2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【八方五竜47栂池】白馬総合86【大町・白馬・小谷】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 12:54:49.78 .net
※前スレ
【八方五竜47栂池】白馬総合82【大町・白馬・小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1521553915/
【八方五竜47栂池】白馬総合83【大町・白馬・小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1524391953/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1530770665/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1541738235/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 12:56:44.51 .net
スレ立ててやったぞ

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 12:59:14.73 .net
806 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/12/14(金) 19:43:21.60
【低脳迷言集】
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
低脳コピペロボ爺最強説
効いてる効いてるwww
自己紹介www
コピペロボ爺!どうした?
ピスラボ
ヒェ!!
はじぞ!
きたか
波動砲
みんな焦りすぎや、まだ〇〇/〇〇やで
もう少し待とうや
いちびり・ちょか・調子乗り・嬉しがり
グラコロ
きしめん
よっしゃ\(^o^)/
うれしいこというねえ
絶好調
チャーン
チァーン
低脳最強説
ヒャッハー
たしかにwwwwwwww
させぞ!

これでもここ数日のごく一部

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 13:07:23.12 .net
ヒェ!

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 15:28:00.11 .net
>>1

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 15:36:47.93 .net
よくやった
明日は八方で滑っていいぞ

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 15:55:32.51 .net
八方のHP見てみ、ええことあるんちゃうか!

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 16:05:43.54 .net
八方も還暦なんやな
3Pにコンビニ出来るんちゃうか

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 16:43:24.96 .net
八方の明日、パノラマと兎がオープン予定
ファットでウサギ、ソデ黒で新雪狙いか
すぐに新雪完売だから、圧雪にも強い板投入するかな

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 16:58:07.39 .net
大雪まだーー?

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 17:09:48.77 .net
今日、八方ゴンドラ(古くて気になり)の製造年を確認
昭和58年の安全索道(滋賀県)だった

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 17:43:02.84 .net
土日月と雨

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 18:34:49.48 .net
雨じゃねーかよ

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 18:45:28.23 .net
雨に〜

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 19:20:22.42 .net
雪へとかわーるだーろー♪♪

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 19:42:52.80 .net
サイレンナイ

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 20:02:51.95 .net
ほりーないっ

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 20:25:13.04 .net
>>9
ほんなもんコブ滑走やで何寝ぼけてんねん

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 20:31:16.81 .net
八方・アルペンクワッドの始動時間12時だと、冗談は止めて!
パノラマは10時、リーゼンから流れるしかないのか

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 20:35:39.08 .net
濡れながら〜

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 20:43:13.85 .net
>>18
ワテこぶ滑られへんねん、それに八方ごぶあらへんで
兄ちゃん昨シーズンの夢見てんとちゃうか?
(関西弁の添削よろしゅうたのんまっせ)

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 21:04:38.41 .net
土曜に行くか月曜に行くか

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 21:06:01.37 .net
>>19
スタッフおれへんのちゃうか?上に1匹登らんとリフトのスイッチ入れられへんやろ
乗降場も放置やでガリガリ整備せんと客乗せられへんやろ
登りに1時間で整備に1時間くらいかかるやろしゃぁないで

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 21:52:13.76 .net
これ名木山まで開かないと3連休はゴンドラの待ち時間が相当なものになりそう
なんとか名木山までオープンは出来ないかな?この気温だと人工降雪機は厳しいものがあるかな
国際でさばききれるか?

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 22:17:06.40 .net
雇用予定のバイトくん達は今自宅待機とかなのか?
ブラックバイトになりかねんな

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 22:58:56.37 .net
寮で缶詰ちゃうか1泊1000円くらい天引きされてんねん
毎日リーゼン滑っとうんちゃうか

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 23:17:20.51 .net
名木山
そんなん無理無理
ゴンドラ下山待ちの地獄やろ
まぁええんちゃうか
平成最後のクリスマスや気長にいこや

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 06:27:36.04 .net
クリスマス
ゲレンデ雪無くて
クルシミマス

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 06:42:14.68 .net
19日だけ開始が遅れるなら分かるさ。最初は準備が大変だろう。
でも、20日も21日もアルペン12時開始とかパノラマ10時開始とか??
どういうつもりか、分からない〜www

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 07:13:34.39 .net
ほんなもん初日だけやで当たり前やで
夜の降雪に期待したんやけど
あんまり降らへんかったな
今日明日で降らんかったら
金曜からごっつぅ溶けるで
クリスマスは雨降るんちゃうか
名木山は年明けまでアカンのちゃう

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 11:29:52.08 .net
47上部オープン
パウダー祭りハジマタw
R2、R3初オープンだから積雪1mくらい
雪質もよく気持ちよく滑れた。
少し踏み込むとが顔射状態w
久しぶりに滑ると気持ちいね

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 11:56:55.35 .net
>>31
写メうp

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 12:28:15.40 .net
>>20


34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 12:35:00.66 .net
高度な情報戦

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 12:48:07.02 .net
五竜グランプリとかオープンできそうなのにな・・・

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 12:55:44.36 .net
しゃしゃしゃしゃ
年末は問題なさそうだな

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 13:11:50.91 .net
年内はヤメやな
コブは年明けやで

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 13:40:19.34 .net
明日はどのスキー場も上部前面開放するだろう

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 13:48:14.04 .net
デコが禿げ上がってくるのか

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 13:48:32.11 .net
吹雪いてきたな!

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 14:20:49.30 .net
靡く髪は無し

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 14:22:36.53 .net
明日はコルチナだな

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 14:53:23.25 .net
年末寒波くるんだって!
寒いのきらい

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 16:37:17.78 .net
なぜここに居るのですか?

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 17:43:11.84 .net
25日あたりから今シーズン最強寒波やな
雪雲きたら一気にメーター越えや
スコップ常備せなアカンな

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 17:51:46.16 .net
関西弁キメェなあ…

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 18:03:21.76 .net
せやな
ほんまそれ

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 18:12:28.01 .net
せやろか

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 18:13:54.31 .net
低脳ウザいぞ

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 18:15:36.38 .net
関西弁禁止や!
金輪際使うたらシーズン券没収やでホンマ!

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 18:20:05.91 .net
雪の降りがイマイチやのう
大雪いうと朝ヒザくらいまで積もってるやろ
今シーズンはヒザまで積もるいう事あらへんし全然ダメやで

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 18:26:48.92 .net
週末雨やん!
オ、オ、オワタ/(^o^)\(キュッキュッ)
オワオワオワタ/(^o^)\(キュッキュッ)

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 18:57:51.62 .net
んだな

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 19:00:03.25 .net
>>11
安全索道って滋賀の会社とは知らなかった。
索道の日本の老舗と言う事は知っていたが・・・
因みに俺が昔勤めていた会社が使って居たフランス系輸入代理店が
五竜の卵の様なゴンドラ(正式にはテレキャビン)を納入したと言っていたな。
このタマゴンドラの同型機は今でも志賀高原で活躍している。

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 19:31:47.94 .net
もうじき廃線になるよ

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 19:40:20.23 .net
28日寒波到来予報か
年末年始全面滑走いけそうならばよいが毎日吹雪いても困る

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 19:41:05.18 .net
五竜アルプス平のライブカメラ、なかなか激しい

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 19:43:17.48 .net
金土日が気温高そうだな
麓は雨かもな

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 19:45:14.05 .net
>>54
>>因みに俺が昔勤めていた会社が使って居たフランス系輸入代理店が
>>五竜の卵の様なゴンドラ(正式にはテレキャビン)を納入したと言っていたな。

これを言いたいだけに投稿ですか。。。

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 20:16:08.63 .net
八方、何とぼけてんだ!!
 今日(19日)パノラマ(10時)、兎(12時)オープンしたけど、
明日も今日と同じ時刻オープンだって、お客馬鹿にするのもいい加減にしろヨ

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 20:24:51.34 .net
国道沿いガンガン降っている

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 20:33:43.99 .net
>>61
写メうp

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 20:37:39.64 .net
あかんねん
この雪もうすぐ止んでまうんや
明日から週明けまで気温上がるし
昼間はウサギも黒菱も天気崩れたら雨ちゃうか?
3連休で雪かなり溶けてまうで28日から大雪降ったらエエけど
スカシっ屁みたいやったらくっ臭いで

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 20:53:27.56 .net
タマゴンドラでちょっと吹いた

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 21:00:22.72 .net
関西弁キメェなあ…

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 21:13:28.38 .net
明日はそこそこパウダー満喫やろ
外国人とバトルせなアカンで
黒菱オープン間近や焦らんでもええ

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 21:19:47.34 .net
ライブカメラの佐野もいい感じだねぇ
連休明けから寒波祭りみたいだし、やっと冬らしくなってきた

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 21:23:28.13 .net
さのさかオープン延期だけどな

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 22:29:32.60 .net
http://www.avis.ne.jp/cgi-usr/chouken_roadinfo_sphone.cgi
>>62

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/19(水) 22:57:40.95 .net
大町郊外住まい、現在10p弱の積雪、明日の除雪車出動はどうでしょう?
八方では太板をお勧め、(オープン前の)パノラマ+セントラルも可能でしょう。
(今日でもセントラルを滑る捨て板スキーヤーを見ましたから)
明日は黒菱もオープンですから、太板ですね。

71 :70:2018/12/19(水) 23:28:08.30 .net
上記で太板を勧めていましたが、八方命に近い人向けです。
普通の人は、ピステンバーンで楽しくスキーが出来れば幸いですよね

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 01:10:15.85 .net
どうでもいいです

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 01:45:30.32 .net
ごめんなさいね

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 06:10:48.42 .net
(左翼)     対極       (右翼)
八方命<ーーーーーーーーーーーー>八方お気楽レジャー
右翼の俺でもたまにはパウ入りするけど、
左翼みたいに滑走許可エリア外滑ったりはしないぞ。
右翼はルール守る子、良い子。左翼は悪タレww

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 07:21:36.24 .net
気温が高い…

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 08:17:06.99 .net
年末の寒気が来て年明けオープンかぁ…年末ドカ雪で身動き取れませんーは勘弁やでぇ

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 08:28:23.55 .net
雪雲なかったらただ寒いだけや
そんなんワシにも解らへんわ
まんまんちゃん言うて祈っとれや

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 10:12:51.40 .net
白馬上部のスキー場は膝くらいの新雪
楽しく滑れた。

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 11:31:15.17 .net
数年前の元旦に雪乞いしてたら家から出られなくなったでござる

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 11:46:55.89 .net
いつから全面滑走可能=80%になったんだ
https://i.imgur.com/Rw1Pyol.jpg

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 12:00:53.73 .net
29日に栂池行くのに雪降らないね。
困った。

年一回の楽しみなのに。

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 12:01:31.23 .net
ナビさん安定のレポートですな

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 12:29:36.13 .net
>>80
だいぶ前からやで
アドベンチャーたいがい閉まってるだろ?
それでも大部分(80%)滑走可能なら全面可を謳っていいんだよ

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 13:06:47.56 .net
下りはゴンドラ?
八方

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 15:34:01.53 .net
まぁゴンドラ下山ちゃうか
リーゼンクワッド乗り場から
歩いて下ってもしれてるやろ
滑って下りるヤツ多いんちゃう

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 16:22:49.42 .net
>>74
馬鹿なの?

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 16:56:49.93 .net
>>81
天気予報見てる?
行ったこと後悔するぐらいガン降りするよ!
死なないでね!
俺もその日に行く予定だよ!
よろしくね!

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 16:59:42.01 .net
土曜でツアー申し込んでたけど、
これならいっそ中止にでもなって返ってこないかな…

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 17:30:33.30 .net
キャンセルすれば?

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 17:57:20.71 .net
キャンセル料 払いたくないねん

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 18:07:33.02 .net
年末寒波、今季最強とか言ってるけど、今季たいした寒波来てないよな
ボジョレーヌーボーみたいな予報はやめろっての

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 18:15:24.43 .net
無知やなぁ

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 18:23:47.76 .net
>>91
今季最強で有る事は間違い無いだろ、
ここ数日京都南部でも最低気温が0度前後だぞ。
俺は毎朝5時出勤で、ほぼ最低気温の頃に車の温度計を見ているので、
寒波襲来を実感しているわ。

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 18:40:36.38 .net
>>91
東北だが、異常天候早期警戒情報が出たよ
12/27〜1/4まで強い冬型で甲信も平年並み〜低温予想が80%になっているから、
今季最強寒波なのは間違いないだろう
白馬でドカ雪かは別問題だが・・

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 18:45:54.24 .net
低脳自演ウザい

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 20:33:47.81 .net
冬将軍『雪が降るとは言っていない』

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 20:40:16.66 .net
1月終わりに初白馬行きまスノ
旧正月の一週間前にはもう中華の人増えてる?

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 21:04:19.45 .net
何言うてんの
チャイナマネーで八方にごっついホテル建てよったがな
ガンガン攻め込んできとるで

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 21:21:36.46 .net
>>98
それどこのホテルのこと?

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 21:30:15.81 .net
何も知れへんのやな

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 21:35:50.25 .net
>>100
俺も知らんなー(^o^)

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 21:52:36.82 .net
>>100
リニューアルしたマリオットは建てた訳じゃないし、森トラストだし。
後はフェニックスショップの隣はまだ完成してなかったし。

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 22:03:54.61 .net
そろそろ情報戦から心理戦に

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 23:11:29.36 .net
咲花の川沿いの建物の外人は優雅だな

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 23:14:33.61 .net
咲花はね、そらそうよ

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 23:15:41.00 .net
そして禿あがる

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 23:16:23.97 .net
あそこ1億2千万円やで
完売しとるねん住めへんわ
セレブやのう

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 23:24:12.71 .net
いまじりじりと積んでる雪が、土日の小雨でどれだけ溶けてしまうのか?

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 23:39:09.30 .net
森トラストは咲花ゲレンデにも高級ホテル計画中で用地も取得済み。
一応計画では来年から2022年までを目処に開業予定となっているけど事業進んでるのかね。

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 23:49:39.49 .net
土曜日に行くか月曜日に行くか

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/20(木) 23:58:17.06 .net
引きこもりはまず部屋からでろ

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 00:10:09.09 .net
土曜から月曜までに決まっとるやろ
黒3動くんやろか

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 00:26:35.26 .net
ウサギはオープン?

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 00:41:14.65 .net
>>112
有給もたして火曜水曜までいわせや
ヘタレが

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 06:36:04.73 .net
日曜の大雨ヤバそう

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 06:46:33.48 .net
あめはよふけすぎに〜♪
ゆきへとかわるだろぉ〜♪

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 07:28:43.73 .net
ここまで酷いシーズンも久しぶり

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 07:48:56.08 .net
2015年に来た事ないんやな

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 08:03:42.19 .net
そのころはカナダだったんで

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 08:07:47.54 .net
トロントするな

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 08:08:22.91 .net
カナダも一緒やろ
ヨーロッパすらアカンかったのに

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 08:18:43.71 .net
238粉雪 ◆QkRJTXcpFI 2018/12/21(金) 07:52:40.90

28日、本州は関東平野部以外は強い降雪に。
紀伊半島南部まで強い雪雲とか何年ぶりかしら。
主要高速道路網は一部区間分断閉鎖の可能性。

空の便も滑走路除雪が追いつかないとこ多そう(^-^;

降雪継続で年内復旧は厳しい所もあるし
明けて2日も同様の強烈寒気と気圧配置。

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 08:21:20.08 .net
それ、マジか?!

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 08:31:33.44 .net
名古屋も雪になる言うてたで
早めに白馬入っとかへんとアカンやろ

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 08:47:56.79 .net
あれ?クリスマス明け25日から今季最強歓喜到来って言ってなかった?例によって予報ズレてる?

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 08:51:44.85 .net
年末カオスか

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 09:03:32.19 .net
>>125
27から

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 09:37:58.81 .net
コルチナのリフト運行状況が
サイト探しても探してもないけど
わかる方います?

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 09:44:47.51 .net
まだやってないんじゃないの?

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 09:51:08.87 .net
>>128
フェイスブック
https://www.facebook.com/hakubacortina/posts/1973572382690365

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 09:54:44.54 .net
園原icのとこチャーン規制で通行禁止になるのって今年から?

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 10:09:16.97 .net
まだそんなこと言ってるのかアホが
今まで通行止めにしてたようなときでもチェーンしてたら通してあげるよって話であって
雪チェーン規制が本当にチェーンしてないとダメですよってなったわけじゃないから

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 10:11:49.49 .net
OLやってる28歳、知世(ともよ)といいます
今度晴れた日にでも水着でスキーをしてゲレンデの注目を集めちゃおっかなと考えてます
水着でスキー、みなさんどう思いますか?
ありがたいですか?

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 10:24:10.61 .net
>>130
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 11:21:55.58 .net
>>132
つーかひと段階規制が増えただけ
チェーン持っているに越したことは無いが無ければ解除待つだけだな

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 11:44:56.52 .net
スタッド4WDでチェーン無くて困ったことないわ
大型の規制でいいだろ

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 11:46:05.34 .net
そういう話では無いとわからんのかコイツは

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 12:13:14.27 .net
実質的には規制が緩くなったといえるな。

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 12:47:11.41 .net
今日の白馬

上空は快晴。裏山は ザ・デイ。多いところだと150pくらいあるんじゃないかな。
朝一は氷点下になるくらい寒かった。雲海がすごいかった。
一面雲海状態。美ヶ原高原まで雲海。
ゲレンデのコンディションは良好で締まっている状態。
天気がいいとクルージングだけでも気持ちいね。

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 13:02:22.59 .net
現地レポするやつは現地から5ch入ってレスできるなら合わせて証拠画像ぐらい載せろ
ただでさえヒキニートのゴミレスで溢れかえってんのに誰が信用すんだよ

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 13:24:16.14 .net
>>140
これには同意
ついでに全スレで共有すればいい

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 13:32:10.88 .net
関西弁に何を求めているんだ?

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 13:46:47.39 .net
>>140
証拠画像w
昔の画像出すやついるだろw
スノーナビ見ればある程度整合性とれるだろ

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 13:55:12.39 .net
スノーナビw

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 14:41:22.16 .net
>>133
ほんとはオッさんでしょ?

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 14:46:57.98 .net
アホーとまだ提携してんの?

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 15:16:21.44 .net
提携してるな

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 15:30:15.58 .net
八方ゴンドラ下山待ち10分くらいなう

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 16:01:44.65 .net
下りゴンドラはだるいな

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 16:17:17.93 .net
北尾根も国際も動くし問題あらへん
佐野やんもプレやけどオープンやな
いよいよやん

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 16:26:49.85 .net
雨か?

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 16:38:30.12 .net
土曜日朝方まで雨かよ

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 16:43:34.10 .net
やっぱり雨か

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 16:50:15.24 .net
俺よりハゲるんか?

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 17:08:37.00 .net
うーんこの

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 17:33:19.59 .net
朝まで雨なら、昼間は滑れるんかな

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 17:49:46.47 .net
>>139
レポあり
午後も滑ってたらレポ追記してもらえるとありがたいです

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 17:50:16.27 .net
>>156
昼間は大丈夫だと思う
朝方も止んでいるかもね

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 19:36:47.59 .net
フォキャと国内天気サイトで予想気温違いすぎる
雨なのか、みぞれからのちょい雨なのか

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 20:27:10.52 .net
早着き過ぎてもうたで
そしたら第3P雨やで
ごっつぅ降りそうやで
朝に止むやろか
わややで

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 20:31:44.10 .net
関西弁キメェなあ…

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 20:46:26.24 .net
クソみたいなエセ関西弁だし

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 20:59:51.20 .net
>>160
これからどうすんだ

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 21:02:11.32 .net
インバウンド客もそろそろ集合しつつある?

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 21:15:42.36 .net
ほとんど外人さんやぞ
やたらフレンドリーで仲良くなったわ

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 21:50:03.35 .net
>>165
ガストの間違いとちゃうか?

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 22:00:24.86 .net
今日栂池でスキーのビンディングが上がったまま履こうと苦戦してる外国のねーちゃんがいたので
押し下げてからじゃなきゃダメだよと教えて上げました
日本語は通じなかったものの良い事をすると気持ちが良い
因みに先シーズンも同じような書き込みした人がいるが同一人物です

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 22:00:54.64 .net
>>163
クソしてバーベキューやで

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 22:02:09.28 .net
>>161
ホンマやな
胸クソ悪なってくるで

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 22:05:14.02 .net
>>164
すでに沢山いる
11/25くらいから初滑り予定だったのかもな・・・

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 22:09:26.94 .net
中国人でいっぱいか

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 22:22:48.28 .net
なんとドイツからのスキー客がいた。w
別れ際、「シーはいる」のつもりで「ジークハイル」って
言ってしまったら心の底からの笑顔で答えてくれた。

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 22:32:34.59 .net
ヨーロッパもここ数年雪不足だからな

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 22:46:55.29 .net
白馬土人は白人には頭が上がらないのか

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 22:51:40.92 .net
>>173
日本はここ数年雪がたっぷりあったぞ。

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 23:22:52.54 .net
なんだ?

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 23:39:47.87 .net
普通にフランスドイツから来てるの多いで
ジャパウ最高!言うてたわ
後はアフターが楽しゅうて安いのがええんやと

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 23:41:09.10 .net
>>160
高速代もったいないやん
24時安曇野ゲート集合やろ
何やっとんねん勇み足や

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 23:54:40.91 .net
>>178
これ
わいも梓川待機ちう

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 23:55:42.58 .net
西日本のクソ雪ではこの連休もまだ営業できない場所だらけで白馬に行きたくて行きたくて震えてます

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 00:13:54.95 .net
3連休は最後まで滑ってたら、下山ゴンドラ1時間待ちかも。

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 00:23:52.60 .net
>>172
意味わからん

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 00:41:22.28 .net
ゴンドラ待ちなんかないやろ
どこの事や

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 00:52:57.99 .net
白馬着。
外気1度。
雨ポツポツ。

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 01:23:16.67 .net
到着したがこれはあかんやつや・・・

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 02:46:45.20 .net
ほんとお?

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 05:57:40.44 .net


188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 06:17:01.26 .net
天気予報まじ無能

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 06:18:36.56 .net
今日はどこ行っても雨や 家でおとなしくしとるしかないわ

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 06:26:43.01 .net
この糞コンディションでスノーナビのレポートがどうなるか楽しみだわ

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 07:24:21.38 .net
昨夜は結構な降り、ただし全部雨。
今日もレイニーデイのため、
駐車場に人少なし。
温泉日和だ(^.^.

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 07:58:09.74 .net
こりゃ有馬記念でも行って一発当てるか!

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 08:42:49.77 .net
こうどな じょうほうせんが
はじぞ

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 08:51:03.30 .net
栂池から

朝一ゴンドラでトップからボトムまで
一応降りて来られるけどブッシュヤバイ(笑)
傷ついても良い板だから自分は大丈夫だけど

バーンはそこそこ締まってるけど午後はどうなることやら

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 09:22:27.09 .net
雪質悪すぎて草
グショグショの雪よ(´・ω・`)

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 09:42:18.53 .net
>>193
くだらん

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 10:36:42.84 .net
糸魚川インターまで来たけど、やっぱゲレンデも雨? 白馬へ向かうか帰るか、迷うな

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 10:55:50.91 .net
リフト乗ってると黒い汁がたれてきてへこむ

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 11:05:52.26 .net
今現在雨はほとんど降ってないかな

上部はガスってる

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 11:16:18.18 .net
>>193
スレ間違ってますよ

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 11:16:40.84 .net
27以降ヤバそう
また北陸止まるのかしら

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 11:57:29.42 .net
>>198
どこ❓

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 12:06:01.42 .net
47アルプス鬼シャバ非圧雪
でもブッシュは出てないガスは出まくり体感3度

三連休篭るけど1日くらい当たって欲しい

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 12:31:42.12 .net
>>188
予報は雨だっただろw

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 13:00:44.79 .net
おしゃあ
ヤボ用済んだでハスラーレツゴーや
今シーズンも神戸安曇野3時間やで
晴れ男のワイが馳せ参じまっせ
みんな待っとってな〜🚓

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 13:03:43.92 .net
今欲しいのは雪男やで

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 13:09:33.86 .net
お、おぅせやな
まぁええやんか雨は止ますで

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 13:20:09.98 .net
そして、あしたは、ガリガリガリだー!!

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 13:30:05.13 .net
明日は晴れだからいいかもね

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 13:43:33.22 .net
年末の予報やばいな
雪不足どころかたどり着けるか心配になってきたわ

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 13:49:51.65 .net
>>210
降る前に向かうんだ!

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 13:53:26.89 .net
五竜のスノーナビレポート・・・盛りすぎ・・・アルプス平全然ちゃうよ

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 14:45:33.73 .net
>>210
帰らんでもエエんやで
大雪寸断されて帰れません〜言うてな
それか火曜日インフルエンザで年内安泰や

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 14:56:16.58 .net
未だにあんなサイトを見ているのか

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 15:09:12.32 .net
年末には降るから心配するな
正月に滑れなかったことはない

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 15:16:28.84 .net
栂池の様子はどうでしょう?
来週末のカネナルは滑れそうですか?

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 15:22:04.96 .net
カネナルどころか道路で滑れるわ

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 15:49:50.02 .net
>>210
そんなに降らないから大丈夫
去年と同じで新潟とかは爆降りかもな

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 17:24:51.89 .net
年明けがいったん寒気戻るんよね
年末の寒波がしくったら笑う

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 17:26:52.49 .net
せやな
毎度お馴染みの空振りになりそうや
まぁそれでもトータルでメータークラスの積雪は増えるんちゃう?
コブ作れるくらい積もらんとアカン

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 20:40:26.38 .net
やっぱ1月の三連休やろなあ

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 20:44:04.60 .net
八方下りゴンドラ1時間待ちがあったそう。明日行かれる方は、ご覚悟を。

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 21:43:05.96 .net
>>222
歩いて降りた方が早そうだ。

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 21:49:08.74 .net
金玉の皮を広げて華麗に飛び立てばいいの

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 23:00:48.27 .net
>>223
名木山滑れるとこまで滑り降りて歩いても時間かかれへんやろ
何も意地はってゴンドラ下山する事あれへんのちゃう?

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/22(土) 23:59:01.14 .net
名木山からゴンドラ付近の駐車場までが遠いんじゃないですか?

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 05:49:36.72 .net
駐車場ならFへどーぞ

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 06:29:17.81 .net
行きは、3Pに停めてシャトルバス利用してゴンドラで上に行く。
帰りは、リーゼン滑り降りて、名木山も行けるとこまで行って、後はスキー担いで歩く。
多分10分くらい歩くだけでスクールのところまで行ける。
そこから数分歩いて3Pだ。ゴンドラで降りるより、ずっと早いww

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 07:07:12.44 .net
で、途中で転んで泥だらけになり怪我もする

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 07:08:00.39 .net
ちなみに雪の無い八方は牛糞だらけ

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 07:58:01.29 .net
>228
ナイスな情報ありがとう

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 08:10:44.92 .net
>>229
>>230
書きぶるからすると、お前バイトか平日限定で滑る爺さんだろwww

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 08:35:22.95 .net
年末寒波に9連休の予定全てかかっているのだ

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 08:37:32.28 .net
>>231
そんなもんナイスちゃうで常識やで
何にも考えへんかったんか?アホやな

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 09:16:31.16 .net
>>234
関西弁キモすぎ

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 09:37:52.67 .net
毎度のことだが、寒波の予想は最初盛大に煽っておいて、徐々に弱い方へ修正されていく。
明日も一週間前の予想では大雪だったし、すでに年末寒波も下方修正されているが、一般的には大雪なんて降らない方が上方修正。

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 09:47:59.03 .net
https://www.hachi-hachikita.co.jp/livecamera/index.html

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 10:12:03.29 .net
>>236
それ言うたらアカン悲しいやん
身も蓋もあらへん

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 10:27:55.47 .net
リーゼン意外と下部まで柔らかくコンディションはかなり良い。
スカイラインはハゲボコ気味であんまり良くない。月曜日の雪で改善か。
初滑りでリーゼンは足辛い。下で
コーヒー休憩したくなった。

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 10:34:00.81 .net
ガリガリのじゃがいも畑になるやろ
リーゼン暴走ジジイに気つけなアカンで

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 10:47:46.22 .net
ちょい小雨きたけど全然問題ないな
問題は午後からか、まあ雨降っても槍降っても滑るんだけど

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 10:49:01.07 .net
今日の白馬

上部は雨と雪でコンディション悪し
朝一は昨日の雨でカリカリのアイスバーン状態
9時くらいにはこなれてきたが人工雪のような感触。
つまらないからもう滑るのやめた

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 11:24:20.22 .net
>>240
テクでそんなのかわせ

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 12:59:16.84 .net
>>243
あかんのや後ろからヤラれんねん
細っそいストックすぼっ!アヘアへ!や
わややで

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 13:00:31.05 .net
>>235
せやな関西弁は禁止や!
関西弁使うたらリフト券没収や!

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 13:22:39.08 .net
そんな殺生なこと言うたらあかん!

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 13:24:37.89 .net
世の中、銭でっせ

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 14:07:32.03 .net
>>245
ゴンドラで同乗するとホントムカつく

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 14:09:38.55 .net
たわけんたあがどうるさくさわぐここは東海エリアw

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 14:37:23.94 .net
麓、普通に雨降っているんだが・・・
結構本降りだな

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 14:46:00.17 .net
>>248
混んでるときは定員乗ってよ

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 15:21:16.19 .net
有馬記念も雨か

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 15:24:38.39 .net
ゴンドラ終点は雪なのか?

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 15:29:56.32 .net
雨やな
晴れ男のワイが来てもアカンかったわ

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 15:40:17.05 .net
白馬のスキー場全て雨なのか

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 15:42:27.60 .net
ライブカメラ見ると、下山ゴンドラの行列、すげー並んでるな。

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 16:24:14.55 .net
今日も帰りのゴンドラ待ち長蛇の列なのかw

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 16:25:22.73 .net
>>248
ホンマやでイラっとすんねん
絞め殺してもエエねんで表彰されるで

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 16:26:27.22 .net
コルチナは?

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 16:29:12.09 .net
>>254
雨やと車中泊しんどいでホンマ
寒ないけどウンコが面倒や
早よ寝てまうと夜中ウンコしたなるし
どないしよエライこっちゃで

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 16:32:23.69 .net
雨は夜更け過ぎに♪雪へと変わるんやろか?
そんなことアレへん!ザザ降りのままやねん!

明日の積雪50cmくらいになってまえへんか?

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 16:44:54.62 .net
ゴミエセ関西弁ども駅前のコインランドリーこいや

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 17:20:18.83 .net
おう!
待っとれや

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 17:21:53.74 .net
積雪の貯金のうなってしもたな
年末ドカ雪降るやろか
2015年の悪夢になりつつあるで

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 17:25:17.70 .net
王将白馬店で集合や!

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 17:47:13.60 .net
あかん。あかん。

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 17:47:54.13 .net
白馬飯店やし

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 17:50:55.53 .net
今から王将行ってくるわ

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 18:00:53.15 .net
午後雨だし、八方の寸八にダメもとで行ってみたらやっぱ閉まってた
しかし、昼に寸八でラーメン食って午後すべれるか?俺は無理
夜営業希望

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 18:37:40.07 .net
>>260
車のすぐ横で傘さしてすれば良いよ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 18:41:07.47 .net
白馬でオススメの絶景が観れるスス場って岩岳でしたっけ?北アルプスとか見れたら最高
八方も良いらしいけど、初心者に八方のてっぺんは厳しいですよね

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 18:48:13.13 .net
>>271
リフト降りてから100mぐらいやったら大丈夫やで

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 18:50:20.11 .net
栂池のライブカメラやばい降り方やん
明日行ける人は勝組か?

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 19:00:01.70 .net
まだ湿り雪だな

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 19:02:35.57 .net
どしゃ降りだなwカッパ必須だわ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 19:04:07.93 .net
>>272
すみません。その100メートルを過ぎたら急斜面でしょうか?

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 19:15:45.43 .net
>>271
基本どのスキー場でも北アルプスは見れるで。
そもそも白馬自体が北アルプスの後立山連峰のお膝元なんだからさ。

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 19:22:20.17 .net
>>277
そうでしたか!ありがとうございます。関東圏に住んでていつも群馬や新潟方面がメイン
でして、白馬はまだ行った事ないのです。

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 19:25:23.57 .net
白馬の景色に慣れると他がゴミに見える

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 19:37:17.17 .net
>>279
>白馬の景色に慣れると他がゴミに見える

それは他所を知らないだけ、 八方のズン券持ちだからほかに行くことは少ないが
八甲田の深雪、ニセコ・チセのパウダー、旭岳のドライパウダーは八方には無い

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 19:41:50.17 .net
景色の話しろよ

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 19:43:22.80 .net
>>265
大阪王将か京都王将かどっちに行ったらええねん?
それ決めんと迷ってまうで

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 19:45:25.41 .net
>>270
ほらアカンやろ
朝起きて歯磨きに出た時に
わしのウンコ踏んでまうやろ
共食いちゃうけど臭っさいで

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 19:46:07.46 .net
上の景色はいいけど下は駄目だな

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 19:49:54.86 .net
>>271
ほら岩岳やで
滑るとこあれへんけど景観は最高やで
白馬岳が迫って来よるで迫力あるでほんま
あとな左にええ感じで八方見えるんや
八方行くんやったらアイゼン履いて
八方池まで登った方がエエで
登る気あれへんのやったら絶対岩岳やで

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 19:54:04.97 .net
>>279
ほんなことあれへんで
マッターホルン迫力あったで
白馬岳みたいハナクソに思えたで

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 19:58:48.25 .net
>>285
>>271です。ありがとうございます
まずは岩岳に行ってみます

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 19:59:41.80 .net
雨ばっか降って雪になる気配ねぇぞ糞が

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 20:45:14.69 .net
ほんなもん第3Pは土砂降りやねんけどパノラマあたりから豪雪やで明日はパウダーや間違いあれへんで
ウサギも朝いちでパウダー喰らって午後からキッチキチにライン掘るでリフト沿いはバンク滑り禁止やで

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 20:51:03.26 .net
うるせえなボケが

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 20:53:14.37 .net
>>287
せやせや
岩岳なゴンドラ降りて散歩道あんねん
岩岳みたいなもん滑れへんやろ
そしたら長靴で散歩もエエで
散歩道の奥まで散歩するんやったら
スノーシューいるけどレンタルもあるんちゃうか?

防寒は必須やムッチャ寒い日もあるし
空テラスやった思うけど防寒対策してたらまったり出来るんちゃうか?

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 21:00:12.87 .net
五竜も八方もライブカメラ見るとエエ感じで雪降ってるんちゃうかムッチャ積もりそうやで
これから冷え込むし天気予報も明け方まで雪やで朝イチでパウダーや間違いあれへんで

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 21:02:20.84 .net
関西弁は息をする様に嘘を吐く

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 21:06:32.05 .net
我もしつこいのう〜
いっぺん下手打った方がええんとちゃうかぁ〜?
気ぃつけぇや

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 21:14:02.55 .net
車のライトで見たらみぞれっぽく見えるが、止まって確認したら、やっぱり雨。
そもそも、白馬村に、売っている雪かき道具の数が少ない。
地元は、最初からわかっていたんだな。
あと、村は外国人多く、日本人少ない。
帰ろうかな。

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 21:18:01.13 .net
http://imepic.jp/20181223/719310

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 21:24:47.48 .net
>>295
おぅ帰れ

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 21:26:00.46 .net
>>294
やだなにこの人怖い
大阪の人ってみんなこんなのなのですね

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 21:26:57.42 .net
外人は雨降ってても元気に滑るな
まあ頻繁に来るもんでもないし仕方ないか

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 21:45:38.42 .net
>>287
岩岳やと、麓まで滑るんやったらゴンドラ降りて500mぐらいやな

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 22:20:38.47 .net
>>298
ほんなことあれへんで
おとなししてたら
みんな優しいで
せやけどナメとったらチャカ弾くで

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 22:29:25.41 .net
鐘の鳴る丘のライブカメラめっさ降ってるが
雨か?雪か?

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 22:32:40.16 .net
関西便

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 22:36:27.21 .net
>>271です。関西の皆さんありがとうです

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 22:38:05.46 .net
>>302


306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 22:56:15.34 .net
>>304
ほんま岩岳みたいなもん滑るとクソやオモロない
せやけど白馬岳は超絶眺望や思うで
八方から白馬岳見ても絶景やねんけど
岩岳の方が迫って来んねん圧倒されるで
岩岳と比べたら八方の眺望みたい屁やで

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 22:59:14.00 .net
日本語で頼む

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 23:07:20.40 .net
今シーズン初の五竜DSに来たが変わらずのカオス空間で安心した
十郎入ろうと思ったら9時半で受付終了してやがった営業時間また短くなったの?

309 :やらまいか:2018/12/23(日) 23:13:24.21 .net
 昔って十郎の湯って24時間じゃなかったっけ?

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 23:40:48.41 .net
去年は23じぐらいまでやってたような

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 23:59:09.05 .net
ダメみたいですね

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 00:07:41.67 .net
24はやめたろ

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 02:05:11.79 .net
トップシーズンは夜中まで営業しとったな
とおみナイター始まったら23時まで営業になるやろ

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 02:23:11.31 .net
ナイター始まっとるやんけ

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 03:44:48.24 .net
降り出したな
くるでじごくのかーにばろ

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 03:48:20.17 .net


317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 04:09:43.56 .net
冷えてきたと思ったら降水量減っとるが

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 04:17:36.46 .net
グリーンプラザの宿泊をギリギリまで悩んで広島〜白馬へ。
只今、道の駅小谷はドシャ降りの雨。
不安になってコルチナのライブ画像見たらエライ事に。
風で飛ばされてなければ楽しめそうです。

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 04:24:09.46 .net
下で雨なんだからお山の上も風で飛ばされるような雪ではないだろう
まあここ数日のシャバ雪考えたらあるだけありがたい

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 04:51:53.00 .net
ゲレンデが溶けるほど恋がしたくなる

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 06:22:26.84 .net
コルチナ40cm以上降ったかな

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 06:36:27.99 .net
コルチナと疲れるならどっちが非圧雪楽しめるかな?

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 06:47:10.62 .net
すみません
コルチナと栂池です

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 07:20:36.63 .net
>>321
こちら公式発表15センチとなっております

普段ならコルチナだけど昨日まで雨でシャバシャバで今日から急に冷え込んで新雪15センチだからね
非圧雪突っ込んだら下のガリコブで吹っ飛んだりしそう
おとなしくピステンの上に乗ってる雪とばしてた方が楽しいと思う
まあ俺はコルチナ行くけどね

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 07:22:09.93 .net
何やその情報戦は

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 07:29:35.42 .net
コルチナ着ったけど正味10あればってとこか
下凍ってると怖いやろな
まあ滑ってのお楽しみって事で

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 07:31:44.20 .net
関温泉は公式40ってマジか

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 07:34:46.86 .net
10センチなんてまさしく雪化粧だからね
化粧はげたら化け物という可能性もある

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 07:39:59.09 .net
バックカントリーの人でダウン着て歩いてる人とか見るけど汗かかんのかと不思議に思ってた

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 07:57:47.26 .net
ぅん

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 08:02:54.51 .net
>>329
登坂時はダウン着ないよな

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 08:19:51.73 .net
なんか雪重そう

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 08:35:05.85 .net
昨日までのシャーベットより万倍マシ

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 08:39:46.14 .net
おはようございます。
上部は10センチのようですが、
ふもとは積雪5ミリ程度で雪チラチラ。
昨夜は雨がずっと本降りでした。

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 09:06:28.82 .net
一方、北海道はというと・・・

12月24日(月)8:00現在 山頂−12℃
積雪135cm(+14cm)

メリークリスマス??
今日はサラサラの雪が積もりました!
富良野パウダーをお楽しみください!
ご来場お待ちしてまーす\(^o^)/

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 09:20:03.78 .net
コルチナ上部斜面新雪30は言い過ぎでも20センチはあるよ
重いけどね

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 09:28:43.03 .net
おまえらの好きな
クリーミィーパウダー
だったぞ
お腹いっぱい

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 09:47:54.08 .net
>>337
巣へ帰れよ基地外

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 10:22:40.09 .net
激混みでリフト並ぶ気失せて休憩してる

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 10:24:01.86 .net
上のゲレンデはガスガスやな
下からのライブカメラやと青空も見えてきてるで気張りや!

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 10:30:27.37 .net
コルチナ3本目までは楽しめた

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 10:30:27.49 .net
今日の白馬

朝一上部はマイナス3度で降雪あり、ガスっている状況。
ひざ下くらいの新雪で底付なし。雪質もいい感じ。
>>337のレスのクリーミーパウダーの意味がなんとなくわかった
雪の結晶ができるくらいで細かく且つ水分多めの雪なのかな。
まぁまぁ楽しめた

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 10:31:40.22 .net
ざまぁかんかん

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 10:33:43.90 .net
コルチナの風呂好き
外人さんデカいな、いろいろと

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 10:41:12.10 .net
アッー!

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 11:05:52.11 .net
五竜来てるけど上は悪くないよ下のアザラシだらけのほうはわからんが
ただシークレットで凹とかガリガリが隠れてて疲れる
ガイジンは奇声を上げるがジャパニーズは奇声を上げないレベルって感じかな

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 11:21:23.96 .net
ジャパニーズに奇声上げさせたら大したもんですよ

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 11:46:10.28 .net
何コラタココラ

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 12:11:52.43 .net
膝下で底つきしないとかあるんですか?
重いってこと?

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 12:14:35.43 .net
状況によりけり
板の太さや斜度や底の状態とか

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 12:25:04.23 .net
膝下は底付くでしょ〜

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 12:50:32.82 .net
ノロマはな

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 12:51:36.82 .net
栂池ガリガリ凸凹バーンで滑りづらい…

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 13:29:55.38 .net
ぶっちゃけ、濡れザラメの上に重い新雪だった。

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 14:52:08.45 .net
明日朝イチは快晴っぽいね

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 16:44:11.03 .net
>>352
老いると足裏感覚も鈍るのか・・・しゃーないか

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 19:07:40.31 .net
そうそうアルプス平はふかふかと思いきや一部ガリガリが露出してるとこあったね
雪がまだまだ足んねえ早くして!

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 19:41:31.41 .net
年末に栂池に行く予定ですが車がFFです
スタッドレスタイヤは履いてますがチェーンもいりますか?

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 19:45:57.48 .net
お前の技量による

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 20:12:49.92 .net
そんな事まで質問しなくては分からんのか

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 20:13:32.81 .net
栂池ってそんなに苦労する道のりないんじゃないかな
昨年俺もFFスタッドレスで普通に行ってたよ 
あ、安曇野ICから行く場合ね 長野方面からはわからん

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 20:19:19.22 .net
栂池帰りの下りで滑って対向車線にはみ出たことならある
FFの一年目のVRX

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 20:38:57.21 .net
年末寒波かなり降る予報だけど本当に怖いのは朝の凍結

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 21:12:40.25 .net
>>358
俺は志賀と平気だったがお前には無理

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 21:12:57.27 .net
でも

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 21:14:23.30 .net
>>363
年末は白馬はそんなに降らないよ。
降っても20cmくらいだよ

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 21:19:12.63 .net
>>362
そんなあなたは4wdに乗っても下りでオーバーランしますわ笑笑

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 21:24:59.77 .net
>>358
橋ができて楽になったけどFFならチェーン積んでおくのが大人のマナー
チェーン付けた時の安心感は4WDスタッドレス以上だよ

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 21:35:58.29 .net
チェーン屋のお友達でもおるんやろ

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 21:45:45.39 .net
五竜DS予約しようとしたら満員だった
すごい匂いしそう

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 21:47:31.35 .net
マナーてか路線によっちゃ義務化されてるから持たなきゃ走れないからな

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 21:47:39.15 .net
>>370
ワイ予約してたけど、
そろそろ5名分キャンセルしよう思ってるでw

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 21:56:40.79 .net
義務化て まだそんなこと言ってるのか

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 22:00:12.02 .net
下り凍結路は4駆スタッドレスより、FFスタッドレス+チェーンの方が早く走れるで

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 22:03:00.07 .net
そんな比較が何の役に?

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 22:03:04.01 .net
そんな比較が何の役に?

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 22:03:08.96 .net
>>373
たぶんアホなんやろな
解釈間違うとる事に気がついとらへん

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 22:03:55.74 .net
関西弁が嘘吐かないなんて

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 22:05:09.87 .net
>>372
いつ?
30だとうれピー

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 22:07:17.31 .net
てかスリッパ足りるのか不安
マイスリッパ持って行こうかしら

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 22:27:51.96 .net
>>374
FRスパイクの方がエエ感じで走れるけどな
スパイクはマカロニがエエで

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 01:00:42.29 .net
>>379
すまん、29〜30日なんだ… (´⊙ω⊙`)

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 01:20:38.75 .net
老いてクルマの運転がキツくなった

384 :やらまいか:2018/12/25(火) 02:16:55.68 .net
 ああ、キツイよね。
 何がキツイって、精神的にキツイよ。若い頃よりもめっちゃゆっくり走ってるの
に「ヒヤリハット」が増えた気がするよ。
 年末年始の寒波で全体的に全面滑走可能になるんだろうけど、その次の寒波はい
つ来るんだろ?

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 06:38:55.84 .net
8年後

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 07:40:30.22 .net
>>384
オレは体力的にだね
片道200kmで腰が立たなくなるよ

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 07:55:29.75 .net
腰のサポートがしっかりしたシートに変える。
無理なら、腰の裏に何かあてて腰が浮かないようにする。
それで、よっぽど改善するぞw

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 07:57:15.21 .net
>>377
はよ死ねやゴキサポ

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 08:25:58.66 .net
車中泊できる人すげーな
睡眠不足のまま滑ると調子悪い

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 09:19:08.05 .net
>>389
何でやねん
夜中走って朝イチからコブ滑るやん普通
コブ滑ってるとアドレナリン溢れてきて
眠気みたい吹っ飛ぶでラストまで滑って
メシ喰ってウンコして温泉入って寝たら
翌朝も朝イチからコブ滑れるやろ
がんがんコブ滑って即寝ることやで

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 11:01:29.85 .net
下手に寝袋とか慣れない事にチャレンジしないでフラット作ってマット敷いて
毛布と寝袋開いて羽毛布団にして被って自宅と同じにしたらいい
窓に断熱材貼るとか加湿とか一工夫したら完璧

長さ足りないとか遮音性悪いとか車が合ってないのは論外だから知らん

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 12:20:47.96 .net
レカロ入れてるから白馬まで250`下道でも余裕だ
軽なんで下道のほうが燃費よかったりするし
ただ、昼行動だと松本の渋滞、夜中だと塩尻峠の凍結が怖いところであるだよ

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 12:26:31.90 .net
窓の内側凍るんだけど窓少し開けておくほうがいいの?

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 12:37:34.49 .net
>>390
関西弁ガイジ絡んでくんなや
失せろ

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 12:50:49.85 .net
>>392
サラダ街道から塩尻抜けた方が早いで

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 13:15:31.02 .net
今日の白馬

8時:快晴 麓では−8度。放射冷却が強く寒い一日
でも天気がよくて気持ちいい。
雪質は締まっている状況
積雪が少ないせいか上部でもピステン入れないくらい薄い場所あり。
土が見え始めているところも・・・
まとまった雪がほしいね

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 15:14:21.79 .net
今のところ27日から毎日ガン降りになっとんな
パウダー争奪戦になるで

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 15:46:51.62 .net
>>394
そんな。関西弁の人優しいやん

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 15:58:57.75 .net
連休終わったのに、八方、ゴンドラ待ちがひどいなあ。

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 16:05:19.66 .net
>>397
年末はそんなに降らないって
降ってもヒザくらいだよ

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 16:14:39.78 .net
>>394
何キレてんねんホンマのアホやな
車中泊する掟みたいなもんやで
まずは徹夜で走るんやソコからはじめてみ♪

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 16:17:43.98 .net
天気予報空振りやと年末年始滑って降りられへんなゴンドラ待ち2時間ちゃうか?
エライこっちゃで地獄やでどないすんねんわややでホンマかなわんな

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 17:03:06.79 .net
ヒャッハー

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 17:22:30.51 .net
ホッホーッ

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 17:50:58.99 .net
12月28日は1日中
雪の予報
全面滑走になる

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 18:47:37.79 .net
遅い

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 19:00:58.18 .net
年末年始には間に合わせとるやん

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 19:21:58.25 .net
今年はワイハー
ごめんなさいね

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 20:13:26.71 .net
雨降ってへんやろ

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 20:26:57.04 .net
この時期ハワイとか可哀想

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 20:58:21.90 .net
ヒィーハァー

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 22:02:14.90 .net
チップ貧乏になっちまえ!

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 22:59:27.25 .net
この時期にアホやな
仕事やったらしゃぁないのう

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 23:43:22.34 .net
ふと思ったが今年はキッカーできるのはいつになることやら
まあ小キッカーでピョコって飛ぶくらいしか能ないんですけどね

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/25(火) 23:44:21.54 .net
かばんちゃんカエシテ

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 00:37:01.71 .net
>>408
ワイハで雪でのスキーができると聞いたことがあるが、おまえもそうなのか?
そうなのか?

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 07:08:05.81 .net
ハイエースにマットレス持ち込んで寝泊まりしてる奴ら羨ましい

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 07:21:18.81 .net
>>405
だね
しかも高速が通行止めか新しいチェーン規制だろうね

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 07:59:54.49 .net
なーんだ結局降るのか
年末は諦めてたわ
ゲレンデは空いてるかもね

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 08:19:35.67 .net
なんか知らんけど、給料が手取りで80万あった
やったぜ!
五竜のゆるキャラステッカー買っちゃう

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 08:31:20.98 .net
たこ焼き毎日食えるやん
良かったやん

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 08:59:06.01 .net
>>417
俺もハイエース欲しい
けど、ルスツ行った時島根からインプレッサで来て車中泊してる人いたの見て
ステーションワゴンで車中泊してる俺はまだ恵まれてるな思った
車内ごっちゃごちゃだったけど

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 09:00:16.67 .net
>>421
たこ焼き屋貸し切ったろ

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 09:19:24.53 .net
五竜にゆるキャラおったっけ?
村男の人形は売っとるけど
全然可愛いないやんあれ

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 09:26:19.26 .net
>>423
ほんなもん買取やで

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 09:53:11.21 .net
五竜のカブキみたいなのはセンスないとは言わないけどすごくイマイチ感
ガイジン向けなんだろうか

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 11:04:23.83 .net
外国人はとりあえず漢字やったらええみたいやで
浅間二千のステッカー見て喜んどったからな

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 11:15:14.99 .net
47のライブカメラが…
どこだこれw

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 11:18:17.15 .net
砂漠かな?

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 11:19:49.77 .net
>>428
ホントだw
これどこのゲレンデ?
雪ないじゃんw

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 11:23:11.71 .net
風呂場の折戸みたいな雰囲気

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 12:18:32.24 .net
この後にヤバイ位の寒気団が来るから良かったじゃんかでも降りすぎてヤバイかもな

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 12:22:58.97 .net
ホンマにやばいのは新潟とかで
白馬は普通の積雪ちゃうか

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 12:23:26.33 .net
朝市

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 12:33:29.26 .net
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 14:11:21.36 .net
今、麓6度だぞ
雨降っているよ
今日明日は降雪あるけど
明日なんて積もっても10cmくらいだぞ

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 14:29:56.95 .net
ライブカメラでいつでも確認出来るから
しょうもない嘘は意味ないで

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 16:16:17.75 .net
>>437
嘘じゃない
小雨だった
しかし国際禿げているな

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 16:21:31.27 .net
金曜日積もりそうだな

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 16:24:36.90 .net
パノラマは1時半くらいまで雪だった。その後は知らん。

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 17:14:00.83 .net
冷えてるけどコブ凍ってへんか?どんな感じやろ?

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 18:21:58.18 .net




西




443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 19:35:15.14 .net
犬神家
スケキヨ
許さない・・・恨んでやる・・・

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 19:48:40.24 .net
関西弁キメェなあ…

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 20:16:33.49 .net
現在の白馬ぜんぜん寒くない
ガイジンも日本人も少なくて過疎の町みたい

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 20:34:31.50 .net
雪なきゃ要はないな 白馬も。

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 20:41:02.95 .net
五竜ライブ雨やな
予報は雪やねんけど気温高そうやな
白馬村の知り合いに電話したら
昼はポカポカやで言うてたわ
今夜雪降るやろか?朝まで雨かもしれへんで
そらアカンで雪降れへんかったらワヤやで

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 20:51:06.62 .net
慌てるでない、本番は明日からや

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 20:56:03.46 .net
大阪から30日夜の夜行バスで栂池スキーツアー行くんだけど
この大荒れ天気予報だと道路も雪で閉鎖される感じなのでしょうか
キャンセルするべきか迷う

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 20:57:26.71 .net
キャンセルするのが正しい

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 20:57:46.41 .net
このスレで聞いても100%キャンセルすべきと返ってくるぞ

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 21:05:00.45 .net
遺書書いてからツアーに行く

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 21:11:41.41 .net
言葉きついですが、自分で調べられない情弱はキャンセルすべし

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 21:13:54.59 .net
薄弱は生きてる価値無し

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 21:22:58.10 .net
関東から新幹線で行く人だけ盛り上がってるってことかいな
関西からバスは動かないと

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 21:27:47.45 .net
大丈夫だよ、心配ない!
大昔、関ヶ原←ココの大雪で京都夜発のバスが夜に白馬着になったことはあるけどね

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 21:32:21.63 .net
関所を設けよう

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 21:33:00.63 .net
チェーン持ってない東京モンが信濃町で規制に引っかかって
下道激混み+スタック車でこの規制そのものに批判が集まる未来が見える。

妙高エリアに行きたかったけどおとなしく白馬にしておこう。

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 21:37:10.12 .net
まだんなこと言ってるのか

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 21:37:46.14 .net
また馬鹿が沸いてきた

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 21:43:34.76 .net
白馬も奥美濃化したな

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 21:43:50.52 .net
>>449
30は大丈夫

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 21:47:44.41 .net
>>449
そんな大したことあらへんがな
高速が通行止めになることあらへん

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 21:50:50.10 .net
名神、新名神、東名阪、伊勢湾岸、東海環状、中央もしくは東名阪、東名阪均一区間、名古屋高速、名神、中央もあるけどね←今はこちらか?
都市高速で高架の伊勢湾岸道や名古屋高速が雪でまひすると除雪体制がないからかなり大変だ!

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 21:57:36.27 .net
盗怪人は来なくていいよ

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 22:27:17.42 .net
>>461
ほら親会社が関西やねんからしゃぁないやろ

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 22:28:52.35 .net
>>442
何抜かしてんねん白馬のスキー場いうたら親会社は大阪にあんねんで標準語は関西弁ちゃうんかいいうてんねん

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 22:37:34.10 .net
JRヤナバスキー場前駅3月で廃止

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 23:51:31.52 .net
>>459
大雪でチ信濃町〜新井区間でチェーン規制かかっても
別にチェーンはかなくてもいいと?

そういうこと?

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 00:02:37.40 .net
まあここにいるようなやつらは
一部区間で非常事態レベルで発動するにしてもチェーン必着なんて
納得いかなくってしょうがないんだろうけどね。

あと基本頭が悪いんだよ。文章が読めないというか理解できてない。
義務化って言葉やチェーンって文字みただけで
=「チェーンいつもつけないと思っている奴」と思い込んで
「まだチェーン必要とか言ってるのか」とかアレルギー的に反応してしまう。
基本、頭が悪いのがよくわかる。

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 00:27:04.13 .net
白馬?
さっきコンビニで腕まくりして外でタバコ吸ったやついだぞ

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 02:47:46.16 .net
そういや国道沿いの山神ラーメンて店閉めたんだな。残念。

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 04:43:53.21 .net
なんで北海道と東北は除外なの?
スタッドレス車にチェーン装着させるのは理に適ってないと認めたからだろ
基本的に頭悪いんだよな長文は

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 05:59:19.62 .net
まぁな、今年は積もらんわ

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 06:46:06.14 .net
何言ってんの 通行止めクラスの大雪の話でしょ

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 06:49:26.21 .net
通行止めクラスの積雪の話なんだから納得いかねえとかそういうの関係ないでしょ
今までだったら通れてないんだから
何言ってんの

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 06:52:20.23 .net
通行止めレベルなら、通行止めになるだけでしょ

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 06:59:54.07 .net
ばかばかしい
通行止めクラスの降雪ならチェーンつけてる間に身動き取れなくなるわなあw

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 07:00:40.58 .net
まったく降らないな

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 07:27:52.03 .net
みんな無理せず安全第一で冬休みを楽しんでくれ
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/000_00_662_20181226202212.html

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 08:03:08.04 .net
今年に見切りつけて良かったー

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 08:20:09.53 .net
高度な情報戦ですなぁ

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 08:22:56.87 .net
やっぱり大雪は新潟より北だな
白馬はギリギリ入っていない

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 08:40:38.12 .net
そんな戯言遊びは、明日までw
捕鯨反対豪州人がヒャッハ-って言いながらジャパウに
突入する姿が見えるw

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 08:58:09.08 .net
明日は30pくらいかな

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 09:22:29.58 .net
>>468
マジかいな?

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 09:23:35.39 .net
>>472
とっつぁんに客をとられたか

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 09:24:26.58 .net
明日はコルチナ50cmいくか?
本番は土曜日に期待だな

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 09:40:23.26 .net
>>487
あそこ呪われとるな
何が出来てもすぐ店じまいや
その前のラーメン屋は娘さん可愛いかったんやけどな

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 10:31:35.67 .net
今シーズン最強寒波がくる気配ないんですけど。寒波さん白馬はスルーですか?

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 10:48:14.52 .net
雪は大したことなくて風だけは強そうだからリフトゴンドラまともに動かないだろな

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 11:01:06.76 .net
せやな
この等圧線やと八方はアカンかもしれへん
そうなると麓が激コミや
止めといた方がええな

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 11:05:57.97 .net
気象庁も最悪を想定して予報たてないといけないから
雪を待ち焦がれてる方にとっては下方修正に感じちゃうよね

本当は昨日から雪予報が出ていた白馬ですが
今の所殆ど降ってないしあったかい

確かに今夜から寒気は入るが雪雲が来るかどうかは別問題
気圧配置見ると所謂「豪雪」は白馬はなさそうだね

でもほんと豪雪くらい降ってもらわないと
雪量がまったく足りません(T_T)

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 11:06:35.79 .net
現在、白馬駅は雪降っていない
っていうか日差しがあるんだが・・・

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 11:12:57.52 .net
湯沢はめちゃ降る予報になってるのに……何がいけなかったんでしょうねぇ

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 11:19:10.80 .net
寒波さんの気まぐれで予定より北の方に行っちゃったのかな

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 12:35:02.29 .net
白馬に着いたんだか、何これw
雪ないんだがw

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 12:37:03.33 .net
画像ウpキボンヌ

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 12:37:20.25 .net
>>497
写真うp!

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 12:40:11.81 .net
>>482
キミの高度の定義は❓

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 12:40:40.93 .net
確かにこの等圧線パターンは、西より過ぎるのでスキージャム勝山とか、奥美濃に雨雲吸いとられるパターン。湯沢とか、会津とかは豪雪だろうが。

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 12:43:41.37 .net
雪ないよって皆言ってるのに笑
スキー場のコースオープン状況見ればわかるやん

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 12:44:34.03 .net
春の陽気ですね

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 12:45:43.83 .net
安心して下さい
明日朝にはホワイトクリスマス

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 12:46:54.80 .net
雪ないよw
https://i.imgur.com/0sBXb61.jpg

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 12:50:25.65 .net
情報戦が始まってるなw

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 12:54:02.01 .net
情報戦も何も、現地の店なりスキー場のFBなりライブカメラみるなりすれば明らかやん。午後から明日にかけて雪予報出てるけど肩透かし喰らう率のが高いわ

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 13:02:10.28 .net
夜にドカドカ降るから震えて待ってて
嵐の前は静かで穏やかなもの
そう、恋と同じね

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 13:02:40.66 .net
そうかそうか
俺は妙高に行くわ

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 13:26:27.03 .net
>>505
なんだコリャ。マジでやばいじゃん。えーん

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 14:07:56.53 .net
白馬も年末年始はダメか

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 14:30:38.07 .net
やっと麓も雪降ってきた

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 14:40:09.76 .net
冬始めました

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 14:45:00.46 .net
平日なのに結構な人だな

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 15:06:14.50 .net
冬休みですしね

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 15:07:43.86 .net
http://www.avis.ne.jp/cgi-usr/chouken_roadinfo_sphone.cgi#002
爆雪!!!!!!

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 15:18:03.90 .net
スゲエ この時期の栂池大橋で全然雪無いとかww

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 15:19:05.70 .net
https://ja.snow-forecast.com/resorts/Happo-One/9day/mid

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 15:19:41.13 .net
外人これ見たらハッポーワンて発音してんのかな

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 15:25:11.70 .net
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/103_01_662_20181226193936.html
おまんら震えて眠れ

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 15:49:25.49 .net
みんな雪乞いしたおかげ、大寒波大歓迎

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 16:22:14.18 .net
高度な神経戦

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 16:50:39.44 .net
寒波の恩恵無しかよ

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 16:51:35.59 .net
国道雪降ってなくてびっくり

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 16:55:45.16 .net
ガイジンがTシャツで歩いててビビった

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 17:00:55.38 .net
雪も降ってないのに大雪警報とかどういうこと?

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 17:09:23.66 .net
五竜のライブカメラ見たら大分降ってるようにみえる

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 17:11:09.99 .net
上部は降っているんだな

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 17:18:54.75 .net
ガスってるだけ

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 17:25:11.03 .net
今回の寒波は俺様のおかげであります

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 17:42:49.86 .net
冬中止のお知らせ

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 19:00:07.73 .net
いよいよきました
よろしくね

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 19:05:40.49 .net
フォーキャスって、大体最初に盛っておいて後から減らしてくの多いけど
今回はドンドン増えていってるまじやばかったらどうしよう卍

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 19:08:11.16 .net
>>533
新雪を楽しむだけやん!

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 19:37:03.99 .net
やーーっと降ってきたか

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 19:43:48.01 .net
>>519
日本人のオレ、お前と一緒でその文字見る度にハッポーワンと読んでいる

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 19:45:18.11 .net
コロスゾゴキブリ

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 19:57:11.62 .net
ジョージソロスに見えた

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 20:25:54.72 .net
日本人はヘボン式にとらわれすぎてるよな。
英語は音の言語だから、書き方に正解はない。
それっぽく発音されるようにつづりを考えればいいのに。

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 20:40:25.75 .net
Happo-ridge

541 :やらまいか:2018/12/27(木) 20:41:12.02 .net
 そんな事言って「HAPPOU−ONEE」何て言う風に表記すると、外国人から
は「日本では『オネエ』って言うのはLGBT差別用語なんだぜ。そんな名前のスキ
ー場は許せん!」とかイチャモンがつきそう。

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 20:45:52.19 .net
黙れ土人

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 20:47:28.33 .net
雪降ってるけど、どうだろう。

http://www.avis.ne.jp/cgi-usr/chouken_roadinfo_sphone.cgi

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 20:50:07.28 .net
雨雪レーダーの時間経過でみると白馬の山側だけ雪が避けてるように見える

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 20:52:16.55 .net
北アルプスにぶつかって西側だけに雪が降っている?
ほんなら飛騨に行けばええ

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 20:56:48.02 .net
せや、奥美濃があったやないか!
奥美濃が熱い

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 21:01:04.21 .net
ライブカメラ見ると、とりあえず降ってるぞww

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 21:11:50.97 .net
>>543
いつも佐野で見てるけど
わるくない

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 21:28:12.41 .net
やっと俺のカメムシが仕事してくれたか

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 21:46:15.46 .net
やっと根雪程度か

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 21:56:13.96 .net
関西弁言語障害者は奥美濃へGO!

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 22:02:28.67 .net
はじぞ?

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 22:03:25.47 .net
佐野坂でこれっていうことは、お前らならどういうことかわかるよな?
https://i.imgur.com/H3Wx8fN.jpg

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 22:05:32.03 .net
>>553
おおー
やっと始まったか

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 22:13:11.46 .net
雪やべえ
ツアーキャンセルするわ

556 :やらまいか:2018/12/27(木) 22:13:16.93 .net
 21時21分21秒か。狙ったのなら凄いな。

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 22:27:35.89 .net
>>555
もったいなくないか?

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 22:54:56.64 .net
>>539
ローマ字は日本語音声をラテン語で表記した物だよ。
ヘボン式は英語訛りが入っているけどね。

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 23:07:13.20 .net
30日あかん?
吹雪いてるかな

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 23:13:24.15 .net
>>553
当たり前田のクラッカー

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 23:13:25.53 .net
提案だが
HAKUBA-HAPPO―oh!ne!
というのはどうだろう

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 23:17:32.37 .net
美麻のライブカメラ、事故ってる?

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 23:21:44.14 .net
大型が事故ったっぽいね

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 23:42:38.20 .net
>>562
>>563

ガードレールにかすってるのかどうかギリギリかわしているのか。
大型貨物、斜めになってるから何らかの異常事態ではあろうが、立往生なのか事故なのか判別しにくい。

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 23:43:40.01 .net
俺は仕事でも何かと事故ってばっかです
もう仕事というか人間辞めたい

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 23:43:52.00 .net
今日の五竜47は上の方は雪質が意外と良くて楽しかったよ
朝イチはガスがヤバかったけど

あとパークのパイプの地形で皆飛びまくってたな
土が出てても皆お構い無しに飛んでた
キッカーも小さいのがあったよ

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 23:47:11.05 .net
>>565
他のスレいけよ
キモい

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 23:49:18.36 .net
降ってるが
1日で消える分だな

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/27(木) 23:53:36.03 .net
美麻の大型車、まだ止まってるな

松川も雪景色ならテンションアゲアゲだけど、そうなると堤防道路が混むから悩む所

570 :やらまいか:2018/12/27(木) 23:54:36.68 .net
 この年末寒波の次があるって言われてたけど、もしかして下方修正された?

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 00:13:24.72 .net
美麻の大型車がヤバいな
えらい事になってるわ
朝一パウダー狙いの時にやられたらタマランチ会長

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 00:36:10.15 .net
吹雪の中走るのも何だかね

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 00:38:17.65 .net
>>571
サイゴノヒトコトガワカランヨ

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 01:02:22.50 .net
>>573
坊やだからさ

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 01:13:24.35 .net
富山岐阜は吹雪いとるけど白馬は平常やな
今日も明日も強風でアカンかもしれへん

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 01:26:28.11 .net
>>559
わい30、31行くけど、30は標高低めの所に行く

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 01:43:45.51 .net
>>565
元来、この世界は無なのです
何も無い世界が真理なのです
それなのに、あなたは自分で絶望を作り出して悲しんでいませんか?
自分で苦しみを生んで勝手にくるしんでいませんか?
勝手に幸せを創造して、その通りにならないからといって、不幸せな気分になったり、人のせいにしたり、妬んだりしていませんか?
自分を作り上げているのは自分です
感情もあなたが勝手に作り出しているのです
目を閉じてゆっくりと深呼吸をして、無の世界に飛び込んでみましょう

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 01:44:18.14 .net
うんちぶりぶり

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 05:59:27.49 .net
>>577
なにこれ
不安になる…

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 06:04:32.78 .net
NEXCO各社は高速道路利用者に対し、最新の気象情報や道路交通情報を確認するとともに、冬用タイヤ装着とタイヤチェーン携行を呼びかけています。
なお、この時期は気象予報にかかわらず、山間部では思いもよらない降雪となることがあり、高速道路では1台でも立ち往生車両が発生すると、長時間の渋滞や通行止めに繋がる可能性があることから、早めの対応が必要です。
ノーマルタイヤでの積雪・凍結路面の走行は、道路交通法第71条6号(運転者の遵守事項)に基づく各都道府県の施行細則・規則等違反として、反則金ないし5万円以下の罰金に処される場合があります。

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 06:05:09.55 .net
降雪量イマイチかも?

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 06:05:42.37 .net
am5:00時点、栂池の橋のところで積雪51cm、気温ー6.3度。
悪くないぞww

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 06:11:38.07 .net
ヤバい今日休まないと

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 06:11:57.94 .net
>>579
般若心経じゃね?

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 06:15:11.75 .net
>>582
でもカメラで見ると51にみえないんだが、、

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 06:15:28.03 .net
コルチナ40cmくらい降ったかな

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 06:21:16.34 .net
>>585
そこが問題よね
白馬平野部で20cmくらいな気がする
山頂エリアは膝下パウくらいかな

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 06:21:35.22 .net
585は、叩きすぎて石橋を壊すタイプww

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 06:56:32.88 .net
6時になった途端連投するキチガイ

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 07:43:04.57 .net
ベース −5度
乾雪(今シーズン1番だと思う)
コンディションよし
楽しめそう

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 07:46:29.73 .net
>>577
もっとお話しを聞きたいのですが

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 07:46:33.41 .net
コルチナわらび平オープンか
全面滑走きたねこれ

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 07:51:50.10 .net
強風停止

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 07:56:03.93 .net
白馬って雪降るとリフト開始時間必ず遅れるよね。
前倒しで準備しないよな

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 08:01:41.42 .net
風は台風並みだな

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 08:01:46.56 .net
ゴンドラアダム山頂で10cmってさ。
ほとんど風で飛ばされたな・・・ゴンドラまともに動くか不安。

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 08:28:08.92 .net
八方メンバーズでも1日券のランチパックの設定なくなったんだな。
年末年始の時期だけか?

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 08:37:34.74 .net
風が強いだけで雪不足

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 08:38:43.01 .net
勝手にしやがれ

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 09:00:16.44 .net
年末の白馬はギャンブルになってきたね
クリスマスなんていつも一部滑走だもんね
もっと降ってほしい!

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 09:20:55.05 .net
簗場で停まってるやついるな
まさかノーマルタイヤじゃあるまいな

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 10:13:00.43 .net
>>597
今年無くなった
メンバーズのサイトのレストラン5%引き(1日一回限り)と白馬バレーのサイトでの前売りカード決済の割引組む合わすしかないはず
まぁ実質値上げだ

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 10:31:30.02 .net
今日はコルチナだったな
他のスキー場は上部でも底付あったかもな
つまらんからパウダー2本滑って帰ってきた

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 11:26:05.26 .net
結構人来とんな

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 11:27:01.37 .net
何気に人来ている。
明日からは凄いことになりそうだが

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 11:40:33.14 .net
八方45cmで底付なしとか本当かよ
信じられないなぁ

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 11:45:13.09 .net
吹き溜まりならね

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 11:55:03.34 .net
>>607
クワッドリフト線下全部だぜ

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 11:57:30.17 .net
yahooで大雨情報でたw
23mm/h の大雨だって
大雪の間違いだろw

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 11:58:32.36 .net
雨か

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 12:02:46.97 .net
夜に大雪になってほしい

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 12:04:05.22 .net
とおみゲレンデのライブカメラって
更新されてないよね?

人が一人もいない

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 12:07:03.49 .net
1)追越し車線をダラダラ走る
1-1)左側から追いつかれると追いつかれる直前で左側ブロック
2)上り坂でスピードダウン、下り坂で加速……
3)速度が安定しない
4)後席のシートベルトを忘れる
5)長い下り坂でずっとブレーキを踏み続ける
6)ライトの点灯が遅い
7)ガス欠
8)だらしない姿勢
8-1)常に体45度
8-2)右手12時ハンドル手首ダラン
9)追い越して前に出たのに速度落として追いつかれる

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 12:23:49.69 .net
ウダウダ抜かしてへんで
滑りに来たらエエで
こたつから出て走り出そうや
第3Pで待ってるで

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 14:10:59.17 .net
暇だから白馬パトロールしてくるお

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 14:13:03.95 .net
明日初滑りで太板ってすぐ体力なくなりそう‥

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 14:27:36.57 .net
奥美濃はあんまり降雪なかったみたいだね

かぐら はやばいくらい降雪あったみたい
場所選ぶと80cmとか腰胸パウダーかよ

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 14:36:57.06 .net
>>616
スタックとかラッセルとかしたら体力全部持ってかれるぞw

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 14:45:46.43 .net
岩岳はまだロープウェイ下山?

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 14:58:12.58 .net
なんか晴れてるけど擬似好天てやつ?

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 15:37:47.71 .net
白馬ヤバいね
ほぼホワイトアウト
道も真っ白でよく見えない

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 15:40:01.48 .net
今日のハッポーは、バーンが柔らかくて気持ちよかった。
時々、顔が痛かった。
思ったより人が多くて驚いた。
飯の時間、ハズして11時に行ったのにサンテラスほぼ満席だった。
明日・明後日はもっと多いだろ。昼メシは10時半だなww

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 15:59:55.68 .net
滋賀のスキー場は大当たりで箱館山とか非圧雪だけど全面滑走可能らしい

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 16:05:50.35 .net
えっ? びわ湖バレイも奥伊吹スキー場もやっとオープンなレベルだぞ

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 16:23:50.21 .net
明日は八方全面いけそう?

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 16:26:42.05 .net
>>624
関西人をそっちに誘導したいんだろ

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 16:42:46.66 .net
関西は奥美濃へ

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 16:44:35.06 .net
情報が錯綜していて悩む

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 16:46:50.66 .net
明日は今季初のThe day

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 16:55:16.14 .net
ここ数年は北信や妙高の方がアタリ多い気がする
今日斑尾いったけど、オール腰パウだった

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 16:56:04.45 .net
        ∩  ∩
       い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_  < メリークリスマ(´・ω・) ス
        (''● ''' )   (´・ω・) ス |///| |///|   \_____________
       O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
      ◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 17:34:00.40 .net
奥美濃すごいことになってるぞ
関西発なら白馬より奥美濃、絶対

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 17:35:12.51 .net
たいして奥美濃も雪ないよ

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 17:39:12.46 .net
高度な情報線のてんこ盛りww

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 18:33:07.07 .net
>>594
白馬だけじゃ無いが・・・

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 18:38:10.58 .net
高度な神経痛

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 18:39:51.35 .net
1)追越し車線をダラダラ走る
1-1)左側から追いつかれると追いつかれる直前で左側ブロック
2)上り坂でスピードダウン、下り坂で加速……
3)速度が安定しない
4)後席のシートベルトを忘れる
5)長い下り坂でずっとブレーキを踏み続ける
6)ライトの点灯が遅い
7)ガス欠
8)だらしない姿勢
8-1)常に体45度
8-2)右手12時ハンドル手首ダラン
9)追い越して前に出たのに速度落として追いつかれる

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 18:53:43.50 .net
.
     ∧∧  足が疲れたね
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 18:56:15.88 .net
疲れるな!!!滑り続けろ!!!

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 19:01:42.60 .net
福井スゲーぞ!白馬よりジャム勝、今庄がパウダー食い放題や!

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 19:02:10.47 .net
低レベルな情報戦きたな

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 19:02:43.28 .net
>>639

https://www.youtube.com/watch?v=MGhCVifDPws

    ( ̄ ̄ ̄ ̄)
    ∧ノ∧ ノ ̄
   c(゜o゜=)っ ポテッ

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 19:04:04.87 .net
去年は白馬乗鞍空いてるぞという情報を聞いて31日に行ったけど前日と違って混んでた

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 19:05:27.35 .net
>>642
俺がやったら脚が20本ぐらい折れそう

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 19:08:44.83 .net
https://www.youtube.com/watch?v=qvHsR0cOaVc


           C⌒ヽ
      ∧∧  ⊂二二⊃ 今日の八方
     (゚-゚ =) (^▽^ )
   (⌒ヾ  U )≡(つ と)≡|
   \ \(__)━(\)ゝ∩┳   
     `ー'    \.> |_|

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 19:11:30.50 .net
別にパウダージャンキーでもないのになんでコルチナの早割なんて買ったんだ俺は
小学生のときの楽しい思い出をなぞってどうする
誰もいないのに
ひとりなのに

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 19:13:53.12 .net
>>646

         ハイテンション外人と
     ∧∧  グータッチしろ
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 19:14:33.83 .net
しまったバーンに5センチくらい乗ってるパウダー買ってくれば好きです

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 19:16:50.71 .net
長野に住んでるのにコルチナ一度も行ったことない…

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 19:20:27.69 .net
>>594
彼らも会社員ですのでシフト通りに来て仕事をしてるのでね

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 19:21:47.87 .net
>>649
俺も1時間位の所に住んでてグリーンホテルだっけ?あそこに泊まった事もあるけど滑りに行ったことないよ

652 :やらまいか:2018/12/28(金) 19:27:16.43 .net
 自分が居たスキー場だと、パトロールが早めの出勤でゲレンデの様子を見てる
ってのはあるけど索道係のアルバイトには「早起きしろよ!」なんて収集はかか
らなかったな。
 索道社員、雪上オペレーター、少人数のパトロールが夜明け前に雪崩チェック
とかをするけど、索道アルバイトがある程度の人数出勤し無いとゲレンデはオー
プン出来ないからねぇ。
 後、大量の人間の出勤を早めるとなると朝食係とか寮母さんが大変だよ。

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 19:40:19.20 .net
>>644

https://www.youtube.com/watch?v=seXNttBRU60


     ∧∧  今はこんな感じ
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 19:46:34.21 .net
>>649
わいもや、静岡に住んでるのにリバウェル井川に行ったことない

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 20:21:13.93 .net
明日どこ行ったらいいかな?栂池高原?

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 20:23:47.98 .net
せっかくだから妙高とか上越行こうかなあ
白馬それほど降ってないみたいだし

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 21:04:21.24 .net
白馬スレなのに全国話題にならない鹿島槍って誰も行かないの?

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 21:22:45.62 .net
白馬は降りすぎて前が見えないから逆に晴れるまで無理じゃね?

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 21:25:47.96 .net
>>654
わしもフランスに住んでるんやけどルーブル美術館に行ったコトあれへん

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 21:26:29.43 .net
>>657
まだ滑るトコあれへんやろ

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 21:31:52.00 .net
鹿島槍はゲレンデまでの道路が険しいからな
中綱からならいいが。
そこなら白馬に行くわ

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 22:36:42.57 .net
今年の白馬は北(奥)に行くほど積雪がある

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 22:42:14.66 .net
いつもじゃね

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 22:50:28.37 .net
何でやねん
さのさか全面オープンしてるで
何抜かしてんねん

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 22:55:18.42 .net
>>661
滑走できひんけど連絡リフト動いてるで
滑れるのしょぼいコースだけやから行く価値あれへんやろ

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 23:00:02.08 .net
岩岳全滅やな
基礎系崩壊や

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 23:04:02.75 .net
八方滑走下山させるみたいや
これで年末年始地獄の下山ゴンドラ待ちは免れたわ
名木山Pからアクセスできるし
わしも今夜八方に突撃や
年末年始は第3Pでバーベキューとスキヤキや
夕方から大盤振舞するで

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 23:32:38.59 .net
俺は白馬をキャンセルして雪のある野沢温泉へ行くぜ!

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 23:54:43.04 .net
シャルマン来るなよ!

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 01:04:34.29 .net
>>657
グランドオープン詐欺したからな。1コースのみはプレオープンだろと

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 06:00:38.05 .net
思ったより降らなかったな。
コルチナ40cmくらいあるかな

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 06:37:01.37 .net
風が強いな

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 07:13:18.15 .net
今日も視界が悪そう

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 07:40:15.74 .net
富山でわりと振ってる感じだからどうなんだろう

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 07:50:58.50 .net
八方は+10cm。
風で飛ばされたな。

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 07:57:03.31 .net
きのうの朝イチのほうが積雪あった感じなんか?

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 08:04:02.78 .net
今日もコルチナだな

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 08:51:02.40 .net
八方着いたけど確かにあまり積もってないね、足馴らしでゆっくり滑るか

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 09:55:49.35 .net
もう終わりっぽいな

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 10:03:03.84 .net
今日の白馬

7:00 ベースは−5度で寒い。
あんまり積もってないと思ったけど
上部はひざくらい新雪
雪質もよく底付もなし
いい感じに楽しめた

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 10:26:36.32 .net
>>667
ステーキも頼む

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 10:31:52.08 .net
コルチナ
https://i.imgur.com/WyC9qFU.jpg

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 10:36:35.56 .net
五竜も第4駐車場まで入っているだろ

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 10:38:54.15 .net
どれだけ降っても積もるとは限らない

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 10:47:48.93 .net
コルチナは周りにアホほど土地あるんやから駐車場拡げればいいのにな

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 11:45:23.65 .net
八方は一気に白樺北、セントラル、国際、たてっこ、北尾根、咲花がオープンしてるんか?
昨日の予告では下山コース及び下部ゲレンデは名木山トリプル側と北尾根の林道と咲花のキッズパークだけと違ったっけ?

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 11:52:40.12 .net
画像が足りない

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 12:08:21.58 .net
https://i.imgur.com/yH9qJBD.jpg
これでよければ

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 12:22:00.10 .net
最速で全面オープンしたさのさかの優勝やな

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 12:35:27.68 .net
さむいよぅ

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 12:39:08.99 .net
北風強いんやからしゃあないで
スキー場が暑かったら嫌やろ

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 12:52:42.60 .net
あったかい靴下ない?
アイスブレーカーの靴下でも
さむいよぅ

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 12:54:56.40 .net
風どんだけある?

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 12:55:52.72 .net
https://i.imgur.com/hyqQ23v.jpg

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 13:05:41.48 .net
>>694
これはどこですか?

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 13:09:28.07 .net
>>695
コルチナ

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 13:59:47.06 .net
現況やと八方はゴンドラには滑り込めやんのか…
ゴンドラの回りだけ赤いなw
明日から下のリフトもオープンしたらいよいよ本番やな

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 14:22:27.13 .net
>>692
下半身をもっと暖かいウェアにすれば、足先の冷えが収まるだろう。

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 14:49:56.00 .net
今日八方行ったけどゴンドラまで滑って降りれたよ、名木山も午後から麓まで公式に降りれた。大統領もほとんど出てなかったから板傷つかなかったし

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 15:05:14.11 .net
ゲレンデにトランプ転がってるのか

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 15:13:25.83 .net
林間大統領

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 15:54:17.43 .net
>>699
乙ありです、ゴンドラ回しが出来るのか…
大統領…ヅラ…頭皮…地面が見えてないでいいですか!

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 16:54:28.09 .net
誰がヅラやねん

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 16:58:01.67 .net
>>703
付け替えてるの見たぞ

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 17:05:15.11 .net
>>703
コブでコケてヅラが吹っ飛ぶのを見たぞ

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 17:11:45.23 .net
ヘルメットしるから飛ばねーし!!!

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 17:12:32.10 .net
おまえら俺に謝れ

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 17:16:07.43 .net
メットのすき間から毛が飛び散ってたぞ

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 17:17:16.75 .net
明日は耳パウぐらいありそう?

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 17:18:54.78 .net
もっとハゲしい雪に期待

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 17:30:04.35 .net
風強くてゴンドラ止まるかなと思ったが耐えたんやね

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 17:31:00.10 .net
木崎湖のローソンの横で事故 渋滞

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 17:51:25.47 .net
早朝、安曇野IC辺りで朝飯食べるとこってマクドナルドぐらいしかない?

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 18:31:39.38 .net
すき家もあるし西友やっとるで
せやけど早朝は仕入れなかったな

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 18:39:15.88 .net
>>699
トランプやで
あかん!釣られてもうたわ

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 18:39:19.56 .net
早朝となるとないんだよな
SAで食うか、あそこは外から入れなかったっけ

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 18:40:06.04 .net
>>703
なんでやねん赤ハゲやで

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 18:40:41.50 .net
>>705
せやからズラしてへんで赤ハゲやで

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 18:41:30.57 .net
>>713
マックでええずら

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 18:42:27.67 .net
>>716
わしは大町のガストやねん早朝からやってるで安曇野から20分くらいやろ

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 18:43:05.76 .net
>>719
ズラずらやかましいで赤ハゲやいうてんねん

722 :安曇野在住:2018/12/29(土) 18:51:40.72 .net
やっぱり年末年始は混んでてだめだね。。。
明日どこいこう。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 18:59:18.62 .net
>>722
さのさか
鹿島槍
爺ヶ岳

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 20:20:55.05 .net
>>720
朝7時からか
ちと遅いな

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 20:26:17.64 .net
.
     ∧∧  手が冷たかったね
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 20:30:29.36 .net
栂池激空きだったわ、正解だったわ

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 20:33:12.53 .net
明日は八方尾根にしようかな
例のキャンペーンに間に合わなかったpaypayの残高を減らしにあそこへ行くか

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 20:57:40.61 .net
paipaiの方がすし

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 21:29:15.90 .net
>>720
ガストやと寛いでまうやんか
白馬行きはスピードが重要や
トロ臭いヤツにブロックされて
追い越したら白黒のクラウンに追い掛けられてゴールド免許パァや

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 21:43:14.41 .net
>>706
ヘルメットと間違えてヅラを被っているんですね

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 21:45:00.86 .net
今日の五竜
https://i.imgur.com/dhl90sL.jpg

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 21:49:13.01 .net
>>729
せやなドリンクバー頼んでもうたら元取ろう思うて昼頃まで粘ってまうかもしれへんしな
やっぱマクドが正解やな

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 22:10:45.42 .net
やっぱりこの時期の昼飯はリフト上でウィダーに限るな

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 23:43:31.84 .net
白馬上空星出とるな。
降雪は終わりか?
それとも今だけの天気なんか。

735 :やらまいか:2018/12/30(日) 00:10:54.18 .net
 つ、次の寒波はいつなの?

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 02:40:02.30 .net
>>735
5月10日

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 02:50:23.89 .net
白乗のライカメにUFO

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 05:55:37.53 .net
何をウホウホって喜んでるんだよww

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 06:12:24.21 .net
あんまり雪降らなかったのか?
風に飛ばされたのか?

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 07:27:27.42 .net
自分で答えを書いてる

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 08:08:12.37 .net
148ガリガリやっべーぞ
ご安全に

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 08:08:17.99 .net
さっき白馬でランボルギーニ見た!

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 08:09:19.23 .net
五竜この時間に来てエスカル前の所満車やった

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 08:30:44.62 .net
ただヒエッヒエなだけかよ

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 08:45:07.91 .net
八方尾根強風のためゴンドラリフトとまってる。。。
五竜が正解だったな。。

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 08:55:12.58 .net
>>742
ウルス!?

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 09:08:12.93 .net
年始に行くといつも鹿島槍の手前で痛車多数見るけどなんなんだ?

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 09:14:13.77 .net
>>747
1月の3連休だったなら痛板のオフ会
今期は1週ずれて19,20

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 10:06:12.28 .net
木崎湖のアレじゃないかね

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 10:35:58.56 .net
昨日滑り行って良かったー、松本はいい天気

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 10:58:47.94 .net
咲花のチケット売り場なんであんなに時間かかるの
モスバーガーかよ

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 12:39:20.56 .net
チケット売り場でいろいろ細かく質問してるオッサンのせい
HP見てから来いよ

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 12:57:24.28 .net
リフト券一日1万円一律でいいから貧乏な日本人排除してほんとうの高級スノーリゾート目指して欲しいよね、八方。
クーポンがどうのこうのとか渋滞作る日本人、栂池か五竜行けとほんとうに思う。

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 12:59:55.91 .net
帰省先の岡山市から年始に栂池行くんだけど
岡山⇒(高速)⇒糸魚川 と岡山⇒(高速)⇒安曇野
どっちがお勧め?
糸魚川回りルートは、GWにしか通ったことが無いんだが、冬は走りづらい? 

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 13:00:24.31 .net
遅着で最奥地停めて文句言うやつもなんだかなあ
早割りだとICカード送られてくるしリピートもwebでチャージするだけだから売り場並ぶ必要ないんだよなあ

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 13:05:28.17 .net
>>754
中央道経由の方が絶対楽

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 13:09:19.32 .net
>>750
意味わからん

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 13:21:55.89 .net
>>754
安曇野ルート
糸魚川から小谷までは中途半端なトンネル多数なので早朝や夜間はブラックバーン率が高い

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 13:25:56.41 .net
八方尾根は手垢が付きすぎてるからなー。
高級リゾート目指すなら小日向山の開発だろう。
夏の大雪渓の入口だし通年型リゾートにも向いている。

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 13:38:34.65 .net
>>755
早割買ったけど4000円って書いた紙切れだったぞ?
他のスキー場はちゃんと券で送ってくるのに

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 13:49:42.83 .net
おいコラ 遅く来たのは俺が悪いけど
八方尾根の早割をリフト券で送ってくるところを教えろ
今度からスノーナビじゃなくてそっちで買うから
殺すぞ

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 14:47:09.82 .net
初心者が後ろから突っ込んできて、尻餅ついてしまった!
目から火花が出たよ。
明日、首が痛かったらどうしよう。
こんにゃろめ!

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 14:47:25.33 .net
>>760
そーなのか。岩岳栂池はカードで来たから適当に言ってしまった。
47五竜は引換券だったけどあそこはデポジット取るからしゃーないと思ってた

>>761
すまんがそういうことらしい。勉強になったな
俺は八方行かないからどうでもいいけど

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 15:08:40.94 .net
糸魚川人だけどR148の洞門内は気を付けてね
事故られて一時通行止めは何度も見てきたから

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 15:13:20.39 .net
トンネル内凍結してるのにスピード出してたランクルがスピンして壁に激突したのは見たな。

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 16:31:11.63 .net
>>754
俺は北陸道のほうか好き
空いてるしスタッドレス装着率も高いしアップダウンが少ない

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 16:36:10.74 .net
>>754
北陸道の方が事故に巻き込まれる確率は少ない気がする

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 17:40:31.34 .net
>>753
そんなセコいコト言ってたらアカンわ
リフト券10万にした方がエエんちゃうか?

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 17:43:44.48 .net
>>761
チャカ使うんか?ドス使うんか?はわからんけど
コロシはアカン

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 17:48:10.15 .net
>>763
オッちゃんが今ごろベンキョーしてたらアカンで
書き込むんやったらスマホ使うて調べてからや
使われへんいうてエエ加減なコト抜かしてたら
ホンマにチャカ弾かれてヤラれてまうで

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 17:53:23.49 .net
関西弁のゴミが谷から落ちて死にますように

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 18:30:25.27 .net
今日の栂池、上のコースめっちゃさぶかったわ
俺のちんちん、フランクフルトやけどアルトバイエルンに縮んでたで

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 18:34:48.09 .net
以上、ポークビッツの言い訳でした

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 18:41:30.22 .net
北陸道の方が通行止めになりにくい
走りやすいのは中央道

糸魚川から白馬までは渋滞は少ない事故が時々ある
安曇野から白馬は渋滞にハマる


俺は中央道使ってます

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 18:47:38.42 .net
ICで500円返ってくると得した気分にぬりません?

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 18:51:20.69 .net
今日の八方(午前十時迄)、強風で上部リフト(+ゴンドラ)動かず。
リーゼンは問題無し、セントラルは少しブッシュ+落込み在り。
タッテッコから国際リフト乗場は快適とは云えない。
国際を開けたのが疑問、立ち入らないのが吉
今日は上部リフト休止で、下部のゲレンデは無理やりオープンです。
明日は晴れですから、上部ゲレンデの滑走をお勧め。

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 18:53:15.32 .net
えっ入ったらあかんとこに来てしまったか?って思ったな国際は

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 19:42:52.00 .net
1/1に滑るなら、栂池と岩岳とどちらがいいかな。

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 19:47:15.54 .net
どっちもクソやで八方にしとき

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 19:48:15.68 .net
岩岳は絶対アレやで

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 19:54:29.88 .net
>>779
八方は上級スキーヤーでないと楽しめんと聞いた。
初中級のボーダーがいるので、遠慮しようと思います。

>>780
アレ?
WEBサイト見ると、雪あんまり無さそうではありますが。

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 20:00:24.38 .net
1月の一カ月予報はどんな感じ?

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 20:09:42.31 .net
初心者いるなら栂池

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 20:29:16.71 .net
>>742
俺も同じ時間くらいに見た。
オレンジ色っぽい車だったよね
あんな太いスタッドレスとかあるんだな。
1本10万くらいしそう

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 20:45:49.45 .net
>>742
よく見るよ
八方のローソンで「すごいですねー」って声かけてもらうのを待ってるのがせつなくなる

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 20:51:00.76 .net
>>781
それは言いすぎ、初級の頃でも楽しめたよ。
昔の40°越えの黒ビシにプルークで挑戦していたしなー。
そう言えばあの頃は3時過ぎるとウサギ平付近では、
「初心者は下山に1時間位かかるから早めに下りて下さい」
と頻りに放送していたナー。
勿論一日券にゴンドラが含まれてない頃だ、
ゴンドラが共通になって、リフト代が跳ね上がったのは非常に残念だな。

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 21:03:09.47 .net
もーたいへん
スキー終えて車に戻ったら、昨日は50cm今日は30cm積もってるし
雪かきがたいへんでー
コルチナさん、かんべんしてくださいよーwww

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 21:09:18.43 .net
この寒気でもっと積もらなかったのがツライな…来月からあまり降らないからヤバいべな

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 21:33:41.16 .net
>>781
岩岳はヤメとき
初級がおるんやったら
さのさかがエエんちゃう
鹿島槍でもエエ思うで

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 21:35:23.63 .net
>>785
わし真冬の第3Pでドンカーブート見たことあるで

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 21:36:32.75 .net
>>786
昭和ヒトケタちゃうか?
シングルリフトしかあれへん頃やろ

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 21:45:08.41 .net
昔は白馬エリアは三つのスキー場から始まったんだっけ?
名木山スキー場
神城スキー場
あと一つはどこ?

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 22:07:08.25 .net
ヤナバパラレル

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 00:26:49.44 .net
>792
咲花

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 00:29:20.85 .net
コルチナって男子トイレの大きい個室が
合計で5部屋しかなくて本当に困ったよ…

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 02:22:03.28 .net
つうかウンコに時間かかり過ぎる奴がいるんだわ

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 04:07:42.70 .net
ウンコ以外にもすることがあるからな

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 05:30:00.92 .net
>>797
何するんです?

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 06:47:57.62 .net
コルチナはトイレそこだけじゃないから…

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 06:51:36.03 .net
>>786
プルークって、それスキーやろ
781が言ってるのは初中級ボーダー

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 08:12:10.81 .net
>>795
小さい個室でエエやん

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 08:14:10.60 .net
>>800
しゃぁないでスキーブームの頃しか知れへん昭和世代やでボードを知らんのや

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 08:33:58.19 .net
>>799
え?ほかどこにあります?
参考までに教えてください!
本当に困ってしまったので…

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 09:17:33.29 .net
大勢で行くのもよいがヒトリスト楽しいのだ

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 09:20:31.24 .net
今日晴れたな
失敗した
行けば良かった。(泣)

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 09:36:41.95 .net
>>803
地下のゲームセンターの横にあるのと、ちょい遠いけど大浴場のトイレ
二階レストランが空いてる時間ならレストラン奥のトイレ

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 09:46:40.86 .net
どなたか鹿島槍の状況ってどんなだか教えて戴けませんか?
そもそもやっているのか・・・ホームページもアクセス出来ないし
ヨロシクお願いします

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 10:10:01.16 .net
本日、八方、プチパウ。
9時半には売り切れ。

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 11:27:56.35 .net
>>807
さのさかも鹿島もエエ感じやで
パークはマダやけどソコソコ楽しめる思うけどな
わしらはコブ滑るんで八方やねんけど

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 11:36:34.21 .net
太板しか積んでへんねん
毎日年越しコルチナやわ

811 :やら米か:2018/12/31(月) 11:45:32.51 .net
シーズンインの足慣らしに伊那リに来てるけど、まあ一応全面滑走可能性大だわw

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 12:21:05.25 .net
>>807
何歳の方ですか?

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 12:31:45.95 .net
朝の道路の凍結ヤバかったな
五竜方面に左折する所で滑って止まれず通過してく車何台もいた

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 12:50:48.13 .net
>>806
情報ほんとありがとうございます!
次回は必ずチェックします。

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 13:12:53.24 .net
>>807
第10以外は滑れる。いっぽんぶなは雪が少なくてピステンかけてないしブッシュも出てる。年末年始は第2のみナイターやってる。

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 13:14:58.89 .net
>>811
何かパークアイテム置いてあります?

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 13:51:05.34 .net
>>813
それじゃどこのゲレンデも行けねえだろ

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 15:00:50.80 .net
コルチナまで行けば流石に止まるだろ

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 15:11:18.87 .net
>>813
八方向かってるから通貨するんや

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 15:19:50.42 .net
【2019年、人類覚醒】 世界教師が帰還した……紅白、RIJIN、駅伝、五輪、TPP……競争を止めるために!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546223584/l50

おまいらは、まだ気づかないのか! 昨今の社会問題の背後にある、優劣を争う、という低レベルな意識に!

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 15:28:22.65 .net
(今日の八方)
・上(リーゼン、パノラマ上部、兎、黒菱)問題なし。
・スカイライン沢筋・・・数日前より格段に良かった。ブッシュは基本的に無くなった。
・北尾根コブ・・・ブッシュたくさん、再度滑る気なくした。
・白樺・・・・・薄さが目立つ箇所散見。
・国際・・・・・リフトから見るとブッシュありすぎ、行く気しない。
・名木山パブ・・・問題無い。
下は焦って開放した感じで名木山以外は勧められない。上は全般に気持ち良かった。
以上

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 16:47:06.66 .net
旅館組合の圧力に屈したんだろ索道会社が

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 16:53:41.14 .net
昨日名木山で目潰し攻撃くらった

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 17:05:11.95 .net
何やねん塩かけられたんか

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 17:10:21.83 .net
>>814
ウンコちびったらアカンで
ホンマにムッチャ臭かったで

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 17:10:47.72 .net
>>823
暴走じじいに、かけられたんだろ

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 17:13:26.59 .net
人工降雪の噴霧が顔にかかったとかww

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 17:16:07.04 .net
名木山パブリックの人工降雪機だね
昨日は冷え込みもあり、午前営業中にも稼働
人工雪はゴーグル、衣服に付着するのな

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 18:00:53.80 .net
ゴーグルに着いて1日放置してたらなかなか跡が取れない…人工降雪機恐るべし

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 19:16:33.52 .net
>>802
勿論俺は今更ボードをやろうとは思わんが、スキーもボードもレベルは似た様な物だろ。
俺の感覚では木の葉が出来ればスキーの初級者同等だと思って居るが・・・
それに、ボードは安定度が高いからスキーより早く上級斜面や深雪を滑れる様になるでしょ。

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 19:19:02.05 .net
そらそやろ
不純物なしの雪やさかいな
溶けにくいねん

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 19:32:52.43 .net
白馬は星見える❓

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 19:42:13.18 .net
>>830
ボードは不安感だよ

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 19:47:12.53 .net
昭和生まれやでチンプンカンプンやろ
読解力あれへんし指摘されて調べもせんし
ボードとスキーが同じやろ思うてんねんで
ボードで滑った事あれへんけど同程度や思うてんねんで

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:13:18.44 .net
今シーズン、あなたはスノースポーツに何を探しますか?

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:21:28.32 .net
明日日帰りで名古屋から白馬行くんだけど、今まで栂池とコルチナしか行ったこと無いから、違う所行きたいんだけどおすすめはどこですかね?
小6と小4の男の子と3人でボードです。
2人とも中級コースならそこそこ滑れますが、シーズン始めなので比較的空いてて広いバーンがいいですね。

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:22:47.71 .net
白乗でも明日は空いてるかどうかわからんな

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:32:24.33 .net
>>836
47

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:38:48.86 .net
>>836
「比較的空いてて広いバーン」は無いです
正月休みじゃなくて平日に来ましょう

あえて答えるなら、爺が岳の一択です

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:43:06.09 .net
明日はやらないぞ

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:45:41.60 .net
みねかた 白馬ハイランド ヤナバ 青木湖 これらは絶対空いてる

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:46:58.59 .net
それは空いてるとは言わない

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:47:39.10 .net
>>836
日帰りやろ白馬キツイんちゃうか
ファミリーやったら
さのさかか鹿島槍がエエ思うけど
せっかく白馬行くんやったら八方か五竜やろな

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:48:28.81 .net
閉じてる

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:48:44.26 .net
名古屋からなら白馬以外行ったほうがいいだろ

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:49:18.72 .net
>>841
ガラガラやろ
完全に貸し切りちゃうか

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 20:50:57.81 .net
>>836
八方しか無いだろ、パノラマもスラロムもスカイラインもそれほど混んで無いし広いぞ。
特にスラロムはクワッド1本で3kmの中級ゲレンデが堪能出来る。
(あ、これはスキーヤの感想だな、スキーヤは板を外すゴンドラが嫌いだからな)
名木山も雪質が良い時は最高だし。

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 21:09:55.89 .net
今日の八方は地獄絵図を見てるようでした
混雑の中、氷(アイスバーンではなくて、氷)でスコーンとこけて子供を巻き込んで衝突
親の怒声と保育園児の泣き叫ぶ声、暴走するガキに突っ込まれたおっさんが怒鳴り散らしてガキが大泣き
夕方のリーゼンスラローム(唯一まともに雪がある下山コース)は、バブルの頃の映像を見てるような激しい混雑
さらに氷のコブコブでまともにすべれるやつはいない&お約束の衝突

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 21:14:39.58 .net
>>836
鹿島槍がいいかと。
どこのスキー場もコースは変わらないかもしれないけど名古屋から子連れの運転だと子供も長時間はキツいので白馬エリアの中でも安曇野インターから近い鹿島槍がよいかと。

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 21:15:46.09 .net
昨日の方がマシだったっぽいな
ところどころコブの間にアイスがあってこりゃあやべえと思ったが

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 21:27:26.23 .net
ウサギの最初と、リーゼン全部が氷だったね
人工雪だから仕方ないが
どっちも朝はフラットな中級コースだが、午後には氷のコブになっとる
知らない人は大変だね

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 22:16:36.16 .net
人工雪のアイスバーン滑れるヤツおらへんやろ
そんだけ暴走下手くそが多いっちゅうこっちゃ

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 22:31:04.47 .net
>>836
栂池

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/31(月) 22:47:34.45 .net
>>852
俺めっちゃ得意だぜ!

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 00:45:10.33 .net
>>836
八方一択

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 00:46:52.21 .net
>>849
名古屋から見たらどれも同じ
八方が良い

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 01:47:58.29 .net
>>836
白馬に空いてるバーンなどない。
空いてるの希望なら御岳エリアにでも行きな。

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 01:55:42.15 .net
あっ、チャオっていう絶対空いてるところがありますね

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 03:10:52.69 .net
>>858
今期はオープンしてないよ

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 05:21:51.28 .net
コブが恋しい・・・

今年の年末年始は北海道遠征中だが
コブらしいコブは一回も滑れていないわ。
掘っても、コブの山に溜まった雪が固まらず
サラサラだからコブを滑っている手応えが全然無い。

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 06:21:33.63 .net
>>860
ようするに「サラサラのパウダーを滑ってるぞ」と自慢がしたいのかwww

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 06:27:44.04 .net
贅沢なもので、何日もサラサラパウダーだと
コブや重雪が恋しくなるんだよ

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 06:49:01.08 .net
>>862
優越感シメシヤガッテ、バカヤロwww

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 08:08:10.65 .net
予報みたら微妙だな
もっと雪降ってー

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 08:23:00.19 .net
快晴
https://i.imgur.com/kbFukCw.jpg
https://i.imgur.com/OcDYAFl.jpg

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 08:36:54.17 .net
今日は休憩だわ

明日にしよっと

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 10:13:50.10 .net
>>865
岩岳下部ヤベーナ…

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 12:24:02.74 .net
3年前に比べりゃ大雪よ

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 12:38:19.65 .net
たしかに

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 13:32:49.70 .net
連休中に岩岳行きたかったがこりゃだめだわ

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 13:38:59.30 .net
八方も下ヤバいぞ。
名木山パブリック以外は、地雷避けるのが面倒だ。

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 13:46:55.99 .net
飯山方面行けよ どこも雪あるぞ

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 14:31:38.30 .net
今年は
赤倉・飯山市方面→大雪
白馬・志賀→微妙
奥美濃→小雪
木曽→やべぇ
中国→豊雪

まあ日本海側が降っとるね

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 14:49:34.49 .net
(今日の八方)
・白樺が良くなっていた。「薄い所」「ハゲ」がなかった。昨夜吹いたのかな?
・上の方、今日は雪面が見えなくて滑りヅラかった。
・時折、兎のコブが見えない。コブは柔らかで良かったんだが・・・
・その他は、昨日と変わらず。
以上ズラ

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 14:57:45.69 .net
         ズラ
     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 15:00:53.36 .net
ズラ

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 15:13:44.77 .net
そんなことねえずら

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 15:14:37.53 .net
>>874
最近結構降ってて気温も低いのにガチガチなのは
降雪機の効果?

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 15:27:07.17 .net
八方行ったらエラいことや
第3Pのうんこ部屋、みんな故障で使われへん
夜中、こっそり女子トイレでせなあかんで

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 15:34:57.38 .net
あかんずら

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 15:43:52.67 .net
栂池の鐘鳴るバーンは雪豊富?

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 15:49:54.33 .net
うめぇ〜ずら!

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 15:53:55.47 .net
今日は元旦やから、ビッグの閉店時間20時やで
みんな、はよ買いだしに行かなあかんで

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 15:59:11.93 .net
了解ズラ

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 16:22:42.17 .net
>>879
野グソでエエやろ
故障やったらしゃあないしな

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 17:22:56.09 .net
>>885
野糞はあかん
見つかったら変態と思われるで

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 18:14:37.57 .net
>>878
私が原因を答える立場ではないけれど
・少し前に降雨があって凍った
・人工降雪の影響
きっと両方あると思うズラ。

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 18:45:58.47 .net
>>873
たしかに妙高とか北信(?)が調子良いみたいやね

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 18:57:04.29 .net
>>881
たまにブッシュの先っちょがあるけど問題ない

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 19:11:36.67 .net
2日に栂池か八方にパウダーボード持って
行くんですげとどちらが雪ありますかね?

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 19:33:18.81 .net
斑尾

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 19:35:44.89 .net
今年の白馬は他よりさらに雪が少ないよね

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 19:41:54.91 .net
>>887
わかったズラ

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 19:58:49.40 .net
>>886
何でやねんチビってまうで
リフト乗り場で野グソしたら茶色なるで

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 19:59:12.36 .net
今降ってるっぽいね、明日パウダー祭りになるかどうか…

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 19:59:18.14 .net
>>850
お前関西人だろ(^o^)

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:00:17.26 .net
>>893
ヅラヅラやかましいわ
ヅラ被ってへんでピカピカさせてるで

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:01:14.52 .net
>>896
何でやねん関西のスキー場やで

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:02:18.76 .net
真打ち登場ww

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:02:56.59 .net
白馬は関西 志賀高原は関東

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:03:04.18 .net
>>860
北海道には数回しか行った事無いが、信州との違いを感じた事無いなー。
特にニセコでは正月に行って雨に降られたので、良い思い出は無い。

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:19:00.39 .net
>>890
せめてコルチナ

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:30:39.93 .net
>>900
60Hzや

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 20:49:38.12 .net
関西弁言語障害者死なねえかなあ…

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 23:27:10.95 .net
明日、栂池行くんで長野駅周辺に泊まってますが、雪降ってます。
西から来たが、雪少ないね…群馬〜新潟のほうが良さそうな気が
北海道並を期待してたけど…

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 23:32:42.37 .net
当分、まとまった降雪は期待出来ないんだっけ?

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 23:52:09.25 .net
長野駅周辺にいるなら飯山か妙高行けばいいのに

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/01(火) 23:59:31.58 .net
今夜は白馬積もりそうですか

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 00:10:37.35 .net
>>907
そうそう

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 00:12:02.35 .net
久々のパウダー祭りかと思うと興奮して寝れない…

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 03:47:20.35 .net
安曇野で2センチなんだけど白馬は積もったのか?

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 04:28:05.39 .net
>>901
富良野にいるが、マジで雪が軽い&人が少ない。

昨日は最高気温が-5℃くらいまで上がって暖かかったから、
非圧雪のとこにライン掘りまくってやったw

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 05:41:24.65 .net
みんな喜べ、リーゼン山頂ー6度。降雪20cmだってさ。
アルペン山頂はもっと寒くて、良質なパウダーだろ!

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 07:49:28.90 .net
八方ウェブサイトのライブカメラ。アルペンQにすでに長蛇の列。
みんな、血走った眼をして、パウダー狙いだろなwww

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 07:49:49.32 .net
今日の正解はさのさかです

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 08:39:52.36 .net
さのさかが穴

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 09:01:43.23 .net
五竜混んでますか?

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 09:05:24.35 .net
もちろん

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 09:20:13.39 .net
高度な肉弾戦

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 09:31:40.58 .net
今日はどこもガラガラっぽいね

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 09:46:12.15 .net
八方黒菱からスカイライン、
満足だ。
燃え尽きた。

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 09:54:42.72 .net
俺も五竜朝一から並んでパウダー祭り参加したがもう電池切れだ…やや重雪25〜30センチ位か。混みだしたぞ

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 09:55:00.44 .net
いやあ、でもねえ、今日みたいな日は本当にさのさかがちょうどいいと思いますよぉ

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 10:07:11.47 .net
カストルプラザがおしゃれに改装されとるぞ

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 10:18:57.62 .net
さのさかリフトが客を待ってます

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 10:33:43.63 .net
さのさか情報です
https://i.imgur.com/4paxBIR.jpg
https://i.imgur.com/SPXqx6u.jpg
https://i.imgur.com/FU67tNL.jpg

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 11:08:33.21 .net
咳したら血の味がするけど、寒い時ってこんな感じだっけ

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 11:12:49.90 .net
もうあなたの時間はあまり残されていないようですね
人生お疲れさまでした、合掌

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 11:20:12.78 .net
そうか・・・今日はさのさかが天国なのか!

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 11:21:47.66 .net
さのさかが他と同じICカードになってる
ゲートは最新式
ただしレストランは割高に感じる

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 11:27:23.16 .net
さのさかなのにガチな人がやたらいると思ったら今日はバッジテストなんだな

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 11:40:53.07 .net
>>927
それチフスやで
隔離されるで

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 11:43:54.94 .net
>>930
さのさかゲート導入したんやな
ごっつぅ金かけて本気のリニューアルオープンや
コレで閉鎖せぇへんな
あとはモーグルコース待ちやな

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 11:48:17.89 .net
ゲレンデに風車建ってへんか?
急斜面に太陽光パネル貼ってへんか?

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 11:52:57.73 .net
>>933
モーグルコースに人入ってるけど

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 12:15:28.88 .net
モーグルコースまだ整備されてへんし

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 12:18:27.35 .net
>>926
エエ感じやな絶好調ちゃうか?
年末年始や連休さのさか穴場やで

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 12:25:56.38 .net
30日に、1/1の行き先お勧め聞いたものですが
結局栂池にさせてもらいました

ゴンドラもそう混んでなく、夕方まで家族で楽しめましたわ
10時ごろ行ったら駐車場満車だったので
民間のところに1000円払って停めました

昨夜降った雪食いに今朝も行こうかと思ったけど、
寝違えて肩痛いので、このまま大人しく帰りますw

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 12:38:17.09 .net
w

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 13:21:12.40 .net
さのさかはマクワ?

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 13:24:49.94 .net
ブルリ

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 14:16:55.87 .net
明日どこ行くかな
戸隠や飯綱て混んでる?

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 15:18:03.46 .net
フランスから来ました
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190102-00343680-sbcv-l20

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 15:50:18.12 .net
じゃあおれも

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 15:55:19.70 .net
スキー以外の白馬で面白い店とかイベントとか今やってますかね?

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 16:01:25.87 .net
夜な夜な外人ねーちゃんとあんなことやこんなこと

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 16:22:49.44 .net
>>946
夜の国際交流大事ですね

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 17:07:14.50 .net
>>927
俺は尿に血が混じっているぞ

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 17:07:49.08 .net
>>945
たまにキャンプを楽しんでる人がいるが

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 17:17:07.54 .net
>>948
尿路結石だな
あれ痛いよな

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 17:35:22.55 .net
俺はチンポに真珠が混ざってるぞ

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 18:01:55.51 .net
ポークピッツと真珠。無理!

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 18:20:43.93 .net
品のない奴らやなぁ
明日も朝早いねんで
もう酒飲んで寝る時間や
前の晩からパウダー争奪戦は始まっとんねん

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 19:30:30.78 .net
さのさかのゲレンデ側にある入り口から一番近い灰皿の横に犬のフンがあった
犬を連れてきていいゲレンデにしたのはええがそういうところはちゃんとしてもらいたい

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 19:35:12.18 .net
ヤニバカにはちょうどいい

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 19:40:26.92 .net
         ふわふわだったね
     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 20:13:47.81 .net
糞害に憤慨

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 20:25:39.99 .net
寒い

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 21:02:34.24 .net
>>951
いまどきいるのか
俺は3個入り

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 21:57:14.23 .net
栂池、初めて行きました
鐘の鳴る丘ゲレンデ目指してナビの案内通りに行ったら、かなり急な登り坂(+新雪)で数台スタックしてる中をFFスタッドレスで勢いつけて何とか登れた。あの道が普通なんですか?

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 21:58:09.50 .net
普通です
コルチナはもっと高難易度です

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 22:16:27.98 .net
そしてシャルマンは更にエグい高難度です

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 22:16:40.78 .net
>>959
わいは一周7個入れてあんねん
飛田のネェちゃんも雄琴のネェちゃんも
ヒーヒーいうて白目むきよるで

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 03:48:52.78 .net
斑尾も結構エグいよな

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 04:30:01.03 .net
チェーンくらい積んでおけ、去年からチェーン義務化始まってるんだし

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 05:20:20.77 .net
>960
なら岩岳にすれば?

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 06:40:30.52 .net
>>960
FFでべっとり雪のついた栂池を登ったのなら、相当に運転技術があるな。ご立派。
でも頻繁にスキーやるなら、4駆+スタッドレスをお勧めするよ。
(4駆が良いと書くとスレが荒れるけど)

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 07:12:26.45 .net
なんか基礎スキーヤーの匂いがする

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 07:19:47.84 .net
橋ができてから栂池でスタックしてるの見たことないけどどの辺かな?

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 07:31:00.15 .net
生活四駆でもないよりはましですかね
勾配で停止した後の再発進等で

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 07:38:22.48 .net
俺も栂池でスタックするイメージが沸かないけど、俺いつもゴンドラ乗り場近くの駐車場かさらにその奥しか行ったことなかったわ
鐘の鳴る丘の駐車場には行ったことないけど、そっちには急坂があるの?

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:07:58.35 .net
岩岳の方から?

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:08:40.78 .net
旧道は狭いとこあんで
停まったらスタックするんちゃうか

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:11:15.87 .net
そう
いつも安曇野から、岩岳付近を通過して栂池に行くよ

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:12:04.63 .net
気温高いな

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:12:16.13 .net
旧道?は通らないかも
いつも栂池大橋を通るルート

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:14:01.82 .net
下手くそばかりなんだな

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:15:40.76 .net
登り坂の途中で止まらなければ大丈夫
止まったらやばいかも
赤倉観光のゲレンデ脇の駐車場で登れなくなりかけたときある
これだからFFは

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:16:23.72 .net
要はスタックポイントは栂池大橋を通らずに宿とかが密集してるあのエリアを通るとあるということか?

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:28:28.24 .net
月末に行くから勉強になる

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:33:08.54 .net
上林の登り坂でよくスタックしてるけど、4駆でスタックしてるのは見かけない。
これを言うと「俺はFFでもスタックしたことない」って奴が必ず出てくる。
一度、一緒に上林とか行って、坂道の途中で完全停車して、発進できるかどうか見てやりたいwww

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:40:49.69 .net
完全停止しなければ大丈夫ということ

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:41:16.49 .net
スタックしたらUターンしてやり直せば良いだけで、スタックした地点から上に行こうともがくからハマる。

つか、FFで栂池大橋の通りも上れないなら家で引きこもっていろよ。
迷惑だ

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:41:45.98 .net
>>981
馬鹿おつ

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:42:20.91 .net
>>960
勢いつけたらダメでしょ

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:44:05.89 .net
>>964
何言ってるの
そんなんじゃ
どこもいけねえよ

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:44:52.05 .net
>>960
鐘の鳴る丘第一駐車場のこと?
あそこ行くのに坂道なんて無いだろと思ったけど、もしかして433号線の橋渡る前に左折したのか

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:51:26.13 .net
>>983
Uターン❓
そんな道幅、他車間距離に余裕あれば
何でもできるわ

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:54:34.78 .net
前のほうで何台かスタックして混乱してる時だと、そもそもUターンなんか到底出来ないしな。

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:55:53.75 .net
お前は何にも出来ないんだから引きこもっていろよw

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:58:48.08 .net
要約すると低脳が自宅で箱根駅伝見ながらスス民に嫉妬して暴れてるってことね

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 08:59:28.60 .net
>>964
オリジナルルートですか

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 09:04:32.43 .net
優良スレだ。
こういうやり取りを、雪道に慣れてない人が読んで
・今日は大雪だからFFの俺は平坦路で行けるあっちのスキー場にしよう、とか
・今日は大雪で、FFだから、あらかじめ坂の手前でチェーンを巻こう、とか
してくれると、よっぽどスキー場付近の混乱が少なくなる。

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 09:08:22.18 .net
>>992
はいそうです

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 09:09:33.95 .net
今日は積雪があるからFFは大町市で帰って下さい

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 09:16:39.67 .net
>>995
今ごろ言わないでよ
只今、白馬駅前を通過

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 09:23:22.57 .net
FRの話題が、出ないけど、話にならないってこと?
ベンツCクラス+FR+スタッドレスで年末に八方には行けました。

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 09:35:12.44 .net
FRとか長野に来るなw
どうせ事故って渋滞作るんだから迷惑でしかない

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 09:39:28.57 .net
八方とかめっちゃウンコ我慢しながらでも余裕だし

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/03(木) 09:45:24.72 .net
>>983
頭スタックしてるぞ?
引きこもって外に出てくるなよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200