2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【八方五竜47栂池】白馬総合77【大町・白馬・小谷】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 06:26:13.93 .net
スレ立てに挑戦! この年でも立つかな?

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 06:42:09.62 .net
●関連サイト
爺ヶ岳:http://www.jiigatake.com/
鹿島槍:http://www.kashimayari.net/snow/
ヤナバ:(営業休止)
さのさか:http://www.sanosaka.com/
白馬五竜:http://www.hakubagoryu.com/
Hakuba47:http://www.hakuba47.co.jp/
八方尾根:http://www.hakuba-happo.or.jp/
みねかた:(営業休止)
白馬岩岳:http://iwatake.jp/
栂池高原:http://www.tsugaike.gr.jp/
白馬乗鞍:http://www.hakubanorikura.jp/
白馬コルチナ:http://hakubacortina.jp/ski/

スノーナビ白馬:http://www.snownavi.com/

大町市:http://www.city.omachi.nagano.jp/
小谷村:http://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/
白馬村:http://www.vill.hakuba.nagano.jp/ JARTIC:http://www.jartic.or.jp/
長野国道事務所:http://www.ktr.mlit.go.jp/nagano/

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 07:21:15.12 .net
放射冷却強烈やな〜
今日もガシガシ滑るで

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 07:42:16.42 .net
さみいいいいいい

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 08:19:00.64 .net
現地雨

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 08:42:35.82 .net
低レベルな情報戦w

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 11:10:29.90 .net
つまんないから帰る

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 11:36:33.86 .net
兎はコブ出来てきよったで
まぁただの溝やけどな

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 11:48:51.44 .net
溝?万スジ?

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 13:31:06.96 .net
下地はカチンコチンだな

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 13:46:21.30 .net
いちもつ

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 14:23:34.22 .net
コンデシャンわるすぎ

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 15:28:30.33 .net
初心者は年明けにしろ

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 16:55:25.68 .net
初心者は天候が安定し晴れの日が続く3月以降にしろ

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 17:09:12.72 .net
早朝の八方(パノラマ)高速で滑るスキーヤーが多かったです。
高速バーンでは、フォールラインを意識するのが重要です
自分のラインと他人のラインです。
他人のフォールラインに入ると衝突必至です。
無警戒に大回りなどすると怪我に直結ですからご注意を

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 17:17:15.99 .net
今から王将へ行ってくるわ

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 17:20:03.34 .net
自称上級者という下手くそ程
飛ばしまくるから手に負えない
あんなに人がいるのによくスピード出せるといつも思う

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 17:26:39.32 .net
衝突しまくりだったな
ド下手くそが周り見ずにデモ気取り
滑りもヘボすぎ

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 18:43:35.25 .net
この世はニワカで成り立ってる

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 18:56:00.64 .net
混んでる中飛ばさないで欲しいよね
早く老衰しろクソジジイども

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 19:27:34.25 .net
衝突して激しく1回転してるのもいたな
よく死者がでないわ

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 20:02:32.27 .net
事故が遭ってからの大変さが
わかってないから飛ばすんだよな。
一回加害者になって裁判になってみろ
どんだけ大変かがわかるから

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 20:09:03.08 .net
犯罪者擁護大国で何を言う

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 20:13:15.89 .net
そんなに衝突って頻繁に起きるもんなの?

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 20:39:54.35 .net
衝突はあるよ
ボードよりもじじいの暴走スキーが加害者ってのが多い

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 20:47:14.43 .net
今日の八方は凄かったで
リフトから3回も衝突見たは
チョッカリ暴走洒落なれへんでホンマ

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 20:48:08.93 .net
>>21
いたいたw
ちゃんと立ち上がってたから打撲程度で済んだんだろうね

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 20:54:09.63 .net
いっそのことスノーボード場にすれば?

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 20:59:49.90 .net
かっとばし専用コース作って暴走ジジイどもを駆逐して欲しい

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 21:01:53.97 .net
暴走ジジイの滑り白馬カチカチなんだよな

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 21:09:32.17 .net
突っ込んだことも突っ込まれたこともまだ一度もないけど一応保険は毎シーズン入ってる
みんなはどうしてる?

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 21:17:49.97 .net
ドラレコがすげー安くなってんだから、ゲレンデカメラ付けまくれば、事故減るよな。
ついでにリフト乗り場の割り込みもカメラ付ければ、マナー向上するよな。

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 21:17:55.49 .net
去年は20回くらい滑り行ったけど保険入ってなかった。
今年は会社から募集あった3000円くらいの保険に入ろうと思う。

まぁ常に周り見て気を付けていればそうそう事故らないだろ、普通は。

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 21:48:31.09 .net
       足が疲れた

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 21:50:35.48 .net
>>28
スキーよりボードの方が状況把握が難しいです
ボードの背面ターン?は(当人が)状況を読めていませんから
出来るだけ遭遇を避けるようにしています。

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 21:58:10.45 .net
スキーもスノボもどっちもしてるとボーダーのバックサイドから抜こうなんて思わないけど、スキーオンリーのオッサンたちはスピード任せで無茶するからなぁ

なぜか個人的に目撃するのはスキヤーー同士の接触の方が多い

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 21:58:29.57 .net
>>34
可愛い
昼過ぎたらどうしてもこうなっちゃう、よく無いのは分かってんだけど

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 21:58:52.01 .net
竜王スキーパークとかいうスノボーの方が圧倒的に多いスキー場
竜王スノーボードパークにしろ

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 21:59:43.34 .net
スレ違いな上に直接言えよ

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 22:04:43.69 .net
スノボの方が圧倒的に多いなんて他にもたくさんあるわなぁ
竜王?よそでやれ

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 22:17:16.71 .net
竜王てw
あんなクソしょうもないスキー場眼中にあれへんで

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 22:18:36.84 .net
十郎の湯は今シーズンから仮眠アウトなのか…

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 22:34:52.42 .net
八方はまだ行った事無いけど、そんなに皆んな飛ばすんですか?
自分初心者なんだけど、やっぱり3月になったら行こうかな。

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 22:38:39.35 .net
>>43
条件がいい時に一部のやつらが異常に飛ばしてるだけだよ

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 22:54:06.57 .net
昔リーゼンで後ろから追突されたわ、一瞬何が起きたか判らなかったが骨がボキボキ鳴ったのだけは聞こえた。相手が逃げなかったが明らかに酒臭かったわ、怪我無くて良かったけど俺端っこ滑ってたのにホントムカついたわ。

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/03(日) 23:57:24.12 .net
>>45

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1447844827/

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 09:53:59.21 .net
基本的に衝突時は上から滑ってきた方が悪いのかな?飛び出しも悪いだろうが

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 10:11:49.08 .net
滑ってるもの同士だと下が優先
合流は広いコース側が優先
滑り出しは上が優先
ってことでいいんだっけか

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 10:27:49.60 .net
明日行きます

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 10:47:52.86 .net
>>45
リーゼン小屋に行くと昼から一升瓶抱えてるオッサン多数
ま、あの人らは滑らずに飲んでるだけかどーかはしらんけど

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 11:22:21.43 .net
>>45
障害罪で被害届出せばいいのに

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 12:59:44.73 .net
八方は、自分がきれいな弧を描くのを優先して、他人への接近を考えないスキーヤーが、結構居るよ。
全体のマナーは良いけど。

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 13:03:55.99 .net
>>47
下の人が停止していないと10:0にはならない
衝突されたときは、目撃者の電話番号とか聞いて証言してもらわないと悪い方向になる

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 14:22:39.96 .net
>>47
そうだよ。
凡例があったはず。

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 15:05:41.64 .net
47の一つ覚えだとトラブルを起こすw
覚えておくなら、48が良いだろ

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 15:07:10.96 .net
現地雨
コンデシャンわるし

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 15:31:46.09 .net
今晩からドカ雪来そうだが
未だにノーマルタイヤの猛者がおるな
いや、アホなのか

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 15:40:11.39 .net
ドカ雪はこないよ
1〜2mm/H くらい だよ

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 16:27:51.48 .net
五竜のリフトでゴンドラで上がったとこって
どのリフトが動いてる?

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 16:30:34.04 .net
>>59
日本語でおk

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 17:08:17.37 .net
>>59
第3と第1とラインE

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 17:31:20.57 .net
サンクス
去年と一緒かー。

2と4は正月だけかな

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 17:37:08.58 .net
>>43
八方はスピード高めやねえ
特に上部とリーゼン名木山が
初心者さんは咲花ゲレンデが安心やねえ

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 17:55:20.51 .net
パノラマ、リーゼン、スカイラインはピステン入ってると飛ばすやついるから気をつけてね

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 17:56:37.04 .net
リーゼンのコース中央、かつ斜度変化の落ち込み直後のところで毎日座っていたら
その内死ねそう

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 18:30:25.90 .net
八方は日本一の草大会・リーゼンスラローム大会が開催される場所です。
兎平から名木山ベース迄、距離:2,089m、高度差:650mで競技
スーバーGに近い競技レイアウトです。歴史も国体より古いです。
昨季・71回の記録 70歳以上:1分57秒68、60歳以上:1分44秒42
ちなみに、昨季の国体GSは一段降りた場所からのスタートです。
八方はそのような歴史を持つスキー場です。
トレーニング代わりに滑るスキーヤーも多く、侮れません!

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 18:44:28.21 .net
>>65
ホントにあそこのブラインド部で座りこんでいるキチガイボーダ多いよな。
しょっちゅう声をかけて居るが・・・

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 18:48:44.63 .net
八方といえば、昨シーズンシーズン券ラウンジで何時間もごねてたじいさんいたよ!!
大学教授だか弁護士だかの人
のうのうと来れるのは、自分は悪くないと思ってるということか

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 18:55:47.85 .net
>>63 >>64
43です。ありがとうございます。スキー初心者なんで無理しないようにします。

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 18:57:12.66 .net
>>68
いや経緯がわからんからなんとも言えん

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 18:57:25.12 .net
>>67
うわぁごめーんっ!とあやまりながら避けるためとは言えしかたなく雪をかけてしまうよ(棒)

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 18:58:33.66 .net
>>69
スケールも大きいし景色もいいので気をつけて楽しんでくださいな

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 19:40:10.12 .net
>>66
八方 リーゼンスラローム大会の爺はバケモノだね
まあ、国体選手はざらでしょう。オリンピック選手も居るのかも?
俺なんぞ、ゴンドラでリーゼンを回すと10分近く掛かる。
一応ノンストップなのだが。

74 :73:2017/12/04(月) 19:50:38.65 .net
ゴメン間違った
リーゼンクワッドで乗車から再乗車の時間が10分
兎からゴンドラまでだと5分以上は掛かるのかな?

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 19:53:40.86 .net
>>73
スーパーGクラスなのに誰でも参加できるんでしょ?
あんなスピード出してて死人とかでないのかね

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 20:04:23.64 .net
>>74
なんですと?

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 20:13:48.58 .net
.

     ∧∧  リーゼンまだ〜?
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 20:17:04.28 .net
麓全然雪降っていない
「月夜周り」は本当に雪降らないな

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 20:41:41.26 .net
ちょっと予報より遅れ気味のプチ寒波w

80 :73:2017/12/04(月) 21:03:09.34 .net
>>75
”リーゼンを独り占め” がコンセプトですから誰でも参加可能です、
過去の記録からランク付されます。
スーパー爺達は最初のスタートです。普通の人は待ち時間が大変です。
スターターが前の走者のスピードを見て次のスタート合図を出します。
私も2度参加しました、一応完走しましたが記録は。。。です。
他のスキーやを意識しないで滑れる快感は素晴らしいです。
只、旗門が在りますから、これが厄介ですね。

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 21:10:25.64 .net
リーゼン独り占めのスノーボード部門も開催してほしい

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 21:14:42.49 .net
>>80
それが鬼門なのですね

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 21:14:55.92 .net
>>81

上手いスキーの人達がガタガタにして去っていった後は
独り占めできるけどね

皆様が下山でやってくる時間まで

     ∧∧  ボコボコでチョー楽しい♪
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 21:22:25.84 .net
黒部渓谷の辺りで雪雲がガードされてるせいか、
全然降らないんだが…

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 22:11:58.26 .net
>>82
リーゼンもそうですが、GSの草大会参加を考えている場合
旗門の処理能力は必要ですね。 まさしく鬼門です。
旗門の練習場所が少ないのが難点です。

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 22:27:10.30 .net
降ってこないねえ・・・(;_;)
#from八方和田野

WNIの予報だと明日朝までに20cmぐらいなはずなんだけど。。。

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 22:35:17.53 .net
>>83
おまえら、デラがけ禁止!
ゲレンデスプレーなんてもってのほか!!
ボーダーは全員ポンポントントンヒョイヒョイヒラヒラと華麗におりるベシ!!!

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 22:42:09.31 .net
今年も月夜信者がでてきてるなwww

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 22:52:02.06 .net
>>87

https://youtu.be/DVHpkTeqtPY?t=67

     ∧∧  
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 23:06:28.95 .net
https://www.youtube.com/watch?v=sjEV8-tGiE8
https://www.youtube.com/watch?v=Lc00Cvxj4xU


   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 23:31:23.69 .net
>>87
出たな
デラがけ禁止野郎

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/04(月) 23:49:30.75 .net
栂池のライブカメラ見てるけど
上の方は降ったり止んだり繰り返しだねー

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 00:00:17.04 .net
>>89
おまえら想像してみろ
こんなのが50人ぐらい束になって降りてくる様を
笑い転げて悶死やでw

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 00:09:32.04 .net
>>90
雪の上じゃん
やり直し

https://youtu.be/7kUsv8tTnR4

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 00:24:35.17 .net
でやで
白馬の麓 、
雨なんやけど
ミゾレとかでなく
普通に雨なんやけど
普通の本降りザーザーザー

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 01:11:59.27 .net
時間雨量1mmにも満たない様だが・・・

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 01:18:54.31 .net
五竜はリフト券保証金あるのか
八方栂池は使い捨てなんだけどな

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 05:59:53.08 .net
ライブカメラの栂池の橋、良い降り具合だぞw
五竜のカメラ、右手の照明を消しちまったので、降雪状況が分からない!

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 06:23:19.71 .net
八方は昨シーズンリフト券値上げしたからねー
保証金制度のまま料金据え置いてほしかったよ

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 06:41:19.31 .net
>>94

   ∧∧ 雪が無くても大丈夫w 
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 07:16:30.42 .net
上は多少積もってるだろ、雨量換算の1mmは、降雪量1cmくらいだw

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 08:04:09.39 .net
リーゼン大会は八方に初めてリフトがかかる前からあるのが凄い。
あれを歩いて登ったんだぜ

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 08:04:57.38 .net
今日は麓は全く雪積もってなかったけど
ベースは10センチくらいあったな
上部はひざ下くらいあるかな
雪質は少し重いかもしれない

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 08:37:32.32 .net
現地雨

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 08:51:57.60 .net
この時期の平日に情報戦する必要ねーだろw

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 11:02:08.41 .net
くだらん書き込みまだ続けてんのかこいつ

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 12:02:22.02 .net
大橋のライブカムには雨粒ついてるな

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 12:08:15.89 .net
今降ってるのはただの気圧の谷だからな
まだ寒気の雲じゃない

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 12:23:22.16 .net
今晩からやばいな
3月頃土砂降り続きにならんといいけど

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 12:26:41.02 .net
さのさか今週末いけるかなー
はよせい

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 12:29:44.24 .net
今日はスネ下くらいで底付きありまくり。
コンディション良い場所選んでも底付きしたなぁ
しかも雪も若干重い感じ
ベースで2度くらいだったから重いわなぁ

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 12:38:31.97 .net
>>110
無理無理

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 12:48:50.66 .net
さのさかですべりたい

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 13:07:45.21 .net
スノーナビの早割ランキング見ると
岩岳が5位なんだな
ほんとかよw

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 13:08:04.78 .net
早割券販売ランキング

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 13:08:29.26 .net
>>97
えっ、今そうなっているの?
昨シーズン大幅値上げしてから志賀高原がメインになって八方では滑って無いから
知らなかった。しかし、今季は志賀高原も10日券が大幅値上がりしたからなー。
一日当りの料金が二日券より高いなんて・・・

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 13:25:37.66 .net
……

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 13:30:09.91 .net
お、おぅ

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 13:34:48.39 .net
>>113
ヤナバにしとけ

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 15:17:45.45 .net
今日の八方、良かった。
朝イチで、すねパウ。
やや重だが、今の時期にしては良い。
午前中は暖かかったが、昼ごろから寒くなってきた。
雪は調子よく降ってる。

気温が下がる明日はさらに期待できそうだ。

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 15:43:57.43 .net
ここはお前の日記帳じゃないんだ
チラシの裏にでも書いてろ

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 15:46:03.03 .net
積雪情報は貴重だろうがカス

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 16:10:10.37 .net
5chで煽られるのは初めてか?
ケツの力を抜けよ。

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 16:28:36.51 .net
出た重いパウダーw ただの湿った新雪だろが

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 16:29:22.64 .net
八方で八方塞がり
なんちって

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 17:15:48.28 .net
水分多めのパウダーだお

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 17:25:01.34 .net
>>121
こいつすげーあほw

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 17:29:36.38 .net
うん、クリパウ!

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 17:31:12.01 .net
クリーミーパウダーは最高!

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 17:31:49.66 .net
スノーナビみてると都合いい記事ばかりだ

131 :120:2017/12/05(火) 18:03:09.86 .net
応援してくれる人、御礼です。

でも言い合いは止めましょう。
重パウとかクリーミーパウと言って喜ぶ人間もいるし(自分?)
チラ裏とか書く人もいる。
それがこの掲示板です(笑)
それぞれ、好きに書けば良いのです。

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 18:03:17.53 .net
なんとかパウとか言う奴奥美濃スレに帰れよ

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 18:05:16.66 .net
なんとかパウ
をレスしていけない閉塞感があるスレ

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 18:06:56.39 .net
大町市郊外、気温:0.1度 良い降りになって来ました
先月25日の再現かも(重雪は嫌ですが)
只、降ってもオープンエリアの拡大は期待薄です。
八方ではアルバイト不足で、国際第三のスタッフをスカイライン配置ですから。

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 18:13:06.91 .net
>>131
良かったな
大町で重パウ降ってるってよw

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 18:17:38.94 .net
おまえらクリーミーパウダー滑ったらやみつきになるぞ(マジ)

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 18:55:24.19 .net
先週の100cm積もった時のウルトラしっとりヘビーパウダー味わった後だと
今日の雪なんか軽すぎるくらいだったが

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 19:03:34.25 .net
今日は底付きしてツマラン

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 19:12:36.25 .net
大粒の雪が降ってるな
下部ゲレンデの下地になればいいが

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 19:15:12.33 .net
今から15年以上前、スノーボードブームもひと段落し始めてて、まだ外国人観光客が多く
無かった頃にペンションがバタバタと倒産してたけど最近は盛り返してきた?
あの頃は岩岳もヤバイって言われてたぐらいだけど

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 19:24:55.63 .net
今週末行けない
死にたい

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 19:45:16.15 .net
いいぞ、もっと積もれ

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 19:48:16.75 .net
>>141
練炭と目張りセットあれば大丈夫

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 19:59:29.80 .net
行かずに死なないか
行って死ぬか
究極の選択

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 20:22:42.59 .net
ワックスがなんだかお得なんですけどなにかあるんですかね?
https://goo.gl/4QWbKE

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 20:37:56.16 .net
降るには降ってるけどエリア拡大にはまだ早そうな感じ
スタッフも整っていない

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 21:05:23.63 .net
栂の森のライブカメラが凄い

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 21:11:35.56 .net
栂池大橋は大丈夫か?

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 21:23:13.33 .net
ああああ、行きたいけど板チューンに出してるんだよね
いいいいきたいいいいいいい

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 21:39:17.95 .net
どアホ

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 23:01:59.36 .net
チューンなんて出したことないわ
五月に帰ってきてそのまんま出陣
硫安汁すら拭いてなかったわ
なんの不都合もない

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/05(火) 23:12:56.47 .net
五竜スキー場・アルプス平のライブカメラ
右側のライト点けろ、降雪状況確認に皆期待しているんだから。

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 00:20:17.53 .net
現地の人、地震どうだった?

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 00:28:04.20 .net
>>153
揺れてない気がする(寝ていたので)
緊急地震速報で飛び上がった

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 00:48:41.14 .net
震度4とか大したことないわ

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 00:52:24.78 .net
道路のライブカメラもガン降り中やな

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 06:19:18.21 .net
今日はクリーミーだろw

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 07:10:05.12 .net
今シーズンは5月末までいけそうだな

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 07:14:33.55 .net
いや、震度4ってけっこうな揺れで、ビビったww

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 07:38:51.27 .net
ベース20センチくらいなか
雪質は普通

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 07:40:27.51 .net
2018年は、銀色のシーズン10周年

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 07:42:38.76 .net
八方でロケやったやつだっけ?あの年は雪無かったなあ

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 07:55:25.61 .net
そういえば野沢温泉も映画になったし
長野のゲレンデはよく映画の舞台になるな

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 07:55:48.04 .net
30年たっても、CMの素材になる私スキ。
10年たったら、何の映画か思い出せない銀色の、、、、

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 08:37:40.45 .net
30年前の映画を引っ張ってくる他材料が無いという…

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 11:38:31.56 .net
今日の白馬
上部の雪質は雪の結晶が辛うじて確認できるくらいの雪質
膝上パウダーでいい感じに粉吹きながら飛ばせた
40pくらい積もっているからいい感じだった

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 12:58:21.98 .net
>>151自分もチューンなんかした事なくて、帰ってきて
水洗いしてタオルで拭くだけ。
今年はワックスに挑戦しようかな。

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 13:09:39.92 .net
今日はクリパウじゃないよ

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 13:24:31.84 .net
>>161
宣伝の動画だけ良くって中身スカスカボロボロの映画だったなーw
名木山のリフトから撮影観てたのは懐かしい思い出

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 15:08:28.33 .net
なんでさのさかだけレポないんじゃ
岩岳が営業するならさのさかイケるだろ

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 17:40:07.20 .net
>>170
岩岳の方が標高高いからな。麓に纏まった雪が降らない限り岩岳が先だよ

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 18:12:27.61 .net
ひどい雪
つまらない

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 18:40:10.19 .net
今日は朝良かったな

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 19:17:06.92 .net
>>171

  岩岳も開くのか スゲーな
  景色綺麗だし のんびりしてて好きだ

  学生大会やってない時はw

  去年は正月明けても下の畑がそのままだったw

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 19:58:13.77 .net
今日の雪でひどい雪なら
何だったら滑れるんだ?

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 20:08:52.51 .net
昔スキーやってた頃 深いパウダー嫌だったなw
今のカービングスキーなら多少前後が広がってるから
少しはマシだろうけど

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 20:16:09.50 .net
え!?岩岳もオープン??
上のエリアだけやろなぁ。

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 20:20:18.02 .net
今日行けた人羨ましいぜ 自分は明日行く予定だけど今日ほどは期待できないかな

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 20:56:54.57 .net
岩岳は15日じゃね?栂池と勘違いじゃ

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 21:05:02.71 .net
>>178
明日のは八方はピステンがピシット入っていて高速ターンが楽しめると思います
今日は未整地での太板、明日は整地での高速板が適切でせう。
早朝のライブカメラを見て板を選択しています。
ちなみに、今日のスカイラインの新雪は楽しかった。

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 21:23:09.74 .net
今日の五竜47ふかふかで最高だったよ!
また行きたい!

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 21:28:00.04 .net
なんでおれは今こんな所にいるんだろう
早く週末早く!!!

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 22:05:12.85 .net
五竜の下山コースはまだ無理っぽいか

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 23:09:32.34 .net
遠見ゲレンデも早く滑りたい
高速クアッド乗りたい!

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/06(水) 23:48:27.42 .net
>>183
まだ穴開いてたりするとパト五郎が言ってた

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 05:21:46.99 .net
>>184
代わりに俺の

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 05:25:11.66 .net
>>184
マシンガンを

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 07:35:10.87 .net
>>184
ツルツル頭で滑れるぜ

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 08:16:45.54 .net
今日いける人いいなぁ〜

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 09:55:53.52 .net
こんないい時に沖縄に出張とかやめてほしい

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 10:07:33.91 .net
医者から心因性スス欠乏症と診断されたので治療の為ゲレンデへ向かいます

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 11:04:51.01 .net
ピーカンでフラット カービング日和‼︎

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 11:31:53.80 .net
今日はほぼ快晴で
ピステンばっちり
ターンするとキュッキュッというくらい
コンディション最高
楽しすぐる

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 11:36:22.81 .net
まだカービングできないんですが…

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 11:43:23.38 .net
これもう半分ザデイだろ

https://i.imgur.com/gxqA6lG.jpg

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 12:06:48.21 .net
お〜!最高だね

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 12:14:26.40 .net
半分とか無いから

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 12:29:05.09 .net
>>195
硬そう

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 12:40:33.45 .net
>>195
八方・リーゼン(オープン前)と思うが
ウスバ下まで大丈夫だが、迂回路、白樺下部がブッシュです。
素直にゴンドラで降りるのをお勧め

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 12:47:43.43 .net
>>199
グランプリだろ

201 :199:2017/12/07(木) 12:51:41.09 .net
ゴメン間違った
五竜の様ですね。

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 12:52:26.48 .net
週末から47は全面と言ってるけど五竜も増えるんですかね?

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 13:03:30.30 .net
五竜もはじぞ!

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 13:11:24.04 .net
金〜土(朝まで)の雪で30pくらい積もれば全面オープンだね

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 14:02:19.98 .net
>>203
お帰りください

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 14:34:13.25 .net
>>204
降っても難しいかも、人手が足りない
八方の国際第3のスタッフはスカイラインに配置の状態
アルバイト応募状況が鍵ですね
昨年は12月8日オープン、今年は積雪が早く嬉しい誤算かも

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 15:13:25.85 .net
きつい寒い安いじゃなあ
滑れないのもばれたしw

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 16:11:38.84 .net
Jkと知り合いになれるファーストフードのバイトでも人手不足で廃業とかあるのにスキー場なんかひと集まるのかよ?

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 16:12:08.55 .net
今シーズン早くもSNSでザデイ連呼するガイドやショップ
やっすいザデイやなぁ〜

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 16:32:18.98 .net
いーや!!俺は信じてる!!!

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 17:21:09.37 .net
>>209
今日は裏山はザデイだったぞ

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 17:55:47.03 .net
このペースで積もり続いたらリフトやゴンドラを動かせなくなるな

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 18:46:36.81 .net
コルチナもはじぞ!

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 19:46:18.31 .net
もういいから帰んな

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 20:52:18.45 .net
怒られた、ヒェ(>_<)

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 21:24:27.91 .net
白馬パーリーピーポー
チェケラッチョチェケラッチョ
ヒェ

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 21:24:57.33 .net
クソきめーな、帰れよ

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 22:28:45.30 .net
また怒られた、ヒェ(>_<)
失礼しやした〜♪

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 22:33:27.66 .net
週末白馬のどこか行くんですが、圧雪が一番広いのはどこでしょうか?

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 22:41:15.14 .net
>>219
幅で言えば五竜じゃないか?
すぐ荒れてくるけど。
47R1も下まで開くだろうからクルージングも可能。

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 22:41:20.38 .net
またって
学習能力無いのか

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 22:42:37.06 .net
栂池にしなさい

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 22:43:29.57 .net
ええやん盛り上がってきたやん
せやけど黒菱もうちょいやな
チン毛ちょろちょろ出てくさって
コブになれへんで

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 22:53:54.44 .net
>>220 ありがとうございます。五竜47検討します!

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 23:07:14.58 .net
関西弁は死ね

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 23:36:58.80 .net
関西弁は大っ嫌い
アホっぽいし馬鹿っぽいし
なんてったって関西に誇りをもってマス的なところが糞ダサい
すこぶる嫌いです
でも、好きなところもあるよ
ちょこっとだけだけどね

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/07(木) 23:53:54.84 .net
せやな
関西弁はアカンやろ

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 00:02:32.47 .net
でんがな、まんがな、そうでっしゃろ

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 04:13:27.01 .net
京都人はどうどすか?

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 04:14:15.22 .net
>>226
アホっぽいじゃなくてアホでバカなんどす
大阪人は

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 05:48:29.36 .net
ブブ茶漬け食わしてほうき逆に立てますどえど

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 08:17:31.52 .net
標準語がうまく使えないんだからあんまいじめてやるなよ
無視すればいいだけ

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 08:30:16.34 .net
相手にされてないのに面白い人たちだね

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 09:13:47.16 .net
日本スキー場開発、買いかな。でも親会社が日本駐車場開発(本社大阪)
ってところが、なんだかなあ・・・

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 09:47:40.86 .net
明日は晴れっぽいな
10pくらい積もってそうだな

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 10:19:54.25 .net
>>226
でも若くてカワイイおにゃのこなら関西弁でも許すんだよなw

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 10:55:47.32 .net
スレ違いは出てけ

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 11:10:00.88 .net
リーゼンクワッドリフト降り場の除雪をしてる
明日動かすのかな

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 11:28:45.06 .net
明日は下(ゴンドラ)までいけそうだね

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 11:29:14.39 .net
八方のリフト料金が明日から5200円て書いてるところもあるから、エリア拡大すんのかな。
でも初滑り期間は15日までって書いてるとこもあるし。

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 11:29:39.14 .net
リーゼンクワッドと名木山トリプル動かしてくれるなら行きたい
ゴンドラだけだとチケット買うのとゴンドラに並ぶのだけでストレス感じる

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 11:58:43.67 .net
チケットはインフォメーションで買えよ
並んでるヤツら見てると笑えるわ

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 12:01:52.17 .net
今週末行くか来週末行くかで来週末行くことにしたのだが
週間天気見る限りじゃ勝ったなガハハかな?

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 12:31:43.11 .net
そんなんで勝ち負けとか小さい人生だな

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 12:32:59.57 .net
来週末って木金降らない予報だからギタギタにされて負けでは・・・

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 12:38:30.05 .net
>>239
今日の八方・白樺下部(ゴンドラ乗場上)はブッシュ出まくり
今の降雪状況だと、明日は難しいと思います

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 12:46:14.25 .net
ブッシュ大統領やな

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 12:55:11.32 .net
八方、五竜は今月16.17は全面滑走の可能性は十分あると考えていいのかしら?

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 13:06:14.55 .net
知らんがな

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 13:15:57.92 .net
>>242
シッタカ乙
昨季からインフォメーションでは1日券は買えなくなったんだよ

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 13:32:05.38 .net
白馬村ふるさと納税で一日券5枚ゲットw
一部を除いて、このまま使えるし、午前八方午後岩岳でも
使用可だと。そんなめんどくさい事しないけどw
年内まだまにあうぞ。

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 14:00:04.70 .net
>>251
まじかよ
すでに猪肉をもらって食ってもうたわ

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 14:00:48.33 .net
>>240
スノウナビの今日のレポートが8日と間違えてたみたいで修正入ってないか?

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 17:11:30.21 .net
>>248
八方は週末全面オープンならず、ベースからはゴンドラと国1しか動かさないと発表
たぶんリフト係が足りてないんだろね

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 17:42:46.92 .net
本業が終わらないと、リフト屋のバイトにはいけんのや。

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 18:16:42.18 .net
リフト係をAI化したらめっちゃ儲かるな

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 18:19:21.16 .net
>>254
雪が無いんだから下部の運行は無理でしょ。まースノウナビでは
「さて、近々にコースが拡大する可能性が出てきました。」とあるから、
どっかのコースが開くとは思う、クロビシの積雪が170cmにもなっているから、
もしかしたらリーゼングラーフ?

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 18:37:12.42 .net
>>250
もう買えなくなったのか
共通シーズン券当たったから知らんかったわ
シーズン券と1日券の引き換えは出来るのにな

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 18:38:19.57 .net
AI言いたいだけなヤツがいるな

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 20:21:29.03 .net
五竜も明日から下山オースがオープンだってよ

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 20:21:41.37 .net
>>258
情弱乙

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 20:23:36.40 .net
雪降って喜んでるキチガイはしねよ
いい歳したおっさんがスキースノボとか、恥ずかしくないのかね
頭の中は子供なんだな

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 20:26:58.70 .net
雪かきでイライラしたのかな?wwww

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 20:45:25.35 .net
そっすね
貧乏人は家でのんびりしようね

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 20:57:04.82 .net
明日は早めに出た方がいいかな?凍結やらで車の流れ遅くなりそうだよね

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 21:02:09.95 .net
むしろ今向こうとるで

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 21:47:09.61 .net
五竜47下山コース再open決定!
とうみいいもりもリフトが動くよー
早くも全面滑走可やったねー

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 21:59:32.34 .net
>>242
情報ありがとう
長野県共通シーズン券持っているので明日からインフォメーションで引き換えるよ

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 22:27:09.64 .net
くすくす

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 22:28:16.63 .net
てへてへ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 22:33:56.12 .net
飯森もオープンするみたい

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 23:14:35.88 .net
飯森もはじぞ!

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/08(金) 23:43:05.61 .net
>>272
土人スレへ帰れ

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 01:38:21.09 .net
ワクテカで来たけど全然降ってねぇ
降ってるのは人工降雪機だけ
なんだよ

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 01:59:51.41 .net
初白馬だと、スキーだと何処が良いでしょうか?

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 02:00:29.55 .net
文章へん

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 02:13:49.61 .net
>>262
で、おまえここに何しにきたの?
キチガイでガキを上回るなにかなの?

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 02:44:00.97 .net
>>274 白馬のどの辺ですか?

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 04:40:28.09 .net
初白馬の方には岩岳がおすすめです!

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 06:32:44.55 .net
ご来光が見え初めてる@五竜>>278

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 07:42:24.67 .net
リフトとかバイト無しで動かせばいいよ
自己責任にしてくれればいいよ

そういうことで白馬エリアは全てのリフトを動かしてくれな

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 09:37:42.33 .net
リフト回す歯車を押すバイト確保しなきゃいかんだろ

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 09:47:51.20 .net
>>282
シーズンインでONしてシーズンオフでOFFだ。
24時間シーズン営業だから人手はいらんよ
毎日動かして止めてってあなた真面目だな

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 09:48:51.27 .net
>>262
キミも老いる

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 09:57:41.25 .net
>>282
リフトの地下ではカッパが1日キュウリ1本の報酬で

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 11:23:15.67 .net
999に乗ってネジになってこい

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 11:29:39.30 .net
人一杯いるな

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 11:32:13.62 .net
>>285
白馬では代掻き馬やぞ 人参1本で馬車馬のごとく働かされてるぞ

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 11:39:10.52 .net
>>285
そんな事キュウリ言われてもな

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 11:40:48.73 .net
リフト係なんかAIにやらしたらええで

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 12:24:26.02 .net
AI言いたかっただけやろ?

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 12:41:06.25 .net
ZeniよりAiやで

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 12:57:36.23 .net
愛か…

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 13:15:30.29 .net
ヘリ飛んでる!
何があったか!!

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 13:28:20.67 .net
八方は強風なの?

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 14:30:08.62 .net
今日はパウダー派よりも圧雪派が喜ぶいいバーンでした!
満足

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 15:04:26.81 .net
はー、白馬とはいえやっぱりモグラはくそやわ。
グランプリコースへの合流を遮る形でコブ作んなよ

俺も行くから作るのはいいけど、もう少し下からスタートとか、つーか反対端でやりゃいいのに。

まぁ。前方確認せずつっこむボーダーもクソだけどな!

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 15:39:46.59 .net
直接言えよ

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 15:59:08.88 .net
言えるわけないやん

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 17:32:19.71 .net
今日の八方、お仕着せを着たのが多いなと思ったら
長野県のイントラの研修会だった

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 17:55:17.06 .net
黄色いウェアの軍団かな

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 18:12:41.05 .net
五竜行ってきた。
アルプス平でリフト脇に置いてあったリュックをカラスが開けようとしてた。かしこいなー。
いいもりオープンしたけどガチガチバーンで雪薄い。もちっと様子見。

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 18:42:50.48 .net
白馬バリースキー場の地下では、捕まった河童たちが
泣きながらリフトを回す仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
リフトのバイトは、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。休憩時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、白馬バリースキー場では
みなさんに格安のリフト券を提供しているのです。

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 18:48:56.54 .net
   ○
  γ⌒ヽ
  (:::::::::::::::)
  ( ^▽^) 。  〜♪
  / (ミつ⌒゚。゚´.
. (,,,,,,,,(_。⌒_)´ iニi、
       ``´   (_・_・)
⌒´`  ⌒⌒`⌒

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 20:07:15.46 .net
カワイイ

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 20:25:07.59 .net
きゅうり一本でこき使われる河童のAAを職人様ぷりーず

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 20:39:17.25 .net
現地
あめでございます

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 20:49:46.40 .net
■自己愛性パーソナリティ障害の症状(チビB型アニヲタ池田お通しカット借りパク在日の症状)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 22:03:02.30 .net
>>302
ずっとカラス同士で伝承してるんだろうな
春先になるとリュックの中の食料持って行かれる
八方にも出てくるようになった
カラスは俺より賢いと思った

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 22:46:50.22 .net
https://i.imgur.com/J3Ved1Q.jpg

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 22:53:18.57 .net
立食ってなんだよ

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 23:04:07.11 .net
修造って
あんな暑苦しいのいらんぞ

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 23:06:10.56 .net
>>310淫乱だった

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 23:07:40.73 .net
精力だった

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/09(土) 23:10:56.11 .net
お前ら結婚だな

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 06:13:27.78 .net
>>303
リフト券高いよ!!
カッパにくれるキュウリを半分にしてリフト券半額にしろ
長野なんだからイナゴとザザ虫も地下で働かせろ

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 06:26:46.22 .net
>>308
あ、俺だわ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 07:03:21.06 .net
河童にキュウリなんて贅沢や

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 09:22:03.96 .net
今朝の栂池は祭りか?

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 09:33:15.53 .net
行こうと思ってたけど今起きたので見送ります

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 10:34:30.48 .net
将棋見るために90分滑って帰ってきた!!

【NHK杯】
藤井聡太四段VS稲葉陽八段

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 10:55:04.22 .net
今日も天気が良くて
圧雪もよくてよかったが
スピード出す自称上級者が多かったな

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 11:00:55.47 .net
勝手に決めつけてるのに自称とな

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 12:19:46.87 .net
今日から雪か

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 12:54:30.44 .net
明日からヤバいな
いよいよハイシーズンがはじぞ

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 13:32:02.06 .net
>>316
ワイ、スキーツアー会社のマイカープラン利用

リフト2日付きで朝夕飯付き6800円の名采配

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 13:37:44.34 .net
>>326
リフトは嘘つかないが、宿は覚悟しとけよ(笑

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 13:39:41.23 .net
栂池はハンの木第3クワッド動かしてくれりゃぁなぁ
ゴンドラ中間までいくと効率悪いし
値下げ期間中だからか、回せる従業員不足なのか・・

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 13:43:53.14 .net
>>327
や、当たりだったよ。下限が低いのは否定しないが。
シーズンはじめにしてはガッツリやったから昼飯をずらして、今お押しも食堂で飯食ってる。

足も腹も限界や

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 13:45:05.82 .net
なにそれ怪しい

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 13:49:45.89 .net
>>326
なにそれ車中泊より安いじゃん

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 13:51:28.97 .net
>>326
kwsk

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 13:54:57.30 .net
ちょっとググるとけっこう出てくるな

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 14:01:31.75 .net
シーズンインと春は運行できるかギャンブルだからくっそ安いんだよ。
日帰りバス2525円とか昔はあった。
今は条件つきになってるけど

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 14:13:02.36 .net
なるほど

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 16:17:22.48 .net
>>321
気合いすげーな

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 18:11:12.86 .net
長野県スキー連盟(イントラ)の研修会で今日の八方は激込み
2日連続八方は勘弁して、来季は一日は五竜でお願いしたい

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 18:40:45.58 .net
納得、今日の早朝パノラマでは高速で滑る奴が多かった
研修前の自称上級者(笑)のイントラ達だったのか

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 19:12:15.14 .net
>>326
それって二人で一部屋の、一人あたりの値段?

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 19:20:49.07 .net
>>339
二人もその値段じゃない?
うちは三人!

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 20:30:01.46 .net
朝一パノラマが混雑したのは、アルペンが動いて無かったから。
講習会参加者600名様。可哀想に回数券がないので、日券でのご参加。免許更新の為とはいえ、お疲れ様でした

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 20:37:32.05 .net
ススは初めての東南アジアの4人娘が上級コースで困ってた
板をはずしてコケながら歩いとったんで、板を運んで誘導して助けてやった
そしたら後日ゲレンデで再開し「アナタケッコンシテ!」と結婚
娘は某国高官の孫で、大使館職員になり月給100万円(勤務は年に数日のみ)
毎日あそんで暮らしましたとさ

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 21:14:14.82 .net
>>337
来年も八方でお願いしますとメールしておいた
俺に感謝しろ

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 21:21:54.36 .net
341は講習会参加のイントラ、もしくは内部者と見た
<理由>
研修会では無く:講習会
参加者:600名
免許更新 等      素人では判らない情報です

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 21:23:21.15 .net
>>344
お、おう。


お疲れ様つってるしなぁ、
イントラやってれば話は入ってくるんじゃ

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 21:40:32.74 .net
600人もいたのかよ!?
まぁそんだけいればこのスレ見てる奴だっているでしょ

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 21:45:21.06 .net
スキーヤーのお偉いさん?はなぜかお話と低速種目が大好きなようで。
話が好きなのは老人の特徴かもしれないが・・・
それにしても八方は飛ばす人が多いね、アサマ2000といい勝負だ

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 22:10:14.50 .net
>>347
はどちらのイントラさんですか?

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 23:26:24.68 .net
>>344
昨年はこの時期に万座温泉スキー場で埼玉県スキー連盟講習会やってて劇混みだった。450名集まったと聞いた。

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/10(日) 23:43:28.09 .net
五竜でボードコブやってるけどさー ボードはコブを左右不揃いにするて嫌味言うのやめてほしいわ
ギアが違うんやからしゃーないし
うまいスキーヤーはむしろ優しいんやけどな、うまくないやつが文句言う

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 00:16:37.86 .net
知った被りの奴ばっかりだな。
毎年、違うスキー場でやってるし。
リフト券は特別価格の団体券だから安い。

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 00:47:59.57 .net
でらがけ軍団をそこに1000人くらい当て込んでやりたいなw
おんらいん実況つきで事故多発w
おもしろそうだ

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 08:38:59.58 .net
八方尾根ってランチ券付のチケットなくなったのかな?
HPから見つからない。
外国人が増えて殿様商売になってきたのか。。。

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 08:40:33.43 .net
昔から殿様商売だろ

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 10:13:46.26 .net
日本スキー場開発株価爆上中げだな。
株主優待ズン券もゲットしたオレ勝ち組

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 10:23:00.75 .net
日本スキ そんなに上がってるん? たまには見てみるか。
優待は届いてるが株価は気にしたことが無かった。

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 10:50:13.48 .net
人手たりないみたいだな

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 11:08:35.73 .net
>>353
ヒント、新しくなったクラブ八方

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 12:17:30.95 .net
コルチナってパウダーの日だと平日でも混む?

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 12:17:53.66 .net
うん

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 12:56:30.73 .net
今日雪降る予報だったけど
麓全然降ってないぞ

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 12:56:52.46 .net
>>359
外人すごい人数

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 16:22:54.18 .net
今日、スキー場は雪降っていたのかい?

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 17:01:45.71 .net
白馬またはその周辺(車で1時間圏)で今週末にナイターやってるとこって、ないですよね。。。?

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 17:33:37.98 .net
結局今週はいつが当たり日なのかわからん。水曜かな。

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 17:34:07.73 .net
>>359
激混み
リフト1本でギッタギタ

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 18:18:30.41 .net
五竜の飯森は明日からクローズ

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 18:22:30.39 .net
もうシーズンオフか

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 18:39:14.17 .net
>>364
長野県内は年末までない

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:00:32.18 .net
14日までに合計100cmくらい雪降りそうだな

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:08:42.06 .net
ラニャーニ発生したゾ

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:11:06.42 .net
>>369
ありがとうございます

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:23:19.50 .net
>>350
嫌味じゃありません本心です
上手い人は文句言うわけありません、歪んだコブでもスイスイ行けますから
私は下手なので左右非対称のコブでは発射してしまいます
お願いですから入ってこないで下さい
自分で適当なところにボード専のライン作ってください
本心からのお願いです

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:23:55.69 .net
てじなーにゃ!!

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:29:01.85 .net
どっかよそ行ってコブやれば

人のいないとこで好きなだけ

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:30:45.31 .net
>>373
下手と思っているなら言い訳する前に努力しろ
努力汁!

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:31:33.55 .net
そもそもボードは自然とコブができる滑り方しないので、ボード専のコブはまずスキーに作ってもらわないといけない
ということで、コブからボードを追い出したかったら、ボードに合わせたピッチの大きいコブをわざとスキーで作って「ボードのお前ここ使え!」と隔離するしかない

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 20:04:29.00 .net
>>373
コブなのにボードより下手くそでみじめな思いしてればこんな情けない考え方になるんだね
自分が努力しないからダメなのにうまくいかないのは全部他人が悪いからと
ママに言いつけてオコオコしてもらいましょうかねー

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 20:20:17.29 .net
>>378
実際ボーダーより下手なのもいてるからなぁ
コブでボードに追いつかれちゃうスキーはリフトから見てて悲しくなる

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 21:12:22.52 .net
×:実際ボーダーより下手なのもいてるからなぁ
〇:実際スキーヤーよりうまいボーダーもいてるからなぁ

某有名スキースクールのイントラのほとんどがボードよりもコブが下手なのを見てると怒りしかない

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 21:57:53.88 .net
晒せよ

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 22:56:10.04 .net
いるねぇ一般人?ボーダーでも上手いやつが何人か

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 23:33:45.96 .net
>>382
まぁ、コブに入る時点で実力かガッツのどっちかは備えもってるだろうからねぇ

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 00:23:05.93 .net
明日はパウダーかな?朝一気合い入れて行くけど強風が心配だぜ・・

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 00:36:01.91 .net
ガン降り中でありんす

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 00:49:25.16 .net
>>385
ままままさか雨じゃないよね?

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 05:51:18.92 .net
栂池の橋のライブカメラ、−4.5度で雪が豪快に降ってるw
こんな日は、国一ペアの運行開始が予定より15分くらい遅れるww

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 06:24:53.48 .net
栂池の橋はちょっとした寒気ですぐ降るからあてにならんw
佐野坂とか美麻の道路に積もってればかなり期待出来る

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 06:32:20.15 .net
だな。佐野坂の豪快な降りを見ると期待度が一気に上がる

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 07:40:26.18 .net
ベースも結構雪降っている
上部では膝上いくなか
但し、風強いな。どうだろう

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 07:51:56.20 .net
ゴンドラあきまへんな

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 08:09:51.88 .net
>>369
五竜は例年クリスマスくらいからナイターやってない?
早朝営業は、年末年始からだけど

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 08:13:50.87 .net
栂池強風でゴンドラ動かず…

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 08:14:22.82 .net
クリスマスは年末やろ

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 08:27:36.89 .net
今年の雪量ならコルチナもナイターするんじゃない?
確か雪さえあればクリスマスにやってた筈。

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 08:38:10.30 .net
クリスマスなんてない!

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 08:38:39.07 .net
お前はな

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 09:42:08.96 .net
>>396
2018年のラマダンは5月16日〜だぞ

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 12:33:10.97 .net
佐野坂どうなってんだよ〜
もういけるやろ?
まだか!早くオープンしちくれよ
待ってるんだ俺は

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 12:42:14.92 .net
お前の事など知らんがな

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 13:15:34.22 .net
今日の雪のコンディションは及第点
上部は膝上底付なしでかっとばせるくらい気持ちいい
若干視界は悪かったが楽しく滑れた

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 13:28:33.96 .net
>>399
あと30cmくらい積もれば今週末やれそうだね
14日までずっと雪だからなんとかなるかな?

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 13:35:21.52 .net
助けて!
パウダー食い尽くせない!!

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 13:46:30.25 .net
昼過ぎにはリセットされているところありそうだな

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 15:44:49.34 .net
ベースや上部はガンガン雪降っているけど
麓はそこまで降っていないんだよな。
さのさか今週末いけるかな?

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 16:02:15.18 .net
予想どおりの大雪で、国際1の運行開始は20分ほど遅れたw
担当の皆さん、雪かきお疲れ様!

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 16:43:51.49 .net
スタッフの方たち、本当にありがとう

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 16:53:35.16 .net
どういたしまして

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 17:04:05.55 .net
今週土曜の八方コース拡大するのかなぁ?

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 17:07:23.92 .net
コース拡大は雪次第だけど、咲花や名木山からも上山はできる様になるはず

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 17:28:28.90 .net
雪は大丈夫だけど、スタッフ足りているのか?

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 17:40:47.76 .net
普段の仕事は無いだろ

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 17:53:37.05 .net
小谷村に大雪警報出ているな
明日が楽しみ

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 18:14:27.98 .net
名木山はいいから、せめてリーゼンQだけでも動かして欲しい

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 19:19:10.19 .net
道の駅小谷のライブカメラが雪景色になってる

今年の年末年始は期待して良いのかね?
昨年も一昨年も今年も栂池。

白樺滑りたいんだよ。

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 19:27:54.94 .net
土曜日オープンのコルチナ
新雪200cmくらいあるかもなw

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 20:28:29.96 .net
残念ながら雨

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 20:31:25.02 .net
コルチナとか雪切りしないとやばいな

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 20:40:04.09 .net
松川村まで路面白いと怖いな

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 22:24:22.02 .net
八方尾根、絶対雪足りてるだろ……

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 22:30:23.16 .net
人が足りない

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 22:31:42.36 .net
足りないのは情熱

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 22:31:59.87 .net
ゆうても黒菱の下山まで開けられると思うんだけどなあ

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 22:33:20.71 .net
黒菱はまだチン毛だらけやで

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 22:43:11.87 .net
情熱なんかより金払え

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 23:22:12.41 .net
小谷村は大雪警報だけど現地の人どうだい?

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 23:27:43.73 .net
松川町まで圧雪路だと更に怖いぞ
白馬に行きつけない

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 23:33:42.41 .net
松川町って飯田の方だろ……

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 23:37:41.51 .net
何え松川町て

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 00:33:36.27 .net
現地雨ですわ

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 00:40:54.92 .net
飴ちゃん欲しいんか

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 00:42:19.89 .net
初心者君まだ荒らしとんのか

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 00:53:33.50 .net
松川ってすごいややこしい 普通りんごのほうだもん

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 00:54:20.81 .net
どっちもりんごやん

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 05:37:31.11 .net
間違って松代大本営に行っちまったじゃねぇか。
くそっ。

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 06:11:49.96 .net
昨日、木崎湖から佐野坂までノロノロ運転だった人よ、頼むから今日は来ないでくれw

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 06:17:40.73 .net
朝起きたら
思ったより雪降っていない
膝下くらいか

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 07:08:29.69 .net
>>382
八方に全国コブ選手権で優勝したのがいる
ボードでコブをすべる大会ね

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 07:15:32.05 .net
現地雨悲しい

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 07:18:09.29 .net
土曜日も雨かよ

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 07:59:06.66 .net
>>438
うわ、とんでもないのが紛れ込んでたんだなw

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 08:27:50.98 .net
ボードかい

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 09:40:52.59 .net
>>438

     そんなのあるんだ?
     いつもスキーヤーも近づかない硬いコブ
     ガンガン滑ってる人かな

     もれは春にならないと無理だな
     スグ発射しちゃう

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 09:48:26.70 .net
先週末から大騒ぎした割には
大した積雪にならなかったなぁ
もちろんこの時期にこれだけあれば例年よりは万々歳なんだけどさ

いつぞやみたいに、11月終わりから12月にドバーっと降って
その後全然降らなくて正月休み後が最悪だったシーズンみたいにならんといいが・・・

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 10:29:44.20 .net
>>443
どの人だろ、お手本に盗撮したいくらいだな

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 10:39:00.42 .net
なんか土曜は雨ぽいよな。また溶けるんか?

下山コースまで開かないと混み合い激しいからなぁ

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 10:53:26.75 .net
今日の上部は膝底付なし
雪は降り続いており雪の結晶が確認できるくらいの良コンディション
一昨日からの降雪でリセットされている状態で斜面を読むことなく
気にせずかっ飛ばせて気持ちいい

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 11:50:48.15 .net
明日はギリギリ
ザ・デイ
にはならないな・・

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 11:58:52.68 .net
ヨチヨチ滑ってる自衛隊さん達かわいい

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 12:02:06.26 .net
2年続けて年末年始
白馬に裏切られたから
今年は志賀にした。
失敗かも

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 12:23:05.19 .net
志賀なんてアカンやつやろ
刑務所やん

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 12:35:20.14 .net
>>446
根雪になってるし雪に染み込むだけ
その部分が凍る恵みの雨

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 12:56:56.72 .net
>>450
俺は2年続けて年末年始
妙高に裏切られたから
今年は栂池にした。

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 13:26:58.84 .net
俺は2年連続で予約してた前日に大雪だった
今シーズンは元旦に白馬入りするぜ

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 15:56:00.41 .net
30cmくらい積もるかな

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 16:02:18.26 .net
>>449
革靴にフィットフェルトの締め具なのを知らないで言ってるでしょう
ニセコ・チセの上手い奴はその道具でウエーデルンを決める。

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 16:34:59.54 .net
>>449
革靴のテレマークだからな
難しいぞ

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 17:08:51.16 .net
大雪警報キター

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 17:17:55.36 .net
俺は家族主張に負け南の島..

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 19:09:32.56 .net
>>456 の追加解説
自衛隊さんのスキーは、現行のスキーとは異なります。
50年以上前のスキーと云った方が良いかも。歩くスキーが基本です。
踵はフリーの状態です、ウロコ(スッテップ)ソールで少しの登りは可能です。
靴は革靴、スキーを押さえるのは困難です。
自称上級者(検定一級)レベルでこのスキーを操ることは困難です。
ニセコのチセヌプリスキー場(今は閉鎖)横に自衛隊のスキー研修所?があります。
(実戦向けの)スキーエリート教習所です。(一般隊員も参加しますが・・)
その教官レベルだと、深雪もウエーデルンも軽くこなします。異次元レベルです!

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 19:25:21.04 .net
>>460
ジャム勝にいたK君いるかな。
自衛隊に入るって言ってたから
もしかしたらその中にいるかもね。

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 20:15:14.30 .net
日曜日に五竜にもいたな
先端だけ反って尖るが他は完全なストレート板
エッジは確認できなかったが前時代の遺物なんだろうね

もう少しましなギアをと思ったがスキーメーカーは軍需に手を出さなくても良いや

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 20:20:08.23 .net
>>456
知ってるよー、でも今日見たのは普通の板とビンディングだった
ゲレンデ上部にいたグループは上手かったけど
下部のとおみゲレンデにいたのは本当に初めて滑るグループだったらしく一日中ハの字練習してた

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 20:28:08.09 .net
>>415
白樺、今日オープンだぞ

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 20:30:06.69 .net
>>464
白樺オープン、ただしリフトは動かさんの案内にわろた

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 20:32:53.08 .net
今日の五竜、ゲレンデの注意案内が「コース脇ブッシュ注意」から「コース脇埋没注意」に変わってた

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 20:43:36.78 .net
☔降ってます

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 20:54:28.08 .net
>>463
フィットフェルトを知っているとは、70歳近い老人と見た

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 20:58:15.53 .net
>>465
林道をせこせこ通り抜けた先が楽園だぞ

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 21:14:06.42 .net
咲花はいつ頃オープン?

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 21:17:57.60 .net
>>464 ,465
何処の白樺か明記しませうね
栂池に、八方(それ以外?)にも白樺ゲレンデは在りそうですから

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 22:06:49.15 .net
ヒント:2〜3年目のニワカ

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 22:16:56.29 .net
>>472
30年目のニワカだが俺も八方の事かと思ったぞ、
明日からスラロームがオープンするから、
白樺まで滑りこめるのかなと思ったわ。
日付見て違うと判ったが・・・

しかし何の為のヒントなんだ?全然判らん。

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 22:18:17.46 .net
栂池の白樺だな
八方のはまだ無理だろう
あそこ穴だらけだし危なすぎる

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 22:35:49.21 .net
白樺高原国際がなんだって?

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 22:37:15.96 .net
元々の書き込みに栂池って書いてあるだろうが

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 23:01:17.88 .net
>>445
人間の動きじゃない

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 23:08:01.28 .net
>>476
きっと学生の頃からそんななんだろ
担任の先生もよく問題を嫁と散々言ったのに

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 23:27:01.53 .net
麓に100cmくらい積もる里雪がこれば全面オープンなんだがなぁ

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 06:49:20.18 .net
今日も膝上くらいかな

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 07:49:20.83 .net
短足ならね

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 08:33:26.30 .net
ドラえもんかな?

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 08:51:57.12 .net
コロ助じゃね

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 09:22:33.41 .net
いやー昨日に比べればアレかもだけど、それでも俺には十分な新雪だぁ〜

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 09:49:34.86 .net
アレに比べるとアレだけど、ソレでもコレだよw

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 09:54:15.27 .net
いーなあおまえら。おっさんは師走の半ばには忙しくて休みとれんわ。あー羨ましい

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 09:57:38.89 .net
そんかわし土日は鬼のように忙しいのさぁ
年末は29〜3日まで6連勤orz
今のうちに満喫しておかなくては

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 10:01:51.22 .net

 (・_・ )
 (   )

  (._.)
。 (   )  

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 10:02:06.98 .net
栂池 早く下までオープンしないかなぁ。

下までオープンしないとなんか価値無いよ

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 10:16:44.68 .net
忙しくて休みとれんわって言ってるうちが花。 お前、来なくて良いと言われたら終わりw

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 10:21:19.48 .net
>>490
俺も硬膜下血腫で倒れる前はそんな情況だった。
こりゃ後一年保たんなーと自覚していたが、
手術で数年若返った様な動きになって、
70までは働けそうだなと自信を取り戻した(^o^)

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 10:35:55.26 .net
いいな〜おれは57で失業したわ 会社が無くなった

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 10:43:44.12 .net
最近では毎日朝勃ちしなくなってしもた
もうすぐ神の領域に入るかも

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 10:57:19.04 .net
シニアスレに逝けよw

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 11:35:14.99 .net
494も、すぐ同じようになるw

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 12:00:21.90 .net
明日は裏山はザ・デイだな
70cmくらい新雪ありそうだ

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 12:44:27.32 .net
思ったより雪降らなかったね
糸魚川とかの方が雪降っていたみたいだね

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 12:50:58.88 .net
>>497

      風向きが西から北西に変わったからね
      西だと白馬が良くて
      北西だと新潟
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 12:52:13.57 .net
ぶち当たる山の向き

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 13:26:55.52 .net
>>489
下までオープンして待てよ

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 13:31:44.87 .net
オープンしても待つのか…

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 16:26:11.63 .net
もう滑って下山出来るぞ

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 17:01:39.91 .net
もうパークできた?

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 17:14:50.51 .net
>>503
47はできていない

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 19:45:27.14 .net
今年から岩岳でモーグルコースが4か所オープンで嬉しい

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 19:53:14.82 .net
上村愛子のキャンプもあるしな

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 21:18:06.57 .net
すまん、連日のパウダーで今シーズンはもう飽きたわ
はやくアイスバーン滑らせろ

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 21:25:34.40 .net
>>507
なんだとー
カリパウがエエならMウェ〜ブ池!

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 23:47:02.28 .net
奥美濃うへ帰れ

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 23:48:18.90 .net
とうとう岩岳がはじぞ!
佐野坂どうなってんだよ

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 00:34:01.99 .net
白馬は実質奥美濃エリアだろ

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 06:42:47.28 .net
今日はバックカントーはザデイだな

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 06:44:23.80 .net
>>510
さのさかも12/16スタートだよ

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 12:08:00.45 .net
今日の朝方、街はマイナス10度
天気は快晴。白馬三山がとても綺麗
ゲレンデのコンディションは最高
滑ると雪がキュッキュッとなるくらい気持ちよく滑れた

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 12:25:01.29 .net
ただのザデイだろ
べ、別に羨ましくもないからな

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 12:44:23.85 .net
明日のコルチナすごそうだな。
第4リフトの頂上170pくらいの新雪あるみたいだな

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 13:38:08.74 .net
八方全部滑れるのって12月終わりぐらい?

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 16:53:02.47 .net
明日は雨か?

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 17:06:19.79 .net
土曜日雨でも日曜雪だからヘーキヘーキ 土曜出勤だけど悔しくない

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 17:33:30.48 .net
八方・リーゼンコース初滑り
ウスバ下が人工雪で少し荒れていて、高速ターンは厳しい
でも、この時期にリーゼンが滑れるのは望外です
なお、アルバイトさんの研修も始まっていました。

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 17:49:29.25 .net
おしゃあ!今から向かうで
ゴボウ抜き3時間で到着や
トロトロ走っとったらアカンぞ

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 18:18:41.80 .net
>>521
どこからどこへ向かうんだ?

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 18:23:58.85 .net
>>521
おっさんそんなに急いでどうすんねん、9時には着いてもうで
3P,5Pは車中泊禁止だそうだし、ましてBBQは無しでお願い
(関西弁は難しいな)

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 18:50:48.49 .net
3Pで自殺者が出たってマジ?

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 19:05:28.72 .net
P3禁止や言うても細々やっとんで
要は静かにしとったらええねん悪さはアカン
せやけどワシはP2派や コンビニあるさかいな

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 19:24:49.65 .net
>>525
関西弁の添削
"ワシ” は ”ワイ”の方が関西弁風だと思う

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 19:28:05.93 .net
せやろか

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 19:35:04.27 .net
まあ、使いこなせない関西弁でスレを荒らすなと云う事ですね

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 19:42:57.79 .net
車泊してる関西ナンバー見たら揺らして起こしてやろう
いじめじゃないぞ、車泊禁止だから親切心なんだぞ

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 20:22:44.61 .net
ちゃんと防弾チョッキ着ときやぁ〜

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 20:56:33.88 .net
>>523
以前から3Pは車中泊禁止だったんだが、
ゲレンデ営業時間が終了したらロープでも張って
closeするのか?

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 21:06:02.84 .net
山見て名木山の左側にあるのはPだよな?あそこは車泊いいんだろ?
P3停めるのは何狙い?ゴンドラ?

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 21:11:40.61 .net
おっさんわかるよまあそう言うな

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 21:31:25.17 .net
明日はコルチナがすごそうだ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 21:48:34.79 .net
>>531
多分ブルドーザーで無理やりどっかに押し出し

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 21:54:38.34 .net
八方全面オープンとはいかないものの、一応麓まで下りれるのか。微妙なオープンの仕方してるな。

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 22:01:17.21 .net
>>536
板の損傷が気にならないならご自由にです。
スキー場としてはクレームが嫌ですから,とりあえず閉鎖です。
既に、11月25日には、重雪にもかかわらずゴンドラ回しでしたから。

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 22:36:00.72 .net
>>537
今日は高速板+ゴンドラ乗場駐車だったのでゴンドラで降りた。
明日は、国際ゲレンデ駐車だろうから、タテッコ経由で下山するつもり。

539 :538:2017/12/15(金) 22:51:15.49 .net
八方の明日のオープンゲレンデ図がやばい
名木山・セントラル・白樺がオープンになっている。本当?

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 22:58:10.72 .net
疑うなら端から気にするな

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 23:03:59.31 .net
いや疑いたくなる
八方・白樺下部はブッシュが出ていて、明日は無いとみていた。
10時過ぎにゴンドラ乗場に降りれば、ソールはギタギタでしょう。

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 23:05:11.36 .net
はい

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 23:54:02.83 .net
ブッシュ踏むくらいならかめへんけど
マンホールの蓋とか穴空いてたりしよんで
怪我せんように気つけや
五竜のパトロールブログもよう読んどくこっちゃ

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 23:55:17.04 .net
八方・名木山パブリックのオープンは確実だと思う
名木山第三ペアリフトのチケット売り場はオープンですから

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 23:56:17.64 .net
>>529
兄やん優しいやん
起こしてくれるんなら頼むわ
せやけど相手間違うたら
奥歯ガタガタ言わされて歯医者紹介されるで

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 23:58:07.52 .net
名木山のチケット売り場の姉ちゃんは可愛い子やったな
今年もおるやろか?

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 00:17:32.70 .net
名木山オープンなら駐車場の心配なしですね
ゴンドラどっちでも良いです。リーゼンクワッドで回しますから

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 04:08:06.49 .net
コルチナのスクールでイントラやってた人いる?
滑走時間や宿について教えてほしい

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 05:52:46.78 .net
何時になったら名木山にゴンドラが移設される?
広い駐車場があるところにゴンドラ+センターハウスを作って欲しい。

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 06:20:18.93 .net
白樺前の土地買収して無料駐車場にしてもいいぞ

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 06:44:26.78 .net
狭い無料駐車場はすぐ一杯になるからダメだろ

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 07:07:47.94 .net
のろのろしてればそれだけ五竜に差を付けられるのにねー

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 09:04:27.77 .net
雨予報じゃなかったの?
晴れてるしー

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 09:41:18.82 .net
雨は明日

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 09:54:04.22 .net
明日は雪

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 11:12:20.57 .net
明日は雨

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 11:21:40.51 .net
雨なのか・・・

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 11:48:36.70 .net
こうどな情報戦ですね

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 11:52:56.97 .net
正月前から情報戦やって、どうするw

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 12:26:51.22 .net
雨はないだろw
むしろ強風や雷を心配すべし。

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 12:28:36.91 .net
年末年始に行くが、五竜、八方、栂池ならどこが空いてる?
八方や栂池のゴンドラ待ちの時間はどれくらいかな。

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 12:36:40.34 .net
八方は30分
栂池は3分
栂池へどうぞ

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 13:02:23.98 .net
>>561
栂池

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 13:08:58.70 .net
>>561
八方

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 13:09:43.07 .net
>>561
五竜は待ち時間無し

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 13:25:57.52 .net
>>561
1日目 五竜
2日目 八方
3日目 栂池

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 13:37:24.93 .net
>>566
すまん、全部で13日間行くんだ。
割引チケットを事前に買いたいから、割り振りを決めたい。

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 13:38:20.01 .net
>>561
去年八方めっちゃ空いてた

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 13:40:42.36 .net
八方空いてるなら、八方メインで行こうかな。

食事券1000円付の1日券が大人2700円、子供1750円の超格安で買えそうだし。

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 14:01:52.97 .net
ってか白馬エリアは八方中心に施設なりループバスなり構成されているから八方メインの方が良いよ

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 14:44:35.67 .net
>567
最初に栂池6日間、中一日を八方、最後の6日間を五竜。ちょうど八方中心だw

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 15:33:03.95 .net
>>567
五竜 4日
八方 3日
栂池 4日
2日分は予備日とする
天気悪くて全滅を考慮して

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 15:39:24.63 .net
ちなみに
八方はスマホでのメンバー登録で5日分間ポイント貯めたら1日券がもらえるはず(QRコードを押さえるのが必要)
ただし、八方は風に弱くて五竜47が動いているのに八方はゴンドラ運休ってのがある

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 16:30:17.28 .net
>>573
サンクス。

13500円でリフト券6日分と5000円分の食事券だから、実質1日券1400円だな!
恐ろしい安さだ・・・

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 16:39:11.85 .net
栂池ってそんなに滑れるか?緩斜面ばかりで中級以上にはすぐ飽きがくる斜面構成と
思うのだが。

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 16:59:19.08 .net
栂池の魅力はアーリーモーニング

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 17:00:40.14 .net
ハンの木、丸山、チャンピオン、白樺、が緩いと言うならそうかもな

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 17:03:19.86 .net
栂池飽きるとか言ってるやつエアプやろ

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 17:15:56.53 .net
栂池で楽しめるコースは馬の背だけだろう

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 17:18:05.66 .net
栂池はオープンから1時間だけ楽しめる

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 17:29:59.92 .net
ケンタッキーのバイトの子みんな可愛かった

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 17:44:54.08 .net
栂池は、規模の割にまとまった中上級コースが少ないというかなんというか。
そういう意味では野沢と似た感じなんだよな。滑走感の上がるゲレンデというのは少ないもんだ。

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 17:55:24.88 .net
明日のコルチナは左半分だけだからすぐ荒らされてしまいますかね?

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 18:08:29.62 .net
>>561
初級とかどこでも行けるとか、そういう条件一切言わずに返ってきた答えでいいのか?

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 18:48:43.86 .net
今日コルチナ新雪硬かったみたいだな

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 19:46:35.28 .net
栂池ほぼすべれるじゃん
23日いこうかな

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 19:55:22.48 .net
八方のOGASAKA板の占有率が異常
基礎屋の聖地とは知っていたが、これほどまでとは

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 20:17:19.06 .net
「レーシングとモーグル以外は全員が基礎屋」って奴が時たま出てくるww

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 21:00:22.17 .net
今はATOMICの方が多いぞ

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 21:35:34.94 .net
明日は栂池か八方どっちがええやろか

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 21:45:27.64 .net
岩岳

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 21:58:31.14 .net
俺はコルチナ行くぜ

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 22:09:31.09 .net
今ガンガン降ってるぞ。
明日はパウパウ期待。

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 22:15:09.07 .net
でも風強そうだよね

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 03:40:59.67 .net
北陸道 風が凄いけど、大丈夫かしら

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 03:42:58.53 .net
てか、めっちゃ降ってきた
早めに白馬に移動した方が良さそう

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 05:47:58.72 .net
朝は佐野坂の峠が渋滞だろな

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 06:57:37.06 .net
白馬、小谷大雪警報

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 07:11:56.78 .net
今日は上部膝上あるかもな
コルチナはモモくらいあるかも

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 07:18:00.64 .net
街でも風強いな
ゴンドラ、リフト動くかな?

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 07:44:40.66 .net
松本でも雪積もっとるがな

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 07:49:11.76 .net
パウダー狙いなら岩岳や

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 07:52:10.18 .net
誤:松本でも雪積もっとる
正:松本でもうっすら雪をかぶってる

積もったうちには入らないだろw

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 07:57:44.28 .net
八方のFacebook 、朝8時からゴンドラやリフトが動くと書いてある。担当者がこのスレ読んでるなww

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:01:46.53 .net
松本も降ってきた、と思いきや豊科は降ってない。ゆっくり行くか

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:22:34.33 .net
松本ナンバーはスタック率高いからそこらじゅうで渋滞する

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:31:13.88 .net
松本市は雪が少ない土地なので、スス人間以外は雪道運転に慣れていない。仕方ないだろw

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:58:28.68 .net
だから松本ナンバーは他県ナンバーより雪道のろいのか

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 09:01:34.25 .net
松本ナンバーは地元だろ馬鹿
雪道慣れしてない余所者は馬鹿みたいに飛ばして事故る

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 09:11:07.46 .net
コルチナって、前の晩から板置いて並ぶ人いるんだね。

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 09:18:44.31 .net
松本も広いだろ

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 09:21:20.25 .net
道やばすき。

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 09:26:33.80 .net
大町のマクドかっぱ寿司過ぎたあたりから怖いな

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 10:05:44.51 .net
今日の上部は底付してしまった
今日はコルチナだったな。
コルチナ50pくらい積もっているだろ

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 10:10:50.94 .net
>>610
流石に頭おかしいだろそれ

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 10:16:50.38 .net
営業開始30分以上前に並べてある板はパクってOKにしてくれないかな

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 10:18:01.91 .net
進まないstack Matsuri

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 10:25:33.75 .net
遠見朝はストッパウだったな
今はマシなったかも

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 10:35:18.32 .net
上の方はガスパウだね

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 11:15:33.04 .net
>>615
一樹さんの今日のFBに書いてあった。盗むやつもいるみたいよ。

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 11:46:56.74 .net
>>610
圧雪車に踏まれてしまえばいいのに

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 11:48:25.06 .net
ストッパウにガスパウ
いつからここは奥美濃スレになったんだよ

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 12:05:54.01 .net
大町、白馬、小谷は松本ナンバーですけど、何か?

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 12:10:21.87 .net
地元ナンバーの車でも40キロで走ってるやつちょいちょいおるからな

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 12:22:25.61 .net
>>616
「ご自由にお使いください」と張り紙するのよ

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 13:26:55.44 .net
松本ナンバーは底意地悪い奴ばかり

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 13:38:10.56 .net
いやぁそれほどでも( ^^)/

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 13:48:42.40 .net
松本市民の松本ナンバーがとろい

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 14:03:13.64 .net
松本市内のドライバーでも他の地域よりは遥かに雪道に慣れてるだろ
何より低温からくるミラーバーンの怖さはよく知ってるはず

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 14:05:46.27 .net
でも年に何回かしか積もらないから舐めてるやついるよ いつまでもスタッドレス履かなかったり

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 14:22:54.38 .net
>626
あんた、長野ナンバーかい?

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 14:40:17.83 .net
ほんまよ〜降るなぁ
小便ばっか行かなアカンで1時間置きや
歳とると近うてアカンわ

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 15:46:35.52 .net
オリンピック道路で無理な追い越しして事故りそうなった静岡ナンバークソハイエースは二度と長野に来るな、前詰まってるのに追い越すバカが

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 16:00:51.16 .net
>>628
そう。で、退かない。
退いたあと追いかけてこようとするしw

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 16:51:41.92 .net
先月できた(?)っていうあの温泉入ったけどいいな!
施設としてはここいらで一番でしょ
ただ名前が紛らわしいからググっても分かりにくいという

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 17:04:33.96 .net
猫鼻の湯でええんちゃうか?

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 17:47:40.48 .net
>>635
何処、それ??

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 18:16:52.01 .net
えーでも教えて客増えて混むと困るし
かと言って客入らないとエコーランドみたく潰れるし
既に全然知られてなくて駐車場もガラ空きだったからなあ

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 18:17:12.43 .net
美麻の湯の事かな
白馬村内が混む時は穴場

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 18:21:15.21 .net
すげーガスだったぞ・・・

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 18:27:45.95 .net
土曜日に岩岳行ったが、ブッシュ出まくりだたぞ。このまま降らないとサウスゲレンデは閉まるかもな

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 18:36:21.08 .net
>>639
オリンピック道路を長野方面に帰るにはお勧め。
「美麻ぽかぽかランド」是非寄ってやって!

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 18:46:51.35 .net
土曜は栂池も下部はブッシュ出まくり。今日リセットされてたけどね

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 18:55:56.42 .net
ゴメン間違った
「ぽかぽかランド美麻」だった

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 19:12:21.91 .net
ぽかぽかランド美麻、スキー帰りの筋肉をほぐすのにお勧め
確か、三セクで神城断層の地震で休業し、昨年再開だったと思う

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 19:43:49.65 .net
で、おまいら明日は何処ですべるんだ?

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 19:45:44.56 .net
龍神温泉でググれ
勿論エスカルの竜神の湯とは違うからな場所は近いけど
男湯女湯の前にゲートがあったり露天も広いし露天の湯船が何個もあるという名古屋の別天地っぽい所だった

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 19:59:28.79 .net
明日は会社で別の意味で滑ります

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 20:07:52.02 .net
人生を滑るw

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 20:11:19.19 .net
今日のコルチナ良かったです。地味に昼過ぎでも腿上ノートラパウダー楽しめるとは思わなかった。裏コル行くまでもなくゲレンデ内で十分満足できました。

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 20:59:48.58 .net
美麻は確かに穴場だわ

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 21:01:45.39 .net
混んでる温泉は肌が触れそうでドキドキする💓

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 21:08:11.09 .net
>>652
って、男色の方ですか

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 21:18:33.11 .net
龍神温泉…マジで殺意湧く紛らわしさだな
リュウの字が違うけどエスカルプラザの竜神の湯とかぶってるし
そもそも白馬龍神温泉ってのが青森にあって検索してもそっちが出てくる

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 21:55:20.16 .net
ググるマップだと場所ちゃんと出るよ
恐らく一番ビックリするのは水風呂の位置だろうな
なに行けば分かるさ

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 22:02:26.83 .net
猪木かよ

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 22:05:37.78 .net
白馬全体、今日かなり雪降ったんかい。今週しっかり降って全面オープンになる事を願うわ

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 22:11:10.64 .net
俺の下半身を全面オープンしてやるぞ

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 22:14:11.90 .net
おさわりまんこっちです

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 22:14:44.56 .net
オープンしても見えないだろ

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 22:17:20.37 .net
>>647
和歌山県ですか

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 22:21:59.39 .net
今日は
ノーマル
余裕じゃなかった

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 22:50:12.36 .net
違う意味で秘境だな白馬龍神温泉は場所は分かり易いが
デジタル秘境ってやつだな

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 22:54:48.69 .net
     ∧∧   チェーン貸して
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 03:55:48.20 .net
今日はコルチナ行こうかな

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 05:46:04.17 .net
コルチナに誘導しておいて、自分、ホントはどこに行く?

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 06:24:04.61 .net
さのさか

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 06:25:40.08 .net
妙高にある温泉カフェみたいな施設があればいいのにな

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 08:34:59.98 .net
快晴や!
https://i.imgur.com/kdS4JOh.jpg

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 10:56:23.06 .net
お風呂は時計台ってのがサービスもいいからよく行くな

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 11:50:37.33 .net
あら、いいですね

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 12:25:28.74 .net
今日朝方、街はマイナス4度
天気は晴れ
コンディションは今シーズン最高と思えるくらいの雪質
バーンに無数のダイヤモンドダストのようなキラキラしている状態
気持ちよくクルージングができて楽しめた

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 13:55:00.72 .net
降り始めた?

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 14:02:39.56 .net
栂池始めて行ったけどちょー気持ちよかったわ
楽しかった

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 14:34:39.73 .net
>>673
明日の昼くらいから
12/20はザ・デイになるか!?

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 14:49:28.73 .net
白馬名物ザデイの大安売り

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 15:05:29.02 .net
そうなんや

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 15:07:24.54 .net
今日の八方(下山コースについて)
下山コースで一番マシそうな名木山を午後に降りてみた。
入り口に「雪不足」の看板あり。
コースに入ってみると、最後の斜度の急なところで2〜3箇所うっすら土が見えるところがある。
それ以外には、ブッシュや土や石は見なかった。
慎重に降りれば板を傷つけることは無いと思う。
他の下山コースは滑っていないので、分からない。
以上

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 15:25:18.17 .net
前日12時間以上降雪があって翌日快晴ならば
裏山白馬ではザ・デイと呼んでいる

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 15:40:25.54 .net
唐松沢滑りにいこっ♪

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 16:42:27.23 .net
>>680
唐松沢側斜面だろ、不帰のルンゼ迄は要求しないが
本谷、Dルンゼ位滑ってから言え

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 16:59:50.05 .net
八方尾根、午前は晴れ。午後は強風で地吹雪パウ状態。
アルペンクワッドは午後運休で、一日中気持ちよく滑れるのはリーゼンくらい。
でも悪くないコンディションでした。

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 17:10:58.19 .net
クリーミーパウ、しっとりパウ、湿パウ、重パウ...
どれでも晴れたら白馬ザデイ

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 17:12:42.45 .net
地吹雪はパウダーっしょ

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 17:18:34.28 .net
八方にはゴンドラよりも登山鉄道かケーブルカーがいいんじゃないか。
地下に埋めれば無敵。

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 17:18:48.66 .net
>>682
凄いな 自分は、今日のウスバは雪玉が多くて苦労した
今シーズン初めての板だったので早めの退散だった

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 17:45:48.97 .net
685に賛成ー
コースの下に細いトンネル掘ってさ、棺桶に客いれてシューーーっとね
運休なくなるし、リフトより安上りじゃん?
50cmも掘ればいいからさ、なんなら夏にみんな手伝うよ
八方さん、新しいゴンドラよりも現実的じゃね?

688 :682:2017/12/18(月) 17:50:59.94 .net
>>686
今日のウスバは圧雪部分はガリガリだけど、
非圧雪部分は人工雪が薄撒きされてて、人工雪パウ。
不思議な滑りやすさがありました。
圧雪部分は私には無理です。

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 17:53:22.06 .net
八方午後は強風で置いてあるボードが飛ばされて崖下へ・・・・
4本見た

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 19:08:04.05 .net
>>681
そう言ってやるな、素人さんが唐松沢と言ってみたかっただけでしょう
今の時期、唐松岳に登るだけで大変だし、南滝も埋まっていないでしょう
雪崩のリスクを考えれば、唐松沢の選択は無い

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 19:28:58.25 .net
なぜガラガラや押出しといわずに唐松沢を選択したのか・・・

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 19:42:56.94 .net
底付きしなくて晴れたらthe dayでいいっしょ

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 20:19:09.84 .net
ジャガイモパウでした

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 20:22:43.41 .net
左側のジャガイモ、見た目ほどヤバくはなかった
エッジ切っていけばなんとか切り抜けられた
右側のサラサラが滑りやすかったのは同意

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 20:39:09.68 .net
>>689

それって、ボードだよな。パノラマでも流されたって聞いた。可哀想に。

今日の強風は八方では珍しく無いけど、強風時は、どう置いておけば良いの? 

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 20:42:30.60 .net
地球ロック

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 20:44:06.04 .net
リーシュをスタンドに

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 20:46:41.76 .net
埋める一択

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 20:48:32.10 .net
埋めておく

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 20:49:23.03 .net
八方あるあるだな
屋外のスキー立てごと倒れてボードはほぼ流されていく
スキー板もエッジ欠けたりするからな
俺っちは離れたところに刺す!刺す!

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 20:58:52.56 .net
八方のシーズン券ラウンジにたむろってるじじいが気持ち悪い
「スキーやってれば若い女の子とラブロマンスがあるかもしれんに」と嬉しそうに言うとった
やつらほとんどすべらんで休憩死に来てるだけだろ

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 21:00:23.47 .net
一月中旬の栂池って全面オープンしてる可能性は高いでしょうか?

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 21:03:39.25 .net
>>701
そう言ってやるな
あそこは「デイケアセンター」なんだから
100活運動から類推すれば、理解できるでしょう。

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 21:08:25.84 .net
>>701
講釈師見て来た様に嘘を言い(^o^)

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 21:11:28.93 .net
確かに、医療費削減には貢献していると思う。
引き籠り老人より、スキー老人の方が救いが有るよね

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 21:40:39.84 .net
長野には姥捨てという地域があってだな

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 21:43:32.17 .net
>>702
今シーズンは年末には全面オープン
多分な

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 21:44:20.00 .net
そして”ピンコロ”で逝って呉れれば、当人も廻りも万々歳
皆も、八方の爺を目指そう!

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 21:59:25.57 .net
なんやかんやいうて、今季も雪不足な悪寒やな。
年末年始に、フルオープンしてるにしてもギリギリな積雪量っぽいな。
やっぱり、フルオープンは1月下旬か。ガックシ_| ̄|○

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 21:59:30.33 .net
そうか、シーズンラウンジや100活運動にはそんな深謀遠慮が有ったのか
八方恐るべし、時代の先読みが凄い! 
それを本業のスキー場の経営にも生かしてね。

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 22:02:07.75 .net
休憩死ってあるのか

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 22:14:16.62 .net
休憩死ワロタ

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 22:28:47.73 .net
こういうシーズンは1月になると寒いだけで降らないような気がする
寒すぎるとダメなんだよな

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 22:35:46.13 .net
比較的ワカメの男はラウンジ入っても15分程度だしな
コーヒー一般手持ちの菓子を食べる程度

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 22:48:06.59 .net
八方のズン券ラウンジ? 利用する奴は即爺だろう
俺なんか利用したことも無い、利用は恥と思っている

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 05:51:03.80 .net
709、713 お前ら健気だなww 期待を裏切られた時のショックに今から耐えようとしてるww

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 06:54:15.00 .net
麻績村では介護用品屋さんと仏壇屋さんが同じ建物で営業しとってな
八方もそのうち葬式とかゲレンデにお墓とか考えちゃうか
「いつものラウンジスタッフ、リフトスタッフがご葬儀のお手伝いで安心です」
「雪がとけるとお墓が顔を出します」

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 07:23:02.16 .net
ホレキャスだと26〜27災害レベルで降りそう

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 08:09:52.10 .net
来週はパウパウできる?

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 08:49:08.83 .net
名木のスクール側なんて一帯お墓だらけだしな

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 08:54:38.10 .net
スキーで荒れた斜面の滑り方のコツ教えてください
あと、ポコジャンの時、なんであんなにふわっと飛べるのか教えてください
長野のスキー場は上手い人多くて見てるだけでも楽しい

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 09:30:56.40 .net
年末にスノーボードで白馬に行くのですが、八方尾根か栂池か五竜で迷っています。どこがオススメですか?

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 09:51:31.23 .net
中京以西なら岐阜より東には来ないで
それより東ならずっと迷ってろ

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 10:01:20.97 .net
初心者なら栂池五竜のゴンドラ無し
滑れるなら栂池五竜のゴンドラ有り
八方はボードで来てもつまんないよ

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 10:10:12.49 .net
>>722
栂池でいいんじゃないか?

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 10:40:20.95 .net
麓大粒な雪降っている

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 10:42:34.48 .net
麓はとうでもいい

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 10:54:36.52 .net
八方でもボード楽しいけどな
ジブやパークは無いからそういう意味ではつまらんかも

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 10:57:55.41 .net
>>722
やはり白馬は八方だろ

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 11:13:27.79 .net
八方はオッサンを見に行くところ
五竜はチャンネーを見に行くところ
栂池はカポーを見に行くところ
好きな見物はどれ?

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 11:22:16.82 .net
ボーダーで八方がつまらんというやつはニワカ。
八方まできてジブやキッカーを楽しむのはもったいない。パークはホームゲレでやればいい。
オレボーダーだけど白馬は八方が最高だと思ってる

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 11:23:03.05 .net
俺ニワカ認定うぜぇ

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 11:25:32.86 .net
規模、コースの多彩さ、雪質、客の滑走レベルどれをとっても八方が一番。
雪質は47に負けるかもしれんが。

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 11:32:54.38 .net
老害の数もな

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 11:34:59.70 .net
風の強さもな

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 11:35:51.12 .net
ニワカはこの世の潤滑油

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 11:39:00.83 .net
認定者は不要

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 11:44:58.51 .net
八方、駐車場なんとかしてほしい
駐車してすぐにゴンドラのりたい

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 11:49:12.11 .net
有料に停めればいいだけでは?

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 11:53:15.34 .net
八方のP6近くに無理矢理停めてるアホ車はどんどん傷つけていって下さい

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 11:58:17.51 .net
>>740
車もろとも除雪すればいいです

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 12:09:28.55 .net
リーゼンでグラトリしてる奴はあんま見かけないな

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 12:11:25.66 .net
脚力というのか脚前というのか
超上級者なら八方がコースも地形遊びもいちばんでしょ
自分はあきらめてすみっこですべってたけどw

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 12:22:41.90 .net
>>709
最近思うのだが
積雪量は条件の一つに過ぎないでしょう。
採算第一
だから年末年始が一つの判断時期
いくら降っても早まらないでしょう。

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 12:23:34.20 .net
>>701
それどこにあるの?

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 12:45:10.48 .net
2月の八方は混み過ぎだから体なまってて雪も少ないけどこの時期に楽しむ

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 12:57:36.72 .net
パノラマゲレンデのサンテラスパノラマの中

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 13:13:56.14 .net
サンテラスの何とか汁は美味かった記憶がある、それだけ

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 14:31:59.95 .net
メンバー全員がカービングキレて、斜度25度くらいでもちゃんとスピード出せるレベルだったら八方がダントツ。そうじゃなかったら八方はつらい。
レベルマチマチでもみんなで楽しみたい、なら栂池。初心者初級者を鐘ゲレに隔離、というオプションも選べる。ただし合流はしやすくない。
五竜は麓にそこそこの距離の緩斜あるから、交代で初級者にある程度付き合ってあげて教えるならいいかも

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 14:41:37.43 .net
月曜、八方いってがら空きだったのは良かった。
でも上手な人うじゃうじゃいるかなと思ったら
ほかのゲレンデとそんなかわりない感じだった
(ボードの話ね)

白人系の外人が多かったが、今年から始めました、
くらいの人たちで、熱心にスクールしてたな。
あの外人たちは、どこから来たどのような立場の
人たちなのだろう。学生の日本長期滞在?

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 14:53:48.82 .net
>>750
あいつらオープン初日からいるからな
どーいう経緯で来てるんだか謎
スキー目的にしては時期早すぎるし、オープン日から滑る割にまったくの初心者と言う…

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 15:12:54.14 .net
>>738
そのうちゴンドラが名木山に出来る。それまでの辛抱。
でも、そうなったらP6を3〜4倍くらいにしないとダメだな。

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 15:17:28.91 .net
749が正解。
全員上級者なら八方
初級が一人でもいるのなら栂池

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 15:24:57.76 .net
技選という名のカルト宗教を追い出してくれてよかったよ

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 15:49:57.69 .net
デモ気取りで暴走してるヤツは未だにいるよな
ヒコーキブーン

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 18:19:59.81 .net
岩岳下部どうなんや?(´▽`)

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 18:58:43.35 .net
わしの下腹部やったら元気やで

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 19:01:30.98 .net
下っ腹な

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 19:30:55.72 .net
>>695
八方のパノラマで注意を促す放送聞いたけど、まんで緊張感なし
他人が板流されて困っても関係ないしという感じだった

「ボードが強風で飛ばされて谷底へ落ちてってますよ。」
「ボード流されてゲレンデを歩いて帰るのはみじめですよ。」
「流されたボードが他人に当たって障害残ったら数千万から億の賠償金を請求されますよ。」
と放送してほしい

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 20:25:27.72 .net
まんで?

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 20:25:46.27 .net
月曜日の事か

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 21:13:45.65 .net
>>759

あの放送、ラウンジに来た人が板流されてるの見たから、放送した方がいいってスタッフに言ったから実現したの。
今日も流されたとラウンジで聞いた。オレが目撃情報耳にしただけで昨日今日で6枚は崖下。

スノボの人、強風時はくれぐれも気をつけて!!!

ラックなどに立て掛けておいたら、ラック倒れたり、ラックから倒れて流れるそうです。

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 21:18:22.42 .net
昨シーズンだったかな?
セントラルでボードだけ飛ぶように滑ってくるのをみた!
危なかった!

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 21:22:42.46 .net
>>751
クリスマス休暇だろ
一ヶ月ぐらい休むらしいぞ

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 21:50:51.74 .net
ということは雪溶けた後に登山に行けばボード拾い放題か
後立で沢入る勇気はないが

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 22:39:05.40 .net
>>722
白馬だったら高鷲スノーパークがいいよ

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 23:00:48.28 .net
>>765
八方ゴンドラ乗るとき下の沢見ててみ
たくさん落ちてるから

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 23:20:24.41 .net
>>767
まじで?
毎週行ってるのに気づかなかったわ
今度から注意してみてみよ

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 23:27:43.54 .net
>>97
500円やでー
リフト保証金

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 03:45:24.79 .net
>>768
雪積もると見えなくなるよ
たまにカモシカが日なたぼっこしてるわよ

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 06:21:48.61 .net
26日から災害級の大雪
リフトが埋まるかもな

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 11:28:31.75 .net
今日の八方、リーゼンクワッド脇でカモシカが乗客を見ていた
天気が良いから、奴さんも日向ぼっこ?

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 12:05:21.61 .net
朝方マイナス7度で晴れ
寒い
でもゲレンデは5cmくらいの新雪が乗っていて
気持ちよく滑れた

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 12:20:21.92 .net
たった

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 12:48:27.96 .net
>>771
30日〜3日頃まで暖気に包まれるから大雪崩

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 17:20:34.34 .net
八方・P6 松本ナンバーのジムニーがアホナ停め方をしていた
西側駐車場最前列は前は畑なのだが、駐車した車の後に駐車
その一台だけが異様さを演出、ケバイ塗装だったから近寄りたく無かった

777 :776:2017/12/20(水) 17:22:26.31 .net
ゴメン、東側の駐車場所です。

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 17:48:40.87 .net
平日なら関係ないな

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 18:25:14.48 .net
松本ナンバーは基地害の証

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 18:37:52.16 .net
>>779
冬はそうは思わんが、夏に海水浴場付近で見る松本ナンバーはDQN率異常に高い

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 18:45:53.27 .net
dトラベルのキャンペーン終わっちゃったね。

八方のリフト券が実質1700円で買える超美味しい状態だった。

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 18:51:34.14 .net
>>776
日本語で書いてくれ

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 18:56:23.38 .net
>>778 はDQNな駐車の当人かな
前は畑、後はDQNな車だと 当事者は大変だな
俺なら、レッカー車を呼ぶな

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 19:15:20.15 .net
俺も見かけたがあれはないよな
その後ろの駐車列が距離を取っているだけに異様だった

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 19:44:27.01 .net
ジムニーなら2,3人で押せばひっくり返るからおk

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 19:59:42.64 .net
>>781
なにそれ
詳しくplz

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 20:08:51.72 .net
일본인은 사죄하세요。

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 20:18:06.90 .net
貧乏くせぇ

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 20:27:00.91 .net
>>786
ここ数日、話題になっていた↓のリフト券半額のキャンペーン。
https://travel.dmkt-sp.jp/sp/info/coupon/171215.html

八方の1日券+食事券1000円が通常5400円のところ2700円で買えた。
食事券の分を差し引くと実質、1日券が1700円。
ちなみに、五竜は1日券+食事券1000円が2600円。

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 20:32:00.58 .net
この手の商法は後々売り手側に返ってくるのに

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 20:35:30.46 .net
そのサイトみたけど胡散臭くて買わなかった

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 20:38:28.59 .net
業界がここまで追い詰められていても不思議はないわな。

まだまだ衰退の途中だ。

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 21:06:07.61 .net
半額キャンペーン知らんかったよ・・・

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:02:03.17 .net
>>791
Dトラベルでも胡散臭いの?

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:06:28.77 .net
>>776
あのクソジムニーは去年もひどかったな、先週は端の通路を塞いでスイフト停めやがってどういう神経質してんだか。これからは容赦なくエッジで擦ってくわ

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:09:23.67 .net
もう販売終わったのかよ。昨日八方の食事券付半額5枚と五竜半額5枚買っておいてよかった。

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:21:46.21 .net
俺は八方16枚と五竜10枚買ったわ。

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:25:16.03 .net
アカ晒さなくても転売もできそうだな
もっと買っておけばよかった

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:27:23.19 .net
>>795
板が傷つくから止めとけ
ブーツで蹴れば一発

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:32:46.70 .net
去年のアマゾンアンリミテッド読み放題みたいだな
あまりにもお得すぎてタダで読まれすぎて出版社が続々と引き上げたの

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:37:03.60 .net
上限枚数なしって書いておいて期間前に終わるのはもはや詐欺だろ

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:45:39.85 .net
詐欺の要件理解していないだろ

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:47:10.84 .net
買ったリフト券が使えなかったら詐欺だけどキャンペーン早く終わらせただけで詐欺呼ばわりするなよ

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:49:57.11 .net
>>794
だって安過ぎだろ。ドコモがやってるのは知ってるけど、世には詐欺サイトとかもあるし5ちゃんにもリンク貼ってたし今まで八方半額なんて聞いたことないから買うのやめた

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:52:38.42 .net
ランチ券付きで半額だから、リフト券単独で見ると定価の1/3以下だからな。
とんでもない安さ。

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:54:15.61 .net
今季だけでは?
これも前2シーズンのあおり

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:56:38.73 .net
まぁ利用期間は1/9までだから忘れずに使い切れよ

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 23:34:12.36 .net
購入期限であって利用期限じゃないんだよなー

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 23:40:38.24 .net
電子チケットって転売できる?

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 23:48:11.79 .net
dトラベルのアカウントにログインした状態の画面を見せてアレする必要があるからスクリーンショットではダメだよ
転売はできないよ

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 23:53:32.30 .net
>>808
そうなの?サイトの下の方に利用期限て記載されてるけど

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 00:19:39.57 .net
>>811
1/9はクーポンの利用期限であって、リフト券の利用期限は3/25になってる

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 00:22:23.98 .net
利用期限は3月25日とかいろいろ書いてあるじゃろ

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 00:23:08.44 .net
1月9日は半額キャンペーンのクーポン期限な
遥かにはやく終わったけど

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 00:33:28.22 .net
八方で土日祝でも使えてメシ券付で2,700円は安すぎる

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 00:44:22.98 .net
えっ?もう終了してたのかよ!アカ作るのめんどくせーから週末に大量購入しようと思ってたのに悔しいー

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 00:52:21.71 .net
>>815
八方は子供券がさらに凄い。
1000円食券付きで1750円だからな。
リフト券だけだと750円w

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 01:29:42.90 .net
おまいら何で教えてくれんかったんや。わしら仲間やろ。

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 02:02:27.02 .net
>>818
散々話題になっていたじゃん・・・

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 07:22:14.66 .net
知らんがな

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 07:40:13.58 .net
久しぶりに情弱って言葉思い出した

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 07:55:55.72 .net
雪降っている

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 08:12:35.09 .net
他のスレで知ってはいたが
トップページ以外ないと思ってたから白馬エリアのがあるとは知らなかった…
まあそんなに休めないから早割だけで回数は足りるし俺(負け惜しみ

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 08:16:34.31 .net
>>823
このスレでも>>569で情報は共有されていたんだけどな。

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 08:46:44.17 .net
クソ、こんなキャンペーンやるって知ってたらシーズン券買わなかったわ、クソ

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 09:44:23.61 .net
ヘリが飛んでいる!!
何かあったか!?

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 10:19:06.06 .net
アルペンライン券の購入時の登山届の提示は、コンパスwebでの届けの提示でもOK?

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 11:25:19.07 .net
JTBの前売りが何でdトラベル経由だと半額で提供できるんだよ
佐野坂みたいなスキー場なら分かるが八方五竜かぐら苗場も枚数制限なしで半額は聞いたことないよな

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 11:29:04.73 .net
てるみクラブでも飛び付いて大人買いしてたわ

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 11:34:29.60 .net
スマホと同じ売り方だろ。ドコモが半額負担してるんだよ。
dトラベルって知名度低いから客寄せパンダ的な企画だな

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 11:39:08.65 .net
なるほどね

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 11:44:23.49 .net
チキショー!!八方の子ども券(実質750円?)ホント欲しかった・・。

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 12:00:37.23 .net
働けw

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 12:02:39.97 .net
オクで転売しにくいけど一緒に行くツレなら八方食事付きなら4,500円でも喜んで買ってくれそう
1,800円も浮くのは助かる

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 12:24:15.21 .net
今週末に岩岳へ初めて行ってみようと思ってるんですが、初級者を連れてっても楽しめるでしょうか?

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 12:39:43.99 .net
>>835
初級者なら楽しめるんじゃないの(適当)

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 12:54:41.94 .net
クリスマスの週末に初級者のおにゃの子と泊まりでスノボかよ羨ましいな
ガマン汁出し放しで股間はえらいことになっとるだろ

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 12:55:38.18 .net
男同士だよ

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 12:57:40.98 .net
クリスマスに初級者の野郎連れてスノボかよw

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 12:59:10.43 .net
どんなご褒美だよwww

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 12:59:48.33 .net
年末年始は家族で白馬だから、八方と五竜で計30枚ほど大人買いさせて貰ったわ
栂池も半額券(株主優待券)があるし、リフト券代が相当浮いた

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 13:38:39.91 .net
>>839
クリスマスだからだろ
色んな人もいるさ

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 14:10:24.90 .net
アッー!!

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 17:47:41.03 .net
さのさかのAZは鹿島槍とアサマに分かれたのか

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 19:37:12.54 .net
クリスマス、男同士、岩岳
何も起きないわけもなく・・・

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 20:06:23.70 .net
食あたりだろうか? 吐きそうだww

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 20:11:06.24 .net
インフルエンザやろ

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 21:12:52.40 .net
>>835
5chの弟達にも大人気だなw

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 21:23:28.99 .net
今週末はセックスしたてのカップル夫婦達で溢れかえるのか
股間が熱くなるな

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 21:24:40.99 .net
お漏らしかな

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 22:01:11.15 .net
>>835
イーストゲレンデに連れて行って余裕だったらサウスゲレンデへ
調子こいてたらビューDへ騙して誘い込んで最後の坂で放置しろ

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 07:03:34.26 .net
オーナーが代わった後のボーネンに、泊まった人いますか?

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 07:27:56.93 .net
登り坂で置いて行かれそうな名前だな

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 08:22:48.66 .net
チャンピオンスカイペアっていつなくなったの
超久々にスキー行こうと八方マップ見てたら無くなってるんだけど
リーゼン混んできたらどこ行けばいいの

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 12:46:41.52 .net
チャンピオンって、パノラマ上部の途中と国際をつないでいたやつか?
それだったら、撤去してから10年以上経ってるだろ。

リーゼン混んでたら、兎か黒菱のコブで遊ぶw

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 12:56:39.27 .net
もう少し雪降っておくれ
クリスマス寒波に期待

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 13:02:17.87 .net
今日は晴れていて気持ちよかったなぁ

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 13:04:59.34 .net
チャンピオンペア俺も好きだったな。
基本空いてたひアルペン滑降の選手になったつもりで飛ばすのが楽しいコースだった。
まあ、コースが消えたわけじゃないが。

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 14:09:47.15 .net
チャンピオンは良いコースだったけど、リフトが無くなってから圧雪も一切しなくなった。
もう、飛ばして滑るのは無理だろ。

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 14:17:16.22 .net
>>855
調べたら本当に10年以上前でわろた…

>>858
>>859
もう圧雪もしないのか
あんな坂だからさぞかしぼこぼこになってんだろうなぁ

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 14:30:34.06 .net
八方山から崩沢に滑っている人いたな

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 18:24:53.98 .net
おしゃあ!仕事終わったで
行くで行くで
目標3時間台で到達すんで
トロトロ走っとったらアカンぞコリャー

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 18:42:43.61 .net
>>862
どこから来るの?

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 18:52:05.44 .net
こういうクソはゲレンデ到着前に誰も巻き込まず人知れず逝ってほしい

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 18:59:47.05 .net
さすがにチェーンないとまずいですか?

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 19:00:55.80 .net
関西から白馬三時間可能地域なら滋賀湖北だろ。奥伊吹や余呉行っときゃいいのにな

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 19:02:29.79 .net
>>865
チェーンもダメ。道路痛むしトロいから渋滞するし。
スキー場行くならスタッドレス買ってください。金ないならスキー場来ないでね。

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 20:02:48.44 .net
白馬名物カリカリアイスバーン?

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 20:11:48.41 .net
スタッドレスが噛まないくらいまでギリの除雪をする白馬の除雪テク

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 20:12:58.50 .net
867の出身地が特定されましたw

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 20:58:08.21 .net
>>866
近畿から白馬を3時間以内は無理だよ、彦根IC-豊科IC間だけで268km有る、
早くて2時間10分、普通の運転なら3時間近くかかる。
自宅から彦根ICと豊科ICから白馬まで1時間強はかかるでしょ。

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 21:06:39.97 .net
スキー場行くなら非降雪地帯に住んでてもスタッドレスくらい買えよ

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 21:11:38.81 .net
>>866
三重かもな

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 21:13:27.01 .net
白馬仕込みってなんですか?参加してみたいんだけど

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 21:13:55.70 .net
豊科ICって何処だよ
長野にそんなとこ無いぞ

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 21:14:33.09 .net
スタッドレスにチェーンってだめなの?

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 21:18:58.77 .net
>>876

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 21:25:37.03 .net
>>876
スタッドレスは柔らかいからチェーンを履かせて走行すると変形する
チェーンはノーマルタイヤに履かせるのが常識かと(^_^;)

ちなみにスタッドレスのおすすめはヨコハマタイヤのアイスガード

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 21:36:31.76 .net
随分と前に(多分)トーヨーのスタッドレス履いていたがあまり性能が良くないのでチェーン付けたら走るわ止まるわで面白かったな

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 21:51:09.54 .net
おれのナビには豊科ICあるぞ

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 22:04:46.75 .net
どこだよじゃねーよ赤ちゃんかお前は 5年前までそういう名前だっただろうが

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 22:13:13.06 .net
日曜日雨なんか?

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 22:23:42.90 .net
おう
雨やから止めとけ

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 22:44:27.16 .net
何でスノーナビは佐野坂だけ更新せんのじゃあ〜
佐野坂なめとるな

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 23:31:54.20 .net
契約してないからだろ
タダでレポートしてると思ってんのかよw

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 04:21:53.04 .net
5年前って
情報更新できないじじいか

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 06:08:41.10 .net
市町村合併のたびにIC名称変えさせられたら、高速道路の会社も迷惑だろなww

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 06:27:28.47 .net
今けっこうふってる

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 08:51:09.13 .net
事故渋滞

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 09:44:26.85 .net
>>888
雨?

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 09:57:13.91 .net
湿った雪がぼたぼたと
大町までなにもなかったのに白馬はこんなに降ってるとは

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 11:24:49.06 .net
どんどん雪降れ

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 11:45:44.27 .net
岩岳は一応下まで降りて来られるけど雪不足でコース一つしかないし薬で固めてあるからかたい

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 11:47:06.23 .net
完全に晴れた
暑すぎて汗だくなんだが…

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 11:54:43.00 .net
新型のスーパーあずさ
カッコイイ!!

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 12:33:31.49 .net
年末年始頃には全面滑走行けるかなぁ?
冬将軍頼んます

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 12:46:16.33 .net
暴風でウンコ止まった

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 13:25:10.88 .net
>>896
もうクリスマス休暇中
年明けには本気出す

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 13:27:06.34 .net
そんなに酷いん?

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 13:30:46.27 .net
まだウンコとまってる
八方丈夫

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 16:21:35.11 .net
すんげー晴れだったゾ
きもてぃ〜

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 17:39:30.26 .net
風きつそうに見えたけど
どうだった?

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 17:45:20.51 .net
昼から晴れてきたね

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 18:49:02.35 .net
>>902
穴きつそうに見えたけど・・・
死んだ方がいいな

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 19:00:03.57 .net
今夜のナイターは五竜(950円) で正解。栂池行ってたら泣くとこだった。

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 19:20:17.74 .net
まだ滑るんかいな
もうええやろ

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 19:28:06.38 .net
爺ヶ岳オープン無理かあ

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 19:39:18.77 .net
リフトのスタッフすげーかわいいこいたな
@栂池

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 19:45:37.37 .net
>>908
ありがとう♥

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 19:59:01.67 .net
月曜から荒れるのか
明日最後の晴れなら行ってこようかな

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 20:23:30.03 .net
最後の晴れって、まるでこの世の終わりみたいだ。 死ぬなよww

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 20:45:37.42 .net
>>910
明日は曇りだぞ

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 21:00:15.81 .net
>>905
え、もうナイターやってたんけ
まあ用事があったから行けなかったんだけど

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 21:13:38.28 .net
>>904
うん

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 22:30:15.10 .net
来週はまたまたパウダー祭か

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 22:52:59.55 .net
リフト動かないよ

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 01:28:50.47 .net
水曜日休みだけど年末最後のパウダー祭りに参加出来るかな?

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 11:14:15.78 .net
クリスマスは空いているね

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 11:19:49.22 .net
ウンコ

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 11:49:10.12 .net
47でサンタ捕まえるとプレゼントくれるみたいだな

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 12:22:24.63 .net
欲しいか?

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 12:57:50.42 .net
>>920
ホモサンタじゃねーだろな

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 13:34:40.65 .net
>>920
力が…

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 13:53:10.91 .net
>>921
入れてほしい

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 13:54:49.85 .net
>>917
968 粉雪 ◆AkQaZaQyXM[sage] 2017/12/24(日) 10:52:34.22 ID:
明日早朝からの強い降雪は27日をピークとして
30日AMまで断続的につづく。

完全に風アウトなのは25・27日。26日日中は湯沢周辺の
降雪はおちつく。奥只見・白馬方面・八海山は降るけどね。

28日以降は等圧線緩んで見えるけど、西からの高気圧に
圧迫されて湯沢周辺は強風のルートになる、、

結局29日までかぐらはお勧めしにくい(^-^;

>>932 うん、ほんと全く問題ないよ。

>>931 八方最上部のリフトは27日まで厳しいけど中間、
下部のリフトは大丈夫。降雪は27日までは湯沢周辺より多い。

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 15:09:58.57 .net
さのさかでカツカレー(1400円)食いたい。

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 15:14:40.89 .net
なんだかんだいうて、白馬が、全面滑走可能になるのは
1月後半だよな。それまでは板痛めるから注意が必要。

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 15:20:41.20 .net
鹿島槍 上の駐車場に停める人いるやん。
やっぱり上だと良いことあるんかな?

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 15:27:06.38 .net
年末年始に兎が1m以上あれば御の字。 新板なら上で滑ってれば良いんだよww
それにしても、ゴンドラで下山したいのに駐車場が貧弱。 名木山ゴンドラはまだかな?

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 16:05:43.92 .net
下部なんて滑るか?

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 16:46:33.40 .net
今年はマシだろう
去年一昨年はどうにもならなかったからな
先一昨年は滑れてたような記憶がある

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 17:11:03.83 .net
白馬は今夜雨ですかね?

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 17:22:24.71 .net
>>932
正月まで雨降らないよ

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 18:51:34.37 .net
八方明日風強いかなー?止まるよなー

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 19:12:11.88 .net
>>926
カツは持参してカレーに乗せて食え

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 19:27:04.45 .net
元旦に始めて岩岳行こうと思う、いつもは五竜ばっかりだから五竜に比べて岩岳のここが良いってのをマジレスしてほしい、ちなボード

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 19:37:26.69 .net
安い

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 19:38:19.95 .net
>>936
あんまり雪積もってないから辞めた方がいいんじゃね?
2月くらいなら全面滑れるんじゃね?
元旦は栂池・八方行ったほうがいいよ

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 19:42:24.47 .net
>>936
竹子が出迎えてくれる

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 20:02:49.74 .net
>>933
ありがとうございます!
forecas見ると雨で心配してました!

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 20:14:35.62 .net
>>934
「止まるよなー」は「止まるなよー」の間違いw

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 21:27:29.95 .net
元旦と元日の使い分けできねーのかよ

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 21:30:50.77 .net
松本は雨だけど白馬も雨?

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 21:40:54.32 .net
ここまで940消費してるのに
はくのりさんの話題なしかよ

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 22:20:42.43 .net
>>944
昨日裏コルからの戻りで静かにリフトだけ動いてたよ。なんの音もしなくて怖かった。

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 23:19:30.89 .net
で、降ってる?

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 23:42:34.94 .net
>>946
雨がね

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 23:57:43.06 .net
ライブカメラ見れば分かるやろどあほ

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 00:20:08.08 .net
栂池の橋ですら雨じゃん…

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 00:58:12.14 .net
雨降って痔固まる

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 01:08:22.39 .net
で、山は降ってるのか?

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 01:17:30.42 .net
ああ、大量だったよ

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 01:52:49.05 .net
イサキは獲れたの

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 05:32:39.07 .net
湿潤てなんだかエロいですね!

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 07:23:19.33 .net
アフターススは何してる

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 07:25:29.04 .net
さあ、頑張って木曜まで降ってくれ

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 07:38:03.17 .net
現地風強すぎw

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 07:59:41.80 .net
八方ゴンドラ動くか不明

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 09:21:03.08 .net
山は雪だよ

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 09:37:08.08 .net
町も雪だ

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 10:28:59.26 .net
皆埋もれる

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 11:47:06.19 .net
弾丸低気圧がくるぅう
風強くなるぅう

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 12:56:00.05 .net
五竜ゴンドラ格納完了

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 13:39:55.55 .net
さのさかは風の影響が少なく、全リフト運行中です!

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 13:57:04.13 .net
どこさか?

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 13:58:34.37 .net
酷いw

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 14:15:10.92 .net
風邪ひいた。吐き気がするww

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 14:16:21.66 .net
滑ったら治るやろ

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 14:21:21.59 .net
今日のさのさかは、超楽しい

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 15:07:39.65 .net
ヤナバも楽しいぞ

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 15:09:12.72 .net
さのさかって気がついたらリフト減ってるんだな。
でも閉鎖回避できたからよしでいいか。

パラダイスの上って今どうなってるんだろう

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 16:46:51.70 .net
スノーナビみた
コルチナ雪か

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 16:48:34.06 .net
パラダイス銀河

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 18:14:03.64 .net
ニューパラダイスはハイクとかで滑っている人いそう

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 19:18:45.35 .net
風どうかな

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 19:19:42.80 .net
さのさか 良いな〜 いきてえわ。 雪たっぷり降って晴れた日に。

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 19:25:08.51 .net
強風が予想される場合には、コルチナがオススメですよ!

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 19:25:20.57 .net
明日は強風かなぁ・・・
あれ?あがってるよ
天和だ

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 19:58:58.49 .net
     ∧∧    強風でゴンドラ運休になって
     (゚-゚ =)   名木山まで必死に歩いたら
      ノ   U    リーゼンクワッドも運休で涙目…
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 20:08:29.56 .net
今シーズンもビッグは唐揚げ弁当あんの?

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 20:08:53.56 .net
     ∧∧ 仕方なく岩岳行ったらゴンドラ動いてなくて
     (゚-゚ =)  栂池行ったらゴンドラ動いてて
      ノ   U ウキウキで乗り込んだら バーガーキングのとこで
 ( ̄ ̄ ̄ ̄) 降ろされた…
   ̄ ̄ ̄ ̄

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 20:38:52.51 .net
つまんね

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 21:41:46.63 .net
明日も風かい?

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 21:43:59.31 .net
正月ってビッグあいてます?

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 21:50:07.96 .net
年末パウダー祭り
いよいよはじぞ!

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 22:13:32.54 .net
>>979
名木ドリブル→国1
甘えるな

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 22:14:10.01 .net
トリプルだわな、、、orz

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 22:19:28.27 .net
明日も止まる?

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 22:22:40.69 .net
>>986
   ∧∧  
  ( ='_')   
  .(∩∩)

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 23:05:41.18 .net
>>989
国際まで行ってダメならもちろん咲花までトラバースだよな?

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 04:48:22.44 .net
>>990
   ∧∧  違います
  ( ='_')   
  .(∩∩)

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 06:00:19.61 .net
確かに違う。 ドリブルはメッシかロナウドww

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 08:01:18.02 .net
うわーつまんね

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 09:38:11.51 .net
めっちゃふってるぅ〜
気持ちえぇ〜

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 10:53:31.04 .net
今日、全然積もってないだろ?
風で雪飛ばされているか?

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 11:08:06.50 .net
鐘なるに2メートル位つもりますように

ナムナム

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 11:21:54.89 .net
次スレ

【八方五竜47栂池】白馬総合78【大町・白馬・小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1514254851/

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 11:24:18.29 .net
栂池風もなくてだだ降り
遭難するかと思った
人多いから荒れてるけど柔らかいから楽しい

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 11:35:17.47 .net
明日の方がよさそうだな

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 11:35:47.36 .net
1000なら年末年始大雨!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200