2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島スキー・スノーボード part33

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/22(土) 23:22:20.90 .net
ο  ゜  ο 。
  ο  。
         ο
ο ゜∴∵∴∵∴
。 /_⊥_⊥_\  。
 /_⊥_⊥_⊥_ヽ
./⊥_/ ̄ ̄\_⊥ヽ  みんなのスレです
|_|/   ∧_∧ヽ_||  
|⊥| ∫(・ω・`)|⊥_|  楽しく使ってね
|   ||旦(∩∩ )| ||  
∴^∴⌒^^^∴^^⌒∴⌒∴ 仲良く使ってね
3月にたくさんの雪が降りますように


前スレ
福島スキー・スノーボード part32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1580032517/

2 ::2020/02/23(日) 01:27:35.51 .net
2本松

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 01:34:44.07 .net
>>1
ありがとー

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 03:49:46 .net
>>1
お疲れ様です^_^ほんとに沢山降って欲しいね。
郡山埋まっていいので。

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 07:46:48.34 .net
>>1
乙ぽん!

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 08:24:20 .net
アルツ、結構積もったのかしら
https://twitter.com/altspato/status/1231346465621987328
(deleted an unsolicited ad)

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 08:36:36 .net
デコ駐車場直前の行列までいったけどスタック車いっぱいで登れないので帰ってきた
猫魔とデコにつながる道路に杉の倒木があって片側通行になってるみんな気をつけて
2014年2月14日の大雪の時にちょっと雰囲気似てる

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 09:01:34 .net
アルツエクスプレス点検でファーストチェアのみ運行…

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 09:24:53 .net
倒木渋滞ハンパないな

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 09:42:31 .net
3連休中日で防風雪 カオスのようですね。。。

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 09:45:44.18 .net
>>7
小野川湖畔のクネクネでスタックなら分かるけど
デコ駐車場の直前なんてスタックするほど急坂だっけ?
まさかスタック車は夏タイヤだったりして…

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 09:58:30.74 .net
雪が降るのは大歓迎だが暴風はアカンわ
雪は飛ばされるしリフトは止まるし最悪やで

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 10:00:24.48 .net
猫魔どう?リフト動いてる?

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 10:01:30.96 .net
>>7
郡山余裕なのでまだまだ^_^v

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 10:03:10.58 .net
>>11
先々週だかのスタンド手前のツルツル地獄ならあり得る。

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 10:32:08 .net
グランデコ
道中の山の中で倒木、ワンナウト
湖畔のヘアピンでスタック車、ツーアウト
↑イマココ
駐車場の前にスタック車情報、スリーアウトじゃね?

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 10:34:47 .net
福島
風すごくないの?

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 10:37:56 .net
風しゅごい。
度々グランデコ 情報で申し訳ないが、ゴンドラ運休中。
あと、3km地点、、、

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 10:43:58 .net
箕輪もCリフトAリフト運休のまま
猫魔は連絡路クローズだけど全リフト運行

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 10:44:57.82 .net
つーか郡山市中心部も雪なんですけど!
晴れたり降ったりのヘンな天気ですけど!

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:02:29.67 .net
裏磐梯へ向かう道
Twitterとか見たらスタック祭りスゲーな
雪道素人が押し寄せて地獄絵図じゃん

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:09:15.04 .net
行くなら今日でなく明日だと思ってたw

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:13:22.51 .net
>>11
7です
亀の子スタック気味になり、FFミニバンでふかしたら前に進まなくなるみたい アルファードとか結構難儀してた
タイヤがアカンのは一台しか見なかったけどむしろどうやって上がって来れたのかな

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:19:21.13 .net
まさに今そこに捕まってるw
土湯方面から裏磐梯に抜けるT字路でもう渋滞だから引き返した方が良いわこれ

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:19:40.26 .net
>>11
小野川湖畔より除雪が甘いんだよあそこは
普通はスタックしても避ければ済むからね

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:21:24.53 .net
16です。
デコ着いた。みんながんばれー。

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:23:17.23 .net
2WDで裏磐梯に行くのに、チェーン持ってないとかバカなのか?

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:26:26.32 .net
いやまぁFFでもスタッドレス履いてりゃ普通は支障ないからな。

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:47:43.15 .net
>>20
この石鹸


飲めるの!

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:55:33.45 .net
雪がたくさん降ってくれるのはありがたいんだが
やっぱり強風がダメなのか
ttps://twitter.com/BLUEDIVERsound/status/1231377083076468736

ここの皆の意見もあって俺も家でのんびりすることにして正解だった
先人達ありがとう
(deleted an unsolicited ad)

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:59:22.14 .net
>>28
普通に登れない下手くそはチェーン必須だっちゅーの!

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:59:29.32 .net
突然、お母さんが、明日眼鏡屋に行きたいと言い出した…

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:05:51.56 .net
渋滞中の皆さん、トイレは大丈夫ですか?

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:16:44.45 .net
>>31
それ以前に上がる時間が遅すぎるんだわ
朝一くらいでちょうどいい

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:21:26.03 .net
アルツ超減速運転で辛いw

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:21:33.24 .net
【悲報】国道459号通行止め

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:23:12.81 .net
>>31
まーなー。
雪道運転に慣れてない人こそ、装備はしっかりして欲しいとは思うよな。
チェーンあったから大丈夫だったかは分からんが。

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:26:09.51 .net
>>32
今日にしようと説得するんだ

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:27:08.12 .net
>>36
大事な国道の通行止めキタ━(>_<)━!
デコや猫魔から帰る人は大変だな…

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:28:51.35 .net
>>30
倒木で道の半分が塞がれてるピンポイントで残りの半分を脱輪したバスが塞いじゃったのか…これは笑えないわ

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:31:49.97 .net
>>35
クワッド動いた?

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:34:32.37 .net
今日は道は終わってるし風は強いしで悲惨だな
Twitterも阿鼻叫喚になってる

43 :32:2020/02/23(日) 12:35:09.81 .net
>>34
おふくろは今日は体調が悪くてダウンしている。
おまけに俺は酒飲んでワールドカップ見てたら悪天候で中止。実家はWOWOW契約してないので、ヘビー級タイトルマッチも見れん。しょうがないのでスクール革命見てるわ…

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:35:35.04 .net
>>36
あのあたりは迂回路がないけど上り方向だけ通行止め?
両方向とも通行止めだと喜多方経由で降りるしかないね

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:37:10.96 .net
>>44
まさか喜多方方面も渋滞しちゃったりなんかして…

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:40:14.85 .net
>>36
わらたwww

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:40:20.04 .net
>>41
ベースのとこ?
減速だけど動いてるよ。

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:52:01.37 .net
ラビスパ裏磐梯

おはようございます❄
昨夜から今朝にかけての裏磐梯周辺は大荒れ、久々の降雪です。
猪苗代方面からのアクセス路では事故渋滞が発生しております( ›_‹ )
路面状況が大変悪いので、お越しの方は十分すぎるほどお気をつけて!

#裏磐梯 #空ネット #当分会社にたどり着けませんがラビスパは営業中

社員が会社にたどり着けないのに客にどうしろとwww

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 13:24:03.38 .net
>>45
するね、間違いなく。喜多方ルートは磐梯町抜けるとこも難所多いし、絶対に飛ばせない。尚且つ喜多方道まで意外に距離あるので坂下目指してもどっちみちハマる。
まぁご愁傷様としか。

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 13:53:20.13 .net
国道459号の喜多方ルートは道の駅まで
カーブ連続、以後は峠道だからね。

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 14:12:39.52 .net
すげ
昨日まったく雪なかったのに
夜中大雨風からの吹雪で積もったのかw
デコの帰りの渋滞がクソすぎて二度と行きたくない
あの信号無くせよ

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 14:32:01.43 .net
道の駅裏磐梯から北塩原村役場までの道のりも
決して楽チンな道じゃないからなぁ
今日の暴風雪で雪道下手くそだとヤバいよね

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 15:05:36.49 .net
【朗報】459号通行止め解除

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 15:16:24.56 .net
通行止め解除キター!゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 15:24:43.54 .net
今日のアルツはブラックバレー最高だな。
最初のとこだけみんな削るからアイスになってるが、ほとんどがふかふかだ。
このままキープしてくれれば、明日の午前中はかなりいいんじゃないかな。

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 15:58:59.20 .net
倒木で喜多方まで迂回するの面倒だから粘ってたけど、三時間はまった笑

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 16:28:57 .net
>>51
あーあの信号な
あれアホだろ

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 18:44:40 .net
グランディ羽鳥湖行ってきたけど渋滞は無かった
このスレ見る限り、デコとか猫魔まで足伸ばさなくて正解だったっぽいな

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 18:50:25 .net
デコに行く客層は羽鳥湖で十分だと思う
空いてるし平らだし

初めて行った時スキー場なのに山がないって思ったよw

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 18:56:49 .net
グランディ羽鳥湖って懐かしいな
昔は格安バスツアーがあったんで世話になった

確かにデコから山頂の中上級部を取り除いた感じかな
でも雪は十分あったのかな?

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 19:05:10 .net
中通り側のスキー場も結構積もったみたいね

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 19:08:52 .net
スキー歴15年以上だけど、前シーズン初めて羽鳥湖行って、良いスキー場だなと思った。道はチトきついが。雪さえあれば、俺はデコより羽鳥湖行だな〜

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 19:15:02 .net
羽鳥湖雪降ってた?

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 19:30:04.63 .net
降ってたみたいよ

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 19:38:29.47 .net
あだたらも羽鳥湖も昨日より20cm増えてる

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 19:44:08.65 .net
羽鳥湖・・7〜8年前かな
東京からバス往復、レンタル一式付き、入浴券まで付いて4500円だった
何か申し訳ない気分になったなぁ

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 20:07:04.58 .net
羽鳥湖めっちゃ降ってた
けど爆風で雪が溜まる所と吹き飛ばされる所とができてたよ

場所によっては地面見えてた

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 20:36:05.20 .net
羽鳥湖はリフトが速いんだっけ?

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 20:36:47.76 .net
>>66
震災直後?

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 20:42:41.49 .net
>>68
福島では最速だと思う
五竜のとおみスカイフォー
野麦のスカイライナー
くらい速い

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 21:07:36.98 .net
>>66
さすがに直後じゃないはず
翌年だったと思う

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 21:18:53.63 .net
>>68
座るときに膝の裏がアイタタってなるくらい早い
フードが無いので強風でも止まらないのが自慢らしい

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 21:34:49.43 .net
>>71
ごめんごめん、直後と書いたが翌シーズンのつもりだった。
さすがに2010ー2011シーズンはあの時点で終わったからね。
でもよく翌シーズンに来てくれたなぁ。

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 21:39:53.96 .net
乗降時はちゃんと減速するのでアイタタってならない。。

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 22:37:52.15 .net
>>71
>>72
速いのはいいがフードなしなのかw
吹雪くと辛いな。

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 00:15:46 .net
羽鳥湖朝イチから昼まで居たけどホワイトアウト酷すぎで
前見えなかったw
明日は今シーズン一番良い気がする

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 04:30:28.35 .net
そして今日は羽鳥湖のスタック祭りが

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 07:12:29.21 .net
吹雪いたら、リフトどころか滑るのも辛い気が…
ヘタすりゃホワイトアウト。

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 07:46:34.07 .net
みんな頑張れ。俺は行けん…

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 09:13:53.91 .net
仕事ですが何か(血涙)

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 09:54:19 .net
暖冬だけど2月のスキー場に夏タイヤで行くバカは逝ってよし!

82 :32:2020/02/24(月) 10:26:32.50 .net
>>38
無事に着いた。眼鏡屋に。
リゾート40cmに増えたようなのに…
いや、これでいいんだ(涙)

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 10:34:24.55 .net
どうせ重パウで大した雪じゃないよ
そうだろ?そうだよな?

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 10:36:08.97 .net
行かないと決めて夜更ししてしまった
死にたい

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 10:39:35.04 .net
今日は風も止んで昨日の降雪で最高のコンディションだな
俺は夜から彼女とニャンニャンしまくって起きたところだ

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 11:19:54.61 .net
土湯峠、猪苗代町内、普通にかなり降ってる。
アルツについたが、降ってるけどちっこいあられ雪だなー。
裏はどうだろう?

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 11:47:11 .net
>>80
生?
>>85
モゲロ

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 11:51:39 .net
たかつえでシーズン初のパウダーいただきました
午後はシャバ雪になりそうだなー

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 12:15:04 .net
>>85
彼女って猫好きなのか?

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 13:54:28.71 .net
>>80
平日休みの人ですか?

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 13:55:09.11 .net
>>89
猫が彼女なんだ

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 17:53:44 .net
猫魔が彼女なんだ

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 19:25:00.76 .net
魔女

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 19:40:27.13 .net
の瞳

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 19:52:20.13 .net
猫魔も降ってたのはアラレだし積もってたのは重パウだったよ

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 19:55:33.80 .net
んちゃ!

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 20:54:20 .net
おら悟空

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 21:11:18 .net
ほよよ

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 21:18:41 .net
クピプー

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 22:01:14.33 .net
猫魔岳の猫石まで行って来いよ
そこからの眺めは福島一と言われてるよw

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 22:19:30.76 .net
東北一の燧ケ岳に登ったことないやつの台詞だな

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 22:24:27 .net
>>101
確かに高さだけはなw

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 23:36:46.21 .net
猫が彼女なんて寂しい野郎だな

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 00:04:32.42 .net
アルツ猫魔ルートどうでしたか?
ヤケビ奥志賀とどっちとおかった?

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 03:43:34.26 .net
コース変わってめちゃくちゃ体力要る。
狭いし休めるとこないしただの苦行。
ヤケビ奥志賀は完全にフラットだしスケーティング出来るのがどれだけ楽かよく分かった。
でも直で猫魔ボウル行けるのはかなりデカい。
雪少ないから仕方ないけどせめてスケーティング出来るようにならないかな・・・

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 06:25:48 .net
>>105
雪があれば、楽なコース取りにしてもらえるの?

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 06:35:58 .net
今週は雪が降るので、今週末は、ミネロが滑れそうだな。
期待!!

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 08:03:21.16 .net
今週の会津地方は雪予報なのけ?

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 08:09:00.26 .net
どうぞ
http://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=33602

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 09:09:44.86 .net
>>106
去年のコースは曲がり角も起伏も少なめでまだ歩きやすかったよ。幅もあったからすれ違いやすかったし。

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 10:01:14.88 .net
昨日、初めて沼尻スキー場に行ってきました
雪は降れども思ったようには積もらず、クローズしているコースもありましたがとても良いスキー場だと思いました
客層はファミリーが多く子供向けの遊具もあり、あちこちで子供の歓声が響いています
全体に緩斜面が主体のスキー場なので、子供たちや初心者の方々が安心してのびのび滑っている姿が印象的でした
最近はガチなスキー場にばかり行っていて、私自身も技術の習得に専念していたせいか気持ちに余裕が無く、そんな中で子供たちのはじける笑顔にとても癒されました
雪不足の中、明るく元気にこのスキー場を支えているスタッフさんたちの姿を見ていると今後のさらなる盛況を願わずにいられませんでした

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 12:20:46.05 .net
気温が高いな
また雨になるのかな……

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 12:28:02.93 .net
>>105
ありがとうございます。
実用的じゃないのかあ、あらかじめ知れてよかった。

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 12:55:59.34 .net
>>110
ありがとう。
今年は雪があるところに無理やり引いたのですね。
きっと。

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 13:20:59 .net
あれ?アルツの徒歩連絡ルートがcloseになってる?

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 13:33:52.46 .net
>>115
猫魔休みだから締まってるがな

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 13:50:44.69 .net
>>116
ア、ナルホド
そりゃそうだよね

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 14:43:52.29 .net
猫魔・アルツの3月からのシーズン券が
22000円と倍以上
なってしまったなw

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 15:00:12.05 .net
周辺のスキー場の不振を嘲笑うかのようだ
値上げしても客は来ると踏んでいるんだろうね

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 15:48:53.78 .net
以前は何円だっけ?

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 16:02:48.06 .net
>>120
3年前は1万円
この時25年ぶりにスキー道具買って復活させた

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 16:19:50 .net
去年は2万円だったからたったの1割増しダゾ?

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 16:47:09 .net
>>114
スタッフさんもその説明だったから引いてもらえただけ有り難いと思うしか
でも猫魔ボウルめちゃ楽しいし、雪上徒歩自体すごく鍛錬になるから俺は開いたらまたやりたいw

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 16:54:06 .net
https://www.tsukuba.ed.jp/~takayama/?p=4897

ここってどこのゲレンデ?
例年はたかつえだけど、今年は違うよね?

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 17:22:12 .net
なんでそんなことを調べているの?

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 17:26:40 .net
>>124
行ったことある奴なら一目で分かる場所だなw
分からんキミには関係のないことだ気にするな

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 17:33:20 .net
雨だな
今夜雪にならないと明日の朝には全部融けてる

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 17:33:56 .net
報道ステーションだか何だかで
千葉県で中学生教師のコロナ感染が確認されて
その教師は学校行事で福島県のスキー場へ来ていた
って報道されたんだろ? どこまでホントだか知らんが

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 17:34:42 .net
たかつえの関係者じゃね?
いつも来てたのに今年は来なかったからどこ行ったんだって調べたのかな
ちょっとSTKっぽい

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 17:35:36 .net
>>128
全部本当
どこのスキー場かまでは報道されてない
そのスキー場だけに個別に連絡はしただろうけど

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 17:36:54 .net
>>124は茨城県だから全く関係ないな

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 17:40:07 .net
陽性と判明した千葉市の女性教員は発熱する6日前、2年生と2泊3日で福島のスキー場を訪れていたことが判明。この情報から感染場所はスキー場か宿泊施設(ホテル)のバイキング会場ではないかとの疑念が生じています。

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 17:43:54 .net
バカバカしい。新型コロナなんかもう日本中に蔓延してるよ。感染経路とか調べても無意味。どっちからどっちに移ったかも分かりゃしない。

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 17:52:14.86 .net
どこのスキー場かを教えると、大変なことがおこりそう。

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 18:02:03.04 .net
大体目星はついた
候補は二箇所 結構メジャーどころだから俺もこれ以上は黙るわw

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 18:35:07 .net
アソコか…

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 18:53:26.16 .net
今季は暖冬の影響でスキー場によって明暗はっきりしちゃったね
来季はどうなるんだろう
なんとか持ち堪えて欲しいのだが…

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 18:58:19.95 .net
まだ天気予報は今夜雪マークついてる
バカなのか?

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 19:02:52.96 .net
千葉市立中学校に勤務する60代の女性教諭が新型コロナウイルスに感染し肺炎を発症した問題で、
発症前に女性教諭が生徒とともに利用した福島県南地域の宿泊施設が、

管轄の保健所に「念のためにスタッフの検査をお願い出来ないか」と申し出たところ、発熱などの症状が出ていない事を理由に拒否されていた事が判明した。

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 19:06:24.35 .net
>>139
ソースは?

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 19:11:09.95 .net
>>140

https://blogos.com/outline/438444/

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 19:15:02.24 .net
>>135
予想大外れw
おまえFTVのハゲ斎藤だろ?w
今夜は雨で明日は晴れると予報しろよ
逆になるからw

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 19:35:05.53 .net
>>141
これ酷いな
結果的にメチャクチャ隠蔽してるじゃねえか
しかし県南のスキー場って何処だろう?

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 19:52:56.77 .net
>>132
千葉市民っすけど、今時の千葉市の中坊は修学旅行スキーなんすか
私立っすかね?
うちらなんか県内でしたよ
コロナよりもそっちに目が行ってしまった

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 20:08:03.90 .net
公立だよ
嵐の相葉君の母校だよ

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 20:08:55.88 .net
県南にスキー場なんかあったっけ?

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 20:18:19 .net
>>143
県南の宿泊施設であってスキー場は別なんじゃね?

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 20:37:57 .net
スキーとしたら単純にエクシブ思い浮かべるな。
白河の本館かスキー場ロッジか。

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 22:14:54.50 .net
箕輪

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 23:25:38.30 .net
コースよ、今週末までもってくれ・・・お願いだ・・・

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 01:10:34 .net
>>144
修学旅行じゃなくて、校外学習だろ。

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 01:14:03 .net
>>142
外れちゃうやんw県南のメジャーだよw

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 02:22:05 .net
>>144
私学だったけど修学旅行は修学旅行、スキー合宿はスキー合宿でそれぞれあったな。
男子校だからすき焼きの旅館では肉もっと〜肉よこせ〜で仲居さんてんてこまいで、しまいには凍ったままの肉出てきた。
コースのホテルだとフォークで全部ぶっさして一口で食べちまう馬鹿続出で、たりね〜たりね〜言ってパンが大量供給されてたw

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 03:21:25.12 .net
>>151
あーそれだとうちら群馬県みなかみ町にあった高原千葉村ってところでした
近くにインソール作ってるBMZがあったはず
修学旅行は県内じゃなくて長野松本だったかな?
ぜんぜん福島じゃないすねw
>>153
野生児っすね
楽しそうだけど相手したくねーっすwww

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 08:09:48.47 .net
郡山市は雨だけど、山は雪ですか?

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 08:20:48.04 .net
どうぞ
http://www.pref.fukushima.jp/kenpoku/kensetsu/camera/pc/camera.cgi?id=6

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 08:56:31.49 .net
未明に少し屋根に積もりましたけど今はまた雨です

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 09:07:17.00 .net
さ流石に裏は雪だよな?頼むから雪だと言ってくれよおおお!

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 11:06:32.55 .net
ガス

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 12:18:18.14 .net
バス爆発

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 12:45:05 .net
氷雨

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 16:13:51 .net
明日が雪?

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 17:05:14 .net
>>147
その通りで、宿泊は県南の施設だけど、スキー場は栃木県っぽい。
学校のホームページに記載ありました

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 17:48:42.99 .net
ハンタマ?
ジーンズ?
エーデル?
日光?

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 18:28:43.06 .net
>>164

該当学校の記載はとっくに削除されてます。
年間行事予定表すら削除されています。
デマに惑わされないように。

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 18:36:57.75 .net
栃木のスキー場で県南泊まるとなるとジーンズしか考えにくいが・・・そこから北上すると甲子道路か。
那須温泉避けてまで泊まるようなところあったっけ?

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 18:39:12.91 .net
>>163
千葉から福島まで行き泊まって、わざわざ栃木のゲレンデに行くなんてあるのか?
栃木にだって宿泊施設くらいあるだろ。

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 18:45:05.72 .net
>>166
那須甲子少年自然の家?
昔あっこ泊まって那須朝日岳いった記憶がある
霧濃くてつまんねがた(´・ω・`)てかさ

結局福島濡れ衣って言うね

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 18:54:05.95 .net
まあ俺が10日前から全身倦怠感と頭痛が続いてるんですけどね
咳や痰はないけどなー

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 18:54:20.94 .net
ああ国立の施設あるのかあ。公務員なら割引あるのかな?
最初誤報っぽかったけど若干可能性あるんだな。

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 19:04:08.18 .net
>>167
なにあるか分からないのでリンクソースは貼らないがコピペしますと2丁目のおじさんが話してました。

ちなこのスレで利用するであろうゲレンデ、宿泊施設はまったく関係ないので安心してください。
風評があるので寧ろ発表して欲しいくらいだと1丁目のおばさんが話してました。


昨年までの群馬県高原千葉村が廃止されたため今年度より那須甲子と赤城にある青少年自然の家のどちらかを利用し、期間を1日短縮しての自然教室となります。
7日はスキー学習を予定し○うんとじーん○なすスキー場まで移動します。

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 19:05:43.57 .net
明日は雪だな

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 19:27:07.16 .net
>>172
嘘つけ斎藤ハゲ

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 21:27:16.05 .net
デコ

【春パスキャンペーン開催!】
春限定のシーズンリフト券が登場!今シーズンまだまだ滑り足りない方は、雪いっぱいのグランデコへGO!
<料金>
19,800円(大人、マスター、子供同額)

<利用、申込期間>
2020年2月29日〜シーズン終了まで

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 21:40:23 .net
今日で、積雪170あるのね。ありだね!

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 22:05:55.47 .net
デコって何時まで営業?

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 22:37:21.32 .net
>>176
ゴンドラ、リフトは16:00 休日の第一リフトだけ16:30まで 
ただし休日ぎりぎりまで滑ってると、国道にでるT字路の信号待ち渋滞がえげつない 
(信号の優先度が低いので、なかなか出られない)

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 22:49:52.38 .net
福島に嫁いで半月だけど
ゴジてれシャトルの齋藤さんが愛されてのが分かっただけでも収穫です

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 02:09:32.19 .net
>>178
嘘つけ斎藤ハゲ

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 08:00:03.34 .net
例の青少年自然の家からそのスキー場まで15分位だよ。

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 08:08:25.16 .net
スキー場でコロナ貰ったら怖いな

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 08:24:15.49 .net
もう日本人も外国人も関係なく恐いよね

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 08:36:28.79 .net
>>176
いつまで?
今年は4月の中旬頃までだったと思う。

なんじまで?
>>177

ニホンゴムズカシイネw

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 09:34:03.09 .net
ま、枚方市!

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 10:01:24.81 .net
コロナ騒ぎで、土日祝もスキー場が空いててガラガラってなるかな?

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 10:22:40.90 .net
ならんならん。
そもそもメインは外のゲレンデなわけだから気にせずくると思うぞ

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 10:31:18.74 .net
猪苗代は今季雪不足で滑れるコースが少ないけど、いつもは全コース普通に滑れるのかな?
魅力あるスキー場なので来年は行ってみたいんだけど、早割券買うかどうか迷うね

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 11:06:45 .net
https://pbs.twimg.com/media/ERv1vpRVAAAf_id.jpg

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 12:22:00 .net
福島県は感染者が出てないからな
むしろ感染栃木県を避けた客が押し寄せるんでは?

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 12:27:35 .net
>>189
奥美濃ハンタマから流れてくんのかgkbr

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 12:31:55 .net
自県のスキー場に行かず南会津方面に
良く行く栃木県民ですが。

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 12:33:31 .net
今日仙台雪降ってきたんだけど、ワンチャン>>174の有りだね。

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 12:42:47 .net
>>187
昨々シーズンまでは、コンスタントに全コースを滑れました。

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 12:46:43 .net
長野と岐阜も感染出てたかな
群馬、新潟、福島に大挙して押し寄せてくるのか
マジでヤバそう…

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 13:05:22 .net
>>193
そうなんですね、今年の暖冬は異常ですもんね
来季の寒波に期待して猪苗代スキー場で滑る日を楽しみにしています
ありがとうございます

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 18:15:14.86 .net
>>195
気温が下がっても雨雲がないと雪が降りませんので、
寒波だけでなく、スキー場による人工降雪機の準備も、期待された方がよろしいかと思います。

今シーズンは、気温が下がっても雨雲がなくて雪が降らないパターンです。
逆を言えば、人工降雪機の準備があれば、かなりマシになっていたはずです。

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 18:33:54 .net
その気温も下がらないんだよカスクレーマーw

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 18:34:30 .net
今シーズンの気温と雨の回数見てみろボケ

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 18:44:33 .net
>>197
気温下がっても雨で全て台無しだよ!(血涙)

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 19:03:16 .net
>>190
奥美濃ヤベーよ!


盗電(炊飯器&ホットワックス)
盗板
奇声(ウェーイ)
群れ
茶髪
痛板
板流し
ピアス
にわか
ダフ屋
練子広寿
コスプレ
車上荒し
車体打撃
車外性交
更衣室占拠
ネットで工作
ブログで自爆
食堂カップラ
コース中央座り
ボードそり遊び
グラトリ&グラコロ
ホスト&ホステス崩れ
ペットボトル投げ合い
缶ビン&煙草ポイ捨て
滑り&歩き&リフト煙草
DQNグループ同士の小競合い
トンネル内&高速道路上チェーン

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 19:06:04 .net
学校が休みになるくらいだから、スキー場も閉鎖になるわな。

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 19:33:53.10 .net
これは渡りに船か
閉鎖の口実できたな

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 19:38:53.79 .net
うん

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 19:41:41.63 .net
>>197
気温のデータソースをお願いします。
スキー場の造雪エリアの物をお願いします。

造雪エリアには雪が積もっていますが。

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 20:20:02.36 .net
まだバカが湧いてる
ウジ虫は殺虫剤かバーナー焼却で駆除しないと

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 20:35:39.44 .net
>>205
もうあぼーんで見えてない
触るから喜ぶんだぜ

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 20:42:45.02 .net
そんなに奥美濃ってヤバいの?

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 21:44:29.48 .net
マジヤバイ

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:32:57 .net
>>205
関係者は逆切れしてないで、来シーズンに向けた改善策を
はやくお客様に提示してください。

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:37:38 .net
週末、羽島湖行ってきますわ
初福島ですごく楽しみ

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:44:11 .net
みんな今週末は何処に行くの?

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 23:23:46.46 .net
予定はリゾット。。。早割1枚残ってるもんで。
3時間もちこたえれば十分なつもりで。

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 23:30:02.33 .net
アルツが生きてればアルツかなー。
猫魔でもいいが。

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 23:34:59.08 .net
俺は妙高に 浮気してくるわん

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 23:46:47.58 .net
南郷の早割チケットを持ってだいくらに

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 04:38:33.76 .net
>>209
星野社長に直接言えよw
どうせ出来ねー癖してwwww

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 06:43:00 .net
富士見パノラマ 寝違い治ってたら

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 08:00:44.56 .net
滑れるうちに高畑行くかな

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 08:16:09.28 .net
>>216
お客様に、社長に直接言ってくださいって、、、
自分自身が組織の一員としての役割を果たすべく、言うべきでしょう。

このままでは、来シーズンは、滑れるかどうかわからないスキー場なので、
計画的にお見えになるお客様の集客を見込むことが非常に困難となります。

シーズン券も前売り券も、使えるかどうかわからないので、お客様にはとても買いづらくなります。

雪が降っても、その日その日で判断をする日帰りのお客様しか見込めなくなります。

って気がつかないのでしょうか?

宿泊客が見込めず、地域経済にも相当なダメージが発生するでしょう。

少雪は昨シーズン、今シーズンと、2シーズンと続けて酷くなる方向になっているのを忘れたのですか?

自分の職場が無くなるかもしれない危機なのですよ。

だから、
関係者は逆切れしてないで、来シーズンに向けた改善策を
はやくお客様に提示してください。

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 08:21:52.97 .net
産業に纏めろ、このデレスケ!

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 08:23:02.97 .net
>>218
心配しなくても「廃業」という最善の選択をするよ

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 08:49:39.26 .net
スキー場はコロナ予防閉鎖はしないかね?

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 08:51:18.54 .net
>>220
三行で状況を理解することが出来ない関係者が出てきたので、ゴメン。

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 08:57:09.58 .net
>>219
関係者がいると思ってる頭がやばいw

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 09:02:22.99 .net
>>224
では、状況を理解できていない人は、どこの人ですか?

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 09:13:47.51 .net
>>225
納得出来ないなら、来年は他のスキー場に行け。
マジ、ウザイぞ乞食。

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 09:14:47.18 .net
頭おかしいのが一匹湧いとる

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 09:15:20.44 .net
みんな、スルーでヨロシクね

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 09:31:16.93 .net
>>219
逆ギレしてんの君だよねw
てかレスする奴全部関係者だと思い込んでるとこがパヨクそのままw
SNSとか社長に伝える手段幾らでもあんだからまずは動けばいいのにw

減らず口しか叩けねえからバカだって言われんだよ、このおんつぁげすw

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 09:32:59.22 .net
>>228
すまん、そうするわー

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 10:41:15 .net
今日の猫魔って最高じゃね?
誰か現地組いる?

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 12:24:06.77 .net
パウダーさいこー

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 12:57:35 .net
次の寒の戻りまだ?

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 13:58:53.39 .net
もう春だから終わりですよ

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 15:37:03.62 .net
本当に関係者がこんなのばかりだったら潰れるな。(笑)

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 15:48:24.05 .net
今日のデコは良かった。
明日は試乗会もあるから混むんじゃないかな

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 16:11:21.74 .net
>>229
パヨクというか、彼が本気でそう思ってるなら精神疾患を疑うし、ネタでやってるなら何一つ面白くないので全く救いがない。
可哀想な人だよ。

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 16:15:22.27 .net
デコはゼビオの試乗会か。
ゼビオは対応酷かったからなー。乗るだけ乗りに行くか。

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 16:16:59.66 .net
対策ができるのにやってないのか
異例の暖冬で対策などできないのか
一見意見が対立してるように見えて結局どっちにしろ結論は暖冬続けば潰れるってことだから仲良くしろよ

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 16:18:14.09 .net
よく見たら明日明後日のデコはスキーのみか。
無しだな。

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 16:56:40.93 .net
>>239
>対策ができるのにやってないのか

こちらに一票!!
理由:今でも夜間の気温が、人工降雪機で雪が出来る気温に下がっているため。

今期に対策をとらなかった理由は不明。

来期に対策を取れば、潰れない!!

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:26:51.90 .net
>>239
対立なんてしてないよ。
キモいのが嫌われてるだけ。

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:28:32.18 .net
>>225
お ま え だ よww

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:29:25.85 .net
IDとかIP表示もできないの?
NG指定しときたいんだけど

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:31:53.34 .net
降雪機の運用には湿度や気温の組み合わせ等最適な条件があるみたいだから素人がこんなとこで騒いでないでスキー場に条件が合っても動かさなかったのか確認してみたら?
お前らが騒いだところで今後も暖冬が増えるだろうし降雪機があっても稼働条件が合わずに動かせない立地や降雪機を導入する資金力のないスキー場はどっちみち潰れていくのは仕方ないだろ

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:40:32.00 .net
最適な条件じゃなきゃ動かさないってのはさすがに叩かれるな。
尻尾出しちゃだめだろw

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:46:00.96 .net
TDRとUSJが営業自粛したら、スキー場もヤバくね?

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:54:17.30 .net
ゲレンデ自体は解放された場所だからいいけど
レストランとかロッジとかセンタハウスとか建物内はやばいよね
今年は雪不足でどこも少しでも長く営業して赤字を減らしたいだろうけど
春節のインバウンド期待して中国人の入国を止めなかった安部みたいな愚策になると思う
真っ先に英断できるのはどこのスキー場だろうな
町営とか半官半民ならできそうだと思うが

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:56:11.64 .net
>>237
だねwこういう人がデマに踊らされてトイレットペーパー買い占めに走るんだろうなw

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 18:11:41.28 .net
>>247
それな
北海道で感染した小学生兄弟は道内のスキー場に毎週行ってたらしい

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 18:19:04.58 .net
ネトウヨが暴れてんね

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 18:43:21.65 .net
ディズニーと県内スキー場じゃ人口密度が比較にもならないだろうから気にするまでもないと思うけどな

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 19:11:22.75 .net
なんで関係者(?)は潰れないようにする方策の提案を叩く書き込みをしているの?
その事情が分からないのだけど。

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 19:22:56.90 .net
>>253
関係者(?)は、すみやかに潰れてもらった方がありがたい同業他社とかなんだろ。

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 19:27:18.60 .net
明日のアルツまだいい雪あるかなー。
ツイッターで見るとベース付近はかなりヤバそうだが。

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 20:13:36.22 .net
>>246
ばかだな
条件が合わなきゃ雪にならないってことだろ
条件の合わない時に水だけ撒いても金の無駄だろ
降雪機ってのは湿度が低けりゃやや高めの気温でも雪を作れて湿度が高いと気温が低くないと作れないらしい
その雪を作れる湿度と気温の組み合わせの曲線があって大気条件がそれ以下じゃないと雪が作れないんだとさ
お前が心配しなくても潰れるとこは潰れるからほっとけば

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 20:20:23.80 .net
今年の暖冬じゃ表磐梯は何やっても無駄だったと思うがねー
1月で比較しても2016や昨年より猪苗代の平均気温が異常に高いもの

アメダスの過去データ結構面白いな
1989と1990の猪苗代、今年より悲惨なほど積雪がなかったのか

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 20:36:32.73 .net
雪降った後は無情の雨だしなあ。

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 21:34:57.63 .net
南郷スキー場

誠に残念ですが、浅雪のため3月1日 日曜日をもちまして、今シーズンの営業を終了させていただきます。
今冬は、今までかってない短い期間の営業となりましたが、多くの皆さまにご来場頂き誠にありがとうございました。また、期間中、皆さまに励ましのお言葉など頂き、本当に感謝しております。

ありがとうございました。

来シーズンも 変わらぬ御引き立てを賜りますよう 何卒宜しくお願い申し上げます。

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 21:49:16.20 .net
南郷はよくやった
間接町営だよな
雪不足でも頑張ったし早期終了も英断だった
他のスキー場もちゃんと考えろ
感染者出したら大変だぞ

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 21:56:36.80 .net
道路に雪ある?
ノーマルタイヤで大丈夫か?

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 22:09:30.60 .net
>>219
NGに入れたいからコテハンつけろ

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 22:11:35.92 .net
>>261
大丈夫

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 22:14:53.94 .net
いや朝晩は凍ってるし日陰は日中でも危ない
自損事故ならいいけど他人を巻き込まないためにも最低チェーンは積んできな

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 22:17:59.60 .net
>>261
途中で登れなくなるか事故るだけだから余裕よ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 22:25:54.65 .net
>>261
雪があろうがなかろうが、雪を期待してスキー場に行く時期はスタッドレス履いてろ。

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 23:39:41 .net
南郷、3/1で営業終了 … 南無

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 00:55:21.95 .net
>>207
奥美濃の日常
https://i.imgur.com/sGwbSQc.png
https://i.imgur.com/vyeiPzJ.jpg
https://i.imgur.com/lP9T0l6.jpg
https://i.imgur.com/R1IGTOW.jpg
https://i.imgur.com/oq5cK3m.png

売店で1番の売れ筋はワイヤーロック
https://i.imgur.com/hzq0xvk.jpg

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 04:13:25 .net
>>248
建物閉鎖してトイレとリフトだけ動かそう(`・ω・´)

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 04:14:32 .net
>>256
えーと最適って単語と降雪限界って単語をググってどうぞ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 06:54:47.45 .net
朝四時に書いてるバカ

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 07:25:15 .net
朝七時もたいがいだと思う・・・ どっちもどっち。
おはようございます!

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 07:39:39.65 .net
>>269
トイレも感染リスクだろ
手洗いをしっかりしないでエアードライヤーで水飛ばしたら飛び散るからな

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 08:40:44 .net
>>256
897 自分:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/20(木) 18:20:33.04
リステルは人工降雪機を使ってずいぶん頑張ったよな。
もともと厳しいロケーションの中で賞賛に値する努力!!

898 返信:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/20(木) 18:44:50.56
>>897
1月はバケツリレーで上から雪を下ろしてたぞw

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 09:21:27 .net
>>270
やっぱりばかなんだな
文脈読めば意味わかるだろ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 09:47:33 .net
>>268
これは鍛えられるなぁ。
東北の俺らはかなり甘やかされてるなw

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 09:48:08 .net
>>274
リステルみたいな小さいとこは雪出しもやりやすいだろ
地形も規模も違うのに全部同じとしか思えないのは単純というか想像力が欠如してるんじゃないのか?
それにスキー人口が減ってる割にはスキー場多すぎだしお前が発狂しなくても淘汰されるだろ
むしろ潰れた方がゲレンデに魅力あるとこなら海外資本が買い取って大量に造雪機とか導入してかき氷撒いてくれるかもよ

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 11:13:36.65 .net
今日の猫魔はどう?

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 11:52:31.81 .net
宮城県と新潟県にコロナ出たな
福島県や山形県も時間の問題だな

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 12:17:57.18 .net
まあ既に身の回りにも感染者がいると思ってた方が良いな

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 12:28:10.59 .net
県にスキー場協会みたいなのあるのなら一斉にクローズしたほうがいいのに

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 12:42:22 .net
冬季のみの営業なのにそれはあまりにも酷だろ

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 13:05:12.65 .net
>>278
15センチくらいのパウダーを美味しくいただきました^_^
雪上徒歩は前回より通ってる人多い印象。
アルツ側も面白いですがベースは流石に雪が溶けちゃってますね・・・

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 13:12:47.34 .net
箕輪もチラチラ降ってるし、かなり滑りやすい圧雪バーンになってて具合いいぞ。

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 14:43:09 .net
いぐっちゃん、猫魔に来てるの?

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 16:32:17.03 .net
>>275
最適なんて小学生でもわかる単語の使い方間違ったら気味の文章は意味が真逆になる。
君は最低限雪が作れる環境ではなく、もっとも少ない電気代で最大の降雪をもたらす温度になるまで人口降雪気を動かしませんって言ったんだよ。

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 16:59:25.45 .net
>>285
猫魔で試乗会やってるみたい

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 17:51:28.40 .net
>>277
やっぱりお前は、
すみやかに潰れてもらった方がありがたい同業他社とかなんだな。
出てこないでくれ。

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 19:01:56.46 .net
明日こそリゾート行くぞ〜!
たこ焼き屋やってるかなあ…

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 19:06:24.62 .net
今、ナイター照明をつけて何かを頑張っているぞ!!
ナイター営業は無し。

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 19:31:55.59 .net
>>290
リゾートにナイター照明?
雪出しやってるのかな?

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 19:54:04.32 .net
ほい
https://www.inawashiro-ski.com/webcam/snapshot/2.jpg?201901101602

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 20:03:05.99 .net
猪苗代中央だな

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 20:23:26 .net
ナイター照明が消えた。

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 20:27:51 .net
だが、その雪は消えない。

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 21:03:02.49 .net
消えないっつーか降らないからな今年は。
この暖冬にあのJRのキャッチコピーはあまりに酷。

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 00:13:43.85 .net
>>289
先週日曜フルオープンだったけどやってなかったよ

298 :289:2020/03/01(日) 06:07:25.68 .net
>>297
サンクス
夕べ酒飲み過ぎて出遅れた!
しゃあないから高速使うわ。
とりあえずリゾート行ってきま〜す。

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 07:10:04.27 .net
箕輪が来場者はレストハウス入り口にアルコールスプレー置いとくから手を消毒しろと
それと今日のバッジテストはやるけど以降は3月いっぱいバッジテストも技術選も中止だと
ピリピリしてるねえ…まあ俺はギックリ腰でスキーできないからいいけどさ(フテ寝

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 07:31:32.66 .net
>>299
ギックリ腰ぐらいで滑らないとはなんだ!!
たくさん滑らないと、うまくなれないぞ!!
(`_´)

お大事に!!

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 09:26:45.65 .net
裏磐梯夜雨降ってガッチガチ

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 09:45:43.55 .net
>>301
猫魔?

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 11:22:37 .net
猫魔、快適だぞ?

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 11:49:49 .net
昨日、グランデコ行ってきた。
コロナのせいか、空いていてなかなか快適だった。ゴンドラ、リフト待ちほとんどなし
ふもと付近はベタ雪で重かったが、上の方はまあまあ。
行くまでの山道も部分的に着雪しているだけで、スタッドレス+FFで楽勝だった。
また来週行く予定なのだが、それまで雪質が維持されてるといいなあ

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 12:28:13 .net
やっとこリゾート来れました〜
10時30分くらいから緩んでしまったが、朝は適度に硬い超快適バーン。
もう思い残すことはない。
リバティハウス前は滑走不可の大草原で、みんな歩いて降りてきてる。
俺はクレセントで降りてきたけど、やっぱり最後は担いで歩く状況。
ゴンドラ下りも乗れるとのこと。

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 13:36:13 .net
>>303
うっそだー道路バシャバシャやんかー

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 13:40:29 .net
>>306
え?道路シャバシャバどころかほんの少し湿ってる程度だぞ?
ほとんど乾燥路面に近い。

今日の猫は普通に締まった硬めのバーンでグリップしやすい良い雪だよ。
気温思ったより上がってないからシャバくない。

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 16:13:55 .net
沼尻、3/8で営業終了

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 16:36:02 .net
南郷、今日で終了乙

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 16:37:45 .net
酷いシーズンになったな

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 16:39:53 .net
>>302
ややこしいが、「裏磐梯スキー場」というところがある。

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 17:16:20.11 .net
【重要なお知らせ】ミネロエリア営業終了させていただきます。
2020/03/01
記録的な暖冬の影響のなか、自然降雪を待っておりましたが、
今後の降雪が見込まれないため、ミネロエリアの営業を終了する
判断をさせていただきました。
なお【中央エリア】につきましては継続して営業をいたします。

猪苗代スキー場支配人

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 17:28:21.50 .net
>>308
>>312
あれ?マックアースだよな?
残るは裏磐梯と高畑か
今年はどこを手放すのかマック

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 17:58:18.30 .net
予想師の現実に近付いてきたなw


643 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2020/02/15(土) 23:04:38.61

3月は寒の戻りがあればその当日に行くしかない。
寒の戻りが何回あるのだろうか。
無ければ3月8日で猪苗代はシーズンアウトでしょう。
アルツ奥で3月14日か。裏は3月29日頃かな。


965 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[]
2020/02/22(土) 15:49:58.56

表磐梯は3/1でクローズしそうだな
南会津は3/8でクローズ
裏磐梯は4/5でクローズ

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 18:17:45.94 .net
高畑、来週で終わりなの?
これから何しよう。
サーフィンはまだ寒いぞ。

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 19:36:57.67 .net
デマに惑わされるな
予想はあくまでも予想にすぎない
天気予報がはずれまくってるので嫌というほど思い知ってるだろ

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 20:24:47 .net
バイクツーリングもチラホラ見かけたな〜
俺はいちおう3月中はスキー頑張るわ。

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 22:05:32 .net
でも咋シーズンの最高積雪量は3月に記録されたんだよな

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 00:56:38 .net
まさか福島がここまで降らないとは思いもよらなかったです
この前、湯沢で会津ナンバーの車見かけたときは泣けてきました
>>315
今年高畑行けずしまいでした
海はまだ温水シャワーないとあがったとき辛いです

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 05:35:14.62 .net
>>312
ミネロ一度も滑れてないぞ!!

ゲレ蕎麦も食えなかった。
orz

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 06:04:18.48 .net
春スキーで、もり(ざる)蕎麦が良かったよね。

奇跡に期待します。

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 06:47:27 .net
https://www.asahi.com/articles/ASN316JTLN31ULBJ007.html

集団感染が起こった場所や状況
・スポーツジム
・屋形船
・ビュッフェスタイルの会食
・雀荘(じゃんそう)
・スキーのゲストハウス
・密閉された仮設テント

宿泊施設でいいだろうに特定してくださいと言わんがばかりの表現だなw

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 07:42:42.73 .net
>>322
それなら裏磐梯辺り感染者出ないのはおかしい罠w
余りに人多くてびっくらこいたわwwww

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 08:03:37.96 .net
もしもスキー場がダメなら
パチンコ屋やスーパー銭湯もダメだよな
その辺に触れない政治屋やマスゴミは不自然だわ

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 08:18:59.51 .net
スーパー銭湯は温度湿度換気いいだろ。
衛生状態は店によるが。
記事の続きにこうあるよ。

集団感染の共通点
・換気が悪い
・人が密に集まって過ごすような空間
・不特定多数が接触するおそれが高い場所

これはすでに実際に出た例だから、パチンコ店がまだコロナ出してないだけでしょ。

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 08:38:48 .net
>>323
集まってる客にどの位ウィルス持ちがいたかって言うと北海道のスキー場はダントツでしょ

そういや昨日は高齢スキーヤーが少なくて快適だったな
皆自粛したんかな

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 09:22:36.17 .net
>>322
つまり駐車場から直にゲレンデに出て滑り、
昼飯時には駐車場にテーブルを広げて鍋を作り始める
あいつらが正しいということか

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 09:38:26.18 .net
>>326
下が雨でびちょびちょだったから大事取っただけじゃね?
老人は怪我が怖いんだよ(^_^;)

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 09:38:36.72 .net
>>324
チョンがらみ?

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 09:39:08.83 .net
>>324
まぁパチ屋はクズが一掃されるから寧ろ盛大にやれとしかw

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 09:40:55.27 .net
>>330
たしかに

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 11:13:11.64 .net
>>325
患者はパチンコ屋に行って感染しましたと言わないだけ
恥だから

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 12:31:51.65 .net
>>305
昨日は下部以外はよかったよね!!

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 12:33:56.33 .net
>>327
感染防止という観点だけにおいては正しい。(笑)

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 12:36:27.37 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/2
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中 火水木 休業
デコ   営業中
あだたら 営業中
裏磐梯  営業中
だいくら 営業中
たかつえ 営業中
高畑   営業中
檜枝岐  営業中?
羽鳥湖  営業中
猪苗代  中央エリア 営業中
     ミネロエリア クローズ
リステル 営業中
猪苗代リゾート 営業中
アルツ磐梯  営業中
沼尻   最終日3/8(日)予定

南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/20(木)?(クローズ中)
スキーリゾート天栄 最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 18:23:11 .net
>>324
集団感染が起こった事実がないだけだろ

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 19:01:54 .net
週間予報雨すぎて泣けてるぜ

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 19:39:10 .net
きっと山は雪

339 :305:2020/03/02(月) 20:25:58.98 .net
>>333
第1リフトから下は滑りませんでしたが、第2リフトのコースは両サイドとも快適でしたね。
9:00滑走開始で10:30までの短時間でしたが、本当に堪能しました。
あとはまあ、ガリガリ凸凹の第3リフト行ったり。
メシ食べたら眠くなって、1時間くらいオチてしまいました。
13:30から再開して14:30撤収。その頃はもうシャオシャオでしたが、
猪苗代湖が綺麗に見えたから満足です。
来シーズンも存続しますように・・・・ 今年はもう行ける日がたぶんありません・・・

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 20:54:00.32 .net
>>339
猪苗代湖の眺めが秀逸なスキー場ですよね。
来シーズンもどうぞ。

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 21:54:08.06 .net
破産するスキー場は出ないかな…

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 22:32:17.52 .net
箕輪

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 22:35:28.70 .net
沼尻とかリゾートやばくね?

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 22:51:40.41 .net
箕輪にデカいキッカーできてたな

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 05:33:56 .net
来場者減をコロナのせいにするから、行政の加護を受けられるので大丈夫。

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 07:14:55.36 .net
何でもいいから生き延びて欲しいです
ぶっちゃけうちらの血税投入でもいいです
そのかわり福島全スキー場永久共通シーズン券下さいw

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 08:07:45 .net
「コロナで営業不振」ってなれば補助金が出るとかなるかね?

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 08:09:15 .net
スキー業界だけじゃないからな〜
予算が足りるのかな?

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 10:08:58.49 .net
>>346
そんなんススやらない人には見返りゼロやんけ
ススやらない人にまで負担させるんかい

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 10:10:25.15 .net
>>346
つーか税金突入の代わりに永年無料にしたら
納税者は全て永年無料だからスキー場つぶれるぞ?

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 12:32:33 .net
>>349
そんなことが小さくみえるぐらいたくさん税金を収めているのだよ。
しらんけど。

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 12:48:13.24 .net
>>335
なんで山形県が入ってんだよ

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 12:49:19.98 .net
猪苗代
昨晩降った分が全部なくなった。。。

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 12:52:45.74 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/3
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中 火水木 休業
デコ   営業中
あだたら 営業中
裏磐梯  営業中
だいくら 営業中
たかつえ 営業中
高畑   営業中
檜枝岐  営業中 平日休業 3/7-8営業未定(HP要確認)
羽鳥湖  営業中
猪苗代  中央エリア 営業中
     ミネロエリア クローズ
リステル 営業中
猪苗代リゾート 営業中
アルツ磐梯  営業中
沼尻   最終日3/8(日)予定

南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/20(木)?(最終宣言なしでクローズ中)
スキーリゾート天栄 最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 12:55:41.26 .net
>>352
ええやん、みみっちいやっちゃなあ(´・ω・`)

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 12:57:54.82 .net
>>353
今度の週末がラストチャンスかな

あーもう終わりかよ!

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 12:59:02.01 .net
>>352
福島市からは南会津より近いから

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 13:04:11.25 .net
>>352
米沢市は福島県北民の植民地だからな

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 13:11:18.46 .net
スキー場のゲストハウスはヤバイらしいが
猫魔も影響受けてるのかな。

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 13:11:56.26 .net
スキー場を運営する側からすると、まだまだ営業を続けたいのかな?
それとも雪不足とコロナの影響で閉めたいのかな?

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 13:38:10 .net
猫とかデコはやりたいんじゃね?入れ食いだしな。

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 15:24:11.97 .net
木曜金曜とDayがやってきますよ
休める方はどうぞ

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 17:40:37 .net
>>362
木曜金曜は月初処理のピークで休めません
土曜日でもいいですか?

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 19:12:23.70 .net
箕輪混みすぎなんだよ…密度にちびった

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 19:22:09.63 .net
金曜は底着きしないパウダーですか?

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 19:45:38.19 .net
ゼビオが試乗会中止か。

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 20:48:42 .net
>>346
ま〜な〜
なんでもいいから生きのびろって話だと例えばリゾート
(またリゾートかよ・・・誰だかバレるな)

ハッキリ言ってゴンドラいらね。 (まああれがウリの一つではあるんだが・・・)
それでどんくらい運転費が削減できるか知らんけど。
リフト3本で全コース回せるんだし。

今まで行った中ではトップクラスに好きなスキー場なので、潰れたら悲しい。

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 21:26:12.85 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/4
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中 火水木 休業
デコ   営業中
あだたら 営業中
裏磐梯  営業中
だいくら 営業中
たかつえ 営業中
高畑   営業中
羽鳥湖  営業中(全コース滑走可能!)
猪苗代  中央エリア 営業中
     ミネロエリア クローズ
リステル 営業中
猪苗代リゾート 営業中
アルツ磐梯  営業中
沼尻   最終日3/8(日)予定

南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
スキーリゾート天栄 最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 21:45:29.12 .net
>>368
おかえりなさい
ずっと新パウしてました

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 23:31:27.93 .net
>>368
猪苗代スキー場 3/8営業終了決定

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 05:48:08 .net
【重要】3月8日(日)スキー場営業最終日のご案内
2020/03/03
稀に見る暖冬と、積雪不足、今後の自然降雪が見込めないこと、ゲレンデの安全管理の観点から、
3月8日(日)にて営業を終了する判断をいたしました。
今シーズンは少雪での営業となり、ご来場のお客様にはご来場のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしまして、
誠に申し訳ございませんでした。
残りわずかの営業予定ではありますが、足を運んでいただければ幸いです。
猪苗代スキー場 支配人

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 06:49:05 .net
来シーズンの対応を発表するならば、
皆が注目している今がチャンスだ!!

伝聞が広がる前に手を打つことが必須!!
がんばれ!!

応援しています!!

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 07:04:06 .net
>>372
廃業

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 12:23:35.67 .net
雨予報が出てるけど、山は雪だよな?

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 13:01:43.20 .net
雨らしいが。木金が勝負

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 13:52:58 .net
金曜猫魔休業明けだからパウダー当たりですよね?
一番奥のパウダーコース開きますか?

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 14:51:25.36 .net
まぁ開くでしょう。金曜日吹雪いてくれると助かるw

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 17:48:26.98 .net
https://pbs.twimg.com/media/ESQBsB0U0AA4B6T.jpg

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 17:53:22.40 .net
明日に雪マークあるけど、強風みたいだな
飛ばされて積もらなかったりして…

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 18:16:11.54 .net
雪が風で飛んでしまう定評のあるスキー場はダメかな。

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 18:48:43.72 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/4
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中 火水木 休業
デコ   営業中
あだたら 営業中
裏磐梯  営業中
だいくら 営業中
たかつえ 営業中
高畑   営業中
羽鳥湖  営業中(全コース滑走可能!)
リステル 営業中
猪苗代リゾート 営業中
アルツ磐梯  営業中
猪苗代  最終日3/8(日)予定
     中央エリア 営業中
     ミネロエリア クローズ
沼尻   最終日3/8(日)予定

南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 19:05:11.48 .net
>>380
予想風速10m/s前後だからな
雪が吹き飛ばされること確実だべした

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 19:21:39.36 .net
風で雪が消えるわけじゃないからな、急斜面や山頂部、尾根では積もりにくいだろうが、
谷系の斜面やゲレンデ、例えばたかつえ?では逆に積もりやすいんじゃなかろうか

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 20:01:17.21 .net
大雪降ってるときに水撒いて根付かせればいいのにな

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 20:58:09.38 .net
今年は量は少ないけど意外と根雪がしっかりしてそう

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 21:04:53.96 .net
気温と雨かどうか確認しようと思って桧枝岐のライブカメラ見たら
なんか違和感

あっ!道路が割れてる!
この前までこんな亀裂なかったよな
大丈夫かこれ?

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 22:09:37.93 .net
>>386
土木事務所に連絡お願いします

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 22:11:11.43 .net
ウィングバードの直前も穴がいっぱいなので、補修してほしい・・・

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 23:38:13.04 .net
https://pbs.twimg.com/media/ESRUFeoUMAAFfwm.jpg

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 00:11:34 .net
なんで会津周辺で羽鳥湖のみが絶好調なんだよwwwww

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 00:27:54 .net
羽鳥湖が激深だったらどうなるん?
やっぱスタック祭?w

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 06:50:16 .net
白河のロードヒーターと
除雪力を
なめてはいかん!

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 06:59:12 .net
ミネロに
雪キター!!
https://www.inawashiro-ski.com/minerocamera/minerophoto.jpg?201901101602

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 08:10:29 .net
雪キタ━(゚∀゚)━!

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 08:42:02 .net
だがミネロはクローズだ

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 08:47:25 .net
>>391
羽鳥湖は、スキー場の職員が軽トラで融雪剤をじゃんじゃん撒いているぞ

深雪よりもデコボコを早く直して欲しいわ
みんな穴を避けてグニャグニャ走っている状況だし

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 11:28:26 .net
かなり降ってきた。
土曜日が楽しみだ。

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 12:23:35 .net
>>397
マジ?期待していいのか?

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 12:49:10.39 .net
表は雨にかわったみたいだな。
雪に戻れっ。

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 12:51:51.43 .net
箕輪
Aリフト
強風の為運休

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 12:54:07.50 .net
あだたら
オレンジライン
運休
ブルーライン
運行
バイオレットライン
運休
ゴールドライン
運休

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 12:58:17.57 .net
リゾート
本日の営業はクローズです。

強風の為、本日の営業は中止させていただきます。
ご理解の程、宜しくお願い致します。

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 12:59:04.96 .net
リステル
12:30現在 強風の為、リフト運行を見合わせております。
   風が収まり次第、運行を再開いたしますので今しばらくお待ちください。

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 13:00:02.69 .net
郡山めっちゃ雪キター

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:41:46 .net
今日から明日にかけてが今シーズン最後の寒気らしい
今回で積もらなかったら今シーズン終了だな

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:12:28 .net
今シーズン終了なんて…
もうぬるぽ

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:16:38 .net
来週木金も寒気予報ですよ

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:25:04 .net
>>399
雪に戻ったぞ!!

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:42:19 .net
>>407
残念ほぼ高温週間だぜガッ

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 17:09:08 .net
>>406
まだだ、まだ終わらんよ!ガッ!

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 17:44:35.23 .net
アルツ磐梯、3/8(日)で営業終了

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 18:28:19.59 .net
すごい降ってるけどすごい風で飛ばされて大した積雪にならない

ほんと風が邪・・うわあああ!風で家が飛ばさ・・えksぇいfsf・。s

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 18:49:26.88 .net
メッチャ積もってる。
http://www.thr.mlit.go.jp/koriyama/inform/live/image/23_1045r49.jpg

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 19:01:35.14 .net
メッチャ?
郡山ならこれがメッチャなのか
東北といえども広すぎるな福島県

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 19:06:27.52 .net
つか3月だからな。

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 19:12:52.78 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/6
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中
デコ   営業中
あだたら 営業中
裏磐梯  営業中
だいくら 営業中
たかつえ 営業中
高畑   営業中
羽鳥湖  営業中(部分滑走可能)
リステル 営業中
猪苗代リゾート 営業中
アルツ磐梯  最終日3/8(日)予定
猪苗代  最終日3/8(日)予定
     中央エリア 営業中
     ミネロエリア クローズ
沼尻   最終日3/8(日)予定

南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:33:52 .net
49号中山峠の登坂車線でトラックが事故ってるぽい

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 22:09:01.25 .net
水分多めの雪だから滑りやすいからな

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 23:36:25.71 .net
もしかして明日の猫魔って最高か?

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 05:56:21.67 .net
>>414
郡山も湖南北部南部で違う国だからな(´・ω・`)

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 05:57:20.05 .net
>>419
控えめに言って最高だがコロナだから来ないでね(´・ω・`)

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 06:36:10.13 .net
スキーのゲストハウスが名指しで注意喚起されてるものな
(ところでゲストハウスって具体的にはどういう所のことなんだろう)

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 06:44:49.53 .net
猪苗代リゾート

NEWS
営業案内
本日の営業はクローズです。

強風の為、本日の営業は中止させていただきます。
ご理解の程、宜しくお願い致します。

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 07:00:07.60 .net
今日も風ヤバイ?リフト動かないか?

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 07:02:52.56 .net
猪苗代とかの風に強いスキー場は大丈夫かも

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 08:04:15.32 .net
リゾートやってる?

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 08:06:35.50 .net
3つ前のレスくらい読めよ

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 08:32:45.63 .net
猪苗代リゾート

NEWS
営業案内
3/6(金)本日の営業はクローズです。

強風の為、本日の営業は中止させていただきます。
ご理解の程、宜しくお願い致します。

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 08:39:25 .net
風に弱い箕輪でさえ営業しているのに、
雪が積もったのに、
営業するのが嫌になっちゃたのか。

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 09:05:30 .net
>>422
宿泊施設の事らしいです。(政府見解)
なのでスキー場せふせふ

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 09:28:27.27 .net
この報道がなければ、
子供がヒマだし、平日の空いているスキー場は罹患の心配が少なく、安心だから遊ばせようっていう需要が期待できたのにね。
残念。

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 09:46:51.69 .net
>>426
ちゃんと読め!このデレスケ!!

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 10:14:15.95 .net
>>432
トチギスタン民か

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 10:21:18.23 .net
たかつえは3/15までは営業出来るかな?
ラストランしてきたいんだよね。

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 10:28:34.89 .net
今日アルツ行ってる人いる?
雪どう?

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 11:09:28 .net
猪苗代リゾート、3/8(日)で営業終了

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 11:59:57.86 .net
表はみんな仲良く8日終了か…
残るはデコ、猫魔、箕輪のみとなった…

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 12:00:00.46 .net
やっぱり

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 12:02:50.68 .net
短かったけど、スゲー楽しいシーズンやったな。来冬のズン券どこにしようかなぁ〜。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 12:14:58.42 .net
>>431
パノラマでゴンドラ相乗りした地元爺ちゃんに聞いたんだけど、小学校で遊びに行かないように指導されてて孫がついてこないそうだ。
スキー場のほうも配慮が足りてないと思うんだけど、
小学校でそこまでさせるのもなんか行き過ぎた自粛に思うんだよなあ。

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 12:20:36.10 .net
そもそもスキー場で感染拡大なんかしないでしょう。
可能性はせいぜい食事処だけど、それだってそこが問題なら市中の外食産業全部規制しないとおかしいわ。

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 12:27:21.99 .net
>>435
スゴイよ

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 12:47:10 .net
明日、箕輪スキー場に行く予定です
コロナ騒ぎの影響もあって空いてますかね?

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 12:47:17 .net
>>437
リステルがまだある!

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 12:48:45 .net
>>443
多分混みます

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 13:02:54 .net
>>443
箕輪はメチャ混むよ
コロナとか全然関係ない

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 13:12:03 .net
>>433
栃木(隠れ奥美濃)

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 13:54:29 .net
猪苗代センターハウス前
ただいま、どんどん降雪中!!

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 14:18:16.23 .net
中央とミネロ、意外と積もってるな
今さらだけども……

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 14:50:05 .net
羽鳥湖行きたいんですが、最近行った方います?雪はあるんでしょうか

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 14:57:28 .net
あるよ!

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 15:39:26 .net
羽鳥湖ゆきあるで

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 16:22:35.83 .net
>>448
>>449
もう遅いねや…

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 16:42:30.00 .net
明日はどこ行くかねーデコも猫魔も混みそうだし
天元台行ってみたいが米沢までグルっと回るしかないのか、千葉からは遠いのぅ

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 16:47:21.25 .net
>>451-452
ありがとう!

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 17:23:01.60 .net
>>454
東北中央自動車道が出来たからアプローチは楽になったよ

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 17:39:37.99 .net
スキー場のコロナって大丈夫なの?

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 17:56:45.29 .net
>>457
スキー場のコロナ?

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 18:39:24 .net
>>457
スキーをするような奴は健康だから、かかっても軽症かもしれないけれど、高齢者にうつすなよ。

高齢者は重症化する率がとても高い。

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 18:59:52 .net
>>441
俺みたいにゴンドラ相乗りした人といちいちマスク無しでくっちゃべるやつは危険だと思うけどなあw

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 19:01:40 .net
>>460
そう思うなら気をつければいいだけでは?
ゴンドラ乗ってる時間なんてたかが知れてると思うけど。

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 19:03:58 .net
ロビーや食堂が、イモ洗い状態になるスキー場はまずいかも。

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 19:09:14 .net
身の回りでエアロゾルが増えなければ
コロナなんて気にする必要なし

老婆心なごら、、、
ゴンドラリフトには気をつけろよな

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 19:20:19 .net
猪苗代リゾート

≪2019-2020シーズン≫早割リフト券購入のお客様へ
2020.03.06

いつもHPをご覧いただきありがとうございます。



今シーズンは暖冬小雪の影響で、スキー場をご利用いただける期間が

非常に短かいシーズンとなりました。



来シーズンこそは皆様にご満足いただけるシーズンになることを期待し、

既に購入されている早割リフト券は来シーズンも利用可能とさせていただきます!

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 19:27:51 .net
>>416
あだたら 最終日3/15

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 19:28:19 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/7
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中
デコ   営業中
あだたら 営業中
裏磐梯  営業中
だいくら 営業中
たかつえ 営業中
高畑   営業中
羽鳥湖  営業中
リステル 営業中
猪苗代リゾート 最終日3/8(日)予定 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/8(日)予定
猪苗代  最終日3/8(日)予定
     中央エリア 営業中
     ミネロエリア クローズ
沼尻   最終日3/8(日)予定

南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 19:53:51.20 .net
>>459
うちの両親が平気だがらへーきへーき

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 19:54:41.42 .net
>>462
朝一食えば解決やで

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 20:03:52.18 .net
バカばっかりだな
こういう阿呆どもがウィルスまき散らすんだろうな

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 20:23:49 .net
>>469
自己紹介か?

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 20:27:08 .net
そう言って明日はどこも糞ガキレーサーで激混みかああーやだやだ

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 20:58:12 .net
ロビーの場合、猫魔のロビー以上に混むところってある?
数年前に椅子とか減ってから、いつも大変。
椅子の取り合いとか。
立つ場所の確保とか。

無料休憩所も閉鎖されたし。

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 21:24:51 .net
>>439
来冬のズン券を買うのなら今冬のような少雪を視野に入れて、少雪でも頑張ってくれるスキー場がいいよ。

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 22:54:55.31 .net
天元台って休日の混み具合どんなもんなん?

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 23:03:03.59 .net
>>474
今年は知らんが例年は朝イチに着かないと
上の駐車場がいっぱいになって下の駐車場から
延々とロープウェイ駅まで歩いて登るはめになる

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 23:23:30.57 .net
>>475
雪いいとこはやっぱ混むよなー
サンキュー

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 02:52:42.38 .net
>>475
それより後だと駐車場も埋まって路駐

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 06:57:16.31 .net
>>472
スペース狭すぎだよな(´・ω・`)何したいのか分からんくなった。

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 07:22:34 .net
>>478
ロビーや休憩所でカップ麺を食ってる連中を
なんとかしてゲレ食に誘導したかったんだろ
結果、ブーツを履く場所にすら困る事態にw
ススやったことないヤツが考えたんだろうな

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 07:25:49 .net
>>478
星野は徹底的に無駄なところは切るからね。

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 08:21:30 .net
感染危険度が高いな。

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 08:27:35 .net
>>430
サンクス
俺は早割り券も使い終わったし行き帰りのSAやトイレなんかでピリピリするのも嫌なので今年は早じまいするわ
皆ありがとな

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 08:41:33 .net
>>482
お疲れ様。
俺もあと数回でしまいだわー

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 08:49:13 .net
【悲報】猫魔第一駐車場満車
政府要請無視の子連れレーサー多数来場

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 08:55:16 .net
そもそも政府は外遊びを否定してないんじゃないか?

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 08:57:05 .net
高齢者もたくさんいる。
(>_<)

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 08:59:52 .net
今日はどこもピーカン無風だぞ
猫魔
https://i.imgur.com/hepm1Ij.jpg

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 09:18:41 .net
>>485
休校にした意味なくね?w

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 09:22:28 .net
猫魔のコース名って、いつ変わったの?
5年くらい前に行ったときはまだダルジャンとかラフューテとかだったような

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 09:35:32 .net
もっと和風だったような気が。

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 09:36:23 .net
各スキー場のSNSは「今日は最高です!」って
スキー場に行くことを煽ってるからな
休校も外出自粛も全く意味無しだわ

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 09:48:12.31 .net
そんなこと書き込んでいないで、
おまいもおいで!!

マスクしてね!

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 10:14:29 .net
>>489
多分一昨年くらいからかな?猫1とか丸二とかの方が呼び易いんだけどね。

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 10:20:10 .net
マスクして滑るのか?嫌だなぁ

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 10:58:10 .net
>>491
休校になってる子どもたちがスキー場のSNS見てスキー場行くってなるの?

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 11:33:04.45 .net
外に居る事自体は良いよ
レストハウスなど屋内がね

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 11:48:41.49 .net
わたしは、マスクをして滑っています!!

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 12:04:06 .net
>>489
たしか2年前くらいから
>>490
和風だったのはリフト名かな
猫魔、丸山、雄国とかね

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 12:05:31 .net
危険なのは閉鎖空間なんだからレストハウスを遣わずに
駐車場からゲレンデに直行してゲレンデで鍋でもやればいい

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 12:39:45 .net
>>499
福島県のスキー場が奥美濃と化すのか…

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 16:28:06 .net
今年のアルツはいつ行ってもクソ
パーク営業と言いつつカスみたいなアイテムのみorハイクアップさせる詐欺情報、コース外からキッカーへアクセスすると歩いてる自分が惨めなのかキレ出す従業員
最終日くらいまともな営業してくれれば行ってもいいけど、期待できないか?
ゲレンデとコロナバスの今日の混み具合は?

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 16:39:54.65 .net
猫魔のコース名が変わったことを教えてくれた人、有り難う

そういえば前に行ったときは、エキサイト1だけ猫魔バーンと呼ばれてたような?
ラフォーレじゃないんだと思った記憶が有ります

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 18:21:23 .net
>>501
コース外滑っておきながら文句タラタラか

奥美濃さんかな?

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 18:22:26 .net
>>502
猫魔バーンは愛称みたいなもんだからそれはそのままですよ。

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 18:45:06 .net
>>501
おまえコース外滑ってんの?
やっぱボーダーは糞だなw

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 18:45:51 .net
福島県内で初のコロナ陽性患者を確認!!
続きはWebで!

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 18:49:34 .net
>>488
マスク抜きに一定量の会話や密閉空間が感染源なのであって、
広いお外で遊ぶのはむしろ推奨されてるんだ。

福岡市で学校が勝手に閉じこもり指導して問題になってる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000012-asahi-soci

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 18:51:30 .net
デコ混んでた?
明日どこ行くべ

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 18:57:49 .net
>>506
コロナ陽性マジか?詳細は?

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 19:15:09.27 .net
どうせクルーズ船乗客だろ>感染者
乗客全員感染してるなんて分かりきってる話
だからって何ヶ月も幽閉しとくわけにもいくまいて

新幹線も東北自動車道も通常どおりで
東京と福島を結んで大量の人を運んでいるんだ
新型コロナウイルスがまだ福島に入ってないわけない

感染したって重症化しなきゃただの風邪だからね
重症化した人を見つけたらきちんと治療する
それだけが福島に限らず日本全国の医療体制の課題

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 19:35:22.75 .net
まあ当然だな
感染した人がいない都道府県なんてありえない
軽症だから保健所が検査拒否してるとか大した症状が出てないので風邪だと思って病院行ってないとか
そうしてどんどん感染拡大する
明日で閉鎖しないスキー場はコロナ発生して痛い目に遭うだろう

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 19:53:05.82 .net
>>505
あなた、人生損してるかもね

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 19:54:04.69 .net
裏磐梯スキー場

令和2年3月1日の厚生労働省の発表
2020/03/02

〜お客様へ〜

令和2年3月1日の厚生労働省の発表を受け、
裏磐梯スキー場は、3月2日より臨時休業とさせていただきます。
ご来場を心待ちにしていたお客様には、大変申し訳ございませんが、
感染拡大を防ぐため、ご理解とご協力をお願いいたします。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000601720.pdf

なお、再開日につきましては、3月20日(金)を予定しておりますが、感染症の状況、ゲレンデの状態等を
確認し、あらためてお知らせする予定です。

裏磐梯スキー場スタッフ一同

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 19:55:55.07 .net
>>513
もう再オープンは無理だな

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 19:56:08.02 .net
人件費の助成金が出るからとかで、これ幸いじゃないよな。

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 20:09:40.29 .net
>>512
損得でしか語れない阿呆

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 20:19:19.49 .net
>>516
雪バカなんで

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 20:25:50.19 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/8
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中
デコ   営業中
あだたら 営業中
だいくら 営業中
たかつえ 営業中
高畑   営業中
羽鳥湖  営業中
リステル 営業中
猪苗代リゾート 最終日3/8(日)予定 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/8(日)予定
猪苗代  最終日3/8(日)予定
     中央エリア 営業中
     ミネロエリア クローズ
沼尻   最終日3/8(日)予定

裏磐梯  休業中3/ 2(月) 再開3/20(金)予定

南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 20:26:45.71 .net
>>516
ごもっともな意見です。
アホな奴らはコース外を滑ることがどんだけ他人に迷惑をかけることになるかわかっとらんのです。自分の得だけしか考えない奴らで、けしからんです。
羨ましくも思います。

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 22:03:21 .net
確かに低レベルな奴がコース外を滑ると迷惑
上級者との接触事故にも繋がるからお行儀よく滑ってね
あ、キミたちのデラがけ滑りは今年のような暖冬だとゲレンデ内でも迷惑だわ

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 22:15:08 .net
× 足を運んでいただければ幸いです。

〇 足をお運びいただければ幸いです。

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 22:56:47.78 .net
コース外オッケーって言ってないスキー場でコース外滑るのは、雪バカじゃなくてただの馬鹿だ。

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 23:09:55.97 .net
その考え方でオッケーだよ
みんなが好き放題したら秩序も何も無くなってしまうからね

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 23:20:31 .net
このまえ、リフトからペットボトル投げてるバカがいた

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 23:48:00 .net
福島県も感染か
こりゃ油断は禁物だな

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 00:14:10 .net
>>507
だったらそう説明すべきだったよね。
何もかも中途半端だから誤解が広がる。
ただそうとすると北海道の件が説明つかないんだよな。雪まつりが原因かみたいな報道してたじゃん?マスゴミが。

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 00:22:04.57 .net
>>506
いわきナンバー全裸土下座なw

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 00:23:46.41 .net
>>517
自覚あんならいちいち文句言うなで。わが勝手にやってんだがら言われんのあだりめだってきづがねが?

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 01:57:25.65 .net
>>526
すべてを100%で説明しようとしたりすべてを100%で封じ込めようとする段階じゃないんだよ。
どうせ市中に一定程度でまわってるんだから教室に集まって一人の感染者が30人に広げるのはNGだけど、お外で遊んで10人の感染者が一人に広めるのはもういいじゃないか。

スキー場なんか県が感染対策要綱つくってがんがん客集める側じゃないとあかん。

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 06:08:53 .net
猫魔のロビーは、狭すぎで、感染が大丈夫なんだろうか?

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 06:59:50 .net
センターハウスやレストランは感染しそうだな

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 07:28:49 .net
気を付けて下さいね。

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 07:36:08 .net
最終日に無情の雨。。。
雪は降らなくてもいいから、雨はやんで!!

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 07:43:25 .net
>>521
お足

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 07:48:06 .net
>>534
おみ足

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 07:48:32 .net
>>530
一定時間居なけりゃいんだから長居しなけりゃ大丈夫なんでね?

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 08:04:50.96 .net
ブーツを履くために椅子があくまで待ったり、
ブーツを履いたり、
その他の準備をしたりで、
長居しないのは、無理かと。

板を立てかける場所もないから、板が床に置いてあったりするから、ますます人が密集する。

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 08:13:41.33 .net
その程度を長居とは言わないだろ。
そもそもそこまで心配なら行かなきゃいい。

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 08:24:59.52 .net
何分までならいいの?

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 08:32:26.29 .net
15秒までならOKです

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 08:49:34 .net
無理じゃん!!

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 08:58:01.67 .net
箕輪スキー場
天候 雨 …

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 09:19:15.38 .net
リステル
表磐梯エリアでは今日で最終日を迎えるスキー場が多くありますが、
リステルスキーファンタジアは
明日以降もがんばって営業いたします。

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 10:19:20 .net
猫魔の天気や込み具合はどうですか?
やっぱり雨ですかね。

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 10:55:35 .net
>>544
天気は雨みたい

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 10:57:24 .net
気温が高いから雨だな

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 11:10:15 .net
やっぱり雨ですよね。
行かなくて良かったかな。

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 11:25:19 .net
>>537
1時間も2時間も居る必要ってある?家族グループ連れだと知らんけど。

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 11:34:34 .net
>>548
数年ぶりの人とかと一緒に行くと、午前だけ、いや、数本滑ってバテる人居るよ。

以外と子供の方がバテずに滑っている。

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 11:47:27 .net
箕輪に着いたが、、、雨だな

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 11:53:08 .net
>>549
準備だけでかかりそうだよね。
ススは朝一までの段取りが全てだし。

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 11:55:40 .net
デコは雨やんだ

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 12:06:37 .net
雨で高温ならシャバシャバ雪か?

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 12:55:34 .net
箕輪だが、シャバ雪だし、びしょびしょだし、板掴みまでいる。

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 13:03:54 .net
もう  終わりだぬ

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 13:10:12 .net
箕輪のAリフト沿いはもう終わりかなー。
かなり地肌見えてるわ。

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 13:16:22 .net
>>548
朝 1時間
待合せ、準備、チケット購入(並ぶ)

昼 50分
食事、休憩

帰るとき 30分
片付け、休憩

って感じ?

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 14:13:15.88 .net
>>555
地肌 大きく見える

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 14:23:45 .net
さぁ、残雪期登山の季節ですよ!!

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 14:35:07 .net
ハゲてきた?

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 15:06:12 .net
どうなんだろ?
継続しないで単発なのでもどかしいんだが、日にちさえ選べばまだまだ楽しめそうだと思うんだが・・・

閉めちゃうところはダメだけど、14〜16日辺りにデカい寒波が来るよな
その前の10〜11が大雨だけど、復活しそうな大雪になる可能性もある

さらに下旬には、今シーズン最大級の・・・という予想も

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 15:31:27 .net
今シーズンは暖冬で南岸低気圧が主導の降雪だから、そうなるかもね。
みんながあきらめているけど、量次第ではGWまで滑れるかも。
(*^▽^*)

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 16:13:12.45 .net
結局箕輪は最後まで雨止まなかったわ。
この週末は昨日行って今日行かなかった人が一番快適だったなり

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 17:00:07 .net
>>557
俺ヒトリストと比較
朝 1時間
待合せ、準備、チケット購入(並ぶ)
朝30分(ズン券持ち、室内はブーツ履きとゴーグル曇り止め処理)

昼 50分→長くて40分早いと30分
食事、休憩(タバコは外の喫煙エリア)

帰るとき 30分→5分
片付け、休憩→板は干して回収するだけ
着替えは車内

って感じ?

猫魔はセンターハウスそのものが余り効率的でない気がする。実際他所と比べると狭い。
志賀白馬は宿が隣接してるしその代わりゲレンデ内の食事箇所がふんだんにあるので混んでもたかが知れてる。

まあグループとか家族で動くと制約多いし大変だなとは思うが。
その割に呑気な人達が多いな、と感じる事も多々。
まあ人それぞれなんだろうけどね。

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 17:01:26 .net
>>561
マジかいそれもちっと前倒ししてくんねえかな(暴論)

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 17:47:31 .net
レストハウスでのんびりできるって言えばミネロだろ
一階は左にレンタルコーナー、右に無料休憩所とストレッチエリアと有料だけどマッサージチェアーコーナー
二回にはエスカレーターで上がれて、左にゲレ食、右にカフェ、混雑時のゲレ食以外ではのんびりし放題だぞ

ううう…今シーズンは行けなかった…

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 18:20:59.49 .net
ミネロは、一週間ぐらいしか開かなかったのだから行きようがないよ。

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 18:31:00.67 .net
朝の車、朝メシ、スキー、昼メシ、帰りの車・・・ 
これ全部他人と一緒とか、そうとう息や意気が合わないと無理だよな・・・

ちなみに俺は基本ヒトリストなんだが、2年に1回くらい、上手い先輩と行くことがある。
もう完全に接待スキーで ”好きに滑っていいよ” ってやってくれるので楽だ・・・

俺がたいがい先発で、あっさり抜かれて、リフトで待ち合わせパターン。
コースはつながず、一本一本でやってくれるのもありがたい。

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 18:44:58 .net
ミネロは、
ロビーが広いし、椅子が十分にあるから、足りなくなることはめったにないよね。
更衣室内にも椅子があるので着替えやすい。

中央との差にびっくりする。

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 19:14:00.82 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/9
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中
デコ   営業中
あだたら 営業中
だいくら 営業中
たかつえ 営業中
高畑   営業中
羽鳥湖  営業中
リステル 営業中(表磐梯エリアでは3/8で最終日を迎えるスキー場が多くありますが、明日以降もがんばって営業いたします。)

裏磐梯  休業中3/ 2(月)〜 再開予定3/20(金)

猪苗代リゾート 最終日3/ 8(日) 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/ 8(日)
猪苗代  最終日3/ 8(日)
沼    最終日3/ 8(日)
南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 19:19:59.26 .net
再掲

気象庁
2週間気温予報
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/twoweek/

現在の雪(解析積雪深・解析降雪量)  ・・・ 大目に出る!?
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/snow/jp/#zoom:9/lat:37.583417/lon:140.102379/colordepth:normal/elements:snowd

季節予報(平均気温)
https://www.jma.go.jp/jp/longfcst/000_1_00.html

季節予報(降水量)
https://www.jma.go.jp/jp/longfcst/000_0_00.html

季節予報(降雪量)
https://www.jma.go.jp/jp/longfcst/000_2_00.html

季節予報(日照時間)
https://www.jma.go.jp/jp/longfcst/000_3_00.html

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 19:50:42.26 .net
>>565
同意します!

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 20:01:55.43 .net
県内最初に感染者を出すスキー場はどこかな

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 20:51:19 .net
そもそも他県もスキー場でなんて出てないだろ

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 20:59:36 .net
スキーをするような奴は健康だから、感染しても風邪との違いがわからないのでは。
感染者が自由に来場していると想像している。

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 20:59:39 .net
表磐梯は終了か
短けえシーズンだったなぁ

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 21:03:32 .net
>>576
リステルが営業中だよ。

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 21:51:51 .net
>>575
ライブハウスに行くような奴らも大体健康なはずなんだがな

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 23:07:33.44 .net
>>577
オープンしてるコースが平坦過ぎてキツイ

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 05:45:59.28 .net
>>578
普段、運動をしないような人ばかりですよ。
中年もいたし。


こんなのもあります。

杉村太蔵 テリー伊藤の感染リスクを心配「家に居て欲しかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000200-spnannex-ent

「街にいると、リスクが高いのは高齢者なんですよ。
せめて70代、80代のみなさん、そちらの方を家にいて下さいと(政府が)言ってくれた方が。
元気な若者を家に閉じ込めるのではなくて、元気なお年寄りを家に」


順番を考える必要がありますね。

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 05:47:30.92 .net
>>571
結局最後まで暖冬ですかそうでっか

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 07:45:42.31 .net
猪苗代は結局まともに営業出来なかったな

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 08:07:20.14 .net
>>580
すまんが、どういう立ち位置で言ってるか分からない。
普段の運動とか中年とか言ったらスキー場に来る人らも当てはまる人多数だし、サンジャポとか持ち出しても何も話の補強になるとも思えないんだけど。

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 08:12:32.57 .net
寒の戻り無しかな
短けえシーズンだったなぁ

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 09:10:37.54 .net
それでもいつも通りのパウダー食えたし俺は満足かな。にしても太陽活動低下してるのに暖冬とか不思議な事もあるもんだ。

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 11:27:37.41 .net
>>580
>>583
密閉環境と濃厚接触しなければいいんだから、老いも若きも遊びにいけばいいんだよw
自分から好き好んでひきこもってあほかって感じだ。

スキー場行ってもいいし寺見にいってもいいし、ハイキングしてもいいし、温泉いってもいい。
トイレと脱衣所は気をつけて、バイキングやライブハウスや雀荘みたいな唾飛ばすところいくなってだけ。

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 12:08:18 .net
>>586
いや、そう思うよ。
環境の要因が一番大きいだろうから俺はスキー場に行くのは全く問題ないと思ってるし。

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 12:21:58 .net
まだ営業してるスキー場の雪質はどんな感じ?

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 12:27:57 .net
国民の皆さまへのお願い
◇ 換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることを避けてください。

◇ イベントを開催する方々は、風通しの悪い空間や、人が至近距離で会話する
環境は、感染リスクが高いことから、その規模の大小にかかわらず、その開催
の必要性について検討するとともに、開催する場合には、
風通しの悪い空間をなるべく作らないなど、イベントの実施方法を工夫してください。

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 12:42:36.18 .net
>>588
箕輪は昨日でだいぶ悪化した。

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 12:47:49.03 .net
>>588
気温が低いとガチムチのアイスバーン
気温が上がるとシャバシャバの春雪

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 12:48:24.50 .net
>>589
風通しの良いレストランとロビーとトイレがあれば大丈夫だね!!

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 12:59:41.94 .net
檜枝岐20℃
南会津も終了か

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 13:05:28.33 .net
>>591
ガチムチって何w

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 13:21:11.73 .net
そりゃおめえ、ガッチガチに硬くて
ムッチムチの凸凹があるんだよ
アイスバーンの話だぞ?

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 13:24:43.85 .net
<雪質>
粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
雨パウ:雨が降っている時のパウダー
ピスパウ:ピスラボのパウダー
泥パウ:茶色いパウダー
芝パウ:草原のパウダー
草パウ:ブッシュが出てるパウダー
石パウ:コース開放を早まったパウダー
ボタパウ:ぼたん雪のパウダー
ICSパウ:アイスクラッシャーのパウダー
アイスパウ:アイスバーンのパウダー
じゃがパウ:じゃがいもがごろごろしてるパウダー
ザラパウ:ザラメ雪のパウダー
春パウ:春雪のパウダー
黄砂パウ:黄砂のパウダー
PM2.5パウ:PM2.5のパウダー
埋パウ:駐車場満車のパウダー
鍋パウ:鍋アイテムの香りが飛び交うパウダー
渋滞パウ:車列が鈴生りのパウダー
星パウ :快晴で星空が広がる夜の翌日に味わえるパウダー

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 14:25:49.73 .net
>>596
つまんねえよデレスケ

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 14:51:16.55 .net
石と鍋はウケた☺

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 15:05:23.68 .net
コロパウ

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 15:06:26.97 .net
濃厚接触しまくってコロちゃうパウダー

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 16:35:36 .net
コロパウは怖いなgkbr

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 16:41:23 .net
アルツクローズしたけどアル猫徒歩ルートはやってて
アルツの霧氷チェアが猫魔の券で乗れるんだってね

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 17:33:41 .net
いく!

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 17:46:13 .net
>>602
マジか?徒歩ルート継続?

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 17:53:34 .net
>>595
イやそれただ硬いだけじゃないですかやだあ

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 17:55:13 .net
>>602
ピークも動かして欲しかったな。
休憩所猫魔カフェだけでもいいから。

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 17:55:53 .net
>>604
ホームページにアルツ側のマップの記載があるよ。

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 18:09:51 .net
雪上徒歩ルートでアルツ磐梯霧氷エリアへ��運行中の霧氷チェアは本日より猫魔スキー場のリフト券でご乗車いただけます!
静かなブナ林の散策路は、途中秋元湖や小野川湖もチラッと見えアルツ磐梯が近づくと目の前には大きな猪苗代湖✨
猫魔側とことなるパノラマビューです。今日は暖かく霧氷ではなかったですが猪苗代湖は天鏡湖の異名のとおり雲が映り込む美しい姿を見せてくれました��
霧氷エリアのコースは幅広の開放的な中級斜面が特徴。猫魔にはない斜面が楽しめます⛷
フローズン4下の猫魔カフェは休憩所として開放しています。自動販売機、お手洗いはこちらでどうぞ。
雪上徒歩ルートは10:00〜13:30オープン(猫魔側最終入場12:30)です‼
#nekomaski #nekomasnowpark #altsbandai #skiing #snowboarding #猫魔スキー場 #アルツ磐梯 #ブナ林 #絶景 #雪上徒歩ルート @ 星野リゾート 猫魔スキー場 - Hoshino Resorts Nekoma Snow Park & Resort

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 20:25:33 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/10
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中
デコ   営業中
あだたら 営業中
だいくら 営業中
たかつえ 営業中
高畑   営業中
羽鳥湖  営業中
リステル 営業中(リステルは人工降雪機で作りためた雪で今日も営業です。)

裏磐梯  休業中3/ 2(月)〜 再開予定3/20(金)

猪苗代リゾート 最終日3/ 8(日)予定 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/ 8(日)
猪苗代  最終日3/ 8(日)
沼    最終日3/ 8(日)
南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 22:53:43.75 .net
明日の天気予報見ると絶望感半端ないな

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 06:58:35.54 .net
今日から木曜日まで3日間続けて雨って。。。
寒気が来てすべての雨が雪に変わってくれないかなぁ。
そうなればきっとすごい大雪になる。

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 08:06:25.23 .net
もう終わりかな

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 08:22:00 .net
まだだ、まだ終わらんよ!

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 09:53:35.20 .net
箕輪
エンジェルコースが×(滑走不可)
PPコースが△(一部滑走不可?)
になっている・・・!!!

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 09:54:15.95 .net
明日まで雨みたいだが。来週は期待出来そうだけど。

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 10:20:03.52 .net
しばらく高温予報だけど大丈夫かな?

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 11:18:11 .net
>>614
PP本体じゃなくてメイプルから分岐して迂回ルートと交差してPPに入る短い斜面がクローズ

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 11:29:39 .net
>>617
そこがクローズするのは、例年だと4月の中旬だよな〜。
はやいっ。

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 12:23:59.86 .net
デコ、猫魔、箕輪
こりゃ4月まで持たんな

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 12:28:03.70 .net
今日の雪と風さえ凌げば、16日ぐらいまでずっと雪なんだけどな
ただ大きく積もるほどは降らないけどさ
希望は20日以降にあるかもという今季最大級の寒波だが果たして・・・

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 12:47:53.23 .net
もう今週末にタイヤ交換しようかな

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 13:21:59.58 .net
やべー!
桧枝岐のライブカメラ見たら割れた路面から水噴き出してるじゃん
これ道路崩壊の危険性あるぞ

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 13:26:11.99 .net
>>621
彼岸のボダ隠しあるから待て

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 13:44:51.69 .net
ボダ隠しって?

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 15:04:55 .net
五色沼入口の気温12℃で雨ザーザーか
雪オワタ/(^o^)\

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 17:47:06.88 .net
まだだ、まだ終わらんよ!

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 19:53:54.45 .net
羽鳥湖、3/15(日)で営業終了

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 20:50:36 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/11
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中
デコ   営業中
あだたら 営業中
だいくら 営業中
たかつえ 営業中
高畑   営業中
リステル 営業中
羽鳥湖  最終日3/15日(日)予定 3/11(水)〜臨時クローズ

裏磐梯  休業中3/ 2(月)〜 再開予定3/20(金)

猪苗代リゾート 最終日3/ 8(日)予定 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/ 8(日)
猪苗代  最終日3/ 8(日)
沼    最終日3/ 8(日)
南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 22:11:21 .net
3/14〜3/17の寒気次第でワンチャン!

630 :名無し募集中。。。:2020/03/10(火) 23:16:16.65 .net
たかつえ日曜行ってきたけど下の方はそろそろ限界だなこの雨でもう駄目かも
このスキー場全体的にリフトが速めだね特に山頂に行く一人乗りかなり速い
おじさんが乗るの失敗して転んでスノーモービルで運ばれていた

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 06:59:56.68 .net
係員が見ていなかったパターンか?

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 07:04:01.65 .net
寒気の予報なんて出てるの?

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 07:28:56.65 .net
>>632
週間寒気予想
http://www.ystenki.jp/kanki.html

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 08:36:58 .net
箕輪 強風でAリフトCリフト止まってる〜

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 08:52:02 .net
寒気(;´Д`)ハァハァ

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 09:42:54.99 .net
>>633
全然しょぼいやんか(´・ω・`)
まぁいいや今週末行ったらあとGWで締めかな。

あっちゅうまだったなあって去年もおんなじ事言ってたような

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 09:58:09.47 .net
>>636
GW???

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 10:01:25.10 .net
グランディ羽鳥湖スキーリゾート|福島県 スキー場
【重要】臨時クローズについて
2020年03月11日
連日の高気温と昨日の大雨により、ゲレンデコンディションが著しく悪化いたしました。
誠に申し訳ございませんが、3月11日(水曜日)から13日(金曜日)はスキー場を臨時クローズさせていただきます。
今後、雪出し等の作業を実施し、14日(土曜日)の再オープン【第四ペアリフト・ファミリーコース】を目指して参ります。
なお、14日の再オープン可否につきましては、13日10時頃を目安にホームページでお知らせさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
※スキー場のクローズに伴い、羽鳥湖ライナーも運休とさせていただきます。

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 10:08:59.22 .net
>>633
これだと何日に雪降りそうなの?
教えてエロイ人!

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 12:49:25 .net
雨雲があれば、16,17

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 12:58:07 .net
>>637
裏磐梯の雪が持てば、ね。

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 14:53:39.44 .net
今日も暖かいな

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 16:18:27 .net
箕輪爆風でした

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 17:12:55 .net
なんか一気に終戦モード

まぁやりたい事やり切ってるし別にいんだげどね。

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 17:38:29 .net
暖冬とコロナでテンション下がるわよ

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 20:41:17.88 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/12
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中
デコ   営業中
あだたら 営業中
だいくら 営業中
たかつえ 営業中
高畑   営業中
リステル 営業中
羽鳥湖  最終日3/15日(日)予定 3/11(水)〜3/13(金)臨時クローズ

裏磐梯  休業中3/ 2(月)〜 再開予定3/20(金)

猪苗代リゾート 最終日3/ 8(日)予定 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/ 8(日)
猪苗代  最終日3/ 8(日)
沼    最終日3/ 8(日)
南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 21:15:55.08 .net
雪キター
http://www.pref.fukushima.jp/kenpoku/kensetsu/camera/pc/camera.cgi?id=6

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 21:52:39.87 .net
>>647
明日は新雪かな?

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 22:48:49 .net
>>648
爆風で飛ばされてアイスバーンかもね

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 08:11:06.08 .net
>>649
(´・ω・`)ショボーン

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 08:33:08.92 .net
猫魔なう

バーン最高!!

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 08:33:51.75 .net
快晴
風問題なし

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 08:41:03.70 .net
猫魔
氷点下

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 09:04:26.13 .net
猫魔
整地した上に新雪でお化粧。
いい感じ。
(^-^)

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 09:15:57.71 .net
でも固そうだな

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 09:23:12.92 .net
猫魔、もしかして絶好のカービングバーンですか?
羨ましいっす(´・ω・`)

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 11:10:41.73 .net
アルツ側に来ました、
25分かかりました。
スキ屋です。

近くにいたボーダーさんは、30分かかったそう。

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 11:25:08.20 .net
アルツ側のコンディションはどうですか?

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 11:27:13.47 .net
猫魔の下の方は最高のカービングバーン。
上の方は板氷。。。

アルツは、新雪5〜10cmの重パウフラット。
楽しすぎ!!
苦労した甲斐がある。

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 11:32:45.52 .net
ありがとうらやまし(;´Д`)
アルツ側行く価値ありですね

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 11:58:05.77 .net
>>660
です!!

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 12:19:33.27 .net
ええのう。
明後日が良コンディションでありますように。

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 12:24:06.89 .net
アルツ
小雪が舞い始めました。

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 12:29:35.46 .net
ぎっくり腰で動けないんじゃ
なんとか4月までもってくれんかのう

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 12:37:23.25 .net
アルツ
時折、雪が強くなる。

週末の為に、雨にかわらないでくださいね。
お願いします。

それと、ずぶ濡れの雪中行軍で猫魔に戻ることは、避けたい。

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 12:46:46.89 .net
>>659
俺様が仕事中に、うらやまけしからん!
気つけて楽しんでくたされノシ

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 13:05:01.64 .net
>>657
7分で渡り切った強者が居たらしいがw
若いっていいのう(´・ω・`)

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 13:14:22.87 .net
>>662
コンディションはわかりませんが、アルツ側の滑る分の雪は大丈夫だと思います。

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(Thu) 13:56:13 .net
>>667
アドベンチャーレーサー田中陽希みたいなヤツだな、きっと

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(Thu) 14:12:33 .net
>>669
ヨーキのアホがなんだって?w
同行するカメラマンよりも動けないアホをすごいと思ってるのかw

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(Thu) 14:13:24 .net
アルツ側から猫魔側へは、下り調子なこともあり、20分でした。

足が言うことを聞かなくなったので帰ります。(笑)

ありがとうございました。

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 15:53:20.88 .net
土日ってコロナの影響で空いてますか?(箕輪、猫魔、デコ)

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 16:13:50.66 .net
他県と比べりゃいつだって空いてるよ

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 16:15:39.77 .net
土日は混んでるに決まってんだろ!
コロナの影響なんて無いわ、このハゲ!

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(Thu) 16:37:46 .net
>>672
ぶっちゃけ人気あるとこは武漢肺炎の影響無いに等しいかも。
多分猫魔混むんだろうな。まぁさっさとアルツに逃げるけどw

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(Thu) 16:44:05 .net
猫魔ーアルツ連絡路の感想
踏み跡が、狭すぎて、すれ違いができない。
追い越しができない。
踏み跡から外れると、足が潜る。
人が多いときは、大変なことになるかも。
スノーシューがあると安心かも。

それと、プチ登山な体力と慣れが必要かな。

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 17:23:26.42 .net
>>670
カメラマンは途中で交代できるし平地の移動は交通機関を使うよね? 田中氏は次の山までの移動も徒歩もしくはカヌーなんでしょ? 凄いと思うけどなあ

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(Thu) 19:54:16 .net
うん

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 22:35:56.95 .net
土日に雪マーク出てるけど積もるかな?

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 22:40:01.77 .net
>>677
カメラマンが誰かも知らないで語るやつ

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(Thu) 23:53:35 .net
田中陽希が〜百名山を登る〜
カメラマンと〜照明さんの〜後から登る

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 07:02:11 .net
>>679
積もっても
3?くらいじゃね?

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 07:30:56.14 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/13
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中
デコ   営業中
あだたら 最終日3/15日(日)予定
だいくら 営業中
たかつえ 営業中
高畑   営業中 3/10(火)〜3/13(金)臨時クローズ
リステル 最終日3/15日(日)予定
羽鳥湖  最終日3/15日(日)予定 3/11(水)〜3/13(金)臨時クローズ

裏磐梯  休業中3/ 2(月)〜 再開予定3/20(金)

猪苗代リゾート 最終日3/ 8(日)予定 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/ 8(日)
猪苗代  最終日3/ 8(日)
沼    最終日3/ 8(日)
南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 07:42:19.38 .net
>>683
沼尻が沼になっちゃってるよー!

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 09:43:31.65 .net


686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 10:26:20.66 .net
雪が溶けてゲレンデが沼になったのか…

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 10:46:30.30 .net
雪が溶けて川になって流れていきます
つくしの子が恥ずかしげに顔を出します
もうすぐ春ですね 恋をしてみませんか

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 12:42:32.65 .net
>>684
あれっ
了解です。

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 12:59:54.90 .net
天元台
強風クローズ

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 13:19:06 .net
僕の土筆も顔を出しました!(ポロリ)

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 13:21:45 .net
箕輪と沼尻って近いのに雪の量が全然違うんだね
来年こそ雪たくさん降って欲しいな
シーズン券買って時間を気にせず滑りたい

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 14:59:41 .net
>>690
お巡りさん、こいつです!

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 16:09:33 .net
>>687
花見山すら中止になったぞどうしてくれる(´;Д;`)

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 16:33:17 .net
>>690
ポークビッツ…

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 16:46:11 .net
だいくら、3/15(日)で営業終了

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 17:38:27.75 .net
高畑はいつまで?

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 17:55:57.27 .net
>>691
沼尻スキー場は標高 850m
箕輪スキー場は標高1050m

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 19:13:08.69 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/14
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中
デコ   営業中
あだたら 最終日3/15日(日)予定
だいくら 最終日3/15日(日)予定
たかつえ 営業中
高畑   営業中
リステル 最終日3/15日(日)予定
羽鳥湖  最終日3/15日(日)予定

裏磐梯  休業中3/ 2(月)〜 再開予定3/20(金)

猪苗代リゾート 最終日3/ 8(日)予定 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/ 8(日)
猪苗代  最終日3/ 8(日)
沼尻   最終日3/ 8(日)
南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 19:22:12.13 .net
営業ラスト日のスキー場は、何らかの特典があるところが多いから、期待してね!!

来シーズンのリフト券をくれたりとか。

お土産の割引販売はデフォかな。

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 19:24:22.63 .net
神!!

今シーズンのだいくらスキー場の営業は3月15日(日)までとなりましたが
3月16日(月)以降に限り
前売券・シーズン券をお持ちの場合は「たかつえスキー場」でご利用いただけます。

これは「たかつえスキー場」さまのご厚意とご協力により実現しておりますので
マナーを守ってご利用くださいますよう、お願い申し上げます。

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 19:26:01.52 .net
>>699
それイベントになるから自粛対象だな

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 19:32:59.95 .net
それは自粛対象じゃないでしょ。(笑)

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 19:36:30.95 .net
>>700
前売り券ということは、招待券はダメってことだろうな。。
買った方への救済策だね。
招待券はもらったものだから、それはそうか。。

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 19:39:25 .net
今年はホント、泣きなシーズンだったなあ・・・
デコ1羽2リゾ2だいくら1で終わってしまった。(他、群馬で5回のみ・・・)
その中で、スキー歴2回目の羽鳥湖のもつ煮&牛すじ煮定食と、
初滑走のだいくらカツカレーが旨かったのは大きな収穫でした。
来シーズンは、南会津方面をもう少し行ってみたいのと、
喜多方朝ラーからのスキーをもう少し行きたいです

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 21:30:53 .net
喜多方朝ラーからのスキーでは、三の倉へ是非どうぞ!!

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 21:34:12 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/14
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中
デコ   営業中
あだたら 最終日3/15日(日)予定
だいくら 最終日3/15日(日)予定 3/16日(月)以降に限り、シーズン券、前売リフト一日券、たかつえスキー場で利用可(神!!)
たかつえ 営業中 
高畑   営業中
リステル 最終日3/15日(日)予定
羽鳥湖  最終日3/15日(日)予定

裏磐梯  休業中3/ 2(月)〜 再開予定3/20(金)

猪苗代リゾート 最終日3/ 8(日)予定 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/ 8(日)
猪苗代  最終日3/ 8(日)
沼尻   最終日3/ 8(日)
南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 08:38:18 .net
三の倉は1回しか行ったこと無いけど、楽しいコースだった・・・
リフト代は安いし、カレーも旨い。

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 09:48:42.45 .net
グルメスキーヤーですね。
(^_^)/

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 10:00:08.08 .net
箕輪来てるけど全面アイスリンクって感じだ
さほど混んではないが全体的に飛ばし気味なんで危ないかもしれん

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 10:12:14.90 .net
暴走ジジイに注意しろ、やつらコース下部全く人見てないから巻き込まれるぞ!

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 10:13:19.06 .net
猫魔結構混んでるな、アルツ方面殺到中
多分ガチガチバーンやで

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 10:18:51.69 .net
箕輪の暴走年寄りスキーヤーは本当に危ない

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 10:46:21.66 .net
>>710
巻き込まれないように、座り込み禁止ね!!

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 10:56:58 .net
つーか、スキーヤーにもボーダーにも、座り込んでいると轢かれるだろ。
休憩は、コースの端など安全なところで、ね。

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 11:40:52 .net
雪が降っているところが見当たらない。。。


南会津町ライブカメラ
http://www.fukushima-road.net/minamiaizulive/

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 12:12:55.27 .net
山は雪降ってる?

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 12:35:44.05 .net
いま会津田島駅近くにいるけど、湿っぽい雪がガンガン降ってるよ
積もらない雪だよ

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 13:23:29.90 .net
道路には積もらなくても、ゲレンデには積もってほしい

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 13:49:42.01 .net
>>713
俺数寄屋なんだけど。
急斜面で突っ込んどいて見てませんでしたとかねえから!

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 13:57:36.48 .net
羽鳥湖、3/15(日)で営業終了が確定!

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 13:59:34.53 .net
リステル、3/15(日)で営業終了が確定!

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 14:08:15.10 .net
>>719
お前みたいな自信過剰な奴が轢く。
みんな座り込むなよ。
気をつけろよ。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 14:39:07.55 .net
>>697
標高より人口降雪の能力がぜんぜん違うんじゃ?

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 14:40:22.81 .net
>>722
避けれるつもりでいざイレギュラーな座り込みに遭遇すると踏ん張り聞かなかったり疲労で足が痙攣したりするw

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 14:41:37.85 .net
ロングコースなら先に息があがるけど、箕輪くらいの距離だと気がつく前に太ももが限界きてるのよねw

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 16:17:19.63 .net
斜度が急になる変化ポイントの下の陰で座っていられると、上から見えないので危ない。

その場所で直前に転んだとかなら、転んだ様子がわかっているのでいいのだけれど。

コースの端以外で、隠れて待ち伏せ状態になっている座り込みは本当に危ない。

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 18:06:02 .net
>>726
そう言う所では減速、又は停止しましょう

728 :707:2020/03/14(土) 18:14:53 .net
>>708
スポーツ苦手なのでスキーは全然上手くならないので、
スキー場カレー巡りに逃げてるのが真実・・・
でも実は福島ではあんまり食べてないかも。

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 18:24:46.36 .net
まあ皆さん、ギスギスしないで残り少ないシーズン楽しく滑ろうぜ!
って言ってるそばから、福島県内2人目のコロナ患者確認とか……活動的な年寄りヤベーな

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 18:38:37.01 .net
座り込んでる初心者に突っ込むのはど素人

箕輪でホテル前を滑ってたらグラトリしてるボーダーがいたんだが
後ろから見ていても安定していて周囲も確認していてコイツなかなかやるなと思ってたら
ホテル前からCリフトに戻るルートに入った途端にクルッと一回転!さらに停止!
後ろにいた俺も、なんでこんな狭いところで回転すんだボケと思いつつ停止!
そしたら止まったソイツの前にはコケてコースを塞いでる初心者がいたんだよね
ソイツが派手に停止してくれたおかげで俺も突っ込まずに済んだというオチ
もうグラトリボーダーへの評価がいっぺんで裏返ったわ

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 19:03:59 .net
まぁ、座り込んでいなければ、だれも痛い思いをしないのだよな。

根性論は置いといて、マナーを守りましょう。

休憩はコースの端でね!!

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 19:06:24 .net
折れコロナが怖いから行かないけどみんな裏磐梯周辺にこれから行くの?

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 19:38:07 .net
乾燥させといたら道具盗まれた。
気分悪いわ。

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 19:48:45 .net
どこで?

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 20:13:44 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/15
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中
デコ   営業中
たかつえ 営業中 
だいくら 最終日3/15日(日)予定 3/16日(月)以降に限り、シーズン券、前売リフト一日券、たかつえスキー場で利用可(神!!)
あだたら 最終日3/15日(日)予定
リステル 最終日3/15日(日)予定
高畑   営業中
羽鳥湖  最終日3/15日(日)予定


猪苗代リゾート 最終日3/ 8(日) 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/ 8(日)
猪苗代  最終日3/ 8(日)
沼尻   最終日3/ 8(日)
南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
裏磐梯  休業中3/ 2(月)〜 再開予定3/20(金) コロナ対策???
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 20:14:33 .net
ヒーターの前だな。
オクにでも流すのか?
みつけたらタダじゃおかない。

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 20:18:21 .net
どこのスキー場で?

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 21:14:27.93 .net
ワイヤーロックしてなかったのか?

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 22:10:09 .net
休憩はゲレンデ上部
レストハウスでは短時間でも固定物にロックもしくはワックスがけに預ける
自分の場合、板の盗難対策はこんなもんだなー
特に帰りがけの時間帯気を付けてる

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 22:14:30 .net
>>733
しまってあるんだぜ

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 22:22:05 .net
裏磐梯は今日雪降ってたの?

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 22:56:02 .net
まー普通は県内スキー場で盗難はないからな。

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 23:16:25 .net
福島県は意外と盗難あるよ
スキー場だって物騒だぜ

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 23:51:34.98 .net
明日はたかつえ行く
シーズンラストになるかもしれんね

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 02:17:04 .net
>>739
高畑みたいな広くて人の動きが目立つとこなら置き引きってそうないんだけど
デコ猫魔みたいに混むようなとこが一番危ない
>>722
暴走爺の話してんのに何言ってんだおめえ
あいつら平気で当て逃げするし言い訳屑だから次からは容赦しねえつってんだよ!

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 05:51:46.14 .net
>>745
日本語が不自由だから気持ちが伝わらずに誤解されたのね。。
かわいそうに。
切れた書き込みをしないで、もう少し丁寧な説明を書き込んだ方がいいよ。

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 08:04:41.43 .net
>>730
いやホテル前なら余裕で後ろから見えてるだろw
影になるほど斜度ねーぞw

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 08:06:41.00 .net
>>747
ホテル前からCリフトに行く連絡路の道路の下を潜るところ、
急に落ち込んだ先で曲がってるから先が見えないんだよ
ちょうどそこにコケた初心者がいて進路を塞いでた

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 09:19:05.79 .net
>>746
横からだけんどお前さんの読解力のなさだけが際立つな

おまえ人のこと言えねえじゃんwつか暴走爺本人様?w

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 12:25:56 .net
箕輪PPコースクローズ
これで箕輪からコブが消滅しました
暴走爺の、独壇場です

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 12:59:53.57 .net
箕輪に暴走爺なんていなかったのにな
ミネロから移ってきたんだろうか

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 13:18:53.66 .net
いや、わりといたよ。てかどこにでもいるでしょ。

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 14:51:55 .net
>>746
無駄な煽りしかできないから暴走爺っだって言われんだよ
箕輪から出てくんなサル

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 17:38:39 .net
私のように初心者やグループから遅れた追いついたっぽい人には素知らぬ顔でリフト列で先に行かせ
転倒している初心者を見つけたら上で優雅にスッと提示して上から降ってくる人たちを防ぐ壁になるジジイに
みんなもなればいいのにね

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 17:41:48 .net
ジジイ共はバブルの激混み争いを経験してるせいか、
そんな優しい気持ちはこれっぽっちもないぞ。

”我先に”

”ついて来れない奴は置いていく”

このあたりが脳ミソにインプットされて、書き換え不可能みたいだよ。

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 18:19:29 .net
>>754
日本語でおk

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 18:43:36 .net
リフト乗り場は、ロープ張ってあるとこより先で追い越すのはマナー悪いと思うが、そのエリアで追いつき待ちして塞いでるのもいるからなんともな。

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 19:29:07 .net
箕輪で板流してたあんちゃん、2度とやるんじゃねーぞ

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 19:32:13 .net
俺が二度もヘマする男に見えるのかい?

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 20:00:30.04 .net
明日休みだから猫魔行こうかと思ったけど風つよ予報でショボーン

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 20:41:38 .net
猪苗代の聖火リレーは大丈夫かな?

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 20:51:54 .net
>>759
見えるぜ

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 21:48:02.53 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/16
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中
デコ   営業中
たかつえ 営業中

だいくら 最終日3/15(日) シーズン券、前売リフト一日券、たかつえスキー場で利用可(神!!)
リステル 最終日3/15(日) よく頑張りました。
高畑   休業中3/16(月)〜 再開予定3/20(金)
あだたら 最終日3/15(日)
羽鳥湖  最終日3/15(日)
猪苗代リゾート 最終日3/ 8(日) 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/ 8(日)
猪苗代  最終日3/ 8(日)
沼尻   最終日3/ 8(日)
南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
      3/16(月)以降 シーズン券、前売リフト一日券、たかつえスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
裏磐梯  休業中3/ 2(月)〜 再開予定3/20(金) コロナ対策???
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 21:54:30.99 .net
マックアース現時点で全滅
(´・ω・)

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 21:56:44.89 .net
マックアース
短けえシーズンだったなぁ

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 21:57:33.06 .net
高畑はマックアースだろ?

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 22:01:14.31 .net
どうしたの?

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 22:55:16 .net
箕輪PPコースがもうクローズ!!
下手すりゃ次の三連休、メイプルコース下部がクローズになっているかも!?

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 23:02:10 .net
我々に残された希望は猫魔とデコだけか…
事ここに至っては天元台に進駐するしかあるまい

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 23:20:08 .net
ライブカメラ、山は雪積もってるな
もしかして明日は当たりか?

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 23:25:24 .net
リステル頑張ったのは認めるが、ホテルビュッフェの質低下がなぁ。
来シーズンは、他を検討しようと思う。

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 23:41:34.08 .net
裏磐梯降雪中

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 01:04:05 .net
来シーズンは板を脱ぐことを決意

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 07:45:32 .net
>>772
裏磐梯はコロナ対応中だから降っても。。。
orz

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 07:50:11 .net
>>769
ざっくりと、
初心者・初級者向けのグランデコ
中・上級者向けの猫魔
で選びやすくなったね!?

天元台は、山頂へ行く第3リフトのコースがほぼ初心者・初級者向け。
山頂は絶景!!
進駐しよう!!

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 07:52:32 .net
南郷
シーズン券、前売リフト一日券について・・その2
2020/03/15

だいくらスキー場さまの営業が、3月15日(日)で終了となりました。

3月16日(月)以降、当スキー場の前売券・シーズン券をお持ちの方は、
たかつえスキー場さまのご厚意により、利用可能となりました。

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 08:22:32 .net
デコ新雪20?!
今日行ってる人おめ!

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 08:46:02.40 .net
猪苗代中央&ミネロ
結構積もったな

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 09:08:04.34 .net
>>757
区別つかんしつめてないやつは遠慮なく追い抜くで
>>754
他人に甘えずグループが待てばいいだろw

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 09:11:30.37 .net
>>748
そこはホテル前コースじゃなくてアンダーカットコースかな。

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 09:42:05.15 .net
>>775
てこた自称上級者の暴走ジジイは猫魔に来んのか。

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 10:45:54.31 .net
自称上級者だと氷のジャガイモが転がる猫魔バーンで制御不能になってコケるだけだよねえ

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 12:09:21 .net
>>775
山頂へ行くリフトを降りたコースは、後半緩斜面だけどリフト降りてすぐは、急斜面でなかった?

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 12:26:14 .net
>>783
急まではいわないが、滑り出しの少しだけだからOK。
半分どころか、95%は緩斜面。
シャバ雪になると滑らなくて止まる。(笑)

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 12:27:11 .net
>>783
あの絶景は見る価値が十分ある!!

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 12:36:13.84 .net
>>781
こんのか?(来ない)
くんのか?(来る)
w

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 13:04:21 .net
>>786
ニホンゴムツカシイアルニダ

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 13:05:28 .net
>>782
コケた挙句他人に突っ込んで怪我させる老害がいるんだよそれがさ

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 14:16:20 .net
>>779
スケーティングしてるなら抜いちゃいけないと思う俺は。
スノボでバイン外してる時点なら抜いていいけど(そもそもバインはロープゾーン前に外せと思うが)

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 15:02:16 .net
こっちゃこらんしょ

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 17:53:28.12 .net
>>789
スケーティングを追い越すのはちょっと気分悪いよね。俺は普通に行かせるな。挨拶出来る人出来ない人半々だけど別にきにしなくなったな。

>>754氏には同意。ジジイは一日中滑ってられんだからのんびりやれってんだよな。

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 18:50:18.44 .net
老害爺スキーヤーの書き込みって特徴あるな
直ぐに分かるわ

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 19:07:45.32 .net
>>784
天元台ホームページに
つがもりゲレンデ
最大斜度32°最上部にはピステをしないパウダーゾーンがあり…と書いてある
初心者無理じゃね

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 19:18:46.72 .net
老害とガキの争いは醜いな

どっちも知能が足りないから

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 19:20:12.51 .net
今日滑りに行った人いないの?

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 19:42:38.24 .net
>>793
オフピステは、全幅ではないはずだけど。

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 19:56:08.43 .net
>>794
かつてガキだった君もいずれ老害になるんだよ。
知能が足りてる君なら分かるだろ?

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 20:05:06.92 .net
磐梯山方面降雪中。
猪苗代が復活できそうなぐらい。
明日行きたいけど、仕事を頑張るよ。
(T_T)

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 20:13:39.54 .net
猪苗代、裏磐梯、南会津
ライブカメラ見ると結構積もってるな
殆ど営業終了したあとに皮肉なもんだ

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 20:15:48.79 .net
ベースの雪がなければどうせ付け焼き刃だからいくら降っても意味ないよ
今年の福島は終了さ

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 20:24:30.36 .net
クローズしたばかりのリステルなら復活できるのでは?

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 21:23:41.54 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/17
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中
デコ   営業中
たかつえ 営業中

だいくら 最終日3/15(日) シーズン券、前売リフト一日券、たかつえスキー場で利用可(神!!)
リステル 最終日3/15(日) よく頑張りました。
羽鳥湖  最終日3/15(日)
あだたら 最終日3/15(日)
羽鳥湖  最終日3/15(日)
高畑   休業中3/16(月)〜 再開予定3/20(金)
猪苗代リゾート 最終日3/ 8(日) 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/ 8(日)
猪苗代  最終日3/ 8(日)
沼尻   最終日3/ 8(日)
南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
      3/16(月)以降 シーズン券、前売リフト一日券、たかつえスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
裏磐梯  休業中3/ 2(月)〜 再開予定3/20(金) コロナ対策???
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 21:34:31.40 .net
>>802
残り4つか

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 22:03:56.83 .net
来シーズンも、全スキー場が営業していますように。

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 22:29:35 .net
まとめていただくと今シーズンの悲惨な状況が明白だなぁ。(涙)

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 00:22:47.38 .net
>>793
最大斜度の部分は出だしだけで短いからヘーキヘーキ
全面非圧雪ではなくて圧雪しない部分も残してあるだけだし

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 00:26:39.98 .net
今季ウハウハの箕輪とデコと
経営母体が別にある猪苗代リゾートは
なんとか生き残りそうだけど
マックアース系列はマジやばくね?
星野はアルツを潰して猫魔に絞ればいいのに

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 02:13:54.06 .net
>>807
星野の本体は磐梯山温泉ホテルなのにアルツ潰してどーなるw
やるならネコマまでリフトなりロープトーなりつなぐ以外ないわ。

21日の日復興割で東山温泉の宿とれたからリゾート空いてたら寄れたのになあ。

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 02:31:02.54 .net
>>808
それだ!暖冬不況とコロナ不況を克服するという大義名分で
環境省を黙らせてアルツ猫魔連結リフトを建設しちゃえ!
もちろん建設資金は国からの補助金でヨロ

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 03:51:26.14 .net
箕輪は親会社の大口融資が流れたらしいからな〜

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 05:40:44 .net
>>806
それ多分猫魔ディープと同じだぜ?w

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 05:54:20 .net
>>809
日銀が大規模な量的緩和策を実行出来ればワンチャン

あと一旦雪上徒歩ルートは策定出来たから植生壊さずに施設設定出来るかか鍵

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 07:47:17.92 .net
>>807
暖冬でなかったら、例年は、
初すべりと春スキーしかお客は猫魔に行かないぞ。
コースが短いし。
オンシーズンは道中がつらいし、寒すぎるし。
リフトが遅いし。
食事のメニューが少ないので食事を持って行かなけばならないし。
で、多くのお客は表磐梯方面へ行く。
だから、猫魔は平日休業にしている。

経営的には、アルツと猫魔がいっしょだからこそ生きると思う。

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 07:52:11.67 .net
>>811
最大斜度の部分はびっくりするほどとっても短いのでそうとは思えない感じです。
えっ、これだけって感じ。

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 08:10:44 .net
郡山市は細かい雪が降ってる
山は雪なら今日もグッドコンディションかな?

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 09:14:38 .net
>>814
そんなに短いのかw
天元台一度行ってみたいけど郡山からじゃちょっと遠いんだよな。来季行ってみたいなあ。

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 12:23:04.71 .net
>>815
最高だべした!

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 13:06:31 .net
三連休
前半:大荒れ
後半:気温上昇
どうしろと。

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 13:58:52.18 .net
シャバシャバになっちゃうね

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 14:24:33 .net
春のシャバパウ食い放題だな!

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 22:01:27.15 .net
土曜日10度ですってよ奥様!


・・・どーすんだこれ・・・

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 22:06:37.59 .net
どうしようもない。。。
(>.<)

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 22:35:55.34 .net
短けえシーズンだったなぁ…

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 22:39:10.92 .net
>>823
クロトワ乙

ん? 俺滑ったかもしかして。

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 23:03:24.81 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/18
まちがっていたらすみません。

箕輪   営業中
猫魔   営業中
デコ   営業中
たかつえ 営業中

だいくら 最終日3/15(日) シーズン券、前売リフト一日券、たかつえスキー場で利用可(神!!)
リステル 最終日3/15(日) よく頑張りました。
羽鳥湖  最終日3/15(日)
あだたら 最終日3/15(日)
羽鳥湖  最終日3/15(日)
高畑   休業中3/16(月)〜 再開予定3/20(金)
猪苗代リゾート 最終日3/ 8(日) 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/ 8(日)
猪苗代  最終日3/ 8(日)
沼尻   最終日3/ 8(日)
南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
      3/16(月)以降 シーズン券、前売リフト一日券、たかつえスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
裏磐梯  休業中3/ 2(月)〜 再開予定3/20(金) コロナ対策???
             HPによると、第3リフトはすでに終了決定!?
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 23:45:24.71 .net
裏磐梯、また積もってるな
これはプラス10pは間違いないな

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 23:51:33.11 .net
裏磐梯やる気ないのか
もしかしてマックアースがヤバいのか

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 05:01:35 .net
ふるさと割りあるから裏磐梯高原ホテル見たけど高くて手がでなかったわ(´・ω・`)

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 05:33:26.52 .net
あっこガチセレブ向け
泉質大したことないんだけどね。

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 08:23:10.00 .net
デコの新雪プラス30p!
今日行ってる人おめ!

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 08:40:19.13 .net
今日はデコも猫魔も最高かもな

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 08:46:26 .net
猫魔に着いたけど視界悪いから車で待機中

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 08:48:25 .net
猪苗代スキー場に雪がどんどん降り積もっているなあ。
今季初なぐらい多量にみえる。

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 09:12:18.68 .net
せめて土曜日雨降らないでくれ・・・

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 09:50:29 .net
>>832
ガスってるのけ?

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 10:01:44 .net
>>835
ガス&雪モッサモッサで時々強風
駐車場からセンターハウスだけがぼんやり見えるくらい
時々止むんだけどね

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 12:25:16.69 .net
新雪は嬉しいけど、視界が悪いのはキツイね

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 12:28:15.11 .net
>>832>>836
11時まで待って諦めて下りてきたけど、ドア開かないほど積もってた
駐車場から出られないヤツが出そうなヨカン
猪苗代のヨークベニマルから見た猪苗代は下まで綺麗に雪が…

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 12:38:45.95 .net
>>838
レポ乙
午後から行こうかと思ったけどやめた。

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 13:05:45.16 .net
>>838
2WDはスタックするかもね…

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 13:10:25.85 .net
俺は4駆だから屋根と前の雪だけちょっとどかして出られたけど、2駆は無理だと思う

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 13:26:48.18 .net
猫魔、今シーズン最高積雪だって
今も絶賛降雪中みたい
春彼岸に入った3/18なのにスゲーな

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 14:27:22 .net
なんで表のスキー場ほぼ全てが営業を諦めた途端に大雪になるかねえ…

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 14:42:31 .net
猪苗代の今
https://m.imgur.com/a/z1s0HHr

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 15:10:00.06 .net
占いレベルではなく、予報レベルで14日からと月末あたりに大きな降雪の可能性は指摘されてたんだけどなぁ・・
素人考えかもしれんが、一番悪いタイミングで決定したように見えるわ
諦めるんならもっと早くてよかったし、伸ばすんならもう少し粘ればよかったとは思う

もちろんコロナが最後の一押しになったんだろうことは想像できるけどね

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 15:40:40.71 .net
>>842
どうせ土曜日雨なんだろ(憤怒)

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 16:08:23 .net
ネコマ行く人ってどこ泊まってるの?
三連休東山温泉行くんだけど

ワイ「ネコマ大雪だって」
母「あら〜じゃああそこのおっきなホテル(レイクリゾート)行けばよかったわね」
ワイ「バイキング気にしないの?あえて避けたんだけど」
母「この状況でバイキングなんか食えるかボケ〜」みたいな会話になったわ。

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 16:12:53 .net
ごめ
https://i.imgur.com/U5moA4d.jpg

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 16:14:40 .net
>>847
日帰りだよ。

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 16:30:44 .net
>>847
御母堂もスノースポーツをたしなまれるのですか、いいですねー
猫魔の近くはお高い宿しかなくて困ったもんですけどねー

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 16:35:37 .net
>>848
残り4つ以外がクローズしてからの降雪か
哀しいね、バナージ…

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 17:28:29.58 .net
たかつえまでの下道ってもう雪は残ってないよね?

チェーンとか要らなくて行けそうなら行こうかな

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 17:45:59.50 .net
スノボ大好き女の子3人組です
3連休にグランデコに行く予定ですが
もう3月下旬なのでノーマルタイヤでも大丈夫でしょうか?

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 17:52:36.40 .net
釣られるなよ。

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 17:53:48.22 .net
スルー検定か

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 17:53:48.23 .net
>>853
神の味噌汁
当日に時ならぬ大雪の可能性もある
雪解け水が流れたらところが凍結していることもある
小野川湖の水は冷たいので落ちないようにね

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 18:46:51.13 .net
>>856

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 18:48:28.87 .net
あちゃぁ、定期的に現れる女の子3人組に食いついちゃったか。(笑)

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 18:49:04.27 .net
>>847
バイキングあるけどかなりスタッフが気を使ってるし
俺の時は(二月末)スタッフ以上に客同士気使いあってたからその時のお客次第かな
気になるなら時間帯を早めにするしかないかな。
バイキング以外も選択できたはずだけどちょっとお高いかも。

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 18:52:01.53 .net
>>854
でも一応否定しといたほうが良くね?こないだみたいなスタック祭りはごめんだよ。

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 18:54:27.47 .net
>>856
今どき釣られるって 笑

・・・
あれ?オレが釣られた?

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 18:56:10.34 .net
>>853
オッサン乙

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 19:06:08.73 .net
マジでノーマルタイヤで高杖まで行けるとは思うけど
実際に行かれた人達は冬用タイヤだと思いますが、
そこまで雪ありませんよね?
3月末にラスト滑り行きたいと思います

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 19:11:01 .net
東京の男子大学生二人が自転車でスカイバレーに入って5キロ進んだら吹雪で身動き取れなくなり救助要請をしてきて警察がスノーモービルで出かけ救助したってよ

男子大学生は調べに対し地図に載ってたから行けると思ったと供述。
なおスカイバレーは通行止めの看板が立ってた。
この大学生二人はバカなんだよな?

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 19:14:15 .net
ワカサギ爺

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 19:19:54 .net
これみたら道路雪あるじゃん、ノーマルタイヤなら死ねるね
http://www.fukushima-road.net/minamiaizulive/

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 19:20:53 .net
高畑 今日の雪は積もらなかったのか。。

3/20〜3/22の営業について
2020/03/18

3/20〜3/22の営業についてご案内いたします。

融雪の為、限定的な営業となります。
また、融雪が著しく進んだ場合、安全確保のため
営業を終了する場合もございます。
雪出し作業などを行い、1日でも長く皆様にお楽しみいただけるよう
最善を尽くしますが、その際は何卒ご了承ください。
下記のご案内は現段階での予定です。
朝のパトロール巡回において、安全確保が取れない場合は
変更となる場合がございます。

運行予定リフト:ブラックライン(移動用)、オレンジライン、レッドライン
滑走可能コース:レッドコース、オレンジインコース、オレンジアウトコース
運行時間:8時30分〜15時

レストラン:10時30分〜14時
※ドリンクコーナーは14時30分まで

中腹レストハウスは融雪が進み、導線が取れない可能性があります。
その際は閉鎖とさせていただきますので予めご了承ください。

また、下山用のセーフティウェイは途中から徒歩での移動となります。
徒歩区間の一部におきまして車での送迎サービスを行いますので
ご利用下さい。(送迎サービス開始地点まで少し徒歩での移動をお願い
する可能性があります。)

限定的な営業となりますが、皆様のご来場をお待ちしております。

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 19:24:04 .net
>>850
値ごろな民宿・ペンションがたくさんありますよ。

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 19:35:54.69 .net
明日は晴れて気温上昇。
三連休を待たずして、これがとどめになるスキー場もあるだろう。

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 20:04:37.66 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/19
まちがっていたらすみません。

猫魔   営業中 最終日5/ 6(水)予定
デコ   営業中 最終日4/19(日)予定
箕輪   営業中 最終日4/ 5(日)予定
たかつえ 営業中 最終日3/31(火)予定

だいくら 最終日3/15(日) シーズン券、前売リフト一日券、たかつえスキー場で利用可(神!!)
リステル 最終日3/15(日) よく頑張りました。
羽鳥湖  最終日3/15(日)
あだたら 最終日3/15(日)
羽鳥湖  最終日3/15(日)
高畑   休業中3/16(月)〜 再開予定3/20(金) 最終日3月下旬予定
猪苗代リゾート 最終日3/ 8(日) 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/ 8(日)
猪苗代  最終日3/ 8(日)
沼尻   最終日3/ 8(日)
南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
      3/16(月)以降 シーズン券、前売リフト一日券、たかつえスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
裏磐梯  休業中3/ 2(月)〜 再開予定3/20(金) コロナ対策?????
      火・水・木曜日休業 第3リフトは土日際のみ??(平日休止?) 最終日4/ 5(日)予定
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中
米沢   最終日2/14(金)

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 20:36:29 .net
ノーマルタイヤで女の子3人で車で行く人多いんだなw
他のスキー場のスレでも見かけたよ


大漁だねぇ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 20:41:56 .net
>>859
せめてとりわけスタイルくらいにしないと、みんなで同じトング使うあの構造はいかにもやばいわ。

>ちょっとお高いかも。
ちょっとどころの騒ぎじゃなかったw

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 20:53:34 .net
高畑、ちょっと無理しすぎじゃない?
下山は途中から徒歩なんて、お客だって、そんなに来ないと思うけど。

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 21:32:17 .net
周辺の宿泊施設から泣きつかれているのだろう。

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 21:54:28.13 .net
他のマックアースが閉鎖しちゃったからそれらのシーズン券持ってるスキーヤーのために無理してんだろ

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 22:06:31.30 .net
どんだけ土が出ようと、唐揚げ定食食べに高畑行くぞ!!

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 22:07:30.41 .net
30年間、たかつえのことをたかえつスキー場って呼んでた
高杖なのね、、、

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 22:33:22.95 .net
>>863
雪降ってなくとも、気温が低けりゃ路面凍ってたりするぞ?
中山トンネルの先の下りとか。

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 22:58:20 .net
>>877
ええええええええw

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 23:06:40 .net
お前ら猪苗代にみねやまスキー場ってあったの知らないだろ?知らないくせにイキってくんなよ
勉強してこいよヤングボーダーどもが!

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 00:01:40 .net
高畑、下山途中から車でセンターハ スの正面まで連れてってくれるから楽チンだよ。

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 01:22:08.91 .net
>>570
涙ぐましい努力だな・・・
>>872
ですよねー

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 06:20:55.83 .net
>>880
????

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 07:41:29 .net
>>881
お客が来場するにあたって、不安に思わないようにしっかりと伝わるように説明を記載すればいいのにね。

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 08:03:07 .net
>>880
もしかして:ミネロスキー場

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 08:09:33 .net
>>880
うっつぁし!
このおんつぁ!

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 08:17:54 .net
>>886
ごめん。
わからない。
日本語でお願い。

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 08:21:39 .net
>>887
会津弁で
うるさい
このアホ
です

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 08:23:37 .net
今日のスキー場
雪質も天気も最高か?

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 08:26:57 .net
会津弁パネェな。
会津の人はやっぱこういうのも解読できるの?
https://i.imgur.com/5ZdA0NH.jpg

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 08:49:08 .net
https://i.imgur.com/rQzA3RO.jpg
https://i.imgur.com/X9wGASW.jpg

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 08:58:47 .net
>>890
福島の人間でも津軽弁は外国語

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 09:06:06 .net
南東北から見ると、北東北の方言は分からん

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 09:07:58 .net
>>888
オヤジとか糞ジジイとかそんな意味だよw

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 09:09:58 .net
>>890
ごめん、津軽と庄内弁は素で分からんわwwww

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 09:11:13 .net
>>891
で、どうせ土曜日には雨なんだよな・・・

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 10:31:19.42 .net
>>890
それ、津軽弁

こいんだば→コワイ(疲れている)なら
わんつか→少し
ねでがら→寝てから
ひっぱり→車を運転
へ→しなさい

わいは→うわっ
どんだば→どんだけー

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 11:01:19.21 .net
猫魔なう
9時過ぎに日向はシャビってきたっす

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 11:02:26.50 .net
福島県も、
浜通り 南部、北部
中通り 南部、北部
会津
で言葉やアクセントが違う

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 11:06:19.01 .net
>>896
明日は、大荒れの様だし。
雪でスタック祭か、みぞれか雨。
強風で、リフト停止か低速運転。
2月には、倒木で通行止めで帰れないっていうのもあったねぇ。

土日は、高温。。

週明けの平日はよさそう。

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 12:09:08 .net
箕輪、ストップ雪

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 12:23:15 .net
妖怪ぢゃ!

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 13:41:57 .net
猫魔駐車場、外気温が昼頃は3度だったのに、現在12度。暑い。板がすべらない。スキー場に入る道は雪があるのでノーマルでは無理。

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 14:06:07 .net
板掴みも出没する気温だわなぁ

905 :sage:2020/03/19(Thu) 14:06:53 .net
明日の予想天気図が渦巻グルグルだー
リフト回るのか?

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 14:25:26 .net
明日は風速10メートル超え
アカンわ

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 15:19:18.72 .net
今日は暑いな

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 16:31:09.21 .net
>>905
風車のように回るかも。

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 17:00:20.33 .net
>>908
猫魔のトリプルリフトかな?>グルグルまわる

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 17:17:53.65 .net
風が強い日はリフトが動くかはさておき箕輪は向かないよな。
あそこは強風だと向かい風が滅茶苦茶強い。

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 17:30:30 .net
明日箕輪の、Cリフト回らないと予想するから
デコと猫魔が超混雑するのか!?

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 18:10:58 .net
明日は雨かみぞれのような悪寒。
だって寒気がいないのですもの。
寒気が来るのは月曜日。
http://www.ystenki.jp/kanki.html

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 18:14:00 .net
>>900
なんで週明け寒くなるかなあ

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 18:36:52 .net
俺は降らないのに冷えてガッチガチになるよりかは
シャバ雪の春スキーのほうがいいわ

もちろん冷えて降るのが一番なんだけどさ

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 19:07:08 .net
>>912
もしかして3/24(火)にワンチャン?

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(Thu) 19:16:22 .net
>>915
うん。
予報が当たればだけど。

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 21:50:05.24 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/20
まちがっていたらすみません。

猫魔   営業中 最終日5/ 6(水)予定
デコ   営業中 最終日4/19(日)予定
箕輪   営業中 最終日4/ 5(日)予定
裏磐梯  営業中 火・水・木曜日休業 第3リフトは土日際のみ(平日休止) 最終日4/ 5(日)予定 コロナ対策?????として3/2〜3/19休業
たかつえ 営業中 最終日3/31(火)予定
高畑   営業中 最終日3/22(日)予定

だいくら 最終日3/15(日) シーズン券、前売リフト一日券、たかつえスキー場で利用可(神!!)
リステル 最終日3/15(日) よく頑張りました。
羽鳥湖  最終日3/15(日)
あだたら 最終日3/15(日)
羽鳥湖  最終日3/15(日)
猪苗代リゾート 最終日3/ 8(日) 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/ 8(日)
猪苗代  最終日3/ 8(日)
沼尻   最終日3/ 8(日)
南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
      3/16(月)以降 シーズン券、前売リフト一日券、たかつえスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中 最終日5/10(日)予定
米沢   最終日2/14(金)

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 22:04:57.49 .net
高畑

今シーズンの営業について【営業終了日のご案内】
2020/03/19

今シーズンはシーズンを通して、
降雪不足・積雪不足でお客様にはご迷惑をお掛け致しました。

本来であれば、3/29(日)までの営業予定でしたが、
現状の積雪量では営業は難しい状況です。

残念ではありますが、3/22(日)をもちまして
営業を終了とさせていただく判断をさせていただきました。
なお、営業終了日は現状での予定となります。

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 06:46:50 .net
風、強いな

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 07:22:39.57 .net
猫は、暴風雪
リフト大丈夫かな

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 07:54:01.45 .net
デコ
ゴンドラリフト運転見合わせ

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 08:28:37.97 .net
箕輪
A、Cリフト運転見合わせ

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 08:48:29.51 .net
箕輪PPコース
×(滑走不可)→△(一部滑走不可)
に回復している!
でもCリフト運転見合わせ

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 08:59:39.20 .net
雨降らなきゃなんだっていい

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 09:24:24 .net
3連休の天気予報がどんどん変わるなぁ。
明日は、ベストの日だったはずなのだけど。
(T_T)

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 09:54:31 .net
スゲー暴風だな
こりゃダメだ

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 10:00:02 .net
暴風動画希望!!
おねがい。

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 10:05:43 .net
天元台
ロープウェイ・リフト終日運休
本日、低気圧の影響による強風のため終日運休とさせていただきます。

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 10:06:42 .net
しゃーない。明日にするか

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 10:22:19.68 .net
3/24に有休とるか迷うわ…

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 11:55:40.69 .net
猫魔正面は動いてるわー
奥の方はわかんない

あと今日からねこまんま復活
美味い安い(他より)美味い

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 12:37:33.40 .net
>>931
>(他より)美味い
(笑)

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 15:11:04.77 .net
少なくともたかつえよりはって事だろw

ていうかなんで土曜日だけ寒気来ないの?バカなの?(血涙)

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 15:11:51.86 .net
>>924
雨なら雨具着て滑れるけど
暴風でリフト止まったら滑ることすら出来ない

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 15:21:59.11 .net
>>931
写真ってすごいね。(笑)
写真と同様の盛り付けになっているのを見たことがない。(笑)
https://www.nekoma.co.jp/food/

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 15:57:46.30 .net
>>935
そうよ
ここんちの高い割りに微妙なんだもんさ
でもこれは美味い
任意のタレはいっぱい掛けたほうがいい

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 16:38:48.68 .net
ねこまんまは結構ファンいるよな。
俺は塩かつが好きだが。

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 16:41:20.25 .net
つーか、天気予報確認して行かないのか。
雨と強風は一番避ける。

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 17:27:47.51 .net
>>938
そりゃ避けれるなら避けたいがみんながみんなスケジュールを柔軟に変えられるわけではないよ。

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 18:16:17.81 .net
昼から猫魔に行った俺は勝ち組だな!たまに突風はあるが風はさほど気にならなかった。今日は昼過ぎまで雪が降ったからバーンは最高だったよ!気温も全然上がらずパウダー天国!!楽しかったぁ!!

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 18:37:49.04 .net
裏磐梯スキー場、復活してたのか

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 18:43:22.51 .net
>>940
おめ
猫魔は吹き溜まりになりやすいから風の影響少ないのかも
>>935
ねこまんまってあまり食ったことないけど何入ってんの?w
いつも食うの決まってるしあまり手を出す気にならん

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 19:00:57.09 .net
>>939
うん。
磐梯山周辺の天気予報は、
風:当たる。
雨雪:明らかな晴・雨・雪以外の時に、外れやすい、場所がずれやすい。
て感じだしね。

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 20:28:45 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/21
まちがっていたらすみません。

猫魔   営業中 最終日5/ 6(水)予定
デコ   営業中 最終日4/19(日)予定
箕輪   営業中 最終日4/ 5(日)予定
裏磐梯  営業中 火・水・木曜日休業 第3リフトは土日際のみ(平日休止)
      コロナ対策として3/2〜3/19休業  最終日4/ 5(日)予定
たかつえ 営業中 最終日3/31(火)予定
高畑   営業中 最終日3/22(日)予定

だいくら 最終日3/15(日) シーズン券、前売リフト一日券、たかつえスキー場で利用可(神!!)
リステル 最終日3/15(日) よく頑張りました。
羽鳥湖  最終日3/15(日)
あだたら 最終日3/15(日)
羽鳥湖  最終日3/15(日)
猪苗代リゾート 最終日3/ 8(日) 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/ 8(日)
猪苗代  最終日3/ 8(日)
沼尻   最終日3/ 8(日)
南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
      3/16(月)以降 シーズン券、前売リフト一日券、たかつえスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)

●県外
天元台  営業中 最終日5/10(日)予定
米沢   最終日2/14(金)

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 20:35:37 .net
デコのシーズン券
駐車場が有料って。。。

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 21:28:14.39 .net
>>945
シーズン券は土日祝の駐車場1台無料のはずだけど間違えられたの?それとも2台で行った?

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 07:56:14.74 .net
猫魔でスタック祭

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 08:11:17.19 .net
>>947
うはw wマジすか

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 09:04:07.50 .net
あらままたですか。

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 09:14:42.82 .net
今日あたりスタックする理由がわからん

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 09:19:15.01 .net
猫魔
第三駐車場
ほぼ満車

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 09:21:44.45 .net
>>950
ノーマルタイヤで来たんじゃね

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 10:11:07 .net
たかつえまでならノーマルタイヤで大丈夫かな?

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 11:08:47 .net
今日のデコは混んでるかい

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 11:14:24 .net
デコ混んでるけど、猫の方が混んでそう

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 11:14:44 .net
アルツ気持ちよすぎ。
(^_^)ノ

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 11:22:36 .net
この時期だとピーカンよりもちょっと曇りの方がいいな。
もう雪がちょっと悲しいコンディションになってきてる。

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 12:32:40 .net
アルツ
シャビってきた。
うまい人は、関係なしって感じで
滑走中!
すごいっ。

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 12:35:17 .net
デコは完全にストップ雪やわ

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 13:06:51 .net
>>956
人は少ないからね。ただ妖怪出過ぎてヤバい

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 13:07:47 .net
>>958
いやいや中の人は必死っすよwダメだあれは死ぬw

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 13:40:01 .net
妖怪「板掴み」
スキー場を造設するため伐採された木々の精霊が
恨みを持ち妖怪化したものと言われている
真冬には土の中で眠っているが春になると目を覚まし
雪の中に手を伸ばして上を通り過ぎるスキー・スノボを掴む

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 14:52:37.22 .net
冬のレジャー施設「スキー場」に冬用のスタッドレスタイヤじゃなく
夏用のノーマルタイヤで行く阿呆なんて居るのか?

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 17:45:39.56 .net
いるよ
昔「四駆だからいけると思った」って言ってるやつもいた

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 17:56:22.96 .net
困ったことに冬ですらいるからねw

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 18:08:07.51 .net
昨日は爆風、明日は雨…
この三連休、当りは今日だけか…

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 18:46:57.72 .net
自分は運転上手だからノーマルタイヤでも大丈夫!と
思うバカが少なからずいてスタックするんだよなぁ

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 19:08:47.90 .net
>>961
えっ、必死なの?
すずしい顔で滑走かと。

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 19:18:43.76 .net
>>946
<ご注意>
・通常のシーズン券特典(駐車場無料等)はございません
https://www.grandeco.com/winter/news/spring/

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 19:25:24.74 .net
>>969
デコスン券でも駐車料金取るの?えげつなー
猫魔がまだ良心的じゃんwところで新スレ立てますか?

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 19:26:30.59 .net
よろしく!!

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 19:26:54.55 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。)
3/22
まちがっていたらすみません。

猫魔   営業中 最終日5/ 6(水)予定
デコ   営業中 最終日4/19(日)予定
箕輪   営業中 最終日4/ 5(日)予定
裏磐梯  営業中 火・水・木曜日休業 第3リフトは土日際のみ(平日休止)
      コロナ対策として3/2〜3/19休業  最終日4/ 5(日)予定
たかつえ 営業中 最終日3/31(火)予定
高畑   営業中 最終日3/22(日)予定
【県外】天元台  営業中 最終日5/10(日)予定

●営業終了
だいくら 最終日3/15(日) シーズン券、前売リフト一日券、たかつえスキー場で利用可(神!!)
リステル 最終日3/15(日) よく頑張りました。
羽鳥湖  最終日3/15(日)
あだたら 最終日3/15(日)
羽鳥湖  最終日3/15(日)
猪苗代リゾート 最終日3/ 8(日) 早割リフト券は来シーズンも利用可能(神!!)
アルツ磐梯  最終日3/ 8(日)
猪苗代  最終日3/ 8(日)
沼尻   最終日3/ 8(日)
南郷   最終日3/ 1(日) シーズン券、前売リフト一日券、だいくらスキー場で利用可(神!!)
      3/16(月)以降 シーズン券、前売リフト一日券、たかつえスキー場で利用可(神!!)
塩沢   最終日3/ 1(日)
檜枝岐  最終日3/ 1(日)
金山   最終日2/29(土)
三ノ倉  最終日2/29(土)
天栄   最終日2/15(土)
【県外】米沢   最終日2/14(金)

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 19:27:55.55 .net
3/31に高杖にノーマルタイヤで行こうと思います、
雪少なかった年だったかど、、、
思い出に残るラストランになるといいな!

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 19:28:39.75 .net
>>968
ボーダーはまだ余裕だったかも
数寄屋はちょっと厳しい。すぐに引っ張られるし変なとこで加速掛かるから
なんだかんだ小雪のわりにパウダー食えたから満足

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 20:00:58.14 .net
オールシーズンタイヤが標準で付いてるけど雪道イケるかな?

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 20:12:12.16 .net
>>963
アルツの駐車場で数年前に見かけたわスバルエクシーガでノーマルタイヤに前輪にだけチェーン巻いてた

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 20:34:20.87 .net
>>969
びっくりした春シーズン券か
それにしてもケチくさいな
春になったら駐車場の除雪の手間もそんなにないしそもそも駐車場だってガラガラだ
タダにしたってそんなに損にならないだろうに

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 20:42:02.57 .net
>>976
チェーン装着ならいいじゃないか

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 21:06:43.88 .net
FFベースなら前輪だけ巻くのは間違いじゃないしな。
まぁこの時期だろうと雪山に行くってのにノーマルのみってやつは論外だわ。

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 21:40:30.56 .net
>>978
下り坂のカーブで少しでも雑にブレーキ掛けたら簡単にスピンするけどな

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 02:01:39.83 .net
建てますた、お待たせいたしました。
福島スキー・スノーボード part34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1584809881/l50

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 02:09:48.03 .net
>>975
それを人はノーマルタイヤと呼ぶ

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 02:23:22.65 .net
>>981
ありがとうありがとう

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 07:32:13.16 .net
>>981
ありがとうございます

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 08:45:13 .net
高畑
天気予報を見ると、今日の夕方から火曜日まで結構な降雪!
もう少し続けられそうだけど。

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 08:47:40 .net
火曜日は期待出来そうだね。後は再来週かな?
せめて板走るようにして欲しいなあ・・・アルツは地獄だったw

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 08:49:35 .net
例年、高畑ってリバースモード営業日があったよね。
それにも、期待!!

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 10:56:00.21 .net
一旦閉鎖したら無理じゃね?
ところで今日の各所は雨かな?

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 11:40:06.58 .net
ほぼほぼ雨だな

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 11:55:58 .net
デコの上部はかろうじて雪。
気分的なもんだけだが、雪の方がだいぶマシだね。
中間より下は当然雨だが、デコ平には結構人がいる

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 12:16:56.47 .net
箕輪PPコース滑れるけど
コブねーじゃん

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 13:32:10 .net
>>988
高畑のリバースモードって、例年、閉鎖後の再開だよ。

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 14:00:59 .net
>>992
あーそういう事か、ありがとう。
わらび祭り有るから無理じゃねとか思ってた。

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 16:33:12.52 .net
高畑はもう雪がありません
そして今日の大雨で完全に消えました

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 18:45:01.27 .net
猫魔って圧雪はしっかりやる方?
こんな土砂降りの次の日の猫魔ってどんな感じ?やっぱりアイスバーン?

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 19:08:45.02 .net
圧雪されたアイスバーン

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:44:34 .net
>>995
日によります。
下の方のコースはしっかりやっているイメージ。

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:45:38 .net
上の方は大変だと思います。

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:50:19 .net
>>994
今日は営業できていたようですが?

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:57:16 .net
1000なら今週ワンチャン!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200