2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る155本目【白鳥】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:50:02.72 .net
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る154本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1547545929/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(☆ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://www.ski.washigatake.jp/
☆ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/
・しらおスキー場 (2018/6/30に閉鎖致しました)

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 http://ski-motai.hp4u.jp/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:50:57.21 .net
<関連リンク>
・高鷲観光協会:http://kankou.takasu.or.jp/
・白鳥観光協会:http://shirotori-gujo.com/
・道の情報/道路凍結・積雪情報:http://douro.pref.gifu.lg.jp/Road_Maintenance/roadinfo.asp
・ぎふこくナビライブカメラ:http://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/traffic/index.html
・中部地方整備局 道路気象情報(携帯):http://mobile.chubu-its.jp/
・目で見るハイウェイテレホン 携帯:http://www.highway-telephone.com/main/index.php?
・岐阜県雪情報:http://www.douroyuki.pref.gifu.lg.jp/snow/
・JARTIC:http://www.jartic.or.jp/
・ドラぷら:http://www.driveplaza.com/
・東海高速道路の渋滞・事故のおしらせ:http://twitter.com/traffic_toukai
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:51:12.22 .net
<キッズパーク>
・ピア(500円) http://www.whitepia.jp/wp/lets/
※ソリゲレンデは無料
http://www.whitepia.jp/wp/kids/
・鷲(600円) http://ski.washigatake.jp/gelande/index.html#gelande03
・SP(700円) http://www.takasu.gr.jp/kids/index.html
・ひるがの(1000円) http://www.hiruganokogen.com/about/index.html#kidsland
・めいほう(1000円)http://www.meihoski.co.jp/facility/#link_kidspk
・ダイナ (1000円) https://dynaland.co.jp/kids/ ※屋内遊具施設付き
・ウィング (700円) https://winghills.net/snow/coursemap/
・母袋・荘川・白鳥高原・・無料

・2歳未満はだいたい無料
・付き添いの大人は有料
・リフト券購入者は無料
・有料のパークはムービングベルト等がある
・そり等で滑らないなら無料のパークで十分

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:51:44.18 .net
<参考画像1>
●リフト待ち行列

SP 2014/2
http://i.imgur.com/Jiyz2cN.jpg
2015-16
http://i.imgur.com/Zt97iJX.jpg
http://i.imgur.com/Q55fThT.jpg
http://i.imgur.com/D014K2M.jpg

ダイナ 2015-16
http://i.imgur.com/53wpGGR.jpg

鷲 2014/11
http://i.imgur.com/3PYnbru.jpg
http://i.imgur.com/RKpe5RM.jpg
2015-16
http://i.imgur.com/Nw3yVMn.jpg
http://i.imgur.com/FjfjXGS.jpg

ピア2018/12/09
https://i.imgur.com/RledVed.jpg

●SP駐車場 2018/1/7
https://i.imgur.com/Gd4T3Xg.jpg
ピア駐車場2018/12/09
https://i.imgur.com/ya5zZDg.jpg

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:52:13.42 .net
<参考画像2>

●面白ショット2017-18
https://i.imgur.com/HnAD6vW.jpg
https://i.imgur.com/l8Nfuj4.jpg
https://i.imgur.com/CuuWGGW.jpg
https://i.imgur.com/TBcjKpy.jpg
https://i.imgur.com/iLYzWQx.jpg
https://i.imgur.com/FQpAhhC.jpg
https://i.imgur.com/00RS77a.jpg
https://i.imgur.com/41fcRmH.jpg
https://i.imgur.com/bxFbVew.jpg

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:52:37.69 .net
<参考画像3>

●グフさん
https://i.imgur.com/e14iSQP.jpg
https://i.imgur.com/dbcVQsJ.jpg
https://i.imgur.com/sPo0OCe.jpg
https://i.imgur.com/6AAehjo.jpg
https://i.imgur.com/laUFKcg.jpg

●アイドル
https://i.imgur.com/neOciaz.jpg
https://i.imgur.com/deljWtm.jpg
https://i.imgur.com/pmfVdKa.jpg

●SP4月の降雪祭り 2018/4/8 スキー場へ行く時は冬装備を忘れずに

https://i.imgur.com/Jp9Gj7q.jpg
https://i.imgur.com/815yymT.jpg
https://i.imgur.com/eDCAfHC.jpg
https://i.imgur.com/xTBzmqK.jpg
https://i.imgur.com/2Os3vRP.jpg
https://i.imgur.com/OJEIrkf.jpg

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:53:05.84 .net
<立ち寄り湯>
荘川IC…桜花の湯
ひるがのIC…牧華
高鷲IC…ふたこえ温泉、湯の平温泉、鷲ヶ岳スキー場、ホワイトピア
白鳥IC…美人の湯、満天の湯
大和IC…やまと温泉、母袋温泉
八幡IC…宝泉、湯星館
美並IC…子宝の湯
美濃IC
関IC…マーゴの湯
岐阜各務原IC…美濃里

<奥美濃用語集>
チャーン   :タイヤチェーン
スタックレス :どんな雪道も走破出来る無敵のタイヤ
出口ユキ   :東海北陸自動車道で会える雪の妖精
やまびこ   :しらお〜ひるがの間の県道
ー4℃     :何でもかなう魔法の温度
缶ーヒー   :缶コーヒー
ウェーイ   :喜びの雄叫び
ヒェ!    :koool!
はじぞ!!  :始まりの合い言葉

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:53:28.97 .net
<参考動画>
●2013/12/09 桧峠玉突き事故:http://www.youtube.com/watch?v=uUeBYI97RHU
●2014/02/18 キャリアラッカー:http://www.youtube.com/watch?v=YWDMbvNyUhk
●2014/01/03ペットボトルバトル
http://youtu.be/GQ8minREaWo
http://youtu.be/vrtpcLQour0
http://youtu.be/p5ARyXnAvSE
http://youtu.be/QihpNjE5PJI

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:53:52.92 .net
<各スキー場の主な略称>

鷲ヶ岳:鷲、ガタケ
ホワイトピアたかす:ピア、ホワピ
ワシトピア:ホワッシー
高鷲スノーパーク:SP、タカスパ
ダイナランド:ダイナ、ランド
ダイナ&SP:タカスダイナ、カスランド
ひるがの高原スキー場:高原、ガノ
郡上ヴァカンス村スキー場:郡上、村
ウィングヒルズ白鳥リゾート:羽、ウイング、ウイヒ
スノーウェーブパーク白鳥高原:高原、ウエパ
しらおスキー場:しらお、しらスキ
アウトドアイン母袋温泉スキー場:母袋、母
めいほうスキー場:ハム、めいほう、ほう

<まぎらわしいからやめたほうがよい書き方>
白鳥=スノーウェーブパーク白鳥高原、ウィングヒルズ白鳥リゾート
高鷲=高鷲スノーパーク、ホワイトピアたかす
スノパ=高鷲スノーパーク、スノーウェーブパーク白鳥高原

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:54:18.01 .net
<雪質>
粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
雨パウ:雨が降っている時のパウダー
ピスパウ:ピスラボのパウダー
泥パウ:茶色いパウダー
芝パウ:草原のパウダー
草パウ:ブッシュが出てるパウダー
石パウ:コース開放を早まったパウダー
ボタパウ:ぼたん雪のパウダー
ICSパウ:アイスクラッシャーのパウダー
アイスパウ:アイスバーンのパウダー
じゃがパウ:じゃがいもがごろごろしてるパウダー
ザラパウ:ザラメ雪のパウダー
春パウ:春雪のパウダー
黄砂パウ:黄砂のパウダー
PM2.5パウ:PM2.5のパウダー
埋パウ:駐車場満車のパウダー
鍋パウ:鍋アイテムの香りが飛び交うパウダー
桧パウ:桧峠のパウダー
渋滞パウ:車列が鈴生りのパウダー
一宮パウ:帰りに寄り道してパフパフのパウダー
星パウ :快晴で星空が広がる夜の翌日に味わえるパウダー

138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/09(月) 13:30:38.38

リフトで相乗りになったカップルがコンディションの話してたんだけど
ハットにAAの細身のウェア着た、いかにもナルシストっぽい彼氏が
「重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ」とか抜かしてて
キモ過ぎて笑ってしまったw

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:55:05.76 .net
みんな焦りすぎや、まだ1/28やで
もう少し待とうや

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:55:28.22 .net
正しいリーシュの付け方(マジックテープ式)
1腕にリーシュを巻く
2板を持つ
3移動
4腕のリーシュを付けたまま片足を板に付ける
5リーシュを腕から足に付け替える
6両足を板につける
7滑る

私女だけど彼氏のリーシュがマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) スノーボードは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:56:07.11 .net
テンプレ以上

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:57:10.74 .net
806 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/12/14(金) 19:43:21.60
【低脳迷言集】
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
低脳コピペロボ爺最強説
効いてる効いてるwww
自己紹介www
コピペロボ爺!どうした?
ピスラボ
ヒェ!!
はじぞ!
きたか
波動砲
みんな焦りすぎや、まだ〇〇/〇〇やで
もう少し待とうや
いちびり・ちょか・調子乗り・嬉しがり
グラコロ
きしめん
よっしゃ\(^o^)/
うれしいこというねえ
絶好調
チャーン
チァーン
低脳最強説
ヒャッハー
たしかにwwwwwwww
させぞ!

これでもここ数日のごく一部

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:57:50.54 .net
>>1
>>14もテンプレ入れとけ

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 05:23:53.20 .net
ゴン積もり 高鷲

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 07:32:52.66 .net
ピアは普通や、綺麗〜な圧雪。

18 : :2019/01/29(火) 09:13:24.11 .net
>>1最高
テラ乙

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 13:42:25.82 .net
岐阜の東海北陸道で事故6件相次ぐ 周辺の路面凍結

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2019012990103342.html

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 14:37:57.49 .net
重体の岐南町27歳の女性は時間的にもゲレンデに向かっていたんかね……。

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 14:40:31.86 .net
今日は行きの道路が祭だったんだね

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 14:48:03.54 .net
だから156もカオスだったのか。
みんな飛ばしすぎや

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 15:02:52.85 .net
アホはどんどん事故って死ねば事故も渋滞もない平和になる

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 15:08:37.85 .net
どうなんやろ、無職と職業不詳か。

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 15:25:28.84 .net
地元民ですら、冬の桧峠は敬遠する
たかがスキー、スノボのためにあんなとこ行きたくない

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 16:01:17.16 .net
馬の背、登り踏んであった
登りやすいように地形整備した気がする
でも俺はもう行かないかなー

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 16:03:33.26 .net
>>25
タンクローリー登れなくなってるの見たことある
その渋滞インから抜いてったけど傾斜きつい
ツアーバスも通るもんね

28 : :2019/01/29(火) 16:09:19.98 .net
前スレ993
たしか斜度きつめカーブきつめが連続するとこがある
そんなん運転技術あればと思うかもしれないけど
木曽と圧倒的に違うのはぬるぬるの雪質
減速したが最後すべっちゃう
止まんなきゃいいんでしょと思っても
万が一前がつまってたらそうもいかんし

てことで人の少なそうな時間を選ぶ
でもできれば除雪すんでそうな時間に行く
新しめスタッドレスでもチェーン携行する

スタッドレスチェーンとかネタだと思ってたけど
割とマジだった

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 16:18:22.87 .net
今週末FFスタッドレスチェーンで白鳥高原行こうと思ってたけど怖くなって来た

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 16:24:07.33 .net
FFでスタックしたときは、バックで登るとRRになって無敵に。。あとはテク次第(´・ω・`)

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 16:50:40.77 .net
夜中に行ったほうが良い
圧雪に塩カル撒かれたらFFじゃ無理

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 16:53:34.94 .net
今日のだんとつ

β中腹
https://i.imgur.com/byAuKZw.jpg
話題の復活したうまのせ
https://i.imgur.com/VuecXlA.jpg
ハイク道は整備されてる
https://i.imgur.com/kexilTG.jpg
ファーストトラックだと気持ちいいのかな
https://i.imgur.com/krCEUIc.jpg
スーパーパイプまもなく
https://i.imgur.com/ahodZzI.jpg
朝一は気持ちよくスプレーあがる
https://i.imgur.com/739vB2u.jpg

今日はよかった
以上

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 16:59:30.90 .net
二月あたまに雨予報だなんて・・・・

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 17:01:53.21 .net
こりゃ、ゲレンデウンコのしがいがあるぜ!

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 17:16:08.24 .net
>>33
2月は雨が降って一時的に気温が上がるよ。雪が固く締まって根雪になる。

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 17:17:07.31 .net
ここは逆に九頭竜湖から回って行くのはどうだ?!

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 17:22:08.62 .net
九頭竜湖側は冬季通行止めじゃなかった?

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 17:22:20.36 .net
3日の夜から雨かなぁ

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 18:15:45.80 .net
羽は130センチもあるんだな
他は混むから羽がいいんだけど
桧峠はイヤ
あそこの道なんとかしてくれんか

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 18:18:09.60 .net
>>37
せやった、、石徹白から先は通行止めやったわ

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 18:23:08.23 .net
>>32
レポ乙!
積雪増えますね
でも1m50cmですか
もう一降り欲しいかな

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 18:26:39.53 .net
そして明朝の放射冷却で俺は逝く

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 18:54:03.00 .net
スタッドレスで事故る人は運転があらいの?それかスタッドレスの性能がよくないからかな

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 18:54:45.07 .net
>>28
前スレ993だけど、詳細ありがとう。
2240や野麦峠の雪が多いときの山道を何度か上ったけど、それ以上となるとやっぱり厳しい道程だなー。
確かに奥美濃の雪道の方が滑るような気がする。
ウィングヒルズとか白鳥高原とかその道程の厳しさで客をかなり遠ざけてそうだね。
今の時代、ゲレンデのアクセスの悪さは致命的になりそうだけど大丈夫かな。

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 18:55:26.72 .net
タイヤの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを・・・教えてやる!

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:04:31.35 .net
>>43
運転が荒いというか、無茶してるからやろ
どんなにいいスタッドレスでも滑る

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:05:46.08 .net
路面に雪がある場合の東海北陸道は60キロでおさえてる

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:13:44.10 .net
タイヤも板も同じ性能より技術

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:15:57.45 .net
桧峠の真の恐ろしさは難易度高い割に突撃する車が多い事
昨季も下山出来ずに23時過ぎても立駐から出られずセンターハウス難民キャンプ状態の日があったな

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:18:19.91 .net
>>44
全然比較にならん
桧峠の最悪なのはヘアピンカーブのR156側に雪解け水が流れるところがあって人間が立ってられないほど滑る

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:18:29.99 .net
ペットボトルに砂入れてトランクに詰んどけ

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:22:52.49 .net
>>8に桧峠の事故動画あるから見とけよ
こんときは1人死んでる

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:26:31.95 .net
羽もあそこに融水施設とか作れば奥美濃ナンバーワンになるのにな

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:35:33.41 .net
さすがハイシーズン。スレの消費も早い早い!!

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:41:10.14 .net
ペットボトルにおしっこ入れるのは、反則ですか?

56 :やらまいか:2019/01/29(火) 19:48:06.01 .net
 20年ぐらい前だったかな?ウイングヒルズかどっかの社用車?のショート
タイプのパジェロが後輪にチェーン撒いて登っていったな。「あ、4WDでし
かもスキー場の車で運転慣れてるだろうにチェーンかよ」って思った。
 東海地方民は、意外にも「初スキー、スノーボードがウイングヒルズや白鳥
高原」って居るから、みんなあれぐらいの道のりが普通と思ってるよ。スキー、
スノーボードを始めようと思ってアルペンやデポに行って道具揃えようと思う
とイヤでもポスター目に入るしね。

57 :やらまいか:2019/01/29(火) 19:51:29.96 .net
 しかし、そもそもあの峠道はどんないきさつで人が通るようになったんだ?石徹白を抜けて
福井側に行くと、福井和泉スキー場の方に出るんだよな?
 油坂から九頭竜を通って越後へ行く道は昔は川が氾濫しまくって危なかったからなのか?

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:52:18.82 .net
そんなアルペンも今や………

広瀬香美の事務所移籍トラブルから嫌な予感がしてたわ。

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:54:27.74 .net
絶好調〜〜

真冬の変〜〜

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:54:29.13 .net
>>56
情弱だけだな
そういう人種がいるからつぶれないだけ

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:54:51.12 .net
ひるがのスキー場が雪多くて、道も険しくないから一番良いんだよね
でも雪道に慣れてない人は怖いかも知れないけど

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 19:57:35.73 .net
今日はいつもより低脳の連投が多いな

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 20:17:56.78 .net
>>45
そこは戦力じゃなくて走力の方がしっくりくると思うのだが

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 20:19:36.04 .net
12・8って動画見たわ
FFだとスタットレスはいても後ろ向いて滑ってくのか??

羽は本降りになる前か春先の道に雪のない時がいいのかな

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 20:23:35.40 .net
桧峠みたいな険しい道通るときはスタッドレスもチェーン巻いたが身のため

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 20:28:56.84 .net
ここの住人なら桧峠を理解してるから
Romってりゃ危険日も判るし問題無いだろ

状況判断出来ないレジャーな人が鷲やSP行く同じノリで羽へ逝って失敗するんや

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 20:42:11.90 .net
そもそも羽に行く理由があまり無い
アルペンの試乗会ぐらいかね

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 20:44:07.31 .net
奥美濃通ってる奴ってラーメン屋でも並ぶタイプ?

69 :やらまいか:2019/01/29(火) 20:47:34.17 .net
>67
 「チャオ」「高鷲SP」が出来るまでは「岐阜県唯一のゴンドラのあるスキー場」だったか
らねぇ。「新穂高」はロープウェイだし。
 しかし、ゴンドラとか立体駐車場とかの資材を運ぶときは、それこそあの峠はカオスだ
ったんだろうなぁ。バブルの時代だったからヘリで運んでいたのか?

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 20:49:11.45 .net
3箇所くらいに熱線埋め込めば、劇的に行きやすくなるのに。

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 20:53:06.58 .net
温泉あるんだからお湯だしとけばいいだろ

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 20:54:04.94 .net
ウィングってシーズン券だとゴンドラ優遇されるからという理由で
初めてシーズン券買ったのはウィングだって友人結構多い

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:00:06.51 .net
>>71
あそこは冷泉やで

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:03:53.11 .net
>>57
WRCの為。T社長も喜ぶ。

75 :やらまいか:2019/01/29(火) 21:07:34.72 .net
>74
 ゲレンデでセリカが走ってる的な奴っすか?

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:13:22.00 .net
また低脳が連投レス乞食始めたなうぜー

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:14:29.07 .net
今はヤリスかな。

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:16:06.98 .net
>>75
グループA全盛期は本当にカッコ良かったよな。WRC(世界ラリー選手権)。

日本車が勝ちすぎたんでレギュレーションが変わるあたりは欧州人の糞っぷりがよく分かる。冬季五輪と一緒。

EUなんざ中国の子分でしかないわ。イギリスはEU抜けて正解だよ。

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:21:57.00 .net
桧峠を日本メーカー、トヨタ、スバル、三菱、日産、スズキが快走ドリフトするの見たかったな。

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:30:58.51 .net
>>8の自己動画が何よりの警告だな。

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:31:21.26 .net
事故動画

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:36:06.75 .net
>>39
峠のおかげで混まないんだろ。

83 : :2019/01/29(火) 21:36:26.70 .net
>>44
>>49>>56これな
今は知らんけどアルペンがタダ券配ってた?とかで
スノボちゃん多かった時期あったよね

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:41:13.47 .net
白鳥にある美人の湯がすきなひといる?

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:51:52.33 .net
美人の湯の駐車場で車中泊していいなら、前にある飲み屋に入ってみたい

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 21:56:17.32 .net
美人の湯か湯の平だな
早上がりしたら美人の湯
ラストまでいたら湯の平

このパターンが多い

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:15:57.84 .net
白鳥の美人の湯の定食についてくるミニソフトクリームが好き!

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:19:52.22 .net
>>87
俺はミックスソフトや

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:34:14.24 .net
>>84
湯の平・コージュ・満天の湯・美人の湯・大和の湯は一通り数回は入ったけど満天は羽や高原のついでしか寄れないので外すとして、美人の湯が一番好きかな。あるシーズンは飲む温泉を汲む専用ペットボトルも買ったし回数券も買って通ったな。
回数券を買った後に気付いたけど、ローソンや今だと道の駅に設置されてる割引券の方がトータル的に安価になるのにはムカついたわw

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:41:35.45 .net
>>83
20年位前だよね

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:46:05.56 .net
アルペンでもらうサービス券で羽に行くのは定番だったな

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 22:53:57.78 .net
>>36
福井県側から白鳥高原・ウイングを目指すとなると、道路幅が車一台分で、すれ違いも困難な超狭小路だぞ。ドライ路面でもゴメンだわ。

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 23:03:46.22 .net
>>92
夏にバイクのツーリング楽しい道だよね

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 23:23:35.55 .net
>>36
九頭竜〜石徹白区間は冬期閉鎖になるよ。

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 23:30:47.13 .net
>>92
そんな道を当たり前の様に通らないといけない国見岳というスキー場があってだな

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 23:49:44.21 .net
>>95
そんな道を通って元旦休業の看板を見つけた時は、途方にくれました。
昔は雪がたくさんあったね。

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 23:54:17.33 .net
>>69
なぜ冬に工事をしたと思った?

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 23:59:55.68 .net
>>92
ガードレールも何もない沢沿いの道なので車が落ち放題w
高低差があまりないので楽な筈だけど如何せん道がダメだwww

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 00:22:28.77 .net
石徹白地区は、むかし、福井県だった。

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 01:23:09.00 .net
六厩地区の気温−16℃とか……。
凄いな

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 03:11:47.32 .net
富士山山頂より冷えてるな・・・

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 08:08:11.48 .net
ヒェ!!

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 08:16:24.79 .net
今日はカリ?

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 08:31:33.21 .net
ああ、いい感じのカリだぜ。。

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 08:33:10.14 .net
>>99
福井が争いに負けて石徹白を渡したんだよな
いくぜ福井(1929)岐福紛争って覚えるって習った

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 08:45:47.21 .net
低脳のかまってちゃんレス乞食連投が酷いな

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 09:01:49.06 .net
微妙や

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 10:52:53.71 .net
今日はthe dayや

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 11:51:37.98 .net
風ないし程よく緩んでて滑りやすい
これが明日になれば固まっていい具合にカリカリ圧雪ご機嫌に進化するね

110 :やらまいか:2019/01/30(水) 12:37:50.57 .net
>97
 いや、夏でもあんな峠道をダンプとかクレーン車が通るのは困難だろう。
>92
 若い頃、イトシロを抜けてどこまで行けるか試そうとしたけど、イヤな予感しかしな
くて引き返した。本当に集落っぽいのがあってビックリしたわ。
>105
 語感悪すぎw

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 12:55:53.44 .net
>>110
前から感じてたがアンカーがオカシイ……。

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 12:59:28.28 .net
しかしここには石徹白民いないのか
冬期は県道314しか外界に出られる道がないんだから、白鳥町にもっと整備しろと要求してもよかろう

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:00:05.83 .net
鷲 オーロラクワッド故障点検につき緊急停止

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:06:16.82 .net
>>112
整備しようがない
むしろ羽あるから除雪しまくりんぐ

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:35:45.41 .net
>>114
消雪パイプとかロードヒーティングとか、気象観測装置やカメラとか色々ありそうな

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:51:46.29 .net
>>112
羽民だけど、毎回大体同じ時間に桧峠を通過するけど、石徹白地区から白鳥か高鷲へ働きに下りる車と必ずすれ違うわよ。
青のジムニーさんとマークXとかね。
青ジムニーさんに至ってはもう4,5年すれ違ってるw

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 13:53:36.51 .net
前谷(国道から逸れてすぐの集落)から石徹白までトンネル掘る計画もあったんだぜ

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 14:04:37.59 .net
岐阜県にそんな金があるわけ無い

羽が飛べばしゅーりょー

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 14:08:44.25 .net
福井に返したったらええねん

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 14:42:28.41 .net
>>116
青ジムさんはたぶんアマゴ園の人だな(身バレ

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 14:48:05.99 .net
次の土日、SPの天気予報で雪マークだけど
どうなんだろ?

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 15:02:44.74 .net
ベチョパウだろ

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 15:08:03.65 .net
鷲SPは長年このエリアの両雄として君臨してきたけど
これだけリフトトラブルが多発するとさすがにがっかりする

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 15:42:00.52 .net
盟主が倒れ奥美濃戦国時代が始まるのか…!

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 15:45:13.53 .net
しらお復活あるで!

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 15:59:32.69 .net
高鷲ダイナの一人勝ちや

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 16:36:14.41 .net
>>121
白馬ですら雨マーク出てるんだぞ
奥美濃は大雨じゃー

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 16:46:17.93 .net
どのスキー場も例年より1メートル以上積雪量少ない
雨が降らなかったからなんとかなったけだけでこれからマジでヤバそうだ

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 16:49:48.66 .net
おっしゃ風俗だ

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 17:44:14.88 .net
混雑時期にしらおに逃げる事ができた去年まではなんと幸せだったことか。
復活しねえかなあ

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 17:58:52.85 .net
高鷲ダイナの広さとコース構成が強すぎて鷲トピアが太刀打ちできてないからなぁ
ひるがのは修行バーンに気合い入れろ

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 18:24:09.33 .net
>>111
>>110氏は、たぶん、半角・全角を知らない人

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 18:25:46.97 .net
十分太刀打ちしてると思うが...

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 18:43:11.30 .net
>>131
鷲ヶ岳は規模は小さくてもアクセスの良さとシンプルで幅の広いコースが強味だね。
だからこそオールナイトとしても使い勝手がいいのだろう。

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 18:44:42.47 .net
>>132
それに加えて1つでいいと思ってるところも…

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 18:55:27.43 .net
高鷲のゴンドラ間引きみてきたがむごいな
ありえんくらい間空いてる
2月の3連休待ちすごいことになりそう

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 19:04:18.88 .net
間引きしないと故障するんだってw

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 19:09:05.20 .net
SPのゴンドラは座れないからな……。
ゴンドラってよりもロープウェイだわw

しかし近年のSPはリフトやらゴンドラやらトラブルが一気に来たな。それに比べるとジャパーナ資本バックの羽は定期的なメンテにコストを掛けて故障知らずで優秀だな。

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 19:14:03.55 .net
ピアがいるのに太刀打ちは無理だろ

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 19:38:03.45 .net
ピアは穴場
コソ練するにはちょうどいい

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 19:38:05.67 .net
羽も25年以上になると思うけど
ゴンドラ、リフトのトラブルは
あまり聞かないな。

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 19:40:18.70 .net
羽は板パクの聖地

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 20:00:51.92 .net
マッ◯◯ースなんか設備の維持費とかケチってそうだしそのうち大きな事故起きそう
間引きしないと壊れるようなゴンドラなんか怖くて乗れない

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 20:03:36.77 .net
マッチョースかな?

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 20:05:02.12 .net
マットムースかもよ

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 20:08:13.81 .net
洗体か

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 20:35:22.55 .net
俺はマクズン持ちだが
奥美濃はマックアースにとって主軸なのだから、それに見合った設備投資が必要だと思う
ここ絞ったら先が無い

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 20:49:51.03 .net
今日チャンクワよく止まってたけど、リフト間が狭くなって自動的に止まっちゃうんだって

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 20:53:28.83 .net
>>147
投資(リメイク)してるやん
ばぶーん、テラス
降雪機も増えてる
センターハウスは雨漏りしてるけど
シャワールーム欲しい

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 20:59:17.07 .net
わかった
アルペンがマックの敵対的買収に出たら皆んな幸せでOK?

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 21:11:35.69 .net
低脳のレス乞食っぷりが酷いな

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 21:33:42.05 .net
>>149
バブーン、テラスは良いけど
ゴンドラ調子悪けりゃ海外客にどうぞと勧められない
SPの索道トラブル連発は大問題でしょ
しっかり動くのはあたりまえ
圧倒的な集客に見合った
驚く様な展開をしても良い
以前社長の呟きで上に伸ばせばGW以降も行ける的なやつね

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 21:34:09.90 .net
ペンションサンモリッツに泊まった人いる?単独素泊まりできる奥美濃の宿って他に無いっぽいんだよね。

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 21:38:29.04 .net
>>152
そのつぶやき、乗鞍大雪渓まで延ばせばって内容じゃなかった??

外国人かなり増えてる

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 21:45:26.47 .net
>>154
乗鞍もあったね
でもmt乗鞍手放しちゃったから
春にSPを見て雪が残った山肌を指して
あそこまで伸ばせば的なやつ

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 21:55:20.93 .net
>>155
リフト乗りながら、ひとつ向こうの尾根にまでリフトかけたらって妄想してるは

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 22:02:26.21 .net
来シーズン、アルファ降り場のもうちょい上の昔コースだったとこツリーランコースで解放するんしゃないかなー

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 22:13:15.68 .net
追憶入りするゲレンデが相次ぐ中
奥美濃は今後も勝ち組が約束されているのだから
先を見越した刷新や拡大が必要でしょ

>>157
それ自分も思う
中途半端に俳句させるならβ-α連絡路から全部開放させろと

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 22:15:18.60 .net
ここね
βアルファ連絡道よりちょい上
第三リフト降り場のとこ
https://i.imgur.com/Wgy42bW.jpg

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 22:21:41.85 .net
今はこんなんやわ
木が育っとる
https://i.imgur.com/EuuGCy0.jpg

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 22:30:22.11 .net
>>151
てめーのレスもいらねぇよ。チンポハゲ。

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 02:31:10.30 .net
↑低脳の糞バカが発狂してるwww

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 10:47:09.53 .net
今日は雨か?雪か?レポよろしく!

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 10:53:33.16 .net
曇り少し雪がパラつく
@明宝
なお、雪面は硬め、カービングしたい人はどうぞ。

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 10:56:19.21 .net
パラ雪 高鷲

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 12:24:34.52 .net
羽@粒雪後にパラ雪

10時頃が雪のピークで今はパラパラ程度かな。水分の多い粒雪で、滑走中にゴーグルに張り付いて前が見辛くなっていた。
ソレよりも気温が高くガスが非常に濃いので数メートル先も見失う位。
飛ばす時に座り込みが直前まで解らないので要注意!
幸い板は今の所走っている。

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 12:33:31.92 .net
>>166
レポ乙
降りは弱そうやね

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 12:58:01.45 .net
今夜のごんヒェで思いっきり締まって
明日は超絶ご機嫌だろうな
風がやや強くなるのを除くと

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 13:08:33.62 .net
ひるがのもパラパラしてきた
視界はいいけど16時頃から雪風ともにひどくなる予報だからナイター移動は今日はやめておとなしく帰ろ

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 13:34:45.08 .net
レポサンクス!雨じゃないんだ!

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 13:40:13.68 .net
確実に終わりが近づいてるな
3月中旬で終わりそうだ

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 13:44:38.02 .net
日曜夜の大雨、その次週末の日本海進む低気圧による大雨
南岸低気圧じゃないから気温高い
ハイシーズンは終わったかな

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 13:46:03.67 .net
羽@午後の部開始!

ガスが濃いのは変わらず、雪が再び強くなって来たので湿雪がゴーグルに張り付いて前が見えなくなる……。
何とか板も走るのでまだ頑張るわ!

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 13:46:12.89 .net
定期的に現れる超悲観野郎

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 13:58:19.54 .net
鷲ヶ岳パラ雪。雨みたいなやつ。
鷲ヶ岳らしい柔らかめの雪面

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 14:02:09.31 .net
>>173
>>175
レポおつ!

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 14:25:49.68 .net
雨じゃないなら良しとしよう

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 14:29:51.48 .net
>>174
定期的に現れる何の発信も無い非生産性ネガレス野郎!

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 14:46:19.46 .net
今日の鷲ヶ岳は初心者学生パイロンが多いから滑走注意な

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 14:50:39.63 .net
そこらの学校からスキー合宿で来てるからコースが狭い狭い
でも関西から押し寄せるガイジと違ってトレーナーの言うこと聞くし礼儀正しくて迷惑行為が無いからいいわ

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 14:57:37.13 .net
JDJK

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 16:29:03.20 .net
結構降ってきたな
明日の朝は10cmくらいパウかな

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 16:40:56.00 .net
湿っぽいけどな。
明日はパウダーじゃ無く放射冷却でクラストして固くなりそう。

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 16:44:05.98 .net
白鳥は雨だわ

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 16:46:02.51 .net
明日はワシトピア行くで

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 19:15:02.42 .net
鷲の大きい交差点のところで車事故ってた
単発っぽい
ボンネットグシャってたし自走不可能っぽいな

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 19:41:49.50 .net
やまびこ側が優先、鷲とインター側が一旦停止だからな。
あそこは事故が多い。

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 19:52:52.78 .net
https://i.imgur.com/wGFrEjw.jpg
どうにもヒェるので、電動熱燗マシーン(略して電マ)を起動したわ。

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 19:54:42.98 .net
確かにな。
ピアへ行くのに大和方面からやまびこであの交差点へ着くと、ICから鷲へ向う車にヒヤッとする事が多いからな。

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:09:47.80 .net
>>188
起動乙

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:15:31.34 .net
あそこはピア側から来ると全く交差点に見えないし、わりと速度出てるし

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:17:55.17 .net
>>188
電動プルーギル焼きマシーンも装備しろ

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:35:14.35 .net
自損っぽい
多分スリップして雪面に突っ込んだ?

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 20:47:23.96 .net
https://i.imgur.com/h8FYeCk.jpg
電動でこれを焼くって…………家庭なら電熱器に焼き網を乗せればいいけど、奥美濃はどうすんだwww

三菱アウトランダーPHEVでダイナランド立駐に車中泊しろってか。

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:14:45.70 .net
全然降ってないやーん
曇も通りすぎた

来週郡上は雨ばかり高山はかろうじて雪か
高い所しかダメだ

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:27:46.45 .net
低脳のレス乞食が相変わらずウザいな

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:29:54.81 .net
まじかー

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:31:27.09 .net
流石に熱燗のレポはいらんやろw


で、何をつまみに呑んでるの?

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 21:37:09.28 .net
岡崎市のガラス屋のタカや。俺も気になる。つまみはなんや。

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:22:28.48 .net
降ってない 高鷲
週末は雨っぽい雪

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:30:03.17 .net
悲報!
木曽方面ですら降ってる模様

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:35:30.49 .net
瀕死の木曽の降雪は素直に喜んでやれよ

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 22:44:04.81 .net
雨の話やろ

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 23:05:13.86 .net
>>198
天然ブリの刺身なんだが、画像とって無かったスマン。

205 : :2019/01/31(木) 23:33:26.50 .net
東京で雪の時は奥美濃×木曽○でしょ

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 00:28:30.25 .net
チャオが生きていたらな〜

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 01:31:11.15 .net
日曜午後から雨だぞ

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 06:55:30.53 .net
昨日の限りなく雨に近いモノが
鬼冷えで粉雪に変わっててワロタ

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 07:49:55.43 .net
土曜日のめいほう周辺の道と駐車場はどれくらいの混雑?
7時半から8時着として

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 08:17:30.79 .net
今月の三連休の気温が………雨が………

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 08:18:43.56 .net
>>209
ほかと変わらないくらい

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 09:16:10.55 .net
土日のめいほう SPは近づきたくないやつ

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 09:24:36.56 .net
212の意見ほんと的確

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 09:55:34.31 .net
今日もピーカン ちょいガリパウだが満足 高鷲

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 10:01:19.44 .net
2月にそこそこ雪ないと3月末までもたないスキー場もありそう

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 10:11:14.47 .net
鷲ヶ岳カリカリピーカン
照ってる割に気温上がらず

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 10:18:06.69 .net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000301-oric-ent

らしいわ

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 10:22:50.91 .net
めいほうのセンターハウスでピンクのガンダム人が顔外しててなんか夢壊された気分
せめて車で休憩しててよ

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 10:47:49.46 .net
桧峠はヤバいかな

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 10:56:23.65 .net
グフさんは仮の姿で温泉入ってたぞw

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 11:00:47.53 .net
>>220
うpせんかい

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 11:01:14.74 .net
ガンダムの人トイレとかどうしているのか気になる。

223 : :2019/02/01(金) 11:05:02.96 .net
世を忍ぶ仮のおっさん

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 11:07:57.85 .net
>>222
ガンダムはトイレなんかしない!

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 11:16:41.71 .net
>>221
サポート隊なので身バレするだろw

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 11:22:39.44 .net
>>222
オイル交換といいなさい

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 11:58:14.64 .net
温泉は洗車か

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 12:23:22.56 .net
>>226


229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 12:45:41.27 .net
国見岳スキー場営業するってよ

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 12:58:13.58 .net
SP、ライブ画像配信始めたんだね
DJブースにあるカメラやな

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 13:17:49.15 .net
初奥美濃なんですが、比較的空いてるスキー場はどこですか??上にあるレス見ると、めいほうとスノーパークは外したほうが良さそうですが、、

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 13:21:06.29 .net
チェケラ、ヒェ!

ピアなんかどう?

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 13:28:23.85 .net
https://www.oricon.co.jp/special/52464/

モビルスーツがゲレンデを滑走「ガンダムパフォーマンス隊」とは? 代表に話を聞いた

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 13:41:39.70 .net
>>231
スキー場単位で考えてないほうがいいなあ、どこも混んでるから
上級者ならダイナβ、SPチャンクワとかがら空きだし
初心者ならダイナからまつゲレンデとか
しらお

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 13:58:56.77 .net
平日に行けば何処もガラガラだけどね

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 14:46:25.98 .net
>>234
しらおやってんの?
今日ピア行く途中、今シーズンの営業は終了しましたって出てたけど

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 14:49:26.19 .net
しらお 潰れた
ここで出てくるしらおはネタ

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 14:52:55.00 .net
しらおは常に来シーズンの事を考えてる
現状には満足しないゲレンデ

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 15:32:54.66 .net
>>237
やっぱりか
残念だな
昔、嫁と結婚前によく行った思い出のスキー場だわ

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 17:01:31.11 .net
高山小隊とかあるんかww
https://contents.oricon.co.jp/special/img/52000/52464/thumb/img660/1548832258890.jpg

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 17:16:42.98 .net
社畜のお前らよかったな
明日はまずまずのご機嫌
明後日午前まではかなりご機嫌
早朝利用すれば午後は捨ててよし
大いに楽しんでくれたまえ

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 18:10:13.90 .net
>>233
生ガンダムさん、めっちゃ常識人やん。

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 18:35:23.92 .net
あれ?先月から週末雪マークのパターンじゃね?

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 18:41:49.86 .net
さあ低脳のレス乞食が始まったぞ

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 18:56:05.86 .net
ボードに乗るロボット(人型兵器)といえばエウレカセブンやろ

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:21:40.65 .net
奥美濃といえばウンコマンやぞ!

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:42:40.20 .net
今日のピアは滑りやすかったわ

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:44:54.70 .net
明日はGP隊羽に出撃な
バズって来た所だし
お前らレポよろ

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 20:54:46.27 .net
低脳乞食レスウザいな

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:24:33.76 .net
>>249
また、お前か。しつこいな。

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:31:42.34 .net
今日のダイナは最高やったわ
朝は-7℃で硬めのバーンでカービングが気持ちよかった。
10時頃からピーカンで暖くなった。

SPはすぐに荒れちゃってたな。
やっぱり人の数が違うのかな……

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:36:58.45 .net
すぐ反応するから分かりやすわな

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 21:39:10.09 .net
日本語でお願いいたします

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:04:52.78 .net
10年位奥美濃エリア行ってないけど週末の近くのコンビニトイレの汚物入れから悪臭が忘れられない

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 22:29:40.81 .net
日曜午後から大雨予報
暫く高温傾向続くし
またカリカリになるな

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:05:23.47 .net
まさかの降雪中
http://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/cctv/cameraimage/52584_640.jpg

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 00:30:46.76 .net
毎日、ここのライブカメラをチェックしてるけど、ほんと今年はヤバいよな

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 01:13:40.24 .net
SPはスキー場に来たって事で満足できるウェーイ勢の隔離施設
鷲はイントラ関係でやや本気気味に滑る人が見られる

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 02:08:24.72 .net
三年前も酷かったけど1月中旬頃から数回ドカ雪あったから2月は余裕あったけど今年はかなりヤバい

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 03:33:59.94 .net
トップシーズンは明日午前までな

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 05:16:25.74 .net
もうオフが近いのか

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 06:12:40.43 .net
シャバ雪でクルクルしてやんよ!

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 06:37:58.34 .net
ダイナ着
美並からパラ雪
白鳥から道路も微パウ
ダイナ取り付け道路は雪無し

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 06:53:22.79 .net
シーズン後半はじぞ!!

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 07:16:55.77 .net
今年は白鳥インターあたりの雪が少なすぎる

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 07:48:33.47 .net
今季のパウ板の出番は、あと1時間くらいか。やれやれだぜ。

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 08:00:27.86 .net
SP今日はゴンドラ通常運行で間引き無し
圧雪の上に5cmパウ
最高!

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 08:06:03.22 .net
俺は風俗

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 08:23:20.82 .net
だったら板チスレチ
チッチキチー

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 08:25:09.17 .net
ダイナレポ
うんこ待ち5人

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 08:50:40.10 .net
白鳥out
ここまで渋滞なし

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 08:52:58.82 .net
羽ライブカメラ、めっちゃ快晴やん。

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 09:00:28.57 .net
岐阜大和から後ろのタイヤにチェーン付けたプリウスが合流してきた
高鷲まで雪も何もないのに。
下手したらスキー場までチェーンいらないんじゃ。

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 09:01:14.46 .net
>>267
また止まるよ
30分宙吊りやね
怖くて乗れね

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 09:14:35.08 .net
今年はSPは行かないかな

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 09:20:15.59 .net
おい明日の雨は営業終了後だってよ

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 10:16:40.71 .net
タカスダイナレポ
朝の気温は-3℃
柔らかい圧雪の上に新雪5cm前後
小雪後晴れの天気で当たり日
コンディションはトップシーズンです
主にチャンクワ回しでリフト待ちほぼ無し
それでも両駐車場共にかなりの入り込みなので、これから待ち発生すると思う

朝日のα降り場
https://i.imgur.com/hzfRMLY.jpg
エキスパート
https://i.imgur.com/jZpxfI4.jpg
ダイヤモンド
https://i.imgur.com/Za2bVDj.jpg
https://i.imgur.com/QtIW74K.jpg
パノラマ上部
https://i.imgur.com/8mHmOjB.jpg
積雪計 少し増えた?
https://i.imgur.com/u3odSWn.jpg
スカイラインB
https://i.imgur.com/aY9YeJ4.jpg

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 10:48:08.23 .net
>>277
乙です!
たまらん映像だね。キリッと冷えて気持ち良さそうで裏山C

279 :277:2019/02/02(土) 10:58:05.80 .net
誤:チャンクワ
正:ダイクワ

でした
https://i.imgur.com/ozIA6YG.jpg

280 :ラジオネーム名無しさん:2019/02/02(土) 11:25:24.28 .net
ダイナウォーターパーリーは3月中旬かねえ?

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 11:27:40.51 .net
またチュービングクロス強行かw

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 11:30:32.76 .net
膝の靭帯やっちまって滑り行けるのは2月下旬なんだが雪残ってるのか!?

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 11:58:50.28 .net
あるよ
最後の砦、きしめんが

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 14:19:38.21 .net
タカスダイナレポ続き
昼は予報に反し雪になり
積もらないまでも良いコンディションをキープしています
11〜13時のゴールデンタイムはダイクワ以下ほぼリフト待ち無し
駐車場は満車に近いけどダントツの広さと軌道力は流石です

昼のα
https://i.imgur.com/PTCP7m0.jpg
雪降ってます
https://i.imgur.com/Ezo4hkx.jpg
ダイヤモンドの人口密度は高い
https://i.imgur.com/bPr60BY.jpg
エキサイティングB
圧雪リセットしてあるので滑り易い
駐車場は満車か
https://i.imgur.com/Wx1bYdG.jpg
チャレンジ
https://i.imgur.com/eqWYa4L.jpg
チャンクワ
https://i.imgur.com/oiRTzP2.jpg

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 14:29:02.16 .net
wingにやべー人らが来たw
https://i.imgur.com/efUGz4q.jpg

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 14:54:09.45 .net
【悲報】そろそろ春一番が吹く時期

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 15:31:23.93 .net
パーカー厨の本格シーズンは明日から

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 15:41:54.58 .net
今日の雪は?

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 16:10:42.87 .net
春スキーみたい

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 16:21:03.34 .net
>>284
レポおつです!
コンディション良さそう
明日夜からの大雨が節目になりそうやね
来週末も大雨予報
週なかに南岸低気圧も通るし

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 16:31:51.83 .net
ここ4年の積雪量
https://i.imgur.com/yJxjPXD.jpg
https://i.imgur.com/NNgDupo.jpg
https://i.imgur.com/1V0e2rx.jpg
https://i.imgur.com/Vq9kdqP.jpg

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 16:34:42.29 .net
>>273
プリウスてFFじゃなかったか・・・w

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 16:40:34.02 .net
>>292
新型には4駆あったような、

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 16:45:48.61 .net
>>291
これマ!
今年少ないと思ったが
2~3年前より多いとは!
昨年が異常に多かったのか

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 16:57:55.65 .net
>>293
E-fourってのあるけど付けるのは前輪でいいよ

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 17:02:10.65 .net
こんなのが奥美濃ボーダー

1日午後7時45分ごろ、岐阜県関市片倉町の市道で、
愛知県江南市の小学3年生、中島琴音さん(9)が乗用車にはねられ死亡した。
関署は運転していた関市居敷町の会社員、
横地佑治容疑者(23)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕した。
「ぼーっとしていて、前をよく見ていなかった」と容疑を認めているという。
署は同致死容疑に切り替えて調べている。

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 17:23:24.12 .net
タカスダイナレポ終わり
昼以降は風も強くなり晴れたり曇ったりで、雪は止んでも体感温度は低い
チャンクワ回しからダイナへ戻ってγ回しと最後まで殆どリフト待ちありませんでした
新雪が削られた部分はアイシーになっていましたが、パウ乗り部分は腐らず明日へ持ち越しそうです
この後ヨルダイナ延長戦行きます

ダイナミック上部
https://i.imgur.com/9hld9G9.jpg
https://i.imgur.com/JJJ0CSG.jpg
β-α連絡
https://i.imgur.com/vBcbf2G.jpg
パラダイスB
https://i.imgur.com/HcNikJn.jpg

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 17:23:50.41 .net
誰か3m超の画像もってない?

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 17:25:05.33 .net
>>297
さすが鉄人さん

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 17:40:53.20 .net
今シーズンも折り返しか

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 17:52:43.44 .net
美並〜美濃間で事故渋滞
帰りは気をつけて

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 17:57:16.26 .net
いつも自分のレポに自演で絶賛してる奴なんなの?

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 17:59:35.66 .net
>>302
俺もそう思う
というかさすがアンチ鉄人さん

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 18:03:27.81 .net
コース途中でパチパチ撮影してたスキーのキモいオッサンいたからあいつだろ

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 18:05:36.59 .net
ぼっちのオッサンだからレポでもしないとやることないんだろ

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 18:33:02.49 .net
1人で滑ってる方が滑りに集中できる側面もある
個人スポーツ趣味としてやるかパーティコンテンツとしてやるかは人それぞれですわ

307 : :2019/02/02(土) 18:40:33.46 .net
連投w

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 18:43:44.75 .net
個人スポーツw

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 18:54:05.64 .net
ここも低脳の乞食レスが酷いな

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 19:20:29.25 .net
>>305
ならお前が代わりにレポすればイイだけの話
レポもせず他人の批判だけとかアタマオカシイ……

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 19:23:07.41 .net
明日は日中の気温が上がるみたいだな。

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 19:32:00.41 .net
午後から雨

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 20:03:32.99 .net
鷲のオールナイト深夜12時以降は、雪硬いかなあ?
天才の予報士にたずねます。

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 20:11:44.12 .net
>>310
何でそんな必死なの?

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 20:14:34.13 .net
何もしないくせに文句だけ言うってね

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 20:15:31.72 .net
>>313
天才でなくとも一般的に夜は冷えるから昼間溶けたのが凍って硬いと思うよ

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 20:18:59.86 .net
ギャラクシーだから硬くてもご機嫌

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 20:35:05.79 .net
ホワイトピアってめいほうと比べて初心者が滑るにはどんな感じ?
ゲレンデの幅や土日の混雑具合など

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 20:38:22.81 .net
ヨルダイナレポ
滑り出しに一部ジャガビーあったが、
打ち立てピステンバーンは格別の滑り心地
土曜ナイターは賑わって、3〜4列リフト待ちになっています
まだ2月が始まったばかりで
日曜夜の雨から状況は変わると思いますが、何れリセットされて同様なコンディションで滑りたいですね

https://i.imgur.com/FKjU50e.jpg
https://i.imgur.com/fNI9UqO.jpg
https://i.imgur.com/uoyiU2R.jpg
https://i.imgur.com/W3Yug93.jpg

今日も、そして今までもレスして評価して頂いた方々、
ありがとうございました
写真を撮る事も、レポする事も
滑る事と同様で楽しくてやっています
今季もダイクワラストまで続けたいと思います

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 20:40:08.90 .net
>>318
奥美濃では比較的空いてる方だと思う
スキーが多い
スクールが始まると初心者のペアリフトが混み出して止まる
ほかに比べると横幅がない
スクールがある時間帯に休憩したりしたらいいと思うよ

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 20:42:30.11 .net
>>319
なんでペアリフトやめちゃったんだろうね
上まで行くの寒くてきついです
パーク回しにくいしダイナさん来季見直しお願いします

322 :やらまいか:2019/02/02(土) 20:47:38.65 .net
 イルミがキレイだなぁ。
 そう言えば、今から15シーズンぐらい前に画像アップしたりすると、たかだ
か100〜200万画素ぐらいのカメラで撮った画像なのにアップロードもダウ
ンロードもめっちゃ時間がかかってて、ここで結構叩かれてたわ。回線が貧弱な
時代だったんだな。
 ソフトバンクがADSLのモデムを無料で配ってた時代か。

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 20:48:31.66 .net
>>320
ありがとう
スクールが多いってことは緩斜面が多い感じ?
1日リフト券が当たったんだが行くか迷ってる

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 21:07:12.61 .net
明日は雨予報で避けた人が多いから、空いてると思うのは甘い考えかな?

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 21:15:43.29 .net
>>322
今だってMVNOで昼休みだと1枚100kバイト以下にしてほしいけどね

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 21:30:59.22 .net
>>321
平日は仕方無いにしても
以前の様に土曜は回して欲しいですね
今日も俳句民がいました

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 21:40:24.12 .net
そういえばイメピクさん今シーズン来ないね

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 21:47:55.10 .net
>>319
綺麗な写真だな〜
何で撮ってます?

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 21:56:25.59 .net
>>327
来てますよ
291さんね

>>328
夜景はコンデジのキャノンG9XmarkUです
スマホは今季からモトローラmotoX4に機種変更しています

330 :やらまいか:2019/02/02(土) 22:15:50.32 .net
 お、いいなぁ。
 海外勢では珍しい防水だね。

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 22:35:25.58 .net
>>330
気にいっています
ススでの用途で使い勝手良いですね
ピュアアンドロイドでPieにもアップデート済

難点はライバル不在で発売一年以上経過しても値下がりしない事

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 00:35:05.67 .net
>>331
自分もMVNOなので年末のIIJのお年玉セールで4万ジャストだったので買おうと思ったけど瞬殺で買えなかったw

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 00:37:48.36 .net
>>329
あら、宗旨替えしたのね

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 07:48:31.63 .net
現地は何パウ?

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 07:50:06.34 .net
超絶ご機嫌勘違いパウのち新じゃがパウ
そのうちポテトサラダパウの見通し

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 08:17:17.53 .net
ピア
いい感じ
これ以上が今シーズンにはないと思うと今夜の雨が憎い

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 09:04:54.17 .net
鷲 駐車場満車

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 09:12:29.19 .net
美並から郡上までの渋滞やばい
渋滞のなか事故るバカもいるし

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 09:19:31.51 .net
>>334
ピーカンパウ

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 09:39:32.20 .net
9時代に高速道路走ってるヤツがどうなろうと知らんけど

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 09:55:28.00 .net
本当にもう終わってしまうの
最高に気持ちいいんだが

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 10:26:21.25 .net
曇りりだしたぞ

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 10:43:01.22 .net
今夜は雨だが、今週〜3連休の見通しが良い方向に改善して来た
https://i.imgur.com/Sxurr7I.jpg

凍結高度を見れば6は山頂で雪でベースで微妙だが7は雪
10も雨予報が雪へ修正するヒェに変わって来た
節分寒波で放出しなかったヒエが小出しする感じで山には理想的かも
リセット来るで

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 11:17:57.36 .net
>>341
写生したのかどうかはっきりしろ

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 11:29:31.58 .net
ひるがの、未だカリパウ。
天気一日持つかな?

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 12:03:37.78 .net
鷲 駐車場満車

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 12:12:08.88 .net
>>343
マジか。三連休の次の週末に期待だわ。

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 12:21:46.15 .net
まだなんとか雲
雨はこれからか

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 12:24:47.15 .net
15時でおわりやね

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 12:29:44.06 .net
写真無いな エアスキー勢ばっかかよ

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 12:31:38.16 .net
https://i.imgur.com/h8FYeCk.jpg
>>350
ほれ

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 12:32:59.68 .net
>>340
前日泊がススの基本よね。

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 13:00:47.07 .net
雨降ってきたわ

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 13:06:01.74 .net
あと1時間ももたへん

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 13:52:25.43 .net
マジか

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 14:03:28.71 .net
まぁまぁの降り 高鷲
もちろん雨な

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 14:11:56.21 .net
雨パウ
撤収パウ

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 14:25:15.71 .net
お疲れ様。自分も撤退、
時間早すぎるから金津温泉よって帰る。

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 14:34:42.52 .net
みんな気をつけて帰ってくれ。東海北陸道は覆面パトカーが網を張ってるかもしれないから、あくまで法定速度でな。

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 15:15:53.76 .net
降り始めも雨?

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 15:23:46.55 .net
1時くらいからあられ、2時くらいから雨。鷲の湯、いつもの倍の人。

362 : :2019/02/03(日) 15:33:53.04 .net
雨かー

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 16:22:07.41 .net
湯の平は刑務所風呂か?

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 16:29:04.09 .net
郡上の先で、玉突き3台。
軽ハイエース、ヴェルファイア。
追越車線塞いでます

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 16:30:13.34 .net
今日の羽は朝イチはサイコーだったんだな!
写真はビアンコの一段目かな?裏山だわ……。
https://i.imgur.com/IuKZtR0.jpg

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 17:12:58.27 .net
今日の高速は行きも帰りも事故渋滞!おまけに雨まで降って3月の雰囲気。

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 17:18:41.34 .net
>>366
不吉なこと言うなや。
まだズン券のもととってないし、めいほうの前割券5枚もあるんや!

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 17:26:07.28 .net
雪も無いのになんで事故るのか理解に苦しむ
関西や三河ガイジは車間距離って概念が無いからやむを得ないのかもしれない

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 17:34:55.96 .net
愛知に何万人のゴミが生息してると思てるんや?
理解したれや!

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 17:38:39.40 .net
雨ひでーな
つか本当になんで事故るの?
今日は凍結してないっしょ

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 17:38:59.45 .net
>>367
ズン券買うタイプの人が他のゲレンデ券5枚も買うと云う事は時間に余裕の有る人じゃ無いの?
だとしたら行かない君が悪くね?

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 17:54:48.17 .net
15cmしかないからピストン走らせても届かないよ

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:01:44.40 .net
朝から晩まで低脳の乞食レス

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:38:20.01 .net
東海北陸道は三重や関西ナンバーが飛ばしすぎ。140くらいで走るバカいるからね。制限速度80だから飛ばしてもメーターよみ120で押さえて欲しい

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:40:09.09 .net
>>374
犯罪幇助

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:44:20.40 .net
雨雲レーダーだと大日ヶ岳周辺だけ奇跡的にピンポイントで雪になってるけど、現地班の人どうですか?

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:45:47.41 .net
>>363
いい男いっぱいで興奮する
浴槽で欲情
やらないか

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 18:55:10.48 .net
ペロッ・・・これは上物のシャバだぜ・・・

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 19:06:23.77 .net
>>376
土砂降りの雨

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 19:08:11.26 .net
雨雨雨

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 19:08:32.76 .net
出口アメ

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 19:29:58.71 .net
ひるがのアメダス
降水量
3時間 18.5mm
24時間 25.5mm
48時間 26.0mm
72時間 26.0mm
日照時間 日合計 ---
降雪量
※過去72時間以上、降雪量は観測されていません

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 19:46:51.01 .net
今後は大量に中国人がスキーをやりに日本に来るそうです
夕方6時のニュースでやってた

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 20:00:23.09 .net
>>383
ニセコと白馬に集中するから奥美濃にはこねーよ。

代わりに東南アジア勢が来るけどなw

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 20:09:41.27 .net
ひるがのに積雪計ほしいな。

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 20:25:52.19 .net
>>384
もう一杯来てるけど

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 20:49:07.99 .net
>>383
すでに普通にツアーに組み込まれてるよ。
雪を見ながら飯を食ってんる。
子供にちょこっと遊ばせて、家族で雪山をバックに写真撮って大満足。

数年後は白鳥の湯辺りにホテル建てて
コンパニオン(売春婦)と宴会で盛り上がるのさ

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 20:51:02.25 .net
以前ダイナの場内放送で
中国語とか韓国語のようなものが流れてた希ガス

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 20:51:49.62 .net
奥美濃は白人は数えるほどしか見ないけどアジアンは結構いるよな

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 21:12:45.35 .net
いつもは家族でダイナに行ってるけど、昨日初めて鷲に行った。
女房も娘も、客層があきらかに違うからやっぱダイナがいいって言ってた。

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 21:13:11.14 .net
>>389
2/1の昼にダイナで飯食ってたら、中国人の女(30代小デブ)が
テーブルにスキー立てかけて飯食ってた。

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 21:20:36.52 .net
明日は雨かー

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 21:22:41.09 .net
奥美濃も京都に来る観光客に日帰りパックとかやれはいいのに

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 21:43:17.56 .net
雪にはしゃぎすぎて板流してたアジア人居たわ

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 21:53:46.52 .net
鷲はスノボの割合が最も高いからね。

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 22:02:19.28 .net
ダイナベルーナのレジ打ちのお姉さんが、ポロシャツの胸ボタンを全開にしてるのが気になって仕方ないw

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 23:01:12.65 .net
マジか!

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 23:04:25.79 .net
京都の観光客なら箱館山やびわ湖バレイがあるし実際に結構来てるぞ
延々とバスではい着きました〜と違って駐車場から一手間ゴンドラで上がるのが人気だし眺望も山と湖の両面で写真映えも抜かりない

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 23:06:18.00 .net
>>386
羽は来てるわ。
チビっ子がゲレ食で引率の青年に習って行儀良く一列に並んで人が通過出来るスペースを空けて並んでる。

日本のDQNやクソジジイの方が余程行儀悪いわ。

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/03(日) 23:07:56.03 .net
>>396
ちょっとベルーナ行ってくる

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 00:20:42.43 .net
>>399
それは言える

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 08:07:35.19 .net
三連休はまとまった寒波が来る模様。大パニックだなw

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 08:20:07.40 .net
>>385

ほれ
http://douro.pref.gifu.lg.jp/Road_Maintenance/roadinfo.asp

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 08:27:25.33 .net
日曜日の高鷲で、身障者駐車スペースで鍋パーティしてたぞ
さすが奥美濃の民度が知れてる

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 08:41:43.05 .net
>>404
それが日本人の民度だからしょうがないよね

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 08:46:40.39 .net
鷲はレストハウス内で鍋だからな
もちろん電気泥棒

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 08:47:31.61 .net
朝はカチカチ 高鷲
晴れてきたからザクッパウか

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 09:19:08.72 .net
ピアとか鷲 雪質どう? ガリガリ じゃがいも?

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 09:31:14.69 .net
ザクとは違うのだよ
ザクとはな

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 09:47:59.60 .net
SP公式で柔らかバーン
ダイナは雨のため未圧雪バーン
って書いてある
昨日は累加雨量60ミリオーバーの大雨
気温は低めだったみたい
翌日はガリガリになるかと思ったけどザクザクなんかな

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 10:03:06.64 .net
>>410
そうなんだよ(;´д`) 昼から行きたいのだけどどれを信じていいのか。
しっとり圧雪がいいなあ。じゃがいもだけはいやだ。

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 10:07:36.10 .net
>>408
鷲ピアはチョイガリパウ
午後からはシャバパウになりそう

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 10:10:56.11 .net
>>412
おー ありがとうございます。シャバパウ予想ならいいなー。

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 10:14:35.78 .net
>>409
不勉強で恐縮なのですが
そのセリフはどういう気持ちから発せらたものですかね
親父が仕えた王?の息子をライバル視してるんですか
ザクは最新鋭機であることは知ってます

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 10:40:39.66 .net
グフ

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 10:48:59.16 .net
まえにFBで鍋やってる所upしてたグループってまだ健在なん?

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 11:12:19.36 .net
>>414
「当機はザクのような汎用旧式機ではなく機動力の高いグフという地上用に特化した機体です」
という意味

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 11:37:28.35 .net
>>414
そうだよ
青く機体を染めて「青い巨星」の異名を持っているからな
赤い彗星が仕留められなかった連邦の新兵器を叩けば大きな戦果になる
戦馬鹿なんだよ

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 11:42:58.17 .net
マジレスするとラル大尉の乗機したグフは先行試作タイプのYMS−07で、その後量産されたMS−07系とは違うんだよね。
なのであの時点では量産機の最新機としてはMS−06系の重力下チューンのMS−06J辺りが一応妥当な所かも。

あの『ザクとは違うのだよ〜』の名言になった台詞の裏には、
白兵戦で腹部のパンチやサーベルの小競り合いでグフを撃破出来ると舐めてかかった天パーへの皮肉の言葉って事やな。

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 11:52:33.39 .net
僕が一番、ガンダムをうまく使えるんだ...

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:04:50.48 .net
付いていけないので他所でやってくれ

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:17:25.05 .net
ごめんパウ

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:19:20.17 .net
>>419
ハモンさんの性感帯を教えてください

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:21:52.05 .net
そもそもスキー場に身障者用スペースが必要なのかって説もある
駐車場から先がバリアフリーされてないから意味がない

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:24:59.70 .net
そういや奥美濃ってチェアスキー全く見ないな

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:39:48.51 .net
>>404
SPは身障者スペース有るんか?

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:44:24.35 .net
>>404
知的障害も含まれると解釈したのだろう

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:44:45.61 .net
スキー場利用規約で滑走規約で制限してる
規約でコース内で使用できる滑走具を指定してるからそれ以外は使用禁止
チェアスキーヤーもこんな混んでるところでしたいと思わないだろうしな
そもそも彼らもどこでも出来るとは思ってない

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:44:51.79 .net
奥美濃でチェアスキーなんて怖くてできないんじゃない?

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 12:55:41.56 .net
ピアとか鷲とか 雪柔らかくなった?晴れた?

431 :やらまいか:2019/02/04(月) 13:00:52.12 .net
 白馬エリアではチェアスキーは昔から結構見るよ。みんなウマいんだけど、ぶつ
かった時は人に大怪我させるリスクあるから必死な顔して滑ってるよ。

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 13:02:43.39 .net
>>421
また夏のガンダムの流れを呼び込もうとするなカス
出川かよ

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 13:11:40.06 .net
チェアスキーは志賀高原で見たな
外人さんが滑ってる姿を見て興奮してた

平日ひるがのなら滑っても良い気がする

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 13:20:17.36 .net
>>427
なる程w

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 13:22:01.18 .net
チェアスキーの人はどうやってリフトやゴンドラ乗るんだ?

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 13:25:39.45 .net
>>426
あるよ
正面向かって右側
センターハウス右がら直接ゲレンデへアクセス出来るね
パノラマクワッドに近いし

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 13:33:47.15 .net
>>435
歩いて

438 :やらまいか:2019/02/04(月) 14:24:12.72 .net
 自分、リフト係経験あるけどそれは個々人に聞いたりしてた。固定式リフト
担当してたけど、通常は座面がケツにあたる瞬間に搬器を触ってショックを和
らげたりしてたけど、それだとタイミングが合わなくなるって言うチェアスキ
ーの人もいるからね。
 基本的には、チェアスキーが一本と両手の特殊なストックの3本で歩いて移
動するから安定はしているんだよね。ゴンドラ乗り場、降り場では知らないけ
ど。

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 14:45:58.74 .net
>>427
うまいこと言うなー

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 14:52:19.67 .net
歩けるのか?

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 14:54:59.71 .net
障害者スペース設置すると補助が出る

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 15:35:58.27 .net
明日は真・カービング厨が泣いて喜ぶ超高速ザラメコンディション

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 16:16:50.88 .net
今日かなりざくざくで夜の冷え込みでがっちがっちになると予想
今日見送ったけど行けばよかったかなー

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 16:23:59.79 .net
明日超高速バーンなのは間違いないけど
圧雪できないコースが少なからずあると思うぞ

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 16:45:59.59 .net
>>444
なんで?
積雪量少い?

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 17:34:50.59 .net
今日は風が強かった様だな。
羽は一日ゴンドラ運休だったみたいだし……

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 18:24:48.65 .net
昨日の雨と今日の気温で明日の朝は高速バーンだけどすぐ緩むだろ
水曜も雨っぽいし問題は金曜からだな、一日中スケートリンクかも

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 19:01:28.60 .net
鷲ヶ岳ってナイターやってるのは
土曜日のオールナイトだけ?

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 19:44:57.72 .net
金曜ナイター土曜〜日曜オールナイト
リフトカレンダー見てこい

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 20:19:38.76 .net
毎日サンセットやってるよ

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 21:13:53.31 .net
閉店セールだなw

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 21:14:35.70 .net
来月は気温が低めってマジか。

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 21:30:02.83 .net
>>452
なにその胸熱情報
期待ちゃうじゃん

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 21:51:09.28 .net
長期予報なんてあてにならん。温暖化傾向は間違いない。

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 21:51:41.06 .net
レス乞食低脳の自演

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 22:05:28.41 .net
長期予報どころか一週間先も変化激しい
先週は3連休は高温雨予報が今は低温雪予報

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 23:46:57.51 .net
仕事は糞のままでいいから少しでも長く滑らせてくれ

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 00:24:21.10 .net
鷲ってナイター前にピステンかけたりしなかったよな?

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 01:44:19.05 .net
>>458
ナイター前にはかけないけど、オールナイトは日付変わる前にピステン入る
やから、0時からは一回リセットされる

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 09:17:57.29 .net
めいほう上から下までジャガイモ畑

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 09:59:36.12 .net
SPは波動砲撃ってくれるからご機嫌やで

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 10:08:37.77 .net
>>460
この陽気ならマッシュポテトになりそうだなw

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 10:45:56.72 .net
芋パウか知らんけど雲ひとつない快晴で気持ちよさそうじゃないか

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 10:57:22.48 .net
もう春だな

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 12:34:47.66 .net
2月は気温上がって雨になるけどな。

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 12:40:47.88 .net
>>459
やっぱそうなんか…
ありがとー

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 13:15:24.79 .net
ねぇ、ウンコマンは?
ウンコマンはいないの?

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 13:55:03.56 .net
流れ流れて今ごろ海なんじゃね

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 14:02:46.88 .net
326 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/02/05(火) 09:25:27.47
勇気のしるし(低脳 Ver.)

自演と 粘着が 低脳の証♪
24時間張り付けますか?
低脳♪低脳♪無職の低脳♪

連投と 乞食が 低脳の証♪
年中無休で張り付けますか?

ゴミニート♪クソニート♪
スス板の約立たず♪

327 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/02/05(火) 09:49:00.76
勇気のしるし2番(低脳Ver.)

年中休暇で希望みえない♪
部屋と トイレが 行動範囲♪

低脳♪低脳♪暇人低脳♪

スレの勢いが唯一の証♪
かぐら 志賀 奥美濃 レス乞食♪

かまってちゃん♪レスバトル♪
それだけが生き甲斐♪

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 14:30:34.15 .net
悪ふざけで乗用車のハンドルを操作して事故を引き起こしたとして、
岐阜県警高速隊は4日、重過失傷害の疑いで、
助手席に乗っていた愛知県美浜町、男子大学生(21)を書類送検した。

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 14:45:37.08 .net
明日出撃する予定。
しかし平野は暖かいわ……。

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 14:49:51.98 .net
SP暑い
春やわ
朝一はハードバーン
降雪機あるコースは柔らかい雪のってる
ダイナはガタガタかりかり
パイプめちゃ調子いいわ
天気よし
以上

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 14:58:44.26 .net
>>472
パイプ少しは空く様になった?
先週、先々週はツワモノだらけで
入る気が引けるレベルだったがねw

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 15:10:24.24 .net
この雪の少なさでパイプ維持するSPはすごい

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 15:11:45.57 .net
この髪の少なさで髪型維持する中居はすごい
に見えた

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 15:34:54.16 .net
>>473
大会終わって空いてる
まったり
先週は初心者入れる雰囲気じゃなかった
何人もスルーしてたな

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 15:36:22.97 .net
スーパーは造成の進み具合から推測すると三連休オープンかな

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 16:06:37.19 .net
>>474
移動式降雪機ほぼ全部投入して雪作ってた
SPは力入れてるんやな
ディガーたくさんいるしパイプ単体だとたぶん赤字だよね

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 16:11:43.89 .net
そういう姿勢が客数に繋がってるんだろうな。
ics辞めた鷲とはえらい違い

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 16:26:35.45 .net
>>476
ありがとー。
これで気兼ねなく練習できる。

早くスーパー仕上げて
プロ、トップアマの人らを
隔離してほしいw

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 16:30:24.65 .net
>>480
下にいるコーチさんとかスーパーキッズのママさんとか、早くスーパーに行って欲しい

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 16:47:58.22 .net
あの飯の多さで体型維持するギャル曽根はすごい

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 16:51:16.87 .net
白鳥ファミマ付近で名古屋ナンバーのプリウスがまた縁石レールかましたてたわ
チャレンジャー過ぎるだろ

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 16:53:44.08 .net
何かしょうもないレスが多いなと思ったら流すのに必死なのか

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 17:07:45.88 .net
というしょうもないレス

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 17:33:55.38 .net
ゲレンデウンコ日和でした!
朝一から、めいほうでウンコしました

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 17:36:09.02 .net
低脳クソの上塗り

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 17:50:38.43 .net
大便山盛り!

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 18:25:23.03 .net
雪崩が起きそうなくらいの暖かさ
今シーズン終了

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 18:32:32.95 .net
この土日 ウイングヒルズと白鳥高原行ったが、混み具合不満なかった。いつもあんなもん? 奥美濃では空いてる場所?

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 19:18:29.66 .net
ウイングは道中が面倒臭いからねぇ

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 20:51:23.76 .net
雪フル装備になったダイナにようやく行けた

おいらの前のカモウェアのヒトリスト女子が10mキッカーでコークスクリュー決めてて(  Д ) ゚ ゚
繰返しやってたけど生であんな凄いの初めて見た

γライナーにはマグロ女子がいて皆にいじられてた
キャメルバーンなんていう面白いコースもできてて久し振りにリフト終了まで滑り倒しちゃった

SPの高速ロングも面白いけどダイナの遊びも楽しいね

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 20:54:22.64 .net
>>424
義足だったり手がなかったり

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 21:21:33.08 .net
>>493
ヒロシ

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 21:31:27.51 .net
あんなの只の飾りです。以下略

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 22:41:08.24 .net
お前、障がい者を馬鹿にしてんのか?

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 22:50:18.18 .net
言うて高温と雨で死んでるバーンばっかでしょ?
奥飛騨や白馬なら生きてるかもしれんけど

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 22:52:11.64 .net
奥美濃DQNはみんな車椅子ステッカー貼ってるだろ普通

499 :やらまいか:2019/02/05(火) 23:12:25.36 .net
 3月に入ると雨とか高温だろうから、良コンディションで滑る事が出来るのもあと一か月
足らずかよ。

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 23:15:19.56 .net
18-19シーズンはもう終わった

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/05(火) 23:53:08.17 .net
>>490
ダイナSPや鷲に比べれば幾分空いてる時が多いかもね。
それと、クワッド2基のレイアウトが良い為か、ピーク時にゴンドラの待ちが長蛇の時でもクワッドへ避難すれば良い。

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 05:38:33.07 .net
>>501
ゴンドラだってボッチレーンはすいすいだぞ

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 06:54:50.43 .net
ぼっちレーンってゲート通る時、一般レーン?をとおらなきゃ行けなかったから、ちょっと敬遠してしまう、、、
昨シーズンの話

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 07:45:49.05 .net
白鳥高原って初心者でも楽しめるコース多い?
サイト見ても書き方がいまいち分からん

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 08:17:29.98 .net
>>504
あそこまで行くとどうしても足がウイングに行っちゃうよね。
いつも対面のゲレンデが気になってたんで俺も知りたい。

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 08:35:54.64 .net
また今日、明日雨?!

507 :やら米か:2019/02/06(水) 08:41:44.72 .net
楽しめるよ。
リフト少ないけどコースバリエーション豊富。
ベース付近にスペースあるから初心者に教えやすい。

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 08:44:39.44 .net
昼から雪かな

昼から出発して新雪楽しむのが吉

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 09:34:52.53 .net
>>508
ちょおまどこ予報だよ
昼から晴れは分かるけど

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 09:50:13.09 .net
雨予報だったがマシに変わってきた

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 10:20:35.81 .net
>>504
行った事は無いけど、聞いた話やコースマップから想像すると、スキーやカービング好きボーダーよりも地形遊びの好きなボーダーさんには面白そうだよね。

スキー屋やカービングボーダーなら迷わす羽の方が良いと思う。

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 11:17:59.05 .net
高原ってヤナバのようなとこじゃないの?

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 11:25:14.59 .net
自分がボード下手くそなのでユルユルの高原に行ったら、対面の羽のゲレンデを遠目に見ながらあっちに行きたかったと女に言われたわ
夏場ゴルフ場だから急なところがない

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 11:25:54.63 .net
雪降ってる?

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 11:31:01.82 .net
羽は曇天で今にも雨が降りそうで降らない。
朝イチからプラス気温で暖かいわ。

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 11:56:33.46 .net
鷲も曇天
雨も雪も降って無い
雪質は..はいザクパウです

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 12:02:06.91 .net
ザクがヒートホークではなく波紋カッターを使う…(´・ω・`)

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 12:02:16.16 .net
羽@暖かい……。

朝イチは何処もカリカリでスピードコントロールに気を使うコンディションだったけど、10時頃から緩んで来て硬い上にザクザクシャーベット的な感じになってきた。
曇天故にこれ位で緩みは止まりそう。幸い板は走るのでどこ滑っても楽しいわ。

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 12:11:46.40 .net
裾ビジョビジョ
プーツ浸水
乗り場降り場硫安撒き撒き
紛れもなく春

お前らもうあきらメロン

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 12:15:42.65 .net
ピア山頂で雪だわ
鷲オーロラで雨なので境目か

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 12:55:00.05 .net
鷲 レインボー前では雨

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 12:57:43.60 .net
まだだ、まだ終わらんよ

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 13:00:37.99 .net
もうシーズン終了だな

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 13:04:55.20 .net
下手はここいらで終了
上手いヤツはここからがお楽しみ

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 13:25:12.12 .net
羽 昼頃に少しだけベース〜中間はパラ雨でトップは小雪が舞ったけど、現在は再び曇天に……。

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 13:39:18.10 .net
終わり終わりいうのが今シーズンは1ヶ月はやいんだよなぁ
ここから粘ってくれ

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 13:53:53.59 .net
>>508
つり??

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 13:57:14.47 .net
SP日がさしてきた
>>508
俺もどこの予報か聞きたい

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 14:02:18.47 .net
まだ2月なのにこの春な感じはオフ近し

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 14:20:18.32 .net
ピアレポ
昼から滑走で気温3℃
曇天から雨が降り出すも山頂は雪
バーンはザクパウでもベース固めでフラットなので滑り易い
一部土パウとアイスパウ有り
積雪不足でクローズコースあったりと雰囲気は3月な感じ
リフト待ち無しで空いている

上部は雪降りセンターC
https://i.imgur.com/JP0dXwL.jpg
面ツルなセンターA
https://i.imgur.com/JqnJ8VN.jpg
スイングは雪薄い
https://i.imgur.com/kO5JPEq.jpg
スキップは昼過ぎても殆ど誰も滑らず穴場
https://i.imgur.com/uJHt8eB.jpg
鷲から入るも雨に打たれるのが嫌だったのでピアループしました。
鷲に帰る頃は雨も止み影響は殆ど無いと思います

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 14:38:20.93 .net
>>530
3月中旬の地面の見え方になってるな

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 14:49:47.42 .net
明日午後の雨はガチでヤバい
文字通りのスケートリンクを生み出す
その後予報通りの積雪がなかったら
金曜日おれはコースのあちこちに落ちてるお前らの割れたケツの破片を拾い集めてBBQしたるわ

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 15:43:50.70 .net
>>530
レポ乙
参考にさせていただきます

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 18:10:07.28 .net
明日一人でスクール入ろうかと思うんだけど、おすすめ教えて。

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 18:33:58.24 .net
岐阜はまだいいほうだな
マックアースグループの365スキー場はアイスクラッシャーの部分しか滑れない悲惨な状況

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 20:28:37.13 .net
>>535
今庄365か
木曽より可哀想だな

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 21:14:03.24 .net
今シーズンは滑らず終了な気がしてきたわ

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 22:54:33.01 .net
週末大寒波来るのに
来週平日が楽しみ

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 22:57:01.46 .net
そのうち奥美濃にも雪がない時代がくるのもそう遠い話ではない。

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/06(水) 23:26:22.19 .net
ほんとに大寒波来るのかな?

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 05:58:36.88 .net
北海道はすごいらしい

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 06:38:31.59 .net
大寒波は北日本〜北海道限定
東日本以西は気温高め

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 06:44:09.41 .net
いつもの寒いだけ

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 07:00:19.04 .net
雪も降らなくていつもの寒いだけ寒波なんてスケートリンクじゃん!
今週末おわた

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 07:08:04.34 .net
今日も雨だな

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 07:17:42.46 .net
この飛行機曇…雨だなあ

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 07:23:54.54 .net
兄は夜更け過ぎに
ユキエに変わるだろ

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 09:28:56.35 .net
SPガリガリ
薄曇り
微妙なコンディション

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 10:09:01.82 .net
日曜日のSPは>>4確定だな

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 12:30:10.99 .net
今月の15、16日は高山で一応雪マーク出てるな。

パウ板だすか。

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 13:33:30.40 .net
鷲ヶ岳、ケビンとブランドンがきてるけど客がいなさすぎて寂しいゲレンデw

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 14:03:17.72 .net
アルペン赤字転落、希望退職者募集

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 14:22:35.37 .net
SP結構な雨降ってきた

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 14:27:00.32 .net
スーパーパイプどうや?

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 14:34:40.63 .net
>>554
土曜は難しそうかな
モンスターで少しずつ削ってる
だいぶ形できてきた

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 15:13:08.19 .net
土砂降りやないか 高鷲

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 15:27:20.24 .net
>>532

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 16:34:41.78 .net
みんな焦りすぎや。とりあえずゲレンデでウンコしようや。

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 17:18:14.81 .net
ウンコ食ってる時にカレーの話しをするな

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 18:27:45.45 .net
みゃぁ〜みゃぁ〜

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 18:47:16.39 .net
まじで奥美濃は雨降ってるの?
明日行ったらカリカリなんか?

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 19:12:29.43 .net
ウンコもカリカリや

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 19:31:48.21 .net
スーパーパイプ、まだ作業してる
ほんと頭下がります
ありがとう

https://i.imgur.com/HCP05f9.jpg

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 19:35:49.09 .net
パイプなんて利用してるヤツ少ないんだし廃止にしたらええねん
その分リフト代安くしろよ

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 19:37:09.26 .net
やるヤツ少ないからやってるゲレンデも少ないんだ
許してくれ

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 19:39:31.96 .net
低脳のレス乞食うぜー

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 19:56:13.37 .net
北海道ばんけい
青森スプリング
石打
SP
スーパーは日本に四ヵ所かな

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 20:07:24.53 .net
公式によるとスーパー11日オープンだってね

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 20:08:39.09 .net
へぇー

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 20:15:48.52 .net
>>565
春先に行って、遠くの他県ナンバーの多さに驚いた事ある
パイプ周辺に大勢居たから、それ目的なんだろうと思ったな

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 20:19:36.10 .net
自分が必要ないものはいらないからやめろとかガイジオブガイジすぎて草

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 20:35:33.84 .net
雪雲が奥美濃避けてる
https://i.imgur.com/sNdFKqZ.png

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 20:45:38.82 .net
自分が不要とは書いてないし、やる奴少ないのは事実なので、その読解力の無さは本物の障がい者かな?

574 :やらまいか:2019/02/07(木) 21:30:59.55 .net
 ハーフパイプが整備されているスキー場が減っているのは、もう何年も前からの
世界的な流れだからなぁ。ソチの前後ぐらいにフィンランドのHPライダーが言って
た。
 ただ、パイプ競技自体を無くすとメーカーとしてはそれなりの打撃だしパイプライ
ダーのスポンサーにとっても打撃だから無くす事は無いだろう。五輪種目としては
ビッグエアやスロープスタイルよりも歴史は長いから、無くすって事も考えづらいだ
ろうし。
 あと3シーズン後に北京冬季五輪だけど、未だに中国人男子で著名なHPライダ
ーってイーウェイぐらいしか居ないってのがなぁ。HPだけじゃなくてビッグエアにも
人材が居ないから、イーウェイがビッグエア飛んだりしてるんだよな。

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 21:37:19.36 .net
休日行くの久しぶりだから混み具合がわからん
流葉か福井和泉行けば初心者連れて行っても大丈夫かな?

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 21:50:01.95 .net
奥飛騨行ったほうがいいよ
初心者で奥美濃連れてったらトラウマになるか口半開きガイジの仲間入りするしかない

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 21:51:28.38 .net
>>551
誰や、そいつ?もしかして、あのケビン・コスナーか?

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 21:58:56.52 .net
昨日、八方行ったら、奥美濃民らしきヤツがいたぞ 
こっちに来ないよう、しつけをお願いします

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 22:05:18.79 .net
>>573
てめー障がい者バカにしてんのか?

580 : :2019/02/07(木) 22:08:02.47 .net
何年も前からあちこち散ってるし

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 22:20:37.76 .net
この時間でもまだスーパー作業してる
すごいわ
で朝一はレギュラー開けないといけないし
雨やんで風強くなってアスファルト凍り始めてる
一ミリないけど雪に変わってきた

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 22:23:16.93 .net
今夜から週末冷え込むから無理するなよ

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 22:25:55.47 .net
パイプ、鷲、ダイナ、高原、いとしろにもあったんやろ

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 22:39:26.88 .net
あったあった 20年くらい前のボードブームの時に

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 22:56:12.89 .net
>>583
ピアもな
高原のパイプは超キレイやったなあ

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 23:01:19.88 .net
20年前頃ボード始めたけどパイプ全く記憶ない

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 23:09:59.15 .net
ピアのパイプがあったころに比べたら今はなんや

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 23:33:01.88 .net
高原は長い間パイプドラゴン放置してあったな
そういやビッグキッカーも作らなくなったか
昔はキッカー10個くらいあってウォールもスパインもあったな
スキー雑誌にもカラー広告だしてた記憶ある

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/07(木) 23:35:09.28 .net
いまはバイブの気分なんだ

590 : :2019/02/07(木) 23:40:27.48 .net
木曽駒にもなかったっけ

591 :やらまいか:2019/02/07(木) 23:41:41.00 .net
 ホワイトピアのHPって1シーズンだけじゃなかったっけ?
 そう言えば、あの時代って深夜にスキー、スノーボード番組が何個かやってて
ピアかどっかで山崎勇亀が珍しくHPで飛んでたな。
 あの時代はアルコピアにもモンデウスにもパイプがあった気が。
>588
 そうそう、雑誌の裏表紙にゲレンデ全景の広告載せてたよね。

592 :やらまいか:2019/02/07(木) 23:54:29.78 .net
>590
 噂によると2本あったとか。

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 00:32:13.43 .net
>>566
お前それしか言うことないんか

594 : :2019/02/08(金) 00:34:11.87 .net
あった気がするー
あと野麦にもあったの思い出した

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 01:12:11.88 .net
>>566
流行らせようとしてんの?ハゲ。

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 04:27:52.61 .net
土曜の昼間雪予報
久しぶりに高山だけじゃなく郡上でも雪予報
まとまって降ってくれよ
なお気温は先月後半週末の寒波よりちびっと寒いもよう

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 06:20:26.97 .net
ダイナは今夜から混むだろうなぁ

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 06:55:31.50 .net
今週末は祭の予感だね

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 07:58:08.48 .net
ハーフパイプでウンコすればウンコの流しそうめんやな

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 08:01:25.78 .net
あーガリガリや

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 08:04:03.98 .net
気温上がらない予報だから、もしかしてこのまま緩まずガリガリかな

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 08:08:06.93 .net
さすがにかなり降るでしょ?
来週までもってくれー

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 08:41:40.65 .net
SP
ザラメガチガチの上に新雪と人口の3種混合ワクチン
曇ってるし今日はほとんど緩まないかも

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 08:48:00.84 .net
中級コースデビューにオススメのゲレンデってどこ?

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 08:54:05.41 .net
SPか鷲でええのでは
ダイナは狭い、羽は急か緩いか
ひるがのはつまらん、しらおはやってない

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 09:21:49.82 .net
>>604
羽のクルージング

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 09:37:59.65 .net
ガリガリ 高鷲

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 10:40:10.49 .net
ゴンドラ暖かいけどインフルもらわん? 大丈夫?
神経質なりすぎ?

いや、やっばりどうしよう……

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 10:47:22.26 .net
飛沫感染防ぐ為にフェイスマスクすればOK!

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 10:48:44.42 .net
インフルワクチン打ってると発症しないけど潜伏してるな
どこ行ってもマスク、手洗いしないとダメ

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 10:55:47.72 .net
この陽射しが何とかしてくれると期待して食堂待機のヤツの数w

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 11:16:43.93 .net
さすがに今日は陽射し程度ではガリガリは溶けない

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 11:25:18.42 .net
ゴンドラ内は蒸れてて湿気あるから大丈夫だよ

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 11:37:49.07 .net
もう緩んできた@羽

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 11:38:29.54 .net
>>613
エロいなw

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 12:08:10.12 .net
>>599
ガンガン ズンズン グイグイ 上昇とか言いながら流れてるうんこもあったな

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 12:09:54.28 .net
>>616
どこかの風俗嬢だっけ?

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 12:32:11.55 .net
Zガンダムもいるのかよ!www
https://i.imgur.com/oyY3V9X.jpg

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 12:35:51.85 .net
>>618
軟化辛そう

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 12:47:13.46 .net
揖斐高原が知らん間にクローズしてたw

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 12:57:36.90 .net
>>617
AVもあるYO!

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 13:48:59.71 .net
揖斐高原、2、3日営業して終了ww

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 13:49:53.50 .net
>>622
整備費用でまっかっかやな

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 13:51:01.70 .net
昔はシーズン初回は国見で足慣らししてたんだけどな
今はダイナのプレオープンが初回だ

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 13:57:45.49 .net
足慣らしは羽きしめんだろJK

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 14:02:26.73 .net
>>589
バイブスアゲアゲなのか。

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 14:04:31.50 .net
バイブを使うブスとか誰得よ

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 15:05:44.43 .net
マジで知能指数低い奴の集まりなんだなここ

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 15:29:19.17 .net
そのなかでもトップの低知能は>>628だよ

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 15:37:16.95 .net
>>629
無能の相手すんな

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 15:52:10.06 .net
こいつらのせいで授業が進まないんだよ

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 16:19:53.19 .net
インフルエンザの予防にマスクは無意味だよ

感染者が飛沫させないためにするもの
マスク必要な奴は外出するな、が基本

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 16:40:13.57 .net
またチャンクワ運休だったな

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 17:41:32.04 .net
日曜日せっかく少し柔らかいバーンなのに強風wどこまでいじめたら気がすむんだっていう

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 18:05:14.60 .net
雪予報か

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 18:45:10.90 .net
今日はほとんど緩まずカチカチ。
ダイナも注意喚起してた。
怪我人らしき人も見かけたわ、ダイナ、SPの両方で。

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 18:47:54.53 .net
こうなったら明朝は雀の涙程度の波動パウだけが頼りか

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 19:37:53.14 .net
火曜日ワシ行こうと思っていたけど素直に仕事すっかな(´・ω・`)

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 19:43:25.58 .net
火曜日はあたりだろ

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 21:05:15.35 .net
今日は硬すぎてパノラマ2本で10時すぎにあきらめて帰った
パイプあの後緩んだ?

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 21:52:56.97 .net
関東平野部でも大雪って…

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 22:11:20.14 .net
来週土曜日の朝一はすごそうね。

643 : :2019/02/08(金) 22:25:29.13 .net
南岸低気圧のときは奥美濃降らないでしょ

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 22:43:32.03 .net
今、大阪から鷲へ出発するで、黒のアドミのフルエアロのヴェルファイアや!!
追い越し車線は開けときや、高鷲ICまで2000台切りや!!

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 22:45:14.26 .net
なんか知らんがワロタ
事故には気をつけろよ

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 22:48:04.64 .net
ダイナ着いたけど雪降ってないし。明日朝はカチカチ山だろうか。今晩降らねぇのかな。

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 23:22:24.33 .net
低脳いつまで乞食レスしてんだ?ウザい

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/08(金) 23:31:16.84 .net
>>646
降雪機あるコースは人工雪パック
急に雪質変わるからエッジ抜けて飛んでく

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 03:47:16.19 .net
>>644
エアースキー君
こんばんわ

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 05:09:15.75 .net
三連休の祭りがはじぞ!

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 05:18:24.94 .net
まったく降ってない これからか?w 高鷲

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 05:32:56.52 .net
ツアーのバスは高速使ってくれ…

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 06:20:34.01 .net
早朝組雪質どうですか?

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 06:39:31.96 .net
銅ではないよ

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 07:00:12.59 .net
烏賊がですか

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 07:04:05.37 .net
>>644
マジレスすると、東海北陸道の岐阜県側はトンネルが多いせいかパトカーに捕まって横付けされた車を見たことが無い。そのかわり愛知県側は………

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 07:24:33.26 .net
ダイナかたい

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 07:28:48.31 .net
鷲 駐車場 満車

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 07:45:58.84 .net
低脳のガセ乙

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 07:46:16.48 .net
>>656
そんな事はないぞ
岐阜県側の東海北陸道で捕まったことあるからな

ラッシュの時間帯外すと結構おるで

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 07:49:26.60 .net
sp
人工パウで今は柔らかめ

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 07:51:15.47 .net
ダイナレポ
うんこ待ち2人

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 08:06:24.19 .net
東京降る時は奥美濃は降らない
期待すんなし

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 08:27:03.09 .net
先週末きたがこれは酷いな
もう回復見込めないだろ

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 08:34:37.18 .net
もうスケートリンクじゃねーか
なんだこれ
もう帰ってええか

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 08:46:59.83 .net
雪悪すぎてまだ車から出てない。車の外気温計気でマイナス7度。緩みそうにもないな。ぼちぼち準備すっかな。

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 08:48:52.31 .net
>>666
まだはやい
2本でギブアップ

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 08:51:36.79 .net
>>651
俺たちの奥美濃は、これからだ!

<完>

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 08:58:40.36 .net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 09:09:14.41 .net
行かなくて良かったw

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 09:11:22.83 .net
朝イチのspダイアモンドは最高だったぞ

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 09:18:48.07 .net
ガリパウ 高鷲

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 09:27:16.02 .net
どっちやねん

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 09:45:49.57 .net
とりあえず俺は五本滑った
あとはお前らに任せたw
見てて一番可哀想なのは子供たちだな
ソリじゃスピード出すぎるし雪だるま作りようがない

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 09:49:55.15 .net
>>673朝イチは良かったが今は…

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 09:52:01.52 .net
なあ 教えてくれよ奥美濃民

シュプレームってスキースノボのウェア出してんのん?
チャイナ人が着てンだわ パチモンか?

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 10:09:51.16 .net
あれシュプレームって読むんだ

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 10:11:29.02 .net
https://i.imgur.com/XV2Wlki.jpg
コレってシュプレームちゃうんか?

ちなみに上はCHANELやったな パチモンやなコレ

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 10:17:00.09 .net
今日みたいな曇天な上に超ハードバーンの日にススデビューしたら、トラウマで二度とススなんかしたくなくなるだろうな……。

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 10:22:11.95 .net
ダイナのガンマ乗り場の被り物してるおねーちゃんがなんかキモい

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 10:34:22.09 .net
>>678
名探偵コナンの真犯人かとw

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 11:07:23.28 .net
雨雪雲レーダーでは降ってるエリアだけど現地カメラだと降ってないな
https://i.imgur.com/ptTY5L2.jpg

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 11:17:08.00 .net
ダイナαクワッド2回まわして休憩。カッチカチピステン氷の上にザラメ氷が乗ってて、薄いところはすっぽ抜ける。客入りは3連休にしては少な目。雪なくなったわ。あるのは氷。

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 11:18:02.83 .net
鷲 駐車場 満車

685 : :2019/02/09(土) 11:19:15.85 .net
CHANELはスノーウェアあるよね

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 11:37:04.79 .net
>>683
残念なコンディションやね

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 11:38:41.73 .net
ダイナのライブ映像なくなった?

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 11:44:27.60 .net
ただただ滑りにくい

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 11:45:40.42 .net
今日の昼から降るんじゃなかったのか
曇ってるだけで最悪だ
風がないのが唯一の救い

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 11:46:30.23 .net
SPだけど降ってきた
今回の寒波も奥美濃避けそうだしリセットは厳しいか

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 11:56:22.17 .net
狙うなら明日か

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 12:08:23.65 .net
ピアも降ってきた
ありがたや

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 12:10:08.50 .net
>>687
羽も見れない。

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 12:23:45.06 .net
>>674

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 12:32:28.87 .net
積もる降りかたちがう

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 12:33:58.74 .net
羽は観れるで

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 12:48:49.96 .net
よし、明日特攻やで

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 13:14:41.74 .net
ガリってる 高鷲

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 13:16:32.24 .net
>>680
頑張ってるなと思ったわw
感じ方が人それぞれ違うねw

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 13:25:21.86 .net
被り物...ツインテの再来か!?

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 13:27:51.47 .net
2,3三年前にピアにはダイナミック姉さんと言う日とも居たな
挨拶の声が元気良くて楽しかったわ

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 13:30:36.80 .net
めいほう行ったことないけど、この日月に福井から行く価値ある?

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 13:30:48.37 .net
僕も40過ぎたくらいから毎日被り物です

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 13:41:53.37 .net
生まれてずっと被り物

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 13:45:30.61 .net
ダイナトコロコーヒーの高梨沙羅は元気かね?

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 13:53:15.42 .net
再来週は極端な高温予報
まだ2月なのに
今シーズンの終わり早いかも
少し覚悟してきた

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 14:07:22.56 .net
まだ焦りすぎや

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 15:18:44.52 .net
47ガン降り
1時間、50oペース

709 :708:2019/02/09(土) 15:24:10.15 .net
スレ違い
すんまへん
スケート場スレに書いてもいた( ´艸`)

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 15:35:01.77 .net
>>665
奥美濃もなかなかのスケートリンクだが、俺の感じた最強のスケートリンクは車山だな。
雪面が白じゃなくて青かった!ww

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 15:35:41.98 .net
大袈裟は別に構わないけどネタとして笑えるならね
有史以来の記録と比べてみて50cm/hあり得るかぐらい考えろやカス

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 15:36:45.29 .net
後出し釣り宣言くるか

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 15:38:04.83 .net
スケート場(笑)

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 15:39:06.51 .net
>>711
桁が違うんだけど

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 15:39:20.29 .net
間違えた50km/hだったテヘペロ

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 15:39:28.45 .net
>>699
サメねーちゃんか。不思議なオーラでとる。

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 15:40:30.44 .net
カービングしやすくて楽しかった

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 15:41:58.29 .net
あるがままを楽しむのが奥美濃流です

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 15:44:48.48 .net
>>710
アイスバーン率が高い白樺エリアの中でも特にヤバイのが車山
野麦峠とかもパないらしいけどね

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 15:48:21.76 .net
野麦はパなくない

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 15:56:19.99 .net
結局このひと降りの量と持続時間の予報がどんどん縮んでワロタ
まあ今シーズン飽きるぐらい見たから慣れた

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 16:35:43.33 .net
そいや先週?AED付けたまま運ばれたヤツいたらしいが
その後どうなったんだろ

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 16:40:05.63 .net
AED付けたまま運ぶってのがウソくさ

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 16:40:52.83 .net
A級EDになったんじゃね知らんけど

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 17:03:40.44 .net
>>723
つけたAED外す馬鹿はお前か?

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 17:11:37.26 .net
せやせや射つまで外したらかん

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 17:21:56.40 .net
>>725
付けたまま運ぶメリットあんの?

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 17:23:54.25 .net
AEDは救急が来るまでつけとく

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 17:24:31.33 .net
>>722
SPのレストランか?

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 17:38:46.64 .net
AED付けたままと外した場合と何が違うの?

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 17:59:55.61 .net
死亡率

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 18:14:33.35 .net
AEDの後に心臓マッサージしないといけないのに付けっぱなしで放置したらだめだろ

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 18:16:24.51 .net
>>732
しらべりゃわかる
つけっぱ

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 18:17:38.48 .net
>>718
ヒェ!!

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 18:21:19.01 .net
リフト待ちはどんなもんでした?

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 18:34:36.72 .net
>>702
今シーズンはダメじゃね。
めいほうはゲレンデは広くてイイんだけど通常でも雪質悪いからね。

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 18:38:28.17 .net
>>732
また止まるかもしれんから付けっぱなし
止まったらすぐ起動出来るからな

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 18:41:36.32 .net
降ってきた?

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 18:54:11.23 .net
ダイナ料金所手前で2駆ハイエースが登れずタイヤギュルギュルいわしとったで。
料金所すぐの下りではタンクが軽トラと事故ってた。路面積雪ありやから、明日朝はカオス確定やで。

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 18:56:08.10 .net
アホはしばいたれや!

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 19:16:39.39 .net
なんか ガリガリバーンって言ってる人多いけど飛騨高山方面は雪いいぞ。今年は中部セブン買ったけどそれでも飛騨高山方面行ってるよ。

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 19:30:40.67 .net
そんなとこ行くくらいなら白馬行くし

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 19:39:03.49 .net
たしかにw

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 19:43:48.22 .net
ゴン降りになってきた 鷲

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 19:45:10.11 .net
>>736
ありがとう
あまり期待せずに行くかも

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 20:00:01.05 .net
奥美濃パーリーピーポー!!

チェケラ!ヒェ!!

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 20:09:28.74 .net
シャビシャビの奥美濃らしい雪で国道走り難かった。
除雪後はアイスバーンになるので道中気を付けてね。事故で陸の孤島は誰もが損なので。

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 20:32:52.70 .net
>>745
明日のめいほうは行く価値あるで
GP隊が集結するぞ

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 20:55:01.81 .net
少し降ってるみたいなので明日は久々に良い状態じゃない?
https://i.imgur.com/kIuwY1q.jpg

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 21:06:40.30 .net
酒飲んじゃった

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 21:15:49.66 .net
低脳いつまでレス乞食してんだ?

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 21:23:08.15 .net
>>749
これぐらいの雪はすぐ消えるレベル
この場所でこの程度じゃあかん

昔はな6時間あれば膝下までは降った
それくらい降ればゲレンデも良い状態

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 21:25:56.74 .net
明日は少しマシになるかな?
カチカチは疲れた

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 21:37:04.64 .net
すいません質問させてください
そもそもスレタイにある奥美濃ってものがどこの市町村なのかさっぱりわかりません
岐阜市や大垣市はわかるんですが

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 21:41:09.84 .net
>>754
(´・ω・)つgoogle.co.jp

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 21:42:17.84 .net
奥美濃って「尾張」とか「三河」とか「駿河」とか、昔の言葉(知名)なんですか?
奥美濃じゃ全然わからないので
ずばり市町村名で言ってください
市町村なら地図を見ればわかるはずですから

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 21:42:49.26 .net
今のクソバーンが息を吹き返すには50〜cm無いと無理
今年は根雪からしてクソだから100〜150cmの災害級豪雪がないとあかん
つまり今シーズンの奥美濃はもう終わりだねレイニーシーズン

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 21:43:28.11 .net
>>756
つWikipedia

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 21:43:32.71 .net
>>755
ガラケーしかネット環境がなく
ガラケーはもうGoogleのサイトにすらいけなくなってます

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 21:45:18.09 .net
>>758
ガラケーではそのページを見ることできません

市町村名だったら確かでしょ
「奥美濃」では認知できなのいので
市町村名を教えてください

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 21:56:23.69 .net
現在のガラケーはほとんどのサイトにアクセスできない状況だ
だから調べられない
なので教えてくれたっていいだろ
スレタイにある「奥美濃」では、なんのことやらどこのことやらさっぱりわからんから
市町村名で教えてくれと言ってんの
拒むことではないよ
はよはよ

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 22:13:55.66 .net
面倒くせえなと思ったら
奥美濃エリアのスキー場の所在地って今は1つの市なんだな

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 22:29:31.19 .net
>>701
いたいた。
すごく爽やか元気お姉さん。
ああいう人はなかなかいないねえ。

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 22:32:14.49 .net
>>710
青いバーンを華麗にカービングターン決められるようになる方法はないもんかね。
エッジ研ぎ研ぎ、練習あるのみ?

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 22:56:54.06 .net
>>760
なら、このスレに何処からレスしてんの?その端末でググれるやんw

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 22:58:38.27 .net
>>763
だよね。アルファクワッドの降りる時に元気良く挨拶してくれたよね。
ああ言うスタッフさんは貴重だよ。

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:02:50.42 .net
>>760
http://ja.m.wikipedia.org/

ガラケー用のwikiね

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:09:50.44 .net
>>767
「このサイトは安全でない可能性があるから接続できません」

そんなアクセスできないサイトをわざわざ張らないで
お前がここに市町村名を書けばいいだけのこと
奥美濃とはどの市町村か知ってるならはよ書けや

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:10:57.38 .net
キチガイの相手するやつもキチガイなんやで

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:11:18.83 .net
>>765
数年前にぬこというガラケー2ちゃんをお気に入りに登録したから、お気に入りからいけてる

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:13:05.36 .net
>>768
https://ja.m.wikipedia.org

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:13:33.44 .net
奥美濃がどこのことか知らずにお前らは「奥美濃」「奥美濃」と書いてんのか?
知ってるなら答えろ

知らない人が尋ねたら、知ってる人は答えるのが普通だろうが

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:16:22.46 .net
>>771
だから
「このサイトは安全でない可能性があるため接続できません」という文字が出て
アクセスできないんだよ

ガラケー舐めるな

ガラケーはほとんどのサイトに行けないの

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:17:51.95 .net
>>773
開いてから文句言え

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:25:05.96 .net
お前らが奥美濃だと思ったらそこが奥美濃なんだ

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:26:59.69 .net
お前らその奥美濃ってところに何度も行ったことあるんだろが
俺は行ったことねえから、奥美濃がどこらへんなのかも知らないの
「奥美濃」ではそこにたどり着くことは不可能

だけど市町村名なら地図を見ればわかる
地図を見ても「奥美濃」なんて書いてないからね

奥美濃とは市町村ならどこどこのことなのか、はよ教えんかい

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:27:01.39 .net
質問君は低脳のしるし

これ確定な

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:29:13.45 .net
ダイナあたりはギリギリ雪で
https://i.imgur.com/LlNpN0h.jpg
めいほうは逆に外れてるか
https://i.imgur.com/xUlOe5d.jpg

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:32:10.95 .net
>>776
美濃市に決まってるだろ。

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:33:25.48 .net
俺が奥美濃でわかっているのは岐阜県にあるということだけ

それだけではその奥美濃というところにたどり着くことはできない
岐阜のどこらへんなのかさっぱりわからないからな

さっさと市町村名を教えろや

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:37:28.77 .net
正に裸の王様w

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 23:37:32.08 .net
>>779

783 : :2019/02/09(土) 23:38:47.19 .net
次々と新しい手を考えるなぁ

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 00:36:53.28 .net
>>780
会社で同僚か上司に聞いてみたら?
聞けないなら図書館なり他に調べてみ?
ソレすら出来ないなら諦めなw

少なくとも好戦的な君の態度に対して答える様なお人好しなスレ民は居ないと思うw

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 00:41:22.98 .net
キチガイの相手するやつもキチガイなんやで

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 00:50:53.62 .net
ただ質問をした人がキチガイになるなら、5ちゃん掲示板なんてまともな奴おらんわ

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 00:57:59.03 .net
質問をした奴が望む答えが得られなくてキチガイに豹変して後悔することは良くある
そういうのを何回も経験してるとアホみたいな質問をする奴には警戒心がわく

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 02:32:52.17 .net
災害級の降雪を期待して、前入りしたのに降ってないから残念って気持ちが良く伝わってきます。

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 03:10:24.47 .net
今日は強風でゴンドラ止まるな。

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 03:34:14.36 .net
>>775
テツガクシャあらわる

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 04:54:25.86 .net
>>780
面倒だから、さっさと首吊れや
チンカスハゲ

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 05:12:30.52 .net
>>786
ここにはまともなやつなんていないから

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 05:28:51.12 .net
おはよう。
降ってますか?

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 07:01:59.11 .net
は?

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 07:04:21.95 .net
高鷲インター降りたら渋滞(笑)
寝坊したからしかたない
降雪たいしたことない

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 07:34:59.38 .net
ダイナレンタル待ちがクレープ屋前まできてる。新雪は薄いが昨日とは大違い。キュッキュッ鳴る。さて準備するかな。

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 07:35:09.51 .net
三重県津市だけど明け方から吹雪だわ。

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 08:09:56.21 .net
津パウか

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 08:10:01.91 .net
今日はスキー場がシーズンで最も混む日らしいがやっぱりそうなのかな?

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 08:17:01.96 .net
また今日も高速使えそうにない。

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 08:24:12.69 .net
>>799
成人の日の三連休と変わらんよ。

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:05:20.19 .net
美並頭に各務原まで渋滞とかわけわからんことなってんな
さすがです

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:06:28.24 .net
>>800
東海北陸道スゲエ渋滞。大谷北T.N先頭に32キロ。こんなの稀だな。

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:08:18.49 .net
遅くても日が昇る前に来いやカス

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:11:15.26 .net
大渋滞のなかでたどり着いても
入場規制で駐車場入れないだろうし
運よく入れてもクソ歩かされるかシャトルバス
リフト券売り場大混雑
リフトも大混雑
滑りだすのに昼回るんじゃね?

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:17:01.46 .net
ファミリーは午後に来ればいいのに

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:18:48.48 .net
昨日めいほういったけど、5時代で道中の道結構な車だったからな

あと、初めてめいほう行ったけど、あれ5000mmもあるのか?思ってたよりは短かったイメージだわ

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:22:39.05 .net
5000mm=500m

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:23:09.81 .net
50m

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:25:37.18 .net
すまん変換間違えた。大矢北T,N先頭に32キロだわ。こりゃ帰路も渋滞祭り確定やな。みなさん、ご安全に!

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:29:59.56 .net
中日は最初から諦め
シティーハンター見に行く

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:35:08.40 .net
めいほう7`手前渋滞中

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:39:53.27 .net
高鷲インターにドクターヘリ、インター降りてすぐに渋滞。

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 09:41:23.15 .net
順調にカオスってるな

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 10:01:22.09 .net
羽ゴンドラはまああり得るけど
1クワ待ち列ww

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 10:03:35.80 .net
>>811
俺も見たいけどインフルエンザが怖い。

平日の夜にするわ。

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 10:10:13.00 .net
ダイナ駐車場入場制限だとさ

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 10:12:06.25 .net
奥美濃人混み好きの集まりか?

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 10:19:05.85 .net
羽が駐車場は第一第二共に満車とか凄いな。

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 10:26:10.21 .net
さすが奥美濃市だな

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 10:36:49.11 .net
災害級の基地外が出たと聞いて飛んで来ましたよ

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 10:51:59.52 .net
鷲に入れずピアへ。

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 10:53:09.52 .net
全然わからん
混みはどうなのよ
雪質はどうなの
教えてエロい人!

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:13:28.42 .net
>>818

アホはアホが大好き

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:18:00.21 .net
低脳は奥美濃に来た事が無いってカミングアウトしたのに
なぜここに粘着してるの?

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:21:31.51 .net
ツイッターで見つけた画像なんだけど、ひるがの高原スキー客で大渋滞です
ってツイートで、反対車線は激混みで、歩いて同じ方向に向かってる人いるけど、
この写真のもっと向こうに民間駐車場があったりして、そこから歩いてるって事?
旅館に泊まった人が歩いて向かってるだけかな?

https://pbs.twimg.com/media/DzAmBgQVYAAdLoV.jpg

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:27:52.21 .net
グーグルマップで渋滞情報見てみ。SP、ダイナ先頭にファミマ近くのGSあたりまで混んでる。高速は高鷲出口から本線まで濃い赤だぞ。
8時に着くつもりで出たのに入場制限で入れるのは昼で帰る客と入れ替えで14時すぎか。ナイター目当てかよw

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:31:52.04 .net
汚物入れがすごい

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:34:45.84 .net
なんで今日そんなことなってんの?
イベントでもあんの?

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:35:54.47 .net
日本が建国されたイベント

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:36:39.16 .net
平日にいける身分になると、連休に行く気力がなくなったわ
雪質考えると行きたいけど人が多いのに耐えられん

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:37:03.96 .net
高鷲出口渋滞ならひるがのスマートから回ったほうが早そう

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:37:31.44 .net
ちょっと距離伸ばして御岳行った方が快適&長時間滑れるのに

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:38:17.90 .net
こんな思いしてまで 九頭竜、福井和泉に行かずにダイナとか鷲とか土日民族は大変やのー。

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:44:29.31 .net
>>832
ひるがのスマートIC〜高鷲IC〜本線まで渋滞してるよ。やまびこは渋滞情報出ないけど、156と似たようなもんじゃね?
コブや急斜面は新雪がズレてカチカチ下地が出てきたな。

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:56:45.16 .net
>>827
本当だ。真っ赤だ。156号線酷いな。めいほう入り口も真っ赤だ。奥伊吹もだ。すごいな今年の連休中日は。

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 11:59:15.55 .net
>>833

白雉どもにそんな思考がある訳ないわ

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 12:00:35.87 .net
九頭竜、福井和泉、序盤156は我慢しそのあとの道快適。ゲレンデも快適。
奥美濃無念。プッ😆💨

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 12:05:16.35 .net
明日は福井和泉スキー場でも行ってみようかな?
飛騨の方も混んでるみたいだし

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 12:37:36.29 .net
今日行くのはアホ
時間と金の無駄
滑ってる時間より
リフト待ちの方が長い

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 12:48:20.48 .net
相変わらずガリガリ君?

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 12:56:17.88 .net
引き返すわ!

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 12:56:47.33 .net
今日行って混雑の原因になってる層は、シーズンに今日だけ行くレジャー層だから。
そんな層に混雑予想を立てて飛騨や木曽方面へ向う柔軟性は無いってw

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:01:01.82 .net
アホはこの世の潤滑油や
文句言うなや!

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:01:58.76 .net
ガリガリの上にモサモサがのっかって非常に難しいバーンに仕上がってます。
昨日のガリガリの方が滑りやすかった

アラフィフボーダーはもう腰が限界です。

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:03:18.27 .net
たどり着かないことを悟った親が子供に沿道の神社で雪遊びさせてるw
実にかしこい
貸切だし思い出づくりには十分

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:09:22.03 .net
いい子に成長するだろうな。
おしることかあったかいものを差し入れてやりたい

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:10:22.32 .net
連休激混み日に子供にスキースノーボードデビューさせるとスキー場嫌いになりそうだな

849 : :2019/02/10(日) 13:10:26.95 .net
>>837
白い雉とはみやびやかやな

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:11:03.15 .net
鷲いつもより混雑してるのは初心者ペアリフト、レンタル、駐車場。クワッドはいつもくらいの10分程。アイスバーンのせいかパークコースは空いてる。

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:11:22.17 .net
>>845
それ、膝にくるあかんやつや
おっさんにはツライ

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:12:37.01 .net
>>826
うわぁぁぁぁぁぁ
ひるがのでこんな渋滞十数年ぶりだろ

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:20:52.55 .net
ガリガリのほうがポジションの矯正にいいだろ
下手くそはガリガリを喜んですべれ
スクールなんかより何百倍も身に付くわ

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:21:34.32 .net
なんだかんだで景気が回復したんだろな。

個人的には消費税増税は先送りと見てる。選挙が続くし米中貿易戦争の影響が表に出るし。

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:24:07.60 .net
最近は混雑が混雑を呼ぶ。

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:28:46.08 .net
>>811
奥美濃パーリーピーポー!!

ゲッワイ!エンッタフ!!!w

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:33:55.50 .net
>>826
何気に衝撃的な映像だなw
ひるがの高原前のR156が事故以外で渋滞とか

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:39:17.46 .net
混むべき時に混んでいるのは良いことよ
シーズンの書き入れ時にガラガラなんて死刑宣告みたいなものだしな

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 13:39:18.16 .net
混むと分かってなんで今日行くのか
せめて来週にすればいいのに

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 14:09:47.06 .net
ダイナ 高鷲 鷲 駐車場満車で入場規制

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 14:14:14.37 .net
行かなくて良かった

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 14:18:59.97 .net
白雉祭りだ!わっしょい!わっしょい!

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 14:19:10.91 .net
ガリパウかぁ
今夜降ってくれるなら出撃するけど見送るか
おっさんは怪我しない内にあがっとけよ

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 14:28:09.24 .net
福井和泉も満車だってよ

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 14:32:05.14 .net
坂井泉水?

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 14:42:15.42 .net
2月連休の正解が何処にあるか?何処にもない
少なくとも奥美濃に正解はない

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 14:52:32.91 .net
ダイナレイトナイターへ池

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 15:03:41.11 .net
2月の連休は、リフト代10倍くらいにした方がむしろ客とスキー場のためなんじゃないの?

869 :やらまいか:2019/02/10(日) 15:04:45.27 .net
 昨シーズン、2月連休の真ん中に「朴の木平」に行ったけど、クワッド
リフトが3〜5分待ちだった以外はリフト待ち無かった気がするが。
 レストランも11時の時点で席余裕だったし。正午になるとスクールの
休憩時間になるから阿鼻叫喚だがw

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 15:33:38.68 .net
めいほうも駐車場満車みたい。
https://i.imgur.com/rfEJCta.jpg

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 15:51:33.90 .net
今日は奥美濃エリアはどこも満車な模様
しらおが今日だけでも営業してたら満車だったのにな

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 15:52:50.18 .net
よしわかった荘川行くことにする

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 15:56:38.81 .net
ヤフーナビみたら高速下り通行止め
まじ?

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 15:58:52.55 .net
俺は母袋!

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:00:18.14 .net
明日は今日ほど混雑無いだろ
心配なら今夜の内に現地入りしとけ

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:00:45.31 .net
>>873
来たか!

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:02:47.24 .net
いや、NEXCO情報では一宮のアホアホ渋滞だけやで

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:17:22.26 .net
>>859
連休は出掛けなければならない、と言う暗示にでもかかっているんだよ

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:24:15.48 .net
>>878
完全週休二日の俺大勝利
明日は普通に仕事だから連休とか浮かれてる暇なし

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:26:46.04 .net
さて帰りもまた高速使えんな。

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:27:41.47 .net
美並〜美濃間 事故渋滞

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:32:52.19 .net
俺は来週の土曜日にでも行こ

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:41:30.43 .net
事故渋滞全然進まんやないか
表示嘘こきだわ

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:42:09.66 .net
明日はトヨタ系仕事だから空いてるかな

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:42:35.34 .net
めいほう
忍耐修行?
https://pbs.twimg.com/media/DzBxko4UcAA1rum.jpg

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:46:25.66 .net
>>866
あれほど1月から九頭竜と言ってるのに・・・。

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:47:31.39 .net
美並〜美濃間 ダブル事故www

流石 アホがアホを呼ぶ奥美濃

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:48:46.94 .net
めいほうは主幹のクワッド2本に客が集中するからねぇ
逃げ場が無いから混雑するときには行きたくないな

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:49:36.43 .net
平日組・・・土日組はちゃんと岐阜県にお布施しとけよー。笑

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:50:12.57 .net
しかも9割初心者

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 16:53:01.43 .net
>>888
お昼ご飯もなかなか大変だからね。
昼で上がるのが正解かな。

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 17:09:55.51 .net
今日の朝の状況ならどこで事故起こっても不思議じゃない。100キロくらいで走行してたら急に50キロくらいに減速それの繰り返し。ちょっと横向いたり、車間詰めたりしたらヤバイ。

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 17:16:44.43 .net
事故処理終わりやがった・・・チッ

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 17:54:28.07 .net
35歳以上のジジイのくせにスキー場行ってる奴おるん?

ジジイの分際でいつまで青春時代のつもりでいやがる

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 17:55:22.79 .net
郡上八幡事故追加www

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 17:56:49.54 .net
>>894
私22歳の女子だけど、昨日スキー場でジジイに話しかけられたから通報してやったw
ジジイまじキモい

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 17:58:55.72 .net
>>896
自演しね

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 18:01:45.73 .net
40になったが、ボード歴長いと青春ではなく楽しむでもなく滑ることは作業となる。
精進せよ。

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 18:19:40.47 .net
>>897

宿題終わったから暇なんだろう
好きにさせてやれやw

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 18:22:16.85 .net
>>896
ゲレンデの真ん中で横一列休息でもして注意されたんじゃねーの。
きょうび意味もなく話しかけるやついねえよ。

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 18:29:02.80 .net
私22歳の女子だけど、小便器に並んでたらジジイに割り込まれたw
ジジイまじキモい

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 18:58:23.40 .net
156号郡上から大渋滞、雪がないのにこんな渋滞するの初めて。

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:01:43.79 .net
まだまだ祭とはよべんレベルじゃな

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:03:26.80 .net
カオスやな

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:29:54.17 .net
https://youtu.be/pKGzNrSEkCg

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:37:40.10 .net
ぎふ大和で事故追加
いつになったらひるがの出発できるんだ?

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:45:54.55 .net
アホどもがいなくなってからやろw

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:49:13.23 .net
10年近く奥美濃のスキー場に来てるけど入れんかったの2回目。前も3連休中日で高鷲sp、今回鷲。いずれもピアへ避難して滑った。

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:51:40.17 .net
>>908
奥美濃じゃどこかわからん
市町村の名前で示せ

910 : :2019/02/10(日) 19:52:26.11 .net
ゆっくりメシ食って帰るよろし

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:54:45.39 .net
>>909
郡上市のスキー場

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:55:01.98 .net
今じゃ奥美濃は殆どが郡上市

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:55:52.41 .net
事故もう一軒追加でぇ〜す

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:56:21.28 .net
どこよ

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 19:57:12.59 .net
あざぁ〜ず!

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:00:06.40 .net
古城山PA
事故った奴みんな免許返納してくれ

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:00:49.32 .net
>>894
fuckin fag!

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:03:32.03 .net
>>911
>>912
なるほど、郡上市だな、わかった
それを信じて明日郡上市に行く
どこのスキー場にするかは郡上市についてから

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:08:35.69 .net
高速で高鷲IC降りればどこかには行けるよ

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:19:21.88 .net
>>908
もう一つの逃げ口のしらおの閉鎖は痛かったな

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:20:51.67 .net
混雑回避で新潟まで出向いて正解だったわ
リフトコンドラ待ちせいぜい10〜15分くらいだった

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:22:05.77 .net
新潟でもそんな今回は混んでるんや
ものの数分ってイメージやわ

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:30:41.76 .net
もうちょっと分散すればうまくいくのに。
働き方を変えてほしいわ。

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:39:44.41 .net
10〜15分待ちは混雑してる方では?

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:44:32.12 .net
ピアってなんで人気ないの?

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:46:29.96 .net
逃げ場のピアも満車で入場規制だった

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:47:26.14 .net
>>925
隣が鷲だからじゃねーの?

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:51:58.18 .net
めいほうは駐車場まで大渋滞、ゲレンデはカオスでカチカチ、飯の座るところ探すにも苦労して、なんでこんなとこ来てしまったんやとオモタ
ガンダム隊は、頭だけ被って駐車場から出ていくのだけ見れた

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:54:20.92 .net
>>925
高須ICからちょっと奥まっていて行きにくい感じはある

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:55:16.60 .net
この時間でも156は郡上八幡から真っ赤だな。今日は福井和泉ですら満車。

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:55:19.88 .net
Yes!高須クリニック!

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:57:04.49 .net
>>930
何故なら高速が八幡で事故で渋滞してるのでR156へ流れてる。
https://i.imgur.com/aVZOn31.jpg

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:57:15.09 .net
>>925
全てが中途半端でこれといったものがないから
ピアもこのままでいいと思ってそうだけど

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 20:58:33.07 .net
この時間帯でも渋滞かよ
もう車中泊して明日滑ったらええのに

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 21:03:43.40 .net
バカ共ご苦労さん

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 21:07:27.14 .net
ピアは休日でも半額券ループの時は毎週行ってたなあ。マックアースと提携してからなくなったよね。

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 21:07:47.68 .net
ピアはパークがしょぼい

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 21:19:52.47 .net
ガンダム隊初めて見たけど大所帯だな。ドムの重量感が良かった

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 21:25:58.23 .net
SPはハーフパイプ
鷲はパークアイテムが特徴的だけど
ピアはこれといった名物がない

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 21:34:10.69 .net
https://www.youtube.com/watch?v=EyI_xZKisUw

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 21:39:04.60 .net
ピアはモーグルコースかね。

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 21:47:31.32 .net
ピアそんなに微妙なんか
リフト無料券あるからとりあえず来週行ってみるわ

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 21:56:34.22 .net
ピアが微妙??
アルファクワッドの効率の良さは奥美濃屈指だわ
ピアきしめんも孤軍奮闘で凄まじい集客だったの忘れたか

但し今期は積雪少ないので苦戦してる

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 22:08:09.49 .net
微妙だわ〜
始めに好みの上級コース滑ったら後はだらだらと
スイッチか、グラトリの練習して最後に初級キッカーを
三つ飛ぶだけだもん

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 22:28:57.78 .net
ピアきしめんからいっとるで〜
リフト待ち30分でも並んだw
頑張って欲しい

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 22:29:08.34 .net
凄まじい集客というかそこしか相手なくて仕方なく集まっただけ…

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 22:41:03.88 .net
勝ち組はおんたけ2240だな

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 22:41:49.47 .net
>>944
十分楽しんでるやんw

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 22:44:37.73 .net
めいほうは完全に修行場だった
快適だったのは最初2本だけだった
とにかく混みすぎ
いい勉強になった、

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 22:46:45.86 .net
めいほうは逃げようがないからねえ。

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 22:59:54.96 .net
渋滞組、今どの辺?

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 23:25:30.69 .net
今レイトショーで映画見終わって帰宅

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 23:34:35.33 .net
>>936
えっ、前は休日に半額券貰えない事有ったし
去年と今年は貰えてる
平日千円ループの事を言っているのかな

コブがある時のピアは好き
穴場的なのも魅力

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 23:47:56.92 .net
>>953
今は半額券もらえるんですね。ピアはアクセスが一番の問題かな。

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 00:09:10.72 .net
>>953
今は平日半額で魅力も半減

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 02:46:46.39 .net
鷲のオーロラはほぼリフト待ち無しやった

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 04:22:09.96 .net
オーロラはしらお残党がスタッフにおる

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 04:23:25.70 .net
次スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る156本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1549825598/

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 07:06:35.64 .net
ピア
混んでる
いい感じで雪も降ってる

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 07:30:55.51 .net
なんで混むって分かりきってるこの三連休にみんないくの?
来週でもいいじゃん?先週でもよかったじゃん?
毎年同じこと思う。

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 07:41:22.95 .net
みんな焦りすぎや、まだ2月の3連休やで
シーズン終了までもう少し待とうや

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 07:53:56.85 .net
関東モンですが
めいほうまでなんとなく来てみたけど駐車場の時点でアウェー感がパネエっす
あと前に止めた車のバカが着替え中ふざけて足滑らせてうちの車のフロントに体当たりしやがったしかも謝り方が手挙げてペコってしただけだし
ホントこれだから奥美濃は…

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 08:09:24.06 .net
ホーム感あるスキー場ってどこだよ

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 08:11:10.57 .net
>>963
その短い発言で君の民度が解るってもんだなw

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 08:14:34.19 .net
>>962
めいほうは奥美濃としては料金高め設定なお上品なスキー場
本当の奥美濃を知りたいなら

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 08:15:53.83 .net
ペコって謝るなんてなんて上品なんだ

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 08:15:57.69 .net
羽はLIVEカメラを止めて唯一の情報発信源の公式Facebookも金曜日の発信から無更新。
明らかに意図的に情報を止めてるな……。

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 08:17:40.94 .net
パウダーっぽくみえて下がカチカチでかなり滑りにくい

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 08:23:20.13 .net
>>967
情弱乙
何でもかんでも陰毛説がお好きでw

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 08:33:32.05 .net
以前、めいほうで駐車場に戻ったら車の前方横に手のひらくらいの傷が当然だれが当てたかわからないままだが結構へこんだ。

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 08:38:42.00 .net
めいほうは山頂付近でシーズン始めの頃、コースアウトして転んだら下は氷だらけで手首を骨折した苦い思い出しかない。

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 09:13:37.37 .net
福井和泉着いた
意外と白鳥インターから距離あるのな
とりあえず、クワッドはリフト待ち無し

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 09:37:30.30 .net
>>972
でも途中誰にも合わないだろ。
九頭竜湖がきれいだし。
除雪もされているから混雑時期の避難所としておすすめ。

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 09:44:43.53 .net
>>972
どうでもいい

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 09:50:37.83 .net
さすがに今日は昨日みたいなカオスっぷりはなさそうだな

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 09:57:10.64 .net
現地、雪。今のところ積もるほどではなさそう。

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 10:21:03.06 .net
駐車場満車のため入場を制限しております。入場再開の予定はございません。日を改めてご来場ください。悪しからずご了承ください。
レンタルも商品切れしております。

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 10:23:47.31 .net
またエアボダか

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 10:43:24.34 .net
うむ
下の方は普通だけど良さげなコースだけはがりがりを超えたかりかりだ
あとコース中はカリカリなのに端の方はちょっとパウダーが残ってる辺り(白馬なら食いつくされる)、そんなカスなんて要りませんわというお上品さを感じた
それからガイジンが全然いないんだけどめいほうだけなの?
それともただ単に長野と北海道にガイジンが集中しているだけなのか

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 10:45:25.17 .net
>>979
ダイナは多いよ

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 10:56:31.54 .net
>>979
外人がいないわけではない。
白馬北海道はスキー・スノボ好きな白人がおおい(目立つ)
奥美濃は雪を体験に来たチャイナを始めとするアジア系の方々(パット見日本人みたい)

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 10:57:42.79 .net
「白馬」下記間違い
「長野新潟方面」

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 11:35:20.58 .net
海外はパウダー少ないのか知らんけど外人たちのパウダー滑ってる時のテンションがヤバイ

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 11:36:27.86 .net
そんなの当然
白い粉だから

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 11:37:01.06 .net
信州や北海道は「ウィンターリゾート」なんだよ。
連泊して色々楽しむ。
白馬や野沢温泉なんかも温泉街みたいにアフターを楽しめるようになってたりするだろう。
寂れたり昔ほど活気は無いかもしれないが、構造的にそうなっている。
欧米にはウィンターリゾートを楽しむ文化があるから信州や北海道のそれと合致するんだよね。
奥美濃はアフターを楽しむ構造になっていない。都市部から日帰りで気軽に行くことに特化してる都市型ゲレンデ。DQNが多くなりがち。

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 11:54:19.37 .net
今や白馬は奥美濃の延長
不良東海人が侵食してる

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 12:17:02.56 .net
日本は都市部からゲレンデまで近い

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 12:24:10.63 .net
ニセコ(北海道)→寿司屋
奥美濃→回転寿司

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 12:30:18.14 .net
地味に降り続いてアイスバーンはパックされた。

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 12:43:15.16 .net
めいほう状態よし!

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 12:52:50.62 .net
鷲 状態良し

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 12:55:05.79 .net
桧峠、ガラス屋のタカ?が事故ってる

993 : :2019/02/11(月) 13:05:51.11 .net
白馬は現地(海外)にもあるらしい観光協会ががんばったんだろうなぁ
>>985の言う通りアフターを楽しむ温泉街は隣接してないけど
高山とか白川・五箇山とセットに売ってるんだよね
遠いか

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 13:14:03.94 .net
白川郷とのコンビネーションは強力。
人気上昇間違い無し。
ただし平日限定で呼んで欲しいね。

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 13:21:28.14 .net
>>993
頑張ってない、口コミ
ニセコ、野沢もだが

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 13:27:04.63 .net
白馬は周辺施設は頑張ってると思うけど料理とかクソだけどな

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 13:27:58.93 .net
サッシ屋とか建具屋とは言うけどガラス屋w

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 13:40:10.03 .net
次スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る156本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1549825598/

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 13:41:05.97 .net
999

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 13:41:33.56 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200