2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【20-21】中国地方のゲレンデ84

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/20(水) 11:55:03.81 .net
中国地方のスキー場一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E4%B8%AD%E5%9B%BD

中国地方の雨雲の動き- 日本気象協会
https://tenki.jp/lite/radar/7/

スキー場天気・積雪情報 - 日本気象協会
https://tenki.jp/lite/season/ski/

中国エリア | ウェザーニューススキー&スノボCh.
https://weathernews.jp/s/ski/search_area.html?area=CHUGOKU

八幡の積雪量
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-67136.html?areaCode=000&groupCode=50

大佐山カメラと積雪量
http://www.roadi.pref.shimane.jp/sp/datas.asp?area=8&camera=8

各地の道路カメラ
鳥取県 http://yukinavi.net/index.html
島根県  http://www.roadi.pref.shimane.jp/sp/index.asp
岡山県  http://www.pref.okayama.jp/doboku/dosei/snowcamera
広島県  http://www.roadnavi.pref.hiroshima.lg.jp/i/winter.php
山口県  http://http://road.pref.yamaguchi.jp/gmap/

※前スレ
【19-20】中国地方のゲレンデ83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1607685143/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/20(水) 12:36:22.17 .net
クリック何とか

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/21(木) 05:14:03.88 .net
昨日は大佐で1日楽しませていただきました
どうもありがとうございました

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/21(木) 07:40:32.18 .net
明日からは雨
今の積雪で
次の寒波まで耐えれるかな

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/21(木) 21:22:06.84 .net
大在いいよね
里見が滑れなくなって言ってるないけと
初心者と一緒に行くには一畑口良かった

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/21(木) 21:34:29.55 .net
里見のリフトは動かないが
尾根沿いは綺麗に圧雪してあった
なので歩いて山頂付近まで行けるかも

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/21(木) 21:45:10.37 .net
大佐はいつも春に登って滑ってるよ
眺めがいいしブナの林も綺麗だ

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/21(木) 21:55:54.41 .net
で、お前らが滑りにきたせいでコロナ拡散する件はどう責任とるの?

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/21(木) 22:09:40.41 .net
日本語が変になってたわ
春先にハイクで大佐山登れるんだ
行ってみたいわ

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/21(木) 22:43:18.11 .net
3じゃ無いけど私も昨日大佐行ってきた。メガヒラ定休日だったから思ったより人多めだったかな。コンディションは最高。
ただリフト乗ってたら血流してる人が見えたがどうなったんやろ…

https://i.imgur.com/RctjsG1.jpg

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/21(木) 22:53:21.10 .net
今でも行けるよ
来週の雨で終わる予感もするし

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 06:21:05.18 .net
>>10
あれはやっぱ血なのか
ジュースかと思った
かなり盛大に撒いてたからね

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 15:44:19.44 .net
今日のオソラ、またはメガヒラの情報ください
圧雪等の情報がしりたい

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 15:57:32.73 .net
大雨

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 16:06:43.93 .net
全部とけてしまうのか?
コロナも溶ければいいのに。

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 16:19:01.99 .net
三井野原スキー場、今季限りでリフト撤退。
記念に滑りに行っとくかな。
しかし、これで島根県のスキー場は琴引だけになっちゃったぞ。

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 17:50:23.44 .net
明日のおそらは雨でだめかなあ…

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 18:06:22.32 .net
ダメだね。次の寒波を期待してワクシングします。

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 18:17:59.21 .net
>>13
大雪、圧雪上等高速バーンでした

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 18:18:36.68 .net
恐羅漢も女鹿平も圧雪車使えない状態か?

雨でガタガタかぁ・・・

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 18:33:40.22 .net
いえ、山の中は寒波上等です!

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 18:52:02.47 .net
現地に近づくにつれ雪がひどくなってきたな

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 18:55:52.43 .net
勝丸さんによると、明日明後日は4月並みの気温

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 19:37:06.35 .net
明日の恐羅漢は雨ですかねー

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/22(金) 21:23:10.56 .net
雪解けで洪水だよ、諦めろんw

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 00:40:01.94 .net
明日はキングス行くわ

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 08:07:15.87 .net
スノーヴァ混みそうだな

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 08:41:43.02 .net
すげー!現地来たら大雪だよ!
膝パウだよ〜!

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 08:53:32.69 .net
ちくしょう!駐車場直前で前の車かスタックしやがったよ!
ちゃんとスタッドに変えてこい!

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 08:54:34.84 .net
つまんね

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 09:16:16.89 .net
>>29
マジか!この渋滞はそいつのせいか!

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 14:15:47.25 .net
毎年居るがなんか面白いんかね

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 19:24:17.60 .net
明日めがひら多いかな

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 20:47:51.30 .net
明日は平地でも積雪に注意だそうだよ

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 20:51:14.29 .net
>>34
嘘ついて楽しいのか?

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/23(土) 23:14:47.53 .net
https://i.imgur.com/Kb6TzWA.jpg

金曜日辺りが狙い目かな。土日は人多そうね。

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 09:58:13.50 .net
すげー!現地来たら大雪だよ!
雪だって言う書き込みを信じて来て良かったよ!!

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 14:53:09.68 .net
それは良かったのう

今、大山のライブ映像見たら誰もいないw
この雨ではなあ…

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 14:55:55.48 .net
雨はガスって視界が悪いのが一番嫌やね

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 19:05:41.55 .net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6383163

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 20:13:06.67 .net
>>38
現地からせっかくレポしてくれてるのに
滑りにもいかずに引きこもってライブカメラ見てけちつけるとか、呪いのジジイはいい加減消えろや!

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/24(日) 20:18:25.57 .net
つまんね

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 08:46:51.35 .net
日曜日に恐羅漢に行くんだけど
久しぶりで様子が分からないから教えて下さい
今でも下の駐車場からバスが上がってるのかな?
朝は何時頃まで行けば上の駐車場に入れる?

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 09:06:14.09 .net
ひるぜんベアバレー、20cmで営業強行か!

泣けるっ!

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 09:12:07.74 .net
>>43
どこから来るの?

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 10:04:58.26 .net
>>45
山口県
内黒経由で上がるつもり
8時ぐらいに到着予定

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 10:22:38.64 .net
>>46
楽勝よ

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 10:27:26.95 .net
>>46
その時間なら上まで上がれるよ
カヤバタ側なら最前列

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 10:38:06.86 .net
>>46
コロナが拡大しつつある山口からコロナを何とか押さえつつある広島に来るとか
頭おかしい?

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 10:39:24.31 .net
>>46
他県民に迷惑かけても自分だけたのしけりゃいいわけ?

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 11:31:00.25 .net
つまんね

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 11:35:22.18 .net
>>48
了解
ありがとう

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 11:45:28.78 .net
8時でカヤバタ側に止められるなんてく
昔に比べ人が少ないんだね
大規模ができたから人が増えてると思ったが
今も上が満車になったら道なりに路駐してるのかな

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 12:00:16.81 .net
>>53
正月に路駐したな、たまたま立山コース近くだったから便利だったよ。

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 12:11:15.40 .net
>>52
不要不急の外出をいさめた俺にこそ、その感謝のレスをするべき

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 12:13:48.13 .net
>>53
この老害ジジイは何十年前の話をしとるんや?
忘れすにクスリ飲んどけや、ボケ老人

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 12:23:58.07 .net
>56
絵に描いたようなツンデレやめれw

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 16:05:35.77 .net
http://www.mizuhohighland.com/

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 16:13:33.55 .net
路駐して緊急車両の通り道をふさいでおいて、それを便利だっとか自慢話するとかw
こーだからスノボちゃんは嫌われるんだよ

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 17:34:37.96 .net
瑞穂は入るなら広島側から阿佐山登って入れるが
距離が長いから入るメリットは無いな
夕張とは状況が違う

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 18:02:38.46 .net
>>59
スキー場の係員が路駐に誘導するのも知らないんだww、知ったか爺は寝てな。
顔が真っ赤だぞw

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 18:08:51.83 .net
あの後から来たほうが近くなるの嫌い

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 18:24:57.78 .net
気持ちはわかる

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 18:34:18.66 .net
おいおい
ボーダーのそれも行きもしない奴らの相手をするだけ損だぞ
気にしないで流しとけ

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 18:38:57.69 .net
めがひらと恐羅漢ってどっちが楽しいですか?
基本的に大分の九重がメインで、こないだ初めてめがひら行ったけど雪が柔らかいってことを踏まえても別に九重でいいかな…ってなった
恐羅漢がめがひらよりクソ楽しいってことなら行ってみたい

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 19:01:09.22 .net
今シーズンは県外移動は控えて下さい

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 19:01:39.95 .net
>>66
はぁ?

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 19:08:15.36 .net
>>65
新雪が降った時と気温が低い時の雪質は全く違う
それ以外は雪質は変わんないけど
新雪とコースのバリエーションは全く違う
1度は行くべき
ただ行くルートは大規模林道を通ってね

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 19:28:16.51 .net
コロナが広がるから県外に出んなよ

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 19:39:21.61 .net
>>67
は?ジャナイジャロ
九州コロナ超汚染人は広島にくんな
常識があったらわかるよな?

あ、こいつらキチガイじゃったわ

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 19:40:47.01 .net
>>68
お前もえらそーに講釈たれずに九州コロナ超汚染地域に引きこもっとけや!

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 19:41:01.76 .net
>>69
コロナかかってない奴がどーやってコロナ広げんだよ頭ハゲてんのか?
自粛したけりゃ一人で引きこもってろよ。ついでに自粛の意味でも調べとけ馬鹿が

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 19:43:16.23 .net
同じ県の人間にならコロナぶっかけてもいいと思ってやがる
さすがは中国人ですね

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 19:43:39.75 .net
>>61
あの馬鹿は勝手に路駐して緊急車両をふさいどったんじゃがの〜
キチガイには理解できんか?

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 19:48:57.20 .net
>>72
コロナ超汚染人の九州カッペはそうやってコロナ拡散しとるわけですがwww

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 19:51:40.32 .net
>>72
お前のへ理屈ならコロナ拡散させるやつはコロナに感染しとるのをかくしてぱらまいとるということよの〜
こりゃあ、なおのこと九州コロナ超汚染人に広島に来てもろうたら困るわ

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:03:01.31 .net
>>73
全く意味不明じゃの〜
九州コロナ超汚染人は脳ミソが沸いとるのしかおらんのか

お前ら見たいによその県民に迷惑をかけないようにしとるじゃろ
ワシらはコロナ収束まで九州に滑りに行かん、そしてお前らバッチイ九州コロナ土民は九州に引きこもっとけや

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:15:38.16 .net
>>75
えw?おまえどこ住みw?
鎖国村のカッペがなんか言い出したwww

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:18:12.80 .net
ところで中国で一番都会なのってどこなの?
地方都市すらないイメージなんだけど

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:19:43.55 .net
>>79
大都会があるのに

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:20:11.12 .net
広島はようやく落ち着いてきてんだから持ち込むような真似すんなよ
県内でできることやっとけや

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:20:49.21 .net
>>80
どこ?大阪とか言うなよ?

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:22:32.92 .net
>>79
九州かっぺの分際で本州人にたてつくなやwww

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:23:48.41 .net
>>72
お家でシコっとけよクソ土人が

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:24:10.86 .net
>>82
おいフクオカッペ、九州というだけで日本じゃ辺境の地扱いなんじゃがの〜www

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:28:35.42 .net
>>85
福岡に立てつくなんて笑わせるなよw
田舎モンは田舎モンらしく大人しく崇拝しとけ

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:31:09.44 .net
>>82
こいつ日本人なら誰でも知っとる大都会を知らんとは、さすが九州かっぺ、さすがフクオカッペwww
いや日本人じゃなくて超汚染人か

いいから広島に滑ってる来ないでくださーい
バッチイので

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:33:24.39 .net
本州でマウント取るの草

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:36:07.85 .net
>>68
詳しくありがとうございます!
めがひらはサイドウォールが少ないのとビッグキッカーが見当たらなかったのですが、恐羅漢にはありますでしょうか?
あるなら是非とも恐羅漢行かせてもらいますm(_ _)m

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:38:12.55 .net
>>86
福岡なんか菅原道真の時代から犯罪者の流刑地じゃろ
辺境の地じゃけえの〜

ええけえ、福岡県内でコロナを撒き散らせながら滑っとけや土民www

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:40:24.73 .net
>>89
話の流れが理解て来とらんの〜

誰一人として、お前がコロナを持って滑りに来るのを歓迎しとらん訳じゃが

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:46:04.67 .net
>>91
下手くそは黙ってろ
上手いなら大人しくしてやるけどイキり下手くその意見なんざ聞く義理ねぇわ
めがひら上手い奴全然見当たらなかったぞ
あんな緩いとこでやってたらまぁしゃあないかとは思うが

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:52:02.79 .net
>>92
どしたんやこの九州キチガイコロナ超汚染人…
覚醒剤でもやっとんか?

おいおいフクオカッペ名物「カチンときたけん」で広島で殺人するなよ

フクオカッペ怖いの〜
九州土民怖いの〜

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:53:23.32 .net
>>92
話が脈絡無さすぎwww

これが来とらんのコロナ脳なのかwww

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:55:07.26 .net
>>93
シャブ村広島にだけは言われたくねぇわ
広島出身でシャブやる奴多すぎんだよ
幼少期から味噌汁にシャブでも混ぜてたんか?ってくらいシャブ率高ぇもん本当に

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:58:31.96 .net
緊急事態宣言でてるのに
自分が楽しければそれでいいのか

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 20:59:54.62 .net
>>89
ごめんね
俺はキッカーとか興味が無いから分からんけど
ホームページにはキッカーはあるとは書いてある
デカイのは無さそうだか…
でも機会があればこっちのスキー場にも遊びに来てください
みんなでススを盛り上げて行きましょう

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:01:43.56 .net
>>89
頭のおかしいクソが騒いでるけどほたっとけばいい。
パークが充実してるのは芸北ならサイオトか恐羅漢、備北なら猫山ですね
今シーズンは瑞穂やってないから無理だけどディガーは瑞穂が一番だと思う

クソが騒いでる通り、体調管理だけはしっかりしてきて下さい。

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:07:11.89 .net
>>98
体調管理して無症状でコロナをばら蒔けってか?

キチガイの思考だな

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:09:12.35 .net
>>98
気軽に来いとか云うけど、戸河内、芸北あたりの地元民はコロナをうつされるんじゃないかとビクビクしとるわけですが

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:10:47.47 .net
>>99
おまえがな
スレチのキチガイ

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:12:05.08 .net
>>97
そりゃあ、平時の話しじゃ

フクオカッペの皆さんはコロナ感染しとるとして対応せんといけん
だから、緊急事態宣言が出とる訳じゃが

お前みたいな反社会的な発想がコロナを広めるんじゃ

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:13:40.29 .net
呪いが嬉しそうで何よりw

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:14:16.90 .net
>>95
日本一の反社会的地域福岡がわらかすなやwww

広島に覚醒剤持ち込まないでね

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:15:25.18 .net
在日二世日本寄生シナ爺虫はド田舎の安佐郡の町民だったわけだが、
お情けで広島市に編入してもらって以降、近隣の他県民を見下すようになったんだわ。
田舎コンプレックスってやつだ。とりわけ福岡人を目の敵にしてるんだ。

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:15:34.22 .net
https://pbs.twimg.com/media/EPsIUMcUUAAirTg.jpg

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:16:05.64 .net
>>100
スキー場に営業するなって言えば万事解決

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:18:40.73 .net
>>97
恐羅漢の写真見てみたところ大きなのはないけどそこそこのがちらほらありますね
地形もいい感じだし何より広さがあって良い感じに見えました
次回是非とも行かせてもらいますm(_ _)m

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:20:04.82 .net
>>101
もはや論破されて罵詈雑言並べ立てるしかできないな

いいから非常事態宣言の九州コロナ超汚染地域から出てくるなや
ワシらがどれだけ努力してコロナをおさえても福岡コロナバッチイ県人がコロナを持って滑りに来たら意味ないじゃろ

フクオカッペは福岡で滑ってろw

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:22:28.36 .net
>>108
コロナを広めて他県に迷惑をかけても自分だけたのしけりゃいいのか

さすが九州糞どへたボーダー

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:25:36.91 .net
>>109
広島県民ですが何か?
市内みたいな感染地域と一緒にするなや
論破って使いたがるやつに限って誹謗中傷罵詈雑言を並び立てる傾向にあるよな

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:35:36.81 .net
九州には大分九重と福岡茜しかないんすよ
佐賀天山はもとよりクソゲレンデで今年潰れたし、宮崎五ヶ瀬は宮崎県民がわざわざ九重に来るくらいにはつまらない。

茜はそもそもサマーゲレンデだから上手くなりたい目的なら最良だけどコケたらマジで痛い。

九重はある意味良い練習になるゲレンデだけどガリガリのバーンとカリッカリのバーンが混ざりまくってややハード。骨にヒビ入ったまま滑る奴とかふつーにいるくらいにはハード

中国地方のゲレンデじゃないと本気出しにくい環境なんですわ多目に見たってください

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:35:37.50 .net
>>111
言い返せなくなってキチガイ連呼の百姓か?

広島市内は広島市民の涙ぐましい努力でコロナを押さえ込みつつあるけえの〜

お前みたいなキチガイが他県人を広島に呼び込むなや
どうせおまえらもコロナにかかったら広島市内の病院にかかるしかないんじゃけえの〜

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:42:31.39 .net
もういいから緊急事態宣言中に県外移動すんな
子供たちですら行事の中止を我慢してるのに大人が遊び呆けてどうすんだよ

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:44:26.64 .net
>>112
なにこの自分勝手な理屈

おまえらは非常事態宣言地域福岡のコロナスプレッダー
不要不急の外出をするなや

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:48:00.12 .net
>>114
やだよバーカW

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 21:57:20.21 .net
めがひら4mキッカー、恐羅漢6mキッカー

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 22:03:52.08 .net
>>100
客に文句言う前にそんなに心配なら営業するなってスキー場に文句言いなよ。
冬にスキー場やっとらんかったら芸北やら戸河内なんて誰も来んよ。

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 22:06:24.33 .net
>>100
あ、でも県外民来んなってのは賛成。コロナ以前に雪道に慣れとらん他県ナンバー邪魔すぎる。

福岡山口ナンバーのボンクラ、四駆の車で立往生とか免許捨てろや。

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 22:07:41.21 .net
呪いの爺は頭おかしいから正論言っても無駄。

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 22:14:45.78 .net
>>118
客?
は?
客でもなんでもないただのフクオカッペコロナ土人じゃろ

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 22:18:51.97 .net
オイオイ山口相手にまでイキり始めたよ

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 22:19:57.91 .net
しかしフクオカッペ九州土人の自分勝手身勝手な屁理屈、これじゃあいつまでたってもコロナ新規感染者数が減らんわけじゃわ

広島県の人口の二倍にもならんのに、コロナ感染者は二十倍とか、ここに書き込んどる九州コロナ土民みたら理解できたわ

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 22:20:29.67 .net
福岡←年中他県ナンバー
広島←冬だけ

これが差ってヤツだよ

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 22:20:30.39 .net
呪い嬉ションで草

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 22:32:43.07 .net
>>122
お前みたいに引き篭もりには分からんだろうが正月明けに3回滑りに行ったが山口ナンバーが道塞いでるの数台見たわ。
イキってるんじゃなくて事実だから下手くそはバスにでも乗ってくりゃ良いんだよ。

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 22:37:41.32 .net
軽のオッサンでもボード来てたのにどんな運転したら四駆の車で立ち往生するんだよ。
一丁前に恐羅漢とか行かずに女鹿平行けばええのに馬鹿じゃねーの。

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 22:38:56.53 .net
>>126
うんうん、同感だよ。
佐賀とか広島ナンバーが天神で右往左往してるのちょこちょこ見るからな

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 22:40:45.72 .net
>>128
道が分からず右往左往してるのと立ち往生してるのが一緒か。福岡ってほんと馬鹿ばっかりだね。

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/26(火) 22:42:27.82 .net
成人式のクソ馬鹿っぷりみてりゃわかるわな。福岡ってひまわり学級レベルのバカが毎年イキってるよねw

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/27(水) 00:32:10.96 .net
コロナスレはここですか?

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/27(水) 09:59:28.75 .net
スノーの話よりコロナのほうが伸びるスレ

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/27(水) 11:09:17.57 .net
https://pbs.twimg.com/media/ErggEDFVoAAn7rq.jpg
彼には期待している

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/27(水) 11:35:15.48 .net
福岡に出張で嫌々行ったときにシャコタンが爆音たてて町中を走ってるのを見て
関門海峡を越えると日本じゃないなと実感したわ

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/27(水) 11:43:37.02 .net
まあ、そうは言っても糞なのは冬場に広島県北部に押し寄せて迷惑をかけても平気な連中、コロナ超汚染地域で緊急事態宣言が出てても不要不急なスキースノボをやりに他県に出かけるキチガイ福岡土民どもであって
福岡県内でおとなしく自粛してるフクオカッペは別に嫌いじゃない
車のマナーは笑えるほど悪いしヤクザと福岡県警のカーチェイスに巻き込まれて事故りそうになったことは有るけど、絡まれたこともないし
まあ、むしろ現地で毎回不愉快な思いをするのは大分だな。あいつらマジ糞

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/27(水) 12:08:13.76 .net
おそら、ロッジの中でもマスクしてないアホボーダー多くて、
これその内苗場みたいになるんじゃねと思わずには居られん。

ところで、おそらかんはスタッフさんに若い人多めな気がするけど、気のせい?
他のところはもっと年齢上な人が多いと思う。

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/27(水) 12:21:06.52 .net
お前らみたいなバッチイコロナスプレッダーが「不要不急なんか関係なかやけん!」てやってくるのに地元の年寄りに手伝いを頼めるか?
すこし考えりゃわかるじゃろ

地元民はさぞかし苦々しい思いで他県ナンバーを見てることだろうよ

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/28(木) 15:19:11.67 .net
今日はサイオトで滑ったよ
そろそろ雪を補充しないとやばいな
キッカーはでかいのがあったが
あまり入る人がいないんだな

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 09:06:34.15 .net
昨日全然降らなかったんだな

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 11:23:44.15 .net
降雪はあったけど強風のせいで積雪は無いといった感じかな

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 11:37:28.74 .net
明日めがひら行こうとおもったけど
林間クローズしてるんだな

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 11:43:18.02 .net
大雪降ってるのに降ってないとかデマ書き込んでスキー場の営業妨害する気かよ?
捕まるよ

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 12:20:54.15 .net
今回の寒波は大した事なさそうだな
10センチくらい積もったかね?
またしばらく暖かくなりそうだし期待うすいなあ

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 13:25:36.51 .net
降っても気温が高いからなあ

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 13:56:31.72 .net
メガヒラで新雪が10cm位だよ

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 15:48:47.59 .net
降雪量と積雪量は必ずしも比例しないからな

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 16:07:19.72 .net
降雪機ないところは今週末までかのう

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 16:57:07.58 .net
月曜の雨で土見えちゃうな

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 18:24:34.84 .net
>>141
どこから来るの?

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 19:51:57.37 .net
呪いの爺のど田舎のボロ家がある場所より都市部からw

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/29(金) 21:11:52.76 .net
>>149
福岡からや

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 08:42:58.67 .net
今朝時点の新雪は
恐羅漢が25cm
氷ノ山が公称50cm(実質30cm?)
大山が20cm
意外と豪雪予報の信州とかでも2〜30くらいしか積もってないな
氷ノ山と大山は今晩もう一降りあるかもしれん予報

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 09:15:20.53 .net


154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 09:48:09.16 .net
恐羅漢スキー場行きたいけど行けないので代わりに行っといてくれ~

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 10:04:12.59 .net
今日の恐羅漢は、固すぎず柔らかすぎず、
上手くなったと勘違いできる雪やね。

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 11:39:54.19 .net
そんな雪が滑りやすくて良いよね

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 13:11:03.81 .net
カヤ畑上部はアイスコブね、おっさんには疲れる。あと1時間ほど滑って帰る。

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 13:12:50.00 .net
じっさい滑りやすかったでー。
気温も上がらないし、今も多少の雪は降ってる。
この調子なら明日も悪くないかもね。
俺はもう帰るけど。
財布を家に忘れてどこにも寄れずに泣きながらまっすぐ家に帰るけど。

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 15:41:52.36 .net
オソラひとは多かった?
明日行く予定です

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 15:43:41.08 .net
人少ないで
九州勢はコロナ撒き散らすので女鹿平かおそらでお願いします

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 16:31:40.37 .net
ハイシーズンの土日にしては少なかったような気もしたけど、
リフト待ち行列や 駐車状況からすると少ないと言うほど少なくもなかったかな。
まあ、それなり?

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 17:24:59.64 .net
恐羅漢多かったで
ヒエ畑のバーンは程良く締まって曲がるし走るし言うこと無しや
カヤバタと立山は 想像に任せるで
明日は気温が上がるから雪質緩むやろうな

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 17:25:04.72 .net
朝9時過ぎで上の駐車場はクローズ、まあまあの人出だったよ

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 19:55:29.21 .net
やっぱりアクセスで言うとメガヒラ1択だなー。
瑞穂、テングが悔やまれるがゲレンデ距離長いし行きやすい。恐羅漢は行くまでめんどくさい。

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 20:06:36.71 .net
やっぱ、瑞穂復活してくれんとスキー行く気になれんわ

四国からは、サイオト、恐羅漢は遠すぎる(高速下りてから)
大山はロングクルージングできんし

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 20:21:56.59 .net
瑞穂は復活の目があるんかのう?

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 20:31:09.78 .net
四国なら北海道行ったほうがいいだろ

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 20:40:00.09 .net
ANAは広島からの千歳直行便2月休止で面倒くなってるな
乗り継ぎで日程とか計算したら初日と最終日ほぼ滑れんし値上がりするし
調べてないが他の地方も減便して行きにくくなってるんじゃないかな

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 20:42:33.28 .net
>>165
今シーズンの大山、下まで降りれないからなぁ
本当にロングクルージングしたいなら近場でもハチくらい、その次に近い場所だと奥美濃エリアの高鷲とかめいほうとかになる
瑞穂は…どうなるんだろ。今の時点ではなんとも言えない

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 20:42:58.48 .net
オソラ、九州ナンバーだらけ
あいつらの頭、コロナに操られとんか?

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 20:44:05.26 .net
>>165
カバチたれるんなら四国で滑っとけや

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 20:57:58.95 .net
>>170
え、意味がよく分からん…

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 21:00:19.78 .net
>>172
フクオカッペは非常事態宣言が出てるんたから家に引きこもってろ!

わかったか

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 21:30:10.69 .net
なんだコロナ脳か…
とはいえ実際人が来ないとスキー場潰れるからね
ただでさえ過去2年の暖冬で沢山潰れたし…

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 21:36:59.29 .net
>>167
コロナ前は毎年、北海道行ってたわ
ルスツ、フラノ
神戸空港発でやっすいプランあったんだわ
2泊3日全部コミコミ(食事・リフト代も)で@3万円台

もう行けん(泣)

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 23:05:01.75 .net
>>174
フクオカッペコロナ超汚染人か

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/30(土) 23:22:45.23 .net
>>175
2泊3日ってまともに滑れるの1日だけやん

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 07:30:21.69 .net
>>177
そうね、俺は3泊4日コースにしてる
それでも4万円台

でも、空港から直通だから2泊でも1.5日分は滑れるよ

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 10:12:02.03 .net
恐羅漢はすでにリフト待ちの行列
めがひらやサイオトはどんな?

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 10:22:40.74 .net
ちくしょう!駐車場の直前でスタックしてんじゃねーぞ!

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 10:31:29.74 .net
マジか!この渋滞はそいつのせいか!

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 10:58:41.07 .net
ごめんなさい、スカイラインGTS-t typeM、ゴムチェーンで溝口から上がって来て駐車場前でホイールスピン上がらなくなりました

30年前

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 11:05:30.50 .net
今日のおそらは、7時前にはブナ下の駐車場が埋まり、7時半にはトイレにンコ待ちの列が出来、今はレンタル待ちの人が20人以上。カヤリフトも行列。駐車場気温10度で早くも雪がシャバシャバしてきた。

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 11:09:05.50 .net
恐羅漢バブルだね
厳しい年を乗り切ったおかげやね

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 11:13:29.29 .net
福岡の奴らはどのくらいいますか?
車のナンバーを撮影して福岡県警に送ってください

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 11:32:12.37 .net
>>185
なんの犯罪になるんだ?コロナ脳www

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 11:40:14.44 .net
呪いの爺じゃあるまいし、他人の車のナンバーなんか一々見ねーわ。

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 11:55:55.14 .net
>>187
後ろめたい気持ちがあるからだろ!

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 11:56:48.11 .net
>>186
国会で非常事態宣言の罰則ができたの知らないのか

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 12:37:14.91 .net
>>182
俺もその車で恐羅行ってた。不人気33だけど。
スタッドレスに氷温硬化ゴム埋め込んで金属チェーン装着に砂袋・スコップ準備で。
スタックしたことはないけど、毎回運転が無茶苦茶疲れた。
我ながらアホの子だったと思う。でも楽しかった。

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 13:12:54.61 .net
サイオトの放送のボリューム大きすぎるだろ
耳がいてーわ

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/31(日) 13:44:02.37 .net
サイオトもひと多いのけ?
今日何かイベントしてるんじゃなかった?

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 07:30:20.80 .net
>>189
陽性のやつが入院要請に従わない場合な

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 17:08:47.49 .net
大雨と高気温で雪がトロントロン
爺の思い通りに誰も来れなくなるな
良かったな

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/01(月) 21:02:56.51 .net
雨プラス高温
やべーな
土曜は最高だったのにもう春シーズンかよ

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 18:57:36.56 .net
大佐は終わったね
サイオトはインチキ積雪量で頑張るみたいだが
恐羅漢は次の土日まで持つかな

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 20:08:41.54 .net
何とかしろよ
じじいのせいだぞ

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 20:10:59.07 .net
今年も雪不足で営業できない日があるとか、来年瑞穂や芸北が再開するのは絶対無理やん

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 06:18:02.15 .net
確かにな

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 09:52:42.40 .net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210202-00238939-fnn-soci

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 20:55:46.75 .net
明日降るみたいだけど短時間すぎて大して積もらなさそう
鳥取の真ん中より東はなんだかんだで1月中旬以降もコンスタントに積もってるし、
南岸低気圧の雨の影響も芸北方面よりは軽微で、積雪の減り具合が比較的少ないな
本当にあともうちょっとだけ寒気が南下してくれたらいいんだけど…

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 13:17:52.10 .net
意外と積もった?

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 13:24:00.53 .net
現地来たらヤバいくらい大雪だよ!
愛車のベンツGクラスでラッセルしてたどり着いたよ!

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 13:26:16.92 .net
あ、僕のGクラスには360度ドライブレコーダー搭載だから駐車場で見つけてもイタズラしちゃダメだよ\(>_<)/

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 16:33:58.78 .net
大佐再開してるね

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 20:44:58.70 .net
サイオト。
ゲレンデに行かないとコース状況がわからない。
HPには全体が見えるように写真アップしてくれ

リフト壊れたなら告知してほしい

それと夜 軽トラのスタッフ。片付けか準備で忙しいのはわかるがハイビームで場内逆走するのは控えてくれ。
せめてハザードつけてゆっくり走行してくれ。

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 21:12:40.00 .net
そろそろ気温的にカリカリバーンな感じかな?

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 23:00:49.50 .net
サイオトは人手が全然足りてない感じがする。
地元のお爺さん達がなんとか頑張ってるぽいが
来年はキツイかもね

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 23:08:34.51 .net
>>207
それすら溶けてもう無くなるで

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:27:55.95 .net
あつい… あつい…

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 09:53:54.86 .net
すげー!現地来たら大雪だよ!
膝パウだよ〜!

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:03:33.30 .net
朝からクソ暑い

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:12:41.25 .net
寒波ばんざーい!

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:57:41.72 .net
明日恐羅漢に行く予定
もうブッシュは出てきてる?

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:08:21.99 .net
地面まで出てる。
避けて滑れば問題なし。
大事な板は床の間にでも飾って捨て板でどうぞ、
って2月の初めに書くことになるとは。

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:18:39.47 .net
去年よりマシだと思わんとやれんよな

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:33:00.66 .net
うむうむ。
地面なぞ、あたらなければどうということもない。
雪があるだけマシじゃマシじゃ。

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:39:41.21 .net
じめんはともだち こわくないよ

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:44:10.84 .net
フクオカッペナンバーがあい変わらず多いな
撮影してフクオカッペ県庁に苦情いれたろか

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 13:07:16.48 .net
>>215
ありがとう
捨て板で行きます

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 15:32:59.95 .net
>>220
どこから来るの?

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 18:04:07.22 .net
今日はサイオト広島島根の半額じゃったが人は多いかったんかのう?

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 19:21:47.78 .net
>>221
大竹だよ

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 19:21:58.73 .net
日本語しゃべれや!

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 19:42:48.94 .net
>>223
コロナ超汚染人たちから広島を守るため聞きました
楽しんで行ってね!

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:28:32.20 .net
スキージジイが相乗りしてこようとして困るわ

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:35:35.09 .net
ジジイ(ゲレンデでは広瀬香美がエンドレスリピート)の時代、休日のリフト待ちはハンパ無かったです
相乗りが当たり前でした
多分その名残でしょう、生暖かい目で見守ってください

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:37:23.43 .net
>>227
ソーシャルディスタンス確保なんだよ!
2メートルの間隔を空けろや

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 12:29:06.63 .net
恐羅漢
思ったほど禿げてない
今月いっぱいはギリギリ持つんじゃないかな

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 12:49:07.01 .net
オソラひと多そうだね。
普通に滑れるならいってみようかな…

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 13:09:47.92 .net
リフトでフクオカッペが隣に座って来やがった!
コロナ緊急事態宣言地域から不要不急で広島に来るなや

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 13:16:13.67 .net
なんで福岡ってわかったん?
コロナコロナいうとらんで、せからしか! とか言われたん?

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 13:48:38.36 .net
>>232
フクオカッペ弁で話しかけてくるからだよ
「福岡と違ってですね、広島はコロナが少ないけんですね、うらやましいとですね」

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 14:30:55.98 .net
>>233
博多弁おかしい

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:41:16.55 .net
土曜日の方が人多いイメージだけど、日曜日の方が大概人多いんだよね。
土曜日休みじゃない人って結構いるのかね?

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 15:46:06.06 .net
ワシそうやで。
連休クソ羨ましい

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:10:58.18 .net
>>234
フクオカッペ筆頭に九州カッペは「ですね」とつければ標準語だと思ってるからな

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 21:38:20.36 .net
ほんにそげですけん

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 11:57:36.72 .net
昨日恐羅漢で見たハイエース
若いボーダーが3人乗ってたが車がレンタカー
それは良いんだがタイヤがノーマルタイヤ
こんな奴が朝道を塞いだりするんだろうな

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:19:22.51 .net
>239 どこナンバーだった?

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:50:15.79 .net
>>240
あ!すまん
感じなのが抜けてた
福岡ナンバーだよ

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:57:02.93 .net
>>241
コロナ警察に連絡して逮捕してもらえよ

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 13:12:29.46 .net
>>239
マジな話しハイエースの後輪駆動ノーマルタイヤで滑りに来るとか自殺行為じゃわ
昔、福岡ナンパーのハイエースが凍結路でスリップして川に落ちたのみたけど、
運転してたこ、かわいそうにシートベルトがはずせず溺死だった
助けてやれなくてゴメンな

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 17:56:07.32 .net
それこそ自業自得の鑑だろ

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 18:06:50.73 .net
また呪いが自作自演してんのか

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 02:03:48.40 .net
福岡ってそんな都会って思われてんの?
広島が田舎過ぎるだけで福岡って小規模な地方都市だけどな

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 07:52:55.80 .net
誰も福岡カッペが都会だなんて書き込んでないけど?

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 07:55:25.11 .net
フクオカッペだけだろ、福岡は都会たい!とか思ってんのはw
大都会岡山が怒るぞ

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 09:05:59.99 .net
>>246
160万人の小規模な地方都市w、小学校からやり直したら?

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 09:34:40.60 .net
今日の恐羅漢は新雪が10cm
こんな日にノーマルでこられたらと思うとぞっとする

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 10:05:07.56 .net
>>250
フクオカッペには積雪も凍結路も関係なかけんですね

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 11:12:27.56 .net
>>250
岩国のアメ公もノーマルタイヤ、ノープロプレンね!で来やがるけどw

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 13:01:36.07 .net
せっかく新雪降ったのに、相変わらず爆サイみたいな荒れ方してるな…
わざわざ燃料投下しなくてもいいのに

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 13:52:48.88 .net
バクサイ見てるとか社会の底辺かよ

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 16:27:29.17 .net
>>254
いや例えとして挙げただけ

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 20:17:09.19 .net
恐羅漢かサイオト人工雪以外もまだいける?
木曜日行きたいんだけど…

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 21:06:08.97 .net
>>256
恐羅漢が良いよ
サイオトは積雪量を偽ってるからね

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 22:06:59.78 .net
>>257
積雪量は偽ってるというか適当なゲレンデ多いよね
実際、周辺のスキー場の表記を見て適当に決める所で働いてたことがある
逆に中国地方で一番正直なのは大山かな
隣に気象庁のアメダスがあるからごまかしが効かないというのもあるけど、
基本的に同じ積雪量表記してる
今朝もアメダス測定値111cm対してホームページは105cmの表記だった

まぁ、標高差がある程度ある所ならトップとボトムの積雪量くらい表記して欲しいけど

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 22:36:41.83 .net
積雪量はゲレンデ外で測定するからなー
圧雪してるところでは測らんよ

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 22:39:27.97 .net
気象板見てると、来週17日頃から西日本にかなり強い寒波が来るらしい
気象庁も低温の予報出し始めてきた
弱体化しないことを祈る

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 02:10:10.54 .net
>>249
福岡県510万(人口増加)
福岡市160万

広島県281万(人口減少)
広島市120万

岡山県180万(人口減少)
岡山市72万

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 05:33:15.15 .net
広島100万都市に
なってたんだ

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 07:53:07.73 .net
名古屋がでっかい田舎と言われる位だから
広島も福岡もド田舎だろう

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 11:00:45.67 .net
>>261
でも、一人あたりの県別総生産でみると山口県広島県岡山県ずーっと落ちてフクオカッペ貧乏県の順
貧乏人が数に任せてオラついてるのが実態
その証拠に地元にスキー場を作る金もないwww

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 11:17:12.10 .net
広島も福岡も似たりよったりだし仲良くしようぜ
子供の頃は都会に感じたもんだけど、色々行った今となってはどっちもそこそこの地方都市
スゲー都会来たなって感じるのは大阪レベルからだわ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 12:19:37.78 .net
>>261
フクオカッペコロナ超汚染ばっちい県はコロナ感染者が岡山や広島の百倍くらいいるから
人口も百倍くらいかと思ってたよ

やっぱり発展途上国並みの衛生環境と民度なんだろうな
なので広島に滑りに来ないでくださーい

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 13:01:46.18 .net
九州から広島にスキー客
来なくなるともっとスキー場
無くなる。

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 13:49:19.14 .net
もうお互いいちいち噛み付くなよ
現実的に広島も福岡もド田舎なわけないし
どっちも同規模の地方都市だよ

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 14:40:04.36 .net
そだな

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 14:56:58.33 .net
来週の雪はどのくらい降るんだろうか?

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 16:30:28.88 .net
もっかいまとまって降って欲しいよな
チョイ新雪だと隠れアイスバーンで
転んだら尻崩壊だもん

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 18:01:20.22 .net
正直厳しいと思ってる

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 18:06:33.97 .net
来週半ばから寒波またやってくるよ

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 18:20:04.79 .net
今週末、雨予報なんだけど

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 19:35:02.59 .net
その後寒波

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 19:38:04.61 .net
去年と同じパターンやん
暖気でリセットされてから降ってもどうにもならん

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 20:10:36.35 .net
>>268
なんだ、その思い上がりは?

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 20:19:25.04 .net
最後の寒波かなぁ

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 20:48:28.80 .net
大佐はまた雪がなくて営業中止か
雪がないんじゃあ来シーズン芸北や瑞穂が復活することはなさそうだな

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 23:56:36.35 .net
中国山地西部は不遇のシーズンだな
とりあえず強いと噂の16日からの寒波に期待するしかない
今回も東部だけ恩恵受ける形だったらお終いだけど

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 23:59:54.28 .net
一昨年くらいもそんな感じだったよな
寒気は来てても、芸北方面まで雪雲が伸びてこないという

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 00:04:31.84 .net
なんか寂しいな

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 09:00:19.69 .net
すげー!現地来たら大雪だよ!
今年も天気予想屋が大はずしだよ〜!

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 09:05:05.63 .net
>>283
お前昔からこのスレ書き込んでるけど、
本当に面白くないからもうやめてね

それはそれとして、今回の寒波も芸北ハズレだったら3月に大山あたり行ってシーズン終わりにしようかな

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:00:59.81 .net
今シーズンはメガとオソラ
の二択やった。
北海道長野はいけんやったが
それなりに楽しかった。
これ以上ゲレンデ減らん
ことをいのる。

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 11:38:07.92 .net
>>285
信州北海道は雪たっぷりあるんだから今からでも行けばいいのに…

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:01:29.85 .net
飛行機少なすぎ

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:02:26.09 .net
コロナなかったら
行ってた

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:17:59.33 .net
緊急事態でLCCは予約してても問答無用で欠航やからな

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 13:38:34.48 .net
ANAもJALも2月千歳直行便飛ばないしな

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:22:41.50 .net
なら長野に新幹線だな

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:27:18.96 .net
>>284
お前こそ消えろや
天気予想すら当てれない無能www

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:28:27.96 .net
>>284
それはそれとして、お前の予定なんか誰も聞いてないから

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:46:40.28 .net
>>285
フクオカッペ丸出しのフクオカッペ弁で
広島に非常事態宣言無視で来た自慢して嬉しいか?

お前のようなキチガイがコロナを広めるのだ

お前みたいなやつのせいでコロナが広まってゲレンデが減ってしまった!

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:50:01.31 .net
>>286
そのキチガイはフクオカッペコロナ超汚染人だ
フクオカッペコロナ超汚染地域から出てはいけないばっちいやつだ
信州や北海道に行かせてコロナが広がれば、またゲレンデが減ることになるんだが

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 17:31:53.19 .net
なんだ、あのクソつまらんコピペ連投キチガイは呪いの爺だったのか。納得だわ

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 17:58:13.57 .net
ワクチン成功して
コロナ終わって
瑞穂芸北その他
復活を真に願う。
それと充分な降雪
な。

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 18:54:52.49 .net
コロナより雪不足の方が深刻

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 19:25:19.33 .net
サイオトの現状見るに芸國復活どころか、双方閉鎖するんじゃないかと思う

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 08:30:17.35 .net
めがひらと恐羅漢だけが残ると。
んで、最終的には恐羅漢も…

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 10:54:40.53 .net
めがひらや恐羅漢は従来のみずほ芸北の客がなが
れてるだろうがちゃんと儲かってるんだろうか?

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 10:55:37.46 .net
めがひらは親玉が安泰だからな
よほど状況が悪くならん限りは残るだろうよ

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:02:12.23 .net
恐羅漢やめがひらがこれで儲かってなかったら、いつ儲かるんやって話やで

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:18:54.34 .net
瑞穂がない喪失感はもう
味わいたくない

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:40:29.47 .net
>>299
マックアースの選択ミスだな
今季はサイオトではなく芸北を採るべきだったわ
あんな交通アクセスの悪い小規模ゲレンデでは、芸北瑞穂の客は他に流れるわ

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:55:12.25 .net
間違いなく儲かってるやろ
満車なんてここ数年見てないのに、今シーズンは何回も満車になっとるんやから

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 14:00:14.86 .net
まあマックアースは春になったらまたスキー場減らすだろうよ、へんなリスク抱えるより順調にいける岐阜から北だけで充分だろうしな。

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 14:13:11.44 .net
>>306
3か月に満たない営業期間で、平日閑古鳥。
暖冬で嵩む造雪費用に、どこまで耐えられるか?

ツアーバスって偉大なのよ。

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 15:45:55.81 .net
オソラは良いが女鹿平はそうでもない
レストランの対応の違いが顕著に出てる感じ

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 15:50:32.75 .net
ここの書き込みを信じないで現地に来て良かったです

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 16:57:05.72 .net
今年はツアーバス見ないね

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:05:13.05 .net
今年、ツアーバスがおったらさすがにフクオカッペとはいえ頭がおかし過ぎるじゃろ
バスツアーじゃなくてもフクオカッペが広島に来ること自体が反社会的で頭おかしいけど

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:07:00.98 .net
というか、このスレに九州カッペが書き込むことすら頭おかしい

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:07:35.58 .net
>>305
芸国休業は運営コストと人手不足にも原因があると思う。
サイオトでも人手が足りてないんじゃない?
地元の人達がなんとか支えてる感がある

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:10:24.19 .net
ジェット旅行は九重とめがひらだけやな。
恐羅漢はスポットでやるかもって言ってたけど、もうやらんやろ。
ここは安いし直行便で2,30人程。

オリオンは一通りやってるよ。
だけど、関東のスキーバスと同じで途中で撒くから、1スキー場あたりの人数は少ない。

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:37:33.71 .net
>>314
この自称経営のプロ、みんなに馬鹿にされてるの気付いてないのかwww

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 18:02:06.79 .net
呪い必死すぎw

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 20:11:24.48 .net
君たち191を忘れてるよ
まああそこはなくてもいいかなww

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 20:58:58.72 .net
こりゃええ感じで明日は新雪がたのしめそうやな

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 03:40:50.94 .net
それマジ?

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 06:38:41.58 .net
そんなわけないやろ
週末はアッチアチや
月火は雨で死亡するコースがあちこち出てるやろ

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:07:08.01 .net
ノーマルタイヤで来たら新雪で坂のぼらんwww
スタッドに変えとかんとダメやん

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:12:40.22 .net
サイオトは朝から人工雪撒いてる

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:33:19.57 .net
新雪がどんどん積もっとるのに人口雪とか太っ腹じゃの〜

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:48:07.87 .net
ここの書き込みを信じないで現地に来て良かったです
混むのが嫌なのか暑いとか雪が溶けてるとか大雨とか書くやつがいるけど、信じないで!

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:00:58.78 .net
爺、まじで気持ち悪いなおまえ。

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:02:33.41 .net
来週寒波くるよ

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:32:33.48 .net
日月は雨かー、つらいの

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 17:02:31.37 .net
デタラメばっか書いてキモいわジジイ

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 17:30:34.54 .net
windy見ると日曜夜〜月曜夜にかけて雨予報。
月曜AM6時ぐらいには〜20mm/hの土砂降り。

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 18:33:05.62 .net
そのあとの水木の寒波
楽しみ。

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 18:56:59.10 .net
>>330
ユニシス850によると全くそんなことはないからな
みんな、こいつに騙されないで!

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 19:04:06.14 .net
恐羅漢の上でも雨なんかね?困ったのう

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 19:38:09.39 .net
果たして水曜日まで雪持つかのう…

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:03:38.02 .net
>>332
windyに言え。馬鹿かお前は。
雨降ったらもう発言するんじゃねーぞ爺。

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:08:53.34 .net
毎年はずしまくる天気予想屋がなんかほざいとるわ
ドシロートが天気をかたるな

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:17:44.32 .net
>>335
やだやだやだ!
Windyじゃなきゃ やだ!

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:18:49.74 .net
まあでもらいしゅうの寒波が
今シーズン最後かもしれんな

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:43:20.85 .net
寒波っつってもそんなに降らん気がするわ
前回の寒波は数年に一度のレベルだったんやで
広島市南部で雪予報出るくらいじゃないとキツイ

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:48:39.43 .net
根雪が無いところに大雪降っても溶けやすいんよ

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 21:11:54.57 .net
寒波はよくて大山くらいじゃね
低い山は期待できそうにないな

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 09:06:48.07 .net
ついこないだシーズンイン
って感じだったのに
もう終わりかよ

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 09:18:01.83 .net
暖かいって言うのを信じてノーマルタイヤで来たら大雪だよ!
パウダーボード持ってくりゃ良かったよ!

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 10:07:07.95 .net
それマジ?

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 10:47:00.68 .net
何処がとは書かれて無い訳で…。
後は分かるな?

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 10:53:22.91 .net
今日は北海道までシャバシャバやぞ

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 10:57:19.48 .net
地震が凄かった辺りは雨予報でその後雪降るから雪崩こわいだろうね

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:06:48.11 .net
雨 温かいシャワーみたいなのが降ってきた 水木曜日の下地がなくなってしまう

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:14:05.78 .net
なの雨はだめですわ
根雪すら残さず解かすで

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:18:30.45 .net
まあ天然雪で3週間滑れただけでも去年より良かったやん

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:37:24.04 .net
雨やんけ。
自称専門家のお天気爺「ユニシス850によると全くそんなことはないからな(キリッ」
ダッサwww

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 22:17:07.51 .net
水木は結構降るんだろうか…

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 22:18:35.25 .net
サイオトは積雪70cmだってよ
みんな行ってやれよww

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 22:38:28.46 .net
レーダーみたら雪雲でおおわれてるね
どうりで寒いよ

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 00:53:47.45 .net
雨、寒波来る前に終わった…

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 08:15:15.38 .net
ひさびさの寒波だな、山のほうを見ると真っ白じゃん

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 08:39:48.25 .net
ある村に、ヒツジ飼いの男の子がいました。
 来る日も来る日も、仕事はヒツジの番ばかり。
 男の子はあきあきしてしまい、ちょっといたずらをしたくなりました。
 そこで男の子は、とつぜん大声をあげました。
「たいへんだ! オオカミだ。オオカミだ」
 村人がおどろいて、かけつけてきました。
 それを見て、男の子は大笑い。
 何日かして、男の子はまた大声をあげました。
「たいへんだ! オオカミだ。オオカミだ」
 村人は、こんども飛び出してきました。
 男の子はそれを見て、またもや大笑い。
 ところがある日、本当にオオカミがやってきて、ヒツジの群をおそいました。
 男の子はあわてて、叫び声をあげました。
「オオカミが来た! オオカミが来た! 本当にオオカミが来たんだよ!」
 けれども村人は、知らんぷりです。
 なんどもうそをいう男の子を、だれも信じようとはしなかったのです。
 かわいそうに、男の子のヒツジは、オオカミにみんな食べられてしまいました。

 このお話しは、うそつきはたとえ本当の事をいっても、だれも信じてくれない事をおしえています。

おしまい

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 08:45:02.00 .net
水曜の雪で恐羅漢は持ち直しそう
大佐が再開に至るかどうかは厳しいか

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 10:34:27.43 .net
>>358
この狼少年は何年たっても恥というものをわからんみたいだな

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 10:37:22.95 .net
>>358
こいつの雪が降るが当たったためしがないからwww

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 10:57:24.20 .net
>>358
こいつの大雪だよ!を信じて何回騙されたことか
福岡からのガソリン返せ

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 11:34:13.60 .net
人になすりつけようとするなよ爺

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 11:45:23.30 .net
呪いカス入れ食いで草

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 12:16:19.43 .net
気温高すぎだろ

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 12:51:14.60 .net
今日は全国的に雨みたいだしな
北の方でも雨じゃ仕方ない

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 13:45:37.04 .net
オソラだけど雨も降らずみんな楽しそうに滑ってるよ
滑りに来ないやつの書き込みを真に受けるのもほどほどになw

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 13:55:30.56 .net
いやミゾレ混じりの雨の中カッパ着て滑ってますがね

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 14:41:28.76 .net
雪は降るよ

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 15:43:18.00 .net
ほんとここは低レベルだな

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 17:05:39.00 .net
フクオカッペはじめ九州カッペが粘着してるからね
>>1からして無能だし

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 17:42:25.15 .net
蒜山、恩原、死亡!

週末生き返るかな?

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 22:30:18.51 .net
サイオトも休止中か

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 22:34:47.27 .net
>>359-361
悔しがりすぎだろww

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 05:00:26.02 .net
サイオトは積雪70cm
だがゲレンデ整備の為休止
どんだけあるあるサギを続けるんだww

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 09:40:33.38 .net
測定点とゲレンデ中央は別だ

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 09:53:29.23 .net
ゲレンデで測るわけがない、なぜなら雪上車で好きなだけ雪が動かせるから。
計測点は基本的に人の手が入らない自然降雪地点。

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 09:55:16.38 .net
みんな騙されないで!

雪はじゅうぶんありま〜す!

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 13:14:01.35 .net
>>376
てことは
サイオトはゲレンデ以外の積雪量をホームページに掲載して皆を騙してる
て事だな
あるあるサギに間違いなしだな

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 18:10:49.18 .net
ゲレンデ内だと、圧雪したり滑って削られたら変動しちゃうじゃん

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 18:28:57.13 .net
明日明後日はパフパフかなぁ

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:30:17.37 .net
基本的にほぼすべてのゲレンデがそうだろ

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:34:29.14 .net
ルスツ行ったんだけど、それに比べたら
中国四国のスキー場の客ってガラ悪くね?
なんで?

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:34:48.25 .net
中国四国じゃないや、中国九州ね

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:45:28.81 .net
たしかに方言キツいから
そう感じるかもしれんが
特にそんなことない。
ルスツは客層が金持ちが
多そうだから尚更比較で
そう思うのでは?

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:11:09.41 .net
>>384
ルスツが良いってのは絶対にあるとは思うんよ
ただ、舞子あたりとガラの悪さが似てるんよね

めがひら行ったとき、子供相手に怒鳴ってたのビビったけどさw
方言全開だっただけで、最後の方は励ましてたw
そういうのは置いといてね

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:12:55.23 .net
>>382
ほりゃ〜、修羅の国のフクオカッペのせいじゃろ
わかっとってきいとろーが

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 09:31:04.79 .net
>>374
今日も70センチだぞ!

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:31:19.37 .net
今日明日は楽しめそうな天気

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:45:01.04 .net
雪はじゅうぶんにありま〜す!という親切な人の話を信じて滑りに来て良かったよ
雪がないとか書き込んでた奴らはそのうち営業妨害で逮捕されるんじゃね?

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:46:41.49 .net
恐羅漢のホームページ激重
雪の降りすぎですか?

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 13:13:16.05 .net
あの辺りはいまだにダイヤルアップ回線だからしょーがないよ

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 13:22:44.51 .net
オソラのライヴカメラが雪に埋もれてるな
推定積雪量四メートルくらいか

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 14:05:04.95 .net
明日朝に恐羅漢にたどり着くのは無理やろ
今から行っとくか、明日の昼から行くかだ

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 14:21:14.39 .net
広島北から大麻、戸河内、千代田が通行止めってか珍しいな

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 16:08:27.15 .net
今日明日のおかげで週末は安心して良さそうかな

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 17:22:49.54 .net
大朝インター近くで昨晩から30cmくらい積もったとよ

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 17:48:01.25 .net
寒曳も瑞穂もオープンできるね

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:08:22.48 .net
嘘じゃなくて良い感じに降ってる?

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:57:30.37 .net
降ってる。

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 20:00:33.28 .net
>>398
そのぐらいネットで調べればわかるだろ
嘘つきなのはこのスレにいるススにも行かないオオカミだよ
小学生並のワンパターンを書いて喜んでる奴

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 20:13:49.79 .net
今日は広島北〜千代田戸河内とか高速通行止めになってる上に、
下道に逃れた大型車がスタック祭りで通行止め
週末高速使うひとは気を付けて

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 20:29:34.28 .net
週末までに除雪も終わるし通行止めも解除される、天気も晴れなので別に気を付けることもないと思う

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 20:37:02.30 .net
モテないだろうな

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:25:46.98 .net
>>382
ボーダーがヘルメットしてない率がダンチ
良い年してヘルメットしてないやつは高確率でマナー宜しくないし例外なくド下手くそ

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:47:18.83 .net
サイオト手前にバスかトラックか落ちてた
https://i.imgur.com/nJbm2cK.jpg

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 05:21:19.82 .net
>>405
ニュースでやってたやつか

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 06:11:40.33 .net
あーあ、かわいそうに

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 06:25:39.83 .net
高速通行止めという九州バリアがあると下手くそが来なくて助かる

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 06:46:40.78 .net
フクオカっぺ〜

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 08:17:31.67 .net
サイオトやっとリフト動いた
雪はもうチラッと飛んでくるだけ
https://i.imgur.com/DpOYsiH.jpg
https://i.imgur.com/tU9BifT.jpg

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 08:24:15.06 .net
大山がものすごいことになってるぞ…
70センチまで減少してた積雪が
今朝の時点で140センチオーバー
北風気味になって積もりやすくなってきたし、夜まで降り続くから
下手したら一月上旬の積雪越えるかも

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 09:29:30.35 .net
おそらの生カメラ
降りまくってんな

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 09:39:10.81 .net
雨雲レーダー見てたけどたしかに大山付近は濃かったねえ

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 09:50:44.23 .net
マジ昨日はオソラ
広島とは思えん
パウダーやった。

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 10:02:18.75 .net
>>410
道中どうでした?明日サイオトか大佐に行く予定です。

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 10:54:34.90 .net
>>415
どこから来るの?

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 11:15:39.79 .net
山間部は明日にかけても雪が降るかもだし、路面の凍結や積雪はあるよ?

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 11:59:31.77 .net
気温高いわ
雨に変わった

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 12:48:07.69 .net
>>418
つまんね

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 13:16:26.54 .net
>>416
広島市内からです。

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 13:49:17.34 .net
オソラに行くかサイオトで我慢するか
それが問題だ

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 13:59:47.72 .net
>>420
明日はいつもの雪道だと思うわ
戸河内まで高速が使えるだろうし楽勝

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 14:00:31.46 .net
恐羅漢がいいと思う

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 14:35:10.07 .net
すげえな、一晩で四メートル積もったのかよ

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 15:38:08.16 .net
サイオトまだメダリストダメなのかよ

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 15:51:58.47 .net
>>425
人手不足じゃない?

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 17:12:57.16 .net
地元の年寄りも九州コロナ土民からコロナうつされたくないから、手伝いに来ないわな

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 17:32:15.77 .net
昨夜サイオト到着したときは車の腹少しスリながらだったけど今は雪も落ち着いてきてる
サイオトは昼前ぐらいから人増えた感じ
今オークガーデンだけどまぁ普通の雪道だ

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 17:34:04.58 .net
>>428
どこから来たの?

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 17:40:16.08 .net
https://i.imgur.com/AegDzFc.jpg
https://i.imgur.com/X1SnoRi.jpg

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 17:41:02.03 .net
>>429
備後エリア

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 17:48:05.27 .net
>>431
そりゃ大変

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 18:41:11.69 .net
また雪それなりに降り出したから除雪前の朝一番しんどいかもね
サイオトの駐車スペース自分でスコップで掘った
4WDスタッドレスなら問題無いだろうけど
バス落ちたまま
https://i.imgur.com/kkkFtM7.jpg

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 18:50:29.35 .net
福岡がコロナ協力金欲しさにまた感染者を増やして来やがったw
フクオカッペを朝イチで除菌したほうがエエの〜

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 18:50:43.07 .net
今日は夜明け前に西原駅近くの昭和橋が凍結してて中央分離帯に車が突っ込んでたわ。
橋の上でパトランプが見えたからブレーキ踏んだらツルッときてABS効いてビビった。

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 19:35:33.87 .net
>>430
ん?県民の森?
今シーズンやってたっけ?

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 19:58:49.60 .net
>>436
オークガーデンや

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 08:39:39.52 .net
サイオトイエティコース
綺麗に圧雪してある・・・
チャレンジコースのリフトオープンまだしてない
https://youtu.be/A3wabEWaYTk

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 09:28:31.10 .net
You給とって正解だったYou!

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 10:03:34.54 .net
オソラ行っちゃいなよ!

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 10:53:53.48 .net
今日行ける人ええなあ、昨日も少し降ったし晴れだし最高じゃん

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 11:19:27.85 .net
暑い!!
雪がどんどん熔ける

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 11:47:02.65 .net
>>440
いるんだYo!

えー、現地恐羅快晴にて新雪は30〜40cmくらいですかね。
外気温はまだ低めですが、日差し暖かいです。
未圧雪で遊んでたら汗だくです。

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 12:24:50.74 .net
道路状況どうですか?
二駆チェーンなしでも行ける?

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 12:30:21.34 .net
まだチェーンなしはきつかろうて
特に今日は晴れて溶けるから明日の朝とか道路凍結は多いで

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 12:44:26.15 .net
ヘタクソは余計な体力をうかうからな

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 12:45:41.41 .net
>>443
アンカつけ忘れた。お前のことだからw

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 13:24:15.55 .net
暑い!!雪がすごい勢いで説けるよ〜!

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 13:49:23.31 .net
早朝はどれくらい気温が下がるかにもよるけど、
この感じだとガチ凍結路になるんじゃないかねえ。

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 14:47:23.00 .net
たしかにほんと暑い。
もう春の格好したほうがいい。
あと紫外線対策も。

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 14:58:03.35 .net
大規模林道側なら凍結路くらいで済みそうだ

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 15:14:08.23 .net
https://i.imgur.com/KM2hHBA.jpg

大佐で滑り納め。前シーズンが悲惨だったから今シーズンは楽しめたわ。来年は瑞穂やら芸北復活祈願。

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 17:28:07.03 .net
>>445
嘘ばっかw
明日は8月並みの陽気だよ、天気図も読めねえのかよwww シロートが

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 17:30:14.01 .net
>>449
明日は8月並みの陽気だよ
昼には全雪が蒸発

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 17:34:48.36 .net
深夜早朝は冷え込むだろう、それが理解できないのは草

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 18:00:18.68 .net
週末は残パウ
残ってるかなあ

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 18:02:43.34 .net
明日はまだしも明後日は完全に春スキー
上着なしでもいけそう

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 18:22:22.84 .net
明日は人の少ないうちにフリーラン楽しむのがよさそうだなあ

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 19:27:38.43 .net
>>455
雪は降らないとか言ってたお前の言うことが信じれるかよw
くさくさくさくさ博多弁ウザいわ

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 19:28:54.04 .net
>>458
フリーランの意味がわかってなくて草

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 19:28:59.78 .net
呪いまだいんのか
いい加減空気読んで消えろよ

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 19:40:27.81 .net
さすがに明日は人が多いだろうからオソラも早めに渋滞しそう

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 20:04:14.14 .net
空気を読めないどころか反社会的にコロナ非常事態宣言無視のフクオカッペは消えろや

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 20:10:25.02 .net
オソラて九州ナンバー多いよな
避けた方が良さそう

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 21:18:47.47 .net
そうそう来るな来るな来るな!

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 21:20:12.74 .net
九州カッペはホント頭おかしい
地元の人間にどんなに憎悪を向けられてるか気付いてくれよ

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 21:53:36.11 .net
恐羅漢のFacebookの
トップページは
「待っとるけんね〜」
って九州歓迎しとるぞ
そりゃ行かんといかん

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 21:55:31.43 .net
ほらやっぱ頭おかしい
ジャブ中か、こいつ

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 22:03:14.72 .net
呪いはいい加減にしないとおそらのバイトクビになるぞ。

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 22:04:01.90 .net
数年前はリフト待ちなしの恐羅漢も今では満車やもんな。

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 22:21:25.12 .net
雪が降ったら瑞穂に行ってたが今年は無くて恐羅漢へ行ってる
191長いしのろい車が多いし苦痛だわ
大規模林道や191を30キロで走って行列作ってる奴
横に避けてゆずれよバカ

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 22:37:49.76 .net
ほんまそれ。後ろ見てないんだろうな。

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 22:46:45.53 .net
ほんそれ、九州カッペはコロナ非常事態宣言を守って九州にこもってろよ

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 22:55:21.03 .net
>>471
マジこれ 横に避けて先に早い車行かせるのは雪道での常識

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 22:57:11.25 .net
>>474
というより、雪道に限らず学科教習で習う

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 23:05:58.36 .net
フクオカッペに常識は通じない
ノーマルにチャーンだもん
しかもそのチャーンの装着をどこでもやる始末だし

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 23:10:18.98 .net
そこそこ滑れたら瑞穂芸北なけりゃオソラしかあるまい

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 23:31:29.71 .net
メガヒラ行けや

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 05:49:53.16 .net
恐羅漢はツイッターで変な奴が湧きすぎだな
意見者気取りの奴まででてる始末

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 06:50:20.39 .net
今日やわたと恐羅漢で迷ってますが、恐羅漢の混み具合どうですか?

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 06:59:49.88 .net
どっちもどっち
聞かれてはいないが、気温的に絶望

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 07:38:04.16 .net
恐羅の駐車場にて、車の車外温度で3度と表示されとる。

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 08:30:16.28 .net
ノーマルでも行けるな

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 09:03:52.11 .net
ノーマルで来た

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 09:04:24.02 .net
チャリで来た

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 09:10:05.46 .net
それマジ?

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 09:24:40.64 .net
今日は8月並みの陽気となり雪は全部溶ける見込み

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 09:54:07.48 .net
めがひらはリフト待ち上で10分ないくらい

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 10:55:29.51 .net
よし、帰ろ。

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 10:56:16.64 .net
>>488
文章が理解できない

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 11:00:08.26 .net
雪質はどんな?
気温が高いからドロドロ?

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 11:24:31.95 .net
雪質はまだ悪くない。
リフト待ちの行列が俺にはもう無理。

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 11:33:28.53 .net
リフト待ちで周囲が九州弁だらけでコロナの恐怖でキツイ

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 11:45:11.97 .net
あまりの暑さにセミが鳴き出したよ

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 11:49:15.14 .net
道後山空いてます

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 11:58:18.89 .net
>>490
上のクアッド高速リフトで待ち時間10分以下ってことでしょう

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 12:29:24.42 .net
行列一時間待ち

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 12:34:30.57 .net
昨日一昨日滑って今日は家で筋肉痛で苦しんでる俺が正解だったな

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 12:52:22.39 .net
明日はもっと多いのかな

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 13:15:55.07 .net
サイオトはリフト待ちないし
滑りやすかった

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 13:21:23.85 .net
嘘ばっか

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 13:52:53.55 .net
>>490頭わるw読解力なさすぎw

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 14:42:32.04 .net
オソラメガのツートップは
激混みだろうから191や
大佐だと混雑回避できる
だろうか?

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 15:03:49.37 .net
メガオソラは従来型オソラの5倍だから大丈夫ですよ

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 15:07:14.48 .net
>>504
は?メガやけん百倍やろw

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 15:22:19.69 .net
ご飯の量が大盛りで、肉の量が並盛の3倍だそうです。

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 15:48:40.61 .net
すき家かな?

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 17:47:09.25 .net
明日オソラ混むのかな…
今日よりマシだよね

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 20:03:49.81 .net
あの雪で板が走る?
みんなワックス何塗ってるの?

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 20:24:45.54 .net
傾向的に日曜日の方が混んでるぞ

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 21:21:21.85 .net
めがひらの東の方に見えるゲレンデぽい所って恐羅漢?

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 21:23:32.07 .net
ドシロートがwww
見えるわけないじゃろ

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 22:40:52.52 .net
駐車場で寝てるけど、大雪だよ
スタッドにチャーンできてね

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 23:51:23.20 .net
方角的にも距離的にも見えないことはないと思ったんやけど違うのか、すまんな

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 00:22:35.95 .net
>>509
俺は柔らかいやつ。昼休憩で塗り直し
以前はホットワックス(ガリウムピンクだったかな?)やってたが、年数回しか行けれんしやめた

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 00:26:49.44 .net
めがひらから東に見えるならもみのき森林公園ちゃう?

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 07:07:38.99 .net
恐羅漢もう車多いわ

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 07:42:03.85 .net
昨日恐羅漢行ったけど8時半には路駐開始してた

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 07:42:41.77 .net
九州のノーマルタイヤレンタカーちらほらいたな

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 07:45:39.86 .net
だから九州土人はあれだけ来るな!と言ってただろ

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 08:00:38.93 .net
この時間で駐車場満車とか笑うわ

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 08:15:30.17 .net
>>514
十方山か邪魔で見えんわ 
お前が見たのは深入山じゃ、百パーセント天然じゃ
決して混むことはないが、ドシロートのお前にゃ無理

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 08:30:04.58 .net
瑞穂ショックとフクオカッペ

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 09:28:11.31 .net
リフト待ち一時間

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 10:43:06.78 .net
深入山なんですね!ありがとうございます!
話題にすらしてませんが危険なのでバックカントリーはしないですよ

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 11:41:42.69 .net
メガビラからはオソラは見えんし、オソラからもメガビラは見えんが、オソラの帰り道、内黒峠からは右手にメガビラが見えるで。
ナイターやっとる時じゃないとドシロートには見つけれんじゃろうけどの

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 11:42:38.51 .net
にしても、暑い!!雪がどんどん熔ける

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 17:09:21.25 .net
>>505
kオソラの1024倍だと思うんですがそれは

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 17:36:42.16 .net
大佐今シーズン終了か
他にも早期終了出てきそうだな

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 17:50:25.94 .net
タバコ吸う奴らは総じてバカ
異論は認めない

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 18:17:07.52 .net
サヨナラ大佐……

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 21:06:47.99 .net
かわいそうに
今年も雪不足で終了か

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 22:17:34.55 .net
道後山は一時休止なのか、シーズン終了なのか

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 22:21:57.29 .net
もうええじゃろ
勘弁してやれや

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 22:26:05.60 .net
二月一杯でシーズン終了だね

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 22:33:33.31 .net
これもう来年は無理な気がする…
オソラくらいしか残らんのじゃないか…?

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 22:40:32.46 .net
https://i.imgur.com/JuUUsnd.jpg

駄目だこりゃ

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 23:03:58.23 .net
3月になったらカンパ来るわ

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 00:21:00.95 .net
めがひら、恐羅漢は残るやろうな

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 02:19:18.87 .net
>>538
3月はカンパよりコンパだな

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 07:37:13.46 .net
早割なんとか使い切れた
早割すら買うことがリスクだと感じる
シーズン券なんて怖くて買えない

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 08:11:40.57 .net
いつもめがひらで始めて恐羅漢行ったんだけど圧雪テキトーすぎないかここ
スピード全然出ないんだけど

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 08:46:35.03 .net
スピード云々は知らんが圧雪が雑なのは間違いない。

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 08:52:26.47 .net
うん、恐羅の圧雪はけっこうテキトー。
圧雪と圧雪のギャップは跳ぶものだと思いたまえ。

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 09:19:59.76 .net
そっかぁ。サイオトはどんな感じなのかな?
めがひら人集まりやすいからなるべく快適なところがよくて

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 09:24:27.46 .net
ここ2年くらい行ってないが前と同じならサイオトは圧雪綺麗。
ただ雪溶けまくってるから今のコンディションは分からん。

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 09:32:30.75 .net
恐羅漢は車両がボロいからなあ設計も20年前のもんだし、圧雪はそんなもんだと割りきるしかねえな
綺麗にしてほしかったらたくさん通って儲けさせてやれよ

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 10:47:31.74 .net
スピードでねえのはお前がヘタクソなだけだし、なんならワックスの選択だけでも滑りは変わる。

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 11:20:39.83 .net
>>542
お前がドヘタクソ過ぎるんじゃ

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 11:23:25.00 .net
>>545
日頃メガビラとか言ってるこいつは間違いなくフクオカッペコロナ土人
不要不急の外出で広島に来ないでくださーい

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 12:27:20.17 .net
>>548 >>549
5人で行ったんだけど全員が同じこと言ってたからそれはないと思うかなぁ
行った日は20日で歴1〜5年のメンバー
ワックスでそんな変わるもんなのか。検討します。

>>546
ありがとうございます。次はサイオトにしますね。

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 12:31:30.59 .net
>>548
よくよく思い出すと周り見ても速い人全くいなかったからやっぱ雪質と思う
ややシャバかった気するし

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 12:37:46.30 .net
恐羅漢はフクオカッペの植民地みたいになってんだろ?

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 13:03:59.78 .net
>>552
ワシも20日にオソラ行ったが10時前には上部でも重湿雪になったな。ワックス塗り直すのも面倒だし昼前に納板さ。また来シーズンだね。

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 13:35:47.94 .net
>>554
日差しと気温結構ありましたもんね
日が悪かったかぁ…来年に期待ですね

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 15:19:29.82 .net
オソラで10時に10℃とかマジか
今週末はもう無理だな

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 16:04:29.34 .net
また恵み寒波来んかなあ

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 16:29:30.38 .net
ブナヒエのライブカメラとか瀕死状態だもんな。
週末の寒波で少しは復活して欲しいが・・・。

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 16:51:39.19 .net
もう無理だろ
あとは傷んでいい板で滑るか遠征だな。
遠征はコロナうんぬんで控えたいがね。

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 20:50:36.12 .net
サイオトももう瀕死状態?

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 21:54:33.61 .net
余裕ですよ!

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 21:58:15.45 .net
サイオト公式はFBもTwitterもインスタも更新せんからねー
50センチじゃブッシュ出まくりだろうなー

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 00:49:56.46 .net
いま駐車場
現地来たら大雪だよ!みんな安心して!!

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 06:58:21.16 .net
呪いウザいわ

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 08:50:55.24 .net
ノロイさんの書き込みを信じて滑りに来て良かったよ!
みんなホントに楽しそうに滑ってます!

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 10:24:28.91 .net
泥滑り?

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 10:24:43.81 .net
恐羅漢、雪は重いし、人は多い、猪汁は美味しい

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 13:00:37.43 .net
高速勘違いバーン最高ゃ!

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 17:05:20.93 .net
猪汁だけでも
行く価値あるな

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 17:12:05.65 .net
あるわけねーだろアホか

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 20:42:38.80 .net
自然雪で3月終わりまで、雪不足なしで営業出来てたシーズンってあります?
ここ5年くらいない気がしますが。

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 20:53:20.19 .net
16-17の瑞穂最終日は4/9

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 20:54:46.24 .net
鏡ヶ成も同日
わかさは4/16

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 20:56:58.03 .net
2017の2月の連休は災害クラスの大雪というかマジで災害だった

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 11:41:31.73 .net
三月の頭に日本中を覆う寒波が来る
ただ雪が降るかは未定

醤油は気象データ

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 15:27:02.72 .net
>>571
5年は記憶違いだろw
ここ10年でいうとむしろ寒冬のほうが多かったよ
2018年も割と豪雪だったし
一番長かったのが2012年くらいで、ゴールデンウィークに鏡で自作ジブやってる人たちがいた
2019年シーズンから連続で暖冬だったからその印象なのかも

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 15:29:10.98 .net
>>575
明後日も平地は雨だが標高次第では多少は積もりそう
ただ南岸低気圧なんで明日にはガラッと予報が変わる可能性もあるけど

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 15:32:30.15 .net
>>571
暖冬はここ2年だけ。その前は3月末まで滑れてた。

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 15:35:47.77 .net
ここ3シーズン以外はまともだったな

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 16:09:52.99 .net
シャバシャバとか文句は言いつつも、瑞穂で4月頭まで滑ってたな

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 16:34:49.07 .net
ユニシス850mによると週末から大雪だよ!

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 17:36:35.29 .net
だから道後山は終了じゃなくて休止なのか

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 17:53:50.74 .net
俺はへたくそだからシャバ雪はご遠慮願いたい。
お願い申し上げます。

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 17:57:26.86 .net
ロッカーの板買ったらシャバ雪めちゃくちゃ楽しくなるよ

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 18:10:21.45 .net
はあノーマルに変えたで

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 18:20:33.29 .net
パウダーボードもシャバ
楽しいよ!

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 20:59:47.56 .net
猫山はすごいよ

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 22:03:24.55 .net
猫山がシャバ雪すごいってこと?語彙力無さ過ぎだろ
あの周辺だけ何故か雪が降らないんだよな
隣の県森の半分しか積もらないし、なんなら麓の日南町集落の方が雪が多いっていう謎エリア
ドルフィンバレイ捨てて猫山残したのは選択ミスだったな

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 22:57:39.07 .net
猫山は民度も雪もクソ

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 23:10:35.13 .net
民度が糞なのはフクオカッペだらけのメガビラじゃろ

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 05:52:24.61 .net
>>590
今季はオソラも同じ状況

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 06:25:12.76 .net
福岡弁の奴にシバかれたんか?

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 07:58:13.94 .net
緊急事態宣言でてるのにのこのこ遊びに来るアホ

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 08:07:09.33 .net
恐羅漢のバイトの呪いの爺は大雪だって嘘ついて客呼び込もうとしたり、他所のスキー場にイチャモンつけるのはやめろよな

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 10:22:35.00 .net
うちの子供がスキー場の福岡北九筑豊久留米のナンバーの車を見て「何でこの人たちはふよーふきゅーの外出するん?福岡はコロナ多いんでしよ」って言うんだけど、返答に困るよ

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 11:03:04.43 .net
呪いガイジ福岡大好き過ぎだろww

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 11:17:06.50 .net
>>594
あいつらに下手に関わると「カチンときたけん」で○しに来るからな、関わらないことだよ
うちの年寄りなんか冬のあいだ、フクオカッペたちが押し寄せてくるもんだから家にとじ込もって、仏壇の前で震えながら*手をあわせてる

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 11:45:51.69 .net
才乙の犯人捕まったな。
動機はやはりコロナ禍の中、押し寄せる連中への憤りだったようだ。

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 11:50:50.03 .net
50歳自営業の男

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 12:00:57.09 .net
>>598
なんかあったの?

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 12:33:13.42 .net
痛車には石投げてもいいんだからネジもOKなんじゃねえの?

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 16:53:11.63 .net
通行した警察の捜査車両のタイヤをパンクさせた疑い…だと…

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 21:32:59.53 .net
それもこれも、このコロナ禍の非常事態宣言を無視してやってくる九州カッペにたいする怒りからだろ
方法は間違ってるけど、気持ちはわかるよ

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 21:34:55.10 .net
サイオトにそんな
押し寄せてたんか?

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 21:41:55.69 .net
広島の改造車ヤンキーVS芸北の田舎陰キャ爺

九州関係ないやん

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 22:16:39.63 .net
http://www.top-style.info/event.html
こんなん来たらたまらんなぁ
事件の2ヶ月前にもイベントやっとるんか、よっぽどヒドかったんだろうな
東広島の会社主催みたいだがギャラリー見たらいきなり北九州ナンバー出てくるしそれなりに広域から来るようなイベントっぽいな
車高低い車多いみたいだし釘より普通の車ならノーダメージなエアロバキバキトラップでも仕掛けときゃ良かったのに
https://www.saioto.co.jp/green/gymkhana/
貸し出し料金安いな

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 22:24:27.78 .net
サイオト着くまでにバンパー取れそう

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 22:31:15.59 .net
>>603
犯罪者予備軍かよ
こわ爺

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 23:02:08.37 .net
もうすぐ緊急事態宣言が解除になりますんで
伺います、宜しくおねがいします

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 05:42:30.77 .net
オソラ降ってるみたい

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 09:30:06.54 .net
>>609
どんどん来て金落としてね
来週も寒そうだしオソラは6、7日くらいまでは何とか営業できそう。

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 11:04:40.20 .net
気温下がらないね
ベアはこのまま営業再開できずに終了?
いつまで待機状態を維持するんでしょうか

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 11:09:42.50 .net
人工雪ない恩原は終了ほぼ確定だろうな

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 12:38:44.97 .net
3月は2月までの貯金で営業するもんだ
今年は貯金がないからもう無理だ

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 12:43:50.78 .net
お前の貯金を落としてこい

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 15:34:43.93 .net
サイオトってパークはなくなったの?
ポコジャンやボックスぐらいはある?

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 16:58:00.37 .net
だいじょーぶですよ

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 17:02:24.46 .net
【悲報】大佐山カメラの雪、全て溶ける

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 18:30:47.90 .net
パークなら恐羅漢

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 19:03:24.02 .net
恐羅漢のHPにあるYouTube見たらカバみたいな女の子とグラトリくるくるだったけど
しばらく恐羅漢行ってない間にゲレンデのイメージガラッと変わったんだな

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 19:22:17.18 .net
明日はやわた191でスノボの試乗会や

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/27(土) 07:30:07.18 .net
誰か瑞穂ハイク出来る様に陳情しれ。
https://m.youtube.com/watch?v=WqJJqIDJcVg

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/27(土) 07:41:52.46 .net
鏡ヶ成のキッカーとかアイテム類は今年どんな状況か分かる人いる?
いつも春にそこそこ大きめのが出来る印象だけど、
ホームページでは積雪80センチしかないからどうなんだろうか

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/27(土) 11:48:30.79 .net
サイオト造雪機稼働中
人工雪でどこまで営業してくれるかな

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/27(土) 20:59:01.81 .net
広島とうとうコロナゼロじゃ!
ワシらはコロナ超汚染区域九州からのコロナ攻撃に勝ったんじゃ!!

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/27(土) 21:05:19.26 .net
九州九州だいすき九州

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/27(土) 21:58:44.85 .net
九州は観光するところも温泉も多いし確かに大好きじゃがの〜
じゃが、福岡は観光するところも温泉もないけど本州から渡ると通らんといけん、ホンマに邪魔くさい
鹿児島か熊本と位置をコンバートしてほしいわ。関門海峡を渡ったらいきなり桜島や阿蘇山や霧島があったら胸あつじゃわ
ええスキー場が出来るでw

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/27(土) 22:11:05.87 .net
福岡だいすき福岡だいすき呪い

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 10:59:33.51 .net
はやくコロナが終息して、広島や九州に気兼ねなく遊びに行きたい
大都会岡山は田舎過ぎて恩原(今期終了)とイオンしか行くところがない

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 11:32:02.75 .net
大都会岡山は広島福岡に行くのと同じ距離を東に進んだほうが楽しいところが沢山あるじゃろ

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 11:59:00.95 .net
大都会岡山は花見山スキー場があるから

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 12:28:44.22 .net
今シーズンは、昨シーズンより終わるのが早くないか?

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 16:08:08.65 .net
去年より早く終わったのは今のところ津黒高原だけ
他は1日〜1週間以上は長くなりそう
いつまで営業するかより営業日数が問題なわけで

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 18:39:33.34 .net
>>631
花見山スキー場は経営者夫妻が高齢のため昨年廃業したよ

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 19:07:38.03 .net
サイオトは3月入ったらすぐ止めちゃうかも宣言昨日しちゃってるな
明日営業終わりってなる可能性もあるな

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 19:11:16.15 .net
>>634
釣られんなよ

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 19:21:49.78 .net
>>627
四国からフェリーで大分行けば?

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 19:23:50.87 .net
>>620
みんな思ってても言えない事をハッキリ言える君はすごい

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 20:00:45.01 .net
そういや中国地方ってサマーゲレンデあるの?
サンビレッジより広いとこあるなら行ってみたいけどあるかね?

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 20:49:18.98 .net
>>639
リフト乗って滑るとなると、中国地方には無い
直近では若杉高原おおや、その次はスノーヴァ羽島やウィングヒルズ白鳥
一時期大佐が芝ジブみたいなのやってたけど、今はやってないと思う
モーグルの練習するならゲレンデパークセラ
エアやジブの練習するなら
広島クエスト
尾道キングス
ゲレンデパークセラ
岡山のブリッジポート(ジブのみ)

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 20:49:52.51 .net
あ、アップかんなべもあった
まぁ但馬だけど

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 21:08:41.76 .net
年中やりたいものかね

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 21:12:27.54 .net
>>640
詳しくありがとうございます

サンビレッジにセクション持ち込むがベストみたいですね…キッカー作ろ

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 21:17:01.81 .net
>>642
散水されてる夏のサマゲレは気持ちいいよ
ちゃんとしたカービングできてるならスノボそのものだし楽しい

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 21:27:04.78 .net
>>637
こりゃまた頭のおかしいのが出てきたねwww
今度は四国山猿カッペかよ
あのな、徳山からフェリーで渡れるのよ

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 21:48:05.85 .net
Candide Tovexを見習え

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 23:43:05.94 .net
>>639
昔は土師ダムとか羅漢山にあったな

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/01(月) 09:08:54.60 .net
>>643
あそこ持ち込みありなん…

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/01(月) 14:25:56.26 .net
上長田の2月の平均気温が観測史上第2位
降雪では手も足も出んな、造雪じゃないとアカン

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/01(月) 14:39:51.25 .net
>>648
こないだ持ち込んでいいか聞いたら、検討するから現物持ってきて言われたね
そりゃ耐久性ないようなもん置くのはね
OKもらえたらそのままゲレンデに寄贈しておくよ

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/01(月) 16:06:45.18 .net
今夜から雨かあ。
琴引は臨時休業。

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/01(月) 18:08:13.22 .net
サイオト、土日で造雪機動かして雪作ってたのに今期終了か
たしかに、客はすっごい少なかったから赤字だろうなーとは思った

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/01(月) 21:16:35.30 .net
猫山のライブカメラを見てみろ
よく頑張った もうゆっくり休めって言いたくなる

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/01(月) 22:00:37.38 .net
>>652
マックアースは経営判断を誤った
サイオトではなく芸北国際を選んでおけばこんなことにはならなかった
サイオトの造雪機を大平ゲレンデに移設してれば、めがひら、恐羅漢に客を取られることもなかった

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/01(月) 23:06:38.85 .net
サイオト終わりってマジ?
去年どころか一昨年より早仕舞いじゃん

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 00:21:22.42 .net
また移設バカがおる

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 00:25:24.67 .net
瑞穂と芸北は今シーズン営業しなくて正解だったよ
雪不足だもん

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 01:29:17.36 .net
おーひらの増雪無くしたときはスノーマジック時代かな?
どっちみちおーひらエリアだけICSで営業ってのは無理だろう
サイオトのチャレンジコース上のICSってもう数年稼働させてるの見たことないしもうダメになってそう

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 07:21:44.77 .net
結局今年も雪不足だったな

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 07:49:10.69 .net
>>657
瑞穂は正式に破産手続きに入ったから復活はないよ

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 08:12:29.23 .net
>>660
バカは黙ってろ

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 08:21:43.83 .net
来シーズンも瑞穂閉鎖だと中国地方のススはもう終わりだな

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 08:34:09.48 .net
おそらく瑞穂も芸北もこの冬やらないぞ

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 08:58:49.44 .net
積雪量十分でハイシーズンの瑞穂や芸北は奥美濃や信州行かなくても満足できるスキー場だったのになあ。残念すぎる。
降雪と来客がなけりゃ再開厳しいやろね。

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 10:18:00.65 .net
今年は恐羅漢だけしか
行かなかったが結構
楽しめたよ。でもやっぱり
瑞穂芸北も行きたいね。

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 11:57:11.96 .net
いぶきの里 雪降ってます

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 19:27:17.16 .net
琴引も猫山も造雪がんばってるぞ

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 20:47:33.97 .net
猫は雪作って今週末土日だけ営業して終了か
クラファンで前売り券買った人が少しでも消化出来るようにかな
恨まれないように

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/03(水) 10:29:41.36 .net
明日めがひら行ってもカスかな〜

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/04(木) 11:31:45.09 .net
中国地方のゲレンデはもはや壊滅?

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/04(木) 12:11:50.50 .net
あ〜ぁ
爺のせいで又たくさんスキー場が潰れる

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/04(木) 12:12:07.78 .net
ほぼシーズン終了

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/04(木) 20:31:16.33 .net
まだ猫山がある!

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 08:05:35.27 .net
結局2月は高温だったからな
例年の3月位の太陽の光というか
すげー暖かかった
ラニーニャでもこれってもう西日本は終わりだろ

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 08:10:17.52 .net
>>654
マックアースは手を引いて欲しいわ
ここいる限り国際復活しない
まだ町営とかのほうが良い経営しそう

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 08:26:01.89 .net
町にそんな予算ない、こんな状況で億単位の金つっこむ判断はしない、だから町営のほうがいい経営だなんて絶対ない。

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 08:58:31.00 .net
国際エリアのみ
高速リフト廃止なら
町営で行けるんじゃないか

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 09:02:45.77 .net
そういう動きもあったが
弁護士に止められた
まあ結果やめといて良かったんじゃないか

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 09:55:46.76 .net
国際エリアのみで何が楽しいんだ
結局文句言われるだけになるぞ

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 10:22:25.92 .net
じゃあ、このまま閉鎖が一番いいね

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 11:57:39.87 .net
期待しないで現地来たら大雪だよ〜!
ビックリしたよ!

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 11:59:06.38 .net
日本駐車場開発に期待しようよ

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 12:01:53.23 .net
>>679
そうだな
どちらかやめると言うなら大平エリアのみがいい

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 12:17:04.94 .net
人口減少してんだから瑞穂だけ復活でいいわ

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 16:57:21.32 .net
瑞穂と芸北、設備の維持メンテだけでも相当の費用かかるやろね。来シーズン営業出来なければ、ほぼ無理ぽ。
瑞穂なんて邑南町だけではどうにもならんでしょうなあ。

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 19:07:57.05 .net
猫山は明日の再開は延期して、3/7に営業して終了です

やわたといぶきも3/7が最後か
あとは恐羅漢、めがひら、若狭がどこまでいけるか

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 19:43:31.94 .net
今日、日本スキー場開発が適時開示出したけど通期経常を赤転下方修正

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/06(土) 12:34:30.86 .net
いぶきの里のライブカメラを見てみ
途切れてるで

猫山は明日営業できるのだろうか

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/06(土) 15:04:21.50 .net
ここの書き込みを信じないで!
現地に来たら大雪だから!!

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 06:51:42.94 .net
過疎ってんな

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 08:53:49.35 .net
雪がないからね。

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 09:31:11.72 .net
大山は最長14日で終了宣言
てか中の原のN1号から国際のK4号のみの稼働ってなってるけど、
リフト間の移動遠過ぎないか…?

恐羅漢はまだ多少雪の厚みに余裕ありそう
氷ノ山とめがひらも来週末まではいけそうだな
鏡もギリ来週?
とりあえず生き残りは以上か
むしろこの状況でよくこの時期までもったと思うよ
ガチで軒並み2月末終了と思ってた

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 13:28:22.26 .net
いぶきのライブカメラひでえな
こういう事するとリピーターがどんどん減ってジリ貧だと思うけどね

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 18:54:55.48 .net
天気図が縦じまセイコートーテーwww

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 18:55:47.81 .net
起死回生の大寒波キター!!

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 18:56:28.04 .net
釣りかと思ったらマジだった!

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 20:28:54.77 .net
>>693
最終日だからしょうがないんじゃない?
ドルフィンバレイのシーズン初めとかもっと酷かったよ。
途中で板脱ぐ必要があるレベルだった

日中に融雪がやたら進んだのかな
今日はこの時期としては気温低めだった気がするが…

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 20:31:46.68 .net
まあお前らCandide Tovexでも見て元気出せよ
https://youtu.be/NHrwcQQ38bA

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 07:16:07.00 .net
俺は駄目だ
この動画見るとイライラする

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 11:48:18.36 .net
騙されたと思って滑りに来て良かったです!
やはり雪国は違うと実感しました!!

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 22:15:29.89 .net
>>700
いつもこんなん言って楽しいの?
時々死にたくならない?

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 22:22:35.62 .net
>>698
中国地方には鳥取砂丘があるな!

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 22:46:26.01 .net
>>700
情報サンクス!
さっそくタイヤをスタッドに変えたよ!

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 23:07:15.89 .net
東日本大震災から10年近くて話題を目にするけど登場はおーひらエクスプレスに乗ってて止まった事を思い出す
あのころは雪たっぷりあってこの時期でも余裕で滑れてたんだよなぁって悲しくなる

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 23:07:50.65 .net
登場→当時

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 23:24:50.18 .net
国際のリフトが止まったんか
知らんかったわ

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/09(火) 02:09:18.08 .net
止まった言うてもその後直ぐに動き出したけどな
警報でも入るようになってるんかな?
帰りに寄ったオークガーデンのTVで津波の中継見て大事なの知ったわ

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 11:46:05.50 .net
つか、広島の桜の開花宣言の最速記録は2004年だからそれ以降は寒冷化が進んでいると言える

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 22:45:23.68 .net
めがひら終わった

明日休みで土日はファミリーリフトのみの営業だって

ファミリーリフトからセンターの緩斜面は滑っても良いとの事・・・ってそこからまた歩いてファミリーリフトへ

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/12(金) 00:05:08.37 .net
オソラに近所の閉鎖したスキー場から
圧雪車を買ったようだが
どこのものを買ってきたのだろう?

てことはそこはもう復活しないってことか

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/12(金) 06:40:36.90 .net
テングストンの圧雪車だよ

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 00:39:46.67 .net
キングス、クエスト用に中古板買いたいけど広島のブックオフ以外に中古板売ってるとこあります?

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 01:01:11.31 .net
ヤフオク

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 10:54:51.40 .net
テングストンはもう復活しないってことか…

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 11:35:23.26 .net
そうなの?テングのユルユル感とアクセスの良さが好きだったんでホント残念すぎる

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 15:06:53.98 .net
アポリトの試乗会って予約割何だったの?

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 15:11:33.24 .net
>>716
マックス20%
BCとfluxは15%だったよ

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 16:27:13.75 .net
テングが一番好きだったがあの雪の少なさではなあ
せめてみずほだけは復活して欲しい

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 16:51:10.72 .net
オソラはまだ余裕そうな感じだったよ
とりあえず現時点では地面が出てる心配をせずに春スキーを楽しめる
4月までやれたらやるつもりらしいがどうだろうか

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 18:29:05.14 .net
ないない
オソラの4月営業なんて10年に一度の豪雪の年だけだろ

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 18:55:58.33 .net
>>720
直近で2017年は4月営業してたけど、
そこまでレアでもないぞ
まぁ今年は本気度合いによるな
今の状態なら放射冷却の度に降雪吹かせば4月営業はいけるんじゃないかと思う
吹かさないなら厳しめ

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 20:02:19.04 .net
みんなこいつらのデタラメに騙されないで!
現地来たら大雪だから!!

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 20:04:52.32 .net
ツマンネ

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 20:44:41.75 .net
俺も今日滑りに行ったけどハイシーズン並みのコンディションだったよ

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 21:01:46.73 .net
>>721
だから直近10年では2017だけだろ
温暖化が進んだ現在では30年前の気象データなんか参考にならないからな
今後は10年どころか20年に1回とかになって基本的にオソラの4月営業は無理ってことになると思うわ

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 21:55:52.95 .net
>>722
こいつ西高東低がどうとかしょぼい自演してたのと同一人物だろ

恐羅漢は概ね3月末に営業終了してるけど、全コース滑走可能でも営業終了してるパターンが結構あるね

「雪がある限り営業する!」って熱いスタンスのスキー場だと今まで思ってたけど、案外そうでも無いみたい
本気でそのスタンスだったのは瑞穂くらいなのかな
2012年か2013年くらいに意地で4月下旬まで営業してた

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/13(土) 22:07:53.44 .net
季節雇用の従業員が4月からは別の仕事に就いたりもするだろうから、仮に雪があっても急遽延長とかは難しいんだろう。

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 13:33:27.99 .net
氷ノ山
だいせん
めがひら
本日で今シーズン終了
中国地方はあとオソラだけ

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 13:56:46.71 .net
季節雇用とかまたアホが偉そうな単語使ってセンズリしてやがる

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 16:31:53.05 .net
>>726
いいからつまんないこと言わずに引きこもってないで滑りにこいよ
今日も現地来たら大雪だったぞ

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 16:37:55.60 .net
ツマンネ

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 21:07:09.38 .net
>>729
季節雇用って「偉そうな言葉」かね?w
基本的にリフト係や食堂は地元の農家さんの農閑期の収入源
スクールやパトは資格がいるから別だけど

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 21:08:18.51 .net
>>730
え、まだその話引っ張るの…?

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 21:13:29.13 .net
のろちゃんかわいそうw

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/14(日) 22:19:35.87 .net
ハチ北行けばいいんじゃね?
妖怪に遭遇するかもしれんし

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/15(月) 08:09:28.72 .net
芸北国際全部は無理でもおおひら側だけでも来シーズン再開しないかな

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/15(月) 08:32:47.38 .net
しないね

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/15(月) 11:18:56.87 .net
今シーズンも雪不足だったからなー

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/15(月) 11:56:53.08 .net
>>732
バカ?
季節雇用とか偉そうな言葉つかんないと死んじゃう病気なのかな??( ´_ゝ`)

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/15(月) 11:58:23.81 .net
冬のあいだ暇だから地元の川本さんの手伝いをしてあげてる程度のことだろwww

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/15(月) 13:26:26.80 .net
>>739
ええ…なにこいつ
季節雇用なんて言葉、意識高い系でも何でもないでしょ…
そんなに噛み付く意味が分からん…

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/15(月) 13:45:39.64 .net
いつものチンカス呪いやん
雰囲気悪くして荒らしたいだけやぞ
相手すんな

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/16(火) 11:45:13.10 .net
季節雇用とか意識高いけえが上から目線で雇用機会を恵んでやってるのは俺たち客だとか思い上がってるのがわからないのか!!

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/16(火) 11:58:10.71 .net
高い系と広島弁の高いけえを掛けてる訳やね

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/16(火) 12:11:41.88 .net
こいつ、「けえ」を使ってるのが広島だけだと思ってるの?

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/16(火) 12:14:45.93 .net
めんどくさ

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/16(火) 12:25:49.37 .net
>>739
「季節雇用」が偉そうな言葉?

小学生?

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/16(火) 12:57:58.69 .net
クリティカルに決まったと思ったら季節雇用の浅薄さを慧眼に看破されて余程悔しいようだ(失笑)

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/16(火) 19:03:05.46 .net
めがひらより九重が持つってのが驚き
標高は高いけどさ

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/16(火) 20:45:28.44 .net
答えでてるじゃん

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/16(火) 20:57:54.16 .net
マックアースジャパンで岐阜に遠征してるけどもうここも4月みたいな感じだな
長野まで行こうか悩むけどもうマックアースはショボいのしか残ってないからなぁ

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/16(火) 21:54:01.97 .net
>>750
もっと南にあるからねー

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/16(火) 22:32:56.28 .net
22日は雪が降りそうだぞ

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/16(火) 22:36:40.76 .net
お前はそれしかないんか?( ´_ゝ`)

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/20(土) 11:22:10.26 .net
ところで、中国地方にパークのあるゲレンデってあるんですか?
いぶきは論外でお願いします。

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/20(土) 12:37:55.47 .net
ないです。次の方どうぞ

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/20(土) 18:28:25.01 .net
瑞穂ハイランドのパークは良かった
寒曳も若いディガーが頑張ってたな
大佐はビッグキッカーをきれいに作ってたし
琴引もパークは充実してた

7年前くらいの話です。

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/20(土) 18:30:50.42 .net
昔話されても

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/20(土) 19:00:08.60 .net
宇品に室内かあるから行ってみるといいよ

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/21(日) 09:48:55.32 .net
昔話されても

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/21(日) 13:51:51.39 .net
>>755
恐羅漢、サイオト、猫山かな
ただし雪が少ないのとディガーも高齢化や人手不足で、パークはどこも縮小傾向

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/21(日) 15:29:30.50 .net
オソラも本日で終了。2−3月の高温でよくここまで持たせた。お疲れ様でした。

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/21(日) 17:28:26.75 .net
ほんとね。恐羅漢はよくここまでオープンしてくれました。ありがとうございました。また来シーズンもよろしくお願いします!

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/21(日) 22:00:25.34 .net
芸北瑞穂なき今シーズン
恐羅漢にはホントに楽しませてもらった。オソラバーガーも美味かった。

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/22(月) 21:29:03.79 .net
中国地方のスキー場は本当に終わったんだな

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/22(月) 21:50:33.81 .net
よく持ったでしょ
北海道でも3月いっぱいのところがあるのに

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/24(水) 18:29:53.55 .net
シーズン頭にめがひらがコロナ対策できてないって息巻いてたバカ共どうしてる?
結果どうだった?

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 11:56:03.26 .net
広島は一時コロナが爆発的に増えて危機的な状況に

糞なのは福岡w
コロナ感染者が溢れて非常事態宣言が出ても不要不急に広島に滑りにくるのをやめなかった

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 11:58:46.76 .net
福岡土人は全く規範意識に欠ける

反社会的暴力団がはびこる土壌だと言うのが納得できる

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 12:04:45.20 .net
寝ても覚めても福岡福岡

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 12:08:01.72 .net
アメ公は予定通り福岡にピカを落とすべきだったわ
かわいそうな長崎…

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 12:27:18.51 .net
なお、スキー場での感染はなかった模様

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 13:28:03.35 .net
これは感染が無かったから良いって事ではないだろ

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 14:29:38.50 .net
感染がなかったらそれでいいんじゃね
それで感染を防げてる訳だろ?
充分な効果ありじゃねーか

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 14:47:20.58 .net
なにも対策をせずに感染なしで結果オーライなのではなく、
対策をした成果として感染が報告されなかったのだから良かった

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 14:50:24.02 .net
>>771
正気かおまえ
広島人がそれ言うか?

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 15:29:35.93 .net
当日福岡が曇ってて福岡に落ちなくて良かった、長崎で良かったと喜ぶ糞福岡ッベ

八幡で煙を焚いたらアメ公が騙されて長崎に行きやがったと歓喜する外道フクオカッペ

広島にまた原爆が落ちろと何回もここで書き込んだことは忘れんからな

コロナを持って広島に滑りにきたことも忘れんからな

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 15:32:25.53 .net
>>774
感染爆発してただろ
都合よく忘れるな!
感染者が多すぎて感染経路を追跡するのが無理なくらいだったろ!

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 16:01:28.05 .net
>>767
スキー場のバイトが終わったら今度は書き込みのバイトかな?( ´_ゝ`)

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 16:12:11.38 .net
なんだ呪いかw

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 16:19:39.65 .net
>>777
それはお前が言うとるだけやが
よしんば本当でも
なおさらお前の>>771は正当化できんわな
わかったら謝って取り消しとけよ

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 17:59:33.41 .net
ここで好きなだけ騒いどけ。
対策できてなかった勢がいくらわめいたところで影響はねえんだから、お前らの気が済むまで戯れ言垂れ流しときな。

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 21:38:47.81 .net
福岡市民的には福岡と小倉じゃ言葉からして違うからなあ…

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/26(金) 06:49:08.85 .net
福岡といっても
福岡市 北九州市 田川 筑豊 筑後 いろいろ文化が違う

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/26(金) 21:40:49.03 .net
原爆持ち出すのは不謹慎だからすんな。
それと同じ日本人だから仲良くしろ。

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/26(金) 22:25:53.48 .net
同意

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/27(土) 11:10:14.57 .net
>>784
ラーメンはどこのがうまいんや?

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/27(土) 18:21:46.44 .net
うまかっちゃん

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:15.51 .net
田川は筑豊のうちに入らんのか?

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/28(日) 13:29:37.99 .net
広島県スキー連盟のサイトによると

「来シーズン営業再開決定の県民の森スキー場・・・」

だって

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/28(日) 15:27:32.98 .net
田川は別格

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/28(日) 17:48:36.42 .net
今年は行けなかったな。来年は行く。
沼尻享千さんお元気で待っててね。

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/30(火) 10:39:49.60 .net
来期こそはオソラーカーンのお好み焼き食べたい

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/30(火) 11:54:15.27 .net
今年オソラ行ってないけど
オソラーカーンやってなかったの?
そら残念だなー

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/01(木) 02:41:02.31 .net
数年前に一度食ったけどやたらキャベツ焦げてたな
注文のタイミングもあるんだろうけど

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/06(火) 15:26:58.90 .net
そら鉄板の上なら焦げもあるわな

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 22:37:07.35 .net
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=742089&comment_sub_id=0&category_id=256

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 10:57:24.20 .net
糞九州カッペどもが繰返し広島の原爆で煽ってきたことはいつまでも忘れんからな

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 22:36:08.50 .net
>>798
>>781

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 22:42:13.61 .net
>>797
要するに運営する会社はまだいないから来季も厳しいってことか

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 22:58:47.20 .net
コロナが引いても雪もわからんし
でかい所ほどリスクもでかい
当面無理やな

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 05:51:54.71 .net
来季もコロナは続いてるだろ
それよりも雪不足だな

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 06:36:59.26 .net
ですよね、根雪が無いから降ってもすぐ溶ける。

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 13:14:15.97 .net
恐羅漢粘って営業できたのも河井のおかげだったんだな
https://hiroshimastyle.com/blog-entry-6315.html

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 17:22:31.07 .net
オワフレッチェのスタジアムにはぽんぽん金出すのに

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 22:57:28.63 .net
恐羅漢も終わりか

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/11(日) 05:51:42.66 .net
若年層のスキー離れや温暖化で、利益出ないの目に見えてるもんな
規模の大きいところはなおさら厳しい

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 12:30:08.80 .net
おまえら石拾いに行ってやれよ、瑞穂がなくなると困るんだろ?

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 16:05:30.41 .net
困るだろって既に今期営業してなかったやん

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 16:12:21.31 .net
https://m.facebook.com/%E7%91%9E%E7%A9%82%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E6%94%AF%E6%8F%B4%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A-106063811594519/?paipv=0

このリンクで行けるかな?
ネットでの情報発信このFBだけか?
公式WebやTwitterに載っけてもらえんのかと

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 16:40:16.74 .net
外のボランティアと管財人じゃ立場がちゃうやん
つうか公式ページ動かすカネどうしてるんやろ

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 16:50:54.25 .net
管財人としては復活よりバラして売り払った方が儲かったりするかもしれんしな
でも立ち入りして施設使うのは許可してるんだろうし
それか法的な問題なのかも
知らんけど

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 18:28:24.44 .net
>>812
立地的にバラ売りなんかしたら何の価値も無くなるだろ

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 18:47:33.40 .net
あんだけの借金こさえて潰れたんだからどうやっても儲けなんかでないだろ
債権者にゼニ返すのですら足りないレベルだわ

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 10:23:08.55 .net
石を拾うって、骨を拾ってるみたいで、もう終わった感出てるよね

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 10:49:20.03 .net
恐らくだけど石拾いに来るような連中はよほどそこが好きな奴らだろ?
そんで来たそいつらにクラファンの説明とかすんじゃね?

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 12:26:25.07 .net
事業でスキー場運営してるんだからボランディアやクラファンなんかやめてきちんと収益性高めないと
また調子悪くなったら営業停止みたいなことになるぞ

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 12:56:14.36 .net
結局コロナと雪よ

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 10:08:33.32 .net
田舎のスキー場は、スキー場のみならず地域経済とコミュニティ維持の問題だからなあ。

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 09:11:40.10 .net
相変わらず自称経営のプロの意識高い系が幼稚な議論しとるねwww

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 14:32:37.97 .net
結局今日いったやついんの?

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 13:06:36.03 .net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=113107710890129&id=106063811594519&paipv=0
この中におまいらいる?

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/05(水) 08:15:48.95 .net
もちろん

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/05(水) 15:01:27.48 .net
https://camp-fire.jp/projects/view/419360
始まってたんだ
このリターン内容だと無理だろ

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/05(水) 16:22:28.93 .net
>>824
支援協議会って、要は地元の受益者よね?
何かしっくりこないわ。

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/05(水) 16:38:53.13 .net
復活してもしなくても支援者は割高なグッズや大福、お肉を買うだけか
いくら集まったら復活するという話でもないしなぁ

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/05(水) 17:58:34.02 .net
カバチばっかり

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/05(水) 18:42:13.84 .net
設備更新も必要になるだろうし復活は無理だろうな

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/05(水) 23:05:03.56 .net
カバチばっかり

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/06(木) 06:57:29.94 .net
いやおまえらよく読めよ。
営業させるためのクラファンじゃねえからな?
営業しようとする企業が見つかるまでの整備のためのクラファンだぞ?

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/06(木) 07:17:02.77 .net
カバチばっかり

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/06(木) 08:55:27.27 .net
シーズンあたり10万人客が来ればやっていけそうだから、お前らで10万人集めようよ

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 08:59:16.54 .net
メガ平の母体、前期経常を67%上方修正
凄いな

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 09:04:52.87 .net
今期や来期は厳しいだろうな

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 09:29:07.05 .net
今期は木材価格の上昇がつづくけえ、今期の営業益も凄いで
今のうちに社長をそそのかして瑞穂を買わさせえや

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 09:55:30.89 .net
木材需要はスゴいな

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 12:11:37.60 .net
いま瑞穂を買うようなボンクラなら材木でも成功しとらんわな
少雪の中で大佐を買ってICSを剥がし女鹿平に移動
女鹿平は降ろうが降るまいが盤石
大佐は低コストになり降っただけ黒字
コロナ前のこの先手のおかげで
図体のデカいところが先に逝ってますます盤石
資本投下とリストラクチャーのお手本じゃ

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 12:15:00.96 .net
中国のゲレンデはもともとインバウンドには頼ってなかったから
北海道なんかよりコロナの影響は小さかったんやが
なにしろ雪がね

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 14:37:49.28 .net
女鹿平はレストランに長居出来ないし飲み物の自販機が紙コップ式だし温泉の優待が平日しか使えないしでケチ臭い

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 16:10:25.31 .net
>>839
貧乏臭い

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 16:59:54.98 .net
レストランに長居させたら回転悪くて売り上げ落ちるやん

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 19:25:21.55 .net
>>839
一人辺りよくて1000円ちょっとしかだしゃしねえのに長居されたらたまらんわ。

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 21:54:46.66 .net
メガ平はまだ書き込みのバイトを雇ってんのかよ?

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 22:05:19.03 .net
何いってんだコイツ

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 22:47:16.27 .net
スキー場に来てんだから食ったらすぐ滑れよ

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 22:49:37.09 .net
シーズンオフでも女鹿平を批判するとワラワラと擁護が湧いてくるって怖いわw

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/11(火) 07:24:02.74 .net
あんなので擁護だと思うとか脳がどうかしてるなお前ら
普段の生活すらまともにできてなさそう

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 17:57:02.22 .net
相変わらず殺伐としてんな

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/27(木) 13:06:37.97 .net
瑞穂クラファンあんなのでももう57%行ってるんだな
もし再開決まったらスキー場優待リターンなのを再立ち上げしたら開業運営資金も集まりそうだ

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/04(金) 15:46:58.93 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/85cb46610e645630295737622684b78084c1ebb1
トラベルwatch→Yahoo!ニュースと拾われて支援増えたな
今の所83%
達成したところで復活確定するわけでもないのがなぁ

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/10(木) 19:03:45.90 .net
ラニーニャ終息で今年の冬もダメやん

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/20(日) 16:31:08.77 .net
ところでさ、

0833 大阪ヘイト禁止条例委員会 2020/02/20 21:37:02
>>826-831、827、828

条例違反を確認した


0837 川崎差別書き込み禁止条例違反監視委員 2020/02/20 22:06:26
通報の内容確認しました。>>827-832
IP確認済み。

これ書いたアホってまだ呼吸してんの?
こんなんが地球の限られたリソースを消費しているとかマジ無いんで即刻呼吸停止する事をお願いしたい。

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 15:12:17.33 .net
ああ、なんかあったなあ
まさかこのスレから逮捕者が出るとはね

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 17:32:50.69 .net
完全に脅迫だからなこれ。

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 22:50:51.09 .net
広島に新しいオフトレ施設出来るってまじ?

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 23:04:36.27 .net
オフトレってジムもオフトレ施設だしな

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/23(水) 07:09:23.14 .net
えあじゃむやるんかな

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/23(水) 07:25:03.01 .net
やらない

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/27(日) 16:28:57.74 .net
や ら な い か ?

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/29(火) 22:35:19.03 .net
^_^
え?
まだ滑れるんじゃね?

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/29(火) 22:37:20.34 .net
そのレスがダダ滑りだな

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/01(木) 23:42:19.50 .net
芸北売れるもの売り出してるって?!

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/12(月) 16:35:02.07 .net
琴引フォレストパークは大丈夫じゃろうか?

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/12(月) 21:12:38.74 .net
きのう191号線で琴引のステッカーはったハイエースに煽られたわ

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/13(火) 19:02:36.37 .net
>>864
元気で何より

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 12:59:10.23 .net
どうなるか

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 13:43:48.61 .net
芸北はもう絶望的、瑞穂はどうなるかな・・・
いっそのことおーひらエクスプレスを瑞穂のゴンドラの所に移植しよう
ってんな金はないよな

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 14:43:49.03 .net
瑞穂は今期は無理だろ
設備の劣化もあるし絶望的だよな

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 16:40:01.64 .net
これからは芸北といったら芸北大佐や

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 18:00:21.02 .net
し シャア・・・

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 18:00:38.73 .net
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=772874&comment_sub_id=0&category_id=112

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 19:12:09.95 .net
よかったじゃん

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/15(木) 09:23:00.82 .net
よかった!

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/15(木) 10:13:09.17 .net
芸北国際より瑞穂の方が利益が出るということなのかな

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/15(木) 10:23:02.50 .net
ゴンドラ架替えせんとダメじゃろ

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/15(木) 11:28:38.99 .net
テングストンのゴンドラの出番や

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/15(木) 12:31:22.84 .net
雪もふらんしコロナもどう転ぶかわからんのに設備投資はせんじゃろ

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/15(木) 13:17:13.13 .net
潰れたスキー場の良いパーツを集めて最強のスキー場に・・・
んな金あるかい!

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/15(木) 18:47:58.16 .net
テングストンのロッカーは女鹿平が頂いたぜ!

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/16(金) 07:08:32.58 .net
再開時期は未定

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/16(金) 09:47:20.39 .net
6人乗りリフトを移籍させる

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/16(金) 10:04:47.67 .net
土木系の会社だから自分である程度整備できそうだね

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/16(金) 10:10:19.27 .net
ぼくのかんがえたさいきょうのふっかつぷらん。だらけだな

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/16(金) 10:14:45.36 .net
せめて妄想で楽しませてくれよ
雪不足続きでもう現実は見たくない・・・

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/16(金) 16:01:08.60 .net
瑞穂復活しそうですねえ

ゴンドラ更新やスノーマシンが入ってならまだわかるけど
一日券\5,500はちょっと高杉だったからどうなるか

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/16(金) 16:09:39.82 .net
個人的にはヒトリストな時が多いから平日だけでも駐車料金どうにかして欲しいな
リフト券早割りで半額ぐらいで買えたとしてもそこに+1000円は結構痛い

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/16(金) 16:59:20.80 .net
若者のウィンタースポーツ離れと雪不足で、お先真っ暗な業界だもんな

営業してくれるだけでも感謝するわ

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/16(金) 17:10:47.92 .net
もうバレーサイドだけこじんまりと営業してくれたら十分だわ。
ハイランド側は全面太陽光パネルでいいよ。

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/16(金) 18:58:08.39 .net
ビンボー臭え客だな
飯までは言わんがリフト券と駐車料金くらい気持ちよく払おうぜ
スキー場なくなってしまうぞ

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/16(金) 20:55:03.64 .net
ほんまそれ

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/16(金) 23:02:59.60 .net
ぼったくりスキー場ならどうせ行かないから無くなっても構わん

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/16(金) 23:20:53.31 .net
冬以外の営業ともう数少ないススユーザーをいかに取り込むかだからな
なんもせず同じような体制で再オープンだけならまた暖冬1,2年ですぐに捨てられるだけになる

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/17(土) 01:16:39.76 .net
瑞穂はとりあえず良かった
芸北はどうもならんのかえ

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/17(土) 03:11:13.23 .net
どうにもならんよ・・・機材も色々もう無いらしいし
個人的には芸北のほうが復活して欲しかったが

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/17(土) 06:26:17.44 .net
>>894
マジか…雪さえ降れば中国地方1番のスキー場やとワシも思う
もう復活はないやろな
地元住民の熱意もなさそうやし

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/17(土) 18:13:50.57 .net
その雪が降らないんだよなぁ

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/17(土) 22:17:32.96 .net
あの事故あって地元民だだ下がりの所に超暖冬からのコロナ&暖冬でトドメだよな
植林して森に戻すのかな?
駐車場とかあのへんの土地使ってなんかスキー場以外に活用する予定とかあったりするんだろうか

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 00:30:19.76 .net
10,000円なら兎も角1,000円ぽっちでゴチャゴチャ抜かす奴がウインタースポーツするんかいなw

安月給の仕事の方どうにかしろや

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 00:54:18.83 .net
瑞穂ハイランドがなくなってしまえば邑南町なんて誰も来ない所だからな
町としても存続に必死やろ
閉鎖中も管財人をはじめとして設備のメンテやスキー場の整備などして存続への熱意を感じたな
営業再開したらできる限り通いますよ
あとは降雪だけだわな

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 01:47:39.54 .net
数回ならいいけど1シーズン2,30回も行くと馬鹿にならんで
さすがに2箇所ズン券買うのは勿体無いし瑞穂単独だしメインで買うズン券としてはちょっとな
マックアースみたいに春からひと月ぐらい岐阜や長野、新潟へって使い方出来んからね
でも国際完全消滅でサイオトだけとなるとまた中国エリアズン券+長野や新潟あたりの春用シーズン券安く出してる所で別に買った方が良くなるのかも
マックアース30出る前は恐羅連合+春ガーラ湯沢ってやってたし
例年通りなら来月には各所ズン券情報も出て来るかな

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 03:13:46.68 .net
全部読むのめんどくせーけど兎に角日本人は貧乏臭いじゃなくて貧乏になったな

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 03:16:39.48 .net
たかが3万程度だろ
ケチってたらまた潰れるで

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 11:26:04.39 .net
安くて当たり前って考え方が身に染み付いてんだろ
こういうのが貧乏くさく感じるよ

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 12:39:43.66 .net
デフレ時代に生まれた世代ならそう言う価値観なのを
バブル世代のオッサンどもは理解した方がいいよ

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 12:44:56.13 .net
需要を読めずにアホな運営するスキー場はまた潰れても別に困らん
チェスナットの造雪も無くなって上の降雪機もしょぼいまま、ゴンドラ、リフトも古いまま更新できず潰れていった
お前らみたいな金持ち共が毎週じゃんじゃん金を落としに行き続けてればこうはならんかった
客が来なくても金を注ぎ込みまくってくれる運営会社だといいな

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 13:09:17.21 .net
趣味でやってんだし金ないならやめろよ
施設使わせてもらうけど金は払いたくないなんて盗賊とか泥棒かよ
世代がどうとかじゃねーわ

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 15:10:01.90 .net
>>906
そうです

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 15:39:28.46 .net
瑞穂だけじゃないけど駐車料金取るぐらいならその分リフト料金上げて対応して欲しいわ
スス人口減って乗り合いで来てくれないと駐車場いっぱいで困るわけでもなし、特に平日
たまに土日祝の恐羅で困ってるぐらいか

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 17:51:28.25 .net
>>905
金は出さんけど設備を良くしろと?
根っからのコジキですねw

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 18:41:35.89 .net
今までと同じように高い料金でお金持ちの客だけ相手にしても結果は同じだろう
それかガツンと投資して自然雪不足でも女鹿平レベルに滑れるようにして高い料金でもあちこちから客が殺到するスキー場に作り変えるか
俺みたいな貧乏人は前の料金のままなら今まで通り瑞穂には行かんしまた潰れても構わん
他のスキー場の人が増えたら困るぐらいだがもうそこまで人おらんか

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 18:47:22.81 .net
日本人は貧乏になったなぁ

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 18:49:23.75 .net
めがひらのズン買って籠ってろよカスw

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 23:53:46.87 .net
ファミリーがフルレンタルでレストランで食事しないともうからないけど、
結婚しなくてファミリーそのものがないんよね

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/18(日) 23:57:15.99 .net
女鹿平高いと言ってるからズン券なんて買えない貧乏人だろ
貧乏すぎて可哀想

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/19(月) 00:34:06.68 .net
ほんとに好きでシーズン何十回と通うやつならズン券買う金なんて惜しくないだろ

俺もここ数年暖冬続いてても応援のつもりで毎年購入してるぞ

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/19(月) 13:44:26.65 .net
女鹿平はあの人工雪と温泉付きの値段だし全然高いとは思わないぞ、平日しか行かないし
というか駐車料金無料ならそれでええわ

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/19(月) 14:15:55.80 .net
ズン券は毎年どこか買って年40回ぐらいは滑りに行ってるけど+αで他所行く時に一番高いのが瑞穂
ズン券買ってもそもそも高いのに他所との共用や割引も無く最悪ほとんどビーチしか滑れん瑞穂
以前瑞穂、めがひら、恐羅、大佐で相互割引とかあったけどあまりにも条件が酷かった
https://osaski.co.jp/common/pdf/4ski_season.pdf
これに+1000円の駐車場代だから意味が全くなかった
サイオトも高いけどもう人工雪早期オープン辞めたしズン券買った時以外で行く理由もないからどうでもいい
結局国際無くなった今、中国地方で他所のズン券持ってても行きたいと思える場所は天然雪積もる前の女鹿平とハイシーズンの恐羅と瑞穂ぐらいだな

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/19(月) 14:19:27.50 .net
>>915
ズン券で行っといて、応援なんてよく言えるな。
せめて駐車料金と正規1日券代金、キッチリ払おうぜ。

俺なんか先々シーズンはズン券買って1回しか行ってないぞ。
応援ってのは、こういうことや。
もう二度と応援はせんけどな。

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/19(月) 15:21:28.63 .net
>>918
最後の1行吹いたw
ほんまズン券はギャンブルや、特にここ数年酷い
恐羅連合はまぁ最悪女鹿平滑れるってことで納得して買ってるならいいけど
マックアースは長期遠征で向こうで使えるから・・・
瑞穂も今季からなのかどんな形で復帰かわからんが提携しないと厳しいんじゃないかな?
他の地方見てもバッサリ何もなしのとこ、来期も使えますっていう太っ腹な所があるけど今後のファンの囲い込みとしてはどっちが正解なのかね
販売段階から何らかの条件を示しておくと選びやすいんだけど

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/19(月) 15:27:07.16 .net
レースイなんかズン券売るだけ売ってシーズン直前に破産やぞ

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/19(月) 16:20:15.43 .net
ズン買って一回しか行ってないのに応援とはこの事だドヤ?
雪が無くても飯食いに行ってからドヤれよ

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/20(火) 01:34:56.50 .net
俺は寒曳を応援してるで

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/20(火) 06:51:54.63 .net
おそら、めがひら、たいさ共通ズン券に瑞穂が入ってくれないかな
これなら最強、絶対買うけどねえ

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/20(火) 09:43:03.92 .net
>>923
3万円の値上げしまーす

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/20(火) 11:59:01.07 .net
2年連続の暖冬+コロナの影響で死にそうなスス業界(既に一部死んでる)
コロナワクチンも打ち終わる頃になるし行政でGoToSNOW的なのやって欲しいな
去年は長野県とか半額キャンペーンとかやってたっけ

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/20(火) 13:05:09.79 .net
>>925
中国地方は延命しても、もう寝たきりにしかならんのよ。
ダメなとこはソっとしといてあげて。

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/20(火) 16:30:16.94 .net
サカスタには税金投入するのに不公平だよな

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/20(火) 17:51:03.27 .net
瑞穂のプレミアムシーズン券買って2回しか行かなかったが応援にもならなかったぞ

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/21(水) 05:40:48.31 .net
瑞穂の復活は九州のススファンの喜びの方が大きい気がする

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/21(水) 06:21:42.75 .net
フクオカッペか
事故渋滞の元だからめがひらにしとけよ

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/21(水) 12:28:24.68 .net
ズン券買うより早割買って雪不足なら誰かにあげるなり売るなりしたほうがいい
まともに買うとリスクが高すぎる

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/21(水) 12:32:25.69 .net
ズン券買ったやつの悲鳴みたいな我侭暴言が酷かったなwww
補償しろとか来シーズン優遇しろとか

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/21(水) 13:30:38.27 .net
ほんとひどい有様だったな

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/21(水) 13:55:35.07 .net
ズン券は半分寄付だと思え

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/21(水) 14:04:04.73 .net
ケチりたい奴ほどズン券買うからなぁ
今年は各社どうなるかな?
来月ぐらいには発表して欲しい

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/21(水) 14:12:50.91 .net
と思ったらマックアースジャパン来てた
更にショボくなってマックアース21だな、URLは30残っててw
https://macearth360.com/seasonpass/macearth30/
ここ的にはサイオトと猫か・・・福島消滅してるな

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/21(水) 14:49:48.12 .net
猫はパークに力入れてないから選択肢からは消えてるけどな

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/30(金) 10:09:28.74 .net
>>908
恐羅漢の土日はみずほ、芸北が潰れた前シーズンが酷かったくらい。
ここしばらく駐車場満車で入れないとかはなかった

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/31(土) 20:24:22.75 .net
恐羅漢は芸北と瑞穂あった頃はリフト待ちなくてストレスなかったね。
めがひらも、そんなに混んでなかった

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/01(日) 07:58:26.92 .net
めがひらはフクオカッペの植民地

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/01(日) 12:52:35.78 .net
>>939
めがひらは3社共通シーズン券になった頃からすごくないか?
リフト券売り場の列が駐車場の真ん中ら辺まで伸びるとか土日当たり前だった気が。他のスキー場の雪不足もあるかもだけど

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/01(日) 14:39:15.09 .net
近年他はまともにオープン出来てないんだしそりゃそうなるわな
サイオトの人工雪がチャレンジコース放棄→天然頼りとどんどんチキン運営になってったからなぁ

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/03(火) 18:09:27.74 .net
瑞穂はバレーサイドのみになるのか?
またはビーチ、スカイライン、ナスターのトップのみになるかだな

ゴンドラ問題があるから現実はバレーサイドのみか

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/03(火) 19:51:35.77 .net
地元民限定じゃないか?
この場合の地元とは島ねじゃなく広島じゃけど

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/03(火) 19:56:18.32 .net
今シーズンやるかどうか来月ぐらいには発表して欲しいな

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/03(火) 19:56:37.21 .net
https://i.imgur.com/uJA6dCk.jpg

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/03(火) 22:22:27.15 .net
広島のゲレンデにくんなよw

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/03(火) 22:25:51.65 .net
そういうとこやぞw

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/03(火) 23:27:11.12 .net
ほんと広島に寄生することしか考えてないからな

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/05(木) 20:46:48.04 .net
http://www.osorakan.co.jp/events/?p=2094
めがひら恐羅連合去年と同じか
うーん・・・

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/07(土) 21:58:19.50 .net
今まで軽2WD+スタッドレスで次は普通車SUV+スタッドレスにしようと思ってるんだけどどうせなら2WDじゃなくて4WDにしたほうがいいかな?
基本的には高速使わず下道で広島のゲレンデに行く感じ

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/07(土) 22:04:21.06 .net
FFのSUVが恐羅の坂道でスタックしてんの激ダサ

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/07(土) 22:10:22.83 .net
ベストコンディションの恐羅とか行かないなら2WDでもええんちゃう?

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/07(土) 23:45:34.00 .net
わざわざ2wdを選択する理由てなんなん?
ルームミラーに後ろの車が見えたら側溝に落としてでも道譲れよ

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/07(土) 23:54:41.65 .net
車両価格が20万上がって燃費が1割落ちるのと
雪のいい日に恐羅の坂が上がれずパウダー踏めないばかりか渋滞を巻き起こし人様に迷惑を掛けるのを天秤にかけて

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/08(日) 09:08:16.72 .net
行くのは基本的にはめがひら、サイオト、191で恐羅はスタックして迷惑かけたらと思ってシーズン終わり頃にしか行ったことはない
滑りに行くのは年に10回ぐらいって感じ

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/09(月) 05:27:55.24 .net
今回の五輪の金メダルラッシュでスケボー注目されてるから
スキー場の子供用広場にスケボー用のパーク作ればいいんじゃないのかな
これならスノボの夏練できるし、たとえ暖冬でも楽しめるやん

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/09(月) 08:12:43.58 .net
それならメダルを取れないサッカースタジアムやめてスケボーパークにしたほうがいい

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/09(月) 10:08:15.51 .net
芸北の駐車場をスケボーパークにすべき

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/09(月) 14:46:25.33 .net
ワザワザあんな山奥に行く理由が・・・

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/09(月) 16:19:21.18 .net
フクオカッペはスノボーやめてスケボーにしとけよ

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/09(月) 16:57:04.77 .net
寝ても覚めてもフクオカフクオカ

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/09(月) 17:16:38.43 .net
四国とか九州とかわざわざ海越えてよくくるなあと感心するわ
よっぽと他にする事がない暇人なんだろうな

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/09(月) 17:21:41.15 .net
3月になると自分も岐阜や新潟まで数週間行くから何とも言えんなw

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/09(月) 17:24:15.76 .net
>>963
ここで真夏に書き込みとは、お忙しいですねえw

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/09(月) 23:34:11.42 .net
>>965
おまえらこそ雪が降るころにはコロナで滅亡してそうだな

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/09(月) 23:39:52.84 .net
悔しそうで草

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/11(水) 00:59:01.83 .net
そういえばスキー場でのコロナのクラスターて聞かないね
昨シーズンでもリフト待ちや食堂ではかなり密状態やったのにさ

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/11(水) 01:32:34.57 .net
中国地方では聞かなかったな
ガーラとか苗場あたりでなんか出てたね、規模とかしらんけど
会社によっては少人数ならもみ消してそうだけど

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/11(水) 05:05:49.22 .net
クラスターが発生するかどうかはフクオカッペ次第

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/11(水) 16:57:33.98 .net
福岡とか近々、新規感染1000人越えしそうな勢いだもんな
冬までこの勢いが続いてたら、関門海峡封鎖を検討するらしいよ

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/11(水) 17:08:36.73 .net
福岡好きすぎて草

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/12(木) 13:45:36.65 .net
言ってることが<丶`Д´>そのまんま

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/13(金) 23:54:00.27 .net
真面目な話、関門海峡以西は中国様にあげたらいいと思うの

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/14(土) 00:10:59.25 .net
沖縄をアメリカに返せば支那の付け入る隙は無くなるだろ

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/14(土) 00:48:01.25 .net
>>974-975
だとしたら、尖閣諸島の中国公船侵入で発狂しているお前らってw w w

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/14(土) 02:17:16.30 .net
>>976
俺は発狂していないけどな

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/14(土) 02:37:20.75 .net
>>974
攻殻機動隊の世界だな

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/14(土) 03:29:18.48 .net
特別警報でてたけどスキー場は大丈夫なんですか?

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/14(土) 07:43:21.28 .net
>>979
運営に電話問い合わせしてみました、
この雨で雪が溶けて営業停止中です。再開は12月ごろになるのではとのこと。

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/14(土) 12:39:29.26 .net
標高高いから雪だろ

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/14(土) 21:11:08.49 .net
うまいこというねえ

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/14(土) 21:26:34.03 .net
ここまでゲレンデ情報無し

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/20(金) 14:22:45.32 .net
アサヒテングストンと瑞穂ハイランドがもう少し近ければ、纏めて再開発もあったんだろうなあ…
連絡コース作るには難しいよねと、地図を見ながらふと思った。
尾根沿いのクロスカントリーコースになっちゃう。

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/20(金) 18:17:19.22 .net
テングは瑞穂よりサイオトの方が近いんよ

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/20(金) 18:23:56.88 .net
図体デカくて潰れてんのに規模広げてどうするんや

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/20(金) 18:38:13.95 .net
今を自分が楽しむ事しか考えてない典型的なアホ

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/20(金) 18:41:30.55 .net
嘘つけ
グーグルアースでみたらどう見ても瑞穂が近い
計測したらテング→サイオト 3.48km
テング→瑞穂   1.03km

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/20(金) 20:54:23.38 .net
昔公式にサイオトの山頂からテングへ往来出来るようなことやってたよな
すぐに消えたけど

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/20(金) 22:03:09.42 .net
地図も読めん池沼しかおらんなここ

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/21(土) 00:59:54.88 .net
このちきゅうはおまえいがいみんなちしょうだよよかったな

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/21(土) 01:15:03.39 .net
次スレ
【20-21】中国地方のゲレンデ85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1629476079/

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/21(土) 04:51:09.90 .net
テングの一番左上のリフト降り場から瑞穂のスカイラインまで繋ぐリフト作ってゴンドラ回避や!

途中の谷が無かったらいけたかもしれんな

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/21(土) 09:10:12.40 .net
>>991
つまりおまえが池沼だよwwwwwwww

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/21(土) 09:42:15.68 .net
いやお前以外の全員だと何故理解出来ない

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/21(土) 10:51:32.56 .net
低能だから

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/22(日) 00:23:59.64 .net
瑞穂はこの冬営業するのですか?

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/22(日) 00:35:35.56 .net
資金が集まって、客が確実に来てお金を使ってくれるなら営業するよ

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/22(日) 01:04:13.31 .net
他のズン券早割りとかもあるし今年やる気なら来月中には発表しくれんと余計客離れる事になるな
アオイテクノサービスのWeb見てもまだ引き継ぎのこと何も書いてないな

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/22(日) 01:10:43.18 .net
どうか皆様ご安全に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200