぐんぐんと腕前を上げて
ついに回斗とグラトリバトルで激突する

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:31:14.22 .net
結局冬場の休みは非常勤で全然相手してくれないんじゃ今彼と変わらんのでは

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:35:58.14 .net
そして5年後のエックスゲーム
そこにはバートンの女子ライダーとしてビッグエアに挑むゆいの姿があった




154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:40:08.06 .net
>>153 吹いたwww

グラトリもイントラも全く関係なくなっとるやんけwww

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:52:22.71 .net
「イントラに恋して(いた時期もあった。結ばれるとは言ってない)」

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 15:21:52.27 .net
>>151
それじゃ爽やかすぎる

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 15:32:39.68 .net
接触編と発動編の2部構成で頼むわ

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 15:55:56.10 .net
ある程度設定が決まってきた。
ゆい 回斗と同級生の幼馴染。職場はある会社1F
の受付嬢。
回斗 定職につかず現在は深夜のコンビニでアル
バイト。次回のレッツトライ5の出演を夢見
ている。
弧太郎 ゆいと同じ職場だが電車や1Fフロアでち
ょっと顔を合わす程度。昔、ハーフパイプ
の日本代表を目指していたが練習中の怪我
によりリタイア。

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:17:14.18 .net
>>148
ゆいのウェア ROXYじゃ駄目か?

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:21:40.76 .net
初心者なのにガチのアイテム持ってたら違和感全開だわ

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:27:00.76 .net
>>139の流れなんだよな?

ゆいが回斗と出会ったのは三年前。

元々2人は「すき家」でバイトするクルー仲間だった。

お昼の忙しい時間を過ぎて、お客さんがいなくなった暇な時間は、回斗は自分の好きなスノーボードの話しを目を輝かせながらゆいにいつも話していた。

ゆいはそんな真っ直ぐにスノーボードに打ち込む回斗に興味を抱き、そんな回斗をもっと知りたくてスノーボードを始めた。

あれから三年、回斗も今は三交代の製造関係の仕事で夜勤明けは決まってゲレンデ通い。

今はすっかりグランドトリックの魅力に取り憑かれて、週末はセッションや大会で忙しい。

ゆい「あ〜ぁ、あたしって何のための彼女なんだろ(溜め息)」

たまにデートでランチに行っても回斗の話しはいつも、ノースウエストライダーの人の話ばっかり

回斗「やっぱケンバさんカッケーなー!高さが違うよ!高さが! 板に乗れてるっつーかさ! わかるかなぁ?ゆいにも?(興奮)」

ゆい(なーんか、つまんない。。)

来週の日曜は、回斗はいつものようにグラトリ仲間とセッションする予定をすでに入れていて、ゆいも溜まったストレスを吐き出したいのもあり、回斗について行く事にした。

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:27:51.35 .net
そして日曜日、空はピーカン、SISHAMOが流れるゲレンデへ。

回斗「ゆい!オレちょっとあいつら(自分のチームの仲間)と午前ずっと滑ってっから、おまえ今日はスクールで基本的な滑り方を教わってこいよ!」

なんと、回斗はゆいに内緒で勝手にスクールの予約を入れていた。

回斗「おまえも早くノーリー5くらいは打てるようになってほしいからなw みっちり頑張ってこいよ!」

そう一方的に言い放ち、回斗はゆいを置いてさっさと仲間の元へ行ってしまった。。。

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:28:57.16 .net
舞台は北の国からに対抗して、北海道のニセコな!

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:29:29.06 .net
>>158
すまん、設定決めてたの見てなかったorz

こっからイントラに繋げてくれ!

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:31:03.14 .net
パイプとか出てきたらイントラ関係なくなる。

グラトリ君はリア充なんだから定職無しとかじゃダメでしょ
夏はウエィクやフットサルもする。
友達もたくさんいてリーダー的存在。
性格もよし

イントラ 高卒で実家の農業しているか地元のGSでバイトが適正
友達はいなく毎日のように一人でスキー場で基礎練をしている。
ウェアはAKだがグラトリに憧れているのでホールデンとL1ももっている
板はオガサカのCTかFCがメインだが、グラトリに憧れているので01も所持している。
口癖は「ふんズリズリターンのくせに回ってもな」

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:31:15.21 .net
>>162
感動

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:36:05.87 .net
>>166
ありがとう。せっかくだからみんなで繋げてこーぜ!w
良スレになりそうな予感だw

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:44:18.32 .net
回斗の7の解説
ズリっと180度させてから右足を蹴り上げていき更に90度くらいで離陸、空中で270度回り、着地でツラっと180度ドライブ

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:53:52.46 .net
>>161だけど、この作品、グラトリあるあるがわかる人間と(オレこっち側)イントラあるあるがわかる人間と協力しないと完成しない作品なんじゃないかなと思うんだ。

現にスクール行った事ないからこっから先、イントラの業務の流れがわからんから続き無理w

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:54:43.33 .net
あんまり回斗と弧太郎のスペックに差があるとドロドロにならなくて面白くない

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:55:13.68 .net
こっからエックスゲームス編までいくのか

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:55:24.30 .net
回斗の主なチームメイトの紹介
鉄太 パイプ好き 、 箱哉 ボックスの名人、 飛雄馬 キッカーの達人。

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:57:34.74 .net
ジャパウ目当てで来日していたマクモリスに口説かれてお持ち帰り
回斗と弧太郎あぜん

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 17:17:34.95 .net
>>169
じゃあ イントラではないが ゆいに横滑りや木の葉を教えるところから
第2話
ゆい「キャーッ」
弧太郎「おとっと」ゆいを支える弧太郎、弧太郎に抱きつくゆい、こういった光景が幾度となく続く。そんな中を猛特訓中の回斗が通り過ぎりすぎ昼食に
回斗「何お前、イントラにベタベタしてんだよ」
ゆい「だってしょうがないじゃん。とまらないんだもん。」と可愛くフテるゆい。「誰かさんより、すごく優しいし、わかりやすいもん」「回斗は何かペタペタ動いてるけど、教えてくれてる人は颯爽と滑っていて、こっちの方が気持ち良さそうなんだけど」
回斗「お前はなんもわかってないなあ」「あんな滑り俺、楽勝だから」
ゆい「じゃ2人で競争してみてよ」
第3話へ 続く

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 17:27:21.75 .net
>>174
すまん、オレが書くの少し遅かったw

これ1.5話で、頼む!

1.5話
ゆいを子供を託児所人間預けるように置き去りにし、回斗は今日もご機嫌で仲間とセッションを始めた。

回斗はお気に入りのMOSSのTOTOBLACKソフトフレックスで一発目から180板をズラし真上に高く飛んだ。
板は回転方向とは逆にシフトする。
次の瞬間、一気に下半身を捻り込み回し込んで着地!

鉄太「イェーーーイ!!回斗、今日もロック7キレっキレだな!」

箱哉「おいおい鉄太!回斗は次はヒールバックサイド3まだできねーんだぜ?あんま調子にのらせんなよw」

飛雄馬「あれ??今日、ゆいちゃんと一緒に来たんじゃなかったっけ??」

三人は回斗のグラトリチームメイト。
名前はもちろんニックネームだ。

回斗「ゆい?いーのいーのw 今修行中だからw それよか、マラビータからFLUXに今度変えてみっかな〜!?」

もう、ゆいの事はそっちのけだ。

回斗達はみんなコーチジャケットに細身のパンツ、
ゆいといえば、ROXYの花柄セットアップ。

誰が見ても彼らのツレには見えないゆい。。

そんなゆいは、スクールの入り口に立っていた。

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 17:27:25.14 .net
>>174
この放映後 ゆいの着ていたROXYのウェアとSABRINAの板はバカ売れ

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 17:29:35.05 .net
>>175
上手いし、面白いw

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 17:38:27.91 .net
基礎厨とグラトリ厨の妄想合戦になるだけやな

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 17:39:24.08 .net
>>177
ありがとう!もう書ける時間無くなるから3話まで書くからあとお任せしてよい?w

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 17:45:27.88 .net
>>179
いいよ
それと役者変更します
新垣結衣は変わらずで
グラトリくん役は佐藤健
イントラ役は斉藤工で

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 17:46:21.03 .net
くうーぜんぜつごのぉー

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 17:57:48.34 .net
3話

回斗、ゆい、弧太郎の間に嫌な空気が走る・・

回斗「勝負??何で勝負とかいう話になんだよ?!」

弧太郎「僕はそういう事は・・(よわったな・・)」

ゆいの突拍子もない提案にさすがに2人も戸惑う。

回斗「だいたいグラトリできんのかよ、こいつw」

弧太郎「ゴホン!(小さな声で)君も急斜面でカービングしっかりできるのかなっと?」

回斗「カービング?イントラがなんだよ?グラトリの神、長谷川ケンタさんはなーおまえらイントラに滑り教えてたんだってよ!w 」

回斗はムキになって有名ライダーの名前をツラツラ上げてイントラに突っかかっる。

弧太郎(そんな事言われてもわかんないよ汗)

弧太郎は仕事の手前、グッとこらえていると回斗が言った。

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 17:58:10.58 .net
回斗「ゆい!とりあえずオレ今皆んなと滑ってんだ。やるなら終わってからやってやるよ。 何の勝負か決めとけよな!」

そういう言うと回斗は仲間達とまた颯爽と下まで降りて行った。

ゆいと弧太郎の間に微妙な空気が流れる。

ゆい「あっ、あの・・なんかゴメンなさい。」

弧太郎「レッスンの時間もまだあるから、今は一生懸命レッスンに集中して、終わってから考えようか。」

そして、ゆいのレッスンは静かに再開した。。


以上3話

弧太郎とゆいのドラマをちょっと希望して見たりなんかするw
あとは任せた!

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 18:00:35.11 .net
あと、一応今までのこのスレの流れに合わせてみたw

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 18:28:55.74 .net
うーん
最後の最後に岩尾(イントラ)が勝つから面白いんであって
最初からこうも妄想全開だとただの妬みにしかみえん。
突っかかるも一般的には逆だし
いじめられっこの願望ということで見とけば楽しめるかな

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 18:39:22.01 .net
「やったー!出来た!」

レッスン開始から2時間後、ゆいはキレッキレのカービングからノーリー540をビタメイクしていた。

グラトリと高速カービングの融合である。

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 18:41:08.21 .net
最後はメロ化するんですよね

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 18:44:04.95 .net
>>185
タイトルつけた主によれば、岩尾とくっつくとは言ってないとの事だから岩尾とも佐藤健ともくっつかず、最後はどうやってXゲームに繋げてくかが腕の見せ所だろw

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 18:45:50.69 .net
>>186 ワロタw

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 18:50:26.44 .net
Xゲームに出るのは岩尾なのか佐藤健なのかガッキーなのか
あらでも岩尾の設定元パイプの選手で怪我してやめたとかじゃーなかったか?

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 19:42:17.04 .net
ちなみにストーリー書いてて、今更マジレスで悪いけど、
回斗はこのスレ主のイメージな。
オレは北陸だから、たんばらのグラトリストがホントにこういう考え方なのかわからんけど、世の中のグラトリストがみんなこういう考え方だと思われたら弱る。
甲信越北陸は謙虚だと思うし、イントラをバカにしてるヤツなんて居ないけどなぁ。
そもそもジャンルも違うし、お互いやりたい事、目指すとこも違う。
自分のできない事を出来る人は素直に尊敬してるがねー、みんな。

こういう事言うやつがいるから、いつまでたってもDQN扱いされて弱る。
皆、メチャメチャ一生懸命練習してんのに報われんわ。

マジレスボヤキでした。
イントラもグラトリストも仲良く続きドゾーノシ

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 19:58:51.36 .net
>>191
第4話 頼む 読みたくてたまらん。一ファンより

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 20:08:41.09 .net
>>192
ファンw ありがとうねーw

弧太郎とゆいのやりとりが、さっきも言ったけどイントラの人ってどうしてるのかわからんからレッスンの流れとかわからんし、考え方?とかもわからんから書けない、スマンw

テキトー書いてイントラの方々に失礼だったりしても弱るから。
グラトリくんは書けるところ書くわ!ノシ

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 20:25:17.87 .net
>>191
呼び方で北陸なのはすぐわかったよw
これ以上は、言わないでおく。

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 21:07:19.75 .net
イントラ職人期待age

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 21:11:53.75 .net
ゆいが回斗のチームメイト達に姦されそうになるところを
回斗と弧太郎の2人で助け出して和解する展開で頼むわ

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 22:06:02.88 .net
これマジでドラマ化したら、ロケ地の復興になるし、スノボ人口も増え、業界も潤んじゃね。
オリンピックより影響ありそうな気がしてならんのだが

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 23:03:08.65 .net
>>196 設定に、無理がないか?w

おk、繋ぎでイントラはイメージで書いてみる。
そんなイントラいねーよ!的な異論は認めるw

4話

弧太郎とゆいは微妙な空気の中、レッスンを再開。

鉄太「回斗ぉ、ゆいちゃんいいのかよ?! あのイントラと2人っきりにさせといていいのか?」

回斗はふくれっ面で鉄太の呼び掛けにも答えず、いつもは余裕のオーウェンtoバックオーウェンをミスして転げていた。

流れる雲をみながら呟いた
回斗「クッソ、なんかムカつく。」

午前中だけのセッションの予定もズルズル午後まで差し掛かかっていた。 グラトリセッションよくある事だ。

弧太郎の熱心な指導と、側で回斗の滑りを見ていてイメージだけは完璧だったゆいは(>>186)2時間で高速カービングからのノーリー5ができるまでになっていた。

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 23:03:47.60 .net
弧太郎「ゆいちゃんスゴイなー!昔はさ、グラトリはカービングができなきゃグラトリじゃない!なんて某掲示板で言ってた時代もあってね〜(笑) ゆいちゃん、もしかして10年前からグラトリしてた?(笑)」

弧太郎の何処で笑えばいいのかわからない冗談。
とりあえずゆいも弧太郎に合わせて微笑む。

弧太郎「よし!じゃ今の流行りに合わせてリバースカーブでもしてみようか!」
弧太郎が先に見せて大きな声でポイントを叫びながら滑る。

弧太郎「ターンのアウトでえぇぇーー!コウッ!!(180板を返す)」

弧太郎のボードが後ろ向きで弧を描く。

ゆい「カッコぉイイー!」

ゆいも見様見真似で後に続いた。
ターンの後半、板を返した途端わけも分からずリバースしていく。

次の瞬間

女「ドーン!! 痛った〜い!!」

ゆい「あっ!ごめんなさい!!大丈夫ですか?!」

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 23:03:58.57 .net
ふと見るとBURTOONと書かれたソール。
ひっくり返った光浦靖子似の女性がブツブツ文句を言いながら体をさすっていた。

弧太郎「ゆいちゃん!!リバースカーブする時はターンの反対側にボードが動いて行くから安全を確認してからやらなきゃダメだよ!」
ハニカミながら少し困った顔をしてこう言った弧太郎に、

ゆいはキュンときた・・・

この時ゆいは三年前、回斗に感じた気持ちによく似た何かを感じた。。

5話に続く。

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 12:21:27.65 .net
>>200
ミソマン買いに行く話も追加してくれよw

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 12:25:46.41 .net
第5話
弧太郎「ところで、ゆいちゃんはどんな滑りをしたいの」
ゆい「とにかくまずは先生のように気持ちよくターンしたいかなぁ エヘッ」
弧太郎「少しドリフト気味だし、もう少し硬い板の方が楽にターンできると思うけど」
ゆい「先生のはどんな感じ」
弧太郎「触ってごらん」「ほら」
ゆいはドキドキしながら触ってみた「硬い、、、、」
(弧太郎は回斗のが柔らかいことを知っている)
弧太郎「後で彼のも触ってみるといいよ」
「きっと僕の方が硬くて長いから」
ゆい「えっ」少し顔を赤らめるゆいだった
第6話に続く

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 12:25:57.87 .net
回斗に感じた気持ちによく似た何かを感じた。


その時、イデは発動した。




204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 16:36:32.96 .net
弧太郎「ちょっと板交換してみる?ゆいちゃんの板なら俺もグラトリ出来ると思うよ」
ゆい「あっ、先生の板だとなかなかターンしにくいし止まらないっ。こんな板で滑りにくくないの?」
弧太郎がサラッとノーリー720を決める。回斗ほどスタイルやブン回し感は出てないが、安定感がある。
弧太郎「彼よりカッコ悪いかもしれないけどこんな感じかな?さっきみたいに勝負とかいうのは意味がないよ。ゆいちゃんに貸した板はスピードが出てないと良いところが出てこなくて、初心者用のボードの方がずっと上手く滑れるんだ。」
ゆい「よくわかんないけど、先生のあのターンは私の板だとできないってこと?」
弧太郎「うん、彼と勝負したらカービングやパークなら負けるわけないし、逆にグラトリだったら負けちゃう。」
ゆい「そうなんだ、、、なんか勢いであんなこと言ってしまってごめんなさい。」
ゆいは弧太郎だけでなく回斗にも悪いことをしたと反省した。
弧太郎「どうしても勝負してほしいなら、来月の大会とかどう?お互い準備する時間があるし、決まったルールの中で公正なジャッジを受けられるから。」
ゆい「それがいいかも!回斗いつも人の事を見てバカにするのに、私が回斗が飛ぶとこ見たいって言うと板が違うとか言って見せてくれないの。」

第7話 しょっぼい草大会編

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 16:44:54.49 .net
ゆいちゃん既に田中幸くらいなら超えてるな

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 17:04:08.23 .net
だんだんとなろうみたいになってきたね
童貞の妄想というかいじめられっこのいじめっ子への仕返しみたいな
岩尾が無双するような現実にありえない展開よりも
バカにされながらも最後に勝つって話のがよかった

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 17:12:08.91 .net
まあ、ゆいが回斗も弧太郎も全く相手にならないレベルのプロライダーになる話だからな

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 17:20:16.54 .net
ある日の関温泉
パンダーを堪能するプロの二人
???「ふぅ今日もなかなかのコンディションだったな」
竹内まささん「もう2〜3本流して今日は上がりますか」

そこを来月の草テクでの勝負に向けて一人黙々と基礎練習をする岩尾
岩尾「ふぅアンダークロスがどうたらこうたら・・・」
岩尾「ふん、ズリズリターンで回ってもな!」
せっかくのパウダーの日なのにパウダーには一切わき目もふらず必死に基礎練習をしている。

???「む???」
竹内マサさん「うん?どうしたんだい?なにか気になることでも??」
???「あ・・あの男は一体・・・彼を知っているかい?マサ?」
竹内マサさん「何か気になるのかい?この辺のスキー場のイントラかなんかじゃないか?」
???「ただのイントラか・・それにしても・・・」
竹内マサさん「まぁ君が目をかけるほどではないと思うが?気になるのかい?」
???「いや・・ただの気のせいのようだヘンテコな滑りしかしてないからね」
???「しかし・・・さっきのプレッシャーは一体・・・彼には何があるというんだ・・」


後に生涯のライバルになるであろう
テリエハーコーセンと岩尾の初めての出会いであった。

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 17:36:57.10 .net
パンダを堪能するテリエとは

上野にでもいたのか

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 18:40:32.62 .net
ゆいちゃんのギアがどんどん変化して行く様を書いて欲しいw

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 19:02:28.23 .net
そこで草テク大会にしてしまったら岩尾が完全勝利で草生えるじゃねーか
バンクドかワンメイクで岩尾が僅差で勝利してゆいPゲット、スロープかハーフパイプで2人とも惨敗してスノボちゃん同士仲良くなる、こんな感じだろ?

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 19:10:00.27 .net
毎日毎日書き込みのネタをひねり出せるのが凄いな。

皮肉で言っている部分もあるけど、
単純に凄いとも思う。

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 19:13:53.19 .net
岩尾の設定は妄想君のスペックでいいんじゃないか?
Aトラで20mキッカーで7回せてグラトリでサラッと7回せる
ジョイントやノースライダーよりも上の実力者。

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 19:15:16.62 .net
いやそこは3年後くらいのゆいちゃんで

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 19:32:30.54 .net
スピンオフで回斗がはじめの一歩のように今に至るまでのストーリーも希望

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 20:26:26.61 .net
>>213
20mなら1080いけるんだけどなんで720止まりになってんだ?
今時中高生でもプロに混ざってダブルコーク打ってたりするんだけど、お前らレベルひくすぎじゃね?

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 20:29:15.35 .net
中高生でもというより、中高生の方が上手いだろ

218 :198:2017/04/01(土) 20:39:26.27 .net
凄いw 話し進んでてワロタw
いいよいいよ〜!どんどん作ってこーw

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 20:48:01.27 .net
いやいや
オレも北陸のライダー
5割パークで4割グラトリ
正直イントラは気持ち悪い
なによりもダサ過ぎる
集団で同じ恰好同じ滑り 気持ち悪い上下運動
同じスポーツとは思えr内www

みんなバカにしてるがwww

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 20:48:44.20 .net
なんのラップだよ

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 20:56:48.33 .net
これが全てなんだよなー

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 17:09:27.07
>>97
それはない
そもそもなぜイントラになったのか?
グラトリしたくてもできなかったからでしょ??
怖くてパークは入れなかったからでしょ?
その大事な事実を忘れてはいけないよw

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:02:45.11 .net
この空気の読めなさね

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:13:17.32 .net
>>221
なぜグラトリに逃げるかって言うと直滑降もできないからキッカーが怖いっていう人がほとんど
苦し紛れに飛ぶとトゥイークしてるつもりでキモいメソッドしてドヤ顔

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:18:17.30 .net
イントラって本当にただの講師だろ、そんな事を自分たちでも言ってるじゃん
なんでそんなに目の敵にしてるんだか分からん
まあ逆も然りだが

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:24:25.09 .net
>>215

おk

スピンオフ 序章 回斗編

カタ、カタカタ、カタカタ…

毎日明けても暮れてもパソコンの前に居る青年
パソコンの前にいなけばマインクラフトで1日は大抵終わる。

青年「今度マイクラ実況でもすっかなー」

そう、ビックリするほど今とは違うインドアな青年。
後のキングオブグラトリスト、回斗である。

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:25:21.15 .net
そんな回斗がスノーボードに目覚めたのは・・
友達に無理やり連れていかれた合コン。

女3人「はじめまして〜♪」

男3人「どもーーw」

女性メンバーの1人は広瀬すず似、
もう1人はよく言って石原さとみだろうか、
最後の1人はどう見ても光浦靖子

回斗「みんなどんな男性がタイプ〜?」
当然、光浦には聞いてない。

光浦「っ て ゆー かー。」
光浦「こ ん な デ ブ が は じ め か ら く る っ て
聞 い て た ら 家 で 臣 く ん 観 て た 方 が
よ か っ た ー 」

場が一瞬で凍りつく。

もっとも内面的に破壊的ダメージを与えられたのは回斗だ。

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:25:44.26 .net
そう、この時、回斗はなかなかのデブ夫だったのだ。

回斗(クソっ、こんなヤツにこんな事言われて、黙ってられるかよ。痩せてやる!)

後日、回斗はどう痩せようか方法を考えていた。

回斗「運動とかスポーツとかかったるいしなー。ジムも毎日同じ事とかオレには耐えらんねー。 なんか期間限定とかでスポーツとかねーかなー」

回斗の住まいは北海道。
ローカルのTVでちょうど「ノーマターボード」が放送されていた。

回斗「これだ!!」

回斗はすぐさまyoutubeでスノーボードを調べる。
北海道のスノーボードシーンを調べると、そこには011artisticの相内会長が画面の中で見た事もないダイナミックな回転をしていた。

回斗「カッコいぃ・・」

回斗がその時見た011artistic 「HIGH LIGHT」

回斗の全てはここから始まった。

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:27:26.90 .net
>>219
つまんねーやつ。

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:27:38.61 .net
イントラっていう肩書きは優遇されるから利用してるだけで滑りのスタイルには関係ない
大阪人=在日ナマポって言ってるようなもん
じゃあなんでグラコロのイントラがいないかっていうと、偉そうなこと言っておいて自分は基礎が全くできていない人種だから

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:28:51.49 .net
悪役っぽくなってしまう回斗にも感情移入できる展開かよ

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:33:11.16 .net
>>229
いやイントラがグラトリ出来ないからだと思うぞ。

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:34:32.96 .net
現実世界とは設定が逆になってるけどこれはこれで面白い。
オタクの憂さ晴らし的な感じか。

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:36:47.05 .net
つーかイントラって言うからごちゃごちゃになる
イントラでも普通に回せる奴も擦れる奴もいる。
グラトリ厨の対になる存在だから基礎厨と言った方がいいだろ。

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:41:16.68 .net
北陸多いな
せっかくだしジャムでオフでもしたいなー

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:42:14.54 .net
>>231
君はグラコロしかできないじゃんw
ハーフパイプやテレインパークでグラトリするバカがいるか?
ハンドプラントとかミラーフリップならたまにやるかもしれないけど、せいぜいスタンス入れ替える程度のトリックとしか思ってないよ

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:46:49.19 .net
>>234
そんなレベル低いとこじゃなくて遠くても尾瀬戸倉とか奥只見行こうよ
まぁこの辺で上手いって言われたとこでニセコ行けば並のレベルだけど

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:49:09.41 .net
戸倉来た事ないのがバレちゃうぞ。

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:50:09.24 .net
>>235
基礎はCしかないから下手かも知れんがグラトリもするしパークも入るしパウダーもするよ。
北陸多いみたいだから君もジャムおいでよ。一緒に滑ろうよ

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:55:28.92 .net
戸倉ってデカイキッカーあるけど、殆ど誰も飛んでないよな、レベル高いんだか低いんだか分からん。
あれならキッカーひとまわり小さくてもスーパーキッズ達だらけの神立の方がレベル高い気がする。

つーかそろそろ今季はクローズだな。

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:57:07.59 .net
>>208 ちょっw テリエ登場してきちゃったじゃねーかw

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 22:03:10.96 .net
いや、ゆいの祖母の照江おばあちゃんだよ。

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 22:15:41.37 .net
>>227
スゲー ありがとう

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 22:16:09.24 .net
照江おばあちゃんはわかったけど、ハコーセンって書いてあるぞw

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 22:27:46.70 .net
>>227
しかも会長まで やっぱ会長の与えた影響は大きい。会長の壁技ファンより

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 22:39:28.42 .net
ゆいが超天才とか無茶振りな設定をうまく取り込んでるのがワロタ

246 :225:2017/04/01(土) 23:43:08.87 .net
>>230>>233>>244
ありがとう。 続けてくよー!

スピンオフ 挫折 回斗編

【どっシャーン!】
そこには頭を抑えて唸ってる回斗が。

回斗「クッソできねーよ!」

回斗の家の近くにあるローカルゲレンデでオープン1を練習する回斗がいた。

回斗「なんで、90度までしか回んねーんだよ!」
回斗は独学でグラトリを練習していたため、コツがわからない。

回斗「オレの板か?板が悪いのか?!」
道具のせいにする・・よくある話しだ。

回斗の板は楽天で買った3点3万ほどのZUMAの板だった。

1年前までは兄の翔斗が使っていたアトランティスというブラインドの板を使っていたのだが、今季は自分の板が欲しくて半年かけてた個人年金を解約して購入していた。

【ズザザザーッ!】
ワルそうなヤツ「そんなんじゃ、いつまでたってもできねーよ! オーリーしたと同時に肩を開いて跳んでみな!」

目の前でスラッシュ気味に雪をかけてきて吐き捨てるようにアドバイスをしたのは、今のチームメイト 鉄太だった。

鉄太との出会いで劇的にグラトリを覚えた回斗。

それから毎日練習練習の日々、センスも手伝いスピン系は5までは難なくできるようになっていた。

247 :225:2017/04/01(土) 23:43:46.12 .net
回斗(もっとデカいゲレンデで他の人に見てもらいたくなってきたな)

思い立ったら何とやら、鉄太と共にニセコ(>>163)へ回斗は自分の持てる技量をフルで見せつけようと、ブン回していた。

回斗(あの集団の前でブラインドノーズ5だぜ!)
回斗「ふんぬっ!」
【タン!シュルル!!】

回斗(キマった! ヤツらの反応はどうだ?!)

すると、回斗の期待とは全く異なりその集団は無反応だった。むしろ、興味すらなさそうにも見える。

回斗「なんでだよ?!」

次の瞬間、滑り出しから明らかに回斗とは違う弾き方でバックサイドノーリー5を集団の一人がメイクした。

回斗「なんだ!ありゃ!」
回斗はすかさずそのバックサイドノーリー5をしたワルそうなヤツに言いよる。

回斗「その回し方なんなんだ?!オレの知ってるのと違うぞ?!」

ワルそうなヤツ「あー、アンタなんかさっきからオールドスクール的なグラトリしてた人かぁ。 ウチらノリ系メインだからアンタとはジャンル違うんだよ。」

スカした感じでそう答えたのは
後の、回斗のチームメイト飛雄馬だった。

回斗(ノリ系って・・なんだよ?! グラトリはグラトリじゃないのかよ?!ジャンルってなんなんだよ?!)

248 :225:2017/04/01(土) 23:44:30.05 .net
回斗はその晩、必死になって最近のグラトリを調べ始めた。 回斗の参考資料は決まってもちろんyoutubeだ。

映像には水色のウェアをきた長身の人がまるでダンスを踊るようにグラトリをしていた。 そこに映っていたのは、まだ無名の頃の長谷川ケンタ氏である。

どうやら、回斗が今まで練習してきたスタイルはカービングから外力を利用し回転力を生むワンローテーションスタイルだったのに対し、
最近は自力で跳んで自力で回すツーローテーションスタイルがグラトリの主流である事をここで初めて知る事になる。

回斗(だから見向きもしてくれなかったのか。オレが今まで練習してきたのは何だったんだ。)

回斗は鉄太と1からツーローテスタイルで板に乗ったスタイル「ノリ系グラトリ」を練習し始めた。

さらに、「ノリ系」に適した板を買うために「すき家」でバイトも始めた。

この挫折が、第一次グラトリブームのスタイルと現グラトリスタイルを融合した現在の回斗スタイルのグラトリに繋がる事となり、
ワルそうなヤツはだいたい友達になったという事実は言うまでもない。

スピンオフ完

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 00:01:12.10 .net
面白い
続き読みたい

グラトリって言っても色々あるんだな

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 02:03:16.23 .net
>>248
イイ!漫画の原作として売り込むこと出来そう。

251 :191:2017/04/02(日) 02:53:57.73 .net
>>249
>>250
そう言ってもらえると書いてる甲斐があるよ!
一応、DQN扱いされてるウチらがどんな内情?なのか伝えたくて書いてるとこもあるから。

ストーリーは盛ってるけど、実際シーズン毎で流行りの技があったり、ひとつ技ができても、また誰かが新しい技しだしたり、ホントにキリがなくて気付けばずっと練習。

セッションとかあっても結局練習してるし、本気で取り組んでるグラコロ連中はシーズン通してほぼ練習。

オレも含めてM気質じゃないとできないんじゃないかってくらいw
キレイなパークがあっても、パウダーがあっても、リゾートゲレンデでファンな滑りができたとしても第一リフトを永遠回したり、、技ができたとこで大会出るか自己満足でしかないんだけど、皆追いつけ追い越せで必死なわけで。

こう書くと「キッカーも飛べないのかよw」とか言うヤツも居るだろうが、このジャンルの人間は「飛びたいとも思ってないし、飛べなくてもかまわない」という考え方だ。

つまり、他人様をどーこー言える権利がない(同じ土俵のヤツにはどーこーうるさいが)のは自分らが一番わかってるし、自分らで一杯一杯だからそもそもイントラやジバーの滑り自体見ちゃいない。もっと言うと目に入ってこない。
通年練習ばかりして苦労癖がついてるから、他ジャンルでもカッコ悪かろうが何だろうが練習してる人には素直にリスペクトできる。

>>219は5割パーク入るって事はジバーだろ?
オレの言う北陸のグラトリする連中は9割グラトリしかしない。1割はフリーラン、緩斜面でずっと回すタイプの皆が嫌がる真性グラコロだよ。

間違っても「にわかグラコロ(スレ主みたいなのはコレだろ)」とグラコロ専門(ノーリー7余裕ー!とかいう満足は常にしていない。つか満足する状況がいつまでたっても無い。)とは違うという事はわかってもらえたら有難いなー。

ストーリー書いてる変わりに長文許しておくんなまし。

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 05:15:18.73 .net
意外と面白かった
引っ掛けがワンローテで麺弾きがツーローテってかいしゃくでいい?

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 05:28:35.68 .net
>>251
最近、北陸の人たちのユーチューブ動画ダウンロードしてる。おいらの今のバイブル。

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 06:46:13.78 .net
>>252
違うんじゃね

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 06:48:48.51 .net
>>251
大会のジャッジで転ばなければ勝ちみたいのはどうかなぁと思う

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 07:12:19.47 .net
いきがってる所がダサいね

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 07:15:01.10 .net
>>236
デカイキッカーがあるところを適当にググりました感
戸倉今日で終わりだぞw

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 07:18:03.16 .net
数寄屋でバイトがツボったw>>248

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 07:19:52.89 .net
グラトリだけなら、スキー場の駐車場とか狭山で良くね?

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 10:28:21.57 .net
>>251がいいこと言ってるね
ただ、引っかかるのがジバーってジブだけひたすら練習してる奴の事?
あんなアイテムの近くから低速でやっても何の練習にもならんよ
最初から最後まで必死に擦ってもスロープの大会なんかじゃ誰も見てない
スピンでイン、スピンでアウトを高速でやるから乗ってるのなんてほんの一瞬
パーク流してる人はあんたの言うジバーでは無い
アイテム前でいちいち停止してダベってる奴らはスネークと言われようが追い越すよ

261 :191:2017/04/02(日) 13:39:32.20 .net
>>252
外力で回すワンローテでは、引っ掛け(刺し)か面を使うか(面弾き)の違いは昔からあるよね!

前者は回転力、後者は高さ、的な違いが出るけど、ノーリーで例えるならツーローテは面で脚力、フレックスをうまく使って、とにかく真上に高く跳ぶ、

上下の意識メインで横の意識はさほどないというか、回転力は自分の身体の捻りとテイクオフした際のボードの蹴り出しで回転力を賄うみたいな。

後半は下半身回し込んで回転にするから、着地がルックバック?みたいなスタイルになるみたいな。
利点?は滑り出し助走もなしに高回転可能。どっからでも仕掛けれる。
デメリットは急斜面はノレない。

262 :191:2017/04/02(日) 13:50:22.54 .net
連投ゴメン!人によってツーローテの定義違うかもだからもっと上手に説明できるヤシがいたら頼んだ!

北陸の人多いって事だから、今からたいらスキー場で練習wしてくるぜ!
7話は頼んだんだw

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 13:54:47.92 .net
>>250

めちゃキモいコイツw

完全に自分に酔ってるww



一番のカスじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 13:55:16.96 .net
つーか

>>251
みてーな糞ダセェカスとは一緒にされたくない

まぢでw

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 13:56:08.09 .net
くっそキモイの

>>251なwww

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 14:05:13.48 .net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=5&v=MXBxsEklGZs

こんくらい出来るようになってからイントラなのれや
ホントイントラって下手糞な奴ばkりやろ

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 14:11:43.92 .net
誰もメイク出来てなくて草

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 14:28:29.95 .net
>>251
何といわれようが構わん。好きに言ってくれ。

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 17:41:36.65 .net
>>263-265

>>1が久々に戻ってきたようだな。

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 17:56:16.34 .net
>>266
投げっぱなしのヒザ神ばかりで誰一人としてメイクできてないじゃん
必死に掘り出した他人の動画でもこの程度?
着地後もフラフラしててダサすぎ
ルックバックとか言って後傾を戻せずにしがみついてるだけw

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 18:23:04.42 .net
スレ主はもう来なくてよい

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 19:34:09.85 .net
スピンの着地がドライブしてんのはダメだな
キッカーだったらお手つきより評価低いだろ

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 19:39:11.88 .net
そんなクソ動画より作家さんマダー

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 20:14:22.19 .net
>>266
凄いとは思うが、フィギアスケートみたいだな。
高回転したけりゃわざわざスノーボードでやる必要があるんだか、
ないんだか。

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 20:21:35.05 .net
イントラ下げと見せかけてグラトリ側に悪意のある映像だな、言わんとも分かると思うが。
もうちょっと板引きつけて、着地もビタな動画あるだろ普通に。

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:01:28.36 .net
>>251
ちょw これはナンボ回せるかのスタイル無視のとにかく回せ!っつー競技じゃんよw
個人的にメジャーどころも良いけど、彼は上手いと思ってる。
https://youtu.be/k9JR8yg2RoA

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:08:44.23 .net
基礎もグラトリも両方やってる感じのスタイルだね

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:18:11.21 .net
この動画に限らないけど微妙な早回しやめろよと思う
楽器の速弾き系動画でこれやったら総スカンものだぞ

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:26:15.25 .net
スタイル無視でぶん回して540のドラ着がやっとってなかなか酷いレベルだ。

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:53:09.40 .net
この動画の人はグラコロと違って山全体で楽しめるタイプの人でしょ?
気持ち悪く無いから最後まで見れたよ
しかし残念ながら、フリーランがある程度できてる人の乗り方
停止寸前でジタバタのグラコロとは程遠くどちらかというとオールラウンドなイントラに近い人だよw

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:53:18.14 .net
理想の滑り
https://vimeo.com/200857915?ref=em-v-share

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:31:22.16 .net
うん?
この人がうまいのは同意だけど
オールラウンドなイントラって何??
イントラは普通は基礎以外はなにも出来ない人だよ?
なにも出来ないからイントラになったという事実はどうにもならないよ。

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:35:55.47 .net
いったいどれだけレベルの低いスキー場行ってるんだ?
農家の爺さんが冬場の小銭稼ぎにイントラやってるんじゃないの?

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:48:50.39 .net
>>282
オマエのその考えの根拠はいったいなんなんだい?
そこまで断定するからには確固たるソースが
あるんだろな。

285 :251:2017/04/03(月) 00:21:00.22 .net
>>280
そう感じてもらえて嬉しい!
彼は一応レッツトライに出演している(メイン的ではないけど)真性グラコロライダーっス。

まっすぐやってるグラコロはそれなりにちゃんとできるって事を知ってもらいたかった。

286 :285:2017/04/03(月) 02:21:49.65 .net
今年は雪の降る量が多かったのか、たいらもピーカンで最高だったよ!
>>280は6話の続きでよかったんだよね?
んじゃ進まないようなので、
7話投下します。

7話 しょっぱい草大会

「おつかれ〜〜ぇ!ゆいちゃん!」

先に降りた弧太郎がスキー学校の前で、ゆいが降りてくると同時に労う。

ゆい「こちらこそ(はぁはぁ)弧太郎さんありがとうございました!(はぁはぁ) 」

時間は午後3時を回っていた。
回斗がセッションを勝手に延長したせいで、ゆいも完全に延長料金になっていた。

弧太郎「ゆいちゃん、さっきの、、勝負とか何とかって話何だけど…」

弧太郎は初対面で生徒でもある、ゆいの無茶振りな勝負話を断ろうと切り出した。

弧太郎(いくらなんでもやるワケにはいかないよ・・)

断りの返事を言おうとした途端、ゆいが話を割ってくる。

ゆい「私も!いつか・・弧太郎さんの長めの硬いやつ(>>202)欲しいな・・見ていてすっごい気持ち良さそうなんだもん!」

・・もちろん、板の話である。

弧太郎「えっ、えっ?!」
一瞬テンパり立ちすくむ弧太郎。

287 :285:2017/04/03(月) 02:25:13.89 .net
(大声で)「ゆい!!」
回斗だ。セッションも終って少し離れた所から右手を挙げながらこちらへ向かってきた。

回斗「さぁ、勝負しよーじゃねーかぁ!イントラさんよぉー」

ゆい「回斗・・あたし、あの時は勢いで…こんなの弧太郎さんも迷惑だから」

弧太郎はまだ先ほどのゆいの言葉が頭の中を駆け巡り立ち尽くしていた。

弧太郎の心(もしかしてだけど、もしかしてだけど、これぇ〜って、オレを誘ってるんじゃないのー?!)

(何かに目覚めたように)
弧太郎「回斗くん!…だっけ? やるよ!勝負!」

・・男とは実に単純である。

弧太郎「今度、JAM形式の大会があるんだ。JAMだから自由に滑って何してもいい。
キミはグラトリメインなんだろ? キッカー飛んだり、ジブで目立ってもいい、とにかく目立った人が審査員にピックアップされて入賞されるって大会だよ。
これならお互いフェアに白黒つけられるんじゃないかな??」

288 :285:2017/04/03(月) 02:25:55.57 .net
回斗「オーケー!やってやるよ! ゆい帰るぞ!」

ゆい「ちょっとぉ!回斗ぉヤメなよぉー!」

回斗「何だよ、おまえこのイントラの肩持つの?!んじゃ、オマエ一人で帰れよ!」

回斗はそう吐き捨てながらゆいと弧太郎に背を向け足早に駐車場へ歩いて行っていった。

弧太郎「だ、大丈夫?ゆいちゃん、よかったら送っていこうか??」

ゆい「大丈夫です!元はと言えば私が悪いんだから…駅までシャトルバスあるし♪」

気丈に振る舞うゆいに、弧太郎もなんだかゆいに気持ちが入ってしまう。

ゆい「弧太郎さん!今日はほんとうにホントにありがとう♪
大会・・あたしがこんな事言っていいのかわからないけど……ガンバって下さい!」

弧太郎「ゆいちゃん・・」

8話へ続く

289 :285:2017/04/03(月) 02:26:38.15 .net
8話 それぞれの想い


ゆいは札幌市内にいた。
回斗にスキー場に置き去りにされ、シャトルバスに乗って・・
それはそれでゆいにはよかった。
ゆいには考えがあったからだ。

向かう先は札幌にある回斗がよく話を聞かせてくれた
アクティブスピリットというショップ。

そう011のメジャーさんがやってるショップだ。

「いらっしゃいませー!」
見た目にサーファーにも見える店員さんが爽やかに出迎える。

ゆい「あのー、でっかいでっかいジャンプ台とか飛べちゃうボードってありますか!!(赤面)」


・・・
「くっそーカッタりーな・・」
回斗の自宅、ベッドに仰向けになって回斗がボヤいていた。
回斗「アレしかねーな・・」
思い立ったようにスマホをイジリだす。

290 :285:2017/04/03(月) 02:27:36.79 .net
ブウ〜ン
帰りの車の中で弧太郎もまた考えていた。

弧太郎「グランドトリックにカービング要素で目立って勝てるとしたら・・」

弧太郎「ラントリしかない!!」

最近、ビッテリー、リバースなどの高速カービングからトリックを繰り出すジャンル、グラトリからの派生、ラントリで勝負しようと考えていた。

弧太郎は誰かに電話をかけた…



・・━大会当日━・・

MC「最高の天気の中、今年も開催されましたJAMフェスぅ〜!今年は誰が一番イケてる姿を見せてくれるのかなぁ?!」

291 :285:2017/04/03(月) 02:28:42.06 .net
そこには回斗の姿、手には真新しいMOSS CIRCUS 149cmを抱えて大会に参加していた。
回斗はさらに乗れるようにCIRCUSをお得意の通販購入で用意していた。

回斗と少し離れて対面に弧太郎。
弧太郎もまた新しい板をこの日のために手に入れていた。

RICE28 WRXだ。 RICE28がラントリのためのラントリボードとして開発したラントリボード。
いつものOGASAKAとは違い回斗に対抗したチョイスだ。

本来なら17-18モデルのWRXを弧太郎は人脈を頼りに試乗機を融通してもらったのだ。

今、ここに戦いの火蓋が切って落とされる。。

9話へ

292 :285:2017/04/03(月) 02:35:30.60 .net
スマン眠くて結構雑な感じに書いてしまった、勘弁してくれ。

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 09:17:11.43 .net
スレ主の7が見たいのぅ

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 09:18:33.91 .net
>>291
いいねぇ

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 10:35:59.45 .net
>>276
この人トゥでFS.BSやってる〜

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 11:59:55.10 .net
作者さんへ この大会後 20XX年にグラトリがオリンピックの正式種目になり、相内ジャパンのメンバーを決める地区予選から全国大会までの様子を希望。そもそもフィクションだし、この流れ良くね。

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 12:03:02.39 .net
>>296
まぁ、ありえなくはないんじゃない?外人がどんくらいやってるかによるけど。

スキー アクロでググってみ

298 :285:2017/04/03(月) 15:01:54.20 .net
>>295
最近のグラトリの主流はFSはトゥ抜け、BSはヒール抜け(こちらはBS3でも最高に難易度高い、ノーリーロック7より自分はムズイと感じる)でかけるのが当然みたいな感じになっていて、トゥ抜けノーリーなんてのもありますよ! 流行り、なんだろうねたぶん。

>>296
なかなか壮大なスケールだwww
ゆいがXゲーム、グラコロとイントラがオリンピック、どう繋げる?!w
自分より書けるストーリー職人の登場キボンw

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 15:19:35.50 .net
最近の流行りはカチ上げ、プレッツェル、高回転でも弾き足を思い切り引きつけて魅せる縦軸などが有る。

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 16:04:22.69 .net
>>298
ゆいちゃんは怪我で挫折、2人を応援ってのは駄目か?

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 16:07:18.08 .net
>>298
ゆいちゃんは怪我で挫折、2人を応援ってのは駄目か?

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 16:12:53.30 .net
9話後、回斗と弧太郎に板とウェアのスポンサーがつくのどう?

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 16:15:45.45 .net
さらに相内ジャパンのコーチ陣は実名ばかりだとつまらないから、マイナーさんとおタッキーの2人

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 20:44:15.68 .net
fsトー抜けかあ、、、fsの時間違ってトー側が引っかかって転ぶことならたまにある

305 :285:2017/04/04(火) 04:15:01.34 .net
さて、そろそろ終わらせなければね!

9話 決戦!

ドンドンドン!ド!ド!ドンドンドン!
大音量のアガるEDMが会場のテンションを一気に上げる。


MC「さぁー今年もたくさんのfantasista達がこのフェスに参加してくれたぜ〜ぃ!参加人数は81人!皆、アツイ滑りを魅せてくれよぉー!」

参加者達が続々とリフトに乗り、スタンバイ位置に着き始める。

回斗、ビブナンバー4。弧太郎は5と早い番号。
受け付け順のビブ配布になるため二人のヤル気は相当に伺える。

大会はJAMセッション形式。
ビブナンバー関係なく、極端な話、選手一斉に滑っても良い大会だ。
とにかく一番目立ったヤツが勝つ大会。

会場は一枚バーンの3分の1が10mクラスの三連キッカー
3分の1がBOX、レールのジブアイテム
残りの3分の1がフラットバーンだ。

MC「さぁ、準備はいいかぁー? いくぞぉー!!
Here〜we〜〜GO!!!!」

「いっくぜー!!」シュパッ!
「ヒャッハー!!」
「やれやれだぜ。。」

先陣切って真っ先に踊りでた3人は
鉄太、箱哉、飛雄馬だ!!

306 :285:2017/04/04(火) 04:15:53.38 .net
箱哉はひとつ目のBOXをFSボードスライドtoテールタップアウト、ふたつ目はジャスティン

飛雄馬はキッカーから攻める!
ひとつ目CAB7、ふたつ目、バックフリップ。

鉄太はダウンレールを5-0から、次のBOXは飛び越えざまにテールタップ、コースを変えてキッカーのノリ面をバンドプラント!

回斗「あいつら気合い入ってんなー!」
弧太郎(こりゃ、敵は回斗くんだけっていうわけにはいかないみたいだな・・)

回斗と弧太郎はまだスタートラインに立っていた。
2人とも初めから狙いはフラットバーンだ。

回斗・弧太郎「行くぞっ!!」
同時に2人が出る!

弧太郎のラントリ! ビッテリーからリバース!ハンドスライドヒールリバース!外力をフルに利用したスピンを間に挟みスピードは大会参加者の誰よりダントツだ。
(※イメージ参考 https://youtu.be/OCCchhGQ4-Q ←これのもっとキレキレのイントラ版)


回斗は弧太郎よりスピードは全然足らないが負けてはない!
出出しから2連発のロデアン、FS180toテールタップからそのままマニュアルでノリに行く。
板はもはや面ではなく点で乗ったグラトリを魅せにいく。

307 :285:2017/04/04(火) 04:16:24.92 .net
MC「おーっと15mキッカーを飛んでるイカした女子がいるぞーぉ!!」

弧太郎・回斗「!?!?」

スピンはできないものの昔やっていた新体操で鍛えた体幹を頼りに15mキッカーを飛んでいたのは・・ゆいだった!!

ゆい「キャーッ!!」

悲鳴のような、絶叫のような奇声を発しながらスタイルだけはきっちり出したメランコリー、インディグラブをギャラリーに魅せていた。

この日のために新しくゲットしたギア
OGASAKA ASTERIA 146
CROSS FIVE OMNI BOA
FLUX GXを引っさげ、ゆいもまたこの大会に参加していた。(>>210 )※(ちょっと面識あるので宣伝がてら広野あさみちゃんのギア一式)

ゆい「グラトリが、カービングが、何よ!!カッコいいのなんて他にもあるじゃない!(テイクオフから)ギャーーーー!!!」

回斗「マジ・・かよ・・」
弧太郎「ゆい、ちゃん?!」

・・・・
・・・
・・


308 :285:2017/04/04(火) 04:16:40.71 .net
表彰式ーー

MC「皆さんお疲れ様でしたー!では今年の優勝者は・・」

MC「ビブナンバー81番さん!! すごいトリプルコークを何度も見せてくれました!信じられない!素晴らしい!おめでとうございます!」

MC「優勝賞品は、な、なんと!BURTON CUSTOM Xだー!! あれ?ビブ81番さん?! 汗」

ビブ81「ト イ レ い っ て ま し た ー。
え ー ー ダ ブ ル レ ン ズ の ゴ ー グ ル も ら え る と お も っ た の に ぃ 。」

ビブ81「だ い た い わ た し 今 の 板 気 に 入 っ て る し。
そ ん な 偽 物 い ら な い し。」

こいつを除く80人と大会関係者全てがフリーズ。

回斗「あっ!オマエ!」(>>226)
ゆい・弧太郎「あ、あなたは!!」(>>200)

数年後・・・
コロラド州アスペンマウンテン・・

そこには、BURTONライダーゆいと、BURTOONライダー光浦の姿が、、

回斗「いよいよだな。」
弧太郎「ああ、この大会で彼女達の戦いに決着がつく」

応援席に回斗と弧太郎が並んで、X-GAMEビッグエアのスタートラインを見つめながら話していた。

第一章 完

※スス板伝説の物語がわからない最近の方は、「道民 光浦」でググッてみてね!

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 04:57:19.53 .net
>>308
面白かった。

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 13:56:54.84 .net
>>298
バックサイドのヒール抜けはパイプやってたりBSロデオできる人なら意外と安心できるよ
アプローチが速くても板がズレにくい分、思い切り背中から飛び出せる
180だけはやりたくないけど
>>306
ちょっと待て、、、CAB7から何故レギュラースタンスに戻ったんだ?
540で繋げば済むのにそれじゃあダサすぎるぞ

311 :285:2017/04/04(火) 15:30:44.49 .net
>>309
毎度どーもです!

>>310
気付いてくれるの待ってた!ありがとう!
チームメイト3人はそこまで凄い感を出したくなかったんだw
B級感を出したかったんで始め9にしてたんだけど7に打ち換えたwww
だから擦り系も特別凄い技じゃないのにした。

ちな、テリエ書き忘れちゃったけど、弧太郎の事を気になったテリエが、もしかしたら大会にヤツがいるんじゃないか?と思い観戦していたら、ゆいという逸材を見つけ、バートンに連絡、大会後スカウトしたという流れでおながいしますw

光浦ももちろん、ゆいより前にスカウトしたが、あっさり断られた、というオチでw

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 19:04:18.04 .net
グラトリ大会地区予選、弧太郎は地元に戻って参戦という事で全国大会決勝で回斗と勝負させたい。

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 01:45:29.43 .net
くだらねーマンガ書いてる暇あるならおまんら教程本の一つやバッジ検定のビデオでも見テロや、カスどもが

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 08:29:11.08 .net
>>313
出たー‼ 真面目か

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 18:56:54.98 .net
>>313
断るw

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 21:39:09.82 .net
>>314
あー出たよ、本協会はスノーボードの普及と発展に寄与することを…

な、おもしれーだろ!
イントラサイコーや

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/11(火) 22:48:11.66 .net
グラトリってあれですよね、ピチピチ飛び跳ねてて元気ありますよね

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/14(金) 15:18:41.63 .net
https://m.youtube.com/watch?v=HQDlnDu9DDU
https://m.youtube.com/watch?v=NsvkkgwH4Cs
グラトリエキスパート

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/14(金) 15:28:01.41 .net
>>318
MCがゴリゴリださいなw

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/14(金) 19:49:50.63 .net
グラトリ大会ってこんな感じの実況ばっかなの?クッソキメエしサブイボ噴き出すわ

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/14(金) 20:34:06.91 .net
>>318
このスピード感の無さ…

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/14(金) 20:44:16.23 .net
スピード感無いのは分かる、でも自分でグラトリしてる時もまわりからはこんな感じに映ってるのかもと思うと不安だわ
特にプレス系タップ系

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/14(金) 21:27:25.41 .net
地形の凸で高く回したりタップはスピードのるしおしゃれだと思う

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/14(金) 21:33:21.71 .net
>>323
タップは地形で出せるとおしゃれねー
カービング好きな人ってグラトリでスタイルだしたくてスピード感出そうと滑ってるうちに低速グラトリださくね?!ってなった人多いからうまい人はスピードおかしいんだよな…
その速度で逆エッジしたら死ぬってw

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/14(金) 21:54:17.67 .net
撮り方次第でショボくもなるし、カッコよくもなる
グラトリに限らず、キッカーなんかも撮り方悪いと結構デカい台飛んでるのにポコジャンっぽく見えたりとかあるよね

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/14(金) 22:41:48.03 .net
デモやテク選の人もグラトリやり始めたから低速グラコロはクソダサく見えるね

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/14(金) 22:55:55.38 .net
>>326
エッジかエッジのグラトリはかっこいいね
ってかハンマーであんなけ振り回す人尊敬するわ…

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 00:41:20.60 .net
>>318
コレがグラコロってヤツだよな、やっぱ憧れねーわ

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 05:48:42.43 .net
>>325
あるある!
大きさ対比出来るものが、並んでると分かりやすいけどね。
人とか台の近くにいるといいんだけど、そうすると景観としてイマイチになるし、難しいやね

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 10:00:53.50 .net
俺はあくまでも中立な奴な
動画を擁護するわけではないが 速く滑ると技がいくつも出来ないので 低速でコンボしているのでは

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 11:43:11.73 .net
高速はリスク高いから転んでも痛くない低速でやってんでしょ

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 11:45:44.34 .net
高速でフルカービングしながらだとCAB3でもカッコよく見える
低速でクルクルコンボしても、なんか必死さしか伝わらない

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 12:27:56.70 .net
まあ単純に高い、速いは見栄えがいいよな
技術的には低速グラトリだって難しいとは思うけど

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 13:10:55.67 .net
>>333
去年から流行ってるリバースターンなんかは特にな…高速で返してこそかっこいいんだけど…

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 13:59:51.41 .net
低速グラトリはパークアイテムみたいに怪我のリスクないし適度に汗かいて楽しい遊び
そういう聖域はあってもいいと思うよ

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 14:07:35.97 .net
お互い食わず嫌いしてないでやれよって感じだけどな
パークやる人なんかどっちもそこそこ以上に出来るじゃん

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 14:25:19.56 .net
パークって体力的に楽なんだよね
低速グラトリコンボって重労働
オレはパークの方がいい

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 14:32:46.09 .net
息はそんなにあがらないかもしれないけど、デカイ台、固いアイテムはがっつりと膝に疲労物質溜まる

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 14:37:14.59 .net
グラトラーの脅威のBAMPS率
特に女子

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 14:52:25.54 .net
グラトリばっかだったけど最近パイプと小キッカー入るようになった

たのちい

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 14:55:39.64 .net
これグラトリ大会だからカービングやリバターンで3やってもしょうがないんじゃね

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 15:01:02.52 .net
やれるならそれでもいいと思うけど、そこまでスピード乗せられないんじゃないかな
それだけで終わっちゃうし

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 15:05:00.39 .net
そもそもグラトリ板が高速カービングに向いてない

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 15:07:53.71 .net
youtube.com/watch?v=5gg6ysUL2Eg
スギッチの雰囲気は一流w

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 17:14:18.65 .net
>>344
俺って上手いだろオーラスゲー! 何か始め何やるんだろうと思ったら しばらくターン、来るかと思いきや1 1 3 1 1って感じて、何か勇気づけられた!

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 21:51:58.45 .net
>>344
見たくれって意外と重要かもだよな。
上手いオーラがない上手い人って何してもサマにならんよね。
逆に多少できなくても見たくれサマになってたら上手く見えるからあら不思議。

代表的なとこでコーチジャケットってまさにソレ。
ヒラヒラして舞ってる感出るもんなー。

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/15(土) 23:41:18.39 .net
上手いオーラがない上手い人→恥ずかしくない
上手いオーラがあって下手な人→恥ずかしい

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/16(日) 08:51:08.03 .net
>>344
ニッシーのノーリーロック5 地を這うw
このコンビ、ウケる

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/17(月) 09:35:10.77 .net
第2の虫くん

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/17(月) 21:53:29.36 .net
虫くんVSスギッチとニッシー(コンビ)
雰囲気 虫くん<コンビ
バンダナVSサーフハット 虫くん<コンビ
ゴーグルVSサングラス 虫くん>コンビ
板が踏めてる 虫くん>コンビ

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/17(月) 22:28:50.66 .net
youtube.com/watch?v=oOhqimVULb0

そんな中でお口直しにイントラっていうグラトリも出来ないカスの滑りをどうぞ

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/18(火) 01:03:58.11 .net
やっぱりこのスレ、自分には何か縁があるんですね、きっと。。

ご無沙汰してます。いつぞやの作家です!(>>285
久々にのぞいてみたら自分のyoutube貼ってあってビックリしました!

こういう時、普通は見て見ぬふりしてやり過ごすものなのかもしれませんが、
今まで長年活動していて動画を2ちゃんに貼られた事もなかったですし、
初めて(自分の知る限りでは)貼られたのがココで何か縁も感じますので、いい機会だと感じ色々伝えたくて名乗り出ました。
(良い意味でも悪い意味でも、人の目につき、2chや他の掲示板に貼られるという事の難しさは非常に感じます。たとえ悪い意味であったとしても貼って頂いた、見て頂いた皆様に感謝しております。)

自分は30歳でスノーボードというものに触れ、気付けば我々はもう40歳回ってしまった上、スキル面もお見せできるようなモノではないのは承知の上です。

始めはアラサーの戯言程度のネタ重視で始めたチャンネルでしたが、次第に目的も変わり、
我々と同世代、もしくはそれ以上アラフィフの方々が、
「自分もやってみようかな」
とか「昔やってたけど、この人40超えてやってるなら自分ももう一度始めてみようかな(第一次グラトリ世代の方々など)」
と思って始めてくださるキッカケになればと思い仲間のスギッチと動画作成活動続けております。

353 :ニッシー:2017/04/18(火) 01:04:48.48 .net
スキー、スノボ自体右肩下りのスポーツなのは皆様も承知かと思いますが、少子化&所得減少、並びに中三、中二の息子と娘がいるのですが、若いコの考え方(インドア思考)を知る身としては、若者から人口を増やすのは難しいのかなと考えてます。

でしたら再燃組みや中高年の新規を増やす事ができれば、多少は盛り上がり、兼ねては相次ぐスキー場閉鎖を減らせるキッカケくらいにはならないかなとズルズル活動続けております。
(近くの好きなスキー場を2つ無くした上、ホームゲレンデが無くなりそうな勢いなのを目の当たりにし余計に感じています。)
個人的な目的には若いメンバーの知名度を上げるお手伝いと何かと無気力な息子に父親がアクティブに動く姿を見せたいという想いもあるのですが・・

このスレタイに来たキッカケもズバリ、スレタイでして、前レスに申した通り、グラトリを真っ直ぐ頑張っている
若いコらに偏見を持たれたくないという思いで、物語を引用し、DQNイメージを少しでもなくせたらとストーリー作成してました。

自分も栂池に限らず、他の大会でも40など私一人くらいなものですが、
若者に負けまいと練習量は年齢に勝てると勝手に信じて頑張ってたのですが、現状維持が精一杯で若いコのバネや瞬発力、反射神経にはセンスがないのも手伝って追いつけるわけもなく、
もう私も、いつまでできるかわからない身ですので私に関しましては何を言われても、思われても構わないのですが、
こんなひと干支離れたオジサンにでも同じように接してくれる若いグラトリ仲間は、皆、素直でとにかく真っ直ぐ一生懸命、性格もおとなしいコが多いですし皆良い子達ばかりです。
逆にたまたまかもしれませんが、変なコ&DQNなコに出会った事もありませんし、もちろん、他ジャンルの方をどうこう言う人間も見て(聴いて)おりません。

動機は皆がひたむきに頑張ってる事が世間で叩かれている現状が辛くこのスレに来ました。(上の方の言われるチャンネルでもグラコロは散々な扱いですよね汗)

354 :ニッシー:2017/04/18(火) 01:05:59.90 .net
ここで、貼って頂いた私達の動画を見る事、私がここに書いた事で、「グラトリダサい!おまえらキモい!」と見た方々が感じられる事は、
グラトリに頑張って取組んでる方々の努力を無駄にしてしまう事になり大変申し訳ない気持ちもありますゆえ、
我々の動画は活力的な事を訴えるもので、魅せるための動画ではございませんので、そこだけご理解本当に本当にお願い致します。

私自身もやめるのは簡単なのですが(動画とかやめたい気持ちはずっとあります、昔から今もですが、見られるのが本当苦手なので)、続けてく事が一番大事なんだと先輩方から言われ、
くじけそうでも何とか頑張っておりますが、
最近はアルツでもシニアクラスができたり、再燃の方が増えて下さったり、
40超えてスノーボードをイチから初めてくださる方、キッカーやジブではケガのリスクが怖いという理由からグラトリを楽しみたいという方々が身の回りで増えてくださったり、
>>345さんのように、ヤツらがヘタで勇気が出た!と言ってヤル気に繋がって頂けるかのようなお言葉は本当に嬉しく思ってます。

いつか、エネミーズchや虫くんchみたいにチャンネル目的の説明動画とか作らなきゃかな(上記の理由もあり)とも思っていたのですが、小物もいいところで、ユーチューバなガラでもないですし、
いきなりの一方的な説明で申し訳ないですが、自分には、このスレを見てる皆様だけにでも伝える事ができればそれで幸せであります。

過疎スレなのを良い事に、非常に長い長文、2ちゃんらしからぬ文章、ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんでした。
質問疑問苦情などございましたら、お答えすべくしばらくこちらのスレにまたお邪魔いたしますね。

名乗り出ました以上、あまり居ますと荒れそうですので、頃合いみて去りたいと思います。

あと、スレの始めに室井くんの話が出てましたが、自分は湯の丸で絡ませてもらった事がありますが、ヤンチャなスタイルとは裏腹にものすごい謙虚な好青年でしたよ!
自分は好感持てましたので、誤解は解いておきますね。

以上
ニッシーと申しました。

355 :ニッシー:2017/04/18(火) 01:07:37.49 .net
最後に本当長文ごめんなさい!泣
こんなに2ちゃんねるで長文書いた事ないのでものすごく反省してます泣


>>349
>>350
それだけはご勘弁ください()
広告収入設定無し、普通年収の超絶時間外労働に追われるサラリーマン・妻子持ち三児のパパな時点で私がどう感じているかお察し下さいませ(笑

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/18(火) 06:42:50.32 .net
続きはよ

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/18(火) 09:15:06.05 .net
ニッシー辛気クセーよ
グラトリは楽しきゃいいんじゃね

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/18(火) 11:22:25.58 .net
>>356
続きwww
スレ占領気味になるので、皆さんのご迷惑にならなければまた作ります!

>>357
ありがとうございます!そう言って頂けると救われますし、励みになります!

ここだけの話し、恥を晒し、歳だけど若者に混ざって切磋琢磨する事に、負い目や後ろめたさもあったりしてます。
だからといって辞めると言い訳になるようで自分が決めた事から逃げてる感もしてしまいますし、目立つような活動を続けるかとうするか悩んでた所でした。

ホントなら家族でファンに行きたい時に楽しむような感じが一番良いのでしょうね。

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/18(火) 15:03:18.60 .net
>>358
にっしーさん、初めまして。自分は転ぶ回数が多いほど楽しくなる奴です。最近はどちらで滑られてますか?

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/18(火) 16:24:05.65 .net
はいすぴーどではできないカス。

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/18(火) 16:39:14.02 .net
はいすぴーどで楽しむものではないのでは

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/18(火) 17:21:00.30 .net
ハイスピードでミスればケガする
リスク考えたら低速で楽しむのか吉
だってプロでもないし遊びでしょ?

363 :ニッシー:2017/04/18(火) 18:49:36.99 .net
>>359さん

こちらこそはじめまして!
転ぶ回数が多いほど楽しくなるのが少しわかる気がします!
私の場合は単にズレてて練習が楽しいと感じてるだけかもしれませんが(汗

最近と申しますと今時期でしょうか?今シーズンでしたでしょうか? 分からなかったので一通り書きます!

ハイシーズンは中年仲間&富山の若いコ達と一緒に滑る際は、富山県の牛岳スキー場で滑らせてもらってます。
R19の集まりの際はほぼ白馬エリアです。

ヒトリストの際や妻と二人の時は飛騨流葉スキー場メインで私的にはこちらがホームゲレンデな感じです!

今時期は先週シャルマン行きましたが、ほぼ栂池で滑っております!
ご縁があり機会がまたございましたら是非ご一緒させて下さい。
宜しくお願い致します!

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/18(火) 20:39:37.59 .net
もしそっち方面行って見かけたら声掛けま〜す

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/19(水) 19:02:11.35 .net
ズリズリ テケテケ クル ズリズリ クル テケテケ

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/21(金) 22:23:08.59 .net
もしかして、このスレ、ニッシーって人がスレ主?

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/22(土) 00:54:22.63 .net
ニッシー出てくる前の本人の文章的にそれは無いな。

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2017/05/08(月) 19:17:20.79 .net
グラトリ悪いと思わんけど、グラトリやっててイントラになれるなら

誰でもなれると思う。

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/08(月) 19:31:33.89 .net
グラトリからラントリにシフトしているからカービングできないグラトリ厨は終わるんじゃないか?

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/08(月) 20:39:18.58 .net
別にイントラなんて特別な才能必要って訳じゃないから講習受ければ誰でもなれるだろ

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 07:41:27.17 .net
>>369
終わらせない

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 09:19:11.91 .net
>>371
ラントリに向けてカービングの練習しとけよ

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 11:02:30.23 .net
>>372
ラントリってなんだよw

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 11:20:41.75 .net
>>373
ラントリで動画検索しろよカス

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 12:14:46.50 .net
普通にグラトリしとるだけやんけ

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 12:17:43.19 .net
>>375
カービングできないスノボちゃんは見てもわからないんだな

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 14:20:43.79 .net
>>372
ドルフィンターンじゃダメか

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 14:31:46.15 .net
>>376
いや高速グラトリを言い替えただけじゃん
ニワカには分からないだろうが

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 14:34:40.45 .net
>>372
なあ だから ドルフィンじゃダメか

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 15:55:28.79 .net
>>372
ラントリって?

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 15:56:39.83 .net
卵鶏

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:09:33.08 .net
>>380
ラントリで動画検索

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:10:22.44 .net
>>379
ドルフィンは超ダサいから駄目

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:11:34.94 .net
>>378
高速グラトリはグラトリって用語がダサいからラントリなんだと

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:17:25.08 .net
カービングは面倒だからあまりしないがビッテリーじゃ駄目か

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:17:35.10 .net
グラトリからラントリにシーンが移行したらグラトリだけのスノボちゃんは終わるな
高速カービングでスピントリックは技術も高くないと危なくて仕方ないし

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:20:24.47 .net
俺的には技が減るからズリズリターンをわざとする

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:21:32.33 .net
>>386
なんで終わるの?

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:27:41.50 .net
>>386
なんでシーンが移行するの?

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:30:22.32 .net
>>388
グラトリがダサいから

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:30:46.29 .net
>>389
グラトリがシヌ程ダサいから

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:46:19.66 .net
>>384
ワケわからん造語はダサいな
グラトリなんだからグラトリでいいじゃん

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:46:22.17 .net
俺はお前がダサく感じるが気のせいか

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:49:10.95 .net
>>391のことなダサいって

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:50:32.26 .net
和製英語のグラトリって造語だけでもダサいのに細分化してラントリとか言い出すのダサく感じないのか?

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:51:50.72 .net
ジブの技ほとんどグラトリなんですけど お前はボックスでジャクソンでもしてろw

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:52:51.42 .net
お前は罰としてレールでジャクソンな

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 16:56:41.05 .net
>>391
ダサいのお前な

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 17:17:51.37 .net
>>397
2本レールなら溝に嵌めればあるいは!?

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 17:44:37.46 .net
2本は許さんw

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 17:49:01.70 .net
ボックスでしっかり弧を描けよ

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 17:57:05.01 .net
卵鶏くんいなくなった。泣くなよ。

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 18:22:45.50 .net
ボックス怖くてベチャ雪の上でグラトリしてるスノボちゃんが何を偉そうにボックス語ってんのw

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 18:34:21.64 .net
>>403
アイテムでスピンインスピンアウトしてますが何か

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 18:37:32.96 .net
卵鶏くんの負け

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 18:40:31.53 .net
お前の滑りが目に浮かぶ b1からの、りばたーんw

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 19:05:06.94 .net
卵鶏く〜ん かまって

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 21:02:24.92 .net
伸びてると思ったらキチガイが紛れ込んだか

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 21:22:48.08 .net
卵鶏くんってラマ崇拝者か

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 22:27:43.13 .net
ラントリとか言ってるやつたしかに動画みるとカッコいいけど明らかにランの部分編集で早くしてるのあるね。
高速カービングとかうたってて、隣のボーゲンしてる子供と同じスピードとか、超高速でリフトが動いてたりするしw。
実際はすべってるの見ないとわからんな。

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 22:55:08.13 .net
スノボちゃんの洞察力すげーな
早回しだってw

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 22:58:35.89 .net
>>411
うるせーぞ卵鶏

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/09(火) 23:00:23.55 .net
>>408
お前が卵鶏くんだろw

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/10(水) 00:28:27.59 .net
逆だろ
スノボちゃん、早回しにも気付かずラントリラントリと持て囃す
アホくっさ〜

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/10(水) 08:49:35.57 .net
>>408
お前さっきから来てるだろ 卵鶏くん

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/10(水) 11:15:06.82 .net
ビッテリーとドルフィンを練習しような。卵鶏くん。

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/10(水) 12:17:27.14 .net
>>52
これスゲー不思議

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/10(水) 12:23:14.95 .net
>>90
これ

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/10(水) 12:24:37.24 .net
大袈裟に荷重抜重を見せる滑り?

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/10(水) 20:56:57.98 .net
卵鶏くん。泣いてるの。

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/14(日) 08:07:27.53 .net
流行りは高速グラトリっていうけど、グラトリ流行らせた手摺狂会なんかはそもそもそれなりの速度域で720以上回してたよな
何故かそのうち低速でもいいような感じになって退化したな。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/14(日) 09:56:31.06 .net
今はグラトリ=スノボちゃんってイメージ

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/14(日) 20:36:23.27 .net
だって低速の方が楽しいし…そんなオイラはスノボたん

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/14(日) 22:14:11.69 .net
グラトリはこれまでにバカにされてるジャンルだからほっとけばいいじゃん

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/14(日) 22:18:03.35 .net
ごめん俺はカッコイイと思っている(真顔)

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/14(日) 22:50:30.09 .net
>>424
カービング厨も馬鹿にされてるジャンルだから低レベル同士で争ってんだろ

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/14(日) 23:05:55.51 .net
>>426
逆に馬鹿にされてないジャンルって?

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/14(日) 23:21:19.55 .net
>>427
オマエは何やっても馬鹿にされるだろうから聞くだけ無駄

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/14(日) 23:43:54.82 .net
>>428
俺が馬鹿にされるのはいいんだけど、馬鹿にされるジャンルを聞いてるんだよ?
わかる?馬鹿にされるジャンルを聞いてるの
くだらない事言って逃げないで馬鹿にされるジャンルを答えてみなって

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/15(月) 00:02:01.39 .net
>>429
落ち着け!
馬鹿に「されてない」ジャンルだろ
そんなんだから馬鹿にされるんだよ

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/15(月) 00:17:44.01 .net
オイラは自分のできないことができてる人をリスペクトよ

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/15(月) 00:18:28.65 .net
>>431
リスペクトよ→リスペクトしてるよ

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/15(月) 00:52:09.83 .net
で?馬鹿にされないジャンルまだー?

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/15(月) 00:53:30.46 .net
それオイラじゃないから答えられん。

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/15(月) 05:53:50.10 .net
>>429
グラトリ
もう2ちゃんでもフルボッコだろ

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/15(月) 06:26:56.98 .net
>>435
おまえ優しいのなw
じゃあついでに馬鹿にされてないジャンルも言っとけよ使えねーなクズが

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/15(月) 13:28:09.09 .net
基本的にパークはバカにされにくいんじゃない?
ポコとかしか飛ばないとかは別だけど。
グラトリはバカにされてるんじゃなくて初心者と女の子に受けるから
嫉妬されてるっていうのが大半だね。

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/15(月) 13:53:55.39 .net
グラトリは邪魔でみっともない

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/15(月) 21:14:14.34 .net
>>438
それはない むしろカッコイイ

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/15(月) 21:15:37.75 .net
>>439
お前バカだろ?

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/15(月) 23:20:03.60 .net
はい 馬鹿です でもグラトリ カッコイイッス

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/15(月) 23:22:10.88 .net
>>441
ほらほら、バカはだまってなさい

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/15(月) 23:51:25.56 .net
>>442
じゃあなんでお前は黙ってないの?
馬鹿じゃないの?

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/15(月) 23:56:46.50 .net
イントラって下手くそなw
https://youtu.be/TDCBIan6HOI

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/15(月) 23:57:59.06 .net
グラトリはペン回しと同じだよね。
だから?って感じ。

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/16(火) 00:08:27.74 .net
ペン回しでキャーキャーいわれないぞ。
できなくてくやしいのはわかるけどなw

しいていうならグラトリはリフィティング
パークの人(サッカー部レギュラー)からみたら、ふーんて感じで
基礎(ウイイレで知識だけある)からみたら嫉妬するって感じ

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/16(火) 00:18:48.18 .net
確かに俺サッカーの試合は嫌いだけどリフティングは好きだし得意だった

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/16(火) 00:41:32.37 .net
何も生み出さない社会のゴミまだやってんの?www

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/16(火) 12:35:35.27 .net
>>448
お前のようなゴミを生み出した

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/16(火) 12:47:40.17 .net
>>449
お父さん?

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/18(木) 09:23:55.75 .net
グラトリ? あー、歩く様なスピードでコネコネしてるやつか

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/18(木) 19:18:02.60 .net
歩く様なスピードでコネコネしているのがグラトリ
歩く様なスピードでクネクネしているのがイントラ

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/18(木) 19:19:05.38 .net
後者ってかなり難しいぞ

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/18(木) 19:24:54.27 .net
あれもグラトリみたいなもんだろ

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/19(金) 17:31:11.19 .net
カービングできなくてもグラトリはできるし関係ない

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/19(金) 17:38:01.57 .net
それグラトリじゃねーし

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/19(金) 23:48:50.98 .net
>>456
は?
上から下までクルクル回りながら降りてこれるが?
わからないヤツはでしゃばんなよクソが

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/20(土) 00:22:08.81 .net
ろくにオーリーも飛べないでグラトリやってるアホもいるしな

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/20(土) 16:58:23.61 .net
>>458
両足使ってジャンプした方が高く飛べるんだが?
あんな後ろ足だけで飛ぶなんて見た目だけのダサ技術もいいとこ
スケボーならそうする必要があるからそうするだけでその真似をしてるだけのスノボーのオーリーは無駄

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/20(土) 17:32:24.57 .net
>>459
え?

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/20(土) 20:03:38.24 .net
>>459
プッ

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/20(土) 20:09:40.41 .net
基礎が大切とか昭和かw
グラトリにカービングは必要ない

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/20(土) 20:14:36.46 .net
グラコロの間違いだろ

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/20(土) 20:52:51.72 .net
>>459
グラトリ練習してたけどオーリーってダサいんやね
両足で飛ぶ練習するわ
いいこと知ったありがとう

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/20(土) 22:20:01.08 .net
>>464
プッ

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/20(土) 23:35:50.54 .net
オーリー必須

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/21(日) 01:35:25.96 .net
スルー力検定スレはここでつか?

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/21(日) 01:50:34.96 .net
いいえ違います!

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/21(日) 04:34:52.83 .net
>>464
礼を言われる程の事じゃないよ(感謝されて悪い気はしないが)
普通にかんがえてさ、ジャンプするって事だけを考えた時に両足と片足じゃどっちがより高く飛べる(バカじゃなきゃわかるよね)?
それをスタイル()だのとそれっぽい事言って格好ばかりつけて結果が伴わないんじゃ何やってんの?ってなるよね
スノボー本気(と書いて「マジ」)でやるんなら結果求めないと
世界変わるぜ?

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/21(日) 11:26:09.08 .net
両足ジャンプのFS180とか超ダサいw

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/21(日) 11:27:20.76 .net
にゅーすたいるw

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/21(日) 11:29:40.57 .net
ネタにマジレッシング
まあでも、トー抜けのFSは両足気味の人もいるよな

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/21(日) 12:47:35.22 .net
>>470
それは小手先の見た目だけでしかスタイル出せない奴の戯言
両足なら高さを出してメロウなレイトでできる

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/21(日) 15:17:27.69 .net
>>469
今年大学受かって来年からスノボ行こうと思ってたんでいい情報ありがとうございます
それで一緒に行く女の子に教えあげよう

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/21(日) 15:31:19.30 .net
>>473
ダセエよw

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/21(日) 15:44:36.33 .net
両足ジャンプッwダセぇ

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/21(日) 16:35:42.37 .net
斬新だなw

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/21(日) 17:27:22.15 .net
まぁ実際のところショーンやトラビスなんかも両足だしな
スタイルってのは時代と共に移り変わっていくもんだし

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/21(日) 17:28:32.97 .net
>>472
何ゴマドレッシングみたいな事言ってんだ?あ?

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/21(日) 22:15:32.03 .net
>>478
えっ⁈

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/21(日) 22:56:31.71 .net
>>478
スノボちゃんは黙ってろ

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/21(日) 23:57:49.57 .net
>>481
スノボちゃんと言っとけばいいと思ってるのが透けて見えて草生えるわ

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 04:06:08.07 .net
両足ジャンプもスタイル出てるね

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 07:23:14.38 .net
両足ジャンプ=ダサいという図式を出す奴はただ盲目的にオーリー=格好いいと思っているだけで中身がまるでない
両足ジャンプ=ダサいと言うのならどうしてダサいのか説明できないと説得力がまるでない

両足ジャンプ=ダサいと喚いてるクズスノボちゃんはちゃんと説明できるかな?

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 08:11:32.30 .net
カエルぴょこぴょこ三ぴょこぴょこ、合わせてぴょこぴょこ六ぴょこぴょこ

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 08:34:52.33 .net
>>485
なんで三ぴょこぴょこか知ってる?

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 09:50:37.38 .net
>>484
高さが出ない

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 09:56:41.93 .net
>>484
つま先ジャンプになる

つーか、初心者うるせーよ

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 10:24:06.87 .net
>>484
お前がスノボちゃんな

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 10:32:43.50 .net
>>484
w

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 10:35:46.98 .net
>>484
オーリー マスターしような

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 11:46:46.68 .net
ここまで誰一人として合理的に説明できていないwww

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 14:50:12.03 .net
シーズンも終わりなのになのに大漁だなw

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 15:37:45.86 .net
>>492
お前バカだろw

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 16:01:05.36 .net
じゃあ面倒だが説明な
跳び箱にたとえよう 跳び箱の踏み台が板の反発だと思え
反発を使わない踏み台なしの両足跳びと踏み台を使った片足跳びどっちが高く跳ぶ?
グランドでもキッカーでも同じことだ
わかったかアホ

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 16:10:35.74 .net
>>495
それでもコイツは弾けないから、コイツに限っては両足跳びなんじゃねw

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 16:14:26.84 .net
両足style プッ

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 16:33:44.44 .net
キャラ確立したな
両足くん

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 17:48:33.65 .net
テクが無いんだよ。テクがよぉ。

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 18:04:08.72 .net
>>484
ゲレンデで滑ってると似てる状態の、
下り坂で走りながらジャンプしてみ?
両足と片足どちらが安定して高く飛べる?

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 19:02:45.68 .net
>>500
コイツに限っては両足なんじゃねw

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 19:07:47.33 .net
体育の時間コイツに限り、走り幅跳びも高跳びも両足跳びw

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 19:14:24.11 .net
お前は、はじめの一歩に出てくる青木だ

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 21:08:35.76 .net
パネェ

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 21:30:08.35 .net
どした 両足くん泣いてるのか

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 22:41:53.60 .net
>>495
その話、理屈もわからずただ盲目的なオーリー信者にはなるほど!って思わせる話だとは思うけど、それ、跳び箱のロイター板の話ね
トランポリンでもいいかな
で、オーリーだっけ?ノーリーでもいいけど、反発反発言うけどボードにどれだけの反発力があると思ってるの?

そんな詐欺師みたいな例え話でドヤられても困るわwww

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 23:02:24.19 .net
>>506
お前は一生垂直跳びしてろw

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 23:06:21.66 .net
僕は弾けないので両足跳びです

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 23:08:47.89 .net
>>506
君がアホなのでわかりやすくたとえたのでは

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 23:14:53.79 .net
なんか憐れだな両足くん

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 23:41:39.41 .net
>>509
わかりやすく?君、コロッと騙されちゃうタイプ?w

先にも書いたようにもっともらしい事言ってるけど、ボードにどれだけの反発力があるんだい?って事なんだよ

例えばビタミンCは体に良いからビタミンCが入ってると謳ってる商品があるけど、じゃあそれらの商品のビタミンCの含有量は必要なだけ入ってるの?って事

ホント、オーリーちゃんは無知ばかりだなぁw

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/22(月) 23:43:02.62 .net
>>510
具体的にわからないからなのかな語彙力がないからなのか、「なんか」って何?って話だよw

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 00:15:38.68 .net
実際にオーリーと両足で飛んで比べたらオーリーの方が高く飛べるって分かるだろ
お前は反発使ったまともなオーリー出来ないから分からんだろうけどな
一生盲目的に両足ジャンプしてろや

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 00:22:10.77 .net
パネェ、マジパネェ

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 00:31:33.00 .net
>>511
お前は一生反発力などわからないんだろうなぁ

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 00:34:28.52 .net
>>511
どれだけって 両足ジャンプよりあるとしか答えようがない 数値とかで出しようないだろ

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 00:37:17.63 .net
この認めない感じも上達さまたげてるんだろうなぁ

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 00:40:05.93 .net
>>511
お母ちゃんはこんな子に育てた覚えありません

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 00:42:31.30 .net
卵鶏くんよりしぶといなw

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 00:59:36.35 .net
この両足くんって奴、最初ふざけてるのかと思ったらマジじゃん 怖っ

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 01:18:04.93 .net
ほらほらw
オーリーの方が飛べる!おまえが知らないだけ!
合理的反論が一つもないw

じゃあさじゃあさ、とりあえず跳び箱の例えについてディベートしようよ

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 01:57:36.50 .net
静止した状態で平らなとこなら、両足でもいいかもしれんが、
斜面で横向いて滑っていて、常に動いている状態では板の反発を使って
オーリーする方が地面に対する力の伝わり方が効率的なんじゃないの、
力学的にはさ。まぁ詳しいことは知らんけど。
あと合理的にって注文つけるんなら言いだしっぺのそっちが
先に両足飛びの優位性を合理的に説明してくれ。もちろん動いている
状態でのな。

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 02:11:58.97 .net
>>521
いるんだな こういう阿保

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 02:12:31.57 .net
平vs斜度 これによる結果

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 02:13:15.55 .net
コイツ滑ってないんじゃねw

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 02:15:48.71 .net
両足くんって滑って止まって垂直跳びしてまた滑って こういったスタイルなんじゃない
垂直跳びして何をしてるんだか

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 02:18:13.37 .net
とにかく両足カッコ悪い それに気がつかない両足くん

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 02:18:25.13 .net
鏡の前で力説

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 02:20:14.95 .net
両足くんに質問だが両足跳びでどんな技やってんの?

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 02:30:27.35 .net
俺も両足トリックどんな種類があるか興味あり

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 02:32:17.29 .net
両足FS180だw

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 02:33:51.45 .net
>>531
両足くん このように技の前に必ず両足ってつけてねww

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 02:41:58.67 .net
真剣にかんがえたんだが 両足ではノーリー、オーリー、コンパス、ピポット、プレス、アンディーはできないから ドライブくらいかなあできるトリック

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 02:55:06.60 .net
もしかして木の葉

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 03:05:55.32 .net
連投もいいけど跳び箱の例えについては何も言うことなのかな?

それなら跳び箱の例えはおまえらにとってもプッって感じなんだね

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 08:12:13.36 .net
お前は何でそれにこだわるかわからん

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 08:13:35.10 .net
踏み台を板の反発にたとえたんだろ

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 08:16:29.69 .net
たとえなんだからトランポリンでもなんでもよくね

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 08:19:51.60 .net
でお前は反発はそんなにないとかいうんだよな
たとえな たとえ

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 08:27:15.65 .net
ようつべでオーリーの動画はあるが その本人の両足跳びの動画はないので比較できないが お前自身がやってみればわかること

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 08:34:25.24 .net
両足くんの板ってかたすぎかやわすぎなんじゃね

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 08:36:13.77 .net
>>535
いや お前にプッて感じ

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 08:38:37.10 .net
両足ジャンプでハイオーリーコンテスト優勝したら認めるわ。

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 09:28:59.31 .net
両足ジャンプでオーリーより高く飛ぶ方法は至極低速であること

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 09:50:37.16 .net
>>537
例えが適切じゃないって事だよ

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 10:06:41.14 .net
>>545
あまりに両足くんがアホなのでわかりやすく説明したのでは

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 10:08:09.61 .net
>>544
至極低速グラトリの両足くん

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 10:12:25.87 .net
高速 卵鶏くんVS 至極低速 両足くん

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 10:13:48.19 .net
>>548
異端なアホふたり

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 12:10:59.90 .net
>>546
おまえホントアホだなぁ
例えとして適切じゃないからわかりやすくもクソもないんだよなぁ

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 12:12:16.89 .net
>>544
その根拠は?
ちゃんと合理的理由があるからそう言ってるんだろ?

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 12:57:22.49 .net
しつこいなw両足くん スノボ歴何年だ?

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 12:59:06.09 .net
両足くんって想像力も欠如してる

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 13:02:01.44 .net
なんだよ合理的理由とか 盲目的とか

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 13:04:44.99 .net
頭イイふりしてるがオーリーを理解してない時点でおバカ

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 13:07:05.62 .net
>>550
なぜ適切じゃないんだ 語らせてあげよう 両足くん

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 13:08:24.93 .net
語るついでに両足ジャンプのトリックも頼むな

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 13:08:54.11 .net
>>555
君は両足よりもオーリーの方がどうして高く飛べるのか理解できているようだね

じゃあその理屈を説明してあげればいいんじゃないか?
変に例え話とかしないで、ストレートに理屈を説明してあげればいいんだよ

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 13:14:06.78 .net
>>558
はいはい で 両足ジャンプのトリック名はどした
両足くん

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 13:34:32.26 .net
マジでどんなトリックしてるか気になる

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 13:53:20.18 .net
両足君って虫くんだろ

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 14:09:10.74 .net
虫くんそこまでバカじゃないだろ

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 14:24:39.41 .net
早く両足ジャンプのトリック名言えや

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 16:24:37.31 .net
はよせーや

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 16:33:06.12 .net
キモイ爆笑

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 16:40:26.07 .net
まずは両足よりもオーリーの方が高く飛べるという理屈を理論的に説明しなきゃね
こっちは両足の方が高く飛べるという論拠は説明してるんだから、それを否定するにはその論拠を示さないとね

あとね、なんかいい攻め口を見つけた!と言わんばかりにトリック名を必死に聞いてきてるけど、それ、意味ないからね?w

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 17:09:29.16 .net
>>566
お前、虫本人かキチガイイントラ少年だろ?

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 17:21:27.65 .net
>>567
虫はオーリーレッスンしてるで

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 17:40:48.98 .net
おーなんか可愛いなw
俺も初心者の時はこんな風にプロも両足ジャンプしてる!(わからないからそう見えてただけ)って思ったことあったなぁ。
理論かぁ
オーリー=足の力プラス板の反発(オーリーヘタだと反発がわからないかも?)
両足とび=足の力のみ
これが答えなんだけど
それじゃ答えになってないとか理論的じゃないとかいわれるんだろうなぁ。
ってかもうこれ以上の答えはないんだけどw
ほんとは経験してもらうのが一番よいんだけどね。
経験するとねほんとに後ろ側にびよよよーーーんって反発来るからすぐわかるよ。
板を手で押したりするくらいじゃわからないちゃんとした反発があるよ。

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 17:59:32.45 .net
>>566
は?両足の方が高く飛べるって何それ?

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 18:00:46.03 .net
>>566
始まったw

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 18:02:22.57 .net
>>566
お前は滑らないで止まっているのかw

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 18:03:52.58 .net
>>566
何故トリック名聞くのが意味ないか説明せーやw

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 18:07:53.41 .net
>>566
出たー‼両足くん
走り幅跳び、高跳び お前は両足踏切りだったか?

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 18:30:52.05 .net
>>566
使徒 出現‼
碇ゲンドウ「始まったな」

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 19:27:58.90 .net
>>569
わざわざ「可愛い」なんて言って自分を優位に立たせたいんだねw

ま、それは置いといて、前も話したけど、その板の反発力ってのはいかほどのもんなの?って話なんだけどねwわからないんだなぁw
その反発力がどのくらいのもので、それを使う事によってどういった効果が得られるのかを具体的に説明してよって事だよ?わかる?

ビヨヨヨーーーンじゃなくてねwww

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 19:30:11.58 .net
>>573
説明してもいいけど、したらちゃんと反論するなりごめんなさいするなりできる?

できるなら説明してあげるけどw

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 19:30:52.74 .net
>>574
馬鹿はクソして寝てろ

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 19:31:19.46 .net
>>575
それエバンゲリオンでしょ?

580 :569:2017/05/23(火) 19:39:46.66 .net
うんうん可愛い可愛い
そうやって間違いながらうまくなっていくもんさ。

これ以上の説明はもうないって。
「反発」を使えるか使えないかだけだよ。
がんばってオーリーできるようになってね。

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 19:46:47.49 .net
>>580
どうすればびよよよーーーんて跳べるようになるの?

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 21:07:58.13 .net
>>576
使徒出現!
碇ゲンドウ「また始まったな」

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 21:09:38.63 .net
>>581
素直な心が必要。お前にはない。

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 21:10:54.11 .net
>>578
なかなかいい説明だろ

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 21:12:48.52 .net
>>576
反発はお前の脚力と板の硬さにもよる

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 21:33:30.77 .net
オーリーはスケートボードの真似事
グラブもスケートボードのマネ

スケートパークのセクション流せる人がオーリーやグラブやると極まるけど、スノボオンリーの人がやるとどっか変

両足ちゃんはそういう変な人のオーリーしか見てないからそう思うんじゃねーの?

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 21:34:49.86 .net
縦コーン余裕で超えるくらいオーリーできてないのはオーリーとは呼ばない

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 21:39:31.74 .net
ちなみに縦コーンは70cm
障害走のハードルは90cm

板の反動使うオーリーなら軽く1mは超えるだろ

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 21:42:53.42 .net
>>586
お前が両足くんだろ バレバレ

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 21:51:08.20 .net
両足くん自演乙

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 21:51:24.01 .net
>>586
スノボとスケボのオーリーは別物。

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 22:13:17.93 .net
>>586
何スケートの話語ってんだ両足

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 22:15:08.01 .net
何ググったんだよ両足

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 22:25:05.90 .net
逃げる前に詫びろよ。両足。

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 22:33:33.15 .net
両足ジャンプこそ、セイギw

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 22:36:48.00 .net
スケボとスノボのオーリーが違うと言うのは甘え

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 22:37:53.44 .net
思うんだが、両足くんもきっと、ちゃんとできてるかどうかは置いといて
自然にオーリーしてるんじゃないのかな。両足が固定されてるから両足で
飛んでると単に勘違いしてるだけなのでは。
てか斜面で滑りながら両足均等に力を入れてジャンプの方がはるかに
難易度高いと思うのだが。

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 22:41:46.34 .net
両足ジャンプの動画あった
https://youtu.be/yJJLci7AJE8

マジありえんw

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 22:53:29.57 .net
いいから詫びろ 両足

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 22:57:28.44 .net
これからのスタイルは両足だろ
オーリーなんて古いw

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 23:20:03.78 .net
ほら 詫び入れろよ 両足

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/23(火) 23:51:12.90 .net
両足ジャンプがこれからのスタイル

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 00:12:32.46 .net
糞ダサい

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 00:15:30.48 .net
めっちゃ釣れて良かったな両足君
来シーズンは引きこもってないで滑りに行こうね
でも俺のホームには来ないで

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 00:28:38.40 .net
両足 俺のホームに来いよな お前の両足ジャンプより高いオーリー見せてやるから その後直接謝罪な

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 06:42:53.98 .net
>>580
説明がない?w
あのね、君が一生懸命説明してるのはオーリーのやり方であってなぜ反発力を使う方が高く飛べるかの説明じゃないんだよねぇw

ちゃんと論拠を示しなさいよってw

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:08:34.80 .net
>>606
それくらいググれ ウザいわ 両足

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:14:44.93 .net
>>607
ググれって言えばいいと思ってるでしょ?

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:25:00.82 .net
ウザいわ 両足 もう飽きたわ

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:25:49.44 .net
ロイター板の例えがあったけどまさにそれじゃん。
片足で踏み切るよりも両足で踏み切った方が「ロイター板の反発がより使える」から高く飛べるんだよ。
ゆえにスノーボードも板の反発がより使える片足踏み切り(=オーリー)のが高く飛べる。両足ジャンプで板の反発使えるか?

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:27:45.75 .net
わかってないな爆笑

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:29:51.41 .net
>>611
週末かぐらに来い 直接教えるわ お前の両足ジャンプも見せてくれ お前より高いオーリー見せてやるから

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:32:43.75 .net
反発使ってもフラットから1mオーリーできる人は稀
ほとんどの人は両足もオーリーも高さ変わらない

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:33:40.56 .net
オーリーで高さあると見せかけて実は足を引きつけているだけ

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:34:27.74 .net
オーリーは神話

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:35:07.52 .net
パークあたりで 両足って札持って立ってろ 見つけてやるから

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:35:47.00 .net
>>616
早く動画あげろやチキンw

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:37:19.88 .net
>>617
は? チキンは 両足 お前な

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:37:51.87 .net
>>613
わかってない爆笑

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:38:45.75 .net
直接指導受けれそうでよかったな 両足

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:38:59.04 .net
>>618
早く動画あげろやカスw

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:40:12.74 .net
30cmもオーリー出来ないのにオーリー自慢
バカじゃねーかw

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:41:23.34 .net
>>622
だから 週末待ってるぞ 両足

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:42:21.33 .net
>>623
早く動画あげろやカスw

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:44:19.14 .net
希代のバカだな 両足

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:47:26.46 .net
ようつべで動画なら たくさんアップされてるだろ 両足

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 07:55:53.86 .net
逃げんなよ 両足

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 08:04:00.23 .net
どした 両足

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 08:21:47.00 .net
>>626
お前のヘタれたオーリー見せてみろってんだよ
早く動画あげろやカスw

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 08:44:01.74 .net
>>629
お前のヘタれた両足ジャンプ見せてみろってんだよ 動画上げろやカスww

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 08:45:01.69 .net
今度は動画見せろか ヤレヤレだな

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 08:48:07.21 .net
本物のバカ→両足

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 08:49:28.01 .net
普通に考えてかぐらには来れないだろう ボコられるの目に見えてるし

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 08:52:12.89 .net
っていうか、潔くないよなぁ

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 08:53:54.56 .net
ここまで色々なコメント見てわからないという低脳ぶり

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 09:14:43.47 .net
こんだけ爆釣なんて両足はさぞかしいい気分だろうな

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 09:55:03.58 .net
>>636
それはないわ

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 10:04:32.95 .net
両足が1人だと思ってるアホw

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 10:32:52.52 .net
>>638
使徒出現!
両足ジャンプでゲレンデを破壊してる模様
碇ゲンドウ「また始まったな」

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 10:40:31.89 .net
葛城ミサト「レイ、シンジくん準備して」

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 10:42:14.48 .net
葛城ミサト「零号機、初号機出動‼」

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 10:46:46.49 .net
碇シンジ「両足でピョンピョンしてる、駄目だ面白すぎる」
綾波レイ「真面目にやって」

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 10:50:19.60 .net
綾波レイ「ピョンピョンする時必ず止まるから、その時左足を狙って、私は右足狙うから」
碇シンジ「面白すぎて狙いが定まらない」

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 10:57:18.67 .net
エヴァネタやってる人、生理的に無理なのでやめて下さい
面白くもないですし

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 11:01:37.45 .net
綾波レイ「いい、準備はできた?」
碇シンジ「笑っちゃ駄目だ、笑っちゃ駄目だ、笑っちゃ駄目だ、笑っちゃ駄目だ、笑っちゃ駄目だ、、、」

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 11:36:00.88 .net
引きこもりがエヴァネタで射精w

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 11:37:17.45 .net
>>644
両足ネタやってる人、生理的に無理なのでやめて下さい
かっこよくもないですし

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 11:45:53.93 .net
パチ屋で知ったな。https://youtu.be/xgTUjJppGp4?t=229

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 11:46:22.04 .net
パチ屋で働いてるイントラに教えてもらった。

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 12:16:10.77 .net
葛城ミサト「シンジくん何やってんの、ダメだわアスカ準備して」

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 12:24:35.66 .net
>>650
おい引きこもり
いいからお前の自慢のオーリー動画アップしろよ
みんなで笑ってやるからw

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 12:33:28.45 .net
>>647
両足じゃねーよ
気持ち悪いからやめろってのは言ってんだよ包茎が

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 12:34:41.29 .net
>>651
みんなでって お前孤独だろ 両足

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 12:36:46.46 .net
>>651
おい両足
いいからお前の自慢の両足ジャンプ動画アップしろよみんなで笑ってやるからww

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 12:44:18.80 .net
>>651
もしかして みんなでって みんな両足ジャンプなのかw

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 12:50:57.18 .net
>>655
低脳

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 12:55:50.67 .net
惣流アスカラングレー「ハローシンジ。グーテンモルゲン」
碇シンジ「目的をセンターに入れて...スイッチ。目的をセンターに入れて...スイッチ。目的をセンターに入れて...スイッチ。」
惣流アスカラングレー「あんたバカァ?」

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 12:57:42.57 .net
綾波レイ「2人でやるわよアスカ」

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 13:00:13.51 .net
綾波レイ「止まってしゃがんだわ」
惣流アスカラングレー「チャ〜〜〜ンス」

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 13:20:29.18 .net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160104002500_comm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BgpXRh4CAAAL0eW.png
http://hotel-hakuba.up.n.seesaa.net/hotel-hakuba/image/vIMGP4317.jpg?d=a1

エヴァファン公言しても許される、社会

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 15:29:26.10 .net
使徒撃沈!
平和なゲレンデが戻ってきた

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 16:32:25.17 .net
>>660
それでどう許されてると?

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 17:00:58.19 .net
陰キャのヲタクだと、堂々とUPできる、社会

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 17:12:09.10 .net
ぺろたん@(・∀・)

@perotan222

フォローする

昨日はハチ、ハチ北 でした。関西圏ではメジャーなゲレンデなので自分以外にも痛板いてるかと思ったらいませんでした(´・ω・`) 去年ホワイトピアでみたコスプレガンダム御一行はいてましたがw pic.twitter.com/dtRYIvMRmh

ぺろたん@RVF400

@perotan222

オタク趣味全般、乗り物2輪4輪、熱帯魚等好きな人。スノボ(痛板)、バス釣りにはまり中。琵琶湖。スペシャライズドCAMBER、91’DT200WR、96'RVF400、09'YZ250F&ランエボ8、C25セレナ乗り。http://www icovideo.jp/mylist/39245882

 関西地方 鹿とか大仏の県

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/24(水) 19:07:06.38 .net
ヤマハのドウテイ乗りか

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 10:51:27.05 .net
単芝は両足

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 12:40:25.82 .net
>>666
結局板の反発を使う方が飛べると理論的に証明できないしトリック名聞く意味ない説明したらちゃんと反論するなり謝るなりしろよって言われたら黙っちゃうしでおまえら散々だなw

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 14:26:36.64 .net
>>667
理論的に説明できてるぞ?
それでは理論的じゃないと言い張ってるだけ。
それじゃいつまでたっても証明できない。
どれだけ説明しても一方的に認めないだけだからね。

っていうかそもそも反発を使う
これだけで十二分な説明になるんだけどね
逆にどう説明になってないのか教えてよ?
言い訳ばっかりいいから反発使うよりも両足の方が高く飛べるっていうのを理論的に教えてよ?

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 15:49:57.66 .net
もういいよ 両足 飽きたわ

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 15:52:28.02 .net
>>668
もう いいんじゃね 両足は 小学の低学年並みの頭だから 言ってもしょうがない

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 18:57:31.13 .net
>>668
反発を使うと両足より飛べるっていう論拠がないって言ってるんだけどね

反発を使った方が飛べる反発を使った方が飛べると、バカの一つ覚えのように繰り返すだけでその理由を一向に話そうとしない

普通ね、〇〇の方が良いよ、という話はなぜ〇〇の方が良いのかを説明するもんなんだよ
〇〇の方が良いという説明だけで相手は納得しないでしょ?
何故〇〇の方が良いの?ってなるでしょ?

反発を使った方が飛べるというのなら、何故反発を使った方が飛べるのかをちゃんと説明してくれないと

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 19:02:29.19 .net
で?トリック名聞く意味ないの説明はもういいの?w
あれだけ格好の攻め口みつけた!かの如く聞いてきてたのにどうしたのかな?

意味ない事に気付いちゃったのかな?w

もう聞いてこないなら言うことあるんじゃないのかなぁ?w
小学生低学年並みの頭でもわかることなんだけどなぁwww

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 19:10:10.82 .net
ハァ 飽きた

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 19:27:00.39 .net
しつこい

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 19:51:38.29 .net
>>673>>674
ほら、言うことあるでしょ?w
悔しくて言えないならせめて黙って消えなよみっともない

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 20:22:20.30 .net
何もない 見放した

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 20:25:58.05 .net
新キャラ 現れないかなぁ

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 20:42:25.04 .net
全く同じ脚力、引き付け力がある二人が同じ条件下のバーンで一人は両足ジャンプ、もう一人はテールの反発を使ったオーリーをしました。高く飛べたのはどちらでしょうか?

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 20:50:54.29 .net
両足いってるやつは、イントラは、グラトリ出来ない、カス、だと思う派なの?
そこだけははっきりしておきたい。

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 20:52:25.50 .net
>>678
どちらですか?

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 21:04:50.15 .net
>>679
できる人はできるしできない人はできない
やる人はやるしやらない人はやらない

ただ、イントラって年齢層が高めで仕事もあり家庭もありと社会的責任が高めでなるべく怪我をしたくないというのはあるよね
そうなると必然的に怪我を負うリスクが高いものは避けるようになる
そういった事からグラトリやパークといったものを避ける傾向はあるよね
興味はあるけど怪我が怖いってのが本音じゃないのかな

まぁもしそれをグラトリなんてパークなんてというような奴がいたとしたら、それはイントラ以前に人間としてカスってだけの話だと思うよ

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 21:37:01.86 .net
つまらんネタだ しかも自演

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 21:45:52.28 .net
両足ジャンプはPOPと呼ばれて技術的な手段として一般的に認識されてるぞ。
グラコロトリックは知らんがキッカーじゃポップの方が汎用性高い。
どちらも技術として存在してるわけでどちらかが正解でどちらかが否定されるとかいう性質のもんじゃない。
オーリーしか認めないとか言うやつは初級者レベルとしか思えないな。
グラコロくんはYouTubeのグラコロ動画ばっか見てるから目も脳も腐ってんのかな?w
しょーもない書き込みする暇あったら海外のトップライダーのスロープスタイル動画でも見た方が少しはマシになるんじゃないの。

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 22:07:01.05 .net
>>683
いや、問題はどちらのが高さが出るか?っつー話ですよ。

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 22:19:01.28 .net
もうわかったw
んじゃ両足の方が高さ出るでいいからオーリーの負けでいいから、次はなぜ両足の方が反発使ってるのより高さが出るのか理論的に解説お願いします。
うだうだしたのはもういいから
両足の方が高くなる理論的な説明だけよろしく。

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 22:21:07.42 .net
>>683
キッカーは両足でもオーリーかかるじゃん、それをいうならキッカーはや抜けでしっかりとした両足ジャンプしてくれないとw
ネタでわざと言ってるのかと想ってたらコイツ本当の初心者だったのか。

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 22:36:07.19 .net
な 自演だろ スルー スルー

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 22:38:45.53 .net
>>685
両足がなんていうかなw

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 22:40:47.02 .net
今度はキッカーとかぬかしてる 懲りないな

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 22:41:51.19 .net
>>685
いいんなら説明する必要もないでしょ
別におまえに両足ジャンプを強制するなんて事しないんだから好きなやり方でやりなよw

で?謝罪は?

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 22:43:13.83 .net
ごめんなさい。w

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 22:43:57.09 .net
両足様本当にごめんなさいww

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 22:44:53.06 .net
はいはい これで おしまい

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 22:46:16.52 .net
オーリーつっとけばカッコいいのよ
スケボーのハイオーリーは難易度高くて評価されるから、オーリー=すげーみたいなのがスノボの世界に蔓延したわけ
POPじゃ飛べないつーのは洗脳され過ぎw

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 22:48:14.20 .net
お前は両足ジャンプの先駆者だから、これから両足ジャンプハウツーとか両足ジャンプ大会の主催とかマジで頑張れw

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 22:50:56.02 .net
後ろ足飛びが正解

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 22:53:57.49 .net
ようつべで衝撃的デビューだな 両足 ちやんと両足ジャンプハウツーアップして チャンネル登録お願いしろよ

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 22:57:00.50 .net
皆で 両足につくスポンサー考えてようぜ
ちなみにウェアはDaiwaかシマノ

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 23:05:38.51 .net
結局オーリーでの高さの説明はさせといて両足ジャンプの方が高さが出る説明はしないんだな

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 23:11:43.98 .net
俺はもう飽きた

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 23:13:52.07 .net
>>699
説明するまでもなくね?片足と両足、どっちが筋力的に上よ?
反発?その反発は脚力より上なのか?そしてその反発を片足だけで使えるのか?
ちょっとは考えて物言おうぜ

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 23:15:33.31 .net
それマジで言ってんのw

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 23:17:27.03 .net
>>701
あら?それじゃ理論的じゃないよ?
それだと片足対両足でしょ?しかも理論的じゃないし、
反発に対する説明は?
そういうの良いからちゃんと理論的に説明してw

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 23:23:03.83 .net
コース外のしきりみたいのあるけどオーリーで越えられるが両足では試したことないが越える自信が俺にはない 今度両足ジャンプで越えれるか試してみるが

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/25(木) 23:41:20.59 .net
>>698
シマノは撤退したろ

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 01:57:11.65 .net
ついに動き出した
両足ハウツー
「両足メソッド」乞うご期待‼

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 02:58:03.94 .net
片足は謝罪して自ら終わり宣言してるんだからいつまでも引っ張るなよ

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 06:47:01.29 .net
>>704
オーリーで飛べれば両足も余裕

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 08:05:06.17 .net
本当に謝るわけねーだろ 両足 自演がすぎるぞ 両足

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 08:05:52.10 .net
>>708
それはないw

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 08:07:20.95 .net
>>701
アホ丸出し

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 08:11:08.54 .net
真性のおバカ

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 08:12:40.21 .net
馬鹿どもには、説明は無理かな?
知的ぶっても、すぐ底が見える。

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 08:14:14.72 .net
プッ

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 08:19:56.64 .net
両足ジャンプハウツーたのむわ

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 09:47:48.56 .net
キッカーでどうやって両足で飛ぶの?前足リップから出て踏み切るよね?

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 09:59:47.39 .net
エアプwww

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 10:09:00.69 .net
バカな我々にもわかるように両足ジャンプ動画たのむわ。別に自分のやつじゃなくてもいいよ。両足ジャンプで「おおおー!」ってくらい高く飛んでれば国内海外問わないから、とにかく実際の動きを見てみたいんだよ。頼むよ両足君。

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 10:23:25.75 .net
>>709
本当にってのは謝罪するつもりはないのに謝罪の言葉を口にしたって事だけど、それを自演て言ってることが滅茶苦茶だぞwww

顔真っ赤になり過ぎて自分でも何言ってるかわからなくなってるんだろうなぁw

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 10:33:38.29 .net
ま、そもそも謝罪の言葉を口にして後から本気じゃなかったと言っても意味ないよ
>>709が謝罪した本人、おしまいと言った本人かはわからないけど、そちら側の人間が謝罪し終了宣言したんだからこの場では君らの敗北で終了だよ

どうしても話を続けたいというのなら、言う事あるよね?
本来なら謝罪、終了宣言したのは別人という事を証明するべきだけど、それは難しいだろうから大目にみるとして、言うべき事はちゃんと言わないとね
それすら出来ない人間が人を否定しちゃダメだよ?人としてね

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 10:41:13.12 .net
両足ハウツーたのむわ

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 10:42:32.87 .net
>>720
話しは続けなくていいぞw

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 10:43:18.39 .net
頼むから話し続けないでくれww

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 10:45:41.46 .net
敗北とかアホだな。お前に皆呆れているんだよ。

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 10:49:37.13 .net
>>716
両足は基本早抜けw

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 10:50:25.26 .net
>>725
よって高さなど出ないw

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 10:51:41.25 .net
>>726
故に両足の負け 終了!

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 10:53:15.79 .net
碇ゲンドウ「やっと終わったな」

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 10:59:44.43 .net
さぁ新キャラ登場を待つか

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 11:10:12.61 .net
アホに付き合うのも疲れるよなぁ〜

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 11:27:16.43 .net
墓穴を掘った 両足

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 11:39:19.73 .net
凄い連投だな
余程悔しいんだな

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 11:40:19.26 .net
幅跳び3mしか飛べないやつのオーリーより7m飛べるやつの両足の方が高さ出る
異論はないなヘタれども

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 12:06:47.64 .net
ん 何しに来た どーしても 話したいわけじゃないぞ

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 12:07:47.77 .net
もう語らないでいいぞ両足

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 12:09:12.61 .net
>>733
異論ダラケ、でもどーしても話したいわけじゃないから、来なくていいよ

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 12:17:29.40 .net
ノコノコやって来て余程悔しかったんだな

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 12:47:53.32 .net
はよ理論的に説明してくれーー
>>733
全然理論的な説明じゃない。

ほんともうウダウダはいいんだって
ごまかさないで理論的な説明だけ頼む。

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 13:25:12.29 .net
>>733
7m素抜けできるアプローチ距離から
3mのをオーリーかけて飛ぶ

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 13:34:04.68 .net
両足もう来れないだろ。自分の言ってることおかしいことがわかれば。

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 13:34:56.11 .net
そもそも初めっからおかしかったからw

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 13:37:52.65 .net
両足自身もグランドからキッカーに舞台を変えたことによって、やっと気がついたんじゃねw

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 13:39:36.16 .net
しかも自演で出て来やすいようにしてるし

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 13:48:12.32 .net
ダラダラとしつこいな
粘着キモいわ

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 15:15:59.37 .net
やっとスレが正常化するな

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 16:03:19.07 .net
悔しいのぅw悔しいのぅw

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 16:10:09.20 .net
週末終わったら月山くらいかやってるの

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 18:31:09.72 .net
個人の身体能力による
運動神経ないやつは何やってもダメ

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 19:21:37.05 .net
>>748
それ当たり前

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/26(金) 19:28:40.97 .net
いやイントラ程度なら出来るぞ

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 04:07:55.73 .net
月山はこれからが本番

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 11:03:06.49 .net
低速、緩斜面で喜んでるグラコロ乙

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 11:07:43.19 .net
技選もグランド加点される時代になったからスピードが要求される時代になったよ
グラトリ厨は硬めの板でカービング練習しないと笑い者になる

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 11:36:55.29 .net
はいはい(大人の対応)

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 11:47:54.74 .net
技選w

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 11:50:41.76 .net
卵鶏=両足=虫くんに粘着する基地外
これ正解?

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 12:04:29.74 .net
>>754
え?いい大人なのに緩斜面低速グラコロ厨っすか?w
笑えるっすねwww

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 12:20:18.25 .net
>>756
ピンポーン正解‼

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 12:21:16.48 .net
>>757
で(大人の対応)

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 14:58:51.18 .net
グラトリ板が柔らかめのルーズな板だからハイスピードトリックなんて無理だろ
カービング技術は言うまでもなく察しのとおりだし

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 15:00:00.13 .net
グラトリなんか10年前からゲレンデの笑い者なんだけど

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 15:05:39.37 .net
>>761
そんなことない。テクニカルクネクネの方が笑い物wwwwww

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 15:46:39.13 .net
グラトリ=やりたくてやってる
テクニカル=パークやグラトリ出来なくて仕方なくやってる

どっちが人気あるかはわかるな?

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 15:56:14.35 .net
テクニカルだな
まあグラトリは初心者でもできるからスノボちゃん多いけど

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 16:02:15.79 .net
やっとグラトリvsカービングに戻って落ち着くな

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 16:08:06.09 .net
カービングも高速スピン系トリック取り入れてるからグラコロちゃんは脂肪だろ
グラトリは昔話になって終わるよ

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 16:09:33.61 .net
平和に感じるな 基地外いないと

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 16:48:48.45 .net
相澤会長全盛期からグラトリはそれなりに高速でやるものだったんだけどな
だんだん低速化してるよな

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 16:49:38.37 .net
相澤じゃねえや、相内だ

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 17:04:19.65 .net
高速ちょいグラトリが世界認識の上級者
緩斜面低速グラトリは外人から見たらただの笑い者

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 17:08:04.19 .net
笑ってんの実際に見たのか?

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 18:00:15.40 .net
しかしデモは高速かもしれないけどトリックがショボイ。
3程度やシャッフル程度ではグラトリ君から見たら準備運動レベル。
基礎に崇拝されてるデモチームなんかもトリックは正直時代遅れ感が強い。
ライスの井口さんとかみたいにやはりグラトリライダーのが圧倒的に凄い。

当然人気は比べるまでも無くグラトリライダーの方が上。

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 18:31:57.69 .net
低速でないとできないトリックもあるしな

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 18:33:53.33 .net
両足が論破され、卵鶏が復活か。

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 18:35:47.44 .net
>>770
外人はいつでも笑ってる

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 19:08:50.03 .net
>>774
どっちもどっちだぞ?
むしろおまえら反発の方が粘着自演で見苦しい
それに論破され、とかいって自分らが穂論破したという事を既成事実化しようとしてるのが見ていて痛々しい

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 19:15:25.59 .net
>>776
はいはい(大人の対応)

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 22:00:48.45 .net
グラトリできないような奴が、気取って技選とかに走る。

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 23:18:47.77 .net
>>684
高さの話か
それならオーリーの方が高さ出るな
フラットに限った話だけど
余りに両足両足言われてるからポップ自体否定されてるのかと思ってグラコロくん達に釘を刺してみた

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/27(土) 23:27:56.62 .net
>>686
おまえ、早抜けの意味分かってないだろw
早抜けってタイミングって意味じゃなくてライン取りの事だぞ
理想的なラインを取れば早抜けしようが無い
ライン取りが糞ならタイミング粘ろうが早抜けだわ
その上でオーリーかポップか選択できるって話

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 00:01:22.51 .net
テールでポップ、両足でポップ
オーリーか両足かと同じ

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 00:42:45.30 .net
話題 古っ

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 07:30:10.48 .net
>>778
そーだよね。
テクニカルとか何もできん奴の集まりのお遊戯

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 08:56:41.11 .net
グラトリも斜面にへばりついてるだけなのも興味ないけど、ラマとかくらいの名前は知ってるわ。でもグラトリライダーとか知らないんだけど。グラトリだけでプロなんかなれないでしょ?

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 09:05:08.03 .net
朝っぱらから自問自答かw

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 09:05:13.26 .net
011のライダーとかモスの長谷川とかオガシンとか
勿論、カービングやらせてもパークやらせても普通には上手いんだけども

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 09:06:52.29 .net
>>784
自答どぞ

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 10:41:13.45 .net
>>784
一応国内で活躍してるプロでは一番の人気なのがモスの長谷川さん
2番目に人気があるのがトルクの江端しょーへー君。
ふたりともグラトリね。
レッツトライとか予約で完売するしイベントには何百人も集まる。
ラマさんは正直一般人にはそんなに有名じゃないよ。

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 10:57:45.42 .net
国内では基礎・テク用もグラトリ用も売れる
試乗会で熱心なのはこの2つの層
プロはギアを売るためにいるわけだから、ある意味下手なパークのコンペライダーよりグラトリ特化のプロはプロやってるよな

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 11:04:48.95 .net
>>772
ちびっこスキーヤーに抜かれる程度のスピードで凄いとかマジ笑wwww

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 11:13:13.37 .net
ちびっ子スキーヤーがチョッカる速度でグラトリしたら神だよ。
人の多いゲレンデで自爆したらテロレベル。

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 11:54:18.49 .net
自爆テロだらけだな

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 11:59:56.94 .net
グラコロはスピードが怖いのか?

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 12:08:52.44 .net
>>778
お散歩程度のスピードで緩いバーンしか行かず間抜けにくるくる回ってるだけなのがグラコロ

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 12:11:21.01 .net
>>793
自答どぞ

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 12:14:47.53 .net
まあ高速グラトリが流行るのはいいけど、リスク高いよな。自分だけならまだしも周りを巻き込むし。
グラコロじゃ死ぬまではいかないけど、暴走スキーヤーの死亡事故は起きてるしな。

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 12:27:35.52 .net
時速50km以上で逆エッジ食らったらタダじゃ済まないな
チキンには無理だろ

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 13:10:02.18 .net
>>797
はいはい その通りw

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 13:11:45.08 .net
>>793
自答よろ

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 13:15:10.60 .net
>>772

非の打ちどころのない正論すぎる。
批判する事が出来ない。

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 13:20:34.62 .net
卵鶏、両足の論破後、指導員登場かw

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 13:52:08.92 .net
>>801
お前そうしてないと自尊心崩壊しちゃうのか?

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 14:41:00.58 .net
>>802
そういうお前は卵鶏?両足?それとも虫くんの粘着くん?

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 16:05:58.00 .net
>>803
否定はしないんだね

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 16:06:58.61 .net
どいつもこいつもチキンだろwwww

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 16:11:09.38 .net
俺はポーク!

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 17:05:32.74 .net
>>806
wじゃあ俺ビーフ‼

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 17:06:29.16 .net
全部トリック名にあるな

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 17:06:50.99 .net
俺、肉苦手なんでフィッシュで

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 17:10:54.25 .net
なんだかメランコリーな気分

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 18:42:58.92 .net
食後にメロンはいかが?

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 18:44:08.57 .net
食前酒はコークハイで

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/28(日) 23:24:31.72 .net
俺はホース。お前らはペンシル。

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/29(月) 01:15:40.51 .net
グラコロはスピードについていけない模様wwww

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/29(月) 17:06:49.92 .net
グラコロってオフ何やってんだ?
これまたリスク少ない低速のサーフィンか?

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/29(月) 17:28:38.23 .net
スケボーだよ
溺れたらシヌじゃん

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/29(月) 17:30:17.14 .net
>>815
また論破されに来たか 虫スレの基地外

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/29(月) 18:27:10.71 .net
>>816
泳げないのかよ(ぷゲラゲラ

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/29(月) 20:44:01.16 .net
お前がサーフィンしたことないのは分かった

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/29(月) 20:47:35.53 .net
>>818
お前みたいな自然を舐めてる奴が毎年河川敷でBBQとかして遊んでて溺死するんだよなあ
あ、お前はBBQする友達とかいねえから無縁だったか(プゲラ)

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/29(月) 21:08:19.91 .net
>>820
死んでたら書き込んでないっす。お前は、馬鹿か?

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/29(月) 21:16:41.03 .net
>>821
成仏しろよ

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/29(月) 21:42:53.11 .net
>>821
文盲か?
お前の同類の馬鹿どもが毎年死んでるって意味なんですがお前馬鹿だろ(確信)
せいぜい死なないよう気をつけろよ
あ、ボッチの引きこもりだから孤独死以外じゃ死なねーか(爆笑)

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/30(火) 04:02:36.36 .net
孤独死は結果であって死因ではないっす。お前は、馬鹿か?

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/30(火) 06:49:10.57 .net
>>823
毎年死んでる同類はグラコロだろ?
ちゃんとその細い目開けろよww

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/05/31(水) 02:01:28.50 .net
両足君は論破されて死亡?

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/01(木) 19:13:04.15 .net
グラトリ厨、息してる?

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/02(金) 10:22:17.09 .net
既に意識ありません

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/02(金) 12:23:48.02 .net
両足くん、いいヤツだったのに

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/02(金) 23:28:51.93 .net
たいして惜しくもなかったな

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 01:18:00.71 .net
両足ガニ股ででグラコロ
スタイリッシュだな

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 11:44:22.14 .net
>>831
カント入ってるからガニ股にはならんよ

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 13:59:53.48 .net
ダックでカント入れんの?

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 17:40:17.99 .net
ガニ股にカント入れても意味ない

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 17:51:45.38 .net
>>834
ドレイクのバインなのではじめからカント入ってる

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 17:55:36.03 .net
>>835
ドレイクはスタンスアホみたいに広げるのがブームの頃に対策としてカント入れてきたな
今のスタンスなら要らないんじゃないか?

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 18:23:29.37 .net
>>834
ガニ股でカント入れてたらコントだな

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 18:32:37.27 .net
4スタンス理論ならガニ股の人のためのカントだろ
ガニ股が調子いい人もいるんだよ

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 18:51:01.44 .net
カント入ってるから膝が内に来るからガニ股にはならない。

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 19:09:31.96 .net
ガニ股がそれを理解してるならの話

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 19:29:28.12 .net
内股で滑ろう

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 19:39:38.92 .net
ノーリーとかかける時はあえてガニるときもある

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 19:45:59.48 .net
使い分け

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 20:19:28.94 .net
卵鶏くん 両足くん ガニ股くん でok?

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 21:09:53.42 .net
ガニらない

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 21:25:03.44 .net
カントはガニ矯正道具ではない

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 21:30:37.79 .net
カントはガニ系の人が力入れやすくする道具だろ

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 21:46:47.98 .net
カントなんかでガニ股を解消できると思うニワカ乙

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 21:50:24.04 .net
カントを活かすもコロスもあなた次第

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 21:50:58.81 .net
>>848
別にそういうことではないんじゃね

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 21:52:31.62 .net
俺的にはドレイクのバインが調子エエ

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 21:55:14.87 .net
ドレイクのバインとノースウェーブのブーツだとガッツリ踏める

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 21:56:42.01 .net
両足ガニ股

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 22:00:43.13 .net
最近そんなにガニ股の人いる?

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 22:02:23.89 .net
いない

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/03(土) 23:54:17.31 .net
いる

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/04(日) 01:58:06.74 .net
ダックしてる人でガニ股多いね
意識しないと構造上内股にならないし

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/04(日) 09:15:03.16 .net
ファッションで楽しそうだなwwww

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/04(日) 10:00:19.35 .net
ダックでも後ろ膝絞れる角度で取り付ける。両方前向きは調子悪い。

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/04(日) 10:55:33.84 .net
グラトリやりたいなら虫くんにアドバイスを求めればいいよ!
あと虫くんファミリーのイントラ少年もグラトリの達人だからね。

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/04(日) 11:09:21.63 .net
>>860
お前は何しに来た

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/04(日) 15:40:19.13 .net
何しにってアドバイスだよ?
ボードやってて虫くん知らないって事はないよね?
ボード関連は虫くんにアドバイスもらうと結構調子よくなるよ

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/04(日) 16:16:41.79 .net
>>862
そんなアドバイスいらね

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/04(日) 22:24:31.57 .net
>>863
そんなってどんな?調子よくなるって事?
そりゃ嘘でしょ
調子よくなるアドバイスならもらいたいでしょ?

虫くんが嫌なんでしょ?
確かに癖のある人物だけど、あなたも含め色々言ってる人って直接虫くんと関わった事ないでしょ?
もちろんイメージは大切だけど、ボードやってるなら一度は絡む価値はあると思うよ?本当クソだから

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/05(月) 03:37:41.46 .net
ここも虫スレにするのか?
虫アンチはスス板住人を敵にする訳か?

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/05(月) 08:47:22.94 .net
投げ銭増やす為に信者が活動中wwww

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/05(月) 09:49:32.46 .net
>>864
お前は来るな

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/05(月) 18:35:58.41 .net
>>859
わかってないのに知ったかぶる

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/05(月) 19:00:18.58 .net
呼ばれてないのに自己紹介w

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/05(月) 21:19:25.72 .net
ニッシー上手くなってる。迫力出て来てる。

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/05(月) 21:39:58.03 .net
虫くんて確かに技術レベル言ったら大した事はないよな
けど人に教える技術ってのはまた別なものなんだよな
虫くんは人にアドバイスするのも本当クソ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/06(火) 05:26:07.95 .net
虫くんはグラトリのスペシャリストじゃないし

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/06(火) 17:24:16.48 .net
そうそう、虫くんは言うなれば「スノーボード」のスペシャリストだね
そして関わったすべての人がが自分にとっての「スペシャル」
本当スペシャルクソ

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/07(水) 05:51:08.53 .net
495 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 ▼ New! 2017/06/05(月) 23:09:11.66 [0回目]
19号南木曽のオービスには気を付けろな

497 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 ▼ New! 2017/06/06(火) 16:48:51.24 [0回目]
ナンバーに養生テープを貼る

ナンバーを隠すわけじゃない
ナンバーをキレイにして、コーティングしてそれが完全に乾いて汚れが着かなくなるまでの間、養生テープで養生するんだ

御岳・木曽エリア総合スレ Part.6 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1492497465/

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/07(水) 11:25:28.98 .net
つーか、蟲君なんて、無視しれ。
そんなつまらん奴の話題で盛り上がって、話題そらそうと必死なのはわかるがwwwwwwwwwwwww

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/07(水) 11:26:53.86 .net
イントラってグラトリも出来ないカス が本当かどうかが問題だ。
カスがイントラになったのか、
イントラになったからカスになったのか。

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/07(水) 12:03:28.48 .net
>>875
わざわざ虫を「蟲」と書いたり無視しれなんて今日日厨房でも言わないようなギャグをかますなんておまえどんだけ虫くんの事好きなんだよ?

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/07(水) 12:32:27.90 .net
虫取りの連中は底がしれない

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/07(水) 19:13:44.32 .net
虫くんは元イントラだからスレチではない!

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/07(水) 21:52:28.56 .net
虫くんはなんかウザいけど、たまたま見た動画で
バックで巨乳ゆっさゆっさしてる女が写ってるやつがあったので評価し直してる
そういう系の動画に方針変えてくれたらチャンネル登録してやんよ

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/07(水) 23:03:39.08 .net
>>880
そう言う嘘までついて好感度上げたいのか?
哀れだなw

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/08(木) 00:55:12.58 .net
>>880
それちょっと見たい
貼って
それ見て登録考える

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/09(金) 14:28:11.93 .net
>>879
本当なの?

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/09(金) 15:03:58.41 .net
>>883
本当だよ

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/10(土) 00:45:37.32 .net
あれ?確か虫はAだよね?
今も資格継続してるかは知らんけど

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/10(土) 12:03:49.22 .net
巨乳動画は?はよ

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/14(水) 17:57:25.67 .net
0444 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2017/06/14 17:38:25
きぃちゃんと虫くん何発やったんだろ(≧∀≦)
きぃちゃんのきれいなピンクのオマンコに虫くんのティムポをヌルヌルいれてドピューって白濁させて虫くんきぃちゃんの中で果てたんだろうなー
きぃちゃんとアンチはセックスできなくて残念だったな(≧∀≦)ブハハハ
ID:(444/448)
0445 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2017/06/14 17:42:51
きんもー☆
返信 ID:(445/448)
0446 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2017/06/14 17:44:17
脳内虫くんときぃちゃんのセックス想像してアンチシコシコー(≧∀≦)

きぃちゃんとセックスできないアンチ涙目
ID:(446/448)
0447 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2017/06/14 17:48:09
クソアーンチ(≧∀≦)きぃちゃんのおまんこのビラビラ虫くんがペロペロしてオシッコゴクゴク

あれあれー?!アンチ嫉妬のあまり息してないぞー?!
ID:(447/448)
0448 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2017/06/14 17:51:14
脳内嫉妬アンチ虫くんがきぃちゃんのウンコ食べてるとこ想像してフルボッキ(≧∀≦)ブハハハ

嫉妬涙目アーンチ

アンチもきぃちゃんのウンコ食べたいよねー?!
ID:(448/448)

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/17(土) 10:05:24.92 .net
うんこっこ?

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/20(火) 09:49:07.18 .net
また変なスノボちゃんが出てこないかな

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/20(火) 14:47:30.92 .net
後ろ足ジャンプ!って奴なwww

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/20(火) 18:21:50.44 .net
>>890
両足だよボケw

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/20(火) 20:11:30.24 .net
>>891
そうそうw
後ろ足だなんてしょうもないスノボちゃんは今頃息してんのかなwww

そもそもオーリーって後ろ足じゃなく前足の使い方が重要なんだからボードで動き真似したって、それオーリーじゃないんですけど状態だしなwww

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/20(火) 22:44:38.53 .net
>>892
日本語書けよ
意味わかんねーんだよボケがw

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/20(火) 22:54:40.73 .net
両足なんだから前足関係無いんじゃないか?
まったく、ネタを突き通すならちゃんとやれよ。
中途半端にオーリー認めるなよ。
自らばらしてどうすんの?アホだなーw

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/20(火) 23:12:12.61 .net
>>894
アホはお前だよ文盲ww

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/21(水) 00:39:11.70 .net
そうそれそれ
その無理やりがいいのよw
もう負けんなよ
ちゃんとウソ突き通せよw

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/21(水) 01:25:12.40 .net
>>894
ゴメン、おまえこの流れ理解できてないぞ
なんかムキになってるけどそういうのシラケるから

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/21(水) 13:49:55.70 .net
両足くんのアスペ具合は人にはマネ出来ないよ
出来るとしたら人外である虫くんとかだな

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/21(水) 14:04:40.88 .net
>>898
またかよ
おまえなんでそんなに粘着質なんだ?
どっちが正しいかなんてどうでもいいけどおまえみたいな粘着質がオーリー派ってのは凄い嫌だな

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/21(水) 23:47:14.14 .net
前足、後足っておまえら虫かよ

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/25(日) 12:42:05.57 .net
虫くんでーす

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/28(水) 11:00:39.91 .net
グラトリ。ただバタバタしているやつか

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/28(水) 13:47:06.19 .net
パークで遊べない奴は基礎やるしか道がないからな

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/28(水) 14:38:01.72 .net
テクニカル。
ただクネクネしてるやつ

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/30(金) 11:12:42.00 .net
パククネ

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/30(金) 12:43:11.89 .net
なんだろう、その基礎すらできない奴()って言っておけばいいのかな?

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/06/30(金) 19:31:47.87 .net
それがイントラ(笑)

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/02(日) 02:53:05.80 .net
つまりグラトリちゃんは基礎系を完璧にこなせるって事か
すごいねー(棒)

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/02(日) 08:01:49.19 .net
そーは見えんな
グラコロのスノボちゃんは

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/02(日) 10:39:26.84 .net
基礎系ができるグラトリちゃんは存在しないからなぁ

グラトリができる基礎系の人しかいない

つまり、>>908なんか一匹も存在しない

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/02(日) 11:51:52.79 .net
もう完全に飽きられてるのか誰も釣れないね。
煽り方かえてみたら?

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/02(日) 13:29:48.09 .net
>>911
釣りでも煽りでもないよ
現実を書いただけ

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/02(日) 18:54:02.55 .net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 00:07:39.31 .net
ほんとな、どちらかしか出来ないとかどっちもどっち
所詮その程度なんだからお互い関知せず遊べよ

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 12:57:41.19 .net
基礎のイントラ連中はパークの連中を馬鹿にしてる
レーサー上がりのイントラ連中は基礎しかやらないイントラ連中を馬鹿にしてる
パークのイントラ連中はレーサーを馬鹿にしてる

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 14:36:03.60 .net
どうしても隣が気になってしゃーないんだろうな
基本、知能指数が低いから縄張り争いしている田舎のDQNなんかと同レベルなんだよ
まともにコミュニケーションとれるまともな人も居るが極々少数

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 16:32:06.21 .net
さてと
そろそろいつものはるかな

グラトリ君、ノーリー5失敗こける
女の子 「キャー!グラトリ君クルクル回ってスゴーイ教えてー」

基礎君 「フッ俺様のカービングキレキレだぜ!キリッ!」
女の子 「え?基礎君は滑るだけ?なにもしないの?」

これが現実
可哀想だからお前らあんまり基礎を虐めてやるなよ

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 17:39:05.13 .net
基礎もグランドという加点があるから結構やる
カービングで速度出してトリックやるからそれなりに見える

下手くその緩斜面グラトリとは違う

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 18:33:23.65 .net
>>918
最後の行でわざわざ貶しを入れて加点でも出るのか?
グラトリちゃんの煽りに乗って情けないわな

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 18:56:15.71 .net
君達の大嫌いなイントラさん逹ですよー。
https://youtu.be/JblPadqtLyM

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 19:59:04.33 .net
デモ=イントラじゃなくね?

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 20:19:05.14 .net
>>921
イントラは通ってきているだろうしキャンプだとインストラクションしているし

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 20:23:44.81 .net
キャンプで教えるのはイントラとは違くね

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 20:31:11.93 .net
>>920
も少し良いのにすればよかったのに、
こういうセンスのない滑りのやつを選ぶところがなんかねw

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 20:33:18.58 .net
>>923
あっそ
じゃ好きにすれば

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 20:33:58.07 .net
おーい、>>924がセンスを見せてくれるぞー

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 21:37:26.62 .net
>>925
ダサっ

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 22:37:00.47 .net
>>926
うん?
テリエのフリランでもアップすればいいか?
デモはやっぱり選ぶトリックが古いよw

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 22:41:28.88 .net
虎の威を借るなんとやらやんか

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/03(月) 23:06:46.69 .net
>>929
生意気なこといってんなよ?
んじゃ最初に自分のあげとけよw

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/04(火) 09:47:23.91 .net
>>921
SAJのデモは指導員資格ないと取れないし、その動画のみんなイントラしてるよ。デモレッスンじゃなく普通にスクール構成員としてレッスンしてる。

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/04(火) 09:50:09.78 .net
まぁラマは自分でスクール立ち上げてるから若干違うかもしらんが

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/04(火) 12:21:05.18 .net
>>924
センス溢れる滑りの動画はよ

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/04(火) 12:50:48.61 .net
>>928
しるかよボケ
なんでいいか?とか聞いてんだよゴミカス

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/04(火) 20:21:04.66 .net
板も立てれない奴がグランドで回しても草生えるだけ
超ダサいw

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/04(火) 20:25:46.12 .net
【宮崎の母です】スノーボードyoutuber part15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1497501829/

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/06(木) 17:23:20.16 .net
緩斜面でグラトリはかっこ悪い

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/06(木) 20:41:23.02 .net
急斜面の方が落差大きく滞空時間ながい

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/09(日) 21:01:48.63 .net
両足ジャンプはおとなしいが何してる?

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/09(日) 21:16:02.47 .net
>>939
どうした?教えて欲しいんか?

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/22(土) 21:00:54.01.net
フジテンのプラスノーでグラトリしてる基礎屋を見たら「あんなのグラトリじゃない」ってファビヨるんだろうな

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/25(火) 08:14:10.08.net
グラコロは転がるまでがトリック
プラスノーで転がると痛そうだよな

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/07/25(火) 17:47:58.06.net
>>942
ぐらころちゃんはプラスノーとか立つのも怪しいんじゃないかな

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/08/30(水) 14:39:25.10 .net
そもそも、虫くんぐらいまで上手くなってから他人に教えろよな。

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/09/01(金) 00:22:54.52 .net
スノーボーダーにありがちなことは

@社会生活でのマナーが低い

A喫煙率が高い

B低学歴率が高い(中卒高卒専門卒が多い)

C低収入が多い(DQNやらガテンとか)

D薬物使用者率が高い

E前科者が多い

いくらでもあるが、この辺にしておきましょうね。

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/09/09(土) 14:41:32.14 .net
両足ジャンプでトリック

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/09/10(日) 14:24:36.32 .net
グラトリはかっこ悪いからやらない方がいい

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/09/11(月) 07:47:22.20 .net
で、今シーズンのトレンドは?
青野とかプロでもやってる早抜けノーリースピンはなかなか使えるけど、さすがにメダリストにはオーリー厨も何も言わないよね?
ttps://youtu.be/uHQhbgPi8rI
フロントも両足だしバックサイドは特にノーリー&早漏が目立つ

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/09/11(月) 11:30:37.62 .net
>>948
は?プロまで出して両足厨は恥ずかしくないのか?
男ならプロに頼らず自力で両足の正当性語れや

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/09/11(月) 15:51:42.79 .net
たぶん、虫くんが書いてる

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/09/11(月) 17:40:26.00 .net
高さを出すなら両足、スタイルを出すならオーリーノーリーって事
高さの話なのにそれを理解できないチンパン脳のオーリー厨はもう騒ぐな

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/09/11(月) 19:32:58.14 .net
>>951
使い分けが必要ってのはわかってる
今年もこのスレではオーリーしとくよ
プロでも稲村みたいに両足で攻めてるかと思えば角野や雅みたいにオーリーでも安定してたり、結局飛び出す瞬間の過程であって結果的にピークでカッコ良ければいいんじゃね?って思う
そして話変わるけど平野兄弟の次男三男が日に日に上手くなってるな
次のオリンピックは周りがダブルコーク祭りしてる中で遊びトリック入れながらメダル取る気がする

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/09/11(月) 20:18:42.04 .net
>>952
言いたい事はわかるし同意なんだけど、ここでキッカーやパイプの話をされてもねぇ
いくらまともな事を言っていてもスレの趣旨から外れた事を言っていたらそれは駄目だよ

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/09/11(月) 22:14:53.04 .net
オーリーくんがスノーボード好きなのはわかった

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/09/15(金) 00:05:24.39 .net
オーリーを探せ

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/09/16(土) 09:57:04.80 .net
このスレのオーリー厨もできてない奴ばかりだからオーリーを探してもなかなか見つからない

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/09/16(土) 18:48:42.85 .net
虫くん動画からやり直せや

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/09/23(土) 06:23:33.78 .net
虫くんじゃ教えられないやろ

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/09/23(土) 16:17:20.66 .net
なんでや、虫くんのレッスン受けてみろって

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/10/23(月) 23:37:37.93 .net
ぼっすのって時点でカスなんだからカス同士、仲良くしろよボッスノーダー

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/10/26(木) 12:13:30.81 .net
今年はどんな痛い奴が登場するか楽しみ

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/10/28(土) 14:29:04.67 .net
スイッチくんのいるレスきゃ

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/10/28(土) 21:32:46.23 .net
>>961
どうなの?毎日2ちゃんばかりで外には出てないの?
引きこもりだから外に出ないの?運動とかしてないの?
自己研鑽とか自己鍛練のために何かしらの運動はしてないの?
健康のために何かしてるの?アホだから健康なんか関係ないの?w
さっさと死にたいの?両親のためにさっさと死にたいの?アホだから最高の親孝行だね?w

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/10/29(日) 17:04:53.85 .net
高倉健さんも研鑽を積んだ

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/11/26(日) 22:45:32.92 .net
【JRスキー(SKISKI)歴代CM曲まとめ】雪より美しいイメージガールも同時に紹介
http://youtubelib.com/jr-skisiki-cm-song

1.1 2017-18 『準備中』
1.2 2016-17 [Alexandros] 『SNOW SOUND』
1.3 2015-16 MAN WITH A MISSION 『Memories』
1.4 2014-15 back number『ヒロイン』
1.5 2013-14 SEKAI NO OWARI『スノーマジックファンタジー』
1.6 2012-13 GReeeeN『雪の音』
1.7 2007-2012 一時キャンペーン休止
1.8 2006-07 木村カエラ『Snow dome』

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/11/28(火) 15:48:26.87 .net
やっぱりZOOだ

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 06:48:24.03 .net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EIFP3

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 07:00:09.54 .net
>>3
COOL

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/19(月) 23:15:45.85 .net
いまだにハイスピードでやれだの急斜面でやれだの言ってる奴、時代錯誤ジジイか360までしか回せないチンカスだろ
低速緩斜面でやるバカ高い高回転こそ上手く身体使わないと出来ないし難しいんだよボケども
ある程度傾斜あるところならノーリー720 ぐらいすぐ出来るようになるしな

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/20(火) 00:33:03.31 .net
かわいそうに

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/20(火) 06:27:42.97 .net
まともに反論出来ないカス

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/20(火) 12:11:38.70 .net
反論て
ま、頑張れ

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/26(木) 01:51:14.96 .net
グラコロは笑った
来シーズンから使わせていただきます

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/23(金) 17:40:59.02 .net
自分より上手い人達をネットで叩く人達

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 16:07:26.54 .net
>>973
しつこいよ流行らねえって
何年も何年も何年も何年もグラコログラコロ言い続けても誰も使ってくれないね

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/05(火) 16:26:11.06 .net
>>3
うめえな

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/11(月) 14:33:05.66 .net
来年の試乗会動画でニッシーって奴が7回れてると思って
いたら嫌なので解説すると
ノーリーかける前に斜面に対して90度、離陸時に90度、空中で360度
着地後180度のドライブです よって3です

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/11(月) 19:33:01.10 .net
カービングもグラトリもパイプもワンメイクもジブもスタイルの違いだけだろ もちろんマルチプレイヤーはたくさんいるけどさ
自分のスタイル認めてもらいたくて他を貶す奴はどんな分野でもチンカスみたいなやつしかいないけどwwwww
それこそ何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよwwwwツギハギ漂流作家の名言だぞwwww

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/12(火) 12:13:37.03 .net
それは厳しすぎる
720−(90+180)
で450
ノーリー450だろ

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/12(火) 22:11:39.74 .net
ジブでは270アウトなどホントに空中で回った回転数なのに
グラトリは回転数甘いの?

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/13(水) 01:35:30.20 .net
甘くないよ、
ターンでズラシてから飛ぶのと回転動作入ってるのとの違いがわからないってだけw
つまり、板が離れてるときすでに90以上まわってる!って言うやつが一番恥ずかしい

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/13(水) 09:05:50.76 .net
1番恥ずかしくはないだろw

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/13(水) 16:06:18.56 .net
いや、わからないくせにしてやったりで言ってるんだから
出来ないやつよりも恥ずかしいだろw

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/13(水) 16:59:00.39 .net
だがあれは7ではないよw

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/13(水) 17:09:58.48 .net
あ、うんそれには同意するw

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/13(水) 19:28:30.85 .net
結局ノーリー450でいいの?

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/13(水) 23:56:57.34 .net
いいよ はじめの90°とドライブの180°の分を引けばいいから

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/14(木) 13:48:30.37 .net
ノーリー4なら初心者でもすぐ挑戦できるね

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/15(金) 01:10:50.13 .net
それなら俺はは90度かせいでからノーリー5打って
90度ドライブしてなんちゃって7にする。

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/17(日) 14:17:00.45 .net
ドライブってダサいよな
回転数減らしてもエッジで止めた方がスタイル出るんじゃない?

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/17(日) 17:03:56.01 .net
ツベに上がってるのほぼ全てノーリー4か5やんけ

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/17(日) 17:10:40.68 .net
コーチジャケット前開けで十分スタイル出てますから

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/18(月) 11:52:29.29 .net
あと、メイクした後のどや顔な
もちろんメイクしてなくてもどや顔

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/18(月) 12:06:25.32 .net
板が回りきった後にフッて感じで首傾けて下向くのは回転数に入る?

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/18(月) 23:23:15.05 .net
>>992
スタイル出ているかどうかは自称は駄目だから。

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/18(月) 23:24:23.42 .net
>>994
入るに決まってます

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/22(金) 20:04:28.19 .net
ニッシー流ノーリー450ハウツー解説
@斜面に対して体を90°開く
Aここから大きくしゃがむ
B大きくしゃがんだのに反比例して地を這うノーリーを打つ
C地を這ってるので空中では360°弱回る
D後ろ足で着地して顔は回転方向を見続ける
E後ろ足が180°強ドライブする
これでなんちゃってノーリー5の出来上がり

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/04/02(火) 16:32:01.69 .net


999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/04/02(火) 16:32:17.54 .net


1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/04/02(火) 16:32:20.87 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200