2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スキージャンプについて語ろう229

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:25:44.79 .net
FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
http://data.fis-ski.com/ski-jumping/live-timing.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/

前スレ
スキージャンプについて語ろう228
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1548000542/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:26:37.85 .net
ポーランドで札幌での国際大会の歴史を画像映像で振り返ってた
日本じゃこんな気の利いた放送絶対やらんよ

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:28:30.34 .net
ポーランド人のすごい美人が応援に来てたね

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:32:28.98 .net
前スレ
>>997
滑降は昨日開催で、今日はスラロームに変更やで
しかも開始時間滑降よりも早く
JSPO中継追従できず。せめてオンデマンドは追従してほしかったなあ。

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:40:16.98 .net
NHK地上波で大坂なおみ決勝やってるで
第1set大坂とったで

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:42:08.87 .net
◇◆最重要◆◇

・選手に対する誹謗中傷は固く禁じます。

・ここはスキージャンプについて楽しく語り合う場所です。

・よく考えてから書き込みをしましょう。

・あなたの書き込みは分別のある大人の発言として扱われます。

・特定の選手のアンチは出てけ←ここ最重要

     ┫┣
   ∩┃┃
  ( ゚ Å゚)
  (    )
  | | |
  (__)_)

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:46:48.24 .net
大阪のテニスがもつれるとブラタモリお休みかなあ

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:49:08.86 .net
ようあんな不運に遭いながら5位に入るわ。
すごすぎやろ

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:52:11.87 .net
◇◆最重要◆◇

・選手に対する誹謗中傷は固く禁じます。

・ここはスキージャンプについて楽しく語り合う場所です。

・よく考えてから書き込みをしましょう。

・あなたの書き込みは分別のある大人の発言として扱われます。

・特定の選手のアンチは出てけ←ここ最重要

     ┫┣
   ∩┃┃
  ( ゚ Å゚)
  (    )
  | | |
  (__)_)

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:53:38.06 .net
>>2
まじか、ストリーミング切らなければ良かった
ポーランド人にとって本当大倉山って特別なんだなぁ

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:53:44.44 .net
優勝して当然のところを、糞運営のせいで
5位に引き下げられた。

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:54:23.68 .net
こんだけ調子落ちてフライングでさらに調子落とす
その勢いで世界スキー
だめだこりゃ

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:56:41.93 .net
陵侑のインタビューで2本目のジャンプはここ2週間で最高のジャンプっていってたけど、
あれは皮肉を込めて言ってたのかな?

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:59:07.44 .net
あのゲート +糞条件でよくあそこまで飛んだよ。
とちんぽなら3cmで落ちてた。

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:01:38.14 .net
まぁストッフも地元ザコパネで2年連続ノーポイントだからな
運営というより運だろ

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:09:10.95 .net
世界スキーとかニワカ単語使うやつがここにおるんだw

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:10:59.29 .net
カミルの時の条件酷すぎ。
まさかあの条件で飛ばすとは !
飛ぶ前から怖かった

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:11:19.59 .net
前スレ終盤の謎の大量のアンカーはアフィか?

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:16:26.32 .net
世界スキー知らないほうがニワカだろ

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:23:15.24 .net
スキージャンプについて語ろう 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1547309575/

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:26:30.45 .net
>>16
よう俄
世界スキーも知らないのかよ

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:26:39.73 .net
皮肉だろ
>世界スキー

今のうちに二度目の札幌五輪の蔑称でも考えるか

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:27:27.99 .net
>>22
お前も知らないのか

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:29:19.80 .net
札幌オリンピックから長野オリンピックまで26年
長野オリンピックから今年で21年経つしそろそろ次のオリンピックが見たい

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:30:09.94 .net
世界スキー
http://www.alfaeyes.biz/images/Topics/20070115.jpg

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:35:37.93 .net
12年前のことを最近の事のようにぐちぐち言う老害www

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:37:40.09 .net
旭川、盛岡、山形も立候補して長野に敗れたけど
肥大した大会を今も開ける体力と場所があるのは
上の3都市には無いな

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:38:14.60 .net
明日はSTVの中継だからもっと糞試合&糞放送になるだろうな…

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:39:04.39 .net
老害と言うことでマウントとった気になるのは
幼いお子様の特徴

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:41:58.02 .net
ここは頭でっかちの老人ホームやからしゃあない

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:43:24.86 .net
ノルッキーだよ
世界スキー懐かしい

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:46:12.46 .net
テニス世界ランク
1 S.ハレプ ルーマニア  175cm70kg
2 A.ケルバー ドイツ 181cm75kg
3 C.ウォズニアッキ デンマーク 174cm65kg
4 大坂 なおみ 日本 180cm75kg
5 S.スティーブンス アメリカ 173cm68kg
6 P.クビトバ チェコ 182cm71kg
7 E.スビトリナ ウクライナ 175cm65kg
8 K.プリスコバ チェコ 179cm70kg
9 K.ベルテンス オランダ 192cm82kg
10 D.カサトキナ ロシア 195cm84kg


全豪見てるが
これ見ると
テニスもジャンプと同じで身長無いと活躍できないのかね?

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:57:37.75 .net
1戦でストフに55P追い上げられ、クラフトに35P追い上げられた。
残り13戦リョウユウ逃げ切れるかな…

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:05:18.16 .net
日本国籍でもない
日本語も話せない大坂が
なぜ日本なんだ?

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:09:04.12 .net
大阪生まれでテニス始めたのも大阪のテニスコートやで

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:10:50.02 .net
大坂→日本人の血が半分だが外国籍
張本→日本国籍だが日本人の血は一滴も流れていない
どっちがいいのかね?

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:13:38.16 .net
カッタデーヽ(`Д´)ノ

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:16:32.50 .net
ジャンプは身長なくても活躍できる

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:17:24.27 .net
大坂なおみは日本とアメリカに国籍があるのだよ
ちなみに日本は札幌に住民票があるのだよ

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:17:26.81 .net
大坂なおみは二重国籍じゃなかったっけ?

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:18:28.98 .net
陵侑運悪いね
テニス一色になりそう
明日頑張れ

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:19:36.53 .net
小林領有とはなんだったのかwww
五輪でもないシーズンにゴリ押ししといて地元で惨敗wwwwww

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:19:45.06 .net
今年日本人選手やべえな
ゴルフ松山も勝ってほしいな

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:20:53.65 .net
>>42
マスゴミに騙されたわ
もうジャンプなんてゴリ押ししなくていい

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:24:31.02 .net
ごり押しなんてされたことないけど

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:26:20.24 .net
>>32
スキージャンプは高身長と低身長それぞれ有利不利があるけど
相対的に見てある程度小さくて軽いほうが有利

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:29:47.24 .net
高梨ぐらいだろジャンプ選手でマスコミにゴリゴリ押されてたの

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:35:53.89 .net
高梨も勝ってる時は露出が多くて当たり前だろ
あれでロクに扱ってもらえなかったら競技の存在を無視されてるようなもんだぞ

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:46:14.72 .net
つ博報堂

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:47:21.05 .net
陵侑の扱いむしろめちゃめちゃ少ないぞ

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:49:40.50 .net
今日の大ジャンプでストフが足を痛めていることを願おう。
(どうせ叩かれるだろうから最初に言っとくよ、俺はニワカで糞野郎だ)

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:51:17.12 .net
>>51
死ねよ
すでにストッフは手術もしているというのに

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:53:03.47 .net
5年ぶりに行ったがトライアルから立ちっぱなしだと疲れるな
大貴は前と変わらずファンサービスいいから応援したくなる

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:55:07.38 .net
小林陵侑君 ヨーロッパジャンプ週間4戦全部第1位 ウルトラ超絶大金字塔
この偉業は歴史に残り消えません。
ヨーロッパ諸国民「カミカゼの国はすごい、すごい民族だ」

大坂なおみタン テニス4大大会2連覇 全米 全豪 他の2つもやってくれと願います。

あとは五輪でチョレイと桃色賢人と体操日本が金メダルとればめでたしめでたし。

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:58:22.01 .net
>>51
とっとと首吊って死ね

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:00:16.55 .net
>>46
原田さんは未だに長いスキーの方が有利だと言っていますが

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:06:28.18 .net
今日の大ジャンプ(でもないか)でクラフトが足を痛めていることを願おう。
(ただチビだから身体痛めにくいんだよな、残念!)

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:09:24.21 .net
チンポは長い方が有利だからな

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:12:10.24 .net
>>56
それを言うことでテレビ局から仕事をもらってるんだよ

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:12:32.89 .net
ナオミたんより先にグランドスラム達成したのに

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:16:35.30 .net
立てたからよかったけど
もしこれでストッフが大怪我してたらポーランド人に末代まで呪われるわ

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:17:01.01 .net
今日のジャンプはほんと王者の5位だよな

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:23:27.45 .net
>>56
今時原田以外にそんなの言ってる人知らない

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:24:29.35 .net
>>48
沙羅が孤高で頑張ってるみたいな報道されて他の選手たち抹消されたような状態だったけどな

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:28:12.21 .net
>>61
つーか着地すんげー上手い
あの距離飛んで片スキーがちょっと流れただけだもんよ
他の選手なら立ててない

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:33:56.12 .net
原田なんかが指導してるから雪印は弱いんだよ

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:42:58.40 .net
雪印、2本目に4人残ったけどな

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:44:06.13 .net
今までワールドカップでない大倉山のバッケンレコードって何メートルだっけ?

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:53:42.72 .net
栃餅さんの146

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 21:56:49.20 .net
キアラちゃん残念。まあ、二本揃える技術がまだないから仕方ないけど。

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:09:56.97 .net
大馬鹿テレビ局や大馬鹿スキー連盟のお偉いさんが、
「ガイジンに大倉山のバッケン更新されて不愉快だ、明日の試合で
何としても陵侑に更新させろ!」なんてことならんか心配だ・・・
(お偉いさんの大馬鹿ぶりと陵侑潰したい欧州勢の利害が一致・・・)

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:21:31.42 .net
予選でヒルサイズ超えて派手につぶれたの誰だっけ。148.5も飛んでたらアレ以上の惨事になっててもおかしくなかったが、安全にジャンプを仕上げる技術も凄いのね

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:25:07.59 .net
今日行って来たけど、下から見てても陵侑の2本目ものすごい横風吹いてて(レストハウス横の幟が猛烈に横にたなびいてた)、これ赤信号かなーと思ってたらスタートしてたわw

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:26:32.70 .net
>>71
今日更新される前の記録保持者も外人ですけど、なにか?

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:31:19.01 .net
 【ルシュノブ(ルーマニア)共同】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は26日、ルーマニアのルシュノブで個人第10戦が行われ、高梨沙羅(クラレ)は3位に入った。

1/26(土) 22:03配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00000142-kyodonews-spo


1 LUNDBY Maren.   NOR 247.8
2 ALTHAUS Katharina GER 236.9
3 TAKANASHI Sara.  JPN  236.8
4 SEYFARTH Juliane  GER 228.3
5 KRIZNAR Nika    SLO  227.5

以下リンク先でご確認願います

Official Results
http://medias4.fis-ski.com/pdf/2019/JP/3062/2019JP3062RL.pdf

World Cup Standing
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2019/JP/3062/2019JP3062WC.pdf

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:31:34.12 .net
ショクフンミンに真面目にレスしてる奴がいるな

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:39:48.42 .net
明日のライブは10時だっけ?

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:42:12.16 .net
9時トライアルの10時本戦

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:47:38.61 .net
>>73
自国に有利にとは言わんが、せめて自国に不利にならない采配をできないのかね?
他のスポーツ(例えばボクシング)でも日本開催だと自国選手が不当な判定負けにされたり
することがよくあるよね。

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:54:52.95 .net
ニワカだが
小林陵侑5位で、お通夜状態かよ
ひょっとしてニワカだらけなのかw

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 22:59:15.13 .net
>>72
オーストリアのへールが135飛んで転んでた。
予選の時は雪が酷くて着地厳しかったのもあるだろうけど、それにしてもストッフは流石。

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 23:02:48.58 .net
いやいや、しかしあの飛距離だけなら20位前以内入れれば、みたいな感じなのに5位だからなあ。

なかなかこんな選手もいない。

追い風だろうが横風だろうが、粘って粘って持っていく。
こりゃすげえわ

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 23:07:30.40 .net
>>80
芸スポあたりからお客さんが来てるだけだろ

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 23:19:48.61 .net
現地観戦から帰宅。
いや、ストフ2回目飛ぶ直前の風が、観客席(150mあたりの横にいた)で分かるレベルでぶわーっと吹き上げてたわ。
これで飛んだらやばそうだなー、って思ってたらすっ飛んで来たよ。
あれ、よく転ばなかったもんだ…

陵侑は風運無くて5位なら上出来じゃないかな。

一応、一昨年より観客はいたような…
一昨年、表彰式に人がいなかったおかげでストフと握手させてもらえたくらいだったし。

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 23:23:28.78 .net
陵侑、今日はスピードもそこそこ出てきてたね。
兄貴は相変わらず出てなかったけど。
明日も運ゲーだけど、台乗りは最低欲しいよねえ・・・今日の2本目はあのタイミングで青になるのは無いわよねえ。

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 23:26:54.60 .net
陵侑がスタートしてすぐに信号赤になったのが映ったけど、あれは赤になるべく風邪がスタート直後に来てしまってミスで表示してしまったってことかな?

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 23:31:49.85 .net
スタートしたら赤になるだろ…

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 23:33:19.10 .net
>>87
それな

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 23:37:34.62 .net
あーーーーーーのね、ヨーロッパジャンプ週間で4戦全部が第1位ってそれだけで
バケモノなんだよ、ニワカは知らないんだろ。
もうおれなんかね
「この歓声をお聞きください・・・・。」
「さあ笠谷、さあ笠谷・・・・飛んだ決まった。」
あの頃からテレビだけでたまに見てる。8年後八木弘和選手70メートル級銀メダル。
よく思い出すのが長野五輪の時、
クソバカ女子アナ「ラージヒル、あっこの種目は日本メダル取れないんだ、取れないんだ、
日本はこの種目はメダルとったことが 無いんですよお 無いんですよお 無いんですよお。」
といかにも知ったかぶりでテレビで日本全国に向けて自分の顔晒して発信しやがった。
その女子アナはアフォです。あれ聞いてて本当にムカついたこのクソやろうと思ったです。
その直後、原田が2本目計測不能で銅メダル、船木は飛型審判5人全員が20点を出す完璧さで金メダル。

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 23:55:43.95 .net
明日の方が風が弱まるそうだ

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 23:56:26.24 .net
>>89
キモい

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 23:58:55.99 .net
>>89
こういうのが門番みたいなことをするから新規ファンを遠ざけるんだろうな
大倉山へ向かうシャトルバスの中で自分がいかに詳しいか大声でアピールしてるような奴
昔から見てることが偉いとでも思ってんのw
人気を集めるにはまず敷居を下げることなんだけどな
カープ女子なんて野球を何人でやるかさえ知らないのに球場へ足を運んでる

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 23:59:54.59 .net
大して深いことを事を言ってるわけでもないのにやたら文体が間延びして尊大な奴
マイナー競技の老害ファンあるある

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:06:21.30 .net
>>75
荒れる元なので女子スレでどうぞ

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:08:24.09 .net
IDなしスレなんて荒れてナンボだろ
荒れるのを楽しめないなら避難所にでも引きこもってろ

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:09:34.20 .net
試合見てない奴が惨敗とか嬉しがって書き込んでるだけで
見てた奴は条件とかわかってるから

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:10:48.08 .net
普通に女子の話題はいらんだろ
専用スレで盛り上げてろよ

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:14:51.37 .net
大倉山へ向かうシャトルバスで大声で詳しく解説してくれるモンがいるのか、うれしいかぎり。
北海道へは昔、利尻、礼文へ行ったくらい、札幌とか行ったことない。

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:16:15.57 .net
アイゼンビヒラー、130M飛んで109ポイントって転んだの?

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:17:56.02 .net
フナキ!フナキ!

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:19:16.45 .net
「来週のフライングが楽しみ」って言ったらニワカなんですか?

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:21:15.03 .net
ここは荒れてないほうだよ。

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:26:44.21 .net
>>102
さすが5chを渡り歩いてる仙人様の目は違いますね

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:27:28.12 .net
>>101
糞ニワカだろ
フライングなんてジャンプをXゲームだと勘違いしてる馬鹿を喜ばせるためのもの

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:28:36.15 .net
ジャンプ小林陵侑は心技体が成長 快進撃のウラに“脱葛西”
 平昌五輪後、先のW杯ポーランド大会で初の表彰台に立った佐藤幸椰(23)らの若手とともに、今後の目標などについて話し合った。2022年北京五輪団体でのメダル獲得を目指すことなどを確認し合い、葛西超えも誓った。

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:40:46.24 .net
陵侑が5位に終わったことよりも、むざむざと当面のライバルであるストフとクラフトを
上位に立たせ、50ポイント差を縮めさせたことが悔しいよ。
これなら1本目だけで終了させれば良かったよ。そうなってもおかしくない糞天候だったろ。

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:48:35.84 .net
小林陵侑って予測変換で候補に出てこないぞ
マイナーにもほどがある

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 00:48:38.04 .net
うるせえ黙れ

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 01:08:41.60 .net
>>98
解説してるんじゃなく的外れな自慢をしてるんだよ
お前みたいになw

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 01:29:53.21 .net
5位は上出来だけど、ストフとクラフトという一番来てほしくない人が来てしまったね
ストフ、クラフト、クバツキでポイントが割れてくれれば1500で十分優勝できると思うけど、ストフあたりが抜け出してくると少し怖いな
1700pでどんな展開でも90%以上で総合取れるはずだけど、それだとあと2回優勝が必要になるかもしれんね
コンスタントに台に乗ってくれば今のままでもほぼ決まりなんだけどな
欲を言えば3連勝くらいして楽にしてほしいわ

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 01:40:33.36 .net
生暖かく見守るがいい

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 01:41:24.31 .net
出来れば総合優勝しては欲しいけど
ライバル選手が上位にきたら嫌とかそこまでの事思ったことないから
なんか色々大変だね

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 01:41:36.75 .net
生はいやよ

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 02:17:14.42 .net
陵が総合逃すシナリオ描いてどうする。そんなん今の段階ならいくらでも思い浮かぶ。結論が出るのはいつも3月なんだから成り行きを見守るしかない。

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 03:26:23.40 .net
今回ストフ勝ってほしかったなあ
っつかヒルサイズ超えたら加点すべきじゃね
危険なのにテレしろとかフェアじゃない

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 04:58:55.94 .net
>>99
WF-15.7でテレマークいまいちだったので。

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 06:20:25.85 ID:JxxC6HarL
良い試合だったよ。
客が少なかったが・・

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 06:19:20.25 .net
札幌W杯って2日目のほうが日本選手の成績が悪くなるような印象なんだが、
どうなんだろ?陵侑には昨日の悔しさを晴らしてほしいが…

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 07:03:08.32 .net
昨日初観戦のニワカだけどめちゃ面白かった
ウインド&ゲートファクターていつからできたん?長野五輪の頃はなかったよね?
ストフの神ジャンプは鳥肌たったけど→危険と隣り合わせなのね
バスの中の解説厨さんはクソニワカにとってはむしろ有難いです

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 07:49:35.24 .net
陵侑キュンのチンカスおいひい

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 08:01:33.27 .net
例えば向かい風がうんと吹いてきて160メートルとか飛ばされとしぬんでしょうか?
おせーて。

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 08:07:53.37 .net
>>121
しにます。
https://www.youtube.com/watch?v=J4wx8_YAIbs

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 08:35:39.41 .net
よくあんな怖いことができる、信じられねえ。
すごく危険なのに何で日本北欧公認のスポーツになったんだろうか。

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 08:52:52.10 .net
ライバル不在でボーナスステージで勝っても嬉しくないでしょ
今のポイント差はすごいアドバンテージだけど極端にマイナス思考の人がいてウケる
釣りとは思うけど

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 08:55:54.46 .net
W杯ポイント上位の誰が来てないかも言えなそうな輩が何か言ってる

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:03:44.73 .net
栃の海今日は予選通過しそう

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:11:06.76 .net
落ち本は世界スキーの銅メダル2つ持ってる

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:13:52.23 .net
択カットかな

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:16:38.40 .net
第六の男は佐藤慧が濃厚か?

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:35:34.47 .net
この条件をもっとくれ

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:35:55.84 .net
本戦でもこの条件なら

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:37:42.75 .net
予選首位通過おめ

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:38:18.49 .net
混合は陵侑ユキヤかな

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:47:50.50 .net
どっかライブありそう?

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:50:00.34 .net
>>114
だよねー
この状況を楽しんだもん勝ち

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:55:52.15 .net
>>123
そもそも平らなところまで飛ばすようになったのは1993年からなので…
元々20mぐらいの距離から始まった競技で国際大会も黎明期は60mくらい、
日本も五輪で飛距離60〜70mぐらいの時代にシングル順位選手出すくらいには
強い時代が戦前にあったしまだ飛ばせすぎじゃなかった時代の札幌五輪のメダル独占なんてのもあったので。

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:58:30.50 .net
>>134
ようつべでskokiで検索検索ぅ

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:58:58.66 .net
>>112
これ
そら日本から総合優勝出たらすごいし陵侑には目指してほしいけど他の選手落ちれー!とかは別に思わんわ
まして怪我しろとかアホかと
つーか昨日のストフのバッケンとか現地で見れたら嬉しいだろうに何か感覚の違うやつがいるよな
ジャンプファンぽくない

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 09:59:12.44 .net
しょっぱな失格って何やってんだ

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:00:03.64 .net
どべ吉残念!

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:01:02.48 .net
内藤なにやってんのよ

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:02:09.51 .net
>>137
ありがとう!

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:07:51.56 .net
おじさん超めぐまれw

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:08:03.85 .net
葛西キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:08:06.03 .net
おっさんお目覚め!

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:08:12.54 .net
おじさんあたりツモ

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:08:40.84 .net
>>143
これまでハズレくじ引かされた分の元を取るまでは!!

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:08:41.22 .net
神風吹いた

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:10:55.89 .net
今日は昨日より客が多いな

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:21:11.98 ID:PobGVxqmy
中村久々のポイント

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:11:32.33 .net
ケイイチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:13:49.53 .net
今日は失格が結構出てるな

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:15:03.72 .net
今日はスーツ失格多いな 3人目

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:15:17.13 .net
まぁ昨日の葛西も不利な風で32位(だっけ?)だし条件よければこれだけ飛ぶ力もあるのか

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:15:49.99 .net
今日はコットは落ちなかった

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:16:18.56 .net
おじさん久々のポイントゲット

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:20:11.31 .net
ナオキ2本め行ける

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:22:13.17 .net
誰も葛西を超えられない

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:30:49.51 ID:PobGVxqmy
Skoki=ジャンプ

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:26:42.59 .net
久々にジャンプも風もよかったなあ

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:27:19.83 .net
葛西抜かれる

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:29:27.92 .net
幸揶ちょっと冴えない

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:29:29.07 .net
ユキヤ恵まれず

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:29:43.88 .net
雪屋いまいちだなあ

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:29:45.00 .net
幸椰悪い風に当たったなこりゃ

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:30:27.32 .net
これはきた

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:31:16.69 .net
グラネルードのジャンプ何で飛んでるリプレー流さないんだ国際映像w

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:31:59.14 .net
暗闇って聞こえるな
朝なのに

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:32:21.08 .net
ヴェリンガーってなんとなくモルギーに見える

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:33:22.24 .net
これはきた

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:33:50.11 .net
ゲートさがるかな?

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:34:06.79 .net
財津一郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:34:07.23 .net
ザイチは大倉山気に入りそうな成績

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:34:48.57 .net
ザイツは大倉山の風に愛されてる組か

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:35:11.86 .net
風の影響でかいなー
世界3大クソ台のひとつだけある

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:35:18.48 .net
葛西トップ10に残れるか

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:36:07.62 .net
>>175
大倉、ヴィリンゲン、ルカの三大?

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:37:51.93 .net
風が弱いと如実にダメだな

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:37:58.79 .net
>>177
よくわかってらっしゃるw

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:40:34.43 .net
クバツキこねー

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:40:56.82 .net
スキーと体の間隔狭い人の方が上手くいってる

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:42:11.36 .net
ジラすげえ

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:42:32.22 .net
ゲート下がった

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:42:54.37 .net
クラフト完璧

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:42:55.73 .net
あー今日もきちゃった

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:43:01.90 .net
クラフト仕上がってきてる

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:43:55.56 .net
ストッフ墜落

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:43:56.76 .net
クラフト乗ってるな

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:44:02.46 .net
ストフ風弱かったな

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:44:28.07 .net
ストフは2本目に本気出すから

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:44:54.51 .net
またクソ風

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:44:55.32 .net
弱いよ。風。

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:45:13.84 .net
陵侑も風弱い状態で出しやがった、運営そんなにクラフトに勝たせたいのか

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:45:20.02 .net
陵侑3本続けてこの条件は。。。

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:45:30.44 .net
あああ、また!

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:45:31.87 .net
良友はこんなもんだな

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:45:34.57 .net
ついてねーなもう。

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:45:36.88 .net
陵侑またファクター+ですか

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:46:20.24 .net
to beatが131mまで下がった時点でもう勝負権ないわ

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:46:20.36 .net
風弱くても飛べないとな
言い訳にならない

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:46:35.53 .net
ゲートは下げる必要あったかな

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:46:39.62 .net
調子自体も明らかに下降線だなぁ

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:46:40.51 .net
葛西がトップ10に残った

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:46:46.46 .net
>>200
原田の解説真に受けてる勢?

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:47:00.58 .net
冷静に見ると、よくここまで持ってくれた、が正しい評価だな
ゲート2つ下がってこの風は115mぐらいで落ちても不思議じゃない

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:47:26.33 .net
とっちー残念!

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:47:41.68 .net
原田はまたいい加減に僚友は調子いいですよとか
適当なこと言うんだろうな
STVは見なくていいわ

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:48:30.12 .net
世界選手権の出場権って、いつのポイントスタンディングで決まるのかしら?
ラハティ後?ならおじさん可能性出てくるな

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:48:59.72 .net
原田をいつまでも起用させてるのは
原田しか知らない芸スポあたりの連中のせい

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:49:17.61 .net
>>208
今日までだから中村抜くには少なくとも表彰台必須

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:49:44.44 .net
陵侑はとことんツキがないな。

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:49:51.12 .net
大倉山でto beatが最長不倒よりけっこう手前にあるときはハッキリ言ってその倍以上に不利な条件だからな
マジでウインドファクター数値最低倍くらいにしてもいい

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:50:13.79 .net
>>210
ありがとう。じゃあほぼ絶望なのね

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:50:34.18 .net
オッさんすげーじゃん

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:51:06.87 .net
普通に勝てておかしくないのにピンポイントで領有だけ
大凶引かされてる。昨日と同じ2本目の展開希望。

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:51:31.30 .net
誰か東京に雨を降らしてくれ

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:51:58.71 .net
このゲートだと向い風が1m以下だと飛べないよ

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:52:27.14 .net
陵侑、本番3本連続悪条件かーい。
逆にクラフトは調子も良ければ風も当たってるし。
まあ今は我慢やな。
調子は戻ってきてはいそうやし。

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:53:07.41 .net
>>213
いや、2本目もおじさんだけ神風吹けば糞台だからあり得るかも

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:54:58.52 .net
葛西「決めるのオーベルストドルフまで待って!」

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:55:00.53 .net
ナイトイベントにしたほうが風ましじゃないの?

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:55:09.67 .net
暗闇札幌ってどういう意味なんだろ

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:56:14.56 .net
蔵王はどうなの?
この台はもう運だろ。

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:56:45.89 .net
>>223
蔵王はノーマルヒル

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:57:45.53 .net
風の条件考えたら
名寄、旭川、倶知安くらいしか好立地はない

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:57:51.07 .net
野沢か名寄にラージ作ると一番まともそうだが、名寄はアクセスがな

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 10:59:03.56 .net
名寄かぶり

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:00:18.47 .net
大倉山は遮るものが無く
海から直接風が吹きつけるから
どうしようもないんだわ

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:01:12.96 .net
>>228
つ小樽望洋

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:02:46.61 .net
中村も久々ポイントゲットだな、場合によっては葛西3位でもセーフかも

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:05:02.66 .net
陵侑、風ねンだわ

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:05:57.79 .net
>>226
そう言えば一時ピヤシリにラージヒル作る計画図面が現地に掲示されてたけど結局ポシャッたのかね

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:06:56.37 .net
そういえばブルガリア人がいねえな

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:06:59.55 .net
skokiさん削除…(T-T)

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:08:04.64 .net
旭川五輪が実現してれば
上川にラージルヒルが1基できてたろうね
大倉や白馬より条件のいい

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:08:12.74 .net
>>234
複数ある奴の他のを当たろう

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:08:56.83 .net
2本目もひどいくじ引きだな

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:09:09.71 .net
なんでこの条件で出すんだよ

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:09:44.56 .net
ユキヤ2本とも条件ひどす

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:09:59.87 .net
>>235
旭川の計画は嵐山の大規模改修だった
まぁあそこもアクセスクソだけどな

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:10:24.85 .net
FISのliveで見ているけど、今日ってTV放送してないよね?

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:11:08.87 .net
ペンギンズ!

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:11:41.15 .net
ORF1で生中継やってるよん

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:13:01.23 .net
おじさんが風の運全部持って行ったな。

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:13:16.44 .net
セメニッチ
攻めに行ったな

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:13:58.60 .net
中村そこそこか

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:13:58.81 .net
中村まずまず

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:14:59.75 .net
陵侑の補正値が酷すぎる
https://pbs.twimg.com/media/Dx4hK-WUcAAD3J5.jpg

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:15:15.24 .net
WFもそうだが、下の風があるかないかなんだよな

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:15:59.76 .net
>>249
サッツ直後も物言うぞ
下の風があったってサッツ直後に叩かれたらそこまで行けないし

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:17:30.81 .net
良友ってきゃりーぱみゅぱみゅに似てるよね

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:18:05.44 .net
これでおじさん2位以上必須

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:18:54.76 .net
玖波月さすが

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:20:25.38 .net
ポイント持ってても
みんな調子悪い

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:21:55.01 .net
土面なかなか

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:23:52.30 .net
クバツキの覚醒終わったな

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:24:25.69 .net
愛染かつらーもジャンプ週間だけの瞬間風速か

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:24:54.60 .net
風後ろになってるやん。。。

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:25:01.10 .net
陵侑の時このくらいの追い風でも青信号出してきそう

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:26:11.62 .net
フェットナーかわいそうだろ

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:27:13.92 .net
やっと中吉ぐらいは引けるかな。そういう流れ。

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:27:40.63 .net
ストフきた

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:29:07.97 .net
葛西悪くないな

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:29:43.13 .net
いいんでない

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:30:03.09 .net
後半の風がなかったか

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:30:57.63 .net
おじさん持ってるな

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:31:23.77 .net
風に見放され続ける

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:31:24.45 .net
ここから追い風キボンヌ

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:31:26.73 .net
結局全部ハズレ風

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:31:40.17 .net
やった

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:31:56.32 .net
とりあえずトップには立てたか

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:32:12.24 .net
爆ageはないかな?

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:33:20.63 .net
この弱風がつづいてほしい

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:33:57.78 .net
風邪良くなってきた

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:34:08.23 .net
カザイシングルかよ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:34:20.47 .net
風が同じくらいならこんだけ差が付くんだな

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:34:57.22 .net
あぶねー

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:35:42.83 .net
ライエこねー。陵侑台乗りあるか?これ

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:35:44.40 .net
地味に葛西の順位も上がる上がる

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:35:47.20 .net
条件良くなった

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:36:17.12 .net
ジラも届かずか

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:36:35.81 .net
おおお台乗り確定したのか

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:36:37.66 .net
なんとか台まで残った

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:36:39.45 .net
陵侑きたこれ

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:37:00.38 .net
3位以内確定か

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:37:07.19 .net
抜かれた

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:37:17.06 .net
ジワWF3点台であそこまで行くのはやるやん

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:37:18.00 .net
願ってくれ、っていうのもw

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:37:22.78 .net
台きた!

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:37:41.02 .net
あああまくられたか

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:38:03.33 .net
財津一郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:38:15.50 .net
在地にかわされた!3位だな

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:38:18.43 .net
上2人は仕方ない。1本目差があった

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:38:39.42 .net
2本目だけならトップ?

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:38:43.81 .net
表彰台おめ

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:39:02.31 .net
クラフトさんおめー 陵侑もおめ

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:39:02.46 .net
クラフトおめ!完璧だったね

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:39:03.54 .net
クラフト連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:39:21.29 .net
つくづく1本目もったいねー

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:39:45.52 .net
2本目だけならトップだな
ほんと1本目青信号出した運営氏ね

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:39:55.09 .net
陵侑2本目1位かな。これが本当の実力なんだよ。本当は勝ってる。

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:40:03.66 .net
>>294
ホエル(オーストリア)

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:40:31.85 .net
おじさん36点ゲット

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:40:34.80 .net
葛西地味に復調したな
世界選手権無理でもフライングで表彰台ありうるかも

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:40:36.35 .net
なんだかんだで葛西今季今日までのWCポイント累計日本勢6位か?

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:40:41.31 .net
信号変えるの今年から機械じゃなかったっけ?

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:40:49.10 .net
クラフトには詰められたがストッフジワは離したのでオーライやな

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:41:05.60 .net
直幹とおじさんの通算どうなった

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:41:17.90 .net
>>300
2位だよ

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:41:40.05 .net
>>305
フル参戦5人の6位って自慢になるのか?

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:41:56.77 .net
おじさんトップ選手みたいじゃないか

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:42:10.16 .net
>>306
機械なら前後とファクター差が7点とか9点とかの状態で青信号出さないだろ

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:42:27.97 .net
スーツの生地チェックもするのかー

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:42:53.67 .net
ホエールは条件が抜群だったから実質2本目1位でしょ。

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:43:11.42 .net
地味に奇数順位継続

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:43:36.34 .net
陵侑さん2本目だけだと2位だよ

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:43:47.17 .net
さて、将棋に戻る(´・ω・`)ノシ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:44:09.34 .net
>>316
一位は?

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:44:51.01 .net
台が悪い。陵侑はよくやった

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:45:00.74 .net
こりゃ葛西はまだまだ現役だなw
やっぱすげーわ

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:45:05.35 .net
質問ばかりしてないで
ロムれば回答でてるだろ

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:45:32.11 .net
クラフトがストフまくって2位に
陵侑と452点差

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:45:46.64 .net
葛西WMは無理でも遠征枠に残れて、フライングで日本勢3位まで
WCポイント稼いで何事もなかったかの様に来シーズンの開幕メンバーにいそう

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:46:27.16 .net
不満を言うなら2本目の条件も他の上位より悪かったよ。
マザーファッカーと言いたい。

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:46:53.69 .net
来週が個人FH3戦もあるから、ポイント差がどうなるか重要だな

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:46:55.79 .net
>>323
年寄りより佐藤慧一使ってほしいけどな
使えば伸びそうな感じなのにこうやって若い芽が摘み取られていく

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:47:02.88 .net
ここよりまともなオーストリアの台なら
世界選手権はいけるんじゃない。

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:47:26.27 .net
WMメンバーは上位5人+葛西

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:48:55.69 .net
結局のところの順位教えてください。
STVの遅れた放送まで待てないです。

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:50:28.70 .net
世界スキーは累積ポイントじゃなく一発勝負だからな
なんだかなんだいって一桁に食い込める実績は重要よ

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:50:36.59 .net
葛西良かったって今日だけじゃん

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:50:52.98 .net
クラフトが陵侑の大倉山転倒動画見て色々学べることがあると言ってたらしいね
何か掴んだのかも

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:51:00.49 .net
>>329
http://live.fis-ski.com/jp-3112/results-pda.htm

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:51:08.51 .net
世界スキーならな
次の開催はノルディック世界選手権だから

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:52:39.30 .net
>>329
ポーランドの動画に
僚友とストフの映像並べて編集したやつがあがってる
あれみたら僚友の技術はまだまだだな

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:53:39.04 .net
2本通してみればフェットナーとユキヤがインケツだったな

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:53:52.98 .net
なんか変なレス付いた

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 11:55:14.30 .net
>>333
ありがとうございます!

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 12:01:37.94 .net
今日の大倉山終了時点の日本勢男子のWCポイント
カッコ内は大倉山のみの得点
小林陵1233(105)
佐藤幸191(14)
小林潤158(21)
伊東73(18)
中村64(11)
葛西37(36)
佐藤慧13(13)
竹内9(9)

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 12:11:39.55 .net
>>51
4ね

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 12:29:53.73 .net
フライングでクラフトに勝つのはかなり厳しいやろな

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 12:39:19.55 .net
驚きを通り越して笑ってしまう
https://video.eurosport.de/skispringen/sapporo-1/2018-2019/kamil-stoch-setzt-in-sapporo-einen-schanzenrekord-fur-die-ewigkeit_vid1158013/video.shtml

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 12:56:43.79 .net
クラフトにサイン貰えたぜ
ラッキーやな

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:01:06.17 .net
裏山

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:05:32.69 .net
>>225
倶知安とかニセコに造るとAUSとかNZとかの選手が
生まれるだろうね。
練習拠点にすればいいんだし札幌も近いし
ラーメン・ルンビ(仮称)にもありつける…かも。

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:12:53.46 .net
クラフトに逆転されそうですか?

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:13:41.45 .net
フィギュアとかゴルフとかもテレビ中継ある時は、ネットに結果伏せる配慮するのに、
ジャンプはアッサリ結果丸出しだからなー・・・ 
このあたりがマイナー競技を痛感する

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:17:57.61 .net
陵侑キュンの毛の生えてない綺麗なケツマンコなめたい

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:19:39.13 .net
小林陵侑
4本とも風に恵まれないのはもうしょうがない
ただ技術は他選手の頭2つぐらい抜けてる感じがした サッツ後の飛型の決まり方など見ると
ライバルは全盛期のシュリーレンツァウワーやモルゲンシュテルンって感じ

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:20:46.56 .net
ペンギンズってなんですか?

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:26:06.11 .net
>>339
こんだけポイント差離れててまだ忖度するようなら中村は怒っていい

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:26:34.47 .net
世界選手権どっちか金メダル取ってほしい

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:29:26.59 .net
混合ミックス

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:30:25.93 .net
どべ吉、どべっちゃったな…

顔は、のへに似ている。

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:40:13.37 .net
おじさんもせめてあと3〜4試合前からこれなら潜り込めたのにね

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:48:26.71 .net
来週はフライングか。陵侑の適性どうなんだろう。
NOR勢がクラフトのポイント消してくれれば助かるけど、クラフトはフライング強いからな。
ストッフはそこそこか。

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:52:26.49 .net
これじゃ世界選手権に葛西忖度しても表向きは批判できないじゃん
来週調子戻してくれればよかったのに

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:52:49.22 .net
>>345
倶知安の放置されてるジャンプ台の所にラージ建てるの大丈夫なのかな
K84mでこんな感じだけどラージだとヤグラが北欧並みにむき出しになりそうで
http://photos.wikimapia.org/p/00/03/15/74/77_big.jpg

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:57:55.96 .net
ちなみに倶知安シャンツェ2016年時点でこんな感じなのな、カンテがいよいよ自然に破壊されたか
http://morigen.net/blog/?p=7467

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 13:59:53.86 .net
>>358
倶知安じゃ人来ないよ

大倉山ですらあの人出なんだから。

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 14:02:34.19 .net
日本で一番雪の多い酸ヶ湯がいい

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 14:11:58.62 .net
そりゃ16戦も出てりゃ1回くらいは当たるわ

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 14:15:24.14 .net
伸びそうな若手がいても使わずそれで葛西を超える若手がいないのが悪い(キリッ とかやってんだから世話ないわ

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 14:27:54.71 .net
たまーに結果出せば周りが勝手にヨイショしてくれるから楽だろ葛西も

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 14:33:16.77 .net
延々と

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 14:33:54.36 .net
>>365
葛西警察ちーす

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 14:41:39.17 .net
フィギュアとかゴルフとかもテレビ中継ある時は、ネットに結果伏せる配慮するのに、
ジャンプはアッサリ結果丸出しだからなー・・・ 
このあたりがマイナー競技を痛感する

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 14:46:50.30 .net
大倉山びっくりするぐらい風運なかったな。

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 14:51:25.29 .net
クラフトとは452点差。総合優勝はどうなるか、全く見通せないな。

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 14:53:07.67 .net
クラフトタンを応援のためクラフトチーズ食います。

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 14:55:50.18 .net
>>369
リョーユー優勝はほぼ確定やろ

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 14:59:46.89 .net
葛西は今日の結果プラス過去の実績人気を鑑みてとか言って、世界選手権代表になる気がする。

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:01:43.87 .net
明確な基準出してんだからそれに反することはしないでしょ
やったなら東京医大の問題と同じ

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:02:36.10 .net
あと何戦あるの?今の差は過去のデータ的に安全圏なの?

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:07:34.54 .net
>>373
葛西だよ?あのおっさんが引くとも思えないし周囲も絶対持ち上げてくるよ

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:10:53.84 .net
葛西が世界選手権落選てニュース出てる

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:11:05.10 .net
今日7位になっただけで叩くのに必死すぎやろ
なにを心配してんねん

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:11:07.68 .net
伸びそうな若手
山田とか作山とか栃本とか散々優遇してきたんですけどねえ

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:11:59.50 .net
2戦で13ポイントの佐藤慧、16戦で37ポイントの葛西
出場試合平均だと佐藤慧の方がまだ上

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:15:02.12 .net
平均して1戦で7ポイント
世界スキーは25位前後ってのが妥当か
それとも瞬間風速での上位争いがいいのか

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:16:13.67 .net
原田の声聞くとイライラする

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:17:31.29 .net
葛西落選、ルール通りにちゃんとしたのは良かった。

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:20:38.91 .net
まあね
笠谷がジャンプ州間第4戦欠場した妥当性といっしょだ

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:22:06.94 .net
>>84
又聞きだが、コーチボックスの表示では風が7メートルあったそうだ

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:22:40.10 .net
STVのアナウンサーって大袈裟過ぎ

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:23:20.74 .net
日本代表もこれでようやく風通しがよくなった
葛西は3月で引退しとけ

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:25:00.89 .net
どうせ客が来ないなら
大倉山も倶知安もいっしょだな

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:25:56.05 .net
>>386
これがあるからやめられないってよ

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:27:40.60 .net
笠谷が引退した76年
風通しがよくなっても
そのあとのエースと呼べるのが角田幸司や伊藤で
さっぱりだった

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:28:19.16 .net
落選報道ってWEB記事を見る限りSAJが今日の札幌ラウンドの結果を受けて
アナウンスしたというよりは、SAJが事前に公表した選考基準に今日までの結果を
当てはめると葛西は落選してしまうというニュアンスだな。

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:28:36.08 .net
オーストリアの松本潤www

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:28:49.77 .net
風通しがよくなったから若手が育つなんて幻影でしかないもの

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:29:41.51 .net
STVと日テレはスポーツ中継から手を引いてくれ

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:30:08.48 .net
レイヘ(笑)

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:30:55.55 .net
ライエが正しいのでは

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:31:45.86 .net
>>394
テンデってのもあったな

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:32:25.99 .net
ホーエルワース

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:33:16.33 .net
STVは小林裕幸アナの時代まではジャンプ中継の国内の雄とも言える局だったのにどうしてああなった
小林アナと笠谷幸生のコンビは史上最高のコンビだったのではないか

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:36:05.80 .net
葛西落選っていつ以来?

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:38:59.35 .net
>>399
95年

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:41:37.43 .net
りょーゆーイージーブーストか

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:49:16.94 .net
>>400
大ケガしないで落選となるとW杯に出るようになって初めてか

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:49:36.66 .net
>>399
32年ぶりかな?

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 15:53:47.76 .net
内藤のDSQデビューツイートワロタ

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:03:26.48 .net
95年ってそもそもWC全休か。
葛西にとっては今季のフライングヒルが選考期間終了後
だったのが不運だが、WMにはない種目だからな。

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:04:56.40 .net
オーストリアの松本潤すげー

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:07:08.94 .net
稲村亜美
肩幅がっちりしてるな

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:09:36.78 .net
小林陵侑全然勝てなくなっちゃったな。

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:09:52.55 .net
小林陵侑全然勝てなくなっちゃったな。

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:10:07.00 .net
昔HBCと交互に中継してたのに放送権手放したんだな
HBCも横田久アナが亡くなって以来ろくな人がいないけど

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:17:06.47 .net
葛西幸運とはいえまだラージで7位に入る力あるのな

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:18:21.55 .net
陵が勝てないと印象操作したいさせたい層がいるようだな。

陵侑は確かに、ジャンプ週間までの圧倒的な強さでは無くなったが
そこまでがまず異常だったのであって、今は優勝争いができる状態、
それでも今回の札幌は条件に恵まれず、それが他の上位と同等の
条件であれば2連勝もありえた、ということ。それは今日の予選順位や
昨日の1本目2位や今日の2本目2位でも裏付けることができる。

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:20:08.97 .net
>>371
2戦で(しかも地元で)95ポイント詰められた。
このペースだと10戦で逆転されるぞ。残りはフライングばかりだし。

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:21:56.46 .net
フライングで常にクラフトやストフに差を付けられるという根拠はどこにある

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:24:18.50 .net
>>410
管野暢昭はまだ良い方じゃないか?あと卓田アナ。

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:24:22.16 .net
>>413
そうだといいね

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:26:34.10 .net
ホントに日本って真面目すぎるというか
馬鹿正直というか。
地元開催で、地元選手を狙ったかのように
最悪の条件で飛ばせるって呆れるわ。

あと、なぜか飛形点も低めに出すよな。
他の国じゃ、地元選手にプラス1点くらい
平気でしてるのにな。

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:26:48.28 .net
fisジャンプワールドカップ2019札幌大会のOPの曲名わかるかたいらっしゃいますか?

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:27:12.52 .net
クラフトは総合優勝した16-17年は後半だけで7勝している。
全般的に後半戦にメチャ強い。脅威だ。

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:27:13.24 .net
>>414
そうそう。クラフトも強いけどフライングはノルウェーが荒稼ぎしてクラフトのポイント消してくれるはず。
プレフツ1号が好調ならさらによかったけど。
陵侑がどこまでついていけるか。

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:29:03.30 .net
>>417
飛ばせるっていうか、スタートボタン押すのってFISの公式審判でどこの会場でも同じ。
日本人ではない。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:30:07.85 .net
まあ、のこり12戦フライングがほとんどじゃなくて、半分だけどな

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:30:26.04 .net
毎年後半戦で確変に入る選手はいるからな。
クラフトは今好調だと世界選手権の後はピークアウトしそう。

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:30:27.84 .net
グリーンにするかの判断は今はコンピュータだと元康が放送で度々言ってるが

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:33:06.03 .net
とりあえず、小林弟がかなり有利なのは間違いない。
クラフトもじきに息切れするだろうしね。

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:33:22.85 .net
飛んでる間に条件が変わるケースの対応策を考えるべきかな。
そうなるとガチガチの競技になっちゃって面白さが減るかもしれんけど。

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:34:28.70 .net
>>421
ボタン式なんだっけ?元康は機械が各測定点の測定値を元に青信号に
するみたいなこと言ってて、不公平な条件で青信号が出そうなときは
計測をやめてしばらく風が落ち着くのを待つみたいなことも言ってたけど。

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:35:17.36 .net
痛い2戦になったな。とくに昨日の二本目の強制スタートは 抗議レベル だ、もし札幌
2連勝か 1位・2位で乗り切ったら残りのフライングは回避でも総合は決まりだった。

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:37:30.65 .net
追い風WFというのがあるけど、今回の場合は常に向かい風の強弱だったから
何の救済措置も無い。この辺を課題にしてほしい。

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:39:21.29 .net
フライング回避おじさんぷぷぷ

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:39:23.91 .net
船木の言う風除けネットを大倉山に設ければ多少ましになるのかね?

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:40:42.05 .net
別に沈んだのは領有だけの話ではない

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:43:10.43 .net
フライング3連戦が上手くいった場合ラハティは回避して国内調整でいいかもしれない
ってSAJがそんな融通利くわけないか

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:43:21.18 .net
クラフト、この勢いだとオーベルストドルフでも3連勝しそうだな…
陵侑はフライング未知数だし、またかなりポイント差縮められそう…

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:43:39.54 .net
佐藤幸もこの二連戦で40〜60点ぐらい稼いで欲しかったな

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:44:58.46 .net
例年のスレ住人「ツアーは回避せずフル参戦させろ」
今年のスレ住人「回避させろ」

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:45:07.39 .net
クラフトが3連勝したら初めてお望みどおり焦ってやるよ。

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:46:38.94 .net
今朝ってライブ配信あったの?

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:46:53.50 .net
1回くらいは若い選手にチャンスをあげようって辞退したわけでもなく、実力で選ばれなかったのに何様?

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:47:06.34 .net
ところで中継の画面表示で英語表記の選手名の上に日本語をかぶせるのが少し萎える。

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:47:35.30 .net
一部の人を全体化すんなよw

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:47:36.91 .net
残り12戦中6戦もフライングあるのに、回避はないやろ。

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:47:55.72 .net
>>436
阪神ファン「川藤出さんかい」
阪神監督「代打川藤」
川藤あえなく三振
阪神ファン「ホンマに出してどないすんねん」

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:48:00.88 .net
>>434
フライング適性が高いクラフトが最有力なのは間違いない
でも陵侑もフライング普通に飛べるタイプ
ノルウェー勢が割り込む可能性もあるからクラフトが3つ全部勝つのもまた難しそう

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:48:48.96 .net
STV見てないんだけど、選手名のおもしろ表記あった?

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:49:06.56 .net
ユキヤは気負ったかなぁ
今日は風も悪かったけど

まぁ世界の傾向は追い風対応ジャンプだし、向かい風強い大倉はあまり参考にならん

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:52:54.29 .net
佐藤幸は談話やツィート読む限り
気負いすぎというか、自意識過剰というか。

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:54:07.51 .net
>>433
フライング上手くいってラハティ回避は賛成。
帰国せずドイツかオーストリア滞在でいいと思う。フライトで疲れてしまうだけじゃない?

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:54:14.00 .net
>>439
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:54:23.94 .net
>>443
元朝丸

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 16:56:44.20 .net
>>446
倶知安にラージが出来るのここで初めて知ったけど
そこが風の少ないフラットな台になればいい練習場になるんじゃね?

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:01:42.45 .net
シーズン終了時にはむしろラョーユーとクラフトとの差が広がると思ってるのは俺だけか?

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:08:50.50 .net
>>451
なぜ「出来る」と思ったのか

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:11:37.33 .net
>>405
95年は、全休で代わりに船木が電撃登場
97年は代表だったが、1試合も出場していない
97,8年は、岡部、斎藤、原田、船木の4人で鉄板だった

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:16:28.83 .net
修造来てたのかよ

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:18:09.87 .net
>>452
根拠は? まあそうなればいいけど…

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:21:59.35 .net
逆転が怖いとかずーっと言い続けてる奴は一体何が楽しくてジャンプ見てんの
仮に逆転されるとしてもこの状況楽しめないほどのメンタルの奴って生きてて辛くねえか

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:24:57.88 .net
鮒木が逆転されたのがよほどトラウマになってるんだろう

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:27:52.03 .net
ドブ臭いしな

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:28:18.04 .net
総合も重要だが、今が船木の95年だと考えたら長く楽しめる。今大会、ポーランドの主力と
アイゼンビヒラー、コウデルカ、フェっトナー、ヴェリンガーまで来てくれた、海外イケメン選手
の来日で腐女子人気が沸騰するかもしれない

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:29:43.73 .net
Twitterには割と腐女子多いよな
あいつらが普及しまくればええんちゃう
競技人気上げるのに腐女子ってめちゃ重要だからな

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:36:40.44 .net
98、99年あたりは腐女子多かったよ
岡部斎藤ネタとか

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:38:11.17 .net
原田×船木の長野カプ
葛西×リョーユーの師弟カプ

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:41:14.30 .net
今の腐女子は外国人選手にキャーキャー言っとる

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:47:58.77 .net
コッホのヘタレ責め

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:56:41.68 .net
>>462
ミヤヒラの地味ネタが懐かしい

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:57:01.13 .net
>>438
10時きっかりからやってたね
「Youtube jump live」で検索したら一発で出て来た
日本だから無いだろうと思ってたけど

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 17:59:01.83 .net
>>445
かつては漁師
うどん打ちが趣味
スロベニアの安倍晋三
前職は縄跳び選手

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 18:01:08.35 .net
今回のWM選考基準は数値の目安のみだったのと
上位進出回数の規定がなかったのが中村に幸いしたな。

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 18:01:09.16 .net
>>467
あったのかー
アーカイブ視聴できんよね

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 18:01:58.16 .net
>>460
そんなもんをいくら呼んだところで競技人口は全く増えない

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 18:04:18.55 .net
>>468
嘘こけ
ドメンのどこが安倍なんだよ

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 18:07:57.84 .net
>>457>>460
自国の選手の優勝を願うのがいけないの?
某リベラル系メデイアみたいに「自国の選手だけでなく各国の選手を公平に応援して
純粋に競技を楽しむようでなきゃ、スポーツを見る資格がない!」ってこと?

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 18:10:55.31 .net
>>473
単純に豆腐メンタルって言ってんだよアホ

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 18:13:52.29 .net
>>469
実のところコーチ陣は葛西を切りたかったんだろうな。
その好機だったってことだな。

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 18:14:12.93 .net
日本人が総合優勝するかもしれない
それだけでめちゃくちゃ楽しい状況
それを逆転されたらどうしようだの怖いだの言って楽しめない人はいったい何を楽しめばいいのか
少なくともここで過剰にネガるのはウゼえから一人で部屋にこもって膝抱えて震えてろよ

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 18:24:35.97 .net
可能性の話をしてるだけなのに、怖がってるとかエスパーかな。

478 :sage:2019/01/27(日) 18:25:29.00 .net
>>476
「総合優勝するかもしれない」で楽しめる人と
「総合優勝した」でしか楽しめない人がいる。
不安遺伝子を抱える日本人は後者が圧倒的に多い。
ただ、そのおかげで日本はまあまあ安定している。

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 18:25:33.58 .net
>>468
オーストリアの松本潤

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 18:36:34.72 .net
ジャンプ界の加藤鷹

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 18:40:16.59 .net
>>478
不安遺伝子云々よりも勝ち馬に乗りたいだけじゃーの?

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 18:47:29.02 .net
今の陵侑の空中見てると、むしろフライングで伸びそうな気もする。
根拠はない。

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 18:52:10.15 .net
>>482
フライングでも難なく飛べると思う
どちらかというと空中よりもサッツでの強烈な前方向のスピードが大きいかな
ただフライング適性自体はクラフトの方が上かな

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 18:55:31.33 .net
>>483
じゃあWMのNHは貰ったようなもんだな

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 19:01:37.53 .net
直近5年シーズンの札幌終了時と最終総合を並べてみた。
さて、どうだろうか。

2013/2014:28戦
プレフツ(812)ストッフ(721)シュリー(670)
ストッフ(1420)プレフツ(1312)フロイント(1303)
2014/2015:32戦
クラフト(1007)プレフツ(924)ハイベック(875)
フロイント(1729)プレフツ(1729)クラフト(1678)
クラフトは確か27戦のクオピオでビンディングが外れてそれ以降失速した。
一方でフロイントがビリンゲンから確変に入り最終戦でプレフツが追い上げるも同ポイントになり、勝利数が多いフロイントが総合。
2015/2016:31戦
プレフツ(1224)フロイント(855)ガングネス(738)
プレフツ(2303)フロイント(1490)ガングネス(1348)
プレフツが無双したシーズン。改めてみると札幌終了時の総合順位のまま決着してる。
2016/2017:27戦
ストッフ(1180)クラフト(1040)タンデ(1034)
クラフト(1665)ストッフ(1524)タンデ(1201)
クラフトがオーベストのフライング(札幌の前週)から確変。フライングで計4勝もあり最終的には逆転総合。
2017/2018:23戦
フライターク(737)ストッフ(733)ヴェリンガー(665)
ストッフ(1443)フライターク(1070)タンデ(985)
この年は札幌開催なしなので上は14戦のザコパネ終了時。ストッフはこの時ノーポイントだったが以後5勝して逆転。
2018/2019:29戦
陵侑(1233)クラフト(781)ストッフ(744)

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 19:23:46.61 .net
まぁクラフトが2年前を上回るレベルの大覚醒しない限り安泰やな

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 19:46:49.59 .net
フライングは半分くらいヨハンセンが勝ちそう

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 19:55:00.70 .net
今度の週末のオーベストのプログラムが若干謎。
・金曜日:予選&本戦(ティティぜーの代替)
・土曜日:本戦
・日曜日:予選&本戦
予選が1つ足りない・・・

金曜の予選は土曜の分?金曜本線は全員飛ぶパターン?

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 19:57:29.14 .net
>>445
ライエがレイヒ

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 20:00:12.74 .net
>>486
残り試合数が違うのよね。16/17は残り7戦(1つキャンセルで)、今年は残り12ある。
ポイント差は16/17よりだいぶあるけど・・・

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 20:01:11.18 .net
NHKBSだとジラ→ジワだよな

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 20:06:11.67 .net
ヨハンソンは昨シーズンほど良くない
昨シーズンは多少の悪条件はものともしなかったが、今シーズンは条件悪いと飛べない

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 20:06:34.72 .net
>>489
レイヒ× レイヘ〇
レイヒって言うのはここの住人

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 20:11:34.87 .net
クラフトとの一騎打ちになるのは確実だな。

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 20:14:44.25 .net
そう思わせといて何が起こるわらからないのがジャンプ

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 20:19:43.93 .net
幸矢が総合に絡んできそう。フライング得意だから。

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 20:38:35.76 .net
>>496
岡部っぽいよな

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 20:42:28.71 .net
オーストリアスキー協会のサイトを見たら
ヴィドヘルツルの息子が居たわ。
アホネンの息子も先日の世界ジュニアに出場したし
葛西はやめたがらんわな。

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 20:43:54.78 .net
葛西がやめたがらなくても引導渡すのがみやじの仕事やで

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 20:47:40.33 .net
>>499
先輩だから遠慮してしまう

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 20:48:04.61 .net
14/15の総合争いは劇的だった
・後半戦フロイントが無双状態になるがティティゼーの1戦でまさかの失格ノーポイント
・プラニツァ1戦目はプレフツ1位、フロイント4位で決着は最終戦へ
・最終戦2本目飛んだ時点でフロイントトップに立てずもシュリーがやらかして首の皮一枚つながる
・その後テペシュが空気読まずの大ジャンプでプレフツはまさかの2位
・結果、ミラクルの総合同ポイント。勝利数の差でフロイントが総合優勝。

プラニツァでのフロイント密着はFISのyoutubeにも残ってる

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 20:49:01.36 .net
忖度で遠征組に選ばなければいいのであって
本人はやりたいならいくらでも勝手に続ければいい

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:00:07.02 .net
国体もあるしな

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:00:18.56 .net
>>502
確かワシリエフがここ数年ロシアチームとしてではなく参加してたかと。そのパターン?

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:01:25.09 .net
>>500
それでは仕事にならないやん

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:02:13.82 .net
佐藤慧を遠征連れてってやれよ
おじさんなんて世界で一番経験してるし、今更いいだろ
佐藤ならそれなりにポイント取れるはず

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:02:38.25 .net
>>498
葛西と対戦した親子
パルマ親子
テペシュ親子
   ↓
ヴィドヘルツル親子
アホネン親子

あと10年続ければ、パルマやテペシュの孫との対戦あるかもしれない

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:03:02.47 .net
佐藤慧一はいま使えば伸びそうなのにな
でも使わずに腐らせて終わるのが忖度クオリティ

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:05:44.53 .net
間違いが分かっててワザと書くってみっともないね

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:06:36.59 .net
どうせ葛西外しても佐藤慧じゃなくてケンシローや栃餅起用するやろ

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:06:59.76 .net
>>508
陵侑にしてもノーポイントで使い続けたシーズンがなければ今どうなってたか分からんしな
あの不調の中でも転戦続けたことで異なるアプローチに対応できるようになったのは絶対あると思う

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:10:24.94 .net
でも陵侑ノーポイントでフル参戦してたころ
ぼろ糞に叩いてたよな。駄目でも惰性で起用されるから
向上心がなくなるとか。

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:13:24.22 .net
あの当時は結果出ない選手使うなって言うだけならまだしも
こいつは単なる確変だから才能ないし通用しないとまで言われてた

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:19:26.67 .net
陵有のおかげで若手は多少の不出来は目をつむってでもフル参戦させたほうがいいという結論が得られた
もうこの際葛西大嫌い原田が出しゃばってもいいから追い出してほしいわ

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:21:42.18 .net
大倉山のプロフィールがあまりにアレだからな
外へ連れて行かないとガラパゴスジャンパーしか育たない
去年の五輪惨敗ですぐコンチ派遣が決定したわけだが今後も続けて欲しい

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:22:32.24 .net
伊藤や栃本が未練たらしく使われて
佐藤幸がなかなか日の目を見なかったのを見ると
雪印等強豪実業団でも札幌や下川出身は贔屓されて
それ以外は冷遇されてんのかと勘繰りたくなるな。

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:24:30.76 .net
>>516
これは多分あるだろうなぁ

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:27:31.47 .net
>>516
幸椰は札幌ちゃうの
佐藤慧一は下川でしょ

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:28:20.76 .net
風が吹けば2005年当時の船木でも優勝
吹かなければ一昨日のフォルファンのように予選落ちもある
これが大倉山だ

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:29:18.67 .net
佐藤幸は石狩じゃね?

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:44:40.22 .net
改めて動画見るとマジでストッフのジャンプはヤバかったな。
https://i.imgur.com/K214tJI.gif

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:50:47.06 .net
>>521
K点付近の伸びがえぐいな

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 21:53:33.52 .net
>>521
これで立つのは無理でしょ?

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 22:11:48.18 .net
今録画の日テレ見てるが、中村のジャンプの後に映った美女が気になる

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 22:17:46.45 .net
>>521
150cmくらい飛んだわ

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 22:18:12.03 .net
>>521
これはえぐいわ

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 22:28:38.66 .net
陵侑キュンのマンコなめたい

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 23:26:40.52 .net
女子ジャンプ見てたけど、坂梨アナの観察眼と知識とそれを引き出すタイミングといい、素晴らしいね。しかも解説の話聞いて勉強して自分の知識にもしてるんだろうね

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 23:55:37.22 .net
>>518
幸椰は石狩の花川出身

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 23:55:39.97 .net
>>521
くだらねえw

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/27(日) 23:59:29.96 .net
場内実況が青野さんじゃなくてアレ?って思ったらコンサドーレが運営に手を出すようになったのね。
しかし映像見てても出来の悪いこと悪いこと。

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 00:01:39.48 .net
葛西すげえな

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 00:10:28.96 .net
>>532
すごくねえよ

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 00:31:02.49 .net
コンサではなくハムが手出した方が上手く行きそうな気がするな

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 01:02:59.95 .net
おじさんには功労賞でゴールデン・ペンギンの置物をあげよう

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 01:22:08.86 .net
オーストリアでは陵侑無双、大倉山ではクラフト無双と、お互いにやり返す形になったのな。
今年の陵侑がフライングでもいけるなら総合は堅そうだし、来週は要注目やね。

葛西の7位はちょっと驚いた。ただ枠がなぁ。
選手兼監督として、不調な選手の代わりに、代打俺、とかやれれば面白いんだけどねぇ。フライングならまだいけるんだろうし。

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 01:27:52.83 .net
葛西はナショナルチームのスタッフでも何でもないので監督も糞もない

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 01:39:35.21 .net
あーそうか。
じゃあそういう立ち位置があればなぁ、ということで。

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 01:41:16.31 .net
そう言えば青野さん4年くらい前から札幌のホテルでワインのサロンやってるのね。
http://www.tabirai.net/hotel/hokkaido/hotel10011019/00011/

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 02:34:58.52 .net
陵侑が今回の結果を予言していた!?
https://youtu.be/MbgcsQpcieQ

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 06:15:26.13 .net
>>478
楽しめないだけではなく、総合優勝逃したら逆に個人攻撃しだすよな。
ここにもそんな連中沢山おる。
この辺の感覚は韓国人と変わらない

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 06:18:00.23 .net
>>510
おじちゃん凄いジャンプに詳しいですねー

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 06:34:41.96 .net
>>541
陵侑が総合逃したら葛西のせいにするレスが必ず現れると断言できるわ。

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 07:12:04.78 .net
>>543
それ悪いことなのか
当たり前だろ
葛西なんて今や老害でしかないのに

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 07:22:23.19 .net
もはやコイツらの頭が悪いのも葛西のせいみたいだな

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 07:25:58.62 .net
>>531
サッカーの煽りならそれでいいんだろうけど、ってのは多かった気がする。

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 08:04:16.57 .net
米中貿易戦争の原因も葛西とか言い出しかねんな

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 08:34:20.34 .net
葛西はあと11戦中5戦もフライングあるので、伊東と中村を捲って最終戦出れるかもね。中村は厳しいと思うけど、伊東も頑張って5人出て欲しいな。

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 08:55:59.27 .net
WFってどのタイミングで決まるの?
ゲート出たとき、踏み切ったとき、着地したとき
それともゲート出てから着地までの平均とか

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 11:26:28.40 .net
長いトンネルだった。今季W杯では第8戦の30位が最高。
第13戦のザコパネ大会からはスキー板の長さを2・47メートルから
2・45メートルに短縮した。

使用できる板の長さは身長と体重に比例するルールがあり、
板を短くすればより軽い体重で飛べる。まだ絞れる余裕があったため、
葛西は22日の帰札後に体をさらに1キロ減量。シーズン中の板の変更は
異例の決断だったが、体の軽量化を揚力につなげようという狙いは結果となって現れた。

この日も、2回目に進めなかった26日の第15戦(32位)に発奮。
「(佐藤)慧一とか(竹内)択がW杯ポイントを取っていて
悔しくて仕方なかった」。ベテランが意地を見せた。

自身が持つ44歳9か月の最年長表彰台記録の更新も視界に入り、
舌はなめらかだ。

「(世界選手権は)途切れたが、1回くらい若い選手に出させてやろうかな。
今日のシングルで表彰台も見える。得意のフライングで期待しちゃうな」。
内に秘めた悔しさがまた、この男を強くする原動力になる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00000241-sph-spo

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 12:03:09.18 .net
ジャンプ週間は2日間くらい一本目30位以内でのポイントなしだったからなあ。
まあ不運ではあった

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 12:18:51.25 .net
【岡部孝信の目】小林陵侑、不安は「疲労」 葛西、吉兆の「ツキ」

https://www.hochi.co.jp/sports/winter/20190127-OHT1T50347.html

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 12:43:13.66 .net
協会が叩かれるかナショナルコーチ陣が叩かれるか所属監督の葛西が叩かれる事になるのか知らんが
陵侑が今季総合チャンプ逃したら日本チームとして大失態と言っていいから叩かれるのは当然
披露溜まってダメになったとか馬鹿にもほどある
葛西だってホントに弟子守る気あるなら「陵侑休ませたいから、どれどれの大会はパスさせてます」くらい言って
ナショナルが決めたカレンダーに楯つくくらいやれる

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 12:44:06.07 .net
×披露
○疲労

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 12:47:58.88 .net
佐藤慧や択にも落ちれーと言っていたんだろうか?

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 13:20:16.49 .net
>>553
鬱陶しいこじらせジャンプファンのおじさんだなぁ

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 13:32:37.62 .net
>>555
くだらねえ揚げ足とりのようなコメントだな。

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 14:12:19.58 .net
フライングで葛西は陵侑の掩護射撃ができるか、98年の最終戦みたいになるのか…

しかし葛西の負けず嫌いというか怨念というかは若手もその10分の1くらいは必要だな。
竹内や栃本にそんな気持ちがあればと思う。心の中にはあるのかもしれないけど。

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 15:03:09.85 .net
>>557
そもそも自分が飛べないことに対してじゃなく、同僚がポイント取ったことが悔しいと感じるのが普通じゃないな

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 15:16:00.54 .net
2018-2019 全試合のスタンディングとWFポイントの相関つくったら
多分すごいことになるよ。

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 15:53:02.30 .net
>>559
×そもそも自分が飛べないことに対してじゃなく、同僚がポイント取ったことが悔しいと感じるのが普通じゃないな
○そもそも>>555は葛西がそもそも自分が飛べないことに対してじゃなく、同僚がポイント取ったことが悔しいと感じると信じてる辺りが普通じゃないな

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 17:59:19.75 .net
的確

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 18:33:05.14 .net
陵侑キュンの下痢便飲みたい

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 18:39:05.27 .net
じゃあ俺はゲロ飲むわ

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 18:48:28.48 .net
的確

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 20:12:56.12 .net
陵侑キュンの口臭かぎたい

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 20:31:10.43 .net
>>548
伊東はフライングめちゃ得意だぞ

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 21:10:00.82 .net
>>559
同僚がポイントを取っているのに、自分が取れていないことに腹を立てているのでは?

まあ、言葉の解釈は人それぞれだから、自分がこうあってほしいという風に捉えるのは普通だろうけど。

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 21:11:52.00 .net
ネタでやってるんだろうけど、自分ではおもろいネタのつもりなのが痛い。

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 21:27:30.02 .net
しかしアンチ葛西ほど熱心に葛西に注目してるやつはいないな
昨日だって7位になっただけで世界選手権に選ばれそうとか妄言もいいところ

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 21:45:24.26 .net
>>567
日本人初の240mは大貴だったしな

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 21:49:12.55 .net
>>558
間違いなく98年の最終戦みたいになるだろう。
マスコミや周囲の手前おさえているが、葛西は陵侑の総合優勝を
潰したくて潰したくてしょうがないはず。
葛西の人間性はここ30年の言動で証明済み。三つ子の魂百まで。
齢を喰っても人間は変わらない。

陵侑が総合優勝獲るためには、WM前の4戦でクラフトやストフに有無を
言わせぬくらいのポイント差をつけてしまうことが必須だ。

あと残念だがWMではあまり良い成績を挙げないことだ。欲張りすぎては
いけない。もしWMで金メダル、ましてや葛西抜きで団体金メダルを獲ろう
ものなら葛西の嫉妬の炎が1000000%燃え上がり、何をされるかわからんぞ。

今の陵侑の立場は98年の船木に酷似している。メンバー中一番年下なのに
ビッグタイトルを手に入れ、総合優勝に向けて猛進していたがちょっと翳りが
出てきたところ…周囲は葛西のみならず嫉妬の嵐で足を引っ張ろうと手ぐすね
引いているはず。

これらの試練を跳ね除けて、領有には総合優勝を獲って欲しい。

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 22:08:00.29 .net
>>553
その通りだね。
だから前から陵侑は団体戦は欠場させろと主張しているが(ジャンプ選手も関係者も
このスレを絶対見ているはず。もちろん陵侑も葛西も宮平も)、聞き入れて貰えないようだ。

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 22:15:24.05 .net
さすがにネタを疑うわ

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 22:37:29.72 .net
こういう病気って一定数いるからな

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 22:46:32.07 .net
>>572
心配しなくて団体金メダルは1000000%ありません。
メダル争いはドイツ・ポーランド・オーストリア・ノルウェーで
日本はスロベニアと5位争い。


しかし面白い想像やね

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:06:52.23 .net
>>567
スーツ+2pになってからは得意じゃなくなった
大貴は浮力型だがスーツ縮小後のトレンドは推進力型
一見同じ飛行曲線に見えるけど違う

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:11:39.66 .net
>>576
そうかな?1逝屋、2殉死牢、3大亀頭、4領有の布陣で
上手くはまれば結構いいところまで行くと思うけど。

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:14:47.49 .net
>>574
こういう過疎板でキチガイキャラ演じてる奴ってよく見かけるけど大概が構って欲しいんだよ
半分本音だけど半分道化
匿名をいいことにリミッター外して人の記憶に残りたい欲望
だから相手をすれば喜ぶだけ

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:20:46.67 .net
>>579
569だが、失敬な!全部大真面目だぞ。

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:25:36.25 .net
陵侑キュンのワキ毛食べたい

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:25:45.80 .net
また日本人が勝つとルール変更で潰されたか・・・・
だから五輪イヤーまで勝っちゃダメなんだよ。
3つ金メダル損したじゃん。

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:32:04.16 .net
>>578
まあ団体戦で意外とバンバン飛んでても、個人戦になると今一とか、その逆も結構あるし。
ただ、今の日本には地力が無いように感じるので期待してない。

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:38:13.56 .net
>>580
真面目に書いたのなら一層救いようがないな

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:41:50.97 .net
>>580
ほらな
図星で即レス返してきた
今後は相手にしないってことで

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:47:24.22 .net
アンチ葛西は20年以上頑張ってるから
年季が違う

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:55:52.94 .net
日本落ちれ〜
と世選で呪ってそう

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:59:00.60 .net
今年は女子が今市だから混合ミックスも金はやばいな

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 00:23:40.70 .net
ジャンプの世界ってドロドロしてるのな

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 00:27:37.14 .net
まあ日本じゃ斜陽競技だから

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 01:24:27.55 .net
>>588
高梨は復調してきてる 伊藤有希次第

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 01:57:50.79 .net
JWSCの混合団体、ロシアが優勝したね。
1位のロシアは女子二人がめっちゃよくて男子二人は全然ダメ
2位のノルウェイはブローテンが足引っ張りまくって、残り3人良かったがロシアには及ばず。
グループごとでこれだけ上がり下がりあると見ていておもしろかっただろうね

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 05:19:06.58 .net
竹内はノーマルヒルなら戦力になるのに残念だ。
五輪や世選はノーマルヒル枠を一人でいいから選ぶべきだと思う。

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 05:49:54.75 .net
今季の雪印杯や札幌五輪記念のノーマルヒルの大会でもパッとしなかったし
ノーマルヒルなら竹内というのは過去の話じゃないの?
それこそ成績はぱっとしないが過去の実績で葛西を代表に選出するのとなんら変わらん。

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 06:14:20.76 .net
そもそもW杯でほとんどやらないノーマルヒルを五輪や世界選手権でやるってのがなあ。
あれこそ運次第。ほぼヒケイ点のさじ加減で決まる。

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 07:08:52.68 .net
1シーズン1回はW杯でもNHの大会をすべきだ

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 07:37:20.60 .net
同意。元々すべてのジャンプ台はNHだったわけだし(少なくとも大きさは)。

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 09:31:53.28 .net
NHもラムソー、フィラハ、ゼーフェルト、ロバニエミ、蔵王、野沢などいい台は多いんだがな

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 10:01:58.29 .net
蔵王は形状は新しいけどいい台ではないな

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 10:31:52.06 .net
蔵王は糞台

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 11:30:37.88 .net
蔵王は風

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 11:59:03.52 .net


603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 14:05:19.13 .net
陵侑キュンのツルツルのお肌なめまくりたい

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 14:57:15.88 .net
ピヤシリは名台

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 15:02:50.33 .net
嵐山は味がある

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 15:28:37.98 .net
嵐山ってまだランバンに柵ないんだっけ?

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:13:52.90 .net
レルヒってクロカンに転向したの?
ツイッターでコソ連中とか言ってるんだけど。

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:30:37.48 .net
レルヒ、WC前の大倉山のコンチに出ていたが。

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:37:33.58 .net
転校前にコソ練だろ

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:37:54.76 .net
葛西つま先に重心おいた新しいポジションで上手く踏み切れるようになったわ
これからフライングの大会でTOP10常連入りするぐらいの調子だわ
上手くいけばポディウムもあると思う
5chニワカには分からんだろうがな!!

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:44:01.84 ID:KhYJEE+Et
れるひは数年後の国体コンバインドのことを言ってる。
まあ、ネタでしょ。

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:39:58.95 .net
元々複合だから、いつかジャンプ引退したらまた複合で
国内レース出てみたいとか、クロカンの壮年大会に出てみたいとか
そういうことなんじゃね?

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:45:02.89 .net
>>610
いよいよ本性を現して、本格的に陵侑の足を引っ張るつもりらしいな。
本当に糞野郎だな。

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:49:28.48 .net
小林陵侑が活躍して悔しい思いをしているのは
竹内択だよ。フィンランドに留学してジャンプに
人生かけているのにまだW杯1勝もしてないのだよ

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:53:13.00 .net
陵侑の周りは敵ばかりなんだな…
負けるな!!陵侑!!!

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:55:19.90 .net
兄貴の潤志朗も応援しろや

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:01:01.37 .net
いや日本人全員応援しろよ

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:02:02.63 .net
>>613
何でそういう発言になるのかな
お前、精神病んでるだろ
ちゃんと病院いけよ

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:04:02.33 .net
>>610
あんた誰?

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:06:39.35 .net
>>619
元康だけど

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:07:31.72 .net
トニ・インナウアー?

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:08:59.76 .net
ホルンガッハーですが何か?

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:11:13.12 .net
吉田千賀ですが

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:11:38.17 .net
>>618
出たな、葛西警察!

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:12:14.25 .net
アルペン世界選手権BS1でやるのな。ノルディックはまだ予定出てないようだが。

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:12:18.00 .net
竹内択って2012.13シーズンあたりシュリーがいなかったら2、3勝できてたイメージだったけど、実際どうだったかなぁ。
忘れた。

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:14:18.19 .net
>>617
葛西以外の日本人選手は応援するよ。

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:17:28.74 .net
外国の選手も応援しろよ
真のジャンプファンならな!

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:19:53.14 .net
アンチ葛西は北海道胆振東部地震が起きて良かったとかレスしてるクズだからな

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:26:15.05 .net
>>628
葛西以外の世界中の選手を応援するよ。

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:31:47.72 .net
>>625
前回前々回もやってるよ
>アルペンWM

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:34:11.04 .net
外国の選手はもともと強いんだから応援する必要なし。
ミヤヒラの時代までは比較的よく見たが最近見てないので最近の選手はさっぱりわからない。
それと名前が長くて覚えられない。
シュリーレンツァウアーとか2人分に思える、仕事の疲労で覚える気しなくなった。
地名 ガルミッシュ + パルテンキルヘン 外国人は何でこんなに長い名前や地名をつけたがるのだろうか。

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:36:03.88 .net
>>626
2011-12,2012-13で表彰台は2位、3位1回ずつだけだから無理じゃね?

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 02:37:45.91 .net
「ハリ・オリ」

シンプルイズベスト

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 07:15:47.58 .net
じゅんしろうお兄ちゃんのケツマンコなめたい

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 07:16:01.22 .net
失敗してテレマークいれないと言えばハリオリ。
栃本なんて可愛いもん。

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 07:22:32.51 .net
伊東も昔は失敗ジャンプでは無気力着地と言われていたな

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 07:48:37.43 .net
今週末は分かりやすくていいな
毎日予選が22時45分で本戦が24時ちょうど
金曜はトレーニングもあるけど

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 12:01:02.46 .net
遠征組はここから最終戦まで帰国なし

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 12:29:19.93 .net
なんだよ、世界選手権以降は入れ替えるんじゃなかったのか?
佐藤慧の海外デビューは無し?

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 12:36:45.77 .net
>>640
メンバー入れ換えはありうると思うが、

先のコンチの遠征メンバーが交代要員として
優先されそう。

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:39:31.67 .net
あかん やばい発狂しそう

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:39:47.24 .net
きたきたきた
発狂する

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:39:57.98 .net
あっ あっ あっ あっ 

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:40:10.44 .net
ハリオリ指立て事件

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:40:16.08 .net
やばい やばい やばい やばい

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:40:34.32 .net
だめだめだめだめ
いやん いやん いやん

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:41:10.98 .net
ちがうちがう るるるるるる
あっ あっ あっ あっ おっ おっ おっ おっ

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:41:42.22 .net
リツイートしないでリツイートしないでリツイートしないでリツイートしないで
あっあっあっあっあっあっあっあっ

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:42:11.19 .net
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 14:09:47.50 .net
陵侑キュンのキンマンコなめたい

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 15:59:15.32 .net
オスロWMの葛西悪態事件

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 16:06:58.04 .net
誰も悪行ではニッカネンパイセンには敵わないだろ

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 17:57:03.77 .net
陵侑のちんぽカスおいひい

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 18:43:30.96 .net
アホネンの鼻水ティッシュ事件は忘れんぞ

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 20:43:12.31 .net
>>387
そもそもなんで札幌でジャンプだったんだ?
スキーに適した山はもっと内陸部にあっただろうに

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 21:39:42.58 .net
そりゃ日本で最初にスキージャンプを始めたのが
北大スキー部だからさ

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 22:07:30.73 .net
>>652
葛西が世界選手権出られないのは嬉しいが、そこで休息をとって余力を蓄えて、
更に嫉妬と怨念パワー全開で、終盤戦で陵侑の総合獲りを妨害してくると思うと、
恐ろしくて夜も眠れない…何も知らないで孤軍奮闘している陵侑が不憫だわ…

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 22:56:31.19 .net
>>658
俺はお前が不憫だわ

660 :655:2019/01/30(水) 22:57:17.91 .net
違うか
>>658の親が不憫だわ

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 23:12:53.87 .net
>>657
北大から通えるところにシャンツェなきゃならなかったわけか
でも学生スキー大会って東京の大学の学生も参加してただろうし
シャンツェない地方の学生はどんな練習してたのかね

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 23:33:06.86 .net
ざまあみやがれいい気味だ

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 00:04:02.72 .net
>>660
製造物責任法ってのがあってだな
親も同罪だぞ

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 00:19:30.77 .net
てかジャンプ創成期の数十メートル飛べばいいジャンプ台なら
それに適した手頃な斜面があれば、どこでも作れたでしょ。
実際ミディアムヒル程度のジャンプ台なら、かつては国内でも無数にあったし。
その当時に、130mも140mも飛んで、ほんの0.5mの風速が勝ち負けに繋がる
なんて想像してた人はいなかっただろうね。

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 00:38:34.42 .net
樺太の豊原シャンツェが日本では一番飛びやすい大きな台だったようだ
北海道の選手しか優勝していなかった全日本で
初めて北海道以外が優勝したのが樺太の選手だったそうだ

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 00:38:40.74 .net
葛西は船木妨害した前科があるからなあ
今回だって心の中では何考えてるかわかったもんじゃない

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 00:41:18.61 .net
ショクフンミンが出ていったと思ったら別のキチガイが現れたでござる

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 00:44:49.07 .net
それは現れたんじゃなく15年以上前からここに寄生してるんだが

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 01:01:26.35 .net
葛西警察ってネトウヨだよな
気持ち悪い

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 01:16:15.10 .net
ほんとだな。葛西警察のほうが気持ち悪いよ。

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 01:54:36.38 .net
馬脚を現す

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 01:56:14.37 .net
>>666
アニメ「ルパン三世」(第1シリーズ)の第5話「十三代五ヱ門登場」での
石川五ヱ門と、師匠の百地三太夫との関係は、陵侑と葛西の関係
(なぜ百地は五ヱ門を殺そうとしたか…?)にそっくりだな。

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 06:14:09.54 .net
>>661
明治時代に作った月形村の樺戸集治襤の囚人も飛ばせるためにね

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 06:23:29.54 .net
>>661
そもそも当時札幌と小樽以外にはジャンプは伝わってなかったのでは
小樽での第1回全日本スキー選手権にアルペンだと思って乗り込んできた長野勢が
ノルディックでの開催だと知って耳を疑った事件もあったらしいし。

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 07:45:09.95 .net
どっちもどっち

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 08:23:45.03 .net
札幌や小樽の立地が
北側に山が無かったってのも重要らしい
南向きにシャンツェを造らなくていい好立地
その代わり石狩湾からの海風をもろに受けるけど

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 08:38:33.30 ID:05a052dKf
技術検定でミディアムヒルのジャンプが入っていた時期がある。>指導員

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 13:28:19.39 .net
クラフトはオーベストドルフが超得意だよね…

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 14:12:31.45 .net
普通、スキーならアルペン想像するでしょ
でもせめて手紙で種目の雰囲気ぐらい打ち合わせしとけ

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 15:51:54.45 .net
>>679
まぁ北大も最初はアルペン中心だったみたいだけどね。
元々大矢敏範が舶来の映画に魅せられてジャンプを始めたのは小樽中(原小樽潮稜高校)時代で明治44年だった。
レルヒがジャンプも教えてたらしいし旭川でその講習を受けた人が大矢の指導に当たったそうで。
で、北大に進んだ大矢の元にハンス・コラーのドイツ語授業でジャンプを知った木原均とノルウェー帰りの遠藤吉三郎教授が
本格的に日本のジャンプの歴史が始まった。

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 16:03:58.20 .net
オーベルストのフライングって
得意苦手がわかるほど使用頻度なくね?

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 17:41:19.88 .net
葛西が得意なのは確かだと思う

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 17:58:26.39 .net
クラフト撃沈祈願南無南無

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 17:59:11.27 .net
陵侑キュンの体臭嗅ぎまくりたい

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 18:10:59.94 .net
世界選手権女子団体戦急遽決まりかあ。楽しみが増えるね。

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 18:11:37.82 .net
その代わり余興の混合は無くしていい

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 18:19:55.71 .net
世界選手権女子団体戦初代王者はドイツだろうね。
日本は良くて銀メダルかな。

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 18:28:34.76 .net
>>687
早計だな
ジャンプほど下駄を履くまで分からん競技はないってこと知らないのか?

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 19:24:49.58 .net
>>680
明治に映画はない

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 19:37:51.95 .net
ざまあみやがれいい気味だ

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 19:50:54.69 .net
うむ、何が起こるかわからんから、中国の優勝もあるなw

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 19:54:42.21 .net
みっともないほど小心者だねえ

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 19:56:07.43 .net
オーベルストドルフ → 2か月たっても舌かみそう
ガルミッシュパルテンキルヘン → 昔、八木弘和解説者が言ってて少し覚えた
インスブルック → これなら30年前には確か聞いてた
ビショフスフォーフェン → 1か月たってもまだ覚えられねえ
シュリーレンツァウアー → ガラスを爪でひっかくような感じの音の響き
モホロビチッチの不連続面 → 昔、クイズ子供大会で小学生が一気に発音し司会の
                    愛川欣也「な、な、なになになに・・・。」
                    これがひょうきんだったので1回で一応覚えた

なげえ

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:09:45.54 .net
一応オーベルストドルフでは2年連続で開催されてて、今年で3年連続かな

98年の世界選手権、船木の20点連発はようつべでしょっちゅう見てしまうな
敵地だけど、『ツィー』の歓声が大きくて、トーマとハンナバルトが御手上げって感じがいい

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:21:19.71 .net
フライングはハラホフが最近やってないな

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:21:31.58 .net
下駄を履くまでわからんって、要は野球はツーアウトからとかいうのと同じで、
ほぼ可能性がないっていう意味やねw

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:29:15.41 .net
>>694
柵に寄りかかるホワイトタイガーがいつもツボ

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:29:21.06 .net
クリネツが離脱しクリちゃん以外はパッとしないスロベニアとは良い娼婦できるんじゃね
でもロシアの上にはいけないだろうね

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:29:37.27 .net
伊藤有希でさえドイツの団体メンバー入れないから
ドイツの誰かが原田ならワンチャンある
ビュルトもふっきするらしいし

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:38:55.35 .net
混合団体戦出場選手予想
ドイツ ライエ アイゼンビヒラーかガイガー
アルトハウス ザイファートかフォークト

日本 小林弟 小林兄か佐藤
高梨 伊藤

ノルウェー ヨハンソン フォルファング
ルンビ ストローム

オーストリア クラフト フーバーかフェットナー
イラシュコ=シュトルツ ピンケルニッヒ

って感じか。

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:39:27.85 .net
ポーランド陵侑インタビュー
https://m.youtube.com/watch?v=2--4NVVtEDo

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:42:44.51 .net
>>681
クラフトは2年前オーベルストドルフのフライングで2連勝してるぞ。
陵侑ピンチ…

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:46:38.60 .net
キアラちゃんは鼻ピアスやめればもっと調子上がると思う。

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:46:39.34 .net
>>696
いや違うだろ

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:48:03.61 .net
>>700
こんな余興種目には陵侑出さないで、終盤戦に備えて少しでも休ませろ。

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:54:09.85 .net
>>693
スキー競技観るなら、コルチナダンペッツォとかマドンナディカンピリオもすらっと言えるんだろうな?

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:07:26.74 .net
>>697確かに(^_^)/

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:08:31.43 .net
今日予選じゃなかったか。当日なんだな。

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:16:12.78 .net
>>705
君がこんなスレでごちゃごちゃ言っても、粛々と競技は行われるのだよw

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:16:25.48 .net
>>705残りの半分がフライングなので有り得ない。3連戦休んだら200点は詰められるだろう。オーベルストドルフがフライング世界選手権ならまだしも。

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:19:59.47 .net
陵侑はフライング大丈夫だと思う。
根拠はノルウェー勢のジャンプを研究して結果が出てるから。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:27:12.88 .net
>>695
最近世界選手権した時、確か5年前は2日目キャンセルだった
あれ以来放置されてて 、もう使えないんじゃない
確かFISの公式で2年くらい前に見た気がする
若年性痴呆症気味でうろ覚えばかりでスマソ

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:30:21.74 .net
陵侑インタビュー
https://youtu.be/2--4NVVtEDo

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:33:58.05 .net
葛西スピーチ
https://youtu.be/bu5gtYFJ1zw

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:43:29.84 .net
>>710
フライングじゃない、混合団体なんか出なくていいと言ってんだよ。

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:45:49.50 .net
>>714
「日本落ちれー!」ってスピーチしてるのか?

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:54:58.44 .net
>>701
ポケモンとJ−POP、何の質問だあ?
やっぱポーランド人の親日具合が伝わってくるな。

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:57:30.37 .net
>>715
勘違い失礼
梨と伊藤がもっと調子よくて、金メダル争い確実なら出る価値はあるのかもしれないけどねえ・・・

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:13:08.34 .net
>>706
マドンナディカンピリオは去年の暮れの試合で
クリストファーセンとヒルシャーが相次いで自爆してたな。

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:14:37.25 .net
すごい建築物
https://youtu.be/NPKGQP_mYl4

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:36:28.45 .net
>>716
親でも殺されたんか?…葛西に

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:41:34.27 .net
・船木が総合獲れなかったのは葛西のせい
・長年若手が育たなかったのは葛西のせい
・択が難病にかかったのは葛西のせい
・大倉山が糞台認定されるのは葛西のせい
・俺が低所得なのは葛西のせい

こんな感じじゃねーの、知らんけど

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:49:22.10 ID:4/tgGEeBK
放火犯だろ

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 23:07:11.58 .net
>>720
選手の待合室、めっちゃ怖そう

ハラコフ
https://www.youtube.com/watch?v=tsu9OJrvEXw
ラージの隣にあるのはここだけじゃない?

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 23:38:08.79 .net
白馬のような半タワー型でも実際行って登ると、建造物として凄えなと思うからな。
大倉山のような台だと、ただの超急斜面って感じだけど。

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 23:46:51.39 .net
>>722
1と2と4は本当のことだなw

あと他にも
・葛西がW杯総合獲れなかったのは葛西のせい
・葛西が五輪で金メダル獲れなかったのは葛西のせい
・葛西がWMで金メダル獲れなかったのは葛西のせい
・葛西が4H総合獲れなかったのは葛西のせい
・葛西が長野の団体外されたのは葛西のせい
などいろいろある。

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 23:51:43.56 .net
中村が自主的に辞退すれば葛西が世界選手権代表入りなのだが、 こないだの試合も7位に
入るビッグジャンプ!葛西、伊東、若手2人のチーム構成が一番ベストだと思う

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 00:15:37.43 .net
>>689
厳密に活動写真って言えば納得か?

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 00:19:30.04 .net
フライングジャンプでの日本人最高順位って何位くらいなん?
もしもだれか知ってたらおせーて。

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 00:21:36.79 .net
アンチ葛西って葛西じゃなくアンチ葛西のイメージダウンにしかなってないよな

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 00:37:51.66 .net
>>729
ワールドカップ 葛西 1位(2014年のクルム)
フライング世界選手権 葛西1位(かなり前のハラコフ)

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 00:43:13.02 .net
>>720
これ昔のスタートゲート建て直さないでそのまま使ってるんだよな。
下のゲートの踊り場に無理矢理選手控え室設置してたんだけど
一昨年の夏に改修されてる。
↓工事映像
https://www.youtube.com/watch?v=UOJUxy-716g

Before
https://i.imgur.com/ajvGUb8.jpg
https://tramino.s3.amazonaws.com/s/oberstdorf-event/7838/1200.jpg
https://www.allgaeuhit.de/webbilder/tops/10d9ecbd72005f0c02cab41b6e517ebc.jpg
After
https://media04.all-in.de/article/2018/01/13/5/414585_L.jpg
https://tramino.s3.amazonaws.com/s/skifliegen/815144/575x350.jpg

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 00:44:43.39 .net
>>726
お前が低所得なのは葛西のせいじゃなかったのか

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 01:14:10.03 .net
君らは佐藤慧が代表入れないの可哀想だと思わないのか
なんで葛西なんかが枠を潰すんだ

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 01:28:38.76 .net
>>729>>731
葛西のフライング選手権は1日だけで決まったので、ただのW杯1勝の価値しかない。
しかもアルベールビル五輪の直後だったので有力選手の多くが欠場してスカスカだった。
船木の98年のフライング選手権制覇が真の日本人初のフライング選手権金メダルだ。
ちゃんと2日間戦い、トーマやハンナバルトらのフライング強者を下しての勝利だった。

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 02:29:12.16 .net
>>71,89
全角三点リーダーガイジしょうもな

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 02:35:45.89 .net
家裁

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 04:04:34.53 .net
葛西のせいにしている彼、葛西うんぬんというより、要するに根っからの「陰謀論者」なんだよ。
○○のせい、と、常に他のせいにする。
そういう人間性。
日常生活でもそうやって生きている。俺が出世できないのは○○のせい、俺が上手くいかないのは○○のせい、あいつさえ俺の邪魔をしなければ俺は今頃…、と。

犯罪者になる連中がこんなのが多い。

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 07:37:46.94 .net
陵侑キュンのバスクリン食べたい

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 07:38:25.47 .net
陵侑キュンのちんぽの皮むきたい

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 08:04:47.45 .net
頭嫌葛西爺ちゃんは2ちゃんが出来る前からネットでヘイト活動してる筋金入りだから
丁重にもてなしてさしあげろ

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 10:35:31.03 .net
ウソも100回言えば云々・・・と、そっくり

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 12:37:10.52 .net
アンチ葛西=ネトウヨ

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 13:38:39.14 .net
どう見ても逆

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 14:00:55.34 .net
八百長羽生引退しろや

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 15:16:05.27 .net
でも実際葛西は心の奥底では陵侑が総合優勝を逃せばいいと思っているんだろうな

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 15:30:02.03 .net
>>746
ウザイやつだな。

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 15:45:46.66 .net
じゃあ葛西は陵侑の総合優勝を心から願っている、と言い切れる奴がいるか?
葛西狂信者だってそう言い切れる奴はいないと思うぞ

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 15:56:55.74 .net
つーか、どうでもいい

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 16:13:31.85 .net
>>749
ホンとそれ

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 16:40:45.20 .net
>>748
少なくとも葛西が陵侑に獲って欲しくないと思ってると言いきれる奴(1名)よりは滅茶苦茶多いだろうな

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 17:36:55.45 .net
リョーユ〜君のチンカスペロリ

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 17:41:57.55 .net
葛西批判の粘着とホモが多過ぎ

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 17:51:03.18 .net
それぞれ一人づつだろ

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 19:21:21.03 .net
>>89
キモい

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 19:26:42.96 .net
札幌で見て調子が良さそうなのは分かったけど
フライングの飛び出しの速さでは
着地はやはりいつもより膝へ負担かかるんだろうか
陵侑は勝てるかよりまずはそこが心配

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 19:29:19.71 .net
台自体がラージより緩やかで、着地地点も膝への負担は明らかに軽いよ
けど240超えるようなとこまで飛ぶと話は別

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 19:32:00.66 .net
陵侑キュンのちんぽの皮食べたい

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 19:59:02.70 .net
どさくさに紛れてここで憂さ晴らしするフィギュアヲタがうざい

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:00:42.80 .net
フィギュアヲタわざわざ来るの?
陵侑去年は総合順位よりフライングの方がよかったから
割と楽観的なんだが。

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:02:02.24 .net
陵侑の活躍は葛西の指導力への評価に繋がるんだから
総合優勝は普通に願ってると思うけどな

土屋にも大いにプラスになるだろ

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:34:08.54 .net
言わずもがな

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:37:44.85 .net
さあ今日は楽しいジャンプの日だな

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:38:40.36 .net
ライスコ。もう練習はじまってる。
http://live.fis-ski.com/jp-3113/results-pda.htm

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:42:03.12 .net
潤志郎に期待してる。昨年は最初フライング苦戦したが最終的に対応した。

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:43:57.23 .net
表彰台独占もありうる

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:45:41.70 .net
シュスター辞任。後任にホルンガッハーの噂も。

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:48:11.22 .net
野球みたいにシーズン中解任もあるんだな

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:49:35.61 .net
4月末までの契約みたい

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:51:16.13 .net
大貴飛ばない。もしかして調子が良い?

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:57:55.58 .net
なかなかいいんでないの

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:01:54.22 .net
タンデフライングで息を吹き返した?

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:01:58.90 .net
葛西は来そうだな。条件次第ではかなり。

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:02:32.73 .net
アンチ葛西=関西の部落政党維新の会支持者のネトウヨ=笹川日本財団

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:03:50.61 .net
タンデは去年のここのフライング選手権王者だね。

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:09:06.26 .net
1本目はタンデ1位かクラフトか?

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:11:03.74 .net
陵侑いいんでない?条件悪かったけど。

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:11:06.95 .net
陵侑追い風でこれはまずまずじゃね?

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:11:54.03 .net
トレーニングでもひどい風を引いていくスタイル
風当たればかなり行きそう

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:12:01.28 .net
ちょっと安心したわ。

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:12:09.58 .net
最後3人ぐらい条件悪かったな

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:14:24.14 .net
おいおい、まだただの公式トレーニングですよ
フライングは1本飛んだだけで調子がわかる単純な
競技じゃないぞ

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:14:32.71 .net
フライングでも勝てないまでも
ノルウェー勢やクラフトに一方的に
追い上げられることはなさそうだな。

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:15:05.91 .net
シュスター、来季は出身国のオーストリアヘッドコーチもあるかもね。

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:19:40.93 .net
トレーニング1回目だと、
ノルウェー勢>陵侑>クラフト=葛西>他の日本人選手

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:20:09.67 .net
今のうちに悪い運を吐き出しておいてだな

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:32:14.21 .net
今度はいい条件での葛西が見たいが飛ぶかな

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:35:13.42 .net
大貴はいるのか

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:38:41.28 .net
無風に近いけど向かうか追うかで結構違うんだろうな

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:39:10.36 .net
大貴は二本目もスキップでどうなんだろう?
葛西は一本飛んで十分なのはいつも通り。
直幹は?大丈夫?

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:41:01.28 .net
中村まだ飛んでるのか?

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:41:04.92 .net
おっさんずは2本目回避か

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:41:23.06 .net
フライングで条件悪くてゲート高くしても意味無いよな

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:45:37.08 .net
大幅に変えれば意味あるけど、大幅に変えて条件が好転したら死ぬからな

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:46:33.76 .net
陵侑も飛ばないだろうなこの流れ

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:57:21.58 ID:8QqFgpbc5
中村はどこいった?

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:51:10.89 .net
みんなどこで見てるの??

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:51:52.73 .net
あれ、上位が本気出してきた?

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:55:51.45 .net
日本勢で2本目も飛んだのは小林兄弟だけか

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:56:11.45 .net
相変わらず条件はキツめだったがクラフトきたなあ。

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:57:34.39 .net
また風は余り良くない中でそこそこやな。
いい風は本戦までは取っておいて。

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:58:55.59 .net
>>797
教えてやらない

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:00:58.18 .net
今日も陵侑オナニーします

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:06:13.62 .net
陵侑にとってはやや悪い風で他と同条件なら分があるのかも。

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:06:38.76 .net
>>800
運営陣はクラフトに勝たせようとしているな…
ゲルマン民族の地だし…

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:09:28.18 .net
ドイツとオーストリアは仲悪いからそんなことない

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:10:44.53 .net
皆さんどうやって見られてるんですか?

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:11:22.42 .net
>>807
教えてやらない

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:13:50.43 .net
本戦は用津辺でライブ配信(?)あるかな?

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:14:08.17 .net
>>806
ヒトラーがオーストリア人だから?

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:14:32.90 .net
ライスコだよ。映像はまだ。

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:15:57.83 .net
クラフト黒説祈願

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:16:03.57 .net
>>807
ユーチューバーでフィルターをライブにすればいい
ここの連中はせこいし最近ジャンプに興味を持ち始めた所謂ニワカには排他的な人ばっかだから意地悪して教えてくれんよ
そのくせジャンプの認知度の低さについてギャーギャー文句言ってるんだから矛盾してるよなー

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:18:39.53 .net
>>810
ヨーロッパの隣国同士って昔から侵略したりされたりで仲悪いよ

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:21:19.59 .net
リョーユー 世界選手権のメダルとれるかね?

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:23:11.92 .net
>>813
お茶の間ニュースではなかなか取り上げてもらえないの腹立つ
でもビギナーを上から目線で馬鹿にする

これ、俺にも当てはまるわぁ
他山の石とさせてもらうで

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:28:37.56 .net
少人数で密かに楽しみたいという気持ちも有る。
メジャーになり過ぎると自分の手元を離れてしまうような
ジレンマがある。

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:31:27.02 .net
おくらやみは大倉山か

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:38:11.21 .net
>>817
それ分かる

今まで地道に応援してきた地下アイドルが有名になって雲の上の存在になったヲタクの気持ち

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:43:25.07 .net
ざまあみやがれいい気味だ

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:45:34.61 .net
サッカーには負けたくないよな

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:46:22.07 .net
>>813
ありがとうございます!
ライブで観たいと思っていたので、楽しみです。

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:49:03.02 .net
カメラの位置糞だな

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:55:31.36 .net
なんだこりゃ。落とし穴があるな。

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:09:06.71 .net
大貴どうした

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:09:29.18 .net
大貴出ないのか

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:10:04.98 .net
インフルエンザとか?

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:10:39.20 .net
おいおい余裕かまして練習スキップじゃなくて
具合が悪いんかい

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:12:42.36 .net
>>822
おいおい、それだけでほんまにライブ配信まで辿り着けたんか?

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:13:34.03 .net
大貴、インフルエンザとかかな?
怪我じゃなければいいけど…
明日と明後日も予選からあるから、出れたらいいが

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:14:22.75 .net
>>829
…できません

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:17:56.81 .net
DQN
失格だな

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:18:46.67 .net
え、ポーランドさんクオリファイも配信してんの?

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:19:01.85 .net
よすよす

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:19:49.79 .net
>>830
大倉山で話したけど腰は調子良くないみたいだな
とは言え欠場する程ではないと言っていたが

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:20:56.35 .net
>>833
してるぞ
いつも予選の時間にオススメに出てくる

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:21:39.88 .net
ペンギンズ

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:22:07.80 .net
>>836
すげーな
ジェイスポいらんな、もう

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:24:14.25 .net
skoki→フィルタ→Liveで良かった?

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:26:23.45 .net
いいアングル

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:29:13.73 .net
また上位陣になって風が悪くなった

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:32:18.27 .net
ちょっと運の要素があるような

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:35:05.02 .net
財津きた

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:40:08.74 .net
条件は丁度領有のところで良くなりそうな気がする

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:42:13.67 .net
また悪くなった

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:43:38.76 .net
なんでいつもリョウユウが一番条件悪いの?

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:43:40.99 .net
良友健闘したほうだな

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:43:50.32 .net
ワースト風ワースト風ブービー風
流石に嫌になるな

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:44:03.67 .net
持ってねーな
伊藤有希より持ってねー

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:45:12.85 .net
まあ予選は通ればいいので。本番はせめてイーブン条件で

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:46:25.05 .net
予選ボーナスは不要
トップ10でボチボチならOK
着地も決めにいく必要ないし

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:47:00.92 .net
アプローチスピードが群を抜いて遅いのもお約束

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:47:03.78 .net
総合のために、クラフト・ストフに近い順位は確保したい

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:47:33.92 .net
札幌にウチを買うなら予選ボーナスもあったほうが支払いが楽よw

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:48:09.84 .net
スタートは24:10か

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:48:49.30 .net
こっから本戦は2本?

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:51:09.47 .net
八幡平に買うからいらん

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:51:37.38 .net
群を抜いては遅くないと思うけど、
クバツキ、ガイガーあたりよりは遅いけど
速ければいいってもんじゃない
ストッフも速くはないよね

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:52:54.48 .net
大貴はDNSじゃん

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 23:56:52.66 .net
みんな大好き葛西は安心して見られるな流石だ

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:03:06.93 .net
陵侑スピードは完全に戻ったな
予選は全体7位のスピード

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:03:45.93 .net
ストッフの助走スピードはいつもトップ選手では群を抜いて遅いぞ

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:11:16.65 .net
フライングというとどうしても
葛西、クラニエッツ、テペシュの名前を思い浮かべてしまう

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:16:22.65 .net
タンデツキがない

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:17:28.39 .net
だってえ葛西のおじちゃんが失速してそのまま落下してもがっかりする人なんて、いないもん。
そんなことみんな知ってるもん。

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:18:45.15 .net
>>865
野本!まだいたのか!!

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:22:11.29 .net
当たり外れが大きすぎる

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:22:20.77 .net
葛西悪く無く見えた、中村踏み外し

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:24:08.21 .net
ファン根メルが205Mって残念な感じ

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:25:47.93 .net
一人だけいい風もらったな

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:28:02.70 .net
これはもう風次第だ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:28:13.11 .net
おじさんと中村風悪かったな

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:28:41.25 .net
ウォルにの時だけ風良すぎ

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:30:13.53 .net
おじさん通過まであとひとり^^

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:31:04.35 .net
ユキヤが沈んで葛西2回目進出決定・・

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:31:08.68 .net
幸椰…

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:31:16.42 .net
幸揶も悪い風ばっか食らってる気がする

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:31:26.68 .net
幸椰ナイスアシスト(´Д⊂ヽ

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:32:29.19 .net
アールと、佐藤の時は横風が強いみたいだったな

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:33:24.96 .net
幸椰条件も良くなかったけど、助走も踏切もスピード感なかった

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:33:30.63 .net
カンテ付近の風が悪いな

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:34:43.98 .net
これは誰が勝つかわからんね

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:38:05.83 .net
向かい風になりそう

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:40:51.09 .net
アイゼンいいね!

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:41:17.54 .net
良い風もらったビヒラー

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:42:50.95 .net
まだいい条件だ。やだな・・・。

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:45:48.54 .net
この辺は条件関係ないな

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:47:26.32 .net
ヒゲ…

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:48:10.74 .net
いい流れだ

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:49:59.51 .net
クバツキ!!!

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:51:04.86 .net
でたー

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:51:57.41 .net
大倉山の1試合目の流れじゃないか

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:52:48.29 .net
陵侑まで続いてくれよ

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:53:47.03 .net
遂に向かい風

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:53:50.13 .net
向かい風ww

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:55:49.36 .net
これは失敗か

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:56:20.77 .net
ストッフの大ジャンプで後の2人がびびったな

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:56:21.53 .net
うーん

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:56:26.66 .net
ぐあー

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:56:48.93 .net
またWF/GFでワースト

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:56:59.81 .net
ショクフンミン歓喜!!

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:57:05.01 .net
ポーランドの日か…

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:57:09.06 .net
肝心の本番で置いて行かれるとは

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:57:34.01 .net
2本目まで上野さんは不器用見るか

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:57:34.46 .net
サッツが完全に狂ってるな
ノーポイントだったシーズンみたいなバランスの崩れかた

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:57:44.10 .net
陵 12位
潤 19位
葛西 30位

以上2回目
これはしんどいなー

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:57:52.77 .net
踏切ミスったよね

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:58:26.50 .net
2本目1時15分からか

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:58:53.88 .net
珍しく頭抱えてたな
これは条件ではなく技術的な失敗

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:59:03.25 .net
ゲートファクターがプラスなのはそこまでマイナス要素ではない。それだけ条件がいいはずといえるから。ウィンドファクターだけを抜き取ってどれだけ悪いかで議論すべきだよ。

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:59:27.41 .net
まだ5位ぐらいまで爆上げの可能性はある

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:00:31.08 .net
これは明確にジャンプそのものが狂ってるな
まあ思ったより長く持った
ジャンプ週間始まった時点で確変終了だと思ってた

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:00:42.96 .net
20番ゲートから飛んだラスト3人の中では陵侑が1番スピード出てる

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:02:08.45 .net
このままの順位で終わると痛いが大番狂わせに期待

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:03:04.83 .net
葛西ぎりぎりかよ、ラッキー

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:03:58.53 .net
2本目ちゃんと飛べばシングルは堅い
1つでも上の順位へ

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:06:17.49 .net
>>915
むしろ2本目進出者の中では最も悪条件でアンラッキー

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:07:06.65 .net
予選も本番も同じバランスの崩し方
これは単なる失敗ではなく根本的な部分が狂いだしたということ

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:07:11.55 .net
ストッフとクラフトが二人ともしっかり上にいるのは凄いな
これは2本目少しでも追い上げないと

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:08:53.60 .net
ストッフは不調じゃなかったのかよ…

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:09:08.14 .net
NOR勢軒並み外れ引いてるな
2回目爆上げしてきそう

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:11:07.21 .net
板がここまで立つということは今までなかったな
それも予選から2本連続

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:12:20.44 .net
また日本人が強くなるとお決まりのルール変更で潰されたのか。
だから五輪まで大人しくしとけとあれだけ言ったのに。

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:13:32.35 .net
>>923
ルールなんて変更されてませんが

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:15:04.33 .net
>>923
被害妄想乙

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:16:26.82 .net
ここで多くのジャンパーがパニックにり戻ってこれなくなる
小林は今その入り口に立った

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:17:13.05 .net
風悪化してる

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:17:35.29 .net
ひでー風で出しやがって(´・ω・`)

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:17:58.97 .net
+15.9ってあかんやん

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:18:01.34 .net
オジサン静かに失敗ジャンプで終了

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:18:17.59 .net
葛西は2本とも風に嫌われたな
日頃の行いが悪かったか

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:18:23.03 .net
ルール変更しないと日本人に勝てないんだよ。
日本人は優秀だからすぐに対応してまた勝ち始める→またルール変更。
簡単に預言者に成れるわw

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:20:16.68 .net
>>932
だからルールは変更してない
まぁ意図的に風の条件悪いタイミングでピンポイントで飛ばされてる感はあるから問題はそっちだな

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:21:08.21 .net
運営滅茶苦茶すぎる

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:21:12.96 .net
条件むちゃくちゃ

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:21:47.68 .net
風ゲーだな

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:21:56.77 .net
これだったら葛西1回赤信号挟んで貰うだけでも全然条件よく飛べてそう

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:23:57.05 .net
>>932
すぐに対応してまた勝ち始める?
どの日本人見ればそう思えるんだ?

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:25:47.43 .net
何人か落としてるから葛西テレマークさえ頑張ったらドベ回避できたのに

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:26:13.35 .net
葛西、アマンに勝つ

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:26:14.26 .net
と思ったら回避きた

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:26:21.93 .net
葛西アマンで仲良く並ぶ

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:26:33.27 .net
アマン+20w

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:27:02.42 .net
>>938
146%ルール変更初年度の国別どこが勝ったか知ってる?

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:27:04.85 .net
葛西は札幌2日目が条件よすぎたから帳尻合わせ

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:28:07.85 .net
>>945
むしろ札幌の2本目だけで足りないくらい風運無い印象しか

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:29:35.45 .net
>>944
知ってるよ
その後どんなルール変更があった?

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:29:36.03 .net
潤志郎いい風なんでは

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:30:48.88 .net
潤志郎いまいちだった

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:30:57.60 .net
>>948
+2ケタのどこがいい風なんですか

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:31:14.20 .net
潤志郎はこんなもんだろ

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:31:40.69 .net
>>950
ゲートもあるから風はいい方だったな

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:32:00.85 .net
>>950
ゲートファクターって知ってる?

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:32:43.54 .net
ファンネメルが寂しい

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:32:44.65 .net
WFに反映されないくそ風のようだな

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:33:37.14 .net
今日は8位を覚悟しておこう

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:33:42.24 .net
タンデ印象変わったと思ったら髭か

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:35:08.26 .net
数字以上に条件悪そう

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:35:21.51 .net
こうやってみんな苦しんでても上位は驚くほどまとめてくるからな

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:35:39.92 .net
兄弟揃って鬼門かな…
兄貴は流石に去年よりマシだね

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:35:44.41 .net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1547309575/

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:35:48.49 .net
カンテ付近の横風がキモ

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:36:00.39 .net
いい感じで条件きてる

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:38:09.45 .net
うーん

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:38:27.19 .net
これはいかんな

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:38:39.04 .net
あれ?

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:39:05.25 .net
板立ちまくってんな

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:39:07.68 .net
中盤横風何度か食らったか?
サッツも何か上向きに行きすぎた気もしたが
あまりにも悪い条件で飛ばされすぎて悪い条件用のジャンプしちゃった?

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:39:10.93 .net
今季最低順位や

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:39:33.04 .net
条件悪くはなかったはずなんだが
本人はすげえ飛びづらそうだった印象

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:39:39.39 .net
タンデ10人捲った

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:40:10.19 .net
>>968
普通に見りゃ狂ってるの分かるだろ

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:40:34.52 .net
2位まで0.6ポイントなのに

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:41:09.79 .net
あかん、ストッフクラフトに相当詰められる

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:41:32.30 .net
飛形も悪かった。痛い。

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:41:56.70 .net
普通にジャンプ見てりゃちょっと調子崩れると一気に落ちるなんて分かる筈なのに
かなりニワカが押し寄せてるんだな
あれ?とか言ってる奴とか笑える

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:42:52.23 .net
タンデが一番のイケメン

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:43:07.99 .net
俺はフォルファン

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:43:18.05 .net
くそ

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:43:37.37 .net
ジラを応援しよう

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:43:44.87 .net
終わったな

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:43:49.44 .net
今日2桁確定だな

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:44:27.39 .net
確変終了www

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:44:44.87 .net
>>976
そうならずに持ち直すパターンもいくらでもあることを知ってるよね、ジャンプファンなら

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:45:27.21 .net
>>984
あれ?とか言ってる奴明らかにニワカだろw

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:45:38.10 .net
アイゼンきた

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:45:49.28 .net
いいね

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:46:30.69 .net
マルクスはいつ勝つのか

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:47:18.17 .net
よしよし

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:47:25.60 .net
ザイチ強え

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:48:19.25 .net
カタカナだったような

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:48:31.36 .net
一郎!

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:48:40.91 .net
財津優勝愛染2位でええやん

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:49:28.41 .net
ニワカ

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:49:38.06 .net
これは最悪な条件

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:49:45.00 .net
クバツキも2本とも酷い条件の割にすごい

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:49:48.36 .net
ふざけた風だなおい

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:50:27.10 .net
フォルファンかわいそ

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:50:28.70 .net
フォルファン+26ww

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:50:35.42 .net
フライングは糞ゲーだな

1001 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:50:59.15 .net
クラフトもボロボロ

1002 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:51:02.63 .net
クソ運営炸裂

1003 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:51:24.19 .net
バチが当たった

1004 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:51:27.03 .net
ザイチ勝つか

1005 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:51:38.08 .net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1547309575/

1006 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:51:43.13 .net
クラフト沈んだ

1007 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:52:37.21 .net
ジワも伸ばせられん

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200