2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆バッジテスト1級を目指してる奴ら加点71点★

1 :ヒスババッ☆:2017/03/27(月) 18:33:26.95 .net
SAJスキーバッジテスト1級を目指している人のスレです。

これから次の冬まで長いですが、皆さんで語りましょう。

前スレ
★バッジテスト1級を目指してる奴ら祝70点★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1487770768/
★バッジテスト1級を目指してる奴ら70★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1487765434/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 18:34:16.11 .net
クリック何とか

3 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/27(月) 18:52:56.73 .net
富士見パノラマ 2ch 1級検定ミーティング 開催
(過去スレに検定レベルがさほど高くない(あくまでも噂)首都圏に近いという事でここにしました)

開催日 来シーズンの検定日程が公表されてから決めます
検定開催時間 電話で問い合わせろ
検定受付時間 電話で問い合わせろ
検定料 電話で問い合わせろ

障害者レベルのトロイ人達といきなり会うのは緊張しますが(お互い様)トロイ人達同士傷を舐めあいましょう

朝一一緒に滑って、教えて貰いたいと思った人はコカコーラ1本でゴンドラ1本分教えますよ(ペプシは不可)
1級はすでに持っている方、2級を受けてみようという方、やじうま根性で参加されても構いません。
こっそり検定だけ受けてスレに結果報告だけするのでも結構です。

とりあえず集合場所は参加予定者で決めてください。
目印はゴーグルを上下逆に付けてください。
時間は8時〜8時30分の30分間だけです。遅れてきた人はゴーグル上下逆に着けているマヌケな人達を見つけて声かけてください。

昼食は必ず同席してください。
雨などで天候が悪いようでしたら来シーズンとなります。

参加希望の方は必ず名前を入れて、1度は書き込みをお願いします。

※替え玉を用意出来ますので、替え玉費用10万円で替え玉受験も可能です。(前金1万、当日滑りを見て返却可能)
※替え玉ご希望の方は本日23時までに名前欄に『替え玉』と記入して書き込みしてください。(トリップ無しは無効)

追加条件
名前欄に「替え玉+トリップ」を入れること
2、連絡用のアドレスは24時間で消えないもの
3、前金をヤフオクで振り込むこと
但し、取引を成立させるには新規IDは落札拒否

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 19:13:10.39 .net
渡辺カズキング

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 19:55:10.24 .net
ヒキコモリ老害の自作自演スレ

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 20:47:05.47 .net
>>1
糞ババア調子に乗りあがって
いい加減にしろよ

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 20:48:15.22 .net
1級が取れない例
http://nsdknj.seesaa.net/
https://i-love-ski.blogspot.jp/

1級既取得者がテクニカル受験にもっとも参考になる動画
https://youtu.be/FhQ9-vlQH0o

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 20:55:44.31 .net
>>1
この臭さはさすが糞BBA

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 21:14:24.13 .net
このスレ立てた糞BBAって、例の突いて欲しいケツを後ろに突き出して滑ってる後傾の糞BBA?

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 21:43:01.16 .net
かまってちゃんの糞婆だよ
人の嫌がることをして自己の存在を確認する
キチガイ婆

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 22:16:42.15 .net
糞ババアらしいな
糞ババアといわれる所以

12 :へなちょこパンチ:2017/03/27(月) 22:24:08.40 .net
>>1
久しぶりに2ch覗きました。新スレ乙です。

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 22:35:44.67 .net
>>12
おまえは来なくていいよ
自演キャラなのがバレバレだよ

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 22:36:36.44 .net
へなちょこパンチ
これも例のキチガイの自演

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 22:41:20.12 .net
>>12
馬鹿タレが

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 22:41:34.21 .net
>>1乙です

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 22:45:09.90 .net
>>1さん新スレ乙です

自分は1さんとは違う後傾BBAだけど
どうせ自演て言われるねw

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 22:48:45.53 .net
>>17
自演と言われたくないなら今出てくるな糞ババア

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 22:49:48.92 .net
てか糞ばばあの自演だよ
いかにも糞ばばあらしい
わかりやすすぎる

20 :ヒスババッ☆:2017/03/28(火) 00:36:02.32 .net
>>12
いつもありがとうございます。
>>16
ありがとうございます。
>>17
まー、誰だかわかりますけど、無視していきましょうね!

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 07:47:00.98 .net
_σ)チラッ

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 08:31:22.26 .net
>>20
調子に乗るな糞ババア

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 08:31:46.26 .net
糞スレ乙

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 08:32:44.74 .net
ヒスババッ☆も例のキチガイのキャラか

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 08:48:05.47 .net
トロい引きこもり老害のオナニースレ

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 11:18:33.11 .net
トロイ老害同士傷を舐めあいましょう

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 12:08:48.43 .net
毎日が日曜日の奴らの戯言スレ

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 12:38:08.73 .net
今シーズンは不合格のまま終了しました。
でも不整地が全く滑れなかったのが、ようやくズルドンなら滑れるコブができた…

来年はせめて1項目は70が欲しいなあ(つД`)。・゚

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 13:05:51.59 .net
こんなところ見ていても合格できないのがまだわからないの?

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 13:06:47.99 .net
同じ穴の貉のトロイ老害に傷を舐てもらいたいんだよ

31 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/28(火) 18:25:46.98 .net
安く早く確実に1級合格書をGET出来る方法教えてやろうか?

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 18:35:31.97 .net
俺がボランティアで替え玉やってやるよ。

33 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/28(火) 18:50:56.40 .net
>>31
お前には無理。
だってすぐ逃げるもん。

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 19:16:29.66 .net
合格する奴はこんなところで愚痴愚痴言ってないのは確かだな

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 19:53:23.48 .net
ここに巣を作ってる爺さん婆さんって仕事も出来なさそう

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 19:54:47.07 .net
(´-`).。oO( 言われ放題やな。仕事してるで

37 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/28(火) 20:08:34.32 .net
>>36
トロイ奴の仕事してるつもりってのが一番たちが悪いw
1級すら取れないトロイ人が効率の良い仕事が出来るとは思えないw

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 20:10:40.01 .net
(´-`).。oO( 鷺氏に言われたくない

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 20:16:04.76 .net
>>36
いかにも仕事ができない爺さんがいいそうなセリフw

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 20:17:24.04 .net
>>35
悪かったな
リストラされてハロワ通いだよ
会社が傾いたのは経営層が悪いんだが

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 20:23:31.56 .net
>>前スレ996
スクールは1回でここまでやったっていう1回完結。クラブはこの前ここまでやったから次はこれをやるっていう積み上げ。
どういう癖を持ってるかとかの普段の滑りも覚えられてるから、それを前提にして指導される。
スクールでもプライベートレッスン繰り返すと似た感じになるけども

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 20:43:45.84 .net
>>41
だから、クラブとか人付き合いが面倒くさいんだよ
嫌味かよ

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 20:48:07.30 .net
クラブに入るのは嫌だな

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 21:06:14.70 .net
>>41
おまえ馬鹿なの?
スクールに入れる奴ならこんなところではくてスクールで聞くよ

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 21:07:16.01 .net
クラブも嫌
スクールも嫌
ならもう替え玉受験しかないなw

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 21:07:16.21 .net
>>41
996です
なるほど、詳しくありがとうございました。
個人の癖、弱点を見て、継続して指導される点はいいですね。

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 21:07:59.93 .net
>>46
自演乙
おまえは来なくていいよ糞ババア

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 21:11:40.64 .net
クラブは嫌だけどスクールは入るよ。
でも スクール中に細かい質問まではできない。
それをここで質問したことは何度もあります。

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 21:13:13.49 .net
ジエンジエンうるさいなーもう
スレタテ人とは違うってば

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 21:16:13.39 .net
41だけど俺はこれしかこのスレでは発言してないぞ

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 21:16:57.91 .net
>>48
ここで聞いても無駄だよ
そんなことすらまだわからない?

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 21:19:11.37 .net
>>48
そんなだからいつまで経っても受からないんだよ
おまえ自身がもっと実際に滑ってそれをビデオに撮って考えてって
努力しないと
ここでああだこうだ言ってても時間の無駄

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 21:19:16.83 .net
スクールで聞きたいことあるなら、ここで質問するよりできる限りイントラと同じリフトに乗ったほうがいいよ

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 21:26:55.28 .net
ここで聞くのなら動画をアップしろ
あの2級すら厳しいレベルの西田やかいぞーでさえ公開してるんだから
どんな下手な滑りでも恥ずかしくはないよ

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:11:16.34 .net
こんなスレ無くなれと言いつつも毎日数時間後ごとに見に来るお前。

ここがなくなるとお前のストレスのはけ口がなくなる。

嫁を殴り続ける夫でも最後は嫁がいなくなると寂しくて仕方がない。

お前はここに依存してるんだよ。依存症なんだよ。

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:13:40.37 .net
>>55
自己紹介乙

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:13:53.46 .net
シーズン中に、
トータル20日位スキーする身としては
スクールに入ったら真剣に質問してるよ。
でも圧倒的にスキーしてない時間のが多いんだから、
ここで雑談出来ない質問させて欲しいよ。
そういうこと話すリアル友達いないって何度も言ってるでしょ

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:15:57.88 .net
>>55
「お前」はお前つまり>>55自身だね
相手が自分自身と同じだと思い込む
典型的な精神分裂症の症状だね
お大事に

59 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/28(火) 22:16:09.96 .net
>>57
おう、俺と雑談しよう。
話し合うことで、少しはヒントが掴めるかもしれないよ。

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:17:15.72 .net
>>57
ここで聞くのなら動画をアップしろ
あの2級すら厳しいレベルの西田やかいぞーでさえ公開してるんだから
どんな下手な滑りでも恥ずかしくはないよ

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:24:59.92 .net
>>60
自分の動画ってないに等しい。
動画を撮ってくれる友達がいない…

そういう点ではクラブとかいいんだろうな
嫌だけど。

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:25:45.16 .net
ここで人気の西田さんかいぞーさんにも動画を撮ってくれる仲間がいるのに


63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:25:54.90 .net
>>61
カメラを固定しておいて自分で撮るという手もあるぞ

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:27:29.28 .net
>>62
まあ、そういってやるなよ
リアルで友達がいない、人づき合いが面倒、という爺さん婆さんは少なくないんだよ

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:28:13.69 .net
>>62
団塊の世代は他人と交わるのを好まないんだよ

66 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/28(火) 22:29:27.53 .net
俺、アップしてもいいよ。
小回りがいい?それとも大回り?

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:29:36.08 .net
西田やかいぞーの動画見ると安心する
自分より下がいるんだなって

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:30:25.82 .net
>>66
できたら両方
どちらかなら小回り

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:30:42.12 .net
>>66
小回り見たい

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:31:58.33 .net
>>67
西田&カイゾーの滑りみると、優越感を持ててほっとするよね

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:33:56.05 .net
>>67
わかる
1級に落ちた人もニシダやかいぞーよりは上手いんだと思う

72 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/28(火) 22:34:50.25 .net
>>59
トロイ人同士で傷の舐めあいしても何も成果は出ないよw

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:35:31.64 .net
こんなスレ無くなれと言いつつも毎日数時間後ごとに見に来る>>56 >>58

ここがなくなるとお前のストレスのはけ口がなくなる。

嫁を殴り続ける夫でも最後は嫁がいなくなると寂しくて仕方がない。

お前はここに依存してるんだよ。依存症なんだよ。

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:37:34.10 .net
>>73
自己紹介乙
2回目だぞ
重症だな

75 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/28(火) 22:38:25.87 .net
じゃあ、お目汚し。
ウェーデルンだけどね。
少し経ったら消すよ。

https://youtu.be/g7Vb9x_3KIw

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:44:21.36 .net
>>75
西田やかいぞーよりずっとうまいじゃん
1級とれるよ

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:45:40.91 .net
>>75
上手いなー

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:48:22.46 .net
>>75
1級持ってるだろ??

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:48:44.05 .net
>>75
検定バーンはこのバーンより少し急だけど
これができたら加点もらえるレベル

西田よりははるかに上
西田は1級はおろか2級も無理だけど

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 22:54:32.26 .net
ほんと、ウェーデルンだ
このタイプの滑りは、お尻の下から板を離さないところだな
今風の小回りは板とお尻が離れやすくなる傾向にあるよな
レッスンのひとつのパターンとして参考にさせてもらおう

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:02:36.53 .net
>>75
センスあるよ
てか君まだ若いよね
ここで愚痴愚痴言ってる爺さん婆さんとは一戦を画してる

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:03:26.95 .net
>>75
まさか142じゃ…ないよね??

83 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/28(火) 23:09:55.33 .net
ご視聴ありがとう。
じゃあ恥ずかしいから、もう消すね。

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:11:29.22 .net
>>83
次は、コブ滑ってるの、ない?
小回りできるから、コブうまそうじゃん

85 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/28(火) 23:14:21.33 .net
昔のでいい?今のを貶されると凹むからさ。
ちょっと待ってね。
探してくる。

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:16:32.84 .net
>>82
キチガイ乙
おまえ誰でも自演にみえるんだな
ババアは自演だが142と瀬戸さんは違うよ

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:24:10.97 .net
>>75
エッジングの雪煙を見ると、左ターンはあっさりしてるけど、右ターンではところどころ雪煙が強く上がってるね。
つまりターンがアンシンメトリーってことだね。

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:25:38.24 .net
>>87
1級だとまったく問題にはならないよ

89 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/28(火) 23:25:43.98 .net
>>84
はい、どうぞ。

https://youtu.be/60qfvaNOVVY

これも少ししたら消します。

90 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/28(火) 23:27:22.23 .net
>>87
ご明察。
右ターンがホント苦手です…

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:28:33.42 .net
>>89
うん、いいよ
じゅうぶん1級いける

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:29:14.68 .net
>>89
体力あるね
こんな長いコブを崩れずに滑れるなんて

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:29:45.07 .net
>>89
GJ!
わかった
1級合格
早く受験しな
動画はもう消していいよ

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:31:20.52 .net
瀬戸さん、ちょっと上手すぎですよ!
自分の動画なんて下手過ぎて絶対出せないww



ま、動画ないんですけどね

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:31:34.23 .net
西田とはえらい違いだな
まさに月とすっぽん

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:32:22.39 .net
>>95
そんなこと言ったら、かいぞー爺さんはどうなる??

97 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/28(火) 23:32:47.87 .net
じゃあ、消しまーす。
お付き合い頂き、ありがとうございました。

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:34:00.99 .net
>>89
うまいじゃん
1級余裕だよ
はじめてじゃない?このスレで本人のまともなコブを本人が晒したの

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:34:42.17 .net
>>97
うん、消していいよ
自信持って受けろ

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:38:53.00 .net
瀬戸さんはさ。
おそらくここで愚痴愚痴言ってる爺婆とは違う人種だと思うの。
センスがあるし若い。

101 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/28(火) 23:46:38.64 .net
でもですね、だからといってそういう人たちを貶すのはどうかと。
同じスキー愛好家として、忍びないですよ。

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:47:52.65 .net
よく言った。
偉い。

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:49:29.44 .net
>>101
自演乙
動画は他人のものだし
142もおまえか

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:50:01.70 .net
なんだ、しらけるな

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/28(火) 23:52:22.83 .net
アホ臭

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 00:49:08.29 .net
やっぱりそうだったか
最初から胡散臭かったが
動画も他人のだということがバレるから瞬殺で決してやんの

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 01:49:19.85 .net
キチガイが居心地良さそうだな
相手にするからこうなるわな

108 :上げて粕連呼:2017/03/29(水) 02:03:49.05 .net
いやいや、
替え玉(釣り球)はテクニカル持ってるでしょ♪
技術選手権も出てるんじゃね♪

まんまと142に食らわせたってとこだろwwww

結局、142がズラボロにされたってだけwwww

笑うわwwwww

(σ≧▽≦)σ<142鴨♪

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 02:25:10.68 .net
上げ粕
おまえ一度頭診てもらった方がいいと思うぞ

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 03:55:12.20 .net
こんなスレ無くなれと言いつつも毎日数時間後ごとに見に来るお前。

ここがなくなるとお前のストレスのはけ口がなくなる。

嫁を殴り続ける夫でも最後は嫁がいなくなると寂しくて仕方がない。

お前はここに依存してるんだよ。依存症なんだよ。

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 07:05:05.17 .net
何故ここのスレをなくしたいんだ?
替え玉話で不正行為が目に余ったから??
無意味で馴れ合いのスレなんて別に他にもあるし

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 08:30:26.53 .net
どこからか持ってきた動画ってことか

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 08:32:10.33 .net
>>108
もし仮にそんな奴連れてきて替え玉やらせたらすぐバレるだろうよ
リスク高すぎ
142は自分では手をください
実行犯は依頼者とその替え玉
そんなの引き受ける奴いねえよ

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 08:33:21.84 .net
>>110-111
おまえ完全にドタマいかれてもうたか

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 08:33:51.07 .net
>>108
もし仮にそんな奴連れてきて替え玉やらせたらすぐバレるだろうよ
リスク高すぎ
142は自分では手をくださない
実行犯は依頼者とその替え玉
そんなの引き受ける奴いねえよ

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 08:34:30.42 .net
わかりやすすぎる自演だねw

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 08:41:16.15 .net
昨夜は独演会だったのか
見ようにも動画はもう見れないし
ごく短時間で削除って本当に公開してた?
上手いとかのコメントが自演なのはまるわかりだが

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 08:42:13.54 .net
てか、瀬戸って142に替え玉を依頼した奴なんだよね

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 08:49:33.01 .net
もう自演の設定が支離滅裂になってるね

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 08:52:31.94 .net
りろん派は家族に見捨てられ痴呆が進行中w

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 08:56:09.29 .net
それにしても臭すぎる自演w

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 09:00:12.68 .net
>>117
動画公開は本当だったよ、上手いのも事実で自分も書き込みした
もちろん公開した理由はわからん

123 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/29(水) 09:07:27.09 .net
>>118
替え玉頼んできた奴の苗字が本当に『瀬戸』ってのは高確率だけど、
『愛知の瀬戸さん@2級ホルダー』って名乗ってる奴とは別人だと思うぞw

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 09:08:13.96 .net
>>122
上手いのは当たり前
その動画は本人ではなかったよ
まんまと騙されたね

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 09:09:58.86 .net
>>123
なぜわかるの?
愛知の瀬戸さんも君の自演だからかい?

126 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/29(水) 09:10:44.98 .net
>>117
1級余裕程度には滑れてたよ。
パーク板履いて、腰に何かぶらさげて若づくりしてたから基礎スキーヤーじゃないよ。

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 09:14:28.15 .net
ここの爺さん婆さんはこんな茶番にコロッと騙されちゃうんだね

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 09:16:58.71 .net
青森の國◯さん、もういい加減にしたら

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 09:22:15.78 .net
ひょっとしたら昨夜の茶番劇がリアルだとまだ信じてる爺婆いるんじゃないかな?

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 09:30:28.88 .net
>>122
君は詐欺に引っかかりやすいタイプだから実生活では十分な注意が必要だよ

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 10:49:08.64 .net
>>124
動画の中の人の滑りは上手かったから
上手いなー
ってレスしただけ

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 11:17:41.52 .net
>>131
それに気を取られて本質を見抜けないのは呆け老人の典型ですよ

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 11:33:40.88 .net
>>131
まんまと引っかかってんじゃんw

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 11:40:30.85 .net
で、
(誰が)何のために、ここのトロイ人をひっかけようとしたの?
騙されて
やーいやーい
言いたかっただけなのかね?

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 11:41:09.88 .net
>>132
動画見た人?
あの滑りは下手なの?

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 11:50:25.83 .net
いくらでも転がってんじゃん
他人の動画

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 11:51:21.36 .net
>>134
詐欺耐性をみるにはもってこいだったね

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 11:54:54.38 .net
>>134
思うがままに踊らされ操られる老人の感情を手玉にとって弄ぶというね

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 11:55:10.33 .net
ほら、やっぱりトロイ爺婆ばっかり
と証明したかったんだろw
142がやったんじゃないのか?

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 12:33:38.00 .net
前スレで1級スレは無くなれといってたくせに、
書き込んで暴れてるバカは誰?
死 ねばいいんじゃない?

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 12:35:13.89 .net
替え玉を申し込んできた年寄りの気持ちを弄ぶのと同じだね

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 12:48:46.36 .net
>>140
どうせ暴れているバカのワンダーランドになるから
それなら要らないよ
っていうことだったんだよ
でやっぱりその通りになってる
暴れているバカと無くなれって言ってた人達は別々

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 12:51:19.49 .net
たくさんのサクラ♪サクラ♪を引き連れて(もちろんこれらもすべて自演)の猿芝居にコロッと騙されちゃうんだから、ここの爺さん婆さんさすがにちょっとトロすぎやしないかとは思うけどね。

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 12:51:41.44 .net
下手くそなヤツってくだらないことで顔真っ赤にしてキーキーうるせえな
下手くその理由がわかる

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 12:54:42.49 .net
>>144
自己分析乙

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 12:59:02.83 .net
無くなれって言ってた奴は来なけれゃいいし
暴れてるのは勝手にやってればいいし
スレの要不要とは関係ないと思うけど。

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 13:10:23.49 .net
>>146
下手くそなヤツってくだらないことで顔真っ赤にしてキーキーうるせえな
下手くその理由がわかる

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 13:10:51.88 .net
>>147
自己分析乙

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 13:29:16.06 .net
去年のオフシーズンに
ブランコ、トランポリン、自転車の話や曲げ荷重がーの話をしてた人達はどこに行ってしまったの?
ああいう話を見てるのがおもしろかったのに(´・ω・`)

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 14:58:34.39 .net
そのスキー場がもし来年からスキーヤー激減で閉鎖されたら気の毒だ

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 14:59:01.74 .net
すみません。誤爆

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 15:08:17.58 .net
>>149
あれコソまったくの脳内理論で役に立たないよ

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 15:09:05.30 .net
>>149
そんなこと言ってるから進歩がないんだよ
馬鹿タレが

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 15:13:17.27 .net
>>152>>153
合格に役にたつとは思ってないし、
実際不合格だったし いーの。
こういう雑談する友人がいないから ダラダラ読んでるのがおもしろかったの

でもこのオフシーズンはそういうのももうないかな、残念

155 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/29(水) 15:23:06.54 .net
何でも自分が気に食わないレスは、すべて自演であって欲しいという願望。
アップされた動画が思ったより滑れてれば、これは余所から拾ってきた動画であって欲しいという願望。
142と愛知の瀬戸さん@2級ホルダーは同一人物であって欲しいという願望。
愛知の瀬戸さん ◆sni2VUfHrcと愛知の瀬戸さん@2級ホルダーが別人であって欲しいという願望。

こんな願望持ってる奴はこのスレ覗いてる限り、いつまで経っても心の平穏は得られないよ。

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 15:32:16.19 .net
>>154
西田と鼻毛の不毛な論争が好きだったのかい?

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 15:43:54.88 .net
>>154
リアルで友達がいないのか

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 15:45:57.55 .net
>>155
結局のところ、ここにいるのは何をやってもダメな無能なトロい老人達ばかりという事実が露わになっただけだというね。

159 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/29(水) 16:21:32.66 .net
>>158
それで君は何のためにここに居るのかな?

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 16:26:43.38 .net
りろん派=142=愛知の瀬戸さん
その他名無しや成りすまし多数

弘前市の國◯さん
家族に連絡しておきますね

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 16:50:32.24 .net
>>159
支離滅裂な君は?

162 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/29(水) 16:53:06.41 .net
>>161
意味がわからない。
何が支離滅裂?

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 16:53:21.02 .net
>>156
また
そんなことも見抜けないのかバカタレと言われるのを承知で。
荷重がーブランコがーは、物理とか力量の話っぽくておもしろかったんだけど。
それをニシダハナゲカイゾーさんが言い合いしてたってことなんですか

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 16:56:33.20 .net
>>157
いないです(´・ω・`)

スキー仲間は
いろんなゲレンデで滑って、お酒飲んでーって仲間ばかりで、
それはそれで楽しいんですけどね。
検定や基礎やの話は嫌がられるw

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 17:01:03.89 .net
>>159
おまえさん、キャラ設定が甘すぎるよ。笑

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 17:02:28.23 .net
愛知の瀬戸を煽ると我慢できずに出てきて142そっくりの文体になるのね

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 17:02:45.75 .net
>>164
嘘つけ

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 17:03:16.10 .net
>>164
ババア調子に乗るな
友達いないのがバレバレ

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 17:03:43.09 .net
>>164
ネカマなのが露わになったなオマエ

170 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/29(水) 17:06:22.46 .net
>>166
結局、中身が何も無いのか。

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 17:08:32.23 .net
えーなんであの文章でネカマ扱いになるのww
まあいいけど。
基礎スキーのこと話せる友達いないのは事実だし。

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 17:40:47.20 .net
西田と鼻毛との教程論争が始まってから糞スレになったな
それまでは蔵王テクニカルの人とか八方クラウンの人がたまにだけど来てくれててすごく参考になるアドバイスをしてくれてた
あと板やブーツのアドバイスしてくれてたリアルな達人もいたな

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 17:59:41.65 .net
おまえ142だろ!

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 18:14:35.89 .net
>>171
曲げ荷重とか伸ばし荷重とかの脳内トンデモ理論が、聞きたいなら、西田のブログに積極的にコメントすることから始めて西田に近づき、西田がゲレンデに、来るときに合わせて行けば西田に会える。
そうすれば思う存分、そうした話が聞けるよ。
西田はそんな話をそれこそウザいくらいしまくってたから。

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 18:23:32.62 .net
>>171
ババアだんだんレスが荒くなってきたな
いい加減にしろよ
酒飲んでとかリアリティーがないんだよ

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 18:32:50.56 .net
>>175
すみません…荒いですか(^^;

でも昔のスキー仲間と行けば、お酒飲んでとか普通でしょw

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 18:41:34.76 .net
>>176
糞ババアが行く相手は糞ババアとおなじくらいの下手糞なのか?
上手い奴と中上級コースの長い距離をノンストップでついて滑ってれば自然と上手くなるはずなのだが
それと糞ババアくらいのレベルでスキーに基礎スキーもヘッタクレもないから
滑りがどうか聞けばいいだけの話
糞ババアの書き込みにはいちいちリアリティーがないんだよ

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 19:13:47.47 .net
>>177
スキーも文章も下手なんでリアリティーだせないw
もう ネカマでいいよww

昔の会社のスキー仲間は、だいたい同じくらいのレベルですね。
一人少し上手い人がいるけど、雪国生まれで基礎スキーに興味なし。
横滑りの時の腕の位置とか、
大回りのニュートラルとか、
そういう細かいことを聞きたくても、ちゃんと答えてくれる人はいない。
で、半日だけ自分だけスクール入ったりするから、そこで質問はしたけど。

などど長々すみません、ほんと。

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 19:45:49.76 .net
>>177
どうでもいいことを1つだけw

糞婆だけど
スレタテしてくれるヒスババさんとは本当に違いますからね。
スレタテ人さんと勘違いされたら申し訳ない(´・ω・`)

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 20:09:42.17 .net
>>178
糞バアアの考えが甘いとかリアリティーがないってみんなが言うのは、そういうところではないんだよ。
基礎スキーがどうとか腕の位置がどうとかそういうの以前の問題
糞ババアが滑ってるのを見てもらってちゃんと乗れてるかとかそういうレベル
糞バアアの滑りは大回りのニュートラルがどうとか以前のレベルということ

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 20:27:06.00 .net
>>180
ちゃんとのれてないレベルなんでしょ
今年 受けて69点だったんだから。

と開き直る、荒れてやるヽ(`Д´)ノ

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 20:33:08.94 .net
>>181
そう、わかってんじゃん。
そこには、基礎スキーもへったくれもないんだよ。
リアルなら上手い人と一緒に滑ってちょっと見てもらえばいいだけの話なんだが。

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 20:38:58.11 .net
>>182
だからリアルで
乗れてないのをしっかり乗れるように教えてくれる友人がいないって話をしてるんだけどーーw

ほんと、
あと1点を出せる滑りを習いたいものです

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 20:41:04.48 .net
>>183
伸ばし荷重とかの話で盛り上がりたいなら
西田とお友達になるといいかもよ

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 20:43:51.48 .net
>>183
見てもらえないの?
ホント糞ばばあなんだね
せめて糞がとれたらちらっと振り返ってもらえるのに…

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 21:20:09.10 .net
一級受験スレで受験者を叩くのは
頭のおかしい万年ビリのジジイだけ

まじめに相手しても意味ないぞ

187 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/29(水) 21:27:50.48 .net
>>183
先輩♪僕と一緒に滑りましょうよ。

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 21:40:27.11 .net
>>186
自己紹介乙

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 21:52:19.88 .net
糞ババアの書き込みみて思ったのは、結局どうしたいの?ってこと
1級に合格したいのなら、そんな酒飲むのが目的の爺婆とちんたら流していては死ぬまでだめ
上手い奴と普通に滑ってれば1シーズンで1級くらい簡単に取れるのに
それと基礎スキーという枠にと囚われすぎ
酒飲んでたりここで愚痴ってる暇があったらもっと基本をみっちりやれよ

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 22:04:30.62 .net
また、いくらやっても初級レベルを脱出できないのキチガイが
人を小バカにして自分がうまくなったつもりになろうとしているのか

ほんとにクズだな

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 22:05:36.82 .net
>>189
元々は、
もうこんなスレ要らない、次スレ立てるな
ってことへの反論。

リアルな検定仲間がいないから、
ここで雑談したいからスレ存続希望!
ということで書き込みを始めました。

その後、つまらん自分語りをして申し訳ないです〜
基本をみっちりに関してはごもっともで、それはスクール入って、
スクールで教えてもらったことを反復練習しているつもり。

運転はできるけど一人でスキーに行くのがなかなかできないから
昔のスキー仲間と出かけるしかなく
それには酒がセットになる。

以上

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 22:09:06.94 .net
>>191
酒飲みに行く婆さんとちんらたヨタヨタやっててもうまくはならないよ
今と同じことをやってても何も変わらないということ
このスレ見ててもダメ
傷を舐めてもらいたいんだろうけどはっきりって甘い
ひとりで行くか
もっと上手い人と滑らないと

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 22:15:55.41 .net
>>192
ヒトリストかぁ、うーん(-ω-;)
婆一人での宿泊もきついし、日帰りもなぁ…

もっと上手い人と滑るにためには、スキークラブとか入るべき?
それもなぁ
ってグチグチ言ってるから甘ちゃんなんですよね。
もう1級あきらめるか

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 22:18:47.64 .net
>>193
西田とか瀬戸と滑れば?

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 22:19:15.19 .net
>>194
西田は下手糞だよw

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 22:20:07.49 .net
142にコカコーラ渡すとかw

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 23:06:44.13 .net
ババア連呼厨がうざすぎる。
叩けるのは女くらいなんだろ?
惨めな奴だな。

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 23:10:29.30 .net
>>197
自己分析乙

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 23:16:46.19 .net
糞ジジイなら叩く意味もないから誰にも相手にもされないだろうけどね

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/29(水) 23:19:19.44 .net
>>193

>>187が滑ろうって誘ってるよ

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 02:14:07.32 .net
万年上達しないおばばは何が楽しくてスキーやってるのか不思議だわ

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 02:29:55.15 .net
>>193
言い訳ばかりだな
楽しいならそんなこと問題でもない
段取りすら楽しめる
誰に頼るとかなく本人が何とかするわ
1級以前にスキーにそこまでの楽しみが見出だせないないなら他やった方がいいと思うわ

自分の周りのススやる女子でも車中泊も厭わないのなんてなんぼでもいるぞ
そんだけ楽しいんだろ

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 06:49:43.52 .net
1級は全然難しくない。
特にここ数年のは。
1級には抑えるべきポイントがいくつかあって、それを把握すればやることは
簡単だ。
あとは不整地小回りだけちょっと練習すればいいだけ。
しかも不整地はやさしいコースを使う傾向にあるから、それも難しくない。

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 07:58:23.06 .net
>>202
女子一人で車中泊ですか?
すごい、尊敬します。

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 08:02:12.33 .net
婆だけどスキーは楽しい、雪山大好き。
長年自己流でやってきて、一昨年2級を受けたら受かってしまった。
じゃあ1級も(`・ω・´)
と思ったら、あかん、全然違う。
ちゃんと習わないとだめなんだと実感中。
なかなか 長年の悪い癖が抜けない…
年寄りだなぁと これまた実感(´・_・`)

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 08:14:52.78 .net
>>205
今までの滑走日数を教えて下さい。

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 08:19:54.80 .net
>1級には抑えるべきポイント

角で滑らず面で滑る。
荷重しながら動き続ける
切り換えで重心を谷に落として斜面に垂直に立つ。
小回りは回しこむだけ回しこんで板にトップが動いているように見せる。

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 08:21:44.62 .net
俺がいっしょに滑れば一級くらいワンシーズンで合格させるんだけどな
過去二人実績あり、両方とも八方で合格
婆でもよいが女性限定(笑)

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 08:36:04.59 .net
>>206
いつからの??

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 08:54:15.57 .net
>>207
回し込んでるつもりで滑ったから
ローテーション強いと言われたw

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 09:01:07.46 .net
>>207
そういうのいくら書いても意味ねえから
滑って教えないとダメ

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 09:01:58.77 .net
>>210
そういうやり取りにしかならないだろ
そんなんじゃ結局身につかないんだよ

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 09:03:54.08 .net
ひとりで滑りに行くのが嫌
とは考えがある甘すぎる
ひとりでガンガン滑らなきゃ

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 09:04:45.70 .net
くそばばあさん、
>>187が滑ろうって誘ってるよ

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 09:12:01.09 .net
>>213
日本語で

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 09:16:03.72 .net
>>212
同意
文字だけでイメージがやり取り出来て矯正出来るのはセンスがある奴だけ
そんなこと奴なら1級なんて屁の河童
そんな奴はここにはいない
ここにいるのはトロい爺婆

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 09:32:17.99 .net
まあそうだよね
実際に滑りをみながらリアルタイムでやりとりしないと

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 09:36:30.79 .net
>>193
年よりはだいたいちょっと滑っては酒飲んでだらだらしてるけど
それではうまくはならない
そもそも年寄はうまくなるために滑ってるのではないんだよね

上手い人と一緒に長い距離を一気に滑ってれば上手くなる
このスレでも一緒に滑りましょうと誘ってくれてる人が何人かいるんだから一緒に滑りに行けばいいじゃん
なんで無視するの?

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 12:10:51.30 .net
>>218
無視というか…
142替え玉案件あったし…

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 12:25:01.58 .net
ババア連呼厨っていくら受けても受からないから女に八つ当たりしてんだろ?
惨めだな。

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 12:31:01.24 .net
142=ババア連呼厨

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 12:33:52.65 .net
>>218
女に絡むなよ、キモイオッサン。

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 13:32:24.44 .net
女と決めつけるなよ
てか女のにおいしないんだが

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 13:33:11.38 .net
>>222
女でなくても同じだよ

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 13:34:58.71 .net
>>220
自己紹介乙

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 13:36:50.09 .net
急に湧いてきたキモい爺さんは糞ババアの自演か

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 14:09:22.02 .net
女連投の糞ジジイの方がキモいわ

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 14:10:33.61 .net
干上がったババアに女も男もねえよ

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 17:23:46.77 .net
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )
   | 0|    トェェェイ  ノ    また騙されよったwwww
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 19:00:39.16 .net
>>213
なかなか女ヒトリストは敷居高いですよ
(´・_・`)

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 19:03:30.72 .net
近場で片道3時間半
雪道の運転はあまり自信がないしなあ

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 19:24:38.82 .net
>>230
検定やってると、渡辺兼のようなダンデーな人にナンパされませんか?

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 19:26:11.60 .net
ジジイばっかでそんな人いません

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 19:37:53.43 .net
昔、今はなき青木湖スキー場で検定に来ていた女ヒトリストに会ったことがある。
リフトにたまたま2回乗り合わせてしまい、ナンパ野郎と思われ気まずかった。
そんな気ねえよ!と思いながら体は無意識に反応していた。

235 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/30(木) 19:55:51.00 .net
>>232
替え玉2号は2級受けた時に、若いねーちゃんに検定前に一緒に滑りませんか?ってナンパされたって言ってたよ。
ナンパされた時は顔隠しててババアだと思って断ったらしいけど、結果発表の時に顔出してて可愛かったみたいだよ。

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:01:44.04 .net
雪降ってもこもこの時の小回りしてる動画ありませんか?
圧雪じゃないと小回り滑れないので何かヒントください

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:12:27.55 .net
>>236
ソフトバーンでは、母指球筋の加重をかかと加重にすると、トップが浮く感じになるから引っ掛かりにくいよ。

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:14:24.53 .net
俺もリフトで若いねーちゃんに一緒に滑りませんか?
ってナンパされたよ
で朝起きたら布団がビショビショ

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:15:38.83 .net
>>237
もうさ爺さん、そういう役に立たない話しなくていいよ。
講釈垂れるんじゃなくてリアルでやって見せてよ。
どうせできないんでしょ。

240 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/30(木) 20:23:48.00 .net
>>237
う〜ん、こういう表現は誤解を産むかも?
荒れたり深雪なんかは進行方向にシャベルを押し付けた方が、むしろトップが撓んでスキーが浮いてくるよ。

足首を締めるからトップは浮くけど、ポジションは変わらない。
こういうコンディションでバックウェイトだとますます滑りづらくなるよ。

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:31:47.35 .net
>>240
そんなこと言ってもここのトロい爺婆にはわからないって

そんなことより、もう一度糞婆さん誘ってやれよ

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:32:32.57 .net
クサレユキはスタンスを狭くして弧をやや大きくして、エッジは立てず、雪面をなでるようにそーっと滑ります。
雪面からの圧が不規則に時々大きく来ますから慌てずに落ち着いて滑りましょう。

なお、やや弧が大きくなったからといって、ジャッジを甘くしないような検定員はクズですので、
顔につばをかけてやりましょう。

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:33:38.70 .net
↑小回りの話です

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:34:31.87 .net
>>243
だから、そんなこと言ってもここのトロい爺婆にはわからないって

そんなことより、もう一度糞婆さん誘ってやれよ

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:34:49.27 .net
>>241
お前いつも同じ事を書いてるけど、人間が腐ってるよな。
自分の親を殴って自殺しな。

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:35:08.10 .net
>>244
お前いつも同じ事を書いてるけど、人間が腐ってるよな。
自分の親を殴って自殺しな。

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:37:21.91 .net
年を取ると説教や講釈を垂れることに快感を感じるようになるんだよ
それで優越感も感じるし満足感が得られる
ま、だから老害といわれるんだけどね

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:40:17.62 .net
>>245-246
そのままブーメランw

249 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/30(木) 20:41:18.00 .net
>>236
習うよりも慣れろ!
沢山滑って、体が勝手に反応するようになるまで滑りこめ!

トロイ人が小手先の技術教わったところで上手くはならないぞw

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:43:02.95 .net
>>249
その通り
ここでいくら講釈を垂れても正しく伝わらないし
何も身につかない
体が勝手に反応するようになるまで滑りこめ!

251 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/30(木) 20:44:23.51 .net
>>242
そーっと滑ったらダメだよ。
抵抗に負けないように強く滑らないと。
そうじゃないと、せっかくターン弧を大きくして位置エネルギーを稼ぐ意味が無くなる。

ナロースタンスと上下動を大きめに使って、ズラすにしろ雪面に強く働き掛けなきゃ。

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:48:26.43 .net
>>251
ここでいくら講釈を垂れても正しく伝わらないし
何も身につかない

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:49:35.51 .net
>>251
馬鹿だなオマエ
2級レベルでドヤ顔して戯言か
真逆だよ

254 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/30(木) 20:55:33.11 .net
>>253
圧雪して無いと小回り出来ないレベルなら、荒れた斜面でそーっと滑ったらコントロール出来ないじゃん。
そもそも効果的なエッジングが出来てないんだから。

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 20:58:50.41 .net
>>254
何おまえ全然わかってないじゃん
面でとらえればいいんだよ

256 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/03/30(木) 21:02:32.14 .net
>>255
エッジ立てろなんて、一言も言ってないんですけど。

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:04:08.45 .net
おい、142!
瀬戸にちゃんと教えてやれよ
滅茶苦茶じゃん

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:04:57.04 .net
瀬戸が馬脚を現したな
何もわかってない脳内だったようだ

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:06:08.01 .net
>>257
え?
その瀬戸って142の別キャラだろ?

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:07:29.38 .net
え、だってこの前瀬戸さんの小回りうまかったよ?

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:08:16.79 .net
>>260
それ別人だからw

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:08:53.91 .net
>>260
瀬戸の自演臭いぞオマエ

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:11:08.60 .net
>>260
さんづけの時点でw

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:13:18.61 .net
>>260
キミは瀬戸の自演キャラなんだろうが
もし仮にガチだとしたら詐欺耐性ゼロだぞ

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:20:06.16 .net
深雪の滑り方でいえば瀬戸物が正しいけどなー

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:23:01.46 .net
>>265
もういいよオマエ
瀬戸なのがバレバレ

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:36:57.47 .net
瀬戸さん=142=りろん派

弘前市の弘道さん
自演バレバレですよ

268 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/30(木) 21:38:40.72 .net
>>265
深雪だっていろいろな滑り方あるよ。
強く入れて上手く滑る奴もいりゃ、ヌルヌルっと上手く滑る奴も居るよ。

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:39:21.39 .net
>>268
言い逃れしなくていいよ

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:40:15.67 .net
>>268
その通り
だがそれをここでいくら講釈垂れても正しく伝わらないし
何も身につかない
体が勝手に反応するようになるまで滑りこめ!だよな

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:43:56.44 .net
142=万年ドンペケの2級レーサー

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 21:45:35.16 .net
142 ◆0eu8vHDMXo = 愛知の瀬戸さん@2級ホルダー

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:01:22.14 .net
瀬戸さん=142=りろん派

還暦のカスジジイはもうおネムです

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:06:01.41 .net
>>253
じゃこれでいいのか?

そーっと滑らなきゃダメだよ。
抵抗に負けるように弱く滑らないと。
そうじゃないと、せっかくターン弧を大きくして位置エネルギーを稼がない意味が無くなる。

ワイドスタンスと上下動を大きめに使って、ズラすにしろ雪面に強く働き掛けなきゃ。

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:07:44.35 .net
>>236
圧雪バーンではエッジをたててカービングするターンをしてると思うんだけど。
圧雪バーンと同じイメージでグサ雪で滑ると抵抗が強すぎて板が引っ掛かりやすく、いわゆる板が抜けにくい状態になるでしょ、だからエッジ寝かせる=面で捉えることで抵抗を少なくして滑ると良いよ。

山田卓也のピップモーションっていうDVDが参考にかるかも。
ハードバーンとソフトバーン違うシュチュエーションで、面で捉える滑りとカービングの滑りをヒップ=骨盤の使い方の違いを説明してくれてるよ。

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:08:41.04 .net
ワイドスタンスと上下動を小さめに使って、ズラすにしろ雪面に弱く働き掛けなきゃ。

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:09:13.40 .net
愛知の瀬戸さんは、圧雪された緩斜面でしか小回りできないんじゃね?

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:13:10.85 .net
山田卓也のピップモーション
発売日
2006/08/30 

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:15:10.51 .net
2006年か 古いなぁ

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:15:42.19 .net
深雪ではできるだけやさしくが基本
つまり瀬戸の真逆
基本中の基本

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:19:22.64 .net
瀬戸の書き込みは信じちゃいけないよ
142が釣ろうとしてるんだから
以前のりろん派と142の関係と同じ
いわばコントの自演みたいなもの

282 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/30(木) 22:22:48.95 .net
>>280
替え玉2号は強くエッジングするけどめちゃ上手いぞ
替え玉3号はヌルヌル系の滑りだけど上手い
俺は強く行きすぎてちょっとノロいw

283 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/30(木) 22:25:04.48 .net
>>279
大昔でも上手い奴は上手い
https://www.youtube.com/watch?v=X0krAN5Jgl8

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:30:32.06 .net
ほらなw

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:36:38.87 .net
>>283
お、142の滑りだね
めっちゃ上手いじゃん!

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:37:04.52 .net
>>283
素直に上手いわ

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:37:29.66 .net
さすがだな
言うだけあるよ

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:38:15.16 .net
142さん、上手いです

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:45:21.35 .net
またこれかよw

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:46:06.67 .net
>283
なんだうまいじゃないか
テクニカルというのも納得だわ

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:53:59.14 .net
>>278>>279
山田卓也とリッチーベルガーはガチで上手いと思う。
スキー技術について新しい方がいいって思うのは、コロコロ考えが変わるSAJに毒されてないかい?

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:55:01.94 .net
>>283
一緒滑ってるのが子供でビビったわ。

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 22:56:55.71 .net
そうとも思えないけど
ガチで上手いと思っったのはエドガーグロスピロンとジャンルックブラッサール
あれは衝撃だった
フリーでコブでないところを滑っているのも見たが芸術的な小回り&大回り
今のデモであの滑りができる奴ははっきり言っていない

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:00:33.32 .net
>>293
これか
https://www.youtube.com/watch?v=DUR3pp2T3Xc
そりゃワールドクラスと日本国内のガラパゴスでは雲泥の差だろう

295 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/30(木) 23:00:45.32 .net
今見ても超上手い
https://www.youtube.com/watch?v=2ZfihaYPMfU&t=85s

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:04:52.39 .net
>>295
上手いな
上手すぎる
てか八方のココを知ってる人ならどれだけすごいかわかるはず

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:06:55.47 .net
だな。
この頃のモーグラーの滑りをみた後だと
丸山貴雄の不整地小回りですらショボく見えてしまう。

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:10:29.80 .net
>>293
あった
これもすげえわ
https://www.youtube.com/watch?v=7tomC8wLyb4
てか今の技術戦の不整地はこの頃のモーグルを目指してる?

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:14:02.94 .net
今は見なくなったクイックターン
できる人がいないのか

300 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/30(木) 23:16:41.41 .net
>>296
今でも黒菱やウサギには化け物級に上手い奴たくさん居るよ。

301 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/30(木) 23:19:42.08 .net
>>299
今じゃあモーグルでも技術戦でも作ったコブ斜面だからクイック見ないけど、自然コブ滑りこんでる奴なら誰でもクイック位出来るだろw

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:21:50.07 .net
>>298
これの初歩のSLOW SPEEDの滑りが全日本技術戦決勝レベルと同じでワロタ

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:22:32.96 .net
>>301
ジャンのクイックは次元が違うよ

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:23:37.63 .net
>>300
いや、悪いけどレベルが違いすぎるわ

305 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/30(木) 23:27:52.30 .net
>>304
マジで異次元の上手い奴も居るよ。
最近見た凄い人は黒菱で普通に大回りしてた。(女)

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:29:22.24 .net
>>293
すげえな
度胆抜かれるわ
急斜面の深くて大きな自然コブだからよりいっそう本物感がある

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:30:33.38 .net
>>305
そういえば、そのあたりのリアルな人が以前1級スレにもたまに顔出してくれてたんだよね。

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:32:16.77 .net
全部 142 ◆0eu8vHDMXo

>>248 投稿日:2017/03/30(木) 20:40
>>249 投稿日:2017/03/30(木) 20:41
>>250 投稿日:2017/03/30(木) 20:43

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:32:40.33 .net
そう、八方クラウンの人
書き込みにリアリティーがあった

310 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/30(木) 23:38:55.28 .net
>>307
超上手い奴なんて、自分の感覚で滑ってるから、1級レベルのトロイ人がアドバイス貰ったって上手くならないだろw

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/30(木) 23:46:30.68 .net
>>310
それはまさにそう思う
もともと才能がある人が人一倍努力もするから天才になる
そんな感じ

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 00:14:58.16 .net
今はモヒカンは八方で何かしてる?

313 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/31(金) 00:24:38.10 .net
>>312
ナショナルチームのコーチだよ
http://www.ski-japan.or.jp/team/FS/

小林茂=モヒカン小林

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 00:44:08.58 .net
>>310
>>311
そこなんだよね
八方のコブ吉みたいな超上手い達って
もともと才能やセンスがあって何をどうすればいいか見ただけでわかる
それを自分なりに解釈する能力もあるし
自分の体の状態や動きがどうなっているかも的確に理解できる
だから自分の感覚でやればどんどんうまくなる
それを人一倍努力して積み上げてるから
トロい人同士がろくに努力もしないで理屈を語り合っていたって進歩がないんだよね

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 00:49:11.65 .net
で、ここで
体現できない人達をあざわらうのが楽しいわけね

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 00:51:14.69 .net
>>314
正指導員持ちなら
その自分の感覚的なものをきちんと教えられるんだよね?

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 00:56:01.40 .net
教えられる側にも問題があるよ
てかこんな場所では無理
スキー場の雪の上であることが最低条件だよ
こんな場所で文字だけで感覚的なものが伝わるわけないじゃん

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 00:58:50.08 .net
>>316
教えても馬鹿でトロイ奴は理解できねえし出来ない
同じ教え方してるのにいつまでたっても逆上がりや跳び箱の高いのができないトロい奴いただろ
ここの爺婆はトロイ上に呆けてきておまけに我が強いから余計に難しい

319 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/31(金) 01:01:05.41 .net
>>316
教団に毒されてるかどうかの人によるんじゃないかな?
本音と建前があって、本音の部分を教える人は少ないと思うよ。
建前は教祖様の教えねw
上っ面の建前だけ教えてりゃ何処からも反発受けないしw

320 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/31(金) 01:03:05.29 .net
>>316
ちなみに正指導員ってのは、スキー上手く無いよw

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 01:05:35.19 .net
>>316
鈍い人には無理
ボケ老人には特に

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 01:07:26.04 .net
>>314

>トロい人同士がろくに努力もしないで理屈を語り合っていたって進歩がないんだよね
厳しいけど、それがここにいる爺さん婆さん連中の現実だな

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 07:06:57.91 .net
>>318、319、320
えーーー、そうなんだw
じゃあ指導員は
誰に、何を指導する人なのよww

まあ、確かにスクール入っても
ちっともうまくならないからねえ(´・ω・`)

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 07:42:20.24 .net
>>323
上手くなりたいなら、SIAのスクールをオススメするよ。

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 08:11:51.59 .net
確かに指導員よりはクラウンのほうが断然上手いな
ホントに上手いイントラは両方持ってる

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 09:35:07.84 .net
爺婆はもう上手くなれないという気はしてたんだよねー
やっぱりそうかあ
我が強いからそれが仇になってるというのはあると思う

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 09:37:16.96 .net
SIAもそれなりに時間稼いで教えてる奴いるじゃん

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 09:51:41.68 .net
今度は教師に対する恨み節かよ
トロイ爺さんはろくなもんじゃねえな

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 09:52:41.21 .net
教える側のせいにするなって
まず自分が変わらないと
ここで愚痴愚痴言ってる限りは何も変わらないぞ

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 10:04:01.90 .net
教える側もいろいろやん
教え方の上手い奴、下手な奴

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 10:06:45.81 .net
言ってることが逆さマンだけど・・・・・大丈夫この人?


         ↓

251 返信:愛知の瀬戸さん@2級ホルダー[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 20:44:23.51
>>242
そーっと滑ったらダメだよ。
抵抗に負けないように強く滑らないと。
そうじゃないと、せっかくターン弧を大きくして位置エネルギーを稼ぐ意味が無くなる。

ナロースタンスと上下動を大きめに使って、ズラすにしろ雪面に強く働き掛けなきゃ。

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 10:07:00.50 .net
自分がダメなのをすぐほかのせいにする
ダメな奴の典型
そんな奴は何やってもダメ

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 10:08:14.35 .net
>>331
瀬戸は釣り玉だから
誰の自演かは、もうわかるよね

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 10:09:10.29 .net
りろん派のコテが出てこなくなってから
いろいろなコテが入れ替わり立ち代わり

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 10:10:42.05 .net
ここは平日の昼間にニートが貼りついてるから
平日の昼間に異常に伸びるな
ニートの爺婆って絵に描いたような無能だぞ

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 10:13:11.91 .net
1級とれなくて苦労しているのに2ちゃんにすがってる点で無能だよ

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 10:50:16.71 .net
>>336
有能ならこんなところで愚痴愚痴言ってないよ

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 10:53:32.23 .net
くされ雪に自分から圧をかければ1級レベルでは絶対にバランスを崩す。
雪面からの圧を吸収し自分から仕掛けてはいけない。

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 10:58:10.08 .net
>>338
もういいよ
そんなことみんなわかってんだからさ
瀬戸という架空のキャラにざわと釣りのセリフを吐かせてるんだよ
そんなことすらまだわからないで真に受けてたの?

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 11:01:45.71 .net
>>339
オマエが瀬戸なんだろ
自暴自棄になってバカダナァ
人間のクズが

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 11:06:12.10 .net
>>338
ホント馬鹿だなオマエ
そんなことを鬼の首をとったかのようにドヤ顔で
そんなことは常識
みんなわかりきってるんだよ

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 11:07:07.87 .net
賢い奴はこんなとこ見てないでさっさと滑って練習してるわ

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 11:26:37.89 .net
爺婆はトロいからこんな臭すぎるシナリオの大自演劇場に
懲りもせず何回でも引っかかっちゃうんだよね
情けない

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:01:35.45 .net
水曜の晩の茶番で種明かしされてるのに
また木曜の晩に引っかかるってw
振り込め詐欺に何回も騙されるボケ老人そのものだねw

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:21:25.34 .net
>>338
おれ深いとこや腐ったとこにボコンボコンぶつけてって減速したり跳ねてターンしたりなんだけど
これって異質なん?
てかボヨンボヨン上下動せずに深い雪でショートターンってどうやるの?

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:25:26.28 .net
>>345
馬鹿だなオマエ
脳内か

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:25:32.07 .net
>>345
普段は俺もそうなんだが
基礎の世界では受け入れてもらえないらしいね

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:27:32.19 .net
>>345>>347
ハイ、やり直し
自演が下手
臭すぎ

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:30:16.43 .net
>>348
347だけどキチガイには自演に見えてしまうんだね

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:31:57.58 .net
>>349
書き込み速すぎw
2ちゃんねるに貼りついてるの?
2ちゃんねる中毒?
2ちゃんねる依存症?

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:35:38.44 .net
>>349
君もたいがいだよ
本当に上手くなりたいのならしばらくここを離れた方がいいよマジで
そしてできるだけ滑りに行きな

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:35:51.99 .net
>>350
単に昼休み中なだけなんだが・
君は社会経験ないのかなw

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:37:38.79 .net
連投すまん
>>351
今シーズン30日は行ってるけど少ないかなw

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:37:50.25 .net
>>348
そしておれが345な訳だが…
脳内いわれても、検定もその他の滑りも我流で通してきたんで
所謂基礎スキ知らんのよ
基礎的には別の滑り方でも有るのかと思ってな

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:38:42.53 .net
>>352
昼休みなら他の仲間とのコミュニケーションに時間を使った方がいいぞ

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:39:23.69 .net
>>353
それで1級すら取れないとはかなりトロいんだね

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:40:06.78 .net
>>353
おれも昼休みw
今シはまだまだいけるでー

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:40:47.12 .net
>>353
そんなに滑りに行ってんのに、そんなに馬鹿なほざいてんの?
スキーやめたほうがいいんじゃね?

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:41:53.88 .net
トロイ爺さん同士で傷の舐め合いなんだろ

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:43:01.04 .net
>>353
何しに行ってるの?
オナニー?

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 12:45:32.20 .net
>>356
353だけど一応テク持ちなんだが
ここに来たのはマズかったかなw

362 :353:2017/03/31(金) 12:48:55.00 .net
まあキチガイしかいないこのスレにマジレスした自分がバカだったかもね
昼休みも終わりなんで消えます

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 13:15:31.35 .net
質問

とにかく暴言を吐いてくる変な人は誰ですか?

答え

名無しで他人ヅラして偉そうに書き込む
142 ◆0eu8vHDMXo
コイツです。
元凶はこのオヤジです。

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 13:26:09.23 .net
30日も行っててテク止まりでドヤされてもなw

毎年15日程度しか行けないけどクラだから自慢してよさそうだな

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 13:31:11.64 .net
>>364
オマエ中学生だろ?

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 13:36:05.08 .net
>>567
りろん派=142=ライヒ=レルヒ=マイヤー
その他名無しや成りすまし多数

青森の國◯さん、
もういい加減にしたらどう?

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 13:55:57.69 .net
マジな話30日言ってそれではかなりトロいわ

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:20:33.66 .net
>>367
オマエ中学生だろ?

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:35:58.25 .net
トロい爺さん婆さんがすぐつてるからってこのスレあまりに釣り針が多過ぎ

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:36:25.70 .net
トロい爺さん婆さんがすぐ釣れるからってこのスレあまりに釣り針が多過ぎ

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:48:17.81 .net
>>369
>>370
オマエ中学生だろ

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:49:53.26 .net
年寄りのオナニースレか
ひとにオナニー見せ合うのもどうかと思うが
そのキモさもまた年寄りならではの感覚か

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:54:17.53 .net
↑と、引きこもりが申しておりますw

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 14:58:25.35 .net
>>373
引きこもりニートの爺さんのあんたが言わんでも

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 15:00:20.87 .net
>>373
同じ穴の狢がいてそんなに嬉しいのか

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 15:01:56.89 .net
まさに引きこもりの戯言スレ

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 15:06:00.89 .net
引きこもり老害の戯言スレ

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 15:20:42.76 .net
30日テクのオッサン発狂

379 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/31(金) 15:20:47.88 .net
>>323
SAJの指導員は、下々の信者に教祖様のありがたいありがたい教えを伝えるのが役目だよ。
中には三浦豪太みたいに真面目にスキーを教える人もいるけど、そんな本物に当たる確率は宝くじ当たるレベルw

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 15:56:56.69 .net
>>378
リアルのテクで
> おれ深いとこや腐ったとこにボコンボコンぶつけて> って減速したり跳ねてターンしたりなんだけど
> これって異質なん?
てな戯言いうか?

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:03:40.80 .net
老害の常で挑発されてつい言ってしまったんだろうよ
爺さんカワイイよな

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 16:13:00.07 .net
それこそが、引きこもり老害の戯言スレの、引きこもり老害の戯言スレたる所以

383 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/31(金) 16:25:39.65 .net
>>380
コブでヒールキックも使うし、モナカじゃ板浮かせるような動きも当たり前にするよw

384 :上げて粕連呼:2017/03/31(金) 17:14:53.51 .net
ままごとならリアルやれよ♪

お嬢ちゃん♪ ┐('〜`;)┌

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 17:40:43.60 .net
ほらふりだしから

1級で抑えるべきポイント

角で滑らず面で滑る。
荷重しながら動き続ける
切り換えで重心を谷に落として斜面に垂直に立つ。
小回りは回しこむだけ回しこんで板にトップが動いているように見せる。

386 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/31(金) 17:46:08.33 .net
>>385
そんな面倒臭いことしないでも格好良く滑れば合格するよw

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 18:22:34.13 .net
ろくに勉強もしないでスキーばかりしていた悪ガキが今じゃ先生だとw
地元じゃ笑ってるよw

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 18:24:42.10 .net
格好よく滑るためにはどうしたらいいかってのを理論的に説明してくれよ

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 18:43:11.76 .net
>>386
氏ねばいいのに

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 18:56:35.96 .net
格好良く滑ればってのはある意味その通り
結局雰囲気だからw

でも、どーやっても格好悪い滑りしか出来ないヤツがいるのも事実

付け焼き刃だが、両手を少し広く構えて、ぶらぶらしないようストックしっかり握るだけでもかなり見栄えはよくなるよ
飛行機ブーンと言われてもキニシナイ

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 19:05:24.68 .net
>>390
名無しで自分の書き込みにレスして空しくないの?

142さんよぉ

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 19:09:56.89 .net
また142の大自演劇場の始まりかよ
対立キャラを登場されるのだが
ときどき突っ込み間違えて破綻してる

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 19:11:50.52 .net
>>383
コブの話じゃねえよ馬鹿
ただの深雪の話だよ馬鹿

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 19:31:33.00 .net
>>386
氏ねばいいのに

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 19:50:50.99 .net
またヘタクソ142がドヤ顔でワーワーキーキー言ってんのかい

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 20:01:44.22 .net
>>324
自分がよく行くスキー場にはSIAがない
本当にトロイ自分を上手くさせてくれるなら習いたい

と書くから
おめーは甘い、甘過ぎると言われるんだな

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 20:15:28.71 .net
>>396
ちな、どの辺が多いの?

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 21:13:45.90 .net
>>397
一番多いのは白馬

399 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/03/31(金) 21:25:21.41 .net
>>393
深雪でもテール踏んで減速って良く使うよw
教祖様の教えさえ守ってれば何処でも滑れると思ってるの?w

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 21:25:37.77 .net
>>398
菅平や奥志賀とかSIAあるよ。

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 21:40:08.98 .net
おい、瀬戸、どこ行った
もう一度ばああ誘ってやれよ

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 21:55:59.72 .net
142が暴れているときは瀬戸は登場できないんだよ

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 21:58:24.00 .net
>>400
ありがとうございます

来シーズン、
もしがんばってヒトリスタデビューするなら菅平かなあ

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 22:13:33.45 .net
142が暴れているときは瀬戸は登場できないんだよ

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 22:14:13.51 .net
言ってることが逆さマンだけど・・・・・大丈夫この人?


         ↓

251 返信:愛知の瀬戸さん@2級ホルダー[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 20:44:23.51
>>242
そーっと滑ったらダメだよ。
抵抗に負けないように強く滑らないと。
そうじゃないと、せっかくターン弧を大きくして位置エネルギーを稼ぐ意味が無くなる。

ナロースタンスと上下動を大きめに使って、ズラすにしろ雪面に強く働き掛けなきゃ。

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 22:18:39.89 .net
キャラ設定をミスってるね

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 22:19:56.13 .net
ライヒやレルヒやマイヤーはもう使わないのかな?
瀬戸も使い捨てキャラだったのかな?

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 22:35:56.01 .net
理論派を中心に使ってるときもよくミスってた
頭がおかしいとしか言いようがないな

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 23:10:06.56 .net
このスレ見てるとまともにファットでパウダー滑ったこと無い奴多いなー
まあ一級スレだしこんなもんか

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 23:14:02.08 .net
ファットでパウダー…また142の自演前フリか

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 23:23:12.72 .net
圧雪が好きです
整地はもっと好きです!

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 23:27:41.18 .net
142劇場3日目の今夜は… www

413 :上げて粕連呼:2017/03/31(金) 23:30:25.92 .net
自演で固めるなんて、、、

ちょっと虚しいくないか?

リアルだとブツブツ独り言いうタイプで、
周りから変態扱いされてそう。。

春だから? ( ̄▽ ̄;)

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/31(金) 23:45:18.76 .net
キチガイの上に痴呆も進んで本人すらワケがわからない

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 00:56:05.39 .net
さすがにちょっと新キャラつくりすぎたか
Evaluation: Good!

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 01:53:12.35 .net
理理理世

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 07:30:47.30 .net
>>396
白馬なら俺が教えてやるよ

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 07:37:07.95 .net
>>410
来るね、今夜あたり来るねw

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 12:51:32.66 .net
https://youtu.be/3NwhOdoZMiA

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 12:55:08.17 .net
>>419
最初に左側で映った人が上手い。

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 15:01:05.48 .net
いまだに1級横滑りがどんな種目かもわかってないアホは、来シーズンの合格も難しい。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 17:37:16.70 .net
1級の合格証はいらないので、2級を飛ばして検定を受けることはできますか?
点数だけが知りたいのです

2級合格証わすれとして当日受付で受検したという武勇伝を聞いたことがあるのですが
今のシステムでもそれが可能なのか?と思っています

ちなみに2級が講習内検定だった時代に
一般の講習をうけるつもりがスクールの都合で講習内検定に参加させられ合格点数の評価でした
検定として参加したのではないので合格証はもらっていません

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 17:42:02.65 .net
>>417
コーラ何本で?

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 17:59:39.66 .net
>>422
何この釣り針

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 18:47:25.94 .net
釣りではないですよ
けど、合格を目指すスレで点数知りたいだけってのはスレ違いでした
失礼しました

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 19:00:01.95 .net
>>423
ペプシ1本でいいよ。

>>425
検定員の知り合い作れば?

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 19:03:53.81 .net
横滑りはターン中ポジションの確認と切り替え動作の確認だよ
パラレルターンに繋がらない横滑りはNGなので極端に遅すぎたり、逆に暴走気味なのもよくない。

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 19:04:58.55 .net
>>417
敬語が使えない奴からは教えられたくねえよ

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 19:37:37.15 .net
>>427
馬鹿タレが

430 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー:2017/04/01(土) 19:59:33.68 .net
>>425
動画上げてくれれば、ジャッジくらいしてあげるよ。
C検くらいは持ってるから。
でもちょっと甘めだけどね。

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 20:04:00.17 .net
う〜ん、トリつき公認証あげてくれれば動画くらいあげてもいいかな

432 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/01(土) 20:12:51.69 .net
OK。
アップするからちょっと待ってて。

433 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/01(土) 20:17:34.42 .net
はい。
これでどう?

http://up.ahhhh.info/dUKTBe.jpeg

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 20:29:30.67 .net
>>430
オマエは信用ゼロだよ

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 20:30:49.58 .net
>>433
アホかオマエ

436 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/01(土) 20:32:00.38 .net
>>421
未だに横滑りの意味も目的も理解不能w
替え玉2号は事前講習で言われたことそのままやったら70だったみたいだよ。
もちろん替え玉2号も理解してないから、ただの猿真似したらしいけどねw

437 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/01(土) 20:37:04.28 .net
>>433
あの瀬戸さんと同一人物だったのねw

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 20:41:26.03 .net
>>433
ダメだね
却下

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 20:43:16.73 .net
142 ◆0eu8vHDMXo = 愛知の瀬戸さん@2級ホルダー

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 20:43:42.55 .net
講習の横滑りのところで、コブスクールで教えてもらったピボット&スライドを講習でをやってみせた
そしたらこんなことを指導された(文言はうろ覚え)
  その場で板を回すのじゃなくてターンをして
  真っ直に落ちるのじゃなくて斜面を横切って
結局は、ずらしの多い斜滑降、ずらしの多いターン、ってだけなのじゃないの1級の横滑りって

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 20:52:02.64 .net
>>440
どうしよう
私 日本人なのに何を言ってるのかわからない

442 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/01(土) 20:52:30.36 .net
>>431
いやあ、釣られたw
「公認証」なんて、関係者じゃなければ正確に言えないわwww

443 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/01(土) 20:54:03.66 .net
>>439
ってことは準指持ってるって嘘ついてもいいの?w

444 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/01(土) 20:56:40.03 .net
>>440
>結局は、ずらしの多い斜滑降、ずらしの多いターン、ってだけなのじゃないの1級の横滑りって
やらせてることは、まさにそれだねw
それに全く意味無い型(外向外傾)を加えれば70取れるみたいだよ。

445 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/01(土) 21:02:47.04 .net
>>440
でも横滑り種目の練習で、ピボット&スライドは良いと思うよ。
そこに左右へ動く意識を持てば、切り替えで左右の脚を同調させ易いし。
ズレの方向を斜めから縦に変えるより、縦から斜めに変える方が楽だしね。

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:30:33.05 .net
もう、なんでもありだね

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:48:45.17 .net
てか、自演を失敗したわ

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 21:49:33.82 .net
横滑りはコブ又は急斜面小回りへの入り口。

板に否正対の姿勢ができてるかどうか?
外足→外足への切り返し、重力に鉛直と斜面に垂直のバランスが取れているかどうか?

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 22:00:01.46 .net
コブ又は急斜面小回りへの入り口

だったらフリー系スクールで昔から教えてる横滑りでいいのでは
何で検定用横滑りを作り出したんだろ

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 22:01:22.64 .net
教団の馬鹿タレが

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 22:20:56.27 .net
>>449
自然に楽なスキーで内足内足&内足の2級者が量産されてしまい、レベルアップレッスンで各スキー場でイントラさん達が困った困ったみんな内足内足&内足だよー、教祖様どうしよー、よーし検定項目したれー!これでいいっしょー!

って、感じの誰かの書き込みが、意外と実は本当なんじゃねーかと思い始めた2級君です。

452 :上げて粕連呼:2017/04/01(土) 22:26:35.65 .net
何いってんの? 馬ー鹿♪

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 22:55:54.52 .net
こんな事をするために生まれてきたの?142
もう自殺したら?

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 23:12:48.79 .net
上げ粕道連れに心中すればいいのに

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 23:12:50.76 .net
>>451
違うよ
それは被害妄想
教団自体が癌なんだよ

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 23:13:34.37 .net
また今日も大自演劇場かよ

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 23:14:36.23 .net
>>451
馬鹿タレが
相変わらず勘違いと思い込みが激しいな

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 23:25:10.75 .net
内足が使えなくてX脚&ド後傾になってみっともない142の滑りを是正しようと
イントラさんが内足を使ったり谷回りの意識を持たせようとしたりといろいろ指導したが
下手すぎ、運動神経無さすぎでまったくきなくて

ここでキーキーと喚いている       ←いまここ

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 23:27:12.48 .net
内脚云々は関係ないよ
それなことより自演大会何とかならないの?

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 23:37:38.44 .net
こんな事をするために生まれてきたの?142
もう緊急かけつけ自殺したら?

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/01(土) 23:54:00.28 .net
女子の1級合格動画はない?

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 00:57:32.03 .net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO64484370T21C13A2CR8000/

カービング重視からズラしとか言い始めたのは、安全性重視に変わったっていうことか

だから横滑りとかブレーキ要素を含む項目が採用されたわけだ

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 07:31:12.58 .net
バカどもよ
1級横滑りなんて図書館なりなんなりで教程見て、その後に疑問点や不明点をスクールで
直接イントラに聞けばいいだけなのに、なんでそういう作業をやらないんだ?
馬鹿すぎて話にならないレベルだ。

>横滑りはコブ又は急斜面小回りへの入り口。

こいつのイメージはズルドンなんだろうが、いまだにこういう馬鹿がいて笑えるww

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 08:01:24.64 .net
>>463
オマエ142だろ?
もう緊急かけつけ自殺したら?

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 08:23:32.64 .net
142もうヤリ放題だな
しかし考えがないから支離滅裂

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 08:25:18.05 .net
先週ガーラで1級受けました。
大68 小69 不69 横68でダントツの不合格でした。嫁には受かるまで挑戦するとか無駄なことは絶対にやめて、勝手に散在するなら仕事辞めてやると言われました。
さすがに凹みました。

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 08:33:42.97 .net
>>466
いかにもトロい老害って感じだね
ここの糞ジジイ糞ババアを象徴してる
もう教祖様へのお布施はやめたら?
基礎スキーの枠にはまらずガンガン滑った方が余生を楽しめるよ

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 08:34:26.64 .net
>>466
これも142のネタ?

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 09:20:06.55 .net
>>466
バカだなぁー、検定受けることなんて内緒でやってりゃ良いんだよ。どうせ理解も応援もされないんだから、スキーへそくりでやれば良いのに。

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 09:41:14.28 .net
>>469
とりあえず当分受けないで、練習しますわ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 09:49:58.87 .net
>>467
オマエ142だろ?
もう緊急かけつけ自殺したら?

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 10:02:18.14 .net
>>470
基礎スキーなんてやめちまえよ
そしたら楽になれるよ

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 10:07:59.86 .net
>>472
基礎スキーとか そういう くくりはどーでもよくて。1級というのが欲しい

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 10:18:53.20 .net
>>473
だから1級はあくまで基礎スキーの団体が勝手に決めた基礎スキーのレベルに過ぎないんだよ

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 10:19:16.60 .net
>>473
いや、いらねーだろ、そんなもの

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 10:41:07.21 .net
>>474
じゃあ基礎スキーでもなんでも良いから 1級を取るまで頑張る

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 10:44:49.04 .net
>>476
ちゃんとした実力の証明をしたいならSIAの方がいいよ。

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 11:05:28.05 .net
>>466
検定に使うお金をプライベートレッスンにでも使ったほうが絶対うまくなると思うよ!

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 12:25:06.36 .net
1級持ってるんだーすごいね!
1級持ってるんだーこんど教えて!

結局見栄です。

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 12:33:36.44 .net
>>475
じゃぁここにくんなよ、
142と一緒にダムに落ちろよ

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 12:36:19.80 .net
>>477
それはなぜ?

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 12:38:11.28 .net
>>479
見栄張りたいわけでなく単純に1級は上級者の仲間入りと考えているので その証に取れるレベルになりたいのです。

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 13:22:36.58 .net
>>481
世界共通の試験項目で、世界共通の評価基準で採点するからだよ。

しょせんSAJ、、、は?何それ?なんだよ。

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 13:28:56.70 .net
>>483
うーん。
SIA日本じゃ 知ってる人少ないし
なにそれだから SAJで良いよ

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 13:33:03.23 .net
>>483
SIAたって、シルバーだのゴールドだのって検定やってんの日本だけ。

確かに制度は世界共通の検定制度があるんだけど、
海外の人は検定には一切興味がないらしく、検定自体が開催されない。

SIAの資格を取るってのは、海外じゃ、指導者資格のステージ1とか。
シルバーだのゴールドだのは一般的に知られてもいない。

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 15:20:52.82 .net
基礎スキーってクラとかデモの滑りのことだろ
一級程度じゃ基礎スキーとは言わんだろ

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 15:25:52.42 .net
>>486
だから なんでもいいんだけど
1級は受かりたいんだ!
38歳だ

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 15:35:12.27 .net
>>487
俺は43歳だ!

俺もとりあえず肩書きだけが欲しい!
共に頑張ろう!

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 17:22:10.98 .net
>>482
1級は中級だよ

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 17:38:59.06 .net
基本が出来てないから不合格なの。
ただそれだけ。受かりたいなら、基本を身に付けよう。
先ずは基本ポジションだ。

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 18:07:06.91 .net
結局今シーズンも山に身体が残るの克服できんかったな〜
斜度があるコブの不様なことこの上ない
凹むわー

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 18:08:44.71 .net
>>490
基本ポジション。
一応 ポジションが大事な事は知っているつもりなのだが 滑っているとグダグタになっている模様。 ちなみにポジションを崩さないコツとかあるのかしら?
やっぱり 筋力がいるんだな

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 18:35:12.37 .net
>>487
私は48だけど
来期がんばる(>_<)

(´-`).。oO( ここのスレで
まじ自分が一番年寄りなのか

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 18:39:15.04 .net
BBA48ww

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 18:41:32.39 .net
>>492
良いポジションをキープするには切り換えで谷に重心を運ぶ。

もう何百回も書いてるじゃん。まだこんなこと書かせるの?

もうさ、教えられたことは聞き流さないで実行したら?

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 18:42:38.62 .net
>>491
あれですわ
切り替えたら外脚側の骨盤を下げないとターン上手くいかないですよ。
それを交互にやっていれば山に残らなくなりまっせ

497 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/02(日) 18:45:53.03 .net
>>492
筋力は2足歩行が出来る程度あれば十分。
足元の操作をおろそかにして、猿真似だけしようとしてるから何時までも上手くならない。

498 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/02(日) 18:48:49.90 .net
>>479
>1級持ってるんだーすごいね!
>1級持ってるんだーこんど教えて!
実際にスキー場に行けば、上手い奴らに対して明らかに見劣りするw
その結果>>479さんって偉そうにスキー語ってたけど下手だったと噂されるw

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 18:54:16.28 .net
>>497
具体的に足元をどうしたらよいですか?

500 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/02(日) 19:10:50.03 .net
>>499
足裏でしっかり立つ(前後)
しっかりと角立てて雪面を捕える(左右)
足元不安定な状態で動けって言われても怖くて動けないでしょ?

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 19:24:19.09 .net
>>496
これ大事

骨板の傾きと同じく、肩のラインも傾かせると、ターン時、自然に外向外傾姿勢ができる。
具体的にはストック付いた腕肩を持ち上げて、反対側の腕肩を下げる。

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 19:41:37.08 .net
>>501
これこれ人のアドバイスに余計な事を足さないでおくれ。
肩なんて下げない! そんな不恰好な滑り方昭和のスキーだ! 肩は水平 骨盤の入れ替えだけすれば カッコよく滑る事ができる。
上手いヤツで外傾けるなんて言ってるやつ 今時いない。

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 19:43:20.71 .net
>>486
そうではなんだよ
1球というのはあくまでSAJが作った基礎スキーの枠組みの中での1級
なんの値打ちもないよ

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 19:44:20.17 .net
>>500
しっかり立つ。 しっかり角を立てる。
わからねー
角を立てるってことは スキーを傾けるんでしょ
足元で角立てる滑りはダメだと教えてもらったことがあるんだが どれが ホント?

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 19:46:09.18 .net
>>503
ちなみに数年前から基礎スキーって言葉はSAJからは消えているからな。 単にスキーと表現しているぞ。

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 20:02:07.78 .net
>>491
コブ1個ごとに斜度変化だから難しいよね
自分の場合、コブでは斜面全体の傾きはいったん忘れて
コブの表・裏の斜度変化に合わせるつもりにしたらよくなった

>>492
ポジションは斜面に対して垂直ってよく言うよね
斜面の角度が変わっても、板に対する体の建ちは同じってことじゃん?
足首を緊張させて角度をブロックする事 と 板に対する体の角度を一定にする意識 でどうでしょう

雪面の斜度に合わせる練習でお勧めなのは
コース脇の壁?法面?に登ってターンして降りてくるやつ
コブみたいに連続してないからあわてずにやれる
ボーダーがよくやってるけど、コブはスキーが圧倒的なことからわかるようにスキーのほうが壁遊びも有利

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 20:20:49.77 .net
>>466
ガーラは厳しめ。去年辺りの全受験生の動画上がってたけどアルペン上がりっぽいのしか合格してなかった

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 20:53:09.80 .net
これを実践してみよう。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338034888

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 21:00:44.33 .net
>>496
>>506
サンクス
春スキー粘って試してみる

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 21:12:05.08 .net
>>495
聞き流してないですよ
ちゃんと実行してるつもりなんです
なかなかうまく重心を下に運べないんです
特に右回り

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 21:15:17.34 .net
>>495
うん?
昨日初めて来たから 初めて聞いたぞ
聞き流すとは

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 21:17:06.17 .net
1級なんて普通のセンスがある奴ならごく簡単に受かる
ここにいる奴らは1級に苦労しているということはセンスがないということ
そしてかなりトロい
別に1級なんてとってもなんの役にも立たないから無駄な時間を費やすのはやめたら?

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 21:24:36.32 .net
>>512
うるせーボケ
人が何しようがお前に関係ないやろ
消えろ

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 21:25:20.41 .net
なんで142はすぐコテ外すの?せっかくあぼーん設定してるんだからちゃんとコテ使って

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 21:27:33.54 .net
>>512
スキー場にお金を落としてくれるんだから大事な人達だぞ

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 21:33:15.09 .net
もっと自由に滑れよ
コブやパウダー、崖のような斜面など、広大な世界が広がってるぞ

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 21:41:49.28 .net
>>516
イライラする。1級に関係ないやつは くるなよ

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 21:43:58.57 .net
スルー検定な

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 21:45:03.90 .net
あーあ
ほんと早く受かって 自由に滑りたいわ
(´・_・`)

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 21:50:49.05 .net
1級関係なく勝手に自由に滑れや
ババアは何がしたいのかサッパリわからん

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 21:55:23.39 .net
>>520
今は1級に受かりたい

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 21:57:36.28 .net
>>510
中〜中急斜面くらいで兎に角深回りでゆっくり滑ってみな。切り替えで正確にニュートラルを作って斜面に垂直に立つようにして、そこから両スキーを外へずらしてターンしていく。

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:01:21.17 .net
>>521
だったら
自分なりに何が課題なのか
何が駄目なのかくらい
考えろ
動画とってもらうとかスクールで見てとらって課題もらうとか
参考になる動画のバリトレやってみるとか
それも自由に滑るうちだぞ
少しは頭つかえよ

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:08:52.27 .net
>>521
糞ババアいい加減にしろよ
ひとりで行くのもハードルがとかほざいておいて

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:16:26.46 .net
>>504
角なんて立てたらダメだよ。
ここで何億回と言われてる常識。

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:20:33.07 .net
ここであーだこーだ言ってるのは現実逃避なんじゃないかな?
実際に滑って感覚をつかんでいかないと
ここでぐだぐだ言ったり聞いたりしてもダメだよ

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:21:16.61 .net
板の面に垂直に力を掛けるようにして板を外に動かして角が立つのはOKだけど、角の方向に力を掛けて角を立てるのはダメ

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:22:21.55 .net
>>521
2級のように我流&マグレではとれないから諦めろ

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:23:22.17 .net
横滑りはパラレルターンの前半の捉えの部分を取り出したものだからそれが分からずにやるとターンに繋がらないからダメ

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:30:07.85 .net
前半の捉え?谷側のエッジ立ててやるの?

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:31:06.33 .net
>>526
ギク
痛いところを突かれた

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:40:20.56 .net
>>530
横滑りは谷に落としていくんじゃなくて板を動かす方向に体重を乗せていくんだぞ。ターン前半に板を外に押して動かしているのに体重を乗せるために体をついていかせる動き。

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:41:02.22 .net
>>529
うーん
違う!
舵取りだよ すなわち 滑走中のこと。
前半だけではありません。

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:42:56.41 .net
>>532
よくわかんないわ
動画あっぷしてよ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:43:36.55 .net
>>529
ちょっと何言ってるかわからない
もしかしておたくチョン?

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:48:16.87 .net
1級の肩書きだけ欲しいなら
国分寺おすすめ

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 22:48:21.86 .net
>>526
その通りなんだよな
実際に滑りに行かないとダメなのはわかってるんだけど
なかなか行けない
ここでいろいろ聞くだけで上手くなった気になれる

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:01:56.93 .net
>>522
はい、詳しくありがとうございます

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:08:54.32 .net
>>523
スクール入って指摘されたところを
教えてもらっあバリトレで練習修正してるつもりでいる。
ここで、参考になると言われる動画を見て やってみてる。
でもなかなかできなくて、腐ってきて
不自由さを感じている。情けない。

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:10:54.32 .net
>>539
だろ?
そんなんじゃダメなんだよ
ここの爺さん婆さんはみんなそう
いつまで繰り返すんのかな?ダメな方法を

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:12:10.11 .net
>>524
雪道の1人運転と1人車中泊は難しい
日帰りバスツアーしないなんて甘い!
と言われたら そのとおりです

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:12:50.88 .net
>>540
いくつから爺さん 婆さん?

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:12:53.22 .net
>>540
えーー
じゃあ どうしたらいいの?

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:14:47.90 .net
>>528
う。
このレスが一番きつい、つらい(>_<)
つくづく実感しております

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:16:09.20 .net
>>539
その過程が楽しめないなら
工夫が足りない
と言うか
スキーが楽しいなんてドエムの変態しかいないからな
諦めろ

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:20:24.83 .net
>>542
実年齢ではなくて肉体年齢だろう
ここにいるってことは身体能力が低くて鈍いということだから爺さんばば婆さんだろうよ

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:26:51.28 .net
>>544
そこで
国分寺ですよ!
前走が2級レベルだし
いけるんちゃう?

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:29:29.78 .net
>>541
言い訳してても何もはじまらないわな
で何て言ってほしいの?

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:30:20.70 .net
>>545
できるようになった!
という実感があれば楽しめるんだろうなあ

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:32:05.56 .net
>>548
「スキー仲間もいないババアざまーみろ、おまえなんて一生1級なんて無理だよ、ばーかばーか」
で。

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:33:51.45 .net
>>547
スキー仲間をつくれることはとても大きいメリットとは思います!

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:34:59.94 .net
でもクラブに入るのも気がすすまない
(´・ω・`)
クソババア、いい加減にしろよ
と言ってください

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:36:39.03 .net
>>549
ばーか
そんなの滅多にないわ
だけど一気にこれかと解るときもある
後者を期待しながら出掛けるんだよ
で凹んで帰るの繰り返しな
変態しか続かんな
だから諦めろ

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:41:55.32 .net
>>553
気持ちいいレスだ〜(*´Д`*)
わかりました!
もう少しだけ
(2級合格から最低滑走日数50日くらいは)
変態でいます!
で、その後あきらめざるを得ない と。

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:48:55.51 .net
>>554
その調子だと滑走日数の平均とか参考にならんよ
死ぬまでやってろ

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/02(日) 23:49:23.19 .net
>>552
糞ばばあ、いい加減にしろよ

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 00:10:38.84 .net
>>554
ほんと、ちょっとした一言のとおりやってみたらとか、偶然の事象で気づくとか、わかる時ってのはそんな感じだもんな

だから停滞してるときは、
今までもらったことが無いようなアドバイスや、やったことがないことへの挑戦、
そういうことが有効なんだな

>>553 のいう諦めろってのは、今の方法は諦めろってことじゃないかな
方法を変えてみろ、違うことをやってみろ、ってことで1級をあきらめろってことではないのでは

たとえば、スクールを変えてみるとか、いろいろゲレンデに行ってみるとか
一日コブに入り浸ってみるとか、壁に登って回ってみるとか、
ストック持たずにショートスキーみたいに遊んでみるとか、
緩斜面の滑りを極めてみるとか  ←これ意外と効くと思う

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 00:32:08.96 .net
>>557
ババアをかいかぶらないほうがいい
ババアはわかった風なこと言って
分かってた試しがない

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 00:56:13.33 .net
>>557の言うことは出鱈目
脳内丸出し
おそらく1級が取れなくて苦労している自分への慰めだと思う

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 00:57:05.50 .net
>>557
いかにもド素人が考えそうなことをダラダラ書いてるけど
そんなんじゃ効果ないって

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 01:01:27.66 .net
>>559
>>560
出鱈目?
ババアには勿体ないレベルだとおもったんだが

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 01:19:22.75 .net
ババアは思考停止の無能だわ
スキーがある程度上手くなれば
1級とれる
取れないのは下手だから
そんだけのことに何で気がつかないの?

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 06:45:26.05 .net
1級にてこずるヤツは馬鹿マヌケ!

点数出ない馬鹿マヌケは・・・、
1級大回も基礎小回りも、それどころか横滑りもどういう滑りか解っていない。
不整地小回りを下手糞ズルドンで降りようとするどアホーだ。

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 06:57:41.20 .net
滑りを理解していてもそれができないからとれないのがここにいる爺婆
滑りは今まで散々説教好きなお節介キチガイが解説してきたんだよね
要はトロイからできないってだけ

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 07:00:48.44 .net
>>546
なる!

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 07:21:15.77 .net
>>564
たかが1級程度でやることはどれも簡単だ。
まぁまぁ練習が必要なのは不整地小回りぐらいだが、それもほとんどの
スクールで簡単なコースを使う。
そしてこのスレではトンデモの数々は見たが、ちゃんとした説明は一度も
見たことない。

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 07:24:36.22 .net
>>564
同意
いくら教えれても逆上がりができない子供と同じ

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 07:35:28.26 .net
爺とか婆とか言ってるやつら、ガタガタうっせーな!てめーらだって爺婆だろーが!
だったらテククラスレに行けよ!テククラ取れないうさばらしをここですんなミジンコ!
テククラスレで相手にされない中途半端感が文面がひしひし感じるんですけどー笑

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 07:37:10.01 .net
無能でばかまぬけでトロイけど
いつか合格してここで報告したい

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 07:37:47.41 .net
>>564
確かになあ
いくら御託を並べてもその通りの滑りができなければ脳内で屁理屈を捏ねてるのと同じだからなあ
西田やかいぞー見ててもそれがわかる

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 07:39:27.79 .net
自分をババアという女は大体かわいい。
きっと石田ゆり子似。

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 07:42:48.87 .net
糞ババアは、まずは一人でみっちり滑りに行くことだな
俺が泊まる宿でもひとりで晩飯食ってる女は結構見る
若い女は季節労働者なんだと思うが
なかにはババアもいる
糞ババアも決して恥ずかしくはない
ちなみに男なら一人で来てる奴は多い

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 07:45:25.88 .net
ニシダカイゾーは考えが間違っているから下手糞のまま。
同じことをここのバカ連中もやってる。

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 08:13:50.16 .net
受からない奴を馬鹿にするやつは ホント陰気なヤツだな。
誰かの言う通り テククラにいけばよい

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 08:50:28.74 .net
考えが間違ったまま、滑走日数を多くとっても上達しない。
場合によっては劣化する。
その典型が、今は亡き理論派だ。
だから1級受験者は、兎に角基礎スキーの勉強しろよ。

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 09:06:45.83 .net
>>564
正論だな
耳が痛いけどその通り

577 :上げて粕連呼:2017/04/03(月) 09:53:54.39 .net
いい加減、鼻毛と142は、
ただの荒しだから消えろよ!!!
全くマトモな話なんぞしてねーだろ!!

自分のレス見て気付け!!粕!!!

(°o°C=(_ _;

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 10:02:45.18 .net
鼻毛は内倒君だったからもう来てないだろ

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 10:03:28.85 .net
>>577
全部142(理論派)の仕業だよ

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 10:04:42.99 .net
てか、マトモな話ってこんなところでするか?
しても意味ないだろ
説教好きのジジイのマスターベーションでしかない

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 10:07:15.16 .net
>>577
凄いブーメランですねちんカス先生w

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 10:21:25.83 .net
>>577
オマエが消えろ馬鹿

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 18:30:36.44 .net
自分をババアという女は大体かわいい。
きっと石田ゆり子似。

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 19:56:07.24 .net
いしだゆりこに似てたら
ヒトリスタではなかっただろうな(´・ω・`)

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 20:37:06.88 .net
いずれにせよ、糞ババアは、まずは一人でみっちり滑りに行くことだな
俺が泊まる宿でもひとりで晩飯食ってる女は結構見る
若い女は季節労働者なんだと思うが
なかにはババアもいる
糞ババアも決して恥ずかしくはない
ちなみに男なら一人で来てる奴は多い

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 20:38:01.37 .net
>>583
おまえ、かなりキモわ
絵に描いたようなキモ爺

587 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/03(月) 21:16:03.44 .net
個人の趣味なんだからああしろこうしろと、外野がゴチャゴチャ言うことじゃないだろ。
楽しく滑って結果として上手くなって1級取れた!でいいじゃん。

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 21:20:38.14 .net
>>587
だよな
なのにああだこうだと講釈垂れにくるお節介爺さんが多過ぎ

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 21:41:18.06 .net
>>583
キモ
もしかして、これ糞ばばあの自演
だとしたらもっとキモいが
糞ばばあ

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 21:43:15.19 .net
>>583>>571でも同じことを書き込んでる
ガチのキチガイだろ

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 21:46:14.98 .net
BBAと罵倒しながらも群がってるお前らが一番キモい

592 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/03(月) 21:56:54.79 .net
自分が若干でも優ってることで、優越感を感じてるんだろうね。
そこにジェンダー的なモノが相俟って、尚更馬鹿にしたくなるんだろ。
薄っぺらい奴らだよ。

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 21:59:35.76 .net
>>592
おまえのことだな

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 22:00:24.25 .net
>>592
お、おまえいたのか。
もう一度、ババアを滑りに誘ってやれよ。

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 22:07:01.63 .net
>>564
理解してるつもりな
理解できてたら上達するわ
理解しようともしないで
自分で考えようともせず漫然とやってるやつな
何が嬉しくてスキーやるのか理解不能
そういうやつに限ってやたらに1級が欲しいとか言うんだよな

596 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/03(月) 22:09:53.32 .net
>>587
信者にとってはスキーはレジャーじゃ無いんだよw

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 22:11:52.26 .net
俺は糞ババアはネカマだとみてる
リアルに誘っても絶対に出てこない
結局ネットの世界だけのキャラなんだよね
そういうのが次々と登場するのがこのスレだが

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 22:12:19.91 .net
また142と瀬戸の共演かよ

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 22:31:54.26 .net
さてワックスやるかー
明日は今シーズン最終日だから、気持ちよく滑って終わろう。

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 22:36:21.83 .net
>>599
そんなどうでもいいことはチラシの裏にでも書いておけ
このスレに来なくていいから

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/03(月) 22:40:52.07 .net
>>600

はいはいさーせんさーせん

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 00:01:53.23 .net
>>600
ばか?
やりたい放題の糞スレで何いってんの?
このスレがチラシの裏なのわからないとか正気か?

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 00:07:24.36 .net
>>595
まさにそれ

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 00:36:05.77 .net
>>602
おまえだろ馬鹿

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 00:42:31.73 .net
成りすますなら もっと若い女子にするってw

>>リアルに誘ってもって
この前の替え玉話もあるし、さすがに2chでは出てこれないかな

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 00:43:14.85 .net
>>600
じゃあ なんか有意義なこと書いてよ

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 02:20:34.03 .net
石田ゆり子似なら無償で1級合格までさせます。
1円も頂きません。食事代、宿泊代全部無料です。
あ?変な事はしませんよ。

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 04:17:03.58 .net
142気持ち悪い

609 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/04(火) 07:36:43.61 .net
>>606
2級スレ覗いてて気になったんだけど、スキーの前後差なんてどう?
2級合格レベルならともかく、1級に合格するには大事な事だと思うけど。

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 08:29:39.49 .net
俺ジャスティン・ビーバーに似てるから誰か教えて。

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 08:33:12.39 .net
ジジイどもキモいわ
引きこもりだから飢えてるのか

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 08:33:48.94 .net
>>609
オマエは来るな馬鹿

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 08:35:21.17 .net
>>609
俺なんか左右差がものすごくあるから
左185センチのファット、右は160センチのSL板履いてるわ

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 08:35:36.27 .net
ゆり子!ゆり子!

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 08:43:06.03 .net
俺はいつも左に曲がってる
右手の使い過ぎなのかな?

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 08:47:08.49 .net
今朝も起きたら漏らしてたわorz
布団がビチョビチョ

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 08:48:31.87 .net
ナニ、糞ばばあが自分で石原ゆり子似だとほざいてるのか
糞ばばあ、いい加減にしろ

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 08:51:46.13 .net
石田ゆり子似なら無償で1級合格までさせます。
1円も頂きません。食事代、宿泊代全部無料です。
あ?もちろん夜のレッスンも込みですよ。

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 09:02:31.88 .net
糞ババア、調子に乗りすぎ
ま、女に扮するのはレス乞食のキモい爺さんだと相場は決まっているが

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 10:20:30.09 .net
ゆり子!ゆり子!

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 10:22:37.58 .net
>>618
通報した。
今すぐプロバイダ経由でサイババー警察が君の家に礼状を持ってのり込むだろう。

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 10:55:48.38 .net
サイババ警察

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 10:56:47.24 .net
それを言うなら、くさいババアだろ

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 10:57:33.84 .net
キモいジジイばかりだな

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 11:05:24.83 .net
>>621
おたく、もしかして変態?
迷惑なんだよ

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 11:06:31.18 .net
糞ババア調子に乗るな馬鹿

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 11:07:17.67 .net
>>607
通報した。
今すぐプロバイダ経由でサイババー警察が君の家に礼状を持ってのり込むだろう。

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 11:08:01.24 .net
だから、それを言うなら、くさいババアだろ

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 11:21:21.58 .net
石原ゆり子連呼してる爺さんは、ガチの病気だな。

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 11:22:13.17 .net
臭い糞ババーを取り締まってくれ

631 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/04(火) 11:55:19.45 .net
滝沢カレンなら不自由な日本語でも許すw

632 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/04(火) 11:56:46.01 .net
>>609
そんな下らないこと気にしてるからマトモなスキー操作出来無くて何時までも上手くならないんだよw

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 12:27:48.94 .net
どの面下げて出てくるんだ?
屑が。

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 12:36:53.85 .net
なんじゃ ここ
スキーの話はどこいった

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 12:42:57.70 .net
ここは間違いなくスス板でも最低辺の部類。
もう一つは関西弁隔離スレ↓

白馬八方尾根◆黒菱◆凸凹ゲレンデ◆11コブ目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1488453102/

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 13:15:04.10 .net
>>631
そんな下らないこと気にしてるからマトモなスキー操作出来無くて何時までも上手くならないんだよw
と見事なブーメランだな

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 13:32:52.55 .net
いやそうでもないでしょ

前後差って内スキーの傾きが外スキーと揃ってなくて、内スキーの方が平踏みに近いとシェーレンと一緒になって現れれることが多いとエスパー

原因としては、腰の過度な外向きとか考えられるが割愛

対処方法として、内足が悪いなら内足をどうこうしようと考えたらダメ
真の要因は、外スキーに乗れてなくて内スキー過重になってるからなので、まず外スキー一本で滑れるバランスを探す
そうすると内スキーは自在に動かせるようになるから、そしたら内スキーを外スキーに添わせるようにターン

このアプローチで何人も前後差シェーレンを改善させたから一度試してみな

そんなオレは指導資格なんぞ全く興味ナシの流しのクラウン

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 14:08:44.69 .net
なんかカッケーぜクラウンの兄貴

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 14:12:13.26 .net
>>637
出鱈目だぞおい
そんなことホザイてるからマトモなスキー操作出来無くて何時までも上手くならないんだよw

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 14:12:47.25 .net
なんか次から次へ脳内キャラが湧いてくるねココ
春だなあ

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 14:13:37.91 .net
>>638
糞ジジイの自演バレバレ
もっと上手くやれよ
ナニやってもダメだなオマエ

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 14:18:58.93 .net
やれやれ、下手くそは新しいイメージを頭から否定するのな
そんなんだからアレなのさ

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 14:23:46.23 .net
ここは引きこもり老害の戯言ばっかりだな
もううんざりだわ

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 14:24:27.82 .net
>>642
糞ジジイの自演バレバレ
もっと上手くやれよ
ほんと何やってもダメだなオマエ

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 14:25:18.57 .net
無能な老人が平日の昼間に顏真っ赤にしてカタカタカタカタ

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 14:29:28.76 .net
葉山レイコ似の子ならこれまでスキーを履いたことない子でも1か月で1級に合格させてあげるよ
ただし28歳までね

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 15:24:45.48 .net
>前後差って内スキーの傾きが外スキーと揃ってなくて、

これって前後差じゃないでしょ

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 15:32:42.75 .net
540の答えが知りたいんだけどーー
どうしたらいいの?

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 15:33:13.58 .net
>>643
来なきゃいいじゃん

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 15:35:51.26 .net
>>647
ちゃんと読もうな

651 :瀬戸の花嫁さん:2017/04/04(火) 15:46:50.87 .net
2級のばばあです
教えてくれますか❤︎
ちなみに石田ゆり子に似てるってよく言われます♪
あ、変なことしちゃイヤよ❤︎

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 15:50:49.30 .net
根本的な話し、雪面からくる圧(外圧)に対し同じ圧をかければ良いこと。

ターンの外側に遠心力がかかる分、外足にかかる外圧も増える。内足には外足に比べ軽くかかる外圧と同じ分を荷重するばいい。

左右の板がの前後差は、これらのバランスをとったターンの結果、そういう姿勢になると言う話しで、意図的に前後差を作り出すものではない。

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 15:50:56.19 .net
>>647
そんな下らないこと気にしてるからマトモなスキー操作出来無くて何時までも上手くならないんだよw

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 15:51:41.49 .net
>>652
何もわかってないな
いつまで経ってもそんなだからマトモなスキー操作出来無くて何時までも上手くならないんだよw

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 15:52:39.27 .net
>>651
>>618が教えてくれるんじゃないかな

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 15:55:14.24 .net
>>654
マジで消えてくれ。

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 15:56:09.79 .net
>>652
アホだなぁ

外スキーの弧の大きさ > 内スキーの弧の大きさ

だぞ
オマエが一番前後差酷そうだwww

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 16:01:40.25 .net
>>652
おまえ馬鹿だろ
いつまで経ってもそんなだからマトモなスキー操作出来無くて何時までも上手くならないんだよw

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 16:02:26.08 .net
>>651
変な事してイイなら教えてあげるよん

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 16:03:20.19 .net
>>657
車で例えれば、内輪差と外輪差だろ。
あんたは、内と外で生じる差を板に前後差をつけて調整してるんだろ?

だからそんなことは意識しないで自然にやれって話しだ。

あんた余計な動きが多そうだな。

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 16:03:33.11 .net
Cしていいの?
なんてやめろよ
おかげでチンポが張り裂けそうさ

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 16:04:06.13 .net
>>660
馬鹿だろオマエ

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 16:04:33.39 .net
>>662
お前ほどじゃない

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 16:22:10.79 .net
前後差なんか意識して作るかよアフォ

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 17:24:27.05 .net
>>660
内輪差と外輪差?
ちがうんじゃない?

低脳はちゃんと調べてから書き込めよw

内輪速度差って知ってるか?

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 17:42:38.99 .net
>>572
来シーズンの目標はやはりそこから
なのか
うーむ

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 17:47:27.69 .net
>>661
>Cしていいの?

昭和くせえんだよ

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 17:55:33.93 .net
内輪差って、前輪と後輪の経路の違いだろ?
スキーに、そんなものあるのか?

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 18:08:19.43 .net
>>667
そこがまたいいんでないの?

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 18:08:43.04 .net
>>666
違うだろ馬鹿

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 18:09:22.12 .net
>>667
あんたも昭和ジジイの癖しちゃってw

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 18:13:15.91 .net
>>668
板のRやR+たわみでできる円(回転弧)より実際の回転弧が小さい時にズレるんじゃん。

673 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/04(火) 18:24:38.83 .net
>>672
物理的現象をいくら考察したってトロイ人は再現出来ないんだから何も考えない方がいいよw

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 18:39:41.80 .net
>>673
あなたが言うトロイ人は知的好奇心がない人でしょ、理論的な話しを全く理解しようとしない人はダメだってのは同意だね。

でも名無しだからさ、俺はわかる人に分かってもらえたり、分かる人が間違いを指摘して貰えればいいんだよ。

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 18:50:51.16 .net
>>669
エイビーシー♪
エイビッシー♪
インキン持ち〜

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 18:51:11.35 .net
>>672
違うだろ

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 18:52:27.92 .net
>>674
それって君の書き込みはマスターベーションに過ぎませんよって君が自分で言ってるようなもんじゃん

678 :瀬戸の花嫁さん:2017/04/04(火) 18:54:05.74 .net
>>618
よろしくお願いします❤︎
ホームゲレンデはどこですか(*^o^*)

679 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/04(火) 18:54:10.80 .net
>>674
>あなたが言うトロイ人は知的好奇心がない人でしょ
違うよw
単純にスキー下手なのを知識が無いからスキー上手くならないと思ってるような人だよw

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 18:55:15.08 .net
>>621
オマエそれ面白いつもり?
馬鹿なの?

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 18:58:14.66 .net
>>672 ちがうね

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 18:59:30.48 .net
>>670
え?違うの??

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 19:01:30.61 .net
C ってまた・・・・・

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 19:02:34.68 .net
>>680
すげーおもろいよ
お前わかんないの?センスないの?

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 19:05:58.30 .net
>>684
君のオナニー?

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 19:06:24.30 .net
>>684
どこが?
臭いババアのところ?

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 19:20:45.68 .net
>>686
センスねえなぁ。
サイババで爆笑だろ?それに令状をを礼状だぜ。
最高だろ?

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 19:22:02.42 .net
私もビックバン的なお笑いだと思います
すごすぎます

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 19:42:13.46 .net
>>679
確かに知識ばっかりで、得た知識の実践と実証が伴わないのはダメだねぇ。

690 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/04(火) 19:42:16.42 .net
上げカス大先生がクラウンスレで暴れてたよ。
屁理屈大好き2級ちゃんも見に行ってみれば?w

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 19:54:38.99 .net
>前後差って内スキーの傾きが外スキーと揃ってなくて、内スキーの方が平踏みに近いとシェーレンと一緒になって現れれることが多いとエスパー

前後差って何か解っていない脳内が

>このアプローチで何人も前後差シェーレンを改善させたから一度試してみな

と言っちゃうwwww

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 20:07:16.09 .net
アホだな
クラウンだって言ってるだろ
分からんなら黙っとき、ヘタクソがばれるよ

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 20:11:11.91 .net
>>692
1級合格のことなんて忘れてるだろうけど
自己流で何の練習したら合格できたんですか?

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 20:11:26.15 .net
>>657
スキー板は左右独立して「滑ってる」んだから、
姿勢制御に気を付ければそれで、
左右の板に滑走速度差を作れる。

内足を引く様にするとか、外足を前に出そうとするとか、
「動作感覚」は人それぞれ。

外足前にってタイプが2軸になったんだろうし、内足引く方は1軸だな。
足元をどう動かすかなんて「感覚」が違うだけで、
そんな末端の動きの違いだけでスキーヤー全体のスピードまで変わらない。

2軸の方が〜ってのは、スピード計測した訳でもなく、
結局、科学的根拠は提示されないままだったので、
今のところ妄想の域を出ていない。

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 20:11:39.20 .net
>>692
前後差が何か知らないクラウンw

696 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/04(火) 20:16:25.51 .net
>>692
クラウンどころか教祖様も言ってるぞw
全く役に立たない屁理屈だけどw

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 20:20:16.03 .net
>>687
オマエ病気だろ
しかも危ない領域に入ってるぞ

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 20:21:08.36 .net
>>695
脳内クラウンだろ
ポンコツ中古のクラウンのことじゃないか?

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 20:22:40.77 .net
>>692
支離滅裂だな
クラウンって蔵でウンコすることじゃねえぞ

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 20:25:33.84 .net
>>661
>>678

信じていいの?なんてやめろよ

感じてハートがちぎれそうさ

もう迷わないぜ! 抱いてやる〜!

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 20:29:38.02 .net
>>694続き
シェーレンが出る原因は外足に乗れてないか、乗ってるつもりで後傾か。

外足1本でターン最初からキッチリ乗れる様になれば治る。
結局ポジション。そんだけの事。

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 20:51:09.55 .net
>>651
Cしていいの?

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 21:24:07.04 .net
きゃーマッチ

704 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/04(火) 21:47:18.03 .net
>>637
内脚が平踏みなら、シェーレンじゃなくてX脚になるんじゃないの?
後傾で過度な外向なら、むしろ腰引けのプルークになるような?

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 21:48:13.29 .net
>>702
Cしていいの?
なんてやめろよ
おかげでチンポが張り裂けそうさ

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 21:48:56.45 .net
>>704
おまえは来なくていいって馬鹿

707 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/04(火) 21:51:29.44 .net
ていうか、自分が前後差の話題を出したのは山足の足首の緩みが気になったからなんだ。
前後差を0にするのは現実的じゃないけど、それでも無駄に前後差が大きいのは雪面に働き掛ける力が弱まるのと
切り替えで次のターンに移るタイミングが遅れると思うんだよね。

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 21:53:10.29 .net
>>707
しつこいなオマエ
来なくていいから馬鹿

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 21:59:57.70 .net
糞ババアいい加減にしろよ

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 22:03:48.30 .net
ていうか、女に群がるジジイ、キモすぎ。

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 22:04:05.51 .net
ていうか、女に群がるジジイ達、キモすぎ。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 22:05:26.38 .net
>>707
ていうか、上げカス大先生がクラウンスレで暴れてたよ。
屁理屈大好き2級ちゃんも見に行ってみれば?w

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 22:05:43.49 .net
シェーレン、前後差、X脚

どれも根本的には同じ原因じゃん
ソースはかつてのオレ

そこからの脱却に一番利いたのは、テレマークスキーのイメージで外スキーを前に滑らせろ、だった
他にも細かいマイナーチェンジは色々あるけど長くなるから省略

おまえらな、オレがクラウンまで取れたの信じても信じなくてもどっちでもいいけど、
2ちゃんだろうが誰かのブログだろうがそこから情報集めて取捨選択して、自分で考えて、色んな滑りにトライしてみるモチベーションがなきゃ上手くならんと思うよ
なんでも否定することで辛うじて自分のアイデンティティみたいなの保ってるカスばっかだなw

714 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/04(火) 22:07:39.88 .net
例えば思いっきり前後差を付けたスタンスでの横滑り。
これやるとスキーのトップが上を向いて、テールが下がった状態になる。
これは所謂山回りを引っ張るターン。
そうじゃなく身体の下に山足を引き込んで前後差を少なくすると、トップが下がった状態で前斜め方向への横滑りへと変わる。
これならスキーが回り込んでくるけど、重心は斜面下へ動かしやすい。
そして足の前後差が少ない分、切り替えで次の外足に乗り込む移動量が少なくて済む。

だから足の前後差は少なくするべきだと思うのだけれどね。

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 22:08:00.54 .net
>>707
ただ単に足首に緊張感が足りないだけじゃねーの?笑
足の指先を上げなはれ。

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 22:09:21.18 .net
>>714
ていうか、上げカス大先生がクラウンスレで暴れてたよ。
屁理屈大好き2級ちゃんも見に行ってみれば?w

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 22:09:22.35 .net
ほら、前後差=シェーレンのパターンを早くも紹介してくれたじゃん

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 22:09:59.84 .net
シェーレンといえば西田がそうだな

719 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/04(火) 22:12:56.21 .net
>>715
そう。

2級合格して1級に挑戦するレベルの人くらいの人だと、山足足首の緊張が希薄な人が多い。
ここでそういうアドバイスする人ってあまり見たこと無いんだよね。

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 22:14:20.10 .net
>>719
なんでおまえが上から目線なの?

721 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/04(火) 22:14:40.22 .net
ここを直せば格段にポジションが良くなって、合格点を上げられるのにね。

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 22:15:14.12 .net
なんかもう滅茶苦茶だね
てか愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrcって理論派みたいだな

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 22:15:37.85 .net
>>721
なあほな

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 22:16:17.75 .net
そうそう、西田とか言うヤツまさにコレ

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 22:21:02.54 .net
かいぞー爺さんもそうだな
硬すぎるブーツに頼るあまり足首を入れる意識がまるでない

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 22:26:26.17 .net
西田とかかいぞー爺さんって?

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 22:27:11.35 .net
>>726
1級が取れない例

ニシダケンジ
http://nsdknj.seesaa.net/

ナカオカイゾー
https://i-love-ski.blogspot.jp/

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 22:59:18.06 .net
>>714
前後差は少なくするべき は同じ意見なんだけど、別の方向からそこに至ったよ

まず、横滑りで前後差を付けると迎角や進行方向が変わるのは
主たる荷重のかかっている板に対して荷重の前後位置が変わっていることになるでしょ

ターンに置き換えると外足の荷重位置が変わるってことだね
そのときに荷重の軽い内足が凸で跳ねられたらどうなるか
外足の荷重位置にも影響がでてしまうんだ

結果、前後差を大きくつけると荒れや斜度変化に弱くなってしまう
(不整地をそつなく滑るを目標にしてきたからこの点が気になった気がする、>>714を否定しているわけではない)

>>723
足首の緊張はとても大切ですよ

729 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/04(火) 23:04:07.04 .net
>>713
テレマークのイメージで滑るじゃなくて、実際にテレマークやってみればアルペンブーツがいかに楽か解る。
トロイ人はテレマーク習得にも時間がかかっちゃいそうだけどw

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/04(火) 23:07:40.97 .net
>>727
どちらも絵に描いたようなトロイ人だね
ブログ読むとレーサーなのかと思いつつ
滑ってる動画見ると2級も厳しいレベル
笑っちゃうくらい下手糞
何より道具が全く滑りのレベルにあっていない

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 00:48:58.18 .net
142がコテを外した瞬間をお届け致しました

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 00:54:16.85 .net
>>705
通報した。
今すぐプロバイダ経由でサイババー警察が君の家に礼状を持ってのり込むだろう。

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 01:03:13.43 .net
>>732
うわ、めっちゃおもろいやん!

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 01:27:03.36 .net
>>604
ほらな
チラシの裏どころじゃねーだろ
この糞スレw

735 :上げて粕連呼:2017/04/05(水) 01:28:02.64 .net
おい!蔵スレで鼻毛が袋叩きに合ってるぞ!!!

明言出たー!!!

>ヘタれジャッジはたまに間違えて合格させる。

蔵のジャッジがヘタレだってさ♪
ちょいとそこらのA検のおっさんがやってると思ってるらしいwwww

誰かー♪
豆腐ぶつけてやってー♪
リアルが分からないようです♪
鼻毛クラウン準指導員@脳内さんにwwww

豆腐→□⌒ ヾ(*´ー`)

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 01:33:30.40 .net
>>735
蔵スレで馬鹿過ぎて途中から無視された腹いせのつもりか?
馬鹿は死んだらいいと思うよ

737 :上げて粕連呼:2017/04/05(水) 01:36:56.28 .net
面白いのは、

鼻毛(自分)の加勢を見込んで誘導したら 、

逆に(谷回り撓ます派)に袋叩きにあって、

捨て台詞で逃げ出した。。

だから、クラウン(テクニカル)の皆をナメんなって言ってるのに分からないんだもんなー!!

笑っってやらんと失礼かな?

(^◇^)<吉本新喜劇♪

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 01:40:10.27 .net
>>737
1級すら持ってないんだっけ?

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 01:50:19.61 .net
上げ粕とババアは書き込むな
目障り過ぎ

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 01:59:35.69 .net
鼻毛=142ってこと?

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 02:41:09.21 .net
>>737
で、きみ何級?

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 03:26:58.24 .net
横滑りで前後差なくせって言ってるやつはダメだろ。ナショデモですらブーツ1個分前後差つけると言ってるぞ

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 07:26:29.61 .net
丸山たかおの横滑りが見たい

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 07:39:25.85 .net
自称クラウンの脳内君よ。

おまえが言ってるのはただ外足ターンみたく内足を浮かすようにして内足をフリーにして
外足に揃えてるだけ。
そんなの、外足にカジュウ集めるだけでなく内足ターンのようにやってもできるぞ。

内足後ろにひくと1軸で外足を前に出すと2軸って馬鹿馬鹿だw

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 08:01:50.29 .net
見に行ったけど、
アゲカスが馬鹿にされた挙句にスルーされててワロタ

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 08:02:56.07 .net
スス板でもこのスレは一番の糞スレだな

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 08:07:12.09 .net
>>744
基本は外足荷重外足ターンなんで、
やれば出来るからって、
普段の滑りを内足荷重内足ターンでやる利点がない。
そりゃただの曲芸だ。

バランス強化のバリトレならい意味があるけどね。

あ、バリトレの意味が分からないんだったね。日本語通じないんだった。

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 08:08:44.51 .net
>>747
そういうのをこのスレで話しても意味なくね?

749 :上げて粕連呼:2017/04/05(水) 08:10:20.60 .net
横滑りの前後差は、
ブーツ1個分、要は外向でブロッキングの調整力の妨げにならない範囲。。
ターンの前後差は、
内足畳んだ時の自分の膝の長さ。。
切り替え毎に、
折り畳まれている膝をお越し、0ポイントを確認でリセット。。
そして、次に内足になる外足を折り畳んでいく分だけ(膝の長さ)前に出す(出ちゃう)。。
内足引くとかはアホです!!
要は切り替え毎に、自分の膝の長さ分だけヨッコラショと立ち上がる♪
内輪速度差は、
スキーには関係ないね♪(滑走だから)
インラインや、ツリス、グラススキーには関係ある。。
(タイヤが転がる(滑らない)から)
要は、タイヤの回転慣性力で内足の方が前に出ようとするから、内足をベース乗っかって、外足を回し込む発想になった!!
あー技術的な話をしたわw
(~▽~@)♪♪♪

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 08:15:54.57 .net
>>744
鼻毛久しぶりじゃん。元気だった?

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 08:20:05.19 .net
>>747

脳内、まだ気が付かないのかよw
オマエが言ってる修正法は、結局外足でも内足でも片足ターンのように
滑ると言うのが前提になってるということだ。
それは実際の滑走で現実的でないってことだ。

オマエは実際に滑ってないから気が付かないんだよ。

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 08:23:23.29 .net
>>732
Cしていいの?
なんてやめろよ
おかげでチンポが張り裂けそうさ

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 08:24:17.90 .net
今日も職がない老害が朝から顏真っ赤にして

754 :上げて粕連呼:2017/04/05(水) 08:25:19.52 .net
だれか、鼻毛に鏡をギブしてやってください♪

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 08:31:08.62 .net
チンしていいの?

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 08:35:36.91 .net
葉山レイコ似の子ならこれまでスキーを履いたことない子でも1か月で1級に合格させてあげるよ
ただし28歳までね

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 08:37:26.70 .net
>>675
それって
ABC、ABC、E気持ち〜
じゃない?

沖田浩之?

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 08:51:49.31 .net
ヘタクソ丸出しの理解力ゼロ2級ちゃんに脳内クラウン呼ばわりか
親切心出して損したな
もういいわ

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 08:54:23.34 .net
>>758
チンしてよ
バイバイ
さようなら

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:05:02.10 .net
>>749
左右のタイヤでも1軸で拘束されてなくて、
独立して回転してりゃ関係ないよ。
姿勢(足の位置)を保てば内足側のタイヤの回転数が低くなる。

内輪速度差を下げないと曲がれないってのは、自動車の駆動輪の話。
エンジンの回転数をそのまま両輪に伝えたら内輪が曲がる邪魔をする。
内輪の方が小回りで進む距離が短いのに外輪と同じだけ進むとね。
内輪がスリップしていないと曲がり難い訳だ。
そこで内輪の回転数を下げる為にデファレンシャルギアをかます訳だ。

タイヤでもFF車の後輪、FR車の前輪にはデフは必要ない。
エンジンの回転を伝えている訳じゃないし、独立して回転する構造だし。
内輪が先に行こうとする現象は全く起きない。
独立した軸と地面との摩擦にのみ拘束されてるので、
内輪の回転数は勝手に下がる。

なので、インラインだろうが、
エンジンの回転数を同時同量だけ外内両輪に伝える訳でもなく、
外足ウィールと内足ウィールは、そもそも独立して転がってるので、
全く関係無い。
インラインで内輪速度差ガーとか喚いてる奴はタダの馬鹿。

で、スキーはそもそも滑ってる=タイヤならスリップしてる状態なので、
内輪速度差は、全く無関係な現象。

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:06:11.55 .net
>>760
ダラダラ書くのは頭が悪い証拠
3行でまとめて

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:07:04.62 .net
>>727
ワロタ
カイゾーって勘違いと思い込みが激しすぎだね

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:08:47.81 .net
>>760
馬鹿だなオマエ
ひとりよがりってよく言われるだろ
文体にものすごく癖があるし
冗長な部分が多くて論旨が不明確

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:11:32.50 .net
本人はドヤ顔でご満悦なんだろうよ
頭の悪さが文章にそのまま出てる
「なので、」なんて口語もいいところ

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:13:16.55 .net
>>760
爺さん、朝から一生懸命書いたがそれ?
論文形式の試験で最初に落とされるのが爺さんのような文章だよ。

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:15:49.90 .net
>>760
鼻毛、もういいよ
無理するな

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:18:30.44 .net
内輪速度差ガーっと、得意げに話してた馬鹿が、面喰らって狼狽しとるw

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:20:34.45 .net
>>767
いや、鼻毛(>>760)が馬鹿なだけ。
文章も馬鹿丸出し。

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:22:45.99 .net
>>768
必死の擦り付け乙

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:23:16.47 .net
>>766
鼻毛は2軸論者で、内輪速度差がスキーに関係あると言ってる側だろw
コップ転がしは市野の主張な。

市野も鼻毛も勿論馬鹿だけど、否定してる側も、
内輪速度差がスキーに関係あるって喚いてりゃタダの馬鹿だって。

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:23:32.53 .net
>>760は言いたいことは間違ってないが、文章があまりに稚拙。試験はおろか人前に晒されるのが恥ずかしいレベル。

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:24:57.35 .net
>>760 を否定したくて、必死な馬鹿ども

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:26:28.13 .net
>>768
>>760は鼻毛の文体じゃないでしょう。
そう言う貴方は上げ粕さんですよね?

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:28:19.70 .net
>>772
イヤ、上げ粕が1人で名無し連投してるとみたw

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:29:19.31 .net
文には知性のレベルが如実に表れるね

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:34:19.49 .net
>>772
アゲカスだよ

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:34:36.99 .net
>>771
イキナリ試験とか論文とか言い出されてもなw
書いてある内容には文句はつけれないって事でおk?

チャット状態に近いし、
言いたい事を早く書きたかったんで口頭記述みたくなっただけ。
まーチョット的外れな批判だね〜w

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:35:49.47 .net
>>775
で?内容に反論は?

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:39:02.82 .net
>>777
必死だねw
顔真っ赤だぞ

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:39:46.02 .net
アゲカスがファビョってる

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:40:40.48 .net
>>779
え?それ通用すると?
マジで思ってんのか?

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:41:34.37 .net
>>762
カイゾーが中回りしか出来なくて追い抜かれるとか書いてるけど
動画を見たらボーゲンの子供に抜かれてて笑った

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:41:48.90 .net
>>779
で?>>760の内容に反論あるの?

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:42:52.61 .net
>>781
何ムキになってんの?

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:44:57.66 .net
高倉美希似の子ならこれまでスキーを履いたことない子でも1か月で1級に合格させてあげるよ
こちらは30歳までok

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:46:40.82 .net
>>785
Cしていいの?

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:48:27.14 .net
>>784
結局反論は一切出来ないんだね?
ムキになって「文体ガー」とか喚いてるだけだって事ね。

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:51:44.95 .net
>>786
Cしていいの?なんてやめろよ

感じてティムポがちぎれそうさ

もう迷わないぜ! 抱いてやる〜!

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 09:54:52.78 .net
>>787
アゲカスだからな

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 10:00:13.25 .net
>>787
上げ粕ならいつもの事だよ

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 10:10:27.53 .net
>>788
きゃーまっちー

792 :上げて粕連呼:2017/04/05(水) 11:27:16.26 .net
アホかテメーら!!!粕ども!!(鼻毛の連投)
スキーに内輪速度差が関係ないのは一緒だが、
タイヤの慣性力で内ウィールが進もうとする所は違うだろw
両足を地面に接触させておくと内足側が前に進んでいく!!
これは、経験者じゃないと分からん。。
あアッ‼‼
遅論派と鼻毛は下手くそだから問題外な♪
( v^-゜)♪

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 12:00:29.57 .net
>>792
>両足を地面に接触させておくと内足側が前に進んでいく!!

そりゃお前の滑り方(曲がり方)が下手なだけだ。
内足緩み過ぎだろw
内足股関節緩めるとか言うの信じちゃったクチかw
内足緩めて抜けてるから前にすっぽ抜けて前に出るんだよ。
運動中は身体の各部位を「適度に締めとく」もんなの。
内股関節は緩めずに曲げるんだよ。
そうすりゃ内足側が勝手に前に進んじゃうなんて現象は起こらない。
内脚を曲げた分だけ前に出ただけってのが真相だ。
緩んでイイ部位と緩んじゃダメな部位くらい理解しとけ。

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 12:04:01.24 .net
す、すまねぇ。。。
俺が車の内輪差を例えに出したばっかりに荒れてもーた(^◇^;)

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 12:08:52.22 .net
級なしの脳内上げ粕が暴れてるだけ
いつものことだ
気にする必要もない

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 12:15:54.88 .net
>>794
アゲカスだからね

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 12:18:00.75 .net
>>794
君も鼻毛にされてるね

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 12:25:17.00 .net
>>794
気にすんなw
ただ、内輪差と内輪速度差ってのは別の現象ね。
スキーにもインラインにも本当は無関係って事だけ分かってればイイよ。

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 12:25:24.32 .net
>>793
必死だな
アゲカスの挑発に乗って顔真っ赤にするなって
それは寿命が縮めてんだぞ

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 12:28:12.00 .net
>>794
例えが悪いのと文章のせいで君が馬鹿にみえてしまっていたのは事実
君が損するだけだよ
次からはもう少し冷静にひと呼吸おいてからにしよう

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 12:31:28.69 .net
>>794
ちなみに、
内輪差ってのは、前輪が操舵輪で後輪が駆動輪になってる自動車で、
舵角を切れる前輪の軌道に対し、
舵角の切れない後輪が、より内側の軌道を通って行く「差」の事。

巻き込み事故や後輪だけ縁石に乗り上げる原因となる現象だね。

前輪操舵角も後輪駆動も無いスキーやインラインには全く無関係。

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 12:31:52.91 .net
真面目な1級受験者は
どのへんを読めばいいの?

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 12:35:04.47 .net
>>802
内輪差ガーとか言い出すイントラは疑ってかかった方がイイって事。

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 12:39:43.27 .net
>>801 FF車でも内輪差はあるよな

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 12:42:07.10 .net
>>802
ただ、
内スキー軌道の方が外スキーの軌道より小回りで、進む距離より短い分、
内足と外足をどうポジショニングするかは大事な点。

コレを「自動車の内輪差」とか
「内輪速度差」の話と混同してる人が大多数なので気を付けて。
まーSAJと雑誌のせいなんだけど。

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 12:46:50.72 .net
>>804
あ、そうだねw正確には、
「後輪が駆動輪」じゃなくて
「後輪が操舵出来ない」だね。

ちなみに
車体が長いトレーラーでは、
後輪を逆操舵して内輪差を解消する機構が付いてるのも有るよね。

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 12:48:39.39 .net
混乱するだけだね
例えがよくない証拠
もうやめよう

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 13:01:19.08 .net
1/29八方尾根
横滑り 69
大回り 69
小回り 69
不整地 70
3/10八方尾根
横滑り 68
大回り 68
小回り 70
不整地 71
両方3点足りない
どう思う?希望持っていいかな?

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 13:05:08.57 .net
河合美香似の子ならこれまでスキーを履いたことない子でも1か月で1級に合格させてあげるよ
こちらは28歳までok

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 13:11:11.58 .net
>>808
不整地かなりうまいんだな
横・大のマイナスは自覚あり?

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 13:14:49.28 .net
>>791
それ、マッチではなくて、シブがき隊じゃなかったっけ?

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 13:18:18.53 .net
横滑りはやり方というか意味がわかってないんだと思う、大回りはキレがなくカービングができてなかった。ごめん808です

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 13:20:03.18 .net
>>811
キャーもっくーん

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 13:26:06.95 .net
>>813
もう迷わないぜ! 抱いてやる〜!

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 13:33:30.66 .net
>>805
別に、進む距離の問題じゃねーな

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 13:34:38.02 .net
>>815
もういいよ爺さん
しつこい

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 13:38:29.53 .net
内輪差って、イチノのバカさ加減をよく表してるからなぁ
必死で、話逸らそうとするわ、そりゃ

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 13:42:07.88 .net
>>817
それでもさすがにおまえよりはマシだろ鼻毛

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 14:10:06.31 .net
>>812
何人受けて合格何人だった?

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 14:20:24.98 .net
>>819
もういいって
詮索するな馬鹿

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 14:37:29.70 .net
>>819
40人位受けて2人
やっぱ厳しいかな

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 14:42:17.77 .net
>>821
よっぽどトロイ爺婆しかいなかったんだね

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 14:46:04.11 .net
>>821
40人ですか、やはり多いですね

途中でトイレに行きたくなったらどうしよう
といつも思って見ている(ノ∀`)

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 14:50:13.33 .net
合格率は全く参考にならないですよ。
特に八方の場合は受験者に大きく依存します。
学生の団体を対象とするときは30人受験して25人以上合格するのが普通ですし、
高齢者が多くなるシーズン終わりですと40人受験して合格者が4人つまり1割を切ることもあります。
40人受験して2名しかしないのは私の経験ではないと思いますが最低レベルなのは間違いないですね。
いずれにしても受験者のレベルが低いと全体に低い方へいきますね。

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 14:50:37.54 .net
>821

その思考
間違ってることに
気づいて〜

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 14:51:14.16 .net
>>823
選手ですとウエアのなかにしてしまう人が多いです。

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 14:54:44.88 .net
>>824
やっぱ、そうだよねぇ

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 15:03:01.71 .net
内輪差って表現はあながち間違ってないとおもう、安心しな

しかし、どっかの教典にあるような表現には脊髄反射で拒否反応するくせに、なんで何回もお布施して1級うけるの?バカなの?

しかも理解力ないから永遠に受からないwww

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 15:39:33.90 .net
>>828
内輪差って「輪」って漢字が何を指すのか分かってる?
「輪」はタイヤだね。スキーはタイヤじゃないよ。

で、内輪差ってのは、
自動車の内輪側の前輪と後輪の軌道差を指してる言葉で、
内輪と外輪の軌道の違いを指してる言葉じゃない。

理解力が無いのはお前の方。

830 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/05(水) 16:57:07.55 .net
>>829
お馬鹿な>>828は理解力が無いんじゃなくて基本の知識が乏しいんだよw
わけのわからん単語を使った、わけのわかわん解説を最新技術だと騙されている哀れな人だよw

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 17:31:13.75 .net
4月に検定やってるのは かぐら位か

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 17:51:55.29 .net
五竜もやってないか?
八方うんぬん語ってる奴がいるが、1級をあげるってことは自分と同じスクールウェアを着せられるレベルかどうかってとこが最終判断な。1級は学生だろうがジジババだろうが点数は変えないぞ。

833 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/05(水) 17:51:59.31 .net
>>831
どうせ落ちるんだから、無駄な時間と金使うよりも、残り少ないスキーシーズン楽しく滑れば?

834 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/05(水) 17:55:38.30 .net
>>832
何か勘違いしてない?
初心者の子供限定の2級ちゃんでも同じウェア着てるぞw
ってかスクールで働きたいなら1級よりも、金で買える認定指導員っての取った方がメリットあるぞ

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 18:00:16.98 .net
>>832
だから、それだけ爺婆がトロくて、とてもそんなトロい奴には1級はやれない、ってことだよね
点数を変えないからこそ、トロい爺婆にとってはハードルが高いし、センスがある若い人は簡単だということだね

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 18:01:24.37 .net
>>826
チンポ大きくなってきましたね
どうしよう、抜いた方がいいですか?
って感じ?

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 18:30:13.00 .net
みんな基地外のスルーがウマイなーw

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 18:33:47.44 .net
>>834
認定指導員はない県連もある。長野県はあるが準指の学科と指導科目が取れないとだめ。

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 18:36:58.83 .net
>>836
ババアのネタか

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 18:38:44.20 .net
>>837
おまえが下手糞なだけ
おまえスキーだけじゃなくて何やっても下手糞なんだな

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 18:43:26.97 .net
>>749
左右のタイヤでも1軸で拘束されてなくて、
独立して回転してりゃ関係ないよ。
姿勢(足の位置)を保てば内足側のタイヤの回転数が低くなる。

内輪速度差を下げないと曲がれないってのは、自動車の駆動輪の話。
エンジンの回転数をそのまま両輪に伝えたら内輪が曲がる邪魔をする。
内輪の方が小回りで進む距離が短いのに外輪と同じだけ進むとね。
内輪がスリップしていないと曲がり難い訳だ。
そこで内輪の回転数を下げる為にデファレンシャルギアをかます訳だ。

タイヤでもFF車の後輪、FR車の前輪にはデフは必要ない。
エンジンの回転を伝えている訳じゃないし、独立して回転する構造だし。
内輪が先に行こうとする現象は全く起きない。
独立した軸と地面との摩擦にのみ拘束されてるので、
内輪の回転数は勝手に下がる。

なので、インラインだろうが、
エンジンの回転数を同時同量だけ外内両輪に伝える訳でもなく、
外足ウィールと内足ウィールは、そもそも独立して転がってるので、
全く関係無い。
インラインで内輪速度差ガーとか喚いてる奴はタダの馬鹿。

で、スキーはそもそも滑ってる=タイヤならスリップしてる状態なので、
内輪速度差は、全く無関係な現象。

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 19:06:12.76 .net
>>841
勝手にコピペしてんじゃねぇよ。

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 19:26:12.33 .net
>>833
もう替え玉やらないの?

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 19:28:18.28 .net
うんこぶりぶりぶりっ!
左右のタイヤでも1軸で拘束されてなくて、
うんこぶりぶりぶりっ!
独立して回転してりゃ関係ないよ。
姿勢(足の位置)を保てば内足側のタイヤの回転数が低くなる。
うんこぶりぶりぶりっ!
内輪速度差を下げないと曲がれないってのは、自動車の駆動輪の話。
うんこぶりぶりぶりっ!
エンジンの回転数をそのまま両輪に伝えたら内輪が曲がる邪魔をする。
内輪の方が小回りで進む距離が短いのに外輪と同じだけ進むとね。
うんこぶりぶりぶりっ!内輪がスリップしていないと曲がり難い訳だ。
そこで内輪の回転数を下げる為にデファレンシャルギアをかます訳だ。
うんこぶりぶりぶりっ!
タイヤでもFF車の後輪、FR車の前輪にはデフは必要ない。
うんこぶりぶりぶりっ!エンジンの回転を伝えている訳じゃないし、独立して回転する構造だし。
内輪が先に行こうとする現象は全く起きない。
独立した軸と地面との摩擦にのみ拘束されてるので、
うんこぶりぶりぶりっ!内輪の回転数は勝手に下がる。
うんこぶりぶりぶりっ!

なので、インラインだろうが、
エンジンの回転数を同時同量だけ外内両輪に伝える訳でもなく、
外足ウィールと内足ウィールは、そもそも独立して転がってるので、
全く関係無い。
インラインで内輪速度差ガーとか喚いてる奴はタダの馬鹿。

で、スキーはそもそも滑ってる=タイヤならスリップしてる状態なので、
内輪速度差は、全く無関係な現象。

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 19:29:39.16 .net
重要



なので、うんこぶりぶりぶりっ!
インラインだろうが、うんこぶりぶりぶりっ!
エンジンの回転数を同時同量だけうんこぶりぶりぶりっ!外内両輪に伝える訳でもなく、
外足ウィールと内足ウィールは、うんこぶりぶりぶりっ!そもそも独立して転がってるので、
全く関係無い。
インラインで内輪速度差ガーうんこぶりぶりぶりっ!とか喚いてる奴はタダの馬鹿。
うんこぶりぶりぶりっ!で、スキーはそもそも滑ってる=タイヤならうんこぶりぶりぶりっ!スリップしてる状態なので、
内輪速度差は、全く無関係なうんこぶりぶりぶりっ!現象。

846 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/05(水) 19:38:57.42 .net
>>843
ご希望ならば何時でも替え玉しますよ。
まずはメールアドレス書いてください。

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 19:40:37.11 .net
142 うんこぶりぶりぶりっ!◆0eu8vHDMXo

◆◆◆←うんこぶりぶりぶりっ!

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 19:46:16.54 .net
>>841
理論派さん仕事しないの? 親の医院を継いだけど、こんなゴミクズ野郎が継いだのなら、親父さんかわいそうだな。
でもそんなお前を育てた親父さんもバカなんだろうな。

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 20:01:25.93 .net
>>841
うんこぶりぶり

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 20:06:46.04 .net
うんこぶりぶり
おしっこじゃあじゃあ

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 20:07:14.78 .net
>>836
ちょっと抜いてもらえるかな?

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 20:08:24.76 .net
小学生はまだ春休みなのか

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 20:20:51.08 .net
>>841
理論派さん仕事しないの? 

854 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/05(水) 20:41:48.67 .net
内輪と外輪の差には興味無いんだけど、前後差については結局みんなどう思う?
俺は緩んだスタンスで出ちゃう前後差は駄目だと思う。
それはつまりポジションが遅れてるという事だから。

>>728は正直良く分からないけどね。
軽い内脚に抵抗を受けても、その外乱による影響が外脚に来ないでしょ。
でも俺はむしろ切り替えで次の内脚、が雪面からの抵抗を大きく受けるけどね。

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 20:43:39.73 .net
>>854
左右のタイヤでも1軸で拘束されてなくて、
独立して回転してりゃ関係ないよ。
姿勢(足の位置)を保てば内足側のタイヤの回転数が低くなる。

内輪速度差を下げないと曲がれないってのは、自動車の駆動輪の話。
エンジンの回転数をそのまま両輪に伝えたら内輪が曲がる邪魔をする。
内輪の方が小回りで進む距離が短いのに外輪と同じだけ進むとね。
内輪がスリップしていないと曲がり難い訳だ。
そこで内輪の回転数を下げる為にデファレンシャルギアをかます訳だ。

タイヤでもFF車の後輪、FR車の前輪にはデフは必要ない。
エンジンの回転を伝えている訳じゃないし、独立して回転する構造だし。
内輪が先に行こうとする現象は全く起きない。
独立した軸と地面との摩擦にのみ拘束されてるので、
内輪の回転数は勝手に下がる。

なので、インラインだろうが、
エンジンの回転数を同時同量だけ外内両輪に伝える訳でもなく、
外足ウィールと内足ウィールは、そもそも独立して転がってるので、
全く関係無い。
インラインで内輪速度差ガーとか喚いてる奴はタダの馬鹿。

で、スキーはそもそも滑ってる=タイヤならスリップしてる状態なので、
内輪速度差は、全く無関係な現象。

856 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/05(水) 20:48:31.03 .net
>>855
車云々を論ずるのはいいけど、車の操舵は外輪より内輪の方が切れ角が大きいんだよ。
これをどう思う?

辻褄を合わせようとすると、どんどん苦しくなるから止めた方がいいよ。

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 20:49:50.77 .net
ちなみに、
内輪差ってのは、前輪が操舵輪で後輪が駆動輪になってる自動車で、
舵角を切れる前輪の軌道に対し、
舵角の切れない後輪が、より内側の軌道を通って行く「差」の事。

巻き込み事故や後輪だけ縁石に乗り上げる原因となる現象だね。

前輪操舵角も後輪駆動も無いスキーやインラインには全く無関係。

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 20:51:34.43 .net
>>854
前後差は少なくするべき は同じ意見なんだけど、別の方向からそこに至ったよ

まず、横滑りで前後差を付けると迎角や進行方向が変わるのは
主たる荷重のかかっている板に対して荷重の前後位置が変わっていることになるでしょ

ターンに置き換えると外足の荷重位置が変わるってことだね
そのときに荷重の軽い内足が凸で跳ねられたらどうなるか
外足の荷重位置にも影響がでてしまうんだ

結果、前後差を大きくつけると荒れや斜度変化に弱くなってしまう
(不整地をそつなく滑るを目標にしてきたからこの点が気になった気がする、>>714を否定しているわけではない)

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 20:52:53.44 .net
河合美香似の子ならこれまでスキーを履いたことない子でも1か月で1級に合格させてあげるよ
こちらは28歳までok

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 20:54:27.82 .net
>>854
前後差はなくさないといけない
板に対して正対するようにするといいよ

861 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/05(水) 20:57:30.90 .net
>>860
それは何故w?

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 20:59:16.56 .net
>>861
力学的な合理性だよ

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:01:36.74 .net
ずらすなら外向をとるから前後差ができるし、切るなら正対するから前後差がでない。
今時の基礎ならターン前半はやや前後差が出て後半は前後差を埋めていく。

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:01:37.13 .net
>>856
そりゃ外輪より内輪の方が小回りになるから、舵角に差を付けないと
内外のタイヤが転がり易い方向に転がれず余計な負荷がかかるから。
で、スキーでも、外足より内足の方が小回りになって、
滑る距離はより短くなるって現象は認めてるよ。
でも、
それを「内輪差」「内輪速度差」とは言わないって説明してるだけだが?

日本語がマトモに読めないのか?

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:02:44.39 .net
>>860
それは丸山貴雄のDVDでも盛んに言ってるね

866 :上げて粕連呼:2017/04/05(水) 21:06:12.20 .net
ウィールの転がる慣性力は左右同時に掛かるから、
内輪速度差(内円弧)の短い分だけ先行しようとするんだよ。。
転がる(回転)慣性力って知ってるか?
兎に角インラインで坂を下ってみ♪

やってもないことをシッタカするのを脳内でというんだよ♪
車の場合は、その力を相殺してしまう程、車重が重たいだけ♪

┐('〜`;)┌

867 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/05(水) 21:06:14.74 .net
>>864
だからそんな意味の無いことを言っても仕方ないんだよ。
そんなこと言ったら、シェーレンが正しくなるよ。

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:07:29.83 .net
結局、右ターンのときは右スキーが短くなって、左ターンのときは左スキーが短くなれば大発明だね

869 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/05(水) 21:07:52.58 .net
>>866
車にはエンジンが有ります。
慣性力以上の力が働きますよ。

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:08:31.22 .net
なんだ、瀬戸の正体はやっぱりりろん派だったんだな

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:09:57.41 .net
>>870
え?今頃気づいたの?
おそらくもうみんな勘付いていたと思うけど

872 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/05(水) 21:14:17.06 .net
>>854
>>749が書いてる
>ターンの前後差は、
>内足畳んだ時の自分の膝の長さ。。
>切り替え毎に、
>折り畳まれている膝をお越し、0ポイントを確認でリセット。。
>そして、次に内足になる外足を折り畳んでいく分だけ(膝の長さ)前に出す(出ちゃう)。。

↑が全て

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:19:36.53 .net
>>867
路面をグリップしてるタイヤを前提にしてる
自動車用語を使うから見当違いだって言ってるんだがw

まー自動車も何時もアイスバーンでタイヤがスリップしてりゃ、
ドリフトなら内輪差も無くなるし、
内輪スリップしまくるから内輪速度差をデフで解消する必要も無くなる。
操舵角に内外輪で差を付ける必要も無くなるな。

スキーは滑ってるんだから、
路面をグリップするのが前提のタイヤ、自動車の用語使うのは、
そもそも見当違いなんだよ。

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:19:42.09 .net
鼻毛、涙目だなw

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:20:42.37 .net
鼻毛はここぞとばかりに内輪差理論を力説してたからな

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:22:20.62 .net
>>872
おい、>>749はアゲカスだぞ
大丈夫か

877 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/05(水) 21:28:32.49 .net
>>873
だから俺は最初からそう言ってるじゃん。
自動車に拘ってるのはそっちでしょ?

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:32:01.13 .net
>>866
インラインのウィールの重量なんて、たかが知れてるだろw
人間の体重の方が遥かに重いって。
正しいポジションで乗れてりゃチャンと足元に納めたまま滑れるよ。

ウィール程度の重さに働く慣性に、
遥かに重い身体や脚が負けて持ってかれるとか無ぇよ。

内足が前に逃げる様に感じるなら、そりゃ内足に全く乗れてねぇだけ。
勿論、外足が主だけど、内足全く押さえられなきゃ前に出過ぎるわ。

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:34:25.21 .net
鼻毛、必死だなw

880 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/05(水) 21:36:10.87 .net
>>876
誰が書き込んだかよりも書いてる内容見ろ馬鹿!
大先生もたまにはマトモなことも書くんだよw

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:38:41.78 .net
>>877
は?
お前、自動車の内外輪の舵角差を持ち出してシェーレンが正しくなるとか
俺に向かって言ってきただろーが。

コッチは自動車用語をスキーに持ち込むのは「間違い」だって言ってんだ。
内外輪の舵角差はスキーに関係無ぇって言ってる立場だよ。

それが何で「シェーレンが正しくなる」とか言われなきゃいかんのよ。
馬鹿だろお前。

882 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/05(水) 21:40:24.48 .net
>>881
『俺に向かって・・・』とか言うんなら名前位入れれば?w

883 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/05(水) 21:45:49.58 .net
>>856で車云々を論ずると、苦しくなるから止めとけと言ってたのに分からない?

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:45:52.06 .net
>>876
りろん派はときどきこういうミスを犯すんだよ
でも最近ちょっとキャラ設定上のミスが多すぎるてシラケるな

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:47:12.42 .net
>>882
ウルセェ。
俺の書き込みにレス番付けて意見されたんだから、
俺に向かって言ってきたのは明らかなんだよ。

お前は、この掲示板の仕組みくらい、いい加減覚えろや。

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:49:42.01 .net
>>883
は?
何処をどう読んだら苦しくなってる様に見えるんだ?

本当に日本語を読み取れてないの?

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 21:50:49.06 .net
>>856
>>883
なにやってんすか

888 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/05(水) 21:56:36.37 .net
>>886
1から説明しないといけないの?
面倒くさいなあ。

>左右のタイヤでも1軸で拘束されてなくて、
>独立して回転してりゃ関係ないよ。

じゃあ、FRでも操舵輪の内輪と外輪の舵角に差を付けるのはどうして?
関係無いんでしょ?
こんなのスキーに当てはめるのは、意味が無いから止めとけと言ってるんだよ。

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 22:06:17.66 .net
>>888
俺は最初から、自動車の用語はスキーに関係無いから、
使いたがる奴は馬鹿だって言ってる立場だっての。

何を勘違いして俺に食って掛かってんだよ。馬鹿が。

890 :上げて粕連呼:2017/04/05(水) 22:07:39.50 .net
操舵角、、、シェーレン。。

正しいね♪

でも無意味。。

あと、前後差は意識するものか?
横滑り以外、意識なんてありませんけどw

(^◇^)

891 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/05(水) 22:09:14.30 .net
>>889
最初に食って掛かってるのはそちら。
それも車を喩えにしてね。

>>855

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 22:12:13.02 .net
>>891
ここまで書いてもまだ、
俺がどう言う立ち位置で、
自動車用語について書いてるのか理解出来ないの?

誰と勘違いしてんだよ。この馬鹿。

893 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/05(水) 22:14:05.23 .net
>>892
関係無いなら、どうしてそんな無駄レス長々とするの?
関係ある話ですればいいだろ。

894 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/05(水) 22:16:02.56 .net
>>890
ね〜ね〜大先生、ちょっと教えてよ

横滑りは意識して前後差つけるの?
意識して前後差付けるとしたら何のため?
意味無いことやらせて教祖様への忠誠の度合いを調べるため?

895 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/05(水) 22:16:11.82 .net
>>892
誰と勘違いしてると言われても、レスを追っていくと>>855しかないんだけど。

896 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/05(水) 22:18:40.25 .net
>>894
俺もそう思った。

粕は、つまりお作法の為にこの種目が有ると思ってるの?

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 22:24:19.33 .net
前後差はないに越したことはない
あるのはスタンスによる傾向四辺形のため

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 22:24:51.17 .net
前後差はないに越したことはない
あるのはスタンスによる平行四辺形のため

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 22:45:35.35 .net
>>893
おい馬鹿。
俺がどう言う立ち位置で書いてるのか理解出来たのかよ。

900 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/05(水) 22:50:05.10 .net
>>899
君の立ち位置はね〜

都合が悪くなると直ぐに逃げる名無しの負け犬だよw

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 22:51:53.93 .net
>>900
なんで瀬戸と名無しの言い合いにお前が割って入ってるの?

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 22:52:19.39 .net
>>895
で?
その>>855を読んで、俺が
自動車用語をスキーに持ち込むのは間違いだって立場だと分からんの?

間違ってるって言ってる俺に、
「スキーの説明に自動車用語使うと苦しくなる」
って、お前が言ってくるって見当違いって分かんないの?

903 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/05(水) 22:53:28.30 .net
>>901
瀬戸さんから、
『今から風呂入るから相手しておいて』
ってメールがあったからだよw

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 22:55:55.72 .net
う〜〜ん、苦しい!

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 22:59:11.55 .net
>>895
ようやく自分の間違いに気付いて尻尾巻いて逃げ出したか。

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 23:02:28.75 .net
>>895
そもそも>>855は誰かが勝手にコピペしたレスだ。
俺が書いた元の書き込みは>>760だ。

それでも>>855をチャンと読める読解力があるなら、
自動車用語をスキーに使うのは馬鹿だって言ってる立場だと分かるだろ。

それが何で、お前に食って掛かった事になるんだよ。

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 23:05:00.23 .net
>>894
>>896
こういう理解でいい?

基礎スキーのピボット
https://www.youtube.com/watch?v=5uYzLKSu78E

スキーの基本操作のひとつのピボット
https://www.youtube.com/watch?v=Xs__hpa52t4

モーグルやフリースタイルのスクールで教えているのは特殊技術なんかじゃなくって
コブも滑れる普遍的な技術なのだと自分は思ってる

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 23:14:57.85 .net
>>903
つまり瀬戸もおまえの自演ということだよな

909 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/05(水) 23:18:21.75 .net
>>907
モーグルの人がやってる腰の向き(腰が板に正対)はちょっと違うんじゃないかな?
実際に滑ってる姿は逆ひねりの連続だし・・・

基礎の人は俺のイメージ通りの動き

910 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/05(水) 23:19:35.47 .net
>>908
だから〜
瀬戸さんは風呂入ってるって書いただろw

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 23:24:35.88 .net
>>909
それは間違い
モーグルの捻りは膝が基本
でないと後傾になる
腰は板に正対が基本
膝を横から斜め前に倒すように捻る

912 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/05(水) 23:32:52.58 .net
>>911
車大好きの人?
馬鹿で下手なくせに何でも絡まない方がいいよw

縦に滑る場合は、逆ひねりのイメージ無いと腰回っちゃうよ。

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 23:33:45.55 .net
名無しの>>907で唐突な話題転換からの>>909、いつものパターン
142(とその自演)としか会話が成立せず他の人がレスしてもろくな返事返ってこない

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 23:34:57.36 .net
>>912
腰の前に膝で捻ってるから逆捻りに見えてるだけ
膝で捻る方が腰は回らない
上半身は固定
>>907の動画やその人の他の動画をもっとよく見てみて

915 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/05(水) 23:35:43.84 .net
>>913
そりゃあ馬鹿な書き込みは無視するでしょw

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 23:36:36.33 .net
言い回し、使用頻度の高い単語、誤字脱字のパターンですぐ分かる

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 23:36:46.39 .net
142とその自演である瀬戸や名無しがみえみえでシラケる

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 23:38:01.66 .net
142の文はものすごく癖が強いからね
本人は未だに気づいてないようだが

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 23:38:16.23 .net
また今日も自演劇場かw

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 23:40:11.74 .net
わざと少し頭の悪い名無しを用意して142がそいつを導くというストーリー
ほんと毎日よくやるわ
バレてないとでも思ってるの?

921 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/05(水) 23:44:19.45 .net
>>914
地に足が着いてその上にいろいろ乗ってるんだから、上半身固定なんて出来ないよw

922 :142 ◆0eu8vHDMXo :2017/04/05(水) 23:45:31.50 .net
>>916-920
病んでるねw

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 23:51:42.30 .net
瀬戸さんお風呂長すぎィ

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/05(水) 23:51:45.58 .net
やっと自分の勘違いに気付いて話題変えに必死な瀬戸=142w

日本語が通じないトコとかw基本スペックが低次元で特徴有り過ぎて、
別人演じたくても君には無理でしょw

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 00:04:24.76 .net
このスレ誰かさんの自演が止むと一気に静かになるなw

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 00:26:41.29 .net
>>920
頭が悪いとは失礼な
腰が回って骨盤が板に正対してるのはピボットの練習だからというだけでなく
コブでの逆ひねり的動きは腰が動いてるよ

例えば、不規則なコブで無理してあわせずに飛んでしまうときのことを思い起こしてみよう
着地に合わせにいくのに旋回の微調整が必要になってしまったときに
股を回してたんじゃ着った瞬間に左右がバラバラの方向に走っていく
板と骨盤の正対させることは、腰から回す滑りとは違うよ

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 00:53:49.31 .net
>>910
142笑わしてくれよるな
そんな口から出任せを信じる馬鹿はおまえしかいねえよ
てかおまえガチの病気だな

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 01:28:25.54 .net
ほんとリアルはどういう人なんだろう

929 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/06(木) 07:04:51.87 .net
>>907
https://youtu.be/L6gczu11-G8

こちらの9:04からのピボットと違うね。
腰まで回すピボット操作より、こちらの方がしっくりくる。

https://youtu.be/bDzewxcmSJ8

でも普遍的と言うなら、こちらの方が分かりやすいよ。
この人が説明してることや滑りで表現してることは、むしろ整地でも意識するべきこと。

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 07:26:20.03 .net
板を横向けるような滑りやコブなら腰を回さないと前後差ができて板がバラツキうまく操作できなかったりするから腰を正対させる。
そこまで回し込まないなら腰をフォールラインに向けたままで滑った方がいい。それだけ

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 08:04:20.05 .net
>>929
おーいw142
話題変えに必死過ぎて、瀬戸=142ってバレちゃってんだけどw

瀬戸って1級替え玉受験を本気で頼んだんじゃなかったっけ?
2級ちゃんだろ?
コブの滑り方をこんなに理解出来てるなら、替え玉なんか頼まんだろw

相変わらずキャラ設定ブレブレだw
馬鹿は何やっても馬鹿だな。

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 08:56:30.44 .net
こんな過疎時間帯に>>929-930と我慢できずに2連続で書き込んでしまうからバレるんだよw

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 08:58:34.19 .net
142に主張させたいことを間違えて瀬戸に言わせてるな

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 09:01:33.54 .net
瀬戸さん=142=りろん派
その他名無しや成りすまし多数

國◯さん
自演バレバレですよwww

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 09:08:25.35 .net
まさしく>>415だな

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 10:12:50.10 .net
>>907の動画で142がモーグルの滑りを正しく理解できないまま慌てて書き込んだ痛恨のミスだなぁ
それまで142自演の142劇場版をネタとして楽しんでいた人達も急に冷めてしまった

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 10:49:06.03 .net
>>933
せめて名無しだよなwここはw
2級ちゃんの瀬戸出すくらいなら。

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 12:08:03.73 .net
あぼーん設定でレスがスカスカなんだが、
何かおきてるのか?

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 12:12:56.27 .net
>>938
自演劇場

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 13:10:56.84 .net
荒れるねぇ。
ここにはまともな人はいなくなってしまったのかな?

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 13:25:53.43 .net
瀬戸は臭くてもう使えないね
ライヒくん、レルヒくん、マイヤーさん、全部このパターンだった
登場当時はキャラを仕立てたつもりでも、煽らると別キャラに変身して文体が142同じになるんだよね
頭に血が上ると冷静さを保てなくなる老人の悲しい性か

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 18:45:56.29 .net
>>941
その人の正体はこれ。
10年以上前のものだけど、
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1167235019/

そこから抜粋。

理論派 ◆0v0ph8iOGM さんのお言葉を整理してみました。
1級合格に役立つヒントが満載です。
ではお楽しみ下さい。

1級受からないレベルだね。
2級受かって、その後、1級に受からない奴は、
何かスキーに関して考え違いをしている可能性がある。
俺の周りはそういう奴が多かった。2級受かれば、普通は1級もそのうち受かるよ。
普通にしていれば。
普通じゃない例として、1級ほしくて、スクールの講習ばかり受けている。
検定種目の練習ばかりしている。
2級取って、その後1級に合格できない奴は、スキーの考え方が甘い。
資格は、誰でも、時間とお金があれば必ず取れる。
準指、正指まではだれでも。
2級止まりの奴は、その2級を持ってることに誇りを持ってる奴が多いんだよな。
1級取れないのにね。
2級止まりの諸君来シーズンはぜひとも、栄光のバッジを付けてくれ、
もし自力で取れないなら、家に2個あるので、内緒で進呈しよう。
いや、バッヂは来年は3個になるかな。
2級止まりの奴って、自称、基礎スキーヤーってのが多いよね。
基礎スキーは最低、準指の強化練習ぐらいからのことを指しているのだよ。ワ・カ・ル ?俺の書き込み、「2級止まり」に大変受けが良いね。
2級止まりは、毎年、技選のビデオを買って、何回も繰り返し見てるだろう。

はっきり言って、2級持ってって、1級取れない奴は粕だぜ。

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 18:48:30.45 .net
379 :理論派 ◆0v0ph8iOGM :2006/12/29(金) 07:14:05
自演はしていないのだがな〜w
俺と息子の比較はどうですか?
切り替えで、息子の方が体が前に行っているでしょう。
フリーもグリュニゲンターン風だし。
俺は動画の流れではそんなに気にならないけど、息子と較べると
腰引けというか、腰が前に移行して行ってませんね。
ターン前半腰引け気味になります。結果として遅れているので、後傾かな。
棒立ち君と言われるのは、ポールの後半部のクローチングターンでの上体の高さのことなのかな。
でも、あれぐらい高くしないと、荒れた雪面の先の状況が読めなくて、バランスも取れないんです。
ま、日ごろは引率の父兄だからしかたないか。

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 18:50:14.71 .net
みんな〜〜 前後差がないとターン中パラレルは維持出来ないんだよ〜。
横滑りでやるのは そうしないとスキーをプレスできないからだよー
検定のためにしてるんじゃないよー
横滑りでスキーを押せる位置が正しいターンポジションなんだよー

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 18:50:17.05 .net
529 :理論派 ◆0v0ph8iOGM :2007/01/04(木) 05:17:21
>>527
前にも書きましたけど、以前はコブとポールばかりを滑っていました。
もちろん、整地したスピードの出せるコースも大好きでしたが。
それで、1級に受かりました。コブとポールのお陰だと思います。
今も、なるべくコブを滑るようにはしているのですが、やはり滑る回数は激減していますね。
少し集中して滑れば、すぐ元に戻ると思います。
コブより、ポールの中でタイムを出すほうが難しさは数段上です。
上を見たらきりがないですものね。まあ、コブもそうでしょうけど。
ところで、コブの滑りの特化したものを評価するものってあるんですか?
行き着くところはモーグルだろうし、モーグルのエア特に、3Dなんかは絶対に出来ませんw
私が何か大きな勘違いしているところが、ありましたら訂正よろしくお願いします。

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 18:51:14.14 .net
>コブより、ポールの中でタイムを出すほうが難しさは数段上です

キテルキテル

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 18:54:42.76 .net
568は正しいよね?
これ 私のことだわ…(>_<)

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 18:56:50.25 .net
間違えたw

942は私のことだわ

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 18:58:36.60 .net
>>930
それは腰を回す場面が逆じゃないの?
斜面に対して大きく横をむける、深く倒すターンをする、といったときの前後差を吸収するために股関節を回すんだよね

上体がフォールラインを向く小回りでは何処が捻じれる? という質問に
SAJのスクールでは へそから下 との回答
SIAのそれでは 腰が回る との回答(腰から回すのではなく動きは足元からとの補足説明あり)
何れも、股関節を回すという回答はなかったよ

>>929 のさのさかの動画でも両足をそろえることを説明してるよね
実際に映っている動きもそうなっている

950 :ババヒス:2017/04/06(木) 19:09:29.65 .net
新スレできました♪
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1491473307/

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 20:30:20.94 .net
>>950
糞ババア悪ノリしやがって
いい加減にしろよ

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 20:31:39.16 .net
>>950
おまえも自演劇場の立役者だったんだな

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 21:09:02.98 .net
>>950
おまえ本当に空気が読めない奴だな
それともお前も理論派?

954 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/06(木) 21:18:24.26 .net
>>930
でもさのさか動画のオープニング、板をだいぶ横に向けてるけどそれほど腰は回ってないよ。
前後差が出来るとバラつくというのも、意味が判らないし。
まあ自分は出来るだけ前後差を抑えたいとは思ってるけど、それは足首の緊張の為であって
緊張させても出るものに関しては当然のものと思ってるよ。

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 21:22:36.29 .net
>>949
ん?何が違うのかわからん。深く大きく回す若しくは回されるターンで腰がフォールラインから外れる。
逆にモーグルのような浅いターンなら腰はフォールラインに固定しても前後差はつかないしいいのでは?
ターン弧をコブに合わせてどこを支点に作るかってことにもなってくると思うんだけどね。

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 21:27:51.91 .net
えっ、また開演しちゃうの・・・

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 21:32:10.23 .net
我慢できずに今夜も自演劇場のはじまりです!

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 21:36:38.93 .net
>>954
極端な話だけど、左右のブーツで踵と爪先が同じ位置にあるくらい前後差があったら操作難しくない?ってことね。

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 21:43:23.49 .net
さのさかの動画は
腰一点じゃなく背骨を広く使って回してるから腰があまり回ってないように見えるだけで
股関節主体で回してるようには見えないな

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 21:49:53.17 .net
モーグルは前後差つけない方を優先する

961 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/06(木) 21:56:20.01 .net
>>958
それは確かにそのとおりだ。
しっかり足首の緊張を保っていれば、そうはならないね。

962 :愛知の瀬戸さん@2級ホルダー ◆sni2VUfHrc :2017/04/06(木) 21:58:41.11 .net
でもそこまで差がつくのは前後差のせいでバラつくんじゃなく、ポジションが遅れてるからだと思うよ。

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 22:01:47.02 .net
今夜も酷いな

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 22:02:09.37 .net
完全にシラケるわ

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 22:06:57.47 .net
瀬戸に語らせてる内容も相変わらず脳内だしな

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 22:08:08.89 .net
足首の緊張も 骨盤の正対も ポジションのためだ
目的と手段(形)が入れ替わってるんだから話がまとまるわけない

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 22:12:55.81 .net
大自演劇場w

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 22:13:55.80 .net
>>966
だから黙ってろって
今はどうせ異論にならないよ

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 22:14:02.61 .net
>>950
新スレ乙です

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 22:14:42.13 .net
>>962
西田がそれだと言いたいんだろ

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 22:15:14.89 .net
>>969
馬鹿タレが

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 22:17:36.30 .net
>>950
なぜこのタイミングで?

糞ババアらしいな

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 22:24:20.47 .net
糞ばばあは老害どうしの戯言の応酬が楽しみだって書いてたからな

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 22:32:35.94 .net
自演劇場の立役者w

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 22:43:50.61 .net
名無しなのに隠しきれない悪臭が漂うw

>>907>>911>>914>>926>>930>>949>>955>>958>>959

こうして並べると特徴がよく分かるw

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 22:46:09.45 .net
臭いよね
瀬戸=142独特の臭い

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 23:00:15.01 .net
糞ババアに以前、理論派を何とかしてほしいと書いたら
なんとその糞ババアは、りろん派は旧友の仲だからそれはちょっと
だと

つまり、わかるよね

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 23:06:05.39 .net
そういや前に142が答えるべき問いかけにライヒが答えてたことあったな
あれはかなり面白かった

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 23:08:23.27 .net
思い通りにならないとすぐムキになるし
そうすると文の癖がそっくりになるんだよね

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 23:27:47.72 .net
文体だけで自演だって決めつけてるの?
主張じゃなくて?

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 23:31:54.32 .net
>>980
内容も含めてでしょ
だだ自演とわかる決定的なものがあるけどね

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 23:32:16.30 .net
>>980
なぜバレるのか知りたい?

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 23:43:43.98 .net
自演でもなんでもいいけど
腰は板に正対する/腰はフォールラインに正対する どちがらがより適応力の高い滑りかたなんだ?

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 23:47:20.23 .net
あの手この手で聞き出そうとするのも奴の特徴だよね

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/06(木) 23:51:25.94 .net
今大学でDeepLearningの研究してるからそのついでで試しに
Keras使ってLSTMで自然言語解析して142判別モデル作った
教師データはスス板の過去ログ漁れば掃いて捨てるほどあるし

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 00:32:44.16 .net
糞ババアも同類

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 00:35:33.70 .net
すぐ騙されてしまう詐欺耐性のない爺さん婆さんが多いしな

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 00:36:14.54 .net
>>987
それをトロイ人っていうんだよ

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 00:36:49.17 .net
出来ない連呼の能無しババアも凄くうざい

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 01:08:51.44 .net
>>989
同意
注目を集めて構ってもらいたいのがミエミエ

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 01:09:46.32 .net
自演の奴って埋めの時使えんなー
糞そのものw

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 01:10:07.35 .net
糞ばばあの糞ばばあたる所以だよ

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 02:04:12.19 .net
ババア設定のくせにあつかましく乙女特権を主張すんなってことだな
ババアは女に非ず
スキーなんて爺婆のゲートボールみたいなもんだが、
スキーやるリアルババアの必死さには引くな
しかも不細工だし

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 02:33:08.32 .net
マンコの具合さえよければババアでもスキー教えてあげるけどな

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 02:40:32.09 .net
>>993
女にもてないブサ男の僻みがみっともなさ過ぎる。
そうやって女を恨んでしか生きられないのか?
ミジメで哀れだな。さっさと首を掻っ切って自殺しなよ。
最後ぐらい男を見せな。

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 03:10:26.38 .net
ババア、ブーメランぶっ刺さってるよ

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 06:49:16.91 .net
なんでババアが悪者になってんのよww

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 07:21:17.48 .net
>>975
930,955,958は俺なんだが匂うのか…

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 07:57:10.36 .net
1000ならババアが1級合格!!

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/04/07(金) 07:59:56.12 .net
不合格

総レス数 1000
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200