2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島スキー・スノーボード part40

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 19:35:53.93 .net
引き続き福島県新型コロナウイルス緊急対策実施中
お互いコロナに気を付けて楽しみましょう。

前スレ
福島スキー・スノーボード part39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1610715095/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 19:38:03.75 .net
スキー場のリンク(32で作ってくれた方に感謝を)

デコ https://www.grandeco.com/winter/
アルツ https://www.alts.co.jp/
あだたら http://www.adatara-resort.com/ski/
猫魔 https://www.nekoma.co.jp/
たかつえ http://takatsue.jp/
三ノ倉 http://www.furusatosinkou.co.jp/news/index.php?page=10
箕輪 https://www.ski-minowa.jp/
グランディ羽鳥 http://hatoriko.com/
猪苗代 https://www.inawashiro-ski.com/
だいくら http://daikura.net/
きそふくしま http://www.kisofukushima-ski.com/
沼尻 https://www.numajiri-ski.jp/
ミネロ https://www.inawashiro-ski.com/gelande/minero/
猪苗代リゾート https://inawashiroresort.com/ski/
高畑 http://www.takahata-ski.net/
南郷 http://www.nango-ski.com/
リステル http://www.listel-inawashiro.jp/
裏磐梯 http://www.urabandai-ski.jp/
塩沢 http://tohoku-safaripark.co.jp/ski/
リゾート天栄 http://resoten.com/
金山 http://www.aizukaneyama.co.jp/ski/skitop.html
桧枝岐 http://www.oze-info.jp/facility/%E5%B0%BE%E7%80%AC%E6%AA%9C%E6%9E%9D%E5%B2%90%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4/
ばんだい×2 http://www.bandai-bandai.jp/

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 22:32:42.20 .net
>>1
おつおつ、君にはジーク君の骨髄液をあげよう。

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/02(火) 22:47:09.37 .net
>>1
早めのスレたて乙

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/03(水) 21:49:27.17 .net
保守保守

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 08:38:14.04 .net
神奈川行くから宜しくな。

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 11:37:23.24 .net
来週もこれくらい降ってくれないかなー箕輪行きたい

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 17:06:12.41 .net
関東春一番?
ここから2週間がが冬本番な雪国とは別世界だな
今年の関東はとてつもない暑さになりそうだ
五輪中止になってよかったわ←

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 17:31:32.13 .net
冬本番は終わって、る、よ。。
(T_T)

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 18:10:49.54 .net
スキー客にとってはもうそろそろ終わりの感覚だろうが南会津はここから暴風雪やドカ雪などに警戒しないといけない
2月は暖冬予報だったがそのとおりなら気が楽になる

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 18:18:41.16 .net
スキー場でのエッチな体験談教えろ

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 18:27:00.08 .net
ニットおっぱいを見比べてるうちにセンサーの信頼性が大幅に上がった
偽乳は鎖骨下が盛り上がってるのに対して天然は肘の高さあたりでユサユサ

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:27:03.72 .net
なるほど勉強になります

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:46:38.42 .net
先生、女性のおっぱいはみな同じ形で同じ柔らかさで同じブラをつけているからみんな同じにならないとおかしいと思います!

って言ってそうだなw

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 19:50:57.19 .net
時速60キロで走る車の窓から手を出して風圧に逆らい手をモミモミした柔らかさが女のおっぱいの硬さだ。

昔、「探偵ナイトスクープ」で実証試験してた。

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 20:27:46.93 .net
>>10
ここはスキーのスレですから(笑)

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 21:01:09.45 .net
おまいらは馬鹿なんだから、とりあえずレストランで飲め。アルコール呑みまくってグラトリきめろ。

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 21:25:12.06 .net
>>17
グラトリ最近ブーム去った感が強くて
初心者がやるジャンルで定着しちゃたなあ
今はアルコール飲まずにカービングかコース外でしょ

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 21:37:24.38 .net
カービングなんてもうバカしかやってないでしょ

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 21:41:39.95 .net
>>14
盛るためのブラと隠すためのブラの違いだろ童貞君

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 21:44:44.64 .net
今は何が流行りなんだろうな
パイプは絶滅して、グラトリもダサい扱いになってカービングはバカしかやってないし、ジブも下火。キッカーはまだ人気あるけど年寄りだらけ。
パウダーとかバックカントリーがメインになってきた予感はするけど。

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 21:46:57.64 .net
>>18
コース外カッコいいと思ってる初心者w迷惑だから消えろ

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 22:05:05.37 .net
>>21
パウダーやBCこそ初心者だらけになってるぞw
グラトリは流行りが去ったからそこそこ上手い奴が残ってる
パイプとキッカーは全盛期のオッサンか桁違いの子供、たぶんカービング馬鹿だけどキモい邪魔な奴がいくらか紛れてる
まぁ自分のスタイルがカテゴリー分けされてしまうようではまだまだヘタレだな

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 22:07:28.24 .net
10m超キッカーで縦に回るくらいやってから言ってくださいね?

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 22:32:16.23 .net
>>11
リフト相乗りしてから声で女性と気づいた時の衝撃度は異常。
>>24
縦はなかなかいないだろw
パウダーは綺麗に小回り出来ればなあ。ポジションかな?

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 22:44:48.92 .net
俺はスキーヤーだけどこの人のファン
どんなキッカーでもキッカーじゃないところでも
とにかくただひたすらに縦に回る動画
https://youtu.be/KWEZlou4kS8

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 22:47:38.37 .net
>>25
女は姿勢とか仕草で何となく分かると思うが

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 23:00:53.31 .net
>>23
パイプはカービングバカがいて当たり前じゃね?
それと、グラトリも今じゃ絶滅危惧種でけっこう恥ずかしいぞアレ

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 23:11:59.52 .net
グラトリしてるとガイジに見えるからなあ

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/04(木) 23:34:38.91 .net
グラトリがダサい感じなのは初心者コースで群れてただグルグル回ってウェーイしてるグループのせい
普通の滑りの中にサラッと入れる分にはダサくない

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 00:21:37.33 .net
グラトリでモテモテになりたい→練習する→上手くなって初心者を連れてくる→ドヤ顔ウェーイ→その中の一人が目覚めて練習する→上手くなって初心者を以下略

無下にしてはいけない
こいつらの金でスキー場は今日も営業できるのだ
メーカーも新しいギアを開発できるのだ
おっぱい揉みたい

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 00:24:18.65 .net
グラトリはセルフバックドロップを見る度に
やりたいとは思えない

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 02:12:43.12 .net
ダサいダサくないの基準で滑ってるならもう辞めちまえよ
そうやって他人をセグメントして嘲笑する方が頭悪くみえる恥を知れ俗物
酸っぱい葡萄宜しく自分がそういう楽しみを見いだせなかった僻みだろ
リフト上からみんな楽しんでるなーくらいで眺められるやつが本物
その考え方は本当に自分の楽しみを狭めてるだけだらな

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 02:50:12.47 .net
>>27
それがヘルメットゴーグルしてるとリフト乗る時の動作だけでは見分けつかない時があるんすよ。

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 06:58:59.18 .net
>>33
なんでキレてるの?

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 07:01:10.12 .net
>>34
それもあるが女性と気がついても、完全なおばちゃんだった時の衝撃。

スキーウェアがギャル仕様しかないのはいただけない

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 07:03:45.71 .net
>>24
うん、堂々と言わせてもらうわw
14mあればダブルもいけるぜ?

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 07:05:11.10 .net
>>37
うむ!言ってヨシ!

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 07:07:37.47 .net
女性と相乗りしたらカウパー出ちゃうっ

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 07:09:00.24 .net
しっかりクンニさせろ。

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 07:13:49.94 .net
猫魔のリフトの上からパークを眺めて
3連キッカーを飛んでる人達を観るのが好きだった
縦に回る人や捻りを入れる人に当たったら素直にスゲーと感嘆
あんなのがナマでタダで観れるなんて有り難え有り難え
ま、そんな楽しみも現在の猫魔では無くなっちゃったけどね…

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 08:08:57.75 .net
>>993
>その分レストランでお金落とそうとも思わないし

突然の無料休憩所閉鎖とかのヒンシュクを買う方法じゃなくて、お金をかけても食べたいって思わせるようにしてほしいよね

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 08:42:31.66 .net
>>36
どうだろう、脱がしてみないと分からないw
大抵性格良さげな方たちだから一期一会を楽しんでるよ^_^

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 08:44:14.23 .net
てか明日気温下がったまんまで頼む(><;)

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 09:27:13.09 .net
猪苗代の道の駅にいったら、この辺の特産物は米、豆、小豆、蕎麦、納豆(全部穀物w)
福島県人の納豆好きを考慮して、
納豆定食、納豆そば、山菜そば、とかいいと思う。

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 09:36:32.73 .net
納豆なんか食べたら、午後から臭くて嫌だ

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 09:38:19.93 .net
納豆は好きだが、さすがにスキーの最中に食う気はしないなw

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 09:40:38.12 .net
>>45
賛成!!
公共施設が民間の足を引っ張るのではなく、地元にも資する方法がいいよな
でも、山菜はまだダメ。。。

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 09:56:19.46 .net
納豆は筋肉になるしスポーツにとても相性いいのに…腸活になって感染症や強くなれるのに…

レストランに納豆の臭いが充満するの楽しいし

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 10:12:30.54 .net
今日のスキー場は最高ですか?

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 10:26:37.06 .net
今日は今シーズン一番だろうね

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 10:33:07.90 .net
昨日まで閉めてた猫魔は膝パウらしいぞ!

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 10:45:51.37 .net
デザートサービスってよくわからないのだが、まとめるとこういうこと?

サービス案内に入っている写真はカクテルグラスに盛り付けてある有料メニューと同じような品となっている
実際は、違うものが出てくる
大量に作ったトロトロプリンをお玉か何かですくって、小鉢にボテッと入れただけのもの
不思議なので聞いてみたら、サービスだからコレなんです、と回答があった
神奈川県という遠方から気にする必要はないと思われるサービス

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 11:03:51.47 .net
>>49
歯磨きセット持って滑るのダルい

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 11:39:18.37 .net
>>49
建物内に納豆の香しい匂いを蔓延させたいなら「納豆チャーハン」だな

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 12:08:10.54 .net
ねばどん

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 12:11:40.16 .net
猪苗代中央の1番上に行くリフトで仲里依紗に似た女の子にリフト一緒に乗って貰えますか?て聞かれて良いですよって答えたんだが、この人初心者で2人乗りリフトだから1人で乗れないと思ってんのかな?と思って、このリフト1人でも乗れますよって言って結局別々にのった

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 12:12:34.63 .net
ラーメンはあれが福島のラーメンだと思われたらちょっとってレベルの厳しい点数しかつけられないなぁ、
ラーメンはみんな美味しいの知ってるわけだし、麺の茹でかたの技術力が弱いのかなぁ、

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 12:13:55.91 .net
>>57
それは、あんた…出会いを求めた乙女心…

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 12:32:19.51 .net
>>57
多分ネズミ講の勧誘しようとしてた

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 12:56:43.03 .net
絵を買いませんか

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 13:04:23.51 .net
でかまら見せてくれませんか。渡しのと比較しましょう。

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 13:06:51.87 .net
最近小坊が住み着いたな
おもしろいと思っているのかね

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 13:09:13.25 .net
猪苗代の4人乗りリフトを1人で乗ってたら下手くそボーダーグループに舌打ち&嫌味いわれちゃった
コロナだから仕方ないと思うが

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 13:12:56.22 .net
>>64
そういうときは「ごめんね、さっきから何だか咳が止まらなくて、ゴホゴホ」とやれば相手の方から逃げてくよ

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 13:17:04.60 .net
猫魔ナウ
パウダー天国を期待して来たら
肩透かし
圧雪かけすぎ
もっと!わきパウ残してほしかった涙

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 13:51:15.32 .net
>>66
エキサイト1は未圧雪で膝パウって
公式Twitterに書いてあるが違うのか?

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 14:33:12.24 .net
>>52
高畑で散々胸パウ食ったからなあ。
まあ雪質が全国最高レベルは認めるw

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 16:08:36.25 .net
明日凸に凸る人いますか?

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 16:15:46.79 .net
勃起はしてるよ

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 16:22:33.17 .net
また小坊か

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 16:34:02.30 .net
>>64
たかつえなんてシングルリフトに4人乗りしてる下手くそボーダーグループに一人で乗れと言ったら舌打ち&嫌味言われちゃったよ
コロナなんだからソーシャルディスタンスしろよな

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 16:36:46.82 .net
>>72
それは密着し過ぎだな
しかし舌打ちしてくるとは…

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 16:51:04.93 .net
https://i.imgur.com/46mRTPt.jpg

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 16:58:25.91 .net
なるほど、スノーボーダー語では「チッ」は
「あっ、どうもすみません」という意味なんですね
異文化交流はむずかしいですね!

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 17:03:39.95 .net
この漫画とか分かるんだけど…
やっぱスノーチンピラだよなあ…
https://twitter.com/mu5a5h1/status/1257273719723966464?s=21
(deleted an unsolicited ad)

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 17:10:08.07 .net
ちっ、うっせーな
反省してまーす

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 17:26:08.04 .net
敵を作らないほうが人生スムーズに進むのを知らない若気のいたり、
レジャーでイキるボーダー意味不明w

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 17:28:18.83 .net
にわかボーダーは俺みたいにダブルコークくらい簡単に決められるようになれよ。

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 17:34:58.31 .net
>>77
コクボーーーーっ!

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 18:10:27.40 .net
あの件は、しょうがねぇヤツだなあ・・・ と思ってる程度だったけど、その後の件はすげぇ残念。

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 18:25:19.96 .net
>>79
に、2本も飲むのか!?

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 18:38:01.14 .net
>>72
シングルリフトに4人乗り?

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 18:47:16.70 .net
シングル4人乗りはバンクーバーじゃ常識だから

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 20:36:00.74 .net
焼肉屋レポート(長文すみません)
・網がなくその代わりにお湯が通った細いパイプが何本もわたっていて、その上に肉を載せる方式
・その下の方(直下ではない。落ちた肉汁がほとんどあたらない位置)にガス火で熱せられた発熱体があり、それが遠赤外線?を出している?
・コンロの脇で煙を吸ってくれるいわゆる無煙ロースターではなく、直火ではないので少ないが当然煙がでる
・その2種類の熱源の力が弱く、普通の焼き肉屋のような焼き方はできなかった
・時間をかけてジワジワと焼けていく、というよりオーブンでゆっくり温めるに近いイメージ
・肉をひっくり返すタイミングの目安となる肉汁が表面に浮いてくることより、下面が乾くことが先に感じた
・薄い肉なのに焼くのに数分の時間がかかるので、焼けた時には肉の水気が飛んでしまった。
・この状態になって初めて肉の下面に油が浮いてくる
・うまく焼く方法を店員に聞いたが、肉をコンロの端に置いてください、というだけだった
・その時、コンロの端に置いていた肉をみた瞬間、まずいと思ったのか、忙しそうな雰囲気を醸し出して、あっという間にどこかへ行ってしまい途方に暮れた(涙)
・その時の店内は私達を入れて4組とすいていた(コーヒーだけの休憩の人も)
・普通のジュージューした焼肉と思っていると全然違う。
・このお店では、おいしく焼く方法もあわせて案内すべきだと思った
・私の自助努力ではおいしく焼く方法が見つからなかった
・次回は工夫すればうまく焼けるという展望が持てないので再訪は難しいと感じる
・このコンロはソーセージをボイル&少しあぶる、とするイメージで使えば、時間がとてもかかると予想するが使えるかもしれない。(でも滑る時間がすごく減る)
・ソーセージは単品だがメニューにある(700円?)
・ごはんは、柔らかめの物が保温ジャーの下で圧縮されて、そのままほぐされていないものをよそった感じの塊感だった(もしくは、炊いたままほぐさずにずっとおいてあったものという感じの塊感)
・こうなってしまってからでは、保温ジャーの中で米粒を崩さないようにほぐすのが難しいと思う

高い勉強代だったなあ

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 20:53:16.95 .net
焼肉は...無いな。
テイクアウトでケバブ売れば結構売れそうな気するんだけどなぁ。

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 20:58:45.08 .net
今日の高畑すげえ良かったですw

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 21:21:26.95 .net
俺は焼肉気に入ったけどな

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 21:44:16.00 .net
俺は赤埴滑りながら
焼肉食ってるけどな

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 22:20:46.31 .net
焼き肉を注文する客は滅多に来ず、コーヒー100円でそこそこ客が入ったろ?いいかげん気付けっての。そこはカフェにすればもっと客が入る。コーヒーとサンドイッチとホットドッグでいい。どうしても投資したいんならピザ焼き窯でも入れろ。

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 22:23:33.98 .net
>>87
平日金曜日、何人くらい?

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 22:28:02.30 .net
気持ち良い!ちょー気持ち良い!

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 23:05:17.20 .net
ドピュドピュ

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/05(金) 23:33:45.21 .net
>>87
ガラガラでしたよ
30人いたかな?

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 01:12:50.31 .net
がらがら蛇

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 01:15:53.44 .net
ガラガラヘビがやってくる
お腹を空かせてやってくる
あいつらはグルメじゃない
なんでもペロリ

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 01:18:04.18 .net
4月の凸ってどんな感じ?

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 04:36:30.73 .net
>>90
今、猪苗代でやっている事は
凡人に理解出来ないのだよ

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 06:36:36.39 .net
コーヒー100円はあっという間に終わって400円に戻ったね
ぬるいコーヒーが少しだけだったから体が温まらなかった
内部の見学料、か
orz

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 06:47:59.54 .net
>>98
冬営業はオマケで夏営業の集客がメインってこと?

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 07:10:47.07 .net
基本的に生肉とご飯の提供をして、客に料理をさせる店で、
肉がうまく焼けない、店員が焼き方の説明が出来ない、ごはんもその状態、
では飲食店として成立しているの?

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 08:47:23.51 .net
まぁ行かなきゃいいだけだけどな。

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:17:30.42 .net
俺の感想
肉がうまく焼けてごはんがおいしければ、街で税込700円ぐらいの焼き肉屋ランチと同じ感覚

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:19:30.58 .net
>>72
ぶっちゃけそこまで自粛警察しなくても・・・
まぁ居合わせたら拍手はするかも。

ついでに猫魔レポ
なんか雪が微妙に重く回しづらい。
昨日天気悪かったと聞くしわけわかめ。

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 10:37:57.42 .net
なんか熱っぽくて滑りに行くの止めた
まさかこれって…

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:22:47.88 .net
恋だな

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:47:25.00 .net
>>100
スキー場は、滑りに行く所!
と決めつけていると、猪苗代がやっている事を理解出来ないのかもしれない

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:51:48.36 .net
毎年ユニクロのフルジップフリースは一枚買うことにしてるけど、やっぱり暖かいなぁ、今は売り切り990円やで!

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 11:55:18.77 .net
>>107
とすると…板を盗みに行くところとか?

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:13:17.63 .net
なんだかんだケチつけてみたけど、猪苗代は現時点で黒字ってすごいよな
スキー場はやり方次第なんだなって見せつけられたわ

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 12:59:51.89 .net
>>110
黒字のソースをお願いします

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 13:21:52.12 .net
今日の猪苗代は混んでますか?

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 13:29:11.94 .net
猪苗代リゾートさんはやく復活して!

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 13:49:39.19 .net
(ただ黒字だとだけ言われてもね。10億円の資金を注入して9億円はいろんなことに使っちゃって儲けはほばゼロだけどまだ1億円の黒字だとか言うんじゃないだろうね)

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 15:17:20.46 .net
古参スタッフ大量に辞めたって前スレで言ってたからそれじゃね?

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 15:40:26.20 .net
給料高くして猪苗代を盛り上げろ。ぶっ飛ばすよ。

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 16:20:58.16 .net
今日は暖かいけどスキー場はどーよ

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 17:09:37.24 .net
暖かい

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 18:20:42.08 .net
>>113
ISホールディングスが買収して猪苗代スキー場とゴンドラで繋がったりして

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 19:19:51.02 .net
リステルよ!こんなときこそ営業しやがれ!!せめて今度の木曜日から開けてくれよ!

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 20:59:23.24 .net
今日、高畑のブルーインで黒磯のレーシングがコースの真ん中にポール立ててた。
めっちゃ邪魔なんで、やめて欲しいんだけど。

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:36:42.33 .net
あれ金払ってコースレンタルしてんだぜ
でも普通は真ん中には設置しないんだけどな
コース全部貸切る場合は一番上で立ち入り禁止にするんだが
明日もやってるようならフロントにクレーム入れてみたら

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:42:44.25 .net
>>122
レンタルしてないからコース塞がなかったんじゃね?
最近黒磯に限らずスキーヤー全体のマナー悪くなってきてるよね
客がたくさん来てた頃は上級者ほどマナー良かったのになぁ

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 21:48:24.63 .net
確かにボッコボコのとこ滑るしかない風になってたね。
ポールの際ギリギリのとこ降りてきちゃったよ。

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 22:45:46.14 .net
>>123
それは俺も感じてた
先週前のリフトに乗ってるスキーヤーがタバコ吸ってた
昔はボーダーのマナーの悪さが目立ってたけど、完全に逆転した気がする

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 22:47:53.48 .net
昔はタバコ吸いながらスキーしてたやついたしリフトから吸い殻のポイ捨ても多かったし今の方がまし

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 22:54:33.13 .net
アルツだったかな
リフトからの吸い殻のポイ捨てが多くて
翌春の掃除費用がバカにならないってんで
架線下ところどころゴミ場を設置して
「吸い殻はココに投げ入れてね」ってやった

まあ昔話だな、はは

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 23:07:37.92 .net
>>127
それリゾートだったよ

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 23:40:35.28 .net
なんか帰ってきてから咳が止まらん…

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/06(土) 23:42:19.23 .net
>>129
どこに行ったの?

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 00:21:51.18 .net
キャバクラ

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 00:33:32.54 .net
いざキャバクラ

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 00:33:41.61 .net
知り合ったギャルと濃厚接触してきたよ。ガッツリ決めてきた。

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 00:40:34.44 .net
ホームページとかに載せない場合も有るから、スキー場に電話して団体利用やコース貸切が有るか確認して行くわ。

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 07:49:12.92 .net
>>133
なんか曽根とガッツリ飯食ってきたみたいな?

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 08:17:47.84 .net
箕輪天気わりー。
ガス視界不良、降雪、風は木が揺れる程度

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:27:14.78 .net
昨日あだたら行ったら突然リフト閉鎖されたんだが強風だからかなとか思ってたらこんな事になってたのか知らんかったわ

無人のスキーリフト「落下」 二本松のスキー場、けが人はなし
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210207-583329.php

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:33:50.36 .net
あだたらってもうゴンドラ廃止されてるの?

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:39:25.88 .net
>>138
夏季のみ運行

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 09:55:19.58 .net
空のリフトは風にあおられるからな
ゴンドラだと、空の重さにならないように重りを積んで、その分乗車人数を制限なんてことをやっているが、リフトは無理か

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 10:25:46.13 .net
箕輪
晴れたと思ったら一気にモサモサ降ってきた。
1本でウェアの前に積もる。。。

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:12:34.30 .net
>>137
あなたに怪我がなくてよかった

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:30:46.45 .net
>>137
君が無事だっただけでも良かったよ
次から落ちないように気をつけてな!

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:44:30.12 .net
脱索は恐いよねー

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:51:41.00 .net
猫魔ナウ
10時からどか降り
明日のディープは腰パウだべしたー

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:53:12.78 .net
猪苗代めっちゃ降ってるー

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 11:57:37.64 .net
よし!おまいらしっかりススを盛り上げろ!猪苗代をぶっ飛ばせ!

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 12:09:23.71 .net
>>137
もうリフトから飛び降りようとするなよ

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:36:26.05 .net
人生初たかつえ行ってみました。
今日は俺にはちょっと硬めでした。
コースはとてもいいので、いい雪ありそうなときにまた行きたいです。
問題の(?) リフト乗り継ぎの悪さはあまり気になりませんでした。
カツカレーのルーに玉ねぎが入っていたのはポイント大きいです。
あんな長くて急なシングルリフトは初めてです。
高所恐怖症なので振り返れませんでした。

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 18:56:44.17 .net
箕輪はナイターやるのかな?

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:04:39.21 .net
箕輪レストハウス2階に何があった
https://www.facebook.com/ski.minowa/photos/a.2513298498716605/3679697028743407/?type=3

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:22:51.87 .net
>>149
あれで硬めって、普段どんな雪質滑ってんの?

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:33:13.57 .net
>>152
スキー初めてだって書いてあるじゃん

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:36:36.82 .net
日本語わからないやつきてんね

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 19:52:54.76 .net
今日の猪苗代は滑り始めは熱くてどうなることかと思ったけど、昼くらいからもっさり降り始めて最後までコンディション良好で良かったわ。

156 :149:2021/02/07(日) 20:07:48.75 .net
>>152
先週の高畑くらいのカンジ・・・
か、猪苗代の湿り雪。
まあ、どうにか許容の範疇内ではあったが??
コブ屋さん以外は急斜面入ってなかったみたいだし・・・いんでないの?

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 21:22:52.95 .net
>>153
ありゃりゃ〜こりゃ失礼しました!
失礼ついでにどこに書いてあるのか教えていただけませんかねぇ?
私の語学力では認識できなかったもんでねw

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 21:25:05.06 .net
>>156
先週の高畑という説明で伝わると思っちゃうおまえの頭が心配

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 21:39:39.39 .net
やめて!私のために争わないで!

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 21:55:41.93 .net
箕輪行けばよかったかなぁ…

宮城県側、全部あめだった。
蔵王中腹にある「すみかわ」まで登れば大丈夫だろうと行き先変えたけど「チェーンないと登れません」の看板見て諦めた。

全部現地確認で疲れたorz

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 22:08:16.81 .net
>>120
さらに休業日が増えたのね。
表磐梯は雪が少ないからなぁ

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 22:53:27.96 .net
>>159
お前のために争ってたのか
責任取ってお前が謝れ
迷惑この上ないわ

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 22:55:32.10 .net
>>160
蔵王まで行ったの?
ハイシーズンにわざわざ行くとこでもないと勉強になったんじゃない?
あそこはレジャー派と中国人の巣窟だよ

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 23:04:07.94 .net
>>163
宮城県側ね。

七ヶ宿スキー場(駐車場で雨)→宮城白石蔵王スキー場(駐車場で雨)→宮城蔵王えぼしスキー場(駐車料金取られるからその手前でUターン雨)→宮城蔵王澄川スキー場(途中で看板チェーンないと無理)

帰宅

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 23:13:57.77 .net
すみかわってチェーンないと無理か?
普通にスタッドレスちゃんと履いてれば行ける気がするが。

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 23:20:28.79 .net
すみかわスタッドレスで登ったし、駐車場にあった他の車もチェーン巻いてなかったよ?

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 23:34:07.66 .net
登るのはいいが、15時過ぎの帰り道が怖い。
完璧にアイスバーン化してる。

あの絶景でガードレールを突き破ったら…
:(;゙゚'ω゚'):

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 23:36:09.55 .net
福島の吾妻小富士の路線みたいに完全除雪してないから尚更

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 23:55:34.40 .net
15時過ぎで凍結するのか。
そりゃ注意した方がいいな

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/07(日) 23:58:52.67 .net
>>163
世界中コロナで騒いでるのに、スキー場に外国人居るよな〜
まぁそんな俺らも滑り来ているけど…

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 08:40:42.57 .net
>>170
蔵王には台湾の人達が来てるな。
滑りに来てるんじゃなく温泉観光だね。
ロープウェイの入り口に「歓迎」らしき文字と台湾の国旗。
ロープウェイで若い人達と一緒になったけどスマホで樹氷源、撮影してた。

台湾くらいだろ日本に入国できるの。

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 09:09:49.96 .net
むしろ台湾は封じ込め成功してるのに日本に行くなとか言われてないのかな?

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 10:21:45.67 .net
>>172
日本は台湾の属国という歴史があるから、彼らに取っては自国と同じ感覚なんだろ
こっちからしたら虐げられた歴史でしかないが

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 11:16:12.22 .net
>>171
国旗以外で台湾の人ら区別つく?

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 11:17:32.59 .net
>>173
それお里が知れて恥ずかしくない?
また妄想癖発揮しちゃった?w

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 11:28:36.95 .net
>>175
ねたにmjrsかよ

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 11:29:53.39 .net
>>176
km

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:39:59.49 .net
>>174
日本人に一番近い外国人だと思う
他の外国人より節度があるくらいで外見では分からないね

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:53:10.70 .net
定住している人達も多い

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:53:33.75 .net
樹氷見に行く前に、コーヒー等利尿作用のある飲み物を飲んで移動すると、極寒の中でおしっこもよおして地獄になるから注意な、トイレ無いからw

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 12:56:55.86 .net
>>175
ネタにマジレスしてるwww
キメエwww

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 13:27:03.32 .net
>>180
紙おむつ履いてればヘーキ

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 13:48:28.17 .net
>>181
ネタすら普通の日本人は言わん。普通ならなw

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:19:17.07 .net
やめて!女学生の私のために争わないで!

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:54:29.30 .net
>>184
女学生にコーヒーをたんまり飲ませて樹氷めぐりツアーにいくだす!

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 15:14:27.36 .net
スキーシーズンが終わったからスキー以外の話題ばかりだね

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 16:30:26.49 .net
こんな早くシーズンアウトする奴いんの?

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 17:24:50.05 .net
肋骨折れたんでシーズンアウトします

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 17:26:10.06 .net
少雪だし雪質が悪いしな

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 18:03:36.97 .net
>>188
逆エッジ?
キッカーで着地失敗?

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 18:09:21.75 .net
>>190
照明のスイッチの紐でボクシングしてる時にフィニッシュブローを決めようとしたら足を滑らせて転倒した時にテーブルの縁に強打して骨折しました

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 18:12:13.69 .net
>>173
しねよシナチョン

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 18:38:33.32 .net
>>191
それってススのトレーニングですか?

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 18:46:00.45 .net
>>193
なんでそんな事聞くんですか?

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:48:33.61 .net
>>194
ススのスレなので

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:56:28.27 .net
郡山市内めっちゃ吹雪いとるでw

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:02:13.08 .net
絶好調じゃんw

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:04:09.34 .net
>>195
ススのトレーニングじゃなかったら何かあるんですか?

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:41:15.08 .net
>>198
質問に質問で返す変な奴だった
かまってやったのに損した

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:18:41.48 .net
>>160
8時半には問題ないくらいに溶けてたよ
職員が登る時間は下の方が雨が凍ってアイスバーンだったらしい
俺も止められて少し待機してから登ったけど溶けてて拍子抜け

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 22:02:54.33 .net
山は雪降ってる?

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 22:03:48.37 .net
明日から国慶節だけど、みんなどこか遠征行くの?

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 22:17:44.69 .net
緊急事態宣言中なのに?

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 22:31:24.22 .net
>>199
質問の意図がわからなかったから確認したんですけどダメですか?

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 22:55:59.84 .net
ライブカメラだと降ってそうだな

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 00:03:09.68 .net
>>191は理想的な回答だと思う

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 07:55:05.78 .net
>>204
うんダメ
スス版という場を理解してひねらないとね
住人をを楽しませることが出来ればもっとよし
そうじゃないと肋骨を折ったあなたも気分が暗いままでしょ

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 08:19:29.99 .net
>>188
三週間で治るみたいだよ。

スノボーで肋骨(ろっこつ)骨折した時の症状と治療法について
https://plumpliver.com/rib-fracture/

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 08:26:53.63 .net
>>203
福島県は適用範囲外です。

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 08:39:26.34 .net
福島県新型コロナウイルス緊急対策実施中です。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/covid19-portal/covid19-taisaku0113-0214.html

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 09:39:31.31 .net
>>210
屋外スポーツは適用外です。

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 12:19:17.27 .net
>>211
それ以前の話だね

〇「不要不急の外出自粛(特に午後8時以降の徹底) 」をお願いします 。

〇あわせて、「緊急事態宣言対象地域を始めとする感染拡大地域との不要不急の往来自粛」をお願いします。

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 12:29:18.76 .net
店が早く閉まってあるから、車は空いている。

いま、県外からの客断ったら、スキー場は潰れるよ。特に南会津方面。

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 12:32:53.83 .net
“潰れる”スキー場は...

“ハードラック”と“ダンス”っちまったんだよ...

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 12:55:13.88 .net
今シーズン前売り券などを売らずに休眠したスキー場はかかる経費が最小限で勝ち組
前売りリフト券やシーズン券を売ったスキー場は臨時でも休業するなよ

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 13:07:44.45 .net
俺様が金使いまくってんだから地元民は感謝しろよ。都民舐めんな。ぶっ飛ばすぞ。

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 13:12:27.84 .net
>>212
午後8時にはとっくに帰ってるよ

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 13:12:47.28 .net
>>212
じゃあ何でお前はここにいるんだ?

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 13:33:41.74 .net
>>212
リオンドール、ベニマルとコンビニは空いているだろ。

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 14:12:07.85 .net
>>207
そう言われましても事実は小説よりえなりっていうじょのいか

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 14:16:16.14 .net
>>211
バカか?
適用外にしてほしかったらどこにも立ち寄らずに自分の足で走ってこいよ
スポーツと言うならリフト待ちでもコジキのように接近してくんな、詰めても早くならないし周りは不快な思いをしてる

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 14:20:04.54 .net
>>221
自家用車でどこにも立ち寄らずに直行してますよー

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 14:28:41.70 .net
>>220
>事実は小説よりえなり

ワクワク!

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 14:38:36.54 .net
>>210
まぁ大相撲も強行だし五輪も開催らしいし。
関係なくね?

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 14:39:31.92 .net
>>216
星野に出資してからでかいツラしてくださいな。

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 16:07:39.11 .net
明日猫魔休みかよ

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 17:29:20.85 .net
先週単独で転倒してしまった
右腕右足の骨折とストック一本折れただけで済んで良かった

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 17:44:45.48 .net
>>227
うわぁ、何処でどうしてそんな事になったの?
明日手術かな?
お大事に

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 18:00:55.62 .net
>>228
なぜ明日と思うの??

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 19:14:06.00 .net
>>229
ああ、先週の話か…
ケガの大きさに気を取られて一行目がぶっ飛んでしまったよ
ともあれお大事に

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 19:30:41.93 .net
>>227
コブ?整地?柔軟やったか知らんが相当飛ばしてない?とまれお大事に。

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 19:47:36.19 .net
腕と脚骨折したら救急車で?
このご時世に…○○な
お大事に

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 19:54:21.90 .net
“事故”るやつは...

“ハードラック”と“ダンス”っちまったんだよ...

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 19:54:26.36 .net
猪苗代、アルツ磐梯、デコだと最近はどこが空いてるかな?明日初心者といくんだけどおすすめが知りたい。ここ見てると猪苗代のイメージが悪くて

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 19:56:00.63 .net
デコは混んでる
猪苗代は板泥棒がいる
消去法でアルツかな

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 20:04:37.16 .net
>>227
致命傷で済んで良かったじゃねーか
日頃の行いが良いからそれだけで済んだんだからこれからもちゃんとするんだぞ

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 20:06:23.75 .net
アルツ行くぐらいなら家でシコってる方が遥かに有意義

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 20:15:02.33 .net
アルツでシコった方が有意義だろ

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 21:53:00.27 .net
>>234
初心者をどうしたいのかによる

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 22:16:24.65 .net
平日は猪苗代一択(金銭的な意味で)
デコやアルツはそもそも動いてないリフトやゴンドラもある

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 22:21:33.15 .net
それは猪苗代も一緒

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 22:22:30.07 .net
>>234
初心者の人が道具持ってないなら手ぶらパックやってる沼尻、箕輪がいいんでない?

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 22:35:36.89 .net
>>242みたいに勝手にたらればでアドバイスする奴がちょいちょいいるけどどういうつもりなんだろうな?

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 22:36:14.07 .net
猪苗代に手ぶらで行って板パクって
他で滑ってる輩お前だろ

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 22:43:53.46 .net
>>239

>>242

234です。回答ありがとう。彼女と連休とれたから、ゆったり滑りたくて、広くてなるべく混んでないところ探してたんだ。彼女は道具一式持ってるけど初心者で、ターンは問題なく出来る感じ。いつも猫魔なんだど明日休みだからどこ良いかなって思って。

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 22:49:31.64 .net
彼女と連休でスノボデートだと?
リア充爆発しろ!!ヽ(`Д´)ノ

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 23:17:53.30 .net
まさか女学生の彼女じゃないだろうな?

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 23:20:25.72 .net
>>245
マジレスすると裏磐梯スキー場
ただ平日休業日があったような気がする

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 23:29:06.51 .net
初心者としたいなら猪苗代かなぁ。ラブホ近いほうがいいしね

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 23:33:16.39 .net
リア充め
スノボあとはラブホでニャンニャンかよ
爆発しろ!!ヽ(`Д´)ノ

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 23:36:36.91 .net
彼女(41)です

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 23:40:00.76 .net
>>248
234です。ありがとう。裏磐梯は行った時ないから少し調べてみます。30代後半のおっさんと20代半ばの女だから許して。俺の影響でハマって一式揃えたけど、休み合わず俺だけ滑りまくってたから、埋め合わせも兼ねてまったり滑ってきます。
みなさんありがとうございます。

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 02:03:03.90 .net
>30代後半のおっさんと20代半ばの女

何を許せというのか

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 05:27:58.01 .net
どうせネタだろとは思うけど、一般論として女を接待するなら
グランデコにしとけ。理由はレストハウスがオシャレだから。
ゴンドラ山頂駅にはカフェのようなものもあるぞ。

レストハウスがオシャレという点なら猪苗代ミネロも該当する
が、第1リフト山頂駅付近にあるのはカフェではなく焼肉屋で、
それより何より中・上級者向け斜面ばかりで初心者には無理だ

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 06:20:35.15 .net
>>236
お隣の国かな

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 07:20:29.36 .net
まあ成り行きまかせの恋に落ちて
時には誰かを傷つけたとしても
その度心痛めるような時代じゃないからなあ

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 09:53:57.71 .net
りんご食べ終わっちゃった
高畑行かなきゃ\(>_<)/

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 10:15:53.78 .net
都民に感謝しろおら。

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 10:28:52.87 .net
お前なんか呼んでないから来るな

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 11:22:51.53 .net
>>254
グランデコは値段相応?にごはんもオシャレなので賛同だが、
今の猪苗代ミネロはどのあたりがオシャレ???

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 12:14:52.63 .net
>>258
関東コロナはダメ!絶対! (´・ω・`)

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 12:17:14.77 .net
>>258
どっか出資してから言ってくんない?

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 13:41:02.01 .net
>>260
ん?ミネロのレストハウス、めちゃ豪華でしょ?
たしかエスカレーターまであったよね?あそこ
あ…もしかして経営陣が交代したら二階閉鎖した?

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 14:12:53.94 .net
>>263
アルツやデコには全然かなわないと思うけど。
エスカレーターは、、、駐車場とゲレンデの高さが違うから。。。
ならんで乗るだけ面倒なので、無いにこしたことはない。
ブーツだと滑るから危険を感じるしね。
なので、エスカレーターを評価ポイントにするには難しいかと。

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 14:44:36.13 .net
>>264
階段のほうがはるかにつまづきやすいだろうに、アンチ猪苗代なのはわかるが嘘はいけない、
まあレストランで一番旨いのはポテトフライだけど、

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 15:14:21.68 .net
>>265
階段もあっちゃだめなんだよ。
そもそも論が、わからないのかな。

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 15:21:06.90 .net
スキー場の建物っ平地じゃないから階段はどこであるんじゃね?
階段があっちゃダメの意味不明

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 15:22:17.27 .net
>>267
ボーダーはともかく、スキーヤーにとっては階段よりエスカレーターの方がだいぶありがたいよな。

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 15:41:07.56 .net
アルツは駐車場からゴンドラ乗場までほぼフラットだね
レストランやチケット売り場も
今期ゴンドラが動いていないけど

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 15:56:50.64 .net
>>269
リフト乗り場までが遠いんだよなあ…しかも微妙に上り坂

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 16:08:09.61 .net
そういう視点ならダイクラが最強
駐車場からゲレンデが近いしフラットだし
石窯焼ピザもある

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 16:16:49.22 .net
だって、以前の書き込みを見ると階段の有無でスス場を選ぶ奴もいるんだぜ
階段があったら×

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 16:57:25.74 .net
技術も体力もない奴に限ってデモ向けのブーツを好むからなw
長靴でゲレンデまで行って履き替えるなりレンタルしろよ
車の運転もだけど歩行もままならないくせに人殺すまで気付かないのかな?

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 17:27:20.60 .net
夏油行った時にエスカレーター点検で止まってたのは絶望感あった

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 17:34:33.60 .net
なんかあれだな。
天気予報見ると楽しめるの明日までだな。
週末暑すぎだろ。

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 17:41:58.68 .net
階段があったらダメってのは考えもしなかったわ
食堂とかトイレ、更衣室まで含めて階段がないスキー場ってあるんか?

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 17:43:31.22 .net
>>1
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-yurina-tomochika-a-staff-of-ramen-shop-called-korakuen-nnfg84z.fullpage

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 17:57:10.10 .net
猪苗代、裏磐梯の運営会社のDMCってとこが、
次の高畑も引き受けてくれるっぽい?

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 18:06:16.31 .net
>>276
数段は雪が入らないために仕方がないとして、
あるつ、だいくら
沼尻はどうだったっけ

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 18:09:31.43 .net
>>279
アルツは食堂二階じゃん

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 18:11:24.49 .net
な、夏油

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 18:39:27.24 .net
>>280
2Fの食堂はすごく前に潰れた

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 18:41:49.44 .net
>>282
?いや、むしろ一階がやってないぞ?
アルツ磐梯のことだよな?

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 18:42:04.55 .net
>>276
奥志賀高原ホテルも万座プリンスも志賀高原プリンスもホテルからスキーインスキーアウトだったよ?
更衣室も余計な階段なかったと思うけどどうだったかなあ。

リフトをちゃんと麓まで引くかどうかの単純なスキー場デザインの問題だからね。
古いスキー場だし設計はあまいだろそりゃあ。
まあ直せない話はどうしようもないけど、ミネロの食堂が丘になってるのは意味不明。
リフトから食堂まで土地ならせよ、ダンプで土持ってきてブルトーザーで均すだけや。

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 18:44:37.89 .net
>>283
うん
だとすると何がおきた?

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 20:12:56.56 .net
私は、違ったパウダー板だった!って時
すぐ車に戻って板交換できないスキー場は嫌い

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 20:13:38.73 .net
明日高畑いくわ
空いてるだろ

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 20:30:35.47 .net
みんな明日は何処に行くの?

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 20:40:19.49 .net
ネズミ園

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 21:01:12.63 .net
明日から高温だね
( ;∀;)

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 21:04:53.88 .net
>>267
まぁ平地でも積雪を考慮するから出入り口は高い位置となり必然的に階段がつく
例えばだいくら

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 21:10:15.18 .net
それでもダイクラは優秀だよな

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 21:17:23.58 .net
>>256
ミスチル!!

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 21:20:57.55 .net
>>256
早口で言ってそう

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 21:42:33.90 .net
平日の裏磐梯で、ほとんど俺一人のためにリフトが動いているかのごとき状態に陥ったことがあります。あのときのリフト係の方や職員さんには、ホントお礼を言いたい……

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 21:55:08.74 .net
>>290
マジ?雪融けるのか?

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 22:18:13.78 .net
郡山は雨降ってきた
暖かいナリ… orz

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 22:31:17.48 .net
>>295
え?言ってないのかよ
そういうのこそ偽善だと思うな

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:52.13 .net
近年の平日の裏磐梯は休業では?

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:58.06 .net
ボードで止まるか止まらんスピードでくるくる回ってるバカ連中お前ら糞ダサいぞ

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 23:30:14.66 .net
と、ダサい奴が言っておりますw
どんぐりの背比べしてる暇があったら練習しましょう

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 23:53:20.17 .net
踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃそんそん

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 05:28:40.46 .net
郡山
4℃


304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 06:25:08.50 .net
今日は
高温


でどんどん融けるな

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 06:27:33.45 .net
郡山 小雨

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 06:43:57.50 .net
中山峠
明るい小雨
3℃

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 06:51:24.06 .net
猪苗代
1℃

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 07:08:45.35 .net
今日ははるすきー

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 07:35:12.04 .net
あー今日の檜枝岐&高畑は当たりっぽいすね
行ってる人うらやまC

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 07:41:44.42 .net
そうなんだ
orz

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 07:53:42.81 .net
>>284
志賀プリンス普通に階段あるだろw

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:04:22.05 .net
猪苗代
オモ雪チラチラ
濡れる
時々明るくなる

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:05:57.88 .net
濡れちゃう?

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:07:43.61 .net
表磐梯 小雪
裏磐梯 吹雪

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:16:13.72 .net
早く入れて

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:17:28.55 .net
>>309
どうだろう?
東北道の県境は対して降っていない気がした。

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:18:42.16 .net
カウパー出ちゃうっ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:22:24.52 .net
>>314
吹雪ってか風強すぎる
今日はデコ当たりじゃね?おめでとう!

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:44:47.04 .net
>>284
奥志賀は日帰り向けのゴンドラハウスはがっつり階段あったような

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:57:40.23 .net
表磐梯
体に降った雪が融けてびしょびしょ

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 11:03:44.61 .net
高畑、猪谷ゲレンデあたりは雪が重い

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 11:21:51.49 .net
>>309
柔らかめの圧雪が好きな人にとってはまさにTHE DAYだろうね
昨日のたかつえは途中からシングルリフトが強風で運行見合わせになってしまったけど結構楽しめました
一昨日のだいくらはモモ〜コシゲキ軽パウダースノーだったけど、雪降りすぎで視界不良&緩斜面も雪積もりすぎで天国と地獄が共存してた

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 11:22:58.84 .net
>>299
マジで?
初心者にはとても良いスキー場なんだけどなぁ

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 11:59:22.14 .net
こんなに濡れてビショビショだな

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:38:19.56 .net
>>323
代替として沼尻ですね

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 14:38:31.56 .net
入れて

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:34:17.44 .net
出して

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 16:26:37.11 .net
また入れて

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 17:12:06.88 .net
半分だけ出す!

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 17:16:15.87 .net
コロナもぶっ飛ばす

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 18:25:47.01 .net
と息巻いていたがまさかの人工呼吸器

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 18:27:11.19 .net
後ろから前から

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 18:31:54.15 .net
どんだけーーー

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 18:59:45.16 .net
もうスキー飽きたんだろ

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 20:42:32.13 .net
うん

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 21:02:47.36 .net
スキー大好き!!

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 21:06:22.34 .net
BS朝日でたかつえのスノーラフティングと白樺荘と大川の湯が出てきた。

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 21:39:27.69 .net
さぁ高温の週末がスタートです
長期予報通り
ストップ雪は必至かね

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 22:40:30.20 .net
明日箕輪どうかなぁ

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 22:56:30.79 .net
高温なら掘りやすくなるな
深えラインをよ

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 05:26:24.58 .net
ヤメテ
オネガイ

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 06:11:09.05 .net
>>338
朝死ぬほど寒いんですがそりは

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 08:56:06.53 .net
やっぱりアルツの高速リフトは猪苗代の高速リフトより速くない?
効率よくたくさん滑れそう
(^-^)

最強は、羽鳥湖なんだっけ?

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 10:00:30.63 .net
>>340
スタンス前振りハンマーヘッドのヘタレを敢えてロッカーボードでガニ股で煽るのが楽しいね
遅いからブレーキ代わりにビッテリーやリバース混ぜるとなお楽しい
あいつら全く踏めてないのにボードにしがみついて何が楽しいの?

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 11:32:26.97 .net
まぁそういうな
滑り方を教えてあげなよ

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:29:02.61 .net
だいくらなう
超晴天で2月としては暑いくらい
程よい圧雪でカービングに最適なバーン

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:30:11.77 .net
一気に春スキーじゃね?

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:36:25.45 .net
だいくら続き
マスクしてない喋る爺さん多数!!
若者の方がマスクしててマナー良い

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:38:36.61 .net
>>348
だいくらで気になるのはマスク無しの多さ
高畑はみんなマスクしてたよ

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:39:36.70 .net
>>348
アルツては真逆。。。

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:52:44.22 .net
>>347
そこまでグシャグシャじゃない
程よい湿雪圧雪

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 13:02:31.36 .net
だいくら続き
午前11時のとき気温1℃だった

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 14:30:43.43 .net
>>351
ならよき、来月が春爛漫だからこれは・・・

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 14:56:19.52 .net
春〜spring〜

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 16:16:54.80 .net
逮捕しちゃうぞ♪

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:32:16.67 .net
ガリガリ雪

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 19:27:48.63 .net
長期予報があたりやがったな
明日は春スキー
ハズレてほしかった

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 19:35:25.92 .net
>>343
羽鳥湖のクアッドは国内最速モデルらしい
+強風でもクアッドだけは頑張って運転してくれる

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 19:56:21.49 .net
最速クワッドに乗りにいこう!!

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 20:37:57.29 .net
明日あさっては、初めてたかつえと高畑に行ってみようと思う。
峠を越える下道が長いけど、天気も良さそうだし。

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 20:48:35.56 .net
高畑はあれだけ奥地で根強いファンが多いからなあ。是非とも存続して欲しい。

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 20:52:45.72 .net
週末はストップ雪に気をつけよう。
レストハウスに向かうチョッカリ中に突然前転決めてた人見たことある。
足が変な方向むいてた。

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 20:55:14.53 .net
来シーズンは他みたいに値上がりして質が落ちるかもしれないので、いまのうちに美味しいゲレ食を堪能してください

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 21:18:30.61 .net
来シーズンは平日無料です

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 21:29:03.56 .net
高畑行ってみて良ければ、
来シーズンは破格のシーズン券買いたいな

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 21:53:04.90 .net
高畑の文句は
俺に言え!

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 21:55:57.28 .net
いままでは特段ない

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 22:15:31.47 .net
みんな明日は何処に行くの?

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 22:16:27.60 .net
ネズミ園

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 22:26:37.96 .net
なんで今週リステルオープンしなかったんだよ。泊まりがけで行きたかったのに。
来週開けるつもりだけど大丈夫か?

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 22:29:33.43 .net
何が?

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 22:32:40.85 .net
超星綺麗だわ

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 02:05:18.86 .net
>>344
マウントとりたがりおじさんきもちわりー

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:28:09.93 .net
猪苗代、公式ホームページで9℃。
こりゃヤバいな

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:34:04.39 .net
公式で9℃ってことは
実際は19℃くらいか

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:38:54.44 .net
>>375
福島市内でもそこまでいかんぞ?w

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:51:31.15 .net
猪苗代
春雪になりました
ぐさぐさ
ビーガンの晴れ

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:51:31.64 .net
猪苗代
春雪になりました
ぐさぐさ
ビーガンの晴れ

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:28:02.71 .net
箕輪はどうじゃろ。やはりグサか。
どっちにしても明日は県内全てグサだな。

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:28:21.73 .net
猪苗代
春スキーウェアにすればよかった
暑い

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:28:41.32 .net
猪苗代
春雪になりました
ぐさぐさ
ビーガンの晴れ

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:42:06.40 .net
ビーガンのツッコミ待ちなのか?

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:48:48.24 .net
こんなに熱いの…
ダメ…融けちゃうぅぅ

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:52:47.54 .net
裏磐梯あたりで6度

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:03:01.74 .net
暑すぎてアロハシャツで滑ってるので
見かけたらコマネチして下さい

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:31:54.03 .net
ダンカンこの野郎!

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:39:07.66 .net
ビキニで滑ってるお姉さんはいますか?

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:51:59.41 .net
猪苗代
ストップ雪!

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:54:21.56 .net
もうダメだ・・・おしまいだあ・・・っ!

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:55:36.32 .net
一応来週はまた寒くなるんだろ?
追加の雪がないと固まるだけだけど。

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:56:14.73 .net
>>387
ニキビを潰してるおじさんがいますね

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 12:10:32.09 .net
>>387
よんだ?
https://i.imgur.com/Z2NJNdH.jpg

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 12:11:58.32 .net
もう濡れ濡れです、はやくあなたの磐梯山を私の猪苗代湖に…

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 12:28:13.74 .net
>>390
来週末も高温気味の予報

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 12:53:09.01 .net
昨日アルツ、今日猫魔に行ったけど
改めて猫魔の雪質の良さを思い知った
朝、駐車場からセンターハウス行く間の雪が
キュッキュッいったからね
山の表と裏でこんなに違うのかな〜
猫魔サイコー!

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:10:21.24 .net
>>391
おじさんになったら呼び名が吹き出物に変わるんだよ

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:29:57.44 .net
猪苗代
妖怪板つかみ
大発生中

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:37:09.40 .net
祈念
妖怪退散!

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:02:39.58 .net
もう春の陽気だな

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:06:30.06 .net
>>366
ねー胸パウは?
いつも期待して行くと胸パウじゃないんですが

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:21:01.62 .net
>>380
郡山から見ると磐梯山真っ白なんだけどなあ。
こう気温上がってはね。

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:30:15.61 .net
溶けてガリガリやん。小雪ぐらいで寒くなってくれよ。

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 16:13:22.28 .net
板が走らない

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 16:27:04.52 .net
>>395
猫は北斜面だからなー。
暖かくなりだすと最後の砦になる。
リフトがもうちょい速ければなー。

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:08:22.83 .net
>>404
コース上が混雑するかリフト乗り場が混雑するかの無い物ねだりだな
エキサイトにミサイル乱発されては危険すぎるし、キッカー飛びに行くとスタート待ち長いからリフトの遅さはどうでもよくなってくる

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:30:00.01 .net
来週は「安比」に行く俺勝ち組

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:31:20.02 .net
な、夏油!

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:12:18.32 .net
大丈夫か?

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:15:15.45 .net
ゲレンデで雪崩なんて起きてないよな!?

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:16:48.42 .net
皆さん、無事ですか?

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:18:29.65 .net
明日は福島行くつもりだったが止めとく

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:19:13.87 .net
>>410
裏磐梯だが建物に影響無し。
少し様子見。
怖いのは雪崩だな。
今放送が流れてる。

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:23:42.12 .net
何もなければ良いのですが
無事を祈ります

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:34:21.65 .net
>>411
というか余震気にするなら
東北関東甲信越のスキーを止めた
方が良いかと。
新幹線停電らしいし

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:35:39.04 .net
アイヤー
雪崩で121が通行止めかー

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:39:04.08 .net
>>415
マジ??

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:42:54.64 .net
高速道路もいわきから会津、白河から古川まで通行止め
まあ今走ってる人はいないだろうけど

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:47:07.14 .net
明日スキー場営業するのか?

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:48:10.18 .net
郡山泊だけど、ホテルのテレビがベッドに飛んできたわ
ケーブルのおかげで助かった...

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:48:24.20 .net
通行止めあったりするのかな?リアルタイムで見られるサイトとかある?

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:49:25.23 .net
>>420
停電してると通さないかもね。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:51:22.37 .net
まぁとりあえずは寝ます。

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 00:01:54.06 .net
点検完了までリフトは動かせないな
点検しないスキー場はヤバいだろ

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 00:06:12.21 .net
細かい余震が数分おきに来る
こわい

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 00:09:26.25 .net
明日は普通に点検のために開けないだろよ。
というか点検できるかもわからんし。

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 00:14:14.76 .net
とりあえす、今日は安全に過ごすことだけ考えるのがよいと思う

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 00:15:55.86 .net
雪崩の点検も必要とNHKが言っている
(´・ω・)

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 00:16:27.28 .net
あ,また余震

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 00:17:44.00 .net
猫魔は上の雪落ちてきたかな。雪崩起きたら怖いなぁと思った。

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 00:25:53.21 .net
あ,また余震

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 00:37:35.42 .net
あ,また余震

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 00:39:05.37 .net
奥美濃民やが大丈夫か?
みんな気を付けるんやで

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 00:43:51.96 .net
新潟でも結構揺れたけど、大丈夫か福島民?

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 00:49:23.19 .net
高速も死んでるな

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 00:52:09.30 .net
高速やべえやん。朝に回復できるかな。明日は早く帰るか…。

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 00:52:27.95 .net
郡山のホテルに宿泊。
明日のスキーは諦めた。
車だけど神奈川に帰れるかな?

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 00:54:29.86 .net
常磐自動車道は、土砂崩れあったみだいだな 

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 01:03:55.88 .net
奥伊吹と滋賀スレしか見てないけど不安で見に来た
カセットガスコンロがあれば電気がなくても鍋パウダーやで!

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 01:09:15.20 .net
広野火力発電所
緊急停止中

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 01:09:24.34 .net
明日は朝一で地震パウ頂くで〜

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 01:10:27.81 .net
また余震

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 01:12:21.86 .net
>>440
雪は降っていないけど、雪崩のデブリのことをパウダーと呼ぶのか?

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 01:16:05.09 .net
また余震
もう終わってくれないかな
(´・ω・)

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 01:18:34.38 .net
311はまだ終わってないんだな…

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 01:24:00.65 .net
>>442
鍋でお腹一杯で胃がフカフカになればそれはパウダーやろ?
地肌みててても楽しく滑れて心が豊かならそれはパウや
関西中部のボーダーには常識やから東北北海道にも隙あらば流行らすでこれからも

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 01:28:14.56 .net
>>445
そういう考えの文化があるのね
ちょっと理解できないが、楽しくは賛同

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 01:33:31.07 .net
<雪質>
粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
雨パウ:雨が降っている時のパウダー
ピスパウ:ピスラボのパウダー
泥パウ:茶色いパウダー
芝パウ:草原のパウダー
草パウ:ブッシュが出てるパウダー
石パウ:コース開放を早まったパウダー
ボタパウ:ぼたん雪のパウダー
ICSパウ:アイスクラッシャーのパウダー
アイスパウ:アイスバーンのパウダー
じゃがパウ:じゃがいもがごろごろしてるパウダー
ザラパウ:ザラメ雪のパウダー
春パウ:春雪のパウダー
黄砂パウ:黄砂のパウダー
PM2.5パウ:PM2.5のパウダー
埋パウ:駐車場満車のパウダー
鍋パウ:鍋アイテムの香りが飛び交うパウダー
桧パウ:桧峠のパウダー
渋滞パウ:車列が鈴生りのパウダー
一宮パウ:帰りに寄り道してパフパフのパウダー
星パウ :快晴で星空が広がる夜の翌日に味わえるパウダー

138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/09(月) 13:30:38.38

リフトで相乗りになったカップルがコンディションの話してたんだけど
ハットにAAの細身のウェア着た、いかにもナルシストっぽい彼氏が
「重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ」とか抜かしてて
キモ過ぎて笑ってしまったw

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 01:37:02.44 .net
>>444
1000年分の歪を溜め込んでた訳だからまだまだ残留してるよ

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 01:41:22.12 .net
>>417
通行止め無視してるのか大型トラックが数分に1台ぐらい走ってるよ

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 04:42:46.15 .net
>>436
もし高速ダメなら国道4号で東京方面が良いかもです
所々東北道のインターチェンジも有るんで通行止め区間過ぎたらそこから乗るとか

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 05:11:42.60 .net
何れにしろ情報収集して明るくなって目視出来る様になってから移動がいいと思います

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 05:26:31.63 .net
>>436
今のところの情報では
まぁR4から白河まででて高速が無難。
俺は裏磐梯から白河に出るが駄目そうなら新潟経由で。

やばいのは海側かと。茨城県の北部の人は注意な。

なお121の雪崩情報はまだ上がっていないか解除されたか。栃木側か?

https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41035c/dourokisei20210214.html

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 05:31:40.45 .net
ちなみに裏磐梯では余震もかんじなかった。

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 06:03:59.69 .net
今日呑気に滑りに行く奴おる?

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 06:16:05.93 .net
普通に考えたら、しばらくの間のスス場はナダレの危険地帯だよな
スス場の上部の山だって、ナダレるのだぜ

客を危険にさらしてまで、営業する危険予知能力や安全感度の低いスス場はないだろう

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 07:05:09.58 .net
猫魔やるってよ

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 07:13:42.06 .net
>>456
影響予定って書いてあるね

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 07:16:17.63 .net
>>455
んまぁ地震だけでなく暖かいからならでの雪崩はあるかもね。
暫く急な斜面とかBCとかはね。

ただ余震があるから危ないと言っても
相当離れないと安全とは言えない。
理論的にはスキーに行っていれば死ななかった人だっているし。

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 07:44:01.59 .net
>>454
呑気やない
ガチや

俺はいつだって死ねる
その覚悟がある

おまえはどうだ?

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 07:58:59.08 .net
あるわけがない

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 08:14:11.38 .net
>>409
先日のまとまった降雪直後だったら非圧雪エリアは危なかったかもね
とは言え油断はできない

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 08:23:37.11 .net
猫魔は通常営業だって

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 08:29:23.84 .net
雪崩なんて楽勝だよ。バックフリップで避けるし。ぶっつぶす。

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 08:48:08.79 .net
>>449
このスレ見てる人という意味だった
紛らわしくてごめん
常磐道の土砂崩れは一日じゃ解除無理っぽい感じ

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 08:49:43.07 .net
ネクスコ舐めるなよ?

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 09:05:41.20 .net
朝の中継だど重機入れて作業していた。
対応が早いわ。

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 09:24:30.17 .net
箕輪もやってんのね

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 09:27:29.77 .net
通常営業おおいに応援してるが
今後の災害が無いことを祈る

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 09:53:42.59 .net
営業してたってこんな気温じゃ妖怪板掴み大発生だろ

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 10:02:49.81 .net
大発生中って連絡があったよ

せっかくの顧客の安全をかえりみず営業なのにねえ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 10:40:39.76 .net
じゃ掘ってやっか
とんでもねえ深えラインをよ

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 10:44:17.70 .net
今日営業してんのは驚いたが、単純に自分の家の片付けと余震ケアで行けねぇな。
つか昨晩が昨晩だけに寝坊したわ。

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 10:49:05.65 .net
あれくらいでいちいち営業休止しないでしょ

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 12:45:46.76 .net
>>472
俺も昨夜は現場(会社)の復旧残業で寝不足
流石に今日滑り行くのは無理だわ

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 13:40:54.65 .net
>>409
さっき猫魔チラ見したけど大丈夫じゃね?雪上徒歩ルートは知らん

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 13:42:39.42 .net
>>410
裏磐梯ホテルは営業、郡山、若松市内も一部だけ休業。落ち着いてはいるよ。

つか昨日はマジ会社で死ぬかおもたわ、あれで1日で復旧とかマジかよ・・・

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 13:43:23.79 .net
>>420
Google maps見れ

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 13:44:19.01 .net
日本の建造物は地震に強いな!
こんなんヨーロッパだったら死屍累々やで…

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 14:20:44.18 .net
んなこたーない

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 19:11:53.06 .net
地震の影響で今日の
スキー場の客足はどうだったのかな?
やっぱりガラガラ?

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 19:13:28.62 .net
膝パウでした^_^

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 19:29:43.00 .net
んなわきゃない

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 19:35:58.90 .net
ガリクソンだった。あちいのなんのって。

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 20:42:55.55 .net
また余震
余震が止まらない

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:55:46.81 .net
>>480
絶好のスキー日和の日曜なのに
すいてたなぁ@たかつえ

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:57:18.22 .net
まあおまえみたいな無職じゃないと
日曜行くのはきついからな

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 09:02:40.52 .net
火水で南会津行こうかと思ってたけど今週は回避が正解ですかね?雨に爆弾低気圧に地震にコロナかぁ

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 09:16:52.82 .net
自分もたかつえ行こうかと思ってだけど思案中

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 10:15:40.57 .net
俺は誕生日にたかつえに行くぜ

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 10:41:53.40 .net
8月か

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 10:52:59.01 .net
雨からの雪ってどうなんだべね、ぶっちゃけガリガリの印象しか(´・ω・`)

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 11:16:15.29 .net
とけちまううう

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 11:32:37.53 .net
>>489
リフト券ダダだっけ?
1、2月生まれうやまらしい

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 11:49:29.58 .net
箕輪、エンジェルストリート融雪によりクローズ

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 12:24:39.20 .net
エンジェルストリートか
短けえ夢だったなぁ

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 12:33:27.58 .net
儚い天使だったな

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 12:47:57.53 .net
>>478
そりゃ日本は地震が多い、ヨーロッパは少ないというだけの理由やで?

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 12:51:24.63 .net
>>489
それ不公平だよな
だいくらはオフシーズン月をシーズン月に割り当てて全ての人が該当日に誕生日扱いとなり¥500になる

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:27:22.71 .net
余震だらけで疲れた

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:29:05.13 .net
そんな貴方にアリナミンV

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:38:39.40 .net
世の中、地震が多くて疲れません?

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 22:09:34.90 .net
融けてやがる!
暑すぎたんだ!!

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 22:09:44.49 .net
はまってもうた。レンタルのつもりが欲しくなってもうた。終わりのはずが行きたくなった。

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 22:12:03.47 .net
この間の大雨、高温、強風でアッというまに雪が融けるな
少雪だったから、この天候がトドメになってしまう
(´・ω・)

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 22:22:49.28 .net
今週末グランデコ行く予定なんだけどやめた方がいいかな

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 22:26:10.31 .net
死んでもいい覚悟がないなら大人しくしてなさい

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 22:49:51.78 .net
地震で死ぬか、コロナの後遺症で苦しむか、カチカチの雪に難儀するか

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 23:15:53.13 .net
皆さん噴火の事もたまには思い出してくださいね

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 23:38:50.61 .net
セシウムのこともね

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 00:40:31.10 .net
>>509
それは直接的にスキー場で被害出てないからちょっと違うなぁ

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 01:22:26.32 .net
>>508
磐梯山は130年ちょい前に噴火したばかりだもんなあ

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 01:51:55.90 .net
>>511
ぶっちゃけいつ噴火したって不思議じゃないんだよ
何年か前のもそうだし

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 08:00:10.97 .net
磐梯山「やっほー!」
安達太良山「呼んだ?」
吾妻山「そろそろ我らの出番かな?」

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 08:42:40.15 .net
猪苗代、雪ありますか?

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 08:51:28.33 .net
>>506
ありがとう いつ死んでもいいから行ってくるわ

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 09:06:50.42 .net
郡山市内、ガンガン降ってるなあ

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 09:57:17.05 .net
デコ、第1リフトのみ運航、強風にて減速運転中
箕輪、ホテル前Bリフトのみ運航

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 11:21:55.96 .net
高畑パウダー最高!
明日、明後日が定休日なのが、残念。

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 12:24:40.12 .net
>>503
始めは中古からにしたらええんやで。
その内いいもん揃えたなるで^_^

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 12:26:34.47 .net
>>508
危険度高いのは西吾妻山。磐梯山はほぼ死火山。
アルツ側大した温泉ないやろ?あれ沸かし湯やで。

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 12:29:29.77 .net
んなこたーない

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 12:57:01.37 .net
>>511
だから、磐梯山の地盤はまだ緩んでいると考えなくてはいけない
それに加えて今回の地震
山津波を滑れるかも、とはならない

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 13:03:01.70 .net
>>520
130年前に噴火したばかりなのに死火山って…

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 13:35:45.94 .net
箕輪、天候不良でクローズったよっぽどなんだな今日は。

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 13:36:50.69 .net
モサモサ降ってるからな

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 13:46:31.64 .net
箕輪降ってるの??

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 13:48:45.82 .net
明日休みだけどどこ行こうかな。猫魔の休みと自分の休み重なりまくって辛い

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 14:00:39.27 .net
>>520
いつの時代だ?
死火山なんてないよ。

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 14:27:43.23 .net
箕輪のFBから
https://www.facebook.com/593399837373157/posts/3701995756513534/?d=n

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 15:58:44.96 .net
どれくらい積もるだろ?
強風だと吹き溜まりができるばかりで思ったほど積もらないんだよなぁ

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 16:03:57.31 .net
明日はどこ行けばパウダーですか?
南会津ですか?
南会津ですね?
分かりました!
南会津行きます!

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 16:10:32.22 .net
>>531
パウダーではあるだろうけど、お前が求めてるのは積雪量だろ?
なら南会津は大して降ってない

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 16:36:13.42 .net
>>532
マジで!?やっぱデコ?

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 17:58:33.09 .net
南会津来るのはいいけど、今日熊出たぞ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 18:05:31.48 .net
>>534
どこで!?
以前猫魔も熊が出てリフト止めた時あったな

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 18:24:44.29 .net
そう言えば猫魔に熊が出たとか騒ぎになったとき
俺が猫魔第1リフトの上から少し奥に入ったところで
弁当を広げてたら県警のヘリが見に来たことあったなあ
手を振ったら帰ってったけどもしかして熊と間違われたか?w

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:21:06.51 .net
もう冬眠から醒めたのか

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:22:09.46 .net
>>534
冬眠できなかった”穴持たず”というやつでしょうか。めっちゃ凶暴だって。
なんかの漫画だか小説だかで読んだネタだから真偽のほどは知らんですが。

しかし、猫魔に熊とかなにがなんだか頭が混乱してきたぞ

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:27:55.08 .net
熊猫?

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:38:21.29 .net
>>532
今、南郷はいい感じで降ってるぞ。

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:40:39.04 .net
>>540
雪雲掛かってますよね

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:41:43.65 .net
埼玉からアルツ行って滑ってたら誕生日のお祝いしてやるから帰って来なよって幼馴染みの女から連絡きて帰って食事してたら大津の友達からこっちにも来いよって連絡来てそのまま大津まで行ってきたわ
多分1600キロくらい走った

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:58:40.56 .net
>>542
多分じゃなく確証を取ってから書き込んでください
うつくしま福島県民からのお願いです

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:02:47.92 .net
>>469
その体力羨ましいわ・・・
>>523

>>528
表現不適切だったわ、すまん。
ただ浄土平の山に比べて磐梯山で火山活動の兆候ってあったかい?
明治?の噴火も限りなく水蒸気爆発だったような。

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:04:08.84 .net
>>527
俺はアルツで我慢することにした。
全然雪質違うけどね。

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:05:42.93 .net
はあ?無料のイベントにダサいウェア借りて行くほど金コマじゃねーよ

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:06:55.36 .net
>>538
猫魔の猫は熊って意味だと前スレで誰か言ってたね。デビル斜面の白樺で皮剥いだ跡があった。去年までは見なかったが。

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:08:51.37 .net
>>547
つまりパンダ?

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:15:21.46 .net
>>542
ちょっと何言ってるかわからない

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:25:29.55 .net
日本語を勉強しましょう

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:30:05.00 .net
こういうことか?
https://www.google.com/maps/dir/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%
E3%81%BE%E5%B8%82/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E7%A3%90%E6%A2%AF%E7%94%BA%E6%9B%B4%
E7%A7%91%E6%B8%85%E6%B0%B4%E5%B9%B3%EF%BC%96%EF%BC%98%EF%BC%93%EF%BC%98%E2%88%92%
EF%BC%96%EF%BC%98+%E6%98%9F%E9%87%8E%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88+%E3%82%A2%
E3%83%AB%E3%83%84%E7%A3%90%E6%A2%AF/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E3%81%95%E3%81%84%E3%
81%9F%E3%81%BE%E5%B8%82/%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E5%B8%82%E3%80%81%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%
9C%8C/%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%B8%82%E3%80%81%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%
9C%8C/@36.199442,136.9849499,8z/data=!3m1!4b1!4m32!4m31!1m5!1m1!1s0x6018c1205c87e7af:0x8c7
4f2c0bfa2f65e!2m2!1d139.6454782!2d35.8616486!1m5!1m1!1s0x5f8aafbad93876ef:0x4a9b1d68388e64ec!2
m2!1d140.0336165!2d37.5857807!1m5!1m1!1s0x6018c1205c87e7af:0x8c74f2c0bfa2f65e!2m2!1d139.6454
782!2d35.8616486!1m5!1m1!1s0x600174ece1b10c2d:0x8bccbbd569908646!2m2!1d135.8552084!2d35.0178
371!1m5!1m1!1s0x6018c1205c87e7af:0x8c74f2c0bfa2f65e!2m2!1d139.6454782!2d35.8616486!3e0

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:32:00.85 .net
改行をつなげてね
1480km

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 22:47:12.25 .net
猪苗代ずっとパウダーだった
リフトクローズまで未踏の新雪だらけ

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 08:01:17.71 .net
>>553
裏山鹿

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 08:14:35.78 .net
今日は最高か?

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 08:29:31.17 .net
チョー最高!

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 08:54:40.66 .net
箕輪は除雪のためA,Cリフト運休だってさ、はは
どんだけ降ったんや…

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 10:31:17.98 .net
粉パウの膝パウかしら?

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 10:36:06.94 .net
生首パウ

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 11:32:53.43 .net
土日は晴れからの雨予報だからアルツ狙ってるけどシャバパウからの気温落ちてカリカリパウになりそう
ボードよりスキーにしとくか

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 11:50:48.82 .net
今年は雪多いのかと思ったら、日本海側で降ってるだけで
福島の山はそうではなくガッカリしてたら、
次の地震に警戒しなきゃ、ってタイミングで雪が貯まってくるとか何の嫌がらせ

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 11:54:13.47 .net
気象庁「この先も10年間以上は東日本大震災の余震である巨大地震が起きる可能性が非常に高い状態であり続ける」

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:07:10.13 .net
>>562
それってつまり、対策はしてなきゃいけないけど、日常生活で気にしても仕方ないってことだな

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:10:49.43 .net
日本に住んでる限りは何時何処で大きな地震が来てもおかしくないからな

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:56:50.66 .net
>>561
福島の山ってどこだよw

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 13:00:00.19 .net
非常用食料や水は常備
ガソリンもできるだけ満タンを心掛ける
なるべく海には近づかない
くらいだな
スキーに行くときも車の中に少し予備を持ち歩くとかね

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 13:06:22.32 .net
先日の地震で夜中に買い占めに走ってる福島市の映像流れて愕然としたわ
食料やガソリン求めて夜中に並ぶ
あいつらは学習能力がなさすぎる

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 14:40:52.84 .net
ボサボサ降ってて雪かきめんどくさい

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 15:16:39.18 .net
>>567
大抵夜型の無職ニートだしさもありなん
まぁ物流止まってないし翌日普通に給油できたわw

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 15:22:50.72 .net
あすかちゃん 、 福島県に来てたのね

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 15:28:35.82 .net
きてただよぉ

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 16:10:59.80 .net
>>567
そうは言うけどそれは何事も無かったら言ってられるんであって
万が一物流が止まるような事態になってたら困ることになってるだろうな

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 16:32:38.12 .net
311みたいな広範囲天災級なら、ね。
今回はかなり限定されてたし。つか日頃から備蓄してるから動く必要がなかった。
もうあーいったのは勘弁だわ。

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 16:36:43.32 .net
>>567
原発が異常無しの報告のニュースは信用してはならない、国は大多数を助けるために一部の人を切り捨てる場合がある。あまり報道されてないけど、https://www.asahi.com/articles/ASNDY6J6SNDGULBJ013.html

これな、

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 16:38:38.86 .net
だいくら、上で言われてた通り大した積雪はなかったよ
それだけならいいんだけど先日の高温だった時に溶けて固まった下地が突然やってくる事が多々あって非圧雪地帯は結構デンジャラスだった

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 16:40:05.77 .net
>>574
何かあったとき300kmくらい逃げるガソリンは欲しいし、コロナ禍の避難所は年寄りは危険、車中泊にもガソリンは必要

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 16:50:11.55 .net
>>573
天才か・・・(フッ)

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 16:51:26.44 .net
たけちゃんって誰だよ
何のレッスンかも書いてない
なになになんではこっちのセリフだよ
https://www.facebook.com/1992.deco/photos/a.3789633051052051/4386936304655053/?type=3

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 17:01:56.88 .net
>>578
カービングだのコブだの急斜面だの書いてあるだろ
あれでわからないとなると煽りとかじゃなくアスペかなんかの気があるぞ

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 17:05:00.16 .net
>>579
それを教えるとは一言も書いてないぞ
つーか書いてあること全て教えるってのか?
一日で?4時間で?詐欺だろそれ

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 17:38:32.21 .net
敢えてわけのわからんFBを上げる意味は何?

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 17:48:09.84 .net
>>580
いやお前本当にアスペかなんかなん?
お前の言ってる事ってラーメン屋でラーメン食べれますと書いてないけど?と同じだぞ?
てかもしかしてキャンプの事をゲレンデでテント張ったりするとでも思ってんのか?

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 17:52:51.34 .net
>>582
「Q&A」とか「しっかり説明?!」とか書いてあるだけだぞ?
質疑応答の時間のあるトークショーでも文句は言えないんだが
こんなんで応募するヤツいるのか? そりゃ空きも出るだろう

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 18:14:38.74 .net
>>583
トークショーじゃなくキャンプな
その辺の区別もできていないんじゃ論外だわ

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 18:40:54.46 .net
>>572
困らないように自分らの分だけでも準備しようぜって話

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 18:49:18.02 .net
そのキーワードの一つでも興味がある
普通の人間なら
詳細問い合わせするよね

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:00:35.84 .net
で、たけちゃんって誰?
名前だけで受講生が押し寄せるビッグネームなのか?

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:07:28.18 .net
>>575
レポ乙です
だいくらは候補から外します
南郷かたかつえ
明日深雪滑るならどっちかなー?

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:15:24.87 .net
南郷

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:27:24.94 .net
ダンカンばかやろー!

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:40:30.02 .net
たかつえ

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:48:55.09 .net
どっち?w

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 20:23:21.15 .net
南郷の公式ツイートで明朝まで50~80cm積もるみたい!
南郷行きますw

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 20:35:31.25 .net
高畑行けば間違いない
明日は休みだから自力で上がって滑ってこい
独り占めだぞ

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:08:32.30 .net
>>594
そういう書き込み、全然おもしろくないから

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:14:23.64 .net
だいくら

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:16:53.27 .net
面白すぎてうんこ漏れた

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:51:10.57 .net
俺のうんこもキャブダブルコーク1260メイクした

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 23:06:34.48 .net
千葉県から週末宜しく。金持ちに感謝しろ。

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 23:08:13.91 .net
余震が止まらない


601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 23:31:59.99 .net
只見で3m、猪苗代は平地でも1mコースっぽいな

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 23:53:19.07 .net
猪苗代でこれだけ降るのも珍しいな

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 00:18:25.26 .net
>>598
90度足りてないぞw

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 00:32:32.62 .net
猪苗代山頂脱糞

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 07:30:16.26 .net
郡山市、市街地でも10cmくらい積雪したな…山は大雪か?

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 08:01:46.16 .net
田島ガン降りれす

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 08:12:09.45 .net
>>594
っボーダー禁止

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 08:25:01.98 .net
平日のだいくらのロッジ側駐車場ってちょっとしたカオス状態だよな

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 08:50:20.40 .net
アルツレポ
ファーストズナイだけなのが惜しい
霧氷も開けて欲しいなあ・・・

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 08:51:03.79 .net
>>605
さらっさらのサラサーティ!

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 09:59:44.33 .net
悪天候覚悟で箕輪に来たら微風だしお日さま見えるし!

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 10:28:00.93 .net
アルツ平日なのに混んでるし!

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 12:07:06.31 .net
なんだし、なんだし、AGC!

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 12:23:29.23 .net
猪苗代が無料でも
手抜き運営で有料のアルツが混むのか
スゲー人気だな

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 13:20:30.08 .net
ゲレンデも施設も規模が違うからね
劣化度は相対的に低いし

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 13:51:50.83 .net
アルツは昔テレビCM流してたくらいだからな

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 14:08:28.04 .net
猪苗代は今現在テレビCMを流してるよ!フフフ勝ったな!

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 14:24:14.74 .net
つか猪苗代頑張ってくれ、アルツ使い勝手悪すぎて萎える。
ボードだけ中入れOKで板だけダメとかないわ
ロッカーも糞高いし。

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 14:38:12.42 .net
>>617
猪苗代テレビCM流してるんですか⁉︎
ローカル局ですかね?
ともあれ猪苗代は歴史あるスキー場だし南東北の雄であり続けて欲しいと思ってますよ

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 15:08:43.27 .net
また余震だ

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 15:33:29.10 .net
明日の猫魔って最高かな?
有休取っちゃおうかしら
でも「アイツ滑りに行った」ってバレバレなのよね…

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 15:41:00.33 .net
くっそ、なんでこんな雪が多いシーズンなのに
俺は貰い事故で入院してるんだ…悔しい…

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 16:02:01.31 .net
>>621
じゃあダメだね大人しくしてろ

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 16:10:25.30 .net
>>622
貰い事故って車で?
ともあれ今は治療に専念してくださいな
お大事に

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 17:18:17.28 .net
>>621
有給使ってないならむしろいけ!
俺が行きづらくなるんだよwつか明日明後日大当たりじゃねえか!今日行ったけど磐梯山周辺最高だったぞ!

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 17:52:04.94 .net
>>625
なんで俺がいかないとおまえが行きづらくなるんだよ?
おまえもしかして中村か?中村信也か?

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 19:25:28.17 .net
最高なのは明日までだぞ!

土曜から気温ダダ上がり、日曜は猫魔箕輪でも板津神様が降臨するぞ。

短けえパウダーだったぜ...

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 19:38:30.33 .net
また余震だ

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 19:55:53.40 .net
週末もっと寒くなれ。雨はやめろよ。ぶっ飛ばすぞ。

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 20:04:06.41 .net
わかった殴られても良いから、大雨降らすぞ

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 20:09:51.06 .net
>>621
特定しますた!! m9っ`Д´)

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 20:14:40.50 .net
雨っぽいな
どちらにしても高温
( ;∀;)

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 20:21:29.53 .net
>>622
つらいっすね
お大事になのれすよ

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 20:36:58.76 .net
親戚の法事にするか
3年ぶり4回目

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 20:50:55.25 .net
>>634
そういう事するからバレバレなんだぞ

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 20:52:37.89 .net
スノボ行くんで有給とりますでよくね?
俺は普通にそれで取ってるけど

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 21:15:58.61 .net
>>630
ぶっ潰すよ?

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 21:44:13.98 .net
また余震だ

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 21:46:36.20 .net
>>637
いいよ
じゃあハイパー豪雨ね

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 22:28:23.13 .net
>>636
有給取る権利は分かるんだけど
忙しい時にそれやられると
みんなが迷惑なんだよな

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 22:46:47.54 .net
釣りバカ日誌かよ!

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 23:20:57.45 .net
>>640
誰も権利とか取るタイミングなんなの話なんかしてないけどな
取得理由を正直に言ってるって話だぞ?

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 23:34:21.33 .net
>>640
このバカw

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 00:27:38.29 .net
コロナ自粛の時期だから
俺の会社は、スノボ行くから休む
って言える空気じゃねーな

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 00:43:30.60 .net
私用の為でいいだろ。
スノボ行くんで休みますは流石に恥ずかしいわ。

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 01:38:49.16 .net
南郷雪重かったー
上の急斜面は土曜日10時まで閉鎖だって
今日は下の緩斜面とパーク横の緩斜面だけだった
つか金土行ける人うらやましい
絶対良いよ

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 07:07:32.99 .net
>>640
会社にとっていても居なくてもどうでもいい存在なんだよ

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 07:32:43.90 .net
>>618
猪苗代
今シーズンになってロッカー室が無くなったよ
荷物の預け先はクローク(手荷物預かり所)になってバス旅サイズで1500円

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 08:05:48.18 .net
もしかして今日は最高か?
滑りに行ける人おめ!

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 08:34:09.43 .net
冬将軍がんばれ

最強クラスを頼む

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 10:19:10.28 .net
>>648
マジ?有料ロッカーもないんか?

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 10:55:43.56 .net
>>651
ないねーないんだねー
平日リフト無料の分は駐車料でボッタクろうとしたが
失敗したからもうなりふり構わずってカンジだねー

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 11:03:22.18 .net
リフト券より高い駐車料取るわけじゃないんだからぼったくりとは違うんじゃね?

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 11:43:51.13 .net
は?駐車料3000円だったんだが?

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 12:27:26.23 .net
猪苗代の駐車場代は、今は無料だけどね

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 12:45:24.13 .net
>>655
だから失敗したと書いただろ?

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 12:57:02.09 .net
>>651
うん
財布とかの貴重品は預けられないそうです。

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 13:24:29.74 .net
猪苗代に有料ロッカーあるだろ
俺が今使ってるから間違いない

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 15:50:55.47 .net
ロッカー室ごと閉鎖していたぞ
その部屋に預かった手荷物を入れていた

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 16:00:39.22 .net
>>658
シーズンロッカー(1シーズン通しで板とかをスキー場に置きっぱなしに出来るロッカー)なら復活したって聞いたけど

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 16:24:14.38 .net
>>652
あっちゃあ・・・それじゃロッカーオール100円の高畑スキー場一人勝ちじゃん!

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 16:25:59.33 .net
てかそんな事よか今日は最高かよ?ちきしょーめー!

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 16:41:51.03 .net
>>661
よい情報をありがとう

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 18:56:22.31 .net
南郷よ
カレーライスごはん大盛は別どんぶりじゃなくスーパーパイプにしてくれ

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 18:59:38.34 .net
高畑ロッカー100円なのに使わずに
隅の方に放置してんだよね

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 19:02:54.83 .net
雨降らすな。ぶっ飛ばすよ。

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 19:57:57.41 .net
>>636
昨シーズンは3月末に退職する事もあり、有給は雪山に使いまくった。
そもそも職場で雪山バカと言ってたから、オバサン職員から「来週は何処に行くの?」なんて言われてた。
ただ女性の職種だから影で文句言われてるの分かってるし、お土産は嫌がらせの様に毎回購入してた。
>>644
昨シーズンは会社から他県を跨ぐ移動自粛要請は出てなかったから、普通に行ってた。
ごちゃごちゃ言ってきたら、人手不足が激しい職種なもんで他の会社に転職すればいいし。

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 20:00:28.67 .net
補足:クロークの出し入れは自由とのこと

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 20:13:03.18 .net
よく分からんのだが、ロッカーなんて必要?バスで来てるの?

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 20:14:30.33 .net
>>667
いや、昨シーズンの話をされても

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 20:15:17.57 .net
>>669
何で来ようが必要な人には必要だろ
そんな事もわからないのか?

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 20:22:21.21 .net
>>670
途中で送信してしまった。申し訳ない。
色々あって同じ職種で職場を変えたけど、今シーズンも同じ状態ww
影で文句言われてるがシラネだし、お土産は嫌がらせの様に毎回購入。
自粛に関しては本部に確認取ったが前職場と同じ回答だから、場合によって宿泊で行ってる。

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 20:41:19.84 .net
>>669
近くの人は、ウェアを着て免許証と昼食代千円ぐらい持って車で来るから必要がないだろうけど

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 20:44:10.14 .net
今日のアルツは最高だったな
ツリー内のパウダーもほぼ食ってきたから明日行く人はコブを楽しんできてくれw

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 20:49:11.85 .net
>>665
100円はありがたい
高畑はご飯もおいしいしリーズナブルだし最高だね

リフト券代に追加でコツコツと結果たくさん上納させられるスキー場へ通うのは資金不足で続かない
滑れる日数も減るし

貧民って呼ばないでね

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 21:02:09.80 .net
明日からグランデコ行く予定なんだけど暑くなりそう?
インナー悩む

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 21:10:24.86 .net
>>33
かっちょえぇ〜
ラッパーじゃねえのw

嘲笑するホォがアタァマ悪くミエェル♪
恥を知れ俗物♫

ここ最高www

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 21:11:55.97 .net
>>676
雨だお (´・ω・`)

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 21:44:36.01 .net
>>677
ラップのつもりに気づいてもらえなかった本人乙(笑)

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 22:13:41.73 .net
>>672
何が目的で草生やしてまで自分語りしてるの?

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 22:14:42.48 .net
>>676
綿じゃなければなんでもいいんじゃね?
雨でずぶ濡れになるだろうから着替えは忘れずに

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 22:21:07.62 .net
雨なんてぶっ飛ばしてやるよ。どんどんぶっ飛ばすよ。

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 22:22:16.77 .net
かっくいいー

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 22:54:35.57 .net
で、未圧雪を楽しめる南会津のスキー場は
どこなんだい?

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 00:11:09.87 .net
>>684
檜枝岐温泉スキー場

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 00:44:14.97 .net
ああああ降った日の檜枝岐スキー場行きたい

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 06:23:17.48 .net
>>675
いやいやコスパ的にも星野は設定高くしすぎて誰も使わない。全て使う事はないがアレではスペースが勿体ないよ。

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 06:28:46.43 .net
>>669
ハウス内でブーツ履き替えた方が楽だと気付いてしょっちゅうお世話にになってるよ。板は後から回収。滑り来てるのに歩くの面倒くさがるのも可笑しな話。

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 06:32:02.88 .net
>>678
雨は夕方から、日中一気に気温上がるから午前勝負!

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 08:01:30.70 .net
猪苗代
快晴
日差しがすでに暑く感じる
今日は、どれだけ融けるのだろう
(>.<)

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 09:00:58.24 .net
国道400→121→352or289走ってると雪道運転が楽しくなってしまう
特に峠越えの登り(下りは恐怖だけどw)
あれは運転が上手くなった気になってしまうくらい
まるで勘違いバーンのよう
雪道の往復だけで100q以上あるけどぜんぜん苦にならないですね
マジで会津の除雪は神レベルです!

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 09:38:33.90 .net
南会津除雪隊の夜は早い

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 10:57:45.66 .net
只見スキー場の動画探してるんだけど奥只見ばかりで有ったとしてもスノーモービルのしかないね

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 11:28:42.97 .net
現地の人
午前は最高ですか?

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 12:16:17.98 .net
猪苗代
妖怪板つかみ大量発生中

食堂が温室状態
暑い
窓が開かない

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 13:17:25.13 .net
午後になったら板掴み状態だな。
ちょっとでも前に乗ると急ブレーキかかるわw

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 13:26:08.28 .net
まだ2月なのに

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 13:39:51.32 .net
>>695
なんやコロナ対策ダメダメやん

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 13:53:39.53 .net
>>695
換気しとらんのか?

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 14:00:48.16 .net
箕輪高地強風。したのほうはガリガリ

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 14:09:57.65 .net
箕輪の標高でガリガリなのか

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 17:04:15.67 .net
雨(‐人‐)

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 17:06:59.66 .net
あだたらも強風だったし板も走らん
検定でコース3つもつぶれてるし
検定中にコースでタバコ吸ってるおっさんいるし
59番のゼッケン

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 17:14:06.95 .net
>>671
分かんねーから聞いてんだよ
そんな事もわからないのか?

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 17:20:53.80 .net
羽鳥湖、暑かったけど最高だったな

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 17:22:41.74 .net
猪苗代この時間でもリフト待ちの列ある。花火見たら帰る感じかな

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 17:35:05.90 .net
>>699
わからない
とにかく暑かった
食堂で汗をかいた

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 17:38:41.26 .net
猫魔良かったよ。土曜日なのにガラガラだったけど、いまこんなものなのかな?

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 17:44:16.96 .net
晴れて空気の澄んだ日の猫魔は別次元の気持ちのよさがある

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 18:04:10.38 .net
会津は雨降ってきた
明日はガリパウ日和だな

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 18:28:07.98 .net
スノーフォーキャスト見てると福島は風が物凄く強い予報が多いんだけど実際の現地はそうでもないの?

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 18:28:55.36 .net
今日のミネロ第一
救助のため停止中って何があったの?
3時頃ぐらい?

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 18:31:00.80 .net
またリフト止まったのかな?

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 18:32:57.59 .net
救助のためってアナウンスが繰り返し流れていた。

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 18:45:39.62 .net
これと関係はある?

>690 自分:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2021/01/12(火) 22:08:48.82
>ミネロ第一リフトに乗っていると、リフト沿いの木の枝が板にからんですごく危ないです。
>昨年から係りの人に何度も言いましたが、全く改善されません。
>
>このスキー場の安全管理はどうなっているのですか?

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 20:06:56.99 .net
>>711
初めてそのサイト見てみたけど、風速50kmとか訳分からんこと書いてあったな...普通にtenki.jpとか見てれば間違いないと思う

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 20:12:28.30 .net
>>703
昭和からタイムスリップしてきたんだろうね

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 20:27:51.28 .net
>>716
あれは時速だから秒速に変換しないとそらわからんよ

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 20:55:27.61 .net
>>669
自分もブーツで雪道泥道歩きたくないから、ブーツケース持って、センターハウスとかで履き替えるので

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 20:59:12.05 .net
>>704
そうかそれはすまなかったね
となると説明したところで理解できるレベルではないのだろうな

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 21:49:51.27 .net
>>719
履いてきた靴やサンダルが汚れる方が嫌じゃない?
車内が汚れるし。

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 21:56:33.63 .net
この時間帯で6℃とか明日は薄着でいいな

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 22:08:06.73 .net
俺様の板盗むなよ。盗む奴はぶん殴ってやる。

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 22:19:38.60 .net
郡山市中心部、大雨��

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 22:50:50.12 .net
>>721
そこら辺は個々人で意見が分かれるところだろうね。
だからロッカーを必要とする人はいるってことだわ。

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 22:53:13.93 .net
南会津も裏磐梯も暖かくて雨ザーザーだな
オワタ\(^o^)/

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 23:22:02.89 .net
裏磐梯も雨すか?明日行こうと思ってたのに…

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 00:13:48.04 .net
自分のスキーブーツ、
裏にゴムがついてなくて氷の上を歩くと滑って怖いから現地で履きたい

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 01:48:26.08 .net
>>728
そんな貴方にソールプロテクター
https://www.tanabesports.com/c/0000000105/2011041302/cd21733#&gid=1&pid=2

けど、ときどき外れて落ちるからね
レストハウスにブーツ持ち込んで履く方がいいか

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 03:17:35.38 .net
>>729
これ滑るときどこに仕舞うの

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 05:57:59.96 .net
猪苗代
プラス5℃

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 06:03:57.00 .net
ねぼっちまった!

高畑までは無理だ……

どこ行くべえ……

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 06:14:51.06 .net
>>723
鍵買ったら?
>>730
フックつけてウェアに括り付ける人は見た。

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 06:22:49.86 .net
>>729
スキーを束ねるバンドで自分の脚に縛り付けてる人はまれによく見る
俺はボルダリング用のチョークバッグに入れて腰から下げてた
まあどっちにしても邪魔だわなw
めんどくさくなったんでブーツを買い替えるときにレース用ブーツはやめて
裏に滑り止めゴムの付いてるオールマウンテンブーツにした

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 06:42:46.98 .net
ミネロ第一停止中
やっと動き出した

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 06:43:49.30 .net
昨日雪降ったところはないのか?みんな雨?

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 06:50:41.20 .net
猪苗代
小雨

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 07:11:30.67 .net
猪苗代
曇天
暗い
小雨

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 07:29:00.62 .net
今日はアカンな

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 08:15:19.54 .net
箕輪A Cリフト動かんて本当にそんなに風強いんか?

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 08:58:42.59 .net
箕輪の昨夜は雪ってかみぞれっぽかたな。

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 09:01:20.51 .net
猫魔スタック車多数
ニ駆は登れないかも?

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 09:21:21.92 .net
雨でシャーベットか。

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 09:23:21.58 .net
いや
圧雪凍結の上に雨
超ツルツル

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 09:41:43.13 .net
自分の2駆じゃ無理だったな…チェーン持っていないし。
箕輪Bのみ運行継続。一日中ダメかな…

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 09:56:47.77 .net
今日は最悪コンディションか
短けえ夢だったな

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 10:07:09.78 .net
猪苗代
妖怪板つかみ大量発生中!
(/_;)

快晴
暑い

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 10:57:07.77 .net
天気なはずが猪苗代方面曇って見えない

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 11:05:42.26 .net
舐めてたわ全く板が走らない
しっかり春対策してくればよかった(;つД`)

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 12:03:42.08 .net
全く走らない。
ほんで箕輪は雨です。
ACリフト運休確定アナウンス。

乙です。ありがとうございました。

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 12:10:13.87 .net
裏磐梯も雨降ってきた。
帰ってビール飲むか……

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 12:19:52.47 .net
いつも朝イチ狙っていくからゲレンデ入場制限してくれるのはありがたいんだけど、頼むから8時前には来ないでほしいわ
夏タイヤなの?ただ下手くそなの?

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 12:27:49.50 .net
猪苗代
天気雨
暑い

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 13:14:33.85 .net
夏タイヤかつ下手くそ

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 13:19:23.81 .net
夏タイヤで東北の雪山行く人いるの??

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 13:49:01.23 .net
>>755
SUVでも登れない奴いたから
マジ夏タイヤかも⁉

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 13:50:22.59 .net
マジかあり得ねえ・・・

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 13:58:56.02 .net
SUVだから四駆って訳じゃないしランクルでもスタックさせる下手くそはいっぱいいるよ

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 14:00:55.02 .net
>>720
老害丸出しで草

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 14:07:08.68 .net
>>759
ロッカーがなんで必要かわからない人には適切な対応

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 16:01:35.99 .net
>>756
福島あたりに住んでてスタッドレスで無い人っているの?
チェーンしか眼中にない東京神奈川県民かな?

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 16:03:11.70 .net
>>761
FFの可能性もあるな
北海道でも、CHRのFF乗ってる人とかいるもんな

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 16:07:59.20 .net
>>756
4駆で登れないのはオールテレーンとかオールシーズン履いてる奴だろ。
圧雪ならそこそこ走れるからスタッドレスなんて要らねーって金ないのに調子乗ってる類の。

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 16:17:09.23 .net
まー雪国にわざわざ行くのにタイヤさえちゃんとしないのはアホだわなぁ。
四駆にスタッドレスだろうと滑るときゃ滑るのに。

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 16:45:03.17 .net
>>764
滑る時滑るならわざわざスタッドレスにする必要ないなw

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 16:50:39.59 .net
>>765
アホなん?

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 16:51:40.04 .net
スタッドレスにチェーンの黒ハイエースの方、神です

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 17:01:05.06 .net
>>765
常に滑るのと、滑る時は滑るのでは、全然違うだろ

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:04.15 .net
>>762
いや普通FR疑うだろ間抜け
>>765
は?

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 17:31:51.81 .net
>>765
チンパンジーかな?

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 17:56:47.88 .net
>>769
FRなんてスキー場じゃ尚更絶滅危惧種だし大体車見りゃ分かるから除外だろ。頭腐ってんのか?

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 18:06:33.22 .net
>>765

大漁やんw

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 18:22:10.25 .net
なるほど、総じて運転手のレベルが低いのはよくわかった
これからも9時以降に山を登ってきてくれ、できればバカ複数台でブロックの能力上げてくれると尚良い

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 18:26:28.49 .net
>>761
いわきとか浜通り民は持ってない人も多い

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 18:32:04.66 .net
>>762
今時は、SUVなのに二駆ってのが多いんだね
しかし…
雪道登れずミニバンに抜かれるSUVは
超ダセェ

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 18:37:13.97 .net
車種や駆動方式なんて関係ないって
自走不能になった時点で免許返上レベルの害

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 18:42:33.01 .net
>>776
車の知識無いですって言ってるようなもんだぞ

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 19:05:34.59 .net
>>771
自己紹介の上更に大漁で満足か?

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 19:07:18.99 .net
おまいら!明日は猪苗代スキー場に来い!
最後のナイターだぞ!楽しめ!板は常に持ち歩け!

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 19:11:49.75 .net
>>772
こんな使い古された古典ネタでこれだけ釣れるなんて、新規でスス始める人が増えてる良い証拠かな?w

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 19:13:13.49 .net
>>775
そりゃまぁ流行りでSUV乗ってるだけだからね

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 19:14:10.14 .net
>>777
ハマってる奴に言ってやれよw
俺はFFだろうが中華スタッドレスだろうが余裕だタコ

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 19:14:50.35 .net
>>729
ありがとう
これ知ってます
でも重いし、滑る時にジャマだから
やっぱりロッカーに入れなきゃならない

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 19:19:51.87 .net
>>783
使ってない時はどこかにワイヤーロックで留めとけばいいんだよ

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 19:29:12.29 .net
いわきでもスタッドレス買っておけと言いたい。

でも俺が子供の頃に比べると、やっぱ降らなくはなってるな……

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 19:45:10.57 .net
>>750
箕輪今日もAC運休⁉
ホント風当たり強いスキー場だね

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 19:53:26.42 .net
>>777
今日はロッカーボードだから飛べない、今日はツインのキャンバーだからパウダー滑れない、言い訳しか出てこないヘタレなのがよくわかるな
そもそも車の知識があれば駆動方式よりデフに注目する、お前の知識は田んぼに刺さってる四駆のバカと同じw

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 20:53:28.67 .net
>>787
誰が駆動方式に限った話をした?車の知識って言ったんだが?
デフの話とか出してきたところ見るとだいぶ焦ったんだろうな。ごめんな、無知なゴミいじって

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 20:54:03.96 .net
>>769
FRで4WDにならないクロカン風な車なんてある?

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 20:55:01.46 .net
>>774
海沿いの人ね、ありがとう

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 21:04:57.61 .net
別にそれくらいケチるつもりないし
ロッカー使うから

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 21:17:06.45 .net
>>789
トヨタラッシュ、ダイハツビーゴ

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 21:17:38.51 .net
おっぱい!
あとちんちん!

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 21:54:31.77 .net
猫魔朝イチ行ったがマジで坂登れなくて困ったわ
踏んでも滑って30キロ位しかでねーのな
ひたすらスリップマークついてんの
ffミニバンで五人乗車の冬タイヤ
どうすれば滑らず登れるの?教えて運転うまい人

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 21:56:09.75 .net
昔、ランクルでスピンして路側の雪の壁に突っ込んで脱出できないヤツなら見たことある
あのー、それパートタイム四駆だからトランスファーを四駆に切り替えて
外に出てホイールのデフもロックに切り替えれば脱出できるのでは…
と思ったけどウェイ系の兄ちゃんでこっちを睨んできたから放置して降りた
途中でJAFのレッカー車とすれ違ったから後はJAFがなんとかしてくれたんだろう

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 22:00:48.59 .net
>>794
30キロで登れるなら上等だからそのまま登ればいいんだよ
チェーンがあればチェーン脱着場で装着するのもいいんだけど
そんな都合よくチェーン脱着場が見つかるとは限らないしね
あと乗員はなるべく駆動輪の方向(FFなら前)に移動してもらうとか

くれぐれも停止しないように!停止したら再発進できないかも知れないから!
前方が詰まっていたら微速でジリジリと進んで詰まっているクルマに追いつかないように!

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 22:04:26.70 .net
>>794
今朝の猫魔の路面状態で
ffミニバンで止まらず登り切った
あなたは、十分運転が上手い

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 22:30:11.55 .net
>>796
>>797
ならよかった
今後も安全運転でいきます!

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 22:30:30.63 .net
>>788
免許返納したか?
車の知識も運転技術も無いくせにw

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 23:14:16.68 .net
>>799
福島は確かにセンス無いな
遅いくせに燃費も悪い渋滞誘発運転が大半だから車間距離30mは必要

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 09:57:13.65 .net
>>735
搬器を吊り下げる装置が不具合を起こして、同じように古い部品を使っている搬器を外した(抜いた)とのこと
十数基抜いた模様
前日のリフト停止と関係があるのかな
>>715
と遠因があるのかな

朝ミネロ券(2時間券)の方は、滑走時間が減って残念でしたね
(>_<)

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 11:00:06.74 .net
>>792
それエンジンがダメだから、生き残ってるのないんじゃ?

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 11:00:18.59 .net
>>792
あるのかw
>>798
いい話だなぁ。
磐梯山、箕輪がこれじゃ南会津はヤバそうだな

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 11:04:58.60 .net
猪苗代ってこんな人いるのかよ…無料の力すげぇ。

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 11:05:10.37 .net
>>774
スタッドレスを使う場面が少ないから、経年劣化して効き目が微妙とか劣化しても使い続ける人はいるね。

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 11:20:11.92 .net
いわき市は、マジ東京より雪降らない

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 12:38:43.93 .net
ジムニーでもハブロックしないとただのFRだしな
トランスファーで4駆に切り替えてもハブのロックを忘れてる奴いる

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 12:57:44.66 .net
>>804
マジすか・・・

いったいどういうシステムなんだろ。

俺も入ろっかな。 平日専門で・・・

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 13:08:51.37 .net
土日祝専門の客が損するシステム

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 15:14:22.34 .net
別に一日券安いから損とは違うだろ

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 16:22:11.68 .net
運営は総収入の分配なのだから、土日祝の客の払ったお金で無料客を遊ばせている事にならないの?
土日祝客に、もっとお金を使ってほしい
昨日みたいに、日曜の朝の2時間券の時間帯にリフトが停止しないように、施設の整備・維持・保守・点検・手入れ等などにもお金を使ってほしい

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 17:07:30.03 .net
>>811
そう考えると平日と土日の不公平感強いな

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 17:26:07.06 .net
それだけ普通は平日に行く人が少ないからな

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 17:28:57.27 .net
平日客なのにズン券買ったお客はもう悲惨
(T_T)

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 17:31:01.23 .net
金を使わん奴ほど文句を言う!
乞食だな。

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 18:57:07.04 .net
ナイター前にゲレンデ整備しろや。
ぼこぼこやんけ。ガリガリだけど。

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 18:58:57.93 .net
自分が損してるわけでもないのに他人が得するのは許せない人っているよね。

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 19:14:24.99 .net
そういう人いるよね

あそこは様々な品質が実際に低下して損しているから困ったものだね

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 19:20:25.60 .net
明日は雪なのけ?

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 19:24:38.59 .net
もう雪は無さそうな雰囲気だけど栃木で暴風雪?…先週の木金に来たかったな。
当分ガリガリかぁ

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 19:55:01.29 .net
磐梯山周辺の明日は積もらない程度の雪が時々予報だね + 強風

南会津はしっかり雪が降りそう

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 20:00:31.39 .net
パウパウ雪で滑りたいぞ。猫魔離宮良かった。

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 20:26:32.14 .net
Yokiyama とデコのコラボの企画で2月の滑走距離を競うってあるけど
一位&二位はデコのイントラって話し
これってどうよ?

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:44.34 .net
明日は、極寒、小雪、大風か〜
箕輪、また止まるな

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 20:53:59.64 .net
明日は南会津の方がよさそうだね

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 21:08:43.10 .net
>>816
最悪じゃねーか

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 21:30:20.28 .net
>>823
毎日仕事で滑るイントラと
休日のみプライベートで滑る人と
滑走距離違うのは当たり前
そんなに商品出したくないのか?デコw

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 21:36:37.32 .net
>>823
むしろその2人以外のイントラは何してんだ?

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 21:59:29.28 .net
>>826
ガリガリだし。のつもりがw
良くないです非常に。板も滑らないし。

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 22:02:43.02 .net
イントラなんて平日の悪天候でもなければ滑る時間無いよ
その2人はCトラとかの下手糞で需要のない非常勤だろ

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 22:42:59.35 .net
いやスクール中もyukiyama してるみたいでw

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 05:24:39.26 .net
猪苗代
ライブカメラで見ると吹雪いてるみたい
風が強そう
どなたか現地レポお願いします

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 05:39:23.04 .net
郡山
7℃

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 06:07:00.46 .net
郡山
小雨

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 06:20:03.95 .net
郡山爆風wなんじゃこりゃw

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 07:03:22.36 .net
猪苗代
プラス1℃
軽い吹雪
融けて濡れる

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 07:07:13.02 .net
猪苗代
ボタユキ吹雪
雪は道路に触れるとで一瞬で融ける
視界100mぐらい

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 07:13:44.46 .net
南会津とか
裏磐梯は
パウダーか?

いま、表磐梯はボタユキ吹雪

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 07:44:03.28 .net
猪苗代
体についた雪が、すぐ融けて濡れる感じの状況

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 08:02:23.83 .net
びしょびしょになっちゃう

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 08:47:34.88 .net
猪苗代レポ
整地ガリガリ雪の上にオモ雪5cm
急に板が走って怖い
うまい人はいいな〜

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 08:52:47.02 .net
色々な状況で滑る事がスキルアップに繋がる
全力で楽しむべし

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 08:56:45.15 .net
でもけがないようにね

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 08:59:27.69 .net
もう怪我しちゃった俺はヌクヌクの自宅で高みの見物
お前らせいぜいバッドコンディションに苦しむがいいわ!
はあっはっはっはあ!

いいなー滑りに行けて…

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 09:01:33.94 .net
>>844
来シーズンはけがないようにね

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 09:02:35.82 .net
猪苗代レポ
整地ガリガリ雪の上にオモ雪5cm
急に板が走って怖い
うまい人はいいな〜

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 09:05:20.83 .net
>>845
ありがとう!縁起が悪いから毛は剃ったよ!

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 09:05:39.04 .net
猪苗代レポ
時々強風
時々明るくなる
融けないでくれー

コース上に固い雪の固まりが少し有り
みんな気をつけてね

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 09:06:37.05 .net
>>842
頑張りますっ

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 09:52:15.78 .net
猪苗代レポ
おそらく気温が下がって来た
朝より寒い
コースはボコボコになったところで、そのまま固まりつつある

ボコボコに取られなければ快調
(^_^)ノ

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 10:05:12.59 .net
猪苗代れぽ
下の方はストップ雪が少し発生中
このあとどうなる?

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 10:07:57.63 .net
>>844
バッドコンディションと言うほどには悪くないかも
良くはないが

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 10:09:32.14 .net
デコのホテルはなんで高いの。そんなに良いところなの?
泊まってみたい。金くれ。

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 10:35:25.45 .net
いわき、強風。
雪じゃなく花粉が飛んでいるわ。

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 10:38:31.59 .net
デコよりアルツが高くて行きたいのに行けない

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 10:42:24.56 .net
アルツの方が標高が低いような

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 10:43:03.28 .net
福島スレはいいなあ
住人も優しい人が多い

県内の人が多い?
栃木県人のが多いかな

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 10:57:51.79 .net
猪苗代レポ
整地ガリガリ雪の上に神雪50cm
急に板が走って怖い
うまい人はいいな〜

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 11:04:55.19 .net
風が強いわ

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 11:07:30.42 .net
>>858
50cm??

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 11:13:11.33 .net
猫遭難しそう

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 11:17:41.96 .net
猫大好き

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 11:18:19.32 .net
>>853
ハロワ行けば?

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 11:29:34.86 .net
猫魔好き。星野リゾートだと思ったら違うんだなw

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 11:31:41.74 .net
>>864
えっ?星野リゾートだよ?

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 11:34:01.11 .net
違う

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 11:59:00.63 .net
>>860
コピペ間違い

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 12:01:04.62 .net
猪苗代レポ
今日は、刻々とバーンの質が変わる
今は、ガリガリだけれどいい感じ

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 14:34:20.97 .net
箕輪は?
A、Cリフト回ったの?

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 14:53:59.77 .net
>>869
回らない

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 15:28:55.65 .net
今日の強風だとリフト運休か減速運転だろうな

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 15:39:04.67 .net
来シーズンのズン券どうするかな
箕輪はこんだけ運休が多いと不安だが
アル猫はアル猫で安心とは言えないしな

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 16:08:10.57 .net
そうだなリフトでも掛かりゃあ話は別だが。

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 18:48:05.49 .net
明日はどこ行こ。風強いとどこも動かないしなー

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 19:14:21.13 .net
明日パウダーコースのリフト動かないかな?

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 19:18:57.72 .net
風に強いダイクラ

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 19:19:54.02 .net
猫魔も強いが休業。。

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 19:22:32.61 .net
うせやろ

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 19:24:43.33 .net
>>876
だいくらは上のパウダーコース土日祝しか開けないじゃん
あとは一瞬で終わるw

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 19:25:27.51 .net
猫魔は風があっても無くても客が少ない平日は休業だよ

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 19:29:39.80 .net
パウダーの話であれば南郷

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 19:30:29.26 .net
猫大好き

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 19:43:37.23 .net
あれ?たかつえの公式サイトでパウダーの深さがリフト✕になってたから今日は頂上のコース開いてないってこと?

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 19:53:37.98 .net
裏磐梯スキー場やファミリースノーパーク磐梯は週末混んでいますか?

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 19:58:50.69 .net
今日の猫魔はカリカリになってたぞ

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 19:58:53.54 .net
高畑行ってみた。朝から昼まで雪が降り続き。
緩斜面はフカフカ、中斜面もフカフカだけど、ところどころ硬い下地が見えてるカンジでした。
俺にはしんどかったけど、普通の人ならおおむね良い状態だったのでは。
もつ煮定食は一見ボリューム無さげだけど(器の直径小さいからそう見えるのね。)
具だくさん肉だくさんで良かったです。

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 20:01:02.02 .net
もつ煮定食うまいよね

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 20:04:02.48 .net
>>884
裏磐梯スキー場 おそらく空いているが、修学旅行等の団体が入っていないか事前に確認した方がよい
ファミリースノーパーク磐梯 今シーズン休業

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 20:08:04.48 .net
>>888
有り難う!基本的には空いているのですね

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 21:46:17.79 .net
>>886-887
今度行ったらもつ煮定食食べます!

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 21:48:18.85 .net
猪苗代スキー場は最盛期すごかったんでしょうか…ミネロから中央に行くのに残骸を見たのでびっくらこいた。

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 22:30:38.09 .net
>>891
残骸って?

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 22:43:58.01 .net
昔は動いていた痕跡とか。ミネロの第三?だか忘れたけどリフト上がる途中の左側。
あとミネロ頂上から中央連絡通路の先にリフトがあった骨組み?みたいなの残っていたけど 。

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 07:04:22.38 .net
昨日の猫魔のエキサイトは面白かったなうえからしたまでアイスリンクでした意外と気持ちが良い^_^

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 07:08:10.29 .net
>>890
インスタントラーメンの豚骨スープにモツと野菜を入れて煮込んだ感じなので、居酒屋で出てくるような煮込みとはちょっと違う。

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 07:09:42.00 .net
>>891
後からできたスキー場の方がなにかとよい部分が多いからね

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 07:26:02.04 .net
>>895
マジですかw
群馬の永井食堂とか想像してました

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 07:40:24.43 .net
>>894
それ地獄でしかねえだろ・・・事故起きなかった?

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 08:29:13.85 .net
>>881
明日はリセットしてますかね?

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 08:52:07.73 .net
アルツレポ
硬い、ただ新雪さらっさらw
なんだこれwwwwさすがに人少なめ。天候まあまあかな、風強かったけど収まりつつあるかも。

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 09:26:08.15 .net
>>898
この暑さの中フラットなアイスバーンに当たるのは最高だよ
ゴミだらけの茶色い雪に掴まれる方が地獄

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 09:45:39.53 .net
さすが上級者は違うっすね(白目)

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 09:50:11.43 .net
アイスバーンでもカチカチのブルーアイスでなければエッジは効くだろうし、上から下まで硬さも滑り具合も一定なら普通に滑れるかと
アイスバーンの上にモサモサ雪が載っていて、ところどころアイスバーンが露出していて、滑っていると急にエッジが外れる方が怖い

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 11:13:21.76 .net
つまり今日のアルツか(´・ω・`)

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 11:56:13.70 .net
猪苗代
激混み
リフト待ち10分

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 12:13:35.86 .net
雪パウこいやぁ

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 12:17:54.37 .net
>>905
ほえぇ、すげぇなぁ。来シーズンは大丈夫かいな。

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 12:21:46.45 .net
>>905
マジ?平日なのに

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 12:46:42.95 .net
滑れないのに初心者コース以外に来る奴多数
もうカオス

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 13:13:58.08 .net
>>909
猪苗代?
だとしたらいつもそんなもんでしょw

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 13:43:12.56 .net
猪苗代のテッペンはスキー上級者のコースって行った時に気付くよね!

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 13:49:34.82 .net
>>911
ミネロの上のとこ?
あれ、中央への連絡路あること知らない猪苗代はじめての人とかだと軽く泣きを見るかもねw

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 14:40:19.17 .net
今日のたかつえどうですか?

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 14:50:10.17 .net
>>912
赤埴から中央への連絡路は連絡路で
板の幅しかなくて板を横に出来ないから
下り勾配のところで滑り降りるの怖いけどね
まあ先で上り勾配になってるから平気なんだけど

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 15:22:51.03 .net
>>909
平日客なのにズン券買ったお客はますます悲惨

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 17:57:49.01 .net
>>905
アルツより多い?猪苗代はそれこそガリガリじゃね?w

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 18:20:20.79 .net
うん
全コース
ガリガリだった

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 18:49:59.42 .net
たかつえの一番上に行くシングルリフトは何時くらいから運行開始ですかね?

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 18:55:09.58 .net
連結路は迂回路ではないからな。似たようなもんだけど・・・
箕輪の連結路も初心者トラップが2か所くらいあったような。
初心者用林間コースや下山コースが意外とハード目だったりもけっこうあると思う・・・

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 21:13:10.18 .net
ちょっとはやいですが、

次スレ
福島スキー・スノーボード part41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1614163006/

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 21:27:14.70 .net
迂回路もコース幅が狭くて斜度がなさすぎる割に硬くなりやすいから、実は初心者殺しだったりするよね。

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 21:33:18.26 .net
斜度が緩いだけでターンをする幅がなくてどうにもならないところが多いですね
赤埴から中央への連絡路は板の幅+αしかないので、ターンによる速度調整は不可
スキーの場合、斜めずらしが出来ない人は、板を外して歩くか、一発勝負をするしかない。
ボードはどのみち歩き

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 21:45:47.62 .net
もうパウパウできないのか。寂しいぜ。
スス大好きなおまいら!福島の発展を願って祈れ。雪乞いしろ。

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 21:47:08.09 .net
>>913
意外とパウダー楽しめた
ただ前日までの高温による融雪からの凍結の上に積もった感じな上に強風だったので積雪量のムラが激しい
トリプル下なんかは結構デンジャラスだったちなみに6シンは終日運休
まぁ風もあったけど状況的に雪崩のリスクも高かったろうから当然か

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 21:54:39.30 .net
ミネロ第1リフトが一番混むんだな
平日でも数分待ち
扇形に並ぶから土日だと順番抜かし多そう
リフト速いしカバー降りるから人気あるのかな

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 22:43:31.76 .net
ミネロ第1リフトはそれなりの斜度とそれなりの長さのコースをリフト1本で回せるから人が多いんじゃ?

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 23:07:19.57 .net
ミネロ第1は今シーズンは搬器の数が普段の半分ぐらいになってるから輸送量落ちてるだけじゃね

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 23:56:42.22 .net
リステル今シーズン営業終了のお知らせ

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 00:18:15.16 .net
頑張れよリステル。
…猪苗代のほう安いしコースあるからそっちに流れるか。上から見たときに猪苗代湖とホテルが見えて良い所だと思う。プリンスホテルみたいでええやんと思った。
https://i.imgur.com/NgWFp7G.jpg

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 00:54:11.15 .net
>>920
乙です

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 01:08:44.33 .net
>>924
ありがとうございます
結構硬そうですね
上行けたとしても底ついちゃうかな

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 05:07:33.48 .net
>>920
おつおつ
保守大変そうだけど頑張って!

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 05:10:30.12 .net
>>925
今だに前世紀引きずってんのか猪苗代は。扇形とかトラブル推奨かよ。これだから成金は・・・

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 06:38:07.85 .net
昨日の猪苗代レポート
土が出かかっている所がちらほら
土が出ている所は規制ポールあり
ブッシュは出ている
いつまで雪がもつかな

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 06:55:01.55 .net
営業情報(雪の状況等はまちまちです。 2/25〜
まちがっていたらすみません。

グランデコ 〜4/21(日) 平日一部リフトのみ運行&ゴンドラ運休
箕輪    〜4/ 4(日) 平日一部リフトのみ運行?
猫魔    〜5/ 5(水)まで(今年こそは最終日まで滑れるといいね)
        平日一部リフトのみ運行、火・水・木 休業、金・土・日・月 営業(1/12〜3/4)
檜枝岐   〜3/31(水) 営業日は土日祝、年末年始、冬休み、春休み
        3月27日,28日は大会のため貸し切り
1月23日(土)〜3月7日(日)まで一般営業を休止、村民のみの利用。
高畑    〜3/21(日) 定休日あり(HP確認)
たかつえ  〜3/28(日) 平日一部リフトのみ運行
沼尻    〜3/21(日) 平日一部リフトのみ運行 3月はリフト一日券春料金!!
あだたら  〜3/14(日) 〜3/21(日)から短縮(7日) 平日一部リフトのみ運行 定休日2/25、3/2、3、9、10
だいくら  〜3/28(日) 平日台蔵リフトのみ運休 2/27(土)〜モーグルバーン作成予定
三ノ倉   〜3/21(日)
アルツ磐梯 〜3/28(日) 営業時間短縮 火・水・木、霧氷チェア、ピークチェアを運休
南郷    〜3/28(日) 火・水・木の内2〜3日休業(1/13〜3/18)
天栄    〜3/21(日) 水・木は貸切のみ営業
金山    〜3/31(水) 第一リフトのみ運行
羽鳥湖   〜3/14(日) 平日一部リフトのみ運行(問題少)
リステル  終了 〜2/23(火) 〜3/28(日)から短縮(33日) 平日を中心に休業
猪苗代   〜3/21(日)
裏磐梯   〜3/21(日) 定休日あり(HP確認)
塩沢    〜2/28(日)営業日は土日祝、年末年始、冬休み
猪苗代リゾート 当分の間、運休とさせていただきます。 がんばって!!
ばんだい×2  今シーズンのスキー場営業は休止 がんばって!!
【県外】天元台 〜5/5(水)まで 入場制限<コロナ対策:駐車場が満車となった場合(約300台)、ご来場の人数において安全が確保できないと判断した場合>
【県外】米沢  〜3/28(日)

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 07:48:36.02 .net
アルツはファーストライドも扇形。注意しないからいつかトラブル起こりそう。

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 08:06:42.28 .net
?普通に並んでるよ?ほんとに見た?

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 09:28:19.35 .net
確かに扇型だったね。
俺も感じた。

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 09:37:37.58 .net
>>937
もっお周り見ような
ヘルメット被ったカッコだけの初心者は割り込みの常習

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 10:04:43.16 .net
もっおもっお滑り行きたいのになかなか休日がない

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 10:16:19.03 .net
もっお大雪はないかなぁ

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 10:26:22.24 .net
>>931
下から見た感じは面つるでいい感じそうだけどどの程度積もってるかは滑ってみないとなんとも…

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 10:29:52.72 .net
東北自動車道で東京方面から行く時、
栃木の山火事の煙とか見えるのかな

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 10:32:52.59 .net
>>939
もっおwwww何処の方言?w
猪苗代ならいそうだけどwなんちゃってメットw

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 10:33:04.97 .net
>>939
もっおwwww何処の方言?w
猪苗代ならいそうだけどwなんちゃってメットw

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 11:06:31.19 .net
>>943
直接的にそれとわかるものは見えないだろうな
そっち方面の上空に雲とはなんか違うモヤモヤが見えるかも程度かな
でも風が強いからそれすら見えないだろうね

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 11:44:16.74 .net
>>946
丁寧にありがとう
明日通る予定なんだけど、
佐野のあたり、モヤってるのかなと思ったので
早く鎮火するといいですね

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 13:08:10.16 .net
>>927
え、そうなの
混んでいるのだから増やして
お金も払っています

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 15:52:47.57 .net
>>942
行ってきました
やはり見た目だけ面ツルでしたはガチガチでしたw
刻むと底拾うんでなるべく縦に落としてやったんですが時々ギャンギャンくるのがなんとも
スリル満点で思わず雄叫びあげちゃいましたw
パウダーコースは斜度が申し分ないんでまた良い時にきたいですね
快晴だったんで景色は最高でした
てか晴れた時の景色ヤバいですね
マジで最高でした
また来ます
ありがとうございました

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 16:35:37.85 .net
たかつえ、好きなスキー場のひとつだから、
最高
という感想レスあると、うれしい。

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 16:49:19.58 .net
>>949
あの叫び声はお前か
なんかぼる塾みたいな奴らがキャーキャー言ってたぞ

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 16:53:40.21 .net
たかつえはねぇ、これからの季節へばった足であの緩斜面を抜けていかなければならない事を考えると憂鬱になる…
>>949
そうかそうかガリガリだったか
そりゃ残念
先週とかその前の週とかは最高だったんだけどな
今日よりは昨日の方がパウダー楽しめたね
てかここ最近若者のレンタル初心者の集団何急に増えてるような気がするけど、いったいなぜだろ?

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 17:11:58.22 .net
あの緩斜面、ボードだとツラタンなんか
スキーだと、ラストラン
なーんも考えずに西日を見ながら滑る
いや、考えるかな
夕飯のことと、明日からの仕事のことをチラッと

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 17:26:32.82 .net
>>953
ストップ雪の時は地獄でしかない

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 17:39:08.84 .net
緩斜面だからって油断するな
ボーッと滑ってると変な転び方して
膝の靭帯を切って手術だぞ
ソースは俺

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 17:40:34.90 .net
怖い

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 17:42:11.81 .net
表磐梯の雪なくなったらシーズンアウトするから随時レポしろよ陽キャども
あ、裏は大丈夫です

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 18:00:45.71 .net
>>955
たかつえは危ないスキー場なんですね
怖いなぁ

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 18:01:11.64 .net
>>957
なに急にしおらしくなったんだよ

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 19:00:18.78 .net
たかつえはグラトリ厨がいない日は天国
奇想天外な動きばっかするからマジ危ない

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 19:14:27.27 .net
>>957
猪苗代は、毎年、土が出たところに埋めるための雪をコースの脇にストックしてあったのだが、今年はそれがない
どうするの?

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 19:15:59.78 .net
>>955
マジですか
opeまでとは…気をつけますわ
予後はいかがっすか?
スキーできてますか

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 19:25:28.00 .net
たかつえはデンジャーだ
デンジャーなスキー場である

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 19:53:33.39 .net
>>961
馴れた従業員がたくさん辞めたようだから、必要なことに気が付かないのかも

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 20:07:01.23 .net
アルツの書き込み少ないけど今シーズンはみんな行ってないの?

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 20:21:45.20 .net
>>965
専用スレあり
質がいいから普通にお客がいるよ

【福島】アルツ磐梯 Part4【ビックゲレンデ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1485705439/

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 21:21:15.81 .net
>>935
南郷は定休日無いよ

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 21:37:02.03 .net
シーズン途上で
定休日を取る事を決めたスキー場もあり
定休日を取る事をやめたスキー場もあり
もういろいろ

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 23:12:58.92 .net
今日初めてたかつえに行ってきたからレポ

二駆の車で3人で行ったけど、特に問題なくスキー場到着
ゲレンデの雪質はまあまあ
パークないけど地形はある
平日のせいかグラトリも居なくて快適かつ、広いバーン

悪かった点はゲレ食がマズイ
今まで食べてきたゲレ食の中で最も美味しくない
3人で別々のものを頼んだけど、全てマズかった
どうなってんの?

29歳の女のコ3人だと広すぎて疲れがすごいです

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 23:47:27.72 .net
>>951
マジすか
社会の窓はちゃんと閉まってたんですがね?
>>952
今日みたいなくないのは滅多にないんですよね?
>>953ー954
オシッコしたくなったらあの長い緩斜面ヤバいですよ
>>969
今日は道に雪そんなになかったから運転楽でしたね
てかたかつえ飯マズなんですか
飯喰わずに帰って正解だったかもw

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 23:56:25.01 .net
29才女の子…

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 01:28:02.42 .net
たかつえは、スペーシアのチーズカレー
でも平日は休業してるかも

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 01:30:12.63 .net
>>969
だから高畑かだいくら南郷にしろって言ったやん・・・w

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 02:04:37.01 .net
>>969
今シーズンはパークお休み
グラトリ厨は主に上の方にあるロマンスコースに生息してる
飯はどこで食ったか知らんけどまともなの食いたかったら中腹にあるラネージュぐらいだな

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 02:05:09.58 .net
>>971
自虐ネタって知ってるか?

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 04:59:04.01 .net
猪苗代スキー場で聖火リレー大丈夫ですかね^_^

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 05:16:09.34 .net
>>974
あそこパンくらいしか無かった記憶が。
せめてデコみたいな石窯ピザとかケバブやればなあ。なんか勿体ない。

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 06:27:58.30 .net
絶好の立地なのに焼肉屋にしちゃう猪苗代よりはマシかと

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 06:52:18.51 .net
美味しく肉を焼くことが出来た人いる?
やり方教えて

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 08:34:48.06 .net
>>974
今シーズンは、だといいけど。
今シーズンから、の予感。

まあ、事故後のパークいまいちに成っちゃったから、パイプは南郷、パークはだいくらで良いのかも知れないけど。

グラトリがたかつえに集約されたら、更にたかつえ行かなくなるな。

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 09:13:13.01 .net
ウェアはシーズン中は洗わないのに
焼肉とかまじ無理
店に入るのも嫌だ

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 10:08:46.70 .net
ラネージュは鍋焼うどん

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 10:10:00.50 .net
>>977
先シーズンから運営が変わって良くなったよ
鍋焼きうどんとかある

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 10:57:53.72 .net
焼肉嫌な人は普通にベースのとこで食べりゃいいだけだよね。
中央もミネロも去年まで今の焼肉屋の建物はやってなかったわけだし。

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 11:11:37.22 .net
ラネージュのコーヒー500円なのがツラい

あそこの窓辺で、まったり外を眺めての休憩好きなのに

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 11:28:01.86 .net
ぶっちゃけラネージュは以前のような無料休憩所の方が良かったな
売り上げ的な事を言うのなら自販機を充実させてもいいと思う

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 11:38:09.50 .net
>>984
いや、せっかくの好立地がもったいないって話さね

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 12:12:06.74 .net
>>987
その立地で焼肉を楽しんでる人もいるからなー。

まぁ猪苗代側としても売上で答えが出るでしょ。

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 12:19:45.35 .net
>>988
まあ夏には焼き肉が大人気かも知れないか

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 12:19:56.93 .net
猪苗代の一昔前の選曲が好きだわ
青春時代に猪苗代来た記憶が微かに蘇る

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 12:28:01.59 .net
猪苗代はオフシーズンにグランピングでもするんじゃね?
焼肉屋はそのための布石。たぶん羊を放牧するはず。

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 12:33:04.68 .net
猪苗代レポ

雪は新雪がうっすら昼前からシャバ雪に進化
土混じり多し、このままだと3月中旬までは持たなそう
リフト待ちはないが相変わらず人は多い
スキーヤーとボーダー割合は2:8くらい

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 12:36:45.06 .net
目の前に可愛い羊を見ながらジンギスカンとかイヤやろ

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 12:38:36.30 .net
雪パウこいや、はげぇ

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 12:40:14.14 .net
日曜日朝−10℃とかやべえな
雪は降らないけど

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 12:45:35.43 .net
>>994
正直なところパウダーはもういいかな

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 12:57:56.95 .net
猪苗代 土日の猫魔より人が多い

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 13:00:51.31 .net
次スレ
福島スキー・スノーボード part41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1614163006/

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 13:29:25.76 .net
ちょっと質問いいですかね?

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/26(金) 13:47:17.30 .net
http://imgur.com/nurgXD2.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200