2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大人の】びわ湖バレイ21【高級リゾート】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/27(土) 14:26:04.83 .net
          , ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_─ ̄  ─二____
    , ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_─ _─ ̄  |__|__|_
, ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; _─ _─        .|_|__.|_|__
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_─ _─ ______|____.|__|_
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; _─ _─  _-i-´|__|__|__|_|__.|_|__
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; _─ _─  _-´ i_-´ ̄ .|_|__|__|__|____.|__|_
; ; ; ; ; ; _─ _─ __ィ-‐二_!-‐|__,-‐i‐´|__|__|_.|_|__.|_|__
;;;;;;_─_─    |-´二|-‐i´´_,-┴´.|_|__|__|__.|__|_  そんなわけで
; ; |∠二_ェi二二|二|コ_,-‐´´´_|,-‐┬´|__|__|_|__|__|_|__
; ; ; ; ; ;|_ィコ二コ二コ.|_,-!-‐i´´__,-┴´|_|__|__|__.|__|_  帰り道にある
; ; ; ; ; ;|二|コ二エニ|__!-┬´´´__|┌─┐|__|__|_|_|_|_|__
; ; ; ; ; ;|┴|‐┬┴┬|i─i ̄コ___.| び | .|_|__|__|__.|__|_  高級リゾートに
; ; ; ; ; ;|ェ.|二二|二コ|こ|エ__|_| わ |.┤___|__|_|_|_|_|__
  ; ; ; ;|エ|二|二二|_|ば|__|___└─┘|_|__|__|__.|__|_  やって来たのだ
  ; ; ;;|┬|┴┬┴┼┬┴┬─┴‐┬‐┤__.|__|_|_|_|_|__
 , , , ; |二|ニエ二ココ二 ̄| ̄─┬‐┴--|_|__|__|__.|__|_
; ; ; ; ; ;|二|‐┬┴┬|__|二 ̄| ̄ ̄ ̄T‐-|__|__|_|_|__.|_|__
; ; ; ; ; ;|┴|二コ二コ__| ̄ ̄T ─┴-.|_|__|__|__|__|_
; ; ; ; ; ;|エ.|‐┴┬┴|┴-t_ニ|二 ̄─t-__|__|__|_|_|__.|_|__
; ; ; `─_``━━━┥┬、|__  T─┴-.|_|__|__|__|__|_
; ; ; ; ; ; ; ;─-_  ゙゙゙゙iiiii,,,,,,,|  ̄`─-_.|__|__|_|_|__.|_|__
  ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ─-__  ゙゙゙゙゙゙゙iiiiiiii,,,,| |_|__|__|__|__|_
    ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;─-__    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|_|__.|_|__
      ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ─-_         |__|__|_

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/27(土) 14:28:52.68 .net
【前スレ】

【人間万事】びわ湖バレイ20【塞翁が縄の如し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1496130244/

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/27(土) 14:31:38.13 .net
【びわ湖バレイ公式】
 PC  http://www.biwako-valley.com/
 携帯 http://www.biwako-valley.com/m/

【現地画像】
 蓬莱斜面 http://www.biwako-valley.com/contents/livecamera.html
 湖西道路 http://61.194.90.93/live/getCameraImage.php?cameraId=103

【天気予報】
 日本気象協会
  http://tenki.jp/leisure/park/point-134.html
 WNI
  http://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36001
 Snow Forecast
  http://www.snow-forecast.com/resorts/BiwakoValley/6day/top/
 てんきとくらす
  http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=25010001&type=ski&ba=kn
 SURF&SNOW
  http://snow.gnavi.co.jp/guide/htm/r0254sn.htm

【クーポン】SURF&SNOW
  http://snow.gnavi.co.jp/guide/htm/r0254c.htm

【SNS検索】
  http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%B3%E3%82%8F%E6%B9%96%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%A4&ei=UTF-8

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/27(土) 14:40:56.56 .net
スレ立て 乙

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/27(土) 17:44:31.89 .net

盗電(炊飯器&ホットワックス)
盗板
奇声(ウェーイ)
信者
群れ
茶髪
痛板
板流し
ピアス
にわか
ダフ屋
練子広寿
コスプレ
車上荒し
車体打撃
車外性交
口半開き
更衣室占拠
ネットで工作
ブログで自爆
食堂カップラ
コース中央座り
ボードそり遊び
グラトリ&グラコロ
ホスト&ホステス崩れ
ペットボトル投げ合い
缶ビン&煙草ポイ捨て
滑り&歩き&リフト煙草
DQNグループ同士の小競合い
トンネル内&高速道路上チェーン

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/27(土) 17:56:33.13 .net

奥美濃スレに帰れ

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/27(土) 21:21:39.52 .net
奥美濃よりも民度が高いとでも思ってるのか?

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/27(土) 21:42:48.82 .net
大人の高級リゾートだぞ

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/27(土) 21:47:45.37 .net
>>7
両方行くが、奥美濃が遥かにゴミ民度
今のびわ湖バレイは、初心者とファミリー客がメイン

奥美濃
・車中泊(全年齢層)
・暴走スキーヤー(全年齢層)
・三河尾張大阪兵庫チャラガキ

びわ湖バレイ
・日帰りスキー場だから、もともと車中泊スラム民無し
・暴走スキーヤー(老害)ー> 料金見直しで激減
・大阪チャラガキ ー> パークしょぼくなって激減
 ガラ悪い三河尾張兵庫のチャラガキはもともと滋賀に行かない

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/27(土) 22:16:47.06 .net
>>7
奥美濃は、タバコポイ捨ての灰皿ゲレンデ。
酷すぎる。

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/27(土) 22:23:51.65 .net
チャラガキwww

そんな便利な名詞があったのか・・・

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/27(土) 23:36:49.40 .net
しかしチャラガキどもってどうしてあんなでかいジャンプ台で回転とかできるんだ?

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/27(土) 23:44:13.25 .net
脳ミソが軽いからだろ?

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/28(日) 15:51:43.26 .net
>>12
学生時代に運動神経がよくて調子に乗ってた陽キャラがクラスに1人ぐらいはいただろ?
そいつらが大人になったんやで。

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/28(日) 16:26:02.10 .net
大人やないやろw
餓鬼は一生餓鬼のままや

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/28(日) 17:07:03.98 .net
スノボのプロって元虐められっ子が多いんじゃなかったっけ?
それプラス親がとんでもないDQNだったら精神的におかしな大人に育ってしまうのも無理はないわな

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/28(日) 19:15:02.25 .net
>>12
失敗したときのリスクとか考えないから

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/28(日) 19:20:24.86 .net
今日はガスも風もそれほどなかったのにパークアイテムの大半がクローズでした

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/28(日) 19:25:44.88 .net
やっぱり値上げで貧乏人排除は良い方向性だよな

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/28(日) 19:45:30.79 .net
びわ湖バレイの系列スキー場が火山の近くのスキー場としてバンキシャで放送されててクソワロタ

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/28(日) 20:43:23.58 .net
久しぶりにいくんだが、最近も土日は激コミなんかな?
午後からナイター券とかなくなったんだな。

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/28(日) 21:58:00.57 .net
ナイターは廃止

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/28(日) 23:28:07.73 .net
何年前からだよw
しかし木金土の大雪は強烈だったな

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/29(月) 10:46:02.85 .net
今日も雪や

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/29(月) 11:10:12.24 .net
くっそガスってる

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/29(月) 13:08:14.52 .net
下界は晴れ
ここから見たら蓬莱山の辺りだけ雲がかかってるな
まあいつもの事だが

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/29(月) 13:48:34.93 .net
それがびわ湖バレイクオリティ

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/29(月) 21:42:42.02 .net
明日はノーマル無理ないけますか?

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 07:30:50.34 .net
まずは日本語勉強しろ
中国人

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 07:57:55.16 .net
>>28
いけるないあるよ

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 08:29:23.17 .net
>>28
ヒント
融雪装置

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 09:06:48.16 .net
事務所に問い合わせたらいいだろ
目の前のiPhoneで

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 12:53:43.70 .net
>>12
守るものや失う物が無いから

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 13:48:56.59 .net
身体能力が俺たちおっさんとは別次元

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 15:47:36.26 .net
今日
https://i.imgur.com/McbukQK.jpg

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 15:55:49.80 .net
曇り好き、霧好きには最高のゲレンデ

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 17:23:36.65 .net
ここ絶景が売りなゲレンデですよね?w

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 18:23:28.97 .net
ナイターなくなったのかー
夜景綺麗だったのにな

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 19:56:08.40 .net
ホテル営業をやめたからね

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 19:56:47.25 .net
1日限定でもいいから、ナイターやってくんねーかな。。。あわよくばオールナイト
昔、一度ナイターで上がったはいいが、風がやばすぎてリフトと下界に降りるカラフルゴンドラ共に動かなくなってバードキャッスルで深夜まで避難ってのがあったのはいい思い出

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 20:03:24.80 .net
陸の孤島なつかしいな
ロープウェイできる前は良いゲレンデでした

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 20:52:04.17 .net
産経バレイか

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 21:13:29.58 .net
それカーレーターや

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 21:24:50.72 .net
老害は減ってるどころか増えてるやないか

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 22:13:52.20 .net
>>44
老人は金持ってる。
退職金は多いし、年金も高額。

今の若者は賃金安い、クルマない。
保険料や、支払う年金は高いがリターンは無いから20代から老後に備えて貯金しないといけない。

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 22:18:08.59 .net
https://m.youtube.com/watch?v=99Yu9N8YSw4
50年前のびわば

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 22:47:10.30 .net
この空前の好景気に何を言ってるんだ?

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 22:54:10.07 .net
こんな動画あったんや!懐かしい。

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 22:54:53.71 .net
老害は明らかに減ってるわな
自分が行った1日だけで判断するバカってどこにでもいるよね

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 23:16:43.50 .net
その馬鹿は誰が呼んでるんだろう?

お前自身だよ!馬鹿

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/30(火) 23:49:42.32 .net
アジア系多いわ
豪もいたけど

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/31(水) 02:55:00.45 .net
ここのレストランって3カ所あるけど何処が一番美味い?

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/31(水) 08:23:38.59 .net
>>12
体操とかやってるんだろ

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/31(水) 08:33:52.65 .net
残念ながら生まれ持っての身体能力の違い

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/31(水) 13:01:52.85 .net
でもジャンプ台ポンポン飛んでるやつってだいたい1〜2回は大怪我してるからな
そういうの聞いたら普通「俺はやめとこ」ってなるわな

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/31(水) 15:28:51.26 .net
バードだろ

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/31(水) 22:39:25.98 .net
バードだね

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 10:25:49.25 .net
積雪100になったな。
もっと降雪機を稼働させろ

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 10:39:07.28 .net
パークリメイクきた!

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 11:51:57.77 .net
ここの書き込み見てくれたのかな?w

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 12:46:45.52 .net
キッカーボリュームアップした?
明日、仕事サボりたい気分

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 13:10:28.01 .net
昨日のディガーのインスタにフルリメイク中の夜景をあげてる
でも今日の公式のパーク情報は以前のまま。
https://www.garow.me/users/cloudcsnowpark/6730630216

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 13:13:18.11 .net
ナイターやってよ!夜景綺麗やん

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 16:07:39.51 .net
ナイターは廃止

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 16:24:44.60 .net
あかーん

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 18:39:38.82 .net
ナイター廃止で泣いたー、ってか
こりゃ面白い!ワハハハハ

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 19:05:52.41 .net
7mビッグキッカーきた!

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 19:22:57.74 .net
>>58
降雪機関係無いだろ。

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 19:46:59.87 .net
長生きできるように、動かせるときに雪を作っておこう。

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 19:51:58.03 .net
4月ギリまで延長とかないかな

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 20:26:19.95 .net
GWまで頑張って

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/02(金) 09:08:11.45 .net
無いんちゃうかなあ
桜祭り時期はテラス営業した方が儲かりそうだし汚らしいボーダーやスキー爺は高級リゾートとしてイメージダウンだと思うよ

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/02(金) 09:32:58.25 .net
今日は公式でノーマルタイヤ推奨
もしかしてthe dayか?

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/02(金) 09:53:44.57 .net
スタッドレス履いてビワバもないやろ

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/02(金) 09:56:41.94 .net
今日は大当たりかな
全コースオープン、風もなくゲレンデにガスも全くない
山麓から見たらガスガスしいけど上は大丈夫だった
人もえらく少ないわ

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/02(金) 10:09:43.34 .net
よし これから行く 京都市内

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/02(金) 10:54:24.74 .net
マジかよねら〜が来るのかよ。。
億伊吹に変更しよっと

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/02(金) 11:24:03.28 .net
39セットがあればなー

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/02(金) 11:46:45.21 .net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/02(金) 16:42:21.94 .net
ハーフパイプって廃止になったの?

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/02(金) 16:47:43.95 .net
午後からロープウェイ込みで、40だから、100えん高くなったね。
まあ、許容範囲だけど、39と40じゃ、だいぶイメージ違うね

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/02(金) 17:52:48.34 .net
ハーフパイプは雪不足で作れなくなったので廃止。
チャンピオンコースに残骸が見れる。

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/03(土) 13:04:44.94 .net
ハーフパイプは、かなりの雪不足でなければ、作る気があれば作れる。

ただ、スノーマシンやパイプマシンや人件費がかかる割に、客寄せにならずコスパが悪いので作らないだけ。

2年連続で作らなかったので、今後も作る気は無いだろうな。

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/03(土) 14:45:46.22 .net
パイプ職人の中野さんが辞めたからな

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/03(土) 18:11:43.50 .net
辞めたんじゃない
ビワバ側からお呼びがかからなくなっただけ

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/03(土) 19:02:29.15 .net
いろいろ縮小してるんだな

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/03(土) 21:20:33.04 .net
>>74
滋賀県に遊びにいくならスタッドレスは必需品だよ。
最近知ったんだが堅田は豪雪地帯に指定されているぞ。
余呉とか伊吹山から関が原にかけてが豪雪地帯ってのは知っていたが・・・

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/03(土) 21:44:33.91 .net
何故、ペッパーフードサービスは不祥事や犯罪を次から次へと発生させてしまうのか?
それは犯罪者を生み出す風土が企業文化として根付いてる可能性があるためである。

事故があっても遺族を蔑ろにする。
https://twitter.com/i/moments/851987438549450752

トップの凶悪犯罪を肯定する様な発言。
https://i.imgur.com/W59kQK4l.jpg

犯罪を犯しても反省している様には見えず。
https://blog.qetic.jp/archives/10021

お客を誹謗中傷。
http://sp.starblog.jp/news38/38168.php

ストーカーを止められずに暴行事件に発展。
http://blog.goo.ne.jp/halt387/e/403a3c3fec22c8bd6b609a9096ed674c


他にこんなに犯罪者を輩出する会社はない。
これらの他にも食中毒で行政処分を受けており、度重なる不祥事を続ける同社が、また大型食中毒を発生させないとも限らないだろう。

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/04(日) 04:43:58.32 .net
リフトの相乗り拒否された時って軽くヘコむよなぁ

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/04(日) 05:51:45.64 .net
ここは無理やり4人乗りだろ?

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/04(日) 10:04:30.50 .net
>>89
毎日、風呂入らないからや

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/04(日) 13:30:47.58 .net
>>89
痩せろ

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/04(日) 17:29:30.81 .net
>>89
相乗り拒否なんてあるん?

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/04(日) 18:00:27.17 .net
カップルや連れ同士が知らない人と一緒に乗りたくないから乗車直前で知らない人だけ先に行かせる。
まぁ、俺は気にしないどころか、カップルの間に割り込んだりするけどな。

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/05(月) 03:18:06.61 .net
岐阜方面の0泊2日バスツアー行くようになってから行かなくなったな。
びわバのツアーも金額的には同じだけど、現地滞在時間が最小クラスだし。
電車やクルマで行くと白馬や妙高のツアーに行くのと変わらないお金がかかるというw

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/05(月) 10:09:48.92 .net
高級リゾートだから仕方ないやん

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/05(月) 10:18:03.85 .net
>>94
流石に割り込みはしないが、左から入る時左側を空けてもう一人乗れるようにするな。

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/05(月) 10:22:38.18 .net
>>52
レイクビューのビーフシチューも美味しいよ。

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/05(月) 10:33:49.57 .net
それレトルトだぞ
バイトが言ってた

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/05(月) 10:46:32.32 .net
>>98

味障乙!

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/05(月) 13:42:10.35 .net
今日は強風だけど営業してるのね。
行けばよかった
奥伊吹スキー場に来てしまった

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/05(月) 17:43:37.03 .net
>>100
ハイハイ(^o^)

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/05(月) 19:30:36.37 .net
>>89
やった!独り占めだ!って喜ぶけど

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/05(月) 20:42:47.39 .net
ヒント:ハインツのデミソース

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/06(火) 07:18:29.72 .net
公式 ノーマル推奨 強風予測

またノーマル坊が沸くな

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/06(火) 07:58:04.59 .net
そりゃノーマルで大丈夫だからな
公式でわざわざノーマル不可とアナウンスしている日以外はノーマルで大丈夫
ノーマル不可と騒いでるのはこのスレにいる一部のキチガイだけ
しかし公式の朝一の気温でマイナス12℃か
強烈な冷え込みだな

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/06(火) 08:02:55.14 .net
スタッドレス履いてたらjam行くしな

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/06(火) 13:37:04.62 .net
せやな、スタッドあるなら奥伊吹スキー場やし

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/06(火) 17:57:17.20 .net
スタッドは禁止だろ

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/06(火) 18:10:40.16 .net
スパイク

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/06(火) 21:47:28.35 .net
降雪稼働してるな!
明後日有給取ったんで明日も稼働よろしく

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/06(火) 22:42:47.29 .net
またライトがついてるから降雪機動かしている君かw

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/06(火) 23:18:39.73 .net
>>108
往復7時間強と往復3時間半、お前はとっち選ぶ?

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/06(火) 23:43:23.28 .net
>>112
君ではない。
天然降ってないか見たら降雪機から煙がでてたで

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/07(水) 00:08:37.29 .net
寒いけど雪降らんで、ガチガチになってるやろな
バード前の斜面はギザギザの溝や
福井の雪持ってこれへんか

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/07(水) 01:38:43.36 .net
むしろ福井で板履いて滑れるで
ハイエースで引っ張ったろか?

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/07(水) 12:51:36.14 .net
45は4mに達しようかというのに、ここは全然降らんね。
2日前の予報では雪やったのにピーカンやな。有給の日間違ったわ。

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/07(水) 12:54:26.07 .net
降ったら京都もパニックになるやろ

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/07(水) 17:50:26.94 .net
平日積もっても会社行けなくなるだけやし困らん。大雪頼む!

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/07(水) 18:05:24.47 .net
行動力のない馬鹿どもが吠えとるわwww

今日は極上ピーカンパウダー日和でした
滋賀じゃなく志賀w

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/07(水) 18:13:15.87 .net
高級リゾートなんでw

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/07(水) 19:43:02.90 .net
雪の無い高級スノーリゾートw

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/07(水) 20:07:36.86 .net
スノーシーズンは縮小します

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/08(木) 01:41:21.89 .net
>>115
誰もデラがけせんのやな

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/08(木) 01:44:24.20 .net
>>120
旧志賀町

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/08(木) 02:17:32.53 .net
>>104
喰った事無いのが丸判り(^o^)

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/08(木) 18:56:05.81 .net
1年で最も混む2月の三連休中日が強風予報だと?

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/08(木) 19:20:47.47 .net
>>126

当たり前やろw
そもそもこんなとこ一度たりとも行ったことないわwww

全く興味なし

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/08(木) 20:38:23.37 .net
連休かカオスで強風とかはびわ湖バレイクオリティ

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/08(木) 20:46:48.09 .net
3連休の中日でびわ湖バレイ周辺大渋滞の時あったよな。最近は満車にならんの?

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/08(木) 20:57:35.73 .net
>>115
久し振りにこういう奴が出てきたなー、バレィの雪の固さで文句言う奴って、
他のスキー場にいった事無いのか?
それとも西日本だとまともなゲレンデが無いって事なのか?
バレィでエッジングができないほどの固さになっているなんて経験無いんだが、
大体斜面は緩いし距離も短いからエッジングでき無くてもずらして滑れるのに・・・
本当に技術が低い奴だなー・・・

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/08(木) 21:02:07.83 .net
>>129
ワロタ(笑笑笑)

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/08(木) 21:08:58.30 .net
冬シーズンはヤル気ないでしよ^_^

びわ湖バレイはw

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/08(木) 21:47:26.20 .net
>>133
やる気が有るから営業しているんだろが、ドアホ(怒)

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/08(木) 22:35:08.15 .net
ハイシーズンの三連休中日に、ホーライが強風停止で、ジャイアントが強風減速とか考えただけで吐き気がする・・

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/09(金) 07:48:08.11 .net
今日は三連休前のザデイやな!

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/09(金) 08:09:27.33 .net
サティてまだあんの?

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/09(金) 09:48:33.36 .net
ヤル気があったらもっと雪作れよ
4月まで延長営業しろよ

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/09(金) 12:44:55.07 .net
パークのマップ更新されいるね
ズン券買ってたし、例年通りで良かった

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/09(金) 13:54:25.30 .net
ディガー辞めたんじゃなかったの?

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/09(金) 14:02:19.88 .net
今日はなかなかのthe dayだな

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/09(金) 14:09:20.78 .net
ホンモノの通は明日が狙い目

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/09(金) 16:06:44.59 .net
明日は激混みだろう

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/09(金) 16:13:08.32 .net
土曜日&気温上昇&雨


雨好きピープル集まれっ!!!

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/09(金) 17:35:59.42 .net
雨よ降れ♪
風よ吹け♪
それで信者が悲しむなぁ〜らぁ〜ばぁ〜♬

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/09(金) 18:18:00.67 .net
ゴミバ涙目www

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/09(金) 18:55:30.17 .net
今日はホンマにthe dayやった。
風なし、雲なし、リフト待ちなし。
しかし、ここはスキーヤー比率が高いね〜
それだけ年齢層も高いということか。

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/09(金) 19:09:58.56 .net
雪なし

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/09(金) 19:20:40.57 .net
大人リゾート

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/09(金) 19:59:38.82 .net
土曜 雨or雪 濃霧
日曜 曇り強風
月曜 曇り

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/09(金) 21:19:57.11 .net
明日は the day ではない the day after today だ

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/10(土) 10:49:34.60 .net
現地雪?雨?

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/10(土) 11:43:53.03 .net
富裕層御用達の高級スノーリゾートに雨なんか降るわけないよ

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/10(土) 11:53:03.00 .net
>>152
残念ながら雨です。

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/10(土) 14:35:00.04 .net
全然残念じゃないですぅ〜♪
むしろメンバーさんの涙目が見られて嬉しいですぅ〜♪

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/10(土) 15:54:47.60 .net
>>154
もう雪に変わっとるで
さらに気温下がって、夕方から本格的に降りそう

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/10(土) 16:21:58.99 .net
どのような状態を本格的って言うのでしょうか???
ニワカ信者様

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/10(土) 16:26:19.37 .net
>>156
小雨で表面固めてからの大雪か。
また積雪量が増えるだけだな。
例年通りの営業日数なら大喜びなんだけどね。
いくら雪増えても3月中旬終わりだしね。

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/10(土) 18:26:12.18 .net
以前は桜祭りでもスキー場営業してたのにな

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/10(土) 19:31:24.02 .net
今日行く予定だった連中が1日スライドして明日は激混みの予感

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/10(土) 19:32:33.21 .net
三連休中日は常に激混みやで

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/10(土) 21:28:39.19 .net
>>147
何処と比べて高いと言っているのだろうか?
八方なんか朝一のスラロームゲレンデをリフトに乗って上から滑ってくるスキー・ボードを数えると
大体8:1でスキーヤが多いんだが、何処のスキー場でも中級以上のコースはスキーヤがメインだわ。
志賀高原は修学旅行生が多いんで初級コースもスキーヤメインだけどな。

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/10(土) 22:52:10.19 .net
明日は強風?

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 06:37:05.36 .net
強風だわ

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 07:14:15.40 .net
今日の朝になって公式で強風アナウンスとか・・
前から今日は強風予報だったでしょ
せめて前日の晩にはアナウンスしてあげないと
今日ここに来ようとしていた人はどんな気持ちだと思う?
当日にいきなり強風で営業厳しいとか言われたらもう二度と来ようと思わないよ

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 07:28:26.13 .net
営業中止決定!

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 08:37:31.81 .net
連休なのにオープンしろや

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 08:37:50.23 .net
いや強風ってわかってんだから他いけよ
ビワバの選択肢が無かったわ

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 08:38:34.87 .net
連休中日なんで公式も迷ったんだろうな。

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 08:53:11.31 .net
年1か2ぐらいしかスキースノーボードいかない人からしたら、まさか風で営業中止になるとは思わないでしょ
ここが異常なほど風に弱くてガスが出やすいゲレンデなんてレジャー層は知らない
行けば常にフェイスブックにあげられている絶景が待っていると思っている

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 10:03:36.78 .net
ナイター無くなってから一度も行ってないおれ
勝ち組さん

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 10:06:34.61 .net
2026年はビワバでオリンピックを信じてる。

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 10:37:42.43 .net
たぶん雨上がりやからカチカチ山やで。営業中止で正解やろ

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 12:02:03.38 .net
箱館山がカオス

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 14:13:00.96 .net
レジャー層はカオスの認識なく箱館山に流れるしかないからな。

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 18:43:24.08 .net
国境もカオスな

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 20:14:32.81 .net
びわ湖バレイの入り口でガードマンに文句言ってるベルファイヤ見たわw

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 20:17:06.36 .net
高級リゾートと知らずに来た貧乏糞餓鬼だろww

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 20:19:18.54 .net
琵琶湖バレイも料金所の位置上げて少しは頭使ったよね

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 21:27:43.13 .net
明日は天気は良いけど風強そうだな
土曜日午前はホーライ、チャンピオンはガスで視界不良
仕方ないのでみぞれの中ジャイアントとフォレストへ回ったけどリフトは比較的空いてた
ガスが薄くなった折にチャンピオン、ホーライ北へ
チャンピオン上部のコブはほどほどホーライ北
はかなりエグれてた
上級ボーダーの皆さんに滑って削ってもらえるとほどよいコブになると思うのですが更にカチカチになってるとすれば膝には結構というかかなり厳しいでしょう
フォレストの中腹は土が出かけており雪が茶色になってました
明日フォレストはオープンするかどうかは微妙かと思います

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 22:01:14.44 .net
つちwww

高級スノーリゾート終わっとるな

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 22:43:56.66 .net
>>177
最近のベルファイアは喋るのか…

という冗談は置いといて
やはりDQN率高い車種やな

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/11(日) 23:36:56.57 .net
明日は無理からでもオープンするやろな

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 06:48:57.65 .net
>>183
そんな風強ないやん

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 07:57:39.32 .net
今日は激寒

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 10:37:24.60 .net
なんやねんこの人の多さ・・
今日三連休の最終日やんな?
三連休最終日なんかいつもは平日並みやのに

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 13:16:31.54 .net
三連休の最終の割に入場制限はいらないだけましだっただろ。
年々カオスレベルは落ちてきている。
観光客でゴンドラ多いがリフト待ちはしれてた

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 13:48:41.78 .net
三連休最終で入場制限かかるわけないわなw
中日だろw

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 14:36:26.35 .net
中日が中止で今日がカオスじゃないならまだマシだろ

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 16:14:22.69 .net
どうしても中日を「ちゅうにち」と
読んでしまうワイは阪神ファン

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 17:37:24.46 .net
実質値上げてカオスが緩和されてるんですかね
シングルレーンにスッとはいれる程度の並びなら全く気になりませんが今日はそこまで空いてはいなかったでしょうね
休日でも観光客って雪を見に来るインドネシア、マレー系?

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 18:28:23.34 .net
今日隙間を狙って割り込む赤服の老害に殺意を覚えたわ。
大津スクールの垣はかわいげがあって指導不足と許せるが、こいつは日本人の恥だわ。DQNに絡まれて痛い目にあってほしい。

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 19:04:10.20 .net
ズン券もちだが、ズン券値上げ、日券値下げは経営的に正解やな。
レジャー層が快適に過ごせるゲレンデ目指した方が利益あがるやろうし。
もっと老害排除施策の徹底をおねがいします。パークは縮小しないでね。

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 19:21:46.20 .net
ズン券を倍に値上げ

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 19:50:49.55 .net
相続税に取られるくらいなら
その分、ビワバにつぎ込むわ
3倍でも、5倍でもええで
              爺

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 20:13:43.03 .net
実質滑走日数は少ないよね

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 20:47:24.76 .net
ゴルフ場並みの会員権システムにしろや

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 21:15:25.08 .net
奥伊吹のほうが広くて、長くて、安くていいで、爺さん
時間に余裕あるだろ

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 21:20:50.34 .net
会員制だと爺が増える。ゲレンデも爺向きだし。

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:32:50.07 .net
平日限定シーズンパスとか作れば住み分けが捗ると思うんだが、収益減っちゃうのかねえ
シーズンパス持ってて平日でも行けるのに、休日のほうが高いんだから休日に行かないと損
とか思ってる人とかも居そうだし

>>192
常連じゃないから赤服ってなにかわからんけど、今日はシングルレーン空いてるのに
途中詰まって進めてなかったりしたから、割り込みぎみに入らないとシングルレーンに
到達できなかっただけじゃないの?大津スクールの子らも、それでガンガン入って行ってたし

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:46:25.29 .net
ウイークデーを安くという発想を逆転させれば良いんだよ
オールデイ食事付きパス10万
オールデイパス7万
土日祝パス5万
これでどう?

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:54:59.09 .net
>>193
不正解だろ、恐らくシーズン券持ちが激減し、39セット等で安く入場していた客がほぼ0になったからゲレンデがガラガラになって居るんだろ。
主要顧客を無視した営業政策に先は無いわ。
ピレリの二の舞だな。

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 22:57:54.29 .net
とにかく糞餓鬼どもの思い通りにはならないって事だなwww

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:05:45.98 .net
少々高くても快適に過ごせる方が良いかな

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/12(月) 23:12:53.68 .net
リフト整備なとに莫大な経費がかかるのでびわ湖テラスメインに変えていくんだろう。
来期は、さらにシーズン短くするよ

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 00:06:51.50 .net
思い切ってシーパスやめれば良いのに

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 07:06:42.21 .net
安心しろ
今年の短縮はロープウェイの点検が原因だからな
3月19日からGW直前まで本格的な点検に入る
どうしてもGWに間に合わせるための苦渋の選択だったわけだ

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 07:21:05.45 .net
タマゴゴンドラで良かったのに

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 07:32:43.22 .net
>>207
これから毎年そうなる?

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 08:24:00.33 .net
>>209
秋あたりにロープウェイが故障しただろ
あんなことがなければ大丈夫

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 13:41:46.53 .net
中の人だけど、

毎年、冬シーズン終わるとロープウェイ点検に入るので10日ほど全山休みになるよ。

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 14:33:40.36 .net
>>211
知っとるわ!
1ヶ月以上の点検の話しとんねん!

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 15:18:20.97 .net
知ったかぶり 乙

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 15:19:15.36 .net
1ヶ月以上運休しての点検は今春は無いです。

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 16:46:15.93 .net
http://www.biwako-valley.com/business_information/hours_fare/
ホントだ。

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 17:15:05.76 .net
>>215
3/19〜4/26まで完全休業⁉
桜祭りは⁉

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 18:15:30.31 .net
桜祭りはロープウェイ乗り場前。
ジップライン準備などで従業員用にロープウェイは動かすよ。
完全運休は4月10日ごろから10日間な。

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 18:16:11.06 .net
桜祭りはロープウェイ乗り場前。
ジップライン準備などで従業員用にロープウェイは動かすよ。
完全運休は4月10日ごろから10日間な。

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 18:31:14.03 .net
>>204
主要顧客が敬遠するから赤字になるだろ。
俺だって去年はシーズン10万円以上はバレィに使っていたが、
今年はシーズン券購入を止めた影響で未だ一度も通ってない。
シーズン2,3万になりそうだな・・・

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 19:53:01.47 .net
>>215
点検に一ヶ月以上もかかるのか?
今年は桜祭りなんかよりびわ湖テラスのために一日でも多くロープウェイを動かしたいだろうに

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 20:01:10.13 .net
>>220
4月なんてテラスで大儲けできる時期にだからな。
そこを1ヶ月丸々休む。

他に理由があると思うのかい?

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 20:06:02.69 .net
毎年、4月中旬は休むよ。
グリーンシーズンの準備に時間がかかるから、早くから準備する。
ロープウェイ点検期間は10日間だけだよ。
それ以外は朝夕だけスタッフが山頂に上がるためだけに運転するよ。

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 20:11:43.10 .net
>>222
>>215読めよ、2017と2018が同じ休業期間に見えるのか?


>【2017定期休業期間】
>4/24〜27、6/26〜30、12/11〜12/27
>※2018年 3/19〜4/26、9/3〜7

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 20:22:43.54 .net
例年なら4月とか大して人こなかったよな。
しかし今年はびわ湖テラスがあるからな。
集客は桁違いだろ。

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 21:20:18.92 .net
休業期間=ロープウェイ運休期間 ではない

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 21:21:39.89 .net
スタッフ用に動かします。
休業期間全てがロープウェイ点検で動かないわけではないんです。

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 21:34:11.19 .net
なんやねんこのスタッフ気取りのガイジは
ロープウェイに客を乗せれない状態=休業期間=運休期間でええやろ

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 21:40:24.52 .net
>>227
今の確変状態のビワバなら1日でも多く営業したいわな。

それなのに理由もなく例年より1ヶ月近く多く休業する訳ないわな。

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 21:54:39.77 .net
またロープウェイに不具合なのか?
秋の故障修理はとりあえずで、次の1ヶ月超に及ぶ休業期間でオールメンテナンス?

そんなのやるぐらいなら、ボロいリフト直せよ。

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 23:49:50.95 .net
>>229
金掛けてリフト直して売り上げがどれだけ上がる?
テラスに行けるロープウェイさえ大丈夫なら売り上げは安泰。

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/14(水) 00:41:47.88 .net
乞食は不要

以上

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/14(水) 03:40:44.23 .net
ノックは無用

以上

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/14(水) 05:27:48.33 .net
そのロープウェイも故障続いてるだろ

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/14(水) 06:29:53.98 .net
どんぐりハウスなくなったから
もう行く気ねーわ。
なあみんな!

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/14(水) 08:44:19.62 .net
いつの間にか汁谷リフトが横文字に変わっていて驚いた

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/14(水) 09:01:48.17 .net
山麓駅の外観って微妙にリニューアルしてるよな?
なんか黒くなってる気がする

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/14(水) 14:51:29.27 .net
白谷もな。
どんぐりハウスは廃墟になってなかったか?
建物そのものも撤去?

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/14(水) 20:03:08.01 .net
どんぐりハウスは看板含めて建物は残っている
白谷と汁谷でまぎわらしかったが今はジャイアントとピョンチャン

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/14(水) 20:14:36.74 .net
ジャイアントの横のペアリフトは撤去されてたな

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/15(木) 11:37:37.89 .net
カーレーター復活しないのかな?

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/15(木) 11:51:07.87 .net
スノーランドにあるよ

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/15(木) 16:39:02.93 .net
カーレーターでゲレンデへ向かうワクワク感は異常

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/16(金) 03:53:09.24 .net
タマゴゴンドラ時代に綺麗なお姉さん達と相乗りになって死ぬほど緊張したのはいい思い出

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/16(金) 08:13:48.38 .net
ロープウェイとか何の感動もないよな

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/16(金) 11:24:37.20 .net
オリンピックイヤーなのに全く盛り上がらないのがいよいよって感じだな

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/16(金) 12:19:30.01 .net
>>245
オリンピック始まった前の土曜から明らかに人増えてるだろ
平日でも10番まで埋まる、三連休最終日でもほぼ満車
5年前ぐらいに戻った感じ

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/16(金) 12:23:35.27 .net
心配するな。
ここはたいてい土日連休は営業中止が多いから

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/16(金) 18:57:27.85 .net
明日も公式で強風予想

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/16(金) 20:27:20.80 .net
いやいや、普通に明日は強風の予報だし、多分運休だね。

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/16(金) 20:57:24.91 .net
土日はびわ湖バレイはよそう

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/16(金) 21:02:30.72 .net
明日は強風だろ
ニワカか?

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/16(金) 22:02:14.99 .net
風はピョンチャンよりましだろ?
土日は無理やりでもオープンしてくれ

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/16(金) 22:23:29.86 .net
明日は無理
明後日は余裕

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/16(金) 23:07:43.10 .net
うん
明日は厳しそうだね
下で4メートル程度だから全く望みがない訳ではないだろうけど山頂はかなりの風
滑れてもジャイアントににげる

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 00:02:31.10 .net
ウエザーニュースでは、午前中、堅田で西風6〜9m/s、突風ありの予想。

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 04:45:26.86 .net
上空1000mぐらいで、風見ないと。
堅田で見ても意味ないよ。
今日のホーライ山で、15〜20mの予報だよ

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 06:19:11.22 .net
今日は中止っぽいから奥伊吹スキー場に変える

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 07:38:36.65 .net
13時までの営業w
料金はしっかり1日分いただきますってかw

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 08:35:40.90 .net
>>256
どこに蓬莱山頂の予報があるの?

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 08:37:53.78 .net
高層天気図も読めない素人さんかな?

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 08:57:11.09 .net
>>259
Windy.com とかが見やすいよ。
標高を地上から、900mに変更すると、だいたい当たっている日が多いよ。

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 09:10:55.03 .net
おまいらジャムこいよ
モフモフやぞ

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 09:48:50.42 .net
今日は半日営業なんだね
まあライブカメラでは真っ白だからホーライ滑っても練習にはならないね

福井はもう生活戻ってるのかな?
復旧の邪魔しちゃならんと思って他県からは控えてる人多いのでは?
もう大丈夫ならみんなで行ってお金おとしたらよいしね

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 10:25:37.67 .net
半日券のみの販売。
もうすでに強風

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 10:52:56.73 .net
湖の対岸が見えないくらい降ってるぞ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 12:18:46.48 .net
11時でロープウェイ上り終了。
13時で強制下山

なんだこりゃ やっぱり今日は奥伊吹スキー場にして正解だったな。

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 13:52:16.29 .net
アホかw

滋賀県・土曜日
この時点でド不正解www

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 14:18:03.85 .net
京都南ICから

◆兵庫ハチ北
180km、2時間40分+渋滞
◆滋賀びわバレ
50km、1時間30分+渋滞+ゴンドラ
◆滋賀奥伊吹
100km、2時間
◆福井ジャム
150km、3時間
◆岐阜ダイナ
230km、3時間+大渋滞
◆長野2240 ☆お勧め
300km、4時間+小牧JCT混む時あるが、東海環状&伊勢湾岸の迂回路あり

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 15:41:43.03 .net
京都南から40分位だろ

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 16:28:02.00 .net
2時間かかるよ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 17:06:23.66 .net
京都東icの湖西道路入口から30分ほどだからな
自転車か何かだろう

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 17:24:16.53 .net
>>268
突っ込みどころが多すぎるw

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 18:10:23.38 .net
ロープウェイの待ちが面倒なんだよな。ここは

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 18:43:47.59 .net
待ち時間考えたらタマゴゴンドラと変わらんという
しかも座れないし

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 18:59:19.06 .net
びわ湖バレイは渋滞するからな。
ロープウェイの時間もかかるし、距離は近くても、時間は遠い。

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 19:36:53.92 .net
そういや数年前までは土日は登りも下りもロープウェイ待ちけっこうあったよな
年々緩和されて今年なんか土日のピーク時でも余裕で乗れる

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 19:53:12.12 .net
ビワバは駅近スキー場で保ってるスキー場。
関西のガーラ湯沢。

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 20:50:32.66 .net
駐車場満車でゲートから駐車場の坂に路駐させてる時もあったなあ

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 20:54:08.78 .net
下の駐車場に停めると大変。
20分ぐらい歩く?

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 20:55:43.50 .net
送迎バスがあるで

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 21:01:41.67 .net
>>280
めんどくせぇw

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 21:49:21.49 .net
高級リゾート目指すなら
もっと良い送迎バスにしろや!

って4年行ってないけど。多分あのままだろ?

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 22:03:47.04 .net
送迎バスも知らんニワカが居着いてるのか

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 22:11:00.78 .net
シャトルバスが江若バス委託だから、すれ違いの道幅の兼ね合いで坂道駐車は禁止になってからは満車でお断りするようになった。
前は坂道の両端にも駐車してたから、そりゃロープウェイもカオス、ゲレンデはババ混みやった。

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/17(土) 22:18:15.69 .net
やっば平日だよな
天気のよい日に行きたい
仕事半ドンにして湖西線にのって
蓬来からタク乗りゃすぐ到着
レンタルもガラガラ

半日でよいから行きたい
閑職に移りたい

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 01:05:09.65 .net
今日、朝イチから行こうかな。
行ってもええかな。
            爺
              

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 10:53:22.85 .net
人めっちゃくちゃ多い
オリンピック効果かな

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 12:05:57.27 .net
クソ混み

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 12:17:08.27 .net
人多いのかな?
ツイッターは奥伊吹が圧倒的なんだけどな
しかも呟いてるのはみんな若い奴
びわこバレイのつぶやきは少ない
でもびわ湖バレイも混んでるということは
年寄りとファミリー層か。

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 13:33:20.70 .net
子供多い
打見 クソ混み

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 14:14:06.16 .net
でも、リフト待ちからして以前にくらべたら、カオスレベルはかわいい方やな。

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 15:10:44.77 .net
満車で入場規制してるからな

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 18:12:57.76 .net
先週末から明らかに人が増えた。
駐車場がほぼ満車になり、15時以降の帰りのロープウェイで待ちが出る。
5年ほど前まではハイシーズンの土日はこれが当たり前だったよな。
最近の快適なびわ湖バレイに慣れてしまったせいで、数年前まで当たり前だった混雑がすごくストレスに感じる。

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 18:15:04.71 .net
嫌なら来るな

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 19:28:46.22 .net
料金3倍でいいからVIP券出してくれませんかね?
リフトもロープウェイも待ち無し優先
食堂もVIP席リザーブ、駐車場は券売の前
とか

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 19:32:38.73 .net
今日駐車場制限入ったん?
昔は道路脇に上から駐車させてて、卵待ちの行列、カオスレベルはすさまじかったな。

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 20:24:14.69 .net
中国人団体客みたいなのが沢山いたわ
こんな所までツアーに組み込まれてるのか?
正直もう勘弁して

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 20:55:00.63 .net
>>297
日本人客がお金を落とさなかったからでしょうね
中国人の方がお金を持っている
時代の流れだから諦めよう

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 21:53:38.94 .net
>>293
帰りのロープウェイは去年も必ず数回は見送らねばならなかったよ。
待ってる列もチケット売り場の前まで並んでいたが・・・

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 22:42:37.50 .net
>>299
減速運転日だけはね
ニワカは下がってなさい

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 22:56:36.67 .net
駐車場渋滞
駐車場からの移動
ロープウェイのチケット購入待ち
ロープウェイ待ち
ロープウェイの移動時間

びわ湖バレイは、着いてからが長い

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/18(日) 23:56:43.41 .net
確かに前までは待ちが酷かった
でもここ数年待ち時間はどんどん減って来てたよな
平昌オリンピックが始まるまでは

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 11:19:27.35 .net
雄琴の順番待ちもなんか嫌だな

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 17:35:30.93 .net
そんなオリンピックの影響でてるか?
世間の話題はスケート系ばっかでスキースノボは完全に空気だろ

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 18:07:44.68 .net
先輩方にお聞きしたいですが3月でも混雑します?

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 18:16:13.46 .net
>>304
ネットばかりしてないで実際ゲレンデに来い

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 18:38:53.34 .net
>>305
3月になると一気に人が減りますよ
9月の遊泳場みたいなもん

>>306
絶対無理
寒い時期にさらに寒いところに行くとかマジキチ過ぎる

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 18:43:03.69 .net
五輪で久しぶりにスノーボードって言葉を聞いたが未だにショーンホワイトがナンバー1で糞ワロタ

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 20:11:26.20 .net
>>300
また現われたな、嘘付き(^o^)

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 20:34:53.50 .net
>>307
ありがとう3月が楽しみです

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/19(月) 22:54:26.10 .net
3月は雨になることが多いから天気予報精査してからいった方がよい
ってこの間行ったら雪の予報だったけどゲレンデは雨のち雪だった

今週土曜は混むのかな
朝一で行って昼まで40本くらい滑りたいなあ
今シーズンあと3回位はスキー行きたいなあ

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 07:52:09.04 .net
まだ、雪あんのココ?

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 10:13:17.82 .net
ここ見れるんやったら、びわばのサイトも見れるやろ?

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 10:55:22.17 .net
石とか出てないのかってこと。

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 11:11:33.71 .net
無知なくせにえらい上からだなw

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 12:23:12.41 .net
やたら威勢のいいキャラじゃねーかw

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 12:24:07.66 .net
ホームページ見れない人のために本日の積雪80センチ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 12:59:00.49 .net
日曜はチャンピオン上部で石踏んだでー

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 13:04:32.35 .net
クレクレのおちんぽ8cm

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 13:08:25.48 .net
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<よし、オジサンが君の布団でウンコしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|


    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ブリブリィィ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 13:31:09.89 .net
この陽気だとチャンピオンホーライ上は石出るよな。
そろそろチャンピオンも終わり近し

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 20:04:01.54 .net
今年はあと一発くらい大寒波が来ると予想する

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 21:04:35.76 .net
>>311
春スキーは何処のゲレンデでも合羽とゴム手が必需品。

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 22:44:26.02 .net
>>322 そうだったらよいのになあ
チャンピオン上が一番好きなんだがすぐクローズするからなあ
寒気がらきて20センチくらいどーんと積もって、雨が降らなきゃ結構持つのになあ

フォレストコースって公式では最大19度、平均16度だったかで初級コース扱いだけど中級コースの扱いにした方が良いんでは?
20度ないけど平均斜度はびわバの中では高めだしコース狭いし緩斜面になるところで林の中通るし初級者が紛れこまないようにした方がよい

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/20(火) 23:47:29.39 .net
>>324
フォレストの入り口はあかんよな。初心者は滑り台になってる

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/21(水) 17:42:11.22 .net
ビワバは初心者のボードがやたら多いよね

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/21(水) 18:15:29.41 .net
ここでボードが上手い人達はみんな足にspoanて書いてあるリフト入れをつけている

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/21(水) 19:41:53.36 .net
スポラン クソしかいないだろ ここのローカルはw

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/21(水) 20:17:13.33 .net
ここに来てるスポランがクソなの?それともスポラン自体がクソなの?
今年は土日にあんまり見かけない。

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/21(水) 20:23:01.52 .net
>>325
ロープウエイ降りてすぐ見えるジャイアント方面にノリで入り込む初心者グループ。
コースの狭いところでもお構いなしに座り込んでおしゃべり。
転び方は超危なっかしいけどノーヘルがほとんど。
まあ、ノーマルで来れる街遊び感覚の都市型スキー場なんだけどヒドすぎ。

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/21(水) 22:32:01.99 .net
駐車場でドアパンチ食らったりボードのエッジでクルマ傷つけられたり
そういうのが日常茶飯事のスキー場だからな

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/21(水) 23:19:07.01 .net
車上荒らしも頻繁だしな。

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 01:57:18.83 .net
>>330
今は、高校生が多い。孫みたいなもんや。
優しく指導してやってんか。
>>331>>332
カーレーターの頃から、幸い、その経験はないわ。
と言いつつ、どこでも気を付けなあかんなァ。
板の盗難が頻発した時もあったし。
                   爺   

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 02:07:31.87 .net
スポランはローカルじゃないだろ
ただの常連
ローカルってのは周囲からリスペクトされ渇望の眼差しで見られてるもんだ

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 13:27:39.45 .net
>>331
それは多いな
おれもやられたし連れもやられた
止める時は係員の誘導した場所にとめないといけないから運かな

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 13:29:18.95 .net
>>333
車上荒らしはともかくドアパンチや板やストックがぶつかってるのはほんとよく見るわ
ボロいクルマで気づいてないだけやないの?

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 13:35:02.15 .net
ドアパンチワロタ
滋賀だと未だに昭和のツッパリとか2000年前後のカラーギャングみたいなやつらがうじゃうじゃ生息してるんやろなww

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 15:31:03.27 .net
奥美濃から流れて来てるんだろ

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 18:38:07.82 .net
でもま、かわいいボードの子がガチンと隣のクルマにボードをぶつけてるのはよく見るけど、そのしぐさもまたかわいいし、仕方ないよね

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 18:43:17.97 .net
自分の彼女は何しても可愛いと言いたいのか?

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 19:15:39.84 .net
駐車スペース狭い

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 19:24:24.53 .net
>>321
これまでの経験(たったの20年程度)で言わせて貰うと、蓬莱は土は出ても石は出ない。

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 21:11:28.36 .net
20〜30年前はいつ行ってもザラメ雪かアイスバーンかベチャ雪だったのが
ここ最近はパウダースノーもあったりしていい感じだな
氷河期に入ってるみたい

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 21:22:27.04 .net
ドア開けて準備してるときに隣のクルマにガチンゴチンやってるよな

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 21:23:27.75 .net
 ビワバは駐車場の枠が狭すぎなんだよ

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 21:31:01.56 .net
高級スノーリゾートなのに何で客はクズばかりなんだ?あ?

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 21:43:06.30 .net
宿泊施設ねーのにリゾート名乗んなよな

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 21:48:12.12 .net
とりあえず、5番駐車場から山麓駅に上がる石段の階段を何とかしてほしい、
年寄りにはかなり堪える。来年からはエスカレーターみたいなの設置してほしい。

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 23:07:41.57 .net
>>348
ビワバは老害排除の方針なので無理
むしろ意図的なのでは?

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 23:46:19.84 .net
駅から真っ直ぐ下の駐車場に降りさせてほしいんだが、やっぱ階段が急であぶないから大回りさせてるんだろうなあ
あの下の展望台の下までトンネル掘って、入り口兼展望カフェとか建てればいいと思うんだが
冬期の利便性が上がるだけでなく、オフシーズンにゴンドラ乗らなくても立ち寄れるようになるし

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/22(木) 23:49:28.74 .net
>>342 失礼 石はでませんか
190センチ板をはいていた時代からスキー再開し蓬来すべりはじめて4、5シーズン程度の新参者ですのでご容赦ください

来週は気温が高めで雨の予報もあり
チャンピオンは土日がラストかもしれませんね
とにかく土曜日朝から40本目標に滑りにいきますわ

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 07:48:50.22 .net
今日はザデイですね
今週は大当たりの週でしたね

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 11:43:12.49 .net
もうだいぶ降ってないと思うけどカチカチ山と違うの?

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 12:27:11.99 .net
月曜 ザデイ
火曜 ザデイ
水曜 曇り
木曜 曇り
金曜 ザデイ
土曜 ザデイ
日曜 曇り

今週は最高の週だね
来週は前半から荒れそうだけど

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 12:27:53.33 .net
そこでお決まりの強風ですよ

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 12:50:20.22 .net
そろそろ雨

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 17:44:01.97 .net
確かにここでよく見る足に付けるパスケースはちょっと欲しかったりする

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 17:59:59.21 .net
スポランで買えるよ

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 20:11:04.06 .net
>>353
昨日は気温がかなり低かったので雪が締まって非常に快適に滑れた(^o^)
乗り合わせた多くのスキーヤも喜んでいたよ。
しかし確かに年寄り多いね・・・
ただ、今年のシーズン券は数百人購入者が減ったそうだね、去年が二千人だから激減でしょ。

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 21:21:25.19 .net
昨シーズン価格
【オールデイ】一般46,500円 シニア44,300円
【ウィークデイ】一般33,500円 シニア31,300円
今年はシニア、ウイークディなくなり一律48,000円
これまでシニアのウイークディが安すぎたかも
高額な車で乗り付けるシニア価格が安いのは納得いかない
好天の平日は常連シニア全員集合だから多いね

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 21:21:28.01 .net
シーズン券買う人ってそんなにいるのか、
俺はてっきり100人くらいだと思ってたわ。
それだと1シーズンで1億近い売り上げになるな、

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 21:36:59.14 .net
だからぁ〜
アホとニワカはこの世の潤滑油

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 21:47:09.69 .net
>>360
俺はリフト乗ると暇だからリフト券見たりしてたが、碧実でもシニアはオールデイパスが殆んどだったぞ
シニアは毎日が日曜日でカネはあるからオールデイなんだよ

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 21:47:45.92 .net
>>360
俺はリフト乗ると暇だからリフト券見たりしてたが、平日でもシニアはオールデイパスが殆んどだったぞ
シニアは毎日が日曜日でカネはあるからオールデイなんだよ

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 22:06:48.19 .net
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

http://www.m-garden.tv/

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 23:14:43.84 .net
明らかにジジイ減ってるわな

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 23:16:39.64 .net
ズン券持ちは指導員のような滑りかたではないにしても大概上手いよな
上手い人見つけて後付いて練習してるが自分よりスピードが速いひとを探すのは案外難しい

明日は朝一で行くぞ
今シーズンまともなコンデションのラストの週末でしょうね

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 23:40:00.43 .net
>>366
天国で滑ってるんやろ。
ワシも、もうすぐや。
           爺

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 23:49:28.29 .net
明日混んでるかなー?
ヒトリストしに行こうか考え中

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/23(金) 23:58:10.53 .net
明日は、「DREAM GAMES inびわ湖バレイ」開催で、
ホーライが規制されると思う。

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 00:04:40.65 .net
>>370
うわ、ほんとだ
まいったなー

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 07:24:05.53 .net
えっもう電車乗って向かってる
一部規制ならいいんだけど
山頂も見えていてザデイのようです
どのコースでも楽しめるでしょう

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 07:39:43.62 .net
371です
やはりウズウズが止まらないのでヒトリスト行きます

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 08:20:00.97 .net
天気が良いだけでthedayなのか

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 08:36:16.84 .net
>>374
ビワバ初心者か?

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 09:18:31.87 .net
下阪本の合流大渋滞だな
オリンピック効果はすごいな

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 09:27:39.27 .net
合流は坂本北だな、すまん

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 09:39:24.03 .net
今日みたいな晴天は、THE DIYが捗りそうだ
アヤハへ行こう!

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 12:24:55.82 .net
今日は雪質が最低

もう春だな

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 13:22:11.58 .net
すんげー人

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 13:43:35.11 .net
>>380
今ライブカメラ見たら砂糖の山にアリが群がってるみたいw

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 14:01:14.57 .net
>>381
はーい!蟻でーす!

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 15:38:53.29 .net
ログ確認してないけど40本くらい滑って下山
チャンピオンリフト(下)乗車中サングラス落とした
チャンピオン下は長いし係員さんに歩いてもらってとってきてもらうのはあまりに申し訳ないしあきらめた
おまけに山頂駅に忘れ物した
これはすぐ見つかるはずなのであとで連絡しとく

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 16:29:19.56 .net
チャンピオンオープンできるほど
雪あるんだ!

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 18:14:59.83 .net
先シーズンは積雪80ならホーライも茶色だったのにな。
雪は作らないけど、いろんなところにピステンで伸ばしてるんだな。

びわ湖バレイGJ

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 18:30:48.55 .net
お前ら潤滑油のお陰ですよw

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 18:50:57.67 .net
儲かってるなら降雪機稼働してほしいな
既にしてんるんやったらごめんなさい

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 18:54:06.64 .net
>>387
どうせ3月中旬でクローズやからいらんやん

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 19:11:59.13 .net
>>364
空いている平日狙いシニアのウイークパスは昨シーズンまで多かった
オールディの場合シニアも一般も今回の値上げ幅は少ないが
シニアウイークパスは1.5倍以上の値上げとなり逆に値下げした1日券に対する
メリットが薄れたため老害が減りビワバの雰囲気も良くなりめでたしめでたし
シニアはカネがあるとは限らないし、カネがあっても無駄には使わない

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 19:26:15.42 .net
シニアのスキー爺が減ったのはいいね。
これぞ、リゾート

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 19:44:57.21 .net
>>389
いや、シニアはオールデイ

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 19:46:03.81 .net
ズン券はともかくヒワバは老害排除の方針が徹底して来たな

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 19:49:42.12 .net
今年は明らかに老害が減った
これが答えだろ

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 20:05:03.08 .net
老害が減ったのはとても良いよ俺は土日祝日しか来れないけど明らかに老害が少ない
現役世代は逆に多くなってるな

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 20:07:04.70 .net
老害がビワバのイメージを下げていたさかいな
リフト乗り場ではグイグイ押して来たり割り込んで来たり
ガツガツした団塊の老害がガクッと減ったのは大歓迎やわ

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 20:54:55.32 .net
スキー爺は産経バレイからの遺産
これを排除してこそ大人のリゾート

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 22:08:29.24 .net
ズン券値上げの影響か、平日でしか見かけなかった老人を
土日でも見かけるようになったのだが、回数稼ぎだな。
コース短いし斜度も緩い老人向き、リハビリ滑走向きだから
滑り派なら奥美濃か信州まで行こうぜ。

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/24(土) 22:25:04.39 .net
>>397
それはないよ
土日も老人は減ってる

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 00:39:54.22 .net
老害老害って
お前ら生きて行く限り、みんなそうなるんやで

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 01:50:22.17 .net
老いる事は害じゃないよ

老いに身を任せて脳が萎縮、
周囲の事を考えられなくなった老人は害だな

若いうちからの継続した忍耐が大事ですわ

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 08:24:17.89 .net
未来の糞老害が威勢のいいことwww威勢のいいことwww

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 08:29:42.41 .net
時間は平等。
思想は自由。

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 09:25:18.45 .net
2月の最終日曜でこの混雑なんやねん

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 10:09:57.54 .net
うぅ〜来週まで雪が持って欲しいです

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 10:27:34.62 .net
牛丼乳ノ屋も知らん若造が湧いとるな

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 10:34:10.08 .net
3月中旬までやな

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 13:27:08.90 .net
>>403
糞餓鬼は群れたがる

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 14:30:17.57 .net
>>407
確かにライブカメラを見てると人の群れが偏っている

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 16:22:07.68 .net
老人は減ったが害人は増えて驚いた。
幼稚園児や小学生のスキー教室。
雪見とテラス目当ての旅行客。
人生終末期、滑り急ぐ老人客。
愚痴はよそうぜ体に悪い。
所詮ビワバはそんなとこ。
そうじゃないかい皆の衆。
あくまでも個人の感想です。

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 17:26:14.36 .net
2月の週末the dayは激混みは当たり前だろ

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 18:09:40.23 .net
今年はズン券の大幅値上げで1月は週末でもビックリするほど人が少なかった。
しかし、オリンピックが始まってからは例年並みに混みだした。
びわ湖バレイ経営陣はすべてお見通しだったんだな。
恐れ入った。

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 18:25:33.42 .net
>>411
それはズン券のせいではないよ
コンディションが悪かっただけ

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 18:26:13.99 .net
>>411
ニワカ乙
違うよ

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 19:23:27.79 .net
1月の週末?
例年通りに天気良かったり悪かったりだったわ

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 20:04:17.25 .net
老人は、マックアースを買っている。

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 20:24:42.60 .net
1月の週末は強風寒気大雪だったろw
ここはたいして積もってないがw

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 21:59:17.11 .net
自分が行った1日だけで判断する馬鹿ってどこにでも1人はいるよな

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 22:14:04.56 .net
日曜なら毎週行ってるが先月の7と21は晴天だったよ!

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 22:18:55.05 .net
今年の1月は北陸、中部、東北、北海道では歴史的な大雪だったが、ビワバにはそれほど降らなかったから積雪50センチと雪のない年よりもさらに少なかった。
にもかかわらず寒波で冷え込んでいたので周辺路面が凍結してノーマルでは来れなかった
また強風のため営業中止の日も多かった

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 22:44:58.74 .net
>>419
だな
茶色や黒っぽくなってる箇所が多かったし
ホーライもところどころ禿げてたからな
それに風が強くて営業中止が多かった
夜間と朝は強烈な寒さでカリカリだった
ノーマル不可と公式に出てた
だから人は少なかったわけで

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 22:58:53.28 .net
冷え込みでノーマル不可の日も例年レベルだったな
自分が行った1日だけで判断する馬鹿ってほんとどこにでもいるよなw

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/25(日) 23:03:43.30 .net
毎週土日天気が悪くなければ基本ビワバに行っているおれが断言してやる
1月の週末の強風営業中止日もノーマル不可日も例年通り
ちなみに今シーズン積雪が例年より少ないのは降雪機をケチってるのが主な原因
ホーライとチャンピオンの積雪量の差で分かる

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 00:23:22.92 .net
>>411はニワカにくせに自分が行ったたった1日だけのしかも主観がすべてで語っちゃってるイタイ奴

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 02:00:13.52 .net
411の人がニワカか知らんが
ビワバごときでローカル面して他人を見下したい願望ぷんぷんの君のほうがはるかに痛い
何でそんなに攻撃的なの?

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 07:32:39.63 .net
平日も休日も、オリンピック始まる前と後の今年の客の入りの差なんて明らかでしょ。

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 07:32:59.89 .net
ビワバのリフト乗り場は攻撃な老害達でいつも殺伐としているよな

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 07:45:57.19 .net
過去の事なんかより今週末どうなるかだな
一気に雪が溶けそう...

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 10:20:31.90 .net
水木あたりでザザ雨なんじゃないの?
まあ18日で終わりだから、溶けてもらいたいところだがw

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 12:09:45.00 .net
さっさと溶けろ
冬場は乞食しかいねぇから儲からないんだよ!

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 13:03:05.59 .net
スイセン、びわ湖テラス、360カフェ、ジップライン

冬はどんどん縮小営業

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 14:02:05.59 .net
縮小縮小言ってる奴は頭悪いなほんと
2月の客足見てみろ、冬季だけで十分利益出てるのに縮小するわけねえだろ

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 14:08:19.12 .net
>>431
ほんとそれ
縮小と客単価アップの強気の経営方針を混同しとるよな

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 14:26:03.47 .net
さては都会っ子だな
滋賀は10年位後れてるから今でもまだまだやってけてる
バブル崩壊の打撃もミレニアムの頃にやってきたしな

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 14:42:21.22 .net
冬季で十分利益とか、中の人に言ってみろよ
計算も出来ない餓鬼か?

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 14:45:45.79 .net
でも確かに春夏営業と衝突する場面で、冬営業の方がが犠牲になることが増えてきたよな
今までは冬営業の方が立場が強かったが逆転しちゃったからね
今回のロープウェイの点検も冬営業が犠牲食らっちゃったよね

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 14:48:22.36 .net
ビワバで赤字なら西日本は、奥伊吹鷲ヶ岳高鷲ぐらいしかやっていけないな

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 14:50:37.64 .net
今はなんとかいけててもこの先もうあかんようになるのが目に見えてるからな
スキーはもはや完全に爺さんのスポーツだしスノボは完全におっさんのスポーツ
こんなもんに今どきの若い子が憧れるわけが無い

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 15:01:28.13 .net
ゲレンデが淘汰されて滋賀で生き残るのはビワバ奥伊吹だけだろう

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 15:05:35.13 .net
最近のビワバ老害が減って、一見の初心者とか外人だらけやんけ
こんなん客単価上がりまくっとるやろ

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 16:16:52.98 .net
ここの社員のボーナスがいつから支給されてないか中の人に聞いてみろよw

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 16:28:43.01 .net
むしろ未だに現場に正社員がいるとか凄いわ
普通だったら山ろく事務所に正社員がひとりふたりで後は全員契約とバイトだろ

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 18:16:28.30 .net
オトナのリゾートw

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 18:17:04.79 .net
高時給をアピールしてもアルバイトが集まらないんです。

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 19:21:47.63 .net
アベノミクスで景気が良い今のうちに高時給でバイトをたくさん囲ってその分正社員を減らすのが上手な会社経営

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 20:05:38.19 .net
時給安いやろw
超絶好景気なのにw

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 21:00:48.02 .net
時給1100

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 23:01:16.48 .net
大津市だけど滋賀県北部としては高めの設定ではないか?

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/26(月) 23:20:12.04 .net
中卒高卒で高難度の能力や資格も必要ない仕事の割には優良時給だと思うけどな

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 02:56:08.12 .net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DC4U3

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 05:44:16.95 .net
俺が高校生のときは800円でかなりのモンだったなぁ

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 06:01:05.58 .net
寒い キツイ パワハラ と地元で噂されたら学生は集まらない

スポーツ大学ではアソコのバイトはブラックって言われてるよ

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 07:38:32.81 .net
リフト係と言えば農閑期のお爺ちゃんというイメージ

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 08:52:01.20 .net
この好景気に1200円以下は考えられんな
運送屋のバイトでさえ年末は2000円出してたのに

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 09:02:54.38 .net
農業爺はあまり見ないな

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 09:19:19.26 .net
今日の陽気で解けまくり

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 10:49:35.41 .net
明日の晩の豪雨で-10cmはいくだろうな

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 10:54:12.63 .net
>>447
いや、安い
今のご時世の時給を知らない老害?

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 10:55:02.38 .net
>>448
いや、底辺だよ
中卒でもできる飲食店のバイトでも1500円くらい

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 14:32:44.91 .net
「超絶好景気」とか「時給1200円以下」は考えられんとか異世界の話過ぎてワロタ

>>458
1500円の中卒でもできる飲食店のバイトってそれ水商売やろww

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 14:40:23.23 .net
>>452
農家はそんなにいない筈
定年退職した爺さんがボケ防止で働いてるパターンが多い

>>451
ぶっちゃけ部活してる大学生ってのは地雷率が半端ないのな
バイト経験が全く無かったり、自分の都合しか考えてなかったりまじで扱いにくい
日曜日の午前中なら入れますとか言われてもな〜困っちゃうよな〜〜

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 16:06:26.18 .net
今日も雲ひとつないザデイですね

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 17:25:32.29 .net
>>460
> >>452
> 農家はそんなにいない筈
> 定年退職した爺さんがボケ防止で働いてるパターンが多い
>
> >>451
> ぶっちゃけ部活してる大学生ってのは地雷率が半端ないのな
> バイト経験が全く無かったり、自分の都合しか考えてなかったりまじで扱いにくい
> 日曜日の午前中なら入れますとか言われてもな〜困っちゃうよな〜〜

中の人ですか?w

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 20:39:01.29 .net
あぁ〜もうダメっぽい
週末は50cmくらいかなぁ

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 20:50:52.61 .net
>>459
爺さん、今は人手不足でバイトの給与上がってるんだよ
知らないの?

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 21:09:35.12 .net
滋賀では950でも高時給

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 21:41:09.66 .net
>>464
自給上がってるのは都市部(殆ど東京周辺)だけ

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 21:45:34.75 .net
大阪でもホテルとかお値段高めのレストラン以外は950〜960くらいが相場やな

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 23:05:29.10 .net
>>455 >>456 雪融けちゃうね
マイナス10ですむならラッキーかな
おまけに今度の土日はひな祭りに仕事の宴会があるから行きたくてもいけない
もう一回どこかでドカンと降ってくれないかなあ
北海道だと3月入っても春のドカ雪とかあるんだけど滋賀県だもんな
びわ湖バレイは18日までだからあと1回行けるかどうかだな

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 02:22:04.45 .net
最近の時給は高い高いと連呼してる人
世間を物を知らなさ過ぎ

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 11:29:53.89 .net
ニワカですから

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 11:40:56.22 .net
明日でガッツリ減るな
月火てトドメ

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 12:48:30.55 .net
天気予報外れて、おねがい!
ズン券の元が取れない。

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 13:01:59.05 .net
>>469
爺さんしつこいのは嫌われるよ

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 13:08:41.19 .net
今年はほとんど雪作ってねぇからな
チャンピオンとホーライパノラマが同時に死亡とかあり得るぞ

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 13:31:13.47 .net
ホーライ北は絶望的だな

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 13:31:32.15 .net
ジャイアントも厳しくなるね

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 15:15:13.50 .net
スノーマシン回すのは金かかるんだよ

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 15:31:16.65 .net
経費節減かよ

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 15:45:56.20 .net
一晩200万

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 17:30:47.92 .net
18で終わりなんやから余計な雪を金かけて作るわけないやん

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 17:38:03.15 .net
お金の問題以前に気温が低くないと作れない。
2月は稼働できる日は少なかった。
今年のズン券は外れ。

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 18:13:09.30 .net
>>481
いらいや、2月は記録的な寒波でビワバの気温も例年よりもかなり低かった
スノーマシンを稼働させないのはコストのせいだよ

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 18:14:44.48 .net
1月2月で降雪機を動かせる日は山ほどあったが、今年はほとんど動かさなかった
どうせ3月18日で営業終了だから
さて、例年と違い降雪機による積雪のストックがない今年の3月のホーライパノラマはどうなるでしょうか?

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 20:56:08.47 .net
人工降雪機稼働条件はマイナス2度以下で乾燥してること。

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 21:00:08.85 .net
明日は中止

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 21:23:13.82 .net
京都だが、2月は例年よりあったたかった気がする。
寒かったのは福井とか北のほうだろ。

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 21:43:11.07 .net
>>486
違うよ
京都も連日氷点下になってたし
気象庁の記録で記録的な寒波になってふ

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 23:48:49.69 .net
今年は寒気が入るのが例年より早かったし、寒波も多かったな。1月に一度暖気が入ったけど、一昨年の地獄と比べると幾分マシ。その証拠に箱館は2m近く積雪がある。

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/28(水) 23:52:53.15 .net
486 は彼女でもできて暖かく感じたんだろ
今年は寒かったよ

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 00:10:45.20 .net
箱館は2mでもびわ湖バレイは80センチ

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 00:11:11.27 .net
彼女ではなくて彼氏です

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 00:12:22.82 .net
箱館山の積雪情報w
あれほとんど詐欺だろw

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 06:38:14.11 .net
ライブカメラでホーライパノラマ上部 土出ました

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 07:50:28.69 .net
オワタ\(^o^)/

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 08:23:59.03 .net
よかった!営業日縮小できるよぉ〜

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 11:13:36.67 .net
今日も営業中止
今シーズンはスノーマシンもけちって使わず
営業中止が多い
シニアズン券廃止で老害クレーマーも来なくなったから営業中止にしやすくなった
スプリングシーズン営業に変えた方が利益率が高い

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 11:28:36.45 .net
秋に故障したロープウェイの長期点検だろ阿呆

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 11:41:16.46 .net
ウインターシーズンやめたいという思いが痛いほど伝わってくるわ

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 11:41:35.45 .net
>>496
だな

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 12:15:04.54 .net
春から秋にテラスでガッチリ儲けて、冬にゲレンデでさらに儲ける
社長が有能過ぎる

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 12:39:35.92 .net
ロープウェイ長期点検とかいってるけど、来シーズンもこの営業カレンダーになるようだ

中の人のリークより

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 12:42:22.39 .net
がっつり儲けてもくれてもいいし、一時間で通える快適な俺らの遊び場所をいつまでも提供してくれ。

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 12:47:02.51 .net
いやだ

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 13:09:40.92 .net
文句あれど近いもんな
箱と比べて距離もあるしアイテムもあるし
他に選択の余地無し

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 17:40:29.27 .net
今年のズンパスはハズレやったな

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 18:54:29.07 .net
毎年同じこと言ってるな

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 20:49:00.42 .net
昨シーズンはスタート遅かったが、4月まで滑れて、外れではなかったと思うが。

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 20:52:13.23 .net
明日も強風?

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 20:53:25.14 .net
4月まで頑張って営業してたあのころは良かったな

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 21:34:59.77 .net
思ってたより残ってるな。70cmはないと思うが、、、

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 22:04:53.77 .net
次は月曜の雨・・
頼む!耐えてくれ(>_<)

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 22:24:33.39 .net
>>504
俺は大阪からだからギリギリの距離だわ、片道2時間ちょっと。
シーズン券を買っていた時は選択肢は此処しかなかったが、
そうで無い今は、米原当りで車中泊して奥伊吹とかも変わらんなー
と思ってしまう。

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 22:47:55.68 .net
さすがにチャンピオンは終わったろ

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/01(木) 22:54:24.78 .net
だな
フォレストも無理かもな
ホーライ、ジャイアントだけ死守かな?

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/02(金) 00:05:58.65 .net
ジャイアントも急斜は死亡じゃね?
ホーライリフト沿いもヤバイ。
ホーライ琵琶湖側のパークの雪でコースを何とかして、あとはアルペン死守だろう。

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/02(金) 07:08:18.73 .net
いやいやw
他のコースの雪を犠牲にしてもパークを死守するのがびわ湖バレイだろw

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/02(金) 10:05:15.14 .net
きょう冷え込んだみたいだけど調子どう?

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/02(金) 10:10:55.52 .net
ホーライゲレンデよりキッカーを守らないとな
イベントあるしw

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/02(金) 10:56:47.76 .net
積雪80 頑張って4月までやってくれよ

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/02(金) 12:46:50.29 .net
汚れたままだと板滑らんし、後一回でいいし降雪機で化粧直しする気温にさがってほしい。

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/02(金) 14:32:54.05 .net
気温下がっても降雪機稼働せず

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/02(金) 15:38:11.28 .net
今から雪造ってどうするねん
ニワカはお黙り!

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/02(金) 16:23:44.79 .net
一晩200万

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/03(土) 00:00:07.05 .net
かかるなら翌週の天気みながら稼働させるかどうか考える罠
特に18日まで持たせばよいんだしギリギリまで絞る
営業課長ならね

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/03(土) 10:03:00.84 .net
明日は無理か?
今日いけないんだけどさ。
明日あっつそうで、べしゃってそう…

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/03(土) 10:31:06.55 .net
シャバ雪を上手く処理できない初心者が来る時期ではない

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/03(土) 12:22:55.24 .net
>>525
明日は多分ゲレンデでクロール出来ると思う

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/03(土) 13:56:20.63 .net
明日のパークは一般入れないの?
規制アイテム知ってたら教えて

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/03(土) 14:41:45.47 .net
上のジブと2wayのキッカーが規制でほかは滑れるやろ

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/03(土) 17:49:00.79 .net
>>529
ありがとう!5,7m入れるんやね、よかった。

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/04(日) 00:59:01.43 .net
高齢クレーマー増 びわ湖バレイの苦悩
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6274160

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/04(日) 08:38:41.79 .net
えらいガスってるな

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/04(日) 09:59:29.03 .net
どこがやねん
目病気か?

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/04(日) 10:41:21.49 .net
アンチだろ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/04(日) 11:40:50.48 .net
高齢になると白内障になるからな

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/04(日) 16:34:26.09 .net
地上は春の陽気でコートどころか半袖でもよさそうな気温です
山の上の雪はシャーベットですか?

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/04(日) 17:05:34.17 .net
琵琶湖で水上スキーやっている奴いるのだが

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/04(日) 17:18:18.97 .net
それがどうした?
20℃あれば水遊びは普通だろ

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/04(日) 17:57:06.48 .net
まだチャンピオンコースやってるんだな。
ヤル気出せばまだまだオープンできるだろ。
延長しろよ

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/04(日) 18:17:54.09 .net
これだけ気温が上昇しても
ここ1週間積雪80pから変わらないwww

さすが高級リゾート

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/04(日) 18:49:02.38 .net
草津から車で30分のしがにある高原リゾートだからな

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/04(日) 18:51:54.05 .net
つーか、積雪80は盛りすぎか、そもそも少なめ公式発表じゃないかw

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/04(日) 18:52:19.95 .net
地下に保冷システムでも埋め込んであるのだろう・・・

高級リゾートだから

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/04(日) 20:29:15.25 .net
さすがだな ノーマルタイヤ推奨 高級リゾート

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/04(日) 22:30:48.65 .net
まあ近いからいいじゃないか
車運転しないオレなんかとっては
ありがたいスキー場
80センチは怪しいけど滑れればよい
レンタルの靴は更新されて快適になった
板はたまに違和感感じるときもあるけど借り物だから仕方ない

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 08:32:26.64 .net
今週の雨で終了かな。。

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 10:06:20.97 .net
シーズン終了は次の週末の雨だな。
こりゃ今シーズンの終了早まるかもな。

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 10:12:23.10 .net
ホーライパノラマの琵琶湖側のパークエリアも土でとる

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 10:59:04.70 .net
安心しろ!積雪80pは変わらないって!!

高級リゾートだ・か・ら!

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 11:15:56.01 .net
月曜 雨
火曜 強風
水曜 曇り
木曜 雨
金曜 雨

なんやねんこのハズレ週は

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 11:38:12.00 .net
雄琴でおとなしくしてよう

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 11:46:54.16 .net
今シーズン びわ湖バレイ ありがとう

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 11:47:53.06 .net
チャンピオンは終了

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 11:59:04.26 .net
安心しろ!積雪80pは変わらないって!!

高級リゾートだ・か・ら!

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 12:43:30.90 .net
降雪機稼働させなかったの正解やったな。
この雨では無意味やったし、マネージャーは先見性の持ち主かな。
来シーズンはフル稼働頼むよ

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 13:03:24.56 .net
例年なら、この雨だと営業見合わせだったのに、今年はヤル気ありますね。

そのヤル気を降雪機稼働させてほしかった。

オープンからチャンピオン含む全コース頼む

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 13:09:00.92 .net
一晩200万

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 14:48:08.92 .net
アイスクラッシャー導入してよw

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 15:59:55.95 .net
了解! びわ湖テラスでかき氷をどうぞ。

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 16:00:05.19 .net
黙れ!貧乏人

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 16:07:02.67 .net
ホーライクワッド 強風のため運休

明日は強風で営業中止のフラグきたよ

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 16:14:32.66 .net
昨日でも雪終わってたのに、もう営業終了でしょ。
来年もズン券買うし、パークは例年通りでよろしく!

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 16:22:19.48 .net
今シーズンはスキー爺撲滅が進んでよかったよ
もう少しシーズンが長いともっとよかった

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 16:58:25.26 .net
昨日は打身リフトのみ運転ってなんなの?

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 18:11:10.34 .net
今日じゃないの?
ホーライクワッドが強風でストップ
ジャイアントも16時前でストップ。
打見のみだった

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 18:12:35.96 .net
明日はホーライパノラマ クローズ?
公式より

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 18:24:02.07 .net
新聞の積雪情報見たらまだ80pだって
凄いねぇ〜
雪国のリゾートはw

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 18:46:44.46 .net
公式は70センチに変更しました

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 19:31:35.99 .net
土曜とか日曜しかここに来れない人って、やっぱり
シーズンパス買うともったいないかな、
元が取れるか取れないか絶妙な価格設定なんだよな

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 20:53:14.30 .net
>>569
土日祝日だけだが、毎年ズン券買ってるわ
ズン券だとコンディション悪かったら一時間でも損した気にならず、すっと帰れる
元が取れるとか考えるなら、奥伊吹が安いと思う。

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 21:35:28.22 .net
今日みたいな強風大雨の日にゲレンデ行く奴なんていねーだろw

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 23:34:20.93 .net
明日は地上で5-6mの風だから山頂は強風でクローズじゃないかな
木金の雨で雪が全部溶けなかったとしても茶色の混ざった腐れ雪
18日を待たずして実質営業終了だな

今シーズンはびわ湖バレイは4回
1回目は張り切りすぎて脚が痛くなって終了
2回目は大雪で江若バスの1便が来なくて激寒
だが深い新雪を堪能
3回目は濃霧で練習にならず
4回目は曇りだが朝から40本滑って満足
金はあっても平日休めないからなあ
あと一回位行きたかったなあ

箱館山は2回いったが初心の家人と一緒だから滑った回数には入らず
箱館山はリフト遅い、シングルレーンない、急斜面少ないし、コースも少ない
シングルレーン作るのと、熊落としコースを解禁してくれたら一人でも行きたくなるかもな

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/05(月) 23:41:29.04 .net
シーズン滑走日数一桁のテケがなに調子こいとんじゃ
わしなんかビワバだけで30オーバーやぞ

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/06(火) 07:40:00.92 .net
お金はあっても平日は仕事だし休日も用事で潰れる時もあるし
やっと行けるぞ!と思ったら雪のコンディション最悪だし
泣きたくなるw

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/06(火) 08:44:12.14 .net
飛行機で北海道とかいったら?
時間短縮で快適

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/06(火) 09:29:53.47 .net
今日はちょっと無理して営業かw

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/06(火) 10:24:41.69 .net
痛々しいからもう頑張ってオープンしなくていいよ。
その費用を来シーズンの人工降雪、パークに充ててくれ

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/06(火) 12:09:45.15 .net
何だよ
午前は打見しか動いてねーじゃねーか。
もっとはよからクワッド準備しとけよ

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/06(火) 12:52:01.04 .net
>>573 暇はあっても心には余裕なし?
雑な滑りするんでしょうね

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/06(火) 13:34:19.13 .net
このスレにいる人物像

意志欠如型
軽そう者
爆発者
自己顕示者
情性欠如者
気分易変者
自信欠乏者
境界性格障害
自己愛性格障害
妄想性人格障害

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/06(火) 15:20:49.67 .net
タメロン だろw

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/06(火) 18:08:16.27 .net
奥伊吹ならまだ行けそうだな

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/06(火) 18:21:31.39 .net
どーせ18日までだしな

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/06(火) 18:49:09.05 .net
今日の新聞にも積雪80pだって!
昨日の大雨で1oも溶けてないんだね♪

さすが高級リゾートだ!!!

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/06(火) 19:12:55.57 .net
すげぇ〜すげぇ〜すげぇ〜すげぇ〜 ビワバ♬
すげぇ〜すげぇ〜すげぇ〜すげぇ〜 ビワバ♬ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/06(火) 21:51:51.84 .net
公式70センチ

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/06(火) 22:27:29.66 .net
>>580
まあ良くも悪くも昔の人って感じだな
90年代まではこのスレの住人みたいなやつらがゴロゴロいてた

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/06(火) 22:46:23.81 .net
産経バレイからの常連やさかいに

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 05:44:27.07 .net
ttps://ameblo.jp/seityandesu/entry-12357644756.html

初心者は絶対に調子に乗って大きいキッカーを飛ばないように
この人のように人生を棒に振ることだってあり得る

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 06:56:12.69 .net
>>587
オッサンだけど逆に今の奴らの方が危なっかしい
ゲームとかYouTubeの影響で平気に高い場所から飛び降りたり回転したりするから
それで簡単に人生を棒に振る
昔の子供は外で遊んでたから本当の痛さを知っていて慎重なんだよね

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 09:14:18.58 .net
最近こんな事あったのか
ビワバキッカーってライナー7,8mくらいで知れてるよね
よほど打ち所が悪かったのか

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 09:36:40.61 .net
ビワバの2連は昔からけっしてライナー系ではない
リップの角度ではなく、ランディングの高低差を少なくして安全性を確保している
ただし、いくら安全設計だからといって、オーリーもまともにできない初心者が背中落ちて、無傷でいられるようなものではない

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 09:56:48.36 .net
詐欺バを擁護する犯罪者たち

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 11:14:14.48 .net
スキー屋の俺に言わせればかなり寝てる台だけどな
もっとリップ立ててUPにして欲しいわ

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 13:34:17.83 .net
大半が使用しないジャンプ台など要らんと思うがな
せっかく景色の良い斜面なのに

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 15:06:46.83 .net
>>590
今の若い世代の主流派はめちゃ大人しくて慎重になってるだろ
そもそも無駄に金のかかる危険な遊びなんてしない
おっさんや爺さんの真似をして無茶をするのは極一部の20世紀の残党的存在

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 16:35:32.64 .net
ミニキッカーのレーンは人気あるやん

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 17:18:27.86 .net
最近の風潮だと危険な物はすぐ撤去だもんね
昔のほうがパーク人口も多かったし
先輩達で半身麻痺とかよく聞く話しだったけど

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 17:28:57.89 .net
皇子が丘公園の遊具撤去は流石にワロタ
城跡みたいになってるのな

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 18:45:36.46 .net
ブログの人は初心者だったのだろうか?
5,7mは普通に入ってるが、常連の人でこうなったんなら、怖くなるな。

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 18:51:34.20 .net
ところで、パークの状態はどう?
どろどろですぐ板走らなくなる?
今週末ズン券捨てて高鷲にしようか悩み中

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 19:14:53.58 .net
初心者だろうな
上級者なら背骨から落ちた理由に捲くられたとか、バックフリップとかのボード用語を使うだろうし。。。

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 19:30:55.44 .net
>>596
大人しいけどいざという時の危険予知が鈍くなってる感じがする
昔はコースのど真ん中で寝そべるなんて絶対に考えられなかった
安全は他人任せという考えで自己防衛が薄れていると思う
歩きスマホなんか顕著な例だよ

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 19:54:08.57 .net
もう雪ないね

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 20:00:22.63 .net
>>590
子供の時は家の二階から飛び降りたけど今はできないな。
骨は大して太くならないけど体重は確実に増大するからな。
子供が7階から落ちて奇跡的に助かる事は良く有るが、
大人では絶対無い。

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 22:50:41.19 .net
>>589
そいつのインスタ見たら去年もキッカーで骨折しとるやんけ
ゲレンデや他人に迷惑をかける典型的な自己中野郎

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/07(水) 23:38:29.21 .net
意志欠如型
軽そう者
爆発者
自己顕示者
情性欠如者
気分易変者
自信欠乏者
境界性格障害
自己愛性格障害
妄想性人格障害

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/08(木) 00:25:09.14 .net
そう言うなよ
大きなケガしてるんだし
それだけキッカーへの憧れもあったんだろう

誰だって他人に迷惑をかけて生きてる
若いなら尚更
いい年齢して若者並みに迷惑かけてる老害より応援したくなるじゃないか

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/08(木) 08:56:33.79 .net
>>608
自分のレベルにあったキッカーで練習せえや!
明らかにレベルあってへんやつ飛んでも、怪我して周りに迷惑かけるん目に見えてるやろ!

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/08(木) 11:04:40.94 .net
>>605
国会議員におった気がする

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/08(木) 11:59:26.68 .net
スノーボードって学生までだな
社会に出てまでやってるヤツはアホ

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/08(木) 12:20:07.03 .net
>>603
今の若い世代は山で熊相手に命がけの戦いをしたり
いつ蒙古軍に見つかるかと怯えながら向こう岸まで偵察に行ったり
そういう危険な経験を全くすることなく温室でぬくぬく育てられた子らだからな
そら危険予知が鈍くなって当然だがな

>>611
今はむしろおっさんしかしないだろ
学生でやってるやつは相当なモノ好きだろうな

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/08(木) 12:27:04.13 .net
自分擁護に必死だな

まさしく『同じ穴の貉』

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/08(木) 12:42:26.25 .net
今日も営業中止だけど、明日も?
今日の雨で打見の平らなとこ土出るでしょ?

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/08(木) 17:47:57.55 .net
打ち見はもう土筆はえてますよ

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/08(木) 17:51:43.88 .net
もうやる気ないね

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/08(木) 18:02:48.39 .net
::彡 ⌒ ミ⌒ ミ::
::(´・ω・)ω・`)::  ゲレンデがハゲる
::/ ⌒ つ⊂⌒ヽ::

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/08(木) 19:46:50.02 .net
ガスが抜けたらライブカメラですべてが分かる

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/08(木) 21:26:19.91 .net
この雨なら予定より早く終わる?

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/08(木) 22:01:29.04 .net
奥伊吹と余呉のキッカーはビワバと比べてどうですか?

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/08(木) 22:09:10.20 .net
しょぼいよ

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/09(金) 00:02:09.36 .net
かなりの雨だな

623 :sage:2018/03/09(金) 00:08:48.40 .net
617うまいけどお腹いっぱい
ゲレンデもうダメかもな

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/09(金) 07:12:37.58 .net
今日も中止か。
今シーズンも終わりだな。

やっぱ降雪機ブン回さないと、これぐらいの時期で終了になるんだな。

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/09(金) 14:28:19.80 .net
やっぱりここの存在は大きいと思う
奥伊吹同様、関西圏のゴミを東へ流出させない為の第一バリア
第二バリアは奥美濃全域

頑張ってくれ!底辺収容場!

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/09(金) 15:07:56.84 .net
琵琶湖テラスのヒットで高級リゾートに生まれ変わりましたw

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/09(金) 18:18:27.23 .net
今日の新聞情報で積雪70p
ここ一週間ぜんぜん溶けてないから
明日滑りに行きます!

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/09(金) 18:55:20.34 .net
強風でロープウェイが止まっててどうやって計りにいくねん、アスペか

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/09(金) 19:54:13.07 .net
誰にレスしてんねん、中華か

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/09(金) 19:55:07.52 .net
明日のキッカーはどうなってると思う?
維持できてるだろうか?

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/09(金) 20:18:46.67 .net
明日も強風?

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/09(金) 20:30:09.73 .net
明日は強いが営業は大丈夫
明後日はザデイ

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/09(金) 21:41:23.19 .net
明後日の日曜は最後のカオスかw

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/09(金) 22:25:17.15 .net
明日行くか明後日行くかそれが問題だ
2日ともこどもの行事ある
どっちがぶったぎるしかないな

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/09(金) 22:49:35.57 .net
こんなに雪がない状況でも満額料金とるのかよ
せめて駐車料金は無料にして欲しいわ

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/09(金) 23:36:27.55 .net
>>633
3月になるわけねーだろ

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 01:00:21.28 .net
>>628
おまえさんアスペの意味知らないんだな

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 05:57:38.60 .net
今日も強風?
奥伊吹スキー場に変更しようか迷い中

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 07:20:31.71 .net
ライブカメラ見たら禿げてた場所に薄っすら雪が積もっている
行きたくなる

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 07:57:55.70 .net
なんやライブカメラ見たらダメージぜんぜんやんけ

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 08:24:13.34 .net
高級リゾートをなめとんのか!?

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 08:32:48.15 .net
ライブは遠景で一部だけだし
実際行ってみないとわからないよ
今日は早朝のホームページ更新遅かったしやめといた
今日滑りにいった人雪質含めレポよろしく
きっとガリガリのバーン

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 08:34:21.86 .net
>>603
高速道路上で車停める奴とか?
常識ない人が増えてる気はするね

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 08:46:10.37 .net
ピステンで薄く伸ばしただけだからw

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 09:14:43.45 .net
この復活は、奇跡的。
ちょっと天然が降った様だね。
GJ

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 11:44:16.83 .net
経営陣が2ちゃんみて整地したんだろ

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 11:49:42.92 .net
天気最高、雪質最高
まさにザデイ

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 12:03:27.49 .net
雪質はそれほどだけど、化粧直しして滑る様になったんで助かるわ。
キッカーの2連がなくなってさびしい

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 13:06:28.30 .net
パークの雪をコース整地に回した?
あともう少しだから雪は大事にw

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 13:26:27.73 .net
>>645-649
サンキュー
明日いくわ
中の人今晩も人工雪よろしく
今晩も

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 13:40:50.36 .net
お前みたいなニワカは来なくていいよ

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 14:26:48.50 .net
2連キッカーは、1発目の雪を2発目に回した

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 14:39:24.68 .net
まだキッカーあるのか。
GJディガー

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 17:34:02.84 .net
>>647
大嘘乙
雪質はダメだよ

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 19:26:05.24 .net
シャバパウやないな

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 21:08:33.47 .net
今ライブカメラ見たら人工雪を作ってる

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/10(土) 23:55:41.71 .net
今晩雪造って土曜より雪質上がると見込んで土曜日はパスしたんで明日いくよ
にわか呼ばわりされてるけど俺は行ける回数少ない分気温風速含めて天気読んで行ってるんだよ
40本、できたら50本位滑りたいな

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/11(日) 01:16:50.56 .net
なんで今ごろ降雪機?
もっと前からガンガンやっとけよ

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/11(日) 06:18:23.17 .net
ライブカメラを見ると雪がたっぷりの奥伊吹が朝6時台でもスノーマシーンで
せっせと雪を作っるのにびわ湖バレイは止まってる

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/11(日) 07:35:21.48 .net
今日チャンピョン営業って・・
どこ滑るんw

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/11(日) 08:07:34.02 .net
チャン2の下は雪あるよ
その雪をホーライパノラマにもってこいよ

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/11(日) 10:46:11.28 .net
雪質午前はそう悪くないですよ
昼からは溶けてくるかな

チャンピオン上は春らしく草が大半を占めます

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/11(日) 10:48:43.78 .net
何で3月半ばに雪造らなあかんね?
しかも乞食の為に・・・

クレーマー気質満開やな
客は神様ではないで!

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/11(日) 11:11:48.47 .net
こっちはズンパスで先に金払っとるんや
営業期間中はしっかり全コースビッシリ雪あらへんかったらアカンしな

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/11(日) 12:59:49.85 .net
>先に金払っとるんや

もう自分で認めとるやないかw

勘違い神様シッシッ

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/11(日) 14:08:29.94 .net
滋賀作キモイ

滋賀県警彦根署は10日、
ストーカー規制法違反の疑いで米原市樋口、
無職の男(37)を逮捕した。
 逮捕容疑は、3月8日と9日、
彦根市内の元交際相手の女性(41)宅を訪問したり、
付近をうろついたりした疑い。
男は容疑を一部否認しているという。

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/11(日) 14:21:56.64 .net
ズン券持ちとして一緒にされたくないし、来シーズンは奥伊吹にいってください。
あっちの方が雪いいし、安いよ

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/11(日) 18:42:15.83 .net
くそおもんない自演はいらん

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/11(日) 19:39:24.82 .net
真野ローズタウン住みやし、びわ湖バレイが近いねん

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/11(日) 19:59:23.12 .net
レベルの低いビワバのシーズン券持ちwww

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/11(日) 19:59:39.64 .net
>>642
ガリガリに固いバーンって最高だね。
志賀高原でも春スキーでは早朝の固いバーンを楽しむ為にリフトは朝6時から稼動するからなー。
八方のアーリモーニングは日の出前にリフトが動き出して日の出と同時に滑走何だよなー。

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/12(月) 11:23:57.48 .net
>>666
俺は36だけど同世代でもだいぶ厳しくなってきてるのに41とかないわー、完全にBBAじゃんwww
かと言って20代前半くらいのやつと喋っててもガキ過ぎてつまんないしいろいろ難しい年ごろだよな
2次元萌えに走るやつの気持ちがなんとなく分かるようになってきたわ

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/12(月) 11:32:58.24 .net
>>672
俺はその年代の時、40代前半の女は入れ食いだったわ

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/12(月) 14:22:51.52 .net
>>672
会話もだけどサービスも悪いからねー、
美形でサービス良しなのは予約がとれない。

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/12(月) 14:23:01.11 .net
俺も36だけど広末とかサイコーだけどな
広末の41みたいな女なんじゃない

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/12(月) 17:09:34.56 .net
広末とかもう無理やてw
加工された映像や写真ではなく実物見てみなされな?

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/12(月) 17:19:45.90 .net
加工広末>>俺>>>>>>>実物広末

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/12(月) 17:28:42.16 .net
クソワロタ

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/12(月) 17:38:36.72 .net
>>674
マジレスすると滋賀や京都ではなく大阪とか都市部で遊んだ方がいいのでは?
俺も昔はそっち系で働いてたが大阪ではぶっちゃけ厳しい娘は京都の店に行かせてた
激戦区だとランクの高い娘しか稼げない訳だがそうでない地域だと多少イマイチな娘でも稼がせてあげる事が出来たわけな

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/12(月) 17:39:57.90 .net
失業家として大成

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/12(月) 20:08:45.37 .net
>>679
全然マジレスではなくて脳内の釣りネタじゃん
京都に僻みや屈折した感情を持つを持つ大阪人?

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/12(月) 20:09:10.83 .net
>>679
全然マジレスではなくて脳内の釣りネタじゃん
京都に僻みや屈折した感情を持つ大阪人?

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/12(月) 22:22:30.82 .net
つまり>>681-682は女子大生がアルバイト感覚で風俗で働いてる街中風俗だらけのお下劣な地域に憧れてるマジキチ変態京都民って解釈でおkか?

684 :sage:2018/03/13(火) 00:50:39.20 .net
>>671 確かにシャーペットよりガリガリのバーンのほうがよいね
初心者の頃は嫌いだったけど板にのれるようになって怖くなくなった
日曜日行ってきたけど朝は空いていたし雪質悪くなかった
一時溶け始めたけど午後から少し冷えて雪も降ってきてそれほど悪化しなかった
リフトで乗り合わせたおっちゃんの話によれば土曜日も少し降ったみたいで悪くなかったらしい
足が悲鳴をあげるまで存分に滑りましたが最終の週末もできれば行きたいところです

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/13(火) 14:04:18.79 .net
ホーライ 土パウ 終了

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/13(火) 21:23:57.16 .net
>>679
関西に来た当時は大分梅田や難波、新地巡りもしたけどナー・・・
そう言えば京橋のトルコは何時の間にか潰れたな。

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/13(火) 22:12:12.82 .net
今シーズンのビワバ終わったな
ホーライにあれだけ土が出ているのは例年なら4月中旬

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/13(火) 22:32:05.60 .net
いやいやw
次の日曜で終わるんだがw

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/14(水) 03:06:36.10 .net
18日で終えるから雪の減りもちょうどいいのだろう
ジップラインの準備やユリ球根植えには雪があったら邪魔なだけだからな

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/14(水) 03:08:05.55 .net
週末までも持たねーんじゃないの?
今日明日と20度、金曜が雨マークだし

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/14(水) 07:27:21.06 .net
HPみたら一瞬だけ話し声が聞こえるけど、あれは何?

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/14(水) 07:33:31.08 .net
雪を一か所へ集中させれば何とかいけるだろう

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/14(水) 09:06:35.35 .net
引きこもってないで現地見に来い
今週いっぱいまでなら余裕で持つ

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/14(水) 12:40:22.94 .net
高級リゾートにしては雪ないだろ。
高いリフト代なんだから、そのへんはしっかりしてもらわんとな

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/14(水) 12:43:47.93 .net
高いリフト代だからこそ高級なんだよ

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/14(水) 14:15:50.64 .net
>>694
高級ブランドのお店に行くと量販店みたいに大量に商品を陳列しないで店内はスッキリしてるしな
そういうもんなんだろ

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/14(水) 19:56:06.79 .net
今週末まで持たないんじゃないか?

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/14(水) 22:00:51.85 .net
木曜金曜土曜日曜 あと4日 パークイベントあるしホーライだけでも無理やり営業するだろ

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/14(水) 22:11:17.22 .net
引きこもってないで一回見に来い
ホーライパノラマは余裕

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/14(水) 22:24:18.15 .net
試乗会もあるし雪なんとかするだろ
気温も雨もなんとか逃れられそうだし

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/14(水) 23:00:54.31 .net
雪面はきれい?
板走らないと怪我しそうで怖い

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/15(木) 05:23:00.14 .net
>>689
球根なんて雪が降る前に植え付ける物だ。

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/15(木) 06:15:13.84 .net
ホーライはかろうじて持つな。
ジャイアントはだいぶ土出た。
アルペンはまだなんとかいける。
打見も持つな。

今週で終わりな合わせて、うまく雪も調節出来てるな。

GJ

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/15(木) 08:47:03.87 .net
もう雪ないやん

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/15(木) 12:04:31.74 .net
パークが8mキッカーと6mキッカーの2レーン維持できてる時点でまだまだ余裕だろ
毎年本当にやばくなったら1レーンになる

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/15(木) 12:04:54.53 .net
>>701
茶色いよ
板がすごく汚れる

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/15(木) 12:05:34.47 .net
試乗会なんてとてもやれるコンディションではないが

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/15(木) 13:11:00.71 .net
なんとかホーライの琵琶湖側のみだな。
18日までだからなんとかいける

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/15(木) 13:11:17.52 .net
小石ゴロゴロ

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/15(木) 15:58:17.14 .net
>>708
いけるというレベルなんかあれで

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/15(木) 15:58:58.22 .net
ホーライは板掴みにあって全然滑らない

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/15(木) 16:15:03.15 .net
高級リゾートとは名ばかり

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/15(木) 22:53:16.64 .net
今晩の雨はヤバイな
明日日中休んで夜に雪作るにしても
気温も高めでよほど乾燥してないと難しい
土日の営業かなりピンチだな

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/15(木) 23:52:30.26 .net
テラス客に向けてペット禁止になるのね。
どうでもいいけど。

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/15(木) 23:55:04.39 .net
明日どろどろ隠す程度でいいし、ホーライだけ降雪機稼働させて!
板が走らないとキッカーが怖い

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 00:34:32.04 .net
黄砂なんかな
ホーライも茶色い汚い雪だった
当然板が走らない
突然ブレーキがかかって怖い
こんなんで試乗会なんてできないしょ

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 03:05:53.28 .net
もう人口降雪なんかするわけねーだろ

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 03:52:11.65 .net
どこがピンチやねん
日曜までなら余裕や
パークのアイテム状況みたら分かるやろニワカども

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 07:56:23.31 .net
強風で休業
明日は準備遅れ

いつものフラグだな

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 09:37:25.29 .net
朝の時点で気温12度で今日はずっと雨
あさってまでもつのか?

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 10:54:42.48 .net
寄せ集めれば出来るだろ
明日は準備でオープン遅れになるだろう

中の人がここを見てたら、早めの出勤連絡するだろう。

ちなみにまだ連絡無し

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 12:41:02.50 .net
>>721
ありがとう
明日はやめとくか。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 13:57:58.62 .net
日曜ラストだし行くかな
混んでたら嫌だしな
迷う

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 19:12:06.90 .net
>>721
連絡あった?

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 20:31:55.76 .net
3月後半に混むわけねーだろw
ニワカかw

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 20:43:17.96 .net
ズン券もちでも迷ってるのに、このコンディションで正規料金払って行くやつはいない。

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 20:44:56.13 .net
連絡なし
送迎バスも定時

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 20:46:05.10 .net
明日もダメっぽいな

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 21:22:47.40 .net
先週末の様な奇跡はおこらんか。

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 21:25:13.52 .net
さすがにこの気温じゃ無理

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 21:35:11.91 .net
京都でも5℃やし、ちょっと期待してんねんけどな。

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 22:49:25.43 .net
同感
絶望的だと思ったが結構寒くなったから降雪機で何とかなりそう
明日は行けないが明後日行きたい

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 23:36:48.39 .net
ビワバ 2018年03月16日 17:30 更新 12℃ 雨 強風

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 23:38:30.52 .net
>>731
おまえ京都人ちゃうな
大阪人やな
京都人はそんな言い方せえへんわ

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/16(金) 23:52:28.82 .net
圧雪されて固まったホウライパノラマがそう簡単に溶けるか
ニワカか?

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 03:47:10.37 .net
>>734
おまえすごいな
就職で大阪から移住した
だいぶ前やけど

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 06:12:55.78 ID:BirgZ2K7l
晩に雪降ったみたい

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 06:17:29.33 ID:BirgZ2K7l
ライブカメラ見た

営業延長できるがな

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 06:34:37.49 .net
>>734 >>736
ワロタ

まあ今日明日コンデション悪くなさそうです
シーズン最後のはバレイ満喫しましょう

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 06:40:56.68 .net
おい!みんな!寝てる場合じゃないぞ!
ライブカメラ見てみろ!
奇跡がおきてるぞ!
さあみんなで出発だ!
Today is the day!
GJ!

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 07:24:03.30 .net
奇跡だw

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 08:03:36.37 .net
ズンパス持ちならこの状況になることは分かりきってたわな
ニワカとは違うから

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 08:12:18.72 .net
ここに張り付いて雪ごいしたみんなの願いが届いたな

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 08:58:04.23 .net
気温マイナスやん
すげーな

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 09:17:08.00 .net
雨からのマイナスとかカチカチ山やんけ

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 09:22:59.95 .net
まじか!
やっと仕事落ち着いて家でダウンしてるわ
明日いくのは月曜のこと考えると気分がのらんわー

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 09:30:52.22 .net
今日はガチンガチンのアイスバーンだぞおい

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 09:31:56.59 .net
スケートリンクだな
ただしフラットではなくてピステンの縦じまの段差がそのまま凍ってる

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 09:47:03.45 .net
カチカチすぎてアチコチで転んどるw

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 10:32:57.56 .net
パーク!!!

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 11:24:09.97 .net
シャバシャバだけど悪くないシャバシャバ
板走る走る

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 11:27:41.37 .net
走る〜走る〜俺〜達♪

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 11:39:06.59 .net
ミツハシの試乗会はどんな感じ?
現地報告班頼む〜

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 16:46:51.32 .net
今日行けなかったし明日はいくぞー♪
アイスバーン今日よりましなはず

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 16:48:54.88 .net
>>753
以前はボードもやったが去年からかスキーだけになったから一部の爺婆しか参加してない
同時開催のフェローカップはギャラリーが多くて盛り上がってる
ただ今年のビワバは若いボードの層が大半なので、スキー試乗会はイマイチ盛り上がり
まぁ業界自体が斜陽だからどこの試乗会も似たようなもんだけどね
それとバーンコンディションがこんなだから、試乗しても?な感じ
やはり試乗会は2月にやらないと
以前は2月下旬だったはず

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 18:06:44.52 .net
天候が安定したときにやらないと、いつ中止になるかわからない高級リゾートだからな

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 19:59:06.58 .net
>>755
詳しくありがとうございます。
昨年行った時は、雪も今より多く
楽しめたのが今年は。。

ミツハシさんのは機種は多くは無いけど
回しやすくて良かったんだよね。

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 20:44:24.72 .net
>>755
今年はシーズン券買わなかったので結局平日に一日だけ行ったが、
明らかにボーダが減っていたぞ。

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 22:10:59.18 .net
スキーもボードも斜陽なんだろうな
海外いったことないとか遠くより温泉がよいとか元気のない若者が多いよ
例外もいるけど
若者にとっては金のかかる遊びだし

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 22:14:23.05 .net
明らかにスキー爺減っとるがな
ボーダーは初心者は減ってないな
パーク流す上級者は減っとるけど

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/17(土) 23:22:47.89 .net
>>758
平日1日のニワカがすべてわかったようなこと言うなよ

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/18(日) 00:05:18.03 .net
ラストデー

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/18(日) 01:12:28.56 .net
明日が最終日か、
何だかんだ言ってもやっぱりびわ湖バレイは楽しいな

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/18(日) 05:54:36.08 .net
今年は中止多くないか?
こんなもんか

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/18(日) 09:56:23.59 .net
びわ湖テラスで経営安定してきたから
無理してスキー場開けなくても大丈夫だからじゃ?

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/18(日) 12:01:17.36 .net
今シーズン救急車多くね?

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/18(日) 13:22:30.59 .net
まえからコストのかかるウィンターより安定のグリーンシーズンに重きをおく

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/18(日) 16:15:52.96 .net
今シーズンもありがとうございました。

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/18(日) 16:22:42.27 .net
今日帰りのロープウェイ内で、スス客とテラス客が揉めてたな。たぶん板が当たったのどうのって。
ますます営業期間短縮かね。

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/18(日) 17:39:42.16 .net
>>769
濡れちゃったじゃないのよ
って俺でも言うかも

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/18(日) 18:13:58.04 .net
ラストの日天気も上々
雪質もまあまあで
試乗会にも寄せていただき楽しい1日を過ごせました

びわ湖バレイのスタッフの皆様
ミツハシのスタッフの皆様
ありがとうございました

このスレの皆様もお疲れさまでした
また来シーズンまでごきげんよう

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/18(日) 19:14:14.83 .net
。゚(゚´Д`゚)゚。

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/18(日) 19:28:14.80 .net
>>771
嘘つけ
雪質はもろ春の茶色いジャバ雪だったじゃん

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/18(日) 20:10:02.98 .net
1月はめっちゃ楽しませてくれました。
しかし、短いね。
来年はどうしようかな。
                パス爺  

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/18(日) 20:30:01.13 .net
最終の今日はパーク行かず子供とスノーランド、天気よく空いてて子供たちも大満足。
チューブ運びのお兄さんありがとうございました。来年はコンベアで運べるように社員に提案しときや、人力車並みの重労働バイトきつすぎやろ。

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/19(月) 00:48:09.73 .net
コンベアないの?

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/19(月) 11:26:01.64 .net
>>562
俺の印象ではこんなもんだ、
だからシーズン券で元をとれないから毎年買うか否か悩んでいた。
今年はシーズンその物が3週ぐらい短くなって居たし、大幅値上がりしたし、
去年入院して年内禁スキー状態だったからシーズン券は買わなかったが、
正解だったな。

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/19(月) 15:39:07.48 .net
俺は滑らないからシーズン券は買わなくて正解だった

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/19(月) 17:39:19.96 .net
フォレストいつか行こうと思ってたら
もう終わってた…

行ける時はいつも風…

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/19(月) 17:42:57.73 .net
強風中止が少なければ通うんだけどな

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/19(月) 20:23:55.09 .net
>>776
コンベアあるけどチューブは運べない。
毎回お兄さんが運んでた。
元気でポジティブなお兄さん方だったが、あれは過酷。
下で受付して客に運ばせるとか考えないとかわいそう。
お兄さん子供を楽しませてくれてありがとうございました。

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/19(月) 22:08:20.51 .net
>>773 春にしてはまあまあだったでしょ
多少土は出てたけどジャイアントの方が日当たりの関係でホーライより少しましだった
>>779 フォレストはバレイの中では平均斜度高くて面白かったですよ
リフト下ですから格好よくすべるべく気合いも入るし
来シーズン是非どうぞ

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/19(月) 22:12:23.63 .net
>>782
老害乙
おまえさんバレイなんていうところみると団塊か
一番タチが悪いとして排除したい世代やで

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/19(月) 22:55:11.67 .net
まあ、気の良い爺もいるしすべてを老害扱いしなくて良いんじゃないか

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/20(火) 00:53:20.93 .net
その通り。優しい爺もいるから爺だからといって老害扱いするのは良くない。「最近の若者は〜」と一括りにする老害と同じだね。

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/20(火) 01:06:47.21 .net
おまえさんって言葉自体が古い
親戚のおじさんかよ

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/20(火) 11:51:15.45 .net
スキー爺=団塊
スノボ親父=団塊ジュニア

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/20(火) 19:42:19.72 .net
>>782
ホウライパノラマが初中級ってのは同意するが、
フォレストが初級ってのは理解できないな。
ジャイアントから分岐してくる斜面は20度越えて居るだろ。
あそこは尻で滑っている奴が大勢だった。

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/20(火) 19:57:06.33 .net
なんの話だ?

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/21(水) 02:02:15.32 .net
アルペンが初級だろ

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/21(水) 17:35:11.66 .net
糞餓鬼排除

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/21(水) 23:37:05.53 .net
>>788 エスパー?
内心中級だと思っているって書こうと思ってた
最大19度とのことですが20度超えてるようなきもします
上級コースといえるのはチャンピオン上とホーライ北下のこぶと
モーグルコースくらいかと思います
コブ苦手な私にはびわこバレイで十分ですけど

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/28(水) 10:32:54.22 .net
来シーズンは早めにまともなパーク作ってくれ
毎回岐阜福井までいくのだるすぎる

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/30(金) 18:39:59.02 .net
誰に言うてんねん

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/31(土) 01:54:59.29 .net
桜見ながら滑れるとこないかね?
インスタ映えすると思うぞ

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/02(月) 14:50:08.18 .net
パークは鷲と47
パイプは高鷲
関西人の宿命かと

7,8mで重大な怪我人が出ちゃうレベルの人がいっぱいくるファミリーゲレンデだからしょーがないよ

797 :集計 :2018/04/05(木) 00:04:49.22 .net
4/8まで投票を受け付けています。

【現状】
■ワッチョイ強制導入 137票
■現状維持 7票

票数に開きがでできたため、住所を抜かれるといった脅迫自演コピペなど様々な妨害が散見されますが、皆様投票にご協力をお願い致します。

【議論スレ】
スキースノボ板強制ID(ワッチョイ)制導入議論スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1522154575/
スキースノボ板強制ID(ワッチョイ)制導入議論スレ No.2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1522551321/


★【投票先】
スキースノボ板強制ワッチョイ導入投票スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/vote/1522508999/

【投票方法詳細】
選択肢は以下の二つ
※集計の関係から■がついていないものは無効とします。
■ワッチョイ強制導入
■現状維持
IPアドレスもしくはIDが被ったものは
初回のもののみカウント

【投票期間】
4/1 スレ立て〜 4/8 正午

【条件】
120票集まらなければ無効

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/12(木) 18:40:07.84 .net
びわ湖テラス オープン あげ

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/12(木) 18:40:47.95 .net
さげさげ

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/13(金) 07:41:45.24 .net
>>796
その点はディガーも無料レッスンしたり注意してくれてるのか、パークに無知な迷い子ほとんどみかけなかったしデカいキッカー作っても問題なさそうだけどなぁ

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/13(金) 20:25:07.10 .net
琵琶湖テラスオープンで駐車場料金値上げ

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/13(金) 22:39:04.58 .net
>>761
今年は1回だけって話何だが・・・
ニワカって言葉の意味が君と俺では違うみたいだな(笑笑笑)

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/29(日) 15:20:05.43 .net
バッタン&山形ハッチャンは元気っすか?

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/29(日) 15:25:42.75 .net
     ,, ´         ヽへ
    /        おもちゃ 〈
   (        /´ ゙ ゙ヽ /
   ヽ,, ,, ,, ,, ,, ,, / 連呼厨ヽ
    ii: : : : : : ヾノ        ',
    !: : : : : :     ´゙゙゙゙`_  _'゙゙゙ ‐、
   f⌒ヽ ̄ ̄''''''─{‐== i~i = ∨
   !((々       `ーr‐' ヽ ̄ }
   ',ヽ__,        ノ`‐^='リ ,'
    \        ),rェエエァ ノ ノ
     ヽ      ノ ^ェェェノ , '゛ <呼ばれて飛び出てジャジャジャジャン
       \    、  ー /
         ヽ、   `'ーフ'゙

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/29(日) 15:26:45.43 .net
     ,, ´         ヽへ
    /        おもちゃ 〈
   (        /´ ゙ ゙ヽ /
   ヽ,, ,, ,, ,, ,, ,, / 連呼厨ヽ
    ii: : : : : : ヾノ        ',
    !: : : : : :     ´゙゙゙゙`_  _'゙゙゙ ‐、
   f⌒ヽ ̄ ̄''''''─{‐== i~i = ∨
   !((々       `ーr‐' ヽ ̄ }
   ',ヽ__,        ノ`‐^='リ ,'
    \        ),rェエエァ ノ ノ
     ヽ      ノ ^ェェェノ , '゛ <今日も平和だなぁ
       \    、  ー /
         ヽ、   `'ーフ'゙

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/29(日) 15:41:55.87 .net
ここに来たか

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/29(日) 15:42:44.49 .net
こんな超過去スレになぜ低脳が?

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/29(日) 16:09:07.85 .net
低脳=NOSUKAPI=おもちゃ連呼中=NOSUKAPI連呼厨

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/29(日) 16:53:53.21 .net
びわ湖バレイ最強説

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/30(月) 15:28:49.14 .net
ここも低脳SUKAPIの巣か

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/30(月) 18:03:24.91 .net
ビワコバ連呼して荒らしてたのも低脳 = NOSUKAPIだしな

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/05/01(火) 21:04:57.42 .net
何か本人のツボ突いたみたいなので晒しておきますw
テンプレ化するなりすれば役に立つかも

988 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/05/01(火) 20:54:00.89
この辺が確信突いたのかな?w必死で下げてw
コピペして晒しておきますねw

975 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/05/01(火) 20:22:23.24
NOSUKAPIって関西人だろ?
なんで遠征してるみたいな話があってこれだけ定期的に荒らせるの?やっぱ嘘?

976 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/05/01(火) 20:25:53.27
>>973
〜最強〜最強説はNOSUKAPIの得意技
ゴーグルスレ かぐらスレ 車スレはこれで常に荒されてる
あと「今日〇〇ですか?」「明日〇〇ですか?」も定番
滑りに行かなくても引きこもりが構ってもらえる得意技

979 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/05/01(火) 20:38:57.22
>>975
嘘でしょ
構ってちゃんがレスの信用度上げようと必死に工作してるのが見え見え
現地でモバイルバッテリー喰いながら荒らしてるなら真性の病気

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/05/02(水) 17:25:52.34 .net
NOSUKAPI(低能)の目的はスキースノボ【板】を潰すことを目標としている。
様々な【スレ】を荒らして潰すことができたことによる成功体験からスキースノボ板を潰すことに全身全霊を賭けている。

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/05/03(木) 15:53:53.97 .net
今頃議論スレで自演連投して
今回の投票結果を無視→現状維持で取り消そうとしてる

低脳=◆7.wPwGkeq6

スキースノボ板強制ID(ワッチョイ)制導入議論スレ No.3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1525179689/

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/05/11(金) 19:52:37.84 .net
【低脳=NOSUKAPIが現在荒らしているスレ】
ちなみにこれらのスレのいくつかで低脳は自分ではないと必死の印象操作を行っている模様
さらに低脳が荒らしていると自分の罪をNOSUKAPIが作り上げた架空の低脳に擦り付けようと必死に工作中

ID議論スレ
ゴーグルスレ
高梨沙羅スレ(DAT落ち)
マックアーススレ
スキーダサいスレ
バッジテストスレ
奥美濃スレ
志賀スレ
かぐらスレ
白馬スレ
木曽スレ
奥只見スレ
アライスレ
北海道スレ
安比スレ
一人ゲレンデスレ
車スレ
車中泊スレ

その他シーズン終了まで荒らし続けたスレ多数

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/05/22(火) 07:55:56.71 .net
>>714
告知が消えてるね…どうなるんだろう。

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/05/22(火) 08:55:13.17 .net
>>816
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPI
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレで一人でやってろ

【発狂】超fooolな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/05/24(木) 07:45:15.70 .net
来福(Life)水産 
http://www2.gol.com/users/ip1109234366/index.html

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/05/24(木) 08:55:38.59 .net
>>818
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPI
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレで一人でやってろ

【発狂】超fooolな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/06/03(日) 20:35:31.59 .net
出川が充電旅で来てたな

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/06/03(日) 22:09:42.81 .net
>>820
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPI
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレで一人でやってろ

【発狂】超fooolな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/06/12(火) 07:42:07.50 .net
>>820
見た見た

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/06/12(火) 08:59:54.29 .net
>>822
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPI
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレで一人でやってろ

【発狂】超fooolな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/06/18(月) 10:56:50.58 .net
むしろ25くらいからウンコ漏らしやすくなるだろ
小学校時代に学校の便所でウンコしてた同級生を「ウンコマン」扱いして馬鹿にしてたのに
自分は大人になってウンコを漏らすと言う因果応報

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/06/18(月) 12:55:21.61 .net
>>824
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPI
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレで一人でやってろ

【発狂】超fooolな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/06/18(月) 13:08:06.30 .net
ビワバは団塊の爺婆が多かったが奴らはみんな強烈に臭いんだよね

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/06/18(月) 16:59:32.26 .net
そうかそうか
https://goo.gl/WXtgG2

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/06/18(月) 17:02:33.94 .net
てか今思ったんやけどガーデンズテラスにプール作ったら泳げるんとちゃうけ?
プールの監視員なら俺得意分野やで?

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/06/18(月) 17:05:22.90 .net
>>826
老害排除の方針で団塊はだいぶ減ったよ

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/06/18(月) 17:08:24.33 .net
シュプレヒコールの波
通り過ぎてゆく
変わらない夢を流れに求めて
時の流れを止めて
変わらない夢を
見たがる者たちと戦うため

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/06/18(月) 19:13:34.23 .net
>>826-830
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPI
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレで一人でやってろ

【発狂】超fooolな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/30(月) 01:03:48.63 .net
今日は雪ある?

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/13(月) 12:38:28.67 .net
>>832
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPI
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレで一人でやってろ

【発狂】超fooolな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/16(木) 06:46:25.21 .net
暇だし滑りに行くか。

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/19(日) 23:55:04.16 .net
>>834
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPI
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレで一人でやってろ

【発狂】超fooolな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/24(金) 14:48:02.15 .net
バッタン元気ですか?

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/04(火) 09:11:59.92 .net
マタノ社長

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/05(水) 09:53:53.63 .net
台風で糸冬

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/08(土) 23:53:25.38 .net
>>836-838
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/15(土) 15:14:39.32 .net
まあお前らには理解出来んかも知れんが
ルックスが良いと好きでもない異性にがっつかれるからな
んで、ルックスが良いやつが異性交際が好きとは限らんし
家でマニアックな遊びをしている方が楽しかったりするのだ

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/15(土) 16:18:44.69 .net
犯罪者

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/15(土) 19:53:21.17 .net
>>840-841
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/12(金) 04:32:57.28 .net
ハッチャン元気ですか?

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/12(金) 12:11:00.94 .net
今年は年末オープンは無理かな

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/12(金) 12:59:14.40 .net
>>843-844
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/13(土) 11:53:48.59 .net
2018-2019ウィンターシーズンの最新情報です!!
今シーズンは2018年12月22日(土)〜2019年3月24日(日)の期間で、
OPENを予定しております!!
10月後半から11月上旬にかけて、
紅葉の見ごろを迎え晩秋を過ぎると、
いよいよウィンターシーズンスタートです!!
今年は「ジャイアントリフト」がリニューアル!!
レストラン「エキナカキッチン」「レイクビュー」もリニューアルします!!
びわ湖テラスのテラスカフェからは今シーズンも、
絶景の雪景色がお楽しみいただけます!!
詳しい情報はホームページに随時アップしていきますので、ご覧ください!!

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/13(土) 14:00:18.12 .net
>>846

ズン券改悪、冬季営業軽視のビワバはスス板民的にはオワコン

インバウンドと一見さんのご機嫌でもとっとけや、ボケ

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/13(土) 14:16:05.49 .net
>>846-847
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/13(土) 14:18:40.54 .net
今シーズンは10日ほど長いんだな

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/13(土) 14:22:16.63 .net
>>849
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/13(土) 14:27:15.80 .net
ジャイアントクワッド 廃止
ジャイアント トリプル?

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/13(土) 23:53:49.48 .net
>>851
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/14(日) 01:00:18.33 .net
90日のうち25日は強風閉店ガラガラ
オープンからトップシーズンまでとシーズン終了までの20日は雪なし
まともな日は実質30日もない

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/15(月) 13:38:22.35 .net
もう流石に周りでスキースノボやってるやつなんておらんぞ?
昔はリア充っぷりに嫉妬して陰湿に叩きまくってたがもはや叩く価値すらないわ
むしろ哀愁が漂ってて可愛そうになってくる

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/15(月) 18:53:32.40 .net
>>853-854
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/15(月) 19:39:14.57 .net
>>647
長いのか?
去年と同じで冬休みに合わせて開業、春休み前に終了でしょ。
かなり、ウィンタスポーツ愛好家を舐めているとしか思えんが・・・

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/15(月) 20:07:45.98 .net
>>861
いや、この数シーズンは雪がたっぷり有るのに終了だったでしょ。
今年も去年もその前も雪がたっぷり有るから、アンコール営業は無いのかと従業員に聞いたぞ。

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/15(月) 20:12:51.68 .net
3月が去年より1週間のびたな

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/15(月) 20:27:20.56 .net
>>856-858
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/15(月) 20:49:51.14 .net
>>858
去年は整備の問題で無茶苦茶短くなっただけでしょ。その前までは4月初旬まで営業で
雪が多ければアンコール営業も有りって体制だったでしょうが・・・
春休み前に終わるって考えられないんだが、
孫を連れていくチャンスが大幅に減ったわ、こっちも仕事が有るからなー。

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/15(月) 20:53:55.93 .net
営業カレンダーが発表になったら延長はないよ
基本は

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/15(月) 20:54:17.57 .net
今年も強風、雪無しだろ

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/15(月) 23:23:15.85 .net
センチュリー

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/15(月) 23:59:54.02 .net
>>860-863
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/16(火) 00:08:46.71 .net
>>861
つい数年前はアンコール営業が有ったと書いたのに、何書いているんだ?

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/16(火) 00:50:23.39 .net
>>862
俺の実感だと、
強風で滑れないって割合は10日に1日位だな。
雪はこの数年十分に有った、だからアンコール営業は無いのかと従業員に聞いた訳だ。

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/16(火) 04:56:17.05 .net
延長よりナイターキボンヌ

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/16(火) 07:57:08.99 .net
>>867
バッタンが嫌がるから無理

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/16(火) 12:54:29.48 .net
>>865-868
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/16(火) 22:48:08.37 .net
ナイターは今後行う予定はない
ナイター照明も故障してるし。
ジャイアンクワはジャイアントリプルに。

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/17(水) 15:16:09.17 .net
20世紀の三大今思えば何が楽しかったのかさっぱり分からない娯楽

・野球観戦
・スキースノボ
・カラオケ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/17(水) 18:59:39.84 .net
>>870-871
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/18(木) 03:36:40.25 .net
>>870
ライブカメラや麓からみると人工降雪作業の時明々と照らしているぞ(^o^)
それにトリプルは去年撤去された筈だ(笑笑笑)

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/27(土) 12:25:53.27 .net
どうでもええわ

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/29(月) 18:04:59.76 .net
>>874
お前にとってはな(^o^)

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/29(月) 18:36:13.18 .net
>>873-875
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/29(月) 22:15:50.04 .net
「自分勝手な正義感」

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/30(火) 18:44:39.89 .net
>873

ナイターできるほどの照明はない
一部故障

撤去されたのはペアな。

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/30(火) 18:51:47.47 .net
アホにレス不要

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/30(火) 20:30:24.83 .net
>>877-879
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/30(火) 21:29:57.75 .net
>>878
今有る打身とパノラマの照明で十分何だが・・・
信州のゲレンデもナイター設備はその程度だよ。

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/31(水) 02:18:33.98 .net
電気代とかコストの問題だろ

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/31(水) 12:53:10.99 .net
>>881-882
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/01(木) 18:32:12.41 .net
>>882
コストの問題と言えばその通り、
ナイターの間ロープウェイもレストランも山麓駅も運営しなければいけないから
かなり高額なコストになるとは俺も思うよ。
でもそれは>>870のレストは関係無い。

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/01(木) 23:09:52.84 .net
どうでもええわ

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/02(金) 00:04:17.25 .net
>>884-885
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/02(金) 18:32:14.17 .net
どうでもええわ

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/03(土) 05:43:07.13 .net
ハッチャン元気ですか?

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/03(土) 09:47:58.97 .net
>>887-888
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/03(土) 16:19:21.90 .net
888

どうでもええわ

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/03(土) 23:57:44.13 .net
>>890
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/14(水) 11:46:07.67 .net
バッタン元気ですか?

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/14(水) 23:06:21.05 .net
人間国宝さんに認定

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/11/14(水) 23:57:24.35 .net
>>892-893
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/04(火) 22:14:21.26 .net
>>871
2018年プロ野球公式戦の観客動員数は2千600万人だが・・・
最近は地上波での中継は減ったがネットや衛星放送、ラジオ放送等での観戦もその数倍になるぞ。
それに高校野球や大学・実業団も有る。
サッカーはJ1リーグ全部で660万人に過ぎない。地上波どころか衛星放送も無い。
昔の実業団の頃に戻った様な有様だな。

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/05(水) 08:52:36.33 .net
>>895
20世紀を生きた爺婆に支持されてるのだろ
ハズキルーペと同じ
国内サッカーリーグが人気があったのはJリーグ誕生後最初の2、3年だけで後はひたすらマニアックな存在だよ
21世紀になって観客動員が増えてるのは日韓W杯ででかいスタジアムをたくさん作ったので収容人数が増えただけの話

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/05(水) 10:04:07.01 .net
22日オープンできるのか?

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/05(水) 12:55:25.99 .net
>>895-897
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/05(水) 17:17:17.49 .net
行けばわかるさ
迷わず行けよ
馬鹿野郎!

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/05(水) 18:00:29.43 .net
えらいポカポカ陽気やったな。

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/05(水) 18:19:19.73 .net
>>899-900
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/09(日) 19:24:10.67 .net
>>896
爺婆はちゃんと遠近両用を買うか、手元を見る時は眼鏡を外すだろ。
ハズキルーペ使っている奴見た事無いぞ。
俺も検討したが意味無いと判断したわ。

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/09(日) 20:38:44.29 .net
>>896
そう言えば天皇杯がどうのこうのと今日のニュースになっているな。
日本人が神聖視するお正月を外した時点でアウトだろ。

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/09(日) 21:36:52.55 .net
>>902-903
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 06:50:35.92 .net
ライブカメラを見るとそこは雪国だった

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 11:44:04.21 .net
まだ石出てる

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 12:56:35.68 .net
>>905-906
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 14:06:14.79 .net
>>902
爺婆カースト
ハズキルーペを持ってる = クシャトリヤ(王族・武人)
ハズキルーペのまがい物を持ってる = バイシャ(平民)
ハズキルーペ(まがい物でもおk)を持っていない = スードラ(奴隷)
ハズキルーペに対して批判的なことを言う = アンタッチャブル

>>903
仙台が勝てば初タイトルだったのにな
浦和とか鹿島が優勝しても全く面白くないな
そういえばJリーグは川崎フロンターレが去年に続き2連覇を果たした訳だが
川崎フロンターレって世間ではどれくらいの知名度があるんだろな?
Jリーグバブルの頃の10チームだったらみんな知ってるかもしれないが
川崎フロンターレとかベガルタ仙台とかサガン鳥栖とか地元民以外からしたらかなりマニアックな存在だろ

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 14:13:53.81 .net
九州人か鉄ヲタ以外は鳥栖とか鹿島まず読めないな
トニシとシカシマかシカジマて読む人がほとんど

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 14:24:28.40 .net
いや枚方の時点で関西も目くそ鼻くそだしwwww

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 15:29:06.28 .net
枚方w

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 15:29:37.50 .net
マキカタ?

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 15:46:45.31 .net
「和邇」「蓬莱」


つかこれらがまずヤバ過ぎる
明らか日本の地名じゃないだろwwwwww

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 16:27:47.83 .net
びわ湖バレイ山頂で551のぶたまん食えたらええな
でも1個800円くらいになるわな

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 17:12:41.86 .net
ボクホウ

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 17:24:15.08 .net
>>908-915
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 18:25:40.39 .net
>>913
和邇氏は第五代孝昭天皇六世孫の難波根子武振熊(なにわのねこたけふるくま)を祖とする、
一族だよ。

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 18:27:01.56 .net
ちゃんと降雪機動かしてオープンに備えろよ

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 18:29:05.92 .net
正解はボクカタ?

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 19:26:00.14 .net
>>917-919
おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ

【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/10(月) 22:16:14.80 .net
>>919
マキホウ

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/11(火) 13:33:22.05 .net
堅田 → 堅い田んぼ→堅田湖族
小野 → 小野妹子
和邇 → 和邇一族
蓬莱 → シナ植民地
志賀 → 志賀忌寸
比良 → 比良山地
近江舞子 → 神戸の舞子の浜のパチモン
小松 → 雄松がなまって小松になった
近江高島 → 高島高信→高島郡→高島屋
安曇川 → 海人の安曇族の川

よく分らんがだいたいこんな感じか?

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/12(水) 08:42:14.83 .net
雨で一気に溶けたw

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/12(水) 16:59:28.59 .net
オープン出来なきゃズン券払い戻して

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/12(水) 17:01:40.81 .net
無理無理無理無理

926 :陰キャラハゲ :2018/12/12(水) 17:04:02.69 .net
10日ありゃ流石に余裕だろww

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/12(水) 17:53:35.27 .net
>>926
9日後に黄海から日本海を縦断する低気圧が発生して、日本列島はかなり高温になる予想だよ。
その後この冬一番の一級の寒気団が来るみたいだが、
クリスマス寒波は確実だな、
これに応じて車のチェーンを確認したら前の車とタイヤサイズが違っている事が判って
今安いチェーンを捜索中(^o^)

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/12(水) 18:01:12.12 .net
独り言なら壁に言ってろよド低脳

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/12(水) 23:38:50.09 .net
まだ全然積もりませんね
はよ降雪機使って雪作ってといいところですが
利益最大限確保するという点においてバレイのスノーメーカーの判断はかなり的確なので、ギリギリまでは動かさんでしょうね
打身とホーライだけでスタートかな

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/12(水) 23:58:24.17 .net
独り言なら壁に言ってろよド低脳

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 12:22:32.48 .net
ドクター、こいつです
診察お願いします!

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 12:51:32.54 .net
ホーライだけでも頼む
打身はきしめんでいいから

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 12:52:46.87 .net
独り言なら壁に言ってろよド低脳

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 15:35:24.89 .net
雪ないじゃん

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 15:42:19.43 .net
今ライブカメラを見たら奥伊吹より雪が残っている
後ひと降りで何とかいけそう
ガンバレ!

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 16:14:23.96 .net
何を?

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 17:27:37.93 .net
来週は高温?

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 19:44:32.06 .net
来週は諦めて雄琴で身を清めてくる

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 19:51:57.05 .net
オープン無理ならズン券払い戻してくれ

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 23:34:13.17 .net
それは無理無理無理
でもオープン日にホーライ位なんとかしてほしいですね
オープン初日、2日、3日あたりは例年どれくらい混むんでしょうか?
コアな層だけ?
でも旧祝日なので込みますかね。

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 10:19:57.90 .net
いくらスキースノボが廃れまくりの完全オワコンつっても
京阪神中の残党勢力が押し寄せるとかなりの数になるからな
でも正月はそんなに混まないイメージがあるな

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 12:36:07.34 .net
三連休なんでカオスだろ
強風ならなおさら

で、雪あるの?

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 17:04:03.75 .net
雪なんてどうでもええわ
群れたいだけだから

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 18:10:16.02 .net
>>929
人工降雪機は氷点下2度を下回らないと動かせないって最低限の知識を持ってないのか?
多寡が1100mの標高しか無いびわ湖バレィでそれを下回った時間が何時間有ったんだ?
さも知った風な口を利いているが・・・

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 18:42:01.82 .net
ニワカにマジレス恥ずかしい

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 18:49:50.66 .net
氷の粒をぶちまける必殺オーロラエクスキューションタイプの降雪機だったらマイナス2度ルールは免除て話じゃなかったっけか?

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 19:03:54.76 .net
なるほど、オーロラエクスキューションは降雪機ではなく造雪機って呼ばれてるの名

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 19:05:20.67 .net
>>946
それはICSカキ氷ね。

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 20:11:53.24 .net
806 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/12/14(金) 19:43:21.60
【低脳迷言集】
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
低脳コピペロボ爺最強説
効いてる効いてるwww
自己紹介www
コピペロボ爺!どうした?
ピスラボ
ヒェ!!
はじぞ!
きたか
波動砲
みんな焦りすぎや、まだ〇〇/〇〇やで
もう少し待とうや
いちびり・ちょか・調子乗り・嬉しがり
グラコロ
きしめん
よっしゃ\(^o^)/
うれしいこというねえ
絶好調
チャーン
チァーン
低脳最強説
ヒャッハー
たしかにwwwwwwww
させぞ!

これでもここ数日のごく一部

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 20:43:14.26 .net
>>945
ニジマスにみえた

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 22:10:44.55 .net
高いリフト代を取るんだから、ちゃんと客のニーズに応えることを願う

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 23:06:15.91 .net
なにを偉そうに

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 23:24:56.70 .net
氷10キロ持参者リフトただとかしたらいいのにな

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/15(土) 00:59:14.57 .net
箱館山に先越されるとはw

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/15(土) 13:27:38.97 .net
独り言なら壁に言ってろよド低脳

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/15(土) 15:07:24.38 .net
私は湿度や温度のややこしい表みながら雪つくる職人じゃないけどシーズン入りとシーズン終わりについてはこの数年間見てたら天気予報みながら上手に雪作ってるなと思っただけですよ
特にシーズン終わりなんか見事ですよ
営業できるギリギリの雪はちゃんと確保してるんだから
経営的にもいい仕事してますねって感じ

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/15(土) 19:27:34.06 .net
>>964
いや、今年や去年のシーズン末は明らかにまだ2,3週間は営業可能だったぞ。
俺は、延長営業はないのか?とパトロールやスタッフに尋ねた位だから・・・
まー、ロープウェイやリフトの点検補修が差し迫っていたと言う事情は薄々察して居るが。

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/15(土) 21:55:30.78 .net
そういわれれば去年の試乗会のときは重めだったけど確かに雪残ってたな
巧みに調整しているイメージがあったんだが
GPV数値予報見てると金曜に降水があるが気温高めで雨判定
福井でも雨で、長野でやっと雪判定
来週末の予報だからまだ変わるかもしれんが初日オープンは厳しそう
雪があっても雨中スキーは嫌だな

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/16(日) 05:33:39.18 .net
昨日〜今日は寒かったけど、週明けから5〜6℃くらい気温上昇しそうだな。
オープン厳しいかも?

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/16(日) 12:58:55.45 .net
スキー場に雨が降ったら終わり
ゴーグル見えない
身体冷たい
リフト濡れてる
板滑らない

ヘレン・ケラー状態

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/16(日) 13:11:59.01 .net
なんとしてもオープン間に合わせろよ

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/16(日) 13:28:22.28 .net
不要

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/16(日) 18:30:52.90 .net
【低脳迷言集】
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
低脳コピペロボ爺最強説
効いてる効いてるwww
自己紹介www
コピペロボ爺!どうした?
ピスラボ
ヒェ!!
はじぞ!
きたか
波動砲
みんな焦りすぎや、まだ〇〇/〇〇やで
もう少し待とうや
いちびり・ちょか・調子乗り・嬉しがり
グラコロ
きしめん
よっしゃ\(^o^)/
うれしいこというねえ
絶好調
チャーン
チァーン
低脳最強説
ヒャッハー
たしかにwwwwwwww
させぞ!

これでもここ数日のごく一部

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 23:17:20.04 .net
まだオープン前だがチャンピオンはよ開いてほしい
フォレストは中級表記に釣られて技量の足りないのが入り込み危険なので上級表示に直しといてほしい
傾斜が足りないなら山削って傾斜足しといてほしい

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 23:18:29.46 .net
不要

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 06:11:48.44 .net
オープンできそうか?

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 07:14:03.47 .net
ライブカメラを見た限り、今のところ割りと雪は積もってるみたいだ。
あと数日の間にカンカン照りとか、雨に襲われなければ 行けそうかな。

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 11:53:25.86 .net
よっしゃー
ホーライパノラマはオープンさせてよ

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 12:07:33.77 .net
不要

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 12:10:12.11 .net
びわ湖ストリート山麓本店さえオープンしてくれたら満足じゃ

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 12:29:47.04 .net
テラスだけでいいだろ

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 13:46:23.95 .net
不要

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 18:03:09.30 .net
>>964
去年は初級表示だったんだよ、だから初級者が入り込んで居たんだわ。
今年のゲレンデマップでは中級表示になっているが、コース紹介は初級のまま(^o^)
まー、あの程度で上級はないけどな。
普通上級コースは斜度が30度越えでコブ斜面でしょ。
整地なら30度程度では中級コースだわ。

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 18:23:09.89 .net
>>967
昨日蓬莱山見たとき700m位まで雪を被っていたよ。
思わず「おー、これなら22日オープンか?」と独り言したが、
明日からの暖気がかなり強いから無理だと思う。

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 18:25:38.46 .net
>>973
>>974

独り言なら壁に言ってろよド低脳

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 18:37:29.43 .net
1月2月の土日祝の打身、アルペンは、ある意味上級コース。

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 19:15:16.78 .net
オープン初日から土砂降りかよ

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 20:09:23.35 .net
>>976
混雑して居るって事を言いたいんだろうが、
超緩斜面であの程度では単なる動くパイロンにすぎんわ。
初級者でも難無くすり抜けられるぞ。
ただしボーダがいきなり背側にほぼ直角にターンしてくると避けるのは難しいな。

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 21:08:56.77 .net
山頂に湯治場作ってびわ湖バレイ温泉スキー場て名前を変えて欲しいな

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 21:34:02.85 .net
まえは風呂あったのにな
駐車場の端にでも日帰り温泉施設作ったら、強風中止でも繁盛するんじゃね?

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 21:34:38.19 .net
オープン間に合うか?
奥伊吹スキー場は危ういが

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 23:28:14.78 .net
聞くまでもないやろアホか

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 06:27:08.08 .net
>>980
俺は時々比良トピアを使うぞ。
伊香立の市民無料風呂も良いな。

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 07:47:35.01 .net
オープンすんの?

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 07:48:36.15 .net
確定告知はよ

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 09:10:47.01 .net
予想通り、開場延期の告知がでたな(^o^)

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 09:12:24.54 .net
雪も降ってないのにギャーギャー騒ぐな糞餓鬼

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 09:23:42.59 .net
びわ湖ストリート山麓本店さえ開けてくれれば俺らはそれで満足だから

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 11:59:41.22 .net
オープン延期。あかんかったか。残念〜
来週寒波来るまで待つか。

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 12:53:30.10 .net
【スキー場・雪遊びのお客様】
2018-19ウインターシーズンのスキー場の営業は、打見・ホーライパノラマゲレンデの2コースからスタートさせていただけるよう準備を進めてまいりましたが、12月20日(木)現在、積雪不足のため12月22日(土)のオープンを一旦延期させていただきます。
今後のクリスマス寒波を含めて降雪作業行い、12月24日(月)以降のオープンに向けてゲレンデづくりをすすめてまいります。
楽しみにお待ちいただいているお客様には誠に申し訳ございませんが、なにとぞご了承ください。



【観光のお客様】
ロープウェイ、びわ湖テラス(Grand Terrace)、テラスカフェ、ダイニング「レイクビュー」及び山麓売店「びわ湖ストリート」は、
12月22日(土)より冬季営業を開始させていただきます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 12:54:50.96 .net
ロープウェイは動くからキッカー作ってハイクだな
パークスタッフ頼む

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 13:10:43.55 .net
延期になったらズン券購入者には何かサービスあるんだろうな?
以前は割引き券とかあったろ

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 14:52:11.29 .net
雄琴でサービスぐらいして欲しいところだ

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 15:06:39.49 .net
年内オープン無理ならズン券返すから払い戻してくれよ

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 20:45:53.24 .net
>>992
8日以上オープンできたら元とれる筈だ・・・

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 21:18:09.86 .net
告知通り22日からオープンさせる努力しろよ

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 21:18:59.30 .net
>995
早く滑りたいのよ
家から最寄り15分なんで

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 21:21:32.27 .net
クリスマス連休が休業で年内オープン無理なら、ますますびわ湖バレイは冬シーズンに力入れないなるね

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 21:30:51.31 .net
>>998
流石にお天道様に逆らう事はできないからな(笑笑笑)

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 21:58:23.94 .net
雪なくてもテラスにはどんどんお客がくるからな
むしろスキー場より冬も観光に力入れていくだろうな

1001 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 22:09:56.57 .net
しかたないな、たかし

1002 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 22:10:24.16 .net
1000!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200