2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バックカントリースキーの装備 17

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/06(火) 07:34:37.69 .net
次スレは>>980あたりで

前スレ
バックカントリースキーの装備 16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1615542843/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/06(火) 07:46:15.07 .net
クソスレ立てんな

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/06(火) 08:41:39.67 .net
アークマンとモンベルマンはレス禁止

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/06(火) 13:20:32.75 .net
アークマンはともかく、モンベルマンも排除したら閑散としそう。

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/06(火) 13:30:46.31 .net
ゴミはいらない

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/06(火) 14:29:08.52 .net
吉幾三だっけ?
あーくあくあくあーくまん♪

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/06(火) 16:24:58.12 .net
モンベル一択でしょw

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/06(火) 16:43:21.42 .net
アークマンもういないだろ
モンベルマンが居座り続けてるんでね?

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/06(火) 16:50:09.60 .net
もういいから

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/06(火) 17:19:56.35 .net
ここにはモンベルマンが多いから排除したら過疎化は間違いない。

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/06(火) 17:46:43.71 .net
基本過疎スレだしアークマンもモンベルマンも自由に書かせとけばいいんじゃね?
バカ共の罵り合いを高みの見物でいいじゃんw
外野からちょっと煽ったらすぐ飛びついて来て楽しいしw

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/06(火) 17:56:31.64 .net
つまらないのに見物なんかしないよ

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/06(火) 18:48:13.25 .net
>>10
出ました!アークマン

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 00:18:37.27 .net
普通にBC何年もしてたらモンベルは一つくらい持ってるもんだな
ユニクロ的な感覚

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 03:21:02.15 .net
モノによるね
ザックカバーとかそういう使い捨て系の小物はモンベルでもいい

さすがにアウターがモンベルだと恥ずかしいかな

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 04:49:50.97 .net
モンベル、コロンビア、マーモット、ノースフェイス辺りはお手軽価格で中高生でも買いやすい

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 06:14:26.42 .net
ノースは高いだろ

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 06:31:55.46 .net
アウターにアークはあの始祖鳥が恥ずかしいよ
無理だわ

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 06:41:54.02 .net
あったわ、うちにも、モンベル。

シュラフのストレージバック。

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 06:44:53.55 .net
>>19
それしか持ってないとは素人だわw

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 07:20:15.38 .net
正直モンベルが恥ずかしいという感覚がわからん
誰の何に対して恥ずかしいのか

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 07:30:39.12 .net
確かに
日本人っぽいなw

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 08:08:27.18 .net
>>20
玄人のあなたは全てモンベルなの?

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 08:24:21.30 .net
機能がマッチしてればウェアは何着てても別に気にならんな。
むしろ装備の方が気になる。

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 08:32:13.82 .net
他人のことが気になるの?

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 08:42:09.04 .net
>>24
あー、確かに板とビンディング、ブーツは何使ってるか見るな。

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 08:46:11.38 .net
>>24
エアバッグ使ってる人裏山だわ

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 08:54:28.31 .net
ストックにピッケル付いてるやつ気になってて欲しいわ。

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 08:57:07.01 .net
他人の装備は勉強になるんだよな

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 08:58:29.90 .net
はぁ

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 09:14:14.88 .net
山岳スキーレースでの、シールの貼り剥がしみてると
接着面同志貼り合わせてたのを、ちゃ〜っと離してて

「ふつう」のグルーべったりのシールとちがうけど
どこのシールですか?

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 09:17:56.97 .net
>>31
コールテックスのクラリデンかwhizzzとかじゃないかな?

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 09:23:19.82 .net
gekkoの可能性も……、さすがにないか……

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 09:25:22.74 .net
グルーでもポモカはいけるんちゃうん?

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 09:35:33.52 .net
ありがとう。

調べてみました。
普通のグルーのシールより、
やはり取り扱いが繊細なようですね。
ランクルみたいにガシガシ藪漕ぎしてくようなのには向かないですね



シール本体に、グルーを定着させる面のシート

[シール本体]
----------- この境目にあるシートが シール本体から
[グルー]

はがれてきちゃったんだけど、どんな接着剤使えばいいでしょうかね。
もう寿命かしら。

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 09:38:57.58 .net
>>33
geckoな
異物(w)付着で廃品だわ

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 10:11:02.62 .net
糊じゃなくてマイクロ吸盤みたいなので
お互い張り合わせたら即ぶっ壊れる奴あったような気がするけどなんだっけ

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 10:13:14.49 .net
>>35
グルー張り替えたら?

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 12:05:27.67 .net
>>37
ct40のこと?
コンツアー使い始めたけどコールテックスの非グルー系より確りくっついて良いわ。
問題は夏越しが上手くいくかだけど

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 12:07:07.60 .net
>>31
ポモカの人が多い

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 12:27:51.75 .net
もう今は売ってないモンベルのシールを使ってるオレ勝ち組
モンタナのOEM品ぽいけど、終売時にロールで投売り状態だった

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 12:34:38.70 .net
それの何処が勝ちなん?

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 12:36:10.88 .net
>>38

http://iup.2ch-library.com/i/i021275011015874111201.jpg

こうなっちゃたの。青い文字の面がグルーがある面。

ふるいものなんだけど
グルーの張替えしようと思って
古いグルー剥がすのに熱をかけてたら、だんだん浮いてきた。


>>40
ありがとう

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 12:37:42.93 .net
廃棄以外にないだろ

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 12:45:46.86 .net
スキンとライナーは何か接着剤を使わないと無理だな

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 12:50:03.93 .net
>>42
はあ?モンベルのだぞ、欲しくないのかこのばかは

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 13:01:15.04 .net
>>39
ああct40それだわ
もう現行じゃないんやな
G3のベトベトグルーが嫌になったんで
非グルー系探してるんやけど
コンツアーかポモカかなー

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 13:12:35.79 .net
我が家の冷蔵庫の野菜室はシールが占有しておる。オフ期は購入時のフィルムを貼って保管、これで十年以上補修もトラブル無し。

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 13:15:23.31 .net
冷蔵庫買えよ

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 13:27:53.77 .net
クソみたいなレスばっかりだねw

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 13:29:30.16 .net
アークマンみたいなヤツが出入りしてるスレだぞ?
お前は何を求めてるんだw

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 13:30:35.35 .net
モンベルマンを忘れないであげて

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 13:36:03.64 .net
ここはモンベルマンでいっぱいだしw
モンベルマンがデフォでしょw

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 13:59:59.96 .net
>>50
モンクマンw

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 14:21:45.54 .net
モンベルマンと言われてやっと山屋として1人前になるw

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 14:22:53.17 .net
>>47
ポモカもグルーだろ
弱いグルー
絶妙な弱さが良い

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 14:48:40.50 .net
>>55
早く言われるようにがんばれw

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 14:54:49.30 .net
>>56
まあチートシートが要らんやつってことかな
ただポモカのTIPONが非グルーに分類されてるんだけど情報がないんだよなー

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 15:52:56.62 .net
>>57
おう!www

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 16:01:57.10 .net
アークマンは何屋?

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 16:41:51.11 .net
Tiponはグルーか否かではなくね?

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 17:21:54.15 .net
>>60
少なくとも山屋ではないな

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 17:23:07.31 .net
山屋である必要自体がないしな

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 17:31:39.46 .net
>>63
そうだね
雪山登らないしね

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 17:57:31.33 .net
スキーすらやらないマイバッハがいるんだからな
アークマンが雪山登らなくてももう驚かないわ

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 18:00:19.82 .net
モンベルマンがやらないのは何?

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 18:21:46.53 .net
ウクライナ21ってグロすぎ

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 18:22:35.30 .net
アークは山着風の街着なんだから、登山しなくて当然。
逆に山で見かけたら、場違い感がすごい。

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 19:01:25.84 .net
そもそもクライミングスキンの保管に冷蔵庫必要かな?
販売店とかでも室内保管なんで余程、高温多湿の倉庫とかロッカーじゃなければ大丈夫な気がしてるんだけど。

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 19:06:38.72 .net
なに言ってんだコイツ

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 19:10:44.70 .net
頭が悪いから自分で考えて決められないんだろ
いつも他人の同意を得ようとしてキョロキョロ

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 19:18:34.72 .net
>>67
検索して見たらグロすぎて吐いた

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 20:05:01.96 .net
>>69
じゃー自分のシールなんだしそうすればいいんじゃね?

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 20:25:32.84 .net
>>72
あたしは「足立女子高生コンクリ」の方がキツいわ。

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 21:33:11.47 .net
生活保護受けてる貧乏モンベル君は、どこにも居場所がないのが悲しいよね

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 21:34:03.08 .net
モンベルがあれば家なんかいらない

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 21:35:32.02 .net
モンベル以外はニセモノ!

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 21:52:44.68 .net
>>75
アークマン登場ですか?w

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 22:14:25.83 .net
アークなんかファッションショー用だろw

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 22:15:53.58 .net
これは酷い

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 22:18:36.80 .net
>>61
そうなん?
つかtiponて何?
どこも書いてない

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 22:34:50.14 .net
>>74
僕は、生きたメキシコを見てかなり参りました

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 22:36:55.94 .net
>>81
要は軽量化らしい
https://www.pomoca.com/en/technologies
https://www.google.com/url?q=https://m.youtube.com/watch%3Fv%3DFJdXTNFTyR0&sa=U&ved=2ahUKEwio2cCaoOzvAhWl-GEKHWmYBC8QtwIwCnoECAYQAQ&usg=AOvVaw2JhrwuvWNlpc3GjxFBovh7

ライニング自体に防水性を持たせてライニングを湿らせない。ライニング自体も薄くコンパクトにしてあると。

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 22:40:28.98 .net
>>82
どのように酷いの?怖くて検索出来ないです、、、

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 22:45:39.08 .net
麻薬シンジケートにちょっかい出した輩が手首切断状態で見つかったと。
大したことないな。

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 22:46:43.49 .net
と思ったら違った。
https://wikiwiki.jp/boudai/%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 22:49:44.40 .net
弥栄の束がよく綽名と言われた。

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 22:58:52.44 .net
怨念坂村の螺は誠に罠かや

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 23:00:05.17 .net
>>83
横から見ててなるほどって思った。
地味に欲しくなるな……。

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 23:04:10.92 .net
>>74
綾瀬女子コンクリのことかな?私は名古屋アベックの方が衝撃的でしたよ

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 23:17:53.33 .net
このスッドレ何?きもいんだけど

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 23:32:09.87 .net
シールはなんだかんだで、ブラックダイヤモンドが安定だなぁ(*´ω`*)

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 01:19:51.18 .net
>>91
お前のほうがキモいわゴミ

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 05:19:56.25 .net
うんちもれた

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 05:55:28.07 .net
wだらけになったgecko
再生できないかな?
他の糊付けるとか?

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 05:56:58.92 .net
まだ切ってないg3はあるんだけど
新板用にするか迷い中

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 08:13:07.20 .net
ずーっと迷っていればいいよ

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 10:28:01.87 .net
>>95
あれ、グルーの貼り直し出来なかったような……。
どうだっけ?

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 10:37:25.88 .net
そもそもグルーではないし

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 12:20:50.72 .net
>>93
お前のほうがキモいわゴミ

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 12:31:35.82 .net
>>95
黒い糊のやつなら修理してもらった話があるらしい。

https://palomon.naturum.ne.jp/e2630431.html

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 12:45:56.37 .net
それ修理ではなく交換

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 13:41:34.46 .net
>>102
うるせーよ

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 17:47:56.43 .net
チンポ

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 18:00:04.06 .net
マムコ

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 18:14:36.27 .net
生きたメキシコで検索するなよと言われたから見たら参った

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 19:09:17.99 .net
ウクライナ21ってどう?

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 19:52:57.42 .net


109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 20:26:15.47 .net


110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 21:02:52.76 .net
ナムコ

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 21:31:43.47 .net
>>100
お前のほうがキモいわゴミ

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 21:58:02.07 .net
>>107
グロすぎて吐いたw

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 22:08:44.23 .net
>>106
こっちもおえ〜だわ

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 22:19:27.41 .net
シュッシュッ、ドロ〜〜

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 22:39:30.78 .net
キムコ

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 22:41:10.70 .net
まんこ

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 22:42:09.45 .net
あれれ
モンベルくん、発狂しちゃった?w

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 22:45:19.69 .net
?
何を見てそう思ったんだコイツ?

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 22:51:29.22 .net
>>114
もしかしてチンポしごく音?

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 22:54:22.13 .net
>>118
アークマンだから笑
自分だけしか見えない何かが見えてんだろ大笑

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 23:00:46.34 .net
アーク+ワークマン=アークマン
この呼び名は完全に定着したなw
名付け親マジセンス最高w

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 23:00:58.17 .net
>>83
なるほどありがとう
糊は普通のポモカかなー
つーかあんま売ってねーし
コンツアーにしてみるかなー

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 23:02:55.15 .net
>>121
モンベルマンやっと飲み会から帰ってきたかw

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 23:09:12.81 .net
>>123
基地に仲間も金もあるわけないでしょ

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 23:26:10.64 .net
もういいから

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 23:48:35.18 .net
ここにいるモンベルマン達は最高です!

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 23:50:21.05 .net
アークマンは最低です!w

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 07:40:37.91 .net
チートシートいらないシール?に買い替えたいのだけどオススメはどれなの〜

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 07:52:49.94 .net
残念アークマン〜♪
(楽天カードマンの音でw)

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 12:43:15.58 .net
>>128
ポモカ

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 12:46:58.07 .net
悔しくて出てきてしまうアークマンw
くやしいのぅwくやしいのぅw

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 12:50:19.56 .net
>>130
ありがとう検討します

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 13:01:14.18 .net
ポモカかコンツアーで
コンツアーの方が良さそうなんだけど
情報が少ないなー

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 15:53:26.61 .net
>>133
君がシールの扱いが素人ならポモカをお勧めする
コンツア扱いが結構大変だよ

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 17:41:53.74 .net
「CONTOUR(コンツアー・シール)を快適に扱うコツ」という記事を読んだら、
ほぼ全て自分のシールにもあてはまる注意事項だったわ
ちなみに自分のシールはK2で、チートシートは必要

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 18:47:17.94 .net
>>135
K2はポモカのOEM

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 18:49:06.20 .net
だよな。
古いタイプかも

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 18:49:08.00 .net
非グルー使ったことない奴は非グルーに夢を見るものだ
見させてやれ

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 18:51:55.87 .net
whizzz悪くないよ
張り替えると更に良くなるらしいし

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 18:56:22.08 .net
らしい、の話は要らん

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 18:57:19.08 .net
何十年もグルーが主流なのは訳がある

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 19:14:35.78 .net
ブラッククロウズのシールってどこのOEMだったっけ?

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 19:17:14.54 .net
ポモカ

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 19:51:06.17 .net
>>140
じゃあ悪ないところだけ読んどけ

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 20:27:20.07 .net
モンベルって、昔パタゴニアも扱ってたのか知らんかったわ。

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 22:14:43.30 .net
>>107
検索してしまったw
マジ吐いたわw

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 22:18:32.55 .net
>>143
d

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 22:32:36.35 .net
>>146


149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 22:43:55.07 .net
>>146
釣られて俺も見てしまった
怖い

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 23:02:33.03 .net
>>149


151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 23:08:41.58 .net
>>150


152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 23:20:25.87 .net
>>149
これはえぐい

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 23:23:26.44 .net
おまえら中学生かよw

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 03:38:29.54 .net
>>149


155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 06:07:18.61 .net
>>107
変なもの教えるな!寝れなくなったやろ

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 06:24:09.48 .net
>>155


157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 07:34:31.70 .net
>>155
寝られなくなっただろ

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 08:02:12.09 .net
うるせーハゲ

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 08:37:17.78 .net
>>158


160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 09:36:27.83 .net
「ハゲ」でダメージ与えられると思ってるのか

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 14:45:21.96 .net
>>160


162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 17:17:51.02 .net
>>158
ぐふっ…やるじゃねーか

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 17:38:11.87 .net
>>162


164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 18:21:22.53 .net
>>163


165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 19:48:44.74 .net
>>163
?

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 19:49:52.11 .net
>>158
後は頼んだぜぇ…

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 21:24:51.46 .net
>>166


168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 22:39:35.82 .net
まんこかゆいw

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 22:48:48.16 .net
>>168


170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 23:12:00.56 .net
>>169


171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 23:23:10.46 .net
はめごん?

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/11(日) 05:20:18.87 .net
>>171


173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/11(日) 10:08:42.57 .net
Geckoゲッコーってどうなの?
スペックだけだと万能ぽいけど

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/11(日) 10:30:17.45 .net
アカンやろ

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/11(日) 20:42:27.70 .net
>>173
完璧な非グルーがあるわけ無いだろ
グルーが今でも主流なのは意味があるんだよ
グルーなめんな

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/11(日) 20:44:19.18 .net
夢を見させてやれよ

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/11(日) 21:00:23.34 .net
>>176


178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/11(日) 21:01:02.59 .net
秀岳荘のバックル締めが雪によっては便利
グルーだと一本でいいやって所を何本か滑りたくなる
ファット用つくらないかな

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/11(日) 21:03:17.04 .net
つーかシール生地だけ売ってねえのかな
自分で作りたいんだけど

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/11(日) 21:17:20.22 .net
>>179


181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/11(日) 21:32:57.16 .net
>>179
好きな毛皮で作れ

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/11(日) 21:37:20.95 .net
>>179
クライミングスキン切り売りで検索したらいくらでも出てくる

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/11(日) 21:43:25.05 .net
いや切り売りのやつグルーも付いてるやん

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/11(日) 23:03:27.44 .net
グルーも無しが良いなら
>>181か、もしくは買ってすぐにグルー剥がせばいいじゃん
新品なら剥がしてもキレイにいけるやろ
そんな需要が無い物ねだりするよりあるもので工夫して入手した方が良いよ

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 05:21:08.50 .net
>>181


186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 10:45:31.42 .net
>>175
そんな噛みつかんでも、、、
スペックだけを見たら万能だけど実際はどうなの?どこがダメなの?って聞いてるだけなのに。

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 10:57:05.54 .net
>>186
w

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 10:57:54.34 .net
に弱い
付くと取るのムリゲー

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 11:38:59.54 .net
>>186
ググって長期のレビューとか見た?

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 14:20:12.54 .net
>>188


191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 14:35:25.19 .net
ビーコンに、エネループ入れて試してるんだけど
今朝、満充電の入れてONしてみたけど、もう電池20%だわ
やっぱりアルカリじゃないとだめなんね。

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 16:51:21.89 .net
>>191
ばかじゃね
全く問題無いっての

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 18:18:36.76 .net
>>189
2件ほど見たけど、黒だと接着面が滑走面に張り付いて残ったって、、、レアケースだと思ったけど。

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 18:37:15.84 .net
ジャンプターンってどうやったらできるようになる

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 18:37:38.39 .net
>>191
そのままどれくらい持つかはテストしたほうがいいけど
エネループは放電曲線が乾電池と違い1.2Vにすぐ落ちてから持続するので
機器が電圧だけで判断すると残量がすぐ減ったように見える
まあビーコンにはケチらずリチウム乾電池使ったほうがいいと思うけど

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 19:16:19.95 .net
>>190
w
って何か知らんって
5chは初めて?

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 19:48:19.43 .net
>>196
?

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 19:56:51.10 .net


199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 19:57:55.05 .net
まんこw

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 20:12:58.66 .net
>>199


201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 20:30:22.16 .net
ベロンチョ

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 20:31:17.59 .net
>>194
ターン終わり切り替えで踏み切って飛び出したら外向傾姿勢とって着地してターン、以下繰り返し

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 20:38:01.35 .net
>>191
充電池は1.2vとかだったと思うから電圧の問題とかでは?

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 20:40:05.46 .net
>>194
緩斜面でテールだけジャンプさせながら真っ直ぐ滑る。慣れてきたらテールを振ってみる。

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 21:07:43.28 .net
生暖かいやら花とか

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 21:25:57.42 .net
>>194
ナロースタンスのパラレルターンで
ターン間に斜滑降せずに短めの中回りから小回りでテンポよくターン弧をつなげられることが前提
切り替えで思いっきり伸び上がり抜重しながら極端にノリノリで上下動してターンする練習をする
そのままパウダーに入り山回りから切り替えで伸び上がりながらシュパッと飛んでピボット
頭を動かすなとか言ってくる基礎屋は殴り倒す

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 22:11:54.03 .net
>>206
ツマンネ

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 22:24:16.04 .net
ど、どんだけ〜〜w

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 22:31:21.84 .net
>>208


210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 22:32:16.63 .net
モンベルマン?アークマン?

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 22:55:00.68 .net
>>210


212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/12(月) 23:42:05.47 .net
残念アークマ〜ン♪

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 00:42:10.23 .net
俺はモンベルも多いがロストアロー率が高い。見えるところほとんどロストアロー。
アーク高くて買えないよう

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 00:45:15.09 .net
12月から毎週1回は山登ってるが、シーズン初めに電池変えてから一度も変えずにまだ残量50%ある。ちなアルバ。

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 03:45:23.29 .net
>>213
ロストアローというブランドはないんだよ?w
エアプ恥ずかしいね

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 03:50:32.21 .net
>>215
ニョロニョロ

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 05:22:46.60 .net
とうふさんのおうち

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 07:29:20.12 .net
アークだろうがモンベルだろうが一級持ってないと正直何言っても説得力ないよな
下手クソはちょっと 苦笑

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 07:30:16.34 .net
>>206
何言ってんのか一つもわからん

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 07:45:22.44 .net
まずは、階段で練習

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 10:58:07.56 .net
>>195
>>203

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 11:14:59.14 .net
>>221
いやそういうことなんだけど
乾電池も1.5V出てる時間ってそんなに長くないんだよね
ここがわかりやすいよ

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/18089/~/%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%AB%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%AF1.2%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%A7%E6%A9%9F%E5%99%A8%E3%81%AB%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9Fpz18089

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 15:04:39.42 .net
>>218
そのレベルではエアプも釣れないわ

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 17:06:14.05 .net
ありがとうございます
PIEPS DSPですが、
満充電から、24時間経過して0%になったけど、まだ発信してます。
2台実験中なので、片方受信にしてみましたが、
受信も問題なし。

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 17:52:57.43 .net
気温と距離もあるしなあ
0%で使えたからって山に持っていくのもどうだろうね

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 19:54:59.04 .net
エネジャイザー一択やろ

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 22:30:20.96 .net
>>224


228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 22:50:33.40 .net
ザトーらしくアザール殿

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 23:56:20.63 .net
>>228


230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 07:06:41.74 .net
>>224
問題無いならそれで雪山行けば良い

でも>>224が行く雪山を教えてくれ居合わせたくないから

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 17:47:48.54 .net
48時間経過して、0%のまま、送受信問題なし。

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 19:07:14.16 .net
まんこw

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 19:43:42.26 .net
>>232


234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 20:05:47.37 .net
何このスレ

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 20:34:09.95 .net
アークマンって北海道のカラシ色の変なキモいやつのこと?
名前なんだったかな

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 21:04:20.52 .net
>>235


237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 22:45:21.44 .net
やっぱりボケてるじゃねーか

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 22:59:43.90 .net
>>237


239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 23:46:56.76 .net
>>235
エッチ本

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 11:40:53.06 .net
散弾山w

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 14:19:32.09 .net
>>240


242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 17:07:14.51 .net
72時間経過して、0%のまま、送信中。
ENELOOP 単四3本電圧:2台とも 3.78V
2台とも、60m離れても、受信。探索可能。

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 19:45:16.24 .net
うんちもれたw

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 20:21:53.74 .net
おまえ昔からいるなw

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 21:33:18.56 .net
ポン太郎自演乙

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 21:54:34.53 .net
>>245


247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 22:36:37.45 .net
はめごん?

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 22:38:48.09 .net
>>234


249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 22:53:29.65 .net
ペンションwww

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 23:01:58.96 .net
>>249


251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 16:10:25.52 .net


252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 17:10:55.06 .net


253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 18:12:42.12 .net
チョッカルチョッカル〜

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 19:43:11.95 .net


255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 20:15:19.44 .net
ところでモンベルとアークテリクスはどっちが良いの?

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 20:35:31.98 .net
転売するならアーク1択

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 20:40:10.82 .net
中華資本となったサロモンの子会社だけど

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 21:14:05.47 .net
モンベルに決まってるだろ?w
ファッションショーしてるんじゃないんだよw

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 21:17:33.00 .net
もういいから

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 21:54:12.58 .net
モンベルは確かにファッション性ないよな。
街中で着るものじゃない。

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 21:59:38.54 .net
山着を街で着る時点でファッションとしては目糞鼻糞だろ

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 22:23:51.49 .net
>>261
♪楽天アークマン〜
ファッションショーのエアプ、悔しいのう悔しいのうw

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 22:29:07.98 .net
>>262
いや俺はどこでもモンベルカッパ爺だけどな
ファッションとか考えたこともないわ

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 22:56:18.26 .net
モンベルくんは貧乏であることを認めちゃおうよ? なっ?

貧乏なのはちょっと恥ずかしいけど、殺人を犯したわけでもなし
堂々としてなよw

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 22:56:24.27 .net
>>263


266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 03:47:58.84 .net
>>264
エアプw
山でファッションショーでもしていろw

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 06:42:42.21 .net
>>266


268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 06:59:27.30 .net
スキーブーツの関税なんとかせーや

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 08:49:17.76 .net
インスタでモンベルのハッシュタグ付けてるバッカンの写真とかクソダサいし
せいぜいサイドカントリーww

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 09:00:57.29 .net
>>269
エアプw
山でファッションショーでもしていろw

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 09:10:30.85 .net
>>269
モンベルではバッカンの販売をしていない
お前はせいぜいサイドカントリー

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 15:46:55.06 .net
>>271
エアプw
山でファッションショーでもしていろw

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 16:39:51.54 .net
>>271
♪楽天アークマン

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 16:47:04.05 .net
>>271
山でアークは恥ずかしいなw
エアプw

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 18:12:40.17 .net
栂池とかすげースタイル出したバッカンの連中ゴンドラ並んでるけどさ、ほとんどガイドツアーなんだろ?
アークwwwwww
神楽とかスキー場横の法面でバックカントリー!

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 18:18:03.22 .net
栂池でバッカン持ってる奴なんかいねぇだろ
頭大丈夫か?

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 19:12:29.51 .net
>>275
スタイルw
エアプw

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 19:35:04.83 .net
モンベルは日本の低山ハイキング用途にちょうどいいね

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 20:00:29.46 .net
>>278
低山ハイクは金かからんからアーク買えるだろ?

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 22:28:13.91 .net
あの体操の子、微妙だなあw

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 23:11:31.13 .net
dynafitとかBDの超軽量スキー板に興味あるんだけど、耐久性どうなのかな?

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 23:29:02.10 .net
耐久性よりベロンベロン過ぎて恐くて乗れたもんじょねーよ

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 23:41:57.73 .net
>>282
エアプ乙!w

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 05:17:54.51 .net
>>283


285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 16:36:04.83 .net
うんちもれた

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 17:19:56.16 .net
>>242の続き
140時間経過 0%表示 送受信問題なし。 
72時間から 0.04V降下3.74V

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 19:14:46.47 .net
>>286
ベスパム

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 19:17:51.40 .net
バッカン言うやつみんなBK

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 21:13:22.52 .net
>>288


290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 21:52:15.26 .net
白馬にバッカンに行くとみんなテムレスだけど、アーク買えないですね、手袋ですら安いホムセン商品とか

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 22:11:41.83 .net
テムレスは口を絞れる
temres02winterか
口を絞れて防寒でない
temres03advanceかジャージテムレスに
インナーを加えて使うほうがいい
防寒テムレスやtemres01winterは
雪が入って濡れるので危ない

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 22:27:34.28 .net
>>288
バッコンバッコン

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 22:56:55.11 .net
テムレスはホムセン商品だがtemresは山屋商品だぞ

思うに手蒸れが無いからテムレスなんだから
スペルはtemresではなくtemlessであるべきではないか

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 23:03:20.79 .net
>>291
え?

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 01:21:48.14 .net
あの黒が出てるバージョンの何がいいのかわからん
水色しかない薄いのはなかなかいいから困る

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 08:10:26.58 .net
薄いの指細すぎ

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 09:00:37.56 .net
え…
厚いの太過ぎだろ

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 09:22:52.65 .net
裏ボアなし
・テムレス(青・絞りなし)
・ジャージテムレス(青・リブ絞り)
・Temres 03 advance(黒・ケーブル絞り)
・Temres 04 advance(黒・絞りなし・テムレス同等品)

裏ボアあり
・防寒テムレス(青・絞りなし)
・Temres 01 Winter(黒・絞りなし・防寒テムレス同等品)
・Temres 02 Winter(黒・ケーブル絞り)

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 09:23:23.91 .net
そう
双方ともそんな感じ

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 09:28:32.67 .net
ボア付きが細いと空気が入らず防寒性能が下がる
ボアなしが太いとゴム手袋として作業性が下がる

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 09:32:20.88 .net
青の防寒テムレスはめて、テムレスの手首部分にリストバンド(タオル地のテニスしてる人がつけてるようなやつ)してる。
それなりにしまって雪も入ってこなくなるし、脱ぎ履き自由でめちゃ便利。
流行らせてくれ。

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 09:32:27.03 .net
ボア無しも黒売ってるんだ
買うわ
春先割と最強やろ
厚いのはゴア入りのがいくらでもあるけどパイプグローブみたいな薄いのに防水透湿のやつなかなかないからな

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 09:35:56.17 .net
手袋を履く…とな
それはともかく地肌に綿素材は付ける気にならんな

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 10:30:12.72 .net
北海道では手袋は履く

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 10:32:32.85 .net
テムレスに綿なんか使われてへんけど

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 10:46:17.11 .net
テムレスと言ってもゴアよりはムレムレで厳冬期は濡れて危ないので使わない
春も登りは革手袋で滑りにtemres01winter
後で02が出てむかつく

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 10:47:03.23 .net
脊椎反射か
履くって書いてる人のレスを見ろよ

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 10:50:46.99 .net
リストバンドはテムレスの上から巻くんじゃねーの?
地肌にはつかんやろ

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 10:57:47.67 .net
隙間埋めるように使うんじゃなくて上からか
外に綿もちょっと嫌だけどそれならまあいいかもね

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 11:18:17.25 .net
プラハトメ打ってゴム紐にコードストッパーでよくね?

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 11:23:38.21 .net
ジャージテムレスの黒をさっさと出せよ
他には用がない

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 21:08:01.83 .net
>>306
どこの厳冬期だ?
沖縄か?

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 21:08:55.03 .net
301だけど
テムレスの上からリストバンドするんだよ。
ずっと手が入れられて、でも手首は締まっててなかなか具合いいよ。
普段オーバーカフのグローブ使っている人なら違和感ないと思う。

リストバンドは綿だけど、
綿が凍るようなコンデションの時は
ゴアのガイドグローブしてるよ。
それでもモードチェンジの時とか作業しやすくて重宝するけどね

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 21:37:56.04 .net
>>312
エアプ死ね

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 21:53:23.37 .net
>>314
モンベルマン

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 22:10:27.04 .net
>>315
いじるなよ、また荒らし始めるからさ

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 22:27:12.56 .net
>>313
袖口に入れれば良いだけでは?
俺はそうしてる。

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 22:38:55.58 .net
02winterはちょっと長いんだよなあ

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 22:39:46.86 .net
チョッカルチョッカル〜

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 22:43:27.19 .net
>>315-316
糞野郎死ね

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 22:45:31.18 .net
>>317
普段からオーバーカフ派なんでそれはしてくないんだ。
写真とったり無線触ったりサッと脱いでさっとつけたい。

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 22:59:30.93 .net
なるほどね

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 23:00:21.62 .net
はめごん?

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 23:12:49.87 .net
♪楽天アークマン〜

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 23:19:28.44 .net
防寒テムレスはガバっと開きすぎなんだよね
もうちょっと狭いだけでいいんだけど

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 23:59:37.52 .net
安いんだから改造したら?
ぶきっちよ?

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 00:13:15.49 .net
いややろうと思ってるけど
絞るにしても広すぎるとカッコ悪いよね
真ん中あたりをコードで絞るかな

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 05:23:35.41 .net
ととちゃん??

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 08:06:04.89 .net
そのままでよくね?
北海道厳冬期に普通に使ってるけど

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 08:08:12.54 .net
結局ちゃんと使いこなせる人は何を使っても大丈夫だし、そうじゃない人は何を使ってもダメなんでしょう…
テムレスが話題だからって飛び付いてるだけの人とか

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 08:11:59.81 .net
手汗の多いオレにはテムレスは全然あかんかった

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 08:42:39.11 .net
テムレスよりダイローブの方が好み

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 09:18:22.09 .net
ちょっと絞ってビニテ一周でおk

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 09:48:05.80 .net
テムレスだしなw

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 10:08:51.30 .net
>>331
俺も手汗凄いから真冬は汗が冷えて冷たくなるよ。なのでインナー手袋してる。


レーシングの手伝いもしてるから、今からの時期もテムレス必須だわ。
硫安撒きとかゴム手以外は使えない。勿体無いからね

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 16:31:29.42 .net
テムレス使い始めてから専用の手袋高い金だして買う必要あるのか疑問になってくる

それくらい快適

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 16:39:31.26 .net
登るときはシールのつけたりしやすいし防寒テムレス使ってるけど寒い
滑るときにはヘストラにかえる

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 16:45:12.03 .net
人によるんだな
厳寒期でも登る時はまともなグローブじゃ暑くてパイプグローブとかで登ってるし、滑る時にはあの握りの悪さのを使う気になれないから出番がない
車のラゲッジには積んである

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 16:49:36.62 .net
代謝とバランス取れてればいいのよ

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 16:57:40.47 .net
モンベルマン?

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 18:56:33.02 .net
防寒テムレスよりダイローブT150の方がボアは良い感じ。
それでもボア外してヒマラヤン使ってる。

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 19:54:10.25 .net
糞つまんないテムレスネタ連投のモンベラーの自演酷いなwww

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 21:04:28.10 .net
防寒テムレスのカーキ色って地域限定とかなのかね
もう見なくなったけど

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 21:17:04.15 .net
うんち漏れた

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 21:22:03.47 .net
おれも

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 21:32:17.64 .net
わいも

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 22:09:10.85 .net
モンベルマンさあ、テムレスとアークテリクスどっちが良いのきゃ?w

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 22:18:31.18 .net
>>347
は?聞くまでもないだろ?w

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 22:34:53.78 .net
寂しそう

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 22:41:23.04 .net
>>348
はめごん?

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 22:54:01.32 .net
透湿度は
ゴア 25000
テムレス 1157
塩ビ 63
(g/m^2・24h)

汗かいても蒸れないってレベルではないね
干してりゃ塩ビよりは乾いて便利って程度かな
雪を扱う作業の頻度次第だね

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 23:04:25.59 .net
>>347
モンベルに決まってるだろ。ファッションショーしてるんじゃないんだぞw

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 23:21:06.09 .net
>>352
ファッションショーw




昭和のおじいちゃんでつかw

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 23:25:20.94 .net
でつか?とかいまどき言ってんじゃないんだぜ?

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 23:38:02.09 .net
一人で会話すんな

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 00:47:26.09 .net
中の人が可哀想だろ

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 02:26:59.25 .net
>>351
透湿5000もないのかよ
桁違いってレベルじゃねえな
1/20やん

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 03:37:25.61 .net
桁違いでも実際蒸れないんだから別にいいわ

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 05:27:40.44 .net
チョッカルチョッカルチョッカル〜

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 08:15:49.01 .net
H本さんチィ〜ッス
団長元気っすか?

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 12:49:20.22 .net
チョッカルチョッカル〜

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 18:40:00.30 .net
スキー場の係員の手元を見たら、みんなテムレスなことに気づいた。

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 19:19:12.60 .net
結局雪かきにしか使ってねーわ

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 21:08:50.21 .net
アークテリクスとテムレスはどちらが良いですか?

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 21:20:30.34 .net
ノローナだな

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 21:25:10.11 .net
>>364


367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 22:50:58.71 .net
>>364
モンベル一択やろ

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 22:51:55.72 .net
貧困層ならそうなんだろうね

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 22:55:17.85 .net
シェルも手袋も街着もモンベル一択やろ
こないだのドラマでもイケメン俳優が着用してて大絶賛の嵐だったぞ

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 23:14:02.56 .net
>>369


371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 23:24:09.10 .net
28分くらいから
https://tver.jp/corner/f0072312

しかしこのアプリ途中から見ようとすると広告クソウザいな

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 23:38:59.40 .net
時間指定出来るんだな
少し前からサービス
30分くらいまで
https://tver.jp/corner/f0072312/share?p=1454&sig=eGjGUhTmFNxPvpWolf0Yj%2FgOOYDCPsXgSljwzlkgZiU%3D

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/21(水) 23:58:02.51 .net
やっぱりモンベルだな

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 00:36:44.89 .net
モンベルのフリース素敵やわあ

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 00:44:56.03 .net
モンベルのフリースとか富豪かよ
フリースはユニクロ以外買ったことないわ

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 01:54:30.71 .net
山岳保険どこにしてる?

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 04:57:59.76 .net
>>376
ユニクロ

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 05:41:41.08 .net
JRO

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 05:44:32.48 .net
モンベルとワークマンはどちらがいいですか?

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 07:09:55.06 .net
モンベルとアークなら比較対象だが
ワークマンはそのレベルにないかと

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 07:34:57.42 .net
ワークマンは圧倒的に安いため比較対象となりうる

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 18:04:34.58 .net
ワークマンがゴアテックス出したらモンベルともアークマンともいい勝負

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 18:11:56.54 .net
イージスはデザインがちょっと

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 18:12:59.32 .net
ワークマンはそもそも縫製が糞オブ糞だから高い素材使われてもちょっと困る
ワンシーズン使い捨てだし

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 18:30:15.34 .net
ゴアは素材提供だけじゃなく
縫製含めたゴアの基準を満たした商品
のみにその商標使用が認められる

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 19:27:58.07 .net
ケシュア最高
デカトロンで決まりだ
スス用や登山用はもちろんマリン用からも好みで選べばいい

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 21:22:43.94 .net
ペンションwww

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 22:09:25.46 .net
はめごん?

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 22:51:25.96 .net
俺もモンベル着て北川景子みたいな奥さん貰うわ

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 22:52:04.14 .net
ベロンチョ

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 23:15:11.41 .net


392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 23:34:00.24 .net
>>384
ワンシーズン使い捨て価格で出てくればOK

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 00:09:01.06 .net
まんこwww

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 06:59:37.15 .net
北川景子にそんな服呼ばわりされてるよ
モンベル

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 13:06:32.26 .net
都会に住んでるとローカルみたいに毎日滑れんから勢い道具に金かけても金余るよな

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 15:45:30.29 .net
マムートマンだった北川景子が徐々にモンベルの良さに気が付いていく物語だな
そんなこともわからないとかさてはアークマンか

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 15:51:21.82 .net
>>396
うわー
そんな見方があるとは
マムートもマーモットも持ってるけどアークはない
モンベルはパンツと小物はあるか

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 16:06:50.05 .net
モンベルのクセに販売店に値引き規制してるのが生意気
バーゲンセールしろや、モンベルなんだから

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 16:12:30.59 .net
コンツアーのシール、今の黒い糊の方が前の白いタイプよりくっつきはいいんだけど
貼り合わせを剥がした時にノリが片方に持ってかれる現象が多発してから
貼り合わせるのなんとなく嫌だな。
もう2枚その現象になった。
夏場貼り合わせで越すとほぼ確実になる。
白いやつは最初の年の夏は貼り合わせのまま越しても問題なかったのに。
といいつつ更に追加で購入したんだけど、今回はスキンセーバー使おうかな。。

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 16:13:25.01 .net
>>398
まじ?
違法じゃね?

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 16:14:18.54 .net
>>399
そりゃ夏越させるのはマズイだろ

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 16:15:21.55 .net
>>398
ほんとそれな
おたかくとまってんじゃねえよってな

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 16:20:32.91 .net
>>398
刺したらええねん

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 16:20:48.77 .net
アークは今や中華となったサロモンの子会社なんだけど

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 16:21:16.08 .net
>>399
馬鹿

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 16:23:46.57 .net
ワークマンはもう少しアウトドアってものを研究すればモンベル位なら肩を並べる
今はアウトドア用品っぽいんだが余計な物くっつけてだめにしてる
内側にアルミはっつけたり、通気性全くないウレタン貼ってみたり
ぱくるんだったらまんまパクれって

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 16:32:19.09 .net
アルミは切り取ればOK

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 16:32:55.42 .net
まーたガイキチが自演してる

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 16:46:25.62 .net
>>404
サロモンもスントやアルマダもアメアの子会社だろ。その親が中国のアンタってだけでどうでもいいわ。

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 17:13:11.02 .net
>>402
勘違い甚だしい

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 17:16:33.54 .net
>>401
確かにそうなんだが、部分的に欠損したものの
しかし常温放置(冷暗所)でもG3のようなにグルーがべとべとになったりすることはなかった
という点では全く別物だなとは思った。
作りとしてもう一歩ってとこ。惜しいなぁ。

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 17:20:25.00 .net
冬に性能発揮できるようにするために夏の保管に少し気を使う必要があるくらいは仕方ない

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 17:32:35.35 .net
>>408
うるせーハゲ

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 21:22:52.48 .net
ところでモンベルとアークテリクスどっちが良いの?

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 21:25:21.21 .net
いやわざわざ夏に張り合わせて保管せんでも

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 21:26:44.63 .net
夏のシールは冷蔵庫はカミさんが嫌がるのでワインセラーに入れてるわ

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 21:30:55.85 .net
自演始まりましたwww

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 21:31:25.16 .net
>>417
うるせーバカ

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 21:31:56.61 .net
嫉妬君

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 21:38:02.14 .net
>>419
涙目w

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 21:39:17.73 .net
やっぱりか
可哀想

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 21:43:32.16 .net
>>421
涙目w

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 22:02:29.02 .net
自演始まりましたwww

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 22:03:11.70 .net
>>414
モンベルに決まってるだろ

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 22:03:43.40 .net
>>424
うるせーハゲ

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 22:14:23.01 .net
可哀想

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 22:21:50.78 .net
>>426
涙目w

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 22:25:51.58 .net
>>399
イージースキンセーバーは要らんな〜
最近はコメリで売ってるようなナイロン網の種籾袋を切って使うようになった
切った端っこは熱処理してほつれないようにすれば良いし
軽いしコスパ最強

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 22:31:00.42 .net
>>428
まんこ

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 22:31:49.76 .net
何この糞スレ?

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 22:41:59.93 .net
つうか夏季保存用にチートシートやイージースキンセーバーはだめでしょ
最初のフィルム使ったほうがいいよ

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 22:55:10.88 .net
>>431
自演しつこいわwww

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 22:56:06.95 .net
>>432
は?自演じやねえし。

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 22:58:11.50 .net
G3はベトベトになる癖にチートシートでの保管はヤメレって書いてないんよな
BDはちゃんと書いてある

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 22:58:57.32 .net
>>432-433
↑自演荒らし

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 23:11:42.09 .net
何も知らずイージースキンセーバーのまま夏保管して冬出して愕然としたことある
オレンジオイルで溶かして洗濯を繰り返しチョー面倒だった

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 03:21:30.66 .net
>>435
可哀想

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 03:22:50.27 .net
>>436
かわいいw

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 06:38:50.35 .net
ずっとポモカだけど、張り合わせ保管でダメになったことない
チートシートも不要だし

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 06:48:41.54 .net
ポモカをイージースキン保管して二シーズン跨いだけど、問題はなかったなぁ。
いい加減接着力落ちたから、グルー貼り直すかね。

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 07:31:04.35 .net
この春のくされ雪の場合って
太板と細板、どっちがいいんだろう?
太板しか持ってないからわかんないけどなんか雪抵抗が強すぎてブーツが負けてる?ちょっとした抵抗変化で外足がくねくねしちゃうんだよね
細板ならもっと楽なんだろうか?

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 07:33:41.25 .net
セミファットくらいやろ

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 08:32:57.24 .net
>>441
あんたが下手なだけだよ、練習しな

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 08:38:29.85 .net
>>398
ショップは値引きできない代わりにポイントてんこ盛りしてた時期もあったけど今はそれもなくなった
実質値引きする小売には「製造が追いつかなくて御社の希望数で納品できなくて…サーセン」とか言ってるのかな
自社販売してる強みか

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 08:47:46.46 .net
くされ雪というか、泥ホコリの量もあると思う
接地面積広いと抵抗大きい
板サイズと体重わからんけど今の時期は滑りながら荷重位置とかエッジとか色々試してみるしかないと諦めてるわ

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 11:02:06.31 .net
>>445
あんたが下手なだけだよ、練習しな

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 11:18:01.76 .net
>>444
最終的にはユニクロみたく自社でしか販売しない方向に持っていきたいんじゃない?
向こうは元々小売りがメーカーになったけどモンベルはメーカーが小売りも始めた図式だから過程は違うけどね

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 12:01:17.22 .net
>>446
下手なのは否めないけど道具で楽できるなら、、、みたいな
太板も楽するためになってしまったくちなんで

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 12:23:35.53 .net
>>447
詳しいね。モンベルの方?

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 12:32:32.29 .net
まぁアークは街着専門。
山では笑い者。

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 12:47:44.91 .net
>>449
家のそばに日本最大級のモンベルショップがあるだけですよ
おかげでBC装備もビーコン、スキーシール、ストック、ハードシェル上、膝上タイツ、インナー手袋とか、前は国土地理院の地図とかもモンベルで買ってたw

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 14:11:26.69 .net
モンベルバイトのボンビーモンベルマンまた一人で荒らしてるんやねw

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 14:21:53.88 .net
ボンビーだってw

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 14:26:16.99 .net
>>441
太さよりテイルロッカーが春雪で楽だよね
負けないようにするのが春雪が練習になるところなので頑張ればいいと思うけど

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 14:36:26.95 .net
モンベルは街でも憧れの的。
ドラマなどメディアもようやく追いついて来た。

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 14:39:05.18 .net
モンベル持ってるけどロゴ見られたら恥ずかしいから買っても速攻油性マジックで塗りつぶしてるよ

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 15:03:25.72 .net
アウターでモンベル着る勇気ねえわあ

だっせえもん

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 15:09:43.77 .net
モンベルの良さがわからないとはセンスがないな。

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 15:39:17.61 .net
>>457
日帰りBCでLF志向なのでゴアプロ素材での軽いの探すと1コ前ストリームパーカに
ポイントはUSサイズで選ぶことと思ってる
ビブは残念ながら問題外なのでパタ

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 15:47:10.02 .net
>>459
日帰りという時点で初心者か老人

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 16:48:37.80 .net
馬鹿か

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 17:02:45.80 .net
>>456
何でそこまでしてモンベル買ってんだよwアークマン買っとけww

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 17:14:20.33 .net
こないだモンベル着てる後輩が、オレの5年落ちのアークジャケットを捨てると言ったら3万で売ってと言ってきた。新品買えるんでないか?

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 17:27:28.87 .net
今日モンベルショップでアークマン着てる奴がレインジャケット物色してたぜ笑

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 17:47:11.15 .net
モンベルの良さがやっとわかってきたんだな。

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 19:41:45.39 .net
レベル低すぎて悲しい
そろそろうんち漏らして寝るかw

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 19:48:23.92 .net
クソ漏らすほどレベルが低いとかもう要介護のボケ老人かなこのハゲチョビンは。

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 19:48:36.43 .net
うんち漏らしてるうちは憧れのモンベルマンにはなれないぞ

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 19:56:15.58 .net
けつからりんご丸っと出た笑

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 20:06:33.39 .net
↑きったねぇねぁ笑笑

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 20:28:53.59 .net
モンベルとコロンビアはどっちが痛いんですか?

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 21:03:58.24 .net
>>471
残念アークマンが1番痛い

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 21:04:34.29 .net
スキンに最初ついてたツルツルしたシートってもうないだけど、リードクッキングペーパーで代用出来るの?

今まで網のチートシートかスキンセーバーで冷蔵庫にいれて保管してたけど問題なかった。
変えた方がいいのかな?

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 21:22:45.77 .net
A or Bと聞かれてCと答えてしまうモンベルマン

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 21:44:25.19 .net
♪楽天モンベルマーンコw

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 21:45:08.83 .net
アークは値付けがUSの3割増しだからなぁ
あれみると日本メーカーがんばれと思うよ
mont-bellは色をもうちょっと考えてくれればなあ

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 22:08:00.86 .net
モンベルは縫製裁断が平面的でダメ。あと着ている人種が終わっとる。ショートスキーやテレマークとか山入門の年寄りとかさ、イメージ悪すぎ

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 22:25:51.41 .net
人なんかどうでもよくね?

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 22:28:50.96 .net
BCで自然と向き合いながら
ウェアが人にどう思われるか気になるんや
ガチでどーでもええけどなあ

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 23:06:46.35 .net
>>479
僻んでるのはモンベルマンだけやろ

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 23:45:16.81 .net
アークマンでスキーはねえな
モンベルマンはアリだな
アークの価格帯でアークは選ばんわな
ノースと同じいまやただのロゴマークブランドだしパタの方がまだ恥ずかしくない

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 03:47:54.03 .net
>>481
モンベルマンはアリ?w

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 06:32:07.63 .net
>>473
問題なきゃいいんじゃないかな

うちは、破れてちぎれたので、ツルツルしたやつ買いました
シール剥離紙 200mm幅6メートルで2000円

楽天で
剥離紙(厚み86μm)シール用セパレーター 200mm巾x6m(ue_s6)
っての買ったんだけど、商品レビューは残ってるけど
もうでてこないわ。

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 08:07:39.76 .net
クッキングペーパーで問題ない

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 08:41:28.48 .net
ティッシュでOK

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 12:13:29.09 .net
残念アークマ〜ン♪

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 14:05:19.09 .net
アークテクリクスはワークマン並にダサい訳で。。。
だからアークマンと呼ばれる訳で。。。

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 14:38:28.43 .net
街着としてドラマの主役級の衣装に採用されるアウトドアブランドなんてモンベルさんくらいじゃないとそうそうない訳で。。。

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 15:25:23.94 .net
アークの色は日本人が着ると
ホムセンの農作業着にしか見えんだろ

その上アメリカでもちょっと高めの値段なのに
更に上乗せ
800ドルが11万とか
どこにお布施してるんやと

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 16:10:09.49 .net
お布施が嫌な人はモンベル買えばいいわけで

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 17:50:09.27 .net
アークマン、フルボッコにされるの巻www

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 17:56:16.67 .net
モンベルの色はどれも日本人にぴったりで神々しさすら感じられるからな

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 19:33:43.40 .net
>>488
ドラマの登場人物がアーク着てたら笑っちゃうよな
お前なんちゃって本気モード登山スタイルオタクだったのかww
なんてな

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 19:52:08.81 .net
モンベルならスタイリッシュだしな

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 20:35:17.17 .net
今日初めてまんこ見た。精子ドバドバ出ましたよ(笑)

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 20:46:53.09 .net
>>495
ドバドバちゃうねんビジュビジュだろ?もしくはドピュドピュとか

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 20:48:10.87 .net
おれなんか1日10個は新しいまんこ見てるから3年で1まんこ10年で3まんこまんこ見てる

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 20:54:52.08 .net
>>496
ノンノン!ドロ〜だろや

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 20:59:12.19 .net
何なんやこのスレ??
きったねーなあ、おい。

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 21:07:05.83 .net
うんち漏らさないようじゃモンベルは似合わない

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 21:14:15.31 .net
>>498
漏れはびゅっびゅっだな

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 21:20:44.12 .net
また気狂いアークマンが暴れてるのか

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 21:22:38.77 .net
モンベルはうんち漏らす人にもうんち漏らさない人にも似合う
そこが素晴らしいところ

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 21:36:55.66 .net
アークマン着る位の精神病だからねw
スレ荒らすなんてなんとも思ってないよw

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 21:43:48.66 .net
低所得者モンベらーがまた嫉妬してスレ荒らしてるのね

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 21:47:45.86 .net
ドラマで採用されるモンベルへの激しい嫉妬がみてとれる

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 21:48:07.43 .net
また気狂いアークマンが妄想で書き込んでる…

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 22:05:29.21 .net
噂のモンベルのドラマはいつやってんの?

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 22:17:20.15 .net
>>501
どっぴゅうー!でしょうw

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 22:19:26.08 .net
>>509
キメエwww

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 22:26:38.37 .net
>>509
ここの広告のエロ漫画でビュルル〜てのもあった

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 22:28:38.21 .net
...シュッシュッ...ドピュッ

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/25(日) 23:30:29.17 .net
>>511
きったねーなー、勘弁してちよ笑笑

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 07:47:04.26 .net
>>505
あーぁw
我慢できずにまた出てきちゃったよコイツw

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 08:02:01.01 .net
いわゆる低能である

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 09:16:55.01 .net
ワークマンまだ冬物処分残ってて
春に良さそうな手袋とかカッパとか買い込んだ

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 09:40:17.42 .net
>>516
前はちゃんとシーズン中に売り切ってたのに、いよいよワークマンも落ち目かな

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 10:06:09.81 .net
安くなるのは
売れ筋ではないニッチなものグンマーのスーパーなんだから安売り上等じゃね?

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 16:17:16.54 .net
うれしそう

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 16:19:37.81 .net
安く買えるならいくらかかってもイイ!

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 17:10:41.02 .net
>>516
モンベルの方がいいのに

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 19:46:13.91 .net
モンベルは貧困層がなけなしの金で買うから、たとえ品質が悪くても素直に事実を認められないみたいね

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 20:04:31.34 .net
前からモンベル来てる人が歩いてきたら何故か目を逸らしてしまう。

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 20:08:41.72 .net
一生懸命書き込みするも相手にされない寂しいアークマンw

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 20:20:35.60 .net
>>523
禿同w
なんか可哀想に思えるからねw

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 20:26:47.28 .net
低能か

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 20:57:44.73 .net
低能だな

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 22:46:44.44 .net
残念アークマ〜ン♪w

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/02(日) 23:57:09.20 .net
てすと

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/06(木) 20:56:34.88 .net
アークテリクスとモンベルのせいでスレがめちゃくちゃになったな
死ねや

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/06(木) 21:19:32.04 .net
春は上から下までワークマンでえーな

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 04:52:40.96 .net
ワクマしか勝たん?!

まっ縫製糞過ぎて1シーズン持ったら運が良かったレベルですがね
いつのまにかに股間破けてセクシーになってたなんて日常茶飯事

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 05:24:56.92 .net
モンベルかワークマンだな
甲乙付けがたい

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 07:16:26.38 .net
今年はシーズンアウトが早かった

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 07:26:32.62 .net
あっそ

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 08:12:35.80 .net
日勝日高側で遭難という珍しい事例
日勝ピークから日高側に降りていてスキー破損と道迷いだったそうだが
どのビンかなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ac32cb0dce4e18c8629bedc222b75744be7a039

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 12:41:24.85 .net
Dynafit

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 12:44:09.26 .net
アークマンが諸悪の根源

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 15:51:18.60 .net
モンベルこそが正義

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 15:52:56.57 .net
正義は人それぞれ

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 16:37:03.87 .net
ハゲでは無いが

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 16:40:05.37 .net
ターバン巻いている

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 17:12:10.22 .net
さらに禿げる

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 17:17:51.82 .net
モンベルの絶対的正義がわからんとはまだまだだな

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 17:19:39.29 .net
毛が抜ける毎に理解度が高まるんですねわかります

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 17:39:10.68 .net
腹が出るほどにだろ

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 17:46:55.44 .net
アッ___クマン

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 17:53:56.01 .net
>>546
USモデルはアスリート体型だからな
日本で買えるモデルは限られているが

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 18:14:25.20 .net
え?
US物も腹余裕あるぞ???
MHWはそれでスルーした。

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 18:25:01.52 .net
じぶんデブだと思ってたけど
MHW来てるからセフセフ

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 18:26:31.64 .net
いや、USメーカーは腹ダボだって。

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 18:44:41.23 .net
モンベルのスタイリッシュさがまだわからんやつは今夜のモンベルドラマを観るんだな
シュッとしたイケメンが毎週カッコよくモンベルを着こなしてる

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 19:54:46.81 .net
>>549
日本モンベルvsUSモンベルの話ね
ちなみにMHWもインターナショナルサイズとアジアンフィットがあってインターナショナルサイズの方が胸囲-ウエスト差が大きい
https://www.mountainhardwear.jp/s/sizeguide/

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 20:01:04.87 .net
とりあえずついでに
パタゴニアvsMHWのサイズ比較だと同じSとかMでもそれぞれサイズ感違うけど胸囲-ウエスト差はそれほど変わらない
https://www.patagonia.jp/size-mens-tops.html
北欧ブランドは知らん

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 01:35:31.12 .net
明日の寝坊したんで、予定変更

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/09(日) 09:16:36.43 .net
マムートのビーコンを点検出したいんだけど
マムートジャパンに直接依頼して受けてくれる?
販売店通さないと駄目?

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/09(日) 10:32:54.59 .net
どうしてMAMMUT JAPANに聞かないの?

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/09(日) 13:02:45.59 .net
無店舗のネットで買ったら直接マムートジャパンに送るよね
そういうことです

電話すると丁寧に対応してくれるよ

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/09(日) 22:41:08.72 .net
モンベルじゃなくマムートなんか買うからだ

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/09(日) 22:44:40.82 .net
モンベルでarvaビーコン買ったワシの勝利って事やな

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 01:37:02.90 .net
arvaは止めとけ、割とマジで。

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 04:20:38.63 .net
うるせーバカ

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 06:26:45.61 .net
>>561
詳しく

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 08:09:51.27 .net
>>561

今、必死で調べてるw

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 09:53:23.45 .net
10時間も掛かるのかよ

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 12:29:41.69 .net
モンベルにするべきだな

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 12:49:25.55 .net
モンベルでビーコンなんか作ってねえよ!
と思ったらありました申し訳ございませんでした
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1874635

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 13:21:16.93 .net
>>567
雪崩ビーコンじゃねぇ

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 13:24:55.43 .net
最初から誰も雪崩なんて言ってねえし
おまえだけだし
モンベルはチャリ用メットまで作ってるし

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 13:28:21.89 .net
で?

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 13:34:08.55 .net
モンベルにしておけば安心
ファッションショーをするわけではないからな

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 13:50:55.04 .net
>>570
今日更衣室のロッカー上に置いてあるのを見てモンベルはそんな物も作ってるのかと思ったから書いただけだw
気にするな小僧

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 13:52:28.12 .net
爺必死w

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 13:53:26.55 .net
>>568
アークマン哀れ

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 13:54:55.90 .net
みんなの憧れのブランド

   mont-bell

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 14:13:41.21 .net
南朝鮮人の憧れ
 ノース・ナントカ
>>573の憧れ
 谷亮子

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 16:59:22.00 .net
この時期って下からだと雪が繋がってるとこがわかんなくて
ササやハイマツ藪こぎして上から見て
あっちから行けばスキーで上がれたのにって事あるけど
藪こぎの前にルート決めるいい方法ないかな?
ドローンはベストだと思うけど高いし
その前に長い自撮り棒で上から360度写真取るっての考えたんだけど
やったことある人いる?

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 18:04:53.12 .net
GPS付中華(?)ドローンなら1万以下、そこそこのモノに思えるのでも2万前後でAmazon等で買えると思うけどそれでも高い?
自分でやる気はないので人柱レポートプリーズ

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 18:08:32.31 .net
いつまで雪にしがみついてんだよ

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 18:13:32.94 .net
そこに雪がある限り

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/13(木) 15:44:58.17 .net
>>569
モンベルのメットなんて信用出来ないわ
二郎にした

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/13(木) 19:45:23.94 .net
モンベルがベストに決まってるだろ

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/13(木) 19:59:53.79 .net
まあ悪くないな
ポチるか
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_k/k_1103301_dkma.jpg

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/13(木) 21:42:21.05 .net
うめ

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/13(木) 21:46:15.51 .net
アークやマムートやアルバやジロを買うやつはニワカ

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/13(木) 21:51:16.79 .net
普通はアライだろ

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/13(木) 21:53:04.97 .net
頭デカいんでBern一択なんやけど耳あてとかの素材が弱い

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/13(木) 21:56:09.06 .net
通はモンベル
それかワークマン

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/13(木) 23:57:04.87 .net
>>587
bernはイヤーマフ含めインナー系うんこだからな。
バラクラバや深目のビーニー使ってた。

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/14(金) 03:59:21.47 .net
>>586
テントの話してるんちゃうで

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/14(金) 07:40:46.16 .net
基礎スキーおじさん達こぞってバックカントリーやり始めて久しいが、基礎ラー御用達の展示予約会イベントのバックカントリー版とかやればいいのに

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/14(金) 07:45:43.38 .net
そして集団遭難

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/14(金) 16:12:58.58 .net
>>585
俺は徐々にArvaが増えていってるわ

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 16:34:22.42 .net
>>590
アライとかショウエイとか知らんのか
ニワカかよ

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 16:36:43.96 .net
ここは知的だな
BCスノボー用具スレの幼稚なことよ

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 16:51:54.21 .net
褒められた痴的スレ

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 17:24:24.55 .net
モンベルこそが至高であるということでほぼ認識の統一がなされているからな
つい知的な香りが漂ってしまうのも避けられまい

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 20:24:14.36 .net
>>597
おお、あなた様こそ痴の漢

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 20:43:15.88 .net
>>598
アークマン憤死

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 20:48:40.63 .net
まあ俺が初心者にウェアどこの使ったらいいかって聞かれたら、モンベル勧めるわ。
アークマンとか金の無駄にしかならん。

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 20:51:35.54 .net
初心者はアークで十分だろ
モンベルはイケてる上級者専用

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 21:40:57.40 .net
モンベルって貧乏くさい中高年がよく着てるアレ?

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 21:44:51.44 .net
アークマンww

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 21:50:12.66 .net
>>602
モンベルはコスパと機能を兼ね備えたメーカーだから、観てくれ(w)を気にするアークマンが着るようなブランドじゃないよ。
まあアークマンは頑張ってお布施を貢いでアーク何某を着てなさいって。

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 22:12:31.80 .net
元気いいな嫉妬カス

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 22:21:16.39 .net
憧憬と嫉妬と羨望の的
それがmont-bellの宿命

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 22:27:50.43 .net
いつまで粘着してんだこのクズ

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 22:33:42.31 .net
意識高い系が嫉妬するブランド、それがモンベル。
実績に裏付けられた性能と、流通の無駄を排除したアウトドアユーザーのためのブランド。
まあ物の本質を知らない意識高い系小金持ちは、精々アークマンを目指してなさい。

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 22:39:08.64 .net
何で荒してんの?
何が悔しかった?

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 22:42:28.68 .net
アークマン、また荒らしてるのか…

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 22:43:18.17 .net
なんか最近始祖鳥マークの奴見るとニヤニヤしちゃうよ
お前らのせいだw

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 22:51:07.45 .net
人間としてのステージがまだ低い者たちはアークやマムートやパタゴニアを着ていると良いだろう。

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 22:51:14.37 .net
アークマンもモンベルマンも双方共に出ていけ

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 22:57:20.88 .net
いやそれ一人だろw

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 22:58:31.07 .net
なんだ、全部お前か。

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 22:59:06.08 .net
漂う気品
香り立つ風格
艶やかな色合い
ただそこにあるだけで集まる視線
mont-bellを着る者だけが知る世界がそこに存在する

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 23:01:41.42 .net
ムキになってて草

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/17(月) 23:10:11.23 .net
アークマンの書き込みには知性のかけらすら存在しない

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/18(火) 05:42:24.50 .net
純粋に情報得たかったのに、山スキーの人って性格悪い奴多いんだなー。見ていてがっかり

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/18(火) 05:42:42.38 .net
端から見りゃ句別のつかない二つが最も壮絶に争うのは中核革マルと同じことか

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/18(火) 07:25:06.62 .net
>>619
5chに何求めてんだよピュア過ぎだろw
罵詈雑言の中から有効なヒントを拾い出すスキルを磨くことだな

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/18(火) 08:07:56.29 .net
>>619
数人の基地がいがいるだけだよ

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/18(火) 08:30:20.66 .net
>>621

有効なヒントww

そんなものねーよ。

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/18(火) 10:15:26.61 .net
100回に1回くらい教えてくれてありがとうってなリンクを貼ってくれるやつがいる

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/18(火) 11:38:16.19 .net
謝意を表すレスにリンクを貼るのか
実に迷惑なヤツだな

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/18(火) 12:19:39.58 .net
>>623
スキルがないのは辛いなw

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/18(火) 12:35:29.35 .net
G3のシールがベタベタになったんでグルー張り替えようと思うんやけど
ポモカのグルーシート貼っちゃだめかな?

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/18(火) 12:49:49.30 .net
なんでもいい
もっといえばチューブのやつでも十分

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/19(水) 23:00:03.98 .net
>>627
>G3のシールがベタベタになったんでグルー張り替えようと思うんやけど
>ポモカのグルーシート貼っちゃだめかな?

悪いことは言わん、ホムセン行って工業用の蹴り返し使える両面テープ買ってこい
一冬持つぞ

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/19(水) 23:06:45.84 .net
その辺りで売ってるのって破けない?
銘柄教えて。

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/19(水) 23:09:17.35 .net
あと幅広なくね?

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/19(水) 23:10:28.95 .net
>>629
大変興味深いが命かかっとるからなー
使って実績あるなら品名頼むわ

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 00:47:23.73 .net
なんで山スキーする人ってフォー!って奇声あげて滑るの?

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 00:55:21.30 .net
やればわかる
俺はあげんけど

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 01:11:59.15 .net
ほ、ほ、ほ、ほ、ほおーーー

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 01:15:58.86 .net
BCじゃなくてもパウダーならそこらで叫んでるやろ

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 07:40:33.03 .net
出ないよ
俺も理解できん

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 07:50:03.41 .net
白い粉の中毒症状だろ
イライラするなあ

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 08:02:18.39 .net
声出してるやつはだいたい登りも降りもヘボい

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 08:30:47.07 .net
粉雪の呼吸を使うから

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 08:32:41.80 .net
フランスでは最初のエッチも声は出さないって言うもんな

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 08:46:39.89 .net
恐怖心を誤魔化すのもあるらしい
とツアーの時にガイドが奇声を上げてる別グループを眺めながら言ってた

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 09:22:11.73 .net
クマ除けだよ
喰われちまうぞ

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 09:47:43.04 .net
は?

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 12:42:07.60 .net
もしかして、事前に雪崩を起こして安全確保するためかなとも思ったんだけど

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 12:45:13.67 .net
音撃かよ

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 13:50:43.09 .net
突然マイケル・ジャクソンの真似したくなったんだろ

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 13:55:54.27 .net
>>647
人前でチソコ揉んでんじゃねーよ

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 14:28:14.35 .net
馴染みのサウナでは
ウホッ禁止と貼り紙が有る
浴室での行為禁止も

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 19:18:27.69 .net
いわもと=きちがいホモ=厠

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 22:50:10.15 .net
>>629
ニトムズ?
日東電工?
その他?

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/20(木) 23:22:38.28 .net
>>651
うるせーバカ

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 06:26:54.39 .net
>>633

YouTube動画に限って言えば、黙って滑る映像よりも声を出した方が、「映える」からだよ。

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 06:51:15.26 .net
映えねーよ、みっともねーだけ

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 08:16:43.48 .net
♪ ア〜ニキのヨ〜デルヨ〜レイッヒ〜

謳いながら滑るオレ最強最速

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 08:55:51.44 .net
誰もいない山で1人だと叫びながら滑るね
高まる

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 09:19:09.58 .net
何処の野生動物が出たのかと見ちゃう。

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 10:21:51.51 .net
恥ずかしいよなw

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 12:24:10.87 .net
叫びはしないが
オリャッ
トリャッ
ヨッ
ホイッ
とか言いながらターンする

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 12:50:00.86 .net
一番ダセエよ

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 13:10:39.91 .net
ゴミしかいないなここ

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 13:16:07.77 .net
>>661
そんな丁寧に自己紹介しなくてもw

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 13:20:14.18 .net
ダサいとかどーでもいいんや
急斜面は気合がいるんや
特に滑り出しは

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 13:49:07.18 .net
オレは滑り出しじゃないな
パウが顔に当たったりするとガマン出来なくて声が出ちゃう

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 14:08:12.53 .net
アッ___!
アッ___!
イグイグイグ イグーーーーーー     ドピュドピュ

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 14:20:54.35 .net
モンベルも着ていないくせにフォー言うやつはニワカ

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 14:25:33.53 .net
ちゃんと履いてますから!
パウダートラック

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 15:23:18.16 .net
急斜面なんてチョッカればいいだけだから気合なんて要らないだろ

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 15:34:22.30 .net
>>667
結構なモンベル使いだけどビブは検討したけど形がダメでパタのパウスレイヤーにした
現行のはポケットの位置が太ももに下がったからポケットに入れてる時の屈伸時違和感は低減されてると想定するけどやっぱり寸胴なんだよね
サーマパンツそれほど形は問題にならないけどポケット位置変わってないし、あとちょっとの詰めが甘い印象なのは相変わらずw

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 15:47:03.62 .net
メタボ基準だからなぁ
無いわ

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 16:01:00.56 .net
>>662
オメーにいってるんや糞だめw

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 16:03:27.19 .net
モンベルでかためてないやつはフォー禁止な

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 16:20:07.69 .net
えー35度超えたらダイブでヤァッって言っちゃうわー

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 16:53:11.46 .net
チョッカルチョッカル〜

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 16:54:11.88 .net
>>671
ここにはゴミしか居ないんだろ
ここにはゴミしか居ないんだよ

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 17:06:35.27 .net
だ、ダイブ?

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 20:26:04.32 .net
>>674
辛子色?

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 20:37:48.33 .net
まんこ www

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 22:19:44.11 .net
お、も、て、な、し、今見たらバカみたいw

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 22:20:10.41 .net
>>679
うるせーハゲ

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 22:37:55.57 .net
>>680
どんだけ〜〜〜!

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 22:43:23.43 .net
>>681
ちゅうちゅうたこかいな

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/21(金) 23:12:13.81 .net
>>681
こんだけ〜

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 02:02:03.14 .net
団長?

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 02:48:03.16 .net
スノボ2枚だけど何か?w

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 04:00:40.00 .net
コーマンw

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 05:49:26.41 .net
何かじゃねーよ、タコ

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 07:10:23.17 .net
モンベル着てないくせにクソレスするのちょっとやめてくれる?

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 08:50:01.40 .net
>>684
団長って?団地の人の事かな

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 09:57:07.59 .net
みたらしだんごの一番先っちょのヤツだよ

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 11:18:36.43 .net
クリーチャー

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 13:47:18.77 .net
>>691

モンベルの商品か?

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 14:17:55.76 .net
>>692
はあ?バカ?

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 20:14:42.19 .net
>>693
うるせーバカ

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 21:28:23.85 .net
>>694
ペヤング

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 21:29:30.78 .net
>>695
かーっ、ぺっW

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 21:44:13.42 .net
>>696
かっぺだと?許せんぞよ

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 23:11:28.65 .net
白馬で底辺の生活してますがそれでも流石にモンベルは嫌だから、メルカリでパタとか買ってます。休日に都会から来る人達綺麗なアークとかパタとか着てて羨ましす。

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 23:19:27.91 .net
め、めめメルカリ
臭そうなパタがお似合いです

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 23:19:54.38 .net
モンベルなんて着るようになったら人間として終わるからね

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 00:02:21.31 .net
旧人類終えてニュータイプを始まるんや

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 00:16:29.71 .net
お前のようにクラスが低い人間にはまだまだモンベルは早い

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 03:46:26.38 .net
>>702
じいさんタバコ臭いすw

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 04:04:11.88 .net
ぷしゅう

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 07:09:12.24 .net
おれ関西なんやけど、白木みのるによう似てはりますねーよく言われまっせ

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 09:08:48.32 .net
白石みのるなら知ってる

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 13:13:39.19 .net
ぶっしゅう〜、シャラスカシャラスカ

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 14:16:39.75 .net
べドゥン、ゴウー

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 20:54:38.10 .net
スコッティッシユ、そ、そ、そりおそそそりお

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 21:02:58.70 .net
モンベラー以外のレスに全く知性が感じられないな
モンベル以外を着ているとこうなってしまうのか

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 21:09:46.49 .net
また野良はさあ、和魔かなW

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 21:33:46.20 .net
クソレスはモンベルを着る者にのみ認められた権利らしいからクソレスはモンベル着用者だぞ

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 21:46:48.00 .net
エクソダス

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 22:00:37.68 .net
プノンペン www

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 22:09:11.92 .net
駄シューワッ?ノーベリ〜!

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 22:18:09.17 .net
へいモーリス、これってジャルジバージじやね?

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 22:27:17.11 .net
モンベラーのクソレスならばO.K.

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 22:30:06.08 .net
サンバルタタン

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 22:40:25.59 .net
バンダルン最高っすね!

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 23:00:06.29 .net
>>686
ベリントスクワージ参照の事とする。

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 02:18:51.01 .net
>>720
ニカラージ?知らんわ

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 05:29:50.46 .net
何かキモいね

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 08:22:40.78 .net
>>709
おれはソリオよりジムニー派だよ

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 12:03:43.06 .net
すごい糞スレですな

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 13:05:56.01 .net
脱メソポタミア文明。

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 19:22:22.57 .net
>>725
チグリスユーフラテス文明

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 21:01:34.27 .net
チョッカルチョッカル〜

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 21:26:32.28 .net
サパートニクスィッチヨンよりましか

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 21:43:40.82 .net
>>728
はあ??

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 23:17:12.56 .net
校長先生そりゃないよ〜

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 23:32:45.48 .net
モンベラーによる糞スレならそれは良スレ

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 03:47:11.57 .net
別府へな修学旅行おいくら

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 04:01:55.59 .net
>>732


734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 04:11:27.07 .net
では、
モンベルがいかに素晴らしいか語ろうと思います

残雪期の山を縦走中、わりと急な斜面でアイゼンを引っかけて転倒し、そのまま滑落しそうになりましたが、
加速前にオチンチンを雪面にぶっ挿して滑落停止をして事なきを得ました

モンベル製のズボンからはみ出たオチンチンのおかげです

あっ、モンベル自慢のつもりがぼくのオチンチン自慢になってしまったようですねw
これは失敬

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 04:41:16.24 .net
ええ話やん

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 05:00:40.14 .net
モンベルを買えば大きなイチモツを授かるという極めて当たり前のお話じゃないか下らない

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 05:27:02.80 .net
だからモンベルのパンツはチンコのあたりに余裕があるのか
買うわ

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 06:38:28.16 .net
シュタットガットでGO!

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 13:11:08.65 .net
ボナパスAとの違いがわからない

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 20:29:36.54 .net
>>739
はあ?

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 20:58:33.30 .net
>>740
はあじゃないよ、ハゲ

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 21:08:40.47 .net
>>734
そしてその粗品が凍傷で壊死したんですね、ご愁傷様death。

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 21:32:30.16 .net
青なら生き残れる

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 22:05:01.27 .net
中之島ブルースってわいの叔父や。

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 22:21:47.04 .net
>>744
だから何?w

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 22:52:58.54 .net
へーい!
バニッシュパニック!!

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 23:11:53.06 .net
ヌノーマイスクリプトさん

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 23:20:05.62 .net
>>747
はあ?何言ってるのかに?

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 23:33:21.30 .net
俺が行くところは楽しいのさスマイリーツアー

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 23:53:00.54 .net
>>749
いかいかいかいかあか安藤

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/26(水) 04:46:26.73 .net
牧羊犬よりすごい

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/26(水) 13:07:45.48 .net
>>751
チンギスハン

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/26(水) 21:38:55.15 .net
二階堂も最近疲れてるんでないか

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/26(水) 21:48:57.72 .net
>>753
はあ?

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/26(水) 22:03:28.54 .net
>>754
はあ?じゃないぜよ、中邑きんにくん。

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/26(水) 22:30:05.55 .net
まああるちゃん、ぶひ!?

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/26(水) 22:42:39.00 .net
昨日も確認したけどザザンボって鹿屋の事なの

しーっ

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/26(水) 23:01:11.69 .net
驚く事なく今夜は胡椒定食!甘い〜。

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/26(水) 23:18:13.48 .net
>>758
そんなのより今朝のビルスインの朝焼けにはビビッタベアチザーザ

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/27(木) 07:01:33.12 .net
チョッカルチョッカル〜

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/27(木) 12:12:49.40 .net
やっくん

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/27(木) 12:27:49.76 .net
もっくん

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/27(木) 12:33:59.47 .net
天気予報

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/28(金) 18:19:37.14 .net
モン坊
ベル坊

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/28(金) 22:29:10.51 .net
こっちもかまっとくかw

うんこ

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/28(金) 22:44:39.94 .net
うんこがしゃべった!

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/28(金) 22:46:38.46 .net
ツマンネ

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/28(金) 23:17:38.43 .net
つまり軟便と言うことか。

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/29(土) 00:30:11.57 .net
柔らかくたってニチャァって詰まることはあるし
固くてもツルンといくこともあるぞ

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/29(土) 22:48:16.12 .net
ソニー チ ンポ

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/30(日) 04:05:21.66 .net
warota
腹痛い

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/06(日) 10:55:45.30 .net
アバランチエアバッグ用のカートリッジの日本への発送が軒並み不可になってるね

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/17(木) 09:18:21.79 .net
.

        .∧ ∧   
        (´・ω・∩    うまいこというねえ
        o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ  

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/19(土) 13:36:26.14 .net
】国際オリンピック委員会(IOC)は18日、イタリアのミラノ(Milan)・コルティナダンペッツォ(Cortina d'Ampezzo)で開催される2026年冬季五輪の追加競技として、山岳スキーを実施する方針を発表した。

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/19(土) 14:32:14.35 .net
レースがあるなんて知らんかった
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Ski_mountaineering

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/19(土) 14:44:50.43 .net
スキーモの板だとパウダーの滑りがつまらなそう

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/19(土) 15:00:51.94 .net
スキーモーじゃないの?
それだとバックカントリースキーとはだいぶ違うが

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/19(土) 15:50:43.54 .net
糞も味噌も一緒やなぁ

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/19(土) 15:58:59.85 .net
信州味噌とコチュジャンほどの違いもないと思うけど

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/19(土) 16:00:59.81 .net
貧乏舌なんだろ

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/08(木) 01:22:53.21 .net
冬を越すたびに全体的にハゲの進行著しいんだが…。ハイク時はキャップにしても結局焼石に水。

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/08(木) 04:24:00.91 .net
>>781
お前のハゲは遺伝という呪いだろ
BCスキーとは全く関係ないから、さっさとスレから失せろハゲ

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/08(木) 07:05:27.26 .net
ちーがーうーだーろー!!このハゲーーーー!!!

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/15(木) 16:47:20.19 .net
まゆで抜くなよ

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/04(水) 23:24:44.70 .net
ビーコン買い換えたいんだけどやっぱりマムートが良いのかな?
マムート以外だったらピープス?
お薦め教えてくんろ

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/04(水) 23:28:46.15 .net
mammut以外ならarva?
piepsはあの誤魔化しをどう見るかだけど、あえて選ぶ理由なくね?

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/05(木) 00:18:41.85 .net
自分は4月にモンベルでセールしてたからarvaのneo(無印)買ったけど、今買うならevo5かな
機能はトップクラスじゃないけど見劣りするほどでもなく、小型でビブのポケットに入れてても気にならないレベルで海外通販に頼らなくても比較的安く買える

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/05(木) 00:32:57.65 .net
貧乏人は大変そうだな

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/05(木) 01:20:54.03 .net
bcaのトラッカー4を買うわ
あの表示は見やすくていいんじゃないかと思ってる
ただ現物見たことないけど

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/05(木) 02:07:39.06 .net
>>788
自転車にゴルフに山登りに夏はダイビングもやるから金はいくらあっても足らんわw
そこら辺にいる会社員だし
今月もまたカードの支払いが20万超…
BCに行く軍資金もキープしておかないとな

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/05(木) 03:22:52.15 .net
BDいいけどね
あと来季出る喋るやつ。
サンプルいじったけど面白い

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/05(木) 07:05:02.36 .net
性能的にはマムートなんだろうけどマムートジャパンのアフターフォローがあんまり良くない

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/05(木) 08:11:38.70 .net
mammut JAPANが地雷だもんなぁ

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/05(木) 21:23:22.26 .net
なけなしの金でBD買うような貧乏人は、客観的評価ができないからなあ

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/05(木) 23:15:47.37 .net
大して価格が変わらないのになぜBDなんだろ

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/06(金) 00:22:07.54 .net
拾う距離もエレメント以上パルスと同じだしパルスより切り離しのスピードも早いから。

マムートは正規なのにバージョンアップしないからな。
BDの新型おすすめだよ

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/06(金) 00:28:26.39 .net
一応言っとくがパルス持ってる上でBDはこれから買うならおすすめだよ。
他来季のオルトボックスは右いけやとかそろそろゆっくりとか声で教えてくれるよ。

サンプルいじったが面白い。
バージョンアップもピープス同様スマホ連動だしメーカー送りしなくて良い。

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/06(金) 05:39:13.10 .net
BDってブラックダイヤモンド?
PIEPSのOEMじゃないの?
自社開発のビーコン出るの?

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/06(金) 09:43:05.58 .net
>声で
年寄りかよw

ロストアローもメーカー以上の対応は出来ないからなぁ

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/06(金) 10:08:33.69 .net
PIEPSの件はあれだけどロストアロー自体は好印象だが

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/06(金) 10:14:21.35 .net
故に残念

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/06(金) 15:56:22.92 .net
ビーコンか
そろそろ内蔵リチウムイオンバッテリーの充電可能なタイプが出ないかな

USB充電なら長期山行でもモバイルバッテリーかソーラーチャージャーから充電行けるし
どうせスマホ用にどっちか持っていくだろ

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/07(土) 09:06:51.59 .net
>>802
そもそもビーコンの電池ってワンシーズンもたないか?

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/07(土) 10:00:28.61 .net
>>803
電源入りっぱなしでずっと沢にいるんだよ
察してやれ…じゃなかったお祈りしてやれ

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/07(土) 12:26:26.06 .net
月に2回くらい電池交換するけど?
ほぼ毎日使ってるんで

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/07(土) 14:16:59.60 .net
ガイドさんですか?

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/08(日) 09:19:17.18 .net
>>803
昔のARVAのオレンジスケルトンのヤツ、2回行ったら電池4本終わり
酷かった

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/08(日) 09:53:32.10 .net
そんな昔の話を持ち出して何したいん?

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/08(日) 10:05:53.90 .net
まだ使ってる

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 18:49:17.02 .net
>>798
PIEPSがBDのビーコンのOEMだろ

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 19:45:12.07 .net
日本語不自由だな

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 19:49:37.69 .net
じゃあ死ね

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 19:52:36.90 .net
あら僕ちゃんくやちいのねぇー

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 19:58:31.04 .net
>>811
一体どの辺が?

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 20:02:18.72 .net
くやちー

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/03(金) 23:34:01.35 .net
マイバッハ?

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 06:36:19.15 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 08:31:13.90 .net
アークマン?

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 09:01:01.93 .net
黙れカラシ野郎

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 12:54:36.58 .net
ヨーロッパでもオワコン化してるから泡吹きまくっとるなww
シナとチョンにしか人気ないスキーなんかやめてまえよwww

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 17:42:07.44 .net
すげえなちゃんと見張ってんだなこのキチガイw
余生はここで狂うことしかやる事ないらしいからなww
悲惨な人生www

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 18:14:02.81 .net
>>821
巣に帰れ

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 21:42:56.44 .net
「skiski」という名のcmから外されるというミラクルをやってのけたオワコンスキーさん(笑)

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 21:52:58.65 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 21:54:50.11 .net
俺のじいちゃんもスキーが好きでよく一人で
ゲレンデ行って温泉入ってお土産買ってきてくれたなあ
俺がスノボやってると知ってちょっと悲しそうな顔したの覚えてる


まあ舌がんで死んでしまったけどねw

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 22:01:33.29 .net
俺のじいちゃんもスキーが好きでよく一人で
ゲレンデ行って温泉入ってお土産買ってきてくれたなあ
俺がスノボやってると知ってちょっと悲しそうな顔したの覚えてる


まあ舌がんで死んでしまったけどねw

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 22:13:58.17 .net
くだらねえ

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 23:15:49.74 .net
パウダーでタコ踊りになるから世界中から嫌われてんじゃね?w
なあ?キチガイwww

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/04(土) 23:30:46.44 .net
チョッカルチョッカル〜

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/05(日) 05:12:52.46 .net
>>807
電池2シーズン以上持つよ。それよかカチッとはめるところが折れたよ。

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/05(日) 16:58:18.64 .net
JRさん、今年もcmでスキーをゴミ扱いするんすか?ww
ここのキチガイがのたうち回りますよwww

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/05(日) 19:57:07.16 .net
>>830
俺の壊れてる?

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 14:42:09.61 .net
>>831
なんでメンヘラがこんな無関係なスレ荒らしてんの

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 15:09:41.29 .net
触んなよ

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 15:16:11.20 .net
さーせん

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 20:49:57.46 .net
パウダーでタコ踊りになるから世界中から嫌われてんじゃね?w
なあ?キチガイwww

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/07(火) 18:37:00.79 .net
パウダーが苦手なカスギアのスキー(笑)

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/08(水) 05:37:13.85 .net
ここだけの話、俺バナナマンに似てると言われる

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/08(水) 16:34:30.96 .net
きめえ

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/08(水) 21:01:50.38 .net
>>838
俺もw

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/08(水) 22:02:29.42 .net
ちんちん www www

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/08(水) 22:28:29.44 .net
>>838
まだいいじゃん!自分なんかグレートトラバースに似てると言われるよ笑

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/08(水) 23:42:28.54 .net
じゃあ死ね

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/09(木) 22:42:09.08 .net
おれは鶴瓶に似てるって言われるよ

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/10(金) 21:10:13.81 .net
おれはグレートバリアリーフに似てるってよく言われる

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/11(土) 07:54:19.92 .net
>>845
ツマンネ

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/11(土) 16:13:38.78 .net
俺はグレートサスケににてると言われる。

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/11(土) 16:21:03.96 .net
>>845
おいツマンネぇぞ

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/11(土) 20:52:49.77 .net
スキーがパウダーでタコ踊りになってしまうのもいいじゃないか😊
これからも笑われながら滑っていこーぜ!\(^o^)/

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/11(土) 23:01:04.21 .net
キチガイスキーじいさん生きてるか?w
生涯をかけてスノボ叩くんじゃなかったの?w
生涯をかけてwwwww

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/12(日) 00:39:08.09 .net
今どきはスノボも爺さんばっかだけどな

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/12(日) 00:41:22.60 .net
キチガイに構うな

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/13(月) 22:28:32.79 .net
だれかアトラスのヘリウム使ってる人いない?買おうか迷ってるんだけど使用感聞きたい

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/13(月) 23:34:00.83 .net
いねーよばーか

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/13(月) 23:37:43.80 .net
ここにも低能

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/14(火) 03:16:05.75 .net
現る

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/14(火) 18:45:21.31 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/14(火) 22:08:25.23 .net
と、一番ここに居着いて発狂してるキチガイが申しておりますww
キチガイだからブーメラン投げるの超うめーwww

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/15(水) 12:33:38.24 .net
チョッカルチョッカル〜

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/15(水) 15:44:07.39 .net
これからも狂わされると知って気が触れたかキチガイww
凄まじい怒りの大連投www
キチガイはブーメラン投げるのだけは上手いのぅw

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/15(水) 15:52:21.70 .net
これからも狂わされると知って気が触れたかキチガイww
凄まじい怒りの大連投www
キチガイはブーメラン投げるのだけは上手いのぅw

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/15(水) 21:10:58.48 .net
パウダーでタコ踊りしなきゃ降りてこられないスキー(笑)

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 08:04:48.79 .net
タコ踊りって?曲がんないから、ジタバタしてるって事?

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 08:50:16.39 .net
基礎屋がパウダーでも小回りしかしないって事じゃねえの
今のファット板の性能も基礎屋と一般人の違いも何も知らねえんだよこのバカ

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 09:32:50.31 .net
パウダーは、ふわふわした軽い雪をさーっと払いのけるような、板全体でずらしをしてるような感覚、それでツリーの中をすいーっとうまく滑れたときが気持ちいいんだと思うんだけど

気持ちいい、楽しいことは人それぞれだから
他人の装備や滑りをとやかく言っても、だからなに?でしょ

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 11:00:41.41 .net
頭に血が昇って顔真っ赤にしながら連投したんだろうね(笑)
悔しいのぅ悔しいのぅ

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 11:09:33.51 .net
大斜面を雲の上を飛ぶようにロングターンが最高に決まっとるやん
斜度雪質等が同条件のオープンとツリーがあったとしてわざわざツリー選ぶやつとかいるんか

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 11:13:20.56 .net
単にディスりたいだけのキチガイは相手にしないのが一番

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 12:23:55.54 .net
ゲレンデ内ならツリーを好んで滑りにいくわ。
ただ、オープンバーンはすぐ売り切れちゃうけどツリーはすぐ売り切れにならないから、オープンバーンが売れきれたらツリーに行く。
障害物避ける感覚楽しいのよね、ボーダーアホだから沢筋に行こうとするし。

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 12:31:56.25 .net
>>867
速度出したロングターンは、こけたときの被害のでかさを考えると、気分良いかもしれないけど楽しめない

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 12:36:38.27 .net
>>870
ツリーは木にぶつかるとかツリーホールがあるから楽しめない
って言ってそう

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 15:59:43.15 .net
団長元気にしてっかな

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 18:17:20.95 .net
>>869
いや貴方の文体の方がバカっぽいけど。

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 18:24:32.59 .net
そういう話じゃないだろ

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 19:21:53.55 .net
キチガイはお疲れですか?w
長年老体に鞭打って人気のスノボ叩くのも疲れますのぅwww

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 19:52:03.77 .net
>>870
こけた時被害がヤバいのはツリーランの方だろ

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 19:57:07.30 .net
チョッカルチョッカル〜

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 20:07:22.10 .net
橋本も元気かな

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 20:59:03.81 .net
色々言うけど1級落ちて基礎憎んでるんだろ?

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 21:02:17.85 .net
基礎屋って馬鹿にされるとそれしか言えないよなw
基礎が凄いなら素晴らしさを語ればいいじゃんww

馬鹿にするけどww

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 21:13:23.95 .net
あんなのに落ちるやつとかパウダーなんてまともに滑れんやろ

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 21:20:02.52 .net
危なげなくツリーランできれば1級なんて普通に受かるだろ

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 21:28:16.30 .net
スクールすら入ったこともないがパウダーは滑れるよ
ケンテー受けて受かるか落ちるか知らんけど
金払ってゲレンデで滑りもせず突っ立って人の講釈聞く意味が全くわからん
連れと動画とりあって皆の意見聞いて修正したほうがよっぽど実践的で上手くなれる

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 21:32:18.86 .net
テク持ちがツリーランで骨折してたりするが

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 21:34:11.57 .net
うーん、俺はきちんとプロ(ガイドなり)に見てもらったほうがいいと思うな

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 21:35:07.20 .net
基礎屋ってフォームが破綻するところ行かないじゃん
ツリーなんてなりふり構ってらんねーし

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 21:37:55.23 .net
基礎スキー=ゴミ

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 21:41:06.70 .net
パウダーもツリーも好きやけどコブ嫌いやから1級受からんわ
ヘルニアやってるからコブ入られへん

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 21:44:21.79 .net
ゴールドウインとかフェニックスとかナウいいよね!

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 21:48:42.37 .net
ハイカラで、良いと思うぞ!

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 21:51:36.41 .net
OGASAKA

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 22:19:28.63 .net
デサント。ヒューヒュー!!!

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/16(木) 23:05:11.89 .net
一級(爆笑)

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 12:46:32.97 .net
スキーがパウダーでタコ踊りになってしまうのもいいじゃないか😊
これからも笑われながら滑っていこーぜ!\(^o^)/

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 15:49:08.42 .net
ゲレンデで万年初心者状態なのにファットスキーを買ってしまった。ツリーとか行く前にゲレンデの非圧雪で練習します…

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 15:51:00.27 .net
ファットロッカーどこでも楽しいしええやん

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 18:36:12.57 .net
楽しんだらええねん
ワイも数年前から初心者だわ

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 21:16:09.60 .net
黙ってれば終わると思ってるようだがこのスレはまだまだ続くぞw
気違いのお前がやってきたことの償いはまだまだ終わらん

気違いザマア🥳🤩🤩🤩

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 21:31:32.41 .net
>>896
>>897
ありがとうございます!宮城蔵王あたりで精進します。

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/17(金) 21:40:36.05 .net
えぼしなのかすみかわなのか、まさかの白石?

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/18(土) 12:28:01.85 .net
いつまでもスノボを怨んで成仏出来ないスキーおじいちゃんが可哀想
スキーは死んだのです成仏してくださいナムナム🙏

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/18(土) 21:37:39.73 .net
うん、確かにダサいとか時代遅れとか超えて
スキーは死んでしまったという表現のほうがいいなw
しっくりくるww
スキー死亡www

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/18(土) 22:37:56.83 .net
キモいこいつは5chしかないのかね?
オワコンスキーと粉雪貶しで異常につまらん書き込みの繰り返し
イカれたボーダーならイケシンくらい変わったこと書いてみな

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/18(土) 22:53:27.82 .net
めっちゃ早口で言ってそう

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/18(土) 22:55:29.17 .net
今日も朝から張り付いてか気違いw
ほんとに何もやることない気違いなんだな
死ぬまでスレ立てて張り付かせてやるわ

ザマア🤗🤗🤗

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/19(日) 00:25:17.43 .net
>>900
まずはえぼしの上の方ですね。

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/19(日) 02:49:49.91 .net
まずは屏風岳だろ

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/19(日) 05:17:02.46 .net
スキーヤーが北海道行って深雪滑るとタコ踊り連発だろうなww
シャバ雪か圧雪斜面で珍走してろwww

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/19(日) 17:46:07.55 .net
屏風トリップか…厳冬期は無理だわ俺には。

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/19(日) 21:36:29.64 .net
うん、確かにダサいとか時代遅れとか超えて
スキーは死んでしまったという表現のほうがいいなw
しっくりくるww
スキー死亡www

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/20(月) 03:45:04.84 .net
そもそもキャラじゃないけん

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/20(月) 21:47:01.52 .net
BCに詳しいなら、登山にも詳しい方がこのスレには多い筈、と勝手に想像

5年生の子供を軽登山に連れて行こうかと
丁度スキーウェアがキツくなりはじめたので、登山とスキーを兼ねることが出来るのにしようかと思ってます
ゴアじゃなくて類似の防水透湿でも良いので2Lでジュニアの登山・スキーを兼用出来る丁度良さそうなウェアって無いでしょうか?

登山に関しては、あくまで「お守り」的な使い方なので中綿無しの方が良いですが

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/20(月) 21:56:01.70 .net
>>912
中綿なし2Lって魔法でも使うのか?

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/20(月) 21:56:49.29 .net
バートンのJr用にgore-texがある

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/20(月) 22:06:28.17 .net
保温材入りだったわ

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/20(月) 22:16:55.08 .net
>>912
モンベルでいんじゃね
スキーはゲレンデオンリーで軽登山と兼用なら非ゴアでも良いと思うの
ジャケットはレインでもスノーでも良いけどパンツはブーツゲイター有りのスノー用

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/20(月) 22:48:40.36 .net
>>913
え?
中綿なし2L普通にあるやろ
子供用には存在しなかったりするの?

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/20(月) 22:54:36.19 .net
>>916
お前みたいな低所得者にはモンベル()がお似合いだね

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/20(月) 23:00:11.01 .net
子供用なら安物で十分
すぐ成長するしね
>>918みたいな一生独身子供部屋おじさんには解らんと思うけどw

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/20(月) 23:01:43.28 .net
>>912
ワイ道民
夏山もゲレンデもBCもモンベルのゴアカッパやけど困ったことないわ
むしろ中綿とかレイヤリング難しくなるだけやと思う
ジュニアは汗かくからケチらんでゴア買うてやり

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/20(月) 23:13:22.25 .net
>>916
俺もモンベルに一票

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/20(月) 23:17:39.25 .net
レインダンサー上下+アルパインパンツでいいんじゃね
レインダンサーの下を省略でもいけるかも

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/21(火) 03:53:12.91 .net
スレ違い。他でやれ

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/21(火) 07:54:06.86 .net
キチガイが張り付いているだけの過疎板よりはよっぽど良いと思うけど
全く違う話じゃないし将来期待の若手BCスキーヤーになる可能性もあるw

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/21(火) 08:32:17.69 .net
>>924 糞雪は消えろよ

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/21(火) 09:08:53.51 .net
子供部屋おじさんおはよう!

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/21(火) 10:10:41.61 .net
レインパンツじゃスキーブーツ入らないんじゃない?

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/21(火) 12:30:56.75 .net
>>925
キチガイって自覚はあるんだなw

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/21(火) 13:03:11.64 .net
>>927
そんなので滑る奴は当然ブーツ丸出しでしょ

930 :912:2021/09/21(火) 13:24:39.73 .net
皆さん、ありがとうございます

こんなたくさんのレスがつくとは思ってなかったですw
読ませていただいて、それを元に色々自分でも調べてみますね

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/21(火) 17:33:41.48 .net
>>927
春スキーとかでブーツ出しっぱなしにしたりするけど、問題あるん?
ブーツに雪入るとか?使った後いつも乾燥させてるし。

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/21(火) 18:39:23.55 .net
>>931
くっそださいから近寄ってくるなよw

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/21(火) 19:52:57.40 .net
カッパ系はエッジや絵だで破けるからなあ

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/21(火) 22:47:03.06 .net
春だとハーフパンツだわ

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 15:29:59.06 .net
サイドが、ガバッって大きく開くタイプのパンツ履いている人います?
この「ガバって大きく開く機能があって助かった!」とか「めっちゃ便利!」ってシーンありました?

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 15:39:11.97 .net
ねーよバカ

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 15:46:32.10 .net
>>935
草レースでワンピになるとき便利

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 15:49:50.32 .net
レース前に脱ぐにはウエスト脇までフルオープンにならんと意味ない
山用によくあるケツ横あたりまでのジップじゃブーツ抜けない

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 16:09:27.78 .net
フルオープンあるの知らんの?

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 16:17:07.12 .net
知らん
大体のはウエストだけ開かないやんけ
なんであそこまでで開いて最後まで開かんのじゃと思ってた

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 16:57:18.17 .net
スキーのタコ踊りは悔しいのぅ(笑)

パウダーに弱いスキー(笑)

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 19:02:13.04 .net
>>935
靴履いたままズボン脱いだり着たりするとき?
登山の時、裾が開く合羽だと、登山靴履いたまま雨ガッパ着れて便利だった記憶

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 19:26:48.44 .net
モンベルは横が全部開くのは2種類やな

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 19:58:25.51 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 20:26:27.15 .net
>>943
バックカントリー行く時に使ってるわ、モンベルのアルパインビブパンツ。
エッジガードがちょっと弱いのよね。

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 22:34:27.28 .net
>>935
バックカントリーでメリット感じる時はブーツ脱がないで履ける時かな悪天候とまでいかなくても履くのは素早くやりたいし

脱ぐ時は暑いとか天候が好転して来た時だからゆっくり出来るしサイドオープンのメリットはあまり感じないかな

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 22:37:19.60 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 22:51:40.11 .net
BCでパンツ脱いだり履いたりすることある?

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 23:12:48.38 .net
あれは多分怪我して助けられるときに一番役立つと思う

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/23(木) 00:12:26.73 .net
後ろからケツ掘って「バックカントリー!」って叫ぶときに一番役立つ

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/23(木) 03:22:26.46 .net
>>950
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 19:18:56.64 .net
バックパックのショルダーハーネスに別売りで取り付けるタイプのスマホポーチ使ってる人います?
隙間が空いていたり、一部メッシュになってたりが多くて厳冬期はスマホが冬眠しちゃいそう
何か良さそうなのって無いですか?

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 20:10:50.55 .net
ねーよバカ

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 20:31:30.09 .net
自分で探せよカス

955 :952:2021/09/24(金) 20:32:01.99 .net
わかりました

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 20:33:33.16 .net
バックパックとか言っちゃう奴はエアプ
そもそも実際に厳冬期の山行ったことあれば、スマホをそんなとこに付けようとは考えない

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 20:37:35.10 .net
自分は付けてたよ
カメラとGPS地図として出し入れそれなりにするので
でも機種変で新しくしたら大きくて入りにくくなったのと新しいビブだと太ももポケットに入れるようになって、今はトランシーバー入れになってるw

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 20:57:17.76 .net
なんでバックパック言ったらエアプなんや
貼るタイプの小さいカイロでも貼っとけや

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 21:17:09.54 .net
カイロがそれで温まるとでも?

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 21:25:14.87 .net
ハクキンカイロも使い捨てカイロも外の気温だと止まる
充電カイロやUSBウォームパッドはどうだろうかと考えている

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 21:29:14.12 .net
>>956
ちよーしこいてんじやねーよど素人が。

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 21:48:01.36 .net
>>959
カイロが温まってどうすんだよアホか

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 22:45:44.19 .net
カイロが暖まらなければ意味がないと思うが

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 23:31:40.27 .net
どっちもこっちもおもろいな
漫才つづけてやw

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 23:44:01.80 .net
スマホポーチの中じゃカイロが暖まらないって一体どういう理屈なの?

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 00:25:43.91 .net
冬山行ったことない人には分からないかな

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 00:38:32.25 .net
ゲレンデスキーヤーなのに、何故かアルパインサーマシェルパーカ買った
全然初心者だけどBCとかツリーランやってみたいんだよね
パンツはまだコケて切っちゃうから勿体なくてワークマン使うけど

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 00:41:54.44 .net
外気と隔てる物がスマホポーチのみでは発熱してもどんどん熱を奪われるので、手などを温めるのに足るほど、つまり体温を上回るほどの温度にはならないならまあわかる
だがカイロは温まらないというのは全く意味がわからん
普通にとは言わんがそれなりに発熱するやろ
それなりに発熱すれば十分で別にスマホを体温以上の温度で温める必要なんて全くない
極寒のキンキンにだけならなきゃいいだけの話
それとも酸素の薄いヒマラヤとかの高山の話か?

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 00:54:51.29 .net
>>967
そのレベルでツリーランって
死ぬの覚悟だな

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 00:55:41.01 .net
>>968
いや全く発熱しないから

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 01:00:31.03 .net
>>970
だから一体どういう理屈でよ
説明してみろよ
どうせ「ぼくの手でさわってみてぜんぜんあったかくないんだからまったくはつねつしてないよ!!」ってレベルだろ

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 01:05:39.75 .net
外野からだが。
カイロが発熱する仕組みは酸化。
低温下で酸化という化学反応がどうなるか考えなさい。

> だから一体どういう理屈でよ
外野から見ても正直すごく恥ずかしい質問だよコレ。

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 01:22:58.63 .net
え?だから氷点下になると鉄は全く酸化しなくなるとかあるわけ?
全く発熱しないということはそういう事でしょ?
普通にとは言わんがそれなりに発熱するだろと言ってるんだが

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 01:34:44.22 .net
カイロの原料には水分が含まれており、それが凍結してしまうと発熱しない場合があります。

https://www.kobayashi.co.jp/brand/all-about-hand-warmer/use.html

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 01:42:32.97 .net
暖かい車内とかで開封して発熱した状態でポーチに仕込んでけばいいだけやん

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 01:46:17.35 .net
>>973
>>972が言うような低温で鉄の酸化反応が低下するということは一般的にはない
ただ衣服の中に身に着けて使うことが前提で
反応速度が上がりすぎないように通気孔や酸化剤などが調整してあるので
カイロを身に着けていないと反応が止まる現象はある
理由は
1)衣服などで保温していないと熱の発生より放出の方が大きく温度が上がらない
2)体につけて動かしていないと未酸化の鉄への通気が起こらず酸化反応が止まる
3)体につけて動かしていないと酸化剤と未酸化の鉄の接触が起こらず酸化反応が止まる
4)氷点下になると水分が凍り酸化剤としての役割を果たさなくなる
これらの組み合わせ
特に冬山では1と4により完全に反応が止まると思われる

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 01:46:30.58 .net
>>975
前提条件変えるのはちょっとねぇ。

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 01:54:00.59 .net
>>967
むしろなぜ先にパンツ買わない?
そっちのが大事だぞ
パウダートラックのビブでもパンツでもいいからシーズン始まるまでに買うべし
少なくともワークマンの何かを流用するよりはプロテクション能力が高い
切っちゃうとか柔い素材のを使ってるからだよ

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 01:54:15.50 .net
>>977
極感のフィールドに出てから貼るという条件でもあったっけ?
思い込みで前提条件とか言われてもねえ

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 02:02:08.89 .net
>>976
氷点下でカイロ貼ってもタオルで巻く程度でじんわり発熱するようだが
タオルよりポーチの方が保温するだろ
スマホも水が凍らない程度の温度になれば十分
手で触って温かさを感じる温度は必要ない

・カイロも効果的
凍結した部分にカイロを貼って温めるのも、凍結した時の対処方法としておすすめです。しかし、そのまま寒い温度でカイロを放置していても、温まることはないので、布やタオルでカイロを巻いて使用してください。こうすることで、徐々に温かくなって凍結した部分の水を溶かしてくれます。
https://nagoya-suido-pro.com/column/6049/

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 02:07:28.07 .net
バックカントリースキーの装備 18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1632503152/

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 02:08:08.10 .net
>>980
理屈は>>976で言った通りなので
それで動く場合もあるだろうし止まることもあるだろう

基本的に体温込の衣服の保温と運動がない
想定外の使い方では止まりやすく作られていると考えておいたほうがいいと思う

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 02:08:28.65 .net
>>981


984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 02:09:42.61 .net
>>979
まぁ想定していた前提条件が違っていたってことだね。
そうだとしても結局ポーチ内では最初温かいけどすぐカイロは冷えて使い物にならなくなるけどね。

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 02:12:37.89 .net
己の信じる方法で使えばいい。もうすぐ実践で体感できるんだし。冷凍庫でもいいけど。
ちなみに俺の経験上カイロは不可。

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 02:20:02.53 .net
外気温や風速、カイロの大きさや性能、ポーチの保温性あたりの条件次第だろうな

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 02:20:53.82 .net
ハクキンも外だと気化が止まる
結局体につける前提で設計されてるから
冬の外に放置して止まらないような酸化速度では危険なのだ

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 03:50:57.70 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 03:54:38.12 .net
悔しかったね

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 04:35:58.15 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 06:19:10.75 .net
桐灰マグマなら零下でも使えそうだな

992 :sage:2021/09/25(土) 17:04:51.99 .net
白金カイロもダメか
化学反応しなくなっちまうのか

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 18:01:03.32 .net
>>992
自分の熱でベンゼンを気化させているので
保温が悪く急激に冷えて気化が止まると立ち消える
一度消えると着火が必要

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 20:56:53.16 .net
>>969
上手くなったら行きたいから、モチベーション維持と、
中国地方はハイシーズンでも平気で春スキーになるから、
中綿入だと暑すぎることもあってあって買ってる
当然今の腕で行く気はない。北海道遠征でゲレンデ端のパウダー狙いくらいかな
>>978
なるほどなあ、冬季向けはまだ出揃ってなくて試着出来ないから、1ヶ月はあとやなあ…

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/26(日) 04:05:52.87 .net
こういうカスが事故起こすんだよなあ

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/26(日) 04:07:22.01 .net
何様w

997 :名無しbウん@ゲレンデb「っぱい。:2021/09/26(日) 09:25:45.86 .net
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l   こういうカスが事故起こすんだよなあ
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !     お前だよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/26(日) 16:34:22.43 .net
ここの人、どれだけ上達してからBC手を出したの?

>>995
だから当面行かねぇって書いてるだろ、日本語読めるのか?

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/26(日) 16:41:08.04 .net
日本人の3分の1は日本語を正しく理解できない https://agora-web.jp/archives/2052943.html

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/26(日) 16:47:59.15 .net
>>998
スノボが流行る前は普通にゲレンデでも新雪楽しめたけどスノボの奴ら結構気楽に新雪入ってきてしかも下手くそは木葉雪を台無しにしていくし…って段々人があまりいないとこ求めてBCに行くように
今はBCも流行ってるけど出だしからフルハイクのところはさすがにそれほど多くないのでそっち方面主体
ただそれだと滑る本数限られちゃうので滑りの練習でゲレンデスキー行く回数増えてきたw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200