2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬のスキー場ってどうよ?(46シーズン目)

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 00:39:15.60 .net
群馬県のスキー場を語ろう!

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1580523183/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 00:40:03.13 .net
たんばらスキーパーク https://www.tambara.co.jp/winter/
軽井沢プリンスホテルスキー場 https://www.princehotels.co.jp/ski/karuizawa/winter/
川場スキー場 https://www.kawaba.co.jp/snow/
丸沼高原スキー場 https://www.marunuma.jp/winter/
ホワイトワールド尾瀬岩鞍 http://www.oze-iwakura.co.jp/ski/
パルコールつま恋リゾート https://breezbay-group.com/palcall/ski/winter/
ノルンみなかみスキー場 http://www.norn.co.jp/
谷川岳天神平スキー場 http://www.tanigawadake-rw.com/gelande/
宝台樹スキー場 https://hodaigi.jp/
かたしな高原スキー場 https://katashinakogen.co.jp/
奥利根スノーパーク https://okutone.jp/
軽井沢スノーパーク https://www.presidentresort.jp/snowpark/
草津国際スキー場 https://www.932-onsen.com/winter/index
万座温泉スキー場 https://www.princehotels.co.jp/ski/manza/winter/
オグナほたかスキー場 http://ognahotaka.jp/
アサマ2000パーク https://asama2000.com/
水上高原スキーリゾート https://www.minakami-ski.jp/index.php
鹿沢スノーエリア http://www.kazawa.com/snow/
スノーパーク尾瀬戸倉 https://www.ozetokura.co.jp/snowpark/
水上高原藤原スキー場 https://fujiwaraski.com/
みなかみ町 赤沢スキー場 https://akasawa.biz/
赤城第一スキー場 http://akagi-yama.jp/archives/8650
ホワイトバレー https://www.whitevalley.jp/

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 00:42:53.85 .net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E5%B0%BE%E7%80%AC

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 07:44:24.37 .net
なんで軽井沢プリンスが入ってるんだ

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 07:51:28.68 .net
なんでアサマ2000が入ってんだw

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 08:27:05 .net
ネタとしては面白いが…
しかし、長野は広いな。

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 08:40:06 .net
長野は積雪や規模等程度や差は有れど地域問わず万遍なく有るからね
群馬は利根沼田水上か草津嬬恋にしか無い

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 08:57:26 .net
【悲報】丸沼、強風の為ロープウェイ(ゴンドラ)運転見合わせ

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 09:09:07 .net
オグナ吹雪や

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 09:40:10 .net
昨日は川場でコミコミイライラしたけど
嬬恋は空きまくりやな。
吹雪いてるけどガスってないし、丸沼行かなくて正解だった

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 10:29:09 .net
たんばらも吹雪っす。リフトが動いたり止まったりの繰り返し
空中待ちぼうけは寒い...

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 10:32:07 .net
宝台樹はどうですか?混んでます?

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 10:37:40.47 .net
>>4
>>5
まあ3年後には全面群馬になってるよ

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 10:54:14.21 .net
群馬はまだ侵略戦争を続けていたのか

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:08:39.33 .net
今日空いてるところないな。雪降るのはいいけど視界悪いのは駄目だね

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:09:15.04 .net
サセックスロイヤル!!

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:29:14.76 .net
来週末も雪だな

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:32:51.46 .net
丸沼でスタック祭り発生中

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:37:48.54 .net
水上高原駐車場満車で入場規制

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:52:52.56 .net
>>13
長野もいいが、日光湯元あたりからジワジワ攻めて、エーデルハンタマまで併合しようぜ。
そんとき栃木県民がどんな顔するか楽しみだのう…

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:56:05.73 .net
>>12
混んでる上に第7と第9リフト止まってる

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:37:44.55 .net
宝台樹のライブカメラ、ちょっとカオスw

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:42:11.52 .net
何でこんな板ちらばってんの

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:46:14.97 .net
暴風雪警報なのにスキー場行く阿呆wwww

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 13:08:12.93 .net
宝台樹やべぇw暴風で上のリフト止まってるからこんなになるのか。寝てて正解だな

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 13:08:48.75 .net
ライブカメラ笑えるくらい混んでるw

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 13:29:27.21 .net
ノルン大勝利だな。
ダムから雪を運んだ甲斐があったわ。

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 13:33:23.88 .net
>>20
自治体が平成の時と同じく令和もいずれ大合併の話や施策が出るだろうし
その頃には本格的に道州制導入の議論だろうから、いつかは嫌でも群馬民と栃木民一緒にされる。
長野は新潟と一緒にされるだろうがドル箱の軽井沢は死守するだろう。

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 13:40:34.02 .net
強風と吹雪に強い川場本日も大勝利
今季の売り上げはホクホクだね。

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 13:48:01.39 .net
>>27
3クワ降りて左見ると増雪みたいなことしてるけど、あれダムから運んでたのかw

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 13:52:41.10 .net
ノルンの運営会社はならまたダムの方にもキャンプ場持っているけど
わざわざ持ってくるかな

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 15:27:19.58 .net
今日の雪で明日コンディション良いかな?
連休最終日で人少なそうだし

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 15:46:32.33 .net
https://i.imgur.com/JrrDj6D.jpg
本日のノルンカオス状態

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 15:48:28.58 .net
こんな不憫たらしいちょびっとの雪を求めて…
気の毒な人たちだなぁ。・(つд`。)・。

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 16:11:24.44 .net
>>33
今年ノルンホームの俺
サービス業の平日民で良かったと心から思ったわ…

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 17:09:57.39 .net
都内近郊に多い土日のみ完全週休2日制の会社や事業所が多いのもちょっと考えものだな

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 18:15:06.13 .net
宝台樹行ってきた。道中は栗沢の信号から先積雪あり。一日雪で時折吹雪。リフトはペア2機とクワッド1機。第9クワッドと第7ペアは強風で午後少し動いただけ。コースは雪は十分あり。駐車場は第二まで埋まってた。今は温泉街の手前で渋滞中

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 18:24:23.39 .net
>>37
ライブカメラにコマネチしてた人?

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 18:31:14.69 .net
>>37 凍結からの衝突事故には気を付けろよ。
しかしまぁ、あんな悪天候でも行く人は行くんだな。

40 :37:2020/02/23(日) 19:13:00.54 .net
八丈島のきょん、ならやったんですが。
栗沢から手前は水撒いてます。 明日はスタック祭りになりそうです。R17月夜野バイパスから先渋滞中、昭和村か高山村廻りゃ良かった

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 19:39:07.98 .net
お疲れ様 道中気をつけて

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 19:52:18.02 .net
帰り道が疲れるよな
渋滞なんかあったら死ぬ

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 19:55:52.34 .net
>>38
そうだよ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 19:57:55.06 .net
>>38
そうだよ

45 :37:2020/02/23(日) 20:25:23.21 .net
ご心配ありがとうごさいます。生どら買って、途中で晩ごはん食ってます。

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 21:57:45.84 .net
>>33
早割、どうしよう…

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 22:01:44.73 .net
そういや検索してたら赤城山スキー場って出たんだけど、そこ潰れてたんじゃなかったっけ?
リフト券800円と出てたが、営業しているんかな…?

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 22:02:12.37 .net
>>33
これはひどい

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 22:02:35.42 .net
今日のパルコール、ペンション手前でスタック祭り
普段ならゴンドラ動かさないくらいの強風だったが
そんなに間引きもなく4人〜乗車で動かしていた
3連休、雪質も良く今季一番の混み方
連絡路は詰まってたが後は気持ちよく滑れた



13:00から強風を理由にゴンドラ止めやがった

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 22:09:05.10 .net
>>37
決めた 明日宝台樹行こう

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 22:14:35.90 .net
>>33
今日ノルンは降らなかったのかw

スレ立てしたものです
テンプレは前スレのコピペしてしまいました...
次は修正しますのでごめんなさい

52 :37:2020/02/23(日) 22:34:22 .net
無事帰還しました。
関越の渋滞避けてR17上武道路乗ったけどそこでも事故渋滞。
前橋でラーメン喰ってたよ
〉〉50
お気お付けて、ライブカメラに向かってガチョーン、期待してます。
お土産は生どらや焼きか月夜野の若鶏がおすすめ

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 22:58:23 .net
>>51
降ったんだぜ1センチほどのストップスノーが...

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 23:04:49 .net
>>49
平日は風が怪しかったら即止めるのに連休は意地でも動かすんだなw

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 23:07:19 .net
丸沼、岩鞍方面、今日夕方利根町のセブンの手前数キロ(丸沼から2番目に近いセブン)、老神温泉の交差点手前でマツダのSUVが反対車線の石垣に吸い尽くすように横転してたな、雪は舞ってたけとも、追い抜こうとでもしたのか?

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 23:09:57 .net
>>53
画像拡大したら舞ってるねw
すまん

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 05:27:16 .net
昨日降ったので今日行こうかと迷っている。降ったといっても薄ら積もったくらいかな?

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 06:13:19.45 .net
若鶏食べたい

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 06:24:08.31 .net
>>58
帰宅した夕飯は高橋の若鳥とビール

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 06:28:08.34 .net
みなかみのケンタッキーな

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 07:47:36 .net
月夜野な

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 09:22:22 .net
今日行った人、どうですか?
結構空いてて良さげ

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 09:32:43 .net
ザ・デイです

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 10:04:40 .net
コロナスキー場

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 10:13:09.48 .net
尾瀬岩鞍
気持ちいいよーいいよー
天気いいから昼にはべしゃりそうだけど

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 10:14:21.44 .net
北海道で発症した人って、発症前にフクスマのスキー場に行ってたらしいな

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 10:25:00.13 .net
ノルソにまた来ちゃった(笑)子供と座りに来た人で滑るの怖い(笑)

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 10:37:28 .net
あの座ってる連中にスキー場でも注意したほうがいいよな
危ないし滑りにくくて迷惑だしスキー場でも注意喚起してほしい

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 10:40:46 .net
>>67
恋チケ買ってね😘

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 10:57:00 .net
混んでてコンデションも最悪でコロナも流行ってるのになんで行くのかね?

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 11:49:13 .net
そこに山があるから…レイモンドチャンドラー

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 13:19:09.86 .net
>>68
昔はどこもあんな感じだったな
未だにあんな状態のスキー場は少ないが

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 13:26:22.20 .net
オグナ、下の駐車場まで埋まってて結構混んでるけど昼に来たんで第1w
場所によって固い〜シャバストップ雪まで楽しめるよ〜(^^)https://i.imgur.com/4MRiqgk.jpg

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 13:57:28.57 .net
>>73
お客さんたくさん入ってほしい
良いスキー場だから

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 15:02:29.25 .net
>>18
見た見た
車線の中でチェーン履いてる奴も居るし最悪だったね
とりあえず宿泊して今日来たけど、丸沼最高のコンディション

でもレストハウスでオレの嫁のウェアで口拭いたアホが居て台無し
知り合いと間違えたとか言って平謝りだったけど
普通間違うか?
そもそもウェアで口拭くとか色々おかしい
なんか意図があってやったような気がしてならん

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 15:42:49.54 .net
>>75
さぞかしきれいな奥さんなのでしょう。ナンパのきっかけとか?

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 15:42:49.20 .net
>>75
うわぁ、そいつマジでキモいな
バカッターやるような基地害だろ

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 15:43:38.89 .net
丸沼の民度は奥美濃・舞子レベルだからな
私物から目を離したら終わりだと思ったほうがいい

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 15:48:50.96 .net
コロナってる可能性有り

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 16:30:43.02 .net
>>68
ノルンは座り込みは危険ってアナウンスしてたと思う

81 :73:2020/02/24(月) 16:39:46.57 .net
帰路、吹割の滝から既に渋滞w 関越も渋滞しまくってるし帰宅は何時になるんか…

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 16:44:01.21 .net
>>73
コース左の壁、雪がついてれば跳べますか?

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 17:31:30.42 .net
>>73
水か木に行く予定なので、ゲレンデのコンディション教えて下さい

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 18:53:45.24 .net
嫁だと思って後ろからおっぱい揉んだら人違いだったことはある

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 19:09:00.30 .net
>>81
そういうときはなぁー、のんびり温泉に浸かってから帰るとよいぞよー

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 19:33:31.42 .net
>>84
仲良し夫婦でイイな。これからも末永く・・・

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 20:25:07.30 .net
>>84
逆にいきなり握られたことならある

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 20:27:31.58 .net
>>75
バイキン移す感覚の悪戯
k国人がよくやる手口

ちゃんと間違えた知り合いが同じジャケットか
知り合いが来るまで確認したかい?

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 20:40:11 .net


90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 21:36:58 .net
>>88
結局、席立つまでそれらしい人も来なかった
新手の変態の線もあるかな

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 22:18:10 .net
コロナだな

92 :73:2020/02/24(月) 22:19:10 .net
通常2.5時間のところを5時間で帰宅。渋滞30kmとかなってたけど20km/h位で流れてたんでまだマシだった。

>>82
普通に飛べるんじゃね?ゲレンデガイド見たらあの地形も売りのパークなのねw 手前にレールとか有るから邪魔になりそうなんで
自分はあの辺に行ったこと無い
>>83
先週は閉鎖されているコースがあった(大沢、第4、スカイウェイの最後の斜面、迂回コース等)けど、今日は殆ど開いてた。全体的
に硬め(ガリガリではない)でカービングには○、陽当たり良い斜面はシャバ&ストップ雪だけど、火〜水降るみたいだからリセット
されれば気温も低そうだしかなり良さそう

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 23:15:19 .net
丸沼のフローズンウエーブってやつ、思ったよりショボかったな
雪無いから仕方ないか

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 05:39:57.86 .net
>>92
詳細ありがとう
1月行ったとき雨だったのでリベンジするわ

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 07:53:39.87 .net
丸沼と嬬恋のゴンドラって平日だと風速いくつくらいで止まる?

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 09:00:39.16 .net
>>90
犬のマーキング的嫌がらせか
ゲレンデでぶつかった等の理由で恨まれてて仕返しされたか
嫁が美人で汚したかったか

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 09:04:26.29 .net
ドンゴラ!ドンゴラ!!

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 09:10:07.59 .net
>>75
感染して武っコロされるよ

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 09:11:30.00 .net
きのう尾瀬岩鞍 第1ロマンス乗り納めしようと思って行ったが
積雪不足で果たせず
さようなら第1ロマンス
https://i.imgur.com/skUTTJc.jpg

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 09:49:51 .net
尾瀬岩鞍は駐車場まで帰るのに第一ロマンス下の動線間違えるとかったるい目にあうね

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 10:03:12 .net
丸沼ええねー

https://i.imgur.com/fsevWMi.jpg

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 10:12:28.84 .net
>>99
さようなら、今までありがとう

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 10:38:49 .net
丸沼の帰りは群馬のスケールを知ったよ
民家も信号もない山道が数十キロ
ちょっと怖かったわ

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 10:51:38 .net
根利かよ

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 11:40:49 .net
雪少ないからって、日光には抜けられないぞ

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 11:51:26 .net
日光白根山と丸沼
https://i.imgur.com/4ysfwZf.jpg
https://i.imgur.com/irfpOkk.jpg

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 11:59:13 .net
いらないエフェクト

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 11:59:43 .net
金精峠は除雪して冬期も通行させられるんだけど、栃木側が群馬に客を取られるのを嫌がって実現しなかったって聞いたな
北関東道が開通した今となっては意味ないけど

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 12:36:18.99 .net
金精峠つながってりゃ日光方面から4号で帰れるね

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 13:27:30.29 .net
サイタマンが乗り込んでくるから
雪壁で阻止してるんだろ

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 13:32:32.05 .net
なっつかわいい

https://i.imgur.com/IWU7ikR.jpg

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 13:48:07.65 .net
>>111
おい、その辺のメスのが数倍かわいいぞ
クイーンの称号返しなよ

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 13:57:51.75 .net
5時間券終わったから帰る。
喜べ、丸沼雪降ってきたー!

https://i.imgur.com/SGiw97y.jpg
https://i.imgur.com/JB3NO1Q.jpg

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 14:05:35.85 .net
>>112
もうすぐ任期終了で返すだろ

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 14:07:48.43 .net
>>112
丸の中の人じゃないぞ?

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 14:50:36.33 .net
>>112
お前な
群馬県スキー場経営者協会、略して群馬県スキー場経営者協から出禁くらって二度と群馬のゲレンデ滑れなくなるぞマジで

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 14:53:02.14 .net
一文字しか略してなくてわろたw

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 15:12:14.80 .net
昨日の丸沼にスーツ着てキッカー飛びまくる紳士スキーヤーがいたな

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 15:12:44.78 .net
水上高原で18歳〜24歳の女子リフト券無料!!!
恋チケなんて破り捨ててミナコに行くぞ!うおおおおおおおおおお!!

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 15:58:55.48 .net
>>116
上等じゃあ!
こちらのバックにはぐんまちゃん付いてるんだぞ

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 16:44:10 .net
温泉えがった〜
https://i.imgur.com/ZtwmjQp.jpg
https://i.imgur.com/Qw4CuKd.jpg

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 16:49:18 .net
>>109
南関東から下道だと日光周り沼田周りどっちが早いんだろうな?

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 16:49:43 .net
>>121
座禅の湯とどっちがいい?

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 18:30:45.65 .net
丸沼スキー場のお風呂は大人700円だったかな
終わって即入れるから入ってきたけど
通りの浴場の方がいいかな

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 18:50:43.97 .net
白根温泉は2015年ごろは毎月26日は風呂の日、って100円で入れたんだよね
あれはよかった…

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 19:14:03.84 .net
天恵の湯に行けばいいのに

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 19:52:53.38 .net
白根温泉はじゃぶじゃぶかけ流してるのがいい感じだよな

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 19:54:53.02 .net
かけ流しって言やあいいのに
使い捨てって言ってるのが豪放でいいね

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 20:00:27.77 .net
しゃくなげがいいよ

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 20:15:48.84 .net
沢波温泉がいいかと

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 20:36:55 .net
スス後に温泉とかムリゲーすぐる。昨日なんて15時に都内に向けて帰宅出発したのに
着いたの20時…

132 :古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2020/02/25(火) 20:37:54 .net
椎坂トンネルできる前はよくここに行ったなー。
ルート的にはそんな混まないよね?
http://www.kojyuonsen.com/

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 20:39:06 .net
だからこそ休憩所のある温泉で一眠りしてから

134 :古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2020/02/25(火) 20:59:12 .net
たぶんここもよく行ったとこだけど、もしそうなら地元のじじばばがめっちゃカラオケやってて仮眠するにはお勧めできないw
https://www.dan-b.com/sp/s/yu_kawaba/

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 21:02:13 .net
>>134
なぜ一緒にカラオケしないの?

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 21:57:49.59 .net
>>131
昨日は三連休明けだから特に混むでしょ
普通なら18時くらいまで待てば渋滞回避できる

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 22:00:38.36 .net
>>131
昨日は連休最終日だから仕方ない。Googlemapで高速の混雑チラ見してたが、まあ酷いもんだった。

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 22:04:15.90 .net
今年の状況なら金精峠除雪しなくてもそのまま走れそうだな
もう開通させてくれよ

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 22:06:04.28 .net


140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 22:54:07.78 .net
温泉道楽派じゃないから、丸沼カウンター横の風呂で十分だな〜
早く帰りたいし・・・

ススやる人って、温泉好き多いのかな?
たしかに、組み合わせはとっても良い趣味だと思う。

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 23:17:33.50 .net
>>132
おー、そこいつも気になってたんだけどスルーしてたわ
どう?そこ良い?

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 23:33:35 .net
>>140
若い頃は一秒でも長く滑って滑り終わったら直帰!金の無駄!って感じだったけど
おっさんになるにつれ滑ったあとは温泉でゆっくりして飯食ってのんびり帰るように

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 23:36:35 .net
>>140
眠気飛ばすために途中寄ってる
サウナでリセットして自宅まで

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 23:41:32 .net
高い交通費払って来てるからついでに温泉も浸かりたい派
飯は軽食程度だな、肉類の軽食でタンパクを軽く補給して家でガッツリ食う

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 23:42:07 .net
俺は河童の泉が大穴場だと思う

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 00:05:40 .net
最近こもちの湯に行くな。温いけど30分位は浸かれるから中々良い。
値段も手頃だし、何より21時迄(最終20:30)営業してるから助かる。

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 00:06:06 .net
>>141
こじんまりしてるけど週末でも余裕で空いてて
芋洗い状態の望郷の湯なんかよりはよっぽど良いぜ
デカい車だと駐車場にちょっと入りづらいかもだけど

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 01:22:45 .net
無色透明の弱アルカリ性って、どこにでもある何のありがたみもない温泉だな
言われなきゃ温泉と気づかんレベル

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 02:07:07 .net
>>125
前は足湯が有って重宝していたけどね。

150 :古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2020/02/26(水) 02:10:48 .net
>>141
もう長いこと行ってないけど>>147さんが書いてる通り空いてて良い印象でしたよ。
何回行ったか覚えてないくらいなのでお気に入りだったと思う。

>>142
おれは真逆でおっさんになったら入らなくなったよー。
滑り仲間と行ってたときは必ず温泉に寄ってた。

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 02:11:47 .net
>>110
埼玉よりも栃木茨城、千葉の東葛地域だろ

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 02:15:31 .net
>>108
開放すると除雪の他に道路やトンネルの安全管理や警察(群馬側は沼田署)からも管理の問題有るから敢えて雪の影響少なくなる時期まで閉鎖していると思う

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 07:09:42.81 .net
>>145
河童の泉って水沼駅のせせらぎの湯のことか?
混んでるってほどでもないがそれなりに地元民がいるし、設備古いし、泉質もたいしたことない
サウナがあるのは良かったが、あれなら丸沼スキー場の風呂の方が好きだわ

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 07:36:29 .net
弔いの湯が一番好き

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 07:50:05 .net
地元民に聞きたいんだけど、地元の人達がメインで利用する温泉にスス帰りの人達で賑わうとやっぱり迷惑なものなのかね?

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 07:56:34.04 .net
ジジイは迷惑がってるな
おらが風呂を汚すんじゃねぇって具合

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 08:51:50.37 .net
>>156
確かにそうだろうね
風呂はゆっくりのんびり浸かりたいし、人が多く入れば汚れもするからね
最近、檜枝岐温泉の村人が利用しているひっそりした良い温泉を見つけたんだけど自粛するかな…
群馬じゃなくてすまん

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 10:09:18.59 .net
ここ迄草津温泉話題無し。日本の名湯なのにオアら悲しいだ。

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 10:17:41.69 .net
草津も中国人いなくなったのかな?
春節くらいまではかなりいて温泉入っても周りからは中国語ばかり聞こえていた

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 11:00:43.63 .net
草津はスキー場が死んだから

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 12:14:38.07 .net
スキー場の食堂で「手作り酵素ジュース」売ってた
飲むと免疫アップでコロナもこわくない…かな?
https://i.imgur.com/guIjmIb.jpg

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 12:26:07.38 .net
確かに、草津ってもう滑るとこがないんだよな
実質的に初心者専用スキー場って感じ

温泉組とスキー組で分かれる時だけ行ってるわ

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 12:32:43.94 .net
草津は嬬恋の帰りに寄ったことあるけど
遠回りすぎてもう二度と行かなくてよいかなってなった。

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 12:32:55.58 .net
志賀高原通年通行なら賑わうのにな

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 12:35:38.34 .net
スキー場からの帰り道 片側一車線道路でかなりのろい地元の軽が前に走ってたとする
気づけば後ろの車も数珠繋ぎ。追い越すべきかいなか

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 12:39:03.09 .net
地元の軽はだいたい速い

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 12:56:57.46 .net
噴火して死者も出てるのに営業を続けた異常なスキー場
正気の沙汰ではない

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 13:20:13.35 .net
>>165
可能なら追い越すべき。前から2番目の車が追い越さないと後ろの車も追い越せないからな。
ノロノロ集団の第二の戦犯は追い越ししない2番目である。

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 13:23:01.71 .net
>>165
追い越し禁止なら追い越しては駄目です
後続が気になるなら自分がハザード出して追い越してもらえばいい

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 13:26:09.28 .net
>>169
なんでいきなり追い越し禁止とかいう条件つけ加えてんの?

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 13:38:12.83 .net
>>170
禁止だから抜かないんじゃないの?
禁止じゃないのに抜かずに走ってるなら>>165は大バカじゃん

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 13:57:15.54 .net
>>157
お前一人自粛したところで、賑わいは変わらんだろう
それとも大人数グループなのか?

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 14:13:55.72 .net
>>172
自粛と言っても色々な意味があるだろ
人の事をいきなりお前とかいう奴には分からんだろうが

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 14:18:07.76 .net
>>168
オマエが悪い

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 14:24:47.22 .net
長野にあるおがの湯おすすめ
浴場に歴代の板が展示されてる

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 14:59:17.08 .net
>>168
一言一句同意。追い越し禁止でもスキを見てぶち抜く。
法定速度出せない人は道路に出てこないで欲しい。

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 15:32:48.43 .net
雪降ってますね

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 15:38:40.10 .net
>>176
お前みたいなのが畑に突っ込んでんだよw
メシウマだからどんどん突っ込んでね♪

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 16:38:11.32 .net
>>176
ほんそれー

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 16:43:07.61 .net
雪道や凍結路でも法廷速度を出せって言うのか…

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 16:51:03.35 .net
バスが大名行列作ってたなー
しかも数少ない信号に何故か引っ掛かる不思議

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 17:02:06 .net
先頭が軽自動車で2台目が大きなミニバンやSUVなんかだと、後続車からは先頭の軽自動車が見えないから2台目がチンタラ走ってると誤解されて煽られるんだよね
行きの早朝と帰り道ではペースカーいる時のイライラ感が全く違うよね

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 17:31:46.65 .net
>>168
別に3番目以降のお前が抜いていってもええんやで

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 18:12:00 .net
どんだけこのスレのやつらは無茶する奴らが多いんだ?
その先頭を抜いたところで何分変わるの?

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 18:18:24 .net
スキーに限らず観光地なんかでは地元民優先て気持ちで運転してるけどなぁ

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 18:29:00 .net
帰り道とか下り道は迷惑にならない程度に安全運転で帰りたいけどな俺は後ろから車が来たら即譲る

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 18:46:13 .net
田舎者の民度w

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 19:11:28 .net
同じ行き先で煽ってると
クルマボコボコにされるぞ

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 19:18:30.09 .net
トロい奴は後ろ見ないし、後ろに気付いても抜かせる為に停まるポイントがアホだし

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 19:26:27.41 .net
雪道で後ろから追い付かれたら即先に行かせてるわ

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 19:30:48.87 .net
雪道で後ろから追い付かれたら即先に行かせて合体してるわ

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 19:39:49.10 .net
抜く人は抜かせ上手でもある

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 20:08:30.43 .net
抜く人が追い付かれたらムキになってさらに暴走するの間違いですな

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 20:36:51.04 .net
>>184
雪道ならえらい変わるがな。

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 21:25:10.24 .net
地元のノロノロ運転ならしばらくついていけばすぐどっか曲がるけどな
それさえも我慢できないのはトロい障碍者レベルと言うしかないな

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 21:47:58.64 .net
むしろノロノロの後ろは安全に走れていいけどな
貧乏人ほど急ぎたがる

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 21:52:59.42 .net
たくさん滑ったらゆったり運転で帰りたくならないか?山道の下りで飛ばしたい気持ちわからん

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 22:02:54.45 .net
遊びじゃねーからな
1秒でも滑る時間と休む時間を確保しろ

ま、貧乏人の俺は燃費第一でゆっくり走らせてもらうがな
滑る金を確保するのもまたストイックの在り方さ…

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 22:11:01.03 .net
夜明け前も、体が十分に覚醒するまではゆっくり走ってます・・・
車乗るまではちゃんと目覚めてるつもりなんだけど、運転し始めるとちょっと眠くなることが多い。

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 22:30:12.66 .net
しばらくこの流れみてると
@追い抜きたい
A追いつかれたらすぐ譲る
B追い抜きたい人を非難する
の三種類のレスがあるんだけどBのレスが妙に喧嘩腰で民度低そうだな。

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 22:33:37.99 .net
そんな事より明日は雪だぞ!!
もう降ってる?降ってるのか?どこに行くか悩ましいぜ!!!

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 23:00:51.28 .net
そもそも、普通に走ってて後ろから追いつかれるなら、
自分はそいつより遅いって事だから、前が空いてるなら脇に避けて先に行かせてるな
自分が抜かしたいタイプだから、自分が遅い時はさっさとどくわ

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 23:11:48.33 .net
>>202
正解。法定速度とか関係なくそれが一番安全で配慮ある運転だと思う。

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 23:27:52.45 .net
おれも202派だわ。

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 23:43:11.89 .net
東京から沼田までゆっくり走っても飛ばしてもGooglemapで見ると10分も差がついてなくてビックリした。
3回くらい試して同じ結果だったので、もう120km/h以上で走るのを辞めたな。

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 23:51:52.31 .net
群馬を目指すとイニD魂が疼くんや

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 00:47:41.10 .net
宝台樹キッカー潰してやがった
二度と行かんわ

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 06:19:10 .net
沼田インターからずっとかっ飛ばしてるのに
椎坂トンネル過ぎたあたりから雪でトロくなるビビリが多い

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 06:27:20 .net
>>202
俺も

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 06:29:26 .net
>>208
あの下り坂は雪だと少しビビるw
木の葉で下りてーwww

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 06:34:33 .net
赤城高原SA雪なう
冬タイヤ規制は月夜野から

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 07:27:29 .net
>>208
俺も。
唯一の違いは、俺は沼田市内でもビビっているところだ。

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 07:39:41 .net
ノルン新雪10cmくらい、もさもさ降ってる
追い人工雪(コース外から汲んでる?)も撒いてるよ〜
https://i.imgur.com/uGWKNTv.jpg

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 09:25:08.02 .net
尾瀬岩鞍の全日本マスターズ中止になったよ
さよならお前ら楽しかったよ
さよなら…

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 09:30:01.74 .net
>>214
バイバイまたね〜

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 09:42:50.61 .net
世の中全員>>202なら煽り運転なんか起こらないんだよな
警察も煽り運転じゃなく、そもそもの原因の煽られ運転を取り締まれや

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 09:50:42.45 .net
>>214
雪で?コロナで?

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 12:06:25.54 .net
>>214
群馬はコロナゼロなのに政府のせいで中止だね

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 12:16:03.85 .net
草津スキー場。
天気小雪 、風少し強い。
下コースは全体的に氷だけど、積雪でなんとか滑れる。
青葉山は大体ブーツが埋まる位のパウダー。
何かあまり快適じゃ無いな。たんばらのが面白いし快適だったわ。
バンジップテングは結構翔んでるのが多い。

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 16:37:29 .net
ノルンレポ

コース全面脛パウ、底はガリガリ
手で掘ってみたらピステン跡のあるアイスバーンが…
昨日の夜に掛けてそれっきりだったのかな
荒れてきた昼頃が一番しんどかった、踏み荒らされた所は意外と固かったし

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 17:16:27.11 .net
草津ってもう山頂ロープウェイ復活させないの?

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 17:21:19.87 .net
少なくとも警戒レベルが1に下がらんとどうにもならんからな
もう廃止ってことになってるけど、下がって安定すれば、
復活の目もあるんじゃないかと期待してる

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 17:42:02.41 .net
サエラレポ

背後から追いかけてくるような気配

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 18:23:49.60 .net
そっかまだ警戒レベルが下がらないのか上からが魅力だったのにな

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 19:15:21 .net
3月まさかの超大型連休で、平日でも家族連れが沢山滑りに来るかもねw

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 19:18:44 .net
もはやスキーどころではないのだが
人類最終章

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 19:26:30 .net
親が仕事だから無理だろう

228 :古スレふぁん :2020/02/27(木) 20:03:27.37 .net
親が有休取れば問題ないじゃんね。
普段は子供が休みになるから行けないけど、今回は簡単に滑り行けそう。

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 20:15:35.95 .net
3月入ってからのナイターって、沼田エリアは皆無?

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 20:43:53.41 .net
今日のオグナめっちゃ良さそうだな

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 21:15:48.15 .net
>>226
よく考えろ
コロナで死ぬのは高齢者だけ
ミサイルジジイが消えてむしろいいことだ

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 21:19:15.77 .net
>>230
土出てますけど

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 21:27:26.34 .net
https://i.imgur.com/GY2hVfa.jpg
降ってますなあ

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 22:36:48.61 .net
>>229
ノルン入れていいなら、去年の3月に行ってるよ。

ナイター経営って難しそうだね。
丸沼なんてナイターにもってこいのコースあるけど、あそこまで夜行くの面倒だし・・・
昔はやってたのかな? すんごい照明あるし。

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 22:50:38.69 .net
俺がススやり始めてからは毎日ナイターやってるゲレンデは奥利根かノルンしかないな。
昔は宝台樹とかやってたみたいだね。丸沼はたまにイベント絡みでプチナイターみたいなの
やるみたいね。やはりインターから近いところじゃないとナイターは難しいだろうね。

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:14:43 .net
あとは多少アクセス悪くても、コース隣接の宿やホテルがいっぱいで泊まり客相手で・・・ですかね?
例えば蔵王・・・

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 00:55:31 .net
>>230
非圧雪エリアは10ー20cmくらいのパウだった
終日雪で風も強かったので、しばらくするとリセットされた
とはいえ、沼田や湯沢は何処もこんな感じだったんじゃないかな

岩鞍の大会中止は残念

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 00:57:38 .net
>>237
なっつがオグナにいたみたいだけど会えた?

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 01:48:58 .net
なっつは無職なのか

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 02:49:05 .net
沼田降ってるけど2月頭ほどじゃないね
道に積もってない

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 03:21:13 .net
>>239
クイーンの任期が終わったら結婚するんじゃね?

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 06:15:59.60 .net
>>237
ウェーデルンコースが膝くらいのパウダーの様子をオグナのIGストーリーに上がってたの見てよさそうだなと思ったがリセットされてしまったのね。

雪不足とコロナとでスキー場、イベント主催も今年は厄年だな。

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 06:20:25.93 .net
そ、そんな…

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 06:49:54 .net
>>223
コロナウイルスがか?

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 06:51:12.11 .net
>>226
その通り。全人類に感染するまで終わらない。
スキーどころではない。
1日1日社会が壊れていく様を見ることになるよ

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 06:52:27.89 .net
3月8日には有名人がコロナ感染で亡くなるニュース出そうだ

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 06:59:29.93 .net
>>242
ごめん、昨日の初期状態=パウにリセットの意味でした
特に山頂とトレーニング

ウェーデルンは最後に一度滑っただけだけど、食べ残し多かったし、その後の降雪も続いてたなら今日も楽しめると思う

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 06:59:54.41 .net
待ちに待ったプレ金だ〜(そんなのないが、ノー残業デーではある!)
よ〜し、久々にナイター行っちゃうぞ〜!!

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 07:20:43.76 .net
>>247
おっと勘違いしてしまったsorry、そしてありがとう。
今日は残念ながら仕事なので明日の参考とさせてもらいます!

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 07:30:42.82 .net
>>228
親が簡単に休めるなんてヒラかバイトなんだろうなw

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 08:51:33.65 .net
下級社員は簡単に休めないしな

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 10:16:40.40 .net
今日明日滑る奴いいなー羨ましい

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 10:53:16 .net
水上エリアの混雑具合って
ノルン>>>水上高原>天神平>奥利根=宝台樹>>ホワイトバレー
なイメージだけどあってる?

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 10:58:18.56 .net
>>252
もう気温上がってきてモコモコよ
2月終わりだ〜って感じ

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 11:29:57.75 .net
>>253
宝台樹はもっと混むんじゃないか?
平日ならミナコのほうが空いてそうまである

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 11:34:04.72 .net
>>253
天神ってそんなに混むんだっけ?

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 11:34:07.58 .net
>>253
水上高原ってそんなこんでんのか

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 11:36:09.60 .net
明日天神平は大会かよ
混むと嫌だな

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 11:46:27.32 .net
>>253だけど
水上高原はファミリーが多めだから平日だとそんなでもないか

宝台樹はもっと混むか…
午前中のクアッドリフト混むけどあの急斜度をノロノロ木の葉で滑る人が多いからピーク時以外は並ばないイメージだった

天神平は屋根付き立駐が車乗りに人気だと思った
てか明日大会なのか…

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 11:49:03.06 .net
>>257
駐車場のキャパ少ないし、そこまで混まない

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 11:54:00.67 .net
ジャフで半額ってよくみるから行こうとは思ってたが

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 11:57:07.34 .net
シャブで半額

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 12:08:31.17 .net
ノルンの次は宝台樹と奥利根じゃね?
降雪時のホワイトバレーもなかなかやるよ

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 12:36:07 .net
来週丸沼いくけど、まさかコロナで閉鎖はないよな?

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 13:21:22 .net
皆んなの意見を総合するとノルン>>>宝台樹=奥利根>天神平>水上高原>ホワイトバレーか

天神平はイベントやってるときは激混みって感じかな
天神平とホワイトバレーって殆ど距離ないのに谷川岳ブロックのせいで天神平280cmでホワイトバレー50cmとかみてて悲しいですよ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 13:26:19 .net
コロナも集めれば雪に見えるからな

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 13:26:33 .net
ノルン行くなら宝台樹の方が全然いいように思うけどな
ホワイトバレーはああみえて市街地だからな まあ市街地ってほどでもないが

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 13:31:18 .net
>>264
ゴンドラで濃厚接触

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 13:48:00.49 .net
ネックウォーマーとゴーグルで完全防備

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 14:52:27 .net
ノルンは近さと滑走効率の良さが魅力だな
宝台樹よりリフト開始も早いし、宝台樹よりリフト運休になり辛い

ただバスツアーかつレジャー層の人間がノルンを選ぶ理由はわからん
どうせ何処行っても10時くらい着だろうし、滑走効率なんて気にしてないだろうし
コースはむしろ初心者に不向きだしなぁ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 16:32:08.74 .net
>>270
聞きかじった話だとバスの便が良いらしい。

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 16:35:55.98 .net
もしバスで宝台樹行くとなるとノルンにプラス40分ぐらいか?
あんな四列シートの劣悪な環境でその差は結構デカい

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 16:38:47.20 .net
後部座席にノルンだよ

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 16:49:46.15 .net
バスで来てるような連中ってゲレンデよりバスで仲間とキャーキャーしてる方が楽しい時間なんじゃないの?
日帰りバスツアーは滑る時間めっちゃ短いんでしょ?

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 16:53:00.90 .net
実はオリオンツアーだと群馬でノルンだけ日帰り新幹線ツアーがある
電車でのアクセスがマシなのも集客に繋がってるかもな

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:05:30.57 .net
バスツアーは雪マジ19-20代が多いんじゃね?
結構若いのを見るけど、上手いのとスキースノボ初めてな初心者のどちらかだしな。そしてボーゲンも葉落としも出来ないガチの初心者を20度前後の中級に連れてくんなと。

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:11:24.88 .net
トラベルイン 新宿発着朝発バスツアー
ノルン 片道2.5時間 滞在7時間
宝台樹 片道3.5時間 滞在5.5時間

そりゃこの数字だけ見たらレジャー層はノルン選ぶよね
実際は初心者がノルンで7時間も滑れるわけないんだけどw

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:13:49.90 .net
スキー場のレンタルコーナーがツアーで来た若い子達で賑わっていたけど、ビーニーまでレンタルするのには驚いたなぁ
ワゴンの中に色んなビーニーが山になってて好きなのを選んでた
あれ使い回しで毎回クリーニングしてないよね
ウエアだって嫌なのに、男女関係なく使い回しのビーニー気持ち悪い

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:18:31.26 .net
>>277
土日だと関越の渋滞やチェーン規制なんかの道路状況次第で滞在時間3時間とかあるからね
レンタルの手続き、着替え、昼飯、レンタル返却、着替え
滑れるの30分くらいじゃね?

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:51:46.19 .net
去年だか関越事故でたんばらにバスが夕方着だったことあったよね?

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:52:16.01 .net
,3月に予定していた全てのイベントが中止になったんだけど、スキー場行くか悩むなぁ
ここ何年か行けてない岩鞍行きたいな〜

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:55:05.17 .net
>>280
バスツアーの価格は魅力だけど
時間的な束縛やそういうアクシデントがあるからなあ
やっぱマイカーでリフト開始前に到着して好きに滑るのが一番だな

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:55:48.65 .net
>>280
そこまでの事は稀だけど時々あるよ
自分の車なら状況によって目的地を変更可能だけど、バスツアーは決められた目的地を目指すしかないからね

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 19:01:53.11 .net
平日だと場所によっては一日券付きで5000円とかだから一人で行くにはいいよね
3月のノルンなんて俺の地元(川越)からだと3900円だ
土日ならマイカーで融通効かせる方が好きだけど

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 19:21:44.32 .net
バスツアーでノルンに7時間も滞在できれば十分じゃない?
安いし

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 19:28:15 .net
>>283
だよねえ
下降りたり軽井沢に左折したり臨機応変に出来るもん
1月連休に宝台樹でバス集団のレンタル待ちが昼過ぎまで並んでたよ
土日にバス乗る神経疑うわー
4:30練馬inしないとアウトだもんね

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 20:10:34 .net
今日の午前中はよかった。重かったけどなんだかんだパウダー堪能できた。でも気温が高すぎて昼からは春雪。いいコンデションは今日で終わりなのかもしれん‥シーズン短すぎだろ。温暖化とコロナ死ね

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 22:13:05.64 .net
今日のノルンナイターすんごい空いてるけどどうしたんだ

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 22:41:14 .net
>>274
東京勤務だった頃はマイカーもなかったから、1人バスツアー参加して休憩なしで4〜5時間滑りまくってたわ
舞子とか小海リエックスとかツアー特典で温泉割引券もついてたから、集合45分前にはあがって風呂入ってバスの中でビール飲みながら帰れるのは幸せだった
まあバス降りてから板抱えて混んでる電車乗って駅から家まで徒歩で帰るのが地獄なんだが

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 23:06:50 .net
>>288
こんばんは、安倍晋三です
国民の皆さま、不要不急の外出は控えてください
そして、中国人の方々を歓迎します

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 23:08:48 .net
バスはなぁ。酒飲んで寝られるのだけがメリットだな。
板やブーツのでかい荷物を集合場所まで持っていかなきゃならないし、
トイレ休憩が臨機応変にできないし、
他人の運転が不安でもある。

トイレは最大の懸念事項。膀胱が破裂しそうになるまで我慢を強いられたことあるし、
ツアーバスが事故ったことがあった(原因は運転手の居眠り)。
まぁバスなので普通車となら事故っても無敵なんだけど、
相手がダンプとかだとこっちの身が危険だし。
自分の車で行くのが気が楽。

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 23:11:04 .net
バスはほんと朝乗るまでの満員電車と帰りの満員電車が地獄だよな

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 00:06:57.28 .net
ああ、確かに電車移動はクソだな
埼玉県民の俺はマイカーで集合場所の駅まで行ってコインパーキングだけど
都民じゃ駅近Pなんて値段高いし空きも探すようだしな

ちなみに今はバスは飲酒禁止だ

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 00:16:03 .net
>>278
どこか知らんけど、草津なんかは交換不可になってたからちゃんと洗ってるんじゃないかね
と言うか、ビーニーを洗わないで使い回しって匂いとか汚れの面で不可能だろ

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 03:02:27 .net
>>288
俺も行ってたんだが、ワリと混んでるなと思ったが・・・
金曜日は初めてだったからかな?
21:30からはガラガラになったとは感じた。

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 03:36:50.84 .net
>>274
ゲレンデでキャーキャーしてる方が楽しいに決まってるだろう

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 04:33:33.91 .net
>>296
マジで!?
じゃスノボちゃんの尻でもさわってやるか!!

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 05:10:37.62 .net
ノルンナイターは氷だからボーダーはケツ打ちやる気消失からレストランかレンタルトレーラーハウスじゃねーの?
一回行ったが3人程担ぎ歩きしてたしな。
レンタルでウェアとセットで簡易プロテクターも貸し出せば良いのに。

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 06:57:26.97 .net
今週も鶴ヶ島で事故か。
ミナコいってみようかな。

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 06:58:38.02 .net
ディズニーに続けとばかりに遊園地系どこも休園だなあ
こりゃイオンかススしかやることないぞ

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 06:59:11.10 .net
氷バーンで萎えてたらヨーロッパでは通用しないぞ!

日本の回転系が弱いのもアイシー慣れしてないのが原因だってね
ポール練習はナイターでやればいいんじゃね?

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 07:37:24.10 .net
スキー板積んでた車が事故ってたね
5台は止まってたかな
楽しいスキーが事故で台無しでかわいそうね
でもみんなに迷惑かけたから反省しないとね

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 09:18:02.28 .net
今日の丸上いいっすよ

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 09:26:41.51 .net
>>303
よし!今から丸上行くぞ!!

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 09:29:29.99 .net
パルコール嬬恋に初めて来たんだけど、いいスキー場なのになんで人気ないの?
コース広いし斜度もちょうどいいから練習にピッタリだわ
人いなすぎるから高速で一気に好きな様におりてこれるw

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 09:32:58.05 .net
この週末はコロナ収束の鍵になるから外出は控えてって言ってるから行かなーい。

で、会社がコロナで休みになったから平日に行こうw

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 09:35:59.91 .net
今シーズン、例年のノルンより空いていた気がするけど
コロナの影響でバスツアーが減ったのかな

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 09:41:39.40 .net
>>305
立地がね……
あとゴンドラ回しとパークが分断されてるのも不人気の要因なのかなぁ(それ言ったら丸沼もそうだけど)
空いてて地形もあって圧雪も丁寧だから俺は好きなんだけどなー

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 09:46:15.34 .net
スキー、スノーボードって、何気にコロナウイルスかかる要素あまりないよな。レストランとか施設以外で。

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 09:50:29.48 .net
>>309
フード付きのリフトの相乗りだけは避けてる

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 10:43:50 .net
>>309
ゴンドラ乗れない初心者は帰れよ

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 10:57:46 .net
>>308
普段は丸沼行ってるから全く気にならなかったけど、
高速から1時間ってやはり厳しいのかねぇ
逆に丸沼があそこまで人気なのが不思議になってきたわ

そして、丸沼なら土曜のこの時間だと、レストランは既にかなり混んでるのに、
パルコールは数える程しか客がいないと言う…

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 11:05:37 .net
>>312
平日に行ったことあるけど、中腹のリフト動かしてないのが残念だった
今日はリフトゴンドラの待ちはどんな感じ?

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 11:29:40 .net
>>313
ゴンドラの普段を知らんけど丸沼に比べれば全然混んでない
並んでても改札前までかな
リフトは待ちなし

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 11:34:56 .net
天神のバンクドスラロームどうよ?

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 11:38:38 .net
今日ってやっぱどこもガラガラ?
雪不足の次にコロナとか今シーズンは酷いな

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 11:38:43 .net
>>314
ありがとう!
来週行ってみる

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 11:46:48.31 .net
>>316 ライブカメラ見てみなよ

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 11:55:48.73 .net
川場は今の時間、下のリフトは1分も待たない
クリスタルは3分ってとこか
まあここ最近の混雑に比べれば空いてるか

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 13:27:43 .net
>>318
知らないなら黙ってろや雑魚

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 14:05:52.78 .net
クリスタルは多摩か?

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 15:03:01.05 .net
>>305
強風でゴンドラが止まりやすい
第4フーャKが高確率で止bワってる
ャAイスバーンにbネる確率がめちb瘢b「

雪質がパウダーになりやすいから好きなんだけど
強風で下に隠れてるアイスバーンが露出しやすいから
安定したコンディションを望みにくい…
あと上級コース用の4フーガがよく止まってるのも痛い

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 15:17:24 .net
初めての嬬恋で土砂降りの雨
一番下しか動いてなくてどんなスキー場なのかわからないままだわ
地元の人が、上は間違いなく雪降ってるはずだし風もないのに何故動かさないんだって激怒してたなぁ
二度と行きたくないスキー場です

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 16:34:55 .net
ゴンドラが止まるとリフトの連携が悪いせいで上いけなくなる。
元々二つのスキー場を合体したものだから
ゴンドラがないと満足にすべれない。

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 16:51:19.45 .net
参考になるなこのスレ
嬬恋は斜度が足りなさそうで敬遠していたんだが、
少なくとも明日〜明後日は風がなさそうだし天気も良さそうだし、行ってみるか・・

ヒトリストなんだが、東京から近いし、リゾートホテルで2日分のリフト券付きで13000円と格安なのは魅力
お気に入りの岩鞍と迷っているんだが、こっちは民宿みたいなもんで17000円ほどだし

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 17:34:06.01 .net
嬬恋は軽井沢抜けて奥地まで行くのがダルすぎるけど辿り着けばいい所だよなー
土曜日でも空いてたし天気のいい当たり日しか行ったことないから印象いいわ
まあ平日ならやる気ないみたいだしわざわざ行く必要はなさそう

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 17:37:00.38 .net
平日ヤル気ないって言っても
平日の丸沼より、必殺☆間引運転中の嬬恋のほうが全然ゴンドラ待ち無いけどなw

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 18:27:45 .net
>>326
練馬方面からなら軽井沢経由より渋川経由のほうが楽って聞いた
嬬恋はコブとか急斜面が無いからスキーヤー的には微妙かもしれないけど、ボーダー的には気持ちよくフリーランできるから好きだわ

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 18:38:48 .net
丸沼の標高ですら午後になるとシャバシャバになるわ
今シーズンやばすき

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 18:48:35 .net
人類最終章にオマエらの呑気さがうらやましい

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 18:51:20.99 .net
コロナで死ぬのジジババだけじゃん
今日もポール立ててるジジイがリフト割り込みしまくってた
あいつらが死ぬならコロナ歓迎

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 18:57:46.30 .net
明日地球が滅びるとしたら、ゲンキの時間〜がっちりマンデー!〜サンデーモーニング〜サンジャポのゴールデンコースで朝から自室でもんじゃ焼きしながらビール飲みたいね。
スクール革命、新婚さんいらっしゃい、アタック25…
笑点まではもたないかな…

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 19:07:31.51 .net
明日ならトンキンマラソン見るとか10時からBS1のアイスクロスもオモロそう

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 19:44:54.38 .net
>>322
なるほどねー。風もなく雪質も良くアイスバーンもなく、
第4フーガが動いてる時にたまたま行った俺は運が良かったのか
第4フーガが高確率で止まってるのってやはり強風?あれ止まってたらキツいわ

>>324
確かに、廃止リフトだらけでゴンドラでないと中腹までしか行けないのが微妙だとは思った。
その中腹まで行く第6デュオも、1400m近くあるのに低速リフトだし。

ゴンドラ止まってたら今の草津より魅力ないし、頻繁に止まるんじゃ行きづらいねー
そして、実質的に上級コースないよね
ここの中級程度の斜度って丸沼だと初級扱いだし

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 19:58:57.49 .net
かたしなスキー場終了かよ

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 20:06:11.45 .net
かたなしだな

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 20:14:27.69 .net
しかたなし、か。

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 20:18:55.11 .net
ミッフィーが感染でもしたのか

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 20:26:58.17 .net
スキー場でコロナ移るかね
ゴーグルつけてフェイスマスクしてメットかぶって人と話さないのに

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 20:31:36.15 .net
来シーズンは不死鳥のように甦るさ。

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 20:35:48.28 .net
必殺間引き運転を書いた俺だが
パルコールのの魅力はパノラマコースとゴンドラ
後トイレがま−まー綺麗
後は、、、

昔は夕食バイキングでうなぎ食べ放題やしゃぶしゃぶ食べ放題が出たんだぞ

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 20:50:21.57 .net
かたしなどうした?
いくら何でも早くない!

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 21:01:34.96 .net
>>330
最終章なら楽しんだ方が良いだろ、座して終末を待つより

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 21:26:47 .net
かたしなから客が流れてくるのか...

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 21:28:51.93 .net
暑かったな
明日で今シーズン終了だな

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 21:43:18.87 .net
今日かたしな行った人いますか??
まだ滑れそうなら明日滑り納めがしたく、、

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 21:51:12.16 .net
かたしな高原まじですか!?
尾瀬岩倉とお隣さんなのに

2020年2月29日
今シーズンは3月2日(月)までの営業とさせていただきます。

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 21:54:16.97 .net
かたしなはリフトがおせーからな
つつじだかもくせいだかに行くリフトで凍え死ぬかと思った

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 22:23:12.76 .net
>>328
パルコに初めて行った時、行きは渋川経由で帰りは宿の都合で碓氷方面へ走行したが、
時間・距離は延びるけど渋川経由の方が楽だと思ったよ。
今月頭にパルコに行ってるけど行き・帰りも渋川経由にしたし。

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 22:45:36 .net
メルカリにかたしなのチケット結構出てるけど知ってるのかな?

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 23:14:21 .net
パルは中華が美味しかった。15年前くらいだけど。

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 05:03:22 .net
>>330
どうせ終わるんだ最後まで遊ぼうぜ

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 08:04:45.61 .net
ノルン異常なし!
客やや少なめ

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 09:21:15.44 .net
天神平下山オープン。固い。

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 09:25:59.01 .net
かたしなは2月上旬に行ったけど尾根の中級はシャーベットみたいな粘着質で、初級コースはブッシュや枝まみれのコースだったわ。エッジ立てててもソールに大分傷が付いたわ。
雪が降ればいいコースなんだろうけど、今シーズンは無理だわな。
そしてこれから懸念されるのが水不足。五輪開催したら渇水になるかもな。

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 09:34:33.06 .net
>>350
知っててわざとだよ
知らない情弱に売り付けて逃げ切りだな

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 09:38:36.30 .net
>>346
雪は沢山あって大丈夫。
コロナ休校ディズニー休園の波に乗るらしい。
先週まで今週のスクール予約受け付けてたから
外出自粛で客来ないと判断して終了決めたくさい。

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 09:47:08.00 .net
川場ガリッガリで逆に楽しくなってきた
人はそこそこ

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 10:05:15.21 .net
>>358
嘘言った人やばい

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 10:05:56.91 .net
>>330
最後に好きな事をやるのが粋ってもんだろ

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 11:10:29.52 .net
>>330
やだ
JKとやって腹上死できるなら
山降りても良い

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 11:43:23.63 .net
スキー場終了と同時に人類終了しそうだな
異常な感染力の強さから、回復した人が再度かかり
爆発的感染拡大のなかでウイルスは変異して手がつけられなくなる

ここまで想定されてるから

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 11:54:55.10 .net
>>362
ビビりすぎ
キッカーで死ぬリスクより低いよ
むしろスキー場が空いて好都合なくらい

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 12:07:54 .net
事の深刻さを田舎の人に実感しろという方が無理なのでは
濃厚接触は皆無

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 12:12:36 .net
玉原ガラガラ

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 12:18:18 .net
むしろ、パンデミックで街に住んでいるヤツ、全員、死亡。
スキー場に籠もっているヤツだけ生き残るパターンもあるよ
(´・ω・`)

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 12:33:32 .net
そしたら、現時点でのスキー・スノボ民優遇な社会システム作ろうぜ!

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 13:08:04 .net
木曜日雪だぞ
たくさん降ってほしいわ

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 13:09:42 .net
木曜休みだけど何処も風強そうでなあ…

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 14:26:48.52 .net
金曜日、今シーズン最後のTHE DAY。

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 14:45:01.60 .net
金曜行くよー

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 15:05:00.66 .net
最後に滑ろうと思ってる田代エリアも3500円に値上げしてるしな
あそこは群馬じゃねえな

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 15:07:23.45 .net
まあ5年後には苗場もろとも群馬になってると思うけど

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 16:00:23 .net
来週、久々に尾瀬戸倉に行く予定だけど雪大丈夫かなぁ
一応予報では木金が雪らしいけど
2月上旬の新潟の春スキーで引いたから心配だ

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 16:53:02.12 .net
>>374
大丈夫ですよ。
安心して下さい!

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 17:59:22.86 .net
>>374 ゲレンデに電話が一番早いよ。近くのかたしなは閉めるし、あんまり雪質は良くないとは思う。

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 18:32:23 .net
バスツアー
「満席」という名の中止

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 18:39:21 .net
今日、宝台樹でiPhone落とした奴 届けといたからな。夕方だったから早く放送してあげてくださいと言ったけど放送してくれなかった。

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 18:50:03 .net
おまえら義憤に駆られて宝台樹に凸電とかするなよ?
絶対するなよ?

でも放送しないのはあまりにも不親切というか気が利かないね。
現金とかじゃないんだから本人以外が受け取りに来る訳も無かろうて。

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 19:01:05 .net
後日、本人から連絡あれば着払い郵送が一般的
善意が届くと良いですね

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 19:13:01 .net
放送といえば座り込み寝込みはアナウンスなんかヌルいことやめてパトロールが取り締まった方がいいと思うんだよな
コース外滑走みたいに券没収でいいんじゃねと思う

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 19:17:32 .net
スマホの落とし物くらいで放送なんかしないだろ

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 19:18:56 .net
放送する前に落とし主が現れたとか、スタッフの私物だったとか?
良いほうへ考えよう!

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 19:22:17 .net
スマホというガジェットの生活を送る上での重要性を考えると放送くらいしてあげても、と思うけどそこらへんは個人差があるか。
俺は通信手段がスマホとPCのメールくらいだから落としたら不安感ヤバいわw

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 19:22:36 .net
>>378
3年前にかたしなで去年かぐら5ロマ山頂付近でスマホ落として絶望しながらも事務所行ったら届いていた。
本当にありがとうございました。

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 19:47:40.34 .net
今はスマホの落し物は放送しないの?
スキー場によって違うのかな?

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 19:49:48.25 .net
俺は心配性だからチャック閉まってるか超チェックするw
スマホもストラップ通せるようになってるからウエアにキーチェーンつけてスマホ引っ掛けてる

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 20:14:29 .net
>>387
落としたときのこと考えたらそれくらいが妥当だよね

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 20:30:56 .net
そだな〜 俺もスマホにリーシュコードつけとこうかな・・・

そう言えば数年前に八方のゲレンデ上で落とした財布が、見事に届いたことがある。
帰りの車の中でスキー場から電話がかかってきて。
2万円くらい入っていたので助かった。

だがその財布は3年前にノルンのナイターで再び紛失し、
再び俺の手に還ることはなかった。

人生どこかで辻褄が合うもんだと思っている。

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 20:43:07 .net
ここ最近川場の公式はパウダーだって公表してるけど、こないだ行ってみたらパウダーってなんだっけってなった

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 20:46:32 .net
>>390
それずっと
雨が降ると圧雪に変わるけどそれ以外は全部パウダー

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 20:51:02.28 .net
日本人はほんといい奴ばかりだからな。
南米なら99%ぱくられてる。

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 20:57:42.36 .net
神立とかもそうだけど、アイスバーンの上にピステンの削りカスが乗った状態をパウダーと言い張るゲレンデは一定数存在する

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 21:04:43.83 .net
川場の積雪量も怪しいしな

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 21:24:09.20 .net
スマホ届けた者だけどお昼ぐらいに放送で 「9時20分頃、スキーヤーと衝突したスノーボーダーの心当たりのある方、お伝えしたい事がありますので管理室までお越し下さい」って放送はあったw まあ嫌な予感しかしないから申し出ないと思うけどw その後気になりすぎるわ

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 21:38:23.20 .net
ノルン水上のナイターがそんな感じだね

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 23:05:57 .net
財布の小話追加。
昔八方で滑ってたら「岡山からお越しの※※様(よく聞こえなかった)、お届けものがあります」と放送が聞こえて、岡山から白馬まで来て落し物かよ、アホやなぁとか話してたら自分の財布が無くなっていた。
オレその時都民だったんだけど、岡山から住所変更してなかったんだわ。アホは自分だったという。

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 23:11:06 .net
>>397
つ吉備団子

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 23:12:22 .net
>>397
たまにあるよね
あんなもん落としてアホだねーとか思ってたら自分のだというw

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 23:20:24 .net
衝突して逃げるとかひでえなw

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 00:25:43 .net
>>393
ただの奥美濃なんだよ

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 06:58:12 .net
財布や携帯どうやって落とすの?
ウェアのポケットってジップかマジックテープかボタンついてて物が落ちないようになってないか?
自分は普段ではよく物をなくすマヌケな性格だがゲレンデで無くしたことあるのはカラビナごとぶっ飛んでいったパスケースくらいだな

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 07:19:00 .net
ヒトリストが車の鍵をなくした時の悲惨さに比べれば・・・

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 07:48:48.04 .net
ウエアの内ポケがマジックテープでここに入れといて頭から斜面に突っ込んだ時落とした
ウエア買い換えたわ

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 08:52:47.97 .net
>>402
大体がチャックの締め忘れじゃね?

406 :古スレふぁん :2020/03/02(月) 08:59:17.94 .net
>>402
ウェアを買い替えたらファスナーの向きが逆になって、2回ほどリーシュに助けられたよ。

1番驚いた紛失物というか注意書きは「スキーの方は滑走中の板の紛失に注意して下さい」だな。
群馬じゃないけど。

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 09:01:30 .net
車の鍵は必ずチャック閉めてるけど、
スマホは閉めずにそのままだな
なかなか落ちないし、落としてもすぐ気づくだろうと思って

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 09:09:50 .net
ポケットに入れたスマホが肋骨に突き刺さるよね。

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 09:15:39.91 .net
>>408
胸ポケに入れてたら突き刺さったわ
それ以来、スマホは脇腹のポケットに入れてるわ

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 09:36:54.28 .net
ポケットの中に鍵用のフックが付いてるやついいよね。ジッパー閉め忘れても安心

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 09:45:01.27 .net
ベルクロのポケットなんてあんの?
絶対ありえん、ポケットはジッパーに限る
>>410
あれ全ポケットに付けてほしいくらいだよw

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 13:04:50 .net
>>395
あーしてたねその放送
どうなったのか気になるわ

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 13:43:34 .net
雨で暇だし今からイオンに行ってマスクせずに咳きこんで来るぜ

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 13:59:40 .net
オグナ
細かな雨〜たまに霰。コロナのせいか平日にしてもガラ空き過ぎる。https://i.imgur.com/IhrOXEI.jpg
雪はシャバいけどまあ走る雪。

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 14:17:38 .net
流石に今日は行くやついないだろ。小雨はともかく霧で視界が全く無い状態じゃいくら空いていても楽しめないだろ。

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 14:28:56 .net
俺も行きたいけどスキー場でコロナ感染したからなぁ

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 16:32:59 .net
沼田IC降りた所の昔ローソンだった所のファミマ
酒おいてないんだな

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 16:55:01 .net
>>417 そこは綺麗なトイレが4つも有って驚いたわ。

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 17:00:51 .net
>>417

あそこはローソン時代もおいてなかった。
確か、あそこは高速の管轄値?なのでおいてないという話だった。

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 17:13:31 .net
ああ
久しぶりに片品に行ってミッフィを見て癒されてから滑りたい
でも政府からスキーハウスもなるべく避けろとか、
きびしいのぉ

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 17:25:57 .net
>>419
なるほど

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 18:25:28.28 .net
>>414
ここ潰れたら困るから土日行くわ

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 19:34:53 .net
>>414
もともと平日混んでるの見たことないよ。

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 19:58:44 .net
>>420
ゲストハウスというのは、格安の宿泊施設のことらしい

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 20:11:14 .net
まさに、かたしなのスキーロッジみたいな

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 20:14:21 .net
おそらく、ポケットのチャック閉め忘れです。
どうも、早く滑りたくて気が焦ってしまうのだと思います。

今は、小さいウエストポーチに財布、スマホを入れて腰に巻いてます。
これだと、さすがにチャックを閉めないということは無いです今のところ。

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 20:45:17.88 .net
かたしな今日で終わりだね

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 23:00:30.18 .net
>>406
それ、ただ単に外れた板を流すな、ってことでしょ
リーシュかブレーキちゃんとしろって意味では

429 :古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2020/03/03(火) 00:26:28 .net
>>428
いやいや、深雪に埋まって板が見つからなくなるんだとさ。
おれスキーやらないからよく知らんけど。

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 00:31:32.05 .net
2月のタングラムで埋まったスキー板をずっと探してるオジサンがいて可哀想だった

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 01:34:47.84 .net
あれ皆苦労してるよな
深雪で転けて外れたスキーは雪の中(表面付近)を滑って下に流されてるってことが結構あるから
転けた周辺探して出てこなかったら下に向かって探してみた方がいい
よく見ると雪面が凸ってたりするんで分かる

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 01:40:47.79 .net
パウダーでハマって板外れちゃってヤバいどこ行ったってのは一回あったな
ストックをプローブ替わりに刺して見つけたけど吹雪いてたり視界悪かったりするとあれちょっと焦るよね

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 05:53:56 .net
やっと見つけてもパウダーだと履くのが大変なんだよな

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 09:14:21.77 .net
スーキーヤーはリーシュしろよ

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 09:20:59.15 .net
見つからなかったらどうするの

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 09:24:34.77 .net
>>427
え?来週末行きますよ
片品に

437 :436:2020/03/03(火) 09:27:39.50 .net
うああああああ
今ググッたらホントに片品終わっちゃったよ
うおおおおおおぉぉぉーん

438 :436:2020/03/03(火) 09:28:58.39 .net
くそが!!
暖冬タヒねや!

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 09:44:59.71 .net
滝は吹割片品渓谷と言ってだな

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 09:55:48.17 .net
はい

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 10:22:30.37 .net
深雪で板が外れたら自分が思ってるよりかなり上にある事が多いよ
流れて行ったと勘違いして下を探しても見つからない

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 10:24:06.17 .net
どっちだよ

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 10:30:03.46 .net
上だよ
足元付近で見つからなかったら、自分がいま立っている位置より上を探すこと

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 10:32:54.75 .net
いや下だ

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 10:37:21.35 .net
俺はスキーおじさんに思ったより上って聞いた

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 10:55:42.34 .net
横にありましたあ!

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 10:58:40.64 .net
それは私のきりたんぽさんだ

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 11:26:08.00 .net
俺のしめじが見つからん

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 11:31:56.01 .net
>>434
しーてーるーよー

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 11:34:41 .net
>>435
スキー場に訳話してもし発見されたら回収しに行きます
それでも駄目なら雪溶けたら回収しに行きます
お土産持参で

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 12:35:37.56 .net
メルカリにarmada jj2.0とキングピンの片足だけ出品されてるが深雪で一本無くしたのかな。。

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 12:38:35.97 .net
拾った方だろ

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 12:42:58.00 .net
起き上がった足元周辺から上に向かって転け始めた場所まで探します
それでも見付からなければ起き上がったさらに下を探します
これで自分のも他人のも何回も見つけました
でもスキー場ならリーシュがありかと思います

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 13:11:07.74 .net
>>437
ざっんまぁぁwww

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 13:16:05.14 .net
>>449えらい

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 14:06:41 .net
川場まだ滑れますか?

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 14:57:43 .net
>>456
余裕で滑れるぜ
ガリガリを思う存分楽しみな

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 15:35:55.71 .net
325だけど、1〜2日にパルコール行ってきた。
1日は快晴、2日は濃霧、
雪質は上部は粉雪とはいかないがずっと良かった、下部はシャバ雪で2日の午前はガリガリ

雪質のいい上部(第4フーガ)をメインに滑ったけど、斜度が足りないのは承知の上、
上むしろダラダラ斜面は意外に少ないし、雪質、自然環境、景色も良いし、十分楽しめた

ただし、日曜は意外に混んでたわ。リフト待ちはなかったけど、狭いコースに人が溢れていたな。
ホテルは褒められたモンじゃないけど、値段は格安だし、風のない日を選んでまた行ってもいいと思った。
このスレが役立ったよ

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 16:13:45 .net
>>458
有言実行は有能の証と聞いた
この辺だと温泉に吸い寄せられて万座ばっかり行ってたけどパルコールもなかなか良さそうだな

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 16:19:19 .net
草津と万座はゲレンデのレイアウトに惹かれないんだよなぁー……
嬬恋も地味に温泉付きだけど、道に雪がない日は飛ばして草津に寄り道するからあんまり入ったことない

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 17:13:52 .net
>>458
土曜の朝は下の雪もキュッキュ鳴ってたけど、一日でだいぶ溶けたみたいね

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 19:52:27 .net
日曜日はもう地獄だったね。
ストップ雪出現してた。

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 19:58:29 .net
5日休みだから、強風に強いノルンか尾瀬戸倉に行こうと思うんだけど
戸倉のロマンスコースは第3高速でガンガン回せる感じ?
それとも一度下まで降りたら第二ペア上がってAコース横断しないと第3高速に戻れない?

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 21:02:48.02 .net
>>463
前行った時は、第2ペアの下を通って第3ペアまで戻れた
ついでに8mキッカー飛ぶと気持ちいいよ!

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 21:30:37.86 .net
今週末パルコール行きたいな〜 と思ってたが、心が揺らぐ・・・
まあ、おとといの猪苗代リゾートよりはマシだろう・・・

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 11:03:10 .net
>463 今ノルン来てますが、明日は暖かい予報ですよね
厳しいかもです
コースも3コースのみで、滑り甲斐ないです

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 12:14:31 .net
>>464
8メートルはポコジャン 10メートルからキッカー

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 12:15:15 .net
https://i.imgur.com/7w1RK8Q.jpg
川場は平日でこれか

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 12:19:57 .net
尾瀬戸倉リフト故障ってマジか

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 12:27:25 .net
あ、リフト故障じゃなくてコンディション不足か

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 12:55:04.38 .net
ノルンは人工降雪フル稼働か?それともコース外から雪集めてる?
戸倉ミナコ宝台樹と積雪量が並ぶなんて珍しい

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 13:01:09.34 .net
いやー、今日はクソですな〜。
明日から本気だな。

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 13:38:14.20 .net
>>471
ならまたダムからかき集めている

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 13:59:49.82 .net
2011年て、3月12日でクローズしたスキー場が多かったんだっけ?

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 14:13:46.36 .net
そのころはニートだったから、毎日津波の動画を見ていたな。
一週間くらい見続けて、やっぱり働かないとダメだ。と思って就職活動に専念したわ。
再就職に三ヶ月くらい掛かったけど。

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 17:17:09 .net
>>474
3/12は長野県北部地震であちこち運休したんじゃなかったっけ。3/13は天神平で滑った。

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 20:27:29.92 .net
明日は吹雪だぞみんな休め

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 20:37:55.25 .net
平日休みなんですが、毎日家にガキがいて…

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 20:57:15.81 .net
明日たにてんは営業停止かな

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 21:10:34.90 .net
明後日休みの人羨ましいなぁ
明日休みの俺は底ガリの重パウを頂くとするか

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 21:16:54.74 .net
明後日休みだけど安倍が学校を休みにしたせいでガキの子守りだわ

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 21:31:01.13 .net
明後日有休だけど嫁と子供には会社行ってるふりして
滑りに行くわ

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 21:32:09.24 .net
ふん
明後日もまだ強風に違いない

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 21:33:17.15 .net
>>482
事故ったり怪我したりしたらどうするん?
最悪死ぬかもしれないのに

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 21:58:16.37 .net
>>484
その場合死ぬのは最悪じゃないな
最悪なのは「足一本もげちゃいました」程度の中途半端な事故の生き地獄w

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 22:09:55.31 .net
”有休でスキー行きます” ってなんで言えないの??
ねえなんで??

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 22:24:49.35 .net
>>482
スーツ着てテンション低めに「いってきます」と言うんだぞ。
家が見えなくなってから「ウッヒョーーwww」ってな

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 22:47:59.39 .net
>>487
車通勤で冬の間は板とか積みっぱなしだからまずバレない

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 22:49:19.08 .net
>>486
嫁に怒られるから

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 23:23:35.79 .net
>>482
不倫相手と行くんだろ?

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 00:08:19 .net
おい、尾瀬戸倉に行く予定だったのになんで土曜日が雨なんだよorz
ぜんぜん天気がgdgdじゃねーか
行くのやめよーかな

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 00:24:26 .net
6日はオグナと宝台樹どっちがパウパウ?

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 00:34:05 .net
>>491
雨? キミが着るのは防水透湿加工してある高性能服やろ

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 02:05:07.75 .net
宝の方が積もる予報。

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 04:08:49.32 .net
雪降ってねえじゃん

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 06:20:00 .net
降るのは今夜だよ
明日は銀世界

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 06:30:35 .net
ブリザード ブーリザー

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 06:34:36 .net
赤城高原積雪なしなう

関越6時まで規制なし
6時から土樽〜塩沢石打で冬タイヤ規制
三国のネカマが5日も当たりって言ってたが……

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 06:54:15 .net
>>494
みたいだね
宝行こうー

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 07:25:48 .net
ノルンと戸倉で悩んだ末にたんばら来たけど思ってた以上に新雪ない
初めて来たし全く調べてないんだけど帰りの温泉は何処がオススメ?

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 08:40:46.59 .net
明日休みだけど、強風で降った雪全部とんでいって残るはアイスバーンという落ちにならないことを祈ってます

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 08:57:10.66 .net
たんばら晴天&アイスバーンなう
こんな事ならすぐに緩むノルンにすればよかった……

https://i.imgur.com/9Ml3vQS.jpg

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 09:03:13.22 .net
関越石打チェーン規制でてるね

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 09:18:14.43 .net
嘘をつくな

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 10:16:38 .net
>>504

高速掲示板で表示されてたが

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 10:18:46 .net
たんばら
雪→晴天→吹雪→晴
天気が安定しない……

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 10:22:33 .net
>>505
冬タイヤ規制だろ

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 11:06:43.97 .net
今夜から明日にかけて降るんだろ?

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 11:45:12.82 .net
たんばらは北風を真正面に受けるからリフト乗車時くそ寒い。

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 12:07:36.42 .net
玉原ってファミリーと初心者以外で行く奴いるの?

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 12:36:02.94 .net
いるよ

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 13:09:27.29 .net
たまはらはリア充専用。ボッチや汚いおっさん同士はご遠慮願いたい

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:38:23 .net
やっと今シーズン本番

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 13:50:04 .net
今季、黄砂が少ないのかシャバってもストップ雪になりにくいな

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 15:04:06 .net
奥利根ってまだ全面滑走できないんか。本当に今年は酷いシーズンだな…

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 15:32:54.44 .net
グンマーはまともにオープン出来てるだけ恵まれてるんやで

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:11:04 .net
たんばらレポ

朝イチアイスバーン、午後は吹雪&たんばら初心者ズによる圧雪でまあまあいい感じ
明日は何処いっても当たりじゃないかなあ

初めて来たけど、噂通りどこ行っても緩斜面中心で全然疲れなかったw

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:21:55 .net
片品村スゲー降ってる。
これいつまで降るの?
明日有給推奨?

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:52:12 .net
ノルンのパーク行くのめんどくせえって思ってたけど
たんばらの3連BOXの惨状を考えたらあの場所で正解だな……

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:55:42 .net
>>518
風が心配だな
せっかくの雪が吹っ飛んでしまうのでは

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 16:57:25 .net
あとたんばらの帰り道でスタックしてるのいた
幸い?逆車線に激突したみたいだから邪魔じゃなかったけど
明日行く人は気を付けろよ!

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 17:03:16 .net
明日は子供と二人でスキー行ってきていいよ!って嫁から許可もらったんですけど、昨日までスキースキーと大騒ぎしていた子供が行きたくないって言い出しました
ありがとうございます

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 18:34:27.99 .net
これは明後日のるん仕上がるな

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 20:04:21.20 .net
オグナは積雪量少ないけど降ればパウダー斜面解放してくれるの?

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 20:06:25.69 .net
げえ、宝台樹明日第7動かさないのかよ
パウダー速攻終わるじゃん

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 20:07:34.82 .net
つか、明日パウダー滑るんだったら群馬県だとどこが楽しい?

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 20:24:28.58 .net
降雪量よりも風が弱いとこを探さないと悲しいことになりそうだね

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 20:31:39.41 .net
尾瀬岩鞍行ってきた 今日は吹雪 男子コースもぶなの木も吹き溜まりになっててまあ疲れる疲れる
正面から吹雪食らいながら滑ると乗り物酔いおこした感覚で吐きそうになったわ

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 20:32:53.60 .net
谷川岳PA(下り)で売ってるもつ煮
川場の道の駅でも売ってた

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(Thu) 20:41:19 .net
>>529
下りは行く機会ないから食えないと思ってたけど、
川場なら丸沼の帰りにも寄れるな。いいこと聞いた

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 21:57:16.07 .net
>>529
あれ永井食堂のより旨いよね

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 22:02:38.65 .net
明日川場行くので楽しみが増えた

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 22:20:17.20 .net
明日の朝、根利ルート大丈夫かな

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 22:54:44.66 .net
>>533
アホみたいに降ったところで止める事はないから大丈夫だよ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 23:35:51.80 .net
あのモツニは谷川行く途中のドライブインみたいなとこで作ってるんだよね?
あそこでは食べさせてくれないんだよね。

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 23:39:47.17 .net
>>535
ファミマの横で売ってたような

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 23:39:52.28 .net
土曜日はチョイ用で福島県の実家に帰るのだが、
泊まってそっちで行くべきか、とんぼ帰りで群馬に行くべきか迷う。
当初は群馬予定だったが、福島も雪降った情報が・・・

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 23:44:39.69 .net
>>528 無事お帰りーお疲れ様です。
吹雪かれると水平、平衡感覚が狂うよね。
新雪パウダーの浮遊感も俺は苦手…。
明日、明後日、上越国際か丸沼か子連れでいくの迷うわー。丸沼は今日、ゴンドラとまってたんだよね、、

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 00:52:13 .net
>>528
むずいトコばかり行ってらっさる上級者さまなんでつね

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 01:05:33 .net
>>529
高速使う車組は行きにくいかもだが、普通に高崎駅の土産物屋で売ってる

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 01:10:15 .net
>>赤城高原ではうってないの?

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 01:44:49 .net
明日4時起きだから、そろそろ寝るわ。今日か。

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 04:20:34.14 .net
吹雪で酔うのって俺だけじゃなかったんだ。

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 04:36:30.62 .net
起きたけど風強いなぁ
だるいわ

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 04:50:41.16 .net
だるいから寝るわ

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 06:23:00.99 .net
運転するの怖い程の強風

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 07:03:53.20 .net
ホッホ、明日行くかねー
ワシの滑りを見るがよいぞ

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 07:27:17.76 .net
丸沼着 気温マイナス4度 雪降ってる

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 08:52:18 .net
なんだよ天神新雪60って(笑)
ただし運転見合せ

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 08:57:12 .net
昨日滑り終わって帰ろうとしたら駐車場で俺の車ドアパンチ食らってたわ。強風のせいだとは思うが隣の車はすでにトンズラしてたし泣き寝入りだわ死ね。

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 09:04:43 .net
オグナ強風でふもとの第2と第4だけ、第1は見てないので不明
第7から上動いてない
山頂に行かせてくれー orz

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 09:13:44 .net
>>550
そのくらいだと、ドラレコ自動録画されてないか

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 10:07:21.33 .net
>>552
駐車録画なんてやってる奴ほとんどいないでしょ
しかも横撮ってなけりゃ怪しいって程度

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 10:30:04.54 .net
>>552
今時未装着wこれを気に全方位を付けるつもり。

まあだからといってこの程度で犯人探しして追及して修理代求める労力と時間が無駄なんでやっぱり泣き寝入りだろうなあ。
はっきり相手が分かる証拠があれば車両入ってるから保険使えば保険会社がその辺の代行してくれるのかもしれんが・・

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 10:30:38.53 .net
>>553
一定の衝撃で作動ってのは、けっこう安いのでもついてるよ

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 10:35:37.08 .net
だから今回の件でドアパンチっていうより当て逃げされた場合を考えて全方位をつけようかと。

下手な初心者や年寄りが凍結した駐車場で操作誤ってバンパーやボディーを擦って逃げてく場合を考えて。

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 10:35:43.32 .net
そういうのって機械駐入れた時回されるとやっぱ反応して録画してしまうのかな

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 11:24:34 .net
>>551 レポさんくす。ココアおごるわ。

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 11:32:24 .net
>>534
朝の根利ルート、圧雪路面だったけど除雪車入ってて走りやすかったわ

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 11:46:30.92 .net
>>558
ty

1030過ぎに全リフト稼働
中腹のパウはあっという間に食われました
山頂は綺麗に圧雪されてる

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 13:21:43 .net
明日行きたかったが、家用でいけないよ。羨ましいよ。
今季最後の降りかなぁ。暖かい春スキーも好きだが。

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 13:38:27 .net
ドラレコに映ってたって警察は動かないし、ネットに晒すくらいしか出来ないよな

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 14:47:42.00 .net
>>550
気の毒。俺もいつの間にか変な高い所にキズがガッツリ入ってて、たぶんボードぶつけられた

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 16:20:10.89 .net
ぶっちゃけスキー場の駐車場はあまり詰めて停めたくないな

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 16:32:11.55 .net
えくぼ程度のへこみだったからね。ちょっと調べたらネットショップで2000円も出すと修理キットが売ってるから買って試しにやってみるよ。

スレ違いだからこの辺でこの話題は終わりにします。お騒がせしました。

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 17:26:51 .net
ドアパンチくらったことある奴はわかるけどうわーマジかよくらいしか言えないんだよな

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 17:32:14 .net
4時に目覚ましで起きて二度寝していま目覚めた
今日のゲレンデどうだった?

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 17:54:35.90 .net
>>565
安物買の銭失いになるぞ。プロのデントリペアに頼んどけ。内張は剥がしておけば安くなるし場所によっては1万くらいだぞ

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 17:56:27.16 .net
>>565
災難だったな
気になるからビフォーアフター楽しみにしてるよ

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 18:12:31 .net
>>550
ざまぁぁww

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 18:24:07 .net
自分が加害者ならバックレるくせに、やられた時は被害者面だからな

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 18:59:11 .net
実際被害者やん。

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 19:15:01 .net
おっ天神やる気?

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 20:45:54.68 .net
今日のパウダー思った程でもなかったな。
これが今シーズンのラスパウ。。
また来シーズンお会いしましょう。
bye

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 23:44:05 .net
天神平はあれで通常運転
積雪も運休も

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 00:50:47.94 .net
アイスクロスやってるよBS1

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 00:52:27.02 .net
のうるん無い他ー安定のコンディションだった

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 09:06:20 .net
https://i.imgur.com/xfi6vYp.jpg
ノルンのライブカメラにキッカーみたいの写ってるけど何かしら?

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 09:09:56 .net
わからないわ

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 09:14:04 .net
>>578
オーリーイベントのアプローチじゃね?

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 09:15:35 .net
>>578
ハイオーリー大会用じゃね
走り高跳びの要領でオーリーの高さを競って優勝者が参加費総取りらしい

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 09:22:01 .net
奥沼コンディション良好っす

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 09:24:33 .net
丸原
水沼
奥沼

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 09:54:06 .net
カービングDAYだね。
エッジが噛む噛む。

今日までだよー。良いコンディションは。

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 10:15:15 .net
まだだまだ終わらんよ

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 11:09:23 .net
川場片栗粉状態!めちゃいいぞ!

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 11:17:24.63 .net
マジかよ今日滑れる奴は幸せだな楽しんでくれ

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 11:49:35.98 .net
来年雪無かったら、代わりに片栗粉撒いてしまえ。

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 12:09:38 .net
もうクローズしたのかよ・・・
はええよ・・・

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 12:24:30 .net
>>588
絶対滑らん

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 12:47:17 .net
>>567 おまいさん疲れてるんだよ、ゆっくり身体やすめれ

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 13:58:32.77 .net
オグナ
天気予報で気温低そうだから着込んだら暑い。
もうインナー外していい気温。
さっき頂上行ったけど雪は緩かった。
いい季節はもう終わりだね。

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 14:34:04 .net
ここの住人にはオグナ情報とかいらないから
早くノルンの情報を出せ

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 14:41:26 .net
>>593
オグナもう疲れたから上がるわ

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 14:49:05.99 .net
>>594
じゃ帰りにノルン寄ってレポ頼むな

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 14:51:29.96 .net
オグナはもうちょいリフト接続が良ければなあ

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 15:30:34 .net
>>596
これな

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 16:15:19.86 .net
【速報】群馬、ついに感染者 [152726127]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583564354/

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 16:33:41.82 .net
>>596
第8クワッドある頃は便利だったな
まさかぶっ壊れてそのまま廃止になって新たにペアリフト作るとは

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 17:42:49.03 .net
>>598
スキー場関係者じゃなかったら関係ないニュースだな

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 19:47:40 .net
科学的に雪を降らせる方法を考えるのが日本人
本物そっくりの人工雪を化学的に合成するのがドイツ人
その人工雪の特許を買い取り商業的に成功させるのがアメリカ人
そんなニセモノの雪など滑る価値もないと批判するのがフランス人
片栗粉を撒いてしまうのが中国人
雪が降らないのは日本人のせいニダと攻撃するのが韓国人

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 20:10:25.30 .net
今日川場混んでたね
駐車場、第5まで埋まった?

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 20:15:22 .net
尾瀬戸倉めちゃくちゃ空いてて心配になった

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 20:17:26 .net
>>602
一番下の温泉まで埋まってたよ

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 20:38:09.43 .net
>>604
立駐にしか停めたことない
下のほうとかありえないな俺なら帰る

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 20:41:10.95 .net
俺もお昼に車で寝るのがルーティンだから一番したなら他に行くわな。

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 20:42:04.40 .net
>>603
リフト待ちも無し?

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 21:57:45.79 .net
川場は平日ですら立体駐車場の半分以上、レディースデイだとほとんど埋まるんだから土日なんか未明に行かないと入れないのはもはや常識。

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 22:16:58.97 .net
川場の駐車場はいいな 吹雪いても関係なく車に積み込めるし
谷川岳ほど不気味じゃないし

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 22:30:31.20 .net
川場の立体駐車場、他の駐車場みたく変に誘導されないから早く行けば好きな所に停めれるのは大きい。
但し30年以上前の造りだから車のサイズが肥大化した現代の車にはスペースがちょっと狭くなって来た感が有る。

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 22:51:02 .net
>>609
谷川の駐車場はぶっちゃけかなりヤバイヨ。

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 22:56:35 .net
沼田市なだれ注意報w
行ったらヤバい奴!?

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 23:36:42 .net
川場は今年は例年より混んでるの?

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 23:59:01 .net
川場は総じて例年よりも車、来場者多い。
特に平日が異様に増えた感じ。

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 00:14:44 .net
シーズン序盤なら他が雪なかったからわかるけど、なんでなんだろうか

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 00:57:21 .net
深刻な少雪の湯沢水上を吸収したわな

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 01:04:48.80 .net
イメージが出来上がったんだろう、
今季は湯沢や白馬等も雪が無くマスコミに報道される中でも川場は人工合わせてとはいえ、
早々と全面滑走可能と打ち出し普段別のエリアで滑っている奴らも鞍替えして、
その後も他が中々降雪量増えないとか天候不順で、リフト動かないとか多いから余計あそこなら全面滑走出来るイメージを作った感じ。

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 01:09:05.42 .net
なっつが頑張って川場アピールしたからだろ

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 01:36:02.64 .net
雪不足シーズンは川場、たんばら、丸沼が積雪がマシな御三家になる
つまらんたんばら、遠い丸沼とくれば川場に集まるんだろう

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 01:44:26.69 .net
2月の三連休は西日本ナンバーちらほら見たな

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 04:14:34 .net
>>611
どうやばいの?

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 05:49:36 .net
運休明けの天神はいいねぇ
田尻沢も早く開いたし

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 06:43:39 .net
>>618
おれはあすかだよに影響された

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 07:21:10 .net
げへ げへ げへ

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 07:26:58 .net
福島行く北関東民が来てるとかあるのか。川場狭いから混むとツライな

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 07:43:20 .net
川場昨日は駐車場満車だったけどそんなにリフト待ちは無かった

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 09:31:33 .net
川場はシニア対象が50からなので

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 11:48:08 .net
本日東京は雨だが、スキー場も雨?

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 11:56:52 .net
激パウですよ

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 11:59:22 .net
ぱるつま来てるけど、朝のうちはいちおう雪がちらついた。

カツカレーが旨い…

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 12:03:43 .net
カツカレーって美味いよな
俺は宝台樹の三元豚カツカレーが好き

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 12:06:13 .net
パルコのカレーはチーズとマヨ掛けると最高に仕上がるぞ

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 12:09:14 .net
金曜のオグナ良かったな
昼までは雪重くならなかったから楽しめた
午後も整地なら楽しめたから残っても良かったけどオグナ丼に撃沈されて退散w
しかし美味いなオグナ丼は
スカイウェイの最後の急斜面は金曜以降も滑れるの?

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 12:17:36.86 .net
オグナに行く夢を見た
夢の中のオグナは麓から第5ゲレンデまでゴンドラで1本だった

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 15:40:32.54 .net
車高2メートル40センチのクルマ乗りなんですが
立体駐車場の何処かに置かせて貰えるものでしょうか

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 16:19:37.44 .net
>>635
その高さなら絶対にぶつからないからinして大丈夫だよ^_^

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 16:35:23.80 .net
潮汐表とAPチェックは必須

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 18:14:34.41 .net
まきば丼を食わないうちに潰れてもうたので、オグナ丼は食べたいのう・・・

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 19:34:56 .net
そいや昨日の夕方、トンカツ街道とインター間際の交差点で事故ってたけど、あんなところで事故るんだな
トンカツ街道のは救急車もきてたけど

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 19:43:33 .net
トンカツ街道って?

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 19:57:43.22 .net
ヒレカツ街道は大丈夫だったのか?

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 21:01:55 .net
川場の道の駅で買ってきた小梅漬けがうまい

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 21:02:11 .net
ハゲモリとかいう俺に対するヘイトと屈辱と嘲笑にまみれたイベント…
もう2度とやってくれるなよ

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 21:49:51 .net
いや、ハゲモリはマジで復活して欲しい
ちなみに俺はフサフサなんでよろしく

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 00:04:05.82 .net
>>644
タヒね

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 08:08:19.97 .net
はげざかり
とも読めた

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 11:53:55.74 .net
丸の下のレストランでもハゲ盛りやってたよね。あれ2人でシェアしてもお腹いっぱいになってよかった

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 12:45:42.56 .net
>>647
俺も元彼氏とシェアして食べてた
いい思い出

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 13:31:20.89 .net
谷川岳PAの【上り】で出してるモツ煮ってどっかで売ってないの?
>>529を見て川場の道の駅で下りのは買って食べたけど、
上りのが美味かったような気がするから食べ比べしたい

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 13:42:49 .net
暑過ぎるーストップ雪でどのコース滑っても止まっちまう

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 13:53:46 .net
パイオニアコースに行け

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 14:53:51.39 .net
上武道路で帰るなら伊勢崎の日の出食堂って手もあるな

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 15:11:09.15 .net
>>644
謝っておけ

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 20:18:43.57 .net
玉原から17号迄の道で安めの温泉有る?
いつもこもちに寄るんだけどたまには場所を変えたいわ。

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 20:23:51.07 .net
汗かいたままそんなとこまでいくの?

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 20:28:36.66 .net
明日平日休みの予定のオレ君は
沼田界隈への出撃を目論でいたが明日の雨天予想で中止を決定
スキー場で雨に降られるとシラケるんだよなぁ…

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 20:51:12 .net
>>654
赤城まで行くとユートピア赤城ってのがある。大広間行くと地元のお年寄りのカラオケが印象的。

白沢だと望郷の湯。コインロッカーで金取るのはムカつくけど広々してる。

根利道使う人なら南郷温泉しゃくなげの湯。ここは泉質がめちゃめちゃ良い。飯も結構うまい。

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 20:51:37 .net
今日は暑かった。
日曜に水上のホテルに宿泊したけど、休校のせいで、子供多かった
コロナでピリピリしてるイメージで行ったら、ワイワイしてた。そんなもんなんだな。

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 21:04:02 .net
>>654
昭和の湯は?行ったこと無いけど。

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 21:13:39.71 .net
>>658
スキー場でピリピリする訳がない

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 21:54:58.59 .net
今日は流石に日焼けでピリピリするだろ

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 22:01:54.63 .net
>>652
有名なのは永井だけど、日の出もいいよな〜

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 23:48:49.40 .net
日の出は3年前くらいに寄ったけど感じの良い女の子がいたなぁー
個人的には日の出、押しモツだな

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 00:00:23.20 .net
>>656
ちょっと待った
雨は夜更過ぎに雪へと変わるだろう

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 00:25:03 .net
オグナ丼って別に美味しくなくね?
単なる味のない豚丼やん。

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 06:46:43.76 .net
川場に10mキッカーなんていらないだろ。誰も飛んでねーよ!6mだってデコ落ちばっかじゃねーか。去年みたく3、4、5mくらいのやつ作れよ、一番需要あるサイズを考えろカス

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 07:11:32 .net
10メーターのキッカーつくれるぐらい雪が潤沢にあるの?
すげーな

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 07:32:31 .net
春スキーでリフトに巻くため作った山だよ
勝手に跳ぶんじゃねえ

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 07:34:59 .net
>>659
普通よ
あまり混んでるイメージはないね
ただここも爺さん婆さんのカラオケ会場

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 07:40:28 .net
>>665
まあね
でも大盛りのボリュームがたまらん
吉牛の超特盛より多い
腹一杯喰いたい派の俺は好き
以前は舞茸とか入ってたんだけどこの前行った時はなかったのがちょっと残念
でも好きw

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 07:41:50 .net
>>667
春用かな?

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 07:42:46 .net
>>666
あれって10mもないよね?
丸沼7mと同じくらいなイメージ

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 08:07:14 .net
オグナ15日でクローズだってさ
3連休までもたなかったな

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 08:33:29 .net
>>673
マジかー
この前行ったときはそこまで雪無いようには見えなかったけどコロナや経営状態考えると致し方ないんだろうな
潰れるよりはぜんぜんマシ
来シーズンに期待だな

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 08:37:41 .net
丸沼のシーズン券買っちまったんだけど4月まで雪持つかな

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 10:17:42.76 .net
もう終わりだーね

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 10:54:24.03 .net
>>672
確かに丸沼の方が大きく感じるけど飛びやすさではこちらかな、でも大きいキッカーにトライする方は僅かだし小〜中サイズ位のキッカーとBOX類充実させた方が川場の場合、客層に合う。
高橋烈男氏が関わって居るからか他のアイテム含め上級者寄りになって来た。
どうせなら雪不足で中途半端になったバンクの所を利用してビッグキッカー作れば良い。

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 11:02:26.43 .net
川場
朝一はガスっていて次第に解消してきたけど、今度は小雨がやって来た。
天気のせいかやや客は少なめ、多分今日は午前中か昼位で終わりにする方多いと思う。

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 11:14:52.86 .net
片品村土砂降りの雨降ってきた

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 11:25:16 .net
ウェザーニュースだとオグナだけ雪マークついてるのなんなの

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 11:40:40.67 .net
北海道ですら雨なのに雪とかありえんよ

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 11:41:52.33 .net
丸沼は平日行くと第三ペアリフト止まってて
わざわざゴンドラ乗らなきゃならないからな

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 11:53:00.51 .net
>>662
帰りに永井はあの峠道の右折でせっかく流れてる三国街道一瞬止めてしまう可能性あるから気がひけて行かない

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 12:13:15.39 .net
>>679
ミッフィーの涙だよ

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 13:33:48.75 .net
オグナまじかよ

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 14:19:03 .net
川場は結局本降りの雨になってしまった、一番上(クリスタル降りた所)でも雨のまま。こりゃ雪だいぶ無くなるな、既に無名峰の下部とかモーグルコース側なんか土見えてしまった。
川場はパークやカービング、スラローム等のガチ勢が丸沼や岩鞍より少ないけどグラトリやクルージングがメインの方はかなり多いので、それに合わせた方が良いかも。

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 14:29:31 .net
最終的にはかぐらしかないな

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 14:32:27 .net
>>683
安全に早めウインカー出してくれれば問題ないよ
気にし過ぎ トラックも普通に曲がる

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 14:34:23 .net
いっつも春料金になってから川場の地形を楽しむ新潟県民だけども
今年の川場はどう?
4月中旬くらいまでいけそう?

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 15:14:02 .net
オグナマジックですよ
日頃の行いが良いんでしょうね

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 15:19:40 .net
つうかライブ見たら雨やんけ

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 15:30:19.68 .net
もう
おわりだね

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 16:16:03 .net
もうこれ15まで無理だね

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 16:40:31 .net
>>689
例年4月半ば位迄で、昨年はこの時期に何度か雪降ったお陰で4月最後まで持ったのだが、今年は期待出来そうに無い。
地形楽しむにも例年より壁に雪が無いし、圧雪区域以外は早くもストップ雪になり始めているからあまり期待出来ない

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 16:58:24 .net
去年は四月中に3回くらい重々のどパウがあったよねえ
あのミラクルが今年も起こってくれればねえ

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 17:20:24.44 .net
流石に無理じゃね?桜の開花も滅茶苦茶早いし、花が咲くって事は気温が上がるって事だし。
それこそ15日前後で災害級の降雪でも無いと3月末前にも大体の所は閉めそうだわ。この雨は致命的。

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 17:21:59.87 .net
去年4月でパウダーの日があって感動した記憶がw
今年もあるといいなー。。。

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 17:27:36.90 .net
今週末雪の予報出てたのに消えてしまった。。

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 17:37:49.85 .net
月末、来月の貴重な試乗会まで持たなそうだね。

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 17:51:09.79 .net
暖かい雨とかゲレンデにお湯かけてるようなもんだもんな
おわったよ

701 :679:2020/03/10(火) 17:54:23.16 .net
片品村、今日は一日ときおり土砂降りになる空模様だった。今も状況は変わらない。
ここらのスキー場は丸沼以外はおそらく壊滅的かと。丸沼の頂上ですら雨みたいだし。

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 18:02:57.82 .net
片品現在土砂降りの模様

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 18:34:33 .net
丸沼券5時間ぶん使って、今シーズンの安全感謝参拝で終わりそうだな〜

奇跡的に雪降れば、追加でかぐら1回行きたいけど。

あと、ノルンナイターの早割残り1枚も、無理やりでも使いたい・・・
高速代のほうが高くついてしまうのがネックではあるが・・・

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 18:49:43 .net
ノルンナイターって3月中旬くらいまでだっけ?

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 19:37:44 .net
丸沼ですら4月まで雪がもつか分からなくなってきた
この雨は酷い

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 20:14:52.00 .net
おっさんスキーヤー御用達のこぶこぶコースをただひたすら滑る事になりそうだな

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 20:28:44.31 .net
はぁ〜、まじか…。

こんな最悪なシーズン初めてだわ。
今後はこれがスタンダードになる日が来るんだろうが、こんなんがスタンダードになるとしたら末恐ろしいな…。

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 20:31:20.24 .net
今年からまたスキーやり始めたんだけど、今シーズンは近年まれに見る酷さだったの?少ないなーとは思ってたんだけど近年はどうだったんだろう

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 20:37:55.69 .net
やばいくらい雪が少なく、それもシーズンのスタートも遅く終わりも早い。
シーズン中も少し冷えて雪降ったと思ったらすぐ高温になってとか、とにかく最悪なシーズンだった。

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 21:10:29.79 .net
お前ら何言ってんの?
もうススやってる状況じゃねーだろ

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 21:24:24 .net
>>709
ありがとうございます
やっぱ草木が見えてるのは初めてだったからびっくりしましたよ。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 21:40:17 .net
今シーズン最後にと思って金曜休みとったけど、何処行ってもダメそうだね
いっそ、人いなくてガラガラらしい京都にでも切り替えようか

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 21:43:46 .net
そもそも冬がなかった。12月、2月下旬、3月、4月てな感じで、厳寒期の一月半が無かった。

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 21:44:08 .net
>>712
そうくるかw
切り替えはええなww

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 21:46:52 .net
気温が例年と比べてあり得ない高さだったよね。
-10度近くが数える程しかなかった。

来シーズンは反動で、400cmくらい積もりますように(>人<;)

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 22:42:02 .net
>>703
メルカリに1500円で出してよ

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 23:46:58.34 .net
>>708
過去最悪って言われてたのが4年前のシーズンだったけど今回はそれを完全に超えた。
多分だけど過去に雪不足とか暖冬って言われてたシーズンと比較しても圧倒的な大暖冬。
なんせ1月下旬に湯沢の市街地の積雪ゼロの日とかあったしね。ありえねえよ。

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 03:06:13.45 .net
そういえば冬は毎朝通勤前に車のフロントガラス凍ってたのに今シーズンはぜんぜんないな

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 04:58:02.92 .net
そう考えたら去年の大穴廃業決断は大正解だったわけだな。
毎日雪乞いするツイッター見てられんよ

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 06:30:48.12 .net
シーズン後の決算次第では譲渡もしくは休業が出る所有り得る。安泰なのは川場、たんばら、丸沼、パル、ノルン、天神平位じゃないのか。

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 06:55:53.55 .net
俺の奥利根は

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 06:56:48.39 .net
今シーズン初めて行った岩鞍は好きだからやめないでほしいな。
戸倉も初めて行ったけどガチ勢みたいのばっかでかっこよかった

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 06:58:33.95 .net
もう標高低いとこはだめなんじゃないの
今までが恵まれすぎた

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 07:09:03.44 .net
>>717
詳細をありがとう御座います。
湯沢でさえ積もらなかったのですね…

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 07:29:51 .net
来週月曜日に休み取れたのだが、どこに行くのがいいものか。

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 07:42:49 .net
戸倉は無くなって欲しくない

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 08:29:49 .net
>>720
パルってガラガラなうえにリフト券やレンタルも割引いろいろあって他より安くなりがちだけど安泰なのか…

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 08:31:58 .net
戸倉は今週平日休業だっけ?

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 09:03:54 .net
片品方面で言えば丸沼と岩鞍は大丈夫だと思う。
戸倉、片品高原、オグナは正直わからんな・・・

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 11:28:20.20 .net
オグナ宝台樹は実は厳しいんとゃう?

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 11:37:56.35 .net
オグナは第4ペアリフトが、宝台樹は第7が終了

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 11:54:24.26 .net
>>721
ここ数年設備投資しているけど悲惨な状況になりそう、ホームページや街道の看板に滑走可能や積雪十分を強調する所が痛々しい。
それでも第一リフト周りの木をかなり伐採したりまだまだ開発するとは思う、むしろ来季以降もやるのなら必要だと思う。

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 11:59:08.66 .net
>>727
投資会社系大手ホテル系列の傘下になった事で経営基盤は安定したと思う、距離が遠いとか元々の積雪量は多くない等は覆せないのだから、前の経営では行え無かった事にチャレンジして年数掛けて認知されたらの感じじゃない。

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 12:16:15 .net
もうスキー場も冬だけの営業で維持して行くのは母体が大きい所とかで無いと無理な時代、丸沼も川場も夏の営業分も有る程度見込んでいるし。

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 12:26:52 .net
こういう時ザウスがあった頃は便利だったかなとも思うが
あれで5000円はやっぱ高い

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 12:34:42 .net
イェティーがあるさ

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 12:36:39 .net
今週一気に融雪すすむな
4月の天気だよこれは

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 13:17:57 .net
オマエら来年は降ると思ってるだろう
甘いよw

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 13:49:14.70 .net
オグナ今週末まではガチ?
どこにも載ってないけど。

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 14:07:49.57 .net
今週末から来週頭にかけて雪マークなのにもったいないな
三連休まではやれそう

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 15:13:43.62 .net
オグナ先週土曜日行ったけどまだ雪は持ちそうな感じだったけどなぁ。まぁ木曜日に降ったっていうのはあったけど。本当に今週末で終了??

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 15:25:41.25 .net
>>741
昨日の雨で壊滅

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 16:56:05 .net
今年はもうだめだな。ハイエース夏タイヤに戻したわ。また来年よろしくな

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 17:19:03 .net
エイスース?

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 17:22:11 .net
https://i.imgur.com/gYds36t.jpg

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 18:41:19 .net
尾瀬岩鞍。
先週土曜に行ったときはそんな切羽詰まった感じはなかったけど
今日休みで行ったら状況が激変してた・・・
昨日の雨が相当効いたのかベースの雪が壊滅的なことになってたわ。
特に第3クワッド横のコース。そこから上部の方はまだなんとか大丈夫そうだけどこれ3連休まで厳しい気がする・・・
ミルキーウェイも途中雪が完全にお釈迦な部分があって日陰の部分だけ辛うじて残ってるような箇所があるのでもしもう一度大雨降ったら完全に分断されちゃいそう。

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 18:50:48 .net
12月、1月にまとまった積雪があればしっかりした根雪ができて
3月多少高温や雨が降ってもここまで一気に融雪しちゃう
ってことはないんだけどね。
今年はその12月1月が壊滅的だったから3月以降の高温や雨に耐えられない。
体感的には平年でいう1か月先くらいのゲレンデコンディションだな。
例年GWまで営業してる丸沼や玉原も今年は流石にそこまで行けないかも。

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 18:55:24 .net
昨日の雨が雪ならな
今年は暑すぎる
Tシャツでジョギングしてきたわ

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 19:11:58 .net
俺なんかパンイチでホットワックスかけたら太ももに垂れたわ

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 20:15:17.18 .net
>>749
おめぇのワックス汁飲ませてプリーズ

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 20:20:03.18 .net
しまったー。
もう終わりかよ。今週慌てて行くわ、三連休も

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 20:31:08.00 .net
>>731
えー宝台樹第7終了かよ
楽しいコースもうねえじゃん

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 21:45:02 .net
明日行くわ宝台樹酷かったらレポる

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 21:57:09.44 .net
俺もテレワークするふりしてゲレンデ行く。まだまだ終わらせんぞ!!

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 21:59:46.37 .net
>>754
骨折して会社バレして欲しい^_^

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 22:25:49.27 .net
宝の第7は先週のドカッときた日も動かさなかったんでなかった?

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 22:33:02.27 .net
>>755
そんなこと言うな(´・ω・`)

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 22:33:36.15 .net
>>756
人件費削減

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 23:10:15 .net
>>754
テレワークするふりしてテレマーク
もいいんでないかい

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 23:11:56 .net
スノーボードをテレワークすれば効率的だろ

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 23:22:29 .net
>>754
ゲレンデでテレワークすればいいだけだ。

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 23:26:52 .net
お前らのせいで久しぶりにテレマークスキーやりたくなってきたぞ

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 23:38:16 .net
テックビンの進化でテレマークってもう用無しだろ

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 00:44:21.21 .net
えへへ(〃⌒ー⌒〃)ゞ ←照れマーク

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 00:57:33.47 .net
>>735
今思えばクールバル東京やカムイ竜ヶ崎も同じく長野オリンピックで沸いたスキー、スノーボードブームの一過性な徒花だったのかな。
でもスノーヴァや御坂は続いてるし、その後のキングスやクエスト等に生かされたと思いたい。
ま、利用料金はそれなりに掛かるけど。

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 01:02:56.84 .net
>>743
車両盗難に遭わない様にな、特に200系は。

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(Thu) 01:08:39 .net
>>747
昨年も2月半ば迄はあまりコンディションが良くなくGW迄は絶望と思いきや、尾瀬川場と谷川近辺だけは奇跡的に3月4月と纏まった雪が舞い込み延長出来た訳だが今年はマジで無さそう…

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 02:03:42.09 .net
白馬コルチナ3/12、今日で終了ってマジかよ!?
小谷の豪雪地帯ですら3/12終了は衝撃的だわ。

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 04:35:54.35 .net
みんな難しい言葉知ってるんやな。なんやそのテレワークて。
はにかみながら仕事するんか?

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 05:29:36.25 .net
>>754
日焼け止め忘れるなよ!

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(Thu) 06:26:31 .net
>>768
コルチナはパウダーランを売りにして外人連中から絶賛された所が取り柄なだけににまともな雪や外人無けりゃあっという間に終了。

772 :753:2020/03/12(Thu) 08:21:45 .net
宝台樹小雪なう 軽く雪かぶっていい感じかも
酷くないけどレポってみた

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(Thu) 08:56:25 .net
>>772 YouTubeではよあげろ。雪に飢えてんだからなぁ?

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 09:40:36.99 .net
宝台樹、凸凹ガリガリの上に薄く雪が乗ってる一番嫌いな状態(´・ω・`)一本滑って帰宅。寝てればよかったよ。マジで今シーズンは終わりだな

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 10:55:27.76 .net
大穴に続きキューピットバレイ、お前もか。
その次はニノックスかな、群馬じゃなくてすまない。

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 11:01:40.99 .net
>>775
上越市は指定管理者探して続ける意向じゃん

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 11:02:59.23 .net
マックアース以外あるかなあ?

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 11:06:58.53 .net
マックアースこそ火の車だろ
福井のスキー場の指定管理、契約残ってるのに投げ出したばっかだぞ

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 11:36:29.64 .net
ノルンのパーク楽しいよなナイターでもオープンしててハイクアップもできて最高かよ

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 12:18:22.35 .net
キューピットはスマイルリゾートが買い取らないの?

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 12:20:17.61 .net
ノルンのパーク好きだけどハイクは嫌いだから毎回ダウンボックスに吸い込まれる
もう少し上手ければDから一番奥のアイテムまで止まらずにいけるのかなあ

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(Thu) 13:32:03 .net
ノルンのパークとか難易度高すぎて無理

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(Thu) 13:52:20 .net
>>775
えーキューピッドバレーもかよ

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 15:54:20.37 .net
テレワークスキー誕生の瞬間である

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(Thu) 16:22:32 .net
25年前にスノボ訓練していた武尊牧場に久しぶり子供連れて原点回帰してみようと思って調べたら閉鎖してんのね。寂しい

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(Thu) 16:25:39 .net
各スキー場
壊滅的ゲレンデにより
ライブカメラのアングルを変更する

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(Thu) 16:32:27 .net
ミナコ終了のお知らせ
おっきりこみは土見えて雪の下から大量のゴルフボール出てきてる

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 17:53:04.28 .net
残るは丸沼だけか?
ただでさえ混んでるのに..

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 18:02:57.35 .net
今でもゴンドラ行列って凄いの?最近行ってないからわからん

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 18:36:31.56 .net
今の時期ゴンドラ乗るのやだな

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:58:03 .net
土曜日から雪で月曜日豪雪になってるから期待しよう

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 23:32:32.24 .net
>>790
マーシーですまんが、ゴンドラはマスクして行けばおk
https://i.imgur.com/IjfAULG.jpg
リフト売り場のおねーちゃんも客も誰もマスクしてないけど。

群馬スレだし帰りにちゃんと草加にお布施してきたよ。
https://i.imgur.com/GE3uJ8m.jpg

休校バンザイ、来週までガラガラのゲレンデ楽しむぜ
本来の春休み期間は卒業旅行とかで混むからねえ。

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 00:36:04.89 .net
>>792
なんだろう………
なんかイタい

痛いんじゃなくて

イタい

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 00:37:40.55 .net
>>792

子がかわいそうだよな。。

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 00:52:16.11 .net
先週今週ゲレンデの小学生率がやたら高いけどな。

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 07:25:26 .net
ノルンのパークはディガーさんも雰囲気いいし好き
コソ練によい

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 08:01:27 .net
スクール集合場所が川の中とゆースキー場もあるんやな
武士の情けで何処だかは書けんが

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 09:06:02 .net
丸沼なう
金下ろすの忘れて片品村のセブンまで戻るハメに……
暖かいし下部はもう緩んできたしだいぶ土も見えてる

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 09:19:33.30 .net
クレカとかPayPayとかないんか

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 10:37:56.03 .net
PayPay対応してるゲレンデなんてある?
今シーズンどこでも見かけてないわ

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 10:39:38.19 .net
よく考えたら丸沼で使ったわw

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 11:06:21 .net
明日から3日間雪だみんなまだ滑れるぞ

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 11:16:03 .net
>>800
北海道のローカルスキー場

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 11:36:58 .net
>>794
別にマイカーなら子供連れていってもいいんじゃね?
公園で集って遊んで、食事でレストランいくのと何が違うの?と思う

805 :753:2020/03/13(金) 11:39:49.76 .net
>>800
みなこ

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 11:51:05.48 .net
丸沼

朝イチはガリガリの上にザラメ
今は上部は程よく緩んでるが下部はシャバシャバ

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 12:03:02.61 .net
>>804
消費落ち込んでるときに観光地に金落とすのはいいことだしな。

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 12:03:19.17 .net
>>802
全国のゲレンデが軒並み死んでる中、今年の群馬の底力は凄いよな

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 12:14:12.15 .net
>>802
もう終わったんだよ

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 12:27:16.70 .net
>>804
>>794はそういう意味じゃないだろ。
もし>>793に言ったつもりだとしてもそれは間違い。
イタイのは休校中に滑りに行くことではなく、子供写真を使ったブログ風書き込みのことだと思われる。

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 12:34:45.50 .net
>>810
性格が曲がってるからイタイと感じてわざわざ返信しちゃうんじゃないの?
普通なら感じてもわざわざ書いて燃料投下しない
反応せずスルーが1番だからね。

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 12:47:46.92 .net
スキー場からすれば休校は有難いだろう
平日の客になってくれる

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 13:35:42.30 .net
マジでガキの写真とかTwitterでやれよ

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 15:06:49 .net
>>800
オグナ。

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 15:08:12 .net
子供の写真を、モザイク入れてるとはいえこんなところにアップするのは、かわいそう以外の言葉がない。

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 15:41:42 .net
Twitterで不特定多数に見せるのはええんかいw

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 15:51:31 .net
明日は雪だな

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 16:02:51 .net
>>800
埼玉ブラッシュ

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 17:27:07.84 .net
>>816
TwitterやInstagramはそういうもんだろ
5ちゃんで自分の子供をうぷるとかモザイク有りでもないわー

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 18:17:43.61 .net
>>800
舞子

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 18:33:28.74 .net
みんな800に対して優しいなw

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 18:47:36.28 .net
余ったリフト券は、メルカリで赤字出品した。群馬のふっこう割りも今週末で終了だし、スキー場も雪がない。
ふっこう割りのおかげで、いつもは泊まらないようなホテルも満喫したから満足かな

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 18:59:21.11 .net
練馬が悪い

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 19:43:30 .net
とりあえずシーズンの無事のお礼をしに、参拝だけは行かねば・・・
下の小さい祠でもいいけど、気分的にはやっぱり山頂だなぁ。
ところでいつも思っていたのだが、あそこに勝手にお供え物とかするのはNGだよね?

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 21:36:41 .net
>>800
大穴

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 21:38:18 .net
丸沼行ってきた ブルーコース下の駐車場いっぱいになる位こんでたね平日だというに
そういえばゴールドで誰か運ばれてたな 骨折かな
まあせいぜいケガしないように

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 21:40:47 .net
>>819
このスレ10人くらいしか見てないから心配いらないと思うけど

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 21:44:20 .net
>>827
そんなに少なくないぞ
以前ツベのURL貼ったら再生回数がかなり伸びたからな

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 00:01:33 .net
そりゃあ天下の群馬スレだからな
書き込みこそ大した数ではないが、南西は九州、北東は北海道まで
スス板中の人間が憧れの群馬の様子を伺いにROMってるからなー

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 00:21:02 .net
>>792
お盆を横にするとどやされなかったっけ

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 00:37:06 .net
>>792
2枚目は草加といってるから、これ永井食堂け?いつの間にかきれいになったね。今は自販機もあるみたいね。昔は外の看板に3色のアレついてなかったよね?

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 00:55:22 .net
春のかぐらのロープウェーと行列怖いな やばいかな

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 01:35:25 .net
スキー行くような元気な人間がコロナに負けるわけないやろ

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 05:07:49 .net
>>829
富裕層外国人御用達の白馬やニセコはともかくグンマーとネットで揶揄されている様では…

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 05:19:17 .net
>>799
クレカは多くのスキー場が対応している、来季はナンチャラpayも対応する所多くなると思う。

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 05:21:16 .net
集金pay

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 05:24:13 .net
>>833
ジムやライブハウスに通う様ほど元気な中年以降のジジババがコロナに負けまくってますが。

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 05:30:39 .net
>>832
同じく長野だけど竜王のロープウェー。あれもなんだかんだギュウギュウ詰めで載せる。
丸沼のゴンドラも詰めて載せるのはご遠慮願いたい…

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 06:24:39.99 .net
>>832
乗車数カウントしてて、いくら並んでようが定員の半分しか乗せない
そして窓全開

それでもやばいので9時乗車、15時下車にしたら大正解

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 06:45:45.76 .net
>>831
20年近く前から通ってるけどその時からあったよ
女将さんもかなり若くて美人だった
今はただの口煩いBBAでしかないけどな

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 08:02:37.75 .net
>>840
そうだったのか、サンクス!女将さんミニスカート履いてたこともあったね

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 09:26:37.87 .net
雨ですな

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 09:28:23.52 .net
毎回平日に行ってて当然空いてるから新型肺炎の感染リスクも少ないと思いきや、
昨日金曜日のたんばらは結構混んでたな。何故?何故金曜なんだ?

20代前後と子連れファミリーも多かった。
学校休みと社会人はテレワークで休みなのか?

つか、みんな危機感ねーなw 
若い連中は抵抗力もあるし感染してても自覚症状なかったりするみたいだから家族連れは詰んだんじゃね?
食堂、売店、更衣室も普通に賑わってたし、帰りの大きなP.Aのフードコートも賑わってたわ。

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 09:40:13.98 .net
雪があるたんばら川場丸沼に集ってるんじゃないか?

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 09:58:52.92 .net
みなこ みぞれ
駐車場4列目 ガラ空き

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 10:24:01.22 .net
>>845
ゴルフ?寒くて大変だな
風邪ひかないようにね!

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 10:38:37.52 .net
丸沼普段より混んでる気がする
ゴンドラの1人レーン入って失敗したわ。全く進まん

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 12:12:02.52 .net
>>829
白馬の雪で満足してる外人に天神台や丸沼の雪味わわせてやりたい

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 12:13:29.01 .net
今日はガリガリの上に薄く新雪だろ。一番やる気なくなる(´・ω・`)

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 12:18:23.63 .net
分かってる奴は明日か火曜に行く

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 12:27:08.69 .net
わかってても仕事なんだ……

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 12:34:00.55 .net
とりあえず
永井食堂行ってくる!!

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 13:31:20 .net
そうかそうか

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 13:38:32 .net
https://i.imgur.com/yEpX3yY.jpg

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 13:55:14 .net
>>847
丸沼はロープウェイのオペレーションがクソバカだから一人乗りレーンに並んではいけない
普通の列に4名、次2名って並んでたら4名乗せたあと一人乗りから乗らせずに次の2名詰めるからな

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 14:29:12.74 .net
>>848
天神平なんてさらに増えるから余計なことしなくてよろしい

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 14:29:40.16 .net
>>855
5人のグループが来るまでお一人様は放置されるんですか?

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 14:42:10.01 .net
>>855
これな
しかも2名で並んでる奴は2名開くまで待たせるし
客もスタッフも糞

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 14:48:30.14 .net
雪降ってきた。
東京多摩地区。

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 15:06:23.78 .net
こんな雨みたいな雪意味ないよな

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 15:08:59.62 .net
妙高は大雪ですまんな
https://i.imgur.com/Xyi2Xgv.jpg

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 15:43:15.56 .net
ゴンドラなんて怖くて乗れないお

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 15:51:26.34 .net
1人レーンのほうが遅いよな
同じくらいに並んだ目立つ格好の人と比較したけど明らかに普通レーンのほうが早い
たまたまかと思ってもう一回1人レーンに並んだらやっぱり遅い
あれ意味わからんわ

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 15:59:49.01 .net
>>855
そういや前にもそんな書き込み見たな
1人レーンがこんなに混んでるのは久しぶりだから忘れてたわ

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 16:36:58.98 .net
>>743
だけど泣きそう

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 17:00:55 .net
オレが住んでる関東平地さっきまで雪だったー
地面とフロントガラスの画像添付
https://i.imgur.com/FImXQxx.jpg
https://i.imgur.com/EYFntak.jpg

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 17:05:08 .net
山は雪だな。

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 17:11:25 .net
都内も雪

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 17:33:57 .net
そして俺の心も雪・・

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 17:37:04 .net
パルコールによく行くけど
考えてみたら今年はまだ一度も雪道走ってない
去年も2〜3回しかなかった

昔はとちぎや曲がったら雪道になるのが普通だったのに

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 17:48:15.47 .net
お一人様を先に乗せて、普通レーンの客に ”相乗りいいですか?” と聞くくらいでもいいよな。
3〜4回に1回でいい。

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 18:00:16.49 .net
天神平もう下山コース閉鎖なのな

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 18:54:46.91 .net
丸沼のゴンドラあれはねーよな。電話でクレーム入れたら?直接いうと場の空気悪くなるし。箕輪スキー場で強風でリフト一基しか動いてないのにクワットに何度も1人で乗せてるからクレーム入れたら改善された

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 19:12:28.35 .net
おまえら明日はオグナに集合な

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 19:15:46.69 .net
明日はどうなんだろ
ノルンは多少積もった?

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 19:29:24.54 .net
オグナを盛り上げようぜ!

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 19:32:22.94 .net
駐車場がかったるいオグナ

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 19:38:53 .net
オグナはクワッドかゴンドラが出来たらいくわ

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 19:51:52 .net
>>673
この書き込みってガセなの?
HP、twitter確認しても見当たらないんだけど

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 20:23:13 .net
>>879
来週も雪マークだし閉める理由がない

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 20:23:37 .net
12日のたんばら
https://i.imgur.com/GMbFFU1.jpg

雪質悪くはなかったよ

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 20:52:01 .net
今シーズンは群馬エリアの圧勝だな
雪質が良いのもバレてきた

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 20:58:37 .net
群馬は全体的に幅があるコースが少ないから人が増えると困るなあ

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 21:02:03.57 .net
>>857
ほぼそんな感じ
通常レーンで待ってる人が2人組,4人組とか3人組,3人組だとそっち乗せるから一人乗りレーンは延々放置で進まない
丸沼の一人乗りレーンは罠

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 21:10:00.89 .net
金曜は一人レーンのほうが全然早かったな

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 22:20:45 .net
来週末に高校生の娘を連れて友達家族とタンバラに久しぶりのススに行こうかと計画したんだが
嫁「は?あんた達自粛の為の休みじゃないの?私は行かないけど行くんなら絶対にウイルスを持って帰ってくるなよ!
SAかでもトイレ行ったら全部消毒しなよ!行きたきゃ行けばいいじゃないの!!」って強く言われたよ。
娘と俺は何も言い返せず、気まずい空気が今も流れている。
娘の友達は普通にススに行ってるのに

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 22:30:04 .net
>>886
お前が悪い
離婚しろ離婚

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 22:31:06 .net
オグナの上の駐車場止めるのって何時着なら行けるの?バスかったるい

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 22:34:05 .net
家族間におけるコロナ対策への意識レベル差による離婚
コロナ離婚ブームがそろそろ来るな

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 22:38:34 .net
>>887
ええーここのみんなも行ってるじゃん
だめ?

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 22:40:57 .net
>>887
やっぱり性の不一致で離婚かな

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 23:06:15 .net
>>886
ウぜー正論嫁やね

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 23:13:36 .net
うちの嫁は何も言わないけど、ススやらないのに温泉目当てでついてくるのがうざい
生理中で温泉は無理って時でも何故かついてくる
うざい
今シーズン子供がかなり上達してまだ行きたがってるけど、雪が悪いと良いイメージのまま来シーズンに繋げられないから、うちはシーズンオフにした

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 23:41:03.24 .net
>>893 別に良いじゃん。疲れたか食事の子供を預けられるし、何も言わないなら。
ウザイなんて罰が当たるぞ。

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 23:59:34.93 .net
>>894
嫌いなんだよマジで嫁が

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 00:03:14.91 .net
>>895
臭いしな
口臭が腐った魚みたいだろ

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 00:06:51.77 .net
>>896
俺が運転してると後席にいる嫁の口臭で死にそうになるからな

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 00:21:36.52 .net
モルボルとでも結婚したのかよ

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 00:36:13.92 .net
>>886
当たり前やん コロナなめ過ぎやろおまえ

全行程他者との接触禁止
チケットはIT事前入手し直接ゲレンデ行き
他者複数同乗リフトは忌避
ウエアレンタルなど言語道断全部自前
その後一切センターハウスなど使用せず食事は自前屋外で

まさか公衆トイレなんか使用すんなよ

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 00:51:44 .net
知り合いのおばちゃん、海外旅行ばかり行っていてこの状況でも東アジアや東南アジアを行ったり来たりしてる
日本人は入国拒否されるかと心配だったけど大丈夫だよ〜♪とか平気で連絡してくる
こういう人達が感染して撒き散らしてる訳だけど、知らないだけでアクティブDQNは身近なとこにたくさんいるんだぞ
ちなみにこのおばちゃん一級持ちのスキーヤーで◯グナ大好き

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 00:54:06 .net
>>899
なかなか困難を極める行程だな
そこまでしてススにみんな行ってるのか
まるで修験者のようだ

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 00:57:42 .net
>>893
可愛い嫁じゃないか
ウチはアラフォー夫婦だが
俺についてくるなんて死んでもないだろう
老後は俺なんか邪魔者扱いされて
一人で死んでいくんだよ
いいな君は

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 01:01:44 .net
>>886
先週のゲレンデ状況を聞いて今週は仕事休んで一緒に来たうちの嫁とは偉い違いだなあ
https://i.imgur.com/tW4gnk4.jpg

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 01:03:30 .net
>>903
またちみですかw
嫁の写真は貼らないの?

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 01:03:54 .net
>>901
ん? オレはヒトリストなので全くの無問題ですよ
丸一日中、何か病気を貰うようなシチュエーションは皆無

ズン券使用で直接リフト行きリフト上で栄養水分摂りながら一日中滑って車中泊

翌日同じことを繰り返して帰宅しその後しごとしてますが

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 01:04:31 .net
力が欲しいか?

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 01:07:03 .net
>>906
いらない から

去ってくんさい

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 01:14:24 .net
>>904
ツイッターに貼ったよ〜

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 01:22:33 .net
>>908
小学生ってクラスでどれくらいススやってる?

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 01:35:46.54 .net
>>909
クラスにスキー専門の子が1人だけ。
都内じゃ車無い家庭もあるから少ないね。
親世代もやってないの多いし。

これが関越や東北道沿い地域だと違うんだろうなあ。

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 02:03:00 .net
>>673
営業妨害で通報しました

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 02:10:33 .net
オグナ15日で閉めるつもりだったけど予定が伸びたんだってさ
社長の鶴の一声があったらしい
昨日従業員に聞いてみた

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 02:20:15 .net
>>911
事実確認もしないで通報したとか
警察の業務を妨害した罪を問われますね

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 05:11:02.44 .net
夜に降る予報外れたな

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 05:21:24.08 .net
ノルンは人工降雪

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 07:33:42 .net
>>906
くれや

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 09:01:58.40 .net
オグナあんな土しかないのに延長とかヤバイな

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 09:48:11 .net
>>855
いやそれが普通だろ

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 10:13:24 .net
>>918
本当に普通だったw

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 10:18:50 .net
>>918
普通じゃねーよそんなオペレーションしてるの丸沼くらいだ
普通4名グループのせたら一人乗りレーンから2人乗せるわ

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 10:27:39 .net
こんなコンデションでクソほど混んでるなw余ったチケット急ぎで消費か

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 10:28:09 .net
3人来るまでまってろや

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 10:47:59 .net
混んでくるとライブカメラの視点をずらすのほんとセコいよな。さっきまでと見える範囲が桁違いに狭い。たんばらクソだな

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 10:52:08 .net
>>920
いやそれはない

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 10:55:03 .net
かぐらゴンドラも、一般レーンが一人用レーンより優先される

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 10:55:08 .net
昨日尾瀬岩鞍行ったけど行き帰りとも渋滞無し関越を初体験。練馬まで2時間ちょい。高速とはこうあるべきだよな。

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 10:56:21 .net
尾瀬岩鞍は空いてても混んでてもギリギリまで詰め込む運用だったけど、一理あったのだな

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 11:08:11 .net
>>924
こないだ行ったパルコはそうだったな
と言うか、あそこまで進まないのは普通じゃないから、
丸沼がほかと違う運用してるのは間違いない

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 11:13:03 .net
丸沼は相乗りレーンで二人で来るアホ客がそもそも悪い
まあスタッフもアホだからわざわざ人数聞いて二人乗れるまで待たせたりする

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 11:16:05 .net
湯沢だがかぐらゴンドラも似たようなもんだな

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 11:31:48.29 .net
そもそも4人乗りゴンドラで1名レーンを作ってるのがバカ
せめて6人からだろ

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 11:34:19.45 .net
丸沼は6人乗りだぞ

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 11:40:06.07 .net
丸沼7人乗せる時あるよな
小柄な女とか子供がいると
心からのすみませんを言って乗るわ

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 11:45:53.48 .net
>>933
自分が7人目なら乗れと言われても乗らないけどな

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 11:47:53.43 .net
>>932
あそこ8人乗りだろ
まあ実質六人のスペースしかないけど

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 12:36:25 .net
で、岩鞍のコンディションはどうですか?

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 12:39:40 .net
ノルン12mボックス楽し

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 13:06:34.17 .net
今朝の川場スタック祭り見学楽しかった

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 13:18:54.90 .net
アイスバーンにシリコンスプレーしたら収拾がつかないと思う
自宅の雪かきに
スコップに雪離れが良いようにシリコンスプレーするのが定番なのだけど
その解け出たシリコンが玄関先のアイスバーンに作用して立っていることもできなくなった

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 13:20:28.04 .net
その手があったか!

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 13:44:32.22 .net
>>928
いや、他でも相乗りレーンの方が遅いことは良くある
知らないだけだろう

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 13:52:31.45 .net
コロナで4人乗りに制限しているなら1人レーンをそのまま残しているのがバカ

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 16:05:20.36 .net
>>942
なるほど

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 16:31:39.14 .net
岩沼良かったわ

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 17:28:20.28 .net
今日の丸沼ゴンドラは、お一人様をサクサク乗せてたぞ〜
ここの書きこみ見た上役にめっちゃ叱られたんだろうな〜
やっぱりヒトリストは最高だわ・・・

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 19:02:37 .net
丸沼こないだ行った時は、一般から4人+2人乗せて、最後に1人レーンから7人目を乗せてたけど
8人乗りだけど、大体乗せても7人までだったな

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 19:41:36.20 .net
そんな詰め込まれるようなコロナ対策全くしてないなら行かないわ。川場行ったほうがマシだな

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 19:43:24.47 .net
川場は詰めて乗せることもしないし1人レーンも無くしたなどんなに混んでても

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 19:51:54.11 .net
今日のパルコール
道中雪無し凍結無し
3月半ばでこの雪質 ゴンドラ待ち5分以内
行ってよかったよ

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 19:55:20.92 .net
>>946
そう
既に6人詰まってスペース無いのにそこから詰め込むのはアホかと

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 20:18:13 .net
>>945
マジかよ 混んでるかと思って使わなかったわ
丸沼GJ

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 20:18:40 .net
>>945
若しも本当にお偉いさんがごちょんねるを覗き込んでいるような会社組織なら
あっという間に潰れてしまうだろうなあ

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 20:23:14.46 .net
そもそもは相乗りレーンに二人で並ぶアホが悪いんだけどな
来シーズンは一人乗り用レーンに名前変えた方がいい

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 21:22:45.06 .net
別に2人で並ぶ事自体はいいでしょ
わざわざ要望聞いて2人で乗せる係員が悪い
グループ乗車は出来ませんって自分らで書いてるのに

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 22:00:54.64 .net
ゴンドラ乗り場のオペレーション
丸沼は全然良い方だと思うぞ
夏油とか安比とか酷すぎて丸沼に人を派遣して研修してこいよって感じる

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 22:24:06.39 .net
>>949
明日パルコール行くから道路情報助かります

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 23:40:59.18 .net
>>952
そんなに5ちゃんの影響力有るならパークの初心者用レーンが無い問題→丸沼スレ参照
なんかあっという間に解決しているだろ。

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 00:03:52.99 .net
色んなスキー場スレに
経営陣がここ見て参考にしてるって言い張る奴居るよな
絶対そんな訳無いのに

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 06:18:08 .net
いや、実は5ちゃんが世界を動かしてるかもよ?

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 06:51:02 .net
たんばら、道路に雪ありますか?

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 06:58:24.65 .net
ある時もあり
ない時もあり

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 07:10:29.77 .net
こんな少雪なのにパルコールは例年とかわらん
あそこ雪いつ降ってるんだってレベルなのに

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 07:22:32.20 .net
>>962
確かに
パルコールって例年でも雪不足で苦労してるイメージなのに、なんで今年は普通にあるんだろう

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 07:44:43 .net
>>905
便所は?

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 07:54:21 .net
>>963
あれである方なの?
群馬の他でかなり降った時でも草見えてるレベルなのに

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 07:57:37 .net
>>963
恐らくだけど関東の南岸低気圧も今年は雪に変わるのは不発、でも冬型の気候から来る冬晴れが例年より少なく雨が多い気がするが、パル辺りの標高なら雪になっているんじゃないか。

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 08:06:33 .net
利根沼田地域で大雪警報でたな

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 08:49:58.02 .net
やった!

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 09:04:01.98 .net
>>964
雪の中

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 09:15:13.79 .net
>>958
経営陣じゃなくて現場レベルなら、普通に見てるだろ

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 09:38:39.82 .net
野沢温泉ですまんが湿り雪かなり降ってるぞ!

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 10:18:29.64 .net
片品雪降ってきたよ
ちな地元民

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 10:24:02.85 .net
川場スレは昔からスキー場の人が立ててるよ

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 10:47:47.58 .net
うそつくなよ一般人のおれが2階くらいは建てたぞ

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 12:08:08.93 .net
>>972
オレのクルマにチェーン巻いといて

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 12:09:16.90 .net
水上もスンゲー降ってる

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 12:46:51 .net
>>975
夏タイヤなのか
棄てといてやる

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 14:40:41 .net
川場、吹雪でホワイトアウトなのに人が多いなwww

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 15:22:48 .net
丸沼はゴンドラが吹雪で2時半で止まった

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 15:47:47 .net
誰か次スレ建てて。お願い。

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 15:48:52 .net
うめ!

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 15:49:41 .net
川場うめ!

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 15:50:23 .net
丸沼うめ!

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 16:30:38.67 .net
赤沢うめ!

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 16:34:00.43 .net
秋間梅林!

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 16:44:15.17 .net
ミナコうめ!

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 16:45:36.41 .net
>>990
次スレよろ!!

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 16:47:13.04 .net
川場丸沼尾瀬岩鞍ガーラは少し積もったのかな
ガーラは関係ねえな

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 17:01:32.69 .net
風強いから全部吹き飛んだんじゃないの

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 17:18:59.93 .net
やだね!

^^

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 17:19:07.92 .net
パルコール凄い降りかたしてるぞ

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 18:06:14.66 .net
パルコ、暴風雪で無理、流石にあれは危険過ぎる。ゴンドラもリフトも暫く止まってたし
帰りの車も視界無くて怖かった

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 18:55:16.43 .net
次スレ立てられなかった
誰かお願い!

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 18:59:10.32 .net
パルコうめ!

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 19:07:28.70 .net
ちょっと質問いいですか?

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 19:11:09.96 .net
>>995
早いよ、早すぎる!

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 19:23:32.83 .net
こう言う時、慌てた方が負けなのよね

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 19:26:05.60 .net
998

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 19:26:22.51 .net
まだ慌てる時間じゃない

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 19:27:33.03 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200