2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スキー】初心、初級者 滑り方相談室14【目指せパラレル】

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 06:32:14 .net
足裏感覚に欠けているから
なんでもありのトンデモスキーになる。
都会人やインソールにわりばしを貼る
扁平足の変態じいさん、、

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 06:55:47 .net
>>331
馬鹿なおまえらって、未だに前教程の「自己流」の意味を
理解できていないのかよ。
前教程の「自己流」は今でも当然あることだ。

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 08:20:33 .net

感染防止のため
このレスはスルーをお勧めします

334 :新顔:2020/03/04(水) 09:37:50.51 .net
>>329
縦に踏んで横に滑らせる
これは俺のオリジナルの積もりだが、この世の中自分だけが気付いて他が知らないなんて事は、そう多くは無い。と俺が敬愛する作家が言ってたな。
初級者でもカービングプルークを教えると一端のレーサーのように見える事がある。
スキーなんかコツ1つだぜ。

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 11:06:54 .net
動作には個々の感じ方や意識、表現の差がある
見方、注目した部分の差で同じこといってるってのもザラ
持論展開で正当化するより多角的、客観的な表現方法を展開できなければ自惚れの戯れ言

トップデモもそれぞれソコソコ人と違うこと織り混ぜてるがそれは意識とアイデンティティ。人と同じじゃ商売にならんからな。
が、それはその人らだから許される

教本表現一辺倒ってのも頭おかしいとは思うが、あれは講習会で動きを同じ表現で共有されていて教育の形としては完成型。
型にはめすぎってのと型にはまった練習ドリルは大いに気に入らんがな

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 12:42:31.41 .net
トップデモか
形ばかりで中身は空っぽ
いきついた先が飛行機ぶーん

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 13:30:50.80 .net
>>335
誰に言ってるの?

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 13:42:23.68 .net
語りたいだけという

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 17:04:51.07 .net
我流初級者爺さんの新顔よ、まずはレッスン受けて2級に合格しろ!

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 23:09:30 .net
ヒコーキブーンをやたら嫌がる人がいるけど、そこまでではないけどそれっぽいのをやるとストックが傷付かないのよ
突いたストックに板が当たって転ぶのが皆無なのね
転んでもストックを巻き込むことが皆無なのね

2年前から使ってるわいの今のストックのアルミの棒はキレイなもんだわ
ニギリとか伸縮レバーが水アカなのか少し黒ずみ始めていてなんか微妙だわ(^_^;)

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 01:19:46.72 .net
まず、普通転ばないけどw

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 01:30:48 .net
>>341
写真うpで
明日の晩で良ければ自分のも出してもいいよ

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 11:45:52.14 .net
図々しいwww

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 12:18:09.79 .net
ストックを振り回してすべったら
周りの人が危険だろうに

345 :新顔:2020/03/05(木) 21:38:20.43 .net
>>335
正当化って何の話をしてんだろ?
俺は俺が急斜面アイスバーンをカービングで滑る時の感覚を述べただけ。
それは受け売り君が聞いた事の無い滑り方だっただけの事。
俺で無くてデモ辺りが言ったら理解出来なくても納得するような奴さ。
右も左も分からない、だから仕方無い。

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 02:20:59 .net
>>345
だから本当に出来るなら、実際にオマエさんがやってる動画を出すか
誰かがやってる動画をだせよ。
なんで逃げるんだよ。

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 02:24:44 .net
新顔、レッスン受けたことないとか級も持ってないとか
何の自慢にもならないぞ。
ていうか、オマエさんも「2級上級」といってたから、2級すら
取れずに挫折した口だろw

348 :82:2020/03/07(土) 17:22:02 .net
舞子のSAJスクール行った、終わる頃にゃパラレルの練習させられてたw
人生で1週間もやってねーんだがw満足度は非常に高い。

で、ちょっと気になった、つべとかで良く見るのはプルークで積極的に脚を出して曲がるんだけど、
今回の教え方は膝の曲げ伸ばしで状態重心と荷重を変えて曲がる感じだった、どう違うのかとか分かりますか

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 19:10:36.96 .net
>>348
そのつべは時間の無駄だから見るのやめとけ

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 20:07:04.60 .net
>>348
つべのそれは技の一つ、二級一級取る時に出てくる面倒くさい技
舞子先生のは今のカービングスキーの特性をいかせてシンプルにパラレルのコントロールを導いて初級者のスキーヤーを楽しく上達させる方法

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 06:06:27 .net
>>348
どの動画?

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 18:50:34 .net
>>340
スキーまだ振り込んでる時にストックついてるから
ぶつけるんじゃないの? ワンテンポ早いよ。

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 21:30:48 .net
>>351
これです

https://www.youtube.com/watch?v=kTUC1bXpr1k
https://www.youtube.com/watch?v=xyeyv0Q4kgQ
https://www.youtube.com/watch?v=pi5JNGzTmUY

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 22:12:37.52 .net
板をズラして板の向きで方向を変えていく方法と、
脚の曲げ伸ばしによる加重で板のサイドカーブを利用して曲がる方法

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 09:49:46.21 .net
>>354
> 板をズラして板の向きで方向を変えていく

板の向きで変えていくわけではない気がする

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 12:18:30 .net
>>323

オレの悪口はそこまでな!まじそれ・・・

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 20:39:49 .net
スクールって基本褒め殺しですか?

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 21:18:13.36 .net
たいしてうまくもないヤツが教えるんだぞ
煽てて気分よくレッスン受けてもらわないとリピーターにもならないだろうが!

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 21:48:04.99 .net
ゼミの卒業旅行で一人だけスキーやったことなくて、
歩けもせずリフトまでたどり着けず、
ブーツ履いて30分で旅館に戻った私にお恵みを…

エッジをきかせるって何だよ、足首が内側になんか
曲がるわけないだろ、そもそもリフトを坂上にすんな
下ったとこにしてくれよ!

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 22:08:15.36 .net
足首は内側に曲がると思うが、内側に曲げてもプルークにもならないししょうがないのでは?
あと登れないなら素直に脱いで持って上がればいいんだよ

361 :新顔:2020/03/10(火) 09:08:41.92 .net
カニ歩きで両ひざを山側に寄せるのさ。
スキーは、わざと滑るように作ってある。
両端にエッジが付いている、これを雪に引っ掛けたり外したりして自在に動ける。
と言ってくるくるまわって見せると、ホオーと声が聞こえて来る。
板を履きたてってのは滅多矢鱈に滑って儘ならないからな。

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 09:35:46.03 .net
>>359
足首を曲げるんじゃないんだよ
足を遠くに置くんだよ

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 10:36:21 .net
八の字だ!
足首を八の字にねじって
折る!

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 21:11:33.29 .net
>>359
まだ、スキー場にいるなら
短い板にしなさい。
130cm以下。
それで並の運動神経なら、なんとかなるだろ。

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 10:49:43.73 .net
足首捻挫癖があって弱いのですが、板が重く感じてしんどいのも短い板にしたら取り回し良くなりますか?
去年また捻挫で一冬休んだら今年重くて動きにくくて
ちなみに身長160cm板は149cmです

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 11:01:41.20 .net
>>365
捻挫予防のために腓骨筋群を鍛えて下さい
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20150513/index.html#item2015051304

取り回しは、ロッカーがたっぷり入ってるフリースキーをお薦めする

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 12:00:06 .net
ありがとうございます
これ去年からやってます!
まだまだボーゲンレベルなんですがロッカータイプで長さはどれくらいがいいのでしょうか?

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 12:06:24 .net
フリースキー見てきました
超軽量で脚力の弱い女性にも優しいと私にぴったりだと思います!
長さはショップで相談します
本当にありがとうございました!

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 13:11:34.65 .net
いいってことよ

370 :新顔:2020/03/15(日) 14:41:58 .net
フリースキーだって?後ろ向きで滑りたいのか?
馬鹿なアドバイスをする奴も居たものだ。
変な格好をした変な滑りの変な奴が多いが、きっとそんな中の1人だろう。

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 07:37:47.99 .net
新顔もある意味フリースタイラーだよなww

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 18:29:33.33 .net
でも、軽いと速度出せるようになったときバタつくって言うからなあ

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 23:02:42.16 .net
本当にバタつきに困ってから気にする程度でいいと思うよ

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 18:23:17.73 .net
>>368
フリー用のより、ヘッドが出してるJOYっていうシリーズがいいと思うけど
女性用の軽い板で、ふつうの形

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 21:04:58 .net
>>372
今季は試乗会少ないけど色々のったらいいさ

少なくとも日本のゲレンデにはオーバースペックで苦しんでる人結構居る。
重い(持って&操作)、ずらせない、たわまない…
スペックチョッとおとしたら楽だけど、日本人はハイスペック求めがち。
その速度にならなきゃ暴れないし、その前に不安定になるから速度自体落ちるのが自然
その分たわんで、ねじれるから実は楽に操作できる

フリーでもオールラウンドでもどっちでもいいけど、デモ板よりセンター太めで狙ったら?
デモだって普段板変えてるよ。

フリースキーでもいい感じのディメンションやエッジ長の板見つけたら安いかな?

思いの丈を店員に話したらいい

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 04:31:12 .net
365です
372さん373さんアドバイス感謝です

>>374
ありがとうございます。この板チェックします!

>>375
デモ板よりセンター太めの板や、フリースキーのいい感じにディメンションやエッジ長の板
となると具体的にどの商品が当てはまるのでしょうか
全く詳しくないのですが、楽しく滑れる板に出会いです
一回お店に行ったのですが売りたい商品を勧める店員さんで、ここの皆さんの方が親身です

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 06:41:45.27 .net
>>376
目的を相手に伝える。ある程度の下調べはほしいかも。
http://anotherski.skr.jp/skireport/
モデルと試乗記出てるよ

具体品名は正直自分の試乗印象にうっすらなもんで…でてこねー
SAVOR、S-FORCE 11あたりかな?センター70〜85位かな?もチョ軽くてもいいような。
フリーになるとプレートないぶん軽い。
これも色々出てるけどブラストラックELIXIR、STYLUSあたりは普通の板。他メーカーもあるハズ

ほんとに親身になってくれる店員、店を見つけ得るのも大変ですが、チョッと長い時間こってりと向き合ってみましょう。
フリー〜レースまで扱ってるとこにいくのがいい
どっちかっていったらフリーよりかな聞いてると

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 09:46:03 .net
>>376
こういう系の、短いサイズで良いと思う
https://item.rakuten.co.jp/tanabesp/cd41751/
https://item.rakuten.co.jp/tanabesp/cd41556/

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 22:28:58.76 .net
>>377
>>378
本当にありがとうございます

自分に合った板があるんだということが分かりました
教えていただいたこと、全部確認して自分でも勉強して決めていきたいと思います
お店でも緊張して上手く話せなかったので。。
ずっと悩んでいたので霧が晴れた様に板選びが楽しみになってきました!

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/24(火) 11:28:58 .net
>>379
はーぃ頑張って、楽しんで選んでください。

フリー系は操作軽い感はあるけどローカー次第じゃチョッと不安定(有効エッジ長、キャンバー、板のフレックス次第)なのでビンディング取り付け位置含め(ドセンターはやめときましょう)よく相談してね。初心者ならなんの不満もでないよ。ソコまで速度出さないなら大いに賛成。

海外ではなが〜ぃ斜面をクルージング向きに作られてるモデルが売れ線なのですが日本は至上主義と言うかトップモデルが売れます。
が、流れが変わりつつありクルージングと気持ちよさを両立させたのも増えてます。

80前後センターあったら春のザク雪や新雪も滑りやすかったりしますよー
重さデザインなんかも含め楽しんで悩んでください

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/25(水) 05:02:57 .net
>>380
細かいアドバイスありがとうございます!
私なんかには全く分からない事を教えていただいて。
ベテランの方では当たり前のことでも初心者からすると神の様に感じます笑
相談してよかった!嬉しい笑

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/25(水) 08:40:52.04 .net
いいってことよ

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 08:40:25 .net
>>380
>ローカー

まさかロッカーのことかwww

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 08:44:40 .net
>>375
>フリーでもオールラウンドでもどっちでもいいけど、デモ板よりセンター太めで狙ったら?

初心者にセンターの太い板進めるとか、スキー知らないのを自白しえるのと一緒だ。

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 09:07:57.76 .net
>>384
俺は上の人じゃないけど、普通にチョッと太めのフリーかオールラウンド勧める。
なぜ今レースなどのTopモデル以外太めに移行してるのかわかってないの?

細いメリットって何?

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 09:24:18 .net
>細いメリットって何?

こんなこと言ってる底辺の言う事聞いたら、最悪だわ

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 09:37:06 .net
>なぜ今レースなどのTopモデル以外太めに移行してるのかわかってないの?

センター太めになんて移行してないし。
こういうこと言う奴って、ツインチップ履いてちょっとパークかじったり
なんちゃってオフピステ野郎だったりだろな

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 09:44:56 .net
例えばセンター80mm以上の太いタイプなんかをかを初心者に薦めるって、
マトモにスキーをやったことない証拠だ。

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 11:53:18.30 .net
>>383
ローカーって知らんの?

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 12:02:56.41 .net
>>389
スキーで、ロッカーでなくローカーってなんだ?

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 12:09:34.14 .net
俺は知らないことは知らないと言える人間だからな
おまえらのように知らないこと出来ないことやったことないことを
知ったかするゴミクズとは違うからな。

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 13:09:06.70 .net
脳内シッタカバカハナゲとは

昔、修学旅行でスキーを経験しただけなのだが
あることがきっかけでスキー教程を読むことになった
そのスキー教程が例のトンデモ教程だったわけだが
若かったこともあり、その教程の虜となった
だが何故か、実際にスキーを行うことはなかった
なぜなら本人はその教程を完璧に読破したことで
自らをスキーの上級者だと思い込むようになってしまったのだ

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 13:18:49.32 .net
>>390
ggr wwww

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 13:28:50.62 .net
>>393
なんだ、やっぱロッカーと間違えてんだww

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 14:37:57.53 .net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/8rdw0ML.jpg

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 17:03:26.29 .net
レース、デモTopモデルはセンター太くなってないさ。それ求めてる人?
初心者が軽くしたい、楽に楽しく滑りたいって言ってるのわかるかな?
海外でもクルージングモデルは太いの知らんの?
日本もいい意味でルーズな滑走感を求める層に太めをラインナップに増やしてるわ

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 17:07:09.57 .net
で、センター細いといいことあるの?
太いデメリットは?
楽に滑りたい人にたいして。

ちなみにな、レース上がりの基礎屋だしパークもやるしファットもあるぞ

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 20:15:50.07 .net
>>394
もしかして検索できないの?
息子か娘いたら教えてもらえば良いと思うよ。
PC (パーソナルコンピュータ)持っていなくてもスマホ(スマートフォン)でもできますよ。
あと、カタカナ外来語は無理やり日本語表記にしてんだから日本語として正しいか正しくないか議論する事はナンセンスですよ。

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 21:22:04 .net
>>397,396

だよね
センター80〜90ぐらいでサイドカーブ小さめが初心者初級者にもおすすめできますよね

コレを否定する人達って20年ほど前にカービングスキーが出始めた頃にあーだこーだ言って否定してた連中と一緒だよ

太めサイドカーブ小さめならターンの始動が導きやすくて浮力があるから雪質への対応幅が大きいからお勧めですよね
ちゃんとした圧雪バーンや硬めのバーンに限っていえばセンター65ぐらいのデモ系ショートラディウスがいいかもしれんですけど世の中そううまくいくわけが無いですしね

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 21:23:18 .net
>>398
いや必死のそらしねぇ

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 21:26:54 .net
80ちょいちょいならね

メインは80以下ね

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/28(土) 21:39:42 .net
>>401
板の作りにもよるから90もあり
板のサイドカーブやエッジグリップよっては100もありだとおもう

浮力は大事

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 09:49:37.94 .net
いやマジで、こいつらの言うこと真に受けると後で後悔することになるよ。
素直に、センター70以下から75ぐらいでRが小さい基礎系と言うか一般的な
板にしときな。
初級モデルなら軽いし、値段も安い。
それで数シーズンやって基本を覚えてスキーを続けるなら、その時に改めて自分の
志向に合ったタイプを選べばいい。
フリーライドやセミファットみたいな板を、これから初めて板買う初心者に薦めるなんて
スキーをろくにやたことない奴らだよ。

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 10:05:13.98 .net
>>403
> これから初めて板買う初心者に薦めるなんて

あちゃー、日本語まともに読めない人だったか

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 10:51:16.87 .net
>>404
ああそうだな
スキー経験はあるようだな。
俺はおまえらと違って、自分の間違いを認められる知性があるからな。

だが八の字で滑っている初心者だ。

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 11:03:57.66 .net
それで八の字の初心者が滑るゲレンデは整備された緩斜面初級コースか
あとたまにチャレンジで同様の中斜面中級コースだ。
ハイシーズンなら、それほど荒れることもない。
そんなところを八の字の初心者がフリーライドやセミファット系の板で滑るのが
適しているかどうかって話で、おまえらたいしてスキーやったことないとバレバレだ。

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 11:22:43.55 .net
↑これがスス板の癌 脳内シッタカバカハナゲ

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 12:04:49.78 .net
同類どうして争ってじゃねーよ(笑)
どっちの言い分も正しいが、両方の認識がずれてんだよね。

たぶん、ファットがダメとか言ってるのは、
ここ数年でオールラウンド系の軽量ファットが世界的に流行してるのを
知らずに、でかい太い重い上級ファットのことをダメと言ってると思う。

ファットでもOK派はその辺の事情を知ってるかは書き込みだけではわからないな。
書き込みに下品さが表れてるから、単なるファットマンセーガキかもしれんな。

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 12:36:53.37 .net
>>408
いやいや、そういう板があるのは知ってるが、まだ初心者でハの字で滑っている女性には、
そういう板でも向かないと言ってんだよ。
基礎系の入門/初級板なら、値段も安いしレンタル使うより良い。
そういう人が普段滑るであろう整備された緩〜中斜面ゲレンデで使いやすいし、練習も
最もしやすい。
それで数シーズン基本を練習してから、志向にあったのを選択スレばいいと言ってんだよ。

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 13:11:00 .net
>>409
そういうとこ、セミファットめちゃめちゃ適してるよ
セミファットの入門/初級板なら値段も変わらん

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 13:13:01 .net
ここにレスしてから言うのもなんだけど、
アイテムの話はアイテムスレを使ってあげてほしい

【スキー】初級者アイテム相談室5【板靴何でも】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1546912763/l50

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 13:14:40 .net
>>410
何故基礎系の板は入門用でもセンターが、そういう板に比べて細いか
考えなよ。

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 13:45:17 .net
>>397
>ちなみにな、レース上がりの基礎屋だしパークもやるしファットもあるぞ

本当に実力が有ったら

>で、センター細いといいことあるの?
>太いデメリットは?
>楽に滑りたい人にたいして。

なんて言わんわww

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 21:28:10.93 .net
>>412
じゃあ何故フリー系の板が、入門用でもそういう板に比べてセンターが太いか考えなよ

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 22:45:23.73 .net
>>412
今までの概念から抜け出せないジジババが多いからなだけ(^_^;)
メーカーもそういうユーザーに対しては今あるモデルを焼き直しすればいいだけだから開発費かからんから楽ですし

てか412は最近のセミファット(センター80〜100)を何機種か乗ったことあるの?
各メーカーの初級者にも対応できそうな板はすげー楽チンだぜ
ゲレンデだとズレズレズルズルで身体の負担が少ないのに曲がりやすいわサイドカーブが小さいからターンのきっかけがつかみやすいわプレート付きの中級以上の板より軽いわですげー楽だよ

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/30(月) 02:07:24.80 .net
>>415
ホント判ってないな
君が言う様にセンターが太い板にがメリットだけで
デメリットが無いとか、メリット>>>>>>でメリットだったら
とっくにセンター太い板がセンター細い板を駆逐してるわ。
ちょうどカービング板が登場して、短期間で従来の板が駆逐されたようにな。
しかし現実はそうなっていない。
登場してかなり経ってるのにな。
君は両者のメリット・デメリットを理解できていないし、それを比較して
どちらを推薦するか考えられない。

余談だが、このスレでは、カービング板が今でも「見かける」程度にしか
普及してないと思っている完全脳内が質問に答えている。

417 :新顔:2020/03/30(月) 02:40:10.82 .net
何を揉めてるんだ?
なるほど、>>378は無いな。
これ系が好きなアレ系が、右も左も分からずにお勧めしま〜す!なんて言いそうな代物だぜ。

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/30(月) 03:14:38.04 .net
オールラウンドモデルが良いのはそうなんだろうが、
余程上級者向けの使いづらいものならともかく、
好きでも無い板買って続かんかったってのも良くない。

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/30(月) 05:51:24.25 .net
ある程度滑ってると踏んで答えてた。 
板の不満なんてハの字じゃまーでない。 

80前後太いの勧めるには理由あるよ。85以上は行きすぎかな
太いのは浮力って意味ではなくて今のフリー、オールラウンドは軽い、よく曲がる、いい意味でルーズ。太い分捻れやすくたわませやすい
綺麗なとこだけ滑れる訳もなく、天候気温で初心者コースってむしろ荒れる。そんなときに滑りやすいのチョッと太めなんだが。
春のザク雪にも対応しやすいし。多少荒れようが雪が腐ろうが滑りやすけりゃ好きでいってる人なら滑る時間は増えるよ。そしたら勝手にうまくなるわ 

技選やレース出るイントラだってレッスンには多少でも太めにしてるわ。

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/30(月) 15:36:10.18 .net
基礎用スキーのセンター幅が狭いというか、レース用スキーと変わらないのは単に日本市場向けの基礎用スキーがレース用スキーの派生でしかない
強いて基礎用スキーのセンター幅をレース用スキーと変えてないのは技術選の存在かね

初心者には、扱いやすいスキーが適しているのは明白


まあ、飛行機ブーンのうちあししゅどーで自律神経にいい滑りとかいう類には一般的な概念は通用しないかもしれないがな

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/30(月) 16:00:52.57 .net
>>420
レース、技選+そのイメージじゃないと売れないんだとさ日本では。
で、もて余してると言うか板に乗せられている人一杯
速さと、キレ切り返しやすさを生むために細くしてるんだからな。

求めない人には必要ない。プレートもしかり
日本でカタログから外されてる板なんていっぱい。ここ数年クルーズと言うかオールラウンドに寄せて入れるようになってきたけど😅

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/30(月) 16:04:54.90 .net
>>420
飛行機ブーンは一部だけだw
板に重さをのせ続けるのは賛成だが、それを中級者に求めるのもねー。参加者が求めてるのか?

423 :新顔:2020/03/30(月) 18:55:35 .net
時々スキーを教える事があって、足が合えば板を交換して履いてみる事がある。1級が取りたいたとかパラレルがしたいとか。相手の板のエッジ状態に問題無い事を確認をしたいからやる。
俺が教える時は基礎トップモデルを履くが、全員が俺の板の方が滑り易いと言う。

1度初心者を試乗会に連れて行き、彼が一番良いと選んだのはオガサカSLだった。
俺が少し教えたから数ターンならレーサーのように滑って来るが、板の走りに置いていかれ後ろに転ける。

カービング板ってのは、少し傾けるだけで
だから初心者にとって

以下有料の記事となります
続きを読む人はクリック→

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/30(月) 20:29:44.87 .net
>>416
つまり太めに乗ったことが無いと
可哀想な人だね

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/30(月) 20:52:52.75 .net
>>423
なんのこっちゃ?

slたわませられるの?ズラしコントロールできんの?
前中盤場面でズラさせるのが難しいと感じるが
初心者すぐエッジに乗っちゃう〜走る
上手くなってくとキレない…なんでだろね。

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/30(月) 23:20:42.98 .net
理論派レベルと言われる新顔が偉そうなこと言ってんのか
名無しで口汚い言葉で他人をバカにするのはこいつだろ

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 01:05:14.21 .net
>>419
初心者コースって林間コース多いから、そういう意味じゃ合理的だなあ

自分も初心者で、店員さんと相談してHEAD V-SHAPE V6買ったんだけど、
こいつのセンター幅78mmなんだよね、フリーじゃないがこういう事でしょう?

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 06:18:36.17 .net
>>427
楽じゃない?特に今時期ザクザクしたのは

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 10:44:07 .net
新顔「初心者でもオガサカSLが滑りやすいんだ!(ドヤァ」

馬鹿すぎだろ

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 18:32:37.27 .net
>>428
自分のシーズンはもう終ってしまったんだ…
人工芝があるけどね。

基本的に人工雪だからオーバースペックかな。
春には確かに良さそうだけど。
端に少しあるパウダーを見込んだ感じだから。

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 00:35:25.96 .net
>>430
人工雪って結構沈むシャバか朝カリっかりだから用途あってると思うよ。オーバではないよ

端や他のスキー場でパウダー行くならレンタルも今時は豊富。底付きしない浅い雪なら85以上で借りて乗ったら

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 08:07:32.01 .net
以前に比べて圧雪してないコースが増えて、ゲレンデでも新雪を滑る機会が増えました
今まできれいに圧雪されたコースばかり滑っていたこともあり、新雪では板が潜ってしまってどうも上手く滑れません
今使っている板はセンター幅が72mmなのですが、センター幅が80mmくらいの板だとまた違いが出て来るのでしょうか?
あくまでゲレンデの圧雪がメインでたまに新雪もそこそこ滑れればと思っています

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 09:15:48.84 .net
>>432
潜ってしまう深さは何cmぐらい?
10cmぐらい潜るなら、少し太めの板で滑りやすくなると思う
5cm程度だったら浮力というよりズラし方の問題なので、期待ほどは変わらないかも

15cm以上潜るなら90mmぐらいの板でも良いと思うよ
最近の整地向け太板は、特にデメリットもなく普通に整地を滑れる

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 10:07:12.30 .net
>>432
追加ってことでしょ?楽しみ増やすんだからソコはドーンといった方がいいよ
85〜90あたりの買えばいいんじゃない?
レベルによるがホンとは100位
長さ180以上
これでパウダーもゲレンデも楽しめるよ
元々の板は持っといて。

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 11:09:31.76 .net
>>433
>>434
レスありがとうございます
新雪に潜る深さは、場所やその日のコンディションによりますが、ブーツの甲が見えなくなるくらい潜ってしまうともう手も足も出ないくらいに滑れなくなってしまうんです
深さとしては10〜15cmくらいでしょうか
今使っている板はこれからも愛用しますので、次に買う板はその日の状況によって使い分けしたいと考えています
確かにセンター幅が大して変わらないと体感できるほどの変化があるのか不安でした
はっきりとした使い分けをするなら思い切って90mmくらいの幅があった方が良さそうですね
長さも多少長めで検討してみます
とても参考になりました
ありがとうございます

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 16:26:16 .net
>>435
もっと深くても細くたって滑れるは滑れる。
ターン細かくして、浮かす動作を入れれば。
太いのばっかじゃ下手になる…て話で、仲間内で申し合わせて今期膝下位の日にGSの板でやってみたけど『苦行!』パウなのに全然楽しめない。
操作は繊細だし、普段20本くらい滑るけど筋肉痛になっちゃう。
ある意味Mな胸中。

道具の進化に感謝して、楽しみの幅持った方がいいよ。
細目のもあるんだし使い分けであれば思いきってもいい。レンタルしてみるの勧める幅とキャラの見極めに

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 20:52:49.09 .net
>>435
その程度で手も足も出なくなるなら、テールロッカー入りの板が良いよ
MINDBENDER 90Cとか90Tiみたいなヤツ
https://www.tanabesports.jp/gear/skis/19_20_k2_ts_staff_test_drive/
https://www.tanabesports.jp/gear/skis/20_21_k2_ts_staff_testdrive/

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 17:46:39 .net
オメガアンチェイン買っとけば下手くそでも新雪でヒャッハー出来るで

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 18:46:07.94 .net
緩斜面をプルークで滑るような初心者がメインに使う板としては、
センターが太いのは向かない。
4月以降や新雪滑るレベルになったら、買えばいい。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 20:43:08 .net
>>439
そんなことないよー
むしろRの小さい「初心者板」の方がプルークに向かない

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 22:47:05 .net
>>440
その理由は?

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 23:12:22 .net
>>439
なぜセンターが太いとプルークに向かないのですか

センターが太い方がズレズレで軽いタッチと言うか少ない力加減でずらし易いのですが

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 23:22:44 .net
初心者に違いなんて分かんねえんだから好きなのにすりゃ良いんだよ。見た目格好いいとかさ。プレート入ってるのは流石に止めた方が良いけど。

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 23:49:34 .net
下手な奴って
反論が来ると「その理由は?」って言って
それに反論する形で自分を正当化しようとするけど、
自分の意見が正しい理由は決して証明しようとしない→できない。

相手に意見が正しくないからと言って
自分の意見が正しくなるわけでないという
小学生並みの理屈も分からない馬鹿なんだろう。

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 23:53:41 .net
それから、センター細いを推奨する知ったか君は
自分だけが何かを知ってる風を装うため
確信は言わないでいるようだけど。
まさか君の思ってることはサイドカーブが
どうこうという単純な考えじゃないよな?

それとも何か センター細くて、トップテールも細い板でも
滑りやすいっていうのか違うだろ?

いい加減自分がトップ細いほうが滑りやすい理由をきちんと説明しろよ

サイドカーブの違いですなんて、下らん結果にならん事を祈る(笑)

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 03:40:24.01 .net
>>445
>サイドカーブの違いですなんて、下らん結果にならん事を祈る(笑)

いやいや、スキーにとってサイドカーブは重要だぞ。
それを「下らん」とか「単純」とか言い捨てるレベルの者には何を言っても無駄だ。

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 03:44:28.43 .net
>>444
>相手に意見が正しくないからと言って
>自分の意見が正しくなるわけでないという

それおかしい。
センター太いのがスキーほとんどできない初心者に
向いてるかどうかって話で、向いているという意見が
間違いなら、向いていないという意見がおのずと
正しいことになるのだがね。

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 05:58:06 .net
>>446
細いのがいい理由を説明してみ。
具体的に太さも示せ

太いの推してる人らはちゃんと具体数や機種だしてんのに否定だけですが?
あ、オガのslだっけ推しは。

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 06:06:32 .net
>>441
r小さい方が向いてると思ってるの?
ここのほとんどの人がR大きい方が向いてると思ってるよ

Rって何の為に出来て、スキーの形状の進化の理由とか全然理解できてないだろ。

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 07:20:21.42 .net
>>447
なんねーよ(笑)あんた小学生?
あんたはセンター幅しか言ってない。
センター幅以外にもいろんなバリエーションがあるだろうが?
そんなこともわからんの。

ま、想像通りセンター幅小さいは、サイドカーブがきつい
センター幅太いはサイドカーブが小さい、そんなことしか考えてないんだろうな。

何度も言うが?
反論したいなら、自分の意見が正しいという根拠なり理湯を示せよ。

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 07:57:37.76 .net
コイツラ、本当にレベル低いな。
オマエラに教えることになるので説明は省略するが、
初心初級の当面の目標はパラレルターンの習得であって
その過程で"プルークボーゲン"がどう位置付けられているのかとか。
"プルークボーゲン"からどう発展してパラレルターンに進むのかとか。
そもそも現在言われているそれぞれの"プルークボーゲン"の違いも
オマエラは知らないからな。

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 08:00:15.64 .net
>>450
う〜〜ん
常識で考えて、ここでは最初からハズすカテゴリーが
あるって思わないのか?

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 08:02:40.31 .net
こいつらって、要は単にズルズルとイージーにテキトーに滑ることしか
考えてないというか、それだけだよな。

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 09:38:51.02 .net
>>403の時点でRの小ささを話題に出してるから、どうやらこの人は、
初心者のプルークにはRの小ささが大事だと思ってるみたいなんだよな

>>452
太めのスキーを試したことがある人にとっては、
プルークのために外すべきカテゴリではないというのはもはや常識だよ
だって普通にプルークやりやすいもん

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 09:43:51 .net
>>454
おまえ、理解力低いなぁ〜w

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 09:43:59 .net
じゃあ俺も聞こうかな

>>403
ハの字の初心者or初級者に「Rが小さい」板が良いと思った理由は?

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 09:51:57 .net
>>456
詳しくは説明しない。
それはオマエラの利益になるからな。

おまえらのようにパラレルターンも知らず、ただただズルズルだらだらと
イージーでテキトーなスキーを最初から目指すべきでないってことだ。

オマエラの「楽に滑る」と言うのは、聞こえはいいが、要はそういうことだからな。

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 10:56:54.48 .net
なるほど、分かってないから説明できないパターンですね

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 10:59:08.69 .net
>>458
そういう願望と妄想しか頭に浮かばないから
スキーをどんなにやっても下手のまんまなんだよ。
理論派と同じだ。

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 12:53:29 .net
バカハナゲはサイドウォール側にエッジングしないと、空中に浮くことになるらしい
リンボーダンススタイルでサイドウォール側にエッジングするのがバカハナゲ

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 13:15:21.27 .net
これがハナゲって奴なのか

聞いてた以上に上から目線やな、そして説明してくれないw

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 13:42:11.61 .net
構ってほしいからわざと逆のことを言うし、
構ってほしいからわざと煽り口調だし、
でも分かってないから突っ込まれると答えられないって人だからな

説明してくれないんじゃなくて、説明できない

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 14:31:54.37 .net
誹謗中傷やってて、それでも教えて貰えると思っている脳タリン達ww

スキーを始めるで新しく板の購入を考えている初心者は、こんなトコの脳タリンの
レスを真に受けないで、プロショプなんかで直接聞いたほうがいいぞ。
まずは安い基礎系の初級モデルを買ってそれで基本を覚えて、その時点で自分の志向に
合う板を買えばいい。
店員も同様の事を言うだろう。

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 14:53:02.94 .net
最初はこういうのでok
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fst/18rosipur100.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 14:59:26.76 .net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/passo/s-07-483.html#

こういう安いので最初は充分だ

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 15:03:34.99 .net
店員もきっと同じこと言うはず
でもその中身は説明できない(キリッ

初心者のこと思うなら、言えばいいのにね

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 15:06:51.94 .net
>>466
ばかだねー
オマエラには教えない

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 16:12:29.97 .net
↑↑これがスス板の癌 脳内シッタカバカハナゲです

どうぞ皆さま、
スルーしていただきます様お願い申し上げます

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 18:37:55 .net
りょ。
だがちゃんと説明してくれたらハナゲ教に入るかもしんない

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 18:52:55.78 .net
鼻毛スキースクールがあったとしても入りたくないなぁ。
この御時世に、一昔前の自動車教習所にいた高圧的教官みたいな奴に教わらないといかんのじゃ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 19:21:23.72 .net
何も教えられないスクールでは意味がないな

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 19:48:58 .net
教官がよー>>467みたいなこと言ったらぶち切れてええわw

473 :新顔:2020/04/07(火) 01:53:23 .net
>>429
俺が初心者にSLが良いと説いたと読むのだから、こいつの理解力は大変だ。
こんな有り様では、大変な苦労が重なっている事だろう、憐れな事よ。

474 :新顔:2020/04/07(火) 02:02:22 .net
>>425
君は危うい所だったが、中々良く観察している。俺は初心者が乗りやすいとSLを買ったが後ろに転げると書き、そこから先は書いて無い。
元々、板なんて本人が履かねえと分からんものだからな。
板を作ってるのは、その道のプロなのだから、初心者には初心者用がピッタリに作ってある筈だ。とそう思うのも少し違う。
値段の問題があるからだ。
良いモノを作るには金が掛かる。
オガサカなどは、初心者
以下有料の記事となります。続きを読みたい人は→

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 11:05:36 .net
>>473
おまえもバカハナゲレベルの馬鹿だってことを忘れるなよ

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 11:06:53 .net
>以下有料の〜

こう言っておいて結論言わずに逃げとくんで、ボロが出ませんww

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 12:02:22 .net
当初この議論の発端は
『捻挫グセがあって軽い板にチェンジしたい』
って話じゃないっけ?

ソコで軽量なフリースキーでいいんじゃないって話を俺は出した。
そこに多少センター太いことで、初心者が心がおれる新雪、ザク雪も多少なりとも滑りやすくなるよと。

それに対しスイッチで滑るのか?←アホか。
別にツインチップしかない訳じゃないし、テールが多少上がっても、抜けや操作性狙ってるモデルもあるのですよ。

センター細めがいい理由は?
なぜRが小さいのを勧めるのか?の問いに
…教えるかボケ!←答えられないw

狭い範囲でしか物事見てないねー
そもそもフリースキーだろうがズレしか使えないってのは下手!乗れてないよ板に(笑)
たわみも引き出せてないからだろうし、操作自体がね。
センター太かろうがルーズだろうが、その分自分で動けばそれなりに切れる。
ちなみに俺はフリースキーだけの人間ではないからな。ファットからレースいたも持ってるからねー

ま、一生サイドカーブに頼って板に乗せられていてくださいよwww

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 14:06:00 .net
>>477
頭悪いやつ
一般論として別にセンター太めを否定してるわけじゃない。
ズレの少ないターンが出来ないとも言っていない。
それが緩斜面をハの字で滑る初心者に向いてるかって話だ。

>そもそもフリースキーだろうがズレしか使えないってのは下手!乗れてないよ板に(笑)
>たわみも引き出せてないからだろうし、操作自体がね。

君もヘタなんだろうが、初心者だから当然下手糞だ。
そのヘタな初心に太めと、普通の基礎系の板と最初に
メインで使う板としてどっちが適しているかって話だ。
それでそういう基礎系の入門板は安いんで、まずは
とりあえずそれ買って基本練習したら、その時にまた購入を
検討すればいいんだてばよー。
年に10回以上行くなら、初心卒業程度でも違うタイプの板を
持ってると楽しいからな。

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 15:05:43.35 .net
>>478
オマエガナー

一番最初見ろよ。軽い板欲してんのわからんか?
フリーの方が軽いですが。ビン含めて
俺も90なんて勧めてるわけでない
75ー85いいとこでしょ

基礎屋特有だねー
求められてることを理解できない、教えられない
教科書通りwww

で、Rが小さいののメリットは?

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 17:13:19 .net
>>479
やっぱ馬鹿だわ
基礎系の安い入門板なんて、めちゃくちゃ軽いわ

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 18:13:11 .net
>>478
自分も同じ考え。ただ、なんちゃって君は直接会話しないほうがいいよ。前提が違う人とは話にならないから。
おかしなアドバイスは騙されそうな人に指摘してあげればいい。おかしな輩と話すのは無駄だよ。
初級基礎板が軽いとか、その場限りの反論してるけど、同じ軽さなら太めでパウダーも楽な方がいいよね。反論になってないんだよ。
1級小回りで高得点狙うならサイドカーブ小さいのが必須だとは思うよ。そういうのは本人の志向が固まってからだよ。

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 18:50:22.76 .net
>>480
残念だけどそんなに軽くないんだわそれ
主にサイズ調整出来るビンがなんだろうけど
フリーの初心者板にフリー10みたいなセパレートの初級者用ビン付けるとへたなスキーボードより軽くなるからね
難点は板とビン合わせて購入で若干値段が高くなる位?

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 19:11:09 .net
>同じ軽さなら太めでパウダーも楽な方がいいよね。

ハの字初心者がパウダーとかww

>残念だけどそんなに軽くないんだわそれ

いや基礎入門機は軽い。
レディースモデルなら尚更だ。

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 19:16:02 .net
おまえらって、プルークボーゲンも正しくやるとどうするのか
解らないのだから理解できるわけないよな。
更にパラレルまでどうもっていくのか、そもそもパラレルターンて
どうやるのかも判っていないしな。
なんせステップターンとパラレルターンを混同していたという、とんでもない
低レベルだからな。

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 19:27:44 .net
もしパラレルターンとステップターンの両方がある検定を受けていれば、
当然両技術は別物と解る。
パラレルターンしかない検定を受けていても、ステップターンの動きをしたら
事前講習の段階で指摘される。
検定を受けていなくても、パラレルターンのレッスンを受けていればこれも当然
違いを理解できているはずだ。
つまりパラレルターンとステップターンを混同していたということは、検定を
受けていないどころか、パラレルターンをやるレッスンも受けたことないってことで
そんな奴、かなり低レベルだ。

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 19:36:46 .net
アホが勧めたMINDBENDER 90Cとか、板だけでも4万ぐらいするじゃんかよ。
俺が出したスワローのなんて、板ビンディングストック手袋のセットで約2万だぞ。

最初、おまえらは値段にたいして差がないと言ってたよなww

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 19:40:00 .net
まっ、最後は買う人の判断だが。

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 21:03:15 .net
>>483
ほんとに知識無いんだな
465の板ビンディングセットだとRIOTのRBとフリー10の組み合わせより1キロ以上重いよ

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 21:03:29 .net
>>484-485

だから基礎脳って言われんだよ

プルーク?ステップ?パラの正確性?はぁ?
誰がそれ求めてんの?

この押し付け、じぶんがただしい

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 21:07:14 .net
途中で…すまんのぅ

この自分だけが正しい!
求めてないこと押し付けが基礎脳たる象徴

マジでやってるヤツなら同じ基礎やってる人間としてすら恥ずかしいわ

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 21:11:18 .net
>>486
> 俺が出したスワローのなんて、板ビンディングストック手袋のセットで約2万だぞ。

ここで質問する初心者はすでにそのレベルかそれ以上のレベルの板を持っててその上で良いのはどんなのかと聞くんじゃないのかね
そこで同じかレベルの低いのを提示してもなんだかなあ

> 最初、おまえらは値段にたいして差がないと言ってたよなww

そんなレス有りましたっけ?

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 21:13:04 .net
>>488
マジで思うわ。
求められてることには答え出さないしねー
重量スペックなかなか出てこないからググりレベルすら低いってこったね。

マジでヒキオタ妄想君かよ

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 21:14:09 .net
技術というより、用語の押し付けは技術が未熟な二級レベルに多いんだよなー
用語等の細かいことなんかどうでもいいんだよ

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 21:54:40 .net
>>410

また「そんなこと言ってない」かよw

>ここで質問する初心者はすでにそのレベルかそれ以上のレベルの板を持っててその上で良いのはどんなのかと聞くんじゃないのかね


重たくて使いづらいって、要はハの字の初心者にオーバースペックな板使ってるってことだな。

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 21:59:21 .net
コイツラって、普段だらだらとそして技術的にはテキトーにデタラメに
滑ってんだな。
そしてその感覚だけで行ってんだな。

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 22:05:21 .net
言ってんだなw

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 22:11:50 .net
要するにコイツラは、ハの字初心者の技術の上達を否定して
「楽に滑る」といえば聞こえはいいが、自分らがやってるテキトーで
デタラメで習いのない滑りを推奨してるってことだな。

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 22:22:23 .net
連投おつーw

だから求めてねーよ。その滑りも、君の間違いだらけのググっただけの意見も
求めてるのは細目の理由だわwww
なにをもってここに居る人の滑りを判断できんの?

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 23:41:47 .net
>>498
相変わらず頭悪いなw
求めてるとか求めてないとかでなく
オマエラのようにならないために
最低限、パラレルターンの基本ぐらいは
習得した方がいいよとアドバイスしてるわけだが。

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 23:42:37 .net
オマエラ コイツラ
    ↑
スス板の癌、脳内シッタカバカハナゲ

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 01:32:52.48 .net
>>488
ビンディングセットで1kgも軽いんだ!ドヤァ

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 06:27:22.59 .net
>>499
頭悪い?自分じゃないかしら。
軽さ求めていても、志向の話はでてませんよ

求めもいないアドバイスぶちかます
聞いたことに答えを出さず、見当違いの返事

…ああ、基礎脳
お前がハナゲだとしたらマジで同じ分野に居る人間として恥なんで逝って

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 06:44:51 .net
>>502
馬鹿だねぇー だから〜志向以前の話でぇー
ハの字初心者に、将来どういうスキーをするにしても
最低限、パラレルってどういうものか、完成度は別にして
理解できている程度に成ったほうがいいよというアドバイスなのだが。
そうしないと、おまえらのようなデタラメでテキトーなカッコワルイ滑りで
知識としてもステップターンとパラレルターンの区別もつかないオマエのような
万年初心初級ド底辺になるよと。
初級を卒業してから、自分がやりたいスキーをやればいいんだよ。

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 07:13:30 .net
https://youtu.be/wveN5FvIG2g

脳内はこれをパラレルターンだと思ってたんだからなwwww
しかも昨年指摘されるまでなwwww
まさかそんな馬鹿がいるのかと思って、びっくりだwwwww
そういう馬鹿脳内が、パラレルターンは内足を浮かすだの軽くするだと言ってて、
「シュプールがどうなってるか見ろよ 雪煙がどうなってるか見ろよ」と
教えてやっても全然通じず、後はひたすら馬鹿丸出しの誹謗中傷するだけwwwwww

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 07:27:42 .net
ド底辺にちょっとだけ教えてやるが、、、
1990年代後半に、滑る技術のメインがステップからパラレルに移行したときから
「内足を持ち上げない、軽くしない」というのが、やり方や感覚などは意見が分かれても
その事じたいは当たり前に成っていったのだが。
だから当時からワールドカップでも内足から雪煙が外足と似たように上がってたし
シュプールも2本線で、一般でもレールターンが多く練習されるようになったんだけどね。
でもおまえらのようなド底辺は今でも、全く解ってないよなww

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 09:16:15 .net
パラレルターンが出来る人って、どの板でもだいたい出来るよね?
でもこの人の口ぶりだと、Rの小さい板でしかパラレルターンは出来ないって言ってるように聞こえる

・・・あっ、この人自身がそうなのか

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 10:52:06 .net
>>506
うわああ、めちゃくちゃ頭悪い、ハの字初心者の場合の話なのに
何でコイツラって、こんなに知能が低いんだぁ。

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 10:59:31 .net
初心者にWCの話を持ち出している馬鹿がいますね

鬱のバカハナゲか

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 11:45:08 .net
>>508
さすが知恵遅れの障害者。
最も正しいパラレルの例としてワールドカップを
出すのは当然だ。

それともなにか、知恵遅れは、パラレルの例で理論派のとか
2級落ちる奴のを出せばいいというのかww

おまえって、異様に頭悪いよな。
なんでそんなに頭悪いんだ?
やっぱ知的障害者だよな。

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 12:24:47 .net
R小さい基礎板君

ハの字話しはどこ言った(笑)

WCの選手がパラレルだから、初級もパラレル?

知ったかぶりしてるけど、WCの選手のRはそんな小さくないぞ。
なんちゃって基礎屋がRの小さい板で
サイドカーブ任せにクネクネするのとは次元が違う。

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 12:27:12 .net
脳内シッタカバカハナゲとは

昔、修学旅行でスキーを経験しただけなのだが
あることがきっかけでスキー教程を読むことになった
そのスキー教程が例のトンデモ教程だったわけだが
若かったこともあり、その教程の虜となった
だが何故か、実際にスキーを行うことはなかった
なぜなら本人はその教程を完璧に読破したことで
自らをスキーの上級者だと思い込むようになってしまったのだ

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 12:36:36.50 .net
>>510
だから、なんでおまえらってこんなに頭悪いんだ????
すぐ上の>>503で教えてやってることも読み取れないのかよ。
おまえらって、日常生活に支障が出るレベルの頭の悪さだな。
新聞記事が何書いてるか解らないとかTVドラマ見てても筋が
追えないとか、普段から感じてるだろ?


513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 12:39:40 .net
パラレルターンもどうやるか解らない馬鹿ヘタのアドバイスなんて百害有って一利なしだ。

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 12:57:55 .net
>>503のどこにあるんだ?ブーマーよ。

↓まさかこれのこと?
>最低限、パラレルってどういうものか、完成度は別にして
>理解できている程度に成ったほうがいいよというアドバイスなのだが。

なんども言うけど、それがセンター80チョイの板では駄目で
基礎初級板のR小さいやつでないといけない理由を説明して

みんな、どちらでも初級レベルなら大した変わらんて言ってるんだけど。

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 13:52:34 .net
>>512
イヤお前が一番話の筋わかってないだろ。
わかったかい?病院通えよ

…と、この流れでもめげないメンタルに確実な知的障害…むしろ認知障害を確信したわ。

君の挙げてる技術で、初心者にとって小Rが必要なことは何一つないよ。むしろ邪魔にすらなるね

何故でしょうか?

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 13:53:20 .net
端的にお答えくださいwww

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 14:02:57 .net
>>513
では説明どーぞ。レールターンとの明確な違いも説明できるよね?

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 15:28:46 .net
ここで、おまえらに教える気はないし。
おまえらがパラレルターンが解って、それで初心者にそれをどうやって
理解させるのか、というのが解ってくれば、最初は基礎系の安い入門機を
買うのが良いというのが納得できるようになる。

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 15:31:39 .net
おまえらってパラレルどころかプルークボーゲンも正しくはどうやるのかって、
それも解っていない。
だから無理なんだよ。

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 15:44:28 .net
理由は教えられないが、黙って聞けってことならアドバイスする資格など無い。
書き込むなよ。

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 16:03:17 .net
>>520
スキーがまともに出来ないし知らないしの
オマエラがするアドバイスは百害有って
一利なしだ。

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 16:09:54 .net
>>518
じゃその入門機のメリット言ってみ

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 16:12:23 .net
>>521
板のまともなアドバイスもできなければ
技術の解説もろくにできないお前が一番の有害

よって以降ここに書かなくてよろしい

あ、返事要らないんで消えて

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 16:28:54 .net
基礎脳ですらないって…
こんだけ煽られたら基礎脳基礎屋さんなら例え馬脚を現そうとも反論しそうなもんだしな。
あ、過去の反省元に技術論、技術説明はトンズラ!って人かな〜

なもはや哀れなピエロだわ
自演以外の擁護ナシ

いずれこいつは根拠も、滑走技術も、指導技術もない…ただの屑

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 21:02:53 .net
板買うとき、プルークならヘッドが大きい方が良いと言われた。
要はRが小さめが良い、ターンしやすいから。
だけどパラレルに移行するのを視野に入れるなら、抑えめが良いと言われた。
ヘッドが引っかかってターンしづらくなるからって。

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 21:45:50 .net
>>525
基礎R小ジジイよ。
くだらない自演してんじゃねーよ。バーカ

こんなのに引っかかって、「そーだろ」とか
書き込むとでも思ってんのか(笑)
もっとリアリティのある話作れよ。ジジイの想像力じゃ無理だろうけど。

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 22:34:06.36 .net
違うんだけど…
ワッチョイ無いから面倒だなあ…

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/09(木) 11:23:49 .net
>>509
WCの滑りが正しいパラレルとか頭腐ってるな
まあ、市野とかいうペテン教授がWCの1シーンを切り出した悪害滑りに共感しちゃうくらいだから無理もないか

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/09(木) 11:26:30 .net
サイドウォールを雪面に押し付けて滑るバカハナゲにとってサイトカーブは小さい方がいいかもな

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/09(木) 12:00:37.67 .net
脳内シッタカバカハナゲの代表作

60名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/04/14(月) 13:58:45.56
ていうか、オマエには答えられないのは、最初っから解ってるし(笑)

特別にヒントをやろう、感謝しろよ。

堅い斜面に横向きにエッジを立てずに斜面垂直に立つと、当然ズルズルと
横ずれで谷側に滑り落ちていくが、これをエッジを立てずに横ずれを止める
ことができる。
さて、どうやるか????

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/09(木) 12:20:32.79 .net
指導員クラスはイチノ理論に疑問持ちながら従ってたのが少なくないから、変わっていくんだろうけど、一般信者は高齢なのもあり頭がかたく、イチノ理論と滑りから脱却困難だろうね。

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/09(木) 15:20:25 .net
バカハナゲ必死に検索中w

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 10:23:27.87 .net
>>528
ワールドカップの滑りを否定する奴ww
流石脳内ww

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 10:36:11 .net
>>533
ワールドカップがパラレルだけだと思っているバカハナゲ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 10:37:03 .net
>>533
サイドウォールを雪面に押し付けるバカハナゲの妄想ワールドカップ

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 11:16:46 .net
脳内は低知能だから日本語が読めない、ていうか
君、明らかに障害者だよな。

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 12:27:40 .net
>>536
いまさらお前の自己紹介はいらないよw

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 12:30:19 .net
誰がWCの滑り否定した?該当レス教えてよ。

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/11(土) 07:24:22.57 .net
どっちがどういう滑り方を目指してるのか初心者の俺には分からんからまとめてくれ。

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/11(土) 13:30:52 .net
>>536
病室に戻れよ

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/11(土) 13:48:21.71 .net
>>539
そういう話ではないので気にする必要一切ない

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/11(土) 15:20:19 .net
センターの幅の違いもわからないバカハナゲが鬱を発症しているだけ

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/11(土) 18:37:59 .net
そもそもバカハナゲはスキーをやったことがない

544 :新顔:2020/04/12(日) 00:47:24 .net
>>525
パラレルを大回りだと思い違いしてる奴が言いそうな内容だな。
そもそも、プルーク初心者は100%後傾なのが分かって居ない。
そこを知って貰う為に、ボーゲンの次に斜滑降やボーゲンで山脚を上げて貰う。
一瞬持ち上げた時にテールだけが上がるポジションが良い位置だと教える。皆一生懸命テールだけを上げようとするが、スネが当たってる乗り方じゃあ無いので無理がある。
そこでそれを改善する為に
以下有料の→

この事から、トップの広い板は初心者がパラレルを覚えるのに適当な板だと言える。

545 :新顔:2020/04/12(日) 00:47:31 .net
>>525
パラレルを大回りだと思い違いしてる奴が言いそうな内容だな。
そもそも、プルーク初心者は100%後傾なのが分かって居ない。
そこを知って貰う為に、ボーゲンの次に斜滑降やボーゲンで山脚を上げて貰う。
一瞬持ち上げた時にテールだけが上がるポジションが良い位置だと教える。皆一生懸命テールだけを上げようとするが、スネが当たってる乗り方じゃあ無いので無理がある。
そこでそれを改善する為に
以下有料の→

この事から、トップの広い板は初心者がパラレルを覚えるのに適当な板だと言える。

546 :新顔:2020/04/12(日) 00:47:53 .net
>>525
パラレルを大回りだと思い違いしてる奴が言いそうな内容だな。
そもそも、プルーク初心者は100%後傾なのが分かって居ない。
そこを知って貰う為に、ボーゲンの次に斜滑降やボーゲンで山脚を上げて貰う。
一瞬持ち上げた時にテールだけが上がるポジションが良い位置だと教える。皆一生懸命テールだけを上げようとするが、スネが当たってる乗り方じゃあ無いので無理がある。
そこでそれを改善する為に
以下有料の→

この事から、トップの広い板は初心者がパラレルを覚えるのに適当な板だと言える。

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/12(日) 09:50:12 .net
トップ幅が広いと迎え角が大きくなるからターンしやすいだけのこと
後傾またはテール寄り荷重ならテールの幅は狭い方がいいんだが新型にはわかるまい

548 :新顔:2020/04/12(日) 17:23:44 .net
>>547
少し教えてやろう。
レンタルの板はテール幅が狭いのと広いのがある。どっちの板が初心者に良いといった片寄りは見られない。
君がテールが細い方がずらし易いからターンしやすいと思うのは、想像してるだけの思い込みって事だ。

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/12(日) 19:55:57 .net
細いほうがずらしやすいに決まってんじゃん
初級者が偉そうに語ってるってバッカじゃねぇの

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/12(日) 21:09:57 .net
>>548
スキー板の構造も知らないで馬鹿を晒すスタイル笑
引っ込んでろよ、クズ

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/12(日) 23:08:17 .net
テールが細いのは糞板
後傾製造機で上達はしにくい

552 :新顔:2020/04/13(月) 02:41:31 .net
>>425のように、実際に教えた事がある奴の話は分かる。
初心者は、どんな板だろうとズラして滑る事など出来ない。
教えた事がある奴なら誰でも知ってる事すら知らないで、道具について語るのだから推参な事だぜ。

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 06:43:22.53 .net
>>552
>>425や新顔て、なんも解ってないな。
初心者ってのはハの字で緩斜面をゆっくり
滑るだけだぞ。
て、いうか、他の連中も同類だ。
レベル低すぎて話しにならない。

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 06:51:53 .net
初心者がずらせないとか、すぐにエッジに乗るとか、
おまえらスキー経験ないのかよ。
初心者ってのは緩斜面をスタートしてから止まるまで
ハの字でズルズルずらしながら低速ですべってるのに
初心者はずらせないだの、すぐにエッジに乗るだの言うって
まさか初心者がパラレルターンをやってるとでも思ってるのかよ。
全く馬鹿しかいないわ。

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 08:21:17.64 .net
上達のヒントが欲しくてこのスレ見てたけど、もう何がなんだか分からないよ

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 08:45:50.58 .net
>>478
このスレにいるのは実地で集団指導をしたことない奴らだからな
技術や知識と指導術はまったくの別物
聞きかじりの素人ってことです

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 09:00:15 .net
>>556
初心者にセンター太いのを勧めてるのや新顔は
初心初級相手の団体レッスンの経験もない奴らだ。

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 09:05:51.12 .net
それに例えばプルークボーゲンて、どうやるかの知識さえもない連中だ

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 09:10:53.05 .net
>>555
ここは相談室スレなので、具体的な相談をすればまともな回答がもらえるよ
相談がないと、スレが正常に機能できないので、
まともじゃない人ばかりがレスを続けるこんな流れになる

なんか悩みとか分からないことがあるなら、思い切って相談してみると良い

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 09:18:32 .net
こんなトコで聞いても、答えてるやつが下手糞で
妄想で答える

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 11:06:44 .net
>>557
市野信者のバカハナゲは病院に帰れよ

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 11:22:18.43 .net
>>557
知ったかぶり市ね

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 11:32:47 .net
ほとんどの初級者にとって目標は
足を揃えて滑ること
後傾癖のつきやすいテールの細い板は選ぶべきでない

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 11:52:38.38 .net
こいつらはワールドカップでやってるパラレルターンを否定する連中だからなwwww

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 11:56:05.29 .net
新顔も>>552を見るとひょっとして理論派よりヘタなのかよって、思えるな。

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 14:33:22.35 .net
>>558
どうやるの、ハナゲさん?

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 14:48:02 .net
>>566
4ne

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 14:52:18 .net
バカハナゲのレスはすべて自己紹介だからね

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 15:40:14 .net
>>564
ワールドカップのパラレルがうちあししゅどーだと思っているバカハナゲ
病院に帰れよ

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 20:31:38 .net
確かに内足だな

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 20:38:24 .net
>>570
市ね馬鹿

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 23:57:26 .net
>>549
太いのに乗った事のない経験不足の自称上級者のザレ言ですね
太いほうがずらしやすのを知らないのですね
嫌でもズレてしまうのをご存知ないのですね

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/14(火) 07:01:02 .net
>>572
>>549はテールについてレスしてんだぞ。

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/14(火) 14:36:44 .net
押し付けがましい極端なクズが無知には有害だよな。

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/14(火) 22:08:40 .net
おまえら先生はパラレル滑れるの?
怪しくなってきたな

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/14(火) 22:59:56 .net
ヘッタクソな理論派=新顔が荒らしてるだけだよ

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/15(水) 00:27:14 .net
>>575
ここで答えてるのはパラレルターンなんてできない連中だ

578 :新顔:2020/04/15(水) 02:26:18 .net
>>553を見てみろよ、プルークからパラレルをしたいって奴の話をしていた、ずらしでパラレルに導く事は出来ない。教えた事がある奴なら誰でも知ってる事だ。
プルークでずれて滑ってるだって?ターンくらい30分で出来るのだから教えてやれよ。
あ、脳内だからその辺も分からんだろうな。

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/15(水) 04:53:03.91 .net
>>578
新顔「ズラシでパラレルに導くことができない、ドヤァ」

馬鹿すぎ

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/15(水) 07:15:27.97 .net
新顔よく嫁
初心者でも緩斜面をプルークスタンスでゆっくりとずれながら
曲がって滑れる
それは、やり方を問わなければ簡単に短時間に出来るからな。
オマエが言うように初心者はずらせないだの、エッジにすぐ乗って
走るだのは間違いだ。
そういうことを言うってのはスキーを知らないという事だ。
オマエは教えたと言ってるが、要は知り合いかなんかに
デタラメに教えただけだろ。

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/15(水) 07:23:54.98 .net
初心者が曲がろうとすると必ずあることで曲がろうとする。
それを「そうではないんだよ」と教えることでパラレルターンに
導くのだが、それらを具体的に判っていないオマエラや新顔って
レベル低すぎて話にならない

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/15(水) 07:29:11.59 .net
>>581

60名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/04/14(月) 13:58:45.56
ていうか、オマエには答えられないのは、最初っから解ってるし(笑)

特別にヒントをやろう、感謝しろよ。

堅い斜面に横向きにエッジを立てずに斜面垂直に立つと、当然ズルズルと
横ずれで谷側に滑り落ちていくが、これをエッジを立てずに横ずれを止める
ことができる。
さて、どうやるか????

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/15(水) 08:45:04.03 .net
>>582
アルペン経験者なら、意識的か無意識にかは別にして
判ってて当然のこと。

ヒスみたいな脳内には無理だけどねww

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/15(水) 10:00:48.89 .net
それ知らなかったら青氷の上でレースなんかできない

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/15(水) 10:30:23 .net
新顔の馬鹿は8割まともなこと言っているんだが
2割嘘を混ぜている
自分で理解できていないんだろう

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/15(水) 10:47:53.94 .net
重要なのは「内足」

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/15(水) 12:42:37 .net
>>586
外足から内足へと移行するときの外足の使い方じゃね?
両足を効率よく使うのが良いに決まってるべ。

犬ションVSシェーレン
この両者が・・・

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/15(水) 12:47:44 .net
>>586
死ね

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/15(水) 12:52:43 .net
>>583-584
また、お得意のシッタカですかww

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/15(水) 13:22:37.10 .net
バカハナゲはまた逃亡しました

591 :新顔:2020/04/17(金) 06:13:44.84 .net
>>579
ドヤ顔君、俺の話が理解出来ないのは、俺とお前のレベルが違い過ぎるからだ。
見ていて痛いぜ。
別に無理に会話に加わらなくて良い。
デモに言われたように内足に乗って滑ってろ。

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 06:30:03.35 .net
内足を上げるのは疲れるからターン直前に一瞬内足を引いてみる。

外足一本立ち状態に近くなり内傾し体重が外足集中しギュルルンと勝手にターンする

ただし整地しか通用しない偽パラレル
まだ先は遠そうだ

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 07:31:43 .net
>>592
後傾でなければ内足上げるのも引くのもなんてことはない

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 07:32:22 .net
ポジションが悪い
それが全て

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 09:39:59 .net
>>582
これがわかると、たちどころにオマエラのよな下手糞も上級者になれる。

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 10:03:03 .net
>>595
馬鹿死ね 何もったいぶってんだ?
前に乗っていくだけだろ

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 11:17:15 .net
>>591
オマエのレベルが低いことは誰でもわかっていること

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 11:21:52 .net
>>548
テール幅しか見えてない馬鹿が馬鹿を晒す典型
バカハナゲレベルの知ったかぶりがキャンキャン吠えているだけ

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 11:57:39 .net
>>597
オマエがまったくスキーの実践経験のない脳内なのは
誰でもわかっている

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 12:09:28 .net
>デモに言われたように内足に乗って滑ってろ。

https://youtu.be/zaEkiU5rPkA
新顔はこのようなデモの滑りを駄目だ下手だと言ってるわけだ。
これまでもそして今も言ってるよな。

新顔がどれほどのレベルか解るね。

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 12:11:14 .net
ていうか、新顔はデモがどういう操作でどういう滑りをしているか全然知らない。

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 12:23:00 .net
>>600-601
ネットで拾って得た知識でしか語れない脳内クンw

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 12:40:44.65 .net
>>600
お前も馬鹿だけどな

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 12:43:04.91 .net
内足使った滑りなんて
1級受験レベルまでは不要
いかに外足の邪魔にならないように良いポジションを取るかが全て

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 15:44:04.30 .net
これぞ伝説
究極バカハナゲw

643 : 上げて粕連呼[age] 投稿日:2014/05/27(火) 15:50:53.03
実際出てない奴の情報なんてこんなもんだよw
マジレスすると、見て無い所や、流れ
(ふいんき)←何故か変換出来ない
で、行っちゃう所はバーーと飛ばしてるんだがw
変な所に長居する必要は無いね♪
面白いのは、1級の検定の様に横滑りしてる奴もいるし。。

大体、内足主導で競技したってろくなタイム出ないから、1、2、3、かぁーい位しか出てないだろw

ラップ差13秒って感じ?
理論派は1分だったから、1分13秒だろwww
ップw
(σ≧▽≦)σ<ダックスフンドより遅っ


644 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2014/05/27(火) 16:05:10.29
脳内のバカカス

雰囲気;ふんいき だww
オマエ、小学校 低学年の学力だな(笑)

>1級の検定の様に横滑りしてる奴もいるし。。

まだ言ってる大馬鹿野郎ww

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 16:50:29 .net
>>604
違う。
こういう奴って、そもそもプルークボーゲンから理解できていない。

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 17:41:16 .net
>>606
否定や罵倒だけでなく
反論はもっと具体的にどうぞ


脳内シッタカバカハナゲさんw

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 18:03:10 .net
>>593
うす、サンキュー。
日曜かぐらで試してみる

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 18:06:08 .net
>>600
自然で楽なインチキ教程の傀儡デモなんか誰も信じないよw

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 18:59:13.59 .net
>>608
裏山
いってら〜

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 22:01:42 .net
>>608
どこのかぐらだろうか・・・
神楽坂とかかなぁ
それともどこか脳内の別の世界かぐらかなぁ

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 22:33:28 .net
>>611
アホけ、新潟のかぐらスキー場だ。
日曜まで営業中

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/17(金) 22:37:14 .net
>>612

・・・・・。

ま、まぁ、頑張れよ・・・(^_^;)

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/18(土) 03:47:28 .net
>>612

もし感染したらここで発表してナ

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/18(土) 09:24:37 .net
4月16日の緊急事態宣言を受けて、かぐらスキー場の営業は2020年4月17日(金)をもちまして終了させていただきます。 詳細につきましては、お知らせ「緊急事態宣言を受けての営業休止日変更のご案内」よりご確認ください。

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/18(土) 09:45:09 .net
「オマエラ」「脳内」「シッタカ」 ←鼻毛
スス板の癌ですので触らないようにしましょう
バカが伝染るといけないので。

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/18(土) 09:49:23 .net
かぐらの営業再短縮の影響が、こんなところにも
まあ初級者がそこまで予測するのは難しいのかもなあ

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/18(土) 10:02:04.54 .net

今どこなんだろな?

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/18(土) 12:15:52 .net
情弱のジジイがわめいてただけでは

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/20(月) 07:28:12 .net
よう、自粛厨

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/07(木) 10:42:29 .net
エッジ→ニュートラル→エッジを切り替える方法(ターンの理屈?)として友人から
スノボの横滑りからの逆エッジ転倒の動画(踵側つま先側両方)ばかり見せられたんですが
未だにこの理屈も見せられた理由も分かりません 詳しい人説明お願いします

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/11(月) 20:46:58 .net
>>621
本人に聞きなよ
「レッスンでこういうのやらされたんだけど、どういう意図ですか?」
とか質問する人もいるけど、そんなのその場で本人に聞くのが一番

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/18(月) 21:37:11.20 .net
今シーズン3回もスキーに行ったけどパラレルにはならなかったよ…
最後の1回はプライベートレッスン2時間受けて何となくは分かった
そのレッスンでは答え(形?型?)を先に教えてくれて後から理論だった

このスレも過去スレもそうなんだけど前後差云々とか教えてくれる側の人は
(先に理論で答えが後だから)僕らみたいな万年ハの字の初心者初級者が理解できないんだと思う

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/19(火) 20:19:26.80 .net
>>623
万年っていうけど、実際は何年目?
10年ぐらい?

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/19(火) 20:57:32 .net
>>624
年目で言えば35年目
回数で言えば6回め

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 00:02:42.06 .net
うまいこというねえ

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/07(火) 18:00:09.44 .net
>>625
それは万年初心者じゃなくて、普通の初心者だと思う

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/22(木) 01:50:53.57 .net
30代初めてのスキーでスクール通いたいけど子供向けしかないね
大人入門向けの定番のスクールとか無いのかな?

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/22(木) 07:24:32.88 .net
>>628
そんなこと無いよ、子供向けでない一般の初心者コースってあるから。

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/22(木) 14:12:58.47 .net
むしろスクールのメインターゲットが初心者を初級者にさせるコースと言いますか
顧客のためでもあり業界のためでもあるそこが腕の見せ所と言いますか

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/22(木) 15:36:25.98 .net
初心者コースが一番丁寧に教えてもらえそうな気がする
スキー嫌いになったら困るしね

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/24(土) 15:15:25.18 .net
>>631
丁寧さの方向が違う
上のコースだと技術向上を目的とする度合いが増えてその分厳しさもある
とはいえ昔と違ってスパルタなのは極一部の名門スクールのみ

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/25(日) 02:29:24.99 .net
>>628
先シーズンから始めたけど、普通にスクール行けば受けられるよ。

>>632
2級相当以上くらいかなそういうのって。

厳しいというのも、体育的な(例えば柔道界とか)意味の無いものから、
松岡修造的、理論的なものをきっちり押さえつつ、達成するための努力を要求する、
アスリート指向の2種類あると思うんだよな。

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/25(日) 16:40:02.83 .net
>>633
いまどき前者じゃ客来ない
とはいえドリルを説明なしにやらせるイントラはいるからなあ
人気のスクールだとしっかり説明してくれる傾向があるかと

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/25(日) 18:47:55.69 .net
悪い箇所を指摘して分かりやすく説明してくれるイントラは以外に少ない。

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/25(日) 20:31:19.12 .net
少しはわかろうとしろよw
お客様ではあるんだが双方で歩み寄らないことにはなかなか上達は見込めない
レースの選手だってコーチは金で雇ってんだから。
逆に言うとそれができるやつ、啐啄の機を知ってるやつは上達がかなり早い

パソコン教室に行って何言ってるか全然わからん!ちゃんとわかるように教えやがれ!ってふんぞりかえってる生徒がパソコン使えるようになるわけない
スクールは文字通り学校なのでお互いに敬意は必要
敬語を使えとか立場が上とか下とかマウント的な話ではなくてね

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/28(水) 17:26:14.07 .net
上達するにはそのレベルにあったからだの使い方や
板の操作方法や板の乗り方とかのちょっとしたコツが重要
悪いとこを指摘されて矯正はできても上達はしないのだよ

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/28(水) 17:35:35.57 .net
>>637
具体的に言ってみて
5級の人のに合ってるからだの使い方や板の操作方法や板の乗り方は?
2級の人は?
1級の人は?
テククラは?

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/28(水) 17:55:41.55 .net
普通に考えると、スキー初めてやる時からそれこそWCレーサーまで
基本は同じだと思うが、>>637によるとどうもそうではないらしい。
どう違うのか是非知りたいね。

640 :りろんちゃ〜ん:2020/10/28(水) 22:22:55.52 .net
理論ちゃんが教えてあげます、

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/29(木) 03:04:51.40 .net
>>639
別人だけど、最適化の度合いがちがうからなあ。
例えば初心者は上下動使って、頭の位置も積極的に変えて荷重の重要性を身に着けさせるけど、
WCレーサーは頭の位置は動かないじゃん?

初心者にWCレーサーの動きさせようと思ってもまともに荷重出来ないと思うよ。

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/29(木) 06:29:13.40 .net
>>641
例えばストレッチングでも、初心者には解りやすいように
できるだけ大きくはっきりと動くように教えるが、しかし
その本質は変わらない。
そして上達に従って易しい事から順次新しい事が追加されて
滑りも変化していくが、>>637が言うような変化は一部の例外を
除いてない。
例えばプルークボーゲンをするのに、全くの初心者には最初は
「〜〜するように」と教える。
でも後に「〜〜とはしないように」と教えるんだよ。
それは全くの初心者にもプルークボーゲンは難しいすぎるんだけど
とりあえず滑って曲がって止まれないと次の練習が出来ないんでね。
こういう例は稀なんだよ。

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/29(木) 07:24:01.99 .net
上達の段階に合わせた指導ってあるよね

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/29(木) 07:57:24.43 .net
>>643
それは当然で、初心者にいきなり急斜面コブつれてって「滑れ」なんてやらない。

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/29(木) 08:34:59.78 .net
要するに・・・・・・
初級者から上級者に発展するのは、初級の時の滑り方を否定して新たに
別の上級の滑り方をやるようになるのではない。
易しいことから難しいことを順次追加していって技術を積み上げていく作業だ。
緩斜面で直滑降や斜滑降が初級者と上級者で違うとか、プルークの基本姿勢が
初級者と上級者で違うとか、そういうの無いから。

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/29(木) 19:52:55.52 .net
でも現実は、初級者がいくらプルークの基本姿勢をやり続けても上級者にはなれない

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/29(木) 19:59:53.00 .net
>>646
おまえの頭の悪さがよく解るレス
初級者から上級者に発展するのは、易しいことから難しいことを順次追加していって技術を積み上げていく作業だ。 と言ってるのが理解できないんだ

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/29(木) 21:44:50.19 .net
たまに恐怖心マヒしてる初心者とかにはいきなり急斜面滑らせる事あるけどな

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/30(金) 12:14:00.47 .net
初心者の頃、苗場の大斜面に連れて行かれ降りてくるのに30分以上掛かった思い出、今では急斜面でも楽勝に滑れるようになったわ。

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/30(金) 14:03:48.80 .net
>>649
はたして本当に滑れてるのか。。。
ただ降りてるだけじゃないの?

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/30(金) 18:03:17.06 .net
>>650
失礼だな、検定2級レベルだぞ!(´;ω;`)

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/30(金) 19:03:46.18 .net
初心者初級者なら横滑りと転倒滑落で降りても恥ずかしくないんだよ?

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/30(金) 19:09:57.63 .net
大斜面で横滑りできるなら
中級扱いしていいと思うが

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/01(日) 17:41:42.86 .net
>>645
順次追加して技術を積み上げてってやっても大してうまくならないよ
今の自分ができてると勘違いしている基本を常に作り直していかないと
破壊と再生だね
今の自分を破壊できない奴は上達がものすごく遅い

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/01(日) 18:31:01.56 .net
>>654
理解できていないねー。
まず易しいところから、しっかりと確実に覚えていくんだよ。
上達しない人は、実は直滑降からしてマトモにできない。
それこそ「俺は急斜面が滑れる、コブだって。。。」と思っている自称
上級者がこのパターン。

>基本を常に作り直していかないと

そもそも基本は初級もWCレーサーも一緒だから。
初心者の直滑降斜滑降プルークの基本姿勢とWC選手の
それが違うってことはないから。
基本が出来ていないのが試行錯誤繰り返すより、それは判ってる人に
習うのがベストだ。

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/01(日) 18:34:16.19 .net
>>651
2級挑戦中?

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/01(日) 19:39:42.66 .net
>>592
昔は左右で違う動きやったら同調できてないとみなされて
落とされてたけど最近は違うんか??
特に重心切り替え時は厳しく見られてたけど
余計な動き=ターンのきっかけ作りとみなされるから

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/01(日) 21:06:58.37 .net
>>656
前回ギリ落ちたが手応えあったので今季取得予定。

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/01(日) 22:37:55.57 .net
>>655
ただこれはオーストリア教程も否定してるみたいだけどね
シュテムからパラレルにはならないと
斜滑降からとりあえずターンまでさせて、後は習うより慣れろと。

逆にシュテムが応用動作の立ち位置

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/01(日) 23:17:12.57 .net
そもそもシュテムは何の為にするのか考えたらわかりそうなものだが

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/02(月) 00:05:11.26 .net
クラストになってる雪だと
シュテムをよく使う

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/02(月) 01:06:52.39 .net
>>660
何の為にするのですか?

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/02(月) 01:08:39.84 .net
そして侮れないのがちびっこボーゲン
どんな斜面でもラジコンのようにクルクル回りながら降りていく

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/02(月) 01:44:54.36 .net
シュラスコ

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/02(月) 06:50:46.02 .net
>>663
磁石のおもちゃみたいだよな

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/02(月) 06:52:52.69 .net
結構なコブをボーゲンで滑るの凄い

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/02(月) 08:11:56.50 .net
>>659
>逆にシュテムが応用動作の立ち位置

具体的にどの位置ですか?

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/02(月) 08:18:40.94 .net
>>662 >>667
答えないだろうね、実体験の無い脳内イメージスキーヤーだから。

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/02(月) 08:24:13.45 .net
理論はここにも出没してんのか。
2級も落ちるか合格するかギリギリのくせに
エラソウに上から講釈たれてんじゃねーよ。

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/02(月) 09:17:15.00 .net
>>668
メクラ死ね
>>661

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 06:44:43.93 .net
>>658
何が駄目だった?
まさかオール64でギリと言ってないよね?

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 07:11:59.82 .net
>>671
小回り65大回り64シュテム64

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 07:26:13.62 .net
>>672
それはギリと言うより結構遠いぞ。
完全な初級レベル。

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 10:37:11.08 .net
小回り64大回り65シュテム65 ならいいけど・・
大回り64シュテム64はヤバイ

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 11:07:36.04 .net
>今では急斜面でも楽勝に滑れるようになったわ。

と言えるレベルには程遠い実力だ。

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 11:14:20.68 .net
点数の低い人を叩いてるわけじゃないけど、まずは自分を上手いと思わずに地道に練習しないと
今シーズンに10日滑っても2級に合格できないと思うよ。

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 11:50:04.54 .net
地道な練習っつうか、まずはスクール入って悪いとこをキッチリ指摘してもらったほうがいい
2級落ちる人は、重心移動のとこで勘違いしてる人多すぎだから

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 12:17:21.37 .net
2級スレと化しているがなw

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 12:43:39.14 .net
>>677
そだね、まずはスクールだな。

>>678
2級落ちる人は初級以下だからスレチではないね。

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 12:50:31.41 .net
シュテム合格しない人は、シュテムの操作を間違えている。
そういう人は基礎大のやり方も理解できていない。

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 14:41:22.57 .net
うるさいなたまたま検定の日が調子悪かったのとバーンが自分に合わなかっただけよ。

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 15:04:09.70 .net
>>680
お前バカだろw

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 15:13:02.23 .net
>>682
うん馬鹿だけど、おまえさんよりは間違いなく賢いよ

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 15:34:34.85 .net
>>681

合格で中級最底辺の仲間入りになるような
簡単な検定で、その言い訳はないわ。
素直にまだまだ初級レベルと認めて取り組まないと
10日や15日滑っても合格できないよ。
その代わり、ちゃんとやれば1種目でも65でてるんだから
10日かからずに合格も出来るよ。

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 16:12:05.48 .net
2級で落ちる奴ベスト3!!

・重心切り替え時に、斜面に対して垂直に立ててないやつ
・無意識にシュテム操作やったり、板振って重心切り替えやってるやつ
・前半のターンより後半のターンで膨らんでるやつ

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 16:17:15.94 .net
という風にトンチンカンなことをぐだぐだ考える奴
2級なんて気分でやっとけ

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 16:25:57.21 .net
出てくると恥ずかしいから鼻毛なんだな

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 17:17:08.73 .net
そういえば理論派と同レベルの鼻毛なんてのがいたっけな

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 18:51:45.32 .net
理論はこのスレで教えてもらう方だわ。
2級も危ういからな。本人の脳内では
県デモに変換されてるけどな、プーw

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 20:01:46.77 .net
>>685
斜面に対して垂直に立つって丸山貴雄や佐藤栄一や武田竜でもできないと思うぞ?

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/04(水) 06:59:52.91 .net
>>690
え!?
なぜ??

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/04(水) 12:06:40.74 .net
>>690
多分ちんこの事だよ

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/04(水) 19:04:54.63 .net
体に対して垂直なのか地面に対してなのか
鉛直なのか垂直なのか
どっちなんだどっちなんだ!

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/04(水) 22:22:27.85 .net
坂道で垂直に立てるかやってみればわかる
普通の人間はできないから

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/04(水) 23:08:03.84 .net
http://w3e.kanazawa-it.ac.jp/math/physics/high-school_index/mechanics/force/henkan-tex.cgi?target=/math/physics/high-school_index/mechanics/force/normal_force.html

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/05(木) 00:19:16.17 .net
>>694
本気かよw

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/05(木) 00:32:20.46 .net
>>690
何をもって垂直は議論の余地があるが、この場合は滑り続けるスキー板の上で垂直に立っているように見える瞬間を作り出せるのは容易なんだよ

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/05(木) 00:46:04.13 .net
直滑降できたならそうなってる

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/05(木) 01:30:12.77 .net
そいつはいつものコピペヒス君だろ。
斜面下向きに滑って行く直滑降だって、斜面に垂直に立った姿勢が
基本だし。
ターンとターンのつなぎにだって斜面に垂直状態のシーンは現れるし。
停止してる坂道持ち出して斜面に垂直が不可能と言うってことは、
滑るスキー経験がゼロなんだろね。

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/05(木) 01:38:57.88 .net
>>694のレスは、そいつが「スキーは滑りながらする」て
知らないと言うか、実体験としてその感覚がない証拠だ。

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/05(木) 07:44:04.78 .net
>>699
これか?


60名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/04/14(月) 13:58:45.56
ていうか、オマエには答えられないのは、最初っから解ってるし(笑)

特別にヒントをやろう、感謝しろよ。

堅い斜面に横向きにエッジを立てずに斜面垂直に立つと、当然ズルズルと
横ずれで谷側に滑り落ちていくが、これをエッジを立てずに横ずれを止める
ことができる。
さて、どうやるか????

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/05(木) 09:54:03.82 .net
>>701
あんたがヒスか?
相変わらず粘着だね

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/05(木) 10:08:01.19 .net
>>702
あんたが鼻毛か?
相変わらず粘着だねw

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/05(木) 13:25:50.58 .net
>>703
ヒス君は自分の足で滑ったこと無い身障なのに
なんでスス板に四六時中張り付いて監視してんだ?

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 08:51:43.22 .net
まあ、静止状態じゃ垂直は不可能だと思う
直滑降なら、足元の動きに合わせて体も斜面と垂直を保ちつつ落下する
が多分正しい
ターン切替なら、必然的に生まれるもので、斜面と垂直になる事は目的じゃないと思う
鉛直方向に立っちゃうと体が内に入りづらくなるからじゃないの?

俺も大した事ないが、説明する側の物理の知識があんまり無い感じがする
スキーの運動って物理や工学そのものなのに

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 11:05:52.74 .net
足元から力を受けていなければどんな姿勢だってあり。
足元から100%の力を取って静止しているなら重力と反対方向に鉛直でないとバランス取れない。
棒立ち直滑降で空気抵抗と雪面抵抗で速度バランスしているなら空気抵抗の受け持ち分だけ雪面垂直方向でバランス。
反動を取って滑っているしターンのフェーズは刻々と変わるので静止姿勢だけ見てもあまり意味が無いとも言えるが、
上手い人間が通過するポーズを取れないというのはその域に達していないという事でもある。

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 11:10:22.28 .net
老害は初級者スレとか関係者なくこれだからな
本当に早く死んでほしいわ

708 :706:2020/11/07(土) 11:14:26.08 .net
おいら? 理論的に考えることも時には重要ですよ。 ガキじゃないから感覚だけでどこまでも、って訳にはいかない。

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 12:15:49.42 .net
このスレは初心者に自称中上級者が上から目線で語るところですね。

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 12:27:32.93 .net
まあ、スキーはこんな奴らばかりだから
若い人がやりたがらなくなるわけだ

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 12:32:29.46 .net
スキーは歴史が長いからその分、老害がのさばってるからな。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 16:18:00.40 .net
スキーで斜面に垂直に立てないと言い、その理由に「坂道で立てるか」と
言うスキー未経験者が技術レスしてドヤるのが問題だぞ。

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 16:38:07.62 .net
ターン時には重心は板より内側に入るんだから
切り替え時は、どこになるか普通に考えりゃわかるわな

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 16:45:11.24 .net
スキーは坂で停止してるんじゃなくて滑るものって解らなかった奴を初めて見た

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 19:20:51.98 .net
スキーは基本的に斜面を落下していくスポーツだから斜面に垂直に立てとかの表現もどうかと思う。

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 19:28:06.00 .net
自ら飛び降りるイメージは大事だな
板に乗ったままでは遅れる

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 19:34:46.66 .net
>>716
そう
初心者にそう言っても理解してもらえない

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 19:35:36.61 .net
間違えた715宛

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 19:36:03.52 .net
そりゃそれができるくらいなら
中級だろ

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 21:32:00.30 .net
スキー板より先に自分が下方に落ちて行くイメージが持てるようになるまで初心者は数年掛かる。

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/07(土) 22:35:44.49 .net
その状態は斜面に対して垂直ではないがなw

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/08(日) 09:08:52.92 .net
最近のスクールでは先落としとかやらんのかの?

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/08(日) 10:18:34.42 .net
>>722
先落としって、どういうものかちゃんと知ってるのは少ない。

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/08(日) 10:35:21.67 .net
コブで言う先落としとフラットの先落は違うというのも知らないだろうし。

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/08(日) 11:52:02.94 .net
知らないの?? マジ?? スクールじゃなくてもグループで行けば上手いやつが真っ先に指摘するもんだと思ってた
先落としの練習きっちりやらんと、ナンチャッテパラレルからの脱出は絶対に不可能と思うのだが
最近は他に新しい手法でもできたんかね

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/08(日) 12:45:43.62 .net
コブでの先落としを覚えると板が楽に回せるようになりコブの苦手意識が解消される

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/08(日) 14:54:21.67 .net
>>725
1級以上あったら知ってて当たり前だが、昔Yahoo!掲示板にいた
新日本スキー連盟を名乗ってた連中は、トンデモ先落としを言ってたのを
覚えてるな。

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/09(月) 07:17:31.06 .net
>>725
どうするか説明をお願いします。

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/09(月) 14:56:53.54 .net
フォールラインに垂直

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/09(月) 15:43:09.85 .net
>>729
それ直滑降?

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/09(月) 15:46:37.77 .net
>>725も、では具体的にどうやるんだ?と質問しても答えられないよ。

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/09(月) 16:33:53.84 .net
フォールラインにトップ先落とししたら回転弧が少なくなるじゃねーかよ!!

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/09(月) 16:56:38.85 .net
1つのロングターン終わり、体と板が横向きの状態から、どうやるのが”先落とし”?

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/09(月) 17:03:53.82 .net
ピボット

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/09(月) 18:05:37.89 .net
>>733
1級スレでも書いてあったけど、ターンで半円を繋ぐイメージは間違いやぞ
はるか上のクラスは知らんが、1級までならそこまでターンをきり上げてしまったなら、すべてお終いと思え

ロングターン終わりで、体と板は横向きにしてはいけない

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/09(月) 18:17:56.99 .net
先落としをピポットでやるのはセンスないと言うかしないほうがいい。

>>735
出会ってもくても、今はどっちでもいいのよ
要は先落としをどうやるかだから。
あと半円はよくないにしても、横移動をさせない浅回りばっかも
よくない。
連続ターンでの横移動は難しいけどな。

よくない。

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/09(月) 19:34:06.92 .net
谷回りは先落としせず長く長くが基本

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/09(月) 21:28:09.85 .net
先落としなんかしてたらエクストリームカービングできないから初心者は気を付けて

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/09(月) 23:41:32.43 .net
736だが、変な文章になった。
まず連続ターンが半円のをつなげたイメージでは良くないが、
>>735が言ってるのもおかしい、
板を横向きにしないって、それではただの浅回りの連続で、
連続ロングターンとして、決していいイメージではない。
そもそも半円の連続のイメージがなぜ駄目日か判っていないね。

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/09(月) 23:45:36.07 .net
それで誰一人、先落としってどういうものか判っていないね。
>>738にいたっては、初心者がエクストリームカービングって
馬鹿だわ。
>>737の谷回りを長くはいいけど、君も先落としを判っていない。

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/09(月) 23:50:15.98 .net
初級者にプルークボーゲンを教えるときも、横向きになるぐらいのターン弧を
書かせる。

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 01:38:02.60 .net
>>740
あのよ、回りくどい言い方しないで単刀直入に答え書けば、次の話題に進めるんだよ。
早く教えてくれよ。
あっ、俺に答えとか聞くなよ。
俺は135cmの板を買って今シーズンからスキー始める初心者だからな。
先落としなんて用語も意味も知らない初心者だからな。
ちなみに谷回りを山回りだと思ってた位の全くの初心者だからな。

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 07:06:05.33 .net
>>739
おまえ頭悪そうやなww  >>736みたいにまともな文もかけないレベルだからしょーがねえけど

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 07:11:45.09 .net
>>742
それは最初に先落としをいい出した
>>722
>>725
にいえよ。

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 07:14:47.72 .net
ターンの切り替えからスキーがフォールラインへ向くまでのターン前半が谷回り、スキーがフォールラインに向いた状態からターンの切り替えまで、スキーが横に向いていくターン後半が山回り。

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 07:17:48.30 .net
>>722
>>725
あのよ、回りくどい言い方しないで単刀直入に答え書けば、次の話題に進めるんだよ。
早く教えてくれよ。
あっ、俺に答えとか聞くなよ。
俺は135cmの板を買って今シーズンからスキー始める初心者だからな。
先落としなんて用語も意味も知らない初心者だからな。
ちなみに谷回りを山回りだと思ってた位の全くの初心者だからな。

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 07:36:16.15 .net
谷回り山回り
初心者には難しい

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 07:45:09.03 .net
>>747
SAJ的には『谷回り』には3つの意味が有る

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 07:50:37.89 .net
>>748
こういう馬鹿は死ねばいいのに
SAJこういうやつばかりでスキー自体が無くなりそう

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 08:15:18.88 .net
スキーは、知らないのより知ってるのが下手糞より上手いのが偉い

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 08:24:50.33 .net
>>748
>SAJ的・・

もう草しか生えないわ

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 08:33:11.92 .net
おとなしくスクール行っとけ できるだけ早く
スキーだけは自学、自主練だけでは無理
普段の日常感覚と違う動きをするから

下手な自主練で変な癖をつけると、動きをちゃんと理解できても
無意識に出るその変な癖を抜くのにアホみたいに時間がかかるぞ

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 08:44:15.40 .net
>>749
シンプルに分かりやすく説明出来ないならそんなクソ組織潰してしまえと思うよな

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 09:20:41.85 .net
>>752
スクールには入るべきだと思うが
>>748みたいなイントラがいるなからなあw

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 09:21:18.46 .net
誤字すまん

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 09:43:02.30 .net
>>750
これが指導員様の考えなんですね

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 09:46:56.38 .net
>>756
指導員様は日本語が苦手ってこと?

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 10:36:15.01 .net
先落としというのは、広義ではトップを下に向ける事だが,
基本のパラレルロングターンで言うなら、捻って下に向けるのは
望ましくない。
ではどうするか、それはスクールで習えよ。
そして谷回りを長くすることと矛盾しない。
んで連続ターンを考えるのに半円をつなげたイメージはよくないが、
その理由をトップを横に向けないようにするというのは間違い。
これもどうやるのがいいか、なぜ半円連続のイメージはよくないか、
スクールでカネ払って習えよ。

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 10:38:24.13 .net
暴言吐いたつもりなのに
賛同されてて草
そんだけ嫌われてるんだなSAJ

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 11:02:37.87 .net
>>758
> スクールでカネ払って習えよ。

い〜え、結構です
ユウチューブ見て習いますのでw

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 11:28:48.08 .net
理屈だけの下手な指導員に教わると頭が混乱して逆に滑れなくなる。

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 12:33:37.55 .net
>>758
あれだけ偉そうに講釈垂れてた割に答えがスクールで習えってw

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 13:54:29.36 .net
トップを下に向ける事じゃないよなあ

トップが下に向くんだよなあ 自然に

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 14:02:46.05 .net
エッジを立てなきゃ、トップは自然と下を向く
ただそれだけのお話

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 15:05:47.26 .net
>>764
下手くそ死ね

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 15:16:39.53 .net
それすらできない下手くそが2級を落ちるww

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 16:12:05.56 .net
〇〇ができない・・じゃなくて、いらんことやって落とされる奴多すぎ

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 16:13:45.25 .net
>>763
おまえは、スキーを自分の意志でコントロールしないのか出来ないのか、自然に任せきりかよww

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 16:27:48.13 .net
>>765
これは酷いね

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 16:46:08.95 .net
この辺のスキー理論は無茶苦茶だったりするが無茶苦茶と思っている自分が無茶苦茶なことも多いから無茶苦茶。

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 17:19:33.11 .net
135cmが嘘かマジか分からんが、初心者に短いスキーってパラレルの上達早いんかな?
身長-5~10cmくらいの板でしか使ったことないから想像できないんだけど

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 17:23:54.35 .net
身長が145cmなんじゃないか?

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 20:07:13.27 .net
俺は初心者のころ2mの板で滑ってたぜ。

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 20:12:31.59 .net
>>771
これだよ
http://swallow-ski.com/brand/trippy/
良いか悪いかとかどうでもいいのよ
岐阜勤務になったから取り敢えず
マックアースのシーズン券買ったし
1シーズンやってみるってだけだから
短いの選んだのもトランクにポンと積めるから

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 23:29:29.61 .net
>>771
https://www.youtube.com/watch?v=FPHBa0jHCiU

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 04:46:56.32 .net
>>771
回すのが楽らしい

ローテーションの癖も付いちゃう可能性もあるけど

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 05:10:37.44 .net
>>771
オガサカ ヘッド フォルクル サロモン スワロー
この辺が出してるからそれなりに需要も効果もあるんじゃね?
https://m.youtube.com/watch?v=iUQKoNEau9Y
https://m.youtube.com/watch?v=x872zkg4X3s
https://m.youtube.com/watch?v=rjr8JPRuKpw

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 07:13:07.68 .net
>>777
その手のスキーは、なんちゃってパレレルというか
ヘンテコヘンチクリンパラレルがすぐ出来る。
緩斜面で直滑降できたら、後は上半身でも下半身でも
その両方でも兎に角捻るだけでターンできるからね。
そういうのが、1級は5日で取れるとか10日で取れるとか
言うんだろうね。

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 07:40:14.79 .net
ショートスキーには全く興味湧かなかったけど、ミドルスキーは面白そうだな

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 07:49:45.60 .net
>>779
検定とか関係なくただただレジャーで滑るだけなら
良いと思うよ。
習わずに滑り込むと変なクセがついて上達が難しくなるけど。

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 09:19:21.14 .net
結局、習えって答えかよwwwwwwwwwww

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 09:47:35.51 .net
>>781
当たり前だ
おまえさんは、使用するだけで正しくスキーが覚えられる魔法の板があるとでも思ってるのかよw

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 09:49:44.55 .net
>>781
最低限 誰か下でうまくできてるかどうか見てもらえるやつが必要やな
無意識のシュテム操作や、板を振ったりとか自分ではわからんから

あと理屈がほんとに理解できてるかどうか簡単な自己チェック方法教えたる

検定を見学して、ああこいつ落ちた こいつ受かったってやったあとに
張り出された結果で答え合わせして、ちゃんと合ってればOK
いくつかのスキースクールでそれやって、それぞれのクセの違いまで
わかるくらいなら合格近いわ

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 21:49:34.96 .net
レンタルだとかなり短い板出すところはあるよね
身長164cmあるけど、140cm後半くらいのが出てきた事あったような

長いのは重いし、ミッドスキーでは無くとも短いのが最初は良いんだろうね

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/12(木) 18:06:22.80 .net
99cmの板にしたら
泣きながら緩斜面をボーゲンしていたヤツが
コブでも降りれるようになった。

という都市伝説がある。
スキー場なのにな。
(´・ω・`)

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/12(木) 18:39:08.03 .net
都市じゃないのに都市伝説ってかw

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/12(木) 19:15:13.42 .net
おそらくは初心者の最短の上達を考えるなら1mくらいの板で始めるのが一番早い
なぜやらないかってそれをスタンダードとしてある程度大掛かりにやってるやつらが居ないってだけ
初心者は100%レンタルでレンタル屋では普通より少し短い板を履かせることになっちゃってる
テニスがデカラケになった時や皆川がショートカービングを履いた時のような話

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/12(木) 20:15:05.41 .net
ogasaka が yoidon を廃盤にせず未だに売ってるのは何かしら意図があるって事

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 02:22:56.59 .net
>おそらくは初心者の最短の上達を考えるなら1mくらいの板で始めるのが一番早い

根拠は?

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 07:18:57.23 .net
板を簡単にずらして回せる分初心者には扱いやすいけど、
逆に言えばそういう、いらん動きが染みつくので、上達は遅れる

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 07:23:46.69 .net
>>790
おれもそう思う
ニシダとか昔嵌まってんじゃないか

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 08:40:39.98 .net
だから〜
>>777のような板は、直滑降ができたら、あとは兎に角
ひねるとか、テールを押し出すとかすればターンするから、
初めてスキーする人でも緩斜面なら2時間もしないうちに
パラレルもどきで滑れるようになれる。
でもそれで滑り込むと本当に変なクセがついて、後々検定を
取ろうかとなると、非常に苦労することになる。
その代わり、判ってる人に習いながら滑ると、取り扱いやすい分
正しい技術の習得はしやすい。

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 09:08:16.38 .net
レジャースキーで検定とか関係ないなら、そういうスキーで
手っ取り早くパラレルモドキで緩斜面、あと慣れれば中斜面でも
滑れれるようになるから、それで遊べば良いんじゃないの。
ただし滑ってる時の姿は物凄くカッコワルイよ。

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 09:16:32.98 .net
意外に難しい問題だね
スキーが本当に楽しくなるのはパラレル出来るように
なってからだからね
でも大半の人がパラレルに到達出来ないまま
スキー自体をやめてしまうので
パラレルが簡単になるショートスキーは
もっと普及していいかもね

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 09:44:06.16 .net
>>792
常に親とかがつきっきりの子供ならいいけど
高校生くらいだとそれもむりなので、結局変な癖がつくと思うで
まあガチ初心者が斜面に慣れるくらいまでならいいと思うが

>>794
そうかな? ガチ初心者のころに、こんな斜面滑れるのかよw怖ええよwギャハハw
てやりながら転がり落ちていくのも結構楽しかったけどな

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 10:12:17.03 .net
>>794
スキーて、特に初心初級の時にしっかりと習うのが
結局は上達の早道なんだよ。
それなら、まだ変なクセのないゼロからのスタートになるけど
大概はただ慣れたり仲間内の下手糞が教えたりするから、
いざ検定やろうかなって時には、マイナスからのスタートになるし、
自己流な変なクセで滑ってる人は、急斜面が滑れない、コブも滑れない
硬い雪も逆に柔らかい春雪も新雪も滑れないってなって、ただ寒いだけで
つまらなくなって辞めてくよ。

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 10:31:08.28 .net
オレみたいな運痴だとホントそうだな
けどセンスあるやつは見よう見まね感覚だけで1級くらい簡単に取っちゃうんだよな

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 11:05:59.44 .net
>>797
そんなやつは見たことねえな

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 11:09:34.10 .net
センスあっても、レッスン経験ゼロの見よう見まねでは1級は受かんないよ
センスあれば短期間で、少ないレッスン時間で受かるかも知れないけど。

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 11:21:32.72 .net
>>799
そのくらい
ごめ
言い過ぎた

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 11:34:41.73 .net
1級より2級だな
見よう見まねで板振ってしまって落とされて、
本人は、できてるやんけ!!なんでやねん!!状態

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 12:05:25.01 .net
>>799
スクール入った事ないけど事前講習受けたら2級も1級も受かったけどな
まあスキー歴は20年位あるけど

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 13:33:48.59 .net
>>802
本当なら立派だわ

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 13:44:25.78 .net
要するに

ogasaka が yoidon を廃盤にせず未だに売ってるのは何かしら意図があるって事



805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 13:53:13.34 .net
間違いなくこれは、我々に向けられたogasakaからのメッセージなんだよ

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 14:32:49.22 .net
運動神経をあてにしてる奴はいつまでも初心者を脱せない
それこそ何じゅう年も
運動神経やセンスが活きるのは中級からの世界

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 16:17:24.10 .net
緩斜面をハの字で転ばずに滑れて好きな所で曲がれて止まれれば、
初級の入り口だ。

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 17:13:58.16 .net
40年以上スキーやって60才過ぎてんのに
未だに2級通るか通らないかってレベルの
理論という奴もいるからな。

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 17:45:54.40 .net
40年以上スキーやってるならもう名誉2級くらいやれよ?

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 18:03:11.47 .net
よー知らんけど、その人たぶんナンチャッテレーサーでしょ しょうがないね

レジャー・基礎の人は、2級落ちまくるから何かがおかしいとスクール行くからいつかは気が付く
モグラの人は、基礎が無いと溝コブがまともに滑れないので、回りの上手い人に聞いて気が付く
でも、ナンチャッテレーサーはダメなんだ・・ 板フリフリズレズレでも旗門は一応通れるからゴールはできちゃうw

おれはレーサーだから基礎スキーは関係ねえと聞く耳もたんし、
レースで常にダントツ最下位ならいいんだけど、草レースには下には下がいるもんで、
低レベルで何人かが底辺どおしの争いやってるから・・本人はそれで満足しちゃうんだよね

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 18:09:43.95 .net
1本目でカットされてれば
普通に気づきそうなもんだけど
オレはそのくち

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 19:25:23.93 .net
レースは「切れ」ていればいい感じなんだけどこれは最上級の課題で感覚を掴むこと、「近づくこと」を学ぶことすら難しい。
いつもあれやこれやダメ出しされている基礎屋さんの方が上達しやすいみたいだね。

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 21:30:14.97 .net
>>789
>>おそらくは初心者の最短の上達を考えるなら1mくらいの板で始めるのが一番早い

>根拠は?

前傾が取れる(斜面に垂直がすぐわかる)
転んだときジタバタしないですぐ起き上がれる
プルークの迎え角、除雪抵抗の意味がわかりやすいので勘のいいやつなら後半揃えてすぐシュテムっぽくできる。足が揃えられる達成感が大きい

初級者なったら普通の長さにしていいと思う

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 08:19:29.34 .net
>>813
違うね、
もし入門用に1mが適しているなら、メーカーも
そのサイズで出すだろうけど、実際にメーカーが
出しているのは130cm前後。
つまり1mだと入門用では短すぎるって事。
短かすぎるとかえって不安定だ。
前傾も取りにくい。

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 08:21:02.37 .net
理論派は生涯ダントツ最下位が指定席だよ。

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 08:40:26.63 .net
理論はダントツ最下位なんだよ。
1位 1分40秒(中学生)
51位 2分28秒(中学生)
52位(最下位) 2分50秒(理論)

この結果で自分はレーサーだ上級者だと勘違いし
えらそうに上から目線で書き込んでる。

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 13:24:51.78 .net
>>814
どうでもええわ
おまえはそう思ってろ

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 13:45:28.96 .net
>>817
メーカーが何故1Mの板を作らないか?
それは単にスキー入門者が少なくて売れ行きが見込めないからだけなんだが

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 13:51:59.75 .net
>>818
いやいや、入門用に130cm前後のを出してんじゃん。>>777
ただ1mのよりは、そのぐらいのサイズのほうが適しているって
ことだな。
1mが適しているというのは知ったかだわ。

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 13:53:25.29 .net
楽しいはずのスキーをつまらなくしてるのは老害スキーヤー

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 13:58:15.09 .net
>>820
本当にそうなんだよね
>>819みたいな奴ばかりだからw

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 13:58:51.55 .net
何も知らないのに知ったかやって、もしそのデタラメをうっかり信じて
「これからスキーやってみるけど、そっか1mのを買えばいいんだな」と
思っちゃった人がでたらどう責任取るんだよ?

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 14:01:34.52 .net
>>771
パラレルの上達の早さは変わらん
ハの字はちょっと楽
持ち運びも楽

>>813
いや1mは短すぎるわ
プルークの迎え角、除雪抵抗が分かりやすいのは120cmぐらいから

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 14:05:36.95 .net
世の中にはそういうとりあえず反対するだけの奴がいるのでなかなか変革は進まないのだ
あと揃えるのは個人じゃなくてレンタル屋な
ちったぁ虫なりに頭使えよ

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 14:09:40.41 .net
景気の良かった大昔ならともかく
今の時代いきなり道具一式買ってから
始めようとする人は極僅かだね

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 14:13:13.86 .net
>>824
反対でなく、間違いを指摘してるだけ。
レンタル屋だけでなく実際に買う個人もいるだろうよ。
なんでレンタル屋だけって決めつけられるんだよ?
各メーカーが入門用に130cm前後を出してるんだから
そのぐらいが楽しいんだろうなと素直に考えりゃいいじゃん。

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 14:16:46.37 .net
>>826
ヒントはスノボ

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 14:17:25.79 .net
>>825
試しに暫くレンタルからって人もいるだろうけど、
最初から揃える人も楽しかったから2回目からは
揃えようって人も居るよ。
実際上のスレにこれから始めるんでスワローの135cmを
買ったって言ってんじゃん。
もう少し頭使いなよ。

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 14:20:00.92 .net
>>823も言ってるが、幼少期以外の入門用に
1mはさすがに短い。

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 16:29:25.56 .net
1mはだいたいツインチップのグラトリ用だと思う
スキーボードらしいスキーボード

入門者向けのショートスキーとして設計されたものは、
普通のスキーと同じような形で、
120cm後半から140cm前半くらいに収まるんじゃないか?

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/15(日) 00:01:16.13 .net
要するに

ogasaka が yoidon を廃盤にせず未だに売ってるのは何かしら意図があるって事



832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/15(日) 12:40:54.21 .net
スキーが流行らなくなった要因は複数色々あるだろうが、
2000年以降、ネットで下手糞までもが技術等について発信するように
なったのも、その一因だろうね。
例えば下手糞が初心者には1mの板が良いとか言って、それを真に受けた初心者が
1mの買っちゃって、それでつまらなくて2度と行かないで、道具はヤフオク処分とか。

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/15(日) 12:43:38.96 .net
初心者には意味がわからないな
https://i.imgur.com/DkCIfgk.jpg

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/15(日) 13:54:17.02 .net
>>832
> 2000年以降、ネットで下手糞までもが技術等について発信するように
> なったのも、その一因だろうね。

それは関係ないだろう

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/15(日) 15:03:37.84 .net
2000年より前は、冬はくそ暇でやることがなかったからだよ

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/15(日) 21:30:53.84 .net
> スキーが流行らなくなった要因は複数色々あるだろうが、

変なタコ踊りみたいな滑りが流行って
若い人らにキモがられたからに決まっているだろ
煽りじゃなく真面目な話だよ

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/15(日) 21:44:49.91 .net
>>832
たとえば自分ですってことか?
つまんねーギャグだな

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/15(日) 22:42:35.65 .net
>>836
タコ踊りと普通の踊りとカッコいい踊りの違いが分かる動画でも載せなきゃ信憑性ないな

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 00:51:46.12 .net
大人がミッドスキーで初心者脱却してスキー定期的に楽しむ、ってスキー業界的にはすごくいい話だよね
やたら検定検定、癖が癖がいう馬鹿のせいでこういう人逃してるとしたら本当に勿体ない
スキー熱があった時期に一級とったけど、今の初心者の人には検定なんて気にせず好きなように滑ったらいいって思うわ

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 07:00:01.49 .net
形ばかり気にする日本人の気質がスキーを始めようとする人達の障壁になってる気がする

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 08:35:02.29 .net
スキーは、ヘタな内はそんなに楽しくない。
最初の足の裏が滑っていく爽快感とか気持ちよさだけでは、
やがて慣れてそんなに快感ではなくなる。
だいたい2級受かりそうなレベルぐらいから一人でも頻繁に
スキー行きたいってなる。
でも、多くの人がそこまで届かない。

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 08:44:24.80 .net
割り込みって慣れてくると簡単にできるのようになりますか
たくさん滑りたいです

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 08:47:58.97 .net
俺はスキー初心者のころから滑るのが楽しくてしょうがなかったから短期間で上級者まで上達したけどな。

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 09:01:48.79 .net
>>843
そういう人は元々スキーのセンスが有って
滑るたんびに上手くなるような感じがしてたんだよ。

大方の人は、途中で停滞して上手くなれない。
それも低いレベルで。
このスレでもパラレルの壁なんて言ってるし。
そうなるとスキーそのものはつまらなくなる。
せいぜい仲間と行って大騒ぎするのが楽しいってだけ。

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 09:25:36.32 .net
>>840
同感
だからフリースタイルが主流のスノボに人気が集まる

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 09:28:33.26 .net
>>841
ボーゲンだけでも楽しいだろ

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 09:31:33.54 .net
雪なし県出身だから、ド初心者のころは雪と戯れ状態で楽しかった
徐々に滑れるようになって、他のスポーツと違って確実に上手くなってるなあという感じもよかった
ナンチャッテパラレルのころはスピード出してかっ飛ばしてる感が楽しかった
で、2級受かるんじゃね?と挑戦

・ここで壁w 

勘違い修正してなんとか2級
2級受かるまでアホみたいに滑り倒していたので、1級も2シーズンくらいで受かった

・ここでテクニカルへのでかい壁w シーズン10日ちょいの滑走日数ではどうにもならん感アリアリ すでにあきらめww

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 09:52:52.09 .net
>>847
お前は俺かw
まあ自分はテクまで行けたけど・
そんな事より自分も2級目指してた頃が一番楽しかった気がする
今考えると不思議なんだけど
コブ斜面なんかもビビらないでガツガツ滑っていたなあ

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 10:30:18.54 .net
正直、スキーなんて他のスポーツに比べりゃ壁なんかほとんど無いと思うけどね
1級までなら  その上は・・まあそりゃあるだろうww
パラレルの壁つっても、技術的にどーこーよりも、たいていはタダの勘違いが原因だから

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 10:51:47.54 .net
家の前にスキー場があって年中滑れれば副業でイントラやってるおばちゃん位にはなれるだろうな。
金と時間の壁が大きすぎる。

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 11:04:13.87 .net
>>849
そういうのは東京人にとってどうかが全ての評価
よってスキーは超難易度高い

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 11:20:08.46 .net
パラレルの壁って、そういうのがあるんだと俺もこのスレで初めて知った。

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 13:10:26.28 .net
大抵は時間と金じゃないかな
九州西日本だと土日は日帰り最大15k程度まで上がる
関東だったら5kくらいからあるけど

>>847
1級位まではどうにかなっても、それ以上はきついんやなw

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 13:25:14.42 .net
1級より上は技術精度の高さが求められるから毎日のように滑り込んでないと難しい。

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 14:26:23.22 .net
パラレルターンと言ったって、ちゃんと教えられる人に習えば
初めての人でも普通の運動能力があれば1日で緩斜面をそれで
滑れるようになれる。
しかもなんちゃってでなくて、上達につながる滑りで。

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 14:32:42.43 .net
>>847-848
結局、検定受け始めると楽しくなくなるんだよな

俺なんてスクールでバイトしてた癖に一回も検定受けてないから、今でもずっと楽しいw

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 15:18:36.21 .net
>>856
848だけどそんなこともなかったよ
検定なんか自分の足前がどれ位か知りたかっただけで
そんなに真剣には考えていなかったからね
スクールもシーズン2回位しか行かなかったし 
普段の滑りはひたすらかっ飛ばして遊んでいただけ・

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 16:50:11.10 .net
よっぽど暇じゃなきゃ

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 18:14:57.95 .net
>>857
資格のために資格取るような状態になるとそうなるんだろうな

腕試し(脚試し?)なら楽しさ忘れずに出来そう
そうじゃないとモチベーション続かないしね

関係ないけど、FE受けた時なんかパズル感覚だったわ

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 20:43:09.13 .net
1級検定何回か落ちたけど最後に悪かった箇所とか教えてくれると助かるだがな。

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 21:14:01.28 .net
>>848
オレは今が一番楽しいかも
若干パウダー中毒の症状が出始めたけど
昔は11月から山登ってスキーしてる自分なんて想像も出来なかったもん

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 09:05:00.23 .net
中学生以来25年ぶりのスキーなんだけどスクール入ろうかな
イメージはできてるけど身体は動かなさそうw

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 09:18:40.04 .net
>>862
40か
イメージは捨てた方がいい
高いけど1時間でもプライベートレッスンがお勧め

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 09:32:14.13 .net
>>863
プライベートは考えてなかったなー
グループは浮くかな?

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 09:37:27.67 .net
別に浮いたりはしないよ。 いくらでも居るから。

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 11:05:53.27 .net
>>864
プライベートの1時間は6人のグループレッスンの10時間分になると思う

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 12:40:48.81 .net
グループレッスンで定員になったことなんか無いや

多くて3人

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 13:37:35.44 .net
上手くなろうなんて思いもしない人がたのしめんだろ

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 13:42:11.87 .net
>>868
誰もそんなこと言ってないが

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 15:34:03.91 .net
うまいこというねえ

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 16:25:51.34 .net
>>868
楽しめないだろう
なのか
楽しめるだろう
なのかすらわからんな

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 16:31:24.27 .net
スキーの楽しみなんて人それぞれだし。
スクールや検定が楽しいと思う人もいれば、
そういうの関係なく、空いてるゲレンデを思いっきり
かっ飛ばすのが好きな人や、オフピステしか興味ないのや
レースやモーグルの大会にかけてるのや、まぁなんでもいいよな。

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 16:59:57.76 .net
>>872
その通りなんだけど
スキーはスノボと比べると
上手くないといけないみたいな風潮があるね
検定も完全には否定しないけど今の時代には無理があると思うね

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 17:07:43.02 .net
ある程度きれいにパラレル出来ないと様にならないのがスキーで、

取り敢えず上級者と同じような滑り方出来るのがボードじゃね?

端から見れば全く違うとしても

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 17:08:30.15 .net
いいえ。

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 17:59:24.86 .net
>>873
上手くないといけないみたいな風潮じゃなくて
上手くないとかっこ悪いと思ってるやつが多いだけのお話
スキーは見た目差がつくからしょうがないね   

あと人数比もあるかなぁ
スキーはカービングでかっ飛ばしてるやつ多いけど、ボーダーはあまりいないし
コブもボーダーはほとんどいないし

あと検定をややこしく考えすぎだね ありゃただのチェックにすぎんわけだから
上手くなりたいとか思わなきゃどーでもええのよ

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 19:04:58.76 .net
同じく検定とかどうでもいい人間だが
上手くなってどんな斜面でも安全かつ速く滑れるから楽しいんだろ?
緩斜面を八の字でノロノロしてて楽しいか?

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 22:53:32.62 .net
コブはハの字で滑る方が難しいけどな
クラウン所持でもできないヤツ多いよ

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 23:00:11.84 .net
下手くそな自分を擁護するのに必死なだけさ

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 23:10:09.25 .net
>>878
ウソはいけねえな
内脚リフトした外脚プルークで内脚を外脚に沿わせるのがレースもそうだが目指すべき本来のパラレルなので
クラウンがそのパラレルになってないとそもそもプライズには受からない
クラならコブはプルークで全然降りれんだよアホ
内足の外エッジが使えないのでパラレルのようにスピードは出せないがな

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 08:13:50.72 .net
>内脚リフトした外脚プルークで内脚を外脚に沿わせるのがレースもそうだが目指すべき本来のパラレルなので


ええええええ!?
パラレルターンて、そうじゃないぞ。

コブをプルークで滑れないクラはいないと思うが。

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 08:17:00.63 .net
プルーク外足のように捻った足に内足を持ち上げて沿わせるのがレースでも目指されているパラレルって
お前さん、スキー出来ないだろ。

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 08:54:24.90 .net
>>878,880
馬鹿死ね

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 09:45:51.79 .net
内足を持ち上げて沿わせるってはるか昔のお話じゃね

持ち上げるんだけど持ち上げちゃダメと言われる不思議な時代のお話

まあ わいも聞いた話なんで詳しことは知らんけどなww

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 09:49:44.08 .net
>>873
スキーも、もっと初心者が地形に突っ込んでいって、転んでキャッキャすれば良いのにな
そういう楽しみ方があまり知られてないのは不幸だよな

>>872みたいな多様な人たちはあんまりゲレンデ内にいないから、初心者の目に触れる機会がない

>>877
初心者はそれでも楽しいよ?
そのまま滑ってれば中斜面ぐらいまでは滑れるようになるし

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 10:18:23.51 .net
大昔の話なんだけど
パラレルようやく出来るようになった友達が
大枚はたいてカナダに滑りに行ったんだけど
コース間違えて深雪の急斜面に入ってしまったのだが
半分転がりながらなんとか降りてきたら
周りの人から拍手喝采だったそうだ
本人はてっきりバカにされたと思っていたらしいけど
後々聞いたら周りの人らは勇者だと誉め讃えていたらしい

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 10:18:24.58 .net
>>884
カービングスキーが発達する以前の旧時代だなwww

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 10:21:55.03 .net
>>886
バブル時代はカナダでスキーとか流行ったな。

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 10:26:03.87 .net
>>888
そう、まさにその時代の話ね
それでもカナダは欧州よりは安かったからね

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 11:59:30.59 .net
スキーnowとか思い出す

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 12:05:52.31 .net
今シーズンは海和さんに会いに夜間瀬行くかな

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 12:49:21.82 .net
スキーnow見てサロモンの板買いました!

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 13:02:08.99 .net
プルークの外足がパラレルの外足ということを知らないとは、、
ほんとヘッタクソなんだなわはは

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 13:26:54.61 .net
https://youtu.be/wveN5FvIG2g
これをパラレルターンだと思ってるし、今でも上級者が
こうやって滑ってると思ってる馬鹿が居るんだよ

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 13:28:39.32 .net
>>893
>プルークの外足がパラレルの外足ということを知らないとは

ってプルークボーゲンの外足のことか?

もしそう言ってるなら、間違いだ

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 13:30:31.60 .net
>>892
俺はイロモノぽくって手は出さなかったよ

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 13:32:11.68 .net
>>887
このスレにも、ある程度解ってるのが居るんだな。
ていうか、2級受験レベルで解っていないと、まずいんだけど。

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 13:38:16.63 .net
今の板は身体を傾ければ自動的に曲がってくれるので昔の技術はあまり必要ない。

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 13:39:29.94 .net
SAJもシュテムターンでは、あることを追加しないとパラレルターンにならないと言ってる。
でもそれが出来るなら、わざわざシュテムをやる必要がない。

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 13:46:18.61 .net
>>894
今それやったら2級でも落とされるな

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 13:49:17.77 .net
コブはハの字で滑る方が難しいけどな
クラウン所持でもできないヤツ多いよ

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 13:52:22.14 .net
>>900

それを言うと、馬鹿は「動画の人達は2級の実力もないっていうのか?」とトンチンカンなことを言うぞ。

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 13:57:58.99 .net
ステンマルクも草葉の陰で泣いてるぞwww

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 14:35:31.45 .net
海和さん2級不合格かよ!

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 14:43:17.32 .net
昔と違って、板が超楽になってるからなあ
山回りでずれてるやつなんていねえし
小回りも踏めば勝手に回ってくれるし・・

だから交互操作はめちゃくちゃ厳しくみられるんやて

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 15:25:55.43 .net
簡単を許さないとは
もうどっか行ってください

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 15:53:40.14 .net
要するに2級検定で丸山デモが3種目とも
プルークボーゲンで降りてきたら
合否はどうなるかだ。

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 17:12:03.03 .net
すげ〜キチガイがいるな
未だ破られていないWCの勝利数をもつ
ステンマルクの滑りを否定するとは恐ろしいわw

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 17:35:17.80 .net
板の違いも理解できないリアルバカなのか、釣りなのか・・(´・ω・`)

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 17:47:09.54 .net
>>908
ほらね、こういう馬鹿が出てくる

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 17:53:03.24 .net
>>910
スキーの神様乙ですww

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 18:00:44.04 .net
>>911
頭悪いとスキーは上達出来ないというのは事実だよな。

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 18:04:11.44 .net
>>912
は〜い、バカですけど
誰かさんと違ってステップターンとパラレルの違いは理解してま〜すw

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 18:05:39.18 .net
あっ、
それと昔の板と今の板の違いもわかってま〜す

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 18:06:53.01 .net
答えを言うと、、、
2級の検定種目はシュテムとパラレルなのだが、
その動画の滑りがパラレルとは別種目だというのが
解らない馬鹿が居るんだよ、スス板には。

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 18:08:12.64 .net
>>913
ああ、おまえかww
やっぱりねww

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 18:12:06.51 .net
>>916
は〜い、
ここは初級者スレですので
検定の話題は他所でやってくださ〜い

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 18:12:39.59 .net
>>913
ではなぜレースシーンでのメインストリームが
ステップからパラレルに変化したか?
その理由が判れば、なぜ内足を軽くしないのかの
理由も解る。
動画の滑りは優れた技法だけども現在のレースでは
ある決定的な欠点がある、それは何か?
まぁ〜解るわけないよな。

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 18:14:56.15 .net
>>917
ステップとパラが教えられるまで別種目と知らなかった奴w
今では殆どがカービング板を使ってるのを知らなかった奴w

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 18:35:37.52 .net
>>918
う〜ん、
交互操作のカービングと
同時操作のスウィング&グライドの違いみたいなものですね
で、カービングスキーが誕生して今の滑りに至る感じかな
>>919
ステップターン踏み出し
主に山側へ軌道を修正したい時に使用で減速効果

同踏み蹴り
緩斜面で加速したい時の操作
これが長板時代のカービング要素の滑り


先生如何でしょうか?

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 18:45:21.44 .net
あれ、
先生ま〜だ〜
まさか必死にggっていませんよね?

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 19:20:33.09 .net
>>920
おまえ、何も知らないのな。

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 19:26:05.23 .net
.


コブはハの字で滑る方が難しいけどな
クラウン所持でもできないヤツ多いよ

.

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 19:28:41.79 .net
>>922
先生〜
それだけではわかりませ〜ん
私が間違っているならもっと具体的にご教授願いま〜す

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 19:50:04.36 .net
>>924
教えるわけ無いじゃん
おまえってステップインビンディングも知らなかったしww

おまえさ〜スイングアンドグライドってどういう滑りだと思ってんだ?
>同踏み蹴り
ってなんだ?

ステップで加速できると思ってんだww

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 19:52:25.06 .net
一生懸命検索やったても、実際に滑ってないとわからないぞww

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 20:06:32.97 .net
>>925
先生、私を誰かと勘違いしてませんか?
それともまさかスウィング&グライドわからないのでしょうか?
また同ってステップターンを略しただけですよ
そして自分のレスは一切ggりなしで
過去の経験を述べているだけですよ

まあそんな事は結構ですので
私のレスに間違いがあるなら具体的にご教授お願いします

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 20:15:41.79 .net
>>927
だから教えない
しいて言うなら全て間違い。
君、スイングアンドグライドも知らないじゃん。

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 20:25:18.47 .net
>>928
あれ〜
先生これだけ煽っておいてそれはあんまりじゃないですか〜
周りの人もこのやり取り見ていますし
先生がこのままだと負けだと思われてしまいますよ〜

それと今から夕飯食べますので
この後の書き込みは少し遅れますので、悪しからず

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 20:26:47.07 .net
ケチケチしないで教えてやりゃいいじゃんw
それと2人ともコテ付けてね。

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 20:27:50.76 .net
なぜ教えて貰えると思ってんだ?
では、君が考えているスイングアンドグライドを言ってみな。

932 :920:2020/11/18(水) 20:28:52.28 .net
>>930
あっ、それはそうですね
とりあえずこれでご勘弁を・

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 20:35:49.78 .net
>>927
馬鹿死ね

934 :920:2020/11/18(水) 21:10:20.64 .net
>>933
荒らしちゃってすみません・

>>931
先生〜お待たせしました
だって私のレスに突っ込んできたのは先生じゃないですか(笑)
まあでもスイング&グライドを言ったのは私ですから
仕方ないですね
まず目的はポールをいかに最短距離で滑ることで
滑り方は板のトップを支点にしてテールをスイングしターン後半を直線的にすること
発祥はAUTのベータ プロティンガーコーチで
直接の指導をジラルデリと日本の岡部哲也さんに
したらしいですね
ただこの技術を使い成功させたのは
当時のスターであったA トンバなのは有名ですね


先生、こんな感じですがいかがでしょうか?

935 :920:2020/11/18(水) 21:43:28.36 .net
あれ〜
先生はもうお休みしちゃったのかな
まあ、もう相当なお歳だから仕方ないかな

最後に皆さん、
お騒がせして本当にすみませんでした

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 21:44:17.44 .net
こういう人たちのための隔離スレって、以前はあったのに落ちちゃったんだっけ?

937 :920:2020/11/18(水) 21:46:36.41 .net
一応あるんですが・

★★★基礎スキーのあるべき姿を語ろう★★★
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1519649639/

【検定・教程】SAJ教育本部の問題点【技術選】6
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1577175551/

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 21:52:45.85 .net
>>934
おい
実際にどうゆうものか知らずに検索したって
バレバレだぞ。

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 21:55:09.42 .net
>>914
>それと昔の板と今の板の違いもわかってま〜す

どう違うと思ってんの?
逃げないで答えてね。

940 :920:2020/11/18(水) 22:02:34.52 .net
>>938
あれ先生まだ、いらしたんですか?
どうゆうものか知らずにって言われたって
実際当時のレース見たとしか言えませんよ
自分でも試してみたりはしましたが
果たして出来ていたかは疑問ですがね
でも当時、棒板でのカービングは最上級の技術でしたから
ターン前半撚りで滑るのは極一般的でしたよ
それに現在のGSもR32になったから
ターン前半のスイングは多用されているじゃないですか

941 :920:2020/11/18(水) 22:17:04.29 .net
>>939
先生、レスはまとめてお願いしますよ
板の違いなんて私のように古くからやっている人なら
誰でもわかりますよ
まあ長さとかサイドカーブなんて誰でもわかると思いますけど
昔の板は今の板に比べてフレックスもトーションも
硬いですね
これは今の板に比べるとエッジの接地有効面積が狭いのとより高速安定性を求めていたのと
先のスイング&グライドのように板を振ったりズラしたりしやすくするのもありますね
それと棒板後年でのサイドカーブはGS系はきつめで
SL系は緩めという今とは真逆でもあったりしましたね

現在の板に関して言うことはないですよね

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 22:25:48.44 .net
だからさ、具体的にいいなよ、R32君よ。
ステンマルクの滑りを否定してるとか言うのは文章読めない馬鹿だよね。
それで今と昔でどう技術が違うんだ?

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 22:28:29.35 .net
R32君はレス長いだけで、内容が全然ない。

944 :920:2020/11/18(水) 22:35:38.64 .net
>>942
先生、
もう悪あがきはやめたら如何ですか?
ステンマルクの滑りは交互操作なだけで
当時は普通にパラレルターンだったんですよ
それに日本の技術選(基礎選)においてもデモ達も
交互操作で滑っていたじゃないですか
今でこそカービングは当たり前ですが
そのカービングを確立させたのがステンマルクなのは
まぎれもない事実ですよ

それをあたかも邪道扱いしたのはあなたでしょう

945 :920:2020/11/18(水) 22:37:11.20 .net
>>944
それはあなたが読みきれていないだけでは?

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 22:45:39.12 .net
>ステンマルクの滑りは交互操作なだけで
>当時は普通にパラレルターンだったんですよ

だから違う。
検定でもかつてはステップとパラレル両方有ったんだぞ
それはSAJもSIAもな。

んで昔検定を受けた経験があれば、それぞれ別だと当然知るし、
最近の検定であっても、ステップの動きをすれば当然指摘される。

R32くんは、やっぱアレだな。

板の違いから、今と昔でどう技術が違うんだ?
それとパラレルというと所謂カービングターンだけじゃないぞ。

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 22:48:25.84 .net
>誰かさんと違ってステップターンとパラレルの違いは理解してま〜すw

動画の滑りがパラレルだと言うなら、ステップとパラはどう違うというんだ?

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 22:50:52.32 .net
>それをあたかも邪道扱いしたのはあなたでしょう

正に馬鹿
パラレルとは違う技術だと言っただけで、なんで邪道扱いしたってなるんだ?

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 22:53:24.69 .net
早く逃げないで答えろよ
昔の技術選でもパラとステップ両方やってたぞ。

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 22:56:26.74 .net
R32くんは、パラとステップの違いも本当は解ってない。
だから
>ステンマルクの滑りは交互操作なだけで
>当時は普通にパラレルターンだったんですよ
こんなトンデモが言える。

951 :920:2020/11/18(水) 22:58:30.22 .net
>>946
> 検定でもかつてはステップとパラレル両方有ったんだぞ

当時の技術選見てるぐらいですから
そんなのは百も承知ですよ 
それとあなたのレスを見てわかったけど
あなたは実際の滑走経験が極めて少なそうですね
何故かというとあなたは技術を型だけで語っていますよね
実際ある程度滑走経験がある人なら
同時操作と交互操作の違いなんて普通にわかりますね
それは雪質であったり斜度であったりスピードであったりしますからね
ただ現在のカービングスキーにおいては
交互操作及びステップターンの出番が少なくなっただけの話なだけ

952 :920:2020/11/18(水) 23:01:14.00 .net
>>950
それとR32くんって何ですか?
こちらはわざわざコテにレス番入れているのに
不思議な方ですね

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 23:04:46.10 .net
R32くんは、まだステップターンとパラレルターは別物って理解できないのかよ。
こんなのシュテムターンとプルークターンが同じだと言ってるようなもんだぞ。

954 :920:2020/11/18(水) 23:08:21.17 .net
どうやらこの人は人のレス引用して揚げ足取りたいだけだったようですね
否定や罵倒だけで自分の意見はまったく述べられない

さようならw

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 23:11:52.75 .net
>>954
あげあしじゃねーよ
R32君の間違いを言ってるんだよ
君、ステップとパラレルの違いが解ってると言ったよな。
それ嘘じゃん。
当然滑り分けることも出来ないし、ってことは
昔でも最近でも検定の経験もないってことじゃん。

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 23:12:26.04 .net
ああ逃げたWW

957 :920:2020/11/18(水) 23:23:46.72 .net
>>955
はいはい
>>954を百回くらい読んでくださいね
こちらはあなたと違って明日も仕事がありますのでw

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 23:32:20.17 .net
R32くんも知らないなら知ったかしなきゃいいのに、
知らないで口出すから恥をかくんだよww

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/19(木) 00:22:46.73 .net
お前はまずコテをつけろカス

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/19(木) 01:42:13.85 .net
今のアルペン選手でも切替時に内脚上げてたりするみたいdsが
直前のターンの外脚って言った方がいいのかもしれんが

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/19(木) 05:03:46.37 .net
なんだこのジジイ同士の醜い争い
こういうのがスキー衰退の原因だろ

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/19(木) 08:16:15.39 .net
そうだね、醜い争いだ。
当人だけどw

ただね

>ステンマルクの滑りは交互操作なだけで
>当時は普通にパラレルターンだったんですよ

こんな言うやつが、嘘をばらまくのは迷惑な話だからね。

スキー知ってる者なら、昔から動画の滑り方はパラレルターンでなく
ステップターンと言われていたのは知ってるだろ。

それでレースでスタップターンが完全に消滅したわけではない。
パラレルがメインストリームになっただけ。

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/19(木) 22:32:22.35 .net
.


コブはハの字で滑る方が難しいけどな
クラウン所持でもできないヤツ多いよ

.

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/19(木) 22:57:02.36 .net
>>963
ワイもそう思うで。てか急斜面八の字がそもそも難しい。難しいと言うより適してない

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/20(金) 00:45:59.84 .net
八の字

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/20(金) 00:56:50.89 .net
シュテムにしないと下向けない奴が何言っとるかとww

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/20(金) 08:58:54.40 .net
てゆーか最近のコブはえぐれまくって山回りの部分でハの字にするスペースないやん

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/20(金) 16:05:50.16 .net
だからテククラでも難しいと言われてるのでは?

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/20(金) 16:45:22.28 .net
凹凸無視してハの字で大回り余裕じゃね?
ここ初心者、初級者スレだぞ

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/20(金) 23:48:08.22 .net
だからテククラでも難しいと言われてるのでは?

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 01:37:27.50 .net
>>920

お前専用擦れたてろ ジャマ

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 02:54:56.26 .net
>>971
ペロペロ

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 08:53:29.18 .net
>>971
あちこちでコピペしてる人ね。
実際の滑走経験がない身体障害者。
知的にも問題ありの人。
https://youtu.be/wveN5FvIG2g
この滑りをパラレルターンというなら、
ではステップターンは、どんな滑りだ?と
是非聞いてみたいところだ。

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 09:33:42.83 .net
これは典型的な昔の回転競技用の滑り

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 09:37:40.08 .net
>>973
お前もジャマだから他所でやれ

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 09:43:14.39 .net
このスレは初心者、初級者が相談すると何故か叩かれるスレですwww

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 10:37:45.34 .net
>>974
当時の道具だと最善の滑り方だが、現在の道具だと
重大な欠点が出てきて不利。

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 10:52:53.72 .net
>>976
このスレだけじゃないけど
検定スレはキチガイが常駐していて
質問者は常に下手クソと罵られるからね

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 11:57:20.83 .net
>>978
俺はド下手糞と罵るよ。
でも質問者にではない。
それこそド下手糞なのに、質問にトンデモを
答えたり、トンデモ技術を語ってドヤる奴にな。
そういう奴は駆逐されるべき害悪だわ、

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 16:51:02.48 .net
またキチガイがコピペやってるが、
要はスキーが下手だからって人として劣ってるわけじゃないし、
上手いからってやはり人として偉いわけじゃないんだけど
殆ど滑ったこともないようなのとか、総滑走日数5日や10日で
1級取れるとか言うようなのが、まじめな質問者にトンデモ回答や
トンデモ技術論やるのが迷惑な話ってこと。

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 16:59:27.35 .net
784 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2014/10/16(木) 11:29:27.55
オマエラは、兎に角幾度もスキーに行け!
それもただゲレンデ行ってちょこっと滑ってお茶して飯食って午後風呂して
帰ってくるようなスキーじゃなくて、ちゃんと”スポーツ”といえるような
他者ときちんと比較されるようなスキーをな。

そうすれば、オマエラだってちっとは考えるようになるだろうよ。

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 17:02:30.07 .net
816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/14(月) 18:47:04.30
バカハゲ覚えとけ!
それはな、”ステップターン”と言ってだな、
1970年代後半から1990年代前半まで盛んに見られた技法だ。
バリトレなんかじゃねーぞ。
オマエはそんなことも知らないのかよww

それともまた「釣り」と言って逃げるかwwww

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/14(月) 19:06:35.88
>>817
ハイハイ、バリトレねwwwwww
当時のアルペンレーサーは皆バリトレでレースやってたわけだwwww

オマエラ低能は、異常にスキーを知らないよな。
なんでそんなにスキーを知らないんだ??

修学旅行以外にスキーをやったことないのか??

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/14(月) 19:10:19.79
>>815
>>816
>それはな、”ステップターン”と言ってだな、

コイツ、マジにドヤ顔で言ってるよ!見てるこっちが恥ずかしくなるわw
まあもっともこんな脳内にステップターンを
バリトレとして取り入れるなんてレベルが高すぎて解らんわなwww

君さあ、何百回恥の上塗りすれば気がすむの?
それとマジに聞くけど脳内ってバレてないと思ってるの?

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 17:11:43.77 .net
今でもステップターンを練習の一環でやる人がいても、それ自体は実践種目だからな。
でもステップターンも知らない奴がドヤるって、恥ずかしくないのか。

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 17:45:35.35 .net
609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/30(水) 12:01:19.53
妄想願望シッタカ垂れ流す君はゲキバカ確定

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/30(水) 12:02:15.47
妄想願望おしっこチョロチョロ、シッタカ垂れ流すアヘアへな君はゲキバカ確定

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/07/30(水) 12:03:26.99
妄想願望おしっこチョロチョロ、シッタカ垂れ流すアヘアへな君はゲキバキバカ確定

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 17:58:59.52 .net
>>984
動画のステンマルクらの滑りがパラレルなら
当時検定や技術選でやられていたステップターンは
いったいどんな滑りだ?

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 18:13:18.62 .net
998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/16(金) 07:42:45.42
低能鼻毛達は深だ方が夜のためだ。

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/16(金) 07:43:37.45
低能鼻毛達は四んだ方が余のためだ。

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/05/16(金) 07:44:09.23
1000なら低能鼻毛達は死ぬ。

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 18:37:31.20 .net
もしスキーの技術に関心が有ったら、というか、スキーが上手くなりたいなら、
なぜレースシーンで主流のターン技術がステップからパラレルに変化したかと
考えるのだが、そもそもステップとパラレルがあるのも知らず、今でも多くの人が
細い板を履いて内足浮かせるような滑りやってると思ってんだからな。
つまり技術以前にゲレンデにも行ったことないし、道具も揃えたことないって、バレバレ。
ステップインビンディングも知らなかった。
それで2級スレや以前有ったヤフー掲示板でアドバイスやりたかったってんだからお笑いだ。

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 18:46:51.48 .net
804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 15:12:24.39
このスレ何年続いてるか知りませんが、
鼻毛教授は病んでるとしか思えないのですが・
この生物(人とは思いたくないので)は
最初からこんなだったのでしょうか?

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/21(木) 16:02:21.43
>>804
ずっと昔からです
過去スレ読み直すと色々とアダ名変わっていますが。
独特の文脈と他人のレスへの理解の低さから一発で彼とわかります。

当初の彼は教程への理解が低く、まだまともなスキー論を持っていた様ですが。
教程への信仰が強いため。
正に>>785の言う通りの道筋で暗黒面に染まったと思われます。
2014シーズン前に教程が見直しになると。狂った様に個人を攻撃したり、人様のブログを荒らしたり。
自然で楽維持のためのトンデモ物理法則を展開するなど。
完全に異常者に成り下がりました。

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 21:11:55.99 .net
994 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 18:16:16.78
スキー教師は精神崩壊してる

995 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2013/11/30(土) 18:17:18.30
次スレ立てるときは、スキー教師立ち入り禁止に願います。

997 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2013/11/30(土) 18:20:59.39
偽スキー狂死の自演が酷すぎる件について。

998 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 18:21:04.40
スキー教師は消えろ

999 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 18:22:07.30
スキー教師は消えろ

1000 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2013/11/30(土) 18:22:25.46
一番ウザイのはスキー狂屍

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 21:23:04.39 .net
350 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2014/10/25(土) 23:07:04.19
こっちに居るのは鼻毛の方だっけ? どうせ、りろん派でも同じだが。

こいつらは、まず「何が何でも言い負かされたくない」ってのが根底にあるので、
「言い負かされない」その為だけに、
相手の主張が正しい場合は、それを100%正確に理解してしまうと
「自分が言い負かされてしまう」ので、
相手の主張を曲解し、架空「オマエらが言った」を捏造する暴挙に走る。

こいつらは「言い負かされない」その為だけに、
相手の主張を捻じ曲げる。会話を成り立たせず。日本語が通ず。話をすり替え続ける。
と言った状況を、わざと作り続ける訳だ。

もし、議論をする気があるなら、
相手の主張を曲解したり、捏造するのは止めなさい。

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 21:29:59.78 .net
574 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2017/02/03(金) 23:48:29.16
鼻毛=七詩

1 ■無題

教程(2009教程 市野教程)は確かに読み難い。
言葉の使い方も文章の構成も言い回しも
不適切な部分が多い。
しかし、それを自分で分かり易いように
「翻訳」するのは下のコメント例のように
そう難しくはない。
そうして読むと具体的な操作方法について
アンチの方々が仰るようなトンデモ滑りに
なっていない。
寧ろ至ってシンプルで上級者なら誰でも、
アンチの方でも絶対に知っている滑り方と
共通だ。逆にそれを知らかったら上級者では
無いと断言できる。
もしアンチの方が仰るように、その滑り方が
トンデモだったなら、それを体現している
デモ達の滑りも同様にトンデモになっている
はずなのだが。
実際には、見た目に不自然さは微塵もない。
だからアンチの方々が、なぜ騒ぐのか自分
には理解できない。

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 21:30:49.75 .net
575 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2017/02/03(金) 23:52:25.07
>>574
続き

スキーが下手で具体的な操作がイメージ
できないなら解るが、mrrnさんのように
イントラまでなさってる人がなぜアンチに
なるのか自分には理解できない。
もしや最初の「翻訳する」という作業が
できなくて何言ってるのかサッパリ解らな
という状態で、実際の教程滑りと違う脳内
イメージを作っているのだろうか?

七詩 2013-10-07 11:19:05

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 21:53:26.10 .net
必死の人は何なの?

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 22:00:51.86 .net
81 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2013/10/03(木) 11:01:43.70
>>76
いやいや、鼻毛君は切り換え直後のターン前半は内脚>外脚荷重だといって、
さんざ人を罵倒してただろ。

 両足同調系の滑りで、世界共通(調査した訳ではないが、間違いないだろう)に
 言われている動作をすると 通常は、必然的に内脚荷重>外脚荷重でターン入る事になる。
 それには相応の理由が有るんだが、勿論ここの否定派には考えられない。

 26
 更に「内脚からなんて言ってるのはSAJだけ」なんて寝ぼけたことをほざいてっる頭の悪い連中だ。
 アルペンスキー先進国のオーストリアの教程でも、ずっと以前からレースカービングでは内脚を積極的に
 踏み込んでターンに入って、その荷重感失わないように滑れと教えている。

 160
 谷周りでは内足8割。外足2割の荷重配分が正しく、最速。これがWCレーサーの滑り。
 フォールラインでは内足5割、外足5割でイーブン。
 で、山周りでは内足(次の外足)2割。外足(次の内足)8割。

 387
 ターン前半の殆どが内脚側が重くなる理屈は中学生でも解ることなんだが
 ここの馬鹿どもには理解できないw

 424
 ターン前半で内脚側が重くなる。
 重くならないという奴、どんあ頭してんだ?

 581
 もしS字なら前半の大半は100%内足が重くなる。
 もっとも、なぜそうなるか未だに君は解ってないがねw

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 22:03:09.36 .net
816 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2013/11/29(金) 22:37:45.19
例えば理論派、
オッサン、ポールやっててそれなりにスピードには慣れているはず。
それでも緩斜面を直滑降しただけで後傾がまちがなく出る。

後傾になる大半というか多くは、偽がいうような理由ではない。
偽のバカぶりには呆れる。
怖くて腰が引けて踏ん張るような後傾は、あってもスキーを初めて
やって最初の数時間程度だけだ。
こんなの修学の団体持ったら、知ってて当然なんだが。

825 : スキー教師[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 23:07:30.77
>>816
>怖くて腰が引けて踏ん張るような後傾は、あってもスキーを初めて
>やって最初の数時間程度だけだ。

あーあ、実際に指導してたら、こんな事を言える訳無いねぇ。
無意識下の恐怖心を取り除く難しさも知らないとは、語るに落ちたねぇ。

例えば、オーストリーのプルークファーレンから直滑降も、
扇形発展の練習方法も、恐怖心を克服しながら上達させる工夫なんだがな。
彼らが紹介してくれる練習方法の多くが、恐怖心を感じないまま上達出来る工夫で満ちている。
必ずと言っていいほど、その練習方法に適した斜度、斜面について言及がある。

もうちょっと、スキーの事を勉強してから出直しておいで。
相手になりません。じゃあね。

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 22:04:33.78 .net


997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 22:04:53.15 .net


998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 22:05:09.14 .net


999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 22:05:33.76 .net


1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 22:05:46.39 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200