2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パウダー】志賀高原 83【スノー】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 17:13:47.57 .net
荒らし、自演はお断り

前スレ
【パウダー】志賀高原 82【スノー】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1541726462/

志賀高原 18 SKI AREA | ゲレンデ・コース・リフト運行状況ガイド
https://www.shigakogen-ski.com/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 17:14:53.03 .net
   。 o    。
゜ 。    。○
o  ○ 。   (⌒ )
      o 。 ( )
 ゜ 。○     _   
    (⌒⌒⌒o⌒)|=|  新スレです!
゜。o//(。○ _ )ノ    楽しく使ってね!
○  ///_( 。//\ )○    仲良く使ってね!
  ///EE|( LL田亅 )
o口(// ニニ(_____)
(‥)‖¥⌒¥||ニ田ニ|
( )‖|@|||ニニニ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:17:29.97 .net
806 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/12/14(金) 19:43:21.60
【低脳迷言集】
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
低脳コピペロボ爺最強説
効いてる効いてるwww
自己紹介www
コピペロボ爺!どうした?
ピスラボ
ヒェ!!
はじぞ!
きたか
波動砲
みんな焦りすぎや、まだ〇〇/〇〇やで
もう少し待とうや
いちびり・ちょか・調子乗り・嬉しがり
グラコロ
きしめん
よっしゃ\(^o^)/
うれしいこというねえ
絶好調
チャーン
チァーン
低脳最強説
ヒャッハー
たしかにwwwwwwww
させぞ!

これでもここ数日のごく一部

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:46:10.16 .net
志賀高原は全面禁煙です
タバコを吸うんじゃねえ
カモシカのチン毛なら吸ってもよろしい

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 03:52:54.17 .net
>>4
それ、ボーダーに言ってくれよ
アイツらのせいで大人の社交場としては志賀高原最後の砦だった奥志賀まで雰囲気悪くなったし

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 08:12:54.16 .net
せやな

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 08:14:23.09 .net
低脳が早速新スレでウザい

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:26:46.24 .net
積もってるなぁ
今日は滑れるのかな

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:29:52.81 .net
熊の湯リフト止まってるやんorz
来るんじゃなかった

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:49:00.78 .net
奥志賀も愛子さんリフトしか動いていないonz

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 20:28:18.09 .net
雪が降るとリフトが止まる
変なスキー場ですね

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 19:04:24.67 .net
プリウスをはじめFF車スタッドレスが週末で朝混むのがわかっていて坂道で止まって立ち往生している奴が結構いた
迷惑だからFFはチェーンを館林で巻いて上がってくれんかの
立ち往生スタッドレス野郎の中でチェーン巻き方わからないのか道端でパンタグラフジャッキで上げてタイヤ外して巻いている奴もいた
FFスタッドレスは止まったら終わりだから週末は朝早く上がれば何とかなる
帰りもレッカー車に救急車と事故だらけで大雪の日は4駆スタッドレスでないと
一番ヤバいのがレンタカーFFミニバンスタッドレス
奴らへたくそすぎ

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 19:10:50.18 .net
>>12
>館林で
そんなところからかよ!

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 19:22:11.24 .net
以上志賀スレ荒らし名物低脳の引き籠もり妄想長文でした

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 19:26:55.44 .net
上林の変換ミス
すまぬ

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 19:28:12.94 .net
週末は検問あるやろ

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 20:04:06.47 .net
FFスタッドレスは検問パス
プリウスのスタック率は異常
ヘタクソが買う車なのかな?
イオンやセブンにブレーキアクセル間違って突撃するのもプリウス、高速逆走もプリウス多いし

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 21:23:42.73 .net
俺は館山からチェーン巻いてる

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 21:25:30.23 .net
>>17
プリウスに乗るやつ周りに沢山いるけど皆んなアレな感じだよ
恐らくだけど知的な部分に問題ある人ばかりだよ

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 21:29:20.48 .net
プリウスで志賀高原突入とか頭悪すぎる

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 21:31:10.07 .net
現行プリウスには4WDあるの知らないのかな…

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 21:45:44.17 .net
燃費命で買う人は四駆なんて絶対買わない
そもそもプリウス乗りは四駆とか理解してないだろ

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 21:52:04.47 .net
低脳は自宅で首にでもチェーン巻いとけ

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 22:12:11.71 .net
志賀高原なんでバカばかり集まるんだろう

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 22:39:11.12 .net
みんなバカだから

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 08:11:12.01 .net
吹雪なう

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 10:46:08.43 .net
100km制限の高速道路で追い越し車線を80kmで走ってて皆さん迷惑そうに左から追い越してるのに何も気にせず野郎もプリウスが多い
加えて追い越し車線を平気で携帯しながら激遅走行もプリウス
はたまたメチャクチャな割り込み、煽りするのもプリウス
それで追い越しかけたら追ってくるがあ一定速度越えてくると追ってこない
と言うよりヘタクソだから追ってこれない
志賀高原はボルボやアウディはSUVだけでなく全般にマナーいいし雪道の運転を心得ておられる感じ
お金に余裕があると運転にも該当するのかも?

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 12:02:24.74 .net
プリウスは志賀高原出禁

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 12:03:30.95 .net
こうゆう人たちって前世紀はカローラあたりを目の敵にしてたの?

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 12:28:03.53 .net
>>29
何言ってんだバカ

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 12:33:57.21 .net
プリウスは車に興味がない人が買う車だからしょうがない

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 12:43:45.98 .net
目の敵とかヘンテコな言い掛かりだな
プリウスの異常行動があまりにも多いことを知らない情弱だから仕方ないか

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 12:50:59.40 .net
明日最高かも!

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 13:09:19.10 .net
>>27
ここらで煽ってくるのはほぼ長野ナンバーのサルしかいない

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 13:18:22.31 .net
ヤケビのスタッフのマナーが良い
先週末行ったんだか、リフトゴンドラ乗り降り時の挨拶が皆良かった
プリンス系やから教育が徹底されてるのだろうか
八方は酷すぎた

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 14:21:50.01 .net
志賀高原の雪質は周辺のスキー場に比べていいんでしょうか?

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 14:30:00.55 .net
志賀高原に行きたいが遠いな

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 14:31:28.74 .net
安比高原よりは近い(関東民)

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 14:41:39.71 .net
山道は多い気がするがな

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 17:39:37.14 .net
あんな道路目を閉じてても走れる

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:52:28.90 .net
>>33
明日仕事だ

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 01:38:37.87 .net
>>35

プリンス系のヤケビは教育がされているとは、オレも思う。
他のリフトの係の作業服を比べると、解るよ。

ヤケビは綺麗、ヨソは汚い(個人の感想です)。

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 04:45:32.96 .net
>>105
誰のこと?
>>27
金持ち喧嘩せず、つかプリウスて貧乏人の乗り物?w

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 07:06:36.92 .net
ピーカンなう

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 07:59:30.48 .net
>>42
東急系列も教育うるさいね
髭ピアス金髪禁止だし
五竜も同じか

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 08:07:59.45 .net
>>42
東館のスイートに泊まってスキーするか

一泊11万円だな

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 08:28:38.80 .net
ひがしだてなら
泊まれるところあったか忘れたけど

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 08:44:41.82 .net
ここも低脳のレス乞食

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 08:55:43.72 .net
チェーンについて聞きたいんだけど、再来週に志賀高原プリンスホテルに泊まりで行く予定で、FFのスタッドレスなのでチェーン付けようと思うんだけど、付けるポイントはどこが良いのかな?
志賀高原は初めてで。

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 08:57:32.11 .net
FFのスタッドレスならそのまま行けそうな気がするが?

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 09:04:59.37 .net
道路圧雪なら上林一択

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 09:07:33.59 .net
寧ろ夏タイヤで大丈夫だろ

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 09:10:18.11 .net
ジャイアントがありまんがな

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 09:19:44.96 .net
あり漫画な

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 09:20:42.42 .net
49だけど、万が一スタックしたら嫌だし、スタックした車に巻き込まれるのも嫌なので付けようかなと。
下りも怖いし。
上林って所がいいのかな?

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 09:29:30.51 .net
四駆に買い換えるのがベスト

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 09:32:22.21 .net
>>55
いいに決まってる
そもそもチェーン脱着所として設けられてる場所だ
雪降ってたら屋根があるからとてもありがたいよ

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 09:47:38.80 .net
>>57
屋根があるの?
それは良いね。
ありがとう。

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 10:43:38.18 .net
上林はトイレもあるので汚れた手も洗える
ないところでチェーン脱着備えて500mlペットに水を入れて、そして小さな化粧品ボトルにボディーソープと共に車載すれば安心
それよりも
エステー No.360ニトリル耐油薄手ブルー腕カバー付L NO360BBL
をホムセンで買えば問題なし
あと45るリットル程度のビニール袋あればなおよし
帰りにチェーン外した時にチェーンやアームカバー手袋一式入れて帰宅し、帰って水洗い乾燥させてチェーン専用ケース収納
ビニールや新聞は万が一脱着に暗い等で手間取った時に地面に敷いて膝をついて車の下部を覗き込んで作業可能
スタッドレスフォレスター乗りでチェーン装着してるチキン野郎からのおすすめ

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 10:49:20.66 .net
フォレスタならチェーンいらない

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 11:03:17.64 .net
本当はいらないと思うがなしでも結構ガンガンいけるため万が滑ってしまったときに速度かなり出てるからヤバいことなりそうだから金属チェーン巻いておけば速度も50km迄必然的におさえることなるのでお守りのようなものです
さすがに高速はチェーン嫌だからAWDスタッドレスにしてますが
金属チェーン場所取らずで装着も片側5分もあればできるのでいいですね
夜勤明けで誤字脱字申し訳ない

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 11:17:07.72 .net
志賀高原は遠いし一緒に行く彼女も友達もいないしな
1人で長距離運転するとか

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:33:46.28 .net
>>59
参考になった

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 15:16:21.55 .net
上林まで無事に行ければチェーン装着は上林でいいんだけど

下界で凍結する朝なんかは中野の一本木あたりの交差点でも一旦止まっちゃうと
スタート時にタイヤ空転で進めなくなってる2駆を見掛ける
志賀に行くならやっぱり4駆+スタッドレスがいいと思う

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 16:26:27.64 .net
イエー週末行くぜー

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 17:43:25.56 .net
二駆野郎は志賀高原へ行くな!

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 17:48:50.27 .net
四駆スタッドレスが楽

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 18:13:33.48 .net
また低脳が居座って乞食連投してるよ

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 21:11:29.80 .net
2駆のくせに偉そうにスタックして救助要請してやがる
志賀高原来るなキチガイ

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 21:32:37.17 .net
低脳って心がスタックして家から出れないんだろ

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 22:41:58.41 .net
>>60
ユーモアセンスねーなあ
チキン野郎ってわざわざ自虐的に自己紹介してんじゃん
それはそうと今週末硯川に2泊すんだけど女子高生の修学旅行軍団来るのかなぁ
JK大好き人間としてはメレンゲでとけるほど恋したいんだけど時期的にいけるよね

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 22:52:28.91 .net
おっさんきもいんだよ
死ねや

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 22:55:37.64 .net
>>71
通報しといた

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 23:23:10.38 .net
硯川というと熊の湯横手山地区だね
あそこは修学旅行のメッカ志賀高原でも指折りの修学旅行生が多いエリア
四国や九州のジェイケイってすれてなくてカワイイんだよなあああああ

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 23:35:54.56 .net
持参したポテトチップスが一番膨らむのは横手山国際だよな

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 09:36:39.26 .net
所詮四駆の敵じゃないよね

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 09:51:28.28 .net
俺の脚前ではジャイアントは無理
暴走する

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 11:43:23.04 .net
俺の股間はジャイアントお前の股間は前山だ

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 11:54:05.73 .net
おじいちゃんのつまらないギャグでスレが止まる

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 12:54:06.99 .net
ゴンドラも停止

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 17:58:51.91 .net
>>74
修学旅行生が大半を占める熊の湯横手山は年末年始の方が空いてるんだよ

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 18:01:02.77 .net
熊の湯の合宿所みたいなホテルに泊まった事があるな

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 18:09:20.18 .net
熊の湯ホテルは昔ユースホステルやってたよな
タコ部屋は気にならなかったが、メシは一般客と別で格差を感じた

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:02:44.99 .net
熊の湯にもプリントホテルあったな
まだ廃墟のまま?

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:16:34.83 .net
熊の湯に別荘がある大手電機メーカー社長令嬢のヒモになりたい

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:21:53.32 .net
>>84
あー、あの印刷の上手なホテルは潰れたよ

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:45:28.80 .net
>>85
熊の湯に別荘なんて建てられるのか?

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:55:38.67 .net
ヤケビの女子スラロームバーンはもう地肌露出してない?スキー検定準一級の僕でさえ正月はとても滑れた状況じゃなかったけど

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:06:54.54 .net
>>88
ヤケビに女子スラあるの?

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:07:15.12 .net
>>84
志賀プリンスね

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:53:30.94 .net
>>87
汚れた英雄とか 知らねーか…

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 23:08:19.73 .net
奥志賀高原に別荘てどうなんすかね?

不便すぎるか

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 01:16:27.54 .net
クマだらけになるぞw

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 02:33:03.21 .net
志賀高原て熊いるの?

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 06:56:38.52 .net
いる

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 07:02:50.68 .net
志賀プリンスホテルの長尺は美味しかったな
適度に塩味の効いたスクランブルエッグは絶品中の絶品だた

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 07:39:19.63 .net
アルプス一万尺くらい?

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 07:46:57.20 .net
>>96
そうか11万円出して東館のスイートに泊まって来るか。 1人で^_^

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 08:14:02.15 .net
硯川
志賀プリンスホテル(廃業)

焼額山
志賀高原プリンスホテル(存続)

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 09:03:16.87 .net
長尺という名物料理を食べてみたい

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 13:29:59.14 .net
しかも無くなったホテルでどうやって長尺を食べたのか不思議だ

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 13:36:31.48 .net
どんなものか想像ができなんだが 誰かうp頼む

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 14:26:30.14 .net
糞長い麺じゃねえかな

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 16:58:50.88 .net
フランパンの可能性もある

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 17:33:54.31 .net
おじいちゃんの股間かな

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 17:35:19.55 .net
アル中の元スキーヤーが震える手で書き込むから朝食が長尺になる現象かもな

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 18:53:44.64 .net
>>92
管理費除雪費修繕維持費用はんぱねぇぞ金持ってるか時間と体力精神力に余裕が無いと維持出来ない
豪雪地帯だからそこいらの避暑地の別荘より過酷だぞ

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 19:47:41.27 .net
>>107
そんなもの外注だろアホ

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:07:35.60 .net
>>107
豪雪地帯の別荘地は辛らそうだ。
雪に埋もれるのもストレスだしな。

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:26:13.98 .net
>>108
だから(外注出来る)金持ってるかって書いてあるだろ文盲

>>109
除雪と建物の雪害が苦で手放す人多いよ

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:32:57.61 .net
>>110
何言ってんだこのバカ

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:33:44.64 .net
他人の別荘の心配を全力でするキチガイ

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:37:45.24 .net
朝食をものは試しと長尺と入力したんだけどここまで反響があるとは驚いた
腹がよじれるほど笑ってくれた皆さんありがとう
ちなみに塩味の効いたスクランブルエッグってのもテキトーに書いただけな(たぶん真に受けてるだろうから断っておく)
それと焼額のあのホテルと解釈してくれた人もいてそれはそれで「してやったり」の気分に浸っております
志賀プリンスホテル、白ごはん食べ放題のプランとかあって食いしん坊からすると本当に本当に素晴らしいリゾートホテルだったなー

>>106
あ、あ、あんた、鋭いな、、、

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:40:13.35 .net
>>111
スマン、俺バカみたいだからどの辺りがバカなのか教えてもらえますかね?

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:21:52.89 .net
後から釣り宣言恥ずかしいー

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 05:52:35.79 .net
レーサースレできた

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 10:26:17.83 .net
>>110
ここだと買い物も一時間では戻って来れないな。
窓の上まで雪が積もったらリゾート気分でもいられない。

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 13:37:42.71 .net
興味たいな日は横手林間コースのヘアピンカーブから眺める笠岳サイコ〜なんだろうな

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 16:09:29.15 .net
>>114
自覚あるならそれでよし

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 17:06:01.16 .net
>>118
あそこのレアチーズケーキ絶品だよな

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 18:47:23.18 .net
今朝の志賀
道路の真ん中でスタックしてる車
そこまではいいよよくあるしね
だが文字通り真ん中でスタック
左側に車が通れそうなスペースあるのにボケッとそこに突っ立ってる3人(写メ撮ってるように見えた)
右側も車1台通れるくらいのスペース
つまり登りも下りもその右側しか通れる場所ない
ボケ3人組そこをどけよ!!
てか3人居るなら1人くらい対向車の誘導しろよトボケ!!
対向車来たら事故の可能性高いしそこで後続車が止まったらスタックして大渋滞になりかねない
2度とくんな!!
いや、お願いしますもう来ないで下さい。

注意の警鐘として拡散お願いします! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)


122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 20:59:29.08 .net
>>121
1人くらい轢かれてくれればバカな見本になったのにね

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 21:08:50.84 .net
>>120
レアチーズケーキ野郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オマエまだ生きてたのか?

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 21:28:43.96 .net
インスタで志賀高原スキー場で検索すると
チャイナ?ね〜ちゃんがビキニやホテルで入れ墨入りパイ乙晒してるな。

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 21:30:26.03 .net
うp

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 22:16:02.83 .net
>ビキニやホテルで



127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 23:32:02.69 .net
https://www.instagram.com/explore/locations/1021813323/

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 00:17:53.32 .net
>>124
また酒飲んで書き込みしてるん?
それとも素面でそれなの?

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 01:57:16.47 .net
アルコール依存症といえば長谷川塁

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 13:27:35.17 .net
熊の湯、日曜なのにガラガラ

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 13:34:41.31 .net
ライブカメラだとガラガラだ

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 13:35:22.38 .net
行きたいけど風邪で体が動かない

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 14:21:03.66 .net
奥志賀高原スキー場もガラガラだ

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 14:54:13.72 .net
志賀周辺って底付きなしのパウダーとか結構当たるもの?
野沢戸狩あたりとは振り方違うよね?

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 15:04:36.87 .net
結構の度合いがどの程度かってのが分からんが底付き無しはそう当たらんぞ
降りも凄いが風も凄いからパックされちゃう事も多い

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 17:08:59.10 .net
確かに今日は空いてた。
午前はピーカンで眺望が素晴らしかった。午後には曇ってきて気温も低下。
今日は一ノ瀬泊まりだけど、四時頃からしばらく雪が本降りだった。

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 17:36:32.47 .net
来週の連休狙いが多いからこの週末は空いてるんだよ

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 17:53:31.83 .net
いや、修旅のない志賀はこんなもん

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:01:14.81 .net
また低脳が自演始めたのか
クソうぜー

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:04:16.35 .net
勝手に自演と思ってるお前もうぜー

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:09:24.03 .net
即反応www

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:14:24.41 .net
ここは3人で書き込んでるから

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:16:30.86 .net
いや2人だぞ

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:30:19.22 .net
>>138
修学旅行と中韓豪に頼るしかないか

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:36:01.55 .net
いやお前独りだ

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:59:18.81 .net
中韓豪すらいない

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 19:50:23.07 .net
中華が旧正月で騒がしいの知ってる日本人が避けてるんじゃね?

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 20:31:35.65 .net
>>144
白馬に比べると外人は無いに等しいぞ。

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 20:37:04.86 .net
外国人にも嫌われてるの?

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 20:51:02.80 .net
タウンがないからね...

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 21:00:06.81 .net
日帰り入浴できるおすすめの温泉教えて。

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 21:01:04.29 .net
土曜日の帰り、トンネル内、凍ってた。確か、第2。昼間溶けて、夕方凍るのは、例年だとこの時期じゃないよね。

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 21:49:04.51 .net
>>151
なんで志賀高原スレでそれを聞くかな

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 22:05:52.91 .net
>>151
長嶺温泉

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 00:16:09.41 .net
行ってきたぞ
https://i.imgur.com/eQqLabm.jpg

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 01:31:45.61 .net
>>122
轢いた人が可哀想すぎるだろ

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 11:27:25.39 .net
>>149
志賀高原だとbed and breakfastの宿が無いと言うか、あっても夕食を外で食えん

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:30:24.00 .net
志賀高原のホテルてB&Bと同レベルだろう

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:37:59.25 .net
>>158
ホテル志賀サンバレーはいいぞ

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:48:35.29 .net
ポールバーンのパーフェクター1だけ使われてる場合
空いてるパーフェクター2側は滑ってもOK?
昨日コース入口に使用中の看板立ってて遠慮しちゃったんだけど

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 13:55:11.70 .net
>>155
行ってきたの?

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 17:41:13.27 .net
>>148
時期があるのかな?
昨年末の12/20過ぎに焼額いったら日本人比率は30〜40%だったが
先週は殆ど日本人だったな

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 19:32:29.20 .net
>>160
いいよ

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 20:39:54.91 .net
春節で中国人ダラけになるのか?

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 21:53:59.87 .net
だらけって程でもないけど近年春節の時期は多めだぞ

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 21:57:43.16 .net
中華ネタは低脳のしるし

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 22:27:03.06 .net
ここにも低脳連呼厨w

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 22:43:56.60 .net
それでも志賀には行かんだろう

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 22:56:13.94 .net
>>167
「私は低脳です」ってカミングアウトしてるようなもんだぞw
自虐ネタか?

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 23:07:08.80 .net
わかりやすいガイジっぷり

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 09:46:31.55 .net
サンバレーホテルの朝食食いすぎて動けん
しばらく部屋で寝るわ

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 11:15:12.63 .net
>>158
B&Bの意味わかってんのか

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 11:33:17.91 .net
もみじ饅頭!!

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 14:03:20.54 .net
326 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/02/05(火) 09:25:27.47
勇気のしるし(低脳 Ver.)

自演と 粘着が 低脳の証♪
24時間張り付けますか?
低脳♪低脳♪無職の低脳♪

連投と 乞食が 低脳の証♪
年中無休で張り付けますか?

ゴミニート♪クソニート♪
スス板の約立たず♪

327 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/02/05(火) 09:49:00.76
勇気のしるし2番(低脳Ver.)

年中休暇で希望みえない♪
部屋と トイレが 行動範囲♪

低脳♪低脳♪暇人低脳♪

スレの勢いが唯一の証♪
かぐら 志賀 奥美濃 レス乞食♪

かまってちゃん♪レスバトル♪
それだけが生き甲斐♪

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 14:30:45.39 .net
志賀高原は週末の雨どうだったんだろ?

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 15:12:38.77 .net
バカじゃないの

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 16:03:17.42 .net
>>175
土日は晴れ
月曜日は知らん

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 18:34:42.28 .net
今長野JAFがニュースでやってるなw

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 18:44:26.04 .net
>>178
笑いのツボがおかしい野郎だな

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 20:49:53.32 .net
7日以降、北日本に強烈な寒気が流れ込みます。8日に予想される寒気は過去最強クラスです。
今週後半の北日本は真冬でもあまりないような強烈な冷え込みや極めて厳しい寒さとなるかもしれません。

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 01:32:06.12 .net
普段平地街中の出動が多い長野のJAFの人と雑談した時に応援で志賀行くの結構怖いって言ってた

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 07:04:51.19 .net
今からいってきます!!

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 07:10:20.56 .net
>>182
サンバレーっすか?
レアチーズケーキのレポートもヨロ

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 08:16:44.30 .net
>>182
晴れたら絶景写真ヨロシク

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 08:36:56.57 .net
低脳懲りないな

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 08:39:05.09 .net
絶景写真ってさー、例えば俺みたいな引きこもりがスキー行ったフリするのにネットから拾ってきた横手山山頂の画像とかうぷしたことあんだけどアレってパクリだとバレたりするのかな?

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 09:02:02.31 .net
サンバレー無事通過

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 09:13:17.01 .net
>>186
Exifが削除されたのならバレんよ
俺もそうやってネットで勝ち組アピールしてるし

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 09:22:36.79 .net
>>187
待てや
サンバの急斜面でウォームアップが一般的だろ

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 09:53:16.31 .net
サンバレーを素通りだと?

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 10:00:27.40 .net
サンバレーってシングルリフトがあったバーン無くなったんだね
日本で一番空いてるバーンで正月三が日とか結構重宝してたんだけど

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 10:00:33.16 .net
通過って?
端なんだから出発到着か折り返ししかないのでは

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 10:16:22.61 .net
絶景写真
https://i.imgur.com/x7UoJn3.jpg

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 10:18:02.33 .net
寺小屋第1ペア!

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 10:19:54.49 .net
パツンパツン締まってて一本目にして心が折れそう

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 10:38:52.24 .net
>>192
杉下右京乙

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 11:52:17.05 .net
春節の志賀高原はどうですか?

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 13:06:26.11 .net
>>192
普通は通過だな。

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 19:04:58.61 .net
今週末FFチェーンなしスタッドレス車は上林を7時迄に通過すべし
サンバレー以降渋滞して上りで停車してそこでスタックして迷惑かける奴が必ずいる

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 19:35:43.07 .net
>>199
なんて無責任な書き込みなんだ
頭が痛くなってきた

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 20:01:18.08 .net
つまり、まともにスキー場に辿り着きたければ
FFチェーンなしスタッドレス車が上林を7時迄に通過する前に通過しろとwww

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 21:29:30.55 .net
サンデーのド下手くそ舐めたらアカン

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 21:33:53.33 .net
頼むから二駆は下でチェーンつけて…

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 22:22:21.48 .net
東海人を立ち入り禁止にすればいいだけだろwww

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 22:53:48.62 .net
>>193
パクるなよ
それ俺がTwitterにあげた写真じゃろが

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 23:24:03.37 .net
>>205
いやいやオレが撮った画像だ

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 11:26:46.36 .net
最高のパウダーだった

https://i.imgur.com/JC4zr38.jpg
https://i.imgur.com/waweHlm.jpg

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 11:48:19.74 .net
>>207
拾い画像出して面白いか

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 11:49:37.19 .net
>>208
拾ってないわ!

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 11:51:16.62 .net
盗んだのか?

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 11:51:47.94 .net
>>208
ぱくっただけやわ!

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 12:00:11.23 .net
>>207
二枚目は何処なの?
横手の一番てっぺんのリフト?
スマホじゃよく見えないけどシュプール跡も見えるし違うか?

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 12:14:49.04 .net
>>212
渋峠側の斜面だよ!

横手山、渋峠はこんな感じだけど、中央エリアも絶景って見れる?

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 12:21:44.54 .net
今日の写真ではないと思うよ
だって今日は空がガスってるもん

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 12:24:35.97 .net
まーた低脳か

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 12:26:56.86 .net
だった、ゆうてるやろ
在りし日のことを回想しとるんや

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 13:39:27.97 .net
>>216
在りし日
在りし日
在りし日

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 19:24:01.22 .net
今日の熊の湯
月曜朝方からの雨の影響で今週の志賀はどこもガリガリアイスバーンだ!

https://i.imgur.com/p97wiFo.jpg
https://i.imgur.com/2Sy0qyx.jpg

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 21:09:43.62 .net
またパクリ画像か

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 21:38:38.44 .net
https://i.imgur.com/xNH6jD6.jpg

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 00:38:14.73 .net
>>220
いいねぇ

やっぱ志賀高原だね

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 00:54:20.36 .net
>>220
見えてるスキー場どこ?

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 06:06:36.59 .net
飯綱

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 07:48:37.07 .net
只今焼額山プリンス(ただし東館ではない)、ダイヤモンドダストが綺麗だわー

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 08:39:43.92 .net
>>224
朝飯の写真よろ
添削してやっからよ

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 16:46:26.94 .net
南館の朝飯は最高
ベーコンとスクランブルエッグは食べ放題だし

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 16:56:31.77 .net
南館って風呂はどうするの?

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 17:03:41.64 .net
>>226
一泊いくら?

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 17:04:21.71 .net
東館のスイートが気になるな?

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 17:24:21.56 .net
11万円です

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 17:29:01.34 .net
SEIBU PRINCE CLUB会員だと安くなる?

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 17:32:02.97 .net
>>226
同じ食い放題でもアパホテルのそれとは比べものにならんわな
スキーヤーの体力のことちゃんと考えてくれてる献立

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 17:33:35.96 .net
>>232
糖尿病になるぞ

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 17:33:53.87 .net
>>230
11万円の部屋に泊まる人いるの?

部屋の うp してくれ

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 17:45:48.81 .net
プリンスホテルの西館、南館、東館のそれぞれ良い所悪い所教えて〜

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 17:50:02.45 .net
良いところ無し


以上

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 17:51:18.65 .net
西武信者きもちわるぅ〜

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 17:55:25.52 .net
ぼったくりか

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 18:15:13.17 .net
その額出すならグランフェのほうがいいだろ

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 19:50:20.22 .net
>>239
グランフェはおいくら?

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 19:56:46.75 .net
嫉妬で溢れる見苦しいスレだなw

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 20:11:30.73 .net
>>235
西館 狭い
南館 大浴場なし
東館 知らん

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 20:51:41.01 .net
>>242
それは真実か否か知らんが悪い所だろ、お前の底意地の悪さが判るな(笑笑笑)

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 20:59:47.47 .net
(笑笑笑笑)

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 21:08:48.07 .net
>>243
西館 レストラン広い 大浴場あり
南館 ゴンドラ直結
東館 知らん

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 22:19:44.50 .net
(笑笑笑笑笑笑)

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 04:47:17.35 .net
宿泊者の中央エリアリフト割引きって
扱ってない宿があるんだね。
扱ってる宿と何が違うの?

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 05:23:53.67 .net
おはよー
定宿の奥志賀高原ホテルで今目が覚めたんだけど外は猛吹雪っぽい
なお特定される可能性を1ミリたりとも残したくないので証拠写真は上げへんで

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 05:44:19.78 .net
今日の午後千葉から向かう予定なのですが、関東からでれるかな?

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 06:41:42.04 .net
もう遅い
今日は移動日

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 06:49:35.17 .net
>>248
奥志賀ゴンドラはまず動かんわな

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 07:27:07.15 .net
信州中野手前5キロで冬タイヤチェック渋滞ぃぃぃトホホ

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 07:40:12.82 .net
熊の湯と横手の狭間の駐車場に居る
歩いて一番近いトイレどこ?
ウンコしたい

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 08:41:25.32 .net
>>253
ラフォーレ志賀

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 09:54:56.28 .net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 11:06:18.64 .net
>>254
ラフォーレ志賀って最初のリフト上がりきったとこにあるレストランじゃ中田英寿?あすこまでカーで行けるのけ?

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 11:24:25.94 .net
>>253
セブンイレブン

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 11:25:21.43 .net
>>256

ラリってる関西人

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 11:44:34.07 .net
>>254
>>257
ありがとう
もう限界ギリギリだったので
運転席で気持ち良さそうに寝ている連れを起こしてトイレまでいってもらいました

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 17:11:49.62 .net
>>259
車中泊でっか?

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 17:23:43.62 .net
アイスバーン多いね

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:47:30.34 .net
こちらコウテンガハラ
少し晴れ間が見えるようになってきました

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:12:17.29 .net
>>262
夜は居酒屋たいむオススメ
イクラ丼美味しいよ

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:16:44.26 .net
サルが襲う! 志賀高原スキー場”サル害”はインバウンドが原因!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190210-00010003-friday-soci

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:29:04.95 .net
インバウンド増えるはるか昔から襲って来てたわ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:37:06.18 .net
はるか昔

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:52:24.29 .net
猿の事ならコイツに聞かねば!
おい銀嶺!コメントはよ

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:59:57.08 .net
ガーラは30分待ちだとさ
三連休中日でも待たずに乗れる志賀高原サイコ〜

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 14:10:42.26 .net
来週プリンスホテル南館に泊まる予定なんだけど、大浴場が無いので、どこか近くでおすすめの温泉あるかな?

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 14:11:27.55 .net
奥志賀ゴンドラ一時間町だこら!

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 14:15:36.58 .net
>>269

猿と一緒に入ってこいや

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 14:24:23.72 .net
>>269
ホントに行くならホテルに聞けよ低脳くん

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 14:40:23.85 .net
>>269
発哺

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 15:29:28.52 .net
>>269
伊藤園

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 15:30:33.28 .net
>>269
そんなところに泊まる人間は風呂なんか入らなくていいよ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 15:45:34.03 .net
>>268
ゴンドラは多少の待ちはある
リフトは焼額と一ノ瀬ファミリー以外はほぼほぼスンナリ乗れる

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 19:55:32.57 .net
連休一番気持ちよかったのは渋だったな

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 20:10:57.18 .net
温泉か?

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 20:27:05.32 .net
渋温泉は連休で一番良かった

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 20:59:25.66 .net
渋が気持ちよかったって、、、渋の何処だ?大湯かな
大湯以外の外湯は熱すぎるので、まず埋めるところから始まるがその間が寒くて堪らん
大湯は埋める間蒸し風呂で温まれる

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 21:04:09.59 .net
泉質は概ね良い
雪質は悪い

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 22:08:42.41 .net
渋滑り降りる時は楽しいが帰りのリフトが苦行

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 22:57:41.59 .net
渋温泉にリフトなんてあった?

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 23:03:49.98 .net
渋峠か?
日月で行ってきたけど雪質はまあまあ良かった。

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 23:07:47.13 .net
ほかがアイスバーン過ぎて…
一ノ瀬ダイヤモンドがすごく気持ち悪い雪質だった

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 01:59:47.18 .net
お勧め温泉で地獄谷温泉が出てこない所にこのスレ住人の良心を感じた
志賀スレ少しまともになったか

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 07:47:32.33 .net
あそこ入ったら猿の仲間として認めてもらえるのか
追い出されるのか…

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 08:39:40.71 .net
世間一般が三連休の間がんばった人は今日からサンバレーでスキー三昧?羨ましいな

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 08:56:10.47 .net
>>284
日月てなに?

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 09:51:10.92 .net
>>289
日曜と月曜

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 10:44:34.39 .net
昨日はジャイアントもファミリーも荒れてなくて良かったな。
西館とかは緩んじゃってたから、それはそれで急斜面をガツガツ滑るのが楽しかった

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 14:17:01.70 .net
>>288
サンバレー 今や400mのリフト一本 上から下まで30秒のスキー場でスキー三昧か
変な奴がいるな

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 14:19:57.01 .net
>>287
欧米人は日本人は地獄谷温泉な入らなくても猿程度にしかみていないぞ

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 14:24:41.29 .net
>>293
すまんが日本語でもう一度

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 15:42:52.24 .net
>>292
サンバの面白いのがそれだよ

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 15:47:27.63 .net
>>277
>>293
>>295
外国人?

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 17:16:36.96 .net
たまに変な関西弁の人や言語障害の人が出てくるね

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 17:30:05.14 .net
正直、蓮池丸池サンバレーは存在意義がさっぱりわからん
ジャイアントを境とした行き来が面倒な割に大したコースもないし、
一ノ瀬たかま方面に比べて全くメリットが見いだせない

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 17:47:37.20 .net
>>297

愛知人の成りすましやろ

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 18:06:15.96 .net
>>298
目糞鼻糞
50歩100歩

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 18:51:29.14 .net
>>298
ヒント ホテル

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 19:28:54.73 .net
蓮池〜サンバレーは1回も滑ったことないな
他はマップなしで迷わないほど滑ってるのに

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 21:29:22.91 .net
週末行くんだがヤケビの団体さんは金曜日に帰るのかな?

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 21:33:46.72 .net
志賀の湯ホテルに鍋焼きうどん食べに行くだけでもいいから行ってみたらいいのではないか

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 21:39:37.67 .net
毎冬志賀の湯のステマ出るけどそんなに大変なの?

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 23:20:07.82 .net
>>304
美味いよね!
カツとじがさらにオヌヌメ

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 23:20:56.65 .net
>>305
ステマとかの前に一回行ってミロやボォケが!

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 23:24:19.62 .net
>>307
頑張ってね

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 23:44:30.30 .net
サンバレージャイアントは良宿固まってるからな
メシも美味いしそれだけで下りる価値あるやん

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 00:35:16.98 .net
>>292
練習するだけなら一番の環境っすよ

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 05:52:33.21 .net
>>302
俺もマップなしで迷わないほど滑ってるけど
木戸池は2回しか滑ったことがないな

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 07:49:35.72 .net
蓮池からジャイアントの連絡ですが
池ノ平あたりで道路の下を潜るルートは結局登りがあるんですかね?

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 08:11:56.88 .net
今日もけっこう雪降ってるなぁ

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 08:42:05.74 .net
今日みたいな日は2駆はチェーン必須ですか?

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 08:44:07.58 .net
こんな感じ
ttp://hokushin-camera.org/

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 08:44:10.50 .net
>>314
要らないよ大丈夫

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 09:41:42.44 .net
3月の終わりに焼額ってもう滑れない感じ?

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 09:58:29.56 .net
>>317
2月で終わりだろ

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 10:02:09.87 .net
>>312
こっちにあった
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520342940/28

>>316
おいウソやめろw 2駆ノーチェーンは渋滞の元になるからダメ

320 :312:2019/02/13(水) 10:23:06.56 .net
>>319
ありがと
やっぱりスイング側のトンネル抜けて道路横断した方が良さげですね

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 10:54:40.66 .net
>>319
そんな危ない道路なら最初からクルマ通すなよ

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 12:12:44.69 .net
はい

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 12:18:14.77 .net
冬季通行止にするべきだ

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 12:19:34.99 .net
>>323
志賀高原が閉鎖になる。

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 12:22:42.69 .net
上林からロープウェーかけたらどうだろう

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 12:29:56.85 .net
草津温泉と繋げて箱根みたいにしようぜ

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 12:37:18.61 .net
長野五輪頃まではそんな構想もありました…

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 12:40:53.20 .net
五輪はあります

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 12:56:38.42 .net
>>318
嘘吐き

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 14:00:05.99 .net
>>328

すいません池沼が逃げ出してました

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 14:00:47.16 .net
悲惨な交通事故を根絶するために志賀高原は冬季閉鎖すべきだ

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 15:37:38.71 .net
西館の朝食品揃えがいまいちでした
朝食つきだからいいけどあれ別途支払って食べるならパス
2000円近く払ってあの内容
それに大浴場が内風呂も造ってサウナやジャグジー設置すればいいのに
何かおまけ的な大浴場でガッカリ
部屋のヒーターの効き具合、室内コンセントの数が少ない、ユニットバスに設置されているドライヤーが生温い温風と残念でならない
せっかくきれいなホテルでショップも充実してるし、スキーリフトの係員を含めて従業員も感じがよかったのに

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 16:16:10.33 .net
誰か東館の11万円スイートのレビューをしてくれ

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 16:19:48.79 .net
>>332

あそこの朝ビュッフェ体験すると
あの朝食プラスαで4〜5000円する夜ビュッフェなんて絶対に食いたくないだろ

ただ中華は美味いぜ
アラカルトで食ってみな

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 16:28:19.67 .net
>>332
もう少しお金出して南館にすれば良いのに

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 16:35:11.10 .net
>>333
二部屋ぶち抜いただけの部屋
ただそれだけだ・・・

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 16:44:49.90 .net
>>336
なるほど、5万5千円の部屋を2つぶち抜いて11万円てわかりやすいな。

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 17:17:11.03 .net
>>332
こいつ安宿に何を求めてるんだろう
この手の馬鹿がモンスタークレーマーに変身するんだな

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 17:18:22.75 .net
大浴場に内風呂作れとかキチガイの発想だよな

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 17:24:22.71 .net
内風呂にサウナ、ジャグジー欲しがる人間が西館に泊まったの?
そりゃ無理筋だよ

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 17:31:36.98 .net
西館でも2万7千円で結構なお値段なんだが。
普通の温泉旅館なら高級でしょう

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 17:34:43.78 .net
情弱の極みだな
そんな大金払って泊まるホテルじゃねえだろw

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 17:41:27.75 .net
予約サイトだと西館で1万円か
納得だ


当日直接行ったらどうなるかな?
観光案内所で予約したら安いか?

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 17:49:06.13 .net
西館ごときでw

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 17:58:58.74 .net
プリンスなんて何十年前のクオリティーなんだよ
最近出来たビジホに比べても見劣りするのにw

そんな老朽化した宿に安らぎを求めちゃだめだよ

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 18:22:15.53 .net
安らぎどころか内風呂にサウナにジャグジーだってw
本当にここは頭の緩い野郎だらけだ

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 18:26:19.16 .net
>>341
竜王なら3泊できるな

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 18:42:01.53 .net
>>338
あんたもこんな書き込みに怒ってるようじゃクレーマー素質高いと思うよw

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 18:43:19.25 .net
>>347
いや5泊できる

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 19:52:29.03 .net
貧乏だと辛いね

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 20:54:31.55 .net
富豪だけど価格に見合った物が無いと嫌だ。
ぼったくりは嫌だ。

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 21:15:25.38 .net
どうでもいいよ

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 21:17:18.35 .net
富豪w

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 21:17:37.98 .net
奥志賀のホテルどちらかかペンションでも泊まったほうが無難だろ
奥ホ泊まった事ある人は誰が経営してたかで随分印象違うと思うけど

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 21:29:01.20 .net
>>353
修正します。

大富豪でした!

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 21:30:27.51 .net
はい、革命

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 21:33:58.67 .net
トランプゲーム久しくやってねーな

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 21:57:09.10 .net
昔はみんなでスキーの宿でやった記憶があるが、
今じゃスキーに行く友だちもいない!

読書でもするか。

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 21:59:40.41 .net
ホテルのバイキングなんか今じゃどこもパックをチョキチョキするだけだからな
期待したらアカン

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 22:14:37.26 .net
>>358
この書き込みだけ読んだ俺は流れ分からずに乱交の話しかと思った

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 22:20:19.37 .net
モダンチョキチョキズ

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 22:23:06.33 .net
奥志賀高原ホテルの朝食バイキングは
フレッシュオレンジジュースマシンで作るフレッシュオレンジジュースがうまいよ
フレッシュオレンジジュースマシンの調子がイマイチで使うのにコツがいるけど

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 22:32:05.39 .net
>>358
友達は老衰か?

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 22:41:53.80 .net
>>363
破産したらしいよ

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 22:46:13.15 .net
>>362
もう20年前に閉鎖になってるんじゃ

亡霊か

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/13(水) 22:51:30.51 .net
志賀高原ホテルのことか?

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 00:00:30.70 .net
漂うカレー臭

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 07:12:27.05 .net
>>332
パッと見ると西館山と空見する人もいるだろうし、そういった懸念材料等々を勘案すると貴方のそのレヴューはある種の誤解を招きかねない内容だと言えなくないわけだから、せめて『志賀高原プリンスホテル西館』と表記するべきだったと思います。
ただ>>338みたいな馬鹿は相手するだけ無駄なので一切無視して良いと思いますけどね。

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 08:48:27.67 .net
では、改めて
『志賀高原プリンスホテル西館』の朝食品揃えがいまいちでした
朝食つきだからいいけどあれ別途支払って食べるなら絶対にパス
2000円近く払ってあの内容 は酷過ぎる 餓鬼の給食レベル
それに大浴場が内風呂も造ってサウナやジャグジー設置すればいいのに
何かおまけ的な大浴場でガッカリ  洗い場寒すぎ
部屋のヒーターの効き具合、室内コンセントの数が少ない、ユニットバスに設置されているドライヤーが生温い温風と残念でならない
せっかくきれいなホテルでショップも充実してるし、スキーリフトの係員を含めて従業員も感じがよかったのに
なかには>>368のような関係者か信者のような変質者もいるし・・・

総評としては二度と行きません( ー`дー´)キリッ

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 09:00:52.91 .net
焼額山ゴンドラ
日本人老夫婦
ハワイから来たアメリカ人カップル


ハワイ 西館泊まってるよ!
老夫婦 チープなとこだね

英語で言ってたけど失礼だよね?

あと、ハワイ人がスキーって凄いと思う

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 09:20:41.78 .net
>>369
宿代はいくらでしたか?

ヒーターは温水パネルですか?


宿代と設備やサービスの質の比較でダメと言う事?

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 09:48:15.29 .net
昔はスキーが楽しかったが、今はなんかただの年中行事になった。

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 09:50:53.99 .net
>>369
お前みたいな馬鹿を庇ってくれる貴重な人に向かって変質者とか酷い人間だなクズ野郎

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 09:58:14.33 .net
>>332>>338が自演なんだろ

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 10:05:01.46 .net
変質者の自覚があるんだな

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 10:07:01.73 .net
志賀高原に行きたいが片道300kmで4時間半とでるな。

泊まりもボロ宿ぼったくりみたいだしな

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 10:20:21.26 .net
近所のコンビニに行きたいが長年引き篭もったら体重300kgで4時間半もかかるな

自宅もゴミ屋敷みたいだしな




に見えた

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 10:22:40.37 .net
ワロタ

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 10:30:43.21 .net
300km走って行く価値あんのか。

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 10:44:48.08 .net
俺90分位だw

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 12:10:37.95 .net
直線2キロなのに、車だと菅平回っていくから5時間もかかるんですよ

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 12:11:28.58 .net
>>381
起点は?

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 12:12:49.30 .net
ワープできたら週1で行く

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 12:27:28.54 .net
>>377
4時間半なら変に渋滞巻き込まれるよりマシ

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 12:37:12.83 .net
>>381
5時間かけてフラれにいくなんて馬鹿たよなー

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 12:42:55.73 .net
低脳の乞食レスか増えてきたな
クソが

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 13:48:04.44 .net
片道300kmとか近いじゃん日帰り圏内だ

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 14:30:25.51 .net
3つある内いらない館を売却して湯改リゾート誘致して下され

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 16:04:10.21 .net
>>388
湯快リゾートと伊東園ホテルズは在日韓国人兄弟が経営してんの知ってんの?
そんなのが来るくらいならプリンスのままで良いだろ

ちなみに湯快リゾートが西日本、伊東園ホテルズが東日本で商売してる
湯田中の水明館は伊東園ホテルズになっちまってもう悲惨

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 16:10:10.46 .net
>>381
最近You Tubeでみた私をスキーに連れてってっていう古い映画でそんなこと言ってたなw

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 16:14:33.12 .net
30年前に見た映画でもそんな事を言っていた。

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 17:15:55.05 .net
あー、志賀万座ルートね、いいツアーコースてすよー

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 17:37:46.33 .net
>>389
星野だったらいいのか?
高くなるぞ

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 18:04:25.26 .net
ヒルトンでいい

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 18:11:04.44 .net
>>393
陰謀論者のネトウヨにマジレスしちゃダメ
どーせ該当する宿泊施設泊まった事ないだろうし泊まった経験があるにしても違いなんて説明できっこない
こういうヤツも結局は知らず知らずの内に韓国製中国製の食材や商品使ってんだからさ

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 18:14:02.43 .net
>>392道路行くしかねぇんだろ?

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 18:22:12.29 .net
>>395
慰安婦問題も日本人拉致問題も陰謀だと?

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 18:22:29.71 .net
夜はダメですよ、夜は

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 18:24:15.93 .net
>>398
は?

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 18:29:56.41 .net
また低脳のレス乞食が始まったぞ

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 19:00:15.43 .net
>>400
は?

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 19:01:54.35 .net
>>400

このバカの書き込みが乞食だな

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 19:37:19.06 .net
凍ってるね

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 20:00:54.11 .net
いいかげんバレンタインだからってわたスキネタはお腹いっぱいだぞw

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 21:45:25.04 .net
とりあえずっ

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 01:24:16.32 .net
わたスキ…

一瞬なんのすき焼きの事だろうと考えてしまった

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 07:09:56.71 .net
今日はピーカンだぜ

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 07:49:26.82 .net
何しに行くの?

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 07:53:58.20 .net
>>406
なんの話かと思ったら30年前の映画な

その頃と比べて志賀高原は進化しましたか?

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 07:59:30.79 .net
おまえはむしろ退化してるよね

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 08:52:27.66 .net
>>409
一ノ瀬ダイヤモンドからファミリーに行連絡リフトできた。

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 09:59:15.09 .net
>>395
チョンコロはスキースノボすんなよ
ローソク持って喚いてりゃいい

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 10:03:07.80 .net
トンネルが良かった

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 10:29:06.86 .net
>>409
その頃は山の神と焼額山が繋がっていたかどうかという時代

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 10:32:15.55 .net
>>409
順調に退化してますよ

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 12:28:21.54 .net
>>412
オマエ一人だけ浮いてるぞ
周りのコメントみてみろ

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 12:37:09.28 .net
そりゃ自演だらけだからね

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 12:55:19.75 .net
今時の中高生とか 私をスキーに連れてっとか見るのか?

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 12:59:59.87 .net
親が世代だから強制的に見せられたりしてそう

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 13:15:51.46 .net
>>409
焼額山のゴンドラが変わった

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 13:23:37.14 .net
>>416
キムチくせえよ
ハヨ国に帰れ、帰れなくても日本から出てってくれ

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 13:27:14.49 .net
>>421
お前が出て行け!

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 13:29:07.99 .net
>>409
そこから進化があったのは長野五輪まで
道路は格段によくなった

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 13:33:08.30 .net
道路は相変わらず欠陥道路

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 13:35:02.98 .net
>>393
そりゃもちろん星野でいいだろ
日本人をカモとしか思ってない伊東園とか湯快のクソ朝鮮に金払えるかよ

>>422
出てかないならサッサと氏ねよw

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 13:36:49.01 .net
和合会はどうなった?
外資はダメじゃ

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 13:47:36.53 .net
星野のおっさんは、偉そうな事言ってるだけで、実力ゼロ。

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 13:59:14.85 .net
>>427
そうか?
お前より実力あると思うけどな〜

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 14:00:10.93 .net
>>425
ちなみに星野も苗字でわかると思うけど…
残念だったねー

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 14:00:50.87 .net
>>428
いやいや

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 14:01:35.80 .net
ここまでマックアース無し

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 14:09:20.25 .net
国立公園の規制強化の件で環境省の資料読んでたら、
一ノ瀬エリアで大規模なスキー場を整備するとか書いてあったぞ。

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 15:23:33.18 .net
>>432
お前が読んだのなら読み間違いだろ

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 17:32:46.80 .net
冬季閉鎖まだ〜?

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 19:31:20.34 .net
ここも低脳の乞食レス自演だらけ

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 19:40:53.95 .net
和合会が動くと死者がでる・・・というのはむかしのはなしか、、、

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 19:41:45.73 .net
>>435
楽しんでくれているかい
このスレには俺とお前の2人しかいないんだがな。

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 20:01:21.54 .net
俺もいるぞ!

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 20:02:32.22 .net
>>438
だからお前と俺の2人だってw

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 20:14:23.27 .net
キモいレスするなよ

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 20:16:19.16 .net
点呼を取ると良いよ。

ハイ 1番

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 20:19:02.56 .net
>>441
はーい

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 20:19:16.94 .net
>>441
ホイ二番

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 20:23:34.26 .net
>>441
4ばん
 おーい5ばん
  俺が6番
  ・
   ・
    ・
     で俺が最後の999番

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 14時間 20分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 20:29:41.88 .net
はい2番

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 20:46:45.10 .net
46番

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 21:24:04.39 .net
何の役にも立っとらんやんけ

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 21:27:15.54 .net
やんけやんけ

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 21:30:24.82 .net
アイスばーん

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 21:40:25.52 .net
結論
3〜4人

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 22:30:30.51 .net
ま、そんなもんだろうな
たまに立ち寄る人は結構居そうだけど常駐は5人も居なそう

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 22:45:05.14 .net
こんなスレに常駐していないで今から出かけようぜ。

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 00:54:15.59 .net
>>452
どこへ?

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 00:58:57.24 .net
イエティあたりでもいいよ

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 01:10:28.82 .net
お前一人でいけよ

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 01:19:53.07 .net
やっぱ東館泊まって焼額滑るは

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 01:29:03.92 .net
東館に泊まってワタスキごっこしたいです。

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 02:05:36.29 .net
どんなことすん?

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 03:48:15.34 .net
とりあえず乱交

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 05:14:04.83 .net
そんなシーンあった?

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 05:20:58.45 .net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 5ちゃんねら〜だよ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬   

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 09:45:35.27 .net
東館のスイートレポして

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/16(土) 10:33:27.91 .net
>>462
変質関係者に聞けばいい
良いことばかり教えてくれると思うよwww

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 08:42:54.00 .net
ホテル大六に泊まってま〜す
ここのご飯おいちいね

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 11:22:18.33 .net
スレが静かなわけだ

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 12:13:37.26 .net
スキー場は良いけどガソリン何でこんなにクソ高いの長野県

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 12:19:07.42 .net
海から遠いからじゃない?妙高超えて上越市とか都内と同価格だったよ

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 12:29:24.02 .net
組合が異常に力強いらしい

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 12:30:14.24 .net
長野は近隣の県と比べても10円近く高いよね

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 12:30:28.66 .net
>>467
そんなの理由になるかな?
県境超えた途端20円も高くなるのは変だよ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 12:32:25.32 .net
どこも同じ単価なんだけど競争とか無いの?

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 12:36:09.27 .net
乗鞍高原にあるスタンドは安いんだよ何故か
飯田とか木曽より10円くらい安いのが不思議

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 12:43:15.45 .net
地元までの距離を計算してガソリン入れて地元に帰ってから満タンにするっていう長野遠征あるあるだな

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 12:47:05.74 .net
長野県民は大人しいからな
石油商組合とかカルテルで早く捕まればいいのに

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 13:20:57.14 .net
海から遠いと物価が高いなら長野県住む人いなくなるなw

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 14:09:17.00 .net
??
ガソリン価格の話だろ

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 14:50:29.46 .net
地元民は安くなるガソスタあるよね

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 14:51:11.55 .net
長野って言うほどガソリン高くないんだがお前らどこ住んでんだよ

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 15:30:05.50 .net
>>478
お前県外出た事ないだろ

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 15:34:14.72 .net
なんで海から遠いとガソリン高くなるんだよ
運送費とか言うなよ、他の商品と矛盾するからw

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 15:38:44.08 .net
夕べ県外の親戚とテレビ見てたらレギュラーガソリン下がって149円とか親戚ビックリしてたわ

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 15:44:06.87 .net
んでも関東近郊だと長野山梨栃木群馬はガス高いんだよな。埼玉は安いけど。

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 15:50:04.73 .net
埼玉は海に近い???

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 16:01:17.56 .net
長野と神奈川千葉の製油所近郊とそんなに価格差無くねぇか?
5円くらいな気がするけど

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 16:09:11.66 .net
>>484 長野は全国ワースト3で高く、千葉はトップ3で安いみたいよ

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 16:09:56.12 .net
今日レギュラー145円(会員セルフ)
神奈川とかいくら?

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 16:11:52.38 .net
都内だけど安いとこ129、133くらいが平均かな。

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 16:17:18.80 .net
今週は円安の影響で少し上がるってw
円高になってもなかなか下げないけど少し上がるでも円安の影響になると脊髄反射で上げるなw

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 16:55:41.82 .net
>>485
千葉は製油所が近いからじゃない

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 17:04:55.72 .net
https://oil-stat.com/rank/2019-02-12.html
https://gogo.gs/ranking/average/

千葉が製油所多いし近いから安いのは分かるんだが
だったら似たような環境の神奈川や茨城ももうちょいランク上になりそうなもんだがなあ

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 17:13:45.68 .net
>>490
茨城は田舎で消費量が少ないからじゃ?

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 18:28:00.70 .net
雪降ってますか?

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 18:35:12.53 .net
>>480
頭悪すぎw

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 18:43:55.89 .net
>>493
分かりやすく解説してくれ

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 19:04:29.62 .net
>>494
頭悪すぎにわかりやすく?
そりゃ無理です。

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 19:09:25.80 .net
>>495
おまえ説明出来ないで煽ってるだけだろ

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 19:44:39.15 .net
>>496
別に他の商品が安いわけでも無いよ
逆に安いスタンドだってあるけど県外民が目に付くスタンドは高い傾向にあるよ
説明しろと言うのに他の商品があーだらこーだらと制限付けるから頭悪すぎって思ったんだよ
価格流動性が高い商品は運送費とかが影響しやすい性質の商品で有るんだよ

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 20:26:45.52 .net
ここもだんだん低脳の乞食レス自演が酷くなるな

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 20:31:51.34 .net
だな

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 21:12:01.25 .net
>>497
低脳の典型的な言い訳じゃねえかw

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 21:13:05.71 .net
>>497
海から遠いから説を裏付ける説明はよ

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 21:17:19.36 .net
>>501
だーかーらー頭悪すぎって言ってんの

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 21:25:08.67 .net
ガソスタ系の組合が決めてるであろう規定の価格より安く売るガソスタは道路から見える看板に価格表示してないよ
普段は価格書いてある所でもセールで安く売るときは特価とか書いあって価格表示してない

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 21:40:44.75 .net
海からじゃなくてガソリンの精製所から
利益率の低さと貯蔵性や回転率の高さを考えれば差は出るだろ
一緒だったら三重や苫小牧の奴らが怒る

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 21:54:33.25 .net
>>502
なんだ池沼か

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 21:55:18.62 .net
>>502

典型的な長野県民

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 21:56:04.98 .net
隣県の岐阜だけど最寄りのスタンドで130円
最安じゃないよ

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 22:01:42.77 .net
岐阜も海から遠いよね

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 22:02:05.82 .net
>>502

石油商組合

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 22:30:14.02 .net
岐阜は平地、長野は盆地。山越えのコスト

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 22:45:51.92 .net
濃尾平野じゃない県境の岐阜だけどやっぱ長野は高いって感じだよ
松本に出ると街に来たって感じだけど10円ぐらい高い

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 22:55:06.92 .net
>>511
俺は京都府で普段入れているスタンドは今128円だが近所のGSは大体135円ね、
それで今週半ば長野で2度給油したが145円と146円だったわ。
運送費を考えればこんな物でしょ。
因みに俺の故郷の島では今170円台だよ。

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 22:55:31.01 .net
でも10円高いつっても50Lで500円だろ
月に2回入れても1000円だ
よくニュースでガソリン高で家計に響きますと言ってるおっさんおるけど1000円くらいで何言っとんねんと笑ってまうけどな

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 23:25:38.48 .net
君らガソリンは志賀高原まできて給油しなくてもいいだろ?
ディーゼルは都会の軽油じゃ凍るから信州中野降りたら給油必須なんだぜ…

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 23:28:58.82 .net
都会の軽油でも滅多な事じゃ凍結しねーぞ

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 23:31:10.16 .net
>>510
高速使えば山も川も関係ないだろ普通

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 23:32:04.19 .net
えーと
ここなんのスレだっけ?

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 23:36:50.30 .net
長野って高速道と鉄道の貨物で燃料運んでるだろ

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 23:37:18.96 .net
ここまでコケにされた志賀高原に謝れ!

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/17(日) 23:37:37.58 .net
千葉から千葉なら高速すら使わずに何往復できる?
新潟から野沢までなら一日仕事
ミネラルウォーターより安いのに規制が多く高コストなガソリンを

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 00:07:06.61 .net
>>520
うるさい石油商組合だな

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 00:08:30.75 .net
>>520
屁理屈はいいから為替の変動を自分達の都合のいいように使うな談合屋

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 00:30:49.28 .net
無料のポールバーンってある?

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 00:57:06.36 .net
>>516インター近くにしかスタンドないの?インター近辺安くないの?ねえ馬鹿すぎない?

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 02:11:46.23 .net
>>523
遊びでポールに入りたいの?それとも貸切で使いたいの?

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 03:47:44.62 .net
>>522
嫌なら買わなきゃいいじゃない
その価格でも買う奴がいるから、その価格設定なんだよ

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 07:41:49.12 .net
>>525
数年振りに復帰したんだがあんまり本気のところだと気後れしてしまってるんだ

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 08:27:07.53 .net
>>526
金がないならないで
ガソリンよりも効果的に節約できるものなんてたくさんあるのになぁ

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 09:19:20.42 .net
消費者ができることは、
現地では極力入れない。入れても最低限。
安いスタンドをしっかり調べる。適当なところで入れない。
これしかないでしょ。

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 09:37:59.76 .net
嫌なら買わなくて済む商品じゃねえだろ燃料なんだから
石油商組合の本音は恐ろしいな

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 10:28:23.17 .net
>>523
これからの時期、学生スキー部があちこちにポール貼ってるよ
高天原なんか良いんじゃない?

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 13:23:11.93 .net
>>527
流しレベルのフリーポールなら降雪とバーンの状況次第で色んなスキー場で張ってるよ
高天ヶ原〜奥志賀はちょいちょい見かけるけどあくまで遊びレベルのセットだな

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 15:42:35.53 .net
アサマ2000の常設あるやん
気軽に入ってる人もおるよ

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 16:35:44.58 .net
>>530
一生見えない敵と闘っているといいと思うよ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 16:39:27.51 .net
>>505
>>506
>>509
本当頭悪すぎ

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 17:38:34.61 .net
>>535

高い燃料大好きキチガイ

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 18:04:28.80 .net
長野県は燃料が高いと言う事実すら認めたくない人は本当に日本人なのか疑ってしまう

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 18:15:49.89 .net
全国ネットで志賀高原
猿被害を特集
インタビュー受ける人全員70歳以上
これデフォルトなの?

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 18:30:32.14 .net
>>537
ガソリン価格ぐらいでギャーギャー騒ぐならススなんてできないだろw

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 18:37:47.82 .net
>>539
本国も高いからなw

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 19:48:28.83 .net
>>537
お前誰と戦っているんだ?
誰も長野県内の燃料費が高くないなんて、書いて無いぞ。
高いのは仕方ないでしょと言う常識人と、高いのは陰謀だというアホが居るだけだ。

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 19:51:22.48 .net
レギュラー
京都131円/l
信州中野147円/l

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 19:52:05.03 .net
気にする奴は、燃料入れに最安の県まで行けば解決だな

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 19:58:44.29 .net
須坂のセルフスタンドは県内平均よりリッター10円位安いんだけど何でなん?

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 20:25:09.55 .net
>>544
企業努力

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 21:03:19.55 .net
>>541
誰と戦ってるか?
お前みたいな鈍感でバカとだよ

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 21:16:58.28 .net
個人と戦った結果どうなりました?

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 21:33:56.80 .net
ここでも低脳レス乞食中

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 22:09:58.56 .net
今日、一ノ瀬のあたりで鑑識の人がいたよ

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 22:20:31.78 .net
犯罪者だらけやもん

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 22:27:04.42 .net
>>541
仕方ないと思うのが常識人?
お前ただ周りが見えないバカだろw

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 22:44:21.31 .net
志賀行く奴ってバカしかいないんだなw

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 23:13:20.93 .net
高い燃料費も観光地としては相当なハンディだと思うけどね
それに見合う魅力があるならいいけどあの胆試しみたいな道路を通って行くだけの価値があるのかな

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/18(月) 23:36:51.86 .net
>>544 自社ローリーで買い付け。買い付け時に安いメーカーを仕入れてくるので、地下タンクの中は色々なメーカーが混ざり合ってる!

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 00:23:40.78 .net
ここはガソリンのスレか?

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 00:25:19.74 .net
相当なコンプレックスがあるんだろうな

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 00:55:25.13 .net
同じ製油所から出荷する燃料でも別ブランドで出してるし価格も違うからな

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 03:17:17.41 .net
車捨てろやカスっ

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 03:17:58.24 .net
今は電気の時代ぞ

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 03:29:42.13 .net
電気アンマ

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 06:36:30.18 .net
おすすめのナイターゲレンデ教えて

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 06:44:13.40 .net
四日市コンビナートとかいいんじゃないかな

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 06:47:40.01 .net
猿に車の中まで侵入された!
つついたらうんこしながら逃げて行きよった

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 07:17:33.80 .net
低脳朝からレス乞食中

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 07:46:36.13 .net
サル同士仲良くて素晴らしい

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 08:13:29.73 .net
低脳って低脳が好きな言葉だよね

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 08:13:55.27 .net
サルもだけど

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 08:54:49.76 .net
>>566
ほんとだ
お前が本人だってすぐ分かるわ

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 09:48:29.82 .net
>>568
光栄です

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 10:15:19.87 .net
恐縮です

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 10:18:56.16 .net
プリンス東館とグランフェニクスはどちらがいいですか?

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 10:46:45.66 .net
山楽一択です

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 12:32:34.91 .net
グランフェニクスのほうが良いと思う。

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 12:47:49.47 .net
自演w

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 12:51:44.73 .net
グランフェニクスはネット見ると部屋とか古めかしい感じがするけどどうなんだろうね?

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 13:01:34.83 .net
古めかしいです

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 15:47:16.17 .net
グランフェ客室、ウッド調だからそう見えるだけで古臭くは無いし綺麗だぞ
但し同じような雰囲気の奥ホは古臭さが否めない

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 15:50:29.23 .net
古臭いです

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 16:00:02.26 .net
古臭いというのはある意味で正しい。
本場アルプスのシャレーをイメージしたホテルだからな。
日本でいう古民家風みたいなもんだろう。

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 16:32:27.90 .net
昭和のペンションホテルには〇〇風という建物が腐るほどあった
現に腐ってる

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 17:02:59.87 .net
腐ってるのはおまえだ

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 17:15:59.35 .net
って思うやんかー?

グランフェの建物は本場の職人に作らせたらしいけどな。

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 17:34:56.44 .net
本場の職人(岐阜県)

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 17:47:31.29 .net
岐阜風古民家

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 17:48:22.13 .net
岐阜といえば茅葺の本場
グランフェの屋根は茅葺?

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 17:54:28.56 .net
マジレスするとスイス含め世界中から職人招いたらしいけどな。
でも「スイスのホテルそのままですね」と言われるのは心外らしいw
https://www.hotelgrandphenix.co.jp/autobiography/037.html

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 18:01:55.80 .net
フェニックス潰してよくこんな道楽出来たな

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 18:10:20.03 .net
道楽はある意味まで続いてる、本場に倣って作ったせいで維持修繕費がすげぇかかるらしい

589 :正真正銘のヒスババ ☆ ◇PRX1lt4sDe2m:2019/02/19(火) 18:12:14.58 .net
雨で一気に終わりだな

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 18:30:16.03 .net
ここも低脳の乞食レスだらけ

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 18:30:32.52 .net
夜には雪になって明日はパフパフになると希望は捨ててない!

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 18:33:42.15 .net
焼額山・奥志賀山頂でも雨
みぞれじゃなく あ め

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 18:43:39.82 .net
それでは聞いてください 三善英史 雨

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 18:44:48.45 .net
>>551
常識だが(笑笑笑)

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 18:47:49.31 .net
>>553
どこにそんな道路が?

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 18:51:45.59 .net
奥志賀も今シーズンは雪やばいん?

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 19:17:36.19 .net
>>587
フェニックスは中国に渡ったがホテルは残った。
道楽でもちゃんと続いてるんだからたいしたもんだ。

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 20:15:49.21 .net
2月に雨かー

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 20:40:26.00 .net
奥志賀も焼額も駄目
渋もザラメだった
寺子屋は硬めだけど一番まし
今シーズンは異常だな

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 20:49:12.77 .net
今年は暖冬
ってフレーズ毎年聞いてるような気がするが・・違ったのって昨年だけじゃ?
まぁ今年もダメだったな
年々ダメになっていってる気がする

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 20:50:54.89 .net
志賀は異様に雪が多いけどな

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 20:53:23.85 .net
多くねーよ

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 21:10:40.71 .net
>>594
バカが今頃なに?

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 21:27:13.66 .net
>>599

ブッシュ出てるやん

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 21:39:20.87 .net
>>601
どこの志賀?

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 23:06:49.88 .net
シャレー志賀?

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 23:07:07.99 .net
低脳はいつまでレス乞食してんだ

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 23:25:17.90 .net
低脳は自分が低脳と呼ばれている事を自覚して
他者に擦り付けレスを続けている

これ皆知ってるなwwwwwwwwww

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 23:33:30.39 .net
>>608

などと依然として意味不明な供述を続けており精神鑑定等必要な措置を取る模様です

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/19(火) 23:37:16.57 .net
>>609

などと依然として意味不明な供述を続けており精神鑑定等必要な措置を取る模様です

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 00:01:02.96 .net
>>608
去年の投票スレ見ればお前が低脳だってのは一発で分かるわ

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 00:24:42.39 .net
>>611
>>608
∞ブーメランw

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 00:43:14.82 .net
↑これが低脳

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 00:44:57.45 .net
>>613
去年の投票スレ見ればお前が低脳だってのは一発で分かるわ

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 00:45:04.81 .net
↑は低脳のしるし

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 01:24:09.09 .net
低脳は自分自身もダシにして荒らすのが目的になってるな
しょーもな
こうなったら人間終わりだね

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 05:59:22.83 .net
低脳は低脳って言いたがるよね

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 06:04:42.41 .net
↑これが低脳

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 06:20:04.71 .net
>>618
光栄です

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 16:39:25.56 .net
今日来たけどなにこれGWの連休っていうジャバジャバでびしょびしょ

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 16:47:09.06 .net
>>620
もう終わりか...

もう一度、寒波来るか

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 17:53:31.04 .net
志賀でそれなら諦めつく

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 18:14:42.05 .net
↑は低脳のしるし

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 18:55:59.45 .net
>>620
お前によくお似合いのコンディションじゃねえか

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 19:34:21.47 .net
↑は低脳のしるし

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 19:35:03.72 .net
"↑"は低脳のしるし

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 19:37:32.10 .net
志賀ってアホかサルしかいないの?

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 19:38:11.30 .net
↑これが低脳

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 19:58:49.33 .net
>>628
同意

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 20:05:28.77 .net
わてが低脳

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 20:05:59.18 .net
>>630
同意

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 20:08:58.03 .net
→これが低脳

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 20:13:39.39 .net

これが低脳

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 20:15:02.96 .net
一方その頃エジプトでは…


🌞
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜

⠀⠀◝◜⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ 彡⌒ミ
⠀ 彡⌒ミ

⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜⠀
_◢╲___◢╲◢╲_◢╲_◢╲_
𓀚𓀛𓀜𓀝𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥𓀦𓀧𓀨𓀩

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 21:07:33.40 .net
ずれてんぞ

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 21:17:23.46 .net
低脳のしるし

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 21:19:02.16 .net
なんでハゲが飛んでんの

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 21:34:47.95 .net
ド下手くそ

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 03:58:47.43 .net
志賀高原が遠い!
300km
ヘリで行くか

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 04:19:50.14 .net
>>639

などと依然として意味不明な供述を続けており精神鑑定等必要な措置を取る模様です

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 07:04:20.01 .net
なにこの自演

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 07:19:47.80 .net
残念なお知らせだが、
性格の悪い老人は、老人になるから性格が悪くなるのではない
元々持ってる欠点が隠せなくなるだけなんだよ

つまり、君らが今持っている一番表に出したくない欠点が
老人になったらそのまんま出て、そして自分では出ている事に気づかない
頑張って、体力のあるうちに、欠点を長所に変えなさい。

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 08:01:06.97 .net
歳とると脳がブレーキかけないからな

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 08:58:18.97 .net
老人はスキーはやらない。
老人は志賀高原に用はないだろう。

老人は野沢温泉に行くだろう

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 09:06:48.55 .net
なにこの自演

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 09:44:16.15 .net
https://twitter.com/mkxt43vvn/status/1098059871054815237?s=19

いま1番伝えたい事があって スノボ板のこの紐は必ず足に付けてください! 付いてなかった為に無人のスノボ板が
100キロを超える速さで ぼくの指を切断して相手は損害賠償です。
首や腰なら死んでたらしいです笑 これで少しでも多くの人に心がけてもらえば指も報われます! pic.twitter.com/trlYjhNkPZ
(deleted an unsolicited ad)

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 09:47:25.96 .net
志賀高原で指切断?

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 11:13:04.14 .net
指一本で賠償金いくら?

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 11:39:03.52 .net
斜面後方には気をつけろ

危険が迫ったら逃げろ

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 11:40:56.60 .net
ド下手くそ

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 12:38:06.13 .net
片平なぎさ乙

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 12:40:13.21 .net
志賀はサスペンス

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 12:48:54.95 .net
>>651堀ちえみの大根演技が強烈過ぎてエンディングが思い出せない

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 13:41:57.82 .net
クソ和合会がなければ、
いまごろごりん高原下に広大な駐車場があって
そこからロープウェイとかゴンドラに乗って焼額inできてたのかなー

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 13:54:00.21 .net
>>654
それ和合会関係ないから

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 14:11:22.11 .net
ごりん高原かませなくても竜王と焼額山繋げればよくね?

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 14:13:41.75 .net
そんな構想もあったな〜

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 14:14:29.89 .net
志賀高原が遠い!
300km
ヘリで行くか

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 14:50:18.60 .net
野村系の投資会社が奥志賀と竜王買った時は繋げるつもりだったのかな

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 15:03:43.97 .net
>>658
ヘリポートまで遠いぞ

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 15:22:48.29 .net
最近ドラックストア屋と駐車場屋が話し合ったが決裂したらしい

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 15:35:42.51 .net
志賀高原にヘリポートあるの?

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 15:49:25.78 .net
>>662

などと依然として意味不明な供述を続けており精神鑑定等必要な措置を取る模様です

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 15:52:53.36 .net
>>663
貧乏人の僻み根性は醜い

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 16:59:40.75 .net
2月25日(月)朝7:00からガソリン・軽油2円/値上りとなります。

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 17:09:48.97 .net
またやらかしたな石油商組合

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 18:14:16.99 .net
低脳のレス乞食がウザいな

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 19:10:40.90 .net
>>667
低脳のレス乞食がウザいな

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 19:39:02.43 .net
低脳は自分が低脳と呼ばれている事を自覚して
自分以外のレス全て低脳扱いして
他者に擦り付けレスを続けている

これ皆知ってるなwwwwwwwwww

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 19:47:07.61 .net
>>669
おまえのことじゃんww

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 19:53:50.04 .net
志賀ってアホかサルしかいないの?

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 20:04:22.21 .net
オコジョもいるよ!

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 20:06:45.23 .net
↑これが低脳

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 20:11:59.99 .net
>>669
どうしたの?毎日顔真っ赤でw

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 20:37:03.30 .net
また発狂するんじゃね?

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 20:38:03.05 .net
更年期障害

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 20:38:10.37 .net
なにこの自演

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 21:46:57.12 .net
俺だよ俺

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/21(木) 22:36:26.81 .net
和合のイヌ共が

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 14:39:57.58 .net
トランプの犬

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 16:39:58.90 .net
ガソリン話で盛り上がってるとこすいませんが教えてください。
月曜から焼額に行くんですがもう雨が降ったというような情報を上で見ました。
日中は春スキーのようなシャバシャバ状態なんだろうなと予想しますが朝夕はカチンコチンのアイスバーンになってるんですかね。
あと麓と頂上付近で雪質は結構変わりますかね。

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 16:55:31.77 .net
低脳はいつまでレス乞食してんだ

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 17:56:58.82 .net
自演で一人で盛り上がっているだけ

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 18:13:13.35 .net
>>681
全て答えを書いてるじゃん

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 18:15:50.28 .net
↑これが低脳

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 18:45:40.70 .net
昼はバシャバシャ
朝夕はアイスバーン
標高差によって下はバシャバシャ、頂上はカチンコチン
ということで宜しか?

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 18:58:18.38 .net
>>686
なんか矛盾してねえか
昼の頂上
朝夕の麓はどうなるんよ

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 19:04:27.99 .net
焼額山頂がカチンコチンで麓がシャバシャバってのはそう無いな麓がシャバってたら山頂はやや緩いくらいだ
バーンがどうなるかは前日前夜からの気温と日差しと風向とか圧雪するタイミングによって色々だから一概になんとも言えんよ

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 19:07:58.64 .net

などと依然として意味不明な供述を続けており精神鑑定等必要な措置を取る模様です

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 19:08:14.55 .net
こうやってちゃんと答えてくださる方がおいでになる。
ありがてえなあ。

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 19:11:30.30 .net
>>690
バーンがどうなるかは前日前夜からの気温と日差しと風向とか圧雪するタイミングによって色々だから一概になんとも言えんよ
バーンがどうなるかは                                                なんとも言えんよ
バーンがどうなるかはなんとも言えんよ

ありがたがっているようだが「バーンがどうなるかはなんとも言えんよ」が答えだ。

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 19:13:25.46 .net
こうやってちゃんと答えてくださる方がおいでになる。
ありがてえなあ。

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 19:17:01.46 .net
バーンがどうなるかはなんとも言えんよ

全然ありがたくねえw

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 19:17:27.29 .net
自演で一人で盛り上がっているだけ

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 19:18:28.11 .net
ここは2人で回してるスレです

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 19:20:02.18 .net
俺も見ているから3人かな

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 19:20:37.06 .net
俺もいるから6人だな

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 19:26:50.57 .net
実は全て俺

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 19:27:38.65 .net
悲しいスレだなあ

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 19:29:57.59 .net
楽しいスレだなぁ

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 19:52:11.33 .net
オマタがスレちゃうね

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:17:44.15 .net
万個スレスレ

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:19:13.38 .net
気持ちいいスレだなぁ

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:22:55.60 .net
低脳は自分が低脳と呼ばれている事を自覚して
自分以外のレス全て低脳自演扱いして
他者に擦り付けレスを続けている

これ皆笑ってるなwwwwwwwwww

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:25:17.48 .net
>>704
自己紹介大好きだなお前
効いてるんだなww

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:37:18.49 .net
>>686
夕方は溶けたまま

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:42:41.35 .net
4月は無理だな

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:43:30.25 .net
ここも低脳の乞食レスだらけ

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:43:56.15 .net
早く草津までの道路除雪して観光客通した方がいいな
あ、白根の警戒レベル下がってないのか

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:47:09.86 .net
フンガー!

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:47:29.23 .net
こうやってちゃんと答えてくださる方がおいでになる。
ありがてえなあ。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:51:27.79 .net
3月半ばで終了だろ
もう雪飽きたな

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:54:26.14 .net
うp

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:57:35.15 .net
はるか昔

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:58:56.01 .net
雪の志賀高原も今季で最後かもな
暖冬傾向はさらに強まるらしい

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 20:59:27.95 .net
ド下手くそ

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:01:37.74 .net
低脳のレス乞食がウザいな

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:11:37.79 .net
>>711
なにこれ。
流行ってんの?

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:14:26.45 .net
志賀高原がそれほど暖かいのか?

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:14:59.53 .net
自演で一人で盛り上がっているだけ

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:17:04.83 .net
そうなの?

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:17:57.50 .net
ここは2人で回してるスレです

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:18:30.58 .net
志賀高原朝晩10度

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:19:42.80 .net
ここは1人の天才と1人の池沼が必死に回してるスレです

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:21:19.93 .net
>>724
光栄です

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:22:42.17 .net
>>725
お前は池沼のほうだろ

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:23:24.10 .net
>>723
ふざけるな
-3℃だろう。

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:24:36.15 .net
俺もいるぞ!

3人だろう

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:26:01.81 .net
こうやってちゃんと答えてくださる方がおいでになる。
ありがてえなあ。

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:29:33.94 .net
これが現実
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1526046730/242-245

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:38:09.02 .net
低脳は雪が減ると活性化する変な生き物ですw
シーズンオフは煤板を支配していると自ら宣言して悦に浸っていましたねwww

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:40:49.28 .net
暇なやつもいるものだ。

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:46:42.00 .net
雪ガーーーーーーーーッ!
溶けるーーーーーーーーーーっ!

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:50:32.15 .net
雨が降ってる

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 21:53:06.90 .net
夜更け過ぎに由紀恵と変わる

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:00:17.13 .net
>>731

こいつスレの中でやたら威張ってて感じ悪いね

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:05:47.86 .net
低脳と呼ばれて感じ悪く感じるのは
低脳のしるし

これ皆笑ってるなwww

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:10:02.00 .net
>>737
どうした低脳?まだ懲りずに自演してんのかカス

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:13:00.25 .net
低脳はいつまでレス乞食してんだ

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:13:58.93 .net
>>738
>>608
∞ブーメランw

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:14:11.30 .net
>>736
まぁ本来「悦に入る」って言う言葉を「悦に浸る」と誤認してるようなバカだからね
こういうのって本当にバカさ加減が滲んで嫌だよねw

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:16:46.03 .net
うるせーばか

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:19:07.12 .net
>>740
発狂すんなよ低脳

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:20:26.60 .net
「悦に入る(えつにいる)」の誤用、または転用。「悦に入る」は、満足することができて喜ぶこと。「悦に入る」から転じて「悦に浸る」という風に言われる場合は、「喜びに浸る」「自己満足して楽しむ」などの意味で使われることが多い。

君にピッタリだね低脳w

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:28:27.83 .net
おまえらゲレンデコンディションが悪いとすぐそうやってケンカはじめんのな。
スキー場行く以外の趣味ねーのかよw

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:39:40.69 .net
↑これが低脳

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:46:05.85 .net
>>745
志賀高原でウインタースポーツに興じるのはお前がいつも通っているパチンコと比べるとより良質な趣味と思うが。

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:48:23.04 .net
何気取ってんだよばーーーか

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:48:49.97 .net
悲しいスレだなあ

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:51:00.07 .net
どうやら本当にパチンコが趣味らしいなw

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:53:05.44 .net
何でこのスレに張り付いているのか。
パチンコを否定する気はないがパチンコが好きならそっちのスレで暴れてればいいのに。

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 22:53:47.79 .net
ここは悲しいパチンカスのスレですね。

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 23:02:32.59 .net
楽しいスレだなぁ

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 23:12:45.98 .net
包茎ちんぽの皮もスレちゃうね

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 23:59:10.62 .net
うp

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 09:04:36.08 .net
急にスレ伸びてるから索道会社が破綻したのかと思った

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 09:08:26.79 .net
ハッテンしてるよ

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 09:08:31.01 .net
志賀高原は遠くて行けないんだな

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 09:11:09.47 .net
志賀高原が遠い!
ヘリで行くか

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 09:13:31.67 .net
お勧めのヘリポートを教えてくれ!

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 09:25:25.46 .net
横手山パン屋

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 11:11:20.09 .net
>>757
お前の尻穴が?

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 11:29:19.13 .net
もう志賀も終わってるじゃん
一の瀬はてんでダメ 水

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 12:11:35.19 .net
暖冬ですからね

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 12:28:56.30 .net
来月はハイキングが楽しめる

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 13:28:27.47 .net
シーズン終了

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 13:28:57.08 .net
今年も行けなかったぞ!

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 13:29:23.22 .net
皇室の恒例のスキーはどうなる

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 13:40:46.10 .net
皇室は良質な雪質を求めて高質なスキー場へ行くでしょう

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 13:52:16.53 .net
高質なスキー場...

鷲ヶ岳か!

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 14:09:05.96 .net
暑いわ
ヤケビも水みたいなゲレンデやし
2か月くらいずれてる感じ

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 15:05:29.91 .net
>>770
奥美濃の奴は巣にカエレ

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 15:06:50.55 .net
低脳はいつまでレス乞食してんだ

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 17:10:51.36 .net
一応レポ

カッチンコッチンのアイスバーンに5ミリほど雪が乗った感じ。
寺小屋がブッシュだらけで滑れず、ヤケビと奥志賀、西館ぐらいしか滑りたくない感じ。

夕方、少しだけ吹雪いてホイミは、かかったぐらいで・・・。

とにかくカッチンコッチンです。

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 17:12:34.31 .net
>>774
レポありがとう。
つらい環境ですな。

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 17:49:14.60 .net
ここは2人で回してるスレです

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 18:04:17.49 .net
ああ、あの和合と共益のふたりか

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 18:20:16.10 .net
ちゃうで

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 18:59:33.00 .net
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1902/23/news029.html
ガセ扱いしてたスノーボーダー死んだ(笑)

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 19:15:51.99 .net
>>779
死んだ?
指を切断したと書いてあるのに酷いこと書くね
この記事読んで死んだと理解したならお前は日本人じゃないな

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 19:17:54.76 .net
>>780
日本語が読めないお前ワラタ

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 19:18:45.47 .net
気持ちいいスレだなぁ

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 19:28:27.82 .net
>>780
お前の方が日本語×だな。
ネットスラングは日本語では無い。

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 19:33:21.59 .net
>>783
ジジイ乙

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 20:07:42.30 .net
>>784
悔しいの?

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 20:07:44.02 .net
誰が死んだの?

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 20:11:46.90 .net
>>786
>>780

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 20:18:12.55 .net
加齢臭するわ
黙っとけ

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 20:21:21.03 .net
せっかくの志賀高原スレなんだから
有意義な情報を頼むぜ!

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 20:22:27.93 .net
>>789

こいつスレの中でやたら威張ってて感じ悪いね

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 20:26:08.68 .net
"↑"は低脳のしるし

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 20:30:24.56 .net
ねえねえ誰が死んだの?

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 20:37:43.18 .net
>>790
ぜんぜん書き込んででいないんだがな

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 20:38:17.08 .net
ねえねえ誰が死んだの?

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 20:43:39.22 .net
お前はもう死んでいる

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 20:49:46.90 .net
ねえねえ誰が死んだの〜〜?

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 21:43:51.27 .net
【スス板から】志賀高原 58【避難用に】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1354539127/

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/23(土) 22:24:33.67 .net
>>797
悔しいの?

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 00:39:14.32 .net
死が来うげん

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 04:12:16.27 .net
私我乞嫌

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 04:45:19.31 .net
>>774
志賀ですら全滅なのか、今年はあっちゅうまだったなぁ。
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 04:53:36.21 .net
>>788
なぜ自分に石投げる?
バカなのか?

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 06:06:42.63 .net
やはりスキーは1月後半か

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 07:20:28.29 .net
猿軍団が暴れてそうだがどんな感じなの?

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 07:24:03.49 .net
このスレみたいな感じ

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 07:34:13.04 .net
最近スレのレベルが下がったのは猿だったのか?

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 07:53:54.91 .net
退化した人間進化した猿

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 11:59:06.21 .net
低脳とかいう24時間張り付いてる連投猿がいるからな
そう言えば去年発狂してから1年過ぎたなww
毎日毎日無駄な日を過ごしてご苦労さん

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 12:18:08.54 .net
>>808
そんなに褒めるなよ照れるぜ!

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 14:06:33.68 .net
ここに何人かいるか知らないが、変な人がいるのは確か。

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 14:26:45.60 .net
何人居るかって変人です

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 14:57:23.01 .net
だから2人で回してるんだよ

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 15:02:43.19 .net
全て俺

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 15:03:41.54 .net
俺だよ俺

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 15:43:06.31 .net
日曜なのに熊の湯ガラガラだった

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 15:45:14.81 .net
>>815
雪質はどんな感じ?

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 15:54:41.25 .net
びしょびしょとか言ってる人いるけど
全然いい感じだよ

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 16:02:27.16 .net
>>816
ガラガラだと言ってるのに雪質の質問するなんて非常識だな

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 16:25:15.51 .net
どうせ名古屋人だろ

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 16:45:03.47 .net
>>818
お前の発想が理解できないw

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 18:17:02.30 .net
ガラガラを無視する奴は和合の犬だ!

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 19:00:16.39 .net
>>821
お前の発想が理解できない。

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 21:07:28.40 .net
>774です。

で本日。
昨日の夕方、少しだけ降ったのと、ぴーかんで緩んだのが幸いして、昨日より良い感じ。

だだ.アイスバーンには変わりなく、ところどころブッシュもあるので、今週雪降らないときついね

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 21:11:30.34 .net
低脳はいつまでレス乞食してんだ

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 21:25:15.09 .net
今日ヤケビと奥志賀に居たけどアイスバーンなんてなかったがどこ滑ってんだ?

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 21:32:37.63 .net
焼額山はベチョベチョだったわ

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 21:42:26.21 .net
びしょびしょとか言ってる人いるけど
全然いい感じだよ

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 21:55:22.91 .net
俺のパンツの事やで?

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 21:56:44.45 .net
↑は低脳のしるし

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 21:59:34.13 .net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6315043

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 22:05:46.16 .net
一ノ瀬もビチャビチャ

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 22:07:50.28 .net
熊の湯でチャプチャプ

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 22:13:33.05 .net
>>827
ビチョビチョというのが正しい

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 22:18:21.09 .net
シャバシャバ
バシャバシャ

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 22:20:20.39 .net
加齢臭するわ
黙っとけ

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 22:22:39.22 .net
低脳のホームの雪はさぞ酷いだろうなw

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 04:27:59.60 .net
白くてどろどろしてて臭い

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 12:00:33.99 .net
まともに情報を発信しろ

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 12:03:12.09 .net
黒くてドロドロした感じが気持ちいいよ

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 12:05:00.11 .net
たんに変質者

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 12:10:03.02 .net
例年より一か月早くシーズン終了だな

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 12:30:05.11 .net
来シーズンまで耐えなきゃいけないの?

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 12:56:36.99 .net
もうスキーだスノボだの時代じゃねえ

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 16:13:43.78 .net
早かった

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 16:18:00.44 .net
仕方無いからザウスでも通うか

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 17:02:11.00 .net
ベチャ雪上手く滑れないのは下手な証拠。直ちに反省せよ!

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 17:05:12.46 .net
観光スキーヤーでガチスキーバカじゃないので反省しません

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 17:07:29.37 .net
気持ちよく滑りたいだけで
うまくなりたいわけじゃねーし

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 18:02:18.67 .net
スキー馬鹿は生き残れない

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 18:17:29.05 .net
なにこの自演

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 18:27:12.59 .net
どこが自演に見えるのか分からない。脳みその構造を疑う

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 18:43:23.28 .net
>>850
お前も仲間

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 18:47:58.74 .net
志賀ってアホかサルしかいないの?

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 18:52:31.07 .net
俺うまいからダイヤモンドで滑るとめちゃくちゃ目線感じられるわ。快感だわ。

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 19:05:32.48 .net
>>853
お前はサル

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 19:19:48.08 .net
低脳のレス乞食ウザイな

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 19:21:13.96 .net
低脳は自分が低脳と呼ばれている事を自覚して
自分以外のレス全て低脳扱いして
他者に擦り付けレスを続けている

これ皆知ってるなwwwwwwwwww

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 19:36:38.51 .net
猿が去る

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 20:16:21.29 .net
>>857
低脳親分お疲れ様です!

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 21:19:57.34 .net
ここまですべてワシの自演や

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 21:20:19.91 .net
違うワイや

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 21:20:57.87 .net
ワイは猿ゴルファープロや

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 21:24:47.85 .net
光栄です

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 21:50:13.22 .net
サリュー

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 22:15:48.39 .net
低脳ウザいな

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 22:21:46.14 .net
低脳じゃなくてわたすだよ

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 01:42:45.26 .net
そうですわたすが変なおじさんです

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 09:23:04.95 .net
ここも池沼さんがいるからメチャクチャだな

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 10:18:33.68 .net
>>868

池沼リーダー

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 11:11:31.44 .net
うるせーばか

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 11:52:57.03 .net
低脳じゃなくてわたすだよ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 11:54:52.24 .net
昨日ニュースで志賀高原やってたけどをサル害酷いらしいな

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 11:56:23.40 .net
志賀高原に小学校無いけど菅平には有る
菅平にはコンビニも有る

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 11:57:17.90 .net
おまえはむしろ退化してるよね

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 12:07:47.10 .net
菅平には良い人がいない

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 12:08:30.23 .net
また池沼リーダーの毒舌が

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 15:27:23.91 .net
志賀高原には幼稚園がある

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 15:28:21.02 .net
志賀高原にはおもてなしという日本語はない

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 15:52:24.85 .net
にわにはにわにわとりがいる

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 18:03:54.99 .net
サルは害獣なので、駆除しても良いよね
サルも野生獣なのでジビエ料理に属するのかな?

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 18:06:51.47 .net
行政から許可出て駆除した例もあるけど国立公園内だから色々面倒

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 18:17:57.11 .net
レークホテルよかったなあ。価格帯としては底辺だけど、飯がうまい。広い乾燥室もしっかり完備。部屋も広い。コスパやばし。

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 18:18:38.23 .net
高度な情報戦か

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 18:25:30.29 .net
>>882
普段どんな食事してどんな部屋に住んでるんだよw

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 18:26:32.35 .net
>>884
泊まってから言おうな

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 18:29:59.16 .net
>>884
お前どんだけ広い宿とってんの?笑相対比較ってわかるかな??

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 18:48:45.81 .net
発哺温泉に第二野猿公園を作ろうぜ

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 18:55:24.33 .net
何気取ってんだよばーーーか

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 18:56:35.39 .net
>>886
悔しいの?

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 18:57:49.32 .net
すいません池沼が逃げ出してました

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 19:01:48.26 .net
いい歳したじじい達の見苦しい口喧嘩は志賀高原の象徴

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 19:13:51.49 .net
爺さん達は常に喧嘩腰だからな

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 19:21:00.49 .net
残念なお知らせだが、

性格の悪い老人は、老人になるから性格が悪くなるのではない

元々持ってる欠点が隠せなくなるだけなんだよ



つまり、君らが今持っている一番表に出したくない欠点が

老人になったらそのまんま出て、そして自分では出ている事に気づかない

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 19:33:05.90 .net
揺りかごから墓場までアホはアホだよ

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 19:41:32.76 .net
アホジジイが集まるスレですね

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 19:49:00.72 .net
誉めるなよ

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 19:57:35.89 .net
さすが志賀スレ加齢臭しかしない
もっとこうミニスカでパンツチラチラさせながら生理の臭い振りまいてる若い娘とか来ないかね

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 20:20:41.18 .net
今日も低脳の自演レス乞食が酷いな

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 20:48:33.01 .net
>>887
渋温泉の閉館宿の割れ窓から何匹ものサルが出入りしているのを見た事あるけど
天狗の湯や薬師の湯がサルの巣窟になってるかもね

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/26(火) 22:40:52.01 .net
>>897
薄気味悪いジジイだなオイ!

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 19:06:49.86 .net
近頃はすぐキレるジジイばっかりになったけど何故だ?

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 19:12:53.89 .net
性器みたいな顔した老人かいつも怒ってる老人しか見ない

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 19:17:37.58 .net
全て俺

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 19:20:27.30 .net
幼児帰りすんじゃねーのジジイは
特に志賀は横暴でワガママなジジイスキーヤーが多い

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 20:31:10.98 .net
このスレの奴と変わらないね

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 20:45:21.74 .net

などと依然として意味不明な供述を続けており精神鑑定等必要な措置を取る模様です

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 21:03:54.66 .net
もうそれ飽きた

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 21:05:42.88 .net
もうそれ飽きた

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 21:24:50.60 .net
なにこの自演

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 21:25:38.94 .net
もう志賀高原飽きた

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 22:13:37.81 .net
もう国立公園も飽きてきたし自然破壊しようぜ

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 22:21:09.12 .net
独り言飽きた

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 22:32:10.23 .net
こうやってちゃんと答えてくださる方がおいでになる。
ありがてえなあ。

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 22:47:28.24 .net
>>911
タップリと破壊してるんだけどね

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 22:59:57.70 .net
ならば志賀スレの自然保護を推進しようか

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 23:01:53.14 .net
くだらない

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 23:31:55.81 .net
低脳はいつまでレス乞食してんだ

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 07:22:59.43 .net
既に蓮池から上の道路は白くなってるな

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 10:39:35.78 .net
悲しいスレだなあ

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 12:32:51.28 .net
今シーズン4回目の志賀高原明日から行ってくる
もうかなり悲惨な状況なんだろうね
雪質重視で熊の湯奥志賀寺子屋メインで滑ってくるから報告楽しみにしてて

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 12:34:13.23 .net
関東は雨だが志賀高原の雪はどうですかね?

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 12:45:00.87 .net
>>920
サンバレーは?

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 12:47:57.81 .net
おじいさんみたいなおばあさんがいたよ

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 12:49:08.02 .net
この先どうなるかわからんし
今年は行ける時に行った方がイイよね

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 12:50:19.56 .net
>>920
何処に泊まるのですか?

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 14:06:11.93 .net
今志賀高原でパークあるとこってある?
焼額はサイトから消えたっぽいけど・・・
ちゃんとしたキッカーあるところご存知の方いましたらお願いします。

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 14:20:56.83 .net
>>920
先週末、寺小屋や東館は地面出てる所あった

>>926
奥志賀逝け

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 14:33:36.51 .net
>>926
奧志賀

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 14:50:52.29 .net
>>927
今年の雪の状態はそんなに酷いの?

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 14:55:18.28 .net
寺小屋はもともと風の通り道で雪付きが悪い

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 15:56:29.49 .net
明日からヤケビ行ってくるわ
今日1日雪で期待出来るな

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 16:03:33.35 .net
白馬が終わったしもうここ1択だな

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 16:06:07.80 .net
白馬終わってしまったか

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 16:20:44.37 .net
>>927
>>926
サンキュ。
キッカーのサイズどれくらいか分かります?

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 16:47:02.84 .net
>>934
facebookでFree LINE-Park検索してみろ流し撮り動画もある

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 16:50:09.28 .net
>>935
重ね重ねサンキュです。
ちとサイズ的に微妙なので予め分かって良かったです。

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 17:27:02.40 .net
>>926
キッカーとかクルクルパーとか志賀高原になにを求めてるの?
そんなの北志賀へ行けばいいじゃねえか

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 17:27:53.00 .net
>>930
雪付き悪い山にスキー場作ったの?

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 17:36:38.69 .net
確か台風で切り開かれたのが今の寺子屋
昔はもっと樹木が密集していて風の影響は小さかったんじゃないかな

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 17:54:06.76 .net
風抜けが良くて雪付き悪いゲレンデは結構多いぞ
シージン初めとかにコースど真ん中に雪付けネット張ってるような所は大体そう

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 18:24:35.29 .net
低脳のホームの雪はさぞ酷いだろうなw

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 18:25:16.75 .net
実は全て俺

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 19:15:43.96 .net
>>941
うるせえよクソ基地外

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 19:23:41.78 .net
>>920
よろです
週末行くので情報ほしい

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 19:23:59.99 .net

このバカの書き込みが乞食だな

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 19:31:11.77 .net
>>927-928
奥志賀って最後までスキーヤの聖地だったが今は逆なのか?
まー流石にパイプまでは作らないだろうが・・・

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 19:32:14.94 .net
暇なやつもいるものだ。

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 19:42:05.94 .net
>>920
尻餅が恐怖に感じるぐらいカチコチ

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 20:08:40.11 .net
漂うカレー臭

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 20:20:28.90 .net
ここに何人かいるか知らないが、変な人がいるのは確か。

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 20:25:06.32 .net
>>950

張本人

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 20:26:17.01 .net
>>946
パークはボーダーだけの物じゃないんやで

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 20:29:03.49 .net
低脳の乞食レスか増えてきたな
クソが

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 20:36:31.79 .net
↑↑↑本人

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 20:37:37.88 .net
おまえはむしろ退化してるよね

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 21:19:15.28 .net
まあ暖冬だしな
志賀スレくらい寒くしようという皆の優しさを感じるわ

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 21:49:47.15 .net
頭悪すぎw

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 22:02:40.12 .net
そだねー

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 22:33:09.13 .net
せやな

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/01(金) 15:57:47.89 .net
今日の志賀高原はどうですか?

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/01(金) 15:59:42.61 .net
アホかサルしかいない

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/01(金) 16:15:00.45 .net
>>961
で、お前はどっちや?

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/01(金) 17:29:43.03 .net
志賀高原のサルは扉開けると聞いたが、スマホは使わんだろう

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/01(金) 17:33:48.84 .net
最近のサルは賢いな

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 09:11:00.57 .net
雪の状態はどうですか?

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 10:37:47.26 .net
終わりだよ

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 11:42:56.11 .net
ザラメの春スキーかと思ったら
思ったほど悪くない
確かに一部ブッシュが出ていた。

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 13:13:44.08 .net
雪の量が少ないのですか?

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 13:25:12.08 .net
雪が多かったらブッシュは出ないだろ少しは考えろ

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 13:27:15.71 .net
吹きさらしなら出るだろう。
無知には困ったもんだ。

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 13:49:55.33 .net
吹きさらしでブッシュが出ることを雪不足というんだよ

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 14:21:47.59 .net
>>970
バーカ

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 14:31:22.04 .net
>>970
頭悪!

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 15:36:54.34 .net
>>972
一人で無知晒して無駄な努力ご苦労さんw

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 15:38:48.63 .net
>>974
いや、お前の無知には驚きました

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 18:28:19.12 .net
池沼さんがいるからメチャクチャだな

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 18:40:17.82 .net
雪不足を死んでも認めたくない池沼

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 18:49:46.86 .net
熊の湯ナイターやっちょるの

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 18:51:03.34 .net
>>952
それはそうだが、俺もポコジャン程度なら遊ばして貰うけど、
やっぱりボードとスキーは共存は無理でしょ。
一緒に滑ると非常にストレスを感じるよ。
同じスキーヤなら問題無い間隔がボーダだと危険な間隔になるからなー・・・

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 18:59:07.49 .net
今季の降雪量、
長野市は平年比3割程度らしいけど、
野沢や小谷は8割程度は降ってるみたいだな。
もっと少ないのかと思ってたわ。
志賀は知らんけど。

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 19:17:51.01 .net
>>978 今日はナイターやってるよ

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 19:24:33.69 .net
>>977低脳っていうゴミらしいよ

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 19:39:37.39 .net
>>982
やっぱり
腐敗臭がしてるね

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 19:51:44.66 .net
いま志賀にいるから簡単なレポ
地元じゃないからコースの名前とかは知らん。
先週月曜から明日の日曜までの予定で来た。
この日に日に暖かくなる時期の1週間は長い。
早めのは情報が古くなって役に立たないかも。
重複して行った場所は最後の日の感想。
日付感覚無くなってるので曜日だけですまん、その曜日もチョツトあやふや。
奥志賀(金曜日) マアマア行けるで正面のバーンがちょっとガリガリ下の緩斜面は家族連れ十分OK
ヤケビ(金曜日) 全体的にゆるいがまだまだイケルで
一ノ瀬(水曜日) ゆるいがまだええやろ
山小屋(火曜日)人が全然いなくて絶好の好天に恵まれたせいで雪質の記憶がない多分良かったと思う標高高いからな。
東館山(火曜日)記憶にない多分ゆるかった
発哺 ゆるい コケるとびしょびしょになるで
ジャイアント(火曜日)正面の1枚バーンがカリカリやったで。今までが比較的緩かったんで調子こいて突っ込んで上から下まで転がり落ちたで。
横手山(土曜日) 若干緩い気もするがええ感じや、ここの緩斜面はすごいな、こんな長い緩斜面始めてみたわ、人もおらんし家族連れには最高や。ただしスノーボードで滑るには全然面白いコースないな。
渋峠スキー場 (土曜日)ここはすごいで!サラサラのパウダースノーや!3月なのにそして晴天なのに凍え死にそうに寒い。環境として最高、景色も最高。惜しむらくはコースとしては全然面白くない。
以上そんなとこや明日の日曜日はヤケビに行こうと思う。なんのかんの言って今回滑った中で一番面白かった。その他の行ってないスキー場は次の楽しみにとっておくことにするよ。

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 19:53:31.15 .net
今は土曜やから先週の月曜じゃなくて今週の月曜か。
なにしろ1週間スキースノボ三昧やったということや。

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 19:59:28.94 .net
山小屋じゃない寺子屋やけんね

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 20:02:34.55 .net
発狂すんなよ低脳

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 20:06:23.61 .net
>>984
アルツハイマーにしては記憶力いいじゃねえか

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 20:08:03.74 .net
>>986
そうかスマンかった
詳しそうなのでお尋ねするが渋峠からの帰りコース上、横手の上級ルートの未圧雪コブバーンの手前から遠くにスキー場が見えたけどあれどこ?
http://imepic.jp/20190302/722270
この画像の奥のスキー場

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 20:11:18.40 .net
寺子屋?寺小屋?

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 20:11:22.78 .net
>>989
そこが天国だよ

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 20:12:11.63 .net
>>986
寺子屋じゃねえよ寺小屋だゴミ

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 20:13:26.20 .net
寺小屋
https://www.shigakogen-ski.com/live-lift-status/detail?place-id=13

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 20:13:34.32 .net
志賀高原が遠い!
300km
ヘリで行くか

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 20:13:59.93 .net
               ○
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ>>986
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 20:15:37.07 .net
寺子屋はわかったからとーくにみえるすきーじょうのおなまえおおしえてください

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 20:19:44.14 .net
1000になる前に教えない場合次スレに持ち越すから覚悟しろ。

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 20:22:42.74 .net
よませ温泉スキー場

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 20:25:21.44 .net
いいづなリゾート

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 20:28:55.22 .net
山小屋わろた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200