2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る137本目【白鳥】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:49:24.54 .net
仲良く使いましょう

リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る136本目【白鳥】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1511514145/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://www.ski.washigatake.jp/
★ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上高原スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/
・しらおスキー場 http://www.shirao.co.jp/

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 http://ski-motai.hp4u.jp/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:50:08.65 .net
<関連リンク>
・高鷲観光協会:http://kankou.takasu.or.jp/
・白鳥観光協会:http://shirotori-gujo.com/
・道の情報/道路凍結・積雪情報:http://douro.pref.gifu.lg.jp/Road_Maintenance/roadinfo.asp
・ぎふこくナビライブカメラ:http://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/traffic/index.html
・中部地方整備局 道路気象情報(携帯):http://mobile.chubu-its.jp/
・目で見るハイウェイテレホン 携帯:http://www.highway-telephone.com/main/index.php?
・岐阜県雪情報:http://www.douroyuki.pref.gifu.lg.jp/snow/
・JARTIC:http://www.jartic.or.jp/
・ドラぷら:http://www.driveplaza.com/
・東海高速道路の渋滞・事故のおしらせ:http://twitter.com/traffic_toukai

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:51:53.07 .net
<キッズパーク>
・ピア(500円) http://www.whitepia.jp/wp/lets/
※ソリゲレンデは無料
http://www.whitepia.jp/wp/kids/
・鷲(600円) http://ski.washigatake.jp/gelande/index.html#gelande03
・SP(700円) http://www.takasu.gr.jp/kids/index.html
・ひるがの(800円) http://www.hiruganokogen.com/about/index.html#kidsland
・めいほう(1,000円)http://www.meihoski.co.jp/facility/#link_kidspk
・しらお・母袋・荘川・ダイナ・ウィング・白鳥高原・・無料

・2歳未満はだいたい無料
・付き添いの大人は有料
・リフト券購入者は無料
・有料のパークはムービングベルト等がある
・そり等で滑らないなら無料のパークで十分

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:52:20.72 .net
<立ち寄り湯>
荘川IC…桜花の湯
ひるがのIC…牧華
高鷲IC…ふたこえ温泉、湯の平温泉、鷲ヶ岳スキー場、ホワイトピア
白鳥IC…美人の湯、満天の湯
大和IC…やまと温泉、母袋温泉
八幡IC…宝泉、湯星館
美並IC…子宝の湯
美濃IC
関IC…マーゴの湯
岐阜各務原IC…美濃里

<コブガイド>
高鷲SP:中斜面バンク300m
ダイナ:中斜面モーグル 200m
鷲ヶ岳:中斜面バンク 50m 
ピア:緩斜面バンク50m 中斜面モーグル200m 中斜面バンク200m 急斜面バンク100m
羽:上 急斜面モーグル 200m。下 中斜面バンク 100m
めいほう:中斜面バンク200m+緩斜面バンク100m

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:52:59.15 .net
<参考画像>
リフト待ち行列2015-16
※2015-16は歴史的小雪のため、オープニング期は例年以上に列が長くなりました

SP
http://i.imgur.com/Zt97iJX.jpg
http://i.imgur.com/Q55fThT.jpg
http://i.imgur.com/D014K2M.jpg
http://i.imgur.com/Jiyz2cN.jpg
ダイナ
http://i.imgur.com/53wpGGR.jpg

http://i.imgur.com/Nw3yVMn.jpg
http://i.imgur.com/FjfjXGS.jpg
http://i.imgur.com/3PYnbru.jpg
http://i.imgur.com/RKpe5RM.jpg

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:53:24.72 .net
<参考動画>
●2013/12/09 桧峠玉突き事故:http://www.youtube.com/watch?v=uUeBYI97RHU
●2014/02/18 キャリアラッカー:http://www.youtube.com/watch?v=YWDMbvNyUhk
●2014/01/03ペットボトルバトル
http://youtu.be/GQ8minREaWo
http://youtu.be/vrtpcLQour0
http://youtu.be/p5ARyXnAvSE
http://youtu.be/QihpNjE5PJI

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:53:55.25 .net
<雪質>
粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
雨パウ:雨が降っている時のパウダー
ピスパウ:ピスラボのパウダー
泥パウ:茶色いパウダー
芝パウ:草原のパウダー
草パウ:ブッシュが出てるパウダー
石パウ:コース開放を早まったパウダー
ボタパウ:ぼたん雪のパウダー
ICSパウ:アイスクラッシャーのパウダー
アイスパウ:アイスバーンのパウダー
じゃがパウ:じゃがいもがごろごろしてるパウダー
ザラパウ:ザラメ雪のパウダー
春パウ:春雪のパウダー
黄砂パウ:黄砂のパウダー
PM2.5パウ:PM2.5のパウダー
埋パウ:駐車場満車のパウダー
鍋パウ:鍋アイテムの香りが飛び交うパウダー
桧パウ:桧峠のパウダー
渋滞パウ:車列が鈴生りのパウダー
一宮パウ:帰りに寄り道してパフパフのパウダー
星パウ :快晴で星空が広がる夜の翌日に味わえるパウダー

138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/09(月) 13:30:38.38

リフトで相乗りになったカップルがコンディションの話してたんだけど
ハットにAAの細身のウェア着た、いかにもナルシストっぽい彼氏が
「重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ」とか抜かしてて
キモ過ぎて笑ってしまったw

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:54:28.73 .net
<各スキー場の主な略称>

鷲ヶ岳:鷲、ガタケ
ホワイトピアたかす:ピア、ホワピ
ワシトピア:ホワッシー
高鷲スノーパーク:SP、タカスパ
ダイナランド:ダイナ、ランド
ダイナ&SP:タカスダイナ、カスランド
ひるがの高原スキー場:高原、ガノ
郡上高原スキー場:郡上、グジョコー
ウィングヒルズ白鳥リゾート:羽、ウイング、ウイヒ
スノーウェーブパーク白鳥高原:高原、ウエパ
しらおスキー場:しらお、しらスキ
アウトドアイン母袋温泉スキー場:母袋、母
めいほうスキー場:ハム、めいほう、ほう

<まぎらわしいからやめたほうがよい書き方>
白鳥=スノーウェーブパーク白鳥高原、ウィングヒルズ白鳥リゾート
高鷲=高鷲スノーパーク、ホワイトピアたかす
スノパ=高鷲スノーパーク、スノーウェーブパーク白鳥高原

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:55:31.70 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/11やで
もう少し待とうや

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:55:54.17 .net
正しいリーシュの付け方(マジックテープ式)
1腕にリーシュを巻く
2板を持つ
3移動
4腕のリーシュを付けたまま片足を板に付ける
5リーシュを腕から足に付け替える
6両足を板につける
7滑る

私女だけど彼氏のリーシュがマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) スノーボードは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:56:30.80 .net
566 名無し迷彩 sage 2017/11/15(水) 12:31:08.51
高山で連日の雪マーク!!

俺たちの冬がはじぞ!!

576 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2017/11/15(水) 18:15:09.56
今年の名言大賞か?

俺たちの冬がはじぞ!!

596 名無し迷彩 sage 2017/11/16(木) 12:29:39.19
>>566だけど一夜にしてニューヒーローに
なっちまったわ。


お願いだから止めてー!!!w

598 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2017/11/16(木) 12:39:38.29
>>596
次スレからテンプレに登場やで
ええな〜、歴史に名を残したな

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 19:56:58.81 .net
テンプレ以上

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 20:09:07.24 .net
新たな伝説がはじぞ

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 20:18:22.78 .net

盗電(炊飯器&ホットワックス)
盗板
奇声(ウェーイ)
信者
群れ
茶髪
痛板
板流し
ピアス
にわか
ダフ屋
練子広寿
コスプレ
車上荒し
車体打撃
車外性交
口半開き
更衣室占拠
ネットで工作
ブログで自爆
食堂カップラ
コース中央座り
ボードそり遊び
グラトリ&グラコロ
ホスト&ホステス崩れ
ペットボトル投げ合い
缶ビン&煙草ポイ捨て
滑り&歩き&リフト煙草
DQNグループ同士の小競合い
トンネル内&高速道路上チェーン

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/11(月) 22:21:55.27 .net
全国的に厳冬か… ペルー沖でラニーニャ発生
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171211-00050057-yom-sci

>終息は来春以降になる可能性が高く、現象の影響で大陸から寒気が流れ込み、今冬は全国的に低温になる恐れがあるという

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 07:44:17.84 .net
名古屋寒すぎワロタでかんわ

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 07:45:20.12 .net
>>989
野良Wi-Fiない

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 07:52:38.51 .net
SP駐車場で膝上

http://imepic.jp/20171212/282690

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 08:09:53.09 .net
ザデイだなインフルエンザで休むわ

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 08:23:30.07 .net
いよいよや!いよいよ始まったんやあああああ
3年ぶりに大暴れやあああああ

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 08:24:12.46 .net
>>18
うわああああああ
インフル使って休もうかな

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 08:38:27.45 .net
いよいよハイシーズンがはじぞ

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 08:45:11.84 .net
羽ゴンドラの休止は予想通りだけど
SPゴンドラは30分遅れて結局動いたの⁈
はよレポせんかいアホンダラ

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 08:52:18.43 .net
重そうな雪

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 10:05:00.07 .net
>>24
重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 10:18:08.34 .net
羽人っ子一人居ないぞ…。
よく観るとゴンドラだけで無くクワッドも動いて無いよね…。

https://i.imgur.com/bDt5nI4.jpg

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 10:22:20.62 .net
>>26
その仏とか蜘蛛みたいなアイコンなによ

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 10:22:42.46 .net
高鷲のゴンドラは8時30分から動いたよ。
今シーズン初滑りでいきなり腰パウとかどんだけ〜。

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 10:29:02.18 .net
>>28
チビちゃん乙
俺普通に膝〜モモだけどw

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 10:38:49.32 .net
脚が短いだけ〜

31 :28:2017/12/12(火) 10:43:36.85 .net
>29
チビだとこんな日は得だろw
ま、お互い楽しんで滑りましょう〜

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 10:56:49.52 .net
マジでそんなに降っとる?
スタック祭、まっしぐらじゃん

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 11:19:03.62 .net
今年の流行語は…

はじぞ

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 11:25:17.22 .net
24時間降雪量
福井県 九頭竜がトップ

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 11:27:27.97 .net
建具屋のタカはどうしてるのか?

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 11:48:54.35 .net
>>35
にわか乙
このスレの有名人タカはガラス屋のはず
新規の俺でも分かる

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 12:08:07.10 .net
奥美濃でこの軽さならパウダー認定だな
すげーとしかいいようがない、質量

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 12:19:55.98 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/12やで
もう少し待とうや

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 12:23:46.79 .net
現地班のレポートが欲しいな。

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 12:26:50.98 .net
そう言えば羽のセンターハウス内のWi-Fiって皆繋がる?
俺の端末だけなのかな?たまにしか繋がらない…。昼時は勿論、殆どの時間で接続中グルグル状態だわ。

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 12:30:02.00 .net
SP

https://i.imgur.com/iXsXcWU.jpg

昼になってコブが増えてきた

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 12:39:58.18 .net

http://imepic.jp/20171212/455380

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 12:43:30.16 .net
ダイナのカメラうごかせよ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 12:44:35.19 .net
羽2
http://imepic.jp/20171212/456800

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 12:52:57.11 .net
>>33
Yes!はじぞクリニック!

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 12:53:25.91 .net
>>41
>>44
パウレポ乙!

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 13:08:15.24 .net
>>43
ダイナは客騙すために降雪機を映してるんだぞ
今年はその必要がないといいな

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 13:52:27.12 .net
たしかに大雪だけど、
最強寒波とか災害級とか、
それほどじゃなくない?
これからもっと降るのかな?
風が強いだけで積雪量が然程でもない。

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 13:53:59.11 .net
まだ12月やからここで一気に寒波くるよりも
今回ぐらいのが何回も来てくれたほうがいいな

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 14:25:48.12 .net
>>48
大雪、着雪注意報⚠が出とるで!

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 14:36:52.16 .net
だから何?

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 14:52:28.63 .net
>>41
きたーレポ乙

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 15:34:31.53 .net
今晩大阪から出動するで。覚悟しときや。

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 15:57:49.32 .net
何を覚悟しなきゃなんないの?
ノーマルタイヤで来る大阪人のスタック祭り?

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 16:07:56.27 .net
初雪降ってきたぞ@小牧

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 16:10:54.23 .net
>>3修正反映ありがとう

57 : :2017/12/12(火) 16:12:03.44 .net
通行止めで帰れなくなったときくらいかなぁ
あれたしか12/19だったけど1週間早い

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 16:28:33.10 .net
何の話や?

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 17:05:48.80 .net
朝方はヤバかったが大した事なかったな。気温下がってないから帰りの高速は溶けてたわ

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 18:18:40.93 .net
もう雪は小康状態 高鷲町

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 18:42:49.09 .net
SP明日から全面
合体は金曜から

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 19:03:16.41 .net
チャンクワいつ動くの?

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 19:27:49.15 .net
鷲ヶ岳の合体は23日から

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 19:44:35.57 .net
>>62
搬器まだ出てない
パノラマは試運転してた

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 19:49:41.22 .net
SPレポ

踏んでないとこはめちゃ深い
脇パウでも埋もれてる奴が多数
山頂はマイナス10度
雪は軽い
当たりの1日やね


今日の一枚
犬パウ

http://imepic.jp/20171212/708420

http://imepic.jp/20171212/708720

http://imepic.jp/20171212/708950

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 20:07:36.96 .net
>>65
ワンパウレポ乙!
-10℃でドカパウなんて
今シーズンは絶好調すぎる〜♪

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 20:09:23.67 .net
>>65
おおいつもの人レポ乙!
ワンコかわええ

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 20:20:39.70 .net
明日インフルエンザなので突撃します。
高鷲SPのオープニング料金はもう終わりかな?
といっても、平日は3100円だから駐車場代しか変わらんけどさ。

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 20:24:20.73 .net
ごめんなさい。
3300円でした。

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 20:29:08.53 .net
度々ごめん。自己解決です。
ダイナのHPに載ってたわ。
これからはもっと良く調べます。

https://i.imgur.com/jRWqLNm.jpg

71 : :2017/12/12(火) 21:06:02.48 .net
ええんやで

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 21:15:31.50 .net
>>71
久しぶりですね
今シーズンは良い雪降っているので
パウ板で出撃されたらどうです?

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 21:34:18.16 .net
奥美濃の大雪注意報が警報に変ったな…。
明日の明け方まで降り続く様なので立駐組は良いけど青空駐車組は用心した方が良いぞ。

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 22:39:32.04 .net
降ってない 高鷲町

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 22:47:41.16 .net
MA JI DE

76 : :2017/12/12(火) 22:48:53.42 .net
>>72
ねー
なんか12月アタマからこれって
信じられない量よね

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 22:52:01.75 .net
冬の天気ニュースの大袈裟度が夏場と似てきてな。大したことないのに騒ぎ過ぎ。
まだ何回も来てない寒波に対して今季最強とか表現方法考えれ

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 22:55:28.68 .net
風向きが少し変わって、岐阜西濃(揖斐、国見)方面にも雲が流れるようになってきたみたい。
それでも、日本海には筋状の雲が控えているから、奥美濃方面もまだまだ降るんでない?

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 23:13:02.85 .net
東海北陸道が高鷲から事故で通行止め

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 23:19:47.49 .net
まーたチンパン奴が突撃しよったんか

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 23:25:25.12 .net
それ東京ドーム何個分?

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 23:31:14.43 .net
>>78
今の時間は丁度揖斐辺りに流ているね。
北西風で大きな雪雲の塊が続々と流れて来てるので強い冬型の寒気では有るよね。

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/12(火) 23:31:55.27 .net
貼り忘れ
https://i.imgur.com/c8kwJyA.jpg

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 01:29:13.96 .net
>>40
やっぱり!繋がらないよねぇ!問い合わせてみたら、今シから、パスワードなしにしたから繋がるはずだって…
(^_^;)

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 05:16:23.59 .net
>>82
揖斐高原スキー場がパウパウだなw

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 07:27:17.73 .net
しかし面白い積り方だな
大雪警報を出しておきながら麓は大したことなく白鳥からようやく積雪路と言える路面
まあ理想的ではあるが

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 08:22:43.96 .net
何でこんな日に仕事せにゃならんのかorz

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 08:27:12.45 .net
スキー場だけ雪あったらええねん
せやろ?

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 08:32:30.10 .net
昨日の昼過ぎの羽リフト雪掻き
http://imepic.jp/20171213/306080
あれからも降りっぱなしだったから更にあると思う

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 08:35:37.94 .net
リフト埋まるぞこれ

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 08:50:33.27 .net
なんだこれww

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 08:52:10.30 .net
>>89
シャンデリアとアトリウムの合流部にあんな深い窪みがあったのに
もうストレートに流入できるもんな
どんだけ上乗せしたか分かる

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 09:57:46.81 .net
わし晴れてきた!!!

ハレパウはじぞ!!!

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 10:11:44.08 .net
>>92
水が流て見えていたよなw

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 10:18:43.71 .net
シコってる場合じゃないぞ

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 10:32:51.41 .net
このまま年末年始までいくんか!?

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 10:42:20.55 .net
>>93
刹那的にしかモノを見られないアホだな。
一瞬の切れ間に過ぎんわ…。

https://i.imgur.com/5fs4vA0.jpg

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 12:24:01.37 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/13やで
もう少し待とうや

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 12:33:03.00 .net
>>84
やっぱり他の人もだよね。
パスワード無くなったって、今年も相変わらず繋がらないんだけどね…w 

よく考えたらパスワード有った昨年より多くの人が乗っかるのでより繋がらなくなるんじゃない?
実際に去年は繋がってた朝一の人の少ない時間帯でさえ今年は繋がらないし…。

解決策はパスワード云々でなく無線LANルーターの強化だと思うわ。

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 12:37:25.01 .net
パスワードは「はじぞ」

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 12:58:58.64 .net
そろそろシーズンインじゃ!

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 13:01:33.42 .net
今は行くな、時期が悪い

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 13:26:18.68 .net
いつ行くの?今でしょ

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 13:36:57.61 .net
仕事入って明日行けなくなった…無念…

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 13:37:55.94 .net
仕事人に見えたw

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 14:01:24.45 .net
年内に全面滑走さえしてくれれば良い。

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 14:17:24.55 .net
寒いな

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 14:57:07.51 .net
全面滑走になったら平日でも駐車料金とるの?

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 15:46:29.36 .net
解放前のチャンピオンコースにロープくぐって進入、転けて埋もれてた奴がパトロールに捕まってたわ
その後どうなりました??
リフト券没収されたか

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 15:48:52.23 .net
ウイングカメラ観たら凄いな。
もう24時間以上断続的に降り続いていてスタッフ動画の最上部の様子はモコモコだし、ベースのカメラの基台にも雪が積もってレンズの下まで来てるw

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 16:15:32.33 .net
高鷲スノーパーク?
あそこはスキー場外へ行った人が遭難しているし、滑走禁止区域に入る人には厳しくしないといかんね。
深雪に埋もれて窒息死もあるんだから。
事故でも起きると、スキー場側の管理責任も問われるし。
捜索に入る人も危険だし。

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 16:16:44.46 .net
おっと >>109 ね。 

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 16:27:10.62 .net
何度もしつこいけどw
日本雪崩ネットワークというところからのコピー。

雪崩でなくとも雪に埋もれて窒息死します。
フカフカの新雪は空気をたくさん含んでおり、降った直後であれば、その90%が空気で
雪結晶は10%程度です。しかし、その新雪に埋もれ、窒息で亡くなる事故が起きていま
す。これらの事故はNARSID(Non-Avalanche-Related Snow Immersion Death:雪
崩によらない埋没死)としてデータ整理されています。北米のデータでは、1991シーズ
ンから2012シーズンの22年間で64人がスキー場内で亡くなっており、同期間のスキー
場内での雪崩死者の6倍です。さらに、死者の滑走技術は上級者が8割を占め、同行者が
いたものの事故発生の瞬間に気づかず死亡事故となったケースが7割です。日本国内に
おいては、その詳細について調査されておりませんが、日本雪崩ネットワークが調べた
範囲において、2002シーズンから2017シーズンの過去16年間で18人がスキー場内に
おいてNARSIDで亡くなっており、その8割をスノーボーダーが占めています。

その他にも危険な事が書いてあったよ。

ロープの向こう側 〜滑走者への安全の呼びかけ〜
https://www.nadare.jp/basic/safety-measure/

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 16:38:20.51 .net
ピアブログだと今朝は数センチしか積もってな今朝は青空と写真も有るけど、羽の昨夜から降り続いてる状況と全然違うな。 
尾根が手前のウイングや高鷲とやや南よりのピアや鷲とコレだけ振り方に差異が有るのは意外だわ。

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 17:11:18.68 .net
>>113

どんどん死んでくれていいよw

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 18:09:43.35 .net
高鷲全面滑走可能じゃん

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 18:11:27.29 .net
猫の最後みたいに、ひっそりと往ってくれよ 

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 18:23:51.86 .net
>>111
コース外は別に禁止してないし、事故が起きてもスキー場の管理責任は無いでしょ
それは山岳遭難扱いで自己責任だろ

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 19:19:32.94 .net
ガイジ特有の意見にスレ民が引いてしまったな…。

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 19:20:48.98 .net
>>118
中学生かよ

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 19:30:45.16 .net
大日ヶ岳方面へのバックカントリーの話なら正解

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 19:49:49.26 .net
さてと
腐りかけのブルーギルが入った独り鍋喰ってシコって寝るか

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 19:55:11.16 .net
明日行く人居る?

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 20:16:16.41 .net
>>118
社会では自己責任で済むことなんてないんだよ
学生気分は卒業しなさい

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 20:20:41.10 .net
ちみいいこと言うね
褒美にわたしの鼻くそをあげよう

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 20:39:51.11 .net
俺の水虫もあげよう

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 20:45:59.56 .net
きょう、キャリアごとボード2台高速で大破してたわw
(一宮辺り)

それと、高鷲インター手前の高速の下り左曲がりで、
四輪スタッドレスでも滑ったわ。。
スピード注意!!一寸出しすぎたわw

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 20:59:39.06 .net
ダイナベルーナって、花火の日以外は16時でオーダーストップなのね。

せっかくのヨルダイナが……

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 21:00:00.85 .net
キャリア外れるってどういう取り付けすればいいのか

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 21:02:29.39 .net
俺たちの冬がはじぞってテンション上がるのは良いが
車の運転はkooolで行こうな

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 21:11:00.49 .net
今までは少なかったが
全面が出てきて熾烈なハイウェイバトルが始まるな…

皆は巻き込まれる前に行った出発するんやで

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 22:02:41.96 .net
花火ない日のヨルダイナって16時以降は食べ物買えないってこと?
屋台みたいなので買える?

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 22:11:29.42 .net
>>127
何キロだしてたの?

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 23:07:22.99 .net
>>127
おまえの運転が下手なだけ
絵にかいたような下手が失敗するパターン
多分ノーマルチェーンでも俺なら滑らない

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 23:07:30.76 .net
昨シーズンはヨルダイナの時間は手作りのおにぎりや揚げ物等がインフォの横で売ってたね
今シーズンは新店舗でスナック類を売るらしいよ

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 23:13:11.69 .net
かまってちゃんはスルー

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 23:30:18.85 .net
本日、SPにてクリパウでシーズンイン。
朝一はサラサラクリパウ。すね?膝下?時にやらかしたりすると腰まで。12月にしては十分楽しめました。昼前に日が差してきた為か本気にクリパウ。重い重い。午後から再び雪が散らつく。
奥美濃パウとはいえ、最高の日だった。
が、反面、体が出来てないのに、初滑りでこのコンディションはある意味拷問。下半身の様々なパーツが攣ってます。
糞レポですまん。

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/13(水) 23:48:43.65 .net
>>137
インレポ乙!
今季は急にハイシーズン来たからね
きしめんで1〜2回慣らし運転すればスムースイン!してたかも?

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 01:31:11.58 .net
小林ひとみでシコった
これから寝る

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 03:06:18.91 .net
何で寝袋に入ると自然にシコルんだろ?
教えてエロい人

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 05:05:34.24 .net
>>140
寝袋のシワと玉袋のシワをあわせて
シアワセ〜
だからじゃね

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 07:14:59.52 .net
>>134
釣れない針w

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 07:15:35.91 .net
ダイナのライブカメラ、いつになったら見れるのだろう。

144 :127:2017/12/14(木) 07:32:00.12 .net
>>133
100キロから減速のためにアクセルオフしただけ(ノーブレーキ)で、
微妙に滑りだした(4輪とも)。。
ブレーキ踏んだらアウトだと思い、
我慢してハンドル調整だけで通過した途中に、
雪面掴みだしたってかんじw

今年の運勢使い果たしたわw

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 08:10:53.24 .net
>>144
良かったね
今年も終わりに近いから

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 09:31:16.76 .net
>>144
出し過ぎ。
90キロまでで走ろう。

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 09:37:46.02 .net
羽は快晴!
後で写真アップ予定♪

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 09:38:28.07 .net
高鷲着いた
天気は晴れ、気温ー3度

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 09:48:08.82 .net
>>148
もう一行足りないぞ

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 10:13:47.04 .net
>>147
明日行く予定
峠は問題なさそうかな?
いつ行ってもあそこ怖い…

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 10:29:15.62 .net
ウイングって道の難易度高いとのことで避けてたんだけど、ゲレンデ内容は楽しいですか?

そろそろダイナSPとは違うこと行ってみたいなぁと

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 10:31:33.34 .net
羽朝一の快晴からガスってきた…。
山頂付近はガスっていてベース付近は薄日が差している。
バーンコンディションは勘違いバーンで、上手い方は皆、グイグイとカービングを斬ってるね。

https://i.imgur.com/bG2LCOM.jpg
https://i.imgur.com/tqYsqK3.jpg

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 10:37:10.33 .net
>>150
今朝はR156の分岐から桧峠頂上まで圧雪&アイスバーンが続いていたね。
スタッドレスじゃ無きゃアウトなのは間違い無いかな。
帰りには溶けてるかも知れないけど、朝一は夜の内に降雪が有ると峠はゴリゴリのカオスバーンになるね。

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 11:23:29.05 .net
>>151
高鷲とダイナに比べたら狭いしなんか
小さく感じるかもね。

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 11:32:22.66 .net
>>142
釣りもなにも事実だからな

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 11:34:01.10 .net
>>151
ちゃんとまともに座れるゴンドラがある。
檜峠返しで客層が他の奥美濃より少しまともに。
平日駐車場が無料。

これらがデカいわ

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 12:22:35.58 .net
>>151
コース幅が全般に狭いので、混みあう時はぶつからないように気を使うかも。
一番広いメインのゲレンデは、下から吹き上げてくる風が強くてスピードが出ないこともある。
比較的新しく、バブル期にできたスキー場で、ゴンドラが売りのスキー場という印象。
道路に雪が無い時に一回行ってみては?
個人的には稀にしか行かないかなw

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 12:25:36.04 .net
シニア料金や、やたら割引があるので行くだけ

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 12:28:08.33 .net
奥美濃エリアでフリーランが面白くてそこそこ長い距離滑れるのって高鷲とか?
今シーズン越してきたばっかでコースマップくらいでしか判断できん...
白鳥高原は行ったんだが、地形は面白いがちと短い

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 12:28:24.99 .net
>>159
めいほう

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 12:36:47.78 .net
>>159
しらお

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 12:42:56.12 .net
>>152
レポ乙
今日行けるのは裏山ですわ!

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 13:01:56.77 .net
>>161
しらお は、上から下まで下りてくると、戻るのが大変だよねw

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 13:06:49.21 .net
>>159
めいほうはコース長いがバリエーション多くない
ウイングヒルズは最外周面白いがそこだけ
白鳥高原はハイシーズンはバンクとか特大ヒップとか面白いが仰る通り大変短い
高鷲ダイナは流石に広いしツリーランも増えてきたがクソほど混む
鷲ピアはパークの方が力入れてる

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 13:11:35.36 .net
タカスダイナーはチャンクワとγは休日でもあまり混まないイメージ
平日はどこもガラガラだし、欠点はリフト券が高いことぐらいじゃね

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 13:15:11.11 .net
SP
朝の山頂はマイナス10度近く
圧雪後に10〜15センチくらいの軽い新雪
エキサイティング、チャレンジコースの圧雪なく残念
未圧雪コースはリセットされてない

以上


http://imepic.jp/20171214/473150

http://imepic.jp/20171214/473350

http://imepic.jp/20171214/473570

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 13:15:22.62 .net
土曜の雨でテラテラに磨かれるのかな?

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 13:23:34.24 .net
雨降るの?

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 13:28:57.85 .net
ブラックアイスでイチコロ祭やな

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 13:55:20.81 .net
寒気が一瞬抜けて夕方から夜にかけて降るけど
山は雪になるんじゃないかなあ(願望)

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 14:24:17.26 .net
>>166
アプロダ変えて
広告鬱陶しい

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 14:42:15.19 .net
今日より昨日だったな...
まあそれなりにボコボコパウダー食えたが

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 14:50:08.80 .net
イメピク禁止やで

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 15:04:15.91 .net
えっシコって寝るネタを無料で提供してるのに?

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 15:09:08.81 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/14やで
もう少し待とうや

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 15:14:12.18 .net
ピアはパークに力いれてないだろ

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 15:44:28.04 .net
ピアは次回半額券に力入れてるな

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 16:30:46.62 .net
もっとレーサーのピチピチワンピに力入れろよ

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 16:35:56.44 .net
ピアは早朝アイスバーンに力入れてる

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 17:27:11.07 .net
土日もいくでー

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 17:41:58.40 .net
土曜日は身内の納骨…

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 18:56:35.00 .net
>>166
レポ乙!
やっぱり今日組は裏山や〜

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 19:18:39.43 .net
さて今日は何でシコろうかな

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 19:33:19.79 .net
https://i.imgur.com/1GIzGK4.jpg

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 19:37:43.27 .net
>>184
詳細出さんか

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 19:55:10.43 .net
>>184
こんなんエロス云々じゃ無くて笑えるわw

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 19:58:54.05 .net
>>166
1枚目イイゾ〜(^q^)

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 20:04:44.96 .net
上は韓国軍の女性兵士の軍服やん

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 20:07:32.34 .net
フリーランならマイアか野麦峠だな。
奥美濃なら、ピアかワシ

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 20:08:45.55 .net
奥美濃かその近辺だとおんたけ2240が一番コースは良いよ
広いし長いし
でも寒いし交通が不便だしゴンドラ止まるかもしれない

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 20:14:54.83 .net
おんたけ方面は天候によるが、四駆必須

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 20:18:07.90 .net
週末から鷲とピア繋がるってすげー!
鷲も本格的にパークできるみたいだし。
ワシトピアは今まで1月中旬くらいだったと思うけど。

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 20:35:36.26 .net
マックアースガールズってワシトピアガールズ以外全滅したのか

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 20:41:12.06 .net
水木行ってきた。当たりは火曜だったっぽいけど、水曜はそこそこ楽しめた。
明日はダイナランドのβライナーが動くみたいだから非圧雪コース食えるかもね。
放置されてる雪だから外はカリッ、中はジュワッみたいな新雪だと思うけどw
ただすでに何本かラインは引かれている。ハイクアップしたのか高鷲から
滑りこんできたのか社員のものかわからんが。
高鷲はもうどこもボコボコやね。

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 20:41:12.50 .net
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
650万人の登録者数を誇るユーチューバー、ケイシー・ナイスタットがCNNで番組を制作中
https://www.businessinsider.jp/post-1133
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
20歳のYouTubeスターが購入、約8億円の豪邸を拝見
https://www.businessinsider.jp/post-107308#cxrecs_s
23歳のマインクラフト実況YouTuberが5.4億円の大豪邸を購入!
http://netgeek.biz/archives/52494
24歳美人ユーチューバーZoellaが1億円豪邸を購入
http://media.yucasee.jp/posts/index/14594
スケールが違う!海外実験系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/28/225022
YouTubeでサラリーマンはどこまで稼げるか?
http://president.jp/articles/-/20593

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 20:46:42.97 .net
>>189
フリーランでマイアと鷲をあげる奴は下手くそ。

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 20:52:56.61 .net
ダイナのカレーは辛くなかった。

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 21:56:34.48 .net
>>194
非圧雪ボーダー好きボーダーの大半は圧雪での高速カービングが出来ない奴らの逃げだけどな…。

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 22:13:39.63 .net
高速カービングに興味ないんじゃね

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 22:15:21.22 .net
非圧雪ボーダー好きボーダー?
ホモのことですねわかります

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 22:20:35.35 .net
>>198
超ロングターンかましてる人以外はそうやろうね

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 22:39:57.94 .net
>>201
普通のボードのサイドカーブだと超ロングターンのカービングなんて無理だろ。

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 22:43:34.27 .net
>>144
FFだったら完全にスピンしてたなw

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 23:39:49.54 .net
DQだとどうなりますか

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/14(木) 23:46:43.68 .net
冒険の書ごと消えてなくなる

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 01:33:08.03 .net
ビットコインでしらおパウしてくる

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 07:50:55.81 .net
鷲もピアも全面なる前にワシトピア にするつもりなのか?

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 08:00:57.27 .net
オーロラリフトが動けば可能

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 08:00:57.45 .net
超サイヤ人になる前にフュージョンするみたいな

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 08:01:49.59 .net
鷲ヶ岳にスタッフが足りなくてリフトが動かせないらしい。
コースの雪は問題ない

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 08:21:15.25 .net
土日高鷲へ行ってみるか

はじぞ!ヒェ

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 08:33:22.59 .net
ゴミ客相手にスタッフはいらんやん
AIで十分やろ

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 08:50:22.29 .net
尿漏れしてた
喉も痛い
シコって寝る

214 :159:2017/12/15(金) 09:35:40.35 .net
レスくれたみなさん、さんくす!
それぞれ意見があって大変参考になったが、結局は自分の嗜好含めて足で稼がんと分からんことなんかなww
お気に入りのとこ見つけられるよう今シーズンはいろいろ行ってみるわ!
(天気的に明日に行くか明後日行くかで迷ってる..)

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 10:12:37.20 .net
>>214
それがいいね。
奥美濃はゲレンデが集中しているので一週ずつ違うゲレンデへ行ってみて好みに有ったホームゲレンデを見付けられると良いな。

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 10:28:29.56 .net
鷲ヶ岳のスタッフはクソしかいないのは客層のせいかw

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 11:49:12.89 .net
SPダイナ未だ行き来出来ず

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 12:22:21.58 .net
アナウンス無かったけど繋がったな

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 12:24:00.53 .net
まじか
あー飲み会だりー

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 12:28:00.59 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/15やで
もう少し待とうや

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 12:33:18.20 .net
>>219
忘年会やろ?
ワシもやけど今晩は飲まへんで

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 13:09:57.14 .net
ベーターで連絡可能
タカスダイナはじぞ!

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 13:36:35.55 .net
ワイいま沖縄や
明日帰って夜はパーテーナイトや
日曜は良さそうや
道空けときや

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 14:03:39.71 .net
>>223
そこはパーリーナイッと書くべきだな

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 15:45:02.64 .net
みんなシコりすぎや、まだ金曜日やで
もう少し待とうや

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 17:18:07.74 .net
半額パウやで
https://travel.dmkt-sp.jp/sp/info/coupon/171215.html?FM=top-le-main01

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 18:11:26.94 .net
安いな

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 19:00:40.95 .net
今夜は会社のクリスマスパーリーなんだが何していいかわからないのでサボった。

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 19:06:49.48 .net
クリスマスなんてねーよ!

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 19:19:57.16 .net
>>207
これまで野麦っ子だったが、日曜はWヒルズデビューでヒルズ族の仲間入りだ

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 20:16:14.01 .net
ウィングのマイル貯めるシステムガバガバでワロタ
他人がこれまでに滑った分まで加算されてるじゃねーかw

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 20:33:18.15 .net
>>221
せやで
一次会でさくっと帰宅中や!日本酒のんでもうたけどな

233 : :2017/12/15(金) 20:56:43.03 .net
>>231
なんだそれwww

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 21:32:48.61 .net
>>226
高鷲買えないのか…

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 21:33:23.43 .net
ホワッシーもはじぞ!!

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 21:34:32.94 .net
23日発売開始やな
平日はダメなのか
平日しかいけないからダメやわん

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 21:51:40.06 .net
ワシトピア にする前にピアは全面やれよ
鷲から人来ても滑れるとこねーよ

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 21:59:53.96 .net
飛騨も御岳もこの週末からはじぞ

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 22:04:03.18 .net
現状パノラマ全部や枝葉のスイングとか全✕なのに鷲と繋がる訳無いから、同時にパノラマが解禁になるんだろうね。

まぁ、センターB'Cが滑れるならピアとしてはメインバーンだから良いんだろうが、初級者がノンビリと滑るロングコースのパノラマや急斜面好きは枝葉コースが開かないと詰まらないのは確かかも。

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 22:07:53.46 .net
今からダイナへ大阪から出発するで
黒のアドミのフルエアロのヴェルファイアや!!
追い越し車線は開けときや、高鷲ICまで2000台切りや!!

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 22:12:14.04 .net
ピアは最低パノラマは滑れるだろ
でないとセンターハウスまで行けない
つなが〜るの告知だけで正確な情報無いね
明日行く人レポ頼む

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/15(金) 22:32:13.37 .net
ピアはとにかくスタッフがいないんだろうな
スタッフ日記の更新も不定期になったし
パークの更新は一切ないし

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 00:01:57.47 .net
昨シーズンぶりに戻ってきたわ
今年もよろしくなお前ら

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 00:08:57.16 .net
>>240
そんな遠くからご苦労さんやで!!
わしは玄関開けたら5分でダイナや。

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 00:52:57.67 .net
葉山レイコでシコったところ
寝る

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 01:14:34.80 .net
(´-`).。oO( ティムポ大きくなってきましたねぇ

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 04:08:09.04 .net
鷲ヶ岳 小雪チラチラ 駐車場は真っ白け

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 05:32:57.70 .net
ウイング到着!
郡上八幡あたりからチラついてきて
314入ったあたりから路面はうっすらパウ
上部は完全圧雪パウでいまも降っとる

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 05:51:02.95 .net
>>244
中古の軽バンからご苦労さん。

次のオフには3ナンバーミニバン買うんだろな?w

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 06:16:24.00 .net
羽現在雪
寒いがバーンは最高に気持ち良い
https://i.imgur.com/UUYIkS2.jpg

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 06:51:09.69 .net
え、こんな時間から滑れるの?

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 07:02:33.27 .net
鷲ヶ岳は派遣も集まらないらしいな。
地元のおっさんらをなんとか集めてワシトピアにつながるオーロラを動かすらしい。

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 07:16:28.98 .net
かたや普通のスキー場 もう片方は珍獣動物園 あえて後者選んで飼育員やる道理は無いやろ
好立地で調子乗ってあぐらかき続けて上客逃しまくった結果やろなぁ

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 08:18:35.11 .net
グフレポはよ

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 08:27:05.78 .net
常駐してるオヤジが10位居るのになw
あいつらたむろしているだけなんで、働かせろw

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 09:23:55.19 .net
最高な降雪量、最悪なガソリン価格について

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 09:26:00.18 .net
>>251
羽は土日朝5時からだよ。
ナイター無いけどね。

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 09:29:01.27 .net
>>256
気になるなら燃費のいい車に乗り換えるとかスキー場の近くに引っ越せよ

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 09:29:10.32 .net
>>257
ありがとう!
今日は栄パルコでブーツ見てくるわ

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 09:31:19.41 .net
おれエスティマからフィールダーハイブリッドにしたお
もっと早く買えばよかった

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 10:17:07.70 .net
WRX-STIでハイシーズンの羽の峠を行きたいねい。もちろんスタックレス装備で。

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 10:18:12.53 .net
フィールダー車中泊に向いてない

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 10:18:14.81 .net
>>256
せめて地元セルフGSの現金会員カード作っとけよ

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 10:21:16.37 .net
>>254
踊ってるで@ウイング
https://i.imgur.com/1at1H6Y.jpg

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 11:16:19.65 .net
>>262
ぼっちなら余裕

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 12:35:19.62 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/16やで
もう少し待とうや

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 12:35:37.41 .net
>>262
荷室〜後席倒してフラットになら無いっけ?
ホンダのシャトルハイブリッドは190cmで真っ平らだからな…。
トヨタ選ぶ様な超保守層はモノに文句何か言ったらイカンわ。自分で選らんだんやから…

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 12:51:56.10 .net
天井が異常なほど低いんだわ
先代は最高の車中泊カーだったのに

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 13:07:45.34 .net
車中泊したいならハイエースとか買えよ

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 13:10:25.76 .net
ワシガタケ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 13:10:29.88 .net
シコって寝るにはハイエースいいよな

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 13:32:07.44 .net
どんな長いストロークやねん

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 13:35:47.99 .net
後部座席を倒してもハッチバックの後ろは狭いぜ…
次は経費削減もかねてN-BOXにしようかな

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 14:22:24.38 .net
高鷲スノーパークはチャンピオンクワッドの運行状況がないけど
今シーズンは動いてないの?

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 14:24:10.52 .net
軽自動車は前や横から衝突されたら死ぬから嫌

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 14:55:00.39 .net
>>274
今日は動いてない

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 14:55:16.45 .net
お〜い現地班!
レポ待ってるぞ!

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 15:46:40.77 .net
ヒトリストでも経費が安い軽最強
大人数だと車出してって言われないしマジ最強

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 15:50:56.14 .net
昔から1人のオラはジムニー

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 16:32:18.28 .net
ピアにキモイやつおったぞ
滑り出す前にラップし始めよったわ
手コネながらなw
お前滑って消えた後、座ってビンディング締めてた女の子がキモイって口に出すもんだから吹いたわ

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 16:36:56.08 .net
それお前自身やろw

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 17:09:47.95 .net
あなたのようにマゲを抜いて跳びたい

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 17:21:38.32 .net
>>280
> ピアにキモイやつおったぞ
> 滑り出す前にラップし始めよったわ
> 手コネながらなw
> お前滑って消えた後、座ってビンディング締めてた女の子がキモイって口に出すもんだから吹いたわ

そいつ鷲ヶ岳にもおったわ。
馬みたいな顔しとった。

284 :248:2017/12/16(土) 17:27:51.25 .net
早朝から滑ってたんで11時くらいにはあがったが
以下、羽レポ

早朝営業中は、雪が降ってたものの視界が遮られるほどじゃなく、バーンは薄っすらふわパウでカービングで飛ばすのが最高に気持ち良かった
https://i.imgur.com/NQYW91z.jpg

日が上がってきてからは雪も上がったが、ゴンドラ山頂の方はガスってて、取れたりまたガスったりの繰り返し
写真は10時前にガスが取れたとき
https://i.imgur.com/wLFB9u7.jpg

上部のバーンはどっちかっていうと硬めで決して滑りやすい感じじゃなかったが、午前中のうちはそのおかげかそこまで荒れてる様子もなかったかな?
あと、非圧雪のとこは不規則なコブが固まってたりして、下手くその俺にはおもんなかった

以上

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 17:28:12.21 .net
オレも馬ラッパー見たい!

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 17:28:48.64 .net
おれのこと?馬みたいなのは口元だけのはず

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 17:52:03.99 .net
ワイや
今帰ったよってに今からでっぱつするよって道空けときや
隣に車止めよる命知らずはおらん思うけどもや、気ぃつけや
挨拶まではえぇけど、会釈ぐらいはするんやで

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 17:58:32.60 .net
そのラッパーはどんな歌だったの?
やべーツボだわ聞きたい

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 18:19:17.34 .net
>>283
まぁ、ワシトピアが繋がったから両方で目撃されても不思議ては無いなw

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 18:21:09.51 .net
ガンガン ズンズン グイグイ 上昇

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 18:22:51.54 .net
>>284
レポ乙!
パークの場所が変わったりゴンドラ稼働も早まるし今年の羽は色々とヤル気が違うな!

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 19:23:33.22 .net
>>290
メロ

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 19:28:04.75 .net
>>288
ヘイヨーマッテマシター・・

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 19:36:25.58 .net
鷲ヶ岳の4人乗りリフトにいる爺 ホウキで叩くな

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 19:39:00.40 .net
汚物は消毒しといてよ。
ヒャッハー

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 19:47:37.29 .net
なななな―――
なななな―――
なななな



70円。

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 20:08:25.02 .net
>>294
なんで叩かれるの?遅いの?

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 20:21:38.96 .net
>>279
ジムニーって車中泊厳しくないか?

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 20:40:17.71 .net
さて今日は何でシコるかな

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 20:58:19.59 .net
ソニー

チンポ

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 21:02:53.83 .net
>>294
ほうきで掃除するものは何だ?
ゴミだろ?
つまりそういう事なんだよ

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 21:08:09.17 .net
夜半から朝にかけてデカイ雨雲が通過するけど雨じゃ無いよな…。

https://i.imgur.com/YyrleRu.jpg

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 21:25:27.07 .net
ざまみろだ

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 21:31:04.46 .net
奥美濃パーリーピーポー!!

チェケラ!ヒェ!!

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 21:33:00.80 .net
ダイナ行こうと思ったら通常料金になってるじゃねーか…

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 22:20:43.54 .net
>>304
お、アホンダラ教祖
今日も腐りかけのひとり鍋食ってシコってるのかい?

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 22:36:31.33 .net
>>284
良レポ乙!
私も今日羽へ同じく早朝から11時まで行きました
早朝は本当気持ち良かったですね
クルージングコースの雪も良くて滑り易かったかな
https://i.imgur.com/3b6zfQt.jpg

今夜はまた降雪予報なので明日はプチパウ祭りかも

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 22:37:52.82 .net
降ってきた
http://douro.pref.gifu.lg.jp/Road_Maintenance/Sub_CCTV_Photo.asp?office_id=050&camera_code=0012&dmode=Winter
http://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/cctv/cameraimage/52584_640.jpg

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 22:56:27.51 .net
鷲ヶ岳のスタッフに池沼みたいな奴いるなw

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 23:03:40.27 .net
この雪雲が…

https://i.imgur.com/6ELs7sX.jpg

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 23:06:19.25 .net
相当降らせてるぞ…。
特に羽と高原組は早目に到着しとかないと桧峠でカオス祭りは不可避やで…。

https://i.imgur.com/hIsci9I.jpg
https://i.imgur.com/nvkK10X.jpg
https://i.imgur.com/luMED0z.jpg

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/16(土) 23:34:37.78 .net
えらい、吹雪いとるな。

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 00:23:53.25 .net
風吹ジュンやな

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 00:48:13.46 .net
だれだよ。風吹ジュンって。それをいうなら越路風吹だろ。

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 00:50:12.87 .net
畑中葉子の後ろから前からどうぞ

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 00:58:59.18 .net
白鳥のローソンに着いたぞ!
郡上インターまでは雨だったけど岐阜大和あたりからはガン降りの雪
ノーマルは確実に死ぬから来るんじゃねーぞ…

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 01:45:09.17 .net
ダイナランドの立駐は 白線引き直してくれ!
狭すぎるわ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 02:12:02.54 .net
ピア着いた。降雪、-5度
スタッドレス履いてても道は滑りまくるから奥美濃に向かってる人は気を付けてね
桧峠は確実にカオスになる

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 02:29:55.57 .net
桧峠積雪10cm
除雪車稼働しだしました

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 02:34:29.23 .net
桧峠除雪後すでに5cmくらい積もってきてます。
必ず4WDスタッドレス以外はチェーン装着しましょう!

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 03:04:10.97 .net
これは今年初カオスの予感・・・

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 05:02:14.18 .net
桧返し発動中

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 06:14:52.79 .net
寝坊した今日は止めておくか

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 06:39:41.01 .net
高鷲町 5センチぐらい積もった

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 06:41:42.37 .net
要は、

晴れるか

どうかじゃね?

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 06:48:41.29 .net
ゴンぶりやん
で高鷲インターからゴン詰まりやん
ハイシーズンやん

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 06:52:55.81 .net
今シーズンから四駆やけど安定感半端ねぇな
今日は二駆ならチェーンいるわ

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 07:15:22.17 .net
桧峠、ビッタリ止まった。

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 07:23:49.20 .net
>>293
ベントマン

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 07:33:33.42 .net
白鳥方面、2駆は不可能。アルファード的な車がふさいでます。

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 07:43:12.07 .net
桧峠、動いた。

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 07:48:43.22 .net
現地渋滞レポお願いします
グーグルマップだと白鳥ICらへん真っ赤ですやん

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 07:55:27.65 .net
峠7時頃からスタック+除雪?で止まってたけど、動いて着いた

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:03:23.41 .net
桧峠 登り始めてすぐ止まる
たくさん戻ってくる

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:05:54.52 .net
桧峠、2駆のスタッドレスは登り始める前のレンタルショップの所の装着場でチェーンを装着する事。チェーンが無い2駆は白鳥方面には来れませんので引き返した方が身のためです。

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:11:19.84 .net
鷲こんでそうやな

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:11:50.57 .net
四駆スタッドレスはいけるやろ?
クソタイヤはしらん

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:13:22.39 .net
行こか戻ろか悩む
4躯でも動かなければ意味がない

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:15:41.23 .net
レポ乙です!安全を祈ります

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:21:23.23 .net
ちょっと動いた
もうすぐ難所
スタック多数

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:25:22.06 .net
桧峠、四駆スタッドレスなら無問題

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:28:30.65 .net
miniのノーマルなんだが、仮にスタッドレスでも無理っぽいね

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:28:55.19 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/17やで
もう少し待とうや

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:34:07.53 .net
今起きた。羽駐車場。

だから4WDスタッドレスじゃないと無理だって書いたのに。

4時30分に駐車場入って、車の周りから雪かき。
起きたら20cmくらい積もってる。

サンダルしか履いてこなくて死ぬくらい冷たい!

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:37:34.11 .net
ダイナ膝パウ

慣れない体には重すぎて死ぬ

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:41:35.95 .net
>>342
チェーン巻いてたら行けるで。
今週、ゴリゴリの祭コンディションの桧峠を越えた羽の第二Pに、夏タイヤにチェーン巻いたミニ居たから。

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:48:43.76 .net
ウイング無事到着
>>339
ありがとう
天気は良いぞ

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:48:52.73 .net
高鷲インター降りて、ダイナ方面を目指しているが、渋滞でほとんど動かん。
降りたすぐのところで、接触事故1件。
とおもったら、またまた事故。
岐阜県警のパトカーの後ろはしる。

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:56:02.17 .net
白鳥行けなかったクソザコナメクジが大挙して押し寄せたからしゃーない
福井に切り替えようかな

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:56:45.45 .net
>>346
ありがとー

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 08:58:07.58 .net
>>315
中畑葉子はタイーホされたね

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 09:18:34.86 .net
書き込みもスタックしたな…。

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 09:21:30.86 .net
ズン券餅なら分かるが何でよりによってこんな時に桧峠なんかに行くかね

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 09:22:11.82 .net
桧峠をバスが塞いでいるとゴンドラで乗り合わせたオッチャンが言ってたが
帰りは通行できるんかなぁ

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 09:43:23.31 .net
めいほう第2クワッド逝った
どこ滑れと言うのだ

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 09:45:02.79 .net
>>353
皆がこのスレ見てる訳じゃ無いからw

>>354
ツアーバスがこんな時間に通過する事自体オカシイわ。普通は明け方前に駐車場へ到着予定で出るだろ。
上の連続ヘアピンを一旦止まったチェーン無しバスが登れるとは思えん…。

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 09:46:18.46 .net
桧峠、随分手前から動いてないからみんな引き返してる
今日は諦めてドライブして帰ります。

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 09:48:33.92 .net
祭りじゃー

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 09:54:59.34 .net
ピアは平和だわ
みんな鷲行ってんのかな

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 10:08:45.01 .net
ヘイヨーマッテマシター・・
奥美濃 カ オ ス !!

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 10:13:40.59 .net
ピアは今日は当たりだったな!
以前もらってた半額券が活きたわ

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 10:24:58.97 .net
2駆じゃ桧のコークスクリューヘアピンクリア出来ないだろ
https://goo.gl/maps/5bUpF25jEMS2

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 10:26:55.75 .net
実家で身内の納骨&子守の俺はエアコンの下でぬくぬくwww

せめて前夜に現地入りしようよ。

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 10:27:27.16 .net
>>357
ウイングの手前6.6kmのポイントで詰まっている様だから、引き返せるならピアとか行った方が良いんじゃない?

https://i.imgur.com/umSdiXM.jpg

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 11:31:00.57 .net
各ゲレンデの現地班、昼飯時にレポ頼むで!

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 11:47:40.69 .net
>>364
ノーマルは論外として、スタッドレスの二駆はチェーン携行とか義務にしないと、ウイングと高原と石徹白住民の損害額を賠償するくらいのルールにすべきだな。

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 11:56:39.46 .net
私道ならダイナやSPの様に検問的に警備員立たせて四駆スタッドレス以外は通さないとか出来るけど、桧峠は県道だし羽や高原にそんな権限無いからな…。

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 12:13:35.23 .net
高鷲スノーなう。
正午辺りから晴れてきて、日差しがまぶしい!
雪質はどこも最高。ダイナへの連絡も初心者に優しく改良されていて良い。

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 12:13:44.18 .net
カオスタック祭はじぞ!

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 12:33:48.35 .net
>>368
最高レポ乙!
優しく改良kwsk

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 12:36:19.07 .net
シーズンインから高難度の桧峠とクリパウを満喫できて満足

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 12:49:31.03 .net
>>367
仕組みは判らないけど、志賀高原(国道292号)は規制ある。

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 12:50:21.41 .net
ピア
いつも通り
とにかく眩しい

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 12:50:28.33 .net
高鷲sp、新雪で転んでも大丈夫な雪質、シーズン20回程行くけど2、3回当たれば良い程の最高な日。ゴンドラ待ちは長くて5分くらい。

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 13:33:11.03 .net
早朝からぶっ通しで滑って太腿パンパン膝ガクガク。
桧峠先生が良い仕事したお陰で膝パウ食い放題でしたわ。
シコって帰る。

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 13:56:55.25 .net
>>367
私道といえど何やっても良い訳ないんだよ
行政は公道扱いして固定資産税も免除してるんだし勝手にスキー場側がチェーン無しは通さないなんてとんでもない事してるんだけどな

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 14:01:45.26 .net
疲れた
シコってる寝る

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 14:09:12.28 .net
>>376
まあ法律上はそうなんだろうけど、安全管理を考えるとねぇ

檜峠は数年前に亡くなった方もあるわけだし

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 14:23:25.63 .net
まあ新参の方は知らないだろうけど、スキー場のアクセス道路は本当に危険だからな。
スタック祭りになりそうな日や時間は極力避けた方が良いし、スタック祭りの現場では車から降りてフラフラしない方が良い。

駐車場鍋はkooolだけど、行き帰りの道中は安全第一が奥美濃スタイルだからな。

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 14:37:48.66 .net
行き帰りもペットボトル投げ合い
煽り、追い越し、ノーマルタイヤスタックがkoolな奥美濃スタイルだろ

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 15:10:14.62 .net
今起きた。
シコってねる

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 15:23:17.96 .net
チャオから濁河温泉に向かう岐阜県道も鎖で常時通せんぼしてておっちゃんの検問あるよ
しっかり除雪するより、検問ほしいね

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 16:36:19.75 .net
>>379
行き帰りの156と東海北陸道はモンテカルロラリー状態だろw

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 17:18:11.23 .net
>>379
行き帰りこそDQNの本領発揮で危険なのが奥美濃

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 17:59:35.95 .net
水曜日からピーカンカービング日和か
ちょうど新雪に飽きてきたとこだから有難い

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 18:00:09.01 .net
チェーン積んでても実際装着するとなるとマジで面倒臭えんだわ
ヒーターで快適な車内から地吹雪極寒の外に出るだけでもヤバいのに
チェーン買ったら必ず家のガレージで試着するけど現地だとゴムが低温でカチカチに固くフェンダーの内側なんか凍てた雪でスペース殆どないし何倍も時間と手間かかるw

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 18:06:50.16 .net
セコい話かも知れないけど、ゲレンデの自販機の値段って何とかならんのかね?今や160円だよね。

何年か前までは小休止で自販機へ行くと人気の缶コーヒーやコンポタは売り切れ続出だったけど、今や誰も買ってる所見ないもんな。
んでレストランや休憩スペースでは皆さん持ち込みの500ペットボトルやマイポットのを飲んでるんだよね。
誰も買わない位なら、せめて下界と同じ130円で普いと思うんだけどね…。

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 18:11:03.56 .net
>>387
売れないから維持するために高くなるんだろ

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 18:12:22.68 .net
まあ商売の基本だからしょうがないんじゃね?
頑張って稼げよ

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 18:16:01.47 .net
輸送費かかってるんだから当たり前だろ

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 18:24:24.90 .net
高鷲朝一ほぼノートラック頂きました〜
ありがとさん

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 18:57:29.92 .net
>>388
読解力無い?
逆なんだって。前は売れてたのに160円まで来たら流石に呆れてか誰も見向きもしなくなったのよ。

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 19:00:39.88 .net
>>390
更に奥地の僻地の道路上の自販機は通常値段だけどな。

経済理論の解ってないタイプは輸送費とか言うがそれは違うわ。
閉鎖された空間で他の選択肢を断った上で独占的に値段を決定する昔からの施策。

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 19:17:10.44 .net
150円が200円でも普通に買うけどな

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 19:23:11.92 .net
めいほうは200円だぞ

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 19:34:22.28 .net
外置きでヒーターに電気食ってるのもあると思うが、東北北海道の外置き自販機も平地価格なの?

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 19:55:34.17 .net
高い自販機なんて買うかよ。
駐車場でお湯沸かして熱いコーヒー飲むよ

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 19:56:18.88 .net
パワハラで従業員が自殺するようなスキー場は潰れろ

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 20:06:53.56 .net
どこ?

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 20:56:39.75 .net
確か、山小屋の
ジュース 350 ml 300円
ビール 350 ml 350円

よって、
ビールばっかり飲んでいたような思い出が…

それと一緒だべ♪

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 21:44:54.63 .net
文句言ってないで魔法瓶にコーヒー詰めて持参しろよ

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 21:57:50.36 .net
レストランでお湯もらってコーヒードリップしてるよ

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 22:02:44.59 .net
めいほう出来てしばらくの間は、缶じゃなくて、カップのジュースの自販機で300円だったぞ。
ずいぶん昔の話だけど、流石にこれはぼり過ぎだと思った。

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 22:52:19.39 .net
渋滞やらマナーの悪さとか考えると御岳木曽エリアいった方が気分良く滑れて良いかもな

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/17(日) 22:54:36.52 .net
どうせなら白馬

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 01:54:02.08 .net
昨日のピア、写真あれこれ
https://i.imgur.com/SK36Abe.jpg https://i.imgur.com/1MYml5G.jpg
https://i.imgur.com/bv07Q3h.jpg https://i.imgur.com/dhgdvzl.jpg
https://i.imgur.com/sCvwM6v.jpg
雪質は言わずもがな、リフト券半額だしリフト待ち無しだし最高でした

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 01:58:33.82 .net
俺は1月になったらピアの平日ズン券買って始める、あと3週間を切った、待ち遠しい

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 02:19:03.72 .net
電子マネー使えるならなんでもいいや

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 02:39:55.03 .net
>>407
なんでわざわざピア?

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 05:37:32.09 .net
奥美濃に慣れるとマナー悪い奴が少ない他地区へ行くと物足りなく感じる

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 05:48:05.60 .net
奥美濃の殺伐とした雰囲気、油断すると危険な臭いがいい

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 06:13:40.82 .net
御岳や白馬の老害がヤリタイ放題やってるより奥美濃の方がまだまともだし

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 06:42:30.33 .net
労基の査察が入ったスキー場 ザマァ

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 07:22:02.20 .net
>>413
どこなん?

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 10:07:43.63 .net
>>414
マックアース

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 12:03:27.48 .net
マックアースはスキー場じゃないだろ

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 12:08:49.28 .net
マッカスはスノーボード場

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 12:10:58.79 .net
>>27
仏壇アプリと蜘蛛アプリだろ上皇

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 12:27:30.11 .net
マックアースアンチの裸の王様は嘘妄想で荒らすのは自分のお城の中だけにしとけよ
鬱陶しいから巣へ帰れ

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 14:25:00.35 .net
>>419

そっくりそのままお返し
鬱陶しいから巣へ帰れ

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 14:43:40.14 .net
自殺者でたのは事実だよ

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 15:06:05.84 .net
はいはい〜、どこで自殺者がでたのかな〜?

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 15:07:14.92 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/18やで
もう少し待とうや

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 16:10:20.17 .net
>>419
おまえさんはステラか
定期的にそんな書き込みしてるが被害妄想か何かおかしな妄想が酷いな
おまえこそ巣に帰ろ

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 17:20:00.98 .net
パワハラで訴えられた索道技術管理者もいるよねw

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 18:19:30.86 .net
1ヶ月後に高鷲SPで滑ってから堀越峠を越えて下呂に行く予定があるんだけど、堀越峠ってスタッドレス履いてりゃ余裕? チェーン要る?

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 18:33:32.57 .net
その時の天候次第

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 18:36:27.51 .net
除雪が間に合わないくらいの大雪でない限り余裕

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 18:58:14.63 .net
駐車場代が地味に痛い
奥美濃方面あまり行かないんでマックアース券買わないで早割券にしたらこの地方って未だに駐車場代撮るの忘れてた。早割券のお得感無くなるね

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 19:02:34.86 .net
>>429
22時ぐらいに (ry

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 19:24:15.66 .net
>>429
分かるわ
今シーズンからこっち越してきたんだけど、駐車場代当たり前のようにとられるもんな

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 19:28:12.62 .net
>>429
>>431
なら飛騨や木曽方面へ行けば取らない所が多いぞ。
この地方は奥美濃だけが全てでは無い。

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 19:36:59.04 .net
>>427.>>428
ありがとう

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 20:14:33.09 .net
5ちゃんねるに何があった
ついさっきまでクソ重かったが

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 20:16:19.76 .net
BOB攻撃されてたみたいだな

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 20:40:25.56 .net
平日駐車場無料リフト券2000円のしらお最強

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 20:42:40.19 .net
>>436
ジリ貧
いとしろの末期

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 20:48:07.80 .net
駐車料金といえば先季もらったピアのタダ券をどう使うかだな
遅くまで居るしかないのか
とか貧乏くさいことを考える奴は俺以外にも居るはず
半額券なんか要らんし

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 20:49:40.95 .net
ちゃんクワまだ??

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 20:56:48.00 .net
奥美濃ゲレンデのアクセス難易度コピペを貼っていただきたい

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 21:07:44.82 .net
>>438
今年はピア、タダ券もらえないの?半額なの?
去年はそれで平日に無限ループしてたんだが

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 21:10:15.09 .net
ヒェ!!

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 21:10:30.15 .net
チェケラ!!

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 21:11:16.22 .net
>>439
今日は動いて無かった

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 21:22:43.49 .net
>>441
無いよ 貰えるのは半額券

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 21:50:02.02 .net
>>410-411
w

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 22:17:50.01 .net
>>426
1か月先の路面状況質問してる事がおかしいとは思わないの?

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 23:01:33.12 .net
中部セブンってまだ買えるの?
HP見ると1月からの値段書いてあるから買えるっぽいんだけど
誰か教えて

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 23:16:20.00 .net
>>448
買えるよ

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 23:55:19.20 .net
ダイナ着
小雪チラチラ気温-5℃
シコって寝る

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 00:46:24.90 .net
>>450
シコ兄乙!

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 01:01:57.30 .net
>>450
シコ兄乙

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 01:43:31.95 .net
>>450
シコ兄乙

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 05:50:02.36 .net
>>441
おまえらみたいな乞食は来なくていいってことじゃね

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 08:45:18.90 .net
駐車場にテント張って寝てるニキおる?

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 08:52:11.01 .net
そんな質問に対して下ネタでしか返さない流れをとりあえず阻止しておきますね

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 09:08:09.64 .net
水曜日はどれぐらい混みますか?

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 09:20:59.25 .net
鷲ヶ岳はレディースデー

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 09:41:07.50 .net
自分は股間がテント張ったらシコって抜く

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 09:46:17.73 .net
ピアってスタート2番手だったよな
今となっては完全に取り残された感
平日はブラボー運休でいいと思う
ワシトピア合体やパノラマへはアルファで充分だし

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 09:48:11.45 .net
ダイナのレディースデイは?

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 10:10:18.22 .net
お前らのような童貞野郎が、何かを期待して来るから激混みです

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 10:39:58.11 .net
>>460
> ピアってスタート2番手だったよな
> 今となっては完全に取り残された感
> 平日はブラボー運休でいいと思う
> ワシトピア合体やパノラマへはアルファで充分だし

のんびり滑るにはちょうどいい。
非圧雪コースもあるし、そういうのが好きな人にはいい。
鷲ヶ岳みたいにDQNいないし、殺伐としてないよ。
空いてるのが好きな人にはいいよ。

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 12:34:10.46 .net
>>431
マックアース券なら駐車場代とられないんだってさ

465 :名無し三等兵:2017/12/19(火) 12:34:11.12 .net
ダイナの週末のお祭り感は癖になるw

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 12:35:24.77 .net
>>455
テント張ってるのは昔ダイナで見たことある
ジムニーのルーフに荷物満載でスコップとか外に積んでた
どこかの探検隊みたいな感じだった
山登り目的の人だったのかな

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 13:11:25.43 .net
明日からしばらく無風ピーカンかよ
The Daysってこと?

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 13:37:37.71 .net
>>460
今のままでいい
鷲ヶ岳との合体も正直いらんくらい
ただスタッフは他に取られていないんだろうなと思う

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 13:49:34.59 .net
鷲ヶ岳からピアに来るのは多いけど、逆は少なくないか?

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 13:50:57.02 .net
ピアはマッタリ感がいいんだよ。
ホッコリする。

駐車場鍋とかセンターハウス盗電、カップラとかも鷲ヶ岳に比べたらほぼいないし。

鷲ヶ岳のカオス感が嫌な人にはいい。

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 14:02:19.64 .net
単純に鷲の方がアクセス良いからね
ピアメインの人も鷲から入っていると思う
ピアの弱点だったアクセスが鷲と同格になってピアも大きなメリットになってるでしょ
ホワッシーは互いのゲレンデが絶妙なバランスで上手く行ってると思うけどな

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 15:03:21.05 .net
マクワが絡むとDQNの巣になるからな。
鷲ヶ岳みたいにw

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 15:50:43.43 .net
ちゃんクワ22日から予定

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 15:54:33.72 .net
>>471
ピアメインの人が鷲から入ってしまったら、リフト券買うのは鷲でだからピアにとっては金が落ちなくて最悪じゃない?

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 17:05:42.03 .net
共有権だしどっちでも一緒だろ

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 18:55:36.83 .net
ピアは合体することで契約上、鷲ヶ岳から一律の契約金みたいなのが入るらしいよ

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 19:03:40.72 .net
>>475
お花畑脳なお前が羨ましいわ。

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 19:08:23.64 .net
>>449
ありがとう
今度買ってくる!

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 19:23:50.09 .net
ありがとう
シコってくる!

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 19:34:15.41 .net
鷲ヶ岳はDQNの巣w

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 19:40:36.62 .net
しごおわ!!明日シーズンインやでえええ
ピアかダイナで考え中

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 19:43:46.96 .net
本物のDQNがくそ寒い雪山行くわけないだろ
奥美濃のはニワカのDQNもどき

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 20:25:24.93 .net
リフト乗り場でのDQN小競り合いは鷲ヶ岳の名物

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 20:30:23.31 .net
板バンバンガン飛ばし合い
さっさと進め

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 20:53:32.88 .net
そうそうそれやで。
鷲ヶ岳のリフト乗り場での小競り合い

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 21:34:28.63 .net
なんかクリスマス寒波前倒しでもう十分と思ったらちゃんとあるのな
今季の冬将軍働きすぎじゃね
マジでお礼に一回抱かれてもいいわ

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 21:50:21.96 .net
凄い11〜12月の総仕上げで来週26前後で最強寒波来るでー

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 21:59:30.07 .net
DQNのジジイが突っ込んで来て怪我させられたわ

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 22:08:05.77 .net
>>487
総仕上げ…久しぶりに聞いたわ
エド・はるみ乙

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 22:49:42.02 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/19やで
もう少し待とうや

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 23:06:35.59 .net
>>486
桧峠に行けば思う存分将軍様と戯れられるぞ

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/19(火) 23:09:07.08 .net
口半開きの糞餓鬼に突っ込んで怪我さしたったわwww

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 01:07:17.41 .net
リフトの降り方どうやって練習するねん

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 02:40:52.04 .net
ボードは手で持って乗らんかい

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 05:17:32.73 .net
ウイングヒルズ白鳥リゾート スキー場 00238【2017〜2018年】早期割引リフト4日券 ※利用日の前日までに購入
https://ticket.travel.dmkt-sp.jp/kokunai_opt/m/pE1005502/

これアホみたいに安いなw
7800円でも破格なのに更に半額wwww
1日1000円しないwwwwww
どんだけwwwwwwww

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 05:23:46.42 .net
降り場で、滑って転んで板流し

リフト係に、照れ笑い

合掌

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 05:36:39.34 .net
>>493
俺はリフト上部までゆうパック(スキー便)で配送してる

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 06:36:44.56 .net
お早う!奥美濃スレ民!

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 06:47:02.98 .net
早よいけ コラァ
もたもたせんと走らんかい タワケ

鷲ヶ岳のリフト従業員の口癖

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 06:57:47.24 .net
リフト乗り場の小競り合いって何が原因なのだろうか?
ただ待ってるだけなのにな

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 07:12:50.28 .net
>>500
いやいや、鷲へ行けば解るわ…。
殺伐とした中で少しずつ進む内に、少しでも先へ入るDQN心理が…。

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 07:19:44.94 .net
鷲ヶ岳のオラつき感は半端ねーからなw

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 07:44:52.45 .net
sp到着
すげー人多いw天気ばっちりです

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 08:05:14.19 .net
>499の「タワケ」 
中部地方民以外で意味わかる人いる?

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 08:21:33.72 .net
今週の土曜はバッチリ滑れそうかね?

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 09:16:25.98 .net
>>501
お前みたいなヤツの後ろは最悪

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 09:39:46.42 .net
なんなんだろうね
この奥美濃独特のリフト乗り場の殺伐した雰囲気

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 10:08:00.35 .net
>>506
違うって。俺がそうじゃなくて、そう奴を目の前で観てるとそう云う心理で我先きで動いてるんだろうな…。って事を理解出来るって話よ。

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 10:11:30.50 .net
>>504
東京育ちだけどなんとなくわかるよ

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 11:31:32.89 .net
リフト乗り場でゆずりあいの精神とか不要
ゆずりたいなら後ろに並んでる全員に同意をとれ

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 12:17:05.28 .net
工作員の書き込みってすぐ判るなw
実際に奥美濃でリフト待ちした事無いからなww

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 12:20:03.35 .net
>>510
そんな事いいつつ可愛い女の子だったら譲っちゃうんですね分かります

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 12:32:24.52 .net
鷲ヶ岳のクワッド乗り場は殺伐としてるよ

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 12:39:22.07 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/20やで
もう少し待とうや

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 12:42:14.91 .net
焦ってます

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 12:47:01.06 .net
あかーん!まだワックスもかけてへんし
タイヤも替えてへんで!

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 12:52:17.88 .net
かなり焦ってます

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 12:52:32.30 .net
>>509
「たあけ」という方が多いと思うけど。
最近、聞かなくなったかなぁ。
アホ、バカの中部版かな。

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 13:04:09.64 .net
いやー今日最高
風呂行こう

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 13:07:08.17 .net
実際にリフト待ちでイラつくのは、少しの隙間でも割り込んでくるスキーヤーとか、浮かれた初心者が板をぶつけてくることぐらいだけどなぁ

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 13:41:02.80 .net
鷲ヶ岳クワッドの乗り場でカップルに爺さん相乗りでキレてたDQNがいだぞ

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 13:55:54.66 .net
スキーブームの頃に学生だったが、あの頃は乗らずに見送って空きを作ると怒られたよ。
詰めて乗ってくれって。
そういう癖がついているのかな。
以前、家族連れやカップルと相乗りするなという看板を見た時に、時代が変わったなと思った。
少しでも待ちの列が出来ているなら、詰めて乗るのが必要かと思うけどねぇ。

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 13:56:50.36 .net
相乗りは勘弁やな

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 14:03:32.68 .net
一人用レーンあると有難い。

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 14:07:13.85 .net
相乗りして来るのはたいていキモいジジイ
エロジジイそのもの

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 14:29:44.35 .net
スキーの奴らってなんで平然と割り込んでくるの。

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 14:29:49.33 .net
1人乗りレーンを無くしたピアはマッタリとしてる

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 14:35:42.32 .net
鷲ヶ岳にいる痛スキー痛ボードの奴らってなんなん?
キモい

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 14:42:07.91 .net
>>526
ボーダーがちんたらしてるから

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 15:09:13.47 .net
鷲レポ
昼気温0℃で現地入り
天気は曇り
レディースデーで賑やかだがリフト待ち無し
全面滑走で積雪十分 コンディションは既に昨シーズンのハイシーズン並み

ノースバーン、パラレルのメインコース
https://i.imgur.com/QU75QhZ.jpg

ブナ平
https://i.imgur.com/dUX3uu9.jpg

アタック 未圧雪コースも腐らずパフパフ
https://i.imgur.com/dkMbou4.jpg

サダコ コブもまだ柔らかい
https://i.imgur.com/sHc6QJT.jpg

パラダイス 滑り出しは少しブッシュがあるも、まだアイスバーンにならずパフパフで気持ち良い
https://i.imgur.com/SP7zlAv.jpg

ピアは時間無く一本だけ
スイング〜センターウェイでガラガラ
https://i.imgur.com/KHHcpOb.jpg
https://i.imgur.com/ATpI40Y.jpg

穴場のホワイトコース 昼過ぎでもノートラックあり
https://i.imgur.com/LvRgVsp.jpg

現在のコンディションは全ての人が快適に滑れる滅多に無い状態だと思います

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 15:09:47.58 .net
この前クワッドリフトで3人組のボーダーの真ん中割って座った老害数奇屋いたが本人達唖然としてたな

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 15:15:15.66 .net
>>530
レポ乙
いつもありがとね

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 15:19:20.80 .net
>>532
いつもって?はじめてだよ

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 15:25:32.57 .net
>>532
はい
奥美濃絶好調ですね
来週の寒波後は凄いコンディションになると思います
https://i.imgur.com/uRW4ZrA.jpg

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 15:40:02.26 .net
ヤンコはウザいから鷲ヶ岳にくるな

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 15:53:28.50 .net
>>530
レポ乙
いつも画像きれいだなーと思ってたのですが、スマホですか?

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 16:40:11.26 .net
>>536
スマホ(シムフリーarrows M02)です
もう2年使っているので次機種を検討中です

レポおまけ
パラダイス横の名無しの未圧雪コース
クラック入ったか雪不足で真ん中は規制しているが両脇は入れる
https://i.imgur.com/i1q1iC9.jpg

パークは鷲らしくビッグスロープあり
待ちは2〜3人でした
https://i.imgur.com/YEIgq6M.jpg

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 18:49:39.73 .net
>>505
今週末は雨パウ良くてシャビパウ

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 18:51:45.44 .net
クリスマスなのに雨パウかよ

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 19:12:50.84 .net
>>537
ありがとうございます!arrows買います!

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 19:15:22.96 .net
>>518
どこかで聞いて育ったなぁと思って思い出した!
サザエさんのお父さんがカツオに言ってたような気がする

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 19:18:40.74 .net
>>531
よすある光景だね
老害スキーヤーはアスペや認知症が多いからな

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 19:37:50.31 .net
該当者必死だなw

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 19:46:37.29 .net
鷲ヶ岳クワッドの係員 態度悪すぎて草w

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 20:02:52.04 .net
鷲ヶ岳リフト券返す時、女性スタッフに服装と板褒められた。1人でいった甲斐あったわ

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 20:06:08.84 .net
>>545
相当にキモかったんだな

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 20:09:23.77 .net
일본인은 사죄하세요。

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 20:13:30.92 .net
>>545
そのこ塩じょっぱい味だったよ。

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 20:18:19.91 .net
塩じょっぱいってなんだ?

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 20:19:15.54 .net
>>544
客がゴミしかいないんだから当然だろ

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 20:37:54.80 .net
類は友呼ぶというようように、似たようなのが自然に集まるものだわ

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 20:45:13.19 .net
それが鷲ヶ岳クオリティ

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 21:27:33.49 .net
質問です
このエリアで圧雪がきれーにしてあるゲレンデってどこになりますか?

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 21:29:17.47 .net
美人の湯しろとりっての初めて行ったんだけど
かなり気に入ったわ

みんなのオヌヌメお風呂おしえて

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 21:48:54.50 .net
>>554
金津園

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 21:59:54.38 .net
>>553
ひるがのに一票

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:18:17.95 .net
>>554
やまと温泉

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:21:42.69 .net
>>554
高鷲〜白鳥周辺だと俺も美人の湯が一番好きかな。飲む温泉用のペットボトル2gを購入して入浴後にロビーの汲み場でペットボトルに詰めて持ち帰ってたわw

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:23:08.51 .net
>>557
やまと温泉は一度寄ったけど塩素臭がキツ過ぎるかな…。施設は好きだけど。

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:24:45.61 .net
>>554
子宝の湯やな。
すぐ子供できたで

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:33:32.18 .net
男同士では子宝授からんぞ

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:40:20.13 .net
>>559
やまと温泉は露天にある源泉じゃぶじゃぶ掛け流しの陶器風呂が最高やで
1人用のが2つしかないからタイミング悪いと待たんといかんけど、朝一から滑って昼に上がって行けば大抵独占できる

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:50:04.62 .net
タカスダイナのリフト券返却したときに貰えるスクラッチの
5等はレストラン食事券 100円!!
おつりは出ないんだって。

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:52:11.55 .net
高鷲ダイナで100円では何も食えんで

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:53:28.43 .net
>>540
富士通の現行型はarrows M04なんだけど
CPUが2世代前のM02と同一のスナドラ410のままで残念な仕様で...
安定して使い易いのでM03あたりが安くなったら良いけどね
現実的な後継機はシャープのAQUOS SH-M05 あたりになると思います
煤板で誰かレポ&upしてくれないかな?

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:54:21.15 .net
それ掛け流しやのうて、大浴場の循環したのがそっちにもでてるんとちゃうの?

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 22:55:41.37 .net
郡上八幡の宝泉
温泉ホテルだけど入浴のみでも入れる。ただし、高速を利用する方には向いてない。インターからかなり距離がある

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 23:05:16.23 .net
ひるがの明日はじぞ!!

泉質なら湯の平温泉が良いけど、狭いのと混むのがな

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 23:10:39.23 .net
マックアース系でフリーWi-Fiあるとこおしえてくらさい

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 23:38:42.74 .net
>>569


571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/20(水) 23:45:21.69 .net
>>566

ヒント:ニワカ9割

572 :569:2017/12/20(水) 23:50:51.46 .net
>>570
風呂上がりにつなごうとしたけどつながらなかった。
なにがいけなかったのかな?

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 00:24:10.32 .net
>>565
耐水が要らなければHuaweiのP10liteが圧倒的なクオリティなんだけどな…。

しかしM04はガッカリだったよな。今更スナドラ410に2/16GBであの値段って誰が買うの?
しかもこれが事実上arrows機のラストで撤退確定だもん…。

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 00:26:53.24 .net
>>572
ゲレンデのWi-Fiは何処も繋がりくいのかね…。
羽のWi-Fiなんか今年は時間関係無く全く繋がらないからw

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 03:05:58.69 .net
>>553
ここらにぴすてんきれいなゲレンデはないのかな?

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 05:45:48.51 .net
>>572
鷲WIFIはロッキーの中だね
温泉の階は入ら無い

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 06:30:49.68 .net
>>575
シーズンによって微妙に変わるね

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 07:38:08.93 .net
>>575
ハムじゃね?晴天の朝一なんかよかったな

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 08:24:24.87 .net
おはよう!奥美濃スレ民!

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 08:24:40.09 .net
おはよう鍋奉行!

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 08:36:16.25 .net
おはよううんこしてもてあらわない民

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 08:37:44.48 .net
奥美濃から老害スキー爺を排除して欲しい
リフト乗り場で割り込んで来たり
クワッドにカップルで乗ろうとしてるのに相乗り強制して来たり
老害は自分のことしか考えてないからな

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 08:38:33.25 .net
ボートオンリーで良いわ

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 09:04:20.57 .net
>>583
蒲郡行け

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 09:07:12.86 .net
>>565
ARROWSm03使ってるけどマイクロSDカードのとこのキャップがすぐ馬鹿になった

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 09:14:54.34 .net
>>582
ペアリフトから一生下りるな

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 09:26:36.12 .net
いつの間にか自分が老害になってることに気づいてないんだな…

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 10:08:47.58 .net
昨日初滑りして今日はバッキバキやで
週末楽しみやでえええ

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 10:10:19.35 .net
>>584
吹いた

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 10:18:44.03 .net
>>583
浜名湖も良いぞ

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 10:32:24.16 .net
圧雪は奥美濃のゲレンデは何処も良いよ
毎日しっかり圧雪するし降雪機もガンガン打つからね

でもおすすめを上げるなら鷲オール午前0時のギャラクシーピステンバーンかな
ピステンマニアなら一度は体験する価値あり

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 12:18:26.91 .net
みんなよくFreeWifiなんか使うね。
あんなのハニーポットだったら、通信内容筒抜けだぞ

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 12:24:53.40 .net
鷲って夜も滑れるん?

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 12:33:27.25 .net
日によるからワシガタケ営業カレンダー見るヨロシ

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 12:41:45.69 .net
>>592

> みんなよくFreeWifiなんか使うね。
> あんなのハニーポットだったら、通信内容筒抜けだぞ
ハニースポットな。
後自分が出来る訳じゃないのに語らない方が良いぞ。
2chで聞きかじった知識だけで危険と判断するのもどうかと思うね

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 12:42:38.97 .net
自意識過剰・利己主義・協調性無し

597 :名無し三等兵:2017/12/21(木) 12:44:09.06 .net
源泉垂れ流しの湯と書くと手に負えない感が凄いw

やってる事は変わらないのだが。

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 12:54:16.92 .net
ハニーポットにジワるwww
ちっちゃい彼女用の魔法瓶かな?www

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 12:56:03.79 .net
またヒェこんできたな

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 13:00:25.22 .net
お前ら車中泊の時は車の中でうんこするん?

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 13:35:18.30 .net
なにいってだコイツ
車中泊ってなんじゃそりゃ
奥美濃では車外泊がルール
「車外性交」という大きなヒントがあるじゃないか、ったく

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 13:44:24.35 .net
@SP

昨日に比べて荒れない高速カービングバーン
ちゃんクワ準備中
落し物注意
気温上がってきた

以上

http://imepic.jp/20171221/490630

http://imepic.jp/20171221/491360

http://imepic.jp/20171221/491540

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 13:49:08.33 .net
このゴーグルはすぐ盗られるだろうな

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 14:24:03.08 .net
>>591
えーそれ良さそう

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 14:31:35.20 .net
>>602
いいなぁ
おいらも行きたいよぅ

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 14:35:24.41 .net
ボンジッパーのゴーグルなら拾ったぜ

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 15:47:56.81 .net
>>602
レポ乙!
しかし謎な落とし物だな
普通気付くよね

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 16:00:50.02 .net
日曜日の雨は夜からか
良かったなお前ら

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 16:33:18.89 .net
>>602
お落物・・・・

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 17:07:42.86 .net
今週末は土曜オープンのしらお行こうと思ってたのに、延期かーい!!

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 17:08:33.51 .net
今年くらい雪降って延期ってどんな見立てしてたんだ

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 18:00:52.18 .net
>>602
それわしのやつやないか
リフトから落として拾いに行ったらなかったんや

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 18:35:34.07 .net
雪が降っても降らなくても延期するのがしらお

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 18:39:59.13 .net
>>526
スノボちゃんがトロいから

615 :名無し三等兵:2017/12/21(木) 18:49:34.46 .net
>>610
クリスマス明けと正月明けにまとまった寒波がくるからその時じゃないか?

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 19:04:01.33 .net
>>595
>>598
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/ハニーポット
ハニーポット (英語: Honeypot) は、コンピュータセキュリティ用語としては、不正アクセスを受けることに価値を持つシステムのことを指す。元来は「蜜(の詰まった)壷」の意味で、何らかの有益そうな情報や資源が-(略)-手法そのものをハニーポットと呼ぶこともある。

ハニースポットってどこの釣りポイントだよw

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 19:20:24.09 .net
女しかいない村のことじゃね?

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 19:23:27.23 .net
蜂蜜が取れる場所

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 19:40:31.63 .net
蜂蜜が好きなプーさん

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 20:04:19.81 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/21やで
もう少し待とうや

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 21:59:32.12 .net
奥美濃のハニースポットは金曜レディースデイのピアレストラン!
レディース全員が食事するので凄い事になっとるで
童貞君には刺激が強すぎる...

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 22:22:51.75 .net
全面オープンしたスキー場ある?

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 22:38:58.67 .net
どこも全面だろ

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 22:52:04.23 .net
俺の下半身も全面オープン

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 22:52:11.29 .net
初すべり疲れた

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 22:57:30.07 .net
>>622
何言ってるの?

627 :名無し三等兵:2017/12/22(金) 06:19:49.71 .net
月末で忙しい上に日曜日は雨かい。仕方ないから
風俗行くか。

よっこらセックス。

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 08:52:01.66 .net
>>627
シコって寝るのが一番さ

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 09:08:49.30 .net
考えてみたら風俗1回分でズン券とかスタッドレス買えるもんな
それぞれピンキリだから大げさでもないよな
まあ金持ちのお前らはそんなチンケな算段しないだろうけど

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 09:48:58.13 .net
どんな高級な風俗なんだよ

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 10:15:02.42 .net
という世間知らずもいるから
「それぞれピンキリ」とわざわざ念を押したのに
風俗は9800-100000がおよその相場だべ

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 10:18:13.22 .net
奥美濃民はやっぱシコって寝るのが一番

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 11:06:14.15 .net
貧乏だから20000までだな

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 11:33:35.05 .net
俺は1万くらいで最後まで

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 11:41:08.04 .net
>>634
なにそれ
受付から何から何まで一人でやってるような店ですか

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 11:47:43.33 .net
俺も金津園は2万まで
4万もあったら、2回行った方が得

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 12:06:26.35 .net
こんな糞餓鬼も奥美濃ボーダー

明け方まで飲酒した後、
車を運転し男性をひき逃げして重傷を負わせたとして
愛知県豊橋市に住む24歳の男が逮捕されました。

 逮捕されたのは豊橋市岩崎町の酪農業・夏目拓也容疑者(24)で、
19日午前6時半頃自宅近くの路上で酒気帯びの状態で車を運転し、
ウォーキング中の会社員の男性(53)をはね、そのまま逃げた疑いです。

 男性は鎖骨を骨折するなどの重傷です。

 警察によりますと、夏目容疑者の父親が
「息子の車が壊れている。事故を起こしたかもしれない」
と警察に通報したことで事件が発覚、
呼気から基準値を上回るアルコールが検出されました。

 夏目容疑者は明け方まで飲酒して帰宅途中に事故を起こしたとみられ、
調べに対し「飲酒運転はしたが、事故は記憶にない」
と容疑を一部否認しています。

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 13:50:47.47 .net
>>637
お前自身も似たもの同士だと
どうして気付かないのか

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 14:10:21.05 .net


640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 14:10:55.94 .net
らんがな

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 14:12:49.59 .net
SPにパラボラ載せたマーク2とハイエースが停まってるがそこまでしてテレビ観たいのか

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 14:24:35.88 .net
SPだろそれ

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 14:31:42.13 .net
SPなら余裕で地デジ入るのにな

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 14:39:28.86 .net
>>643
いやパラボラだから地デジではなくてBSなんだよ

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 14:43:24.50 .net
>>644
そう
わざわざパラボラセッティングしなくてもテレビ見れるよねって事
キャンパーでは時々見掛けるかな

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 15:03:48.36 .net
監視してるんだろ
奥美濃は悪いやつしかおらん

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 15:26:39.08 .net
現地の天気が良いのは明日が年内ではラストっぽいな…。

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 15:50:55.30 .net
自分に類似したこと晒されて悔しかったんだね>>638

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 16:13:49.36 .net
スキー場の往復の時間、宿泊時の空き時間をおまえらは何してんの?

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 16:31:56.54 .net
往復の時間は車運転してるけど…。

宿泊の空き時間はスマホをポチポチか小説を持ってくので読んでるかな。
ヒトリストだと夜が長いわ…。

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 16:57:19.61 .net
>>649
クルマは運転
宿ではシコって寝る

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 17:36:27.17 .net
ピアレポ
昼から滑走で何処を切り取ってもインスタ映えする快晴のロケーション
気温は3℃で最近は朝晩冷え込みある為、バーンは固め
しかしエッジが柔らかく噛む良い状態をキープしている
レディースデーなので賑やかですが、リフト待ち無し

センターBから望む大日岳〜白山連峰
https://i.imgur.com/zSlJQKn.jpg

今日はブラックベア上部入れず、下部のみ
https://i.imgur.com/jnO78IB.jpg

ダンシング右側の未圧雪部分はブッシュ出ていて入れず
https://i.imgur.com/vt8Pxyo.jpg

パノラマ下部未圧雪部分は少し固い
https://i.imgur.com/NupQJFN.jpg

ダイビングは少ないトラックでパフパフを維持
https://i.imgur.com/odP1uuP.jpg

モーグルレーンの無い面つるなセンターAは一番快適かも
https://i.imgur.com/U5Kvi2d.jpg

日陰部分が多くなる15時以降は高速バーンなので全体に注意が必要です

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 17:48:50.12 .net
そして鷲サンセットレポ
快晴で夕日が映える日は鷲へGO!

https://i.imgur.com/qilnLfu.jpg
https://i.imgur.com/TOKSiCk.jpg
https://i.imgur.com/fgX4ZC4.jpg
https://i.imgur.com/Vq67MYA.jpg
https://i.imgur.com/LjZOq5K.jpg

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 18:35:37.97 .net
土日の鷲とか酷過ぎてタダでも行きたくないどす
せめてダイナSPかウィング辺りに逃げますわ

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 19:22:01.20 .net
ピアダイナの朝勃ちが始まるのかワクテカ

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 19:45:13.09 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/22やで
もう少し待とうや

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 19:48:44.97 .net
鷲ヶ岳はリフト待ち列の小競り合いがなければ、広くていいゲレンデなんだけどな。
変なローカルがリフト待ち列でオラつくから鷲ヶ岳はあまり行きたくない

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 20:04:35.45 .net
>>650
自分もヒトリストなんだけど、どういうところへ泊まる?
ビジネスホテルのようなものが無いので、一人で泊まれるか分からなくて、車中泊出来る車に変えようかと思ってるんだけど。

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 20:13:01.44 .net
>>621
まん臭事変か。
2時間以上厚着してヒーターガンガンの車内で蒸れたあげく、ボードで汗ばんだおまん…

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 20:17:42.68 .net
>>658
ゲレンデのホテルだね。麓まで降りて民宿泊の人も居るようだけど、車を動かす手間が無いからゲレンデ泊が楽。
ピアや羽は一人でも素泊まりプランが安価だし、毎回一泊なのでそんなに高くつかないから。

白鳥まで下りる事になるけどゲストハウスも良さそう。ココなんか気になっている。https://let-gujo.jimdo.com

長期の滞在の人は車泊が多いよね。
寒さ対策も必用だし、立駐が無いゲレンデは夜半の降雪時が大変かも…。

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 20:18:49.25 .net
>>659
汚物入れとかトイレが凄い事になってそう…。
清掃の人大変だろうな…。

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 20:36:19.59 .net
鷲ヶ岳センターハウスは24時間開いてるし、暖房もあるから中でコンビニ飯食べたり、ビール飲んだりして、あとはベンチで寝袋で寝てる。

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 20:40:49.74 .net
>>658
660だけど、
よくホテル代勿体無い…って言われるけど、行き帰りの高速を下道にすればホテル代が余裕で出るんだよね。

同じ予算の一泊二日のゲレンデ行きで高速に使うか宿泊に使うかなら、暖かい部屋のベッドでくつすり眠れる方を選んだわ。
コレがシーズン20泊とかになれば車泊も考えるけどねw

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 20:41:33.43 .net
なんか被災者みたいだなw
恥ずかしくない?被災時でも無いのにw

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 20:46:53.80 .net
>>658
フルフラットになる車なら工夫次第で快適に眠れるよ
俺は現行のムーブだけど身長173cmで車中泊に不満なし
車内での調理も工夫次第だね。 
最近の普通車はフルフラットにならないのが多くて
車中泊には軽より不便

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 21:05:14.74 .net
岐阜なら車中泊なんて楽勝。ちゃんと寝袋とか準備しておけば寒くない。
長野で車中泊した時は寒かったな。プラスの対策の必要性を感じた。

667 :658:2017/12/22(金) 21:36:04.87 .net
住んでるのが岐阜の平野部なんで、片道2時間ちょっとぐらいかな。
それでも朝からとなると、午前5時ごろに家を出ることになるので、相当きついw
無理のない7時ごろに家を出ると10時ごろにゲレンデなんだけど、その頃には深雪もほとんど残って無いw
それなら夜に家を出て、余裕持って朝から滑って早めに切り上げたいなと。
ピアだと大部屋なんで、いびきかく人がいると寝れないしw
なんて思うので、ちょっと躊躇するんだよねぇ、値段は安いので魅力なんだけど。
車中泊も冬はやったこと無いので、、、冬山は冷え方が違うから、朝に凍ってるのも嫌だしw
でも、ムーブで寝ている人が居るとは。
ちょっと車中泊を試してみたくもあるかもw
ちなみに、寝袋はどのくらいの温度までのを使ってます?
やはり、ゲレンデに近い所が一番なので、ピアも検討してみます。

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 21:45:27.46 .net
>>667
俺はステーションワゴンだが1人の時は布団と毛布を引いて朝まで足伸ばしてぐっすりぬくぬく
一度酒を飲んで起きたら昼前だった事ある

669 :665:2017/12/22(金) 22:01:03.17 .net
>>667
寝袋はロゴスの一番安い丸洗いアリーバマイナス15度対応型、
モンベルの3倍高いマイナス40度対応型ダウンも持ってるけど、
耐寒性は同じくらい、ダウンはクッション性能が低いから、
車中泊は重くてもフワフワなロゴスを使ってる。
でも、個人の感想だけど、
マイナス15度対応型といっても、普通のジャージで
耐えられるのはマイナス3度まで、
それ以下だと、ダウンジャケット着て、ダウンパンツ(化繊の)はいて
毛糸の帽子かぶって、手袋して寝る。

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 22:18:20.87 .net
車中泊って窓ガラスが結露で酷いことになりそうだけど対策してんの?

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 22:28:45.96 .net
>>670
タオルで拭けばいいじゃん

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 22:59:15.57 .net
エンジンかけて寝ればいいやん
寝袋で寒さと結露にまみれて寝るなんてアホですやん

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 23:02:32.91 .net
エンジンかけてると環境破壊とか寝ぼけた事言う
奴いるよなw

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 23:03:11.06 .net
>>670
エコカラットを数枚ぶち込んでおくと大分マシになる

675 :658:2017/12/22(金) 23:07:42.62 .net
いい知恵ありがとうww。
車中泊がそんなに重装備なく出来ることに驚きましたわ。
大いに興味出てきたので、家にある封筒型の寝袋とマミー型と組み合わせてみようかと思い始めて、明日ヒマラヤかスポーツデポかスポーツオーソリティに見に行ってみますw
ありがとう。
良い冬を!

アイドリングは意外に燃料食うので、一晩回し続けるのはねぇ、下手すると一酸化炭素中毒で遠い所へ旅立つことにもなるし。
そうなった人も居るので、躊躇するよ。

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 23:13:22.96 .net
センターハウスの長イスに寝袋でゴロンが暖房あるし最高やし

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 23:23:05.23 .net
FFヒーターつけた断熱遮音ハイエースなら割とどこでも幸せだけどそもそも登坂に難儀するっていう両刃の剣
低体温症とか風邪ひいて2日目滑れねえってのもつまらんし贅沢するところはするんやで

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 23:25:38.48 .net
2006年排ガス規制以降の車ならホースで排ガス引き込んでも死ねないくらい規制厳しい

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 00:08:22.89 .net
>>678
それで練炭持ち込むのか。

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 01:25:37.99 .net
>>677
ハイエースでそんな困ったことないんだけど…

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 01:36:21.29 .net
ていうかどうせシコって寝るしかないんだから
酒飲むんだけど

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 01:49:53.73 .net
今からダイナへ大阪から出発するで
黒のアドミのフルエアロのヴェルファイアや!!
追い越し車線は開けときや
高鷲ICまで2000台切りや!!

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 02:05:19.56 .net
スリップして死ぬ

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 02:23:19.82 .net
車中泊は寝るまでは良いが、朝起きてエンジンかけるまでが大変
なかなか、寝袋から出ることが出来ないからね

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 03:14:33.66 .net
その通り

-10℃とかそれ以上の性能の寝袋なら奥美濃どころか白馬まで行ってもシャツで寝られる
ただそれでは朝寝袋から出られない

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 05:17:06.78 .net
今週末はどこも混みそうだな

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 05:34:36.21 .net
ピア
現地小雨

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 05:37:57.79 .net
ダイナ
現地小雪

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 06:00:21.64 .net
羽到着
現地小太り

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 06:02:11.57 .net
今日はええ天気や
雪は昼からくさりそうやけど
さあ、姫初めや!
いくでー

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 06:15:08.67 .net
めいほう
現地大便

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 06:35:58.73 .net
ダイナ公式、カレーは飲み物に含まれませんって
ウガンダ・トラ師匠をディスってるのか?w

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 06:59:34.40 .net
>>691
裏山
おれ水曜日から出てないorz

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 07:15:37.36 .net
誰だよと思ってググってみたけど誰だよだった
せめて石ちゃんにしてくれよな
頼むよおっちゃんたち

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 07:29:01.26 .net
昨シーズン、めいほうスキー場がバッテリーエナジードリンクを推してたけど、なかなか日本ではヒットしないねえ

ロックスター
エナジードリンクピンク
ビーストアイ
サムライド
マッドクロック

いくつのエナジードリンクが消えていくのか

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 07:32:06.20 .net
なもんより昔みたいにKoolやら眠眠打破を配っとったらええねん

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 07:41:52.42 .net
朝ダイナはじぞレポ
気温-1℃小雪が舞ってミリ積雪

https://i.imgur.com/o9fglAx.jpg

ナイター新コースへの分岐
https://i.imgur.com/bqBx8TG.jpg

乙女コースのLED照明は明るさ十分
https://i.imgur.com/Q31Yuc4.jpg

コース一本増えただけですが、滑走範囲が思ったより増えたので快適です
https://i.imgur.com/Oooke0K.jpg

朝日は見えず残念でしたが、夜明けは気分良いです
https://i.imgur.com/SmvUaF8.jpg

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 08:24:27.20 .net
>>695
ゴールデンハンマー一択やで

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 09:27:07.47 .net
スーパーの、ラムーで売ってる奴だな
ゲンキーで売ってるエナジードリンクが一番安い

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 09:41:08.08 .net
>>684
安いのでいいからエンジンスターターをつけるといい
手の届くとこにリモコン置いておけば、寝袋の中からエンジンスタート
車内ぬくぬくで二度寝注意だが
タイマー作動させることもできるやつが多いから、20分で自動停止なんてことも可能

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 10:02:29.94 .net
車のまわりに雪積もってないか確認は必要だが

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 10:24:40.11 .net
>>700
それ俺だわ
20分で切れる設定にしてるから万が一二度寝しても安心

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 10:37:22.75 .net
軽のアイドリングうるさすぎ
ファンが不定期でうなる
静かな夜に遠くまで響く
乗ってるのだいたいDQN

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 10:40:29.08 .net
いやいやディーゼル車のほうがうるさいって

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 10:43:37.12 .net
あとデリカ
ハイエースは全然まし

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 10:44:11.39 .net
明日雨ってマジ?

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 11:16:51.23 .net
めいほう暑い

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 11:26:22.40 .net
リフトやコースの長さにもよるが1滑り12分かかるとする
1時間に5滑り

8時から12時までの4時間で20滑り
12時から13時まで1時間の昼食休憩
13時から15時までの2時間で10滑り
15時から15時半まで30分のオヤツ休憩
15時半から17時までの1時間半で7.5滑り

20+10+7.5=37.5滑り
リフト1日券4000円として1滑りは約106円
スキーに行くと37滑りはしないと損をする

スキーは同じコースを何度も滑るモノ
ただ何度も同じコースを滑ると飽きる
大体3回が目安
コレより少ないと滑った気はしないし、多いと飽きるので3回が正解
37.5滑りを3回で割ると約12
つまり12コースあるゲレンデが理想のスキー場

そして12コースあるスキー場と云えば…
そう、奥伊吹
奥伊吹こそが理想のスキー場

よって奥伊吹は日本一のスキー場

以上
証明終了

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 11:35:20.48 .net
狐にでも憑りつかれたのか?

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 11:37:19.95 .net
中年になったら10滑りもきつい。
けど1日券をかってしまう

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 12:16:11.71 .net
パークはやっぱり楽しいなー。
パーク好きは鷲しかないな。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 13:07:32.78 .net
>>710
何歳よ?個人差有るぞ。
10本でバテるのは早過ぎるわ。
普段何も運動していない奴はそうなる。シーズン後に次のインまでしっかりオフトレしているとそうはなら無いよ。

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 13:09:37.72 .net
羽の新パークって一向に開ける気は無さそうだな。
スタッフが向かうのも1クワで直で行けないし大変だわ。

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 13:11:17.63 .net
>>709
日本語でどうぞ

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 13:20:08.07 .net
>>714
狐にでも憑りつかれたのか?

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 13:26:05.75 .net
テレンス・リーは、まだ鷲におるの?

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 13:29:33.33 .net
>>714
狐にでも憑りつかれたのか?

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 13:57:59.21 .net
鷲ヶ岳みたいなパークばっかり回してると飽きないか?
高鷲みたいにゴンドラ1本でフリーランとパークライディング両方できると楽しいのだが。

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 14:16:33.25 .net
タカスダイナレポ
朝は小雪が降りバーンは固め
昼に晴れて雪が緩み滑り易くなっています
γライナーとチャンクワ稼働でリフト待ちほぼ無し

朝のスカイラインの絶景
https://i.imgur.com/z2ebmPT.jpg

朝一ダイヤモンドは文句無しの雪質
https://i.imgur.com/9CIDHfD.jpg

昼は晴れてパラダイスツリーラン
https://i.imgur.com/SuEjaGA.jpg

SPのツリーラン@ 間隔狭く斜度があるので上級者限定かな
https://i.imgur.com/X6OfC7J.jpg

エキサイティングBは荒踏みした状態で固くなっているので滑り難い
https://i.imgur.com/4YVFjHT.jpg

チャンピオンコースは人が入っているので自然コブで滑り易い
https://i.imgur.com/Z6WN5R4.jpg

昼のスカイラインBは緩んで朝一ジャガイモが無くなって滑り易い
https://i.imgur.com/2SChwav.jpg

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 14:24:46.37 .net
この時間のシャリシャリもいいね

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 15:02:00.76 .net
>>713
改悪すぎ
クオリティはどうかな
ここ最近はパイプ含めて酷すぎ

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 15:27:06.71 .net
アクセスが楽になってクルージングが人気コースになっちまったよ…複雑

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 15:44:45.64 .net
今日初めて背中にカイロ貼ってみたけど良いなこれ
リフト乗る度に背中がじわっと温かくなって腰痛持ちには効くわー

724 ::2017/12/23(土) 16:11:11.16 .net
こんなのがあったわ

車が雪で埋まった場合、CO中毒に注意!【JAFユーザーテスト】
https://www.youtube.com/watch?v=eYDyk_ee9tU

よほどの大雪じゃなければ大丈夫みたいだけど、注意は要るね

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 16:35:04.78 .net
>>700
イモビとプッシュスタート式になってからリモコンエンジンスターターは殆ど売れなくなったわ。
ちな、用品系の仕事やけど、流行った15年前のピーク比で昔の1/20位やで…。

当時付けてた人も値段聞いて、余りに高価になったので引いて帰ってくわw

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 16:38:05.78 .net
>>722
狭いのと急なので、コース塞いでる基地外がおおくなったな。
もっとアプローチのウインクベルの所よ立て看板で中上級者限定とか煽って初級者が入らない様にして欲しいな…。

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 16:41:13.40 .net
鷲見病院横にあ有った、『おもちゃのよ〜ちゃん』が潰れていてショックやわ。
よ〜ちゃんはどうでも良いが中に100均のセリアが入っていて何気に便利たったんだよな。白鳥地区で唯一の100均だったのに。
大和まで戻ればDAISOが有るけどめんどいわ。

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 16:42:37.48 .net
本日のレポ
20秒だけミゾレ、あとは曇り時々小雪
たまに晴れ間
以上

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 16:47:30.67 .net
>>728
何処だよ

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 17:19:21.17 .net
めいほうレポ

夜明け前は小雪が舞っていたが、オープン前には晴れて
冷え込みも弱かったからか、朝一は硬すぎず柔すぎず、カービングが気持ち良いピステンバーン
https://i.imgur.com/ifDZzFg.jpg

今日からオープンの第4クワッド関連だと
β300でコース幅の半分くらいが非圧雪になってて、クリパウごちになりました。
https://i.imgur.com/wn9lp8S.jpg
β1000下部はちょうど良い斜面なのに圧雪が下手?+日陰でカチカチになってて朝一は若干怖かった。
γ200はHPではオープンて書いてるけど、少なくとも俺が居た午前中はクローズで滑れず終い。

基本晴れてて、山頂で時折小雪だったが、気温が高く(山頂リフト降り場で0℃くらい)、昼前にはバーンも荒れてきて、自分の足もバタつき始めたので上がって温泉入って帰宅。

以上

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 17:30:49.89 .net
鷲でビキニのおっさんが滑ってたわ

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 17:47:05.79 .net
殴り合いないのかー

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 17:53:46.43 .net
>>716
> テレンス・リーは、まだ鷲におるの?

一昨日はいたな

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 17:54:33.13 .net
>>727
> 鷲見病院横にあ有った、『おもちゃのよ〜ちゃん』が潰れていてショックやわ。
> よ〜ちゃんはどうでも良いが中に100均のセリアが入っていて何気に便利たったんだよな。白鳥地区で唯一の100均だったのに。
> 大和まで戻ればDAISOが有るけどめんどいわ。

閉店?

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 17:57:25.38 .net
>>730
レポ乙!
混雑はどうでした?

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 17:59:58.43 .net
>>712
45才、事務職、運動してないwww

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 18:05:12.57 .net
確かに鷲はクリスマスだからかコスプレが多かった。普段からコスプレ多いけど。

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 18:08:13.84 .net
ヒトリストの時だと10本で満足
複数で行くと全然足りない

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 18:10:56.75 .net
ダイヤモンド10本ノンストップぶっ通しは結構キツい

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 18:11:55.11 .net
>>736
納得…。
まぁ、ガンバレや!

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 18:14:42.63 .net
タカスダイナレポ終わり
午後は曇ってバーンも見辛くなって来たので15時に終了
但し帰る16時頃には晴れて山の天気らしく変化の多い一日でした

ラスト1本の神中B
https://i.imgur.com/wmUoN3D.jpg

昼のSP やはり奥美濃の中ではSPが雪の量と質で一つ頭抜き出ているかな
https://i.imgur.com/rZHqFki.jpg

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 18:16:00.32 .net
しばらく満天にいるんだが我こそはな男はおらんのか
ノンケしかおらん今日

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 18:31:42.66 .net
>>742
もうビール飲んだから峠登れんわ

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 18:36:38.44 .net
>>743
どこにいるの?

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 18:46:07.92 .net
>>718
人それぞれだと思うけど、フリーランで体力と時間を消耗するのはもったいないし、パークのレベルの高さや数の多い鷲で滑る方がキッカー、ジブの技術は早く向上すると思うので俺はこっちしか行かない。

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 18:57:40.11 .net
シーズンによって推しゲレンデは変わるよな
上手く奥美濃内で住み分けができてるってことなのか

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 19:02:56.29 .net
>>744
ダイナ

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 19:04:26.37 .net
>>746
その通りなんだが、ロングランがやりにくいのが奥美濃の唯一の欠点だな。大日岳の標高が低いのが原因だが。

大日岳と御岳をトレードすれば素晴らしい事にwww
ああ噴火はいりませんから。

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 19:06:53.63 .net
>>747
一日券があればヴィラ・モンサンで風呂に入れるしな。わざわざ満天まで行く必要ないわw

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 19:09:53.44 .net
>>749
お?なにそれ?1日券に付いてくるの?
満天は好きだぞ

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 19:22:10.41 .net
なるほど良いことを聞いた
ダイナの方に集まってるんだな
来週からそうするわ

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 19:26:10.35 .net
今から来いよ

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 19:30:28.55 .net
お前ら温泉のドライヤーで陰毛を乾かすのはやめてくんねえかな
せめて他に誰もいない時にやってくれ

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 20:01:30.77 .net
オロナミンC
デカビタC
ドデカミン
リアルゴールド
ライフガード

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 20:04:37.30 .net
脱毛してツルツルだから自分ではないなw

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 20:13:02.30 .net
みんなのんびりしすぎや、もう12/23やで
もう待ってられへん、今から出発するわ

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 20:20:56.37 .net
>>745
鷲は確かにDQNの多さに閉口するが、キッカーを飛ぶ連中のレベルの高さは凄いと思うよ。

ディガーの尽力とパークの出来の良さを考えたら、パークだけで回す人が居ても納得だな。

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 20:35:29.53 .net
>>735
リフト待ちは5分くらい?長くても10分ないくらいじゃなかったかな
自分はおひとりさまレーンだったから待ちは0に等しかったが

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 20:51:09.02 .net
>>754
ダイナ売店のモンスターエナジーが抜けてるぞw

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 20:56:00.90 .net
>>751
えもん主任「いらっしゃ〜い!!!タカスダイナー とダイナランドガールズがおもてなししますよ〜〜!!!」

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 20:57:27.27 .net
宇宙刑事ギャバン!!

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 20:58:33.76 .net
>>721
羽はパークは捨てたと見て良いかもな。どちらかと言うとグラトリの方に注力している感じ。 
あとはパイプだよな。昨年もマシン動かすスタッフが居ないのか酷いもんだったから…。益々パイプ民はSPに流れそう。

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 21:36:57.61 .net
>>758
そうですか
タカスダイナはダイクワでも昼はリフト待ち無かったので...
これだけ雪あるのに勿体ないって思いました
逆に今日行った人達は良い思いしているかな

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 21:56:09.85 .net
ゲレンデがグラトリに注力ってどういう意味だ?

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 23:22:36.48 .net
>>764
脇ポコとかウェーブとか小アイテム並べてグラトリ向けってことじゃない?

羽のパイプはボトムで忙しすぎ。
イトシロのパイプ復活して

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 00:19:48.26 .net
グラトリって何もないところでやるもので、ギャップとか小さいアイテム使ってやる
トリックはグラトリとは呼ばないと思ってた。

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 01:23:22.87 .net
>>764
グラトリ君達は緩斜面のアチコチで勝手に回ってるでしょ?
羽としてはコースメイクも要らないし、テクニック的に初心者でも入り易くチャラい若い世代に流行らせて固定客にしたい感じが見受けられる。
HPトップの羽のPVにも尺取ってグラトリを見せてるから。
確かに一人抜群に上手い子が居るよ。

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 03:38:55.75 .net
やべぇ快晴やんけ
シコって起きる

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 04:42:45.80 .net
つまんね

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 04:58:20.85 .net
じゃお前がつまんでよ

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 04:58:44.66 .net
まめつまめ〜

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 05:33:42.48 .net
クリスマス、イヴ!

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 05:53:35.07 .net
ちんこすうたろか〜

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 06:17:49.46 .net
ぜひ!

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 06:26:03.99 .net
>>730
レポ乙
温泉はどこですか?

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 06:53:33.26 .net
車泊だったのでダイナでウンコマンしてきます
着替えて滑ってくるぜ!
立駐2Fは満車の看板だけど数台空いているぞ

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 07:27:06.25 .net
もう満車なのかすげーな
ま〜ん

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 07:32:22.12 .net
日中は雲パウか。
クリスマスシコ兄は駐車場を白く染めておくように。

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 07:38:20.56 .net
ダイナレポ
うんこ待ち6人

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 07:49:22.65 .net
お前ら本当にポンポンうんこ出るもん?

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 08:01:53.38 .net
>>779
香りのレポせんかい

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 08:39:49.67 .net
>>732
あったよ
名物だから特に話題にもならない

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 08:40:51.57 .net
寒いと出ないよね
温かいスープとか飲めば出やすくなるのかな

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 08:41:08.64 .net
まだ9時前か
シコって寝る

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 09:54:02.76 .net
>>775
やまと温泉
めいほうからだと郡上八幡まで戻ってから、ぎふ大和方面に行かにゃならんが..
例のおひとり様露天風呂がお気に入りなのでww

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 10:45:03.54 .net
>>715
>>717
取り憑かれた

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 10:48:14.62 .net
つりつかれたてなんやねん

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 10:52:58.49 .net
SPチャンクワ電気系統トラブルって持病治って無いな
もう動いた?

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 11:05:58.91 .net
釣り疲れたって事か

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 11:21:30.48 .net
今日もダイナで滑ってるで
黒のアドミのフルエアロのヴェルファイアや!!
バーンは硬めやから、たー

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 11:23:39.00 .net
んは多めやで
1回滑る事にジャガイモ2000個製作や!!

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 11:27:41.34 .net
お前か!
ダイナにジャヤガイモ作っているのは!

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 11:32:23.15 .net
疲れた
シコって寝る

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 11:41:40.86 .net
>>793
アホか
めちゃくちゃ滑りやすくなってるのに
気温の上昇をこんなに有難いと思ったことない

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 12:07:34.68 .net
今夜の大雨で雪なくなるな

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 12:09:16.61 .net
今夜から明日いっぱいの荒天は雨だったら泣けるな…。気温が高いので仮に雪でも重そうのオカン…。

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 12:10:00.28 .net
>>582
他のやつは分からんこともないが、クワッドに2人で乗ろうとする奴はゴミクズ。3人ならオッケー。
どうしても2人きりで乗りたかったらペアリフトに行け。

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 12:20:06.80 .net
SPチャンクワ動いてないよ

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 12:22:14.42 .net
>>796
大丈夫だ、その後冬型の気圧配置になって寒気も下りて来る。
また2〜3日は雪だろう。

>>797
支援。

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 12:23:21.18 .net
>>797
だわな。
鷲は平日でも下2本のリフトは何方も折り返しが出る程に並ぶのに、二人乗車は無いわ。スタッフがキビキビと一人レーンからの乗車指示を出しても良い位。

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 12:26:07.24 .net
>>798
まだですか
今季初稼働早々にこれでは先々不安ですな

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 12:28:09.23 .net
582はガイジ荒らしの駄文だから反応しない様に

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 13:00:30.64 .net
ワッシーリフト待ちないんだけどなんで?

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 13:15:00.33 .net
>>803
今日は昼から雨もありの予報だったからじゃね?
結局ハイシーズン並みの12月は全体に客がばらけて存分に滑走出来たな

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 13:36:01.72 .net
いうて昨日も全然だった
先週までは金曜雪降ってたからそこそこ混んでたのかな
つか大抵の人は月1くらいで十分なのか

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 13:44:19.07 .net
毎週行くようなのはキチガイ扱いだよ

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 13:55:07.57 .net
>>805
普通の人は正月の年1。
よく行く方でも、シーズンイン12月、正月3デイ、滑り納め3月。
毎週行ってるなんて知られたら、相当暇かキチガイと思われるよ。

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 14:33:02.05 .net
俺も今でこそズン券買ってシーズン中20日前後通うようになったけど、それ迄は職場の連中と一緒にシーズン3回位行って満足してたな。
職場以外の友人を含めても道具のウンチク語る奴でも多くて5回とかだからな。

ハードに通う奴との分かれ目はススをレジャーと捉えるかスポーツと捉えるかかな。リフト券が高いとかガソリン代がとか言い出すけど、要は考え方が違うんだよね。

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 15:25:36.42 .net
羽の満天の湯にドクターヘリ

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 15:45:03.23 .net
ちゃんクワ運休まじかよ
まだ1日しか動いてない

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 16:28:41.72 .net
>>809
DQNの小競合いでケガ人出たか?

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 16:59:15.10 .net
岐阜県民で片道100km圏内の俺はズン券買わない理由がないんだよなぁ
まだ今シーズン5回しか行けてないけど

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 17:03:13.73 .net
SP雨降ってきた

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 17:43:24.91 .net
雨か…。雪じゃなくて?

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 17:48:08.05 .net
ええやんけ
雨降ってるやったら、車の下回り洗わんでもええし

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 17:55:02.72 .net
今日は寒気いないし雨やろ 火曜から死ぬほど寒くなるからそこに期待や
2駆チェーン無は年末年始は家から出るなよ死ぬぞ

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 18:07:00.32 .net
スタッドレス履いた軽でsp行きますすいません

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 18:07:47.48 .net
>>805
収入だけなら月2で行けるんだが、休みがorz

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 18:09:42.24 .net
各ライブカメラ映像観ると残念ながら雨だな。

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 18:17:08.98 .net
今夜は御岳でも強雨な
その後の寒気に期待や

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 18:30:20.08 .net
朝まで雨かなー

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 18:39:50.36 .net
今夜は大雪やで

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 18:48:15.13 .net
明日はガリガリ君かな

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 19:26:47.90 .net
名古屋市内は断続的に空がゴロゴロ鳴ってるわ。

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 19:29:24.51 .net
雨は夜更け過ぎに…

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 19:30:21.94 .net
花火ちゃうんかそれ

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 19:34:22.94 .net
兄は夜更け過ぎに
ユキエと替わるだろー

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 19:35:40.05 .net
今日はアサダイナから滑ってだけど、日曜日の割には空いててラッキーだった。
早めに上がったから渋滞にも巻き込まれず帰宅。
なんか赤いウェアの人多かったな。今年は赤がトレンドか。

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 19:39:22.71 .net
今年はつなぎが流行ってるらしいで

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 19:44:47.04 .net
つなぎはトイレくっそ面倒いから

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 19:48:55.98 .net
>>825
豪雨に変わるだろ〜♪

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 19:53:37.76 .net
2日にウィングヒルズ行く予定だけど混み具合どうですか?

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 19:58:47.13 .net
たかパーのチャンクワなんやねん!!
昨シーズンはダイクワ止まるし、どこのリフト会社や!!

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 20:04:09.27 .net
>>832
一般的には元旦は空いて2日以降から混雑するけどね
ここまでの各ゲレンデの混雑状況なら正月休みも比較的ゆったりかもよ
それより羽なら桧峠の往復を心配した方が良い

https://i.imgur.com/FspOaAy.gif

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 20:05:25.37 .net
ガラス屋のタカ!来週はどこ行くんや?

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 20:11:11.63 .net
ゴン降りの時に桧峠来る奴はキチガイしかいない
ガチ装備のキチガイか勘違いエンジョイ勢のキチガイや

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 20:11:47.58 .net
風の影響受けにくいのはどこのスキー場だろうか

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 20:39:43.23 .net
キッカーの練習で鷲に行った。
自分の練度不足で最初の大きのと三連の右側でも着地失敗がでコケる。
周りに迷惑かけそうなんで練習中止。
右側のちっさいの飛んでみたんだけの今度はちっさ過ぎで練習にならない。
初級から中級ぐらいの方はキッカーの練習どこのパークに通ってますか?

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 20:55:28.67 .net
おいお前ら!ガチで夜更け過ぎに雪に変わりそうだぞ!これは達郎にお礼言わなきゃ

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 20:59:47.80 .net
そういえば奥美濃のゲレンデは風でリフト運休ってあまり無いね
羽のゴンドラは止まる事はある

>>839
豪雨の後な

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 21:04:36.22 .net
>>838
スノーボードか?すきーか?
どんな技練習してるんや?

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 21:05:29.59 .net
>>838
俺はキッカーなら奥美濃では鷲しかないと思う。シーズン序盤はフリーランをしっかりして、低いキッカーから徐々に大きいのに変えていく。

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 21:06:17.86 .net
北西から来る冬風を防げるから大日ヶ岳の西側にあたるダイナやSPや鷲は特に風が少ない
白鳥は山間だから通り抜ける風があるし鷲も多少は巻き込んでくるかもしれん

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 21:12:32.12 .net
>>838
鷲はこれからどんどんいろんなサイズのキッカーが増える、もう少し待て
しかし今の鷲でポコ以外飛べないのは初〜中級者とは言えんぞw

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 21:20:11.53 .net
>>838
キングスかクエストか羽島。
10m級ができるまではゲレンデではフリーランしかしない。

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 21:25:45.19 .net
全域が雨雲に掛かっていて下界は土砂降りだけど、現地班の皆そちらはどうですか?

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 21:26:36.32 .net
貼るの忘れた
https://i.imgur.com/gXLr16O.jpg

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 21:30:32.31 .net
>>838
鷲の3連の一個目で転けるなら
SPのポコジャン6連を徹底的に飛んで練習したら良い

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 21:38:09.82 .net
>>846
まあまあ降ってる
車の外気温表示は4度


850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 21:41:34.06 .net
>>838
ダイナランドのネオンパークがオープンしたらいってみたらどうかな?
難易度でレーンわかれてるし短いペアでひたすら回せるから練習にいいとおもう

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 21:44:57.86 .net
夜更けから雪になっても気温高いのがなぁ
28日木曜がおそらく今年最後のベストコンディションになると思うから上げていけ

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 21:49:46.66 .net
上げていけ

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 22:01:11.78 .net
>>823
爽だろ

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 22:15:02.82 .net
>>849
乙です!
やっぱ雨ですか…。
4℃とは…。暖かくて寝るのには良いけど、明日のバーンコンディションが気になりますな。

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 22:53:07.03 .net
http://imepic.jp/20171224/818630 http://imepic.jp/20171224/818640
http://imepic.jp/20171224/818650 http://imepic.jp/20171224/818660
http://imepic.jp/20171224/818670 http://imepic.jp/20171224/818680
http://imepic.jp/20171224/818690 http://imepic.jp/20171224/818700
今日のSP
9時着でしたが駐車場は半分よりセンターハウスよりでした。夕方でも半分くらいしか埋まっていませんでした。
午前中はたまに日も差すいい天気でしたが、昼過ぎからは曇ってきて、頂上付近は一部ガスがかかっていました。
リフト待ちは、メインで回したダイヤモンドだと一人レーンなら数人程度で、普通に並んでも5分くらいかなと思います。
メインのコース以外は結構人が少なくて、結構快適に滑れました。
頂上のロッジ?は昼でも空席があり、そんなに混んでる感じではありませんでした。
各コースの状況は、ほぼハイシーズンと同じ感じで、ダイヤモンドとβの下にはコブのラインができていました。
チャンピオンはチャンクワが動いていなかったので行きませんでしたが、下から見た感じではコブのラインができていました。

クリスマスイブだから人が少なかったのかな?

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 23:28:39.31 .net
>>855
レポ乙!
今日行って雨に降られず滑った人は勝ち組でしたね

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/24(日) 23:57:34.35 .net
>>824
名古屋港の花火です
湿度が高いと、遠くの音が聞こえやすくなるらしいです

858 :838:2017/12/25(月) 00:03:53.77 .net
家族でクリスマス祝ってた。
色々アドバイスありがとう。
スキーかスノボか行ってなかったね。
私はスノーボードです。
書き方が悪かったみたいですいません。
三連のもっと上手にシングルで結構大きいキッカーありますね、あれの着地に失敗するということです。
三連は最初と2個めはどうにか行けます。
3つめの右側でもコケるんでどこか良い練習場所はないかと思って質問致しました。
色々相談に乗ってもらってありがとうね。

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 00:04:23.07 .net
高鷲SPのチャンクワここ数年調子悪かったのに、夏の間何してたんやろか。
ちゃんとメンテしておけよね。樫山工業が輸入元だけど、今は違うメーカの輸入してるっぽい
から、部品もメンテもできないのか?
もう日ケに架け替えやな。
マックアースがやるとも思えんが。

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 00:18:56.23 .net
チャンクワたしか落雷で壊れてから調子悪いな
ダイヤモンドの8番支柱はしっかり直ってた

調子悪いから、これからずっと動かしませんってならなきゃいいけど

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 00:30:39.64 .net
ゴミ客だからどーでもいい

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 00:41:39.34 .net
>>855
イメピクやめて

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 04:46:03.95 .net
今から出発だが雪降ってる?

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 05:33:07.80 .net
うん
気をつけて

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 06:42:45.75 .net
>>855
レポ乙です!

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 06:52:09.98 .net
雨パウ 高鷲

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 06:52:46.17 .net
今回の寒気は雪無しで寒いだけやな
パリパウや

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 07:09:22.72 .net
>>862
嫌ならスルーしろよ

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 07:18:41.53 .net
何言ってんの
ガッツリ雪降ってるよ
羽亀見ろ

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 07:39:28.06 .net
明日人多いかな

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 08:46:10.95 .net
あとはSPゴンドラが頼りか

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 10:13:30.20 .net
雨や
シコって寝る

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 10:41:42.19 .net
しょうもない情報戦は平日には無用

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 10:46:17.76 .net
SPはリフト故障中

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 12:11:03.27 .net
最近偽シコ氏の書き込み多くなったな
アクセス、駐車場、気温、天候の情報無し
本物は仕事を完遂してからシコって寝る

自宅のPCでエロ動画みてシコってるか
ガイジ荒らしがノリで書いてるのかつまらんわw

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 12:13:10.29 .net
昨日夜中の大雨から、まさかのグッドコンディション

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 12:19:06.21 .net
>>875
確かにな。
こんなネタにマジレスするのも何だが、本物のシコ兄は夜から夜半にゲレンデ駐車場に辿り着き、仕事疲れと遠路運転の疲れを癒やす意味でもシコって寝るを言ってる姿に、奥美濃スレ民は共感していたからなw

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 12:23:42.90 .net
なんちゃてシコ兄が多い

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 12:33:38.95 .net
鷲ヶ岳キッカー

左レーン 単発8m 三連2m→4m→6m10mの2way
右レーン 単発ポコジャンが2〜3個

ジブは間に適当に詰まってる感じ

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 13:03:42.59 .net
シコって寝るわ

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 13:04:50.38 .net
みんなシコりすぎや、まだ昼の1時やで
もう少し待とうや

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 13:13:46.14 .net
ちょっとおもしろかったです

883 :879:2017/12/25(月) 13:20:59.97 .net
すまん、鷲の2wayの小さいほう7mはあるわ

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 13:24:51.86 .net
>>883
いいよ乙やで〜
この時期に7mの方でも飛ぶ人はガチ勢だと思う

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 13:50:07.90 .net
羽は強風でゴンドラ動いてないな。
ライブカメラの雲の動きが速い。

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 14:07:50.13 .net
>>883
こまけぇやつだなw

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 15:01:53.98 .net
鷲ヶ岳 の 接客クオリティ低すぎ

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 15:12:12.71 .net
ガイジの煽りクオリティ低すぎ

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 15:16:13.79 .net
うわっ私の年収低すぎ

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 15:21:35.12 .net
こんなネタは名誉毀損にされたりするし頭の良い奴は控えるもんだ

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 15:53:08.67 .net
ガイジとか、書き込んだ人を誹謗中傷するのはヤバイぞ

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 17:23:42.09 .net
いまは情報開示される時代

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 18:16:02.54 .net
明日はやばいね

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 19:54:21.70 .net
雨ってゅうのゎ。。

9割以上が水分。。。

そしてきゅうりも、9割以上が水分。。。

そぅ。。これゎもぅ。。。

雨=きゅうりってゅうコト。。。

空から降る一億のきゅうり。。。

もぅマヂ無理。。。

浅漬けにしょ。。。。

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 20:33:56.32 .net
鷲レポ下さい!
雨のせいでガリガリ?
路面情報も下さい

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 20:34:21.69 .net
とか言ったら必ずキュウリのイボについて
ゴムつけて使う派かどうかについて語り出す奴がいるから
できれば自粛してほしいです

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 20:39:17.89 .net
そんな事キュウリ言われてもな

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 21:05:27.06 .net
鷲ヶ岳 気温が高くて溶けた雪が固まってガリガリでした

明日も滑りますが雪降らないかな?

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 21:50:00.18 .net
明日明後日は掃討降ると思うわ。

https://i.imgur.com/hYNnmcB.jpg

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 21:53:33.56 .net
5回目ぐらいの初心者を平日に連れていくならどのゲレンデがオススメですかね?

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 21:55:42.58 .net
>>899
こんなサイトがあるんだ!

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 22:17:49.26 .net
明日27日から28日に掛けての北陸と北日本に大型の暴風雪の予報やで!

今日の暖かさは嵐の前の静けさ見たいなもんやか…。桧峠を筆頭に平日組のニワカ層は注意やな。こりゃ祭り予報が出るな。

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 22:21:25.93 .net
>>900
平日でも年末年始の連休入ったら祝日と同じだからな。もしもその期間なら奥美濃ならひるがのじゃないかな。

普段の平日なら羽やピアならおすすめ出来る。

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 22:27:26.29 .net
ワシの方がワイドな緩斜で良くね?

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 22:33:03.83 .net
>>904
DQNや止まれない初心者が多過ぎるな。俺なら大切な人なら連れて行かない。

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 22:56:19.03 .net
ファミリー需要の多いめいほうやひるがのがいいんじゃないか
鷲やSPは広いけどバーン細い所がそこそこあるし民度低いから嫌な思い出になりかねん

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 23:22:51.51 .net
>>900
初心者に奥美濃は絶対勧めない。老若男女問わず。
どこに住んでるか知らんけど、藪原とか栂池まで頑張って行った方がいい。

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 23:30:17.39 .net
>>906
ひるがののバーンは幅狭いもんで
本当の初心者にはオススメしたくない
平日なら鷲のほうがいいんじゃないかな?

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 23:32:11.15 .net
>>908
ひるがの狭いか?

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 23:33:00.16 .net
SPの下のとこだけ滑るとか

911 :909:2017/12/25(月) 23:37:44.93 .net
 ひるがのの斜面は右下がりの片斜面ぎみだから
初心者が練習するならパラレルペアおりたら
めんどうでもクアトロ近くまで歩いていってから
滑り始めるのがいい。
 その証拠に、スクールは、クワトロ寄りで指導してる。

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 23:58:03.89 .net
白鳥高原は?

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 23:58:15.29 .net
>>900
しらお

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 01:39:10.36 .net
>>912
超おすすめ。子供と一緒に行くときは、ウイングじゃなくてここばかり行ってる。フード付きクワッドがありがたい。
ただ、雪が降ってる時にはスキー場にたどり着けない可能性がある。四駆スタッドレスなら問題無いけど。

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 01:48:41.67 .net
>>900
人がいなさそうな所ならどこでもOK

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 01:59:44.20 .net
さてと、シコって寝るとするか

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 02:24:07.66 .net
>>900
伊那スキーリゾート
富士見パノラマ

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 02:47:30.54 .net
>>914
まじでこれ 行く前にクソ渋滞して険悪ムードで・・・とかありうるからめんどくさい

初心者はとりあえずマック系のゲレンデ連れていって180分みっちり初級練習だな
ちゃんと基礎作ってくれるからゲレンデにハマってくれる率が高いと思う 俺の周りの体験談

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 05:37:57.32 .net
ワシガタケ

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 05:42:27.96 .net
ダイナランドリー

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 06:48:25.98 .net
ドカ雪 @ 高鷲

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 07:05:56.47 .net
>>916
http://o.8ch.net/11emk.png

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 07:40:16.84 .net
ドカパウきた?

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 08:05:13.38 .net
ドカタ専用パウだから関係者以外お断り
ライン工のお前らも来るな
建築関係トントントン♩

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 08:09:16.33 .net
予報通り災害級の防雪が降ってきたね…。
羽カメラ既にホワイトアウトに近いw

この勢いで明日の明け方迄降る予報だから、今日の青空駐車場組は夕方迄に屋根に30a位積もるんじゃ無い?
パウ楽しんでくれ!

https://i.imgur.com/YXZQX4u.jpg

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 08:25:00.00 .net
ITドカタの俺にまかせろ

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 09:29:38.32 .net
>>924
りゅうちぇる乙

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 10:20:00.59 .net
ダイナ着
立駐屋上に15cmくらい積もっています。
雪はいいけど視界が悪いからなぁ。

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 11:31:46.52 .net
さすがのSPゴンドラも明日は運休だろうな

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 12:33:16.41 .net
想像以上に雪降ってて草
明日明後日の朝はイキった二駆奴のスタック祭りで地獄ですわ

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 12:47:44.86 .net
天気予報だと明日は風速1〜2mだけど本当にそんな穏やか?

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 12:48:18.56 .net
青空駐車で一晩中アイドリングの季節か?

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 12:56:34.59 .net
マフラー埋まって逝くで…。

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 13:02:20.04 .net
羽カメラヤバイぞ!
恐らく桧峠は除雪隊が朝からフル稼働してると思うけど、羽と高原組は帰りの時間を間違えると偉いことになるオカン…。

https://i.imgur.com/5Vcc8IF.jpg

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 13:11:16.55 .net
そろそろ雪が弱まるよ

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 13:14:03.90 .net
これ見える?
この強い雪雲の群れが断続的に北陸方面から流れ込んで来てるんだよ…。
この緑の強烈な部分はあと数十分で奥美濃エリアに流れ込む…。

https://i.imgur.com/ZDyIzUQ.jpg

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 13:44:41.59 .net
今回の寒波、降雪予報のピークは今夜だ
お前ら準備はいいか!

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 14:58:53.79 .net
カオスタック祭がはじぞ!

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 15:02:27.29 .net
煤の流行語大賞は?

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 15:39:54.57 .net
>>936
心配しんでもめちゃ降っとるわ
@SP

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 15:55:01.22 .net
明日行けるんだが降り方がヤバそうだよな。
悩むわ…。
エロい現地の人道がどんな感じかレポ欲しいわ。

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 16:15:37.76 .net
>>939
はじぞ

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 16:16:03.72 .net
俺は仕事だっつの

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 16:19:28.96 .net
>>941
やめとけ
帰れんくなるぞ

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 16:29:01.35 .net
>>941
自分の車は四駆スタッドレスだとしても、この時期は休みに入った学生やらがノーマルで大挙する
バカが数台いると巻き込まれる

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 16:42:35.77 .net
羽行ってきた
白鳥の町は道路に雪無し
峠途中までは水分多い雪でズルズル滑る
Pは2階で10台ぐらい
峠から羽側は吹雪
帰りは羽側はツルテカ

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 16:46:29.01 .net
降ってはいるけど
水分多そうだな

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 17:23:28.35 .net
>>946
乙!
ゴンドラ止まって猛吹雪の中、大変だったな。
羽のFacebookの動画でリフト乗り場前が日中だけで膝上まで積もったのが流れていたけど、ゲレンデもボコボコだったんじゃない?

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 17:26:20.04 .net
ガンガン降るぞ

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 17:34:55.20 .net
吹雪だけど新調したウェアで寒くはなかった
ゲレンデもロングターンは厳しいけどショートミドルの練習になった

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 18:42:42.31 .net
こんな状態でノーマルでくる奴ほんとにいるの?

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 18:52:38.38 .net
流石に居ないだろw
白鳥どころか、八幡近辺で身動き取れなくなるからw

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 19:29:02.88 .net
チャンクワまた調子悪いのか
シーズンオフにメンテ全くしてないんだろうか

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 19:36:45.46 .net
諸君らの愛してくれたチャンクワは死んだ! 何故だ?

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 19:41:37.46 .net
坊やだからさ♪

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 19:41:45.56 .net
俺にはちゃんクワが必要だ

今日スタッフが降り場にモービル付けてた
作業なのかは知らん
年始までに直してくれ

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 19:43:46.72 .net
チャンクワの誓い

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 19:49:33.36 .net
部品がないのとスタッフ不足でチャンクワは運行できず

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 19:57:50.21 .net
>>954
赤い玉が出たのさ

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 20:16:13.94 .net
ダイナのγ止めてそこから部品とればええやん

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 20:24:57.00 .net
メーカーが違うんじゃないのか?

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 20:31:27.91 .net
R156白鳥のコメリ前 横殴りの吹雪やんけ…。
https://i.imgur.com/QO9FVYJ.jpg


縦貫道の白鳥/福井県堺油坂峠
真っ白で風裏で吹雪いて無いけど降り続くね…。
https://i.imgur.com/iJpDrtk.jpg

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 20:43:06.93 .net
>>961
SPのメーカー特殊なんか?
樫山?

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 20:46:26.98 .net
次スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る138本目【白鳥】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1514288365/

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 20:48:30.19 .net
ついにスーパーパイプに移動式波動砲打ち始めた

http://imepic.jp/20171226/747920

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 20:52:45.43 .net
>>965
キター!!
正月パイプ開放かよ
今季は凄いな

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 21:35:25.45 .net
初めて来た奥美濃。高鷲スノーパークいったら、平日なのに駐車料金1000円。。。
こっちでは平日にまで駐車料金払うのが普通!?

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 21:45:12.05 .net
シーズン券あったら無料になるよ

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 22:00:48.37 .net
>>967
人気のないとこ、アクセス不遇なところに行けば平日は駐車料金ないよ。
ウイングヒルズ、白鳥高原、しらお。他にもあるけど、上の3つよりしょぼいよ。
1000円でも割勘なら大した額じゃない。一人でシコシコ滑る奴より、複数人でワイワイ来場してくれる客が欲しいんだよ。

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 22:22:28.89 .net
前日の夜からとか入ればタダやで〜

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 22:29:17.74 .net
さてと、今日もシコって寝るとするか

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 22:35:55.02 .net
明日早朝に行くんだけど現地情報欲しいよー
道路の積雪状況と風はどう?

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 22:46:51.29 .net
今日タカスダイナ行ってきた。
雨の後なのでカリカリアイスバーンかなと思ってたけど、まさかの猛吹雪で、パウダー用板持ってくればと後悔。
行きも帰りも東海北陸の白鳥のオービス付近が霙と雪の境界でした。
行きの156は何とか路面が見えてる感じだが、ダイナに入ってかららは最初の登り以外ほぼ圧雪路。
帰りは156まで圧雪路、156はシャーベットでした。
https://imgur.com/a/iB8wr https://imgur.com/a/c8J32 https://imgur.com/a/hK9WC

9時半ころでダイナの立駐屋上が半分弱埋まる感じ。
ずっと雪が降っていて、ベータの上部やダイヤモンド上部は結構風が強かった。
実際の積雪は30pくらいだったので、急斜面で調子に乗ると下に隠れている凹凸に持っていかれます。
緩斜面はひたすらぼこぼこでした。雪が止んで圧雪したら最高のバーンになると思います。
https://imgur.com/a/TSkeb https://imgur.com/a/p6b34 https://imgur.com/a/VM9xH
https://imgur.com/a/cMiVu https://imgur.com/a/5B78w 
4時ころの立駐です https://imgur.com/a/rIliH

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 23:04:11.60 .net
SP、4-5000台だっけ?P数?ハイシーズンだと余裕で満車状態だから、1000×5000…
駐車場だけでビジネスだよな。

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 23:11:09.89 .net
>>972
欲しいよーじゃねぇよ。
少しはてめぇで調べろカスが!

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 23:22:19.73 .net
予報が凄いな。今朝の段階では27日の朝まで降り続く予報が今夜の予報では更に28日まで断続的に降り続く予報に変わった…。
ゲレブログ観ると、今朝から夕方迄でベース付近でも40aは積もったみたいなので、3日間だと1メートルは積もるね…。

しらおや国見岳とかには恵みの雪だろうね。

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 23:25:48.43 .net
>>966
どうせレギュラーサイズだよ

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 23:27:44.97 .net
それでも しらお はオープン未定だろ

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 23:29:13.45 .net
>>974
SP駐車場は3500台収容。駐車場の売り上げは、高鷲ICの建設費用の償還に廻ります。

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 23:39:31.27 .net
名古屋の雨は夜更けを待たずに雪になるね

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 01:02:53.90 .net
>>971
シコの山親方お疲れっすV

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 03:42:41.56 .net
羽立駐着。
高速は郡上八幡からチャーン規制、大和から道が白いが70キロ走行で不安なし。
156は白鳥市街から圧雪路。
羽行きの県道は除雪車多数。進路開けてくれる除雪隊のアニキに感謝や。
ビール飲んで仮眠する。
たぶんシコらん

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 03:46:09.16 .net
>>982
乙!
道中と今の羽の降雪状態はどんな感じ?
まだ吹雪いてますか?

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 04:33:11.16 .net
鷲着
岐阜市から霙、美並から道路脇に雪、郡上八幡から積雪
156は除雪入って通行に支障無し
気温ー5℃で現在も降り続いている
前回やまびこで遭難しそうになった時より積雪は少ない
駐車場ガラガラ
ではおやすみ

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 05:59:48.89 .net
栄で吹雪wwwww

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 06:40:40.91 .net
正月にも大寒波が来るんだよな。SPは5月中旬まで営業出来るか?w

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 06:48:04.79 .net
名古屋でも普通に降雪してんな

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 07:18:03.00 .net


989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 07:18:23.07 .net


990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 07:18:35.85 .net


991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 07:18:54.14 .net


992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 07:19:13.11 .net


993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 07:19:52.32 .net


994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 07:20:13.64 .net


995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 07:21:33.40 .net


996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 07:22:26.38 .net
1000ならはじぞ

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 07:24:33.40 .net
1000ならワシトピアシラオ

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 07:25:15.35 .net


999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 07:25:30.16 .net


1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/27(水) 07:25:35.74 .net
1000なら大晦日の大雨が現実に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200