2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ テレマークギアを語ろう その4 ★

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 19:18:58.17 .net
前スレ
★ テレマークギアを語ろう その3 ★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1589522727/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/11(木) 19:19:47.81 .net
過去スレ
★ テレマークギアを語ろう ★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1254536979/l50
★ テレマークギアを語ろう その2 ★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519270380/

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 06:54:13.05 .net
このスレなんなの?

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 07:08:33.37 .net
ターミネーターx壊れるってSNSで見たけど俺は
壊れないよ。どうしたら壊れるのかね

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 07:45:49.68 .net
ハンマーで叩かくか、10tトラックでひくとかしたんじゃねえ

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 11:32:03.59 .net
スカルパ TXプロ買ったけど第二バックル(ワイヤータイプ)が引っ掛けにくいし、外しにくい。
同じ悩みの人居ないかな?簡単な着脱方法知っていたら教示ください。

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/13(土) 13:59:54.08 .net
>>6
私はT1だけど、なんでコレにしたんだ?って仕様ですよね
今は慣れたからこんなもんかと思ってるけど

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 15:28:04.60 .net
22デザインのハンマーヘッド取り付け穴とアウトローxの取り付け穴は一緒かわかる方いますか?

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/17(水) 17:17:10.68 .net
ハンマーヘッド
ttps://twentytwodesigns.3dcartstores.com/assets/images/pdf/HammerHeadBombShell-Template.pdf

アウトロー
ttps://twentytwodesigns.3dcartstores.com/assets/pdf/22D_Template.pdf


確か同じだった気が…
印刷して重ねてみて

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/18(木) 08:49:04.85 .net
ベクターのオナニーにハンマーヘッドをつけてみたが、調整が今一わからん

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 08:43:55.27 .net
すまん。オムニーだった。
調整の仕方がわからないじゃなくて、テンションの具合が良くわからないってことです。

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/19(金) 20:16:11.38 .net
フーリエ中止かよー
新しい板を試乗して検討する唯一のチャンスだったのにな
まあ仕方ない

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 05:54:18.74 .net
こんなスレあったんだ。G3タルガ製造中止と聞いたけどホント?

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 07:57:19.57 .net
>>11
ツッコミ待ちだったが、自分で回収...

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 08:15:30.64 .net
↑そっとしておいてやれよ

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 09:41:56.26 .net
>>9
プリントアウトして確認したら同じでした!

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 14:32:54.27 .net
結局
密脚でもワイドスタンスでも
どんな滑り方でも良いのです
自分の周りのテレマーク勢を見てごらんなさい
あれは単にブラジリアンスクワットしてるだけです
あんな滑り方を自慢されても「は?」ですが
テレマークの基礎滑りがブラジリアンスクワット
って事はあえて笑わないであげてくれるかな?
テレマークの基礎滑りがブラジリアンスクワットなのですから

18 :sage:2021/02/20(土) 21:03:30.43 .net
ブルガリアンじゃね?

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 21:44:57.00 .net
>>18
それを突っ込ませる為の引っ掛けでしょw

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/20(土) 22:43:52.04 .net


21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 04:47:43.18 .net
>>18
何検索してんのよw

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/21(日) 21:55:58.36 .net
垢バーカwww

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/22(月) 07:11:00.72 .net
おっ!盛り上がってますな!

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 21:24:00.80 .net
海外が主だけど、やたら最近アウトローXの破損画像見るけどそんなに弱いの?
怖くて使えなくなったよ!

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 15:32:59.56 .net
>>24
怖いのか?

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 20:32:30.41 .net
>>25


27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/03(水) 21:25:32.87 .net
NTNと75では乗り方違うとネットとかでよく見るけど、具体的に何が違うの?そこを書いてるのがないので買い替えを踏み切れないのですよ

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/05(金) 12:33:40.44 .net
違わないよ一緒
後ろ足にきっちり荷重できていない人は
「NTNはバネが固くて後ろ足上がらない」
とか言うけどね

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 09:03:37.72 .net
>>28
あほ、パウダーではバネ硬いと後脚不安定になるだろ。硬いバーンでは問題ないが。まあここの下手くそ共だと違いなんか分からないよな。

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 10:50:53.67 .net
ごめん、意味わからん
パウダーでバネ硬さのせいで後ろ足不安定とか感じたことないのは
やっぱりオレが下手くそなんだろうな
それにしても、なんでそうなるのかわからんわ

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 12:07:42.86 .net
下地が無い深いパウダーの中では、バネが強すぎると
テレマーク姿勢で後脚がどんどん潜ろうとするから
75mmでもパウダーばかり滑るなら1番柔らかいバネでもいいくらい
なおポンツーンなら浮力が勝り浮いてくるとか?

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 14:09:51.94 .net
>>31
おっ、わかる人が居たね。ポンツーンはもう10年前に75で滑ってたけど登るのが超難儀で直ぐやめたわ。ゲレンデ高速はバネ締めて、腰パウの時はかなり緩めて滑るようにしてる、面倒だけど。

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 16:03:16.05 .net
戸隠にテレマーカーが集まってたけどまだ75mmの方が多い感じだね

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 16:55:25.25 .net
>>33
本来ならこの週末TAJ 主催のイベントやる予定だったからなぁ
ベクターだけ単独でイベント開催してくれたのは嬉しい限り

まだまだ75mm多いですよね、NTN はたまに見る程度
なんせ値段がいい
軽快ではなさそう
なので、イマイチ移行できません
やはりテレマークは緩さもいいところだと思うから。

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 17:45:41.80 .net
木曽福島にも数十人集まってて、ざっと見た印象だけどNTN/75半々って感じだったな

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 22:07:10.30 .net
>>30
こちらこそごめん。ここは本州の人が殆どだったね。底つき無しのサラサラ雪は滑る事ないから分かるわけがないよね

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 09:39:21.14 .net
>>36
そう、滅多に行けないが時々ニセコとかに行った時しか当たらない
前回行ったときは下手くそ過ぎて、本当に底無しの時はアルペンに換えて滑った
今回はどこでも何てことなく滑れて特に困らなかったけど、
来シーズン行ったらスプリング1本抜いてみるわ。

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 10:48:39.21 .net
TX-PROも3シーズンも使えばかなり柔らかくなるよ

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 13:17:36.60 .net
>>38
プロの方がコンプより柔いと聞いたけど、体感でわかるほどなのかしら

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/15(月) 06:41:43.92 .net
つまんね

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/24(水) 22:37:26.03 .net
ターミネーターすぐ壊れるって本当ですか

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/25(木) 03:38:10.80 .net
ターミネーターは溶岩の中に落とせば壊れる

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/26(金) 00:28:41.07 .net
ロッテフェラR4だけど 強い力が掛かると踵にワイヤ掛かったまま
爪先のコバが外れることがある こんなもんなんですか
r8では外れたこと無いんですが

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/26(金) 04:38:19.24 .net
うんこ滑りw

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/29(月) 09:36:03.53 .net
八方始め白馬村のスキー場にはテレマークスキーのエキスパートがたくさんいるって話ですが、
スクールに入る前にどのスキー場の雰囲気を見てとけばいいでしょうか?

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/29(月) 15:41:46.71 .net
エキスパートと言う名の無職

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/29(月) 17:38:55.56 .net
ええやん
仕事しなくてもテレマークをぞんぶんに楽しめる身分になりたいわ

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/30(火) 21:49:05.49 .net
俺も農家でもやって冬場はテレマークでもやって遊んで暮らしたいわ

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/30(火) 22:20:58.02 .net
>>48
負け組のくずだろ

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/30(火) 22:47:46.65 .net
市販のストッパーを色々試したけど、全部簡単に千切れる。何か安全なギアは無いですかね?

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/31(水) 22:42:37.03 .net
ダクトテープでぐるぐる巻きが確実やねん

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/05(月) 16:38:42.76 .net
いわもと=ポン太郎

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 22:49:21.75 .net
栃内さんはなんでやめたの?

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 07:58:27.51 .net
だれ?

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 05:57:34.31 .net
こないだ白銀荘で見たな

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/28(水) 05:24:37.28 .net
さあ皆さん、いよいよ秀岳荘オープンですぞ!

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/30(金) 16:17:41.82 .net
>>56
何が言いたい?

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/30(金) 17:40:21.99 .net
いよいよ今日の放送だね

59 :なまら :2021/05/01(土) 02:47:25.71 .net
栃内さんと仁君が出てた。
仁君はテレマーク好きの移住就農者の説明で笑った。

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/01(土) 03:53:57.14 .net
千歳市在住の滝田秀臣はウマヅラ

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/03(月) 18:52:04.35 .net
くだらねぇ

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/04(火) 06:32:01.86 .net
nhkのほっかいどうどう見たけど、中身薄かったな。栃内君が主役かと思っていたらサッポロッジの方なのね。じんろうも何故選ばれたのか、、、?だし。えとりっくすはダメだったのか。

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/04(火) 10:23:37.79 .net
パウダー狙いなら姿見駅から下を滑るはずなのに
ここは演出的に裾合平を選んだのかな

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/04(火) 22:50:03.29 .net
>>63
釣りか?
でなかったら超ど素人だなw

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/05(水) 20:34:54.76 .net
今年から始めたけど、既に1級レベルには到達したよ、スゲーだろ

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/06(木) 00:47:42.23 .net
じゃあ死ね

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/06(木) 13:38:45.61 .net
>>65
一級ったらプロレベルだろ

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/06(木) 18:57:36.69 .net
なに言ってんだコイツ

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/06(木) 22:16:26.47 .net
こぶの惑星っ奴糞ウザイ
超ださいからやめてよw

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/06(木) 22:53:44.47 .net
テレマークやってる人見た事ないわ

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 07:53:50.39 .net
>>67
SAJの一級のことなら、テク・クラが出来てからレベル下がる一方で
今やド下手でも受かるよ

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 15:48:55.75 .net
>>71
いんや、一級持ってるとモテるぞ

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 16:06:38.67 .net
雪だるま?

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 17:23:05.00 .net
はめごん?

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 20:42:50.37 .net
>>72
妙な幻想持たない方がいいンゴねぇ

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 22:26:53.37 .net
>>75
お前一級持ってないから僻んでるんやろwww
かわいそうやのwww www

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 23:04:46.63 .net
ルンガカーニバル

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 08:13:01.27 .net
このスレ何なの?

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 08:40:54.43 .net
>>77
ルンゴカーニバルの間違いでは?

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 23:03:19.63 .net
>>79
うるせーバカ

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/14(月) 22:59:48.27 .net
なんとタマキスポーツが今月末で閉店とか

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/17(木) 19:21:41.48 .net
来季からテレマーク始めてみようと思って情報収集中です。
NTNで揃えてみようかと思い、SCARPA TX ProとOUTLAWにしようと考えていますが
85-90mmで候補になる板はどんな板があるか教えて頂けないでしょうか。
身長は175cmで、180cm付近の板を考えています。
インプルーブ 86
ウェイバック 88
その他どんな板が候補になりそうでしょうか。

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/17(木) 20:00:31.62 .net
柔らかくて短め(165前後)ならなんでもいい、安物で十分。

ある程度滑れるようになってテレマーク続けるのが確定してから長い板を買い足すのをオススメするよ。

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/17(木) 20:07:29.73 .net
逆に75mm無くなっちゃいそうだから今のうちに75mmも体験してみたら?
NTNはいつでもいけるでしょ

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/17(木) 23:15:41.96 .net
NTNを新品で揃えて、勝手が分かった頃に75mmを中古で安く買えばええやん
フリマでも4万もありゃブーツ、板+ビン揃うでしょ

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/18(金) 09:20:56.34 .net
短めは無いわ
175も身長あるのに165cmとか妙なクセ付くからやめたほうがいい

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/18(金) 09:53:48.95 .net
各スキーメーカーの板にそんなに詳しくないのですが、
柔らかめってカタログからだと分からないですよね。
お店に行っていくつか紹介してもらって悩んだ方がよさそうですよね。
165前後から始めればというご意見とそうでもないご意見とがありますね・・
荒れそうですが、実際これから始める者にとってどのようなメリデメがありそうでしょうか。

NTNか75mmかは確かに決めたつもりで最終決定にはまだ少々悩みますね。
皆さん三者三様の考えがあると思うのでその辺は志向によるのでしょうが。

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/18(金) 14:20:33.30 .net
スカルパTXプロとアウトローXは決定でいいと思う。
パウダー狙いなら180から185
整地、パークなら175じゃね?

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/18(金) 14:22:14.30 .net
ベーコンは?

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/19(土) 13:21:20.33 .net
うんこ滑りw

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/21(月) 18:37:50.52 .net
>>88
Pushありがとうございます、ブーツとBinはその2つにしたいと思います。
いきなりパウダーも難しいと思うので、180前後3cmくらいで行こうと思います。

先日神田に出向き、下記の板も候補に入れようと思いました。
マジェスティ Fox CLT
アルマダトレーサー
アトミック バックランド
アトミック バンテージ
ブラストラック インプルーブ

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/21(月) 18:38:41.76 .net
あとBDのヘリオリーコン88も気になっています。

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/21(月) 19:44:29.56 .net
履きこんでブーツ柔らかくなるとNTNでもパウダー楽しくなるよ!

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 06:26:46.85 .net
そうすっと、履き込まないうちの硬いNTNではパウダー楽しくないの?

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 08:06:10.37 .net
太板でさらに長いなんて入門者〜初心者にいらん、基本技術習得に全く向かない。
センター100ミリオーバーなんて買ったならヤフオク直行便よねw

あと情報収集したところで意味ないよアルペンより遥かに個人差が激しいから。
ある程度技量がつかないと理解できんけどな、結局意見聴いた人の好みで自分的には絶対無しだべ、なんてことはしょっちゅうよ。

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 08:35:37.14 .net
入門者〜初心者が飛ばすと危険だから
短くて柔くて細いと全部低いレベルで限界点に達するから教習用途には都合がいいのよ、自身がアレコレ工夫せざるをえないのでね。

板が長くて硬ければ速度耐性が板だけで上がるから危険度は増す。
オマケに足の入れ替えで引っかかり易くなる太ければ余計にだ。
肋骨/鎖骨/膝の損傷もアルペンより可能性高くなるから留意しな。

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 09:34:38.52 .net
俺88だけど
候補に上がってる板を見る限りパウダー滑りたいんでしょ?180前後でいいんじゃない?
アルマダトレーサー98の180cmでどう?
そして2年目にウエスト110くらいのやつ買えばいーよ

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 09:57:48.65 .net
ちなみに俺は身長170で
普段は176の104でNTN
パウダーあれば186の114でNTN
初めて買った板は186の96で75mmだった

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 15:09:53.34 .net
>>95
テレマークは志向性が強く千差万別というのは理解しています。
皆さんがどんな思いを持っているのか知るのも一つ自分の方向性を
検討していくために有用だと考えています。
頂いた情報は念頭に置きたいと思います。

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 15:12:23.24 .net
>>97
ありがとうございます。
パウダーは一旦先送りにして、まずは整地+ちょいパウで練習して
春のザラメでBC出れるところまでを第一段階に考えてます。
その後太い板を追加してパウダーを楽しめるようになれればと思ってます。

初めて買った板という点も参考になりました。
トレーサー良いですね、98or88でもう少し悩んで在庫探して見たいと思います。
ありがとうございます。

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 17:05:34.08 .net
ポン太郎自演乙

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 19:29:48.98 .net
たまきスポーツ誰か行った?

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 19:38:08.48 .net
>>100
ゲレンデで練習するなら最初は80mm以下ぐらいの方がいいよ

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 19:43:49.55 .net
>>103
80mm以下にしておいた方が良いのは
具体的にどんなことが想定されるからでしょうか。
それが80mm以上だとやりづらくなる感じですかね。

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 23:42:34.14 .net
テレマーク始めたい人はアルペンスキー経験者?
ウエストが太ければエッジが遠くなって力をかけづらくなる
135履いてたときもあるけどパウダー以外はきつかった
NTNがなかった時代なら80以下ってのもわかるんだけど
道具も進化したから88から98くらいがちょいパウも整地もザラメもいける万能な感じするなー
でも、スタイルとして80以下で柔らかいブーツっていう組み合わせもカッコいいけどね
身軽な装備でサクッと登れるのは魅力

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/22(火) 23:56:10.62 .net
おぎやはぎの愛車遍歴っていう番組あるじゃん?
愛板遍歴ってやってみたいね
身バレするから誰も書き込まないだろうけど

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/23(水) 00:39:43.03 .net
なに言ってんだコイツ

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/23(水) 01:01:59.68 .net
>>96
俺も肋骨、鎖骨、膝やってるんだよねー
鎖骨骨折が1番辛かった

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/23(水) 10:02:01.45 .net
>>105
始めたい人です。アルペンスキーも一応やってます。
72mmを圧雪用に使ってて、92mm、113mmの板も持ってます。
太くなるとエッジが遠くなる感覚は分かります。
92mmならエッジ使えてると思ってはいます。
感覚的には同じですかね、頂いたコメントを受けて
85-90mmの範囲で決めていきたいと思います。
ありがとうございます。

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/23(水) 11:14:16.53 .net
>>109
アルペンでどのくらい滑れるのか知らんが
同じ太さでもアルペンの様には行かないと思う。

テレの初歩ではズラしやすいことは大事だけど、ズレてしまうのとはまた違うと思うんよ。

もちろん、普段滑るゲレンデの一般的なコンディションにもよるけどね

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/24(木) 14:09:41.44 .net
ペンションw

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/24(木) 14:41:22.29 .net
>>110
その違いとか難しさとかを実際にゲレンデで早く感じてみたいです。
冬が待ち遠しい。

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/07(水) 22:17:56.27 .net
>>109
そんな細板で滑ってんの??テレマークなんてむりむり

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/08(木) 17:21:45.65 .net
結局85mm/176cmのあまり固くない板をゲットしてきました。

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/11(日) 16:06:13.74 .net
>>114
いいんじゃない、とりあえず滑ってみよう
ターン前半から脚開く変なクセつけないように気をつけて

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/12(月) 05:20:40.58 .net
>>114
中途半端やね

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/12(月) 15:14:36.97 .net
>>116
圧雪・春用の位置づけで、型落ちのある程度限られた選択肢だったので
値引き後3万だしまぁこんなもんでいいかなと思いました。

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/12(月) 15:22:49.52 .net
テレマークは貧乏人はやってないよ

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/12(月) 16:55:10.45 .net
>>115
ゲレテレちゃん、いたんだ
しかも名無しで

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/12(月) 20:06:19.68 .net
>>117
まぁ、最初ゲレンデで練習するならもうちょっと細くてもよかったかもだけど、
予算もあるだろうから、その中ではベストに近い選択肢じゃないかな

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/13(火) 00:35:44.79 .net
馬鹿は黙ってろ

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/13(火) 01:01:53.10 .net
テレマークやってる香具師の9割は超へたクソw

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/13(火) 01:12:41.29 .net
ジャック中根はホント性格悪いな

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/13(火) 01:26:40.87 .net
スマソ、モマエのことでし www

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/13(火) 09:14:04.71 .net
>>122
テレに限らんだろ
アルペンでも似たり寄ったりだわ
残りの1割のうち9分は下手くそ、9厘が普通、上手いと言えるのは1厘以下

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/13(火) 09:57:49.34 .net
>>125
何が言いたい?

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/13(火) 10:35:18.15 .net
>>125
そういう貴方はどちらも9割の方ですね

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/13(火) 11:20:58.50 .net
>>127
いんにゃ、アルペンはテクでやめたから9厘程度だけど、テレはもうちょいマシ
超上手いには程遠いけどね

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/13(火) 13:14:46.05 .net


130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/13(火) 14:27:47.90 .net
>>128
な〜にがテクよ、糞ダセエ
超上手いので無ければ反応しなくてよし

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/13(火) 21:36:53.47 .net
そうしょせんテク止まり、そこでダセエと気がついたわ

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/13(火) 23:17:08.36 .net
ヘタでいいじゃん
たのしんで滑ればいいじゃん

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/13(火) 23:33:04.19 .net
下手なら楽しめるわけないだろドアホ
楽しむために練習すんだよゴミ

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/13(火) 23:58:22.06 .net
テレマークやってる奴って何故あそこまで運動音痴なのか?俺並みに上手いのを見た事がない

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 08:22:41.30 .net
>>133
で、今はどうなの。まだまだ上があるんでしょ?そんなレベルで楽しめてるの?

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 19:36:37.63 .net
>>133
世の中、下手は下手なりに楽しい、って人もいるんですわ
(俺は違うけど)
勉強だろうがスポーツだろうが仕事だろうが、全部上手くいっている人にはわからんけど、そうでなきゃ世の中の現象が説明つかん

いずれにせよ、煤板テレマークスレは、他人の技量や取り組む姿勢などにケチつけて優越感得る人で占められているね
全然かわらん

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 20:05:36.79 .net
なんか割引3万円で買った報告で急にスレを沸き立たせてしまったみたいですみません。
スカルパのブーツとBinも買って、結局15万くらいにはなってます。
そのほかアルペン系?でFATスキーとBin買って7月だというのに30万くらい勢いで使ってしまいました。
しかし、来季はテレスキル獲得を優先して楽しんでいきたいと思います。
早くHeelFreeを体験したいです。

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 20:08:03.53 .net
テレマークは下手くそなりに上達を楽しんでるわ〜
アルペンはこれ以上上達しそうにないけどテレマークはまだ行けそう
新しい発見も色々ある
てか、テレマーク始めてアルペンも上達してるんじゃないかと思ってる
アルペンもう何年もやってないけど…

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 20:13:24.47 .net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   >>137さん、
      i ノ   川 `ヽ'   気にすることないぎゃ
      / ` ・  . ・ i、  ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   テレマークスレはいつもこうだぎゃ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 23:33:24.81 .net
「下手でも楽しんでる」

こんなの努力しない怠け者の言い訳だよな
なにやらせてもダメなんだわ、こういうのは

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/15(木) 05:18:46.38 .net
ぬきだるまwww

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/15(木) 12:01:02.89 .net
>>136
ただの釣りなのもわからんのね

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/16(金) 14:55:23.02 .net
>>140
怠け者で〜す
何をやらせてもダメで〜す

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/17(土) 00:32:29.97 .net
ジャック中根はほんと性格悪いね

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/17(土) 20:06:34.45 .net
お前が相手にされてねーだけだろ

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/24(土) 19:30:07.33 .net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>140
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 趣味に必死になるヤツが仕事も出来るとは限らないだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 人生の目標を失い、趣味だけが自我の拠り所かも知れないだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\    (お前のように)

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/24(土) 21:09:02.90 .net
今どきAAなんて使って必死やね

よほど悔しかったんだろうね

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/24(土) 22:15:26.82 .net
ww

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/25(日) 05:02:41.95 .net
あそこ路駐一台しか出来ないから好きくない

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/28(水) 15:31:16.45 .net
ドM=いわもと

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/28(水) 19:07:57.78 .net
「Mを追い込み過ぎるとSになる」(杉田かおる)

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/28(水) 22:54:14.61 .net
シャレー丸沼w

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/30(金) 09:49:05.45 .net
このスレ何なの?

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/01(日) 19:03:01.94 .net
テレマークスレだろ
スレタイも読めない朝鮮人か?

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/02(月) 15:54:02.28 .net
ポン太郎さんの宿にでも泊まりに行くベかなw

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/02(月) 21:02:08.62 .net
>>155
そんな宿は存在しない

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/03(火) 04:47:09.81 .net


158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/03(火) 12:38:33.82 .net


159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/04(水) 12:47:53.65 .net
ペショーン www

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/04(水) 14:41:53.51 .net
タクティクス、、カシャ

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/04(水) 19:56:48.88 .net
ブラバス

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/05(木) 09:20:07.73 .net
MG5

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/05(木) 09:34:15.03 .net
エロイカ

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/09(月) 07:30:45.84 .net
なんなの?このスレ

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/10(火) 13:42:05.51 .net
テレマークスレはこんなもんだ
いわもとzinがいないだけマシ

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/10(火) 20:29:15.31 .net
糞ポン自演乙w

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/12(木) 22:46:44.70 .net
zinって誰なんですか?

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/13(金) 22:01:23.01 .net
Zin Ishibashi

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/14(土) 03:23:17.61 .net
こないだとっちーと出てたべや

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/15(日) 21:38:39.04 .net
ニセコの自称レジェンドが昔の動画自慢ばかりで痛いっすw

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/15(日) 22:43:08.68 .net
今となっては大したことない

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/16(月) 01:06:18.81 .net
うんこ滑りw

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/16(月) 21:17:34.00 .net
ぬきだるま www

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/19(木) 13:07:02.97 .net
>>170
止まったねw

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/27(金) 21:48:57.44 .net
>>174
ここみてんだね

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/01(水) 23:27:16.66 .net
>>175
てか、じいさんの全く投稿なくなったなw

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/02(木) 13:05:19.31 .net
みんな難しいっていうけど大した事ないんだろ?

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/02(木) 13:28:11.93 .net
何が?
ビンディングの取り付け?

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/02(木) 15:06:05.12 .net
>>178
爺さんには聞いてないが。

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/02(木) 15:46:43.79 .net
>>179
あ、統失の方でしたか
これは失礼しました。

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/02(木) 17:23:49.24 .net
>>180
反省してるようだから許す
おじいさんは覚えたての言葉を使う前に
まず髭を剃りなさい

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/02(木) 21:05:30.89 .net


183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/02(木) 21:17:45.90 .net
ぬきだるまw

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/02(木) 22:26:55.36 .net


185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 05:44:41.44 .net
何なのこのスレ?

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 19:09:26.39 .net
久々に餌垂らしたけど釣れんなw

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 19:51:41.30 .net
なにヘラヘラしてんだコイツ

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 21:01:42.17 .net
我慢してないで自慢話投稿したら?w

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 04:42:43.62 .net
うんこすべり。

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 08:36:17.38 .net
丸沼に良い宿ないかな

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/05(日) 17:56:24.38 .net
いわほもに聞いてみろ

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/07(火) 19:32:18.11 .net


193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/08(水) 03:20:06.02 .net
リンケンとかスカイホイってどうなの?

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/08(水) 17:34:40.42 .net
>>193
何が言いたい?

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/08(水) 18:35:36.76 .net
リンケンとかスカイホイってどうなの?と言いたい

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/08(水) 21:00:46.13 .net
おまえら最近始めたガキにはわからんやろなw

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/08(水) 21:41:19.48 .net
うるせーバカ

198 ::2021/09/08(水) 22:34:36.01 .net
>>193
リンケン使ってるよ
軽量板+軽量ブーツだが、ビンディングでねじふせる感じ

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/09(木) 10:19:23.24 .net
>>198
嘘でしょ?組み合わせ最悪だけど。

200 ::2021/09/09(木) 18:49:15.52 .net
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`)<198さん
       邪道・異端の自覚はあるぎゃ

201 ::2021/09/09(木) 19:16:25.33 .net
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`)<レスアンカー間違えたぎゃ
      

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/09(木) 22:16:48.55 .net
ぬきだるま www

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/10(金) 07:08:26.32 .net
ロッテフェラー新しいの出した?

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/10(金) 09:50:17.14 .net
>>203
ググったけど何もでてこないべや

205 ::2021/09/11(土) 10:15:05.53 .net
そういえば、ロックフェラーはデイビッドが死んでどうなったんだろ?

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/11(土) 14:33:41.40 .net
=z=厠=いわもと=ポン太郎

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/11(土) 14:56:51.37 .net


208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/11(土) 20:26:11.21 .net
>>203
クロカン用だろ

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/12(日) 06:36:36.95 .net
ペショーン www

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/12(日) 11:30:02.66 .net
何このスレ?

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/12(日) 20:12:22.03 .net
ソウルスライドの発刊は2014が最後だよね?
今年でないのかな

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/12(日) 21:08:29.09 .net
なにも新しい話題がないから…
フリーエも2年続けてやれてないし

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/12(日) 21:54:09.04 .net
>>211
その頃にpowder guideもあってよね。テレマーク寄りの雑誌

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/12(日) 21:54:20.26 .net
>>211
その頃にpowder guideもあったよね。テレマーク寄りの雑誌

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/12(日) 23:31:05.31 .net
山とスキー2021も出てない

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/13(月) 07:29:34.68 .net


217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/13(月) 13:02:11.57 .net
うんこ滑りwww

218 ::2021/09/13(月) 18:35:30.46 .net
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`)<217さん
       うんこ滑りではないぎゃ
       コザックターンというんだぎゃ
       ゲレンデでもっともスタイリッシュな滑りだぎゃ

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/14(火) 05:30:54.26 .net
>>218
あんたが言ったんでしょ

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/14(火) 23:04:02.25 .net
うるせーバカ

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/15(水) 04:40:20.08 .net
昔、いわもとに天神のリフト降りた所で連れが話しかけられたんだけど、フィンガーファイブのアキラに似てた

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/15(水) 09:59:27.01 .net
つまんね

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/15(水) 10:34:44.38 .net
>>218
この人なんなの?

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/15(水) 12:27:04.44 .net
>>221
彼は背が低いよねw

225 ::2021/09/15(水) 19:14:33.10 .net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   >>219
      i ノ   川 `ヽ'   そうでしたね
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    すぐ定着したんで、すっかり忘れていました
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/15(水) 19:48:43.90 .net
ペショーン www

227 ::2021/09/15(水) 19:56:08.61 .net
ただいま、リヒターのカンタータ全集CDをパソコンにコピー中
MP3でないから、用途が狭い

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/15(水) 23:10:54.61 .net
>>223
Ishibashi Zinっていうテレマーカー

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 04:01:21.25 .net
宿や農民に迷惑ら

230 ::2021/09/16(木) 05:02:08.79 .net
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`)<223さん 228さん
       それは別人だぎゃ
       日本を代表するテレマーカーの石橋仁さんがこんなとこでバカやっているわけないぎゃ
       zinは本名だぎゃ

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 12:31:42.43 .net
ポン太郎自演乙

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 14:37:00.15 .net
座禅温泉w

233 ::2021/09/16(木) 19:39:36.69 .net
おりが石橋仁さんなら、技術的な話の一言二言で、みなさんを簡単に論破しているぎゃ
それやらないことから察するもんだぎゃ

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 21:39:28.18 .net


235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 04:22:29.92 .net
>>233
本人にちゃんと断り入れてるの?迷惑かけてるって

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 13:13:13.21 .net
くだらねえ

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 14:51:18.39 .net
>>235
名乗ってるのはかれこれ20年できかねえだろ
やばいんでねえ

238 ::2021/09/17(金) 19:04:59.66 .net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ 
  . |  (●)     (●)  .:| >>235
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 俺は本名をHNにしているだけだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  お前らが、別人とわかっているのに、わざわざ混同して楽しんでいるんだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\  

239 ::2021/09/17(金) 19:06:23.00 .net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ 
  . |  (●)     (●)  .:| >>237
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 長いからこそ(15年以下やろ)問題ないんだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  特許権だって、20年経てば切れるだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\  

240 ::2021/09/17(金) 19:07:52.52 .net
 .,∧.,,∧
(::;´::Z ;;`)<問題あるとすれば、
       おりではなく228さんとかだぎゃ

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 19:48:33.30 .net
ビビってるw

242 ::2021/09/17(金) 19:51:32.92 .net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   こんなところで正論ぶちかましてどうすんのとは思う
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    しかし、ギャグでゆらりゆらりかわすのは、いわもとさんの流儀
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

243 ::2021/09/17(金) 19:53:13.71 .net
>>241
そんなこと書いたくらいで、俺がびびると思ってんの?
自分が優位になったと思えるの?

5ちゃんに巣くう連中って、全然変わらんね

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 20:15:19.72 .net
おじいちゃんビビってるw

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 20:44:46.95 .net
リンケンとスカイホイならどっちが良いの?

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 20:52:44.43 .net
>>245
何が言いたい?

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 21:14:14.36 .net
>>245
スカイハイだろwww

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 22:16:40.76 .net
>>247
は?

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 22:22:59.48 .net
>>245
それをいうならブンリンとタマキスポーツやろ

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 22:24:16.85 .net
>>249
薄毛は黙ってろゴミ

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 22:41:54.65 .net
>>249
タマキン?

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 23:14:14.59 .net
このスレなんなの?

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 23:57:55.65 .net
(゚-゚)

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/18(土) 03:36:37.65 .net


255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/18(土) 05:18:16.28 .net
>>249
カラファテか秀山荘だろゴミ

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/18(土) 14:33:17.39 .net
NTNと75ミリはどっちが良い?

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/18(土) 19:23:59.98 .net
3ピン

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/18(土) 21:38:41.41 .net
関東のテレマーカーはこんなのばかりなの??

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/19(日) 07:23:47.32 .net


260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/19(日) 10:38:01.61 .net
>>258
怖いのか?

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/19(日) 12:15:09.90 .net
丸沼w

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/19(日) 17:32:45.07 .net
ぬきだるまwww

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/20(月) 06:08:53.23 .net
なんやなんや?!このスッドレは?!

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/20(月) 10:07:38.73 .net
くだらねえ

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/20(月) 20:34:57.88 .net
>>258
ここはテレマーカーのグループに馴染めない人が集結する場所だから、気にする必要ない

水と油でいえば、油
水は極性でくっつくから、極性なく水分子と仲良くなれない油がはじかれる
油同士でくっついているように見えるけど、実際はバラバラ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/20(月) 21:51:46.60 .net
自己紹介おじさん

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/21(火) 13:05:14.80 .net
俺イベントでは和気藹々とやってるよ

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 05:32:43.91 .net
>>267
伊藤さん?

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 11:56:46.90 .net
>>267
中にはアルコールとように水とも油とのくっつく人はいるね

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 12:56:19.74 .net
>>269
日本語でお願い致します

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/23(木) 03:35:16.72 .net
男子個室の横の壁に穴が空いてて、チンポ差し込むと隣に入ってるホモが咥えてくれるやつね

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/23(木) 05:15:53.47 .net
いわもと=キチガイホモ

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/23(木) 13:23:36.39 .net
ウホッ!

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 19:09:48.37 .net
なんでいつもこうなの?

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 20:30:32.11 .net
テレマークスレだからさ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 02:24:05.38 .net


277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/30(木) 22:18:35.88 .net
はめごん?

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/01(金) 17:53:04.30 .net
(*^_^*)

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/01(金) 18:31:48.44 .net
>>278
うるせーバカ

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/02(土) 02:47:17.51 .net
🦟

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/02(土) 21:23:39.43 .net
>>280
こわいのか

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/04(月) 12:51:27.73 .net
見つけたと思ったら何ここ?w
真面目な質問ですが、今年から始めるには何買えば良いでしょう?

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/04(月) 14:50:09.66 .net
ペンションポン太郎www

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/04(月) 15:09:32.90 .net
>>282
ベクターグライド+G3タルガ+スコットのブーツ

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/04(月) 15:15:51.85 .net
>>282
いろんな意見が集まるから、とりあえず待つこと

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/04(月) 16:21:41.35 .net
>>282
スキーのレベル、予算、年間どのくらい滑れるのか、その他

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/04(月) 17:23:30.26 .net
>>282
とりあえず知り合いにテレマーカーいたら譲って貰えば良いかと

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/04(月) 17:54:50.18 .net
テレは道具コレクター多いからな
新規を沼に落とすためなら喜んで貸してくれるぞ

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/04(月) 19:45:00.17 .net
>>282
何が言いたい?

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/04(月) 21:33:23.43 .net
>>288
わかるw
自分も既に置き場所ないですw

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/05(火) 12:09:52.32 .net


292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/06(水) 19:32:38.42 .net
>>290
お前の場合は居場所もないけどなw

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/06(水) 20:07:00.40 .net
辛辣でワロタ

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/06(水) 22:20:11.97 .net
>>293
うまいこというねえ

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/08(金) 03:47:45.23 .net
ぬまぁw

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/10(日) 05:53:54.42 .net
くぱぁw

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/10(日) 18:38:21.57 .net
ワロタ

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/10(日) 22:20:53.36 .net
丸沼でなんかいいペンション無い?

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/14(木) 20:05:58.32 .net
NTNと75はどちらが良いの?

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/14(木) 20:09:09.40 .net
NTN
そういえば、もう何年も75mm履いてないな

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/14(木) 20:36:36.08 .net
>>299
本来のテレマーク滑りは75ノルハイムだよ。
NTNはガチガチでつまらない。あれ乗るのならアルペンのが良いな。

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/14(木) 20:53:53.36 .net
本来は3ピン+革靴だろ

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/14(木) 21:20:42.77 .net
>>302
おじいちゃんは昔の動画でも身内で回していてください

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/14(木) 21:35:58.83 .net
エッジの無い板、縄の固定具に適当な棒切れ。
レジャーなんてまったく眼中に無いのが本来のテレマークスキーだろ。

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/14(木) 22:31:24.49 .net
>>304
それはお前の持論。
そういう決め付けと、足枷のお陰で煙たがられるのよね。。

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/14(木) 22:55:26.70 .net
>>305
テレマークスキーとは革靴+スーパーテレマークビンディングが基本だろ??
最近のはテレマークとは言わんぜよ

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 00:16:51.69 .net
学歴低そう

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 00:23:20.32 .net
>>305
スキー歴史とテレマークスキーの発祥時を

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 06:10:39.20 .net
>>308
文字切れ?

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 07:31:26.76 .net
>>309
怖いのか?

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 08:12:35.67 .net
>>306
そんな頭硬いこと言ってんの日本人だけだよね

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 10:16:22.44 .net
もうみんな仲良くNTNでええがな
もう75mm全部売ろうかな

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 12:10:52.03 .net
NTNは硬くて滑り辛い。もしかしてブーツが硬すぎるのか?と最近思い出したw

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 13:24:10.76 .net


315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 13:50:36.06 .net
↑これなんて読むの?たまに出てくるけど

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 19:05:05.39 .net
>>313
前脚乗りだからだよ

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 19:41:06.84 .net
 .,∧.,,∧
(::;´::Z ;;`)<299さん
       テレマークは不自由さを楽しむもんだぎゃ
       滑走性能追及するならアルペンを選ぶぎゃ
       求める不自由さの程度が各自違うから、もめるんだぎゃ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 21:11:15.63 .net
>>313
何度も出た話だけど新品ブーツと履き慣らしたのでは全然違うよ

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 21:25:01.95 .net
いわもと生きてたんか
10年ぶりくらいに見た

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 21:27:18.90 .net
>>316
は?後ろ乗りだけど何か?

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 23:21:54.89 .net
>>314
ブーツ、バインディングは何?

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 23:24:14.66 .net
>>321


323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/16(土) 00:54:11.92 .net
>>319
いわもとではなくて、いしばしzin
収穫作業も終わって暇なんだろう

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/16(土) 04:39:58.57 .net
>>323
熊本のの人きゃ

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/16(土) 06:07:46.63 .net
ポン太郎自演乙

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/16(土) 06:55:39.88 .net
芽室のひとときゃ

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/16(土) 07:30:18.69 .net
そんな誰だかわからん奴らの事はどうでもいい!ちゃんと道具の話をしたまえ!

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/16(土) 08:29:02.51 .net
くだらねえ

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/16(土) 08:43:04.17 .net
イマイチ釣れないな

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/16(土) 20:40:18.86 .net
こういう時こそ、ニセコのおじいちゃん動画アップしてよんwここ見てるんでちょんw

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/17(日) 08:58:43.51 .net
中山積もったね

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/17(日) 17:59:20.73 .net
ニセコも積もったよ

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 05:28:03.81 .net
札幌で始めるならどこのショップが良いですかね。

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 09:41:50.19 .net
>>313
TX-compでも履いてるの?

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 11:48:16.19 .net
>>334
そうです。元々レーサーなので。テレマークだとダメですかね

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 12:15:45.32 .net
ブーツは硬いほうが強いバネに対応しやすいのだけどね。

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 12:59:20.36 .net
>>336
ゲレンデでは良いけど深雪ではそれが仇となる

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 13:08:03.00 .net
>>335
テレマーク用の脚がしっかり出来ていて、かつ一発でテレマークポジション
決められるならブーツに乗るみたいな滑り方出来て楽ちんだし、
気合入れれば硬い板でハードパックのバーンでも負けずに切っていけるが
テレ初心者ならいくら元レーサーでも大変かもね

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 14:04:40.25 .net
つまんね

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 22:40:25.50 .net
>>338
言い忘れました。カリカリのアイスバーンはおっしゃる通り楽勝ですが、パウダーや荒れたバーンが難しいのですよね

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 23:05:25.17 .net
下手糞なだけだろゴミ

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 05:20:33.67 .net
>>340
モーグルの様に脇を広げて上体を被せて滑ると良いよ

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 08:46:50.15 .net
>>340
前乗りだね

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 12:28:18.04 .net
難しい斜面は避けるのが吉。嫌になる前に避けるのが吉。

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 13:46:46.28 .net
ほんとうにNTNって楽しいの?
楽(らく)なだけじゃないの?

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 15:33:41.74 .net
車もオートマなんて楽しく無いよな楽なだけ

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 16:41:02.48 .net
パドルシフトがあるとまあまあ楽しいよ
それこそスキー帰りにマニュアルで渋滞されると足つるわ
楽だし楽しいってのが ( ・∀・)イイ!!

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 19:56:42.25 .net
>>345
バーカ、はいてみ、なまら疲れるから
失敗作だなアレは

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 21:01:29.62 .net
>>348
NTNは疲れる
そーなの?

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 21:25:55.33 .net
オレはNTNの方が楽だな
O1+T-raceとかでもブーツの剛性が圧倒的に勝っててバランス悪いが
freedom+TX-proとか両方とも適度に柔らかくてちょうどいい

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 21:58:44.01 .net
>>350
その組み合わせ良いかも。コンプは中々ヘタらなくて硬いままやね。

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/20(水) 03:06:24.33 .net


353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/20(水) 08:49:52.00 .net
>>351
コンプならfree rideやね

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/20(水) 20:05:37.60 .net
>>351
ペバックスというヘタリにくい素材を採用してますので、使い込んでも緩やかにしか劣化しないですし寿命長いです。

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/20(水) 20:06:56.17 .net
GARMONTのエナジーはジャバラ割れたなあ

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/20(水) 20:42:53.58 .net
そそ、ガルモントのジャバラは割れますね

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/21(木) 05:11:18.27 .net
うんこ滑りw

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/21(木) 12:19:01.70 .net
>>356
割れたらどうなるんですかね。水が染み込むだけ?

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/21(木) 12:37:06.89 .net
割れ方にもよるけどカパカパしてさらに柔らかくなるよw
もちろん水は染みる

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/21(木) 12:46:50.26 .net
>>358
とりあえず、水がしみますね
それ以外は支障がなかったような…
多分割れてからしばらく気づいてなかったと思うので
そのまま使いつづけたらどうなるかわかりませんが

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/23(土) 00:09:06.88 .net
自称上級が褒めてるけど、あじゃって誰?写真見たけどダサいw
ど下手くそやろw

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/23(土) 02:23:44.86 .net
ペンションwww

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 16:00:18.14 .net


364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 16:57:05.23 .net
ウロコ板はこの板でもオケ?

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 18:23:42.19 .net
>>338
>テレ初心者ならいくら元レーサーでも大変かもね

センタンさんは初めてテレを履いた時点でいわもとさんより上手かったそうよ

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 23:08:37.32 .net
んなわけねーだろカス

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/25(月) 12:25:15.47 .net
>>361
FBの捨てアカ作って直接指摘してやれよ
何ならもっと上手い自撮り動画も添付して

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/25(月) 16:20:32.49 .net
=いわもと=歪んだ性癖

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/27(月) 16:04:35.68 .net
あれ?検索しても出てこなかったのに

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/28(火) 16:37:08.24 .net
昔さぁ、テレビコマーシャルでえへん虫がどーのってやつ無かった?

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/28(火) 20:17:46.11 .net
えへんと言えば龍角散

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/28(火) 22:13:39.63 .net
どっこい生きてる、シャツの中〜♪

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/29(水) 01:40:15.07 .net
うんこ滑りw

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/29(水) 05:15:39.76 .net
>>372
漏れさ、ど根性ガエルのテーシャツ持ってたよ

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/30(木) 07:23:15.00 .net
何このスレ?

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/30(木) 12:05:08.12 .net
>>375
怖いのか?

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/30(木) 19:10:55.78 .net
最初は誰だって肛門に異物を挿れるのは怖いよね
でも、そのうち慣れるよテレマーク

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/08(土) 13:05:50.64 .net
https://i.imgur.com/jmQLtcC.jpg

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/09(日) 21:12:01.02 .net
テレマーク簡単やん

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/09(日) 21:32:28.37 .net
>>378
いわもとウザイよ

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/10(月) 10:20:27.60 .net


382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/19(水) 13:09:21.39 .net
夏ぐらいにテレ道具そろえた初心者
滑れるようになったかー?

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/19(水) 23:18:41.06 .net
5年かかってようやくエッジが効いてきた

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/20(木) 23:18:59.86 .net
こないだ久しぶりにリンケンをSNSで見た。懐かしかったなあ

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/20(木) 23:49:20.12 .net
あんなん町工場で作れそうなもんだが採算は取れんわなあ

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/21(金) 12:44:53.80 .net
基本板金だもんなぁ
機構も少ないし

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/21(金) 17:22:28.64 .net
22dディスってんの?

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/21(金) 21:10:55.02 .net
>>387
ばーか、リンケンだろが。お前は知らないんだろうな、スカイホイとかも

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/22(土) 04:57:26.07 .net
ペンションwww

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/22(土) 22:39:39.45 .net
ベクターwにテレビンの香具師って必ずノローナとか着てるよな。特にチビの女とか。クソダサいからやめてくれよ、テレマークのイメージが悪くなるやさかいw

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/22(土) 22:55:09.18 .net
モンベルでも着てろってか

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/23(日) 00:39:44.20 .net
モンベル()なんてもっと恥ずかしいので

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/23(日) 14:48:52.12 .net
最近テレマーク女子増えてるな

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/23(日) 20:44:30.18 .net
そうか?
どこ?

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/23(日) 22:26:08.05 .net
くだらねぇ

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/24(月) 15:44:49.20 .net
>>388
22Dが板金みたいだってことじゃ?

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/25(火) 05:26:29.98 .net
>>392
そうか?俺はモンベル着てる人は、見えはらず、コスパを考える信頼できる人という印象を持ってるな

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/25(火) 12:07:28.66 .net
条件反射的に出来ないこと、持ってないものをケナす人って、そーしないと自分が惨めになるんだろうけど見苦しいわな。

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/25(火) 19:22:52.56 .net
>>397
モンベル着てるのは単なる低所得者だよ

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/25(火) 22:12:04.11 .net
>>399
オマエは低所得なのにARCなんだよな、貧乏なのにかわいそうだわ

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/26(水) 00:55:20.15 .net
人の滑りとか服装なんてどうでもいいよ
基礎スキーじゃあるまいし自由が一番大切だろ

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/26(水) 01:01:42.31 .net
>>398
確かに!テレマーク初心者あるあるだね

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/26(水) 12:38:56.07 .net
ポン太郎自演乙

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/26(水) 22:07:59.15 .net
そんな事より北田さんのご冥福をお祈りいたしますだろが。

子供がまだ食べてるだろが。

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/27(木) 22:42:28.01 .net
ペショーンwww

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/27(木) 23:22:55.80 .net
ぬきだるまwww

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/28(金) 01:44:16.67 .net
20年前に活躍したコテハンのファンがいるんだな
さすがこだわりすぎるテレマークスキーヤーらしい

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/28(金) 03:48:12.70 .net
うるせーバカ

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/28(金) 22:11:00.02 .net
ゲレンデで苦労して滑ってるバカ見たけど、何が楽しいの?テレマークって。マゾなの??

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/28(金) 22:14:21.89 .net
ゲレンデでテレマークやってる奴とか相手すんなよ、クソバカ。

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/28(金) 23:37:15.83 .net
なにコイツ
死ねよ

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/28(金) 23:38:14.70 .net
>>410
お前はどこ滑ってるの、テレでナイフリッジとか行ってるわけ?口だけのヘタレが

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/29(土) 00:36:38.01 .net
丸沼www

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/29(土) 04:56:07.68 .net
うんこ滑りwww

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/29(土) 08:15:25.99 .net
>>412
バカ丸出しプププ

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/29(土) 08:47:08.62 .net


417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/29(土) 12:52:52.70 .net
片品村

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/29(土) 15:36:00.40 .net
うんこ滑りwww

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/29(土) 17:01:01.26 .net


420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/30(日) 10:17:28.53 .net
たかがゲレンデでアルペンで苦労してるヤツが大多数なのに

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/30(日) 23:28:47.00 .net
そんなのはスキーやってるとは言えない奴らだろ
下を見て満足するとか意識低いな

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 00:28:56.10 .net
このスレなんなの?

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 06:13:26.31 .net
>>421
意識高い系で田舎でパン屋さんとか始める方達は何故ベレー帽かぶるの?決まりなの?

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/31(月) 22:33:48.87 .net
>>423
それより、一本杖のテレマーカーやろ。
バカなの、しぬの?

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/01(火) 10:45:54.62 .net
>>424
一本杖だろうが、細革だろうが、結構だが
ド下手なのにそっちに走るヤツが居るのがわからん

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/01(火) 17:03:07.77 .net
上手くならないからどんどんニッチなとこいっちゃうんじゃないかな

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/01(火) 17:21:12.77 .net
テレマーク自体、アルペン上達しないからって理由もあるんじゃ?
でも、テレマークやるとアルペンも上達してるような気もする
アルペンやる機会はないが…

てか、どうしてもアルペンやらなきゃいけなくてその後のテレマークが下手になってる気もする

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/01(火) 18:30:13.92 .net
アルペン上達しない奴がテレマークならってことはないわな
何でもコツコツやらないといけない場面はある

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/01(火) 18:45:19.81 .net
22デザインのアクセルって75mmのビンは
フィーリング的には、今はなきブラックダイヤモンドO2みたいに
バネがガチッと効く感じですか?

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/01(火) 19:14:19.54 .net
なんにせよ、ゲレンデでテレマークしてる奴はクソバカで確定。少しは頭使った方が良いわな。廃れる理由がそこにある。ATが軽くなったからとか言ってるニワカ野郎は救いようがないクソというか可哀想だわ。

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/01(火) 19:22:32.37 .net
>>430
NTNはゲレンデ向きじゃん。

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/01(火) 19:41:35.77 .net
>>430
クソバカで〜す

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/01(火) 20:00:51.58 .net
丸沼にオススメのペンションはないでしょうかぁw

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/01(火) 20:07:37.61 .net
アウトローxの壊れるレポート結構見るけどそんなにダメなの?ロッテフェラの方が壊れないの?周りに使っている人居ないので教えて下さいませ。

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/01(火) 22:28:40.64 .net
そんなの聞いたことないわ

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/01(火) 22:53:24.58 .net
>>430
廃れるどころかゲレンデテレマーカーは明らかに増えてるぞ

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/01(火) 22:54:29.41 .net
>>434
スキーブレーキ付けなきゃ滅多な事では壊れんよ

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/01(火) 23:08:16.51 .net
そんな事よりアウトローのバネの中に更に細いバネが入ってるのを今気付いたよ。道理で緩めても踵が上がらないわけだ。

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/02(水) 06:13:04.73 .net
>>437
スキーブレーキで壊れるとは初耳ですが。理由は何ですか。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/02(水) 22:12:43.60 .net
北田さん亡くなったんだな

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/03(木) 18:44:09.02 .net
うるせーバカ

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/03(木) 23:57:24.47 .net


443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/04(金) 16:47:58.41 .net
>>437
検索すると壊れた話題多いな。ネジがサイズ違うとか、深い姿勢取ると外れたとか。他のもそんなもんなんかな。

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/04(金) 23:13:04.45 .net
てれまくりって結局やるのか?

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/04(金) 23:24:11.21 .net
フリーエか?今年も危ういな…

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/05(土) 05:25:54.70 .net
>>445
ずっとフーリエだと思っていたw

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/05(土) 12:02:45.94 .net
ツマンネ

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 15:17:38.19 .net
>>446
確かに最初はそうだったよね?

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 06:01:35.49 .net
しまじろうの冒険

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 07:27:41.95 .net
昨日初めてやったけどこけてばかりで腹立った。もうやらん

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 07:49:21.18 .net
>>450
もうやらないならなぜ、ここに?
どんな転び方したの?

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 08:07:06.22 .net
>>450
つまり、元々スキーが下手くそ

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 10:33:47.46 .net
>>451
前に転んで歯が欠けた。腹立って涙が出たよ

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 10:34:45.44 .net
>>452
あのー、二級持ってるから上級だと思うが?

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 13:55:35.16 .net
>>453
フフフ、笑ってごめん…
前転、よくあることです
せっかくなんでがんばってモノにしてくださいな
このままだと悔しいでしょ?

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 14:52:14.98 .net


457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 15:03:08.14 .net
>>453
NTNだとバネ硬いから顔には当たらないよ、多分w

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 20:03:44.50 .net
初心者にはNTNでT1クラスの固い装備のほうがやりやすいとか、罪深いよな。
馴れてきたら、革靴やnnnbcに手を出してしまうのも闇深いけど。

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 20:26:41.52 .net
いきなり高額なギアが必要になるってことですね?
それはテレマークやろうとする人減りますね

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 22:06:21.25 .net
>>458
ベテランだけどNTNの方が断然難しいよ。無理矢理踵上げる滑りになって初心者に戻った感じが続いたわw

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 22:52:38.85 .net
>>460
75に戻す人多いとか

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 23:18:42.16 .net
>>461
そんなの聞いたことない

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 23:37:41.13 .net
>>461
フリーライドよりアウトローがまだ楽やね

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 00:09:55.77 .net
アウトローXとLynxだと、Lynxの方がカカトあげ易いのかな?

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 01:20:34.25 .net
うーん、個人的にはOUTLAWの方が上げやすいというか自然な感じがするな

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 06:17:14.14 .net
上げすぎるとガチャってなる事あるって聞いたけど本当なんだろか

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 09:10:52.52 .net
ドギースタイルとかやってると板バネにヒビ入るよw

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 14:31:35.51 .net
怖くて山入れないね

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 15:54:22.95 .net
となると、アウトローxとリンクスの違いは先端と軽さなんでしょうか?BCにはリンクスの方が良いのかな。

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 19:02:41.39 .net
=いわもと=Mでホモ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 19:28:27.05 .net
>>454
二級で上級とか悪い冗談か?釣りか?
一級でも、中には上級者って言えなくもないヤツが居るって程度なのに

>>460
それ、ベテランだけど下手くそって意味だね

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 19:47:39.02 .net
>>471
釣られたふりの釣り乙w
消えろよ、ゴミ。

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 20:58:30.83 .net
>>472
くやちぃ〜!うき〜〜!!

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 21:07:03.19 .net
>>473
消えろと言ってるだろゴミ。
出てくるなカス。

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 21:57:17.34 .net
>>474
テレマークスッドレ初心者だね
しょぼ

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 22:02:16.50 .net


477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 22:21:10.86 .net
いわもと自演乙www

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 07:07:43.11 .net
今年雪多いから思い切ってフルロッカー板買おうか企んでる。乗ってる人がいたら感想聞きたいです!

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 09:09:03.72 .net
bc サイコー
ゲレンデつまんねー

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 11:20:38.65 .net
>>479
くりかえし練習できるゲレンデも楽しいよ
きれいな圧雪も楽しい

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 12:33:02.80 .net
ゲレンデは楽しいとか楽しくないとかって言うより難しいだね

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 12:38:00.61 .net
ん、ゲレンデがむずかしい?
どういったところが?

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 12:46:14.48 .net


484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 14:56:12.27 .net
>>482
フルロッカーでゲレンデ簡単なの?何乗ってますか?

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 16:18:24.44 .net
>>484
ああ、フルロッカーだとゲレンデは難しいって意味ね
ラスラー11乗ってます
これってロッカー?

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 17:31:33.78 .net
>>485
チップテールロッカーでディレクショナルだからゲレンデ楽でしょ。フルロッカー+フリースタイルのラディウス40とかだとゲレはキツイよ

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 19:00:53.87 .net
>>486
ゲレンデは捨ててるってこと?
どこでも一本で滑る主義なんで硬いとこも楽しい板がいいわ
てか、そんなに色々板買えない…

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:14:23.12 .net
君は貧乏なんだね(´・ω・`)

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:18:41.50 .net
>>487
そうだよね。ラスラー11はFWT使用率高いし、基礎転向の人でも違和感なくなれるからシーズン一本通すならベストチョイスだと思います

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:49:53.45 .net
うるせーバカ

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:52:57.96 .net
BC板買えばいいと思う
ゲレンデは練習でしょ?

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 22:23:47.26 .net
>>491
テレマークは山でないといけないという固定観念の老害が多いよねw
練習って何?何の練習なの?遊びでしょ?

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 23:25:13.10 .net
だるまwww

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 23:38:22.44 .net
>>492
それより細板皮ブーツの信者なwクッソダセーwww

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 23:50:48.93 .net
オレは山嫌い。面倒くさい

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 05:44:10.41 .net
490=491

あらし

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:10:43.06 .net
>>492
頭悪そうな老人の戯言ですね

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:59:51.24 .net
>>492
誰もテレマークはやでないといけないなんて言ってない気がする
ゲレンデはやっぱり練習だよ
まぁずっとゲレンデばっかり滑ってても上手くはなんないが

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 21:12:26.25 .net
ゲレンデも山も練習でもあるし本ちゃんでもある
ゲレンデだって山よ、ちゃんとうまくなるよ

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 22:09:22.37 .net
>>497
図星顔真っ赤のブーメランおじいさん笑

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 22:10:56.52 .net
テレマークはやでないとテレマークはやでないとテレマークはやでないとテレマークはやでないとテレマークはやでないとテレマークはやでないと


は?w

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:37:12.42 .net
アルペンできないからテレマークに逃げた
手軽に人とは違う俺カッケーできるし、転けても言い訳でプライド保てて最高w

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:55:21.20 .net
アルペンできない、っていうかアルペン煮詰まってたってのはあるね
テレマークやるとアルペンも一皮むけたような気もする
でもアルペンのためにテレマークやってるわけじゃない

スクールとかで「テレマークやるとアルペン上達」ってスローガンあるけどなんか違うと思う

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 04:03:36.69 .net
くだらねえ

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 04:13:18.66 .net
>>502
3回ほどやってもまともに滑れなくアルペンに戻った負け犬の遠吠え。お前の人生は全て逃げてばかりw
一言で言うとチンカスって奴だw

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 08:27:03.78 .net
大丈夫だ、俺なんて20年やって全く進歩してねえ

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:22:10.23 .net
アルペンからテレに移行できない、しない人多いよね〜
やってみるとイメージと違うのか?

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:42:20.54 .net
>>507
初めてテレやってこけまくりながら「普通のスキーならお前らよりうまいんだぞ!」と横を通り過ぎていく知らないスキーヤー達に叫んだスキー仲間いたわ

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:07:36.24 .net


510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:34:50.98 .net
>>508
同じく、ゲレンデでテレマーク始めた頃そばを滑り降りるアルペンスキーヤーに
「近くに来ないで〜!」って心のなかで叫んでたわ

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 13:26:34.64 .net
>>507
アルペンやってたほうが有利だとは思うよ。転向組あるあるだけど、無理に踵あげて滑ろうとすると、まず沼ってうまくいかないよね。

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 17:37:33.74 .net
俺は普通のスキーやボードは簡単過ぎて飽きて来たからテレマークに変えたよ。三輪車とトレイルバイク位の違いがあるかな

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 18:18:23.93 .net
>>511
やっぱ最初は形からなんで踵上げますね
テレマークの形の意味が少し分かるまで5年ぐらい…
やめちゃう人いっぱいいますね

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 20:45:05.38 .net
マジレベル低すぎて笑えね〜

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 20:51:37.83 .net
>>500
ブーメランって言いたいだけでしょ、馬鹿じゃねねーの

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 21:36:53.25 .net
上野って下手だね〜
腰落とし過ぎ

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:34:59.80 .net
>>515
おまえイカ臭いよw

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 07:28:00.60 .net
初心者ならではの意見だね

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 07:55:10.34 .net
卍滑りで一昔前のやや上級。今は上手いの沢山いるんだよ。

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:02:39.71 .net
ぬきだるまwww

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 16:27:05.31 .net
>>519
特にテレマークやってる自称有名テレマーカーっていつまでも自分達が一番うまいと上から目線だよね。平野とか見て世代交代してるのわからんのかな

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 17:54:43.94 .net
>>521
いつまでも下手なジジイのつぶやきですね。

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:42:56.37 .net
75乗った事ないけど柔いの?金ないからどっちも買えないす

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:21:21.51 .net
>>522
悔しいだろうけど、これに懲りてヘタクソ動画あげるのやめるんだよw

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 01:40:24.83 .net


526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 06:29:54.51 .net
たまに上がってるから見てみたが、ここ、ものすごい負のオーラ溢れるスレだな。

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 09:31:32.88 .net
>>523
NTN未経験だけど、75のタルガアセントとケナイでカービング、コブも全然安定だよ。
ただ、6年使用してタルガアセントはこの度逝ってしまったんで、耐久性までは保証できない。
75はT4みたいなローカフの柔いのが履けるのがいいよね。NTNで柔らかいブーツでるなら買うんだけど。

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:30:48.10 .net
>>521
平野って上手いテレマーカー居るの?

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 11:05:05.89 .net
私もケナイ、3足目です
この間、お店で、
「スコットは75mmを出さないらしい」って聞きました
いよいよNTNに移行でしょうか…

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 14:43:02.90 .net
ひょっとしてそれは名古屋にある店かい?

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:56:18.88 .net
>>526
毎日書き込みしてるくせに(笑)

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:17:25.14 .net
>>528
さすが自称有名テレマじいさん。平野という選手がショーンという選手からバトンタッチしたんだよ。ググッて見てね。あ、Google知らないか

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:42:29.42 .net
テレマークギアのスレよ…

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:43:28.14 .net
>>530
東京ですよ
名古屋でもそんな話聞いてます?

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:25:39.31 .net
名古屋ならホラ吹き店員のいる店があったから

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:33:02.53 .net
>>535
通報します

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:20:29.29 .net
>>532
それテレマークとなんか関係あんの?

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:50:29.86 .net
最近女のテレマ増えてんな、うぜえ

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:13:50.47 .net
>>536
図星?

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:24:13.04 .net
レベル低すぎて笑えね〜

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:55:30.92 .net
>>539
怖いのか?

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 08:53:49.86 .net
>>538
なんで?
自分より上手いから?

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 09:40:33.56 .net
くだらねぇ

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 11:26:43.65 .net
>>542
上手いのなんか見た事ない。かっこだけだろ、ハゲ

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 12:14:13.58 .net
>>541
自覚あるなら改めてくれる?
客の危機感煽って売上稼ごうとしてるんだろうけど、内容があまりにも眉唾すぎる。

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 23:13:30.24 .net
>>545
怖いんだな?

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 01:23:40.88 .net
「ビンディング単体は売りません」の店は何を理由にそうしてるんだろ
なんか変なクレームでもあったのかな

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 08:18:51.83 .net
https://youtu.be/FgkWxGKMVms

英語がわからん
なんて言ってる?

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 09:26:36.69 .net
>>548
分かって聞いてるだろw

投資対象とか言う奴出だして

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 19:43:35.86 .net
>>545
具体的に名古屋のなんて言う店?

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 22:10:55.85 .net
うんこ滑りw

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 22:29:59.36 .net
>>550
名古屋なんて雪降らねーからスキー屋なんかねーべや

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 05:32:33.21 .net
調べたらあるよ

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 06:29:36.38 .net
お尋ねします。生産中止はG3のタルガだけですかね。他のメーカーのは無くならないですよね。周りに聞いても答えが色々あって聞いてみました。。

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:17:31.27 .net
いわもと

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:55:20.20 .net
JINRO飲みたい

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 13:06:19.98 .net
アーリータイムス終売

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 14:06:20.47 .net
そういえばアルカンデって今何してるの?

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:45:15.48 .net
この時間はうんこしてる

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 21:27:29.74 .net
>>559
ぽん太郎は?

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 23:29:39.91 .net
まんぞーのキヌー

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 07:22:08.67 .net
>>554
G3は全部生産終了じゃない? 
まぁ円蔵とか最初から終わってたけど

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 15:29:58.43 .net
>>562
エンツォは何が終わっていたのですか

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 16:09:44.35 .net
enzoまだ使ってるよ〜
滑ってるとヒールピースのクライミングサポートが勝手に上がるから結束バンドで止めちゃってるわ
なのでツアーでは使えてない
それ以外は問題なくて調子いいんだけどな〜
バネがブーツ下にある方がいいんかな?

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 16:56:03.91 .net
>>564
初期型ならそうなりやすいですが、後期型は改良されて上がりませんよ

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 17:02:19.83 .net
>>565
交換しろや〜って言ったんだが…

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 17:44:22.70 .net
時が止まってますな

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 18:42:21.05 .net
ザ・ワールド

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 19:33:40.52 .net
初心者で孤独なここの住民はフーリエは行かない潔さが大事だと思う

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 21:20:01.89 .net


571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 21:51:54.48 .net
>>566
説得力ねぇな〜、だからおまえはダメなんよ

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 14:34:16.72 .net
>>563
>>564
周りで誰も買った奴見たこと無かったけど、
いまだに使ってる人いたんだ〜

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 17:23:22.61 .net
>>572
セールでたしか8千円ぐらいだった
一緒にコブラR8も買ったった…
コブラはどこかにしまい込んである

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 01:37:07.89 .net
ペンショソwww

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 10:09:48.58 .net
8千円て、、、
セールってより捨て値じゃねぇか

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 19:40:32.39 .net
中古というか、もはやジャンク品だったけどね

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:38:45.84 .net
>>564
NTNもそうだけどバネはブーツ下の方が最初からテンションかかって
自然な引き加減になるね
サイドにバネがあるタイプはある程度まではテンションかからないから、
O1,O2やENZOみたいなタイプに最初に乗った時は違和感あったけど、
慣れればその方が普通になる。

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 07:20:39.03 .net
エンツォ6年使ってるけど安全に乗れてる。他のは滑走中に外れたり登山中に壊れたりしたけど

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 08:34:48.83 .net


580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:19:05.75 .net
他にもenzoの人いてよかった
いい乗り味してると思う
もう少しでステップインできそうな構造なんだけどな

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:34:47.95 .net
>>580
重いのと小さいG3のステッカーが剥がれそうなのが嫌です

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:01:53.70 .net
>>581
ステッカー、どれどれって見てみた
ちゃんと付いてた

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:28:41.00 .net
そういや昨日だかFBのテレマークフォーラムでenzo壊れたって誰かがUPしてたな

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 21:34:31.70 .net
何を今さら

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 03:59:03.57 .net
=厠=いわもと=ポン太郎=キチガイホモw=荒らし

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 05:26:46.75 .net
アウトロー外すコツ教えてください。ポールで押しても中々外れなくて参っています、。

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 08:11:21.91 .net
コツもなにもいらないけど…

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 13:12:33.64 .net
>>586
かがんでちょっと踵上げる
ストックの先端ではなく
親指で押す
すぐ外れる

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 13:15:29.46 .net
これで慣れておくと
転んで足が知恵の輪になった時
板外すのも楽になる

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 20:22:32.89 .net
ここで自演してる爺さんは痛々しねえ。

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 21:20:17.99 .net
うんこ滑りwww

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 21:47:54.04 .net
>>588
説明書には踵上げてポールで押すと書いてるけど間違いなのね

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 13:08:35.86 .net
踵上げる必要がないかな
てか、レバーを押して踵を上げて外す、の間違いなんでは…

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 14:39:39.10 .net
>>593
それだよね。ポールの先をつま先側に向けると外しやすい

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 21:26:33.29 .net
>>594
結局どっちなのよ、ハッキリせい!

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 03:19:29.23 .net
フリーエ楽しみやなあ

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 13:21:38.88 .net
>>588
外れました。ありがとうございました

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:38:28.35 .net
NTNの話題になるとジジイ出てこないから良いね!

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:52:08.51 .net
未だに75mmのおっさんが超絶面倒で貧乏なのは間違いない。細革の人は結構良い人多いしNTNの人はストイックな人多い。

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 20:33:00.89 .net
普段使う板4台、全部NTNにして75mm売っ払おうかと思ってたけど
たまたまブーツを他所に置きっぱなしで昔のT2X引っ張り出して
滑ってみたら全然普通に滑れて驚いた。捨てなくてもいいかな?

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:41:03.86 .net
NTNのデメリットは踵が上がりにくい事かな。緩めると75以上に安定感が無くなるw

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:06:02.27 .net
>>601
それ、free heel ちゃいますね?

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:43:44.83 .net
>>602
アルペンから転向するには乗りやすいとか言われてるけど嘘ですよね。後脚無理矢理上げてフラフラしてるのしか見ないです。

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 01:43:32.09 .net
つまんね

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 04:16:35.99 .net
75mmのジジイが釣られてるw

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 05:39:06.32 .net
>>588
すぐ外れるけど滑走中に外れないのが不思議。どうして?軽く引っかかってるだけだよね

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 05:53:46.43 .net
あちゃー馬鹿には分からないかー

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 06:07:03.25 .net
>>607
頭の良い人具体的にご教示願いますw

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 06:10:11.60 .net
>>603
75mmやBCクロカンでは、ほっといたらカカトが上がるけどなるべくフラットに踏もうとします
NTNだとタングを前へ押してやっとカカトが上がるような感じ
後ろ足をフラットに踏めない
それでも滑れちゃうNTN…

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 06:12:56.69 .net
>>606
ちょっと不安になるぐらい軽く履けるのに滑ってるときははずれない…
なんとなく仕組みは分かるけど不思議です

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 06:29:14.48 .net
>>609
後をフラットにしたらアルペン滑りでないのか

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 07:20:11.70 .net
>>607
コイツはいつもの煽り荒らしだよ

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:11:50.39 .net
>>611
フラットにするんでなくてフラットに踏もうとしてるってこと
カカトは当然上がるけど、上げちゃダメだと思ってる

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:25:15.73 .net
>>609
それは、あんたが下手なだけ。
NTNでポジション出せないだけでしょ。

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:39:06.83 .net
>>611
より正しく言うと、革靴やローカフブーツでは足首が曲がるので、かかとあげすぎなくても荷重できる。プラでは内足に荷重すると自然にあがる。

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 11:27:06.44 .net
革靴とNTNのポジションは似てくると思うけどね
75mmプラブーツは自由度が高すぎて間違ってても適当にでも滑れてしまう

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 14:23:05.96 .net
スレ違いだよ。

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 19:28:25.07 .net
整地されたゲレ内なら、どんな下手糞もテキトーなポジションでも滑れちゃうね

でも、そういうカスは山には来ないでね

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 20:22:12.63 .net
なんだかお上手な方がいらっしゃるようですね

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 20:38:10.47 .net
>>616
このレスめちゃくちゃ興味深いんだけど、最近75mmビンのエース板ぶっ壊して、今革靴で滑ってる俺にNTN買えって言ってるのか?

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 21:58:41.24 .net
ビンソンでどこでもOKならわかるけど、
75mmにこだわる意味がわからんわ。

まあ、革靴は濡れるのがなあ。

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 05:45:22.14 .net
ペンションポン太郎w

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 06:02:41.41 .net
NTN買いたいのだが22アウトローかロッテフェラーフリーライドのどちらが良いか迷っています

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 07:58:23.77 .net
見た目の好きな方でエエよ。

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 10:05:35.00 .net
>>623
どっちも滑りは十分、ツーリング機能を視野に入れるならアウトロー、ゲレンデメインやGS板に付けるならフリーライドかな。

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 10:30:23.80 .net
>>613
ちゃんと分かってらっしゃる
75mm上げやすい、NTNは上げにくいとか言ってるヤツは
後ろ足踏めてない、きれいな圧雪しか滑れない、しかもズレズレ

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 11:12:26.58 .net
どっちに慣れてるか、って話だと思うけど
私は75mmに慣れてるんでNTN履くと違和感ある
NTNに慣れてる人は75mm履いても違和感ないのかね?
両方慣れてる人も両方同じ滑り方じゃないよね?

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 11:30:20.28 .net
ブーツは75mmだけどビンディングはBISHOPにするという裏道もございますよ。

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 11:36:38.70 .net
>>627
別に違和感ないし、滑りも同じ。
山行の状況で使い分けしてるだけ。

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 11:41:21.08 .net
Bishopは最高!
契約外でも使う人多いのが良くわかる。
売れないからって、日本の取扱いやめたのが残念すぎる。

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 11:41:39.43 .net
>>629
へー、最初は何履いてたのかしら?
どっちも違和感ない人も多いのかな?

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 11:42:21.16 .net
>>628
ビショップは高いのよね〜
メカメカしくて気にはなるんだけど

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 11:43:22.13 .net
>>629
どう使い分けてるの?
参考までに教えて

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 19:27:29.19 .net
>>609
センスねーなー。
基礎スキーかよw

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 21:46:10.91 .net
>>634
ビックマウスな君はまず検定1級を目標にしましょうw

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 22:08:12.22 .net
>>630
安全性の問題とかではないのかな。他バインディングもイマイチ信頼できないのがほとんどだが

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 01:00:11.00 .net
NTNのカカト上がらない貧じーさんの棲家スレ

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 01:07:23.58 .net
くだらねえ

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 03:30:08.63 .net
最近いわもと出てこないけどリストラされたとか?w

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 04:15:36.78 .net
>>636
前のモデルでヒールピースのロックも改善されて安全性と耐久性はダントツだと思うよ。
モノは良いけど高くて売れなかったとキャラバンから聞いたし、周りでも聞いたことないけどトラブルあったなら具体的に教えて欲しい。

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 06:00:49.86 .net
>>640
本当にやめたんですかね。秀岳荘にあったような

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 07:49:40.90 .net
>>640
キャラバン処分祭りで手に入れたけどさ、横開放機構無いのに安全性がダントツはないだろw
その点はメジョーとロッテフェラーに劣る。

コバの押さえが深い75mmのビショップが横入力時に側腹靭帯が一番危ないNTNで間違いないと構造見ていて思うよ。

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 08:12:12.98 .net
>>639
いわもとって誰なんですか?

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 08:17:12.88 .net
>>642
トラブルないから安全性って反射的に入れちゃったけど、解放ってことだと言ってることは分かる

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 09:08:25.00 .net
まあ、ビショップはstability and rigidityだからな。
あのトルク感は他にはないし、俺も好きだわ。

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 11:17:02.31 .net
そして、おりはアク禁のまま・・・

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 16:02:31.54 .net
>>642
アウトローxが一番安全でしょ

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 17:13:07.94 .net
>>647
そう思う理由を簡潔に教えていただきたい、何故そういう結論に至ったのですか?

メーカーサイドは開放については余り自信ないから過信しないでと素直に書いてますよ。

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 17:50:19.59 .net
テレでリバースキャンパー乗ってる奴いる?買おうと思うが当然ながら周りに居ないので

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 17:54:53.76 .net
>>647
そこらじゅうで壊れてるやん

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 18:04:55.33 .net
テレマークは踵固定されてないんで解放よりも外れちゃう方が気になるけどなあ。
雪崩は全くの別問題ね。
アルペンで競技もやってるから少数意見なんかいな。

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 18:10:29.34 .net
>>649
むしろ、リバキャンはテレ向きだと思ってる
バランス崩して後ろ足の荷重が抜けたときも
パウダーで突き刺さることがない

でも、リバキャン3台持ってるけど
最近はつかってないなー

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 18:22:54.50 .net
>>650
ばーか、バインディングが壊れるのはいいけど解放出来なくて身体壊れる方がヤバいやろ

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 18:34:58.14 .net
>>653
初心者乙

655 :sage:2022/03/01(火) 18:54:31.79 .net
>>648
無茶頭悪いつーか、社会生活出来ないモノ言いでわらた。

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 19:00:29.96 .net
>>654
スカイホイ、リンケンの頃からやってるけど。ビショップよりリンケンの方が怖かったけどな。お前は7tm辺りが無難だよ。

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 19:10:21.16 .net
>>656
お爺さん、周りに迷惑かけないでね

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 19:51:06.41 .net
>>657
ガキはボードでもやってろ。しょんべん臭え

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 20:50:07.49 .net
>>657
てか、即答してるから同じくお爺さんなんじゃないですかねw

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 21:41:43.68 .net
>>652
まずは怪我を治すことに専念してください

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 21:47:21.56 .net
あれ?身バレした?まさか

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 07:29:15.81 .net
>>653
どっちもどっちだと思うけどな

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 18:24:18.55 .net
スプレーワックスってシールダメにする?

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 18:49:25.64 .net
>>662
あんたのとろくさい滑りなら転んでも怪我する事ないからね

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 00:04:56.18 .net
荒れるのは爺さんの認知障害だと思うのよ。
視野狭くなるみたいだからねえw

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 06:07:13.37 .net
爺さんってニセコの方ですか

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 10:58:29.65 .net
フーリエですね。
オモシロおじさん大集合。

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 22:21:10.06 .net
ところで錦◯がテレマって知ってた

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 03:16:30.86 .net
丸沼w

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 14:06:43.19 .net
会社で暇だから色々検索していたらテレマーカーって会社があった。受かる条件はテレマーカーである事だったりして。なんちゃって!

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 15:22:13.94 .net
フーリエに集まるのってどんな人?面倒くさいのが多いと嫌だな

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 17:02:15.32 .net
フリーエ、だね

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 18:30:16.71 .net
>>671
誰も話しかけてこないから心配しなくてもいいよ

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 06:15:50.30 .net
>>673
やっぱりこういう性格悪い輩ばかりなんだな、やめた

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 07:34:49.67 .net
>>674
怖いのか?

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 07:49:28.54 .net
はじめまして。
わかる方いらっしゃっいましたら教えて頂きたいのですが、ntnビンディングの乗り味の違いを教えていただけますか?
現在75mmでコブラr8をよく使っています。アウトローとLYNXでは感じはだいぶ違うのでしょうか?またロッテフェラーのフリーダムではコブラの穴をそのまま使うことはできますか?

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 09:07:18.76 .net
今日ヒラフのテレミーティング参加する人います?

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 18:45:00.28 .net
カカトあがんねーじーさんって年間ゲレンデ10日くらいは滑ってんの?

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 19:24:39.77 .net


680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 21:49:39.79 .net
カカトあがんねー、じゃなくてだね
75mmはほっとくとカカト上がるじゃない
NTNは蛇腹を曲げるのにタングを前に倒すぐらい押す必要がある

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 00:40:08.46 .net
くだらねえ

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 06:16:38.04 .net
ニセコ行ったけど細板の下手くそしかいなかったな

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:34:22.74 .net
>>680
前に倒すんじゃなくて、上から潰す感じで滑ってみて

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:40:28.20 .net
>>683
75mmはそれでいけてるよ
NTNは上からつぶせない

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:43:36.81 .net
75mm以前はほっとくとカカトが上がるんでテレマーク姿勢で滑るんだろうけどNTNはテレマーク姿勢の必要があるんだろうか?

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 16:41:38.58 .net
NTNは元々膝を擦るくらいの卍滑りしか出来ないダサめのテレマには向いてるわw

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 16:46:04.03 .net
>>685
75mmのポジションがダメなんだよ。
NTNの方がシビアだからね。

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:32:53.06 .net
>>687
シビア?
そうかね〜?

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 20:42:15.68 .net
>>688
そりゃ、山行かないでゲレンデで年間数回レベルじゃ、わかんねーだろうな。

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 20:59:35.26 .net
>>689
フフッ

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 21:01:12.55 .net
>>689
最近始めたくせに知ったかしてんじゃねぇよ、鼻くそ

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 21:26:52.23 .net
悔しいんだね、応援も支援もしないけど頑張って

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 21:31:40.66 .net
老害の負けだな

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 21:52:23.70 .net
>>693
オマエモナーw

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 21:54:39.99 .net
>>693
58-73歳のカス世代の意見は聞かなくてオケ。
身体動かないくせに意見言う40代は相手による。

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 22:06:51.29 .net
おまえ57か?w
どっちみち爺さんだろw
ポマードくせえよ。

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 22:07:34.80 .net
>>695
親父が65歳、一緒に滑る時は解説=言い訳多いけど暖かく見守ってあげてます。ちな、親父と呼んだことはないはねえよ。

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 22:09:00.81 .net
>>696
50代なわけねー、頭悪いのねん

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 22:17:13.55 .net
アルペンは北海道上手いの多いけどテレマークは全然いねーもんな。

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 22:20:31.00 .net
やめな
かっこわるいよ

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 22:27:00.33 .net
>>698
はいはい、おじいちゃん、うんちとおしっこしてねてくださいね。

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 00:25:32.48 .net
移動手段なんだから転けなきゃなんでもいいでしょ

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 20:33:36.21 .net
>>700
ホント、こーいうところで上手いとか下手とか言う輩ってダメな人だと思うんだよね。色々とストレスあるんだろうけどさ。

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 21:17:17.44 .net
建設的なやりとりにしたいよね

ここの人はスコットの板使ってる人いない?
感想を聞きたい

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 22:12:37.82 .net
以前質問したものですが、フルロッカーのスキーでテレマークってできるのでしょうか?パウダー用に買うか迷ってますが周りに聞く人が居ないので。

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 22:31:14.36 .net
フルロッカーも程度によって違うでしょうね
でもテレマークできないってことはないんじゃ?
パウダー専用ってそんなに出番あるのかしら?

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 07:44:26.81 .net
このスレは何なの?

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 10:28:50.85 .net
>>685
ほっとくと上がる程度の踏み込みで滑ってるから前足頼りのヨレヨレになるんだよ

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 12:51:47.24 .net
>>708
ほっとくと、って言ってるよね

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 13:48:24.44 .net
>>704
板によるけど、Scrapper90のカーボン入れてないのは柔らかくて良い板だと思う。

大雑把に言うと板の張りが強いから、キレ重視なら合うんじゃないか。

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 13:49:33.72 .net
↑キレ重視はカーボン入ってる板ね。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 13:51:27.71 .net
>>706
乗ったことないならレスしなくていいから

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 17:31:07.51 .net
>>705
アイスランティックノマド125をロッテのフリーライドで乗ってるけど全然テレマークで滑れるよ。でもパウダー専用としてじゃなくシーズン通しでもアイスバーン以外なら全然イケル。フルロッカーはリフレクトテックとかのサイドカーブとロッカーラディウスが同じ系の板がおすめ。憧れはアンドレアス=ショーベックね。
https://youtu.be/F6oUALuSVDo

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 17:50:04.46 .net
>>713
リフレクトテックとフルロッカーって同じ事でないけ?

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 18:41:58.80 .net
>>714
釣りに決まってるだろ、マジレスすんなよw

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 19:21:26.20 .net
>>714
フルロッカーだからと言ってサイドカットとロッカー具合が一致しているわけじゃない。むしろ出始めの頃や現行の多くのフルロッカーは一致していない。4frntがリフレクトテック出し始めてからフルロッカーはサイドカットと一致させたデザインじゃないと滑りづらい。フルロッカー苦手な人の大半がリフレクトテック系ではないフルロッカーで苦労してる。

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 19:34:52.48 .net
>>716
詳しいね。ホジとかデバステーター辺りに乗ってるの?

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 19:52:15.89 .net
 
独り言おじさん

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 20:05:07.79 .net
>>717
テレマークでEHP HOJI レネゲード ノマド125に乗ってる。

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 20:13:47.56 .net
>>719
最近4乗ってる人減りましたね。ノマドは契約ライダーがいまいちでイメージが自分的にはマイナスです。すんません

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:08.24 .net
うるせーバカ

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 21:11:17.05 .net
ぬきだるまwww

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 21:45:55.80 .net
ペショーンwww

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 22:10:45.01 .net
細板皮ブーツ、一本杖、皆で踵上げての集合写真、国内外共に自画自賛の下手くそ動画のアップ。これらがテレマーカーの印象を悪くしてるような気がします。

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 22:20:05.49 .net
>>724
仕方ないじゃん、そういう人種しかやらないんだから

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 22:25:28.71 .net
なかなか上手くならないですよね
でも本人が楽しいならいいんですよ

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 22:33:43.69 .net
>>724
一番やばいのは集団でクネクネしながらゲレンデ降りてくるやつw
キモ過ぎて吐き気を催すわ

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 23:45:53.99 .net
吹雪の中のロング一本杖の動画にはワラタ

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 03:46:59.04 .net
♪お魚くわえたサザエさん〜 おー追っかけーてぇっ はだしでっ かけてくっ よおきーなードラーネコッ

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 06:18:35.97 .net
何このスレ?

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 13:14:00.79 .net
>>727
そういうの見たことないけど、見たとしても他人事なのにそんなに気になるか?

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 13:33:39.13 .net
>>727
撮ってもらった自分の動画見るとたしかにクネクネしてるわ
ゲレンデで吐かないでね

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 14:56:30.65 .net
ツマンネ

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 17:00:58.64 .net
『Snow Air Junky』はいまだに見てるけど、一本杖でカッコいいと思えるのは西田智さんくらいだね。
https://youtu.be/GtIwsFYfWpo

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 18:12:44.62 .net
>>734
たまに家の前通るけど車にカヤックは見るけどスキーは見ないな。ガイドとかやめたのかな。

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 22:47:41.72 .net
♪ バスキューバスキュー、バス、キュー

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 12:31:52.50 .net
うんこ滑りwww

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 17:13:04.38 .net
>>736
メロリンキュー!キュキュキュー!!

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 17:32:22.55 .net
シャラ、シャラ、シャランキュー。

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 21:54:45.96 .net
>>736
♪バタサン、バタサン、アンーバタサン

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 05:47:24.46 .net
>>740
アンーバターー、サン!

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 05:51:45.44 .net
>>727
あの手の動画を解像度落として見てみな。ボウフラ達に見えるから。

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 16:58:25.51 .net
ウホッ!

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 19:24:31.77 .net
今日なんまらうまいやつ見たわ。明日買ってくる!

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 19:34:42.39 .net
>>744
そんなのいないってw

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 21:53:57.45 .net
アルペンの道具の方が今や山向きなのに未だにテレマークとか意味不明

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 22:23:20.35 .net
何が有利とかでテレマークやってないわ

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 06:31:56.13 .net
>>747
じゃあ何ですかね

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 07:40:45.92 .net
家にいたほうが有利だろ

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 07:48:09.51 .net
>>748
テレマークが楽しいからじゃない?
アルペンも楽しいのはわかってるけど
両方手を出す財力も、技術もないからテレ一本
なかなか上達しないのがまた楽しかったり
「なんでこれができないんだ〜」とか心のなかで呟いてる

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 15:16:45.52 .net
>>750
アルペンやめればいいだけじゃん。あんな誰でもできるの飽きるだろ

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 15:19:04.03 .net
>>751
んと、テレ一本よ

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 19:37:14.92 .net
数回やって思い通りに滑れないと逆恨み

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 20:56:49.55 .net
>>753
周りの太板乗ってる自称バックカントリーエキスパートにもいるわw
僻んでるのかテレマークを否定してバカみたい

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 21:09:28.12 .net
>>754
細板至上主義も嫌だよね。最近の道具は軟弱だとか簡単に滑れるとかリフト並んでると聞こえるように言ってくる。最悪のやつら。

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 00:01:41.71 .net
サイドカーブなんて軟弱だとか言ってそう

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 01:10:01.74 .net
いるんだなあ、これが…

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 09:01:52.28 .net
居るねぇ
オレはクロカン、細革3pinからNTN120mmまで全部使うけど

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 15:14:23.44 .net
=いわもと=ポン太郎

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 21:53:10.03 .net
あるある!久しぶりにスキー場でテレマークやろうとリフト前でバインディング付けようとしていたら周り広々と空いているのにわざわざ俺の真横にバタン!と細板置いてクソみたいな革ブーツで準備しだしたwあれってダサいのを自慢してるの?w

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 21:55:22.03 .net
>>760
ちなみに俺のギアはベクター+ロッテのフリーライドだけど

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 23:14:38.74 .net
目糞鼻糞を笑う

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 11:55:37.21 .net
>>760
俺は本物だとアピールしてるんだろ

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 21:01:29.89 .net
ベクター
そこ笑うところ?

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 21:07:59.91 .net
>>764
釣られてんじゃねぇよ、ハゲw
ちなみにメットとゴーグルはpocだよ

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 21:15:05.72 .net
>>765
大輔フリークですな。ウェアやバックパックはノローナで。

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 21:16:31.60 .net
>>766
いいから早く足治せよw

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 21:53:24.45 .net
垢バーカwww

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 22:31:08.33 .net
ノローナってカローラに語感が似てるよね

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 22:36:48.54 .net
>>769
は?おまえはモンベルとモンペが似てるとでもいうの?

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 23:25:38.70 .net
細革親父のテレマーク講釈
間違えてんのはお前の出る幕

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 23:48:35.21 .net
なんかクソダサい、つーか田舎もんているんだね

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 12:09:53.53 .net
>>772
何が言いたい?

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 12:42:25.58 .net
ゲレンデ出れんで卑しいマウント
俺は出るんでマウンテン

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 14:02:29.14 .net
ヘタレに限ってゲレンデ滑るなんてとか言うよな。山でもヨレヨレのクソな滑りw

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 18:47:45.32 .net
ヘタレよれよれ煩き人を
隔ち拠るのは山の中

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 21:20:50.48 .net
>>775
ゲレンデだと下手くそなのがばれるからだろ。

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 22:38:06.08 .net
ベンジャミン博士

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 01:34:56.02 .net
まあ、ゲレンデは楽だからアリくらいな感じ

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 13:05:48.58 .net
くだらねぇ

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 14:26:24.84 .net
>>777
山でもバレると思うが?

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 22:23:15.51 .net
過疎化したゲームや田舎と一緒で発達障害が幅をきかせるスレですな

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 23:32:07.96 .net
>>781
おまえは中学校の廊下歩いてるだけでバレるわ

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 23:42:24.44 .net
くだらねえ

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 23:42:24.69 .net
ホントくだらねえ

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 00:42:57.84 .net
ポン太郎自演乙www

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 01:09:00.66 .net


788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 06:11:32.04 .net
ヘーイ、レッサーパンダ!

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 12:51:41.21 .net
垢バーカwww

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 13:27:34.00 .net
>>788
俺はビーバップハイスクールのヒロシに似てると言われる

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 15:21:49.33 .net
>>790
おれは藤原ヒロシだな

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 15:38:14.26 .net
>>791
おれは壇れいって言われるw

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 16:59:49.15 .net
そんな事より今日は豊悦の誕生日やろ

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 20:30:24.27 .net
>>791
漏れはキャンプのプロ、ひろしです!に間違えられる。

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 23:04:27.09 .net
どうでもいいけど、5ちゃんのエロマンガ広告なんなの?好きくないわ

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/19(土) 04:46:49.82 .net
ツマンネ

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/19(土) 14:50:49.61 .net
今日はゲレンデで10人くらい見た。流行ってんのか?

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/19(土) 20:38:38.46 .net
10年位前と比べると明らかに増えてるね。どこのゲレンデでも見かけるようになった

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/19(土) 21:32:15.37 .net
なんか違うって思わないのが凄いね。
流行ってるわけねーじゃん。

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/19(土) 21:41:00.74 .net
>>799
意味不明。何が違うの?ゴミさん。

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/19(土) 21:42:04.31 .net
流行ってはいないな
テレマーク「も」やる人が増えた

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/19(土) 22:18:01.27 .net
>>800
人として恥ずかしくないのか。
教養のなさに恥を知れ。

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/19(土) 22:30:54.21 .net
テレマーク好きですオーラ出してる奴は、
大概運動神経ない&頭悪い奴だわな。

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/19(土) 23:20:29.47 .net
ペンションwww

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 00:48:04.94 .net
このスレなんなの?

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 01:29:24.29 .net
お前はなんなの?

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 06:14:39.17 .net
>>803
と、挑戦したものの全く滑れなかった運動音痴が逆恨みしてますw



ダサっ

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 07:27:01.52 .net
アルペンなんて運動神経ゼロでもできるやろ、所詮負け犬の遠吠え

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 13:01:29.79 .net
丸沼w

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 19:17:58.42 .net
本日自称クラウンだかの基礎屋にテレマーク教えたら途中から怒り出した(笑)

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 19:26:57.07 .net
そらまたなんで?

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 21:08:30.51 .net
>>811
こけまくって最後にヒステリー起こし、こんなの2度とやらない!だって。
見ていて可哀想になったよ。

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 21:21:49.00 .net
ここ認知障害のスレですね

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 21:28:34.41 .net
>>812
お前がヘタだから怒られただけじゃんw

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 21:48:01.11 .net
下手な奴はモノサシなく自分が上手いと思ってるから始末が悪い。つかさ、ギアスレなんだからスレチだな。

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/21(月) 06:11:49.05 .net
盛り上がってるところすみません、、
昨日初めてアウトローで滑ったのですが、バネをかなり緩めにしても踵が上がりにくかったんですがそんなもんですかね?

817 :相撲少年:2022/03/21(月) 07:05:03.49 .net
むかしの7cmくらいのウエスト板履いてるんだけど、今は10pくらいなんですか?
考えるのは、アイスバーンとかは若干食いつき悪いかも知れないと思うんだけど、他にクラストとかっていうのはどんなです?有利なのかな?

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/21(月) 07:12:02.92 .net
話ちがうけど連投しまーす。
アルペンスキーのBC屋さんて圧倒的に多い(うちらの地方では)んだけど、まぁ、正直上手い人は僅少です。
でも、そんなの関係ネーのがアルペンですね。やっとパラレルもどきでもかなりの斜面でも行けちゃうんだから。
太板売れるわけだよ。にくらべるとテレは初心者じゃ厳しいからね。アルペンターンすりゃいいんだけどさ。テレ人口は増えてはいかないんじゃないかなって思います。

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/21(月) 17:26:59.75 .net
>>818
日本語勉強しろ、小学生。

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/21(月) 22:20:05.84 .net
>>816
最大にゆるめた方が曲がるよ

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/22(火) 12:30:44.88 .net
>>816
ブーツは新品?

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/22(火) 12:37:50.22 .net
75mmに比べてNTNはつま先のコバが小さいので蛇腹をたためづらいのでは?と思ってる

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/22(火) 16:29:45.18 .net
(゚゚)

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/22(火) 19:08:30.17 .net
スコットのブーツは固いと思った

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/22(火) 19:29:24.66 .net
あらそう
ガルモント→スコットしか履いたこと無いから
他のは柔らかいの?

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/22(火) 19:57:01.76 .net
ずっとスカルパ75mm履いてて試乗会でスコットNTN履いてNTN曲がらね〜って思ったけど別の試乗会でターミネータXpro借りたらそんなことなかったのでスコットのブーツ固いんだなと
個人の感想です

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/22(火) 21:42:30.75 .net
>>822
目から鱗!そんな気がする

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 00:06:51.92 .net
テレボードって楽しい?

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 00:12:42.61 .net
もう売ってないでしょ

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 04:29:15.57 .net
スカルパ のコンプとプロってどの位硬さの違いあるのかな

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 09:11:17.93 .net
すごいな
びっくりするほど下手くそ揃いのコメが並んでるw

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 15:22:36.26 .net
だそうですよ〜

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 15:41:38.51 .net
上手い人だ!囲め囲め!

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 16:42:13.46 .net
ちゃんと並んでね
サインは順番だよ

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 16:48:48.04 .net
開始前に板並べるのはアリですか?

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 16:54:59.69 .net
上手クソなコメが聞きたいな〜

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 19:51:50.32 .net
かっこいいなぁ
俺も上手くなったらここでイキり散らそうかな!

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 19:53:32.68 .net
ま〜だ〜

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 21:14:29.05 .net
>>837
いいから早く足完治させなよw

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 23:06:30.56 .net
ぬきだるまwww

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 02:46:15.42 .net
うんこ滑りwww

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 06:04:27.98 .net
安心しろ。テレは絶滅危惧種。いずれ用具も消える。早くアルペンに転向した方がいいよ!
年取れば疲れるだけだし。

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 07:59:06.70 .net
テレマークはアルペンの上位互換だと思ってる
ある程度マスターしとけばそんなに疲れない
ある程度マスターするまでが鬼門…

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 08:00:00.33 .net
ギアの選択肢が減っていくのは困ったもの
値段も上がるし

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 08:03:51.85 .net
アルペンメーカーも来年度値上がり続出だから、割安なら今のうちにビンディングは確保しとくのが良いんじゃない?
板より割引渋いし。

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 08:14:28.12 .net
来期G3のカタログからタルガは無くなってる
75mmは22DESIGNSぐらいか?
いよいよ75mmはオワコン?

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 17:24:47.55 .net
>>846
ビンはVOILEがある。プラブーツはスカルパがある。革靴は最近出たの何だっけ?
アンドリュー?あれがあるから3ピン革靴ならまだまだいける。

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 17:38:02.99 .net
3ピン革靴か〜…

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 19:38:00.91 .net
>>842
ヘタレはそれでよしw

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 20:06:50.92 .net
>>847
フィッシャーのナイロンブーツで不具合ありまくりでアンドリューに代えたけど、
連れが使ってるスカルパビンソンのほうが、明らかに剛性も高くていいブーツなのが悔しい。

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 20:38:20.12 .net
剛性が高くないほうが履き心地はいいのでは?
滑りは手強くなるかもだけど

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 21:23:16.71 .net
おまいらキモいって

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 00:08:41.27 .net
キモいって最近も使うんだ

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 00:37:04.18 .net
エモ〜い

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 08:56:28.48 .net
>>851
分かってないのに反応すんなよ

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 10:00:34.86 .net
ふ〜ん

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 21:13:34.10 .net
テレマークってダサいやつがやるイメージ

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 21:39:25.44 .net


859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 21:43:56.31 .net
ダサいとか昭和か

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 21:49:26.53 .net
なぜ、ここに?

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 21:50:39.76 .net
ダサいと言われても楽しいからやめられん
どう見られてもいいわけじゃないけど自分が楽しいの優先

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 23:18:01.57 .net
>>857
イメージもくそも80年代以降イケてた試しがないんだが?
チャラいのとか勘弁してほしいわw

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 05:38:30.31 .net
>>862
まさに老害。何時迄も進化できない頭と運動神経。TAJとかスクール大好きなんだろうな、可哀想に

864 :木村趙之介:2022/03/26(土) 06:01:46.63 .net
君もそのうち老害になるんだけどね、生きてれば。

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 12:01:35.38 .net
NTNの良さがわからない爺さんと後出し釣り宣言する爺さんが書き込むと荒れるねえ。

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 12:37:09.53 .net
>>865
薄っぺらい自演多いからウザいけど、
スルー出来ないのもダメだと思うわ

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 14:29:53.32 .net
ペンションポン太郎(笑)

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 17:25:53.88 .net
いわもとを薗原湖でみたw

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 17:48:31.59 .net
NTNの良さ教えて。ジャンプとかコブにも耐える?俺はタルガで滑って、コブで二回程トゥピース抜けたことがある。
壊れた板持っていくと、パドルクラブの店員にはなぜか褒められる。

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 19:43:39.75 .net
>>869
paddleという時点でレベルはお察しw
アルペンバインでLINEかアルマダでも乗ってたら

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 21:33:37.42 .net
テレマークのビンディングなのにツアーモードがあるってのが違和感…
カカトの上がりが硬いからツアーモードがある、と解釈してる

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 22:20:04.81 .net
>>871
75mmのO1にもツアーモードあるじゃん

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 22:21:03.10 .net
>>870
じゃあ北海道ではどこがいいのよ

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 22:23:21.12 .net
>>871
872だけど、871の言いたいことを勘違いしてたかも
ごめんね

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 22:36:59.00 .net
>>869
トゥーピースってビスから抜けるの?
すげーな
そんな壊れ方の経験はないなー
75mmはタルガとO1、NTNはアウトローに乗ってきたけど
タルガは板の取付ビスが緩んでくるのを増し締めしたり
赤く透明なプレート?が割れて交換したり
ケーブルが切れたりで
今思うと壊れやすいビンだったなー

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 22:41:47.83 .net
ちなみに、よくアウトローが壊れるって
ネットで見たっていう人がいるじゃん
タルガと同じ日数くらい使ってるけど
今のところ壊れてない

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 23:12:06.83 .net
正直プラブーツならツアーモード無いとATより怠いよね

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/27(日) 02:10:05.39 .net


879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/27(日) 05:28:08.87 .net
うんこ滑りwww

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 01:21:10.33 .net
>>876
うちもアウトローX 3セットあるけどどれも壊れてない。無印は全部売っぱらったから耐久性分からん

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/31(木) 22:56:07.73 .net
>>880
無印でテレマーク道具なんて売ってねえよ、ボケ

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/01(金) 01:31:10.37 .net
>>881
馬鹿は死ねよ

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/01(金) 08:12:19.78 .net
す、すごいな…
アウトローのXついてないって意味ですよね?

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/01(金) 14:03:01.12 .net
>>883
煽り荒らしの自演

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/01(金) 16:02:21.08 .net


886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/01(金) 22:38:14.79 .net
糞ぽん自演乙

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/02(土) 06:27:19.02 .net
>>881
はいご退場〜w

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/02(土) 07:42:24.54 .net
はめごん?

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/02(土) 12:16:48.49 .net
このスレなんなの?

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/02(土) 18:46:27.68 .net
自演ジジイ1号=ボケ、カス、ハゲ、ヘタクソ、ヘタレ、草生えないwと言葉汚くて品性ない
自演ジジイ2号=NTNの良さが分からない、BCクロカンゲレンデでやる間抜け

どちらも孤独な老害っーことで。

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 00:26:35.64 .net
星の子ちょびんに似てるといわれる

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 04:38:01.74 .net
>>891
はあ?

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 13:19:39.07 .net
いわもと荒らすな

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 21:42:23.50 .net
荒らしてるのはishibashiとかzinとかzってコテハン使ってる貧乏テレマーカー

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 22:03:30.82 .net
>>894
九州から北海道に来た人?まさかね

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 06:23:36.44 .net
>>890
クロカンはほとんどの人はゲレンデオンリーだろ

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 06:33:33.40 .net
つまんね

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 08:02:49.92 .net
>>896
いやいや、ゲレンデでクロカン、手強いですよ

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 10:03:01.11 .net
bcクロカンはゲレンデで滑り込まないと、山で調子よく滑るにはかなり難しい。歩くだけならいいけど。

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 11:41:40.72 .net
なんでバックカントリークロスカントリーなの?

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 12:21:45.17 .net
>>899
ゲレンデで遊ぶのを否定はしないけど、BCクロカンは山で遊ぶための道具だからゲレンデで練習とか要らないと思うよ。

体験イベントで初心者を山に連れていくのも山の方が楽しい道具だからでしょ。

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 14:34:37.09 .net
>>900
クロスカントリーはちゃんとコースがある所を滑るんですよ
BCクロカンは山の中を滑るからじゃないかな?

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 21:34:52.01 .net
BCクロカンとやらはエッジの付いたクロカン板を使って山も滑る、みたいな感じ?
普通のクロカン板で、テレマークや山スキー同様に山の斜面を滑るのは無理だよね

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 21:47:03.81 .net
BCクロカンという名前には違和感しかない

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 23:37:47.01 .net
若い時に使っていたスカイホイが一番良かったな。どこかに売ってないかしら

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/05(火) 04:41:47.85 .net
https://youtu.be/BuPrVub9bEo

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/05(火) 04:44:26.32 .net
>>903
いわゆるBCクロカンはエッヂ付きですが
エッヂなしのクロカン板ですべる猛者もいます
テレマークスキー自体クロカン板でダウンヒルするっていうのが発祥らしいので先祖返りだと思ってます

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/05(火) 07:59:42.40 .net


909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/05(火) 22:38:12.87 .net
>>907
>テレマークスキー自体クロカン板でダウンヒルするっていうのが発祥らしいので先祖返りだと思ってます

完全に間違い、というか正反対
クロスカントリースキーがテレマークから分岐したもの
そしてクロカン板は雪原を歩行するためだけに独自の進化を遂げた板

そしてエッジなしで滑る人はいるけど3、40度ある斜面なんて到底滑れない

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 04:46:45.06 .net
>>909
んと、wikiでも見てくださいな

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 04:56:11.27 .net
>>909
私もそんな急斜面滑る気はありませんが滑る人がいるかも知れませんね
BCクロカンって、シール無しで歩いて、軽い斜面を登って滑る
シール着脱、ツアーモード切り替えとかが必要なくシームレスなとこが楽しいとこ

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 07:15:13.54 .net
カントリーカントリー

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 08:23:54.12 .net
>>910
wiki参照って凄いバカだな

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 20:47:00.17 .net
えと、最初のテレマークスキーはそのとおりなんだけど、
今我々がやってるテレマークスキーはアメリカで始めたものらしいですよ

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 03:50:42.71 .net
くだらねぇ

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 04:17:27.71 .net
はいはい

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 18:49:42.19 .net
>>914
恥の上塗りw

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 15:32:09.05 .net
たまきスポーツ無くなってたわ

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 19:10:14.33 .net
>>914
らしいなくて、誰でも知ってるテレの歴史だわな
せめてTAJの教本くらい読んでからレスしろよ、お前は

そんで実際はクロカン板じゃなくて、アルペン板に自作のビンディング付けたやつで滑った

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 19:14:33.76 .net
TAJ教本は今でも手に入るの?

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 19:22:29.71 .net
1万で売ってやるよ。
カビ生えてるけどなw

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 19:25:50.11 .net
新しい教程本作る話は進んでるの?

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 19:28:47.28 .net
作ってるらしいね

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 22:38:29.23 .net
はめごん?

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 22:54:03.71 .net
>>919
お、出た!基礎(クソ)テレマーカー!おまえの滑りはダセーってえのw

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 23:06:01.17 .net
>>925
下品だねえ

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 23:17:50.35 .net
>>926
カスの反応してんじゃねーよ、カス

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 23:19:59.18 .net
>>914
馬鹿丸出しですねw生きてて恥ずかしいでしょw

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 23:21:03.70 .net
>>928
滝の上ってどこにあんの?核爆

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/09(土) 00:29:02.69 .net
>>929
下品極まりないねえ、顔が歪んでるぜ爺さん

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/09(土) 05:19:06.23 .net
TAJって何?JAFの事きゃ?

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/09(土) 11:40:12.91 .net
今日の天神スキー場は最高だな

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/09(土) 20:08:43.75 .net


934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/09(土) 21:03:13.02 .net


935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/09(土) 21:21:36.48 .net
丸沼w

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/10(日) 04:53:00.07 .net
糞ぽん自演乙www

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/10(日) 08:14:29.61 .net
いわもと荒らすな

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/10(日) 14:06:35.45 .net
>>937
いわもとって誰なんですか?

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/10(日) 17:48:23.00 .net


940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/10(日) 19:33:00.26 .net


941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/10(日) 20:33:14.67 .net

うんこゲージMAXだは

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/10(日) 20:37:52.78 .net
シャレー丸沼

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/10(日) 20:48:16.99 .net
ゲレンデでは板横に向けて遅いわパタパタ転けて障害物。山でも行動遅くてツアーにいるとイロモノ扱い。ウェアはヨレヨレ、板は古いわでダサいカテゴリーの印象しかないし、スキー業界では最下層はテレマークだろ。

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/10(日) 21:32:52.54 .net
こっちも基礎屋が荒らしてるなぁ

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/11(月) 03:00:41.58 .net
>>943
下手くその周りにはヘタクソが集う

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/11(月) 06:09:59.11 .net
>>938
いわもとは2ch時代にテレマークのスレによく書き込んでたコテハン
一説によると大企業の子会社社長でカラファテや秀山荘に出入りしてた
労組系の山岳会のメンバーで自転車板のHNならIshibashi 、
スス板ならzinやzを使ってる奴に嫌がらせを受けて書き込まなくなった

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/11(月) 08:05:30.29 .net
>>946
本人乙

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/11(月) 08:23:48.27 .net
>>943
山だとアルペンの奴らのほうがタイガイなのよく見るけどなあ

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/11(月) 12:39:47.69 .net
>>948
一昔前はホグロフス、最近はノローナやアーク辺り着てて板はお決まりのベクター。最近はブラッククロウも増えてきたw

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/11(月) 16:04:31.74 .net
ヘーイ!ビスマルク!

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/11(月) 21:45:03.96 .net
ヘーイ便所!ジャー!

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/11(月) 22:03:23.41 .net
ピチョン君

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/11(月) 22:31:26.08 .net
>>949
なんかすげーズレててダサいっす!

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/11(月) 22:45:47 .net
自分はナウいブランド買えないからって嫉妬してるの?

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/11(月) 22:59:03.60 .net
貧乏人のナウでヤングな感覚なのは優しい気持ちでわかります。

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/11(月) 23:29:51 .net
つまんね

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/11(月) 23:38:00 .net
はめごん?

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/12(火) 00:32:58.34 .net
ガレージブランドわかんね〜世代はノローナとか着てるよねえ。

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/12(火) 05:18:05.13 .net
>>958
ん?逆でね?

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/12(火) 14:28:41.87 .net
>>946
zinっていう人はひどい人なのですね!

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/12(火) 22:21:20.30 .net
テレギアの最高峰はリンケン、その次はスカイホイ、7tm、タルガ、ハンマーヘッド、02、チリって感じかな。NTNはアルペンギアなので無い。異論は認める。。

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 00:38:23.72 .net
7tmの解放機構なんか、パウダーで外れたら直すのに絶望するぞ

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 01:12:48.72 .net
リンケン、スカイホイは山で使えない代表格だったな

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 03:19:52.58 .net
>>948
伸び上がって山足乗ってからのターンみたいな危なっかしい人はアルペン多いね。

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 10:21:55.70 .net
>>962
そう?簡単にはまるでしょ。それよかベルトが切れやすい。

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 10:22:53.00 .net
>>963
それらはレース用だからね。山ではチリだったな

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 12:12:22.97 .net
>>965
何かコツでもあったのかな?
板を雪面に押し付けて力任せに入れてた
うちのは最後にベースプレートが割れて終わった

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 17:37:18 .net
ペンションwww

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 19:19:03.07 .net
>>962
そんなとこで転ぶような下手糞は圧雪されたゲレンデで滑ってろってことだよハゲ

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 21:51:12.62 .net
>>960
zin本人は悪気はないんだろうけど病的しつこさから人の善いいわもとも最後は切れた

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:54:30.70 .net
垢バーカーwww

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 21:52:02.49 .net
沼田www

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:33:49.36 .net
何このスレ

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/15(金) 20:52:12.31 .net
語ろう!

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/15(金) 22:03:16.77 .net
丸沼www

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/15(金) 23:13:11.71 .net
>>975
ノシュテルンザ

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/16(土) 19:24:16.94 .net
語ろう!

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/17(日) 00:03:21.08 .net
メソッドJって上手くなるのかに。

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/19(火) 22:04:54.11 .net
ノーシルのバインディングって中々売ってないのね。

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/20(水) 15:17:42.72 .net
ペンションwww

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/20(水) 21:13:30.15 .net
>>979
何そのメーカー?聞いた事ないが。
それよかテレマークの師匠が何かあるとすぐに
ガチョーンー!って叫ぶのだけどこれって何かのおまじないですかね。

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/20(水) 21:16:44.55 .net
谷が好きなんだろ

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/20(水) 22:08:37.39 .net
>>982
基礎テレマーカーを見たら、エンガチョだと言って顔を背けます。これも谷ですか?

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/20(水) 22:14:51.19 .net
基礎テレマークって意味不明なんだけど、
ゲレンデしかやらない人のこと?

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/20(水) 23:05:28.37 .net
あー、この人バカだわ
バカの人だわ

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/20(水) 23:41:07 .net
>>984
言いたいことはわかるw
ゲレンデでだけテレマークやってる奴は基礎臭
アルペン基礎と違うのは大概単独

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 01:05:00.48 .net
うまいこというねえ

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 03:54:46.23 .net
自演おじさん

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 04:55:32.46 .net
>>986
日本語でたのみます

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 07:28:52.37 .net
すげえ
ゲレンデ以外でやってないかわざわざ見張ってるのか

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 08:50:01.06 .net
ゲレンデしかやらないで技術的に伸びないのがいるから基礎テレマークで救おうとしてるんだろうが、余計なお世話だし基礎テレマークって言われると引くわ。

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 08:50:12.91 .net
ゲレンデしかやらないで技術的に伸びないのがいるから基礎テレマークで救おうとしてるんだろうが、余計なお世話だし基礎テレマークって言われると引くわ。

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 08:50:48.58 .net
ゲレンデしかやらないで技術的に伸びないのがいるから基礎テレマークで救おうとしてるんだろうが、余計なお世話だし基礎テレマークって言われると引くわ。

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 08:51:07.56 .net
ゲレンデしかやらないで技術的に伸びないのがいるから基礎テレマークで救おうとしてるんだろうが、余計なお世話だし基礎テレマークって言われると引くわ。

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 11:51:47.99 .net
スレ違いだらけ

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 11:59:21.18 .net
ポン太郎自演乙

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 12:01:44.12 .net
どうでもいいけどラーメン出て来た後にライスもね、って当たり前のように頼むバカはどうにかならないの?最初からまとめて頼めよ、バカが。

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 12:02:39 .net
まあダブルて炭水化物頼むのは何も考えてないバカだから仕方ないが。

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 12:05:44 .net
それよか俺はピングーに似てると言われるが寒いのは苦手だからピングーとは違う。

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 12:06:34 .net
どちらかと言うとチワワに似てるかな(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200