2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奥伊吹スキー場【Prat10】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/06(水) 14:33:52.29 .net
前スレ
奥伊吹スキー場【Prat9】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1576459964

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/06(水) 14:35:07.03 .net
世界一

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/06(水) 14:40:48.30 .net
グランスノーにしとけよな

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/06(水) 14:44:29.13 .net
ゴミ息吹でええやろw

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/06(水) 14:57:17.28 .net
降らんスノー

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/06(水) 16:22:03.80 .net
客層がね……

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/06(水) 17:40:16.83 .net
また片側通行のとこ信号無視きたから大阪かと思ったら京都やったわ
バックで戻ってったがあれはあれで危ないよな
信号気づいてて行けると思う根拠なんなん

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/06(水) 18:10:35.16 .net
ヒント:発達障害

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/06(水) 19:31:03.17 .net
発達障害だけど、SLDによる物事への拘りとASDによるパターン化行動のせいで
周りの状況よりもとにかく信号に従うからね
後ろから来た車に「行けるやろ!何止まってんや!」と怒鳴られることもある
タイプにもよるけど発達障害の行動ってそんなだよ

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/06(水) 23:37:02.34 .net
誠意見せろ

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 18:36:58.62 .net
>>7
色覚異常(色盲)

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 21:10:53.23 .net
宣言出ても大阪の奴らはスキー場来そうな感じやわ
スキー場も金儲けしか考えてないしコロナ祭りなりそうやな

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 22:15:35.69 .net
そもそも陰性者と陰性者が濃厚ちゅぱちゅぱ接触しようが陽性にはならないの知ってる?

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/07(木) 22:34:05.02 .net
愛知人お断り ダメ 絶対!

きょう7日、愛知県で新たに431人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

県民に県をまたぐ不要不急の移動の自粛や、夜間の不要不急の外出自粛などもよびかける方針です。

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 00:22:28.80 .net
さぁどうするのか

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 01:34:04.42 .net
ところで最近はテーブルとドライバーは何処においてありますか?

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 08:48:37.27 .net
パウダーでふかふかスカスカ
羨ましいなぁ

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 09:05:32.96 .net
ドライバはメーカーサイトのダウンロードタブからどうぞ。

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 14:13:05.76 .net
>>16
ポジドライバーと見せかけて普通のプラスドライバー置いてある場合もあるからなw

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 16:19:53.62 .net
テーブルはSQLのCREATEで作成してください。
ドライバはSQLサーバの種類によってダウンロードするものが違います

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 18:27:57.63 .net
ポジドライバーなんか置いてあるスキー場あるか?

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 20:02:13.27 .net
スキービンディングのビスはポジドライバーを使う
なんてこと、ほとんどの人は知らねえよな

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 20:13:31.58 .net
工具オタクはちょっと離れてもらっていいですかね

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 20:20:03.29 .net
ポジドライバーの存在に気が付いてからは
今までの苦労が嘘のようでした

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 20:29:38.25 .net
ドライバーの番手あってねーんじゃねーの
それか古い先端腐ったやつだったか

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 21:03:24.21 .net
番手じゃねえよ
ビンのビスはヨーロッパ規格のポジティブビスで
頭のミゾの形状が普通のプラスネジとは全く違うんだよ

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 21:06:45.04 .net
これを知らねえバイトなんかがやってるようないいかげんな店に
ビン取付頼むと普通のプラスドライバーでやるものだから頭を舐められたりする

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 21:37:24.16 .net
>>25
ここで間違いに気付けるね

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 21:43:08.46 .net
えっ?
ボードは+ドライバーなの?

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 22:23:09.31 .net
すまん!
ボードは違うの?

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 22:25:00.37 .net
PZ ドライバーなんか
普通のホームセンターじゃあんまり売ってないからな

ネットショップで買ったし
ちょっと高いし

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 23:19:53.23 .net
そうそう、ホームセンター探したけどなかった
探す手間よりネットの方が良いと思った
今度工具専門ぽい店に寄って見てみる

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/08(金) 23:53:17.69 .net
5ちゃんで初めて、有意義な情報を知った!

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 07:18:22.39 .net
福井、奥美濃大雪につき、奥伊吹に大量に逃げてくるぞ

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 07:59:43.88 .net
明日なんか最悪だろうな

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 09:39:47.21 .net
しかも連休中日は帰省するから前後に来るようアナウンスしてるから激混みやろな

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 09:40:05.49 .net
帰省ちゃう規制や

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 10:11:00.81 .net
誰がうまいこと言えと…

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 13:28:28.34 .net
誤字が分からんかった

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 13:30:16.51 .net
今日は土曜の割にはいつもの半分くらいしか客がいなかったな
クワッドも昼で5分待ちくらいやった
ひとりレーンからの乗車の整理もしっかりやってて良かった

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 13:33:31.77 .net
お一人様の件はこのスレにも書き込みあったし
あっちこっちから文句言われたんだろ
リフト係居る意味がない

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 14:33:54.91 .net
リフト係、挨拶はいいけどね。
乗り場、降り場の整地ほとんどしないし、意味なし

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/09(土) 20:30:37.46 .net
大雪予報だったからな
その反動で明日混みそう

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 07:12:09.47 .net
大阪京都ナンバー半数以上居そうやわ、今日
修羅場やで

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 07:50:31.62 .net
本来、美濃方面に行ってる人たちが来る可能性が高い
そして奥伊吹でお茶を濁すという事はレベルも推して知るべし

今日、煉獄の蓋が開く

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 08:47:14.35 .net
ホムペに 2WDスタッドレスでもチェーンなしは来るな! の告知出てるね
今日は空いてるんじゃないか

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 09:12:55.98 .net
9時時点で駐車場に十分空きはございますが、駐車場1km手前付近からスリップして登れない一部のお車の影響により、渋滞が発生しております

空いてる以前に到着できないじゃね

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 09:30:29.83 .net
福井も奥美濃もアウトでかなり混みそうやね

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 10:04:38.58 .net
またノーマルで行ったバカの仕業か

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 11:16:39.78 .net
今ほどスキースノーボード人口が減少する前の奥伊吹では
毎週日曜に見られた風景だけどね
駐車場が空いてるってのが違うけど

先に辿り着いて滑ってたらアタリだったかなぁって思うけど
帰りも大渋滞するんだよなぁ
目いっぱい滑った後にMT車で渋滞は死ぬ

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 12:21:39.53 .net
道塞ぐなや
スタックしたやつは誠意見せろ

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 13:34:06.04 .net
>>51
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、誠意だよ
  |  ω |
  し ⌒J

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 19:05:57.31 .net
>>29
スキーは欧だからPZ
ボードは米だからPH
自動車なんかもそうだよね

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 20:25:18.27 .net
>>52
誠意とは森語で現金よこせの意味だ

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 21:07:38.99 .net
>>53
勉強になります

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/10(日) 22:05:21.41 .net
>>47
今日、10時に到着したけけどアルカンデ目の前の第3駐車場だった
除雪作業の方々にはお疲れ様とお礼したい

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 05:40:46.09 .net
コロナもらいに行ったのか?おめでてーな

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 10:06:17.87 .net
今日の混雑は半端ないな
余呉に逃げることにした

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 14:31:03.68 .net
まだアーケード筐体ゼビウスあんの?
あったら行こうかな

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 15:57:58.91 .net
>>57
そもそも陰性者と陰性者が濃厚ちゅぱちゅぱ接触しようが陽性にはならないの知ってる?

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 16:32:31.76 .net
>>59
第一ロッジ?もう無いよ。

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 18:40:43.63 .net
まじこのクソゲレンデちょっとはコロナ対策しろや

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 18:43:46.62 .net
>>60
今年の奥伊吹行ったことあるか?
ロクにマスクもしてない不特定多数のクソで溢れかえってるぞ
あんなところに1人コロナ持ちおったらとんでもないことになるがそれも時間の問題だわ

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 18:59:15.19 .net
大阪宣言はいったな
来週からくんなよ

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 19:06:19.11 .net
今日行って来たけど 
ファミリーとバラエティーリフトは長蛇の列 
しかも横から入ってもOKなのが奥伊吹スタイルて
ゲレンデDJが叫んでたわ 
バカップルがリフトのゲートにいきなり入って来たわ
これが奥伊吹スタイルなんやな
ラーメンがただやったからラーメン食って帰って来た

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 19:07:44.94 .net
苗場を見ると、奥伊吹も明日は我が身だな。
今日ホワイトピア行ったけど、放送でもしきりに感染対策について言ってたぞ。
奥伊吹の対策は甘い。

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 20:08:56.59 .net
>>63
お前がコロナじゃないって言い切れる根拠は?

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 21:54:46.62 .net
公式がインスタにあげてる写真がひどすぎる
マスク警察じゃないけど、全員ノーマスクの写真ばかり

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 22:37:59.25 .net
>>65
あのおっさんDJか?

一列にならずに団子になれと言ってるのは聞いたことがあるが
割り込みOKが奥伊吹スタイルとか 言ってるの? 
3密推奨かよ

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 22:41:08.57 .net
おっさんDJってe-radioクビになって、なんかうるさい奴か?

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 23:25:12.29 .net
グランスノーてなんなん?

グランてなんや?grandeのことか?
ほならスノーもスペイン語にしようや

なんとかしてリゾートぽくしようとしてるな

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 23:47:25.85 .net
>>68
想像力豊かじゃないね
その時だけマスク外してるだけだよ
マスク会食の応用編

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/12(火) 06:51:57.93 .net
Heavenly46°コースの名はTommy heavenly6からパクったのか?

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/12(火) 13:00:56.78 .net
>>65
関西人が来るゲレンデはどこもクソマナーなのは周知の事実
幼少期からの教育なのか遺伝的に欠陥があるとしか思えないレベル

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/12(火) 20:48:04.68 .net
>>74
申し訳無いがバカップルは名古屋弁を喋っていた 
関西の人間だから常識が無いと思うのは
あなたがあまりにも見識の無い人と思うけど

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/12(火) 22:22:27.57 .net
関西のマナーの悪さを認めないお前が間違いなく非常識だよ
奥飛騨や白馬辺りに行ったらいかに関西人のよく来る奥息吹や奥美濃がクソなのかよく分かるよ

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/12(火) 23:36:29.75 .net
それ以上なのが愛知人ですわw

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/12(火) 23:54:56.01 .net
>>76
逆だってば。。。。
いつも行く栂池のペンションのおじさんは
「関西の人は本当にマナーがいい。それに比べて名古屋の人は。。。」
「名古屋の人、と聞いたら、満室です。と断るんですよ!」
だってさ。

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 00:00:36.44 .net
名古屋の人が食事した後、ウンコした後、本当に汚いです。
常識を疑う。
コロナウィルスやO157菌の巣窟。

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 00:16:35.96 .net
クルマの運転と同じ。
関西人は速いけど上手い。名古屋人は割込んでおきながら遅かったり。
ゲレンデでも広いコースをわざわざ他人スレスレで滑って行くのが名古屋人。

来場者データだと白馬は関西人が8割。奥美濃は名古屋人が8割。

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 00:23:36.17 .net
名古屋の人間は大阪に対抗意識持ってるがいつも残念。
大阪の賑わい>>>>>>>名古屋のさびれ
大阪人の洗練されたマナー>>>>>>>名古屋の非常識
世界に名だたる大阪大学>>>>>>>>>>殺人学生がいた名古屋大学
こんなスレでも張り合ってくるが、ほんと残念!

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 00:30:49.98 .net
関西と名古屋じゃ範囲が違い過ぎるわ
考えてみろ、あいりん地区に敵う場所が名古屋にあるんか?

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 00:38:53.06 .net
>>81
西成のガラの悪さには素直に負けを認めるよ

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 01:58:00.67 .net
そもそも陰性者と陰性者が濃厚ちゅぱちゅぱ接触しようが陽性にはならないの知ってる?

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 10:56:12.65 .net
俺コロナ 何か?

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 12:51:35.49 .net
現地からしたら両方空気読んで来んなって感じだろうが
それでもくるから大阪だろうが名古屋だろうがどっちも馬鹿率高い

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 13:36:47.29 .net
ウチら京都のお人からしたら大阪も名古屋もどうでもよろしおすさかいにな

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 14:11:29.83 .net
>>87
ええ時計してはりまんなぁ

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 16:38:22.42 .net
>>81
「大阪人の洗練されたマナー」???
大目に見ても、これだけは嘘や。
洗練:意味知ってるか?
マナー:大阪の辞書にこの文字は無い。

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 16:42:23.66 .net
自虐だろそっとしといてやれ

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 20:39:36.04 .net
名古屋人と韓国人は同じ匂いがする

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 20:40:27.37 .net
ステイホームーーーーー

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/13(水) 22:12:31.85 .net
広河原でさえ営業してるのにな…
http://www.hirogawara.com/

朽木ガンバレ
https://kutsuki-snowpark.com/

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 12:40:07.34 .net
大阪愛知京都自粛しろ

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 13:27:36.85 .net
滋賀作は自決しろ

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 17:33:33.93 .net
チャンピオンをボーダーにも開放しろ!!

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 17:44:38.81 .net
誠意をみせろ!

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 19:41:39.23 .net
開放しないで、コブの形が変わる
でも全面コブにするなら許す

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 20:29:29.25 .net
ボードで削ってくれたほうが良いときもあるけどね。

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 21:11:21.77 .net
今でも天狗にコブ作るアホおるの?

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/14(木) 21:17:28.37 .net
モーグル専用レーンを作ればよい。

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 01:27:17.50 .net
チャンピオン2/3こぶ、1/3フラットにしてロープで仕切ってフラット部分だけボーダーに開放とかしてほしい
事前に実力査定して認定されたボーダーだけ入れるようにするとか、運営さんなんか考えてくれ
チャンピオン滑りたくて仕方ない

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 06:40:13.83 .net
だって途中でコース塞ぐ馬鹿がいるじゃん
幅が狭いから詰まるし

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 06:50:33.26 .net
今は下手くそしか見ない
前は上手い人も見たけど
コブは疲れるだけで楽しくないから
開放してくれなくていい

それに、あそこがあるおかげでおとなしくしてるけど
モーグラーは隙を見せると
どこでもコブ作り出してめんどくさい

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 09:13:36.80 .net
チャンピオンの3分の1ってかなり狭いぞ。
というか狭く圧雪したチャンピオンの1枚バーンって面白い?

モーグラー隔離してるんだから、奥伊吹にしては英断。

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 11:51:44.84 .net
モグラは隔離されても仕方ないし急斜ってだけでデラがけしにくるイキり初心者が入りまくるから結局は全部弾くしかねーわ

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 15:00:46.15 .net
苗場休業。
奥伊吹もそうならないように、ちゃんと対策しろよな。

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 16:23:48.79 .net
こぶ斜面を滑りたいボーダーもいる。

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 18:50:13.50 .net
自分でコブを作れば?

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 19:25:41.64 .net
急斜面のチャンピオンのこぶをボードで滑りたいんだよ。
八方のウサギか黒菱、五竜のエキスパートのようにフリーにしてくれ。

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 21:12:35.56 .net
>>110
頑張って白馬日帰り

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/15(金) 21:43:26.30 .net
クラスター発生や

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 08:16:11.91 .net
ウイングヒルズ死亡
https://winghills.net/snow/news/1177
奥伊吹だったら検査すらしないかもな

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 09:22:32.69 .net
間延びしたコブなんだから
ボード入れても無問題

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 09:40:23.74 .net
ボーダーは自分でこぶも作れないくせに滑りたいとか、贅沢なんだよ
間延びしたバンク作って我慢しておけ。

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 10:01:37.33 .net
滋賀県知事は宣言地域から来ないでくれと言ってますが、駐車場の状況はいかがですか?

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 10:26:23.94 .net
スキー場はクラスター無い!陰性者通しなら安全!とかこのスレでも言ってるアホいたな
今どんな気持ちだ?頭お花畑でとっくにコロナ拾って入院してるかもしれんが

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 10:39:23.41 .net
クワッド無人、トラブル??

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 10:40:56.09 .net
しかも、反時計回りにとろとろ回ってる。

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 10:50:49.70 .net
搬器が無くなってる。

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 12:25:57.75 .net
普通に動いてるぞ。
結構混んでるな。駐車場もかなり入ってる。

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 19:18:19.42 .net
>>105
キレキレショートターンで余裕

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 19:59:57.10 .net
伊藤姉妹が出身って自慢してるくせに
常設モーグルコースも無い

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 21:59:40.57 .net
ホームページの写真
マスクさせるようになったな

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 22:03:31.80 .net
このスレ見てんだろ

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 22:43:40.14 .net
免許証とパスポートはマスク写真ダメなのにな

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 22:45:33.90 .net
関西土人がマスクなんてするはずねーだろ
本気でやるなら米原に関所建てんと無理よ
滋賀爆増してるもん

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 23:51:33.70 .net
明日雨?

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 23:55:19.05 .net
難しいが、ギリギリ大丈夫と予想。

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 23:55:57.31 .net
>>124
Facebookにマスクしろってコメントついたからじゃない?
このスレ見てれば、もっと早く色々改善されてると思われ。
間違っても世界一とは言わない

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 23:56:09.19 .net
ありがとう

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 23:58:58.57 .net
気の早い人は、今スキー場の駐車場で寝てるの?

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 00:26:04.02 .net
>>130
マスクしろってのもおかしな話なんだけどな
写真撮る時だけ外してただけかずっと着けてなかったのかなんてわからない訳だし
堀○餃子なんて入店時はマスク着用徹底で飲食時はマスク外して食べて下さい
それでないと食べられないですからって言ってたんだから
普通は飲食時もマスク着用徹底で食べられないなら帰って下さいの筈なのにw

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 00:26:36.32 .net
>>132
駐車場って、一晩もやってないだろ・・・

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 00:50:42.39 .net
>>132
寝てるよ

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 00:55:05.66 .net
>>135
ゲートは夜も係員がいて、駐車場に入れるのですか?

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 01:18:31.76 .net
>>136
週末やイベントの日は夜中も係員いるといあるけど、平日は無人で早朝に一台一台回収に来る
ちなみにセンターハウスは24時間開放してる

138 :137:2021/01/17(日) 01:20:44.32 .net
こんな早くに到着するのは車をセンターハウスの目の前に止めたいから
7時とかに着いても下から歩くのめんどくさいやん?

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 01:30:02.59 .net
>>137
>>138
ご説明ありがとうございます。よくわかりました。
でも、真夜中にあの駐車場、ちょっと危険というか、怖いですね。。。

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 06:32:18.96 .net
奥伊吹は車中泊するには、上の駐車場は傾きすぎてるんだよね。

奥美濃なんて前ノリ車中泊当たり前だけどな。
連泊してるのも普通にいる

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 06:59:58.63 .net
ホームページにやっとコロナ対策について書かれたな。

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 07:22:15.12 .net
天狗岩リフト下の小屋、何のための小屋??最初トイレかと思った。
儲かっているなら、ベース以外にトイレ作ってほしい。

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 07:37:15.37 .net
>>140
ダイナの立駐なんて車中泊するにはもってこいだからなw

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 07:37:28.36 .net
>>140
わかる。後部フラットにしても傾いてて寝心地悪いよね
でもセンターハウスに向かう道より上に止めればあまり傾いてないから、前乗りで車中泊するなら上に行くほど快適。あまり上に行くと逆に遠くなるけどね

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 07:43:00.23 .net
>>142
中間下車用
そこより上はクローズとか雪不足になると結構ある

146 :137:2021/01/17(日) 10:53:41.94 .net
レストラン入る時に検温するようになったんやな

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 11:51:13.03 .net
検便も頼むでぇ〜

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 12:04:04.72 .net
>>145
そこじゃなくてもっと下のリフト乗り継ぎの場所あたりにある小屋のことじゃない?

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 12:28:17.48 .net
>>140
あの駐車場、傾いてるんですか?
実感なかった。。。。
危ないですね。
ありがとうございます。

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 15:00:59.09 .net
>>149
傾いてるの1番上の駐車場だぞ。ジムカーナで使う駐車場はわりとフラット。
斜度のある所に横向きで止めるから、フラットに出来る車ほど寝にくいと思う。
あと上の駐車場はドア開ける時に、隣の車にぶつかりそうになる。

151 :145:2021/01/17(日) 15:09:35.39 .net
あっ、ニューチャレンジの入り口の小屋か
前はパトの救護室みたいだったけど今はどうなんやろ

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 15:27:59.88 .net
昔はチャンピオンのリフト乗り場の下にトイレあったけどな。多分ぼっとん便所だったかと。
でも確かに天狗かチャレンジの所にトイレくらい欲しいよな。
リフト係に言って、乗り場にあるレンタルトイレ使わしてもらってもいいかもね。

ちなみにさらに大昔の奥伊吹のトイレには川の水が流れてたらしい。

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 17:12:37.58 .net
野糞しとけや

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 17:48:15.19 .net
当時、スキーブーツ履いたままで和式でウンコする時スクワットしながらだった

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/17(日) 23:12:30.16 .net
フェニックスの白ワンピースでウンコ

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 08:22:41.86 .net
リフト待ちに団子なってくださいアナウンスはビビった

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 08:26:46.52 .net
DJなんていらないんだよ。そんなしょうもないことだけ奥美濃を真似なくてもいいのに。
むしろDJうるさくて大声で会話しないと自分らの会話が聞こえない。

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 08:48:19.51 .net
BGMのないゲレンデも結構良いんだけどな
どこだか忘れたけど1日の中である時間帯はBGM止めるところもあってそういう試みも良かった

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 11:02:59.43 .net
大阪ナンバー多いな!
緊急事態宣言の京都から来て堂々とリクエストしてんなよ!
リフト待ちでもマスクしろよ!

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 12:41:22.79 .net
大阪率圧倒的に多いよな
それだけ自己中的なやつが多い傾向にあるんやろが
名古屋もそれなりだが

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 14:22:53.37 .net
>>158
めいほうがサイレントタイムあったよ。

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 16:20:39.96 .net
わしの頃はロマンスの神様がエンドレスじゃったわ

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 17:26:47.90 .net
板パク率は関西から離れれば離れるほど減るのが全てよ
奥息吹も奥美濃も土日は毎日のように取り違えがーだのロックがーだのやってるだろ

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 17:34:06.52 .net
板の取り違えの放送って、盗んだのバレてるぞっていう威嚇が目的なの?
本当に同じモデルの別ものが置いてあったなら取り違えだけどそんなケースなんて稀だよな。

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 20:40:38.87 .net
10万20万のモノが鍵も掛けずに置いてあるってまぁまぁクレイジーだなぁとは思う
だからって持ってっていい理由には1mmもならんが

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/18(月) 21:10:51.08 .net
土曜日曜の凄さは理解したけどここ最近の平日の混雑具合はどう?
リフト待ちの時間とか。

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 02:27:35.32 .net
>>166
ガラガラ
どのリフトも待ちなし

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 06:17:20.63 .net
>>157
>>158
他のスキー場より音量大きすぎないか。
以前スクール入ったが、そのせいでコーチの声が全然聞こえなかった。

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 07:46:27.43 .net
大阪ナンバーがいつもの信号で地元民と見られる人と怒鳴りあってたわ

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 08:37:36.64 .net
>>166
ウンコ待ちも無し

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 08:57:10.91 .net
>>169
経済回さないとスキー場なんてすぐ潰れるのにな

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 09:19:18.98 .net
来るのはいいんだよ
外だから大丈夫て思ってんのか口元覆わないででかい声で喋ってんのが腹立つんだよ

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 20:16:37.84 .net
>>167
>>170
ありがとう。
平日のどこかにお休みとって行ってきますね。
大きい方も安心ですね。

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/19(火) 20:46:32.20 .net
信号無視増えすぎて注意看板すごい量になってきたな
スキー場にクレームいってるんやろか

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/20(水) 06:18:10.02 .net
いつもの信号って片側交互のところか
雪少なくて仕事少ないんだから
じいさん二人派遣して柔軟にやればいいのに
法的に問題あるのかもしれんが
街中の駐車場の誘導してる爺さんとか
あきらかに越権行為でやり過ぎのこと多いけど
問題になった話なんて聞いたことない

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 09:41:31.28 .net
「信号無視した場合は責任を負えません」とか書いてあるけど信号守った場合の事故だって責任は負わんやろと。

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 11:07:22.74 .net
一本!

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 12:23:20.57 .net
事故ったら誠意見せてもらえばええやえろ

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 13:09:29.93 .net
信号機にはなんの罪もないんやで

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 16:36:36.22 .net
さすがに今日はすいてたな

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 16:42:32.90 .net
明日は!?

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 23:30:25.95 .net
世界一!

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 23:47:09.87 .net
明後日は⁈

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 08:50:03.31 .net
世界一!

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 09:04:43.78 .net
世界一嘘つき

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 10:15:33.88 .net
雨パウ・・

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 10:17:32.14 .net
日本一ってウェザーニュースの検索ランキングだろ?

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 10:21:31.22 .net
だるいわー今年雪降るけど土日はことごとく悪天候

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 10:41:27.45 .net
5時間かけて夜中に着いて車中泊、朝イチ雨の中滑るがビショ濡れ、今車内でウェア乾かし中。
おそらく乾いたウェアをもう着ることはないだろう・・
オイッ、tenki.jp!出発前まで予報は曇り→雨か雪だったぞ!

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 14:30:54.22 .net
>>187
それも、全国数あるスキー場の中で、ここが検索数トップクラスと言うのも信じられないのだが。

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 14:48:01.30 .net
>>189
ウエア濡れてもよくね?

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 15:13:31.28 .net
奥伊吹に5時間ってどちらの方ですか?

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 15:17:38.80 .net
馬鹿丸出しwww

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 16:59:24.79 .net
>>192
不思議やね
東なら長野行けるし
西なら兵庫でええし

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 17:45:16.60 .net
勝浦辺りじゃないか?

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 17:59:42.92 .net
東京か広島あたりだろw

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 18:08:29.42 .net
下道・・・

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 18:09:52.92 .net
>>196
関東から伊吹に行くやついないだろ

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 18:12:41.92 .net
堺あたりかも知れん。
休憩しながら。

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 18:17:17.08 .net
>>190
これはずっと疑問だった
高鷲SPとかのほうがずっと人気高いだろ

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 18:24:26.70 .net
グランピング効果じゃないの?

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 08:18:20.24 .net
今日は道路の凍結もなさそうだからお前ら良かったな

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 09:05:33.32 .net
朝ちょっと滑ってウエア濡れたから車内で乾かすとか
そんなやつおる?

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 10:04:58.43 .net
ここは奥伊吹
アホ確率2000%やで

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 10:19:50.79 .net
ウェアて濡れる?クソ安いか撥水効果切れた年季物かか雨の中滑りでもしない限りそうそう濡れるものじゃないと思う

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 10:36:26.17 .net
雨の中やろ
今日の天気からして

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 11:12:29.13 .net
たまには福井にもおこください
https://youtu.be/44aB905AMbs

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 22:13:22.63 .net
おまえら今回の土日は静かだったな

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/25(月) 09:39:19.31 .net
北海道民ですが奥伊吹スキー場の動画見るといつも賑わってますね
ガラガラのスキー場ばかりの北海道では珍しい光景です
コロナが落ち着いたら是非お越しください
長文失礼しました。

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/25(月) 17:30:00.28 .net
世界一

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/25(月) 17:35:35.19 .net
>>209
ああああルスツ行きてぇぇぇ

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/25(月) 18:43:21.37 .net
スキー場は儲かってるかもだけど、利用者からしたら人多過ぎなだけ。

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 01:45:14.83 .net
26日はALL2000円だから混むな
夜から雨で昼間は大丈夫なんだけど
やめとくわ

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 11:54:38.01 .net
もうコンディション酷い有様だからええわ
朝はスケートリンクで昼からかき氷やん

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 12:52:34.30 .net
世界一をなめるな

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 14:45:12.11 .net
大分緩んできた。下部は春スキー状態。
人出は結構だけどリフト待ちは少な目クワッドでもmax5分待ち位。ただ、並び方が汚い。

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 15:54:39.65 .net
29日行こうと思うんだけど最近は混雑どんな感じでしょう?
天気悪いし少ないかな?

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 17:37:06.56 .net
土日は普通に多いよ

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 17:39:49.00 .net
>>217
甘い。

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 19:28:02.51 .net
週末冷え込むけど雪降らなかったらスケート場になるな

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:14:15.16 .net
もう2週間くらい降ってないか、

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/27(水) 11:43:08.68 .net
俺はもっとご無沙汰です

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/27(水) 15:11:48.97 .net
民家に突っ込んでる?

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/28(木) 10:14:09.52 .net
今度は旅行甲子園で全国50000の施設のファイナリスト3組に入ったんだって!
応募は116件だって!まぁ3/116でもすごいっちゃすごいか?

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/28(木) 13:27:08.96 .net
何でもかんでも甲子園かよ、
高校球児向けの安宿のランキングに見えたw
阪神大震災でかなり減ったらしいけど。

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/28(木) 17:05:46.08 .net
選抜高校野球の発表って明日だっけ?

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/28(木) 22:09:20.76 .net
なんでもかんでもランキングとか有名人が来たとか、ミーハーにも程がある

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/28(木) 23:23:06.99 .net
そーいうので飾らないと人こないスキー場

人気あるとこは宣伝しなくても人だらけ…

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 06:51:41.05 .net
クチャーペアを知らないニワカばかりだな

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 09:21:19.14 .net
>>226
今日の昼間(夕方)だなw

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 14:26:21.74 .net
ガリガリ暴風ホワイトアウトだったわ
帰りがやばそうだから早めに切り上げて帰ったぜ

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 14:44:08.13 .net
行き掛けにスタックしてた間抜け3台みたぞ
昼過ぎなら除雪完璧とでもおもってたのか

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 19:32:18.46 .net
今日のあの雪ならそれこそ信号の辺りで四駆スタッドレスorスタッドレスチェーン以外お断りにすれば良かったのに

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 19:45:18.59 .net
またハイエース?

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 23:09:39.09 .net
今日は風やばかった
モンブランのリフトがとんでもない揺れ方してた
リフト乗ってて初めて身の危険を感じたわ

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 10:31:41.96 .net
webページのお知らせ、
「本日はお客様が多く駐車場が満車になる可能性がある為「入場制限」をさせて頂きます。駐車場に入れない可能性がございますので、予めご了承下さい。」
今日は過去の統計から混む日??三連休の方が人が多い気がするのだが、実際混んでるのかな?

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 12:40:04.98 .net
このスキー場何がそんなにいいの?
いや立地なんだろうけど大阪、京都ならほか行くとかないの?

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 12:57:49.38 .net
そりゃ他に行くとこあるよ
今日はどこも満員だ

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 13:02:45.90 .net
>>238
今日はそういう日??

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 13:05:46.50 .net
>>911
雪降った後の初の晴天日曜日

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 13:06:12.51 .net
ありゃ
>>239

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 14:01:49.48 .net
駐車場のライブカメラ角度変わったな

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 15:00:19.36 .net
着替えとか見えるのかね?

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 15:50:18.56 .net
アホとニワカはこの世の潤滑油

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 17:18:09.63 .net
>>237
立地以外に何があると思う?
駅前一等地みたいなものだから、それにあぐらかいてるだけ。
志賀高原や白馬にあったら赤字垂れ流しレベル。

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 18:24:58.29 .net
ウンコ逆流事件のあと改名したけど
原因になったセンターハウスの改修はトイレ増加させただけ
2Fもう少し拡張してもう一個のセンターハウスと繋げりゃ良いのに

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 19:23:25.94 .net
上りのトンネル抜けて右カーブ曲がったとこになにわナンバーのプリウス捨ててんじゃねぇよ

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 19:42:53.81 .net
>>247
拾って帰れよ

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 19:43:45.47 .net
捨てる神あれば拾う髪あり

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 20:17:22.59 .net
チケット売り場の階段下あたりでいつもぼっとん便所の臭いするんだけど、おなじこと思ってる
人いるかな?
帰りにいつもクサッて我慢しながら歩いてるんだが。

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 23:38:44.12 .net
もう筐体のゼビウスないの?

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 23:49:12.98 .net
>>251


253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 08:00:52.90 .net
もう無いよ。撤去されて無いよ。

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 09:26:37.38 .net
タケノコみたいに出てくるやつ2P側は影打たなきゃいけないんだよなw

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 10:32:34.75 .net
ないのかよ!
だいぶ行ってないんだなぁ

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 11:01:08.42 .net
始めて見た時は
「写真みたいなグラフィックだ!」
って思ったよ

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 14:33:33.86 .net
こことジャム勝山ってどっちの方が良い?
コースとか

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 14:40:59.75 .net
>>257
コースなら、ジャム勝一択。
勝負にならない。

257がどこに住んでいるかによるが、行けるならジャム行っとけ。

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 14:41:29.86 .net
雪質もコースもリフトの早さも圧倒的にジャムだな
奥息吹のがマシな点ってペア回して回転数あげるくらいじゃねーか

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 14:42:21.81 .net
>>257
258だけど、ちょうどよいコブが滑りたいなら、仕方なしに奥伊吹だな。
ジャム勝はこぶはイマイチだから。

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 14:59:21.76 .net
サンキューです

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 15:53:18.05 .net
なんで底辺の選択するの?

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 16:33:14.66 .net
>>257
奥伊吹の方がはるかに近いけど
ジャム行ってるわ。
今もおるけど。

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 16:35:42.05 .net
そらジャムの方がいいけど
距離倍違うからな
毎回泊まりで行ける訳じゃないしこっちになるンだわ

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 16:55:57.34 .net
>>262
このスレ覗かないとダメな、底辺の地区に住んでるだから
底辺同士の選択するしかないやん。
気軽に長野新潟でも通えれば、悩まない

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 22:10:26.91 .net
大阪からだと3連休ないとジャム勝山無理だわ
今年のカレンダーは、最悪

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 22:33:41.68 .net
大阪から日帰り圏やん

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 22:41:30.61 .net
十分いけるだろ
今日もなにわナンバーよーさん見たで

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 00:08:11.36 .net
京都住んでるが奥伊吹が限界やわ
ヘロヘロになるまで滑るタイプやし
ジャム行くと帰り道眠くて死にそうになる

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 00:22:39.50 .net
みんなそうやろ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 01:13:12.60 .net
滑りに行くのはいいと思うけどせめてマスクとか予防してくれよ。リフト待ちマスクしてないやつ多すぎだわテロリストと一緒やしそんなんされたら来るなって言うしかなくなる

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 01:24:09.74 .net
以前と違って朝からクローズまで滑る体力なくなって2時ごろ帰るようになったから
かえって奥伊吹よりジャム行くことが多くなったわ
つーか奥伊吹でまる一日より、ジャムで早帰りするほうが滑走距離が長いし

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 04:57:03.68 .net
大阪から奥伊吹にくる人達ってビワバや箱館山では満足できず
奥美濃やジャム勝や流葉までの後100分程度の運転が面倒臭いって感じ?

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 04:58:12.04 .net
>>271
そもそも陰性者と陰性者が濃厚ちゅぱちゅぱ接触しようが陽性にはならないの知ってる?

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 05:21:37.11 .net
ビワバがコンビニ、奥伊吹はファストフード、って感じ。とりあえずなにか食べたいだけ。

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 08:32:18.66 .net
>>273
ガソリン代も高速代も無いギリギリの生活なんやで

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 10:19:02.60 .net
気張って生きーよ

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 10:58:36.37 .net
>>271
いやお前が来るなよ
コロナが怖いのに人多いスキー場来るとかギャグか?
家で大人しくしとけ

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 11:00:23.04 .net
>>273
ビワバは湖西道路渋滞するようになって行かなくなったわ
奥美濃はそもそも渋滞するから行かない
時間とかじゃなくて渋滞が嫌

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 11:02:45.79 .net
>>273
往復3時間以上の差はデカイやろ
泊まりならともかく日帰りだと

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 11:12:38.68 .net
いやリフト待ちでマスクはするべきやろ、、

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 12:26:26.32 .net
>>278
こういう奴がマスクせずに騒ぐんだよな。
それで、クラスター。

スキー場がマスクしろって言ってんだし、自分が誰かに移さないようにマスクするんだし。
感染対策しながら楽しもうや。

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 12:29:21.95 .net
>>278
ヒント:饅頭怖い

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 13:42:54.65 .net
>>278
いやマスクしろよ

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 17:30:33.67 .net
マスクはウイルスブロックするだけじゃないぞ
紫外線もブロックする
紫外線浴びると免疫下がるから超ヤバイ

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 20:42:51.02 .net
>>273
ジャム勝だとそんなもんだけど
藤井寺からだと奥伊吹と高鷲SPで片道40分ぐらいしか変わらん
奥美濃が繁盛するわけだ

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 23:45:43.65 .net
>>273
ほんまは奥美濃ジャム勝行きたいんやで
でもな、大阪市内からやと3時間半…
往復7時間…きついやろ

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 00:04:24.86 .net
俺滋賀やけど
彦根まで下道で1時間そっから高速(85km/h)で2時間
苦にはならないが。

まさか軽とか

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 00:07:16.63 .net
>>278
お前部屋に引きこもっとけよマジ迷惑

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 00:20:29.39 .net
>>289
迷惑なのはお前
コロナ警察ってこういう奴言うんだろうな

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 00:46:43.69 .net
3時間半なら俺には普通。それで奥美濃とかジャム行ってるで。

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 01:07:12.12 .net
車線維持とACCで運転楽になったわー

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 01:11:37.92 .net
リフト待ちの列でマスクしてないやつってどういう理由なん?
今時普段の街中ですらマスクしてるのに

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 01:54:38.19 .net
リフト待ちどころか駐車場からセンターハウス入ってくるやつの半分はマスクしてないよ
こういうアホが多いからコロナってどんどん感染するんだなってのがよく分かる

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 02:01:18.91 .net
若い子はアホしか来ない。
今はそーいう場所なんだスキー場って。残念だけど。

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 03:21:10.52 .net
>>293
ボッチで喋らないなら大した問題じゃないだろ
マスクして大声でウェイウェイ騒いでるグループと
ボッチでマスク無しで一言も喋らない陰気なオッサンなら
マスクしたグループの方が他人に感染させる可能性は高いよ

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 03:22:10.87 .net
>>294
ボッチで喋らないなら大した問題じゃないだろ
マスクして大声でウェイウェイ騒いでるグループと
ボッチでマスク無しで一言も喋らない陰気なオッサンなら
マスクしたグループの方が他人に感染させる可能性は高いよ

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 03:57:28.25 .net
>>290TPO弁えられないお前みたいなのはコロナ警察以前に世論にバッシングされて当然だろ自己中バカは家から出ないでくれ

299 :145:2021/02/03(水) 04:21:11.97 .net
屋外はほぼ全員ネックウォーマーしてるからマスクなんかしなくてもそんなに問題ないだろ

300 :145:2021/02/03(水) 04:39:04.24 .net
奥伊吹駐車場現在雪
足首まで積もってる
昨日も昼から雨→雪になったみたいやし今日はコンディション良さそう

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 07:49:21.03 .net
40過ぎのおっさんやけど、未だに下道メインで大阪からジャム勝とか
奥美濃にヒトリストしてるわw
深夜帯なら4〜5時間の運転くらい平気やね。
ちなみに若い頃に一緒に滑ってたレジャー組の同期らは結婚を機に
ほとんど引退してったな。

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 08:00:22.20 .net
下道でジャム勝って海岸線の道を行くの?
余呉の峠を通れたら近いけど冬季閉鎖だよね

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 08:36:07.20 .net
>>299
それがネックウォーマーしてないやつも結構いるんだよね。
ネックウォーマーしてても普通に口でてたり。
それで、大声でしゃべるからたち悪い。
黙っていればいいのに。

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 08:47:19.11 .net
まぁ、リフト待ちでも50cm離れてれば平気だわ
屋外なんだから
気分は良くないけどね

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 09:30:12.08 .net
>>298
コロナが怖くて堪らんなら家から出るなよビビリ君

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 09:32:26.53 .net
未だにコロナにビビってる奴こんな多いんだから政府もアホに流されて緊急事態宣言延長とかしちゃうんだよな
年寄りと病人以外ほぼ死なないただの風邪でアホちゃうかホンマ

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 09:49:45.74 .net
ただの風邪だと?
インフルエンザも溶連菌も手足口病も今シーズンは壊滅
みんな手を洗ってマスクしてるためだが
そんな中で独り勝ちの新型コロナがただの風邪なわけないだろ。

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 09:58:28.34 .net
例年、旧来のコロナやインフルエンザで死ぬ人の数より
今冬、新コロナとその旧来のカゼで死ぬ人の数は激少らしいぞ
まぁ、みんな気を付けてるからだけどね

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 10:10:15.82 .net
>>307
ビリルビン値が50超える時点で
病気とかそういうレベルじゃないわな
重症患者見たけど
バングラディシュ水害の水死体みたいやった
あれで生きてるなんて医学の常識を逸脱してる

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 10:10:17.16 .net
ガイジ「ただの風邪でアホちゃうかホンマ。コロナなんか怖ないからワイはマスクなんかせえへん!」

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 10:32:53.76 .net
スキー場がリフト乗る時もマスクかネックウォーマーつけるように言ってるんだから、
つけないやつは、退場させることも法律的には可能。普通やらないけど。

マスクは自分がうつらないためじゃなくて、誰かにうつさないためだからな。
そういう意味でつけないやつは自己中。

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 11:15:57.93 .net
コロナが怖くて堪らんとかじゃなくて感染そのものも家族や近所迷惑になるし下手したら勤め先の会社が大打撃受けるかもしれないから予防には気をつけるだろ。そういうことがなんでわからんのだろう

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 11:56:31.84 .net
>>311
マスク拒否男とか、身近にいたらめんどくさくて、付き合いたくない奴の代表

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 11:57:59.14 .net
俺は交通事故絶対起こさないマンと同種だからわかりあえるわけがない

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 19:22:23.56 .net
5chは平均年齢高いからコロナへの恐怖心もより高いんだろう
30代以下の人は全く恐れてないよ

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 19:27:24.26 .net
>>315
人にうつすのがこわいんだろーが。
そんな事思わない奴は自己中で付き合いたくないやつNo.1

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 21:38:45.09 .net
30代無職こどおじだから社会的なリスクが認識できないんだろそっとしといてやれ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 22:03:09.37 .net
312読んだ上でまだ「恐れる恐れない」の話してるんならアスペ過ぎて会話の通じなさにゾッとするな

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 22:09:17.02 .net
年齢指摘されて発狂してるやん
やっぱおっさんだらけか

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 22:28:17.69 .net
若い奴だけでゲレンデの運営からやれば問題無いし
おっさんは生活保護でも貰っとけ

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 22:35:44.44 .net
荒れてて草
30代でもマスクつけてますわ
勤務先含め街中だと屋外含めマスクつけてない奴いないと思うんだけど、どうしてこうスキー場だとイキリ倒し始めるんですかね
不良に憧れる中学生かよ

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 00:28:40.95 .net
>>319>>320
反論できないからって年齢とかおっさんとかそんな煽り文句しか出てこないのかよダサいからやめとけよ
家からでるなよテロリスト予備軍

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 01:15:27.64 .net
反論?高齢者に使われる医療費と年金が減るわけだが

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 04:27:27.87 .net
レディースデイにパークでイキッてる奴等w
アホだなww

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 08:52:54.08 .net
>>323
論点ズラした挙句出た言葉がコロナで高齢者死ねば金が浮くとか思考ヤバすぎだろ

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 12:32:32.06 .net
大阪京都から来ててマスクしてないゴミは一発殴って強制退場でええやろ

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 13:13:25.53 .net
そんなことしたら救急搬送で消防と医療のリソースを大阪京都のゴミに食われるだけだぞ。

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 13:13:38.59 .net
そもそも陰性者と陰性者が濃厚ちゅぱちゅぱ接触しようが陽性にはならないの知ってる?

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 22:24:23.08 .net
天狗岩メインなんだけど今日は雪は降ったがガスってて前が見えなかった。
あと風がすごくてリフトが少し止まった、寒くて死ぬかと思った。
帰りに時速30キロ以下のくせに頑なに譲らない車のおかげで長蛇の列になった。

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 23:14:24.42 .net
そいつがおらんかったら
誰かが自爆して動かんようになる
よりましとおもわなしゃーない。

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 21:23:18.32 .net
奥伊吹は自撮りのナルシスト動画が流行ってんの?

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 23:25:15.07 .net
なんでこんな温いねん
2月やのに

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 06:26:10.66 .net
>>331
何処の誰の事言ってんの?

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 07:58:02.20 .net
地鶏棒持ちがいっぱいいるって事じゃねぇの?

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 08:02:50.74 .net
ようつべで自撮り画像が結構出てくる
板の使い方とか参考にしたいのに
撮影者の姿見ても何も面白くない

キモいナルシストの公開オナニー

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 08:32:58.75 .net
自撮り棒撮影はあとでみるとあんま面白くないね。
緩斜面も40度超えの絶壁も画像で見るとおんなじような感じで自分が写ってるだけだし。
人に撮ってもらうと楽しいが普段はソロで滑るほうが面白いし。

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 08:33:27.71 .net
で、今日の混み具合は?

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 08:36:36.44 .net
ライブガメラ見ろよ

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:31:25.53 .net
ガメラ

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:35:32.50 .net
>>334
いやいや、それじゃ >>331 の「動画が流行ってんの?」
って意見には合わんだろ

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:38:15.89 .net
>>335
追い撮りや固定や360度のだけ見ればいいだろ
何でわざわざ自撮りのヤツ選り好んで見るんだよww

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:02:53.26 .net
駐車場ライブカメラ 場所変えよったな
どこかよくわからん
まだ空いてますよアピールしたいんだろうが

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:55:02.01 .net
>>342
こんなカメラあったんや、初めて知った。
右の広めのPは第4??

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:29:59.79 .net
>>341
ナルシストきんもーっ☆

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 13:25:38.80 .net
>>344
あんた読解力ないな

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 14:17:52.54 .net
今日これ結構空いてんじゃないの?

347 :343:2021/02/06(土) 15:53:18.10 .net
今は違うところが映っている、時々変わるのかな?
今は左端にアルカンデの入り口。

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 15:55:43.36 .net
めちゃ混んでたよ。
駐車場は第6までは満車だった。
7,8,9は見てないからわからんが。

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:10:33.75 .net
>>347
風ですぐ動くらしいよ

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 23:24:17.25 .net
カツラかよw

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 11:23:25.18 .net
>>350
>カツラかよw
つい声出して笑た

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 16:34:43.93 .net
ウェザーニュースのゲレンデアクセスランキング1位ということで見に来ました!

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 23:56:48.80 .net
5年近くちょいちょい行ってるけどラニーニャだった今シーズンすらHeavenly46開放されてるのみたことないんだけどあのコースは実在するの...?
スカイビューコースも二回しか出くわしたことないけども

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 01:19:40.86 .net
今年は根雪が付く前に一気に積もってしまったから一度は開いたけどその後雪崩れたから開けられないのよ

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 15:19:05.97 .net
>>354
なるほど、急傾斜過ぎてあんま雪が多くてもダメなのね

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 15:35:00.43 .net
たしかに地肌とブッシュが見えとるな

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 16:37:28.07 .net
スキー場行く途中の工事中の信号あるじゃないですか。
あの手前500mぐらいのところに連日ごつい望遠のカメラ持った人たちが集まってるんだけど何撮影する人たちか知ってる人いる?
鷹とか鷲とかの希少鳥類やないかと思うんだけど。
既出ですかね?

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 16:38:14.99 .net
イヌワシだと思います。

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 16:46:22.93 .net
>>354
誠意見せろや
From森

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 19:42:56.88 .net
>>358
伊吹山と言えばイヌワシだよね

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 20:50:45.37 .net
>>358
なるほど〜
ありがとうございます。

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 22:48:27.70 .net
今日行ってきたけどもう雪解けまくっててやばいな
天狗岩とかブッシュ出てたし
そろそろ雪降らんと去年の二の舞になりそう

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 23:39:43.29 .net
イベントの日(レディースデーとかイケメンデーとかカップルデーとか)は、
平日だけど混みますか?
土日並みなのか、それとも普段の平日より少し多い程度なのか、
こういう日に行ったことのある方、教えてください。

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:26:42.07 .net
世界一やでぇ〜
なめたらあかんでぇ〜

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:39:09.78 .net
今日も超カオス間違いなし

駐車場ライブカメラやる気なし

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 13:19:22.49 .net
ヨゴコーゲンの宣伝が下手なせいで混んでるんだ
DJやおしゃれカフェを楽しまんオジンスキーヤーや合コン気分の大学生集団はヨゴコーゲン行けばいいと思う

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 14:06:14.09 .net
今日も満車近い。
駐車場の一番下から歩くの死ねる。
シャトルバスくらい出してくれ

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 14:18:39.69 .net
奥伊吹のリフト待ちの行列はなんともならんのかね
グダグダ長いし横入り割込みだらけでマナー最悪やん

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:28:02.63 .net
クワッド一人レーンの右側から割り込んできよる DQNどもがむかつくわ

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:33:40.43 .net
奥伊吹の民度にマナーとかルールを期待する方がおかしい。

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 16:53:48.52 .net
リフト待ちでタバコ吸う奴いるくらいだからな

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 19:24:54.97 .net
>>363
多くて土日の半分くらい

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 19:28:46.68 .net
奥伊吹のリフト待ちの団子状になれってのはちょっとないよな
ゲートまでは順番関係ないとかアナウンスしてるし。
列が長々と伸びるのを避けたいなら、ロープでジグザグに仕切るべきだと思うけど、
それだとスペース足りないのかな

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 20:09:57.06 .net
しきりにアナウンスしてるがどういう形態にしたいのかさっぱりわからん。

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 20:20:05.57 .net
>>373
団子状で何?
サークルモッシュするの?

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 20:41:49.51 .net
割り込みOKが奥伊吹スタイルて連呼していた
マナーの悪さはハンパ無いけど
大阪からハチやハチ北より近いからな

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 20:58:39.08 .net
>>373
>>375
扇状だと思う
DJが扇状になれと言ってるけど
わざと修羅場にしてると思ってた

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 21:39:26.28 .net
DJも奥伊吹色に染まってるんだよ。
奥伊吹自体、もっと他のスキー場行って勉強して来いといつも思う。
誇大広告はだけは世界一だが

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 21:57:02.38 .net
うまいこというねえ

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 00:00:40.34 .net
まああのアナウンスのおかげで遠慮なく割り込みできるけどね
並んでる奴を無視して横から抜かしてゲート付近まで行って
すきを見て割り込んでるから土日でも5分と待ったことない
毎週行ってるけど特に文句も言われたこともない

DJのの指示通りの行動してるだけだし、もし文句言われても係員に通報するだけだしな

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 06:47:33.95 .net
やたら暖かいからノーマルタイヤで行けそうやな。履き替えるの面倒くさい。

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 07:26:37.35 .net
道に雪無さそうだし行けるんじゃね

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 08:06:25.58 .net
朝は放射冷却で冷えてるから、日陰の氷で滑ってダムに落ちるなよ。

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 10:19:08.43 .net
水曜行ったら晴天なのにゴーグルしてない奴の多さにビビった
眩しくないんか?

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 10:40:22.22 .net
奥美濃がメインでダイナとかSPとか少しマナー酷いなって思ってたけど
奥伊吹行ったらここがナンバーワンですわ

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 14:53:17.46 .net
世界一やでぇ〜
犯罪者なめたらあかんでぇ〜

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 16:43:03.71 .net
>>358
それって美味しいですか?

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 21:27:55.98 .net
明日は混みそうですね

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 21:47:23.93 .net
積雪230pってなってるけど絶対そんな無いだろ
岩露出しまくってんのに

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 22:03:16.18 .net
260cm級の岩がゴロゴロ

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 00:12:04.95 .net
ここのパウダースノー表記草生える
そんなわけねーだろ笑

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 06:50:25.73 .net
誇大広告も世界一ですから

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:27:19.42 .net
混んできたね

394 :145:2021/02/14(日) 04:28:17.56 .net
今駐車場で外に椅子置いて座って馬鹿騒ぎしてる六人くらいのオッサンオバハングループいるんやけど、誰かころしにきてくれ

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 06:08:49.03 .net
そもそも陰性者と陰性者が濃厚チュパチュパ接触しようが陽性にはならないの知ってる?

396 :145:2021/02/14(日) 10:33:52.97 .net
来週雪降らなかったらそろそろ終わりやな

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 10:41:31.27 .net
奥伊吹チケット売り場のクレジットカード専用券売機にて、
タッチパネルの操作が出来なくて数分→係員呼んで操作してもらう→支払いでクレジットカードを差し込む→その後数分そのまま→仲間がどうしたの?と言いながら寄ってくる→「俺クレジットカードの暗証番号わからへん、いつもサインやから」→仲間爆笑
なぜ現金窓口に行かないのか?だれかこの馬鹿をころしにきてくれ。

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 10:48:20.56 .net
頭悪そうな奴とジジババの後ろに並んじゃダメ

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 11:34:30.91 .net
あの機械ただでさえトロイよな
フリーズするから 連打禁止とか書いてるし

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 11:52:06.65 .net
ゲレンデデビューここで大丈夫ですか?
トンネル付近でスキーをしたいです。
斜度は適していますか?

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 12:05:59.97 .net
世界一やでぇ〜
犯罪者なめたらあかんでぇ〜

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 12:16:09.91 .net
47行ったらトンネルあるで

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 12:43:32.70 .net
デビューには良いスキー場だと思う初心者比率高し。
最初にちゃんとスクール入ったら上達早いぞ。がんばれ。

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 12:45:15.83 .net
スレチだがひるがの高原も初心者向き

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 19:03:45.82 .net
大体のスキー場は初心者のことも考えてくれてるから好きなところから始めなよ。
奥伊吹からでもいいし北海道のニセコからデビューしてもOKだし何なら金とコロナと外国語さえ克服すればスイスのグリンデルワルトでデビューしてもOK
ようはやる気よやる気、いつから始めるの?「今でしょ。」

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 22:04:57.20 .net
明日は雨らしいで

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 22:36:57.57 .net
>>405
じゃあ奥伊吹に行ってみます。
セルフレンタルで道具借りてスクール入っても問題ないですか?

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 23:04:35.37 .net
>>287
阪神高速から第二京阪道路京滋バイパス名神から北陸道走って福井北ICから勝山IC通って休憩無しで三時間半

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 23:12:53.56 .net
>>407
おう来い来い。
最初はレンタルでOK。
セルフレンタルは使ったことないけど全然問題ないと思う。
安物でも最初はどうせ差なんかわからんし。
スクールに入ってからそこで全部初めて覚えようとせずネットの動画とか解説とか自分で調べて家でイメージトレーニングしておくとぜんぜん違うぞ。
家で全然理解できなくてもスクールで「ああのことか!」つー感じで合点がいくのよ。
器具の取り扱い方も予習しておくといいぞ。なれないと滑り出しの準備だけでめちゃ時間がかかるから。
車の場合奥伊吹は比較的難所もなくゲレンデ駐車場までたどり着ける方だが当日の天候には十分注意な。
あと衣類だが初心者は雪山は寒いとばかり思いがちで防寒オンリーで対策立てがちだがピーカンだと暑くて死にそうになるから寒い可能性と暑い可能性両方あることを忘れずにね。
健闘を祈る

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 23:19:53.52 .net
>>407
あとヘルメットもレンタルすることを強くおすすめする。
特にボードの場合、少し滑れるような気がした頃はやばいぞ。
コケ方悪くて後頭部ヤルとシャレにならん。

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 23:57:46.09 .net
>>409
ありがとうございます。スキーの予定です。
事前学習もして挑みたいと思います。
念には念を入れてFFスタッドレスですがチェーンも用意しています。
ヘルメットはジェットヘルでも大丈夫ですか?

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 00:04:18.67 .net
>>409
服装も参考になりました。
アウターはレンタルですのでインナーで調整出来る様にします。

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 00:41:34.27 .net
>>408
休憩した方がええで

いつも杉津で30分休憩

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 06:43:06.70 .net
>>411
ちゃんと頭が保護できればレンタル屋のでOK

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 10:09:42.15 .net
レンタル行列 チケット行列
食堂行列
ゲレンデデビューなら週末の奥伊吹は避けたほうがいい

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 11:21:30.84 .net
土日で初めてグランスノ行ってきた
天狗岩メインにしてたけど雪無さすぎこれで220は嘘やろ
地面剥き出しのところあったで

動く歩道からセンターハウスまでなんで非圧雪?
シャバ雪でびちゃびちゃめっちゃ歩きにくいんやけど

リフト遅すぎるしリフトの動線悪いから登ったりしなあかんし
なんで午前券がないねん

と、まぁ不満しか残らず

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 11:47:38.08 .net
所詮は古いスキー場なので
初心者向きじゃない気がする
人が多いのもX

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 12:57:26.12 .net
>>416
全く同意
DJよりあのシャバ雪なんとかせいや

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 19:25:19.97 .net
今日はすごい雨だったな。
その中滑ってた君、偉いぞ。

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 22:30:36.06 .net
あの自動券売機ほんとなんであんなもん導入したかね
上で言われてる通り反応悪いし、カード挿す位置も非常に分かりにくい
カードはあっち使えって誘導するならまともなもん導入して欲しい

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 22:31:28.78 .net
この雨の感じで今週もう一回冷えるとなると今週末からは奥伊吹スケートリンクかね

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 23:15:40.55 .net
いつも奥伊吹やったけど、ひさびさ奥美濃行って思った
わざわざあそこまで車走らせる価値はあると

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 00:16:11.47 .net
思うのか?
思わないのか?
そこ書き込めよww

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 02:22:37.40 .net
白馬とか行ったらしょんべんもらしそうだな
関西から離れれば離れるほど良くなるのは事実としてある

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 04:14:16.84 .net
奥伊吹は長野オリンくらいまでは風情があって
古き良きスキー場やった。

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 05:58:32.27 .net
>>423
馬鹿なあなたに解説してあげると
”価値はある”と思ったんだよ

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 08:01:48.50 .net
ゴン振り。
2WDの車はチェーンいるかも

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 08:37:36.46 .net
>>422
これどちらの意味にも取れるね。
奥美濃も大したことなかったようにも読めるし奥伊吹行く時間があるなら奥美濃行ったほうが良いとも読める。

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 08:39:22.09 .net
ごめん読み間違えてた。
奥美濃最高つーことやね。
それやったら白馬八方のほうが良いよ。
奥伊吹は近いこれに尽きるよね

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 09:07:32.94 .net
うえで言ってること繰り返さなくていいよ

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 10:15:12.05 .net
今日は降ってるねえ

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 10:46:11.65 .net
>>429
行く距離・時間を気にしなければ、

白馬>>奥美濃>>>>>>奥伊吹

なのは間違いない

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 11:38:48.35 .net
奥美濃はそんなに良くないだろ
白馬には遠く及ばんわ

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 11:59:20.50 .net
野沢もいいし
それを言うなら北海道の方が最高ね

大阪から一泊なら
ほんとちょっと足伸ばしてJAMか奥美濃行くのが良いとおもた

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 15:17:21.55 .net
>>426
じゃぁさよなら
二度と戻ってくんなよ

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:28:32.31 .net
白馬w
人来なくて潰れそうらしいじゃん
そんなに最高なら行ってやれよ

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:29:51.55 .net
奥美濃は飯の味付けが俺には合わない
ゴンドラが嫌いなので白馬もイマイチ
板を外して担いで
板が太いので中に持って入って
扉から先が飛びててって
もうストレスだらけ

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:01:56.23 .net
今日の天狗岩上
中間駅から下はまずまずのコンディション
上は雪が乗らずガリガリだった。https://i.imgur.com/TOCuDKd.jpg
https://i.imgur.com/ZtblkGJ.jpg
https://i.imgur.com/LcD0FEk.jpg

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:06:11.07 .net
モンブランは雪不足で滑走禁止だった。
https://i.imgur.com/YI7IlRU.jpg

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:15:46.86 .net
トマムリゾートに泊ったら、本州のスキー場はただの練習場に感じる

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:17:39.45 .net
>>438
ひでーなこれ
明日からの寒波でどこまで積もるかな

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:24:17.35 .net
スノーマシンが設置してあるコースは寒けりゃ問題ないんだが降雪に頼ってるコースは雨、高温でひとたまりもないね

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:57:05.03 .net
>>440
トマムから出てこなくていいから

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 21:13:35.03 .net
>>438
すごく参考になります。
ちなみに来週月曜日にチビっ子連れて雪遊びを兼ねて行こうと考えているのですが、雪遊び出来る様な雪はありんすか?

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 21:27:47.23 .net
北海道で面ツルパウダーしか滑ってなくて、
木曜日に近いから奥伊吹って、考えてたけど
天狗岩コースの写真見ると自分の板では滑れそうにないな

雪がまだ着いてそうなジャム勝や奥美濃にすることになりそうだ

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 21:47:58.32 .net
嘘つき奥伊吹
2mもないじゃねーか

447 :438:2021/02/16(火) 22:16:01.89 .net
上にも書きましたが初心者向けのコースにはスノーマシンが設置されていますので気温さえ低ければ雪が降る降らないは関係なく楽しむことができます。
天狗の上の方は風が強くてアイスバーン状のゲレンデに対しての雪の付きが悪いようです。
中間駅あたりから下は結構雪溜まりがあり場所によっては30cm以上積もっておりました。
天狗岩に至るまでのコースしか滑ってませんが上級コースと呼ばれる場所(画像にある天狗岩の一番上)以外では問題なく楽しむことができました。
天狗岩の雪付きが悪く衝撃的だったので上げてみたわけですが奥伊吹全体がこんな状況なわけではございません。
奥伊吹の名誉のためにも付け加えてお知らせいたします。

448 :438:2021/02/16(火) 22:20:12.69 .net
天狗中間駅より下
https://i.imgur.com/GhQR1DM.jpg
下の方
https://i.imgur.com/KFxbxCg.jpg
全て16日午後

449 :438:2021/02/16(火) 22:25:48.95 .net
シャレンジコース(天狗岩の手前のリフト)
https://i.imgur.com/xkALFIu.jpg

450 :438:2021/02/16(火) 22:28:00.51 .net
チャレンジね

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 00:26:27.76 .net
>>438
凍ってる色や

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 00:31:58.77 .net
あかんな、今週末は奥美濃かジャムまで行くしかないか
これ持たんやろ

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 03:07:56.63 .net
だから言ったろ?
いつも奥伊吹やったけど、ひさびさ奥美濃行って思った
わざわざあそこまで車走らせる価値はあると

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 03:51:16.59 .net
思うのか
思わないのか
どっちなんだい!

パワーーーーー

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 06:50:21.01 .net
>>454
過去にスキーでコケて頭打たなかった?

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 06:52:14.96 .net
お前は頭が凍っとるわw

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 06:54:58.58 .net
こちら大阪やけど小雪が舞ってるから、そちらはさぞかし積もってるでしょうね?

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 07:03:25.27 .net
>>438
レポサンクス
日曜行ったけど、日曜よりはちょっとはましになってるな

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 07:06:12.16 .net
天狗の頂上は風が吹き抜けて、雪付き悪いからね。
今年コロナ禍でも儲かってるから、もっとスノーマシン増設してくれ

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 08:38:23.01 .net
安心しいや今日の夜にはドバーと降るで

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:04:24.02 .net
だから言ったろ?
いつも奥伊吹やったけど、ひさびさ奥美濃行って思った
わざわざあそこまで車走らせる価値はあると

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 17:32:03.66 .net
本日の15:30までいたがチラチラと舞ったぐらいで積もることはなかった。

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 20:52:37.26 .net
雪がチラチラ舞う程度なら堅田の平和堂スーパーででも確認できたわww

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 21:44:42.56 .net
>>463
ローカル過ぎてググったわだ

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:14:52.29 .net
福井や奥美濃はすごいのに

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:19:06.01 .net
いや、ライブカメラ見てみろ、結構来てるで!

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:24:40.14 .net
お前はアホか?

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:41:25.11 .net
>>467
横山ホットブラザーズ乙

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:52:46.41 .net
やっぱ世界一なだけあるな
ようけ降っとるわ
ジャム?奥美濃?
お前らそんなしょぼいゲレンデと奥伊吹を一緒にすんな
グランスノーやぞ、雪質もええんやぞ
比べるならニセコ、白馬、そして奥伊吹や
DJもおるんやぞ、テンションもアゲアゲや
そら平野歩夢もびっくらぽんやで

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 23:10:12.78 .net
せやせや滋賀のスキー場が日本で一番なんや!

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 07:10:54.92 .net
今日は2WDはチェーン持っていけ

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 08:03:04.25 .net
大阪ナンバー朝から事故ってるやん

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 09:20:50.22 .net
ライブカメラ見てても駐車場に来る車がいない。
どこかで完全に詰まっていると見た。

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 10:06:27.26 .net
積雪0ってなってたけど一応ちょっとは降ってたんか

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 10:08:20.11 .net
Googleマップの交通情報をONにすると、甲津原あたりで詰まってるな。
https://imgur.com/a/wyy2EVL

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 10:18:55.85 .net
ただの渋滞じゃねーな。
車が来ないからゲレンデガラガラ
道路塞いでるのいるだろ、真横にでもなってクラッシュしたか?

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 10:31:17.08 .net
今日と明日の雪で次の雨まではなんとか持ち堪えられそうだな
とりあえず良かった

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 10:46:52.47 .net
今日行こうと思ったがやめにしよう。
自分の車が万全でもあの一本道で立ち往生している車が何台もいてはたどり着けんだろう。
奥美濃のほうがよっぽど早く到着しそう。

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 11:09:56.69 .net
スタックパーティらしい。
こういう日にこそ、もっと下の方で、2WDのチェックをすべきだ。

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 11:54:58.99 .net
こんな日でも夏タイヤで来てる奴がいるのが奥伊吹クオリティ
道端停まってチェーン撒いてる奴もチラホラいるけどまともなスタッドレス2WDなら問題なく到着できるんだよなぁ

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 12:18:24.32 .net
この寒波の早朝でノーマルで来るやつはほんま死ね

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 13:44:56.03 .net
>>478
だから言ったろ?
いつも奥伊吹やったけど、ひさびさ奥美濃行って思った
わざわざあそこまで車走らせる価値はあると

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 14:26:43.39 .net
せめて誠意見せてくれたら

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 15:13:29.50 .net
ギャルなら身体で払えば許してやるかな。

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 15:39:49.68 .net
4wdなんて必須じゃない
スタッドレスさえ履いてたら走るとこ工夫すればなんとでもなる
夏タイヤで行った馬鹿がいたんだろ

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 15:44:32.00 .net
今週末滑り納めかと思いきや来週も寒いんやな
また降るかも

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 16:20:54.31 .net
>>485
夏タイヤで行ったバカは論外だが、
まだ2WDのスタッドレスで十分なんてただの煽りか?
2WDならちゃんとチェーン早めにつけて他の車の迷惑にならないようにな。
2WDチェーンなしなんて、雪がもりもり降っているときは普通にスタックするぞ。

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 16:28:52.56 .net
ギャル「リフト券ゆずって下さ〜い♪」

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 17:26:29.99 .net
この日曜日は気温も上がりそうだし、FRスタッドレス4年目で辿りつけますか?

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 17:39:58.03 .net
わいもFRスタッドレスやけど全然大丈夫
チェーンは積んでいったほうがいい

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 18:06:38.44 .net
>>489
昼過ぎに来てください

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 18:31:53.68 .net
奥伊吹は駐車場直前以外なら四駆はいらんだろう
どこでスタック祭りになったんだろうな

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 18:48:10.61 .net
結局今日も行ってしまった。
自分は昼過ぎに到着したんだけど盛大なスタック祭りの余韻を感じるところがあった。スキー場手前の最後の人家が途絶えた大曲の上りの部分。多分公共の除雪車は人家がない部分なので除雪せず、スキー場の除雪部隊はまだ公道だから除雪せずの具合が悪い場所。アグリコテージのちょっと手前。自分のエブリイ4躯スタッドレス新品タイヤでもヒヤヒヤした。
スキー場の雪はとても多くフカフカの新雪。ただし天狗岩から上、Heavenly46°、モンブランは稼働してなかった。
メインどころは滑ることができなかったという事。下から見たところ雪は問題ないようだったし風もなかった、休止の理由は知らん。パウダーを堪能しようとしたがゆるい斜面しかなくちょっと残念。

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 18:51:21.34 .net
天狗岩滑れんとか行く意味無いやん

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 18:58:07.58 .net
多分、閑農期のじいさんがリフト係やってるだけなんで
やる気のあるじいさんがそろわなければその分のリフトは動かさない
グランスノーになる前にシーズン券持ってたけど
本当にパウダーバフバフの日に当たったのにリフト全然動かさなくて
スキー場の奴全員殴り倒して回ろうかと思ったことがあった

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 19:05:48.84 .net
天狗岩のリフトは止まっていた。
もっと風が強い日だって動いているのに不可解だった。
でもモンブラン行きのリフトは動いていた。
モンブランはつい先日までもっと雪がなくブッシュが見えてても滑走可だったのに今日は不可。
人的問題以外のなんか理由があるんだろうな。

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 19:48:33.00 .net
出勤のシフトが偶然やる気無い組だっただけ説

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 20:04:31.30 .net
結構な雪だったから除雪に取られたんじゃねーの。
モンブランとか46度とかはどうでもいいが天狗ないんじゃねー。

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 20:23:33.31 .net
奥伊吹は昔から大雪降った時の除雪はやる気ないよ。
いつもそれでリフト開始が遅れる。
今日は雪が積もりそうだから、早く除雪始めるかってことはないみたい。
いつも出勤は同じ時間、作業開始も同じ時間。ある意味ホワイト企業。

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 20:26:08.70 .net
パトロールも全くやる気ないしね。
いつも自分で滑らずにスノーモービルばっかり乗ってるでしょ?
あれ滑る人と逆方向だからサイレン鳴らしても危なっかっしい。

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 20:31:20.03 .net
パトロールのスノーモービルは危険てクチコミにも書かれてるわな。直す気はないんかね。

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 20:51:45.42 .net
大規模スキー場に比して狭いからねえ。

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 22:09:27.14 .net
普通にファミリーのクソ人多い所横切ってるからな
そんで牽引しとるタンカにスタッフ乗っ取るし
マジであいつら遊んどる

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 23:25:31.23 .net
誠意見せろや!!!

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 05:25:22.37 .net
誠意って何かね?

506 :145:2021/02/19(金) 06:37:12.94 .net
奥伊吹着いたけど絶対にノーマルタイヤでは来るなよ
道に結構雪積もってる

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 07:33:24.11 .net
今日行けるやつはええなあ。
天気良し、人少ない、新雪楽しめる。
羨ましい限り。

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 09:58:04.58 .net
>>506
ノーマルで来るなよ 
来るなよ
絶対来るなよ
Byダチョウ倶楽部

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 10:36:34.78 .net
>>495
今年は若い奴が多いような気がする
多分学生バイトだろうけど

510 :145:2021/02/19(金) 12:12:39.00 .net
モンブラン最高だったわ
新雪バフバフ
午前中モンブランしか滑ってないw

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 13:10:04.19 .net
雪を栗と間違えるとか相当頭イッちゃってんなw

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 13:11:01.27 .net
>>512
土人かよ!

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 13:23:21.96 .net
金曜行けるってなにしてんだよ
学生?フリーター?主婦?ヒキニート?

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 14:00:49.63 .net
世の全ての仕事が土日休みと思ってるのか?引きこもってないで外の世界出ような

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 14:16:51.34 .net
>>513
社会人には有給休暇と言うものがあるのだよニート君

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 16:54:21.44 .net
飲食店とか遊んでるだけで毎日普段の売り上げより多い補償金入ってくる所もあるからな
ほんま羨ましい…のか?

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 17:32:11.44 .net
ワイ将月商50マンのバー経営
協力金180マン

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 18:10:20.68 .net
明日は激込み、センターはコロナって何?時短て何?状態になるやろな

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 19:14:20.53 .net
明日7時に長浜インター下りて向かう予定です。
ラブ4って親の車なんですけど、4駆なのでチェーンいりませんよね?

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 19:17:41.31 .net
日本で再販売する前の北米仕様は
ダメ4WDを実証する動画がYoutubeにあがってたな

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 19:21:34.17 .net
>>519
スタッドレスは?
あと親御さんが雪のないところにお住まいで積雪に無頓着な場合、10年ぐらい前のスタッドレスのこともある。
その場合は溝があっても最終、駐車場手前2キロぐらいから地獄

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 19:44:45.16 .net
さすがに明日朝はスタックするヤツおらんやろ

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 19:57:39.93 .net
太い釣り針に釣られ過ぎ

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 20:34:04.23 .net
>>519
文に無駄な装飾入れすぎ

ラブ4の四駆で行くからチェーン要らんだろ?

だけでいい。

答えは来るな。余呉行っとけ

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 20:58:50.88 .net
日陰の凍結で盛大にスピン希望

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 21:01:54.87 .net
ラブホに4Pしに行くんですけどゴムいりませんよね?

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 21:30:16.11 .net
余呉の方が難易度高ない?

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 21:46:37.63 .net
フラットな一枚バーンってあんまりなかったような
それでいろんな方向から合流する所があって
そこは下手くそがあっちこっちから突っ込んできて
恐怖を感じた記憶がある

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 23:01:29.55 .net
>>521
親に聞いたらノーマルタイヤって事です。

>>524
時間帯は大事でしょ?親が太陽が出たらいけるわって言ってたので時間入れたのですよ。

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 23:06:06.48 .net
>>529
ネタじゃなかったの?
なら夏だし暑いから半袖短パンでええやろって登山するようなもんだから来んな

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 23:06:38.34 .net
>>529
んー、君は来ない方がいいかも
親じゃ無くて自分で物事判断できるようになってからにしような^_^

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 23:15:14.18 .net
>>530
お言葉ですがトレランしてて夏でもアルプス半袖短パンで走りますよ!晴れてたら問題ないって事ですか?

>>531
自分のケツぐらい自分で拭けますよ。登れなくなっても屈強な男3人に押してもらう予定です。

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 23:19:28.85 .net
>>532
自分で拭いてないやん、男3人に拭いて貰ってるやん笑
ん?小学生か?もう春休み始まってるんやっけ?

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 23:43:21.99 .net
>>533
あなたと会話しても時間の無駄なのでこれで終わりにします。
自分に立ちはだかる壁は全て自分で薙ぎ払って生きてきましたよ。あなたとは住む世界が違うんでしょうけど。

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 00:13:58.76 .net
ノーマルなら最低限チェーン持っておいで。

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 00:48:07.45 .net
>>535
4駆にチェーンって笑
エアプかよ?

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 00:50:06.72 .net
>>532
屈強な男3人+あなたの4人乗ってくるの?ラブ4で。
狭くないかい?

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 01:22:32.57 .net
>>529
太陽でたらいける?
アホか。
基本的にな、人に聞いてるレベルは来てもらいたくない。そーいうアホ多いから奥伊吹は行かんのや。

万全の準備整えてからこい。マジで。

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 01:38:53.88 .net
4駆スタッドレス または2駆スタッドレスチェーン以外は来るな
坂道でスタックしたら後続の数百人に迷惑かけるからな

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 06:06:46.84 .net
LOVE 注入

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 06:06:48.48 .net
行く場所によってそれ相応の準備をしろってことがわからないのかな?山でもなんでもそれがマナーだろ

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 06:54:55.86 .net
なんか盛大な釣り針だなw
7時に長浜インターだと奥伊吹てまえで7時半過ぎくらいになる、
ノーマルタイヤだと日陰に雪残ってたら、
ガードレールにぶつかって終わり。
男3人でも急に降りて車は止められないだろう。

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 06:57:41.48 .net
そろそろスピンしてそうな時間だな。
事故ってるの見かけたらレポよろ

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 08:26:09.61 .net
すんませんです。

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 10:14:29.77 .net
犯罪者にルールやマナーなどない

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 17:48:51.79 .net
今日行った方レポ宜しくお願いします

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 21:51:04.57 .net
人だらけ

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 23:31:28.11 .net
今日も人大杉。明日も火曜も多いだろうね。ピークシーズンだから仕方ないけどさ、今日も天狗岩のS字で横に並んで座って遊んでる奴らがいたよ。脊髄にエッジチョップ喰らってきえてほしい。

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 00:05:56.98 .net
今現在、グランスノー奥伊吹のトイレはアンモニア臭が充満しています。
せめて営業終了後には清掃しようよ
清掃してあれやったら遅かれ早かれ淘汰されるスキー場ってとこかな
星2つです。

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 01:11:19.26 .net
>>548
そういうやつらにはスプレーかけてる

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 08:53:45.30 .net
わいも思いっきりかけてるわ
そんで邪魔いうてる

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 09:08:15.13 .net
ここにはうんこが付き物ですねwww

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 10:11:25.06 .net
スプレーかけたり「邪魔」言うたりの方が間違ってるって気付かない時点でお察しww

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 10:48:10.47 .net
>>553
「方が」じゃなくて「方も」だろ

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 11:04:43.84 .net
ライブカメラ見てワロタ
うじゃうじゃい過ぎて蜜どころじゃないやろwww
皆よお行くわwww

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 12:23:19.05 .net
>>554
それじゃ両者になるだろ

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 14:02:08.00 .net
>>555
アホはアホが大好きなんやwww

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 15:51:33.29 .net
>>556
両方、奥伊吹に行くような奴の民度ってことで正しい
座り込むやつも、それに雪かけるやつも

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 15:52:00.23 .net
>>555
こいつらの半分は滑りたいから行っとるわけちゃうねん。

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 16:26:01.66 .net
ただただ群れたいからやねん

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 17:42:22.15 .net
>>559
そうそう。スキー場に来てボードしてる自分カッケェって思ってるんやろ。

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 22:23:18.78 .net
で、20年後
ああ、若い頃やってたわ!って言う

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 08:16:57.44 .net
本日初めてお伺いします!

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 09:09:44.29 .net
>>562
サーフィンとスノーボードとヤンチャは全員が「昔は相当なものやったわー」っていうよな。

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 12:32:13.67 .net
中二からタバコ吸うてた って昨日言われたわ 50のおっさんに

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 12:45:02.05 .net
で、何?って言ってやれ

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 13:00:44.03 .net
>>565
49歳 独身 身長 168 cm 体重 105 kg BMI 37.2 体脂肪率 27%
短小 包茎 早漏 童貞 敏感乳首 社会不適合者 Gパン 40 inch ファットスキーヤー
です

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 13:20:50.64 .net
まじっすか?! って言うてもーたわ。
息子の同級生の親たちからは、反社会勢力やと思われてる とも言うてた。真顔で言うてたからな〜びっくりした。

デブ以外は当たってるかも

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 13:21:32.46 .net
そんなことよりも雪溶けてるんちゃう?めちゃくちゃ暑い

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 14:54:00.85 .net
どうでもええやんそんなこと

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 15:11:21.76 .net
びわ湖バレイは既にハゲハゲ

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 16:40:44.65 .net
そーとー砂舞っとるな
車が白い粉だらけや!

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 17:05:46.60 .net
水曜イケメン割引で行くからヨロシク

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 18:40:28.42 .net
口コミにスキースクールのイントラがリフト待ちでマスクせずにベラベラしゃべってて注意したって書かれてるなw
おい、ちゃんとコロナ対策しろよwww

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 19:22:54.76 .net
今日はめちゃくちゃ暑かった。
板が全然走らずに苦労した。
ベシャベシャだったが雪自体はスノーマシンの無い場所でも結構残っていた。
ただしモンブランは悲惨の一言。

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 01:58:10.07 .net
合間の月曜日だったが若い女がギョーサンおって、JDをレッスンのお礼にカーセで頂きました。

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 12:15:50.38 .net
手前のセルフレンタルで客が文句言ってたけど、セルフって謳ってるしそれなりのサービス求めるならスキー場で借りろと思った。
半額以下の値段で借りれるんやし完全なおもてなし求めたらアカンわ。
かく言う俺も店主の言い草に腹立ったけどな。

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 12:44:44.16 .net
ライブカメラの混雑、今日もすごいな

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 22:31:43.10 .net
>>577
自分は道具持っとるから行ったこと無いけどスキー場の半額なのか、安いなあ

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 22:55:33.93 .net
>>579
セットで平日1000円、土日祝2000円

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 01:28:05.99 .net
>>577
あそこのジジイタメ口で客舐めてるからな
マジでキレそうになったわ

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 07:47:48.66 .net
>>581
わかります!いくらセルフとはいえ客に対する態度を改めなければならない時代になっていると思います。

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 09:38:58.75 .net
別に気に入らなければ、使わなければいいのに。
それか、隣に別の店オープンしてみて。

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 09:44:22.77 .net
組底辺のゴミサカチンヤたんもウーバーやるといいぜ
配膳も飲食配達も変わらんでしょw


139 今日のところは

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 09:47:15.63 .net
>>581
タメ口くらいで舐められてると感じるってどんだけ人間が小さいんだ
お客様は神様って感じの人?

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 10:04:50.51 .net
>>585
神様とは思ってないけど、物の言い方ってあるやん?
対等の立場でもあんな言い草されたら腹立つで。

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 11:21:12.31 .net
今日はイケメンデーで混んでるな。
本当にお前らイケメンなのか?

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 13:11:48.44 .net
イケメンでないオイラ(滋賀作)は余呉に行ってます(無料)

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 14:56:36.07 .net
>>585
いやいや、初心者おる時に一緒に借りにいってみ?
言うてる事わかると思うわ

タメ口とかそんなレベルじゃ無いんよ
親戚のおっさん以上の馴れ馴れしさで高圧的なんよ

安く提供してくれるのは消費者としてありがたいけどね

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 16:24:57.22 .net
今の話題のところはガソリンスタンドの横のことだよね。
もう少し行ったところにある山小屋みたいな一軒だけぽつんとあるレンタル屋のほうはどうなの?
おっさんの態度が嫌ならそっちはどう?

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 16:54:14.32 .net
>>590
そうそうスタンドの横。まだ奥手にあったんだ。それは知らなかった。サイトあるの?

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 19:23:36.70 .net
レンタル自体使ったことないけど
セルフレンタルって想像つかない
いっぱい並んでるのを自分で選んで
カウンターに出すみたいな?

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 19:50:00.45 .net
まっそんな感じ。サイズ毎に並んでる板選んでブーツ履いてOKならカウンターに持ってくみたいな。
スマホ本体で電話番号の確認するのが身分証代わり。

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 19:50:08.10 .net
>>592
そうそう
板がサイズ別に立てかけてあって自分で選ぶ感じ

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 19:57:22.71 .net
ありがと
それでそのカウンターのおっさんがイラッとさせると

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 20:27:59.71 .net
>>595
そうそう。基本客は若い子だから我慢してるのだろうけど、面倒くさい親父が客なら喧嘩になるね。
その心笑ってるネ!

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 22:05:58.98 .net
登場人物全員が糞みたいな?w

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 22:12:41.06 .net
レンタルウェアって汚いやろ?
汗ももちろんだけど、トイレの個室の中で肩ベルトとか便器のウンコの中に
「バシャッ!」と落としてる可能性大。
よだれとかもたくさん付着してるで。

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 22:52:58.23 .net
これからはもうクソ寒くも無いだろうから上だけは普段も着られる程度のモノをワークマンで買っていけばいいよ。ライト層は安いレンタルで十分。オヤジ対策は知らん(笑

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 23:09:42.40 .net
うんこの中にバシャッって状況にはたしてなるのか?ならないのか?
考えること小一時間…

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 23:15:07.40 .net
自分のお古とか友達周りとか探せばだいたい間に合わない?
あとでラーマンでもおごってやればお古を貸してくれるだろ。
どうしてもサイズ合わないやつは最近はブックオフとかにもウエア、用具売ってるから付いて行ってそこで買わせろ。
当日、寄り道してるとノロノロの奴とかノーマルタイヤの奴に追い越されてひどい目にあったりするからふもとの最後の信号からは寄り道したくない。

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 23:15:28.13 .net
ラーメンな

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 23:48:36.88 .net
1000円で貸してるのに文句言われるって
こんなクレーマーみたいな奴もおるんか

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 23:58:26.88 .net
>>600
>>600

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 01:03:43.74 .net
>>603
不快なもんは不快だろうがよ

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 07:13:43.29 .net
嫌なら借りなければいいのに。
別に客は神様でもなんでもないぞ

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 09:58:59.62 .net
つーかあそこジジイがやってるのか
Twitterの感じからして若者かと思ってたわ

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 10:50:33.28 .net
>>607
俺も行くまでは20代前半の子がしてると思ってた。
50代半ば〜60歳ぐらいの方がやってました。

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 12:21:07.68 .net
>>600
ウンコ食ってる時に
カレーの話をするな

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 12:57:42.09 .net
あっ…漏れたかも…って時に
確認の為にパンツの中に手を入れたら
ほとんどの場合が漏れてて
指がウンコまみれになるよな…

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 13:01:03.65 .net
>>610
俺くらいになると確認せんでもわかるわ

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 15:57:12.26 .net
お前ら実際いくつなんよ

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 17:28:28.02 .net
>>612
49歳
独身 身長 168 cm 体重 105 kg BMI 37.2 体脂肪率 27%
短小 包茎 早漏 童貞 敏感乳首 豊満女性好き Gパン 40 inch ファットスキーヤー
です

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 20:48:58.12 .net
レンタルは汚い。何が付いてるかわからない。
首回りからじんましんがうつって治らないかも。

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 20:50:47.72 .net
リフトの上で寒くてフードかぶると、そのフードには他人のヨダレが。

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 21:10:15.02 .net
>>614
蕁麻疹はうつらない

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 21:55:02.59 .net
水虫くらいならついているかもな

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 22:59:39.36 .net
レンタルのウェアって、1,000円なのか?
そりゃまともなクリーニングなんかしてないで。
温室内で乾かしてるだけで。
トイレでお尻を拭いたときに紙が破れて指に糞便ついて
それで触ってるとか、汚い汚い。汚いわ。
手袋とか、汗がしみこんでカビがついてるよ。
マジやめとけ。

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 08:17:06.71 .net
手袋も借りられるの?
ちなみに手にも人によっては白癬菌(水虫)いるからな。

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 09:22:28.96 .net
手袋のレンタルってあるんかな
普通は販売やろ

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 13:07:29.35 .net
コペコペの手袋でよかったら貸してやるぜ

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 16:32:17.05 .net
おとなしくゲレンデのレンタルにしとけ

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 17:12:27.32 .net
ぶっちゃけ今どきのレンタル最高よ
ジャム勝なんかバートンが板も服もレンタル提供してるしな

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 22:03:52.98 .net
可愛い子が着て返却したウェアフガフガしてぇ

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/27(土) 00:12:11.37 .net
>>624
尚その女の子の前は強烈なオバチャンだった模様

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/27(土) 02:22:03.29 .net
おばちゃんのなにがあかんの

627 :145:2021/02/27(土) 10:21:19.54 .net
ここ最近暖かかったからどうかと思ったけどまだまだ滑れるな
天狗のコンディション少し硬めだけどカービングには最高だわ

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/27(土) 13:00:28.57 .net
>>626
ウェアに加齢臭がこびりつくねん
とれへんねん
(スタッフより)

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/27(土) 13:17:45.24 .net
>>626
>>628
年をとれば熟女の良さがわかる

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/27(土) 22:32:22.35 .net
手袋はペラペラのドライブ用の手袋でもインナーにしろ素肌に直接他人の糞尿ついたものするな

631 :145:2021/02/28(日) 02:50:53.44 .net
手袋くらい買えよ貧乏人

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 08:38:35.30 .net
深田恭子だって年齢はおばちゃんだぞ

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 14:55:35.51 .net
奥伊吹に深田恭子が来るかよ!

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 15:40:59.69 .net
関西芸人は結構来たね。

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 15:44:22.16 .net
俺が見たのは
古田敦也
松井稼頭央
ゴールデンボンバー
ぐらいだわ

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 10:23:27.15 .net
4日はイケメンデー
※ただし本当のイケメンに限る

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 12:30:40.85 .net
明日は男も女も短パンデー
短パンの人は30円引きです

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 13:40:08.07 .net
「よーしお父さん 破れたジーパンをB'zばりのホットパンツにしちゃうぞ」

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 23:09:02.51 .net
TMレボリューションのホットリミット衣装でええやん

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/03(水) 08:57:40.13 .net
雪ありますか?

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/03(水) 10:47:45.24 .net
山は死にますか?

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/03(水) 13:14:53.51 .net
さだまさし乙

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 12:48:45.53 .net
このスレ 急激に過疎ってしもたな
さすがに今日は雨でガラガラ

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 13:45:20.91 .net
>>643
こんな感じ?
https://m.youtube.com/watch?v=5cUaS08ruj4
https://m.youtube.com/watch?v=07j9Mamuv9s
https://m.youtube.com/watch?v=XmbhqtZrPwg
https://m.youtube.com/watch?v=azcYmaxl1ws
https://m.youtube.com/watch?v=d9uzDTBiKVo

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 13:14:48.26 .net
ライブカメラ見てびっくり、何なんこいつら
バカなの死ぬの

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 13:34:22.02 .net
アホを眺めてると滑稽だろ?

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 14:29:28.29 .net
このクァッドリフトの行列いつ見てもクソやな
なんともならんやろけど

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 16:18:36.39 .net
たったあれだけの密集で騒ぐ奴らって滑稽過ぎて可哀想になってくるわww

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 16:21:03.73 .net
まだウヨウヨおるな
元気なもんや

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 17:34:32.99 .net
>>648
三ノ宮〜大阪間の満員電車に比べりゃマシなレベル
通勤電車は尚且つ見知らぬ人と相乗りw

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 00:23:37.92 .net
https://i.imgur.com/PvXYVRV.jpg
ええのか?
パウダーあるんやな?明日行くぞ?

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 00:24:16.02 .net
ああしっかり降雪の後って書いてあるわ。
ちゃんと読まなきゃ

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 14:18:10.17 .net
今年はもう北海道行かないとパウダーないで
奥飛騨や御嶽エリアですらカチカチのザラメになってきた

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 14:56:50.37 .net
アホを眺めてると滑稽だろ?

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 16:47:05.72 .net
20万人突破で新記録だって
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000086.000025847&g=prt

時事通信の記事なのに「」が多用されてて奥伊吹っぽい文体だなと思ったら
プレスリリースそのまま掲載してるだけだった。どうりで。

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/09(火) 11:53:50.30 .net
アホを眺めてると滑稽だろ?

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/09(火) 12:48:29.85 .net
ほんと>>656見てると滑稽だわ

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/10(水) 08:27:05.56 .net
スキー場もキャンプ場も儲かって笑いが止まりませんな。
そりゃ社長もレクサス乗れるわ

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/10(水) 12:06:05.52 .net
イメチェン成功やな。
数年前なんかテレビで特集されてたわ

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/10(水) 16:37:07.35 .net
おいおい、今日パラダイスゲレンデでパトロールのスノーモビルが初心者のボーダーの女の子にぶつかってたで!
モビルのやつ停止後降車もしないで手でオッスオッスみたいに拝んでそのまま下に降りていきおった。
女の子怒っとった。
つーか散々放送とかパンフレットで「接触事故のときは逃げないでお互いの身分証明をしてください」とか抜かしながら自分たちはひき逃げかよ!

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/10(水) 17:36:52.32 .net
世界一やからなw

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/10(水) 20:01:34.78 .net
スノーモービルまだサイレン付けてくれないのか

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/10(水) 20:28:18.58 .net
世界一やからなw

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/10(水) 21:06:46.07 .net
それが 「奥伊吹スタイル!」

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/10(水) 22:38:52.63 .net
奥美濃よりも民度低い時あるからなw

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 07:40:56.28 .net
低い時があるんじゃなくて、いつも奥美濃より民度低いのは明らか。
客も運営側も。
奥美濃までのあと少し運転する努力のできない奴の集まり。

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 10:07:12.74 .net
グランスノー奥美濃

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 16:37:00.64 .net
モンブランと46は前から滑走不可だったがチャンピオンと天狗の中間駅より上もそろそろヤバくなってきた。
2軍板ももったいないんで3軍板で茶色いところガジガシやってきたよ。

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 16:39:53.64 .net
自分はボードなんでチャンピオンは滑ってないけどリフトから見下ろすと登りながらの右側面はもう土だらけ。
天狗上は降りてきて最初の左カーブ部分はリフト支柱のある側(左カーブ外側)以外は全部土。

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 16:41:15.15 .net
暑すぎて上着着てらんない。
よって携帯収納する部分がなく画像はない。

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 16:46:33.13 .net
テクニカルコースも開始点は右側一択、終始右側だけ滑って降りることになる。
バラエティーゲレンデ側にショートカットで出てしまうので面白み半減以下

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 16:52:27.81 .net
チャンピオンは滑ってないけどリフトから見下ろすと登りながらの右側面はもう土だらけ。
ごめん下記に変更
チャンピオンは滑ってないけどリフト側から見下ろすと左側は土だらけ。
下りながら見ると左側のコブを楽しみながら降りてきてリフト支柱で切り替えて右側に進路を変えるのがコブのコースだと思うが右側は全滅と思ってくれ

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 18:44:31.27 .net
ご苦労、今度からはもっと簡潔明瞭に報告するように。

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 19:32:27.71 .net
>>672
こんな文章じゃ再提出やで

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 19:37:42.69 .net
チャンピオンコースの左手はどちらから見て左ですか?

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 20:49:57.87 .net
進行方向

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 21:41:08.95 .net
無能のレポでも無いよりかはマシ

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 22:19:55.53 .net
言い方ってもんがあるだろw

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/12(金) 12:43:10.38 .net
天狗の上部ってまだ滑れるの?

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/12(金) 15:36:48.85 .net
>>679
今日の雨で終わりだろう

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/12(金) 17:01:30.54 .net
てかマシン配置してあるところ以外全滅ちゃうか

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 13:22:02.96 .net
世界一をなめたらあかんでぇ〜

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 16:06:59.05 .net
>>655
キッズスペースの小山が凄い
孫の付き合いでここ来たら、おじいちゃんが根を上げるな
https://prtimes.jp/i/25847/86/resize/d25847-86-192553-21.jpg

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 10:07:33.25 .net
カメラ見たら多いなあ、みんな好きやのう

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 10:17:45.09 .net
スキー場はもっと平日に分散させる努力すべき

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 10:39:33.21 .net
奥伊吹が混雑しすぎなんだよ
リフト少ないし止まりまくるし導線も作り悪すぎ

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 14:27:35.43 .net
駐車場でテーブル広げて宴会やってる奴らて何なん? 
糞ガキがうろうろして危ないやろ 下界の好きなとこでやれや

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 17:26:29.98 .net
俺達かっこいいだろ〜?

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 18:18:14.36 .net
あしたの食事無料ってリフト券買わないと利用できないのでしょうか?

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 20:28:06.66 .net
明日の食事無料、食事会計の時、リフト券提示と注意事項に書いてありました。
レクサスは社長では無いです。会長の妹。
社長は、外車。
パトロールは、長く居た人が辞めてからさらにモービルでの暴走が酷く。
リフト係の金髪、客の板、見ながら踏んでいたな。

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/16(火) 20:29:54.04 .net
食事無料とやらはどうでしたか?

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/16(火) 21:24:34.90 .net
>>683
ハッハッ、見ろ!人がゴミのようだ!!

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/17(水) 10:24:09.74 .net
>>686
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/17(水) 15:33:18.63 .net
天狗は中間駅までになってた。

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/19(金) 08:03:39.04 .net
はい、土曜も日曜も雨

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/19(金) 08:28:06.39 .net
好きなのに
営業しないのはなぜ(強風)

土曜日は
いつの日も
あめー

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/20(土) 00:07:13.17 .net
>>619
>>628
おばさんの糞便や体臭がこびりついたウエアになんでお金払って着ないといけないの?
アホか?

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/20(土) 00:08:35.96 .net
>>618
汚い!おばさんの糞便!

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/20(土) 12:39:06.26 .net
おいおい、ライブカメラ見るとお前らスゲーわ、感心するぜ

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/20(土) 17:24:50.67 .net
世界一やからな

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/20(土) 17:55:36.36 .net
言うてまだ普通に滑れる程度には雪あるしこの時期にしては優秀

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/21(日) 09:46:58.09 .net
スキーはしないで雪山の写真を撮りに行きたいのだが、リフト乗り継いで山頂は楽にいけますか?
それと駐車場まではバイクで行ける?

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/21(日) 09:52:49.39 .net
>>702
乗車時にスキー、ボード装着必須だからウインターシーズンは無理
下りのリフトも原則乗車禁止だと思う
駐車場までバイクで行くのは余裕

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/21(日) 10:01:39.29 .net
>>703
そうですか、それは残念だ。
雪の積もってる時に山頂からの景色が見たかったんだよね。もうスキーとか一式処分してしまったのよね。

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/21(日) 10:02:52.92 .net
歩いて登るしかないという事やね〜

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/21(日) 10:12:08.37 .net
雪山だったらバレイでいいんじゃね

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/21(日) 10:14:35.13 .net
TOPページ ニュース速報より

「道路は「除雪作業」も完了!!道路は「アスファルトも見える安心の道路状況」です!!いつも通りの安全運転でお越し下さい♪♪

って、やってもいない除雪作業を最近やったみたいに・・・、これがスキー場運営会社としての最新情報ってマズいんじゃ無い。

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/21(日) 12:49:38.45 .net
騙す阿呆に騙される阿呆
同じ阿呆なら騙さにゃ損損

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/21(日) 19:13:21.22 .net
>>706
バレイはロープウェイが高いのよね。
まぁテラスがあるので行ってみたいとは思うが。
まぁバレイを歩いて登る道もあるけどね

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/22(月) 07:08:59.43 .net
雪山の景色見たいならせめて奥美濃行けば?
高鷲spならゴンドラあるし。
ただ、ゴンドラ代やすくても、交通費でビワバ行く方が安いかもね。
もう少し冬で雪のある時なら御在所ってのもあるが

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/22(月) 08:21:30.16 .net
志賀高原の横手山から渋峠に向かうリフトは板無しで登れたと思う。上にホテルもあるし本州一標高の高いゲレンデだから絶景だぞ。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/22(月) 08:38:01.72 .net
天保山登っとけや

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/22(月) 11:55:03.75 .net
>>712
今、雪山の景色見えるならそれでいい。

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/22(月) 12:09:34.46 .net
横手山の頂上はボットン便所
標高2300だからうんこが下に落ちた時の衝撃波は
凄まじい。風圧でお尻が浮くよ
あと、けつふいた紙が戻ってくる

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/22(月) 15:49:56.62 .net
ゲレンデオープンしてるところ少ないね。
今週木曜日、金曜日はだめかな?

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/22(月) 16:28:40.65 .net
>>714
どんどん落ちて地球の中心を抜けた裏側のブラジルではとんでもないことになりそうやな。
まさにチャイナシンドローム。

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/22(月) 21:32:10.77 .net
>>710
奥美濃も調べたが流石に遠いなw
写真撮りに行くだけだとちょっともったいない様な。
御在所は鈴鹿スカイラインがまだ通行止めだと思うので、開通後のお楽しみにしようと。雪は無理やが

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/22(月) 22:06:55.24 .net
>>714
ウンコ食ってる時に
カレーの話なんかするな

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/24(水) 09:46:39.26 .net
ついに下の方だけになったか

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/26(金) 08:52:15.16 .net
うまいこというねえ

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/26(金) 16:55:02.11 .net
今日最後の奥伊吹に行ってきた。
結構寒くてこの時期としては上出来だったよ。
また来年会いましょう。

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/26(金) 23:58:37.96 .net
今年は行けなかったな。来年はいくぞ。沼尻享千さん健康に気をつけてね。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/28(日) 16:37:45.88 .net
雨ザーザーの中終わったよ!
また来年よろしくな

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/29(月) 21:23:10.43 .net
4月までやれや
誠意見せろ
By森

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/02(金) 15:29:53.65 .net
日曜日は混みそうかな?

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/02(金) 16:59:21.23 .net
大丈夫、空いてるよ

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/04(日) 15:58:48.00 .net
現地空いててすげー捗るわ

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/04(日) 23:58:27.62 .net
行けば良かった

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 00:36:24.62 .net
スキー営業終わった直後の誰もいないゲレンデ歩いて、今は無き第6リフト・第7リフトのあたり、
日之出山の展望台まで行ったのを思い出した。
20年以上前の話だけど今も展望台あるみたいだな。

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 06:08:54.77 .net
うまいこというねえ

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 22:58:40.92 .net
>>729
駐車場に車置いて勝手にゲレンデ入っても問題ないの?

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 23:15:18.19 .net
入口閉まっとるやろ

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 06:19:53.91 .net
今は知らんが、10年ほど前はクローズ後に幼児の雪遊びに何度か行ったことはある。
webページにも、「まだ雪遊び程度の雪はあります、どうぞ・・」と書いてあった記憶が。
しかし、下のPでジムカーナやっていてうるさかった。

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/11(日) 08:11:39.74 .net
勝手に入ってくれた方が駆除しやすくていいわ
もう、撃ちたくて撃ちたくて・・・

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 09:24:01.76 .net
スキー行きたいな!沼尻享千さん元気かな?

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 12:12:56.80 .net
白馬五竜のウエブカメラ見たらまだ営業中
奥伊吹は積雪日本一なのに雪をどっかに取って置いて
なくなればまくようなことしないと

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/01(土) 23:56:54.69 .net
ドリフト勢を受け入れてる方が儲かるって事なんじゃね?

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 08:17:17.17 .net
なんかコスプレ大会するみたいだな。

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/10(土) 01:54:34.08 .net
2038冬季オリンピックは米原で

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/10(土) 11:46:09.29 .net
やめろー
オリンピックは今回でもう沢山だー

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/07/01(土) 23:42:03.89 ID:GTAEZgkKr
女性ガ─た゛のLGвΤガーた゛のくた゛らない事て゛騒いでて耳障りにも程か゛あるわけだが、資本家階級の家畜になるために行き遅れの道を選ほ゛うが
結婚に拘らず同姓と添い遂け゛ようが.労働拒否しようか゛.━生独身た゛ろうが、5○才独身貴族が15才と添い遂げようが、JÅLだのΑΝΑ
だの皆殺しにされるべきテ口リス├のように騷音に温室効果カ゛スにとまき散らして地球破壞して災害連發させて人を殺して私腹を肥やしたり
公務員だの大企業従業員た゛の児童手当た゛の税金という名目て゛他人から金銭強奪することて゛いい暮らししてる強盜殺人犯でもなければ自由た゛か゛、
平等を求めるなら完全成果主義にして解雇推進、最低賃金廃止するのが筋だろうに.不平等を不平等て゛上塗りしてるだけのハ゛カか゛好き放題
政権濫用してるた゛け、無能な男も多いし優秀な女もいるが圧倒的に女は論理思考能力が欠如してるわけだし,解雇困難だから何かと決めつけ
なきゃならんってた゛けの話.論理思考の将棋が男女別とか分かりやすいか゛.論理思考できないと価値生産なんて不可能た゛し、それを女は家に
居なくていいとか洗腦家畜化するから百害あって―利なしの地球破壞して儲ける強盜殺人産業まみれ,少孑化という適切な流れを妨害すんなや

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTΤρs://i,imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/07/31(月) 15:34:53.88 ID:Jjt3VYwJ8
毎年毎年懲りもせずテ□リス├JΑL墜落事件がと゛うたらお祭りみたいなことして何か゛目的なんだろうな
騷音に温室効果ガスにコ□ナにとまき散らさせて.気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を発生させて.
土砂崩れに洪水、暴風.猛暑.大雪にと災害連發させてるテ囗リストに,核兵器反対みたいな、クソ航空機反対すら主張しないあたり、
巻き添え根性丸出して゛人か゛死ぬのを望んて゛るのか.テ□リストJALに薄汚い見舞いの品でも出させたいのか、
いす゛れせよハ゛カ晒してるだけのキモチワルヰお話た゛よな
もしかしてクソ航空機がケ─サ゛イにとって必要なことた゛とか勘違いしてたりするのかな
日本におけるケ一ザヰってのは.―部の賄賂癒着害蟲が地球破壞して災害連発させて国土破壊して人殺して私腹を肥やすことをいうわけた゛か゛
そんなケ―ザヰとやらがマ├モなことだとか本氣で思ってるとしたら、救いようのないクソガヰシ゛丸出した゛ぞ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hТТРs://i,imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 742
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200