2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る186本目【白鳥】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:14:32.24 .net
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る185本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1612003749/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(☆ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://ski.washigatake.jp/
☆ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/
上記6スキー場はタカスマウンテンズとして共通券の滑走が可能になりました(ヴァカンス村、ダイナと鷲のナイターは別料金)http://www.takasumountains.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 (母袋) https://www.outdoor-in-motai.com/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:17:19.76 .net
<関連リンク>
・スノーランド岐阜:http://www.ski-gifu.gr.jp
・高鷲観光協会:http://kankou.takasu.or.jp/
・白鳥観光協会:http://shirotori-gujo.com/
・郡上市道路河川カメラ:https://www.city.gujo.gifu.jp/pages/live-camera.html
・ぎふこくナビライブカメラ:https://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/traffic/livecamera.html
・中部地方整備局 道路気象情報(携帯):http://mobile.chubu-its.jp/
・目で見るハイウェイテレホン :http://c-nexco.highway-telephone.jp/main/
・岐阜県雪情報:http://www.douroyuki.pref.gifu.lg.jp/snow/
・名古屋空港上空GFS:http://wxweb.meteostar.com/sample/sample.shtml?text=RJNN
・小松空港上空GFS:http://wxweb.meteostar.com/sample/sample.shtml?text=RJNK
・JARTIC:http://www.jartic.or.jp/
・ドラぷら:http://www.driveplaza.com/
・東海高速道路の渋滞・事故のおしらせ:http://twitter.com/traffic_toukai
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:17:59.74 .net
<キッズパーク>
・ピア(500円) http://www.whitepia.jp/wp/lets/
※ソリゲレンデは無料
http://www.whitepia.jp/wp/kids/
・鷲(700円) http://ski.washigatake.jp/gelande/index.html#gelande03
・SP(700円) http://www.takasu.gr.jp/kids/index.html
・ひるがの(1000円) http://www.hiruganokogen.com/about/index.html#kidsland
・めいほう(1200円)https://www.meihoski.co.jp/winter/gelande/#link_kidspk
・ダイナ (1000円) https://dynaland.co.jp/kids/ ※屋内遊具施設付き
・ウィング (700円) https://winghills.net/snow/coursemap/
・母袋・荘川・白鳥高原・・無料

・2歳未満はだいたい無料
・付き添いの大人は有料
・リフト券購入者は無料
・有料のパークはムービングベルト等がある
・そり等で滑らないなら無料のパークで十分

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:18:26.38 .net
<立ち寄り湯>
荘川IC…桜花の湯
ひるがのIC…牧華
高鷲IC…ふたこえ温泉、湯の平温泉、鷲ヶ岳スキー場、ホワイトピア
白鳥IC…満天の湯
大和IC…やまと温泉、母袋温泉
八幡IC…宝泉、湯星館
美並IC…子宝の湯
美濃IC
関IC…マーゴの湯
岐阜各務原IC…美濃里

<奥美濃用語集>
チャーン   :タイヤチェーン
スタックレス :どんな雪道も走破出来る無敵のタイヤ
出口ユキ   :東海北陸自動車道で会える雪の妖精
やまびこ   :しらお〜ひるがの間の県道
ー4℃     :何でもかなう魔法の温度
缶ーヒー   :缶コーヒー
ウェーイ   :喜びの雄叫び
ヒェ!    :koool!
はじぞ!!  :始まりの合い言葉
ガード    :セーフティーバー
菅野美穂   :寒の戻りの女神
ベルコン   :民宿泊で体験する謎のおもてなし

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:18:52.62 .net
<雪質>
粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
雨パウ:雨が降っている時のパウダー
ピスパウ:ピスラボのパウダー
泥パウ:茶色いパウダー
芝パウ:草原のパウダー
草パウ:ブッシュが出てるパウダー
石パウ:コース開放を早まったパウダー
ボタパウ:ぼたん雪のパウダー
ICSパウ:アイスクラッシャーのパウダー
アイスパウ:アイスバーンのパウダー
じゃがパウ:じゃがいもがごろごろしてるパウダー
ザラパウ:ザラメ雪のパウダー
春パウ:春雪のパウダー
黄砂パウ:黄砂のパウダー
PM2.5パウ:PM2.5のパウダー
埋パウ:駐車場満車のパウダー
鍋パウ:鍋アイテムの香りが飛び交うパウダー
桧パウ:桧峠のパウダー
渋滞パウ:車列が鈴生りのパウダー
一宮パウ:帰りに寄り道してパフパフのパウダー
星パウ :快晴で星空が広がる夜の翌日に味わえるパウダー

138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/09(月) 13:30:38.38

リフトで相乗りになったカップルがコンディションの話してたんだけど
ハットにAAの細身のウェア着た、いかにもナルシストっぽい彼氏が
「重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ」とか抜かしてて
キモ過ぎて笑ってしまったw

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:19:20.90 .net
<正しいリーシュの付け方> (マジックテープ式)
1腕にリーシュを巻く
2板を持つ
3移動
4腕のリーシュを付けたまま片足を板に付ける
5リーシュを腕から足に付け替える
6両足を板につける
7滑る

私女だけど彼氏のリーシュがマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) スノーボードは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

<リフト乗車時のお願い>

・乗車位置まで進む間に前の搬器を掴まない
・なるべく静かに座る
・座る時に相対速度を0に近づける

前の人が座りかけてるときに押し込んでバーで後頭部殴ったり、バーで背中を押して乗り損ねを誘発したりする等危険を伴います
前の人の乗車を妨げず、設備を労り維持する為にご協力願います

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:20:02.29 .net
みんな焦りすぎや、まだ2/8やで
もう少し待とうや

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:20:22.94 .net
<参考画像1>
●リフト待ち行列1

SP 2014/2
http://i.imgur.com/Jiyz2cN.jpg
SP 2015-16
http://i.imgur.com/Zt97iJX.jpg
SP 2019/12
https://i.imgur.com/cJJBYA0.jpg
SP 2020/1
https://i.imgur.com/hK00KPz.jpg
https://i.imgur.com/EXxACUd.jpg

鷲 2014/11
http://i.imgur.com/3PYnbru.jpg
http://i.imgur.com/RKpe5RM.jpg
鷲 2015-16
http://i.imgur.com/Nw3yVMn.jpg
http://i.imgur.com/FjfjXGS.jpg
鷲 2019/12
https://i.imgur.com/LXohMSa.jpg

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:20:45.82 .net
<参考画像2>

●リフト待ち行列2
ダイナ 2015-16
http://i.imgur.com/53wpGGR.jpg

ピア 2018/12/09
https://i.imgur.com/RledVed.jpg

めいほう 2019/2/10
https://i.imgur.com/jhWtCKJ.jpg

●駐車場
SP 2018/1/7
https://i.imgur.com/Gd4T3Xg.jpg
SP 2020/1/19
https://i.imgur.com/8XJwxwk.jpg

ピア 2018/12/09
https://i.imgur.com/ya5zZDg.jpg

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:21:12.85 .net
<参考画像3>

●面白ショット2017-18
https://i.imgur.com/HnAD6vW.jpg
https://i.imgur.com/l8Nfuj4.jpg
https://i.imgur.com/CuuWGGW.jpg
https://i.imgur.com/TBcjKpy.jpg
https://i.imgur.com/FQpAhhC.jpg
https://i.imgur.com/bxFbVew.jpg

●面白ショット2018-19
https://i.imgur.com/qRfUVwL.jpg
https://i.imgur.com/B88KsXp.jpg
https://i.imgur.com/btUMzzn.jpg

●面白ショット2019-20
https://i.imgur.com/UiV5Gox.jpg
https://i.imgur.com/8Fwj3xm.jpg

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:21:50.01 .net
<参考画像4>

●面白ショット2020-21

http://imepic.jp/20210109/825110
https://i.imgur.com/Rgd3H3B.jpg
https://i.imgur.com/0iwRdWr.jpg
https://i.imgur.com/m9zTggo.jpg
https://i.imgur.com/lubMHGr.jpg
https://i.imgur.com/PnkZzOQ.jpg
https://i.imgur.com/mtLhx7v.jpg

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:22:31.62 .net
<参考画像5>

●グフさん
https://i.imgur.com/e14iSQP.jpg
https://i.imgur.com/dbcVQsJ.jpg
https://i.imgur.com/sPo0OCe.jpg
https://i.imgur.com/6AAehjo.jpg
https://i.imgur.com/laUFKcg.jpg

●アイドル
https://i.imgur.com/neOciaz.jpg
https://i.imgur.com/deljWtm.jpg
https://i.imgur.com/pmfVdKa.jpg

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:23:10.23 .net
<参考画像6>

●SP4月の降雪祭り スキー場へ行く時は冬装備を忘れずに

○2018/4/8
https://i.imgur.com/Jp9Gj7q.jpg
https://i.imgur.com/815yymT.jpg
https://i.imgur.com/eDCAfHC.jpg
https://i.imgur.com/xTBzmqK.jpg
https://i.imgur.com/OJEIrkf.jpg
○2019/4/2
https://i.imgur.com/HjsTnGu.jpg
○2019/4/4
https://i.imgur.com/Mz7g3m7.jpg
○2019/4/10
https://i.imgur.com/NPPWm77.jpg
https://i.imgur.com/18X4NCF.jpg
https://i.imgur.com/PXFvr0z.jpg
https://i.imgur.com/SPtqO2m.jpg
https://i.imgur.com/ttX1FBq.jpg
https://i.imgur.com/qMLReic.jpg

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:23:35.27 .net
<参考動画>
●2013/12/09 桧峠玉突き事故:http://www.youtube.com/watch?v=uUeBYI97RHU
●2014/02/18 キャリアラッカー:http://www.youtube.com/watch?v=YWDMbvNyUhk
●2014/01/03ペットボトルバトル
http://youtu.be/GQ8minREaWo
http://youtu.be/vrtpcLQour0
http://youtu.be/p5ARyXnAvSE
http://youtu.be/QihpNjE5PJI
●追憶のしらお
https://youtu.be/3YMEa-qG4Lo

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:24:00.34 .net
テンプレ以上

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:24:20.39 .net
<各スキー場の主な略称>

鷲ヶ岳:鷲、ガタケ
ホワイトピアたかす:ピア、ホワピ
ワシトピア:ホワッシー
高鷲スノーパーク:SP、タカスパ
ダイナランド:ダイナ、ランド
ダイナ&SP:タカスダイナ、カスランド
ひるがの高原スキー場:高原、ガノ
郡上ヴァカンス村スキー場:郡上、村
ウィングヒルズ白鳥リゾート:羽、ウイング、ウイヒ
スノーウェーブパーク白鳥高原:高原、ウエパ
しらおスキー場:しらお、しらスキ
アウトドアイン母袋温泉スキー場:母袋、母
めいほうスキー場:ハム、めいほう、ほう

<まぎらわしいからやめたほうがよい書き方>
白鳥=スノーウェーブパーク白鳥高原、ウィングヒルズ白鳥リゾート
高鷲=高鷲スノーパーク、ホワイトピアたかす
スノパ=高鷲スノーパーク、スノーウェーブパーク白鳥高原

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:24:40.72 .net
荒らしが酷い時は冬スポーツ板の奥美濃スレへ

【スス坂】 超kooolな奥美濃を語る1本目【避難用】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1521692826/

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:48:56.40 .net
736 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/10/22(火) 11:11:58.05
一泊〜二泊で行く知人は車泊が嫌いなので毎回高鷲エリアの民宿に素泊りプランで泊まってる。

次の朝は毎回ゲレンデまで走るのは面倒なのは有るけど、ゆっくり風呂に入り、持ち込んだ酒がノンビリ飲めて寛いで寝られる民宿の方が良いって言ってるね。

744 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/10/22(火) 16:58:25.64
>>736
完全に勘違いをしている人大杉です
概ね15〜17時CIで決められた時刻に夕飯朝食、8〜10時にCOが決まっているやど泊
ゆっくりしているように見えて実は時間に縛られ追いまくられるベルトコンベア
同じ時間を遣って、好きな時間まで滑り好きな時間にメシを食い好きなだけ温泉に浸かり好きな時間寝られる変幻自在な時間配分をした上で朝イチでゲレンデに立てるのが車中泊

「明日荒天か〜夜のうちに100キロ走って晴天ゲレンデ目指すとするか」
やど泊では為せない、変幻自在

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:50:10.39 .net
138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/09(月) 13:30:38.38

リフトで相乗りになったカップルがコンディションの話してたんだけど
ハットにAAの細身のウェア着た、いかにもナルシストっぽい彼氏が
「重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ」とか抜かしてて
キモ過ぎて笑ってしまったw

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 14:50:22.87 .net
レジェンド2作!

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 15:08:24.45 .net
愛知人www

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 17:07:24.93 .net
板落とすな

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 17:49:36.08 .net
板パウ!

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 18:39:46.88 .net
ちょっと聞きたいんだけど、ボードとかスキーやってる人ってバッジテストとか級の検定ってやっぱり興味あるの?
それか後傾だろうが内倒だろうが腰が引けてようが楽しければオッケーって感じ?

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 18:45:19.13 .net
また意味のない略称貼ってある・・・

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:02:49.89 .net
不機嫌パウ……。

27 ::2021/02/08(月) 19:22:54.00 .net
>>11
アルバム追加乙

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:31:59.86 .net
スレ立て 乙

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:37:12.84 .net
>>24
ある程度長くやってると何か目標が欲しくなるのよ

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 19:59:57.95 .net
>>24
人が決めた通りに滑れば上手いってのなんか違う気がするんだよなぁ

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:13:53.27 .net
前スレ埋めんかいアホンダラ

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:20:21.92 .net
先日の鷲ナイター
21時過ぎにアンパンマンの曲が流れてきて吹いたw

ちなみに先々週は津軽海峡冬景色w
誰だよリクしてるの

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:26:34.72 .net
じゃんけん大会でインチキしたオッサンの可能性大

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:32:50.53 .net
ショックだ…

鼻毛のオッサン画像がテンプレにない…

…鼻毛…

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 20:45:26.79 .net
明日は久しぶりにカービング修行したい
マクアズン券ならどこがええんや?
ピア?ひるがの?

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:06:56.38 .net
>>35
5cmうざパウの悪寒

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:40:29.64 .net
>>35
どれくらいの斜度かによるけどカービンコソ練なら個人的にはひるがのかなー

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:50:05.97 .net
>>11
道路のライブカメラが超カオスw
絶対関わり合いたくない

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:50:46.33 .net
ツベの羽チャンネルカメラもの凄い吹雪だぞ!
明日は最高のパウか?

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 21:58:04.21 .net
はじぞ?

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 22:28:54.95 .net
今月18日からえらい事になりそかだな。

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 22:33:26.73 .net
もうええわ
ビシッと晴れた日に滑らせろや

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 22:39:33.88 .net
災害おじさん予言はよ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 22:47:07.08 .net
明日仕事選ぶ奴wwww

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/08(月) 22:47:23.16 .net
来シーズンの降る雪が無くなってしもてもええんか

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 01:05:40.95 .net
>>41
くわしく

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 04:25:34.03 .net
GFSでは17日に低気圧が発達して北海道上を通過する
移動速度は早く寒気は通過後に深く南下して降雪量は今の所少な目な予測
日本海北海道辺りで粘ってくれたら1チャンあり
https://i.imgur.com/UifT9sZ.jpg

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 06:16:08.91 .net
>>45
先シーズンと先々シーズンを忘れたか?

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 06:51:14.58 .net
-12℃なう
リモコン死んでるしコーヒーに氷張ってる

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 06:56:07.19 .net
ヒェ!

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 07:03:12.34 .net
>>11
追加サンクス。乙です。

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 10:27:01.66 .net
蓋を開けてみたらまあまあのザデイじゃないか

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 11:23:33.88 .net
>>47
これ見やすいな
どこのサイト?

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 11:56:22.94 .net
混み混み@鷲ヶ岳

今到着したけど、第1駐車場がほぼ満車
平日でこんだけ混んでるのは初めて
昼飯時でも第1リフトは結構な混み具合

ワシトピアでピアに移動するかな

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 12:02:01.40 .net
ワシはレディースデーか

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 12:02:50.21 .net
学生が冬休みなんだよ

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 12:03:31.10 .net
>>53
Weather Modelsの最新GFS
https://weather-models.info/latest/gfs.html

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 12:09:44.01 .net
土日の雨で壊滅する?

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 12:11:16.02 .net
案の定、ピアはガラガラ♪

ベースに向かって滑っていくと、向かい風が辛い

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 12:15:19.27 .net
また平日ザデイか
俺のザデイ返せよ

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 12:42:09.25 .net
今季は火が当たり曜日だな

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 12:48:22.96 .net
教えて下さい。
今年、奥美濃でシングルレーンがあってクワッド定員乗車させてるのって、SPダイナだけ?

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 12:54:18.37 .net
リフト係員の判断だろ
あとは客の自由

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 13:03:34.44 .net
>>58
土曜はまだ良いが日曜の高温の雨はヤバそう
https://i.imgur.com/B5ZVlDC.jpg

その後ヒェるが降るのは17辺りから

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 13:26:59.31 .net
さすが奥美濃ザデイ
https://iwiz-movies.c.yimg.jp/im_siggJzmg_uIOSGWKrNSTXzle8w---x680/c/movies/pict/p/p/28/03/137683_01.jpg

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 14:00:55.34 .net
つまりバレンタインプレゼントに飴パウなわけですね、タイムリーじゃないですか

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 14:11:14.24 .net
今日はなかなか良かったよ

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 14:20:11.19 .net
ピーカン@ピア
時々曇りだけど、寒くはない

高鷲ダイナも晴れてる

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 15:11:57.40 .net
>>61
ハズレが日曜日
雨が多い

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 15:57:14.54 .net
スーパー、まだフロントの雪が足らない
まだ削り始めてないし週末オープン   無理かなー

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 16:52:31.31 .net
なんだかんだで今年も雪少ない年なんじゃね?
ドカンと降るけど続かない

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 16:57:56.97 .net
雨さえ無かったらな

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 17:30:10.85 .net


74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 17:30:19.80 .net


75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 17:30:31.95 .net


76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 18:08:38.99 .net
明日どこが良さそう? ひるがの高原以外で

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 18:10:46.49 .net
日曜日は晴れに上方修正入ってるな。
金土で晴れてカリカリバーンからの春シャバ雪かな。

あと1回くらいドカンと降ってくれないと、ゴールまで完走できなさそう。

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 18:15:17.65 .net
ハイシーズンは今週で終わりやね

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 18:40:22.87 .net
>>76
横渋に金落としてからの熊の湯
金が無いなら母袋

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 18:47:15.13 .net
マジレスすると流葉

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 18:58:53.11 .net
17日からハイシーズン

82 :774RR:2021/02/09(火) 19:12:09.71 .net
次の次の週末こそが


ザ   デ    イ

83 :774RR:2021/02/09(火) 19:12:48.01 .net
奥美濃ナポリタンて無いの?

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 20:04:42.68 .net
鷲ヶ岳の今日は、レディースデイと販売店向け?のスキー試乗会もあってか、混んでたね。
車だけ鷲ヶ岳で、ずっとピアで滑ってたが、何でこんなに違うのかというぐらい空いてたし、雪質もピアの方が良いように感じた。
クワッド一本しか動いていないのに待ちが無い、、、。
ピア、大丈夫かねぇ。

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 20:18:12.05 .net
腐女子は計算高いからな

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 20:45:10.14 .net
あるよ!

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 20:46:49.67 .net
>>84
週末客入ればOK
今季は順調な方だと思う

88 :やらまいか:2021/02/09(火) 20:48:44.52 .net
 日曜日、ひるがので最後まで滑って下道のみで子宝の湯まで行ったけど渋滞箇所
が全く無かったな。高鷲SPやダイナの辺りで混雑するかと思ってたから拍子抜け
した。みんな高速使って帰ってるのね。

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 20:52:14.57 .net
>>84
アルファとブラボーの2本動いてなかったか?

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 20:52:52.09 .net
>>88
ほとんどが高鷲から高速だろ
おれはひるがのスマートから乗ってる

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 20:55:35.15 .net
>>88
それもあるけど交通量減っているからな
スス以外の観光客が皆無な感じ

92 :やらまいか:2021/02/09(火) 21:02:08.31 .net
 そうそう、国道から高鷲ICへ向かう交差点でみんな左折してた。
 白鳥町内の道の駅もどちらもガラガラみたいだったし。高速乗ってSAで飯食って
土産買う方が便利だもんねぇ。燃費考えれば、高速料金が割高とも思えないし。
 オヂサンの個人的な予想だけど、ETCの普及で高速道路を使う心理的ハードルが
昔に比べて下がったのかもね。数字で「通行料金は5,000円です」ってETC装
置から聞こえるだけなのか、それとも現金で5,000円払うのかでは心理的に違う
気がする。
 スキー場目的以外の観光客が減ったってのは一理あるね。冬の白川郷や五箇山何て
そこそこお客さんいそうだもんねぇ、普段の冬であれば。

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 21:17:21.55 .net
大麻取締法違反の疑いで逮捕されたのは半田市鴉根町の自称・会社員、皿井隆介(21)です。

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 21:35:15.15 .net
>>92
軽ターボ 高速80km/h以上巡航では下道に比べて減りが早い
燃費で比べるなら軽は下道

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 21:51:50.92 .net
ハイシーズンは終わりです

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 22:10:35.89 .net
>>89
途中でブラボー動き出したので期待して、一旦、鷲ヶ岳に戻って、ピアに来たら止まってた。

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 22:14:50.05 .net
4連休全部プラスの気温やんけ
極めつけは豪雨て
奥美濃はもうおしまいです

おしまいd(゚∀゚。)デス!!

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 22:16:48.79 .net
death

99 :やらまいか:2021/02/09(火) 22:37:23.88 .net
 ああ、確かに軽自動車で高速道路は高回転維持で燃費悪そうだね。

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 23:00:48.88 .net
>>72
適度な雨は根雪になる
しかし、降りすぎ…

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/09(火) 23:53:34.02 .net
>>97
四連休って何ですか

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 00:04:57.49 .net
ぬるぽ

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 00:45:12.14 .net
>>101
金曜日有給からの4連休

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 00:45:41.10 .net
>>102
ガッ

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 01:44:47.42 .net
>>103
有休入れようと思ったら年末の時点から仕事決まり4連休に出来ない
ムカつくから金曜はゲレンデから仕事出てやろうかと思ってる
Let'snote開いてるやついたら声かけてな

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 03:56:54.80 .net
鷲着
気温-4℃で小雪?
波動砲の流れ弾かも
道路はドライ
シコって寝る

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 06:13:14.15 .net
今日はPM2.5パウらしい

108 :774RR:2021/02/10(水) 06:14:16.90 .net


109 :774RR:2021/02/10(水) 06:14:23.11 .net


110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 06:43:38.67 .net
泡雪言うやつかな
何の泡やろうなバブリーやな

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 07:23:11.64 .net
90分32000円かなw

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 07:31:54.93 .net
奥美濃くらいだよな
シーズン通してパウが楽しめるの

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 07:38:47.84 .net
冬パウ春パウ夏パウ秋パウ
通年いける

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 07:41:31.64 .net
俺の白子パウ見せたろか?

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 08:01:14.42 .net
自粛パウ

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 08:23:41.67 .net
ピスラボはパウ扱いじゃないの?

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 08:29:02.13 .net
ピスパウです

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 08:52:09.60 .net
ピスパウ ウェーイ!

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 10:04:15.76 .net
花粉パウ

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 10:07:32.31 .net
勘違いしている人大杉ですパウ

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 10:09:28.59 .net
きしめんパウ期間に端ピスパウ滑ったら怒られるの何で?

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 10:15:17.19 .net
>>121
夏より寒いので、プラスチックが固く、割れる恐れがあるからじゃない?

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 10:40:22.07 .net
晴れてきたので本日もザデイパウでござる

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 10:51:24.14 .net
花粉パウって言い方はやめてくれよん
粉=パウなんだから
パウパウでか美?

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 10:55:39.43 .net
鷲レポ
ヒェ込みから曇で蓋がされて
朝一は波動パウ乗りのご機嫌系なカービングバーン
下地は固いですが相変わらず鷲はフラットで滑り易い
人は少な目でリフト待ち無し
2月に入って雪マジヤング割り組が多くリフト券購入待ちが出来ています

朝一バーン
https://i.imgur.com/syxKeOX.jpg
メインバーンは波動パウで気持ち良い
https://i.imgur.com/EHsVcvC.jpg
https://i.imgur.com/a9cY0FP.jpg
ブナ平方面は波動打ち無いがグルーミングが効いている
https://i.imgur.com/eKlottg.jpg
https://i.imgur.com/OKDlFLb.jpg
林間
https://i.imgur.com/8p7NsCO.jpg
積雪計は座るの厳しい
https://i.imgur.com/UIlGoOp.jpg
量産型クワッドブランコが鎮座する雪遊びゾーン
場所は微妙だが安全に遊べるのは確か
https://i.imgur.com/QjaTGdh.jpg
平日でも雪マジ列
https://i.imgur.com/ch8vUku.jpg

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 11:46:52.21 .net
雪マジええなぁ
雪オジはないんやろか

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 11:54:32.06 .net
>>126
オジンはほっといても勝手にくるだろ

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 12:01:13.18 .net
19歳の大学生・社会人デビュー組をススの世界に取り込めば、
今のおじさん連中のように将来にわたってお客さんになってくれるからね。
悪くない施策だと思う。
まぁ余裕のあるスキー場しか参加できないけど。

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 12:03:05.68 .net
自分が19の時に雪マジあったら、もっとウェーイだったのにな。

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 12:06:09.95 .net
もう2月も後半になったらオフ近し
GWまで雪もうやろか

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 12:12:06.55 .net
奥美濃の粘りは証明済
心配いらん

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 12:14:40.48 .net
>>122
いやいや、冬場ずっと雪の下にある方が劣化するだろww

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 12:20:54.56 .net
劣化はしてもエッジでズタズタにはならんやろ

134 :やらまいか:2021/02/10(水) 12:34:04.74 .net
 「雪オジ」ってゴロが良いな。
 「鬼滅オバサン」並みのパワーワードになりそうやん。

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 12:38:34.37 .net
バレンタイン寒波とか言ってたけどどーなったん?

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 12:43:58.48 .net
16日から

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 12:44:39.72 .net
今日めっちゃ寒いけど(うちの職場)

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 12:44:58.28 .net
ポカポカやで
菜の花満開や

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 12:49:45.13 .net
SP今年はスキー爺減ったな
うぇーいな若者ばっかり

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 12:55:06.05 .net
たしかにらどこもスキー爺は減った感じがする

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 13:19:40.81 .net
自粛オジ

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 13:21:54.90 .net
せやな

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 13:49:29.23 .net
毎週休日は滑ってたんだけど自粛で正月休みぶりに滑ったらかなり下手になってたわ
1ヶ月程度で下手になる自分にがっかりだ
30代やしもう伸び代ないんかな

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 14:25:58.73 .net
木曽や飛騨は逆にスキー爺しかおらんぞ

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 14:52:27.87 .net
学生のテスト期間が終わって平日も賑やかになってきたね

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 15:13:53.03 .net
来週ヤバイな
16日からグイグイ来てる
劣化どころか強化されとる
これ降るで

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 15:17:06.68 .net
>>84
傾斜もピアの方が断然いいんだけどもアクセスかなあ
シーズン共通券もってるけどいつも車は鷲側にとめてるわ
ピア⇒鷲接続後半は緩い上り坂になってるからギリギリまで鷲には帰らない

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 15:21:39.29 .net
ピアはアクセスがな
ひるがのスマートからは近いんだけどw

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 15:26:28.60 .net
確かにピア行く東海北陸道民なら「ひるがのスマートIC」1択だわ。
数百円ケチって高鷲で下りる意味は全く無いわな。

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 15:53:05.12 .net
この時間は駐車場でタイツ姿になって平気でウロチョロする女の子を見るけど
パンツの部分はケツが押し広げて透けてるんだよね
形ばかりか色・柄までクッキリ
パンストwithoutスカートという感覚はないのかしら

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 16:10:39.49 .net
>>148
>>149
鷲ヶ岳の分かれ道から、距離はたいしたことないんだけど、
カーブが結構多いからね。走りにくい。

でも下道派の人は、高鷲の街の中から、ふたこえ温泉沿いの最短ルートだな。
狭いけど。

アクセス悪いおかげで駐車場の競争率は少し低い気がする。

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 16:14:37.23 .net
駐車場は昼過ぎに出れば無料だしな
係員がいない
とくに平日

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 16:14:39.03 .net
>>150

理性のあるまともな人間は奥美濃なんかに行きません

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 16:32:35.17 .net
>>146
災害きたか

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 16:37:27.52 .net
次は火曜休みなのに爆風ぽいな

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 16:40:52.13 .net
>>150
白人貴族のマダムさんは奴隷の前では構わず全裸を晒して生活したんだってさ
人間扱いされていなかったということだが奥美濃土人も同じこと

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 17:32:49.55 .net
飼いぬこや野良犬や動物園のライオンや奥美濃のサルの群れにパンツ見られて恥ずかしがる♀なんかそうは居ないわな

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 18:02:18.12 .net
>>150
画像も無しに…

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 18:10:51.46 .net
>>143
自分は30代から大会出始めて、その頃は下から指折りな成績だったけど、40半ばで全日本行けるとこまで伸びたよ

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 19:25:40.55 .net
>>139
コロナだからとちゃうか?

161 :やらまいか:2021/02/10(水) 19:58:27.90 .net
 コロナを恐れない奥美濃民って、何だか誇らしいよな。
 コロナ関係無しに来るってのが地元民にも分かってたから例のコロナ案山子も
設置されたんだろうしな。

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 20:24:57.90 .net
>>143
サラリーマンだから週末しか無理なのは分かるよ

でも行った回数よりもある程度間隔積めて行かないと上手くならないから長期休暇で山籠りするか仕事終わりにナイター通うかした方が良いよ

俺もボードの資格とるためになかなか上手くならなかったから奥美濃にプチ山籠りしたら劇的に上達したよ

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 20:34:45.24 .net
>>162
その間はスクールとか入ったの?

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 20:51:34.96 .net
スキー場バイトはほんまに上手くなるの早いよな
毎日滑るとこんなに違うのかってぐらい

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 20:53:05.89 .net
>>163
もちろんスクールも効率よく上達するから通ったけど毎日じゃないよ

入るだけじゃダメだよ自己練習も大事だから

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 20:55:30.40 .net
2月に入ったし街の飲食関係の求人も減ってるしスキー場の人手不足も解消かね?
学生バイトからガチファンが増えるのは良い循環やな

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 21:02:43.61 .net
自粛パウ

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 21:02:47.73 .net
飲食は調理やサービスの人が職を失ってるからな...それがスキー場の人手不足解消で喜べる気にはなれん

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 22:08:15.01 .net
ボードで止まるか止まらんスピードでくるくる回ってるバカ連中お前ら糞ダサいぞ

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 22:24:35.69 .net
ダサパウ

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 22:26:28.28 .net
言うてカービング延々してる奴もどうなんやろな

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 22:28:27.82 .net
カービングダサパウ

173 :やらまいか:2021/02/10(水) 22:34:53.02 .net
 奥美濃スレらしからぬ辛気臭いレスが続くな。
 もっとこう「ウェーイ!」って感じの無意味なレスが続かないと。
 「細木数子フォー!」みたいな感じで。

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:07.62 .net
明日に備えて、寝てるか車で移動中なんだろ

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 22:43:28.65 .net
移動パウ

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 23:10:21.02 .net
クソコテ死ね

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 23:10:57.98 .net
クソコテ消えろ

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 23:41:49.44 .net
アルペンの会長が猥褻で逮捕されてる件

179 :やらまいか@静岡人:2021/02/10(水) 23:48:56.52 .net
 こりゃまた大物が逮捕されたな。
 ギックリ腰ってのがまた凄いな。

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 23:50:41.89 .net
ソース頼む

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/10(水) 23:53:01.26 .net
 名古屋市のホテルで、女性にわいせつな行為をした上、けがをさせた疑いなどで、名古屋のスポーツ用品販売大手アルペンの会長が逮捕されました。

 逮捕されたのは、スポーツ用品販売大手「アルペン」の会長水野泰三容疑者(72)です。

 警察によりますと水野容疑者は、去年11月、名古屋市中区のホテルで女性(42)に対し、首を絞め、床に倒して馬乗りになるなどの暴行を加えた上、体を触るなどのわいせつな行為をし、捻挫などのけがをさせた他、女性が持っていた現金10万円などを盗んだ疑いがもたれています。

 防犯カメラの映像などから水野容疑者が浮上。警察の調べに対して水野容疑者は「女性と口論になりもみ合いになったが、暴力もわいせつな行為もしていないし金も盗んでいない」と容疑を否認しているということです。

 水野容疑者は1972年に名古屋市にスキーショップをオープンさせ、その後、一代でアルペングループを400店舗近い店舗数を誇るスポーツ用品販売の大手に成長させました。

 警察は、事件の経緯などを詳しく調べる方針です。

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 00:00:54.62 .net
岐阜市雨降ってるけど現地雨かね?

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 00:54:39.30 .net
>>169
こいつらいちいち回ってドヤ顔だよなw

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 01:29:21.38 .net
女性にわいせつな行為か スポーツ用品販売「アルペン」会長を逮捕 2021/02/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/1536df25cf9b3c7296276ccd5c022991a10ed7c9

185 :やら米か:2021/02/11(木) 02:00:25.43 .net
そんな猥褻な事件よりも、シネラマパワーが閉店してたことの方が大ニュースだぞ!

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 05:02:50.66 .net
>>184
使えない愛人からお手当て回収しようとしたって感じか?

アルペングループや羽の運営に影響がありません様に

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 06:16:30.89 .net
たかす雨

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 06:39:28.75 .net
ファーストトラック当たりだな

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 06:41:28.37 .net
>>184
普段から現金10万を持ち歩くアラフォー女を見たことがない。
会長が渡すはずだった小遣いじゃないの?

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 07:08:17.69 .net
SP到着
駐車場で5cmくらいかな

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 07:36:30.22 .net
安定の愛知人www

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 07:41:52.78 .net
ふぉっふぉっふぉっ

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 08:14:42.45 .net
アルペンオワタ

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 08:34:16.27 .net
アルペンはキャンプ用品とフィットネス用品が好調なのに。

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 08:35:12.72 .net
この前の日曜日にアルペン栗東店でバートンのスノボジャケットを買ったのは俺です。

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 08:46:49.85 .net
ロマンスの神さま〜♪

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 08:54:50.86 .net
きものの女王とか有名だったよなww

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 09:50:21.72 .net
埼玉新座のアルペンと鴻巣のデポを覗いてみたがボードは20種足らず?ほどしか展示されていなかった
この中から適切な板を選択するなんてのは不可能だろう
売れないから置かない・置いてないから売れないの悪循環

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:07:14.59 .net
アルペンデポは品揃え悪い
キスマークばかりで乗りたく無い
恥ずかしい罰ゲームでしょ

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:13:15.45 .net
さすが羽のオーナーや
客の俺らもアニキに見習いたい

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:24:34.66 .net
会長の息子が社長だろ
立場ないやんw

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:35:09.06 .net
昔うちの大学で偉そうに講演会してたのにw

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:43:16.45 .net
祝日だっつうのにレポもなくアルペンの話題ばっかでワロタ

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:48:15.33 .net
祝日?

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 10:58:24.62 .net
調べてみたら、アルペンはhartスキー、ファブリスのウエアからも撤退したんやね。
ま、スキー人口が圧倒的に少ないからなぁ。
そこへ二年続いての雪不足とコロナって😱

hart がヤマハのスキー部門の生き残りとは知らんかったが、ちょくちょく使ってる人を見かけてたね。

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 11:16:05.44 .net
SP
夜間降雪あり
晴れ
全コース踏んだ後に10~15p

北斜面
https://i.imgur.com/wQbE7Ot.jpg
日影
https://i.imgur.com/rOIk5kY.jpg
ぎたぎた
https://i.imgur.com/5jzeN05.jpg
待ちあり
https://i.imgur.com/lE9t8oi.jpg

鉄人さん、今日は滑ってます?

なかなかいい
以上

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 11:27:06.05 .net
>>205
知らなかったー
YAMAHAって表記の方がよっぽどカッコいいのに

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 11:43:59.58 .net
なんかハートって2種類ない?

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 11:45:27.69 .net
アルペン会長強制わいせつで逮捕
さすが奥美濃クォリティw

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 11:45:42.01 .net
>>200
カス貧乏人はどうやって見習うんだよ

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 11:46:58.10 .net
>>195
今年に入ってからアルペソ栗東店に行ったら、スス用品の少なさに驚いた。

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 11:50:00.47 .net
セレブが10万の端金を盗むって嘘くせえ

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 11:56:19.74 .net
>>204
今日は建国記念日です

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:02:58.46 .net
女に10マン渡したのにヤラセなかったから逆ギレしたんだろ

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:07:53.26 .net
加藤晴彦\(^o^)/オワタ

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:20:24.90 .net
女は示談金目的やろ
シメシメやなw

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:24:58.27 .net
昨晩、車泊してみた
みんなアイドリングしてなくてSP民マナーいいと感心してた
ところが、深夜突然小型エンジンの音がうなりだし、リズムが不定期でとてもうるさく寝れない
雪で外の様子見れなかったけど、原因はこれだった
あんな長時間、発電機を回して何やってんのか
仕返ししたい
https://i.imgur.com/PMWZpd5.jpg

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:25:00.11 .net
ウイングで強姦してもスルーしてくれるんだよな

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:36:39.39 .net
>>216
示談って別にしなくてもいいものだから
被害者が拒否る場合もあるが、加害者も示談を拒否る権利あるからな

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:36:41.45 .net
>>217
まぁ奥美濃でゆっくりしていけよ

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:37:03.83 .net
今日の鷲、日曜の7割くらいの人。天気も良いし最高だわ。

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:45:06.18 .net
>>217
発電機は奥美濃では当たり前やで

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:45:21.89 .net
アルペン会長がマッチングアプリ使ってるって話で草

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:46:44.45 .net
>>211
最低限よりも少ないって感じだな。しかも近所にモリスポがあるし。

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 12:48:39.38 .net
>>207
契約の事もあるのだろうけど、ヤマハの名を出してたら購入の有力候補に入ってたかもw
アルペンのオリジナルモデルという印象が強すぎた。

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 13:35:28.36 .net
今のモデルはブルーモリス製で
メチャクチャいい板だよ

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 13:36:01.92 .net
>>217
仕返しならオシッコ掛ければ吉

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 13:40:06.01 .net
YAMAHAが潰れてたらそれも有りだけど撤退だからな
ニシザワとカザマは潰れて暫くはアルペンに初心者モデルが有ったような

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 13:42:32.36 .net
デブで強そう
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Cgi4MzX.jpg

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 13:51:10.01 .net
>>215
これ、知っている人いる!?
懐かしい♪

231 :凡人:2021/02/11(木) 13:59:43.35 .net
>>206
レポ乙です
昨晩の降雪は嬉しい誤算でしたね
昨日じゃ無く今日にすれば良かった..
来週の本物に期待します

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 14:02:12.24 .net
>>217
>>229
天井に乗せて、自分はうるさくないのかね?
耳栓してても振動が凄そう
このエブリー前もスレに出てたけど、住人かな?

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 14:58:13.43 .net
キャリアのRVボックスの中に発電機を入れて使ってるということ?
いろいろとすげーなw

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:02:39.24 .net
春スキー

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:03:43.21 .net
>>229
つーか、テメェの車は解るが連れの女の椅子は隣の黒軽自動車のドアにギリか当たってねえか?

いい年して最悪の輩じゃん……。

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:04:40.25 .net
>>229
ホームレスと変わらんな。見てて嫌悪感がぱない

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:05:45.81 .net
どう見ても黒軽の女やろ

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:12:00.08 .net
ひるがのSAの可燃ごみ入れに注射針入れないでって書いてあるけどどういうことやねん

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:12:06.94 .net
なんで車の中で食わないんだろうな

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:15:18.67 .net
>>239
それが奥美濃スタイル
これマジな

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:17:29.16 .net
確かに黒軽自動車の屋根にグローブが乗ってるな
て事は2匹で来てるカップルなんか?

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:19:34.71 .net
軽二台ってどう言う関係やね

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:19:56.02 .net
自分では小綺麗にしてるつもりなんだろうが、他人からすれば不潔感しか感じないな

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:21:58.99 .net
>>217
お前発電機が五月蝿えって凸ってみてよw

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:25:26.56 .net
>>239
>>240
その通り。
鍋パーティーはこれぞ奥美濃スタイルそのもの。
今日はいい天気だったし、これからますます鍋の季節
今年はコロナ禍だから、これから例年にも増して鍋が増えるだろう

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:28:51.52 .net
吸気口養生テープで塞げば止まるやろ

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:35:13.14 .net
>>238
病院の不法投棄だろ
まさか覚醒剤か

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:40:53.46 .net
イチヂク浣腸なら捨てた事がある

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:45:23.47 .net
>>242
頭数3の車中泊だと想像してみる
軽バン2+黒軽1だが黒2でギリ4行けるか
でもって発電機分配して何らかの暖房機を一晩使用
DQNの行動を読むのは難しいがw

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:51:15.68 .net
>>249
連れの隣の軽の女が「しんちゃん」って呼んでるのを聞いた
893系ではなかった
誰か凸頼む
(´・ω・`)

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 15:58:42.85 .net
>>250
そこは君が行くのが醍醐味やろ
信ちゃん、夜間は発電止めてくれと凸ってみて!

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 16:02:28.25 .net
昨日深夜に口笛吹いて散歩させてたオッサンに、窓開けて口笛うるせーって叫んだらピタッととまった
数分したら、出てこいオラ!って喚き出して放置してたけど結構な時間一人でオラオラ言ってウケたわ

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 16:03:30.93 .net
ガイジには何言っても無駄だってわかった

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 16:12:26.39 .net
信ちゃんやないがいじの身ちゃんや
身障者ん

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 16:13:10.43 .net
奥美濃ってググるとサジェストに治安って出てきて草

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 16:13:29.32 .net
>>247
注射針捨てるな
西成区と同レベルだな

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 16:17:50.38 .net
>>250
対飼いならどうせ重なって寝るんだろうから軽バン一台で沢山だがさすがに三人は寝られん
もう一匹か二匹レツが居るんじゃねーの
黒軽に二人で寝るのはあまりにも哀しすぎるとしてもw

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 16:23:25.65 .net
軽バンギシギシアンアン
黒軽ボッチor黒軽ギシアン
どっちにしても惨めすぎるw

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 16:33:21.52 .net
軽ですらギシアンしてるのにおまいらときたら

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 16:36:22.83 .net
今夜もしんちゃんパウやで

261 :やら米か:2021/02/11(木) 16:45:43.32 .net
しかし、手配師とか使わずにマッチングアプリか。
その手の人にハメられた可能性もあるか。

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 16:45:52.87 .net
>>247
シャブパウ

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 17:15:41.85 .net
しんちゃん明日はどこ行くんやろ

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 17:45:01.72 .net
しんちゃんナンバー晒されちゃってるやん。
関西の人やないんやな。

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 17:47:14.04 .net
明日盛大に気温が上がるのか
パーカー厨のワイ歓喜

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 17:47:35.64 .net
>>245
コロナ鍋に見えてしまった

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 17:49:57.63 .net
>>265
ストップ雪でがっかりになる

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 17:50:24.53 .net
羽レポ
新雪5〜10cmで昼前にはシャバパウ化。
中斜面が圧雪ゆるくて残念。アトリウムは竿パウ併用なのか、よく締まっていた気がする。

で、早朝やめた上に最終リフト16時ってセコいな。
しかもゴンドラと上のリフトを15時半で終了するから、最後にアトリウム大集合でリフト待ち10分くらい。実質15時50分に終了。
営業後の作業があるとしても、ゴンドラ15:45、上のリフト16:00、下のリフト16:30じゃね?
同じエリアのスキー場が軒並み16時30分で、リフト券の価格が似たようなもんじゃダメだ。しかもアクセス悪い。
俺はいらんけどパークも無い。

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 17:52:29.05 .net
創業者が10万払っても、40代女相手に満足のいくプレジャーが得られないのだから、4〜5千円で文句言うなということか笑

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 19:21:48.67 .net
>>217
名古屋人か。手に負えんな。

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 19:28:43.73 .net
>>238
マジレスすると一型糖尿病の進行を遅らせるためインシュリン注射を食前にする人がまとまった数でいる。中高年は特に。

知識が無い人が自分で自分に注射してるところを見たら、怪しげな状況にしか見えんな。

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 19:37:40.30 .net
注射打つと疲労がポンと取れるらしいぞ

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 19:38:41.04 .net
腹にインスリン皮下注するのと
ゴムで腕縛って服まくりあげて静注してるシャブ中患者を見間違える訳ないだろ

だいたい糖尿病患者かひるがのSAに注射針を捨てるわけない

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 19:47:38.44 .net
しんちゃん糖尿病かもしれんな

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 19:52:15.21 .net
>>213
建国記念の日や

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 20:18:02.15 .net
>>275
なんで間に"の"が入るようになったんや?

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 20:23:50.14 .net
今日はひさびさに羽に行った。
やっぱあの峠道は奥美濃の客層を少しはフィルタリングしてくれる効果があるのかなぁ。

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 21:07:32.30 .net
>>271
マジレスすると今日びのインスリンペン型注射器から危険な状態の廃棄針なんか出ないけどな

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 21:39:28.35 .net
ウイングヒルズは行った事無いけど混雑しないなら割と良さそうだな

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 21:42:26.32 .net
ウイングはゴンドラもう少し長くてもいいと思うけど、割と上手くコースレイアウトしてあると思う。
あと第2クワッドが山頂に繋がっていれば良かったが

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 21:54:55.37 .net
>>276
知らんけど

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 22:02:21.33 .net
コロナさえなければ羽に行くんだけど、どうしてもゴンドラに抵抗がある

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 22:11:00.07 .net
どんな内容だったんだろうか?
https://mobile.twitter.com/kassytakassy/status/1359760973221961731
(deleted an unsolicited ad)

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 22:14:55.25 .net
>>283
聞き流しただけなんだけど、
コロナ禍だけど駐車場は満車です
ゲレンデ内はマスクをして滑走してますねぇ。的な内容だったと思う

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 22:16:29.57 .net
俺の車が写ってる
低空飛行でうるさいと思ってたらコロナニュース用の映像撮ってたのか

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 22:30:19.34 .net
ゴンドラに抵抗がある奴は、当然エレベーターも乗らないよな。
間違っても電車に乗らないし、他人の車にも当然乗らない。

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 22:41:29.77 .net
コロナは空気感染の可能性は低い。満員電車が問題なく運行してるだろ。
ツバの飛沫感染がほとんどと分かってきているから
ゴンドラ内でマスク無しでベラベラ喋らなければ感染しないわ

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 22:58:45.94 .net
>>286
久しぶりに見る 決めつけバカ www

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 23:27:07.02 .net
>>286
そう突っかかるなよ、留年決定でもしたのか?

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 23:39:20.60 .net
とりあえずホロメスを倒した
次はウルノーガだけど明日の滑った後の楽しみにしようかと
しかし1人車中泊は楽しいわ

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 23:40:25.43 .net
確かに電車やエレベーターを棚に上げて、ゴンドラがーって言う奴はバカ丸出しだね。

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 23:41:31.18 .net
ゴンドラはキティいたら逃げられないから

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 23:42:10.30 .net
グラトリの人って何で上着の前を開けて滑るんだろ?上着がビラビラしてダサいし着てる意味なくない?
しかも昔のスノボブームのときみたいなダボダボだし。なんか時代に取り残された人みたい

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 00:09:02.76 .net
あの人達はそれがカッコいいと思っている、そういうスタイル。
衝突されたとかで不利益を被ったのでなければ、多様性を認めよう。
他人に寛容に。グラトラー見ると奥美濃だなぁって実感できて楽しいでしょ

295 :やら米か:2021/02/12(金) 00:23:46.05 .net
何で「建国記念日」は「の」が入らないのに「成人の日」は「の」が入るんだ?
「天皇の誕生日」「建国記念の日」とかでもええやん。
「成人日」「秋分日」「海日」「山日」。
「天皇誕生の日」だと、荘厳な感じがするな。

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 01:03:42.85 .net
高速カービングしながらグラトリ技を取り入れるスタイルはカッケーと思うけど初心者みたいなスロースピードでクルクル回したりプレスしててもカッケーとは思わない。初心者だなーとは思う

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 01:06:53.22 .net
https://www.chunichi.co.jp/article/200857/

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 01:23:43.77 .net
>>297
和泉のどこでそんなことに…

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 01:35:11.88 .net
https://locipo.jp/article/ad840279-7cb7-4953-bda0-641e37035fb7
4:38 〜

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 02:59:43.21 .net
>>295
今は建国記念の日でのが入ってるだろ
神話上の造り話しをあたかも事実と誤認しないように「の」を入れたんだよ

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 03:37:51.88 .net
spのヘリはそういうことだったのか
スキー場は広いから密集度合いで言えば長良公園とかの大きい公園の方がひどいよ実際
せっかくなら駐車場鍋も取材してコロナ時代のレジャーの新たな形として前向きに報道してほしかったな

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 06:17:38.47 .net
もう少し遅く取材してくれたらこれが奥美濃名物黄砂パウ砂利パウ土砂パウを紹介してもらえたのに
PM2.5パウも紹介してほしかった

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 06:44:19.79 .net
取材も奥美濃といえばSPなんだな
去年はコロナ台湾人が訪れとったけど

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 07:40:05.61 .net
>>292
キティがいたら逃げられない…ヘブンス園原がそんな恐ろしいとこだったとは…

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 07:44:46.19 .net
>>291
ゴンドラはめ

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 08:00:45.18 .net
この前波多野結衣が五竜に行った時に確か撮影も入ってたって言ってたな
でもこの手のものは素人じゃないと面白くないんだよね

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 08:01:42.76 .net
ボードもスキーもジャケットの前開けてる人は9割下手くそな法則
それか春

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 08:09:01.21 .net
>>299

5:31あたりでクルクル回ってるところを写してもらったやつ出て来いw

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 08:30:39.88 .net
SP
昨日とは打って変わって絶好のカービングコンディション
ただしいつまで持つか
大会やってるし客多い

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 08:38:22.46 .net
そもそも初心者やチビッコが滑ってる近くを減速せずに追い越していくスキーヤー、スノーボーダーが多すぎる。チビッコが不意にコケたりターンしたりでぶつかったらただじゃ済まないから、減速して大きく回避するのは常識だよ。

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 08:43:34.10 .net
特に緩斜面や迂回路でヨチヨチ滑りの初心者のスレスレを減速せずに滑っていく奴。そんなとこで上手いアピールせんでも人の少ない急斜面はいくらでもあるだろ。

テクを見せたいなら斜度のある上級コースやパークでキレキレターンなりトリックしてリフトに乗ってる客にアピールしろ。初心者やチビッコのいる緩斜面でしようもない滑りすんな

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 08:45:37.72 .net
「ママー へんなひとがひとりごとゆってるうー」
「しっ 目を合わせちゃいけませんよ」

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 08:57:57.27 .net
奥美濃初めてかよ

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 09:23:01.72 .net
>>311
誤解が有るとしたら、自分もヨチヨチさん達を抜かす時は可能なだけ間隔を取って抜けるけど、迂回路等は挟路の所が多い所で大体が真ん中付近で固まってるんだよね…。

それで可能なだけ端を抜けるけど相手からしたらギリギリを通られたと思ってるパターンは有ると思うの。

なら何方かに寄れって事だけど、ヨチヨチさんにはその余裕も無いのが現実ね

315 :やらまいか:2021/02/12(金) 09:35:24.66 .net
>300
 へぇ、ためになります。

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 09:46:04.68 .net
鷲ヶ岳、カリカリじゃがいもバーン

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 09:47:58.06 .net
低速グラトリを庇うつもりはないが、ここで文句言ってるのは、初心者の時どうやって練習してたのか。いきなり高速グラトリを1発目から決めてたの??
そんなに目くじら立てなくても良いのに(笑)

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 10:02:49.26 .net
だいたい低速グラトリのまま終わるイメージ

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 10:07:12.50 .net
グラコロはリフト乗り場前の混んでるところでやるな

320 :やらまいか:2021/02/12(金) 10:12:23.77 .net
 低速の方が逆に難しいイメージがあるんだけど。

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 10:15:12.00 .net
ジャケットの前開けはファッションなんよ
他人がどうこう言うもんでもあるまい

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 10:33:57.74 .net
>>307
デブも忘れないでください

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 10:34:35.66 .net
>>321
デブなん?

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 10:37:43.13 .net
高鷲のパイプくそ上手いガキがいっぱいいるが学校は?
平日だぞ?

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 10:48:12.62 .net
コロナ禍の中で学校休んで、県外人が密になっているゲレンデに行くとか親は正気か?

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 11:40:56.16 .net
勉強よりプロになること最優先のバカ親
子供の人生なんて考えてないよ

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 11:42:37.61 .net
子供の時から勉強そっちのけでスノボさせていたドームメロの人生がどうなったか。親の夢の犠牲になる子供は不憫だね

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 11:57:59.42 .net
>>327
平凡でつまらん人生おくらずにすんだんやから大成功やで

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 11:58:33.26 .net
>>324
ただのチビちゃうの?

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:05:21.47 .net
メロの子や
知らんけど

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:07:46.18 .net
グリムだか兄弟は事故で下半身ダメだろ?

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:15:51.25 .net
チャンクワ下におにぎり弁当落ちてるんだけと
リフト上で食うには無理が有るんじゃないか
天気も良いしコース脇で落ち着いて食えよ

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:18:56.25 .net
ニュース速報+の板で、こんな動画見つけたぞ。

昔、ここでも張られたことあるかもしれんが
鷲ヶ岳のパークだな。

https://i.imgur.com/OBZDcv7.mp4

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:19:50.09 .net
俺も子供の頃は学校休んで連れて行かれてたわ

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:21:16.40 .net
>>323
そういえばデブでパンツのファスナーも開きかかってるギャルをSPで見たことあるわ

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:30:01.56 .net
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:31:24.44 .net
ゆるゆるバーン@鷲ヶ岳

今来て一本滑ったけどカリカリじゃないな。
一本滑って暑く感じる
昼飯時なのに、第一クワッドはゲートの外まで待ちがある

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:40:05.26 .net
>>335
わしの嫁は全開やで
ベルトで無理矢理締めとる

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:50:04.51 .net
>>324
家の子の高校は休みだぞ

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:53:18.22 .net
良かった、ピアに来てw
多分、混むだろうなと思って避けて正解だった。
共通券なんでオーロラは利用したけど、下まで行く勇気が無くて、ピアに戻って来た👍
ピアは結構かためなので派手にコケると痛いかも。

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:55:15.91 .net
来週の寒波は金曜の午前中までっぽいな。週末はパウ板要らないかも。

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:56:06.41 .net
>>340
ピア女祭りなのに空いてるの?

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 12:57:35.64 .net
>>340
僕も今から鷲ヶ岳から乗り込みますね。

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 13:17:29.97 .net
>>320
まあお前のも周りから見たらていそくだけどな

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 13:17:55.03 .net
ピアいつも通りの女祭りで劇混みじゃないか!
オーロラの待ちが3分位
これなら鷲ヶ岳の方が快適かも?

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 13:18:36.80 .net
>>341
降雪のピークは17(水)だが16(火)~19(金)の間降り続いてかなりの積算になる見込み
木金はパウ板至高だが土曜も未圧雪入るなら必要かと
気温と下手すれば雨が心配だが
まだ先の話なのでタイミングはズレるけどね

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 13:20:05.73 .net
久しぶりにピア来たけど朝カチコチ
おかげで足の裏痛い

この時間で中盤以下緩み始めてるからもう切り上げました

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 13:41:26.03 .net
レディースデイだけじゃなくて、メンズデーも作ってくれ。
男女差別だってレンポーくん言ってくれないかな?

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 13:41:41.37 .net
緩んでからが楽しいのに

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 13:44:07.98 .net
>>346
20から白馬いく予定だけど行けるかな

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 13:47:33.48 .net
俺も朝からカチコチ

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 13:48:31.38 .net
>>346
だから何で平日でザデイ終わるんや
せめて日曜まで持たせろや

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 13:51:47.44 .net
>>351
俺がほぐしてやるから今夜0時に桧峠に来てくれないか?

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 13:54:00.07 .net
17日前後の寒波、だんだん弱い予報になってきてるぞ。
今シーズンも終わりだ

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 13:58:00.32 .net
>>350
土曜朝降るかもしれない雨が長野北部が若干ゆきぽよになる可能性がある
でも殆ど奥美濃と状況は変わらない

>>352
日曜は残念な気温
今週末と同じ気温になりそうなので参考に

まあ先の話なので今から心配しても仕方ない

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 14:00:43.65 .net
>>354
GFSは強化されてる

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 14:07:33.48 .net
GFSおじさん出現しはじめたな
まだ災害級おじさんはでないけど

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 14:11:41.54 .net
アルマゲおじさんはよ

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 14:15:58.12 .net
>>348
白鳥高原と奥伊吹でお待ちしております

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 14:47:23.92 .net
始めて高鷲来たけど、ダイナのほうが好きだな。スノーパークの良さって何?

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 14:50:02.17 .net
>>360
全コース滑れば判るよ

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 14:50:40.31 .net
>>360
牛乳とドーナッツ

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 14:50:49.49 .net
>>360
雪質と規模

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 14:52:36.61 .net
>>297
このにーちゃん個人賠償保険入ってるかな?
23だから知らんかもしれない
車の特約ついてたらいいけど

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 14:54:33.10 .net
福井スレでも書かれとったわ

366 :360:2021/02/12(金) 14:59:05.06 .net
下手くそだから、怖くて上級者コース全然行けてないもんなぁ。そのせいかも

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 15:06:37.06 .net
>>333
見事な回避

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 15:07:00.21 .net
俺もSPがいいと思わないのでいつもダイナ単独券
傾斜してるから車泊もしづらいし

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 15:11:32.97 .net
>>360
ナウい
デカイ
多種多様な人に会える、良くも悪くも

370 :360:2021/02/12(金) 15:16:01.98 .net
>>369
ナウい?せいかしらんがダイナより人が多くてしんどかった

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 15:18:01.47 .net
来週金曜日年次取るか〜

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 15:21:30.26 .net
>>333 >>367
この人ダブルコークできるレベルの人だから避けられたな。他の日の映像にはキッカーアプローチにボーゲンの子供が入り込んでるってのもあった。子供達は分かんないと思うんだよね。誤進入を避けるように施設側が改善しないと。飛ぶ人のレベルは高いけど47やscloverや高井富士より施設側のパークに対する安全意識は低いね。

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 15:22:25.37 .net
パイプもろくに飛べないレベルなら高鷲SP行く意味ねえよ

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 15:25:19.11 .net
タカスダイナの魅力はオールジャンルスキルに合わせて多彩なコースがり
それぞれ高い次元でマッチする事
お気に入りのコースを中心に回れば幸せになれるね

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 15:27:15.51 .net
でも雪質はSPのほうが断然いいよね

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 15:34:47.93 .net
>>373
さすが奥美濃土人タカワシ族の戦士

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 15:38:24.98 .net
>>360
スノボ初心者に優しいところかな。コース横幅が広いから。
ダイナはスノボブームの遥か前から営業してるのでスノボ初心者には難しくスキーヤー率が高いかと。

それとSPはセンターハウスがでかい。特に食堂が広いので密になりにくいメリットがある。

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 15:40:16.25 .net
>>376
雪上戦士タカスダイナーっていたよなw

CD買えば良かった。マックアースに在庫あるかな?

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 16:07:14.56 .net
>>368
比較的混雑してないからダイナの方が好きだけど

なんでダイナってあんなにバーンカチカチなの?SPの方がまだマシじゃない?

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 16:08:05.20 .net
>>333
うまいなあ

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 16:09:32.96 .net
ソロなんで ゴンドラにヒョイと乗りやすいから SP選んでる

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 16:27:46.63 .net
>>379
ダイナランドは斜面が南向きだからだよ。
南向きは日当たりがよくて雪が溶けやすい
で、溶けた雪が夜になるとカチカチに固まるの。
マンションと同じで日当たりがいいと
暖かくなるでしょ?あれと同じね。

383 :やらまいか@静岡人:2021/02/12(金) 16:30:37.10 .net
>333
 ナックルハックに出場すれば、それなりの点数が出そう。

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 16:36:42.93 .net
しんちゃんSPにいるぞ

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 16:41:40.93 .net
発電機の信ちゃん

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:01:42.37 .net
SPゴンドラ腰掛けの設計が悪い

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:10:27.45 .net
Weathernewsによると月曜日も雪予報

388 :やらまいか@静岡人:2021/02/12(金) 17:13:26.01 .net
>386
 足の長い欧米人向けの設計なんだっけ?
 底の厚いスキーやスノーボードブーツでも苦しいんだから、オフシーズンの観光用
ゴンドラとしては利用しづらいよね。

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:15:25.18 .net
次のしんちゃんパーリィーはいつですか?

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:18:39.67 .net
火曜はザデイ?

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:27:21.31 .net
サティの特売はチラシをチェック!

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:32:58.67 .net
>>375
ダイナの雪がいまいちでも高鷲の雪は大丈夫ってことはありますよね。

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:38:18.73 .net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6384882

ピアが65億の赤字やて

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:49:42.57 .net
>>379
>>382

南向きもあるし、降雪機がスノーガンタイプってのもあるよな。
ファンタイプのスノーマシンより、カチカチになりやすい。

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 17:50:37.15 .net
>>393
ピアちがいじゃねーか!
見て損したわ。

最近ピアばっかり行って、結構応援してるのに。

396 :やらまいか@静岡人:2021/02/12(金) 17:58:32.43 .net
 ピアは親会社の事情で2月途中でクローズしシーズンもあったからな。

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 18:01:22.46 .net
>>323
身長 168 cm 体重 105 kg BMI 37.2 体脂肪率 27% Gパン 40 inch
短小 包茎 早漏 童貞 敏感乳首 敏感亀頭 豊満女性好き ドM ファットスキーヤー
です

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 18:08:56.73 .net
>>396
あの時はあのまま 天にめされてしまうかと心配になったわ

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 18:10:19.35 .net
>>397
敏感乳首いいね!

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 18:32:30.83 .net
>>394
降雪機の違いもあるんですね!
勉強になりました。
くだらない書き込みばっかりだけど
学べる書き込みもあるから助かります。

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 18:46:01.91 .net
成功者 性交失敗 転落人生

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 18:50:39.75 .net
ガンタイプの降雪機は水分多いからな
着雪しやすいけどガリガリになる

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 19:22:49.16 .net
愛知人www

404 :やらまいか:2021/02/12(金) 19:37:14.85 .net
>398
 あの時って、運営会社が民事再生の適用をしたんだっけ?破産では無かったよね?
 今の運営会社は、その時の会社とは別なのかな?何で隣の東和観光が買収しないん
だろうって思ってたけど。

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 19:42:37.65 .net
ま た 愛知 か !

【福井】スノーボード男性と8歳児衝突、意識不明の重体 [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613090572/

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 19:56:37.73 .net
名古屋滑り

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 20:19:14.43 .net
72歳で馬乗りになれるのが凄いw

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 20:21:36.82 .net
明日の最高気温が6度とかだけどこれって春スキーと言われるくらいの気温?

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 20:52:47.15 .net
>>408
曇りだからイタツカミは出ないと思うけどインナーブーツに被せるビニール袋は必要かも

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 20:53:47.31 .net
>>408
はい
板掴み警報が発令されています
ソールメンテをしましょう

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 20:54:31.62 .net
どっちやねんw

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 21:29:35.58 .net
ボード専門だがスキーで板掴み想像したら怖いね

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 21:33:55.22 .net
>>396
それって、いつだっけ?

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 22:05:25.91 .net
一部上場企業の創業者が出会い喫茶で女漁ってトラブル起こして逮捕なんか前代未聞だろ

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 22:14:34.96 .net
ついこないだJKにちんこ出して「何点?」と尋ねたアイツの方がいろいろと格上だろ

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 22:17:55.54 .net
今日のダイナはいつもの平日より多い感じだったけど、SPは駐車場が殆ど埋まっていた。
朝一のダイナはカリカリバーンで、モーグルコースで飛ばされたのでSPに期待して移動したが、
スーパーコースの上部は柔らかかった。
そのまま滑っても良かったのだが、平日とは思えないリフト待ちと、チャンピオンコースも
カリカリだったので、比較的空いているダイナに戻った。
天気が良かったので昼過ぎには雪も緩み滑りやすくなった。
結果今日は良かった。ダイナは奥美濃で一番良いスキー場だと思う。
しかし、今回改めてSPの凄さを実感した。
ダイナがカリカリでもSPの上部は滑りやすいからね。
壁との段差が0なので、壁で遊ぶのもやりやすいし、SPの圧雪職人は神だと思う。

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 22:25:10.84 .net
S-WEARの臭い連中もう居ないの?グラトリバカってもう居ないの?レストハウスで鍋やってるバカもう居ないの?wootって鷲でやってるけど、西村ごときが校長って笑えるな。おれ、おっさんスノーボーダーの原ってもんだけど、お前らファーストCHILDRENて知ってるか? 今のボーダーってレベル低いな。文句あるならIronクロウに来いや。

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 22:31:20.65 .net
自己紹介乙

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 22:52:00.28 .net
>>417
おまえ、誰?

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 22:55:44.31 .net
>>419
おっさんスノーボーダーの原って書いてあるよ

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 23:26:49.77 .net
高鷲spのキッカーの場所変えてくれないかな。自分が下手くそかわからんけどリップまで届かん。去年も同じこと言ってた気がする。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 23:42:56.27 .net
>>307
暑いんだよボケ

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 23:44:46.25 .net
東海開発が倒産して、地元に譲渡したんだろ?
いまの奥長良開発が出来たのも当時の高鷲町長のちの郡上市長がとりまとめたもの
ピアが業績悪くてもなんとかしのげてるのも高速利権で潤った地元有力者が役員や筆頭株主にいるから

424 :360:2021/02/12(金) 23:48:11.75 .net
初めてのダイナ、高鷲spだったけどすごい楽しめたし、
ここの雰囲気も良いからなんか奥美濃気に入っちゃったな。
大阪からソロで行くと高速代がきついが...

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 23:50:59.85 .net
>>421
俺は飛んだことないけど、キッカーはある程度スピードを出せば
リップまで届くジャンプが出来る。
スタートマークがあるだろう?
それより手前で滑ったり、減速すればリップまでは届かない。
逆を言えば、スタートマークから真っ直ぐ進めば、あっさり飛べる。

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 23:54:39.34 .net
>>307
それよりも、メットもビーニーもゴーグルもしないボーダーは、99%ヒザ伸の下手くそ。

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/12(金) 23:56:48.10 .net
>>425
でもさ、板のソールの具合とかその時の気温雪質とかでも結構変わるじゃん?
朝イチ寒い時はスピード上がって飛びすぎたり、昼過ぎシャバシャバだと完全にリップ落ちだったり。

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 00:09:42.38 .net
>>427
怖くないスピードでいけ

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 01:06:13.87 .net
隣のハイエース、エンジンかけっぱなしでうるさくて寝れん。自分はうるさくないんかな?

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 01:25:29.50 .net
今、大阪から鷲へ出発するで、黒のアドミのフルエアロのヴェルファイアや!!
追い越し車線は開けときや、高鷲ICまで2000台切りや!!

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 01:30:03.43 .net
リップは飛び出し口のことなので届かないのはランディングだろう
どんなやつでも滑ればリップには到達する

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 02:09:16.18 .net
>>431
ごめん、×リップ落ち ○テーブル落ちだったわ

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 02:20:18.13 .net
ワイも堺からプラドで出発するでぇ

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 03:10:20.12 .net
漢は黙ってハイエース

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 05:49:20.15 .net
緊急事態宣言でも構わずレジャーにふける奴らのゴミ溜め

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 06:33:50.36 .net
お?ビビってんのか?w
岐阜県民は歓迎やで〜金落としてくれや〜

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 06:43:47.32 .net
>>426
スノボのトップYoutuberですらメットかぶってないのに、
下手な奴らがかぶるわけない。
脳内出血で半身不随になってから、後悔しても遅い。

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 06:47:58.82 .net
現地レポまだ?

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 06:56:14.99 .net
うんこ街

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 06:57:54.07 .net
>>437
https://youtu.be/K69sdMCi5DQ
ピーカンのことか?被り物は上手いかどうかより年代による文化的な要素だろ

メット(20台)>ビーニー(中年)>無帽(ジジイ)

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 07:35:47.86 .net
>>438
@ピア



以上

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 07:37:49.35 .net
>>441
レポ乙

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 07:38:24.81 .net
>>425
ありがとう。でも、やっぱり鷲が好きかな。

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 07:42:31.05 .net
>>441
実に簡潔でわかりやすいw

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 07:51:37.16 .net
事故って渋滞?

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 07:55:18.10 .net
ウンコ渋滞です

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 08:01:20.55 .net
@荘川

ガラガラ

以上

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 08:02:26.34 .net
>>422
やせろデブ

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 08:03:28.57 .net
ダイナレポ
うんこ待ち0人

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 08:05:46.33 .net
AM8時現在

各務原トンネル付近(岐阜各務原IC→関IC間)【事故】
[下り:富山方面]

6km渋滞

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 08:09:03.98 .net
渋滞の先頭
20.70キロポスト付近
予想渋滞通過時間40分
事故発生時刻 7:01
事故形態 追突

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 08:11:20.52 .net
懲りねえ奴らw

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 08:11:28.44 .net
>>440
また古い映像だしてきたなw
古すぎて比較できんw

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 08:17:15.79 .net
>>425
高鷲は流すパークだからキッカーのスタート目安は無いと思う。
421がテーブル落ちするのは単に経験値不足。ちょっかっても届かないなら飛ばない。飛びすぎるなら切る。でも高鷲はパイプメインだからキッカーなら鷲のほうがいい。

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 08:17:34.06 .net
>>440
自分40代のオジサンだが、メットかぶってるぞ。
逆に年取ってからの方が怖くてかぶってる
色々事故とか怪我とか見たり聞いたりしてきたからな。

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 08:23:57.63 .net
>>428
テーブル落ち確定ですやん

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 08:32:26.58 .net
超絶ザデイの御岳からマウント取りに来ますた

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 08:46:22.98 .net
>>457
青氷やろ

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:00:55.78 .net
ダイナランドのから松ゲレンデ、バカが流した板、チビッコエスカレータ上部のアミ突破してソリゲレンデ滑走してった。チビッコ一人も居なかったのは幸い

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:04:41.15 .net
>>447
荘川は空いてますか
練習には良さそうですね

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:12:46.32 .net
ウンコ待ちTHE DAY
漏れそう

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:16:39.64 .net
ドバーッといこうや

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:24:32.65 .net
>>461
ゲレンデに撒き散らして茶色のシュプールを巻き上げようや。

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:30:15.10 .net
ウンコ食ってる時に
カレーの話をするな

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:48:19.93 .net
>>464
画像はれや

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:54:35.88 .net
イラネーヨばか

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 09:59:31.71 .net
>>465
もー!カレー食べとったのに!
https://i.imgur.com/Oi2G6b3.jpg

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:01:18.67 .net
>>467
グロ

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:03:34.67 .net
>>468
コレのどこがグロやねん!(笑)
https://i.imgur.com/sU4f9xl.jpg

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:07:51.15 .net
飲酒やめろ事故の時責任とれんぞ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:10:33.43 .net
飲酒運転上等が奥美濃(にやってくる都会の奴ら)の民度

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:12:32.05 .net
泊まりなんだろ

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:12:40.81 .net
この時間に呑んでるのかよw

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:20:27.55 .net
春は朝一滑ったら飲んで日向ぼっこして寝るのが最高や!!

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:52:08.51 .net
あーウンコ食べたい

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:55:07.49 .net
荘川レポ
朝の気温は1℃で曇天
2月中旬の週末は集客のピークになる筈ですが朝一は駐車場の車は10台以下でリフト待ちも無く静かにスタート
初荘川ですが奥美濃とのギャップの激しさに戸惑っています
バーンはアイシーで緩む分だけ滑り易さが増していて
晴れからのシャバババーン待ちです

リフト運行開始しても誰も乗らない
https://i.imgur.com/oCVj6Ml.jpg
朝一駐車場 ゲレンデ直結で便利
https://i.imgur.com/FKshsla.jpg
下部ゲレンデは広大な1枚バーン
https://i.imgur.com/iWspxXN.jpg
上部ゲレンデからの御母衣湖ビュー
https://i.imgur.com/P690oyb.jpg
上部ゲレンデは半分未圧雪で緩み待ち
https://i.imgur.com/89Bz2eJ.jpg
下部ゲレンデは真っ直ぐ下ると斜度があり
大きく迂回すると斜度の調整が出来る
https://i.imgur.com/cdJJFpz.jpg
パークもコブも無いがコソ連には十分
https://i.imgur.com/71FDD81.jpg
少し駐車場入るもリフトはガラガラ
https://i.imgur.com/sHWOy5X.jpg

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 10:57:58.12 .net
>>470
あっ!
コレは泊まりで野沢行ったときのだった…
https://i.imgur.com/Fnme3SV.jpg

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:01:10.90 .net
うんこスレがなくなったことが何より悔やまれる今日この頃

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:04:16.12 .net
シャバシャバーンをいつのまにかみんなシャババババーンってよぶようになったな

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:05:23.40 .net
運転するけど普通に飲むわ。ゴルフも普通に飲む

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:06:56.98 .net
ダイナ来てるけど、またマスコミのヘリが来てるね(笑)
またニュースで煽るだろうけど、本当にマスコミって、、、

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:11:23.64 .net
>>469
未消化のトウモロコシは定番だけど
カツは初見だな

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:15:11.92 .net
ダイナ公式、ズン券なくてもファーストトラックを売るとの事。

今までの対応はなんやの。

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:36:35.51 .net
>>481
マックアースはTVCM打ってるから忖度するから安心しろ

ここまで各報道はスキー場へは好意的
観光業の最後の砦だからね

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:38:44.48 .net
>>480
ゴルフは当たり前のようにみんな飲むよね
会社の人に誘われて始めて行った時は軽くカルチャーショックにやった
ゴルフ場へのアクセス路で飲酒検問やれば何人捕まるってレベル

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:46:12.95 .net
久しぶりにピアから鷲に移動してみたら人の多さに殺意覚えたわ

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:48:14.74 .net
>>476
ありがとう、今度こそ練に行ってみる

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:58:54.57 .net
関越も事故で大渋滞
関東方面もコンドル

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 12:00:53.61 .net
>>477
姑息な逃げの手を打つなよ

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 12:03:10.65 .net
>>476
良いレポだ。
今度いってみる

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 12:30:50.81 .net
>>476
ナツカシー!十数年前に行ったっきりだけど変わってないね。あの頃はもう少し人多かったけど。デビュー戦やコソ練にはもってこいだね。

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 12:40:28.31 .net
板掴みレポはよせんかいアホンダラ

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:02:29.42 .net
おしっこを飲んでる時にビールの話すんな

494 :やらまいか:2021/02/13(土) 13:12:20.01 .net
 ゴルフやった事無いけど、昼には丁度ハウスにたどり着く様になってるんだっけ?
 そりゃ石田○一も酒飲むわな。飲まなきゃやってらんないよね。

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:19:53.86 .net
>>492
白鳥高原
朝から板がまったく走らない
スノーボードなんてやってられるレベルじゃない

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:21:58.89 .net
ゲロ食ってる時にもんじゃの話をするな

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:24:17.19 .net
宇宙刑事
シャバン

498 :やらまいか:2021/02/13(土) 13:26:20.31 .net
 まさか、奥美濃エリアにレイクビューなスキー場があるとは。
 ちょっと行ってみたくなった。

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:29:29.73 .net
ウ○コ食ってるときにカレーの話をするな

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:30:15.27 .net
>>495
同じく
高原だと斜度が足りない
日が出てきてこれから加速する予感

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:37:31.28 .net
春のもう一つの風物詩であるソールうんこレポはよ
さすがにまだ早いか

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:39:31.25 .net
来週期待していいか?金曜有給取っちゃうぞ

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:45:21.71 .net
金曜日は神だろ
木曜しか休み取れないけど…

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:55:40.25 .net
ヌレヨンちんちゃん

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:59:00.35 .net
気温が高くて海から山に良い風が吹いてる@三重県津市

今日はウインドサーフィンとカイトボーディングにうってつけだなw

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:59:15.29 .net
荘川レポ続き
昼には良い感じに雪が緩んで上部コースで回す
滑走者は数人なので自由に滑れます
プチシャバとプチ板掴みのミックスバーンは絶妙なバランス
ひるがのから15分のアクセスの良さでこのゆとり
コソ連もですが雪遊び場や奥美濃の宿泊地のベースとしても使えると思います
ホテルに泊まると全員1日券が付いて来るみたいです

下部はプチひるがの的に広い
https://i.imgur.com/BS0zEZX.jpg
https://i.imgur.com/JEdNU4R.jpg
上部リフト降り場は雪出しの影響で土パウ
2軍板じゃないと厳しい
https://i.imgur.com/Dy0WkDX.jpg
上部シャバパウ楽しい
https://i.imgur.com/kyOMp4G.jpg
斜度もあるので降雪時には穴場
https://i.imgur.com/n1lVNk4.jpg
タカスダイナ
https://i.imgur.com/GirZRmC.jpg
センターハウス下はゴルフ場で広い雪遊び場に
https://i.imgur.com/30ot8J1.jpg
リフト券購入時に貰いました
https://i.imgur.com/oKigz9Q.jpg

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:10:09.08 .net
>>476
コブってありますか?

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:14:54.41 .net
荘川もええね
来年行くわ

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:18:19.01 .net
ひるがの近くにこんなとこあるの知りませんでした

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:20:13.57 .net
>>507
全く無いです
未圧雪も少し均してあります

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:21:29.99 .net
>>456
まずは怪我しないことが重要な

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:32:27.12 .net
>>508
今年行ってやれよ笑

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:40:39.81 .net
ソニー チ ンポ

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:40:46.77 .net
アルペンで強制わいせつごめんねバーゲン開催中

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:49:21.19 .net
明日ノーマルタイヤでもいいよね?

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:54:55.60 .net
タイヤレスでもOK割とマジで

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:55:45.12 .net
なんかここで全然話題にならんけど、めいほうってどうなん?

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 14:57:24.18 .net
話題になってますよ
いろんな斜面があって楽しいんじゃないですか

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 15:27:50.26 .net
荘川は美濃地方ではなく、飛騨地方だからw
郡上市ではなく、高山市。
そういうことで、ここでは話題に出てこなかったんでしょうなぁ😅

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 15:31:34.85 .net
>>516
せやな。もし必要なら借りれば良いしw

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 16:02:34.39 .net
明日の気温何やねん
またザデイ火曜日け?
トヨタ様は悠々自適の有給休暇ってか

522 :やらまいか@静岡人:2021/02/13(土) 16:47:26.41 .net
 名古屋はちょっと早歩きすると汗ばむぐらいの外気温だわ。
 もう、スキー場行くんじゃなくてバッティングセンターでも行こうぜ。瑞穂区
に時速200キロの球を打てるバッティングセンターあるってニュースでやって
るぞ。

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 17:21:57.13 .net
荘川レポ終わり
昼過ぎて晴れ間が多くなり最後は奇麗なサンセット
斜面の向きは鷲やひるがのと同じですが
天然雪に頼ったゲレンデなので条件的には厳しいと思います
訪問を計画される方は雪がある内の早目の訪問が良いと思います
個人的には初訪問でプチ遠征気分を味わえて満足でした

1番人気の鶏ちゃん弁当
https://i.imgur.com/dG3ajmz.jpg
晴れて来た
https://i.imgur.com/Is6UurE.jpg
14時過ぎても奇麗なバーン
https://i.imgur.com/v2EHno0.jpg
ワックスが効いたか板掴みは限定的でした
https://i.imgur.com/OEOzHmZ.jpg
上部は16時クローズ
https://i.imgur.com/G4CA7cu.jpg
上部クローズ後に営業中に上がるピステン
https://i.imgur.com/8HODBcu.jpg
1車線だけピステンバーンを滑るオマケ付き
https://i.imgur.com/opJ3wi4.jpg
サンセット
https://i.imgur.com/cSVVOae.jpg

524 :やらまいか:2021/02/13(土) 17:27:29.83 .net
 お疲れ様〜。
 人の少ない夕暮れ時の写真は、何だか感動するわぁ。

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 17:40:13.82 .net
>>520
板だけは忘れなかったらなんとかなる

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 17:45:10.60 .net
板もラックに置いてあるやつ借りれば良いやろ

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 18:12:05.61 .net
奥美濃クオリティ出していけ

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 18:38:31.10 .net
腹が痛い

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 18:39:31.39 .net
エンジン掛けっぱなしのクルマも借りてええんやろか?

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 18:43:58.49 .net
しんちゃんも借りていいぞ

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 18:54:28.07 .net
鷲駐車場レポ

燻製さきいか美味すぎワロロン

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 19:16:33.45 .net
高鷲のスーパーパイプいつオープン?

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 19:53:32.18 .net
来週白馬に行くか富山(立山山麓かイオックスアローザ?)迷ってんだけど富山ってどう

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 19:57:31.99 .net
>>533
富山スレ見てると週末は何処も混んでるみたい

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:02:11.40 .net
マジかコロナで内需拡大してんのかな
白馬は何回も行ってるし北陸の積雪当たり年だから富山行こうと思ったのに...

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:05:49.20 .net
>>535
白馬は関東人が大量に押し寄せてるらしいぞ
その物言いだと君も他の地方から来るようだけど

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:07:30.93 .net
長野へ行く層も雪ある県内で滑っているみたい
雪一杯の立山山麓とか楽しいけどね

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:11:32.43 .net
>>530
しんちゃんは食事準備係りやろw

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:13:49.92 .net
富山は来年雪あるか分からんし行きたいなら今年行った方がいい
白馬はいつでも行ける

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 20:29:03.94 .net
立山山麓は大雪の日は重重パウが楽しめるぞ。
ただ埋まって窒息注意な。

というか富山石川スレで聞いてみな

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 21:07:42.09 .net
火曜夜からは災害級というより災害かも
運休するレベルの風が吹いたら

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 21:34:13.43 .net
ヨルワシレポ
オールナイトは休止中ですが22:30まで営業と滋味に変更している鷲ナイター
リフト待ちが出来る賑わいは本当に夜祭状態
静寂とリフト待ちの無かった荘川からハシゴすると何時もの光景な筈なのに慣れるのに暫くかかりました
気温は4℃で荘川を発つ時は2℃だったので奥美濃の方が高かった様です
鷲の湯の最終入場が20時の変則営業で19:30辺りから人は減ってリフト待ちも無くなりお風呂入らないなら20時以降が狙い目です

https://i.imgur.com/tuJMwJE.jpg
https://i.imgur.com/07ik5Y5.jpg
https://i.imgur.com/LhcIAC2.jpg
https://i.imgur.com/vUjlR3E.jpg
https://i.imgur.com/jWJqyHY.jpg
https://i.imgur.com/SpTkjpB.jpg
https://i.imgur.com/ZClgoEJ.jpg

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 21:52:27.57 .net
>>542
え、荘川レポの人?
タフですねえ。

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 21:53:56.63 .net
アローザ混むぞ
雪質悪いから練習になるし、スタンス見直すにはいいけど

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 22:31:31.27 .net
今シーズンは1人レーンがないから1人行くのは勇気いるなあ。

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 22:46:11.91 .net
>>530
ヌレマンしんちゃん@春日部

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 22:49:30.51 .net
>>546
キモいし面白くもないし
しばらくRomったら?

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 22:58:02.26 .net
>>547
なるほど君の書き込みは実にウイットに富んでいて万人が資する価値のあるものだ
ぐうの音も出ない
おそらくはわたくしの1000000倍ほど知的なあなたに申し上げる
済まなかった

     ごちょんねるには向かないから去った方が良い

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:11:39.19 .net
地震⁈

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:13:33.17 .net
宮城福島オワタ

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:13:53.52 .net
>>547
ちゃんと消えろよ? w

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:15:00.24 .net
地震の時に過疎スレに「地震?!」って書き込む人の心理教えて

553 :やらまいか:2021/02/13(土) 23:15:07.58 .net
 尾張地方でも長時間揺すったよ。

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:15:59.09 .net
>>552
消えたよ

消えた

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:26:47.64 .net
揺れた時開いてたスレがここなんやろ
うんこしてるときに地震きてもとりあえずひり出すやろ?それと一緒や

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 23:28:28.15 .net
臨時地震にすら移行できない小心者すぐるwww

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 01:31:41.08 .net
福島スレで変な文化輸出してるアホは誰だよ...

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 05:31:46.38 .net
黒のヴェルファイアで福島向かってくれたほうが奥美濃は平和になる
いいことだなー

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 07:08:53.91 .net
コロナと地震のダブルの武器があるのに不謹慎廚はよ仕事せんかいアホンダラ

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 07:08:58.84 .net
名古屋から福島って相当ハードだな

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 07:13:07.25 .net
木曽飛騨はまだしも苗場スレでも奥美濃テンプレで侵食しようと

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 07:38:43.88 .net
岐阜愛知は地震に免疫がない
70代ですら震度5を経験したこともない

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 07:40:23.92 .net
ダイナDJの小山真由ちゃんに会いたい

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 07:47:04.79 .net
>>562
王滝の地震時は揺れたで?

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 07:57:08.39 .net
ダイナレポ
うんこ待ち1人

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 08:11:17.18 .net
朝イチレポ
音速芋バーン
気温的にはパンイチ推奨
以上

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 08:16:51.90 .net
女性の皆様に朗報です
私の帰りのカバンにはまだ若干の余裕がございます
チョコレート無駄になりませんよ

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 08:46:38.75 .net
もはやスキー場にDJがいるって時代遅れで何か恥ずかしい

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 08:49:19.18 .net
ええやん
無音の木曽にもソウルとビートを届けてくれや

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 08:53:09.95 .net
スキー場のオーナーが出会い喫茶の売春婦とトラブル起こすなんて

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 09:07:42.51 .net
>>570
相手は42歳だっけ?老人専門かね?w

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 09:19:04.64 .net
DJは良いけどクソがリクエストしてるのは殆どクソダサい曲
特に「おのれ♬おのれ♬たわけ♬たわけ♬」ってやつな
パーリーピーポーならパーリーにかかるEDMオンリーにしろやカス

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 09:21:35.14 .net
チェケラッチョパウ

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 09:39:42.95 .net
君らこの暑さの中よー滑るねぇ

575 :やら米か:2021/02/14(日) 09:47:01.20 .net
若い頃、アルツ磐梯行ったことあるけどどこから行っても遠い。
雪はビシャビシャ。裏磐梯猫魔は雪質良いと聞くね。

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 09:47:02.41 .net
>>526
ドロボー

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 09:49:43.17 .net
ブーツの中good job good jobレポはよしろや

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 11:06:11.53 .net
誰かオリジナルラブの「プライマル」をリクエストしてくれ

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 11:19:08.65 .net
次の週末、気温たけえ……

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 11:24:59.29 .net
気温、今日よりはマシっぽくね?

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 11:32:08.55 .net
>>238
常習者だな、非常識すぎる
軍手程度の清掃員なら刺さって当然
>>247
昔病院の投棄場で遊んでたけど
針はよく刺さったぞ

582 :やら米か:2021/02/14(日) 11:34:35.58 .net
でも、大量に降った後の高気温だから気持ち良く滑られるんじゃない?

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 11:44:50.71 .net
高鷲ダイナ、シャバ雪。完全に春だ。
例年より人少ない。

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 11:50:47.34 .net
>>561
苗場スレでベルコンテンプレはった奴誰だw
あれは奥美濃スレの専売特許だぞ!

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 11:54:23.62 .net
福島のスレでもパウテンプレ張り付けてるヤツおったぞ

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 12:13:09.25 .net
昨日ダイナに12時ごろ着いたが、相変わらず中で酒盛り、小さいガキも起きてるし、
今日の立体駐車場ではガキが車すり抜けエスボードしてるし、
普通にノーマスクは居るし、これぞthe奥美濃って感じだ

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 12:16:24.49 .net
まあな 奥伊吹スキー場もなかなかやけど

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 12:20:15.32 .net
>>229
どーせ下手くそやし
ほっとけ

589 :やら米か:2021/02/14(日) 12:20:48.52 .net
ドンキホーテはDQNの集まり、と言われる前から奥美濃は隆盛してたわけだからな。
ある意味、この手の輩の元祖みたいなもんよ。

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 12:22:18.06 .net
>>586
親の顔ちゃんと見たか?
あーなるほどなってとこだ

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 12:34:32.33 .net
苗場パーリーピーポー!!

チェケラ!ヒェ!!

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 12:35:01.20 .net
福島は余震がなー…

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 12:42:11.84 .net
鍋パやってる\(^o^)/

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 13:26:11.58 .net
鷲、人多い。

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 14:12:22.55 .net
ぼちぼちBBQだなw

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 14:51:11.35 .net
いや、もうこれちょっとした夏やで

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 15:10:16.50 .net
夏パウw

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 16:09:34.10 .net
明日雨なんか?
仕事を休みにしてもうたわ

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 16:28:36.06 .net
土砂降りTHEDAY

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 16:34:05.41 .net
>>598
豪雨レポよろ
午後は小降りになる模様

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 16:34:49.25 .net
シャーベットパウ
もう終わりやね 今年も早かった…

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 16:39:44.04 .net
>>601
菅野美穂を知らんのか?
16日〜豪雪やで

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 16:49:04.46 .net
ニワカはスルー

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 16:59:41.83 .net
明日の南岸低気圧が北海道付近で爆弾低気圧化
寒気を引きずり込んで明日から大荒れ
低気圧の位置が微妙に変化して降り方も変わる
GFSでは明日午後から雪転して寒気のピーク時に低気圧の位置はサハリン辺りと予測している
これだと西風主体で福井豪雪の奥美濃ソコソコで終わる
どうなるか

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 17:14:30.04 .net
めいほうってFFスタッドレスでもいける?
ダイナよりは道厳しくない?

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 17:22:20.86 .net
道路に積雪なければよゆー。あれば微妙、時の運かな

607 :やらまいか:2021/02/14(日) 17:22:40.77 .net
 しかし、会長の一件は時期が悪すぎたな。ただでさえ森元さんの一件で「日本は
女性蔑視の国だ!」って言われている時期に、素性はどうあれ女性に対する暴力だ
からなぁ。
 女性に対するDVにうるさい海外のメーカーとかもいるから、そう言うとこが「
うちの商品をグループの店舗から撤去する!」って声明出される前に会長職を辞し
て早期の幕引きを図った感じか。

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 17:28:27.04 .net
行ける時もあり
行けない時もある

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 17:29:33.06 .net
なんかスッキリしない事件だよね
10万くらいかっぱらう人だとも思わないし
力ずくでどうこうする人だとも思えない
性癖としてそういうのが好きな人だとしても
年齢からしてそういう性癖を受け入れられる人かどうか
見分けられるスキルはとっくに持ってそう

可能性としては認知症か

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 17:29:52.51 .net
カミサマにしか分からないことをごちょんねるで尋ねるバカ

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 17:43:06.51 .net
>>606
ありがとう
さすがに白鳥高原よりはマシだと思ってるけど険しい道なのかな

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 17:51:06.55 .net
1番険しい所って白鳥?

613 :やらまいか:2021/02/14(日) 17:58:37.84 .net
 ちょっとずつ捜査関係者からリークがあるだろうけど、女性側は「食事だけ」って
感じで、会長側は「10万円の約束だから当然体もありだろ」って感じだったんだっ
け?
 まあ、10万円が惜しいとかじゃなくて「1円も払いたくない」って感じだったん
だろうし免許証まで取り上げるのは流石にやりすぎか。真夏の夜の淫夢じゃないんだ
から。
 めいほうは、高速下りてからが長いし国道156号に比べて除雪が甘いところがあ
るから高鷲エリアよりは厳しい感じかな。国道からの取り付け道路に関しては、めい
ほうよりもダイナの方が急勾配な気がします。
 スポーツデポでもパタゴニア製品置いてくれないかなぁ。スポーツデポ小牧店には
置いて無いし、ヒマラヤ岐阜本店もパタゴニア製品少ないんだよなぁ。この時期に久
屋大通まで行きたくは無いし、梅雨に行ったときは試着も制限されてたな。
 まあ、個人的にはアルペンは応援したいです。

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 18:00:33.32 .net
>>611
険しくないよ。めいほうは奥美濃エリアでは比較的アクセスは楽

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 18:01:00.28 .net
スレチクソコテ

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 18:05:44.13 .net
>>613
失せろ。

消えろ。

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 18:08:40.66 .net
>>613
静岡県人は長野岐阜に来るなよ

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 18:11:36.32 .net
運悪く前シーズンから奥美濃の道に雪が積もってたことはなかった
ノーマルで行けるだろうけど怖くないのかね

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 18:12:35.26 .net
一番らくなのは鷲な
料金所からのカーブだけ

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 18:14:09.75 .net
マイアにもノーマルで来るフォレスターいるからよゆーよゆー

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 18:14:24.28 .net
今年の夏はからエルニーニョってマジか?

来季は週末に用事が入りやすいのでどっちにしろ滑りに行けないんだがw

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 18:18:09.17 .net


623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 18:18:10.66 .net
めいほうは取付道路以外国道だし急坂ないし楽な方じゃない?ダイナより全然気楽なイメージある

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 18:19:34.16 .net
ひるがのだろ
インターからほぼ坂ないし

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 18:37:29.18 .net
一番ハードルが低いのがメイホウかと思う。
国道も急カーブ、急坂が無いし、取り付け道路も最初の所だけじゃない、気を使うのは。
雪の時の高速も八幡以降で急激に雪が増えるから、一番行きやすい印象。

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 18:42:31.84 .net
岐阜側からの桧峠のヘアピンは自転車で登るにはかなり厳しい

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 18:44:49.62 .net
確かに高鷲以北からおりてくと八幡インター直後のトンネル抜けたとこで雪が全くなくなっていつも萎えるw

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 19:35:40.86 .net
>>578
普通は「接吻」の方をオススメするもんだけどなw

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 20:49:56.16 .net
めいほうは駐車場直前の坂が一番の難所では?

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 20:50:42.40 .net
白鳥アクセスきついって言うけどどの程度なの?
片側一車線の峠道みたいな感じ?

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:01:34.46 .net
>>630
ヒント

コロナカカシ

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:03:28.68 .net
>>628
歌詞の中に「2月の雪」があるから。

「接吻」はシーズン全般でリクエストしたいねー

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:08:51.43 .net
みなさんめいほう情報ありがとう
行ったことない道は不安なので助かります

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:09:29.88 .net
>>568
どう考えてもDJ居るゲレンデの方が客数多いんだから経営的に正解だろ

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:13:11.35 .net
>>630
峠道は県道で改良されて二車線だけど
斜度がきついヘアピンの連続で、雪降ると
すぐにアイスバーンになるから登りも降りもきつい、FFスタッドレスでは厳しい

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:14:58.64 .net
>>634
DJが居るから客が多いんじゃなくて、
客が多くて経営にまだ余裕があるからDJが居るんだと思う。

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:16:03.29 .net
>>621
夏はエルニーニョでもラニーニャでもどっちでも良いわ
ピスラボ溶ける訳でもないし

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:19:20.33 .net
>>636
ジャム勝とかそれもあるわな
奥伊吹とかDJやりはじめてから若者増えた気がするけど

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:20:01.86 .net
>>636
ゲレンデ DJなんて経営が厳しくなったら真っ先に切られるしなw

奥美濃なら名古屋大阪の中小の芸能事務所にすればしがみつきたい仕事だろうよ。

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:21:34.53 .net
>>638
奥伊吹にDJブースあるの?初耳だわw

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:42:47.67 .net
>>640
https://www.okuibuki.co.jp/centerhouse/radio/

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 21:51:38.00 .net
>>613
パタゴニアは反捕鯨反日企業で不買運動や取扱店に置くなと圧力かける団体もあるぐらいなのに。
スポーツデポも圧力かけられたのかもw

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 22:01:06.36 .net
鷲ヶ岳ってアクセスが奥美濃で一番楽勝っていうやつがよくいるが俺はそうは思わないな
料金所手前の坂道(右曲がりのヘアピンっぽいところ)は明らかにホワイトピアや高鷲ダイナの難関ポイントより難易度が高い

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 22:02:23.37 .net
インスタフォローしてる人のストーリー見てびっくりしたわ。
ポコジャンの着地で他人と接触寸前、着地の方に居た知らない人、何とケータイ触りながら滑るとかアホすぎ…
https://i.imgur.com/hZaPWCF.jpg
https://i.imgur.com/DzxCWI2.jpg
https://i.imgur.com/zgCroZk.jpg

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 22:13:02.91 .net
>>643
ワイも楽勝だと思わないが
難所がピンポイント2箇所でスキー場側も重点的に対処しているから難なく行ける日が多い
限界超えた日は関所になって大渋滞を起こすけど
そんな日は他も大混乱だからね

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 22:13:10.72 .net
>>644
奥美濃に押し寄せてくる糞共に何を期待してたの?

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 22:32:39.81 .net
>>641
スス経験者が1人しかいない。あとは雪なし県生まれか。

ただ奥伊吹はローカルゲレンデとしてはかなり大きい方だから、このまま継続すれば冬の風物詩として現地に定着するかも。

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 22:38:01.05 .net
>>642
パタゴニアはシーシェパードのスポンサーだからな。日本国内でその事実が知れ渡ったし当のシーシェパードもこっちの捕鯨を妨害しないとはっきり表明した。

スポンサーからの送金が途絶えたんだろうが、シーシェパード日本支部って今なにをしてるんだ?

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 23:15:56.66 .net
>>643
あの料金所のとこ玉突き事故とかよくやってたな。それで駐車場に1時間以上缶詰めにされたことあるわ。結局またウェア来て滑りに行ったけど

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 23:17:16.23 .net
>>644
3枚目は手持ちスマホで動画撮ってるんじゃない?

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 23:20:29.40 .net
>>643
ヘアピンカーブの意味分かってるのか?
あそこは90°に曲がるだけだからヘアピンとは言わない

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 23:27:16.92 .net
>>643
さすがにピアや高鷲ダイナより難易度高いってのは言い過ぎやな、行ったことあるか降雪時に行ったことあるか疑うレベル

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 23:38:46.33 .net
>>644
アホがアホを呼ぶ 定説

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/14(日) 23:55:27.93 .net
岐阜県南西部、雨が降ってるわ。
雨量が多そうだから、どれくらいで低気圧が抜けるかやねぇ。
抜けると寒気が下りてくるから、昼頃から雪になるといいね。

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 00:14:30.99 .net
>>631
ツール・ド・コルスぐらい

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 07:46:21.61 .net
鷲ヶ岳は駐車場が坂なのが地味に嫌
問題なく着いても駐車場で滑るときがある

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 07:51:22.34 .net
お得やん

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 07:53:13.82 .net
三重県沿岸部は警報級の大雨とか言ってるじゃん…。

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 07:59:52.30 .net
今天気予報で今日は大雨になり、明日は一気に気温が下がります。そして水木と岐阜方面を中心に大雪が予報されます、とかw

もうメチャクチャですわw

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 08:25:25.17 .net
水木また東海北陸通行止レベルで降るかな?

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 09:03:28.20 .net
本日ザデイ

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 09:10:11.47 .net
ザレイン

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 09:14:10.36 .net
めいほうのライブカメラ見ると本当に人が少ないな。
そういう意味ではザデイかも

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 09:42:58.88 .net
ビッチョリベチャバーン

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 09:57:23.11 .net
レイニーザデイパウ

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 10:41:26.75 .net
水曜行く予定だから通行止めは勘弁して欲しい

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 10:57:26.43 .net
ほんまにそこまで降る?
なんかヒェだけの予感

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 11:04:46.81 .net
こんなビチョパウな日でも滑るのがすごい

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 11:07:45.41 .net
>>667
最近降る降る詐欺が多いからな
前の寒波も通行止めになった割に全然だった

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 11:17:17.21 .net
大雨パウ

いつから雪にかわるんだ?

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 11:20:33.26 .net
夜更けすぎじゃ

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 11:35:45.62 .net
明日はザデイ?

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 11:38:54.29 .net
明日は視界不良リセットパウ

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 11:40:09.78 .net
毎週火曜日はザデイの日やろ

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 11:40:17.03 .net
雨のあとのヒェはカチパウやろが

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 11:58:29.80 .net
わしのちんこよりマシやろ

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 12:11:37.09 .net
明日より明後日の方がいいかな

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 12:20:20.45 .net
福井で死亡事故あったけど奥美濃民は子供にヘルメット装着してるか?
あと保険入ってるか?

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 12:29:16.92 .net
メット被っているし保険も入っているが

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 12:32:31.73 .net
白馬民の子供ヘルメット装着率は高いけど奥美濃民は低いな。特に関西から来てる家族はほとんど無防備
まぁ子供にスノボさせてる親なんて安全意識ないからな。発育途上の子供はスノボよりスキーだよ。

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 12:47:09.22 .net
次の週末はファーストトラックを買う必要は無いなw

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 12:59:36.43 .net
金曜日がthe day

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 13:04:37.33 .net
三日三晩降り続いた本家本元のボトムレスパウダーを味わってみませんか!

684 :やらまいか:2021/02/15(月) 13:11:58.49 .net
 7日の日曜日にひるがの高原行ったときは、キッズのヘルメット装着率は高かった
よ。感心したわ。サロモンのバイザー付きヘルメット率が高かった。ゴーグルをブラ
ンブランさせてるキッズがたまにいるけど、バイザー一体型ヘルメットだと便利だよ
ね。

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 13:46:40.19 .net
ダイナは「潤うしっとりバーン」で、SPは「シャバ雪」か…。
https://i.imgur.com/s1OTFke.jpg
https://i.imgur.com/gQKAxwG.jpg

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 13:47:30.48 .net
水曜木曜はかなり積もりそうだけど、tenki.jpだけ積雪予測ゼロってどうなってんの?

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 13:52:37.20 .net
>>678
福井って言っても、福井和泉だから、ほぼ奥美濃だよな。
中部縦貫開通したら、高鷲行くのと時間はほぼ変わらなくなるだろう。

奥美濃来るような層がヘルメットかぶるとは思えないがな。
かぶらず死ぬのは自己責任だけど、保険入ってなくて、払えないは最低なので、
もっと個人賠償責任保険の啓蒙してほしいよな

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 13:53:59.67 .net
九頭龍とか白鳥インターからも近いで

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 14:05:27.39 .net
>>687
>>679

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 14:17:30.74 .net
わいの息子はちゃんと被っているで

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 14:19:33.54 .net
>>690
お前のは手術が必要なやつ

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 14:25:11.53 .net
平野部快晴になったね

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 14:44:09.94 .net
で、コロナの派遣は帰らされたのか?

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 15:17:06.59 .net
1日中ザーザーデイかいな

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 15:39:14.50 .net
ザーメンデイ

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 15:46:05.21 .net
>>690
俺はいつもノーヘルライダー
即即で

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 15:51:57.05 .net
>>687
今も時間変わらんだろ

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 16:34:39.37 .net
>>690
ポークビッツ!

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 17:02:44.59 .net
明日は今日の雨が冷え込みでガチガチに凍って暴走バーンになるから初心者は大変だな

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 17:05:35.69 .net
昔、立ちんぼ外国人を買った時に「oh ウイニー」って言われたの思い出したわww

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 17:26:42.42 .net
>>699
安心しろ
リフトスタート時には10cm以上積もってるはず
むしろ風が問題だろ

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 17:36:29.57 .net
>>701
明日は降らんだろ?
降るのは水木らしいぞ

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 17:40:14.68 .net
雨パウ羨ましいわ

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 17:43:20.85 .net
木曜だな

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 17:50:31.17 .net
>>702
今から少し降るよ

706 :やらまいか:2021/02/15(月) 18:14:47.05 .net
 また聞きだけど、チン○大きい人が外国人売春婦の相手をしてもらったら「オー!
アナコンダー!」って言われたとさ。

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 18:17:37.77 .net
猫が寝込んだアナコンダ

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 18:46:38.29 .net
皮被って寝ます!

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 19:50:40.19 .net
近所の公園で遊んでる少女に見せた時に「トラックみたーい」って言われて嬉しかった
その後、鬼の形相をしたお母さん方数名に全速力で追いかけられたんだが…
何で?

710 :やらまいか:2021/02/15(月) 19:53:54.77 .net
 「来週」木曜日、名古屋で雪マークついているけど寒気下りてくるのかな?

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 20:29:18.91 .net
見事に寒波が週末を外してるなw

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 20:30:17.40 .net
今年の週末の天気は
過去最低やで

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:27.73 .net
働き改革がなかなか進まないから御天道様の見せしめだよ

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:02:24.49 .net
福井和泉の事故で気になったんだけど、
子供の賠償額ってどのくらいですか?
不謹慎な質問だけど

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:10:18.03 .net
過去の事例から言うと4億前後といったとこだろうな

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:22:06.94 .net
>>715
やっぱ億いきますよね
スキー保険対人無制限で考え直します

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:14.21 .net
せやな

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:24.18 .net
福井和泉の事故、スノボ若者側が全面的に悪だったの?

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:33:48.35 .net
個人賠償責任特約無制限でおk

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:35:19.55 .net
>>716
億は余裕でいく
てかスキーだけでなく自転車での過失とかもあるからな

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:36:01.12 .net
>>718
人殺してるんだぞ

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:36:23.05 .net
ドラレコつけるわ

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:40:26.74 .net
会長は釈放されたけど
現場にも顔を出す社長には何て言えば?

この度は色々と大変でしたね

とか?

大ニュースになった以上あえて触れないのもおかしいし

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:50:36.10 .net
>>720
ですよね
今まで考えた事も無かったけど、何度も行ってる場所で
こんな事故が起こると身震いがして

>>722
マジで必要な世の中になるんですかね

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:59:09.44 .net
この時間でも雨雲レーダーは土砂降りの雨なので、嘘だろ?と念の為羽カメラ観たら確かに土砂降りの雨だわ…。
ガラスの雨だれが凄い。マジかよ……。

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 21:59:30.09 .net
木曜日までの大雪で整ったゲレンデを土日の高温と雨で一気にぶち壊すw
もはやドラマだわ

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 22:01:35.26 .net
追い討ちの南海トラフ

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 22:02:36.60 .net
金曜体調不良にならないやつは一生後悔すると思うよ?

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 22:03:28.09 .net
ゆるキャン△シーズン2見ようぜw

730 :やらまいか:2021/02/15(月) 22:15:33.25 .net
 LGBTQにうるさい世の中だからな。
 「ゆるキャン△」みたいに、可愛い女の子だらけのアニメなんて袋叩きに遭うぞ。
 「女子ばかりのサークルなんておかしい!男子や、性自認が女子の男子がいないと
バランスがとれない!」とかクレームが来るぞ!

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 22:46:32.09 .net
子供禁止のコース作ってくれ。

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 23:07:24.06 .net
予報だと大雪なのにあんま降らなそう
頼むから降ってくださいお願いします

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 23:14:19.75 .net
>>730
マジレスだが、性同一障害の人と仕事した事がある。20代後半で身体と戸籍は女性なんだが、精神は明らかに男。なんと言うかタカラヅカの男役っぽかった。

ノーマル女性と同棲してるんだが、今頃どこでどうしているのやら。

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 23:14:47.02 .net
金曜休みだから高鷲行こかな

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 23:35:05.86 .net
雹になりそうな霰降ってきた

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 23:45:00.46 .net
来週の月曜日ってみんな仕事?
飛び石4連休の人って少数派?

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 23:46:33.63 .net
>>731
子どもよりいきなり低速でグラトリかましてぶっ倒れるやつのが邪魔

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 23:57:03.96 .net
>>737
練習中なんだから見逃してやれ
ちっさい男だな

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/15(月) 23:59:09.27 .net
広大なゲレンデでグラトリミスって倒れてる奴なんかそんな気になるか?
避ける技術無いんか

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 00:00:42.82 .net
>>738
最近スス版も新しい人増えてきたのかな?
グラトリの文句は基本的にグラトリ出来なくてくやしーだからな?
そろそろまた誰か例のヤツ貼るんじゃないかな?

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 00:08:32.75 .net
>>738
あ、男性に対する差別ですね

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 00:22:49.41 .net
>>731
キッズゲレンデがあるんだからアダルトゲレンデがあってもいいよな。

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 00:35:21.58 .net
浅草橋ヤング用品店があるのに、浅草橋アダルト用品店が無いのは差別

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 00:39:30.14 .net
SP取付道路 ベタベタの雪で滑る、曲がらない
2WD厳しそう
強風、重い雪ガンガン降ってきてる
土砂降りの雪
気温高い
車泊組、かなり少ない
寝る

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 00:40:32.02 .net
_____  __________
        \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 02:42:02.87 .net
思ったより冷えてないな
風が強いだけ

今回の寒気は空振りで、週末一気に雪減りそう

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 07:08:25.23 .net
>>742
せやな

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 07:08:46.02 .net
>>722
>>724
ドラレコじゃないけど、アクションカメラつけて、毎回ビデオ撮るといいよ。
普通は何気ない風景ばかりだけど、たまに面白い動画も撮れるから

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 07:13:04.71 .net
ヒェてまんがな

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 07:21:05.98 .net
高鷲〜荘川間グラトリ事故のため通行止め

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 07:31:12.46 .net
火曜のザデイお預けやな
ザデイは俺のもの

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 08:09:06.14 .net
グラトリかなんか知らんが下手くそは端っこでやれ

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 08:23:11.87 .net
おまえの目の前でブラインドでやります

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 09:23:45.07 .net
>>746
本気でそう思ってるならおめでたい奴だな。敢えて言おう災害レベルと。週末は気温上がるが一気に溶ける程じゃない。

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 09:24:58.97 .net
モンジャパウレポはよせんかいアホンダラ

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 09:56:08.70 .net
今晩、もう一つ小さい低気圧が通るから、寒気はそれからだ。
ただ、年末年始よりも寒気は弱いので、微妙だがな

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 10:02:42.42 .net
暴風パウ

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 10:11:36.60 .net
岐阜に居るけど北の方角の空は真っ黒だわ。現地レポ無いけど大丈夫か?

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 10:40:48.35 .net
木曜行こうと思ったけど大荒れの予感
行くか止めるか思案中・・・・

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 10:43:23.33 .net
行かないと後悔するぞ。今シーズンラストパウだぞ

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 10:54:32.36 .net
クビ覚悟で金曜日休め

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 11:13:30.54 .net
木曜は言うほど大荒れじゃないだろ
むしろパウ好きは木曜行くしかない
水曜はやめとけ

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 11:14:55.33 .net
仕事なんかクソ喰らえ!

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 11:15:51.87 .net
羽は強風でゴンドラ運休や

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 11:16:07.57 .net
来なくていいぞ
代わりにパウダー食っとくから
来るっていうんなら仕方ないから一緒に分かち合おう

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 11:17:14.27 .net
>>765
うるさいお前が来んな

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 11:20:09.81 .net
爆風のピークは明日だけど
ここは一つ、搬器が真横になっても運行し続ける奥美濃の名を世界に轟かせてクレオパトラ

#リフトを止めるな
#リフトメ

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 12:34:26.72 .net
金曜日がラストDAY

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 12:43:11.14 .net
パウ板しまうか

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 12:59:21.19 .net
明日ってそんな天気やばい?
木曽エリアに逃げようかな

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 13:04:15.04 .net
風速監視付いとるがな

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 13:06:24.70 .net
>>770
おんたけやマイア今の時点で吹雪いとるで
薮原ならなんとか

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 13:09:12.92 .net
風吹いた時のマイアの寒さは奥美濃のウェアで行ったら通用しないレベルだから…。

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 13:26:22.30 .net
>>773
コーチジャケットの前開きやサングラスはやめた方がいいですよね。
ビブパンにパーカーでジャケット無しもね。

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 14:00:24.51 .net
今日のSP
だいたい吹雪
人少なめ、風強い
昨日の雨の影響で搬器凍っててパンツしみてくる

https://i.imgur.com/HuQ2UDt.jpg
https://i.imgur.com/hDxar44.jpg
https://i.imgur.com/1YnZTHl.jpg

祭りのはじまり
以上

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 14:21:16.40 .net
>>775
はじぞレポ乙!
3枚目...奥美濃鍋パーリーピーポーは世界一のパリピだわ

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 14:55:45.90 .net
なんでこれで週末が高温なのか
まぁ今週は子供と行くし暖かい方がいいか

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 15:10:13.17 .net
土曜日は普通に滑れるよ
日曜日は御岳に行けば良い

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 15:10:17.21 .net
>>775
荒天の中レポ乙です!
3枚目は吹雪の中ラーメンでも食っとるんか?
天候関係なく外で鍋とか草だわw

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 15:14:25.32 .net
>>778
くるな。

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 15:27:42.44 .net
平日吹雪でセンターハウスも空いてるだろうに傘さしてまで何してんだこいつら
さすが奥美濃土人だな

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 15:36:43.77 .net
もとから平日休み民だけど明日家族誘ってスキー行こうと思ったら寒いのに何で?って大ブーイングくらった
パウダーとかいって喜んでるのはマニアだからなのかと自覚したわ

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 15:50:18.35 .net
>>775
レポ乙。

3枚目はテンプレ行きにふさわしいw

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 15:57:36.71 .net
初心者はパウダーなんて滑りにくいし転んだら起き上がれないしで楽しくはないだろうね

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 15:58:46.94 .net
3枚目はしんちゃんも嫉妬するレベルw

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 16:15:49.49 .net
才能あるやつは初級くらいのころでもパウダーコースにぶちこんだら転がって埋まりながら楽しんでる

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 16:23:53.03 .net
>>782
夏にウェイクボード誘ったら
暑いのに何で?

冬にボード誘ったら
寒いのに何で?

秋に早朝朝マズメに釣り誘ったら
眠いのに何で?

じゃあ何行くんだよと嫁に文句言いたい

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 16:29:39.98 .net
離婚しろ

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 16:29:45.84 .net
お前さんとは行きたくないって事なんだと理解できないって凄いなww

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 16:32:39.44 .net
俺と行きたくないって
マジかよ...

791 :やらまいか:2021/02/16(火) 16:38:57.85 .net
>775
 ナンバー灯が点灯してるって事はエンジンかけっぱなしかぁ。暖房つけてるん
だろうなぁ。

792 :やらまいか:2021/02/16(火) 16:41:43.94 .net
>790
 女性様を遭難や低体温症の危険のあるスキー場に誘う事自体、裁判所ではDVと
判断されます。スキー場全体をドームで覆って、暖房効いてる中で滑っていただく
ぐらいでないと女性様を誘っては駄目です。

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 16:43:51.02 .net
女性誘うなら春スキーがいいかもな
潤いしっとりバーンw

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 16:46:01.05 .net
お肌も潤う

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 17:08:19.16 .net
あそこも潤ってほしい

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 17:28:52.86 .net
>>787
温泉のついでにちょっとだけ滑ろうって言えば?

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 18:03:29.30 .net
>>775
3枚目何しとるんやこれ

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 18:13:31.47 .net
>>797
鍋パだろうけど、屋台みたいに見えるなw
https://i.pinimg.com/originals/f1/a2/e9/f1a2e9f30b0a0f25cb5c93c1e5636a2e.jpg

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 18:42:21.06 .net
>>748
たまたま旅先でGoPro撮りながら運転してたら
たまたま後ろから追突されたことがある
渋滞中でクリープの速度だったから体はなんともなかった
ごねられたら映像出してやろうと準備してたけど
そんな事態にはならなくて普通に10:0で相手の過失になった

800 :やらまいか:2021/02/16(火) 18:59:31.43 .net
>793
 女性様を春スキー何かに誘ったら「日焼けガー」「メラニン色素ガー」とか言われ
てDVデート扱い受けるぞ。

801 :やらまいか:2021/02/16(火) 19:09:22.01 .net
>798
 的確で草。

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:10:24.11 .net
SP駐車場に屋台村ができたんですか?

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:23:17.34 .net
>>799
状況からバイクツーリング中?
GoProって充電どのくらい持つの?

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 19:59:28.53 .net
>>802
奥美濃名物、駐車場鍋だよ
たいていキムチ鍋

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:14:12.17 .net
>>775
3枚目すげーな。
コイツラこのままここで凍死しても悔いはないだろうなw

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:15:37.32 .net
>>787
イオンモールなら喜んで

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:39:43.88 .net
奥美濃臭すぎてムリ

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:40:57.92 .net
臭い原因愛知?関西?

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:49:42.20 .net
両方とも

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 20:52:40.50 .net
来週の金曜、終日雪マークだな。

今季最後の週末パウなるか?

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 21:00:03.11 .net
>>810
来週も良いのは火水かな
金は降っても雨

812 :やらまいか:2021/02/16(火) 21:15:09.91 .net
 藤井君退学かぁ。ぶっ飛んでんなぁ。

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 21:47:22.14 .net
>>787
春に羽キャン誘ったら?
天然温泉でモッコリ
https://winghills.net/green/camp/

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 22:13:50.23 .net
そういえば狙ってる女の子について相談してたやつはどこ行った?

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 22:31:16.52 .net
>>812
天才は凡人と考え方が違うからねえ

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 22:33:10.97 .net
藤井くんその気になったらいつでも高校大学入れるでしょ

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 22:40:56.71 .net
>>814
ここにいてるよ
特にこれといった進展はないけど

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 22:42:02.23 .net
将棋もスポーツだよな
じゃ中京大中京に推薦でww
将来的にはスポーツ庁長官

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 22:45:41.52 .net
高鷲のパイプぴょんぴょん飛んでるキッズの中からもオリンピックまで行っちゃうやつおるんやろし天才ってすごいなあ

820 :やらまいか:2021/02/16(火) 22:56:37.51 .net
 その昔、北京五輪の開催が決定した時に「麻雀を五輪種目に!」って機運が一瞬
だけ高まったんだよな。「麻雀は頭脳スポーツだ!」とか何とか言って。今で言う
ところの「eスポーツを五輪種目に!」って言うのと似たような感じだった。
 中国は広いから麻雀のルールもバラバラなんだけど、地域によってはフリテンと
か役無しでもOKだった気が。

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 23:17:24.66 .net
そのバラバラだったルールを統一して国際種目として取り入れようとしたのが中国麻雀だな
でも実際は世界では浸透することなく中国だけのルールとなってるけど

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/16(火) 23:35:58.09 .net
香港の映画ででっかいパイで麻雀やってるんシーンがあったけど
河がめちゃくちゃに捨てるんで「フリテンとかないんだろうな」って思ってたら
フリテンでもめるシーンがあって驚いた

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 01:02:55.46 .net
岐阜市内でもガンガンに降り出してる?
コレはマジで危ないじゃない?
特に羽と高原は1/10の再来の予感…。
https://i.imgur.com/WC2whVi.jpg

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 01:27:21.45 .net
現地レポはよ

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 01:38:01.08 .net
明日行くのやーめたw
家族に猛反対されたし祭は嫌だ

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 04:01:35.96 .net
>>819
奥美濃で育ったた五輪メダリストは飲酒ひき逃げで人生オワタけどな

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 07:37:59.09 .net
ダイナは「新雪バーン」にSPは「フカフカ新雪」か…。

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 08:27:37.59 .net
月末の土日は雨かー

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 08:34:44.45 .net
現地レポはよ!!

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 08:46:16.36 .net
>>826
あーもったいない。
酒のんでなくて逃げなきゃだいぶ違ったろうな

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 08:47:43.73 .net
しんちゃんの発電機全開稼働中

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 08:49:33.51 .net
おらの発電機も見る?

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 08:56:53.90 .net
羽はゴンぶりで昨日に続きゴンドラ運休か…。

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 09:00:03.11 .net
しんちゃんもうコードリールで引っ張れよ

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 09:04:47.27 .net
こんなのパウダー好きには堪らんやろ
https://i.imgur.com/P9xwgCm.jpg

何なら桧峠は滑って下れそうやw
祭りは怖くない精神や!

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 09:05:39.25 .net
>>834
しんちゃんは自販機から盗電してデキンや

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 09:07:13.15 .net
>>835
3軍板ならマジで滑れそう。
10km程のロングコースだわw

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 09:16:42.37 .net
濃尾平野雪降ってんで

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 09:31:29.91 .net
現地レポはよ

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 09:52:35.49 .net
桧峠コース 滑走 ○ 50cm

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 10:06:58.14 .net
>>828
今週も来週も週末ばかり高温
今シーズンは雪が多くても運が無いわ

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 10:12:53.98 .net
啓蒙のために書く
福井和泉の事故で恐くなって自動車保険の個人賠償責任特約申し込んだわ

年間¥1760円でスキースノーボード事故で支払い無制限だって、範囲も自分以外に家族全員、自転車事故もokだって

電話申し込み当日から適応可能らしい

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 10:14:15.26 .net
>>840

でも今クローズされてる下部コースって色んなゲレンデであるんだよなぁ

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 10:45:22.97 .net
明日も風強そうだし行くか悩むとこだなー

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 10:51:57.75 .net
パウダー狙いなら明日だよなぁ
ジャンキーは天気関係なしだから金曜の好天待ってたら食い尽くされてる

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 10:56:40.76 .net
>>840
油坂コースもおkやで

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 11:07:12.04 .net
油坂コース 滑走 △ 15cm (ブッシュ有)


https://i.imgur.com/cDYXgyG.jpg

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 11:08:37.19 .net
http://ski.tssi.co.jp/yukiyama/

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 11:43:56.56 .net
>>848
他人への賠償責任
1000万じゃ全然足りない・・・

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 11:49:09.45 .net
結局今日は耐えられないほどの風でもなく普通に滑ってるワイ勝ち組

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 11:51:24.31 .net
>>842
啓蒙乙
家族全員だから夫婦なら何方か一方に付ければOK
スタックレス装着並に必須事項やね

>>849
これは自分向けの障害保険
種類が違う

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:01:22.76 .net
パウダー狙いなら明日だよな
ジャンキーは天気関係なしだから金曜の好天待ってたら食い尽くされてる

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:03:13.60 .net
直近のコピペは斬新なスタイルw

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:13:36.03 .net
>>848
月420円で他人への賠償責任1000万円って全然たりないじゃん

なんで任意保険の個人賠償すすめんの?
ひょっとして任意保険はいってないのん?

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:17:50.32 .net
今夜はドパウ
降り方は今季最大級

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:22:15.21 .net
任意保険の個人賠償ならスス以外でも補償されるしな
子供が自転車で誰か轢いたりとか、ボールぶつけて高い花瓶壊したとか

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:22:17.58 .net
https://i.imgur.com/HEQZdmX.jpg
午後からやばいで

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:24:23.75 .net
明日は風邪ひきそうだなあ

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:25:38.21 .net
明日は名古屋も雪っぽいから現場行くのやめようかなぁ

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:30:58.08 .net
パウダージャンキーの俺にとって明日はTHE DAY間違いなし。しかし月曜まで仕事なんだ。この前の月曜は土砂降りの雨でビショビショだしツイてねーぜ!

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:33:23.64 .net
さすがに今回はふるふる詐欺じゃなさそうだな

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:34:22.42 .net
個人賠償責任保険て
民事で負けても踏み倒してサイナラやろ

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:36:15.41 .net
奥美濃スレにいちいち保険の話持ってくるバカいるけどこいつら車の任意保険すら入ってるかどうか怪しいぞ

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:36:53.04 .net
よくわかったわ

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:40:38.18 .net
むしろ無免許もあり得る

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:41:46.75 .net
飲酒運転すら有り得る

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:42:16.29 .net
こえーよ

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:42:34.15 .net
飲酒は正直バンバン捕まるやろ

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:42:47.73 .net
https://www.city.gujo.gifu.jp/pages/live-camera.html
すごいな
今日行きたかった

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:42:55.97 .net
>>862
賠償金は自己破産しても消えない
時効20年
取り立て出来ないぐらいの底辺生活なら問題ない

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:44:06.03 .net
ありがたくパウ頂くわ
たぶん金曜日がザデイ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:46:44.90 .net
金曜まで雪残りそう?
明日か明後日か腹痛くなるタイミングきめないと

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:47:05.51 .net
ダイナ公式の朝一の画像、センターハウス前で新雪が30cmてとこか。

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:48:05.50 .net
>>869
美並とのギャップw

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:51:36.40 .net
美濃あたりまでチャーン規制はいらんとイマイチやな

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:53:44.07 .net
さすがのSPゴンドラもそろそろギブアップと予言してみる

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 12:57:51.51 .net
あーあ、明日休み取っちゃったよ
こんなことしててええんか?今にバチあたるで?

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 13:00:09.82 .net
>>863
神戸地裁平成17年8月16日判決 

判例タイムズ1222号216頁は、鷲ヶ岳スキー場内において、パノラマコース第2ペアリフト付近をスキーで滑走中、その上方からスノーボードで滑走してきた

被告に衝突され、頚髄損傷等の重症を負い、四肢麻痺、両上下肢機能障害等の重篤な障害が残った原告の損害に対し、5936万円余の賠償を命じた。

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 13:16:28.90 .net
今晩から予防的通行止めされるから

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 13:37:44.53 .net
>>872
このご時世、おちおち病気にもなっとれん
下手したら7連休食らうで

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 14:00:39.81 .net
>>878
もっとスキー場も賠償責任保険について、啓蒙してほしいよな。
自分だけ入っていても意味ないし。

なんなら、リフト券とセットにして売ってほしい。

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 14:07:45.24 .net
SP today
吹雪
今もなかなかいい降りしてる
深い
クルマの除雪大変
βは9時スタート

写真はめんどくさいからなし
祭つづく
以上

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 14:29:05.39 .net
名古屋市守山区の会社員・高椋裕也容疑者(35)は、去年7月、知人女性(30)にLINEで、「性的暴行を加え、世に晒し出す」という趣旨のメッセージを複数回送り、脅迫した疑いで逮捕され、17日朝に送検されました。

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 14:54:17.04 .net
ハム
パウダー食い飽きた
30センチ超 たまにホワイトアウト

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 14:59:20.85 .net
トータルすれば少ない雪のシーズンかもしれんが局所的に降るよな

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 15:00:00.11 .net
>>882
>>884
レポ乙
今回は当たりですね!

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 15:07:13.97 .net
愛知のチンカス

2月11日午後2時20分ごろ、福井県大野市の福井和泉スキー場で、スノーボードをしていた愛知県の会社員男性(23)と同県の小学生の男児(8)が衝突した。男児は、石川県の消防防災ヘリコプターで福井県内の病院に搬送されたが、意識不明の重体。男性にけがはなかった。

福井県警大野署によると、男児は家族とスキー場に遊びに来て、スノーボードをしていた。事故が起きたゲレンデは中級者コースだったという。事故原因を調べている。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1259144

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 15:15:28.49 .net
めいほうに居残るズンカスは臭いことが確定しました
湯星館今日定休日だから
写真撮っておいてくれよん

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 15:21:40.93 .net
>>881
むかし、リフト券に保険付きというスキー場がチラホラあったが、スキーブームも終わって無くなったね。

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 15:26:04.80 .net
マックアースシーズン券の秋に売り出す早割に個人賠償が付いてるけど、どこまでカバーできるんだろうか?

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 15:32:09.86 .net
モリスポで板買っても保険ついてたなそういえば

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 15:37:23.43 .net
楽天超かんたん保険なら日常生活賠償1億までやぞ

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 15:52:52.76 .net
どれどれ

年払い 2,030円 って任意保険の個別賠償特約より200円高くて賠償額大幅見劣り

なあおとなしく任意保険はいろうや
な?

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 15:54:11.05 .net
>>890
そう言えばあったね
自分はジャパンの超早割だから付いてないけど正しい試みだわ

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 15:54:56.18 .net
一億も無制限も保険料ほぼ変わらない
大事なのは示談交渉付きかどうか

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 16:23:58.93 .net
そゆこと

897 :やらまいか:2021/02/17(水) 16:37:02.67 .net
 保険会社の示談代行については非弁行為と昔から言われてて、それを解消する為に
弁護士会との間で協定みたいなのを結んで保険会社の出資でADRセンターみたいな
のを設置するって約束で保険会社の示談代行を認めているんだったかな。被害者とし
ては保険会社との示談がイヤだったら蹴れば良いし、保険会社との間にADRセンタ
ーに入って貰って交渉する事も出来る。保険会社はADRセンターの提示した条件に
半ば拘束されるけど、被害者はその条件も蹴っても良い。
 ただ、これはあくまでも交通事故における対応だから、自動車保険に付随してくる
個人賠償について保険会社の示談行為が認められているかどうかってグレーだよね。
 自動車保険の代理店の人間に「スキー場での事故でも保険おりるって言ってるけど
示談交渉も込みなの?」って確認したら「込み」って回答だったけど。

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 17:52:35.89 .net
あちゃー郡上市に大雪警報♪───O(≧∇≦)O────♪

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 17:56:31.92 .net
ヒャッハー
カオスだカオスをよこせー

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 17:58:31.73 .net
はじぞ!!

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 18:10:16.22 .net
金曜有給の俺が真の勝ち組だな

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 18:15:12.28 .net
俺が明日行くから金曜には残らんぞ??

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 18:16:44.67 .net
今日ひるがの行ってきたけど猛吹雪で14:00くらいに撤収した
明日以降スス行く人たち羨ましすぎる

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 18:17:21.52 .net
また、156スタックパーティのはじぞか?

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 18:20:11.22 .net
定点観測
https://i.imgur.com/Snclp6n.jpg
β降り場とチャンクワ降り場の間
ここに住みたい
https://i.imgur.com/Ls5qE81.jpg

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 18:33:20.54 .net
東海北陸はほとんと通行止めにならない雪に強い高速だったのに、最近はすぐに止めるよな

907 :やらまいか:2021/02/17(水) 18:42:05.83 .net
 郡上八幡城の売店が70年の歴史に幕を閉じた模様。
 非公認の萌えキャラみたいなのも居たんだな。

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 18:52:25.69 .net
東濃から濃飛横断道で攻め込むで!

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 18:52:38.53 .net
156の道路画像見たけどこれやばそうだな
たどり着けるんか?

檜峠は多分カオスやろな

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 18:53:42.58 .net
>>907
いつ?

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 18:54:11.62 .net
触るな触るな

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:04:35.79 .net
桧峠にロープウェイで、桧峠コースのオープンはじぞ

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:06:17.13 .net
今夜発→明日駐車場スタック(羽田以外
明朝発→アクセス路スタック

さあ、お好きな祭りを選べ

914 :やらまいか:2021/02/17(水) 19:11:32.97 .net
>910
 12月5日の模様。
 「閉店情報 岐阜」で検索。

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:16:09.83 .net
鬼ヒェやないけぇ

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:25:56.02 .net
>>913
SP駐車場の屋台発→しんちゃん発電機が嫉妬

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:32:07.26 .net
しんちゃんは発電機回して何しとるんや?

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:32:11.05 .net
桧峠コースで156までロングランやな

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:35:49.73 .net
檜峠コースでボーダークロスやると楽しそう

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:38:26.73 .net
愛知県でも雪らしいから、関ヶ原付近の名神がどうなるか。

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:39:32.32 .net
岐阜クエストやろうぜ
https://i.imgur.com/Ue1sJMd.jpg

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:41:35.41 .net
逮捕されたのは愛知県刈谷市の彫り師、木村智昭容疑者(40)と名古屋市守山区の歯科助手、長瀬麻耶容疑者(26)です。

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:46:30.10 .net
ハイシーズンktkr?

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 19:47:28.99 .net
明日も明後日も美味しく頂きます

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 20:15:02.48 .net
明日は最高なコンディションだな

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 20:17:44.74 .net
道路レポ
今日のゲレンデより良パウがどんどん積もって後ちょっとでラッセルできる
ホワイトアウトで脱輪しかけた

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 20:33:21.37 .net
長滝24時間降雪で50cmチョイぐらいかな。まぁまぁだな

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 20:46:37.02 .net
八幡も積もりはじめたな

929 :1:2021/02/17(水) 20:52:05.77 .net
980まで消化して次スレ立って無かったら
何方か次宜しくお願いします

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 20:55:11.30 .net
>>912
ロープウェイ無くても羽の第二P経由でほぼ下りで行けるでしょ。

誰かyoutubeにアップしてほしいけど
スキーで道路って道交法違反?

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 20:55:54.41 .net
今んとこ美濃までスタックレス規制か
なかなかの規模だな

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 20:57:40.15 .net
>>930
違反です
スケボーも違反です

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 20:57:47.22 .net
羽のツベカメラは凄い勢いで吹雪いてるな…。峠は間違い無く除雪車稼働後じゃ無いと四駆以外は上がれないと思う

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 21:14:43.35 .net
土日休みの俺、録画してた満天⭐青空レストラン見ながらヤケ酒中。

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 21:15:01.37 .net
>>930
完全覆面の上、板もブランド隠し、誰だかわからないようにして滑ってくれ。
あとは誰がアップしたか分からないようにしたら、完璧だ

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 21:19:50.36 .net
羽は四駆でもチェーン無いとあがないんじゃね?
その前に通行止めになりそうな予感だけど

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 21:25:04.65 .net
これで週末気温急上昇か
カッチカチのツルンツルンやべーな

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 21:25:50.48 .net
なんか祭りの前夜祭か、スレの消費量がハンパないぞ。

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 21:30:56.27 .net
>>938
真面目な話なんだが、このスレって平時の5ちゃんでスレの伸び率がトップクラスだと思うんだよ。

大規模災害とか戦争が起きたら話しは別だが。

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 21:41:59.03 .net
>>936
奥に集落がある県道だから雪崩とかじゃないと通行止めにならんのよね。

奥の土建屋さんが除雪請け負ってるし

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 21:42:40.38 .net
豪雨は危ないから通行止めになるね

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:01:19.20 .net
高鷲は除雪部隊が頑張る

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:17:23.50 .net
暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、刈谷市の建設作業員、千葉純数容疑者(23)と愛知県豊明市の建設作業員、青野翔容疑者(23)ら男3人です。

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:19:31.66 .net
>>943
これ何?
ボーダーさん?

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:24:17.11 .net
奥美濃パーリーピーポー!ピーポー!

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:34:36.96 .net
火災保険のオプションで個人賠償責任特約国内無制限、国外2億円、示談交渉サービス付に入ってるわ。
2年契約で追加3000円ぐらいだったかな。

国内無制限じゃない会社や示談交渉サービスない会社があるので更新の時に見直しましょう。
個人賠償責任特約に弁護士特約も使える自動車保険もあったはず。それだと最強。

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 22:41:49.38 .net
>>945
そのピーポーじゃねえ!!w

948 :やら米か:2021/02/17(水) 23:08:16.89 .net
小牧市吹雪いてきた。

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 23:21:23.26 .net
>>901
俺も有給取った

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 23:42:04.24 .net
白鳥の街中で5時間ほどで40cm近く積もったやん・・・

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 23:47:06.77 .net
さて、それではSPへと出発や!
泊まりやで〜

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 00:10:20.90 .net
発電機埋まるぞ

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 00:11:24.31 .net
一酸化炭素パウ

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 00:46:16.97 .net
祭りじゃい

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 00:48:36.61 .net
檜峠コースレポはよ

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 01:33:34.03 .net
>>955
レポしてる余裕があるかどうか

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 01:50:29.31 .net
高速グラトリ祭

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 02:19:30.99 .net
次スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る187本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1613581633/

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 04:02:34.23 .net
四輪FS360

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 04:18:56.85 .net
岐阜県平地
めっちゃ降り積もってる('A`)

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 04:27:51.16 .net
名古屋市西区車の窓にうっすら積もってます

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 04:33:52.01 .net
鷲着
気温-5℃で今は小雪
道は平野部から雪
八幡から積雪路
やまびこは除雪入るまで最低地上高が高い4WD以外無理
今回の将軍様は本気です

先にラッセルして突破した車のお陰で乗り越えれた
https://i.imgur.com/vmNZ1qb.jpg
車泊の車は大変
https://i.imgur.com/EmKJzYw.jpg

963 :やら米か:2021/02/18(木) 04:43:57.50 .net
地震で目が覚めた。

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 04:55:27.31 .net
>>962
今日行かなくてよかった
自分の車じゃ無理

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 05:32:38.54 .net
カオススタック祭りはよ!!

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 05:46:51.42 .net
28日鷲のwrx試乗会行きたいンゴねぇ…

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 05:50:34.46 .net
キモオタブルー

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 06:24:01.71 .net
八幡10センチ超

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 06:48:09.28 .net
>>958
スレ立て乙。

面白画像がちゃんと増えていってる。
優秀なスレ立て人だ。thx

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 06:49:12.05 .net
さぁパーティーはじぞ!

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 06:51:43.91 .net
>>962
やなびこは早朝除雪入るから夜中は危険

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 06:59:05.21 .net
>>962
2枚目はパナウェーブ研究所の車だろ?

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 07:15:01.30 .net
その奥のハイエースは、常駐してんのか?

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 07:18:29.69 .net
ダイナ到着、立駐車多い。
みんな前泊組みかな
俺の見立てでは30cmパウ

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 07:22:10.43 .net
新スレ立ったし、祭レポよろ

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 07:24:08.70 .net
>>962
2枚目バートンのロゴみたい

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 07:36:00.89 .net
風が収まって降雪も小康状態、おまけに薄日がさしてる
さあ、舞台が整った
あとは俺の華麗なシュプールでリフトのオーディエンスを沸かせるのみ

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 07:38:51.26 .net
>>972
昔そんなおかしな集団いたよなw

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 07:39:30.00 .net
ウェーーーーイwwww

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 07:41:34.94 .net
>>977
キモいけど
なんか素敵ですやん

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 08:19:17.44 .net
いいなー
今日はさいこうやね

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 08:34:56.90 .net
高鷲SPのコメント
「最高のパウダーコンディションをお楽しみいただけそうです!!!
新雪50pオーバー♪いろんなパフパフをお楽しみください。」

パフパフしたい♪

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 08:41:07.40 .net
奥美濃パウダ〜♪奥美濃パウダ〜♪

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 08:47:17.33 .net
明日が今シーズン最後のTHE DAY

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 08:48:42.98 .net
明後日がDay after tomorrow

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 08:51:34.42 .net
日差し出てきた@ハム

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 09:05:05.95 .net
>>982
https://www.youtube.com/watch?v=e3Ys5Evud28

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 10:14:31.93 .net
鷲も日差し出て来た
これザディやないかーーい

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 10:29:59.50 .net
まあ今日がザデイだよな
明日は中途半端に柔らかいし残飯もカスすぎ

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 10:49:48.79 .net
こういうときのために四駆が欲しいとおもうけど年に何回も必要じゃないから悩むんだな

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 10:58:28.19 .net
鷲レポ
昨晩の新雪は30cm程で未圧雪の深い所で膝下パウ
圧雪は朝に行ってシーズンベストと言って良い仕上がり
雪は軽く何処を滑っても楽しく
先週末の春ゲレンデから一変トップシーズンコンディションです
これなら今週末も土曜は良いコンディションだと思います

再び埋る
https://i.imgur.com/UTNLr6a.jpg
朝は少し運行遅れで9:15スタート
https://i.imgur.com/bcY28Dj.jpg
普段カチボコなアタックも今日はフワぽよ
https://i.imgur.com/ZK4hJFP.jpg
林間は圧雪
https://i.imgur.com/m6Z47dI.jpg
サダコの脇パウ深い
https://i.imgur.com/DLjI9Wz.jpg
晴れ間でザ・パラダイス
https://i.imgur.com/rvZ58d1.jpg
雪が良いと移動コースのノースウェイも野沢のスカイラインの様に楽しい
https://i.imgur.com/JzVokfX.jpg
パラレルパウ
https://i.imgur.com/oGemmA8.jpg
圧雪の境目で積雪が分かる
https://i.imgur.com/YQlxRqp.jpg

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 11:00:50.65 .net
>>990
ススをそれなりに行くなら4WDは必須でしょう。
2WDとの金額差はあるが、安心料としてはその価値はあると思う。
寒い吹雪の中チェーン巻かなくてもいいし。
上り坂でスタックして、4WDの車に白い目で見られることもないし。
それがたとえ年に1回だったとしても、その車を5年乗った時には5回分。
さらに普通の雨の日も走りやすいぞ。

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 11:15:46.36 .net
>>990
4WD車は割高だと思ってしまうが スバル4WD車は同クラスのトヨタ2WDより少し安かったりする。スバル車は内装はショボいが基本アルミホイールが標準だし道具と割りきれる人にはおすすめ

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 11:58:14.44 .net
>>990
雪の中でチェーン巻くのを考えたら、4WDにスタッドレスの金額なんか安いと思うけど

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 12:02:11.77 .net
>>990
あえて雪山行くんだから安全にたどり着くのが全て別に今日ほど積もらなくても安全マージンは大きいと余裕があるんだぜ
圧雪の坂道も口から胃が出る思いしなくていい

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 12:03:12.11 .net
と、俺も思ってたけど、一律チェーンという新チェーン規制では意味ないからモチベーション下がり中

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 12:04:19.16 .net
安全を金で買おう。

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 12:09:31.66 .net
2wdは指名無しでソープ行くようなもの

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 12:13:38.86 .net
うおおおおおおおおすべりてええええええ

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 12:15:41.65 .net
>>996
全車チェーン規制の時なんて四駆じゃなきゃそもそも辿り着けん状態じゃね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200