2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■兵庫のゲレンデ Part53

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 18:47:43.00 .net
>>2-13

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 18:48:12.28 .net
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1544096256/

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 18:49:02.68 .net
天気予報
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/
ttp://weather.unisys.com/gfs/gfs.php?inv=0&plot=850&region=ea&t=9p
ttp://ja.snow-forecast.com/resorts/OkuKannabe/6day/mid
ttp://weathernews.jp/ski/html/hyogo.html
ttp://www.tenki.jp/forecast/6/31/6320.html

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 18:50:00.25 .net
国道9号線・北近畿豊岡自動車道ライブカム
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/toyooka/bosai/road/camera.html
但馬雪情報ライブカム
ttp://www.tajima.or.jp/modules/yuki2/
香美町村岡観光協会案内所
ttp://www.kamichou-muraokakanko.org/issue/livecamera
国道29号線情報ライブカム
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/himeji/livecam/road_cam/29line/index.html
国道29号線 鳥取県〜兵庫県宍粟市(戸倉峠)道路情報
ttp://www.cgr.mlit.go.jp/tottori/touge/touge_r29.htm

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 18:51:00.52 .net
バスで行くスキースノーボードツアー バス旅行 
ttp://www.ryobi-bus.jp/ski/
ttps://www.shinkibus.com/ski/
ttps://www.limonbus.com/plan/index06.html

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 18:53:23.36 .net
泊まりで行くバスツアー
ハチ北
ttps://www.shinkibus.com/ski/ki_logment/hachikita/index.html
ハチ高原
ttps://www.shinkibus.com/ski/ki_logment/hachikohgen/
奥神鍋
ttps://www.shinkibus.com/ski/ki_logment/okukannabe/
万場
ttps://www.shinkibus.com/ski/ki_logment/manba/

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 18:55:09.28 .net
本日のナイターは運休いたします、なんてことも。日曜夜は営業しないところもあり、ナイターに行くときには電話で営業確認を
アップかんなべ
ttp://www.kannabe.co.jp
ちくさ (よるちくさ)
ttp://www.chikusakogen.com
六甲山SP(スノーパーク)
ttp://www.rokkosan.com/ski/
奥神鍋・ナイター
ttp://www.okukan.com/
峰山高原リゾート
ttp://mineyama-kogen-resort.com/

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 18:56:21.31 .net
湯村温泉
ttp://www.yumura.gr.jp/
但馬牧場公園スキー場
ttp://www.bokujyo.com/winter/information.html
リフレッシュパーク湯村 ログハウスカナダ
ttp://www.refresh.co.jp

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 18:56:58.81 .net
城崎温泉
ttp://www.kinosaki-spa.gr.jp/
神鍋高原
ttps://hidaka.kannabe.info/
名色コテージ
ttps://www.kannabe-nasikihotel.com/plan-cottage/

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 18:58:10.43 .net
ゲレンデ及び索道乗車中は禁煙です。喫煙は喫煙所のみとし 歩行喫煙などのないように お願いします。
ご理解・ご協力をお願いします。

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 18:58:48.33 .net
子供、幼児の、見本となる行動をお願いします。
レストラン内に飲食物を持ち込むことはしないで下さい。

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 19:00:07.59 .net
連泊で遊ぶなら 食材を持ち込んで自炊できる宿泊施設
☆浴衣、タオル類、洗面用具は無し
美方郡新温泉町 ログハウスカナダ ttp://www.refresh.co.jp/kanada/
ハチ北 レンタル・コテージ エルム ttp://www.kt1028.jp/
養父市八鹿町国木 但馬長寿の郷 ロッジ ttps://www.choju.jp/stay/lodge/
養父市大屋町大杉 古民家 ttp://www.yabu-kankou.jp/sightseeing/irori
神鍋地区 レンタルコテージ ttps://www.kannabe-nasikihotel.com/plan-cottage/

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 19:01:25.46 .net
但馬楽座
ttp://www.tajima-rakuza.com/

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 19:05:17.88 .net
ハチ、ハチ北 ttp://hachi-hachikita.co.jp
六甲山スノーパーク ttp://rokkosan.com
ばんしゅう戸倉スノーパーク ttp://bansyu-tokura.com
若杉高原おおやスキー場 ttps://ooyaski.com/
ちくさ高原スキー場 ttp://www.chikusakogen.com
おじろスキー場 ttp://ojiro.or.jp
万場スキー場 ttp://manba-ski.jp
奥神鍋スキー場 ttp://okukan.com
但馬牧場公園スキー場 ttp://bokujyo.com/winter/information.html
ミカタスノーパーク ttp://mikatasnowpark.jp

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 19:06:12.90 .net
番外編/鳥取県
> わかさ氷ノ山
> ttp://www.hyounosen.or.jp
> ttp://www.hyounosen.co.jp

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 19:20:56.66 .net
806 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/12/14(金) 19:43:21.60
【低脳迷言集】
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
低脳コピペロボ爺最強説
効いてる効いてるwww
自己紹介www
コピペロボ爺!どうした?
ピスラボ
ヒェ!!
はじぞ!
きたか
波動砲
みんな焦りすぎや、まだ〇〇/〇〇やで
もう少し待とうや
いちびり・ちょか・調子乗り・嬉しがり
グラコロ
きしめん
よっしゃ\(^o^)/
うれしいこというねえ
絶好調
チャーン
チァーン
低脳最強説
ヒャッハー
たしかにwwwwwwww
させぞ!

これでもここ数日のごく一部

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/22(火) 22:44:21.45 .net
>>16
THE DAYもやで

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 12:55:24.15 .net
<雪質>
粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
雨パウ:雨が降っている時のパウダー
ピスパウ:ピスラボのパウダー
泥パウ:茶色いパウダー
芝パウ:草原のパウダー
草パウ:ブッシュが出てるパウダー
石パウ:コース開放を早まったパウダー
ボタパウ:ぼたん雪のパウダー
ICSパウ:アイスクラッシャーのパウダー
アイスパウ:アイスバーンのパウダー
じゃがパウ:じゃがいもがごろごろしてるパウダー
ザラパウ:ザラメ雪のパウダー
春パウ:春雪のパウダー
黄砂パウ:黄砂のパウダー
PM2.5パウ:PM2.5のパウダー
埋パウ:駐車場満車のパウダー
鍋パウ:鍋アイテムの香りが飛び交うパウダー
桧パウ:桧峠のパウダー
渋滞パウ:車列が鈴生りのパウダー
一宮パウ:帰りに寄り道してパフパフのパウダー
星パウ :快晴で星空が広がる夜の翌日に味わえるパウダー

138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/09(月) 13:30:38.38

リフトで相乗りになったカップルがコンディションの話してたんだけど
ハットにAAの細身のウェア着た、いかにもナルシストっぽい彼氏が
「重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ」とか抜かしてて
キモ過ぎて笑ってしまったw

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 15:04:07.52 .net
パパウ パウパウ

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 18:50:08.44 .net
>>16
ユーサックも追加ヨロ

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 18:50:08.53 .net
おじろは月火木がレディースデー。リフト券1,000円。しかも平日駐車料金無料。
ttps://www.ojiro.or.jp/charge/#calendar
氷ノ山国際は水曜日 女性無料!
ttps://www.hyounosen.jp/charge/#charge01
奥神~万場は水曜がレディースDAY 木曜がメンズDAY 平日駐車場無料!
ttp://www.okukan.com/   ttps://www.manba-ski.jp/

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 18:54:10.46 .net
ばんしゅう戸倉と若杉高原おおやスキー場は平日はレディースデー
リフト券1,000円 駐車場無料
ttps://www.bansyu-tokura.com/price/   ttps://ooyaski.com/
ちくさも平日レディースデー リフト券2,000円 水曜日はメンズ2,000円 その他 平日は曜日毎に何かある。
ttps://www.chikusakogen.com/charge/#event

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 19:18:18.77 .net
>>20
今年は見かけんけど外国で頑張ってるんやろか

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 19:33:53.05 .net
>>20
そいつって何者なの?
見たところただの暇人のアホにしか見えないんだけど
何の役にもたたないレスしかないし

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 20:21:14.90 .net
週間天気予報を見たら、土曜から日曜にかけて雪で、その後まったく雪マークが無いんだよ(・∀・;)

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 20:32:16.29 .net
奥美濃〜兵庫まで○○ガールズが乱発してたけど
ほとんど消えたな

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 20:48:42.46 .net
土日の雪に期待やな
いつまで持つか分からんけど

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 20:55:17.31 .net
>>24
君とは住む次元が違うからね。

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 21:09:20.17 .net
>>26

消えたのは大概マックのとこやな

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 21:22:30.27 .net
>>26
〇〇48にしてなくてよかった思てるやろな

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/24(木) 22:12:54.54 .net
ミカタスノーパークの金曜日はほとんど貸し切り状態で、昼までで終える人が多いので午後は高速大回りやりたい放題。

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 00:29:18.29 .net
今週末は土日が雪予報で日曜日が狙い目かなぁ。
来週は金土が雪予報で土曜日も楽しめるのかな?

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 01:18:25.02 .net
行きたいなら、行ける時に行っとく。これがススの鉄則!

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 03:52:34.07 .net
>>31
あそこは毎日貸切みたいなもんやろ

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 06:21:34.95 .net
今日の夜から降雪確定だけど、土曜降雪中に食い散らかすか日曜落ち着いてから楽しむのと、どちらがいいんだろう?

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 07:23:10.14 .net
どっちも良い。高性能ゴーグルで挑め。

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 07:54:35.32 .net
ガスらなきゃ土曜のほうがよさげ

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 09:17:19.56 .net
車中泊して2日とも滑ればええやないか

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 09:52:10.57 .net
>>38
天才

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 10:16:24.19 .net
日曜朝はスタック祭り開催予定

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 10:28:16.81 .net
土曜の方がスタック祭りやろ。特に帰りの下りがヤバい。

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 11:47:41.54 .net
兵庫の今季の積雪事情を考えると2月中旬までかもな
来週あたりにしっかり滑っておかんとハゲのゲレンデを相手に滑ることになりそうだ

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 12:20:13.27 .net
>>34
いつでもじゃない。
平日に営業するのは金曜日だけ。

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 12:23:17.84 .net
>>41
ハチの場合は帰り時間に除雪してるし
余程のドカ雪で除雪間に合わないぐらいじゃないと
スタックしない
除雪車渋滞はあるかもだけど

朝の登りはノーマルタイヤとFFスタックレスが道塞ぐ

夜中は除雪しないし

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 13:46:02.19 .net
明日は千種でまったり滑ろう

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 14:38:47.70 .net
明日はどこも客少なそうやな

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 15:44:33.47 .net
アプカンもヤケになってきてるで

https://www.facebook.com/upkannabe/videos/292610118115520/

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 16:56:00.32 .net
幼児にやさしいゲレンデはどこが一番いいでしょうか?嫁さんと赤ん坊は滑らないので、センターハウス的なところにキッズコーナーがあるようなところを探しています。
ハチ北とかは、駐車場からキッズコーナーが遠いみたいなので•••

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 17:03:13.82 .net
嫁さんと子供おいていけばどこでもいけるで!

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 17:21:34.50 .net
>>47
もともとカキ氷が無きゃゲレンデ維持出来なかったし
冬季営業やめちゃうんじゃね?

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 17:23:09.95 .net
>>48
峰山。
センターハウス内にキッズルームあり。
コースは幼児向けな超緩斜面。

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 17:28:53.75 .net
>>48

すいません峰山はゲレンデがショボすぎて•••
若杉おおやもキッズルームが温泉施設内にあるみたいですね。

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 17:39:58.15 .net
>>52
おおやは中学生以下のリフト料金が激安だから
リフトが混むよ

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 18:18:02.00 .net
ハチ北ライブカメラ雪降り始めてるなー

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 19:43:23.07 .net
ハチ高原のグリーンエリアが良いんじゃね?

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 19:47:07.78 .net
明日、雪遊びならアップかんなべは穴場かも。 MSPのセンターハウス近くの平らな所も。

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 19:51:03.35 .net
大屋は温泉施設が二階で一階が食堂とその片隅にキッズルームあるねん
でも食堂とキッズルームからはゲレンデほとんど見えへんで

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 19:55:14.54 .net
>>54
降ってないけどな

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 20:01:15.59 .net
>>58
スス板に嘘垂れ流しの基地外が居着いてるから相手にしない方がいい

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 20:15:55.03 .net
スカバのカメラ見ると結構な勢いで降ってますが、何か?

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 21:23:59.29 .net
今とかは知らんけど日曜に日付け変わるくらいまで北部中部はこれからずっと降り続けるで
南部も明日の夕方まで雪やし

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 21:43:56.96 .net
明日はハチ北駐車場への道もこんな感じかな。スタック車が道ふさいでそう。

https://www.youtube.com/watch?v=zFFh6IYRPHg

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 23:07:52.07 .net
うわあ、土曜行くのヤバいかな…

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 23:08:07.36 .net
明日、明後日はハチ北ゲレンデ駐車場に行くのにFFスタッドレスは早めにチェーン巻いた方が良いですかね?

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 23:12:17.84 .net
んな事を尋ねてる御仁はアップかんなべの雪の遊園地へどーぞ

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 23:28:36.83 .net
アップかんなべはゲレンデに雪無くて、遊園地には雪有るの?

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 23:44:40.69 .net
今、積もってる。

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 01:54:25.14 .net
国道9号線カメラ、平地でこれだけの積雪だとしたら山はどんだけ〜
https://www.kkr.mlit.go.jp/toyooka/bosai/road/camera.html

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 02:58:39.54 .net
現地に到着してる人いる?

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 04:50:34.74 .net
神戸から今から行くでー

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 05:29:56.48 .net
おい!兵庫県北部、大雪警報出たで!!!

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 06:31:09.81 .net
奥神鍋スキー場駐車場で30cmほど積もってる。

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 07:15:43.25 .net
これアカンやつやろ?

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 07:18:01.66 .net
休日出勤が無念じゃ

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 07:34:59.66 .net
道中ですが、帰ります。
ヤバイくらい降ってる。到着できても、きっと楽しめないレベル

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 07:42:26.70 .net
これで帰るなんてもったいない
今日は期待できるで
ハチ高原やけど、とうはちとの分岐点でスタック祭り開催中

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 08:00:33.83 .net
戸倉到着
30台ほどの車
道中、除雪が開始され始めたので、29号は今からなら大丈夫かな
でも、降り方がヤバイわ

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 08:10:14.34 .net
神鍋目指してましたが余りに凄い振りなんで帰ります。災害級に降ってるんで帰れなくなりそうですよ、マジで。

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 08:20:04.39 .net
危険だなこれやめとこ

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 08:32:19.84 .net
峰山着。
スキー場手前のクネクネ道がかなりアイスバーンなんで2駆車はチェーン必須だわ。
4駆でもかなりズルズルでやばかった。。

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 08:59:03.21 .net
おまんら念願の大雪やぞ!!

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 09:14:38.84 .net
スカバのライブカメラ、吹雪でリフトが霞んでるw
こりゃ行っても楽しめんな

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 09:52:53.38 .net
スカイバレイがガスや雪で見えないときは東鉢の4号リフトのコースか下山コース辺りだと林間コースになるから、まだ見えると思うよ

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 10:12:37.97 .net
今シーズン一番の大雪、パウダー好きにはたまらんわ。

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 10:39:50.47 .net
アップかんなべも明日1/27から再開だって
とんでもない降りしてるんだな
とにかく新雪滑りてぇ

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 10:39:57.92 .net
ちくさ朝イチは最高の状態やったで
スタック祭りがハンパなかったけど

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 11:19:06.60 .net
>>85
あぷかんはちゃんと圧雪するんかな
ここ数年、頻度が少ないように思う

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 11:41:07.21 .net
>>87
これまで積雪が少なかったからだろ
今回そこそこあったならするやろ

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 11:42:37.23 .net
戸倉、雪止んで晴れています
朝イチから滑ったので、もう帰ります
車の除雪、面倒やわ

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 11:42:56.52 .net
朝からハチ来てるけど、降ったり止んだり。
圧雪されてないから俺は無理。

早めに引き上げるわ。

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 12:32:32.33 .net
長谷川塁
1975年7月13日生
長野県南佐久郡川上村御所平84ー4
0267ー97ー3905
長野県諏訪市湖南1008ー11
090-9664-7530
rui.0713@e z web. ne.jp

俺の故郷シクヨロ〜

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 14:03:58.87 .net
>>91
とりあえず通報しました

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 14:18:25.33 .net
戸倉から帰宅
今から、加古川ニッケの人工雪で、
子供達とソリ遊び
ちな、息子はシーズンパス持ち
寒い日は、滑りたくないらしい、、、

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 14:50:24.89 .net
>>90
圧雪作業後に積もってしまったのさ

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 17:23:47.95 .net
>>84
重パウ
まるで妖怪 板掴みみたいだったお。

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 17:49:40.11 .net
再来週ぐらいに行くつもりなんやけどそれまでにはまた暖冬で雪がなくなってそうやな

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 17:52:58.49 .net
おおやのコブコースは無くなったの?

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 17:53:58.23 .net
>>96
大丈夫だよって所と、スキー場によって明暗が分かれそう。
ttps://weather.goo.ne.jp/ski/16510/

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:47:47.27 .net
ガス吹雪the day

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:57:22.31 .net
明日はどこも、混んでそうだなー。日曜しか行けないのがつらい

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:34:54.00 .net
>>100
たどり着くのが大変そうやけどね。

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:53:09.35 .net
>>97
今日行ってきたよ。
わんぱくコースのコブはディガーが掘って作ってコブレッスン?してたみたい。メインBコースの増雪機横のは無かったよ。

いやあ新雪凄かった。子供や初心者が埋まりまくってた。

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:09:21.68 .net
今日ちくさ行ったけど、
朝からスタッドレスも履かずに
動けなくなるまで渋滞を作った
阿保アルファードにはびっくりしたわ。

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:26:11.32 .net
>>103
今日の本格的な降雪でノーマル?チェーンなし?今時考えららないんやけど。

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:26:15.05 .net
>>103
スタッドレスはいてないと、山崎より北に行くのも厳しいんじゃないの?

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:40:03.92 .net
阿保アルファードw
警報レベルでノーマルとか頭おかしいやろ

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:01:00.41 .net
アルファード
ヴェルファイア
こんな車見ると
トヨタだけは
お世話になりたくなくなるわ
いつからこんな事になったんや
かつては燃費が良くて乗りやすい
いい車つくっていたのに
しかし、あれを恥ずかしくないという感性にはなりたくないのう

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:05:27.11 .net
自動車メーカー云々じゃなく運転者のモラルに問題があるんじゃないの

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:30:51.32 .net
雪道ノーマルとか違反切符切ればいいのに。後続車に迷惑どころじゃないでしょ。

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:34:15.40 .net
今日、峰山行ってきた。
スキー場点前のクネクネ道でスタック車多数。なんでそんなとこでチェーン付けてんねん!っていうアホ多数。
明日も2駆はチェーン必須と思います。4駆車でもちょっとやばいかもって所がちょいちょいあったんで。
今日は一日中降ってて、ただでさえ緩斜面すぎてスケーティングしまくらないと駄目なコースがよりスケーティングしまくり。スタミナ削られました。。

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:36:03.70 .net
オラつきたいが為に、ああいう下品で醜悪な車に乗りたがる馬鹿に
媚びるメーカーもあかんということや。

まあ意外とフロント焼き網グリル系には普通のいい人が乗っていたりするがw
プリウス系統や、コンパクト系の方がマナーの悪い馬鹿の率が高かったりする。

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:39:34.61 .net
しかし今回の寒波は半端ないな。ハゲ山になってたアプかんが一気に全面オープンだもんね。

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:40:33.60 .net
明日行くしかない!

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:40:51.50 .net
>>110
奴等は更に路肩に寄せずに、我が物顔でウロウロしまくりますな。
危ないんでホーン鳴らしたら不服そうな面しやがるんで、
めんち切ってやってますわ。

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:51:01.35 .net
>>110
そんな峰山も第二駐車までクルマ入ってたね。今日は少ないかな?って思ったんだけど。
確かにブラインドコーナーの先でチェーンつけてるバカが何台かいたわ。

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 23:06:20.72 .net
みんな今日の雪はどうだった?

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 23:26:09.20 .net
重パウ

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 23:28:45.92 .net
このスレも低脳のレス乞食が酷いな

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 23:34:34.24 .net
これだけ降ると近場の峰山の値打ちが有るのだけど、最後のマラソンがな〜
センターコース全長1170mって書いてるけど、200mくらい平坦だったかな。
いやもっとかな。

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:51:25.13 .net
こんな時間に目が覚めた。警報出てるのに車中泊してる馬鹿は俺ぐらいだろ、って周り見たら数十台停まってるわ。みんな好きやねwww

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:57:54.58 .net
>>120
警報発令中にハチゲレPまで登ってきた
道中は除雪されてない
4WDじゃないと無理

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 01:03:31.82 .net
>>121
かなり降ってるのにスゲーな。俺は明日朝除雪入ってから上がるわ。明日の午後は天気回復予報やから楽しめそうやね。

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 03:50:07.72 .net
除雪車って何時くらいに入るんでしょか?

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 04:48:53.00 .net
場所によりけりだろうけど、5〜9時ぐらいでしょ
10時過ぎてから行けば大概は除雪してある

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 04:52:31.02 .net
兵庫県の大雪警報解除、これで今日は混むんじゃないやろかー

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 05:42:03.21 .net
4WDてそんなすごいの?欲しいなあ

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 06:13:05.03 .net
凄いよ
ミニバンやセダンが亀になってる横を通る時の優越感ったらないね
ただ過信すると危ない

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 06:44:56.97 .net
ノーマルタイヤのアルファード
スタック、あほw

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 07:00:28.90 .net
>>126
N産のなんちゃって四駆は雪道は止めるのが良いよ
四駆固定にしても少しスピード出すとFFになるし
基本滑らないと四駆にならないから下りでエンブレかけたら横を向く

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 07:18:57.90 .net
氷ノ山着
念のために下でチェーン巻いたけど
FFスタッドレスのままでも行けたっぽい。

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 08:09:26.44 .net
ちくさ着いたが料金所手前でちょっと渋滞してるな
ここで止まるとスタックする奴いるよなあ

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 08:23:33.46 .net
車少ないと思ってたけど、関宮で渋滞発生してる、R9

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 08:59:14.75 .net
ちくさ日曜にしては空いてるわ

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:05:42.76 .net
>>129
横滑り防止ついてると少しマシみたいだけど、
N産に限らず、スタンバイ式4WDはだいたいそんなもんだよ。

フルタイムかパートタイムでないとね。

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:16:58.15 .net
今日からアプ神復活!おめでとう!
これで少しはファミリー層分散かな

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:48:08.21 .net
>>134
じゃあ、ミニバン系のスタンバイ式4駆の利点はスタックし辛いくらいってとこぐらい?2駆よりマシみたいな。

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:03:58.57 .net
ハチ北それなりに人多いが新雪楽しい!

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:24:51.96 .net
ちくさ雪ちょっと重いな

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:31:27.01 .net
>>136
基本的にはそうだよ。でもそれって結構なメリットでしょ?
あとブレーキは4WDは関係ないよ。2WDでも四輪にブレーキ掛かる。
むしろ4WDのSUVは重い車が多いから、下りブレーキは不利。

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:28:28.77 .net
ハチ北 北壁 底付きする
新雪はふくらはぎぐらいか
思ってたほど積もってない

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 12:18:23.33 .net
カリカリに重たい新雪、足にくる

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 12:46:40.12 .net
万場 人多すぎ笑えない

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 12:53:24.64 .net
>>139
ありがと。
今回みたいな時にあまりチェーン着けたくないから、次の車はミニバン買う予定だけど4駆を考えよう。

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 12:58:35.97 .net
四駆のセレナ乗りで昨日の警報時でもハチ高原余裕で登れたけど普段の燃費は悪いぞーー気を付けて

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 14:11:52.59 .net
>>139
ブレーキはそうかもやが129はエンブレの話ししとるからそこの違いはあるで

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:16:43.77 .net
理屈は分かるけど下りでエンブレ掛けたら横を向くとかなったことないけどな
それ曲がりながらエンブレで減速してんのか?

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:30:07.75 .net
重い新雪 日が出ると緩むけど
陰ると締まって硬くなる

降雪後なのに微妙な雪面

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:08:08.39 .net
ニセコ帰りの俺にはちくさの新雪は重かった
ついでにフード付きに慣れてしもたから
リフトが寒うて仕方がなかったわ

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:27:15.97 .net
この土日の新雪、例年の同時期と比べて
重かった様に思う。
でも、久しぶりに新雪楽しめた。
あとは、増えた雪でパークの充実を願う。

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:52:41.53 .net
>>148
ニセコって今中国人だらけなの?
俺が毎年行ってた頃は
オージーが一番多かったのになぁ…

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 18:10:55.06 .net
ミニバン+SUVのデリカはゲレンデ通いに最適

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 19:34:45.16 .net
デリカって毎回オフ寄りかオン寄りかでモデルチェンジして結局どんどんかっこ悪くなってってるよな

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 19:48:47.45 .net
そういや昨日ちくさの料金所近くで
デリカがスタックしてたな。

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 20:21:56.24 .net
デリカD5って4WDのLOCKモードにすりゃ、その辺のやつより結構いけると思うが。
ってか2WDだったのかな。

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:01:32.26 .net
まさかのノーマルタイヤだったりして

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:03:49.02 .net
デリカの純正タイヤはオールシーズン
チャーン規制もパス出来るからって
ノーマルタイヤで登ってたのでは?

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:21:20.95 .net
どこも中国人ばっかり。中国語すごくイライラする。なんであんな喧嘩売ってるよーなしゃべりなんや。

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:50:55.37 .net
営業開始直後のハチ高原は人少なかったけど
スタックして道塞いでたのだろうか?

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 22:42:50.14 .net
>>156
ただのM+Sで突入したならば○ねと思うが、
スノーフレークマークついてるオールシーズンタイヤなら
お上がスタッドレスとして使えるとお墨付き与えてるわけで、
それはそれでどうなんだろね。

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 22:51:29.70 .net
東南アジア製のスタッドレスを3年以上使っとるやつとかもどうかと思うけどな
知らんから偏見かもしれんけど

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 08:15:27.57 .net
8年落ちのBS REVOだったけど平気だったぞ

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 08:57:19.38 .net
基本油で柔らかくするのをBSとヨコハマは泡混ぜて柔らかさ出しとるから揮発せずに硬くなりにくい言うやん
明らかにこの2社は格が違うで

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 11:13:52.40 .net
そのせいか知らんが、BSは雪には強いが氷には弱いような希ガス
兵庫にはあんま向いてないような

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 11:26:26.55 .net
>>150
10数年ぶりに行ったけど
ひどい有様
日本人がいない。

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 11:57:42.91 .net
BSは氷に強くてベチャ雪に弱い!
だと思うわ

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 12:21:55.19 .net
ヨコハマがコスパ最良

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 12:45:45.83 .net
>>165
確かに!

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 12:48:28.97 .net
氷はBSしか信用してなかった

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 13:09:23.46 .net
BSは発泡ゴムのおかげで効きがいいけどその分、減るのも早くて。。
だいたい、横浜かダンロップに落ち着いてるなぁ。

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 14:30:29.50 .net
スタッドレスのスリップサインは5部山の場所やけど実際みんなどれくらいまで雪道で使う?
そらメーカーや年数にもよるやろうけどリミット何年まで何部山までとか目安が聞きたい

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 15:10:44.57 .net
>>170
デリカで雪道よりも舗装路がほとんどなんで
3シーズンで1部山まで減ってたけど

ハイエースにしたら猛烈に減る
2シーズンでオワタ

春は岐阜 長野遠征あり

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 15:11:39.17 .net
書き忘れたけどプラットホームまで1部山ね

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 15:27:21.31 .net
どちらにせよBSは兵庫には向いてないね

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 15:38:47.87 .net
ダンロップは先に逝くって少し前は言われてたね
1BOXカーからコンパクトに乗り換えたらトラクションよく掛かるようになって
同じような坂でもスタックし辛い事に気がついたわ

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 16:11:21.38 .net
細いタイヤで接地圧高い方が強いんよな

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 17:14:15.56 ID:Tis7yA73h
BSは鳩山に献金してるみたいでイヤなんだよなぁ

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 17:28:57.14 .net
>>170
ツルツルになってなければ5年使う
それ以上はこわい

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 18:17:44.96 .net
>>175
スタッドレスは広い方がいい
でも高いから標準幅で
その車の低グレードの適合サイズまでインチダウンしてる

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 18:19:23.66 .net
車関連のスレでやってくれ

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 18:22:03.97 .net
先週土曜日にちくさの二階食堂で
コーヒー飲みながら外見てたら
ボードを見てるだけなのか、
物色してるのかわからないが
怪しい二人組がいたなぁ。

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 18:45:33.98 .net
千種なんて物色に値するような板ないやろw

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 18:58:31.27 .net
千種にはバートンのスノーボードスクールがあるからな

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 19:12:08.59 .net
盗難被害っていまだにあるん?最近聞かなかったけど

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 19:14:43.62 .net
今シーズン初、奥神・万場に行って来た。くもりのち雪。
道中、気温2度、凍結・雪なし。
朝は固めのゲレンデ。万場には豊岡小学校のビブを着けた生徒さんがスキー実習中でした。
奥神ではスキーの先生の先生の講習会みたいなのやっていて、急斜面でショートターンをとんでもなく上手い滑りをしているのを目撃。見とれてしまいました。
雪が少ない。節分寒波来るか? このままだと3月はないね。

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 19:32:50.76 .net
>>178

幅が狭いほうがいいと思うよ。

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 19:58:42.93 .net
レンタル料金払いたくないからと
レンタルボードを持っていくらしい

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 20:06:16.48 .net
まさかバートンLTRの板か

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 20:11:13.04 .net
たしかにレンタルなら自分のとかわからんよな
ブーツだけレンタルするやつは要チェックか

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 20:17:17.41 .net
あれ特注の非売品だから
売るにも使うにもバレると思う

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 20:26:57.53 .net
まほろばで売ってる岩津ねぎラー油うめー

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 20:39:47.95 .net
使うのもその日だけで最後置いて帰るんやろ

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 20:45:39.75 .net
奥美濃のDJ居るゲレンデだと
レンタルの取り間違いのアナウンスをよくしてる

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 21:06:55.07 .net
レンタルをその日だけパクるんか。そいつらあほなんだか賢いんだか。

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 21:39:26.58 .net
日曜 ハチ〜ハチ北はコスプレデーだったのか?
ドラゴンボールのピッコロがいたぞ

ガンダムは今シーズン来ないみたいだな
鉢音はよく見るけど

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:32:36.98 .net
ガンダムさん六甲山の初日に見た

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:39:53.01 .net
レンタル屋でブーツだけレンタルする人には自分の板を見せてもらえなければ板セット以上のレンタル代取るとかどや

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 01:07:53.26 .net
フルセットで借りるのとそんなに変わらないのにね

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 04:37:17.97 .net
>>190
あれ美味いよなー
白ご飯に乗せて食べたら止まらんわw

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 06:35:26.77 .net
「氷ノ山国際スノーフェスティバル」が開かれた。タイヤチューブ型のそりでゲレンデを滑降するレースなど但馬ビーフの餅も振る舞われ、ティラノサウルスが舌鼓を打っていた。
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/201901/0012014575.shtml

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 07:45:29.59 .net
>>182
校長は、デモ選会場のホテルで盗まれた経験あるんだって。
デモ選会場は、良い板ばかりってのを知っての犯行。

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 08:29:51.07 .net
今週末はだめかもわからんね

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 09:50:24.64 .net
>>157
怒ってるわけでも喧嘩売ってる訳でもなくて、
強弱で意味が変わるから強いとこは強く喋らないとならない。
声調言語だからしょうがないんや…

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 12:27:56.82 .net
昔っからデリカ乗ってる奴ってセンスずれててちょいキモい奴ばっかなんが不思議。
悪い車ではないのだが。

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 12:34:28.48 .net
車スレで好きなだけやれ>203

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 12:51:26.10 .net
過疎ってるんやし別にええんちゃうか
スタッドレスだってBSは兵庫の雪とは相性悪そうとか知らんかったし
そんなに嫌ならNG入れればええだけやで

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 12:54:04.19 .net
車に罪は無いんやで

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 15:08:59.32 .net
アルファード ヴェルファイアのノーマルタイヤが道塞ぐ
アホみたいにタイヤがデカいから
スタッドレスも高いのだろう

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 16:04:02.28 .net
今年はレスバが少なくてさみしいな。みんなどこいっちゃったんだよ
雪少ないからスレ見る人減ったのかもな

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 16:53:29.49 .net
>>203
25年くらい前のデリカって坂道上らなくて加速すると黒煙吐きながら走るイメージ。
今のデリカはいいと思う。

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 17:14:47.95 .net
スキーvsスノボの争いは醜いからいやや

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 17:43:35.91 .net
>>207
スタットレスはいても無理やったぞ
神鍋がギリ
神鍋復活オメ☆

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 17:44:20.86 .net
四駆スタッドレスじゃないといけないとこってハチ北あたり?

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 17:58:56.60 .net
二駆やけどハチ、ハチ北はノーマルでも行ける日のほうが多いで。除雪されてたらめちゃくちゃイージー

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 18:51:06.11 .net
>>212
それのゲレンデ駐車場。まあ年に1、2回の大雪の時だけなんだけど。
そんな時はちくさや大屋でも、上り坂で停まるとヤられるんだけどね。

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:21:29.01 .net
蔵王って今でも四駆じゃないと
お断りなんだろか

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:48:07.63 .net
長野の白馬や新潟の湯沢のほうが除雪されてるし
ベースの標高も低いからアクセスが楽

兵庫だと神鍋方面だとそれほどでもないけど
ハチ ハチ北はアクセス厳しめ

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:58:05.89 .net
昔大雪警報出てる最中にハチ北のゲレンデ駐車の登りは無理だったわ・・・
なんせ新雪がボンネット付近まで積もっててタイヤが地面まで届かんかった

途中で諦めて横に避けて途方に暮れてたら除雪車が来てくれて難を逃れれたよ

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 20:59:01.40 .net
明日、休み取れました。
春の陽気、楽しんできます。

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:41:34.17 .net
なんで兵庫は風が緩くてもあられが降るんだろう?

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 23:43:07.38 .net
風とアラレて関係あるん?

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 23:45:16.38 .net
上昇気流が強いかどうかやろあられになるんて

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 01:27:58.75 .net
鉢音でユーイチロー動画だった時のイラネ感

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 05:55:09.23 .net
あいつキモイからなあ

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 07:38:49.85 .net
鉢音がしゃべらんのは酒焼けしてガラガラ声やからやで

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 08:02:23.87 .net
>>223
たしかに

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 08:57:44.93 .net
興味ないのに自意識過剰で化粧までしてるし

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:30:06.36 .net
今日こそいってやる
THE DAY
https://i.imgur.com/46L2rWc.jpg

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:49:41.38 .net
戸倉け?

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 14:57:31.79 .net
>>213

やめてくれ!

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 15:56:48.15 .net
>>228
いえーす
平日はガラガラ

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 16:11:25.76 .net
>>213
今年は暖かいからなあ

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 16:30:42.10 .net
ハチ今朝マイナス9度やったみたいやで
降ってなければノーマルで行けても昼に溶けたの凍って滑らんようにな212

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 17:05:28.08 .net
>>227
晴れただけではTHE DAYとは言わん
ど素人が

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 18:30:18.72 .net
>>227
パーク日和でしたね。
久しぶりの10mキッカーにドキドキしました。

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 18:48:44.80 .net
>>227
ええのう

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 19:45:13.20 .net
>>213
時速5kmでノロノロ走られて
後ろ大渋滞。

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 20:46:34.85 .net
なんか上にアホアルファードの話し出てたけど普通はノーマルのやつの方が危険意識高くなるから薄っすら積もっただけでチェーン着けて渋滞起こすまではいかんのちゃうか

年末30日に路肩にしか雪の無い北近畿豊岡自動車道を40キロで引っ張ってた非金属チェーンの車には腹たったがの

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 21:03:27.98 .net
スキーに何度も行くなら、4WDにスタッドレス、
高い買い物だとは思わないけどなぁ

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 21:27:46.98 .net
>>227
トラック跡バリバリ残ってるのに
ザデイかよw

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 22:06:27.60 .net
兵庫じゃ晴れればTHEでいらしい

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 22:17:40.21 .net
国道9号が福知山で通行止めになってるが、亀岡からハチ北へ下道通って行くには
どの道がいいだろうか??

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 22:35:50.63 .net
>>241
372→312

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 23:08:10.00 .net
亀岡とか東行った方が近いんちゃうん?
高速も無いのに

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 02:46:15.88 .net
>>241 福知山で429に入れば夜久野へぬけれる
しかし通行止めの影響で429に迂回するトラックや車増えて交通の流れがかなり遅くなってるで
地元民のわしイライラやで。はよ9号開通してほしいわ

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 03:21:11.92 .net
>>241
亀岡ならR372から舞鶴若狭道の篠山口ICに入って春日で豊岡道にのり氷ノ山ICで降りるのが一番早いでしょ。
高速代節約なら春日ICまで走るかだけど、どちらにせよ遠坂トンネルだけは有料になる(普310円)。

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 06:06:49.24 .net
なんで9号線通行止めなん?

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 06:11:06.05 .net
>>246
土砂崩れ、国道9号通行止め のり面20メートル、京都
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000019-kyt-l26

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 06:34:49.81 .net
昨日のハチ北
ttps://i.imgur.com/Xl5ihC6.jpg

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 06:42:57.48 .net
ピーカンの後で雨は勘弁してほしい。降り始めから雪にして下さい。

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 06:55:31.01 .net
>>248
やっぱ関西ではハチ北が最高やな

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 07:10:08.25 .net
射添小学校の児童がスキーに来てられました。
ハチ北でスキー教室なんて羨ましいね。

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 07:18:32.84 .net
うちの息子の小学校はハチ高原やったなぁ

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 07:25:09.97 .net
雨The Day

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 08:23:54.74 .net
会社にめいほう出身の人おるけど小中時代は毎日学校終わりに誰かの親が子供たちまとめて車で運んでくれて滑ってたとか聞いて羨ましいと思ったヨ

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 11:20:32.06 .net
節分に合わせて、兵庫県新温泉町のレストランと道の駅が、但馬ビーフを使った恵方巻きを販売する。
2日までの予約が必要。
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/201901/0012020722.shtml

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 12:15:41.05 .net
>>241
どうしてもハチ北と言うなら、神鍋高原経由かな?
早くはないけど・・・

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 12:18:00.97 .net
【致死量の放射能が放出、患者50人が突然死】 29日、双葉病院の病院長、鈴木市郎氏(84)が肺癌で死去
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548901530/l50

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 12:44:03.41 .net
土曜と昨日滑って思ったんだけど、近場ゲレンデの雪質だと、新雪にファーストトラック
付けるより、ビッグキッカーのオープン直後に飛ぶ方が、最近は快感になってきた。

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 13:15:21.54 .net
9号線の通行止めは片側相互通行になる様やね。
一安心。

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 14:28:53.82 .net
すごいねビックて10m以上やんね
それを他人のスピードチェックも無しで一番乗りで飛べるとかやったら兵庫のパークじゃ物足りないだろね

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 14:30:38.81 .net
戸倉は雪?雨?ばんしゅう戸倉初めて行って気に入ったんだが
次いけるの2月の下旬になりそう。雪それまでもつ?

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 15:08:11.72 .net
>>260
兵庫で十分足りていますよ。
もう、オジサンですから。
奥美濃とかだとHPが滑りたくなります。

今回、ビッグ初飛びはデコ落ちしました。
今年の戸倉10m、昨シーズンの12mよりスピード要るので、飛ぶ時は気をつけてくださいね。

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 15:37:07.22 .net
>>261
昨シーズンの雨続きでも、2月は営業していたから、大丈夫だと思いますよ。

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 16:38:08.11 .net
子供が大きくなってきて、スキーに誘ってもあまり喜ばなくなってきた・・さみしい
かといっておれももうおっさんだし、一人で行くほどの情熱はないしなぁ
みんなだれと行ってるんや?
まだそれほど使い込んでないスキー道具みながらもう引退かなぁとおもったら
少し切なくなった

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 16:40:00.72 .net
>>263
サンキュー。楽しんでくるわ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 17:19:05.87 .net
>>264
1人で気楽に行ってるぞ

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 17:21:28.47 .net
俺も一人が多い。

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 17:36:21.19 .net
同じく一人。

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 17:45:42.55 .net
>>261
昼から雪に変わったみたいやで

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 17:54:08.69 .net
なんや、みんな一人か!
俺も一人やから、一緒に行こうや!

271 :263:2019/01/31(木) 17:55:28.85 .net
そうかみんな結構一人でもいくんやな。
おれも気が向いたら一人でいってみようかな。気軽に話しかけるからこのスレの
住人で一人できてる人はなんか目印つけといてほしい。青いリボンとか。
ありがとうな

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 18:07:52.37 .net
2月 2日(土)- 3日(日) ハチ北
ID one ski 試乗会 事前申込 >> ネットからお申し込み下さい 参加費が必要です
ttps://idoneski.com/event/2019/skitest/index.html

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 18:26:49.44 .net
1人で行ってもええけど交通費がもったいないんよな

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 18:43:49.85 .net
青いリボンは恥ずかしいから
ミッキーの耳にしよう!

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 18:55:03.48 .net
1人だと知らず知らずにかなり滑るから
体力の消耗が激しい。

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 19:31:00.05 .net
同じく皆引退してぼっちになった
昔はハチ行ってたけど一人だとこじんまりとしたゲレンデが居心地がいい

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:33:38.33 .net
子供連れて行ってるんだけど、一人で色々気にせず滑りたい。一人が羨ましい。

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:42:56.23 .net
俺もヒトリスト。スカイバレイかハチ北のどっちかで滑ってる。

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:59:22.63 .net
週末は子連れで大変だけど、平日は一人で滑り
帰りの道中、色々な喫茶店に寄って珈琲飲むのが
私にとって至福の1日。

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:37:21.20 .net
>>277
滑れるようにスパルタ特訓や

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:38:36.06 .net
>>279
隠居生活け?

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:39:36.36 .net
>>279
週末は家族で平日は一人でって、どんな勝ち組や。

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:10:28.10 .net
ヒトリストの快感は行かないとわからない

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:11:32.23 .net
僕も一人。雪降ってる。明日いける人いいな

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:13:56.15 .net
ここも低脳のレス乞食か

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:46:30.71 .net
>>278
全く俺と一緒やな

合った時はよろしくな
明日スカバ参戦予定
(勿論ヒトリスト)

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:48:11.82 .net
>>284
休んで行こうぜ!

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 23:04:00.25 .net
ススに本当にハマるきっかけって一人で行くようになってからやね。何と言っても自分のペースで楽しめるから。

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 23:39:23.31 .net
子供2人と一緒に行くけどトランシーバー渡して放置
トランシーバー届くような小さなゲレンデに限るけどおれはジブを練習したいからね

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 23:51:57.76 .net
トランシーバーって懐かしいなぁ。

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 07:03:42.14 .net
日曜日雨とかお天道様は無情や〜

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 07:54:11.10 .net
今日行かれてる方いてたら聞きたいですが

道中の道は雪大丈夫でしたか?
土曜日の8時着予定で行く予定してますが、大丈夫そうでしたか?

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 07:58:23.61 .net
スタッドレス履いてれば余裕ですよ

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 08:02:04.00 .net
>>281
一応、会社には勤めていますよ。
ハイシーズンは、毎週休暇使って仕事中に体力回復図っています。

子供の中学受験が駄目で公立に進んだら、隠居しようと考えています。
そうなったらリフト係員のバイト予定なので、今から従業員とお喋りして
仲良くなっています。

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 08:12:57.28 .net
隠居すんのはやすぎやろ

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 10:08:48.38 .net
>>282
妻と子供2人、2世帯住宅にして母がいます。
父は要介護・障害一級で施設暮らし。

一般的な家庭だと思いますよ。

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 11:47:10.22 .net
みんなが気になっとるんは世帯構成やない
収入や
こんなとこで教える必要もないけど

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 12:07:09.45 .net
今日は神戸でも山の上の方が真っ白やな

週末戸倉で午前だけ滑って帰る予定なんだが帰り道でおすすめの飯屋ある?
いつも道の駅いちのみやなんだが

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 12:43:51.63 .net
ちょっと田舎で親の土地とか年金とかあれば悠々やで。
ススの話に戻ろうや

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 12:49:31.66 .net
>>297
収入より、使い道だと思うんですよね。

車いじり、ゴルフやギャンブルしないから、その分がシーズン券と
ゲレ食と珈琲代になってるだけなんです。

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 12:53:47.97 .net
日曜って、午前だけでも天気もつかな?
用事あるけど、断って滑りに行くか悩んでいます。

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 12:58:33.04 .net
低脳乞食レスすんな

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 14:17:01.85 .net
断れる程度の用事なら断って滑りに行くべし
シーズンは短いぞ

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 15:05:39.60 .net
>>298
一宮の鯛焼きやさん。

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 15:06:09.87 .net
>>303
ありがとう。
よし! しっかり断って滑りに行くぞ!

前日の天気から予想すると、朝は硬いバーンになりそうですね。

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 15:22:38.43 .net
手取り20万チョイボーナス有のひとりぐらしサラリーマン。
車は1.6Lの4人乗りポンコツ。自分でメンテして維持費を節約。
親年金だけど親の金には触れず独立採算制。嫁は欲しい。

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 18:29:25.29 .net
>>306
ススが趣味なら人生充実しますよ。

両親どちらかが施設入ったら、年金なんてすぐ消えるから、独立採算が正解。
ゲレンデで同じ趣味の嫁を探せばいいさ。

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 18:39:36.55 .net
ホットワックス面倒なんだけど、皆はどのタイミングで塗ってるの?
帰宅してなのか出発前日なのか、平日なんて忙しくて塗る暇ないのよ

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 19:35:30.43 .net
>>308
滑って帰って
乾燥
平日、さらっと塗って放置
滑りに行くまでにササっと削る

30分もあったらそれなりにいけるような。

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:24:07.33 .net
>>298
楠風亭(山崎町、どろ焼き)
得得うどん(山崎町、うどん)
レストラントッポジージョ(山崎町、ステーキ・しゃぶしゃぶ)
焼き肉味道苑(山崎町、焼き肉)
伊沢の里(山崎町)
フォレストステーション波賀(波賀町)
アンクルトムズキャビン(山崎町、カフェレストラン)
ドライブインながさわ(山崎町)

あたりかなあ?

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:20:32.66 .net
>>309
やっぱり平日ですよね
今は、平日の30分が作れない、、、
スクレイパー研ぐとか掃除が地味に面倒です

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:26:01.25 .net
ペーパー使って薄く塗れば削らんでもそれなりに滑るで。
汚れも取れるし。

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:52:21.49 .net
>>308
忙しいなら次行くまでの空いてる日にするしかないんちゃうけ?

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:46:43.01 .net
今日のオクカンは良かった。天気回復して気温低め、重めの新雪を十分に楽しめました。それに平日だけど客は多かった。第1駐車場は満車になってたよ。明日から何かの大会あるのかな。

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:56:00.94 .net
奥神はスキーバッジテストが2月3日にある。今日はお爺さんが多かった。
ひさや、演歌がずっと流れてる店内は平均年齢60歳越え。

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:32:10.15 .net
明日は仕事や。
明後日は朝だけでも滑れるかな

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 08:44:49.64 .net
9号線、関宮で大渋滞中。ローソン過ぎた辺りから流れが悪くなってます。

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 09:28:26.26 .net
関宮の信号無駄に多いから整理したら良いのに

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 10:55:58.26 .net
神鍋突っ切ってトンネル抜けて9号線に行くのは走りにくいん?
マップ見たら関ノ宮渋滞パスできて早そうなんやけど
おじろハチ北辺りなら降雪時以外は有りかなて

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 10:59:06.57 .net
ホットワックスはアイロンで延ばして終わり。1本滑ったら余分なワックスは大体削れるよ

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 11:11:50.62 .net
ハチのハイランドビューオープン
クソ重いthe day
これでホントの全面滑走だな

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 11:24:47.70 .net
>>321
明日の高温で今日だけになりそう。
今日行きたかったわ

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 11:27:49.52 .net
>>321
まじでハイランドビューオープンは今日だけの可能性あるな

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 12:21:15.51 .net
>>320
そんな事はない

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 14:21:04.18 .net
今日みたいな日は余裕で一日持つなw

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 16:02:39.13 .net
ほんま今日はひどかった
昼前に妖怪板つかみが出現で撤退
明日はマジ終わってる

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 16:05:17.39 .net
明日いいうけど朝イチから昼前まで滑ってかえるかなー

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 16:39:05.97 .net
日曜いっぱいまで天気持ちそうやん

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 17:10:04.10 .net
そろそろ>>326のようなイチビリが出現する時期か・・・

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 17:29:48.21 .net
この程度で妖怪に掴まれるやしは、どんなWAXしてんねん?

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 17:40:44.99 .net
アイロンのコンセント差しました。
意見をくださった皆さん、ありがとう。
リムーバーしたら、めっちゃ汚れてたわ。

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 18:10:45.19 .net
北海道最高言うてたやつやろ
兵庫の山を貶すことに必死なんやで

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 19:26:06.66 .net
ハチは 土曜なのにリフト待ち結構あった
来週はさらに凄そう

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 19:28:00.46 .net
今日は、緩んだけど、まだ走った方かな。
明日は、時間帯で変化激しそう。
ワックス塗ったから、あとは頑張るのみ。
と、思ってるけど、他に走らせる小技あるかな?

335 :sage:2019/02/02(土) 19:39:57.70 .net
>>333
はたして3連休まで雪はあるんでしょうか?

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 19:45:35.79 .net
>>335
三連休にはきっと雪がないから、他所のスキー場に行ったほうがいいよ!

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 20:14:13.34 .net
来週行く予定!雪残しといてよ!!

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 20:23:11.86 .net
明日午前だけ千種行く予定だけど
天気大丈夫かなぁ。

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 21:25:29.82 .net
兵庫は結構ヤバ目な気がする


暑すぎですよ

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 21:28:43.54 .net
またアップ死にそうだな

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 06:58:46.88 .net
ハチ高原なんかは大丈夫だ
ttps://weathernews.jp/s/ski/forecast.html?spotid=36310

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 08:43:51.73 .net
スキー場の混み具合はグーグルマップで関宮の渋滞情報見ると、だいたい分かるね

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 08:56:14.35 .net
ちくさ朝一から滑ってるけど気温が低いから雪が締まってて滑りやすい
けして良コンディションではないけど来て良かった

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 09:34:04.58 .net
>>337
2/6(水)が雨か雪。2/7(木)以降は小さな雪だるまが付いてるから2/7(木)に営業するスキー場は3連休は大丈夫だ。
ただし、道中は雪道だ。

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 10:21:41.55 .net
小さな雪だるまは降る降る詐欺や

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 11:32:18.26 .net
なうハチ北。
意外と人少ないな。
雪やわい。

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 11:46:42.76 .net
今日は昼から雨予報だからね、雨雲みると12時くらいにかかってきそう

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 11:58:30.10 .net
パラパラ降ってきとるで。
パノラマやけど真ん中からブレーキ雪や。

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 12:04:15.71 .net
ちくさ駐車場で撤退準備してたら雨降ってきたわ

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 12:06:18.10 .net
板掴みthe day
雨the day

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 12:15:33.53 .net
昼で撤収予定だったが
朝はガリその後 板走らん

ハチ北へ帰る頂上リフトは雨の中長蛇の列になってる

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 12:22:34.76 .net
2月初旬に雨とかキツイなぁ〜

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 12:25:56.63 .net
ハチゲレンデP
車外温度計9度w

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 12:29:15.88 .net
今日は行かなくて正解だった

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 12:36:39.28 .net
スカイバレイ雨、撤収

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 12:44:44.87 .net
午前中は板掴みとかいなかったし快適だったぞ

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 14:30:18.88 .net
なうハチ北ゲレP
アカン。
くじけて撤収w

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 15:00:24.82 .net
今日は長野辺りでも雨になるからしゃーない
南風で雪になるほど寒いとこて日本やと北海道くらいやろ

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 17:19:24.78 .net
午前中、楽しめました。
格好いいジャンプも沢山観られたし、
半日だけでも行って良かったです。

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 17:21:43.87 .net
そりゃよかったよ
またおれのかっこいいジャンプ見に来てな

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 17:44:50.05 .net
豊岡でオススメの大人のお店ない?

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 17:52:19.62 .net
>>360
了解しました。
鎖骨、ボルト穴だらけだから、
ジャンプミスのリスク気にして

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 17:53:46.31 .net
飛ぶより、格好良い飛びを
観るのが楽しいです。

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:00:59.13 .net
>>344
ありがとう。ギリギリまで様子見ながら行くとこきめよ。

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:07:11.20 .net
初めてばんしゅう戸倉行ったけど
よかったわ
半日2000円
うち姫路やからちくさと距離一緒で
これからちょくちょくお世話になります!

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:24:15.96 .net
>>362 そんなことなるんやな。おれもうジャンプやめとくわ、ありがとうパイセン

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:40:55.41 .net
ボルト穴塞がれば元どおりだろ

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 19:07:37.17 .net
鎖骨を折ったのは、千種でフリーランの最中でした。
穴が埋まったら、またスピンの回転上げて飛びたいです。

この土・日曜、戸倉で見た人達、上手い人が多かった。
ビッグで格好良いスピンしてたお兄さん、私が5mで転んだ時、
ゴーグル拾ってくれて、ありがたかったです。

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 19:23:13.46 .net
誰かが 自分のそばで倒れたら 必ず助けてやってくれ

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 19:28:00.54 .net
知り合いもフリーランで鎖骨折ってた
キッカーのランディングだと滑って衝撃逃げるけど
平地だとモロだからな

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 19:32:49.28 .net
今日はハチ北行ったけど、雨パウまみれになり撤収

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 20:19:23.99 .net
>>345

最新天気予報から3連休の雪ダルマが消えてしまいま
ttps://weathernews.jp/s/ski/forecast.html?spotid=36310

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 21:41:22.25 .net
もはや笑うしかないな

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 21:46:30.54 .net
次の3連休こえたらもう行けそうな日がない。。持ちこたえてくれー

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 22:16:58.74 .net
あれ?
雨の音が
遅れて
聞こえるよ

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 22:23:13.32 .net
>>375
いっこく堂乙

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 22:27:41.38 .net
ハチ高原のキッズパークから
縁起の悪い音楽が流れてくる
クマムシの「あったかいんだからぁ」

だから雨が降るんだよっ!!

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 23:05:30.70 .net
去年は2月までは順調だったのに3月になって連日20度近い高温が続いて一気に終了。今年はもっと早くなってしまうかもしれんな。

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 01:06:56.68 .net
去年こそ異常気象やで
寒かったのに降らんかってん
兵庫以外は知らんけど

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 06:40:51.81 .net
雨にぬれながら〜

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 08:01:09.58 .net
ヤッフーの天気予報だと、木曜から小雪マークが続いてんだけどなー

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 08:07:36.89 .net
やほーの天気予報、がんがれ。

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:14:02.76 .net
天気予報頑張っても仕方なくね?

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:23:40.69 .net
ハチ ハイランドビュー クローズ
このままシーズン終了まで開かない可能性も...

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:37:17.95 .net
アップ神鍋も一旦クローズ
昨日の雨でめっちゃ溶けた

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 15:16:22.07 .net
昨日ハチ北中央クワッドで女のリフト係がいたな。

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 15:16:30.59 .net
ちくさってどんな感じ?バスツアーで一番安いので行ってみたいのだが、コース狭そう
スノーボードなので、ちょっと心配

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 15:16:40.02 .net
かわいかった。

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 16:31:53.96 .net
>>387
普通に滑れるなら狭いなんて事もないと思う。
スキーとアルペンが飛ばしてるから気をつけてな。

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 18:11:25.61 .net
気温高すぎやろ!連休までたのんますわ。

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 19:50:10.13 .net
>>387
ゲレンデは狭いがコースは広い。変化も少ない。
良く言えばカービングに最適。悪く言えば単調。

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 20:21:14.59 .net
ちくさはダイナミックコースとクイーンコースの間のリフトの下滑るとこが好き

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 20:43:35.96 .net
温すぎる。
誰か今日の大屋の状況を教えて

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 20:45:40.77 .net
2月にこの気温かよ

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 21:30:39.02 .net
>>389>>391
ありがとう。安いので雪ありそうなら行ってみる

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 21:32:53.76 .net
ミカタは生きてるか?

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 21:51:09.29 .net
あっぷはまたも営業中止(涙)

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 22:15:02.56 .net
ちくさ安いか?
戸倉やミカタの方が安いやん

それとこないだも書いたけど六甲山の半券持ってたら戸倉やちくさで1000円引きなるで

https://www.rokkosan.com/ski/event/1642

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 23:18:51.84 .net
ツアーだからリフト券付いてるだろ

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 23:25:47.16 .net
394ではないが、ミカタ、戸倉、大屋は他と比べるとちょっとスケールが落ちるかと

ハチハチキタがトップで、次いでオクカンマンバ、スカイトーハチ。ここで壁があって、アップ、ちくさ、おじろ、氷ノ山。
んで下3つ。て感じ。

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 07:43:07.02 .net
鳥取県 わかさ氷ノ山スキー場
ttps://i.imgur.com/ccpMUen.jpg

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 07:54:44.88 .net
>>383
雪だるまが付いてる天気予報に当たってほしいって事なのさ

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 07:57:56.47 .net
>>384
またか・・・。
それでも、規模や雪の安定感、機動力、バリエーションなどを考慮するとハチ~ハチ北が一番コストパフォーマンス高い。

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 08:21:01.77 .net
それな

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 08:48:29.78 .net
神戸から高速代不要なちくさ戸倉最強

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 09:30:28.64 .net
休日の人の少なさはスカイバレイ、東鉢
最近はどっこも減ってきてるだろうけどね〜

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 10:17:40.95 .net
スカイバレイ、東鉢 良いスキー場なのになんで少ないんだろ?
俺はハチハチ北より好きよ

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 10:33:30.74 .net
>>405
第二神明はタダ同然てこと?
たしかに下道の燃費下がる分も鑑みたらタダ同然やけど4月から段階的にめちゃくちゃ値上げされるで

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 10:55:01.11 .net
わいは家から車で1時間のちくさオンリーや

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 11:06:53.31 .net
飛び抜けたところが無いところかなぁ、個人的には頂上リフトからの東尾根からの斜面が草刈りしなくなって滑れなくなったのがものすごく痛い
まぁ、でもあそこは下手したら大怪我するし実際死者も出てるから仕方ないと言えば仕方ないけど、凄くもったいない
今の流行りの板に向いてるんだけどなぁ

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 11:28:41.30 .net
>>405
すまん、もしよかったらルート教えてくれませんか。

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 11:44:24.57 .net
ハチ北、救急車や消防車やパトカーが来てるけど何かあったん?

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 12:15:01.84 .net
>>412
ハードラックとダンス

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 12:25:55.86 .net
>>413
!?

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 12:35:27.74 .net
鰐淵さん

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 13:07:16.75 .net
この日曜日初めて戸倉行きました。
ちくさよりコースが短いけど
広くて滑りやすかったね。
嫁は気に入って、ちくさからここに
変えようと言ってました。
ボードの人は絶対戸倉でしょうね。

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 13:09:00.43 .net
ああ追加ですけれど
半日券が戸倉の方が1000円安い
ただし、12:00まで
ちくさは13:00まで
年寄りは正午までで十分です。

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 15:09:01.97 .net
>>416
戸倉がホームゲレンデのオジサンです。
今後、休憩所などでお話する機会があるかもですね。

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 16:11:46.87 .net
パークは戸倉のが断然良いけど、アルペンボードならちくさのが良いんでない?
明日戸倉行こうかと思ってたけど、暖かすぎてダメかな?誰か今日の状況教えて

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 16:49:09.65 .net
>>419
明日は雨だよ

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 17:37:35.33 .net
アプ神て年中グリーンシーズンのアクティビティで営業しとるほうがええんちゃうか

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 18:04:56.96 .net
関西の人、今日から始まったおは朝のANAスキーツアー申し込んだ?

それにしても毎回ルスツやな

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 18:45:30.14 .net
>>422
昔はもう少し安かったうえに、1月から募集始まって良かったんだが、仕事柄2月後半から3月半ばまで平日は休めないので残念

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 19:06:09.14 .net
ばんとくは道中楽なのもポイント高い

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 19:19:17.10 .net
>>416
私も戸倉好きです。
基本的に平日にしか行かないですが
人少なくて滑りやすいし
駐車場からゲレに行くのもすぐだし。

>>422
5、6年前におは朝のやつでルスツ行ったー。

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 19:20:36.25 .net
雪の少ないゲレンデは何かまいてあるのかな?
朝と夕方がすごく雪が固いけど。

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 19:51:45.23 .net
白い液体

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 20:06:44.62 .net
戸倉って何時頃までに行けば第一駐車場に入れる?3連休とかは別にして。

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 20:23:40.48 .net
戸倉が思わぬ人気でうれしいな。

>>428
平日ならいつでもOKじゃね?
土日なら8時過ぎにはいっぱいになるかな?

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 20:29:00.28 .net
8時杉。 ばんとく子に会った事がない。
ttps://www.bansyu-tokura.com/features/

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 20:43:38.38 .net
>>386
ヨボヨボの歯抜ジジイより、よっぽどシッカリしてる

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 21:02:25.63 .net
>>428
11時位に行っても目の前の駐車場に止める事出来たよ。
平日は目の前の駐車場以外止めたことない。

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 21:09:20.56 .net
戸倉は何気に初心者殺しやから注意やで
上で上手くなって降りてくれば
いいだけの話やけど

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 21:59:33.22 .net
これ3連休の時にはハチハチ北は滑れる箇所が減ってるんじゃないのか
ハイライドビューがまた×になってたし

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 22:07:47.67 .net
土日ちょっと降りそうよ
ポジティブにいこうぜ

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 22:41:56.21 .net
まだ早割チケットが残ってるから安心しろ

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 23:41:23.72 .net
戸倉は実質上の二本だけで下のリフトは登行リフト

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 00:40:48.24 .net
>>437
と言ってる奴はシロート

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 00:56:00.48 .net
戸倉の登行リフト下はコブがあるんじゃないの
振子沢もおもしろいし

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 04:14:39.19 .net
>>431
椅子を拭いた後、毎回にっこり笑って送り出してくれて好きになってしもたわw

441 :427:2019/02/06(水) 05:10:21.04 .net
みんな、ありがと。
土日しか行けないんで8時までに行ってれば大丈夫な感じか。
雪があるうちに行っとこ。

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 06:12:52.52 .net
ホント、雪マークは無いし、3連休は大丈夫だけど、次はどうなるのか?
ttps://weathernews.jp/s/ski/forecast.html?spotid=36310

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 06:47:59.59 .net
>>442
過労死を信じるな
やっほー天気をすこれ

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 08:44:21.73 .net
雨でミカパが瀕死になっとる

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 09:38:30.90 .net
>>418
その節はよろしくお願いします。

446 :404:2019/02/06(水) 11:44:37.47 .net
>>408
>>411
神戸ってひとくくりでいったのが不味かったかな
わい垂水区だから第二神明なんてほぼないも同然なんや・・・

第二神明→加古川バイパス→姫路バイパス→29号線

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 11:48:02.68 .net
あ、補足
第二神明は大蔵谷〜玉津まで無料区間だから玉津〜明石までの110円だけ必要
大蔵谷までは下道

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 11:59:09.80 .net
明石の山陽電鉄沿線から。
国道250号→国道2号→姫路西バイパス→国道29号線→バントクor若杉高原おおや
国道250号→国道2号→姫路ジャンクション→播但有料→豊岡自動車道→ハチ~ハチ北or奥神

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 15:10:05.73 .net
第二神明値上げはキツイな

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 15:39:16.36 .net
大蔵谷〜玉津も確か四月から有料なるはず
みんなそっち方面やねんなー
175をひたすら北上するのは少数派なんか?

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 16:36:44.62 .net
>>450
少数派だと思いますよ。
三木や小野だと一般的だけど
職場の神戸や明石の人達は、
バイパス使って行ってますわ。

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 17:13:39.32 .net
ちょい時間あるとき六甲北有料から176で氷上ICまで行くけど第二神明加古姫BP播但でももしかしてそんな値段変わらへんのかな?
ちゃんと計算したことないわ

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 17:17:56.65 .net
>>450
明石東部住みでたまに175〜北近畿道経由使うけど
遠坂トンネルで金かかるし
ケチると峠がキツイ
まぁ嫌いじゃないけど

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 17:23:55.80 .net
>>450
まじで?
玉津に料金所作ってるんか。

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 17:30:11.47 .net
マジかよしらんかったわ
結構高くなるなー
https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h31/0128/pdfs/01.pdf

激変緩和っていつだよw

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 17:36:35.61 .net
>>450やけどごめん氷上から自動車道乗る
さすがに遠坂峠は地図見ただけで行く気せえへん
毎週行くとなると高速代往復2000円くらい?やっけ?はでかくなってくる

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 17:42:31.20 .net
明石東部でハチまで第二神明-加古川BP加古川西までいって
加西-福崎-312-和田山から北近畿道-氷ノ山
110円のみでおよそ2.5時間

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 18:00:50.52 .net
豊岡は明日雨、金曜は時々雪か
土曜いけるかなぁ

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 18:41:44.66 .net
>>457の道のりは楽しそうやな
加古川東が分からへんけどバイパス降りて43号線から北条町駅近く通って23号線から312号線って感じ?

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 19:02:14.00 .net
>>459
当たり

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 19:02:34.21 .net
中国自動車道・山崎IC、福崎IC。播但有料道路を普通に使ってあげてぇ。

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 19:49:47.77 .net
播但道で除雪車に引っかかると損した気分になるから
下道で充分

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 20:14:25.22 .net
わい住んでるとこから1時間ぐらいで
県内のメジャーなスス場は大体行ける。
戸倉が1番近くやけどハチから奥神まで
よりどりみどりやで。
流石に六甲は遠いけど行くだけ無駄やし

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 20:33:50.05 .net
>>463
特定した!
豊岡市民乙

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 20:35:16.43 .net
雨で急激に雪減ってるな

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 20:44:40.67 .net
もう連休の頃には人工雪の一本だけになりそうや
もう暖冬で今年はあかん

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 20:51:18.63 .net
>>464
そっちじゃないよ

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 21:13:18.70 .net
>>463
神河町民?

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 22:04:32.37 .net
氷ノ山シャバダバシャバダバ♪

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 22:14:44.64 .net
>>463
宍粟市やろ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 23:18:13.99 .net
いやこれウソやなければ結構難しい場所やで
大屋でなく戸倉が1番てことは312より西やと思うけどそれやとハチや神鍋に1時間じゃ無理やし神河町とか福崎やと峰山が1番になるはずやしな

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 23:27:35.98 .net
普通に養父市内やろ。

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 23:28:22.73 .net
ご名答

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 23:45:15.89 .net
養父市やったら、若杉大屋が一番ちかくじゃねーの?若杉峠がしんどいけど。

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 00:21:57.38 .net
この時期だけは地元住みの方が羨ましい。自分が住んでたらスキー場に入り浸りになっとるやろな。

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 00:40:14.05 .net
結局>463は戸倉はメジャーで峰山大屋はメジャーじゃないと思ってる養父市民なんだろう

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 02:08:28.80 .net
戸倉付近住みやけど、ハチ北とかも
1時間かからないし滑るには困らない。
あの辺は細い道使えば簡単に
ハチ方面にアクセスできる。

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 06:02:16.78 .net
>>477
昔、714越を定番にしてたけど10年位前?に通ろうとしたら冬季閉鎖になってた。
以来選択肢から外しているけど今は通れるのかな?

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 06:38:40.00 .net
>>477
そのルート教えて欲しいです

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 07:34:23.21 .net
山崎発戸倉行きのバス、スキーには全く使えない時刻に設定されているけど、
使えるようにしたら、客増えないかなあ?

昔みたいに
山崎6:50→戸倉8:03
とまでは言わないけど、せめて戸倉に9:30ぐらいに着くようにして、
あと山崎インター始発にしたら、
大阪や三宮からの高速バスとも接続できる。

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 07:36:01.69 .net
大阪からなら中国道一択?

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 08:51:42.88 .net
>>480
マックアースに教えてあげれば?
兵庫ブロックは峰山に夢中やろうけど

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 10:06:44.71 .net
日曜日は激混み鉄板日
駐車場入場制限
リフト券売り場長蛇
リフトも長蛇
滑り出すのに1時間かかるぞ
レンタルもサイズあるかな

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 10:25:36.77 .net
日曜はワックスかけて、ウェアーに防水スプレーかける。
まだシーズンインしてない。
そろそろ行かないとヤバイな。
滑らないまま終わりそうだ

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 11:03:50.83 .net
どうでもええわ

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 11:12:02.69 .net
>>483
去年は大変な日だっな。

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 11:53:12.76 .net
月曜は混むやろか?

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 12:05:54.88 .net
>>487
土日に降ったら混むやろな。

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 12:28:42.81 .net
>>483
そんな日でもガラガラに空いてるスキー場知ってるで

それはアップ神鍋や

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 12:28:51.95 .net
ハチ北雨が降ってきた

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 12:34:44.81 .net
>>475
入り浸りすぎて岐阜とか長野に目移りするのがオチ

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 12:56:56.80 .net
昨日の戸倉
朝は雨、けっこう雪融けたな。
それからはなかなか賑わってた。パークも遊びやすく整備してくれてる。
振り子沢、そろそろ土がやばくなってきてる。今週の雪に期待。

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 13:04:33.67 .net
>>475
ありがたみが無くて行かないかも。あと、雪は生活への負担の方がでかい。
通うくらいがちょうどええ

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 13:06:35.67 .net
>>492
でもジブはもうレインボーレールとワイドBoxしかないやん
降らんから仕方ないけど

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 13:55:50.38 .net
スカバのライブカメラ、これ雪やんな?

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 14:49:48.33 .net
アップ神今回の連休は雪足りないんじゃ

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 15:11:51.38 .net
アップがまたお祈り動画上げてるぞ

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 16:05:06.95 .net
結局週末は雪と人、多いのかどうなのか

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 16:13:08.34 .net
雪少ないのに人多いやろ

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 17:38:27.81 .net
人多かったらストックでしばいて道あけさせればいいんだよ
兵庫のスキー場くるならそれくらいの気構えで来いよ。遊びじゃねーんだよ

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 18:28:50.39 .net
遊びに、万場へ行ったら山頂へ向かう第4リフト乗場近くにロッジ・フォレストと高原の家というゲレ食がある。
それぞれ、10時59分までの朝食メニューがある。腹3分目くらいの「おやつ」にはなる。
ロッジ・フォレストの11時まで限定の朝食メニュー、500円。
ttps://i.imgur.com/HWiBy1w.jpg
高原の家。ソバとミニカレーセット、550円。11時まで限定の朝食メニュー。
ttps://i.imgur.com/B1KqTsl.jpg

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 18:35:54.27 .net
麺屋いさむ

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 19:28:05.52 .net
きったねえ飯やな

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 19:33:57.69 .net
奥神から奥神~万場に行って来た。
かなり雪が少ない。奥神には清滝小学校。万場には和歌山県の小学校が来ていた。
アップに雪が無いから、自衛隊が奥神で訓練されていました。

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 19:40:10.13 .net
万場のロッジフォレストでは支払いをpaypayで出来ます。
とうとうゲレ食もキャッシュレスになりました。        paypay

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 19:47:24.50 .net
>>501
そばとカレーとか、駅の立ち食いより安いだろその値段じゃ

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 20:28:12.03 .net
安いけど、具もなくてほんま腹ふくらますだけのもんやな

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 20:57:13.17 .net
万場でTEN以外のロッジの名前出す奴は
大体下手くそな奴

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 22:08:14.27 .net
>>500
遊びじゃなかったら何なんだw

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 23:14:50.35 .net
北は最強クラスの寒波来襲らしいけど西日本には降雪ないんかな。予報会社によっては小さな雪マークついてるけどなあ。

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 00:27:24.10 .net
わしゃ今年は消化不良じゃわ。久しぶりに信州遠征も検討せなあかんな
このままシーズン終われんで

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 01:09:54.32 .net
去年もだけど、北・東日本だけ寒波ってパターン多いよな
こっちは降らないのに全国ニュースで大々的に取り上げるのもムカつく

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 07:13:29.88 .net
ハチ北ゲレ駐についた。おまいら喜べ。平地は雨だったけど峠に入ったとたん雪に変わった。ゲレンデは絶賛降雪中だ。少なくとも3連休は新雪楽しめそうだぞ!

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 07:14:13.91 .net
安い量の少ない朝食メニューよりも
唐揚げ定食とか、カツ丼とか、ガッツリ食う方が安くつく。
ビール500mlも飲む事は言うまでもない。

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 07:27:53.14 .net
言ってる意味が分からん
それだと1500円位かかるだろ

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 07:30:22.39 .net
子供と行くようなってからは運転手やから飲まれへん

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 07:38:37.69 .net
ゲレ食で2,000円くらい食べるわ。
高い500円もあれば、安い1,500円もあります、メルツェデス。

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 07:45:53.79 .net
>>513
(^^)/ ヤッター! これなら滞在中の道路・駐車場は雪まみれ
ttps://weathernews.jp/s/ski/forecast.html?spotid=36310

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 07:52:29.32 .net
もう鉢音チャンネルじゃなくて
ゆういちろうチャンネルになってるぞ

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 08:16:00.73 .net
みんなリッチやなぁ
おれ1人やったらお茶とおにぎり3つくらい持ってってしまいや
まぁそもそもおれみたいな貧乏人がする遊びじゃないんやろうけど

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 08:35:39.85 .net
まぁおれも貧乏だから気持ちはわかるぜ
おれ軽自動車で行ってるけど、駐車場みたらええ車ばっかりとまっとるから、
少し惨めな気持ちになるよ
ここの住人は変な奴ばっかだけど意外とみんな金持ちなんだよな
これだけ雪不足だと存続できるか心配だからゲレンデに金落としてくれる人らには感謝やで

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 09:48:02.59 .net
ダイハツの軽ワンボックスを中古で買った俺が通りますよ。四駆なんだぞ、凄いだろぅ。

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 10:08:00.62 .net
ファミリーのライト層は2WDミニバン
ススバカは走破性重視の4WD
中古とか軽と気にしない

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 10:10:24.10 .net
>>520
スス民に貴賤は、ないですよ。
滑りを楽しめば勝ち組になれる世界。

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 10:30:58.59 .net
>>522
結局それが一番の正解と思う

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 11:20:35.60 .net
軽は最低ターボ車だわ

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 11:21:38.58 .net
北海道は最強寒波が来るというのに山でなんとか雪とか、しかもこの寒波過ぎたら一気に春めいてくるらしい

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 12:26:56.38 .net
アップ神鍋は今年何日営業したんやろか
もうリフトのイス片付けてんやろ?

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 12:27:46.20 .net
icsないところは2月いっぱいまでもつかな?

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 13:15:23.26 .net
寒気が南下してるんやな。朝より昼の方が気温が低なった。この調子で明日まで雨雲かかり続けたらかなり新雪期待出来そうやな。今シーズン兵庫ではラスチャンかもしれん。週末行っとくべきや。

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 13:43:24.28 .net
暖冬暖冬言われてたけど年末にドカンと降ったから例年とかわらんやん
て勘違いしたけどやっぱ暖冬でしたって感じか

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 14:22:17.76 .net
だから何度でも言ってるだろ。行ける時に行っとく。滑れる時に滑っておく。後悔するくらいなら行動しとけ!ってこと。

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 15:07:26.58 .net
>>532
その言葉で休んで滑りに行きました。
結果、すごく満足できました。

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 15:10:25.18 .net
ウチの子が通う子供園、26日にアップ神鍋に
雪山遠足なんだけど大丈夫か?

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 15:26:31.43 .net
雪遊びするくらいの雪ならゲレンデのどっかにあまっとるんちゃうか

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 16:04:29.86 .net
今でも泥遊びやのに26日とかえらい強気な日時設定やなぁ
この連休うちにどっかのキッズパークに連れてってあげときや

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 16:31:05.85 .net
子供が来週後半からスキー合宿なんやけど、雪あるんかな?

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 16:58:18.28 .net
>>536
了解しました。
ウチの子は、毎週滑っているからいいけど、
園のお友達が可哀想と思ってさ。

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 17:43:22.80 .net
明日は雨かも!?

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 18:39:24.12 .net
明日は氷ノ山いこうかな
道に雪なさそうだし

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 19:02:25.07 .net
2/12(火曜日)が良さげな天気予報 意地悪ね

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 19:13:39.60 .net
明日ハチ行ってきます
行けるときに行く、これ大事ですよね
時は金なり

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 19:22:01.71 .net
巨人師匠『ちゃう、時は命や!』

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 19:35:24.07 .net
金は命より重いんや

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 20:31:30.38 .net
せやせや
行ける時に行っとかな翌日死ぬかもしれんしの

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 20:39:12.07 .net
毎年2月の3連休は激混みするんだが今年はどうやろか?どうか空いてます様に

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 20:39:50.31 .net
月曜日ハチはキッズデーやね。
日曜のほうが空いてるかな

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 21:41:13.66 .net
あちこちライブカメラ見てると戸倉だけ良さそうに見えてくる

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 23:40:11.59 .net
>>543
巨人師匠「オマエら、パンパンやで!!」

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 23:41:58.77 .net
こうどなじょうほうせん

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 00:29:10.60 .net
ガン降りしたんはミカタやな
バナナレール攻略したいでわしスキーやけど

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 06:07:15.94 .net
雪は降っているか?

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 07:38:43.18 .net
今日の夕方から明日の昼過ぎまで雪
ttps://weathernews.jp/s/ski/forecast.html?spotid=36308

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 10:02:49.74 .net
降るのは今日の夜から明日昼までだけかな?
火曜日に行ける自分が勝ち組と思ったけど、
日月が寒いだけだと火曜日はカチカチかも。

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 10:55:05.11 .net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 11:28:35.90 .net
氷ノ山名に恥じない氷具合やー!
アルペンボーダー多いのね

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 11:48:53.85 .net
ちくさ降ってない
スケートしてるみたい

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 12:16:14.58 .net
ミカタ行ってる人おらへん?
客数どないやろか心配なんやけどな
少なかったらホンマに今年で終了やでなみんなで行ってあげようや
混み混みの日でもマシなゲレンデなんやから
おれ連休仕事なって行かれへんねん

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 12:35:49.27 .net
3連休の中日、最終日はMSP推奨。

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 12:59:08.49 .net
Mspなんぞ?

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 12:59:23.95 .net
マウスピース?

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 13:08:05.75 .net
MSP = ミカタ スノー パーク

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 13:15:33.14 .net
ミカタはハチ北とつなげたらいいのでは?以前ハチ北から滑り降りたらミカタに出たっていうレス見た記憶が、ウソかホンマか知らんけど

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 14:15:50.80 .net
>>563
行けるルートはあるよ。
帰るのが大変だけどね…

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 17:14:05.89 .net
峰山高原リゾート ホワイトピークで2月23日と24日、『峰山プリンサミット2019』
全国のおいしいプリンが大集合!! 
ttps://mineyama-kogen-resort.com/news/?p=102
ttp://kisspress.jp/articles/20859/

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 17:47:04.62 .net
土日でも100人とか200人程度の客なんてハチから見たら誤差範囲やろうからなぁ

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 17:53:31.83 .net
雪一面の銀世界に造られたかまくらで但馬牛のバーベキューが楽しめる「かまくらレストラン」が、香美町村岡のたじま高原植物園に、今年もオープンした。
B4千円、A5千円、S6千円、SS9800円
www.kobe-np.co.jp/news/odekake-plus/event/detail.shtml?news/odekake-plus/event/201902/20190208163215769662

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 18:03:10.60 .net
明日行くぞ!!楽しみやー

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 18:33:09.43 .net
ちくさ吹雪。明日行くやつスタック祭り覚悟やで。
準備して行けよ。

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 18:48:14.45 .net
そこそこ降ってるみたいね。
連休中日でスタック祭り楽しみ。

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 18:58:50.15 .net
ハチ北ガン降り

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 19:04:10.29 .net
>>562
なるほど
びわ湖バレイより西のスキー場に行ったことないんで無知も甚だしいんです。

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 19:14:35.28 .net
MSPガン降り

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 19:23:01.47 .net
DQNガン飛ばし

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 19:47:02.59 .net
明日はちくさでのんびり滑ろう。
しかし30年近くしてきたスキーより
スノボにハマるとは思わんかったで

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 20:19:28.12 .net
氷ノ山楽しかった
子供がソリしてたり歩いてる人たくさんいたりクローズしてる下山コース入ってく人いたり自由なゲレンデですね!

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 20:28:50.53 .net
>>576
ここ何年かそんな感じですわ!
かなり迷惑ですが、客が来なけりゃ閉鎖になるし我慢、我慢…
しかし子供や初心者をコース真ん中で止まって教えるのは危ないし、やめ欲しいな…

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 21:37:08.29 .net
>>575
3連休の真ん中でちくさなんてファミリーでめちゃ混みじゃない?
プラス今の雪で甘い装備のやつらでスタック祭りとか。

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 21:40:30.10 .net
さすが3連休やね。道の駅の車中泊らしき車の数が半端ない。

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 22:03:39.64 .net
>>578
ちくさは早朝なら空いてる。
スタック祭りもしれてるよ。

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 22:04:05.84 .net
雪もう止んだ?なんか思ったほどじゃないんかな

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 22:31:37.61 .net
チェーン持っていけばあしたノーマルタイヤでも行けるかな?ハチ北です

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 22:41:23.43 .net
>>581
スカバカメラ見たらかなり降ってるようだが

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 22:56:58.58 .net
>>582
4本すべてチェーン巻けば大丈夫だ、

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:01:08.10 .net
明日は帰りもスタック祭り開催やろ

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:02:35.95 .net
兵庫一のワイドバーンてどこですけ?

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:07:37.21 .net
>>582
念のためにチェーンは持っていけよ。

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 06:39:13.64 .net
さー出発!寝坊した

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 06:48:33.63 .net
さあ連休中日、祭りの開催です

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 06:52:50.74 .net
和田山jc渋滞中
ノーマルでくるんじゃねぇよ

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 07:18:32.17 .net
ノーマルタイヤのスタック祭、絶賛開催中。
和田山から大渋滞。

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 07:44:45.01 .net
氷上IC。ここから渋滞は長いですわ。。

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 07:47:14.40 .net
ノーマルでチンタラ走ってるやつ多すぎ
裏道使った方がいいぞ

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 07:54:38.73 .net
4躯スタッドレスだけど姫路方面からならどういったらいいん?

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 07:59:04.64 .net
戸倉降雪中https://i.imgur.com/sq1vxgO.jpg
道中チェーン巻き多数

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 08:45:07.17 .net
R9関宮も今シーズン最大の渋滞やで。
農道走ると良いかも。

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 08:49:05.61 .net
オクカン着いた。神鍋高原スゲー雪。アプかんも今日から営業再開したようや。

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:12:20.28 .net
2日くらい早くこの寒波来とけよなぁ
ほんま今年は雪難民だらけや

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:24:27.83 .net
前の警報出た時のドカ雪は重たかったけど今日行ってる人雪質はどんな?

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:51:29.88 .net
駐車場埋まってきてるね、駐車場難民でるかも

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:52:55.57 .net
とゆうか関宮の信号苦情もんだろ、あそこから塞き止められるかのように渋滞が出来てる

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:53:17.39 .net
今日のナイター行こうかな
昨夜の千種は重くなかったよ。参考まで

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:54:11.63 .net
リフト待ちが多いだろうから今日は避ける

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 10:15:33.27 .net
大屋、駐車場満車だって。
やっぱ連休中日は混むね〜。
家でワックスでもかけておこう。

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 10:38:16.51 .net
ハチゲレンデpあと10台くらい

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 10:39:54.91 .net
オクカンも凄い人。スキーバブルの頃みたい。駐車場も満車になるんちゃう。

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:12:20.77 .net
明日はどうだろうか?

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:20:56.62 .net
すげぇどこもかしこもパウダーやで

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:45:39.80 .net
明日は一気に減ると予想。ファミリー層は今日がピークで明日はゆっくり過ごすでしょう。以上

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:50:07.77 .net
明日はいっつも少ないよ

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 12:02:40.85 .net
>>608

いえでしゅくだいしときなさい

こくご さんすう りか しゃかい

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 12:17:57.40 .net
ハチのゲレンデPなんて
料金所外に停めるのに金払って
1kmぐらい歩かされるんだろ?
アホくさ

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 12:19:55.50 .net
ハチ北もスカバも満車、門前払い
昼から組はスキー場難民と化すやろな

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 12:23:01.97 .net
おじろ、駐車場満車で待ちが出てる
こんなんはじめてだわ

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 12:25:55.85 .net
昨シーズンのハチ北野間リフトの行列は凄かった
シングルレーン知らない
ど素人が割り込みと勘違いして怒ってたけど

それでもシングルレーンも大混雑してたっけ

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 12:35:49.20 .net
明日は減るけどいつもよりは多いよ
13時ぐらいからガクンと減るけど

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 12:43:14.78 .net
ねーねーミカタはー?
混む混む言われててなんでミカタ行かへんのよみんな
おじろで駐車場待ちするくらいならミカタやろー

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 12:51:40.43 .net
未だに駐車場入れてない人いるわ

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 12:56:30.64 .net
おじろ新雪バフバフで最高でしたわ。リフト待ちMAX10分くらい。おじろにしたら大混雑。
カメラ見たらミカPも混んでるやん。おじろは俺らみたく午前券で帰る人居るから、まあ回るんじゃね?牛歩だったけど。

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 12:57:52.90 .net
連休中日は最後まで混む
15時超えても混んでたし

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:21:28.28 .net
ちくさカオス状態

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:46:42.71 .net
>>617
みんなMSPMSP言うからミカタに来てみたよ。
午前中はパウダーが楽しめたパウ。
午後からは寝坊した人が半日券で押し寄せてリフトに列ができてる。
現地の方いわく、普段はリフトに並ぶことはないとのこと。

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 14:38:18.22 .net
戸倉
11:00過ぎ
レンタル小屋に長蛇の列
午前で切り上げて帰ろうとしたら
駐車場無くなって、さらに下の広場を除雪していた。
滑っていた11:00まではリフト待ちもなし
朝一柄子沢は新雪パウダーで楽しかったわ

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 15:44:36.96 .net
戸倉は全部の駐車場埋まってたね。
ほんと、何でわざわざ混む日にしかもゆっくりとした到着時間で行くんだろ。

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 15:47:05.25 .net
ハチ北の野間だな
たぶん30分以上は待つだろう
https://pbs.twimg.com/media/DzBapwzU0AAB7ub.jpg

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:44:13.17 .net
>>625
すっげーな。いくらクワッドでもこれは待つね

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 17:02:57.73 .net
ロープで区切ってクネクネさせてないのね

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 18:03:12.98 .net
>>625
これくらいなら10分だね
クワッドなめたらあかんで〜

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 18:10:08.34 .net
ハチで乗る時、降りる時に毎回
「ゆっくりしてください」
て声をかける親子がいた。
普通に滑れるのにリフトのジジイは
毎回スピード落とすし、リフト待ちのイライラがわからないのか。

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 18:15:16.29 .net
ちぐさのライブみたら、ナイターやのにめちゃ並んでるなぁ

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 18:33:47.29 .net
リフト止めるより100倍マシやろ
てか毎回てその子供と同じスピードで滑ってるんか

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 18:42:12.13 .net
止めた方が遅くならない?うちも子供連れて行ってるけど。。親子で行ったらあかんの?

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 18:44:05.29 .net
へー子供がリフトのスピード遅くしてもらってる事に
イラつくやつがいると思わなかった。世の中いろんなのがおるのな。
出来たら会いたくないな。

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 18:44:07.96 .net
ハチで遅くするような初心者用はファミリートリプルかな?
混んでる時は中央トリプルまでハイクする
待ってるより早い

635 :628:2019/02/10(日) 18:54:30.35 .net
>>631
俺1級持ち、息子3歳から始めて4シーズン目、
それと同じペースで滑る親子だぞ。
多分お前らより上手な親子だと思うぞ
ちなみにハチの1番上のトリプルな。

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:24:44.96 .net
>>635
すぐ1級とか言っちゃう奴って恥ずかしいな

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:30:11.47 .net
https://youtu.be/pKGzNrSEkCg

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:30:48.02 .net
わかったわかったわかった。じゃ次会ったら直接言えな。
俺も見つけたら言ってやっから。
一級(w)様とそのお子様がお怒りだからリフト遅くしないでってな。
礼はいいから。じゃこの話終わりな。

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:43:11.19 .net
連休最終日はゆっくりしたいのがよく分かる中日だな。
ナイター多いのも納得

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:44:33.16 .net
いっきゅうさぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:52:04.12 .net
そこそこ滑ることができる奴って自分もクソ下手だった時代を忘れるんだよね
リフト止めないようにと気を使ってる相手によく言えるよね
そんなんだからスス人口増えないんだよ

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:01:02.96 .net
リフリフリフリフリフトが 遅れてる
イライライライライラ 一級さん
息子は3歳からだよ、一級品
4シーズン鍛えたよ、一級品
俺スキー一級だよ、一級品
だけど他人に厳しいんだよ、三級品
あーあーリフトが遅い
リフトを遅くは許さない
子供でも許さない許さない
5ちゃんに晒して非難しよ
一級以外はとっちめちん
キチ○イキ○ガイ一級さん

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:09:50.77 .net
よくできました(笑)

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:12:46.52 .net
https://pbs.twimg.com/media/DzCDVpAVsAAO2U7?format=jpg&name=small
北壁トリプルもすごかったらしい
最後尾が分からんが
この状態なら20分待ちぐらいか

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:24:55.22 .net
明日ハチハチ北いくとしたらどこの駐車場がいい? 但馬方面からランクルスタッドレスでいく

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:31:18.51 .net
もう勘弁してやってください
あおらないで

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:33:49.92 .net
>>645
いっきゅうさんに聞けや

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:36:47.48 .net
>>645
ハチ高原 大久保
駐車料金1000円

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:58:30.95 .net
昨日ちくさ行ったけど普段の週末と変わらなかったのになあ
凄いな今日は

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:58:47.26 .net
>>647
もう いっきゅう て文字見るだけでわらけてくるからやめて

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 21:30:32.48 .net
連休の中日はすごいのな昨日の奥神ナイターはスッカスカだったのに

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 21:35:39.64 .net
車中泊派の俺、渋滞知らずの勝ち組。さて明日はどこ行こか。

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 21:37:05.75 .net
>>652
雪パックで死ぬなよ

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 21:48:12.18 .net
http://www.youtube.com/watch?v=EyI_xZKisUw

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 23:31:43.68 .net
昨日楽しんだ俺は勝ち組やな

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 00:01:24.38 .net
親子で行くことが否定されてないよね?
親子で行くと、1人よりも周りの迷惑気にする。スロー宣言はコケた時の迷惑を避けたと思ってくれたらうれしい。
すいません。私もスロー宣言はしてないんですが、不安オーラが出てるのか、スローにしてくれる係員がいます。
スローにしても到着時間や混雑、リフト止めるよりはそんなに変わらない!
逆に降りやすくしてくれて、ありがとうと係員に伝えてる。実際は「すいませーん」だけですが。

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 01:15:09.21 .net
わりきったリフト「このリフトに減速器はありません」

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 02:06:44.40 .net
減速ないとかそんなん書いてるんミカタの上の左のしか見たことないなぁ
そもそも座面が高いから小さな子供は持ちあげんと乗れんと思ったけど

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 04:05:59.67 .net
>>629
こういう輩が一番叶わん
信号前に減速して、自分だけ通過するやつ
センターオレンジで、ひたすらチンタラ走るやつ
混雑時に減速しないと乗られないなら自重すべきだが、
周りの迷惑は眼中にない

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 06:19:07.17 .net
降ってるね

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 06:20:09.68 .net
今日も冬装備忘れるなよ

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 06:21:08.37 .net
子供の安全の為、リフト原則は
良い親だと思う
休憩所やレストランの扉を吹雪でも
開けっ放しのが、足りてない親

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 06:27:22.79 .net
播磨南西部でも積もり始めた。
今日、良さそうだね。

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 06:54:58.00 .net
なんかレスが伸びてると思ったら一休さんのお陰だね。
一休さんが書いてるのと同じ家族だと思うけど減速を頼んでたのは子供が叫んでた。
一休さんが書いてる通りかなり上手な家族で子供は高学年くらいだったかな。
自分もしつこい子供だなと思いながら見てたんで間違い無いとおもう。

さてソロソロ朝飯に行ってリフトに乗りに行くかな。
ハチは降ってて良い感じだぞ。

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 07:05:00.59 .net
ちくさ今日は車少ない
昨日はこの時間で渋滞してたのに

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 07:13:32.32 .net
氷ノ山ファミマそんなに混んでなかった。
今日は当たり日やないか?

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 07:16:02.15 .net
道中渋滞だわ〜

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 07:31:01.67 .net
明日、火曜日はなかなか良さげ(・∀・)

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 08:04:42.72 .net
今日は空いてるの?

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 08:06:30.02 .net
起きたらめちゃめちゃ雪降っててワロタ

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 08:17:35.91 .net
やっぱり関宮で渋滞や

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 08:32:10.22 .net
たぶん、混み具合は普通の週末くらいと思うよ

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 08:33:32.19 .net
関宮は裏道回って合流する車が感知信号反応させて悪循環になってるんじゃないる

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 09:31:33.82 .net
今日のハチ北最高の雪質

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 10:02:22.55 .net
スカバ東鉢も最高級の状態。
そんなに混んでないし

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 10:25:21.43 .net
これはコウノトリマンのおかげやのう

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 10:26:00.12 .net
いっきゅうさんの人気に嫉妬

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 10:26:16.36 .net
駐車場満車のため入場を制限しております。入場再開の予定はございません。日を改めてご来場ください。悪しからずご了承ください。
レンタルも商品切れしております。

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 10:33:43.15 .net
>>635
自己中の自意識過剰
リフト係のおっちゃんに「僕たち他の親子とは違って上手なの」って分かってほしいの?
スキーウェアに「1級」って大きく書いとき

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 10:34:12.16 .net
>>678
こいつあちこちで虚偽の荒らしやってんな。
昨日の恨みかw

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 10:42:26.40 .net
>>679

×一級

〇いっきゅう

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 11:10:29.75 .net
関宮は渋滞だが、ゲレンデはすいてる

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 11:14:41.83 .net
>>682
まだ渋滞で着いてないだけじゃない

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 11:27:18.29 .net
え?10時半ごろ関宮を通過したけど渋滞なかったで?

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 11:38:17.90 .net
>>673
それ。

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 11:54:08.69 .net
グーグルマップ見るに8時〜10時くらいかな?

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 12:39:34.90 .net
>>684まじで?
8時過ぎは渋滞してたで

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 15:09:03.90 .net
ワイちくさから帰宅
昼からは硬くて人が多いからあかんね。

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 16:56:41.84 .net
私は、戸倉から帰宅。
息子優先でイベント参加できず。
今回の雪でキッカーのリップ直ったら、
平日滑りに行こう。

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 17:17:38.96 .net
関宮でわざわざ村中に入って感知式信号反応させてメイン道路の渋滞促進させるのやめてほしいわ

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 17:48:54.14 .net
オジロから帰る時に神鍋経由で日高神鍋高原から乗る方が早い?

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 18:04:43.79 .net
>>691
今回みたいに渋滞する時はそっちの方が早いと思う。

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 18:25:23.65 .net
>>318>>601>>673>>690
わしもそう思う。感知式をやめて時差式で連動させたら良い。

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 18:58:48.29 .net
村人以外の車を感知しない方式にしてほしい。一度ついていったことあるけど、あの道は地元の人用の道にしてあげて。

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 19:42:26.37 .net
南側の山際走る側道のこと?

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 20:18:51.86 .net
ループ橋降りたとこちゃうか

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 20:27:17.59 .net
正直に言うと真似する輩が増えるから言えません!!

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 21:06:33.26 .net
南部住みだけど、オジロ方面行く時は
佐用から無料の鳥取道抜けて鳥取から
回り込むように行ってる。
遠回りだけど速いし混まない

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 22:08:09.75 .net
街の方が積もってた感じでしたね。山の方は期待し過ぎた。
明日かな。

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 22:42:56.76 .net
>>698
そのルートで姫路までどれくらい時間かかるの?

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 23:52:18.80 .net
>>698
南部ってどこ?神戸辺りなら詳しく聞きたい

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 00:39:44.94 .net
南部っても相生とか赤穂の方じゃない?

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 07:08:23.19 .net
>>698
そんなんするなら国道29号線で鳥取県の若桜・氷ノ山スキー場でよろしいやんw

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 07:11:03.36 .net
姫路からそのルートで湯村温泉行ったが、バイパス降りてからも距離あって時間も掛かった
早朝だと早いんかな

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 07:12:00.32 .net
しばらくは麓は雨かみぞれ、山は雪って天気が続きそう。
ttps://weathernews.jp/s/ski/area/hyogo.html

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 08:08:46.04 .net
今週平日行くなら、何曜が良さそうかな?
どの日も微妙に思えて決められない。

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 08:22:12.61 .net
来週から暖かくなるそうだから
今週末までに行った方が良さそう

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 08:25:20.26 .net
早朝だとそもそも9号渋滞前やろーw

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 08:25:45.38 .net
今日はええ天気やな
スキー日和やけど雪とけてまうわ

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 09:37:12.47 .net
>>704
早いいうか楽なんちゃう
オートパイロットとかの車なら特に

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 09:55:56.70 .net
>>698
わい、赤穂人。
おじろやミカタ行くのに山陽道、播但つかって2時間半くらい。
おっしゃってる鳥取道から行くと3時間弱。高速代考えると鳥取道経由もいいかもね。
まぁ、子供が小さいんでもっぱらちくさや峰山、ばんとくばっか行ってるけど。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 12:12:47.32 .net
>>711
ちくさって緩やかなんですか?
峰山去年行ったけどリフト降りてすぐが急で怖いみたいで、ハチの林間ばっかり滑ってます。アップも緩やかだけど雪不足だし、ちくさも初心者向きなら連れてってみようかなー。

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 13:16:54.87 .net
>>712
峰山より全然斜度ありますが、今年小学生になる息子は何とかボーゲンで降りてきてます。

確かに峰山の滑り始めはきついですよね。あそこだけは抱えて滑ってます。斜度落ち着いたところからは一人で滑らせてますが。

色々なところに行ってお気に入りのスキー場見つけてみて下さい。

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 16:17:38.09 .net
初ちくさ、スノーボードだとどのコースがオススメ?
他のスキー場だと中級者コースをゆっくりターンして降りてこれるレベル

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 16:22:38.66 .net
>>714
左。ただし土日休日はやめとけ。ナイターか平日

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 17:48:07.12 .net
>>713
峰山行ったときはうちも最初の傾斜は抱っこして緩やかになったとこから滑らせてました。
ちくさ一度行ってみます。ありがとう。

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 18:31:37.30 .net
>>715
おう!平日行くつもり
てか、左って第三リフトの初心者コース?

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 18:36:13.12 .net
今日の兵庫はどこもまあまあ良かったんじゃね?
空いてたし。
でもこれから雪減る一方でこのまま今シーズン終了かもね。

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 18:42:15.10 .net
ちくさは地元の年寄りスキーヤーに注意
スキーヤーやボーダー見境なしに
スレスレをワザと滑る老害がいる。
ちくさ良く行くけど、大体見かける。

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 18:52:29.10 .net
毎週末ちくさ行ってるけどそんなのみかけないな
ウェア何色?
何履いてるかとかわかる?

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 18:57:49.53 .net
>>718
来週の水曜日から暖気が入って4月並みになるそう
ttps://tenki.jp/forecast/6/31/6320/28209/10days.html

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 19:30:40.35 .net
終わったか…
短かったなあ今年も

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 20:41:25.21 .net
>>719
これ本当なら大人でも怖いんですけど

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 21:23:20.22 .net
今年は最短に終わるの早かったな
暖冬許すまじ

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 21:38:22.56 .net
今年は奥美濃も雪少ないし、 今庄に至っては始まってもないのに終わってる。
兵庫はまだマシだった。
月末以降は最低でも白馬方面遠征かな。

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 23:40:13.68 .net
ほえー奥美濃もダメなんね。兵庫あかん時は岐阜がどっさり。逆もしかり。てのがパターンだったが最近は共倒れだな。

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 05:18:15.67 .net
ちくさはスキーのイントラの爺さんが
何気にうざい。
多分その人のことと思われる。

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 06:07:57.63 .net
まだ早割チケット残ってる俺は勝ち組

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 07:43:48.20 .net
涙拭けよ

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 07:57:04.13 .net
アプ神のズン券が優勝やけどな

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 12:06:49.50 .net
どっかの会社が運営権を買ったのってアップ神だっけ?

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 12:21:27.09 .net
暖冬で瀕死になるアップの権利なんか買っても
赤字なだけでしょ

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 12:51:44.80 .net
じゃあ一年中サマーゲレンデにしたらいいじゃないか

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 14:44:15.69 .net
雪が積もったら困るぞ?

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 15:53:35.27 .net
年に数日くらい積雪のためのクローズがあってもいいじゃないか

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 15:59:34.28 .net
かわいそうに笑
アップ結構好きなんだけどなー。雪がないとどうしようもない

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 18:06:03.94 .net
奥神-万場に行って来た。日高神鍋高原ICを7時40分に通過した時には雨。
8時前に奥神に到着する直前から雪。10時頃まで雪、上部は霧が出てた。その後、くもり。風もなく快適。
奥神の登行リフトと万場の一番下のリフトとベルトの所は薄い皮のような圧雪で気温が上がったら終わりそう。
自衛隊が踵の上がるスキーを履いて歩いて、栃の木コースを登ってました。

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 19:15:10.30 .net
>>720
ちくさ
ワイが見たのはスレスレでスピード緩めずに滑ってたスキーはグレーに白メットの奴やな。
平日のガラガラの乗り場にカップルボーダー並んでるのに脇抜けてリフトに乗ってたわ。

気分悪いから乗り場の係に注意するように言っといた。

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 19:27:48.63 .net
迷惑。リフト係に言ってもね・・・。

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 20:15:49.38 .net
明日も寒くて、調子良さそう。今週末までに行ける人は行ってくださいね。

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 21:07:37.87 .net
明日は平地も雪の、冬らしい天候になる。

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 00:46:15.12 .net
地球温暖化やのに火力発電なんかしとるからやろ

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 01:18:01.81 .net
>>742
お前は電気なしで生活しろ
スキー場には歩いて来い車には乗るな 
息をして2酸化炭素出すな

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 01:19:38.17 .net
>>714
どのコースってたった3本しかないのに

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 01:20:18.96 .net
あー、そういえばちくさって初心者ゲレンデでやたら飛ばしてるスキーヤーいるな。
それかどうかは知らんけど。
>>738
リフト係に言うのが正解だと思うわ、効果あるかどうかは別として。そういう迷惑な人って直接言って逆恨みみたいなのされても面倒だしなー

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 06:15:48.95 .net
リフト係じゃなくてパトロールだろ

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 07:17:53.40 .net
パトロールか
めんどくせ
じゃぁ実害ないからいいか
てなるよりはリフト係に言うのもありちゃう?
そらいかにもシルバーやバイトっぽいのに言うても無駄かもしれんけどや
まぁ俺ならリフト乗ってる時にでもHP調べて事務所に電話かな

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 07:22:28.74 .net
ちくさ
目の前でリフト係も見てたからアレ注意せなアカンやろ?と乗る時にゆーただけやけどな。
グレーのウエアの白メット、わざわざ乗り場の手前で片足ボーダーの脇を高速でかすめるアホはアレは故意にやっとるわ。
ちくさ行ったら注意して見てみ?同じ奴や思うで。

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 07:34:46.90 .net
雪降っとるで〜

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 07:58:47.86 .net
ちくさでパトロール存在感ないですね

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 08:27:19.63 .net
スゲー降ってきた。こりゃ、今日の午後と明日は相当良さげ。

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 08:30:15.11 .net
ハチ北、みはらしや駐車場で10cmくらいの新雪。

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 08:31:46.74 .net
ハチ高ゲレンデPの下の方の1000円駐車場ってもちろんゲレンデまで送迎してくれるよね?

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 08:33:49.40 .net
ちくさ子供料金高いから行ったことないけどここ見てたらもっと行く気無くなった

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 08:43:54.88 .net
オクカン着いたけどスゲー雪!新雪楽しめそうやで。

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 09:58:34.19 .net
>>742
コンバインドサイクル発電は熱効率いいんだぞ。
7割の熱を海水温上昇に使う原発と違ってな。

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 10:01:28.82 .net
雪重すぎこれ半分雨だわ

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 11:34:45.70 .net
オクカンは新雪20cmぐらいあってそれほど重くないんで楽しめる。おまけにイケメンデーで1日券が半額やし、当たりの日やね。
後、今日も自衛隊が雪上訓練されてますわ。

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 11:56:10.78 .net
※ただしイケメンに限る

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 12:29:20.81 .net
>>756
(741じゃないけど)
へー、原発って事故さえなかったら超クリーンかと思ってたけど、そういう面もあるのね

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 12:40:38.50 .net
>>756
そこまで言って委員会って番組でも言われていましたね。
全国の火力に設置されたら、原発の発電分はカバーできるって。

でも、電力会社や関連企業でも火力より原子力部門の方が強いから
上述の様な事はできないでしょうね。

週末は暖かくなりそうだから、帰宅したらホットワックス頑張ろう。

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 12:46:24.80 .net
今週末は大丈夫だよ。良い状態では最後の週末だと思っておいた方がいい。

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 12:53:05.18 .net
もし降っても標高の高い所は雪ってのは2/18(月)まで。火曜日からは事実上終了のところも出て来る。

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 15:51:49.83 .net
>>762
そうなんだ、了解。
この土曜・日曜は、朽ちるまで滑りますわ。

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 19:50:03.98 .net
今週はいけないから来週まで持ってくれ頼む

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 20:03:19.44 .net
ちくさ昔から滑ってるけど、
やっぱスノボ解禁を認めてない
古い考えの人がいるんだよね。

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 21:34:09.65 .net
来週から1ヶ月は異常高温になるようやな。3月まで持つかどうか…

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 22:03:04.46 .net
おれスキーヤーやけどスノボ解禁を認めてないとかもう老害しかおらんやろ

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 22:04:54.60 .net
スノーボード禁止したらほとんどのゲレンデ閉鎖しそう…

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 22:44:46.42 .net
今頃て普通ならハイシーズンだよな、なのに終了フラグ出てるってどゆこと?

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 23:13:41.66 .net
終了フラグてアプ神の積雪20cmやで

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 23:16:53.66 .net
まぁ今でも土日祝は晩のみスノボ解禁のスキー場もあるんやし

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 23:17:08.64 .net
日曜日にハチやハチ北、スカイバレイに行くならどこが渋滞しないかな?

普段、大屋がホームなんでハチまでの道中、先週日曜日の渋滞はしんどかった。

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 23:22:38.14 .net
ハチ、ハチ北に吸い込まれるからスカバはまだマシだよ
あくまでマシ程度
ただ道中は同じ方向だから混むぞ
それが嫌なら神鍋に行った方がいい

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 00:01:48.59 .net
20cm…

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 04:33:31.12 .net
>>698
9号線に出る時に鳥取方面へ進む岡山ナンバーの車をたまに見るけど、このルートを走ってたんか。
4時過ぎて氷ノ山IC方面へ走ると結構信号渋滞発生するもんな。

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 06:52:04.09 .net
先週の日曜日が異常なだけで、あとはそれほどでもない

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 06:55:26.20 .net
運転荒い大都会岡山ナンバーなんてそっち行ってくれてありがたいわな

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 07:12:48.45 .net
今日はどこかイベントか安く入れるとこありますか?

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 07:14:18.26 .net
大佐ってもう再開する可能性ない?

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 07:22:53.88 .net
シャア大佐

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 07:45:46.81 .net
すまん、兵庫と中国地方のスレ間違えた
岡山なんで両方行くんよ

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 07:48:44.68 .net
大丈夫。氷ノ山と言えば、わかさ氷ノ山。

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 07:49:15.26 .net
>>775
おれのてぃむぽと同じ長さ…

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 07:59:34.40 .net
>>784
そんなにでかくないだろー

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 08:08:14.31 .net
>>784
長さぢゃない! 形状が重要なんだぞ!
ススの道具と同じさ

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 08:09:37.45 .net
俺の板もナニも、アシンメトリー

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 08:56:02.89 .net
かわいそうに

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 12:39:10.46 .net
ちくさって危険なとこなんやな

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 12:40:58.54 .net
これは週末の混み具合に影響出るこうどなじょうほうせんやな

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 13:03:00.45 .net
関宮での渋滞知らずの鳥取県民が、兵ゲレでは一番の勝ち組やな、

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 15:04:37.10 .net
西は大山、東にわかさ氷ノ山を持つ鳥取県民がなぜ兵ゲレに?

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 16:00:15.00 .net
あなたは他県のスキー場に行かないんですね?

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 17:24:18.77 .net
おじろとかミカタ行ったことないのか?

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 18:01:09.64 .net
おじろとかMSPは鳥取ナンバーの車が多いのですね

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 18:25:29.88 .net
今年は全然すべれなかった悔しい

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 18:35:13.11 .net
諦めたらそこでシーズン終了ですよって

白髪のデブが言ってたよ

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 19:19:09.32 .net
鳥取市からだと時間的におじろも若桜もそんなかわらん

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 19:31:35.54 .net
ここも低脳の乞食レス自演だらけ

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 19:56:36.71 .net
関宮は昔からやからまぁ我慢出来るけど帰るとき北近畿豊岡自動車道の養父付近の緩やかな登り渋滞が腹立つわ

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 20:07:56.68 .net
>>787
まさかの2本!?

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 20:40:41.43 .net
気温低くて条件のいいゲレンデはこの土日が今シーズン最後やで。可能なヤツは絶対行っとけ。

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 21:00:14.48 .net
ほんま?
おおや雪なさそうや………

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 21:08:06.06 .net
明日、氷ノ山コース規制が多いな。
ロマンス左とロマンス正面止められたら.....。
他に行くかなぁ。

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 21:14:32.75 .net
ワイは土日予定入って無理や
今シーズンはもう滑れなさそう

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 21:45:19.43 .net
みんな諦め過ぎ
暖気なんて来週だけやろ?
戻り大寒波期待しましょう

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 21:46:56.48 .net
明日は雪が降るけど、日曜日は良さそうだ。
ttps://weathernews.jp/s/ski/forecast.html?spotid=36303

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 21:52:51.64 .net
3月に1回くらいは降るよ

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 22:01:45.34 .net
今日ハチ北暑かったよ。
北壁、アルペンは少しハゲあるけど
他は雪量十分。
昼溶けて夕方凍ったせいか
コンディション的にはあまりよくない。

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 23:41:01.14 .net
来週後半以降かなりコンディション悪くなりそうだけど、その後も
一回や二回は低温、降雪が来て欲しいね。
そんな時は兵庫のゲレンデだと、どこがまだしもマシですか?
ハチ北、奥神あたり?

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 00:33:35.26 .net
ハチ北は3月いっぱいは頑張るやろ

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 00:34:05.59 .net
兵庫県が終わると、みなさんはどこのゲレンデに行くの?
岐阜?

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 00:59:08.53 .net
木曽オススメ

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 01:24:54.79 .net
>>799
いつまでも張り付いてないでさっさと滑ってこいよ

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 03:05:03.55 .net
>>814
いつまでも張り付いてないでさっさと滑ってこいよ引きこもり

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 06:17:25.27 .net
今日は、戸倉でソロ
夢前インター付近の喫茶で
モーニング中
コンビニ朝食なら、金額的にも
こっちがオススメだよ

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 06:36:25.63 .net
今期3度目の週末の雨か

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 07:16:44.52 .net
ハチ北ゲレP現着。


雨やんけ!

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 07:35:33.63 .net
もうだめだー終わりだーー

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 07:51:37.46 .net
>>816
(・∀・)いいな、喫茶店のモーニング。

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 08:03:27.29 .net
>>820
戸倉到着、小雨
430円でドリップコーヒーと
サラダ、サンドイッチ、フルーツ
早めに出発して、余裕ある朝を過ごし
楽しく滑りましょうね

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 08:04:31.02 .net
雨か キツイな

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 08:08:38.92 .net
MSP着
同じく雨やわ…

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 09:02:46.31 .net
週末でそんなゆっくりしてたら
ゲレンデまで遠い駐車場に停めさせられる

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 09:40:23.10 .net
おっさんキモい!3人グループのリフトに乗ってくんなよ!!なんかガードおろしてきたから、あ??って言ってやったら下向いてやんのwww

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 09:47:16.83 .net
そもそも金曜残業して0時寝で、土曜もゲレンデオープンにあわせて朝4時半起きなので、睡眠ぎりぎりだよ
のんびり喫茶店寄る時間なんて無いよ(泣)

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 10:17:31.02 .net
ハチ北リフト動く頃に小雪に変わって一安心。
山頂付近のガスもようやくマシになってきた。

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 10:29:31.58 .net
6時から喫茶店開けてんのか
えらいもんやなあ

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 10:44:36.70 .net
喫茶店なんてそんなもんやろ
早寝早起きの老人相手なんやし

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 11:08:15.27 .net
戸倉、若桜氷ノ山
どちらも雨でちくさへ
晴れとる
しまった最初からこっちやった

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 11:09:49.94 .net
https://i.imgur.com/m2zdxYf.jpg

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 11:35:12.60 .net
にぎわってるやん。どこなんここ

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 11:36:26.17 .net
奥神鍋かな

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 11:50:15.12 .net
>>825
土日は許してやれよ。混むんだから。

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 12:28:58.19 .net
これ、ちくさでしょ。
いい天気やな。今日行けば良かった。

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 13:00:28.78 .net
>>825
むしろ混んでる時に少人数で乗ってる奴を見ると殺意が湧く
どこの王侯貴族かよっていう

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 13:14:19.35 .net
中学生コピペなんですけど・・・

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 13:20:25.57 .net
そうか、おくかんかちくさなのね。最近は住人が楽しそうに滑りに行ってる様子だけで
満足するようになってきた。ワシももう歳じゃな
遠慮せずどんどんレポしておくれ

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 13:20:43.56 .net
>>837
滑走禁止場所での滑走跡理論と一緒。
放置は危険。

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 14:09:38.83 .net
オクカンは上部が雪、これから気温下がるから下部も雪になるやろ。明日朝がいい感じなんじゃなかろか。

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 14:10:00.01 .net
絶対おくかんじゃないわ
おくかんにこんなリフトはない

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 14:36:31.69 .net
ちくさのレストハウスからだよ

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 18:20:21.41 .net
戸倉から帰宅。
9時ぐらいから晴れて昼前から雪でした。
ビッグキッカーのリップが直されていたので
飛びやすかったです。
クォーターも増えて私的には楽しい1日でした。

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 19:18:42.06 .net
>>826
お疲れ様です。
様々な社会の姿がありますね。
滑りに行く日、当たり日だと
いいですね。

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 19:32:10.98 .net
土曜と日曜て人の数倍くらい違うかな?

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 20:31:00.33 .net
ハイパー行って来た。
朝は雨だったけど、9時位に若干上がり一日中細雪だった。
リフト待ちなしで、ゲレンデも混み合ってるって感じではなく快適に滑れた。
ただ雨のせいで雪は湿り雪でかなり重かったが、転んでも痛くないのでそれなりに楽しめた。
下の方はまだ大丈夫そうだったけど、日が差すからかな?
上の方からブッシュがお目見え。
明日は今日より良いかもね。
来週とか下手したら終わりとかありそう

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 21:18:32.89 .net
あ、ちなみに東鉢への道、夜中めっちゃ鹿います。
気をつけて下さい。

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 22:09:17.26 .net
>>843
2/14滑りに行ったとき、10mキッカーのランディングがジャガイモ畑状態だったんですけど。整備されたんですね。

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 05:39:53.30 .net
ハイパーってどこや?って思ったが東鉢ね。現地情報ありがとう

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 06:04:37.60 .net
>>848
昨日の時点では、土は見えなくて
少々汚れ雪が混じっていましたが、
昨晩の降雪で戻っていると思います。

今日は家族連れているので、少しだけ
パーク滑ります。

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 07:25:44.15 .net
今朝は曇りの予報が、結構雪降ってるな。

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 07:39:10.11 .net
ハチ北駐車場、風はないけど雪は降り続いてる。
来週の天気考えたら今日がハイシーズンの最後かも

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 07:47:40.43 .net
テンションあがりまくり

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 07:56:28.63 .net
ハイテンション 平成最後の 滑走す

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 08:05:24.36 .net
戸倉到着、天候は雪
重たい湿り雪
板、走らないだろうな

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 08:05:48.36 .net
わい家族サービス
おわた

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 08:25:24.58 .net
戸倉人気やなぁ
おれもやけど
そろそろ第1駐車場埋まるわ

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 08:41:20.64 .net
>>856
私も家族サービス
パークオープンしたら、自由時間で
滑るから、よろしくお願いします

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 09:25:17.45 .net
ちくさアイスバーンにちょっと雪が乗っただけだからコンディションはよくないな
しかもダイナミックコースの半分が検定に持っていかれてる

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 11:30:04.23 .net
氷ノ山国際は全く話題に出ないけど、どうなん?

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 11:39:34.29 .net
>>860
リフト購入の窓口増えたら行くわ。

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 11:45:51.04 .net
よるちくさ行こうかと思ったけどアイスバーンなら微妙だな

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 11:46:27.22 .net
ここはリフト券売り場の話題しか無いのかよ。

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 12:55:28.07 .net
万場ってどうなの?
いつもスカバばかり行ってるけど、気になった
普通に転けない位には滑れる。スカバより空いてるのかな

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 13:18:39.47 .net
東鉢側にも行ってみた?今日はガスってるから東鉢の下のリフトだと視界いいよ

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 15:20:50.92 .net
スキーもええけど、今日はプレバトの俳句やってる夏井先生のトークショーが
峰山町であるんやで。行きたかったわ

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 18:03:16.90 .net
戸倉から帰宅。
朝の予想通り、板が走らなくて苦労しました。
最後の振り子沢は、荒れ過ぎて苦行だわ。

今日も格好いいジャンプが沢山見られた。
キッカーで女性がB3をビタ着で決めたのが、
特に印象に残った。

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 18:29:31.50 .net
>>857
バントクはマックアースになってから振り子沢を圧雪車が入れる日は整備してあるし、なんちゃってよりはチョト本格的なパークもあるし、
良くなった。播州民の練習場として大事なスキー場になった。                     今日で今シーズンはおわりだろうけど。

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 18:59:15.79 .net
アプ神は今日リフト券1000円やったらしいやん
知ってたら行ったのになんやねん
馬鹿にした書き込みしてたバチ当たったんかなおれ

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 19:10:31.80 .net
>>868
マックアースなったのなん年くらい前なん?

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 19:20:19.38 .net
>>870
2008年からマックアース他 数社で「MONグループ」を作り、宍粟市から指定管理制度でやってるらしい。

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 19:30:36.69 .net
>>869
北側の大きい駐車場2か所がほぼ満車だったのは驚いたけど
雪がわずかでみやの森は土ばっかりだったから行かなくて正解だよ。

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 19:55:27.50 .net
来週はあかんやろか

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 20:53:13.34 .net
火、金曜日の雨で駄目になるとこは出てくるだろうね。

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 21:03:20.67 .net
それなら、確定申告のついでに
水曜か木曜に行ってみます。

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 21:29:44.71 .net
いや、行くなら明日だ!

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 23:18:53.24 .net
戸倉で昼からちょっとだけパーク入りました
上手い人多くて恥ずかしかったけど3連ボックスを何度かロックスライドで抜けれたのが嬉しかった
こないだのイベント参加したかったなぁ
あれ何mあるんやろう?

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 23:50:28.61 .net
ハチ北が3月いっぱいもってくれればまだ戦えるから頑張ってくれ

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 06:25:47.13 .net
2月いっぱいも厳しいわ
てか3月いまで持つ年の方が少ないで

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 07:40:58.75 .net
ハチ北ゲレ駐到着。只今気温−3℃、雲ひとつない青空。おそらく今シーズン最後の条件のいい日やで。行けるヤツは今日スス行っとけ。後悔せん為にも。

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 08:05:41.10 .net
>>876
中年オジサンに三日連続は厳しいですわ。
土曜・日曜と滑って、体中が筋肉痛でメチャ痛いです。

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 08:05:51.55 .net
今週の天気予報がひどすぎるなあ。
何でここまで雨
辛い1年だったね。
来年こそ!

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 08:10:50.38 .net
>>877
4mほどを3本つなげているから、12m位じゃないかな。
自身のベストトリックが決まって良かったですね。

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 08:31:03.82 .net
>>880
今日も午後から緩むんじゃない

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 13:09:15.08 .net
いやまだ、まだ3月にドカンと一発来てくれるはず
信じてるから!

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 18:29:16.27 .net
最終砦のオジロ

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 19:26:40.99 .net
今日、久しぶりにスカイバレイ行って来たけど、下山コース何とかならんか?
幅は狭いし、急だし、あれじゃ夕方の下山時は初級者でなくても危険だ!

リフトで下山すればいい話だが、コースと言う以上はもっと管理が必要では??

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 19:38:05.21 .net
>>887
あなたが下手なだけでは?

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 19:46:31.38 .net
事実上 今日で最終だ

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 19:58:05.20 .net
>>887
スカバで一番おもろいコースじゃん。
あなたが下手なだけでしょ。リフトで降りなさい。

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 20:24:05.47 .net
>>887
ここ見とるんちゃうか?

https://i.imgur.com/802W4R2.jpg

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 20:30:08.77 .net
下山コースって数年前より落下防止のネット増えたよね?
昔はネットもなくてミスれば落下のおもしろコースだった(笑)

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 20:38:40.17 .net
スカイバレイは、下山コースしか滑らないのが楽しいのよ。

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 21:08:59.74 .net
886すごい
一瞬にしてスカバの話題に持っていった
こう言うステマもあるのね

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 21:17:39.50 .net
>>887
>>リフトで下山すればいい話だが、

エライ、自分で結論書いとる。

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 21:18:49.86 .net
こないだ戸倉に行ってきたけど、ひとことだけ言わせてもらってエエか?

「ありがとう」

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 22:09:59.34 .net
>>894
全部自演

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 22:51:21.44 .net
>>894
よかった!
スカバの下山で苦慮している自称中級者はいなかったんだ!

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 22:57:50.74 .net
お前ら、ホントにひねくれてんな。

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 23:23:08.98 .net
そもそも狭いとこで苦労するのは上手くないボーダーだけやろ

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 06:40:47.32 .net
どしゃ降りなんやろなぁ

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 06:58:29.81 .net
先日のちくさで若い女性ボーダーグループ10人くらいがコース全体に広がって座り込んでたのはワロタw

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 07:07:04.63 .net
昔戸倉で初心者オンリーのボーダー集団が
係員に帰るように促されてたのは
見たことある

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 07:33:23.45 .net
>>901
oh, yes.

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 07:36:09.11 .net
>>902
若い女性だから良いんじゃない。

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 07:41:09.10 .net
今日で、あぷカン終了だな、

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 07:49:10.71 .net
アップは昨日で終わりやで

https://i.imgur.com/rj4nTk6.jpg

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 07:51:48.05 .net
何日営業できたんかな、アップ
そろそろヤバげ…

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 07:59:03.85 .net
昔ファミリーっつたら、ちくさとアップってイメージだったが、最近おおやが、小学生中学生リフト無料で大人気だな

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 08:33:29.21 .net
ミカタとか大屋は雪道の運転なれてない人だとちょっとキツいとこあるよね
峰山も初心者向けなのに雪道初心者がいったら大丈夫なのかよってとこある
おじろ戸倉スカバあたりは楽なほうか?

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 08:48:47.88 .net
だけど先週まで高温予報だったのが少し低めに修正されてきてるね。今週末は行けそうな感じになってきた様な…。

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 08:50:42.67 .net
播州戸倉は道中は楽だけど、駐車場の除雪がガタガタの時があるw バントク、事実上、今シーズンは昨日が最終だな。

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 09:02:05.21 .net
いま何気なく携帯でカレンダー見てて来年の正月休みと滑りに行けそうな日の確認してもてたわ
5日が日曜やから3日か4日行こうかな

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 09:25:32.78 .net
>>902
じじいのボーダー10人が座り込みしてたらわらえないけどな

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 09:31:44.74 .net
ダイナミックコースの下の方
・女ボーダー十傑
・テク検定の列
・下からハイクしてくる初心者グループいくつか
でカオスだったw

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 10:10:53.44 .net
スカバ雪降ってる

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 12:03:33.45 .net
という夢を見たのか

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 14:09:09.40 .net
>>917
マジだった。まあ、湿雪、みぞれだろうけど、ハチ-ハチ北はしっかりした雪かも。
ttp://www.town.mikata-kami.lg.jp/live/livecamera.html

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 15:08:57.79 .net
即死は免れたけど試練の一週間になりそうですね

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 15:12:05.38 .net
明日、2月20日(水) ハチ〜ハチ北 メンズDAY 男の人はリフト1日券が 2,300円 なんとか降らずに堪えてちょ。

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 17:13:30.59 .net
オクカンのイケメンデーだとハードルが高いけど
メンズデイなら安心だな

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 17:20:21.89 .net
イケメンデーでハードルが高いとかかわいそう

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 17:31:08.13 .net
ブサメンデーもよろしく

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 18:32:38.83 .net
イケメンDayはリフト券半額
※ただしイケメンに限る

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 18:34:10.28 .net
昔みたいに信州とかにも行く元気ないし
もう今シーズンは終わりかな

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 18:46:14.17 .net
いいや、ブサメンでもOKのハチハチ北Men'sDayに行ったるデー。 午前中雨予報やな、雪にならんかな。

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 19:03:18.18 .net
ハチ高原、雪になる可能性もないわけではない。
ただし、朝のうちは強風で山頂に行くリフトは動かないかもかも。
ttps://ja.snow-forecast.com/resorts/HachiKogen/6day/mid

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 19:13:35.81 .net
今日のハチはどうだった。
雨かな。

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 19:15:00.35 .net
明日おくかん雨か?
行きたかったのにな

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 19:34:31.78 .net
とりあえずスタッドレスはもういらんかな

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 22:31:01.17 .net
戸倉とかは逝ってしまったかな。。
まだ2月なのになぁ。

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 22:56:41.90 .net
大屋でもイスラムっぽい外国人観光客がいたので、驚いたわ。

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 00:23:26.96 .net
ナマステー

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 06:33:40.72 .net
うわあ、ミカタのカメラ見たら悲惨や

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 06:52:26.95 .net
騒ぐな
4月のハチ北と思えば雪多いほうだ

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 09:19:10.69 .net
まだ2月…

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 09:33:08.12 .net
ちくさも土見えてきてるなー
https://www.chikusakogen.com/

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 10:02:09.41 .net
おじろがあるさ!

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 12:33:55.34 .net
おじろは雪残っててもしめちゃうからねえ

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 14:16:34.30 .net
まだ不確実ながら2月末に強力な寒波が北陸辺りまで南下するかもしれないそうだ。このパターンで今シーズン兵庫北部の山には結構降雪があった。
もしかしたら、ホントにもしかしたら2月末に新雪おがめるかもよ。みんな祈るんだ!

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 14:31:01.35 .net
また降る降る詐欺やろ

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 17:23:48.46 .net
2月後半に降る雪はなんよかんよいって重いんよね

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 17:36:49.07 .net
板掴み新雪

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 19:07:39.51 .net
メンズデーのハチ北に行って来ました。雪は少なく、民宿街に下るコース、スーパーモーグルは閉鎖。
至る所で土が出て、板のソールは大傷を負いました。
昼過ぎまでは2本のクワッドリフトより上は霧が濃く、ずっとその2本で滑っていました。
午後2時半に上部も霧が薄くなり全体を滑る事が出来ました。
人は多かったです。人の少ないアルペンコースが調子良かった。今日はアルペンペアリフトも運行していました。。

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 19:32:08.46 .net
それでもオジロなら、、、
なんとかしてくれる、、、

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 19:36:18.68 .net
おじろのゆるキャラなんかキモいねん

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 20:04:07.42 .net
あれツチノコやんね?違う?

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 20:21:35.44 .net
ばんとくマスター教えてください
この黄丸の部分てどの向き?に降りていくコースなんですか?
こないだ行った時にここの存在自体知らなかったので…

https://i.imgur.com/atM9Lor.jpg

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 20:43:16.93 .net
>>948
林間道につながっています。
今は規制ネットが張ってあるので、振り子沢からは
降りていけないと記憶しています。
パウダー狙いでネットくぐっていく方はいますけど。
林間道の上の方から減速なしで坂道を上がれば、
このエリアを滑る事ができます。

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 20:46:21.94 .net
>>940
ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 21:03:10.00 .net
>>948
林間道は、トリプルリフト乗り場の少し上から始まり
第二駐車場辺りで終わり、チケット売り場前を歩いて
振り子沢ペアリフト乗り場で再乗車となります。

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 21:30:44.17 .net
>>948
今は無き登山リフトがあったころは、
それでこのコース+林道を回せたのです。
懐かしいなあ…。

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 21:57:06.20 .net
家族サービスで全然いけない
もう来年は早割チケットは少しだけにしておくよ

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 23:46:18.53 .net
それな

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 04:58:48.01 .net
>>949
>>951
>>952
詳しくありがとうございます
次回(来年)このコース探し出して滑ってみたいと思います

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 07:52:54.17 .net
まさか戸倉が営業するとは、、、
諦めで通院予約してもた。
雪も少ないし、昨シーズン折った
鎖骨のプレート抜釘の予約するわ。

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 11:07:34.75 .net
氷ノ山まだ雪あるの?3月頭に行く予定やけど

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 11:55:04.68 .net
はい終了
おつかれっしたー

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 11:55:52.60 .net
いま雪がないない言ってるのに3月とか

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 12:18:30.50 .net
>>956
医療費控除の確定申告もあるよ

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 12:26:57.79 .net
鉢音さーーーん!

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 12:56:55.25 .net
ユーイチローはイラネーーー!

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 14:36:52.81 .net
ミカパの死亡確認!

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 14:57:33.47 .net
>>963
日曜のみ営業するみたいやね。

大屋は来週月曜から一旦営業休止。
やっぱ、暖冬だわ。

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 15:39:27.63 .net
おわってしまったかー

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 15:42:10.16 .net
>>960
病院の後、確定申告もしてきました。
昨年の手術は、保険でプラス収支なので
いつもの内容だけしてきました。

とりあえず、今週末のパークでの転倒だけは
ない様に、気をつけて滑ります。
折った時は、フリーランでしたが、、、

戸倉終了したら、峰山で家族サービスに励みます。

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 16:24:24.29 .net
土日にかける

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 16:36:22.98 .net
よろしい、ならば峰山だ
ライブカメラみると結構滑ってるな
コースや雪質は望むべくもないが

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 17:02:46.36 .net
雪遊びじゃない家族サービスもあるさ

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 17:28:12.43 .net
>>969
私も息子もシーズン券だから、
もう少し使わせてもらいますわ。
連休キャンプ予約の時期ってのを
思い出しました。
予約も一苦労な時代ですね。

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 19:21:23.41 .net
クローズしたの大屋とあぷかんくらいでしょ?

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 19:24:45.24 .net
牧場公園スキー場の存在と その意義

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 19:35:23.49 .net
万場もヤバイんちゃうかな

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 19:43:45.76 .net
次スレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1550744870/

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 19:57:13.48 .net
>>973
ハチ〜ハチ北もですから、どこもヤバいですよ。

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 21:01:04.32 .net
>>971
大屋はまだ。月曜から一旦営業休止やと。

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 21:46:34.29 .net
予想より雨が少なくて
少なからず雪も降ってる
ワンチャンあるで

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 22:56:04.16 .net
ミカタは日曜オンリーだと

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 07:47:21.32 .net
マジな話、土曜は寒気が南下して降雪あり日曜は晴れ予報や。今週末も行けるで。おまいらチャンスや!

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 07:54:51.66 .net
息子の通う園の雪山遠足、26日にアップなんだけど
引率の体操クラブの先生は、「大丈夫、行きますよ」って、、、

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 08:47:38.95 .net
アップはもうサマーアクティビティ出来るくらい綺麗な芝生だよ

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 09:24:59.22 .net
2月なのに芝スキー……

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 09:47:46.30 .net
>>980
何が大丈夫なんだろね。とりあえず雪遊びは出来ない

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 10:05:21.57 .net
そうですよね、どう考えても厳しいですよね。
自前のウエア、泥だらけで
帰宅してくる覚悟はいりそうですね。

その年に園と契約している体操クラブが
行先を決めるのですが、以前はハチ高原でしたが
今のクラブは、アップを推奨しているみたいです。

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 11:10:48.42 .net
キックバック多いんやろなぁ

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 11:13:01.20 .net
まあ奥神鍋か万場まで送ってくれるだろ

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 12:15:44.50 .net
>>980
そりゃ雪がない方が行きやすいわな

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 13:24:39.75 .net
おじろ雪降ってるっぽい?

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 14:48:00.16 .net
願望が幻覚にかわるんやなあ
12度やで

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 15:02:40.79 .net
>>974
次スレ、ありがとうございます。

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 16:14:36.07 .net
スカイバレイが新雪3cmになってるんやが。

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 16:55:03.56 .net
鉢音さーーーん!

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 17:52:30.61 .net
毎年シーズンが短くなっていってるね。。そういやアップって、クラウドファンディングしてなかった?
これやった人消化できたんかな

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 19:20:57.78 .net
土パウ THEDAY

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 19:36:02.96 .net
明日はおじろ行ってみようかな
はじめてだから道に雪がないのは安心

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:00:11.17 .net
今年最後のナイターやと思ってちくさ来たけど、まだいけそう

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:31:39.85 .net
おじろちょい積もったっぽい
明日行こ

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:58:27.69 .net
まじか
どうなってんねん

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:05:19.95 .net
雪山遠足、アップより奥に行くそうです。
奥神か万場辺りなんでしょうね。

明日、明後日は、ソロ決定。
雪質気にせず滑り尽くそうと思います。

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:05:29.56 .net
おじろの12度は昨日のまま書き換えてないんちゃう?

1001 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:08:35.26 .net
>>999
レポ宜しくお願いします

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200