2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【信州長野】きそふくしまスキー場5【木曽福島】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/01(金) 22:29:09.69 .net
長野県屈指のスキーヤーオンリースキー場 それがきそふくしまスキー場です!
スキーが初めての方、スキーはお久しぶりの方をはじめファミリー、シニアが
安心して楽しめイベント豊富なファミリースキー場を目指しています。

【公式ホームページ】
http://www.kisofukushima-ski.com/
【木曽福島スキースクール】
http://www.kisofukushima-ss.com/

※前スレ
【信州長野】きそふくしまスキー場4【木曽福島】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1516437582/

2 : :2021/01/01(金) 23:12:12.06 .net


3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 10:06:32.65 .net
スレ立てありがとう

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 17:18:33.25 .net
明日やっと行けるぜ!楽しみだなぁ

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 17:34:36.49 .net
愛知人はお断りでっせ

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/02(土) 19:01:31.87 .net


7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 18:22:37.09 .net
浜松民だけど今日行ってきたよ!
雪作り頑張ってた〜醤油ラーメンの肉が分厚くて旨かった〜
ゲレンデは所々凸凹があって吹っ飛んだけど楽しかった!
また行くよ〜

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 20:11:12.12 .net
>>7
混み具合はどうでした?

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 20:27:48.91 .net
>>8
思ってたより混んでたよ
木曽福島チビッ子レーサー以外のお子さまは少なかった
朝8時くらいに着いたけどスキーセンター横の駐車場には入れなかった
停めちゃイカン所に停めたヤツがアナウンスで呼び出されてたくらいには混んでた

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 20:36:53.83 .net
>>9
ありがとう、混んでたんですね
日曜ってのもあるのかな

明日行こうと思ってるけど今日よりは空いてるといいなぁ

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/03(日) 20:55:49.02 .net
平日はジジババパラダイス&きそふくチビッ子

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/04(月) 01:18:02.65 .net
まじか〜 まあ賑やかなことはいいことだ

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/04(月) 07:59:26.79 .net
到着
第一駐車場が半分くらい埋まってる

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/04(月) 12:12:13.88 .net
https://i.imgur.com/hAWe0oz.jpg

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/06(水) 04:13:50.73 .net
BPM落とした瞳にwinkin延々何回も流すな
リズム崩れる
あれはオープンと終業の1日2回だけ流れるからいいんだよ

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/06(水) 05:48:55.46 .net
>>15
3日に初めて行った 鬼滅の刃とかの流行りのBGM流れてて子供は喜んでたけど、昼頃から1時間以上瞳にwinkinがエンドレスで流れてて洗脳されるかと思った 耳について離れない ♪きそふくしまスキー場〜♪

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 08:30:22.46 .net
テンガロンハットおじさん来てるか?

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 10:04:41.28 .net
マイアで見たよ

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 12:32:06.97 .net
ウエアーのオレンジ色も目立つな

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 20:35:41.34 .net
愛知人お断り ダメ 絶対!

きょう7日、愛知県で新たに431人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

県民に県をまたぐ不要不急の移動の自粛や、夜間の不要不急の外出自粛などもよびかける方針です

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 13:32:18.25 .net
>>14
いまは亡き御岳ロープウェイスキー場がかなしい

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 07:57:37.93 .net
今日は駐車場空いてる。愛知人が大半。
来なくなったら大変だと思う。俺も愛知人

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 10:32:35.59 .net
>>22
19号、361号の道はどんな感じでしたか?
スピード40km位出せそう??

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 11:50:55.64 .net
22じゃないが、19号はペースは遅いが
普通に流れています
361号は凍結しているけど、走りやすいのでこちらもスムーズです
きそふくは朝から粉雪舞っていてふわふわですよ

25 :23:2021/01/09(土) 12:12:57.17 .net
>>24
ありがとうございます。
伊那経由がよいかと思いましたが、中津川経由でも大丈夫そうですね。

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 12:45:00.89 .net
19号ガラガラなんだがどうした3連休

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 13:25:02.49 .net
ニュース見ろ!中国人か?

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 17:14:42.84 .net
今日は満車だったよ

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 18:20:26.17 .net
明日も混むかな

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 21:10:48.49 .net
昼過ぎから絶好のコンディション!

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 21:11:45.07 .net
昼までは冷たかった
さすがマイナス10度

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 07:18:15.35 .net
昨日は早々に満車らしかったけどリフト待ちとかはどうでしたか

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 07:49:01.77 .net
>>32
クワッドで最大30-40人待ち。
9:30着で第4P下側残り数台でした。

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 08:09:09.49 .net
愛知のわからずやばかりだろ

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 13:44:44.18 .net
クソふきしまスキー場

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 12:00:50.18 .net
愛知のばい菌たくさんおるか?

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 00:25:16.43 .net
この週末混んでた?先週よりは少ないだろうけど

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 19:50:07.71 .net
何を基準に混んでいるとするかはよく分からんが、昨日はリフト待ちほぼゼロ、レストランは入ってないから知らん、7時20分過ぎ到着で駐車場は第一の中段満車、上段空き有りだった

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 20:23:15.52 .net
レポありがとうございます
さすがに休みの日は第1の中段は埋まるのか。

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 20:50:35.27 .net
リフト乗り場に「グループごとに乗車」って書いてあるのに、突撃してくるクソ爺はどうしたら良いですか?

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 20:53:50.71 .net
ほんとなんとかならんかな、リフト突撃ジジイ
不快で仕方がない、今年は特に

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 21:14:05.87 .net
まったくだ。セーフティバーも上げ膳据え膳で何様のつもりだ

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/20(水) 12:00:30.30 .net
今日寒いけど最高だわ
平日の割に人いるな

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 17:55:09.49 .net
いつだったか、クワッド乗り場で女の人が一人で乗ろうとしてた所に突撃したジジイがスルーされてたの見たw
女の人が気づいて前に進むの止めて譲ったんだけど、ジジイが「一緒でも良いのに〜」って大声で言ってたw
いや、そういう問題じゃないし

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 18:29:47.45 .net
今年、かなりジジイ達調子こいてる
マスクもしねーしあいつら

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 19:29:24.36 .net
コロナ感染してシネバイイノニって思ってる人多そう

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 20:13:58.06 .net
昨シーズンの話
レストハウスで昼飯時にメニュー写真に写ってたコンソメスープにケチつけてたジジイ
「これコーヒーちゃうの?」「こんな茶色かったらコーヒーに見えるやん」「え?これスープ?コーヒーに変更できないん?」
そいつらの後ろに並んでた俺は、居たたまれなくなってもう一本滑りに行った

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 22:33:35.61 .net
19日ソロはくさんにて
11頃昼飯で小テーブルキープ
オーダー持ってテーブルに帰ると真横テーブルに缶コーヒー持ったノーマスクの馬鹿二人
『レストラン利用の方のテーブルです』『必ずマスク着用してください』の針紙があるのに・・・
しかもガラガラなのにわざわざ隣
飯食わずにばい菌ばら撒いて出て行きよった
典型的な愛知人の馬鹿二人でした

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 07:35:59.86 .net
大阪人かもしれんぞ

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 07:47:10.54 .net
>>48
俺が書き込んだのかって位、おんなじ事あったわ

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 19:51:07.04 .net
トナラーにロックオンされたらその日はすぐ帰った方がいい
平日空いてる駐車場でトナリング
便所もわざわざトナリング
飯食っててもトナリング
スキー場出て帰りの風呂でロッカーから洗い場まで空いてるのにトナリング
これが全て同一人物で向こうは全く気付いてないという無神経さ

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 21:52:00.71 .net
おるおるw

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 07:59:03.51 .net
トナラーという言葉を初めて聞いたがわかり味深すぎるなw

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 08:37:06.98 .net
離れて駐車して仮眠してたら必ずトナラーやってくるよな
しかもアイドリングでライト点灯しっぱなしとか殺意湧く

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 18:49:16.43 .net
ライバル新潟
https://youtu.be/PCnZqycMFOI

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 19:42:19.08 .net
混んでたわ

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 20:27:34.92 .net
今日はお客さん多かったね、バッジテストもやっててにぎわってた。
レストランは意外と空いててよかった。
エンドレス瞳にwinkinを期待してたけど、時々流れるくらいだった

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 20:42:15.46 .net
初きそふくしまだけど、爺が多くないか?、

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 20:43:17.76 .net
リフト街突っ込んだり、暴走している爺が多い印象だった

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 20:46:41.42 .net
来週くらいに行く予定ですが361号は路面の凍結とかどんな感じでしょうか?朝の開始に間に合うように行くつもりですが4駆じゃないと危険でしょうか

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 21:12:38.26 .net
4輪スタッドレスなら急坂もないから二駆でも問題無い

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 06:43:52.30 .net
上の駐車場行く時くらいしか問題ないだろ

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 08:36:56.48 .net
上の駐車場行くにもゆっくり車間距離とればFFスタッドレスで大丈夫。ただ、目の前のクルマがノーマルだと詰むw

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 09:09:45.91 .net
朝の開始に間に合うくらい早いなら下の駐車場に確実におけるので大丈夫では

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 20:00:26.44 .net
このスキー場の駐車場はどこから埋まってくの?

一番上から???

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 20:08:05.01 .net
オオハタスポーツの裏のところ、次はその下の段、あとはボチボチ

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 22:25:10.77 .net
去年の2月の連休は凄い人出で
運営側もテンパってて上の駐車場に案内してくれるのは良いが
急坂で止めるからスタック祭りだったわ・・・
なんの為の無線かと

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 10:52:26.78 .net
木曽福島行くなら平日しかない
平日は安いしオペレーションが良くないから土日はストレス溜まるw

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 12:01:57.75 .net
客層に合わせた懐メロですなぁ
肉合い盛り旨かった

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 18:35:23.47 .net
ロール状のハンバーグの中心部が火が通ってなくて、
食べれなかったよ。
あんなの食べたらハラ壊しそう。

クレーム付けたかったけど、気の毒でやめた。

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 20:22:36.22 .net
牛100%なんで…

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 20:25:04.09 .net
>>70
さわやかの生焼けハンバーグで馴らした浜松民には余裕

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 22:44:50.67 .net
>>70
固形燃料付きの陶板焼きに変わってるよ

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 13:20:40.03 .net
どっかとコラボのカレー激ウマ

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 13:49:11.01 .net
>>74
俺はトンカツ食べた
次回はカレーにしよう

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 14:05:09.89 .net
カレーつけめんは微妙だったな
このカレーは米で食ってこそだと思う

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:32:28.62 .net
>>76
わかる
このつけ麺カレーでご飯食べたいと思った
つけ麺も美味かったけどな

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:23:17.65 .net
そうめんなら良いんじゃないか?

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:45:55.84 .net
いわゆる「つけ麺」ってのをよくわかってない人が作った感
まず麺自体が安っぽいしカレースープがぬるいしどんどん冷める
普通にサフランライスとあのせんべいだけでいいのに

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:49:31.87 .net
おでん、食べたヤツいる?

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:52:44.51 .net
>>80
おでんおいしかったよ
金沢おでんというのを知らなくて初めて食べたけどあれは普通においしい

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 21:42:12.11 .net
愛知人www

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 23:49:25.25 .net
金沢おでんは美味しい あのボリュームで単品500円は安い オススメする 定食だとコスパ悪い

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 23:50:30.32 .net
マグロ寿司もなかなか美味かった ゲレ食は頑張ってるな

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 07:16:53.67 .net
おでんは結局足りないから、3人前費用必要なんだよ

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 08:27:41.32 .net
寿司は造雪用の池で飼ってるカッパを使役してるんか

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 08:36:36.74 .net
河童たちの給料は1日1本のきうりだけ。

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:24:08.74 .net
>>85
いやあれ結構量あるぞ

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:57:30.79 .net
>>87
それ赤マンボウだよ

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 15:00:48.45 .net
来シーズンよりボード解禁だって

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 15:06:29.61 .net
ういっす、自分グラトリいいすか?

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 18:49:47.67 .net
>>90
なら行くのやめるわ

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 18:54:30.19 .net
>>81
>>83
ありがとう、今度食べてみる
マグロ寿司はなぁ旨そうなんだけどすぐ腹が減っちゃいそうでなぁ
ラーメンとご飯のセットが無いから、寿司3〜4つとラーメンのセットが欲しい

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 00:02:52.82 .net
春日井ナンバーのハイエース!エンジン切って寝ろ! ヂーゼルエンジンだしうるさすぎ!下の駐車場に行けよ!

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 00:04:13.22 .net
ガラガラガラガラガラwwwwwwwwww

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:25:48.89 .net
安定の愛知人逮捕www

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:38:42.74 .net
木曽は尾張藩だからセーフ

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:28:14.56 .net
>>97
俺なら営業始まって無人になったら傷だらけにするけど

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:45:03.47 .net
筑摩県怖ッ

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:13:14.85 .net
217 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2021/02/11(木) 12:24:58.27
昨晩、車泊してみた
みんなアイドリングしてなくてSP民マナーいいと感心してた
ところが、深夜突然小型エンジンの音がうなりだし、リズムが不定期でとてもうるさく寝れない
雪で外の様子見れなかったけど、原因はこれだった
あんな長時間、発電機を回して何やってんのか
仕返ししたい
https://i.imgur.com/PMWZpd5.jpg

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 19:34:00.46 .net
よくうるせえとか言うけど耳栓使えばいいだろ
今の耳栓は高性能だそ

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 19:37:09.30 .net
なんで迷惑かけられてる方が我慢せにゃいかんのよ?

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 10:32:50.35 .net
>>90

ソースはよ。

解禁なら行かないって人結構いると思う。
マイアかやぶはら行く。
ブランシュまで行くの遠いしな。

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 16:50:59.35 .net
事実ならシークレットB/Cで避難所作ってほしいわ。
ノンストップバーンとか設定してくれれば、迷惑な座り込みは無くなりそう。

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:01:05.74 .net
え、マジなの?

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:28:18.02 .net
ボート解禁しないよー

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:42:46.11 .net
そんな自殺行為せんやろ

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 18:10:27.08 .net
ボーダーとしてはアクセス良さそうだし藪原よりリフト効率いいならワンチャン

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 19:23:56.73 .net
愛知人www

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 20:23:44.80 .net
なんであいつら途中で座って休憩すんのかな?降りてからか上で端寄って座ればいいのに

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 21:28:20.00 .net
ボード解禁はないわ
価値が本当に下がる

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:26:16.52 .net
もし、

1.ボード解禁で現行のリフト料金
2.スキーオンリーで、1.5〜2.0倍のリフト料金値上げ

どちらを選ぶ?
私は 2. 数千円でボード排除なら、十分な対価ではないかと。

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:41:11.70 .net
全角コロンw

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 12:50:07.40 .net
×コロン
○ピリオド

ま、それはさておきボード解禁になった、ボーダーは増えるもののスキーヤーは減るだろうな
どっちが得か

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:03:38.74 .net
ボードオッケーにすれば若い人呼べるメリットはある

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:39:26.75 .net
ボードOKにしたところで、やぶはらとか、マイアとか2240とか見れば、そう増えるとは思えんだろ。
結局それぞれでパイの取り合い。
木曽福島をボード解禁すると同時にどれかを閉鎖するだろうね。
やぶはらは木祖村だからちょっと違うけど。

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:00:57.58 .net
>>116
おんたけ2240は王滝村な

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:22:55.93 .net
奥美濃方面白馬方面から奪う何かが無いとスキーも減って何も残らんとおもふ
でも木曽に来るのは空いてるからって客層が多いだろし…

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:44:22.75 .net
木曽ではいちばんアクセスいいきそふくでボード解禁したらみんな行くわ

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:46:03.34 .net
木曽は飛騨ほど遠くない上に同じくらい空いてるから行く人多いのでは?
混んだらあんなとこ価値ないで

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 15:29:55.17 .net
くそ愛知人は来んでええわ

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 15:52:58.13 .net
木曽谷は尾張藩だからセーフ

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 18:58:29.41 .net
パークとか造らなければ野麦にいるようなキレッキレッのカービングボーダーしか来なければ何ともない

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 19:22:20.40 .net
カービングボーダーもスキーとターン弧合わないからねぇ。
ボードのカービングはすごい深まわりだあい。
グラトリ厨よりマシだけども。
下のコースはグラトリだらけになりそう。

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 19:30:19.66 .net
スキーヤーもグラトリセッション!ヒェ!

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 05:18:11.35 .net
はじぞ!!

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 13:28:19.79 .net
オガサカの試乗やってるって?
借りた人、ラインナップ充実してたか教えてください。

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 14:15:08.58 .net
調子いいっすよw

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 17:29:08.00 .net
>>124
ボーダーに合わせて深いカービングするのも面白いぞ

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 17:49:40.55 .net
オガサカジジイ、俺のデスペについて来れるか!?

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:36:02.90 .net
>>129
ねーよバカ
薮原かマイアにこもってろ

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 22:21:29.51 .net
明日のプライズテスト、コンディション悪そうだけど受検者頑張ってね

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 22:23:22.41 .net
悪雪で滑れてこそ真の云々

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 07:32:08.39 .net
>>131
できないんだろ?ww

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 09:14:42.42 .net
大雨かな?

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 10:07:53.63 .net
ボード解禁するにはコース幅が狭いしリフト間の連絡コースをスムーズにしないとな
マイアややぶはらもそうだが途中に平坦もしくは上り勾配があってスキーならストックで漕げるけど
ボードはツボ足でヒョコヒョコ歩かなきゃならないようなゲレンデはボード向きではない

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 22:41:02.40 .net
古いスキー場だとリフト乗り場がボード初心者殺しなとこあるよね

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 01:25:40.77 .net
>>137
リフト降りたところで座ってビンディング止めるスペースの無いスキー場もあるよな

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 13:13:17.23 .net
くそ愛知人は来んでええわ

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 15:06:40.72 .net
愛知のチンカス

2月11日午後2時20分ごろ、福井県大野市の福井和泉スキー場で、スノーボードをしていた愛知県の会社員男性(23)と同県の小学生の男児(8)が衝突した。男児は、石川県の消防防災ヘリコプターで福井県内の病院に搬送されたが、意識不明の重体。男性にけがはなかった。

福井県警大野署によると、男児は家族とスキー場に遊びに来て、スノーボードをしていた。事故が起きたゲレンデは中級者コースだったという。事故原因を調べている。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1259144

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:31:24.75 .net
>>140
その小学生死んだやんけ
おまえら損害賠償対策にちゃんと無制限の保険入っとけよ

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 07:36:25.49 .net
白山おでん無くなった?美味しかったのに

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 10:20:50.18 .net
木曽福島のTwitter曜日ちょくちょく間違えるのニートみたいで好き

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/27(土) 22:02:11.81 .net
愛知県民来るなってスキー場潰したいのか?

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 00:36:06.79 .net
誰もそんなこと言ってないぞ
むしろ平日行っても他府県ナンバーだらけ
当たり前だがマスクみんなきちんとして楽しんでるよ

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 00:40:39.94 .net
木曽は尾張藩だからセーフ地元や

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 12:02:24.73 .net
自意識過剰の愛知人登場ワロタ

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 12:04:14.03 .net
俺岐阜県民やでw

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 12:58:53.60 .net
もっとわかりやすく言え
関東民とくに東京は来るなって

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 13:56:40.34 .net
聞き慣れない「愛知人」という言葉を連呼してる人はスルーでおけ

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 14:01:55.67 .net
>>150
激しく同意

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 14:15:43.62 .net
わかりました!愛知人

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 16:24:51.81 .net
朝鮮人・中国人・愛知人

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 07:59:42.20 .net
次の日曜日の地域割は愛知人が押し寄せます

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 10:15:04.78 .net
雨にゃー帰るにゃー

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 11:50:31.58 .net
地域割ない土曜日の方が空くかな
普段と逆転はさすがにないか?

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 18:34:10.66 .net
>>156
土曜はGS大会だから混んでると思うよ

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 20:07:41.66 .net
>>157
ありがとう。大会のこと完全に忘れてた。
先週の水曜日行ったら土日くらい混んでたんだけどそれも検定があるからだったみたいだし
イベントが開催される日は避けた方がいいね。

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 23:13:47.17 .net
>>158
大会のコース避ければ空いてるって思ったけど、そうとは限らないかな?ただ天気予報が微妙なんだよね

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 13:58:08.55 .net


161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/06(土) 11:06:55.33 .net
関西割東海割混むかね?
関西割は常連に対象者そんなに多くないだろうしみんなわざわざ割引のためだけにくるかな?

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/06(土) 12:25:33.27 .net
暑いっす

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 17:36:24.56 .net
シークレットBとCクローズまじか
今シーズンも終わったな

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/12(金) 18:17:58.35 .net
今週末のコンディションはどうですか

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/12(金) 21:18:46.23 .net
ええよ

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/12(金) 22:00:56.10 .net
湿り雪やで

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 14:26:07.01 .net
明日の午前中のスカイコースは間違いなく良いゾこれ

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 16:49:27.37 .net
C’は生きてますが?

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 16:49:55.52 .net
C’は生きてますが?

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 16:51:56.45 .net
2度打ちした挙げ句に か?の間違いでした

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 18:29:14.76 .net
>>167
11時頃まで最高だったわ

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 20:06:14.37 .net
検定で大入りだったけど雪良かったね
Cは来週までもつか微妙なライン…

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/16(火) 12:46:54.58 .net


174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/18(木) 14:21:04.81 .net
天候次第だけど3/21(日)終了のアナウンスがあった
木曽エリアの中では標高低い&南斜面なのは辛いよな

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/18(木) 20:48:44.63 .net
トリプルって下り線の設定ないのかな。上ならまだやれそうなもんだけど

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/19(金) 11:40:03.74 .net
下り線認可されてるが、下りのための乗り場、降り場、人員をどうするかが問題だと思う

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/19(金) 12:05:54.55 .net
そもそもトリプルを登行リフトにするのは駐車場の配置的に無理やろ

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/19(金) 12:20:39.73 .net
むしろクワッド乗り場を駐車場にすればいい
あんだけ広ければいけるやろ

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/19(金) 13:54:33.69 .net
>>178
セガラリーかな?

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/19(金) 21:16:21.91 .net
21日までか

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/19(金) 21:22:55.72 .net
21日営業する意味はあるのだろうか

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/20(土) 21:41:50.55 .net
色んなスキー場に行ったけど、緩〜く滑ってるとスクールの先生がイン側ぶち抜きで雪ぶっかけてくのね
複数回遭遇してビックリしたわ

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/20(土) 21:48:57.32 .net
>>182
補足
スクールの先生らしき人に、イン抜き雪ぶっかけ複数回やられたのは木曽福島だけってことね

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/21(日) 12:50:58.61 .net
白いのぶっかけとかいやらしい

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/27(土) 00:01:03.80 .net
行けなかったな。来年は行きます。沼尻享千さんまた会いにいきます。健康に気をつけてね。

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/06(木) 15:33:57.95 .net
来シーズンもよろしくね、きそふく
https://i.imgur.com/XhEELXe.jpg

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 13:19:40.94 .net
HAKUSAN BBQ行きました。 景色はいいけどお肉がなぁ〜

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 13:36:29.41 .net
うまいこというねえ

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 14:56:23.03 .net
今やってんの?

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 18:17:31.40 .net
10月まで営業するみたい。
キャンプ場も

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/31(火) 20:43:40.69 .net
クラファン400万も集まってて草

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/31(火) 23:43:39.05 .net
ワックスフリー良いね
今年はズン券買おうかな

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/31(火) 23:48:45.34 .net
クラファン順調やね。
シーズン券の申込みとセットでの支援が集まって一気に増えたか?

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/31(火) 23:59:23.07 .net
スキーヤーは老人ばかり
老人はカネ持ってる

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 18:21:57.11 .net
愛知人はクズばかり

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 19:24:43.11 .net
信州の人は心が綺麗で純朴だから…

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/07(火) 20:05:28.70 .net
主催者はチンピラ
客はゴミ
結果クラスターwww

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/07(火) 22:21:37.09 .net
シーズン前にクラスター発生か?

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/07(火) 22:22:47.68 .net
草刈りクラスター?

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/08(水) 08:14:29.24 .net
目標達成まであと70万
さすがにペースが落ちてきたか

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/08(水) 09:58:45.60 .net
絶対600万達成じゃないとダメなのかな
5機でもいいじゃんね

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/09(木) 12:25:35.45 .net
第1トリプルって下り許可とってないのかな?

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/09(木) 12:58:00.44 .net
たぶん取ってる
乗り場、降り場整備、人員の手配する金が無いんちゃう?

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/09(木) 20:21:21.06 .net
白山まで車乗り入れ可能になればなぁと思う
現状、スネーク、ファミリーB でコースになっているので無理なんだけど

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/11(土) 22:26:05.12 .net
達成おめでとう!

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/12(日) 00:13:23.07 .net
おめでとう!

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/06(土) 18:19:32.07 .net
降雪機は、もう、設置されたのかね?

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/06(土) 18:48:43.38 .net
私は、しりわせん、

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/06(土) 18:52:41.81 .net
はもうされたのかねはしりわせん

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/07(日) 19:05:15.02 .net
胡散臭いカレー屋

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/16(火) 09:55:51.18 .net
長野県がリフト券半額キャンペーン実施の見通し。今季は利用者全員で検討

昨シーズンは長野県民向けに実施されたリフト券半額キャンペーンを、
今シーズンは県民限定から利用者全員に広げて行うことを検討していると阿部知事が明かした。
割引期間は今年12月から来年の3月までの平日を予定している。
新型コロナウイルスの影響で昨シーズンのゲレンデへの来場客が減少したことを受け、
県外からも誘致するための施策として検討されているわけだが、
本記事を読んでくれている読者諸兄姉にとってはこの上ない話である。
さらに、ラニーニャ現象の発生が濃厚なだけに豊富な降雪が期待できる今シーズン。
長野の雪山を滑り倒す計画を立ててみては?
https://backside.jp/news-932/


今シーズンは県外の家族連れが殺到しそう

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/16(火) 10:51:54.15 .net
>>211
ええことやん?
リフト券やレンタルが安ければもっと一般受けすると思うんだよ…
今のスタイルでは地元民とクルマでウェアと板持って来るガチスス民しか残らないんじゃね?

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/16(火) 12:53:38.50 .net
>>211
マジかー
早割券買うのちょっと待つか

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/16(火) 12:54:32.60 .net
あ、でも平日限定か

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/16(火) 12:55:21.01 .net
平日なら家族連れも少ないな

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/17(水) 00:49:43.89 .net
平日限定だから混むのは冬休みと春休みぐらいだろ

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/17(水) 09:19:44.96 .net
休日扱いになる日はそのままだよね?

有給お父さんか主婦のお母さんが連れて行けるとこくらいか

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/17(水) 12:51:55.79 .net
ベースにあるオオハタスポーツだったかな。

レンタルでブラストラック出してくれるがいいよね。
非圧雪エリアを増やしてくれんかなぁ。楽しめる所が少ないんよな。
リフト横の林間を滑らせてくれりゃ最高。

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/17(水) 14:16:22.46 .net
シークレットAからB、チャレンジ、Cまでの間、全部ツリーランでいいわ。
コースの境に自己責任ロープ張ってさ。

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/17(水) 23:15:26.78 .net
ツリーランできる様な雪ないやろ

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/18(木) 00:22:07.32 .net
シーズン何回かの南岸低気圧でもいいし、20-30センチのスネ膝でもいいのよ。

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/18(木) 08:32:45.63 .net
>>221
少々積もっても踏んで無いから、倒木や岩に引っかかる
それでもOKなら・・・

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/19(金) 09:10:42.43 .net
少し間伐するだけで大雪降ったら楽しく遊べそうなんだけどね。ここと藪原は。
母数が少ないから、降ればゲレンデ内でもパフパフできるけどね。
木こりボランティアならやってもいい笑

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/19(金) 09:26:19.59 .net
今の運営はアスモよりフットワーク軽そうだし要望出してみれば?

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/19(金) 09:36:10.25 .net
アスモはきそふく潰そうとしてたからねえ・・・

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/19(金) 10:17:13.57 .net
伐倒は任せたから俺は仮名木を回収する係ね

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/19(金) 12:41:14.70 .net
切り株を残すんじゃねーぞ
あと岩も取り除かないと

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/19(金) 18:43:18.75 .net
返礼品届いたー

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/24(水) 18:29:43.26 .net
返礼品の要冷蔵のビールを普通の宅急便で送るなよ…

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/27(土) 11:33:25.49 .net
降雪作業中!

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/27(土) 14:50:09.93 .net
きそふくは今回の寒波による積雪は無いの?

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 08:42:06.70 .net
見せてもらおうか?新しいガンの力を!
と思ったら
前倒しオープンって・・・
新型は化け物か?

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/15(水) 15:59:05.63 .net
木曽福も大丈夫なん?

323 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2021/12/15(水) 14:37:09.93
今日新聞に出てました。

https://i.imgur.com/TP2zcPJ.jpg

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/15(水) 16:33:27.80 .net
詰めが甘過ぎんだろ…無能役人どもがw

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/15(水) 17:26:51.69 .net
社長が同じ人でも別経営なら金持ってかれたりしないよね…?

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/15(水) 22:12:52.73 .net
>>233
フクシマは関係ないがな

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/19(日) 16:11:58.14 .net
ホームページのゲレンデ状況、昨日のまま放置。アホですか?
こー言うやる気のないスタッフはクビだろ

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/19(日) 16:15:45.34 .net
御嶽の件でそれどころじゃありませぬ

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/19(日) 16:35:31.25 .net
今時SNSとか一切見ない爺さんかよ

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/19(日) 21:19:51.42 .net
ホームページが更新されるまで待ってる爺わらたw

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/20(月) 08:58:13.38 .net
>>240
そー言う問題ではないだろ
バカなの?

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/20(月) 09:19:34.65 .net
>>239
お前もな

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/20(月) 10:51:56.41 .net
指摘してもらってキレる爺w

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/20(月) 15:19:50.20 .net
>>237
あなたコンビニでカスハラしてません?

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/20(月) 20:44:09.72 .net
>>244
お前みたいなのがいる会社は潰れる

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/20(月) 21:17:26.31 .net
日の丸親方なものでうちが潰れたらあんたんとこも全部共倒れっすわww

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/20(月) 21:34:46.28 .net
>>245
なるほど公務員はグータラた

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/20(月) 22:35:06.58 .net
>>245
10年以上経営者して、ガッツリ儲け続けてますよ〜

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/20(月) 23:29:27.26 .net
>>248
そろそろ潰れる

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/20(月) 23:30:08.92 .net
もうええから美味しいゲレ食について語ろうや

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/21(火) 16:48:52.35 .net
無し

以上

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/21(火) 17:20:57.10 .net
デビチキカレーにすんきはちょっと…

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/21(火) 22:04:21.45 .net
この手のカレーは無理だわ
薬膳臭くてパサパサのターメリックタイ米でチキンまるごとだし
手で食べるスリランカの食習慣で食べるカレーだろ
レトルトでいいから普通のでいい

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/22(水) 08:40:25.24 .net
たしかに好き嫌いがハッキリ出るカレーかもね
オレは好きになったけど

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/22(水) 08:43:54.30 .net
タイで人気のマッカチンカレーですk?

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/23(木) 04:21:36.26 .net
ザリガニカレー

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/03(月) 17:09:43.10 .net
明日行くー

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/05(水) 07:32:15.14 .net
レポ宜しくお願い

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/06(木) 19:00:04.05 .net
>>258
今日は空いてて良かったよー

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/07(金) 16:42:52.20 .net
先週数年ぶりに行ったけど愛知県の指導員割で3100円はありがたい。
確かに署名したけどこんなリターンがあったこと知らなかった。

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/07(金) 16:54:33.53 .net
磁気ネックレスとかのDM届くよ

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/08(土) 20:14:26.78 .net
また愛知の『俺コロナ』www

「俺はコロナだ」などと叫んで列車を停止させたとして、愛知県警岡崎署は8日、住所不詳、自称アルバイト、北島陽樹容疑者(20)を威力業務妨害容疑で逮捕した。

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/10(月) 22:24:36.20 .net
今日は風もなく暖かくて絶好のコンディションでした

https://i.imgur.com/d61bww8.jpg

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 16:42:02.01 .net
うまいこというねえ

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/12(水) 02:33:15.19 .net
今週末の関西割って混む?
自分は割引効かないし、関西人多くて混んでたら避けようか悩んでる

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/12(水) 21:50:43.61 .net
大丈夫大丈夫!いけるいける!
知らんけど

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 10:00:14.27 .net
三連休の中日はリフト券購入列がおーはたまで続いたけどリフト待ちは大したことなかったから大丈夫じゃね

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2022/01/17(月) 12:23:07.18 .net
センターハウスのwi -FIはいつになったらなおるのか。。。

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/17(月) 13:32:56.96 .net
リフトでタバコ吸うやつ久々に見たわ

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/17(月) 13:59:11.85 .net
バブルに回帰や
春になるとそりゃリフト線下はひどいもんやったで

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/17(月) 23:30:25.73 .net
財布も落ちてる

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/21(金) 13:08:04.80 .net
スキーレッスンの受付開始時間わかる方いませんか?

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/21(金) 17:21:48.79 .net
>>272
https://kisofuku-ss.com/wp-content/themes/kisofukushima/images/denwa.png

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/21(金) 17:28:28.27 .net
>>273
そういうのはスキー場のSNSで質問した方が早いし正確だと思うけど

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/21(金) 17:54:17.39 .net
TwitterでDMしたらすぐ返事くれたよ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/23(日) 10:58:11.72 .net
知らぬ間にスカイの左側にコブがあるね
滑り出しのところなのであっという間に終わるけどw

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/23(日) 17:21:39.06 .net
初スキー来たで!

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/23(日) 17:26:41.84 .net
さっさと帰れ

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/24(月) 06:27:53.26 .net
うまいこというねえ

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/24(月) 19:06:10.35 .net
島ね、シマ寝、寝魔し

島だ! 新スケ

待つ、、しん、、

待つ元→トモ妻  板のトモチン

居たの?トモちん

https://youtu.be/oyfOaxJvpb0

https://youtu.be/BQfDibF3W_g

https://youtu.be/NrhaK2nZ-VM

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 07:07:30.38 .net
1/31
来たぜ

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 08:09:44.86 .net
はい

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 12:01:14.97 .net
当然だがガラガラ

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 16:13:03.69 .net
2月の3連休は混むかなぁ

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/01(火) 00:26:12.58 .net
明後日なら行けそう

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/02(水) 20:14:41.23 .net
今日は、平日にしては人が多かった
辛味噌ラーメン美味しかった

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/03(木) 15:20:39.16 .net
水曜日はなんとかデーだっけ?
御嶽周辺では独り勝ち状態だな

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/04(金) 18:14:18.70 .net
平日はガラガラだけど

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 08:35:04.00 .net
今年は本当に積雪たっぷりだな
何年ぶりだろなー

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 19:23:32.32 .net
早朝スキー3000円高いな。ズン券持ちの信者が参加するのかな?

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 21:17:24.38 .net
クラファンみたいなもんだろう。
行ってみたいけど下手くそだからスカイコースみたいな急斜面は滑れん。

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 08:12:03.50 .net
それ程急じゃ無いし、短くて直ぐ終わるぜ
晴れて3,000円の価値があれば良いと思うが、天候悪ければ誰も行かないだろ

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 15:01:14.26 .net
>>291
人件費とか電気代、圧雪車の燃料代とか考えると顧客サービスでしかない様な気がするが・・・

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 07:48:20.92 .net
うまいこというねえ

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 14:41:42.63 .net
コブまだある?

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 17:08:23.80 .net
明日早朝スキー晴れそうだね
何人くらい来るかね
興味津々だ

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 23:45:11.05 .net
500円のクーポンもらえるのってまだやってる?

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 07:00:31.73 .net
早朝成功おめ!

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 23:09:55.32 .net
申込みは30人集まったらしいね
これなかった人もいたみたいだけど

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 21:18:53.88 .net
土曜日、大会あるみたいだけど混むのかな

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 10:15:16.00 .net
他で大会軒並み中止だから、集中するかもね

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 16:02:04.94 .net
明日は久しぶりにきそふくにしようと思ったら大会かー。
マイアは気温が高そうな来週末にしておこうと計画していたのだが悩ましい

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 10:52:45.12 .net
うまいこというねえ

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 06:58:00.93 .net
いつになったらスノボOKになるの?

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 08:27:35.66 .net
前の道がスタックでカオス
凍結やばい

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 08:50:55.47 .net
この程度の雪でスタックとかマ?

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:17:57.49 .net
凍結グラトリセッション!

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:53:34.48 .net
FFのミニバンが多数立ち往生してた
直線でもふらふらするぐらい道凍ってたからなあ

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 14:13:20.18 .net
強風で第3ペア運休
寒い

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 19:38:30.76 .net
うまいこというねえ

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 22:46:32.59 .net
土曜日は混んでたけど昼前まで天候は快適だったな
昼過ぎから高温でシャバ雪になり始めて、それから夕方に向けて急激に強風低温になって。

しかし昨日今日の雨雪は、黄砂含んで汚すぎだろ
いよいよ板の汚れる季節だな。

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 19:06:53.66 .net
専スレあったんですね。
金曜日行きましたが、Aコブ楽しかったです。

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 08:54:49.59 .net
「鼻マスク」を電車内で注意され逆上・暴行した疑い 男を逮捕 愛知
傷害の疑いで逮捕されたのは愛知県一宮市の自称、運動施設のアルバイトの男(55)です。

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/11(月) 01:55:52.83 .net
>>304
「スキー客がゼロになったら」

そうなるまでは永遠にスノボOKにはならんね

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 18:16:41.88 .net
ここのスキー場っていつも信者いるよね。
うざい。

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 19:43:13.82 .net
その信者とやらに親でも殺されたか

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/22(金) 13:09:43.97 .net
マイアのがいいな

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/22(金) 13:37:55.34 .net
マイアはめしが戻ればなあ

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/22(金) 17:41:08.52 .net
実際、スノボいないから快適だもんね。
ゲレンデのど真ん中で座り込んでる障害物もいないし。
ブランシュたかやま程敵意剥き出しじゃないでしょここは

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/22(金) 19:10:20.90 .net
なんでボーダーは真ん中で座り込むんだろうな?
人様の邪魔してることが分からないのかな?

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/23(土) 07:06:48 .net
まず初めに教えてくれる人がいなかったんだろうが、リフト降り場で横一列に座りこんで板履いてるようなちょっと周りをみて考える事も出来ないような奴らは何やらせてもダメだと思うわ

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/01(日) 19:24:45.07 .net
>>17
会ったわーwご挨拶しちゃった笑笑

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/01(日) 19:26:30.82 .net
>>315
ならもっとウェーイwな感じの人多くて他人に無関心なスキー場がいいんじゃね?

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/01(日) 19:27:06.46 .net
>>304
御嶽いけ

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/06/04(土) 06:52:28.76 .net
シークレットDコースは冬期営業もありか?天然雪次第だろうけど。

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/06/06(月) 13:16:50.14 .net
D?

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/06/06(月) 18:08:19 .net
https://kisofukushima-ski.com/2022/05/19/%e6%96%b0%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9%e7%99%bb%e5%a0%b4/

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/06/07(火) 10:33:33.76 .net
おー、あそこ伐採したんか

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/06/07(火) 15:31:27.00 .net
トレッキングコースとしてだから、まだだいぶ笹が残っているように見える。
とりあえずここまで復帰できるっていうのがわかってよかったかと

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/06/08(水) 11:29:05.72 .net
カレー屋はやる気があってよろしい

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/06/11(土) 02:37:38.60 .net
アスモ時代が暗黒だったねえ

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/06/11(土) 11:39:58.10 .net
このやる気を白樺エリアにも分けて戴きたい

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/06/15(水) 10:23:07.13 .net
アスモは会社にお溢れ貰おうとするチンピラみたいなのが沢山まとわりついてるから駄目だよ。
シシもそういうのに気を付けないとね。
木曽はそんなのが多いから、特にトンネル超えた辺りから。

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/06/15(水) 10:44:32.25 .net
アスモ自体がそれ

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/06/21(火) 14:26:02.78 .net
アスモの社員は地元民が多いから地元の力関係が経営に及ぼす影響が大きい。
アスモの営業部長の先輩が色々言って来て逆らわず言いなり。
別会社なのにね。

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/02(日) 11:31:38.89 ID:sHzxUCvAD
まだ昼間は暑いけど、朝夕涼しくなってきた。

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/24(月) 18:29:27.51 .net
アスモはアスモはって…
もうあの会社は存在しないんだろ?

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/23(金) 14:42:20.49 .net
レポはないんかい!

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/23(金) 20:35:14.04 .net
レポする様な人はシークレットがオープンする25日以降しか行かんでしょ

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/23(金) 20:45:53.14 .net
シークレットは明日からだべ
白山も明日から

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/23(金) 21:34:04.52 .net
情報はシークレットってか
やかましわ!

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/24(土) 13:55:12.57 .net
ウインキー結構上手く滑れるんだな
ネズミのくせに生意気な

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/24(土) 16:53:23.43 .net
え?リスじゃないの?

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/24(土) 21:19:32.68 .net
カワウソだろ

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/25(日) 10:30:46.60 .net
土曜に一気に山頂までオープンしたみたいだな
なんかイケイケやな
ア●モの呪縛が解けたから?

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/26(月) 12:23:29.41 .net
昨日行った。
雪たっぷりあった。
今はなきシークレットDの木が切り倒されていて、開けてた。
何する気だ?

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/26(月) 12:39:40.19 .net
あれはヌートリアだよ

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/27(火) 11:56:26.41 .net
Dも再開するとかなんとか去年言ってなかったけ

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/04(水) 17:48:58.56 .net
ハーフパイプ復活しなのか?あ?

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/04(水) 17:54:49.41 .net
俺のハーフパイプ見せたるわ

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/05(木) 12:26:55.94 .net
最近行った奴おらんのかー!

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/05(木) 12:39:47.49 .net
シークレットです

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/05(木) 20:52:58.77 .net
しょーもな

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/09(月) 13:29:08.61 .net
>>349
あれがらみのせいで潰れかけたのに復活させるわけないだろ

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/10(火) 22:36:18.92 .net
3連休の日月と行ってきた。日曜日は着いたのも遅かったからかだいぶ上の方に停めたけど、リフトはぜんぜん混んでないのな。

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/10(火) 22:42:25.66 .net
みんなどこ行ったんだろうな

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/14(土) 11:19:27.46 .net
今日明日は雨かなぁ

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/14(土) 12:47:21.06 .net
さほど魅力も感じないスキー場

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/14(土) 14:52:04.97 .net
それでもウインキーに会いにいく

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/14(土) 17:29:26.36 .net
スキーヤーには貴重なところ

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/14(土) 17:41:41.96 .net
>>358
確かにその通りなんだけど、ここ2〜3年安定してきたよね
ゲレンデ整備もまずまずだし、人が足りなくてリフト運休とかもあまり聞かないし
まぁまぁのタイミングで全面開くし

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/15(日) 16:14:32.39 .net
運営変わるだけでこんな違うのかって感じ

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/17(火) 14:38:21.95 .net
普通に戻っただけじゃね?
アスモの時がひどすぎただけで

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/17(火) 14:48:16.10 .net
魅力ないスキー場

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/17(火) 15:13:34.99 .net
経営者がネズミ

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/17(火) 19:10:34.13 .net
ネズミ?
どゆこと?

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 07:31:35.97 .net
今日逝ってくるで!

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 07:43:08.68 .net
週末行くのでレポよろしく
ガリガリなら他を検討

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 11:12:07.12 .net
晴れ過ぎですわ
ゲレンデは雪ばっちり、ガラガラだけど
この陽気、天気では午後はザクだろねー
午前で蛙すまぬ

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 11:13:06.36 .net
ありがとうございます
安心して行けます

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 11:52:21.65 .net
ザクなのか
せめてマラサイくらいなら

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 12:05:54.71 .net
鶏ラーメン大したことなかった
食べる価値無しだな
天一に似て、片栗でドロドロに仕上げてる
塩辛いしイマイチ

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 12:26:38.18 .net
たいして魅力も無いスキー場なのにね
どこが良いんだろか

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 12:54:14.80 .net
>>371
マラサイは最初の数機だけ無償提供
残りはお高くて請求書見たバスク大佐がブチ切れるぐらいの高級品だった

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 12:55:24.52 .net
>>373
駅からバスで200円で行けるアクセスのよさw

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 13:01:59.52 .net
>>373
アスモ乙

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 14:22:15.72 .net
経営変わったのは知らんかったな
割引あるし見に行こうかな
相変わらずウインキーはキレキレのフルカービングなんやろ

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/20(金) 17:08:33.29 .net
送迎バスはえ〜な

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 00:05:12.90 .net
愛知方面から土曜日行くんだが道路が心配ね。

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 00:33:19.58 .net
木曽福島で不安ならどこも行けんぞ

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 08:58:46.51 .net
今日は混むだろうな

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 12:27:21.10 .net
まさかのノーマルタイヤ前提の心配じゃねーわな?

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 16:12:11.21 .net
愛知人来ないで!

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 21:34:55.35 .net
>>379
スタットレスだけど、大丈夫だったわ。
19号道路には雪はなかったけど、19号それてからスキー場までの道はずっと雪道だったわね。ありゃノーマルは無理だわ。

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 08:25:40.77 .net
激晴れ

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 09:29:14.67 .net
気温が↑↑

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 12:01:32.17 .net
気温も氷点下
だが太陽光が春なので日当は午前中までだな

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 12:04:59.93 .net
立春前の春一番だと

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 12:32:19.88 .net
新型の降雪機投入とか

「見せてもらうか、新型の降雪機の性能とやらを」

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 14:07:53.36 .net
雪質の違いがゲレンデの決定的差ではないという事を教えてもらえますか?

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 14:44:17.77 .net
それはもうマイアと比べたら

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/02(木) 21:06:29.66 .net
前経営が撤退してからよくなったよなきそふくは

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 09:40:29.72 .net
メシが楽しみになったな
もうちょい席数増やしてもいいと思う

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 10:06:33.48 .net
休日は明らかにキャパ足りてないよね
白山とか天気いいときはウッドデッキにテーブルと椅子出したらいいのに

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 11:48:31.49 .net
デッキ出られるけど
内側から鍵かけられないかドキドキする

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 13:19:36.48 .net
カレーそばおいしかった。

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/03(金) 14:18:18.17 .net
白山のおしること熱いお茶
最&高♫

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 08:07:08.61 .net
担担麺たべいきます😋

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 09:42:34.98 .net
>>398
多分高いだけで
リピートする内容では無いと思うが
レポよろ

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 14:41:49.01 .net
>>399
武一ラーメン全部食べた中で一番美味いと思った
辛さが程よくですごく好みだわ

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 15:35:27.09 .net
値段は幾らだった?

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 16:04:48.55 .net
ライスセットで1300だったかな
高いよなー

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 17:01:46.16 .net
>>402
ありゃ1,000円超えたら有り得んな

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/04(土) 17:11:53.70 .net
ブログみたいに〆のライス美味そうやな
温玉入れたら美味いだろうなぁ

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/14(火) 05:40:33.60 .net
女のイントラおんのかよ、スクール入ればよかった

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/08(水) 09:07:40.05 .net
県民割引って、普通にリフト券買うのと同じ所で免許証とか見せて買えばいいの?

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/08(水) 11:51:47.51 .net
んだんだ
朝から並ぶからね

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/08(水) 18:19:43.50 .net
寿司ペロ名古屋人 吉野凌雅(21)

409 :405:2023/03/09(木) 09:41:00.80 .net
>>407
ゆっくり並ぶわ
さんきゅ

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 09:56:10.04 .net
ボーダー解放はよ
一級以上限定でもええ

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 10:55:56.40 .net
滑って楽しいとこないぞ

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 16:50:46.43 .net
下のペアリフトだけなら開放されてもいいかな

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 22:31:30.29 .net
ウエーブじゃなくてキッカー作ってくれ

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/09(木) 22:45:37.16 .net
あんな斜度で人目もないとこに作ってもしょーもない
作るならAコブ反対側あたり?人雇わないと無理ね

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 00:32:36.92 .net
実際、スノボ解禁したらゲレンデからジジババ消えて俺がジジババになっちまうよ

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 16:19:35.16 .net
チンカスは奥美濃行っとけ

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/10(金) 18:05:48.70 .net
ヒェ

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/20(月) 17:04:48.68 .net
終了早いぞ白山より上もハゲハゲだったの?

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/20(月) 18:59:28.27 .net
まだフサフサじゃ

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/21(火) 07:31:18.69 .net
こう見えて結構高価な育毛剤使うとるんやぞ

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/21(火) 21:34:54.26 .net
今夜はめちゃくちゃにしてやるよ

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/22(水) 07:10:38.62 .net
あらやだわ

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 10:44:30.16 .net
いつでもどこでも迷惑な愛知人

30日午前9時半ごろ、富士山富士宮口を登山中に9合目付近で足を負傷し、救助要請をした男性は、12時間後の午後9時半ごろ警察に救助され、救急搬送されました。
命に別状はないということです。

 救助されたのは、愛知県春日井市の会社員の男性(44)です。
警察によりますと、男性は9合目付近で転倒し右足首を骨折したものの、命に別状はないということです。男性は単独登山でした。

 富士宮警察署の山岳遭難救助隊員が午後4時ごろ9合目の山荘付近で男性と接触し、男性を担架に乗せて5合目まで下山、午後9時半ごろに救急隊に引き継ぎました。

 警察は「冬山登山はできるだけ控えることと、無理な登山は控えてほしい」と呼び掛けています。

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/08(月) 08:43:12.14 .net
電車で木曽福島の駅に着いたけど誰もいないな

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/08(月) 13:39:04.17 .net
空いていてよかったな

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/24(水) 12:47:25.96 .net
今日は少しガスって寒いな

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 07:47:33.76 .net
今日は電車で木曽福島向かってるけど昨晩雪が降った
形跡が全く無いんだけど
今日はガリガリ!?

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 21:48:41.72 .net
重パウだったよ

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/06(火) 22:14:35.87 .net
今回は湿雪だからな

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/19(月) 15:45:46.20 .net
マイヤより空いてます?

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/29(木) 14:35:44.73 .net
今日は少し固めのバーンだったけど上部は1日緩むことなかったな
下部は少し緩んだみたいだね

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/29(木) 17:39:33.68 .net
明日は膝パウかな

67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200