2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丸沼高原スキー場19

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 00:26:16.75 .net
金精道路の情報は、栃木県日光土木事務所HPへ
http://www.pref.tochigi.lg.jp/h53/index.html

公式
https://www.marunuma.jp/winter/

利根沼田ライブカメラ
http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/area5.html

※前スレ
丸沼高原スキー場18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1607037437/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 00:26:31.90 .net
仲良く使えよ

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 00:43:23.62 .net
>>1

 本日午前中バイオレットで事故ってた♀
左手三角巾で保護されて搬送されてたけど経過良好を望む

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 10:06:53.62 .net
昨日の菅戻りで少しは雪積もった?

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 12:52:29.33 .net
無理ぽ

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 18:53:24.00 .net
4月末はバイオレット無理だよね?

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 19:07:52.82 .net
バイオレット無理イコール丸沼無理ではないのか

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/07(水) 21:50:04.08 .net
おまえ誰やねん

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 09:44:09.52 .net
丸沼無理イコール群馬無理ではないのか

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 20:41:02.94 .net
ライバルは丸池スキー場

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 21:06:52.19 .net
>>10
2月に丸池行ったけど、勝負にならんよ。標高低すぎガリすぎ二度と行かんわ。

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/08(木) 21:09:05.00 .net
丸沼と池の平温泉が合体!
→丸池爆誕!!

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 07:09:27.32 .net
>>11
名前がライバルってことなんだけど

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 07:46:47.77 .net
>>12
つまんね

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 10:16:52.18 .net
大雪!!!!!!!!

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 10:17:36.29 .net
今日の丸沼は雪がかなり降ってるな!\(^o^)/

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 11:51:57.82 .net
リセット?4月末いけそう?

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 12:15:06.63 .net
雪降りお終いw

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 14:19:49.79 .net
もうちょい降るかと思ったけどダメだね...

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 15:49:01.67 .net
イエローは?イエローのマット見えなくなるくらい積もったの??

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 15:59:42.37 .net
雨降ってきた

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 16:26:00.03 .net
踝パウダー

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 16:36:06.29 .net
イヤッホウ!いまライカメ前を側転プレスで通過したよ!見てくれた??

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 16:38:43.73 .net
今のすげー

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 17:15:08.94 .net
種付けプレスはよ

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 17:35:15.84 .net
まじでやってくれた
すげー

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 20:13:11.49 .net
来週行くけどノーマルタイヤだとまだ危ないですか?

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 20:29:03.80 .net
テメーで考えろバカ

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 20:51:06.40 .net
断片的に雪と雪解け凍結があるよ

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 21:05:23.45 .net
>>27
来週雪ふるぞ

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 22:03:52.74 .net
>>28
バカの考え休むに似たり

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/09(金) 23:47:39.59 .net
>>27です
やっぱりスタッドレスタイヤつけてる車で行きます
アドバイスサンクスです

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 10:22:15.83 .net
今日も丸沼は大繁盛だな

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 12:46:14.42 .net
ゴンドラ30分待ちくらい?

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 15:00:22.15 .net
>>34
大行列

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 15:30:02.28 .net
下にー下にー

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 21:14:10.82 .net
丸沼とたんばら悩んでたんばらにしましたがリフト2本のみ・・・
丸沼の方がよかったかな〜

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 22:09:47.04 .net
わしもたんばらにしたがリフト混みすぎ
コロナうつされたかも

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/10(土) 23:24:17.08 .net
丸沼は合同試乗会でクソ混みすぎ
明日もあるが今日より緩和されるだろ

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 09:07:19.43 .net
ライブカメラ雪?

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 10:55:30.37 .net
雪に見えるね
forecastで2000メートルは午前だけ小雪だ

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 12:25:42.50 .net
4月29日行く予定ですがバイオレットの雪は無理ですかね?

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 12:28:41.50 .net
無理に決まってんだろカス

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 12:33:35.72 .net
毎日見てるがどんどん雪が減っている

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 08:46:00.95 .net
中腹から上はガスってるけど
雨降ってないだけ良しとしよう

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 09:11:47.95 .net
訂正
中腹だけガスってる

https://i.imgur.com/yy0JOL6.jpg

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 22:58:18.09 .net
バイオレットのカメラ前でチンコ出したのおまいら?

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 23:39:32.08 .net
バレたか。デカかっただろ?ん?

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 06:39:57.92 .net
ワイルドだろ?

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 08:26:10.16 .net
セクシャルバイオレットだな

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 10:39:21.82 .net
見たけど小さすぎてポークヴィッツと間違えたわ

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 11:23:34.50 .net
僕ちんのブラックマグナムが火をふくぜーー

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 12:33:52.26 .net
>>51
なんだと?目の穴かっぽじってよく見ろや。
最低でも大きめフランクフルトだろうが!

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 13:11:18.98 .net
>>53
黙れ爪楊枝

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 13:44:33.72 .net
僕ちんのマテ貝もだまっちゃいないよ

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 16:02:55.80 .net
明日雨かなぁ

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 16:41:35.26 .net
だね

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 17:36:58.89 .net
明日21cmの降雪予報になってる
tenki.jp

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 18:48:01.97 .net
雪は明け方までだよ。日中は雨。

雪は夜明け過ぎに〜♫
雨へと変わるだろう〜hmhmhm♫
最悪night〜、ゴミカスnight〜♫

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 19:08:45.90 .net
高原の駅丸沼のライブ
糸のようなものにつながった光の点2つがゆらゆら動いてるのだか何だろう??

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 19:42:30.27 .net
アメリカンクラッカーですね

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/16(金) 21:08:37.06 .net
UFO

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 07:01:03.16 .net
頂上雪だな、麓は雨

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 08:49:03.37 .net
今日はゴンドラ回しだね

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 08:52:32.16 .net
下も雪になってね?
午前中だけなら行けばよかったかもー

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 12:00:09.00 .net
30cm以上はは積もたな?

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 18:00:44.99 .net
これ雪か?屋根から水がボタボタ落ちてるけど

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 18:59:51.69 .net
公式では40センチ!まだまだいけるやん!

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 19:47:49.62 .net
明日風微妙かな

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 20:40:18.37 .net
結構強めにふくみたいね。ゴンドラ通の方、見立てお願いします。

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 22:02:27.13 .net
雨だよもう終わりだね
今日が最後

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 22:09:43.06 .net
君が小さく見える

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 22:13:40.33 .net
来週27度ってどういうことだ

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/17(土) 22:34:15.99 .net
>>71
片品村役場が雨でも、丸沼が誇るベース1,400mは雪でしょ??お願い雪だと言って🥺

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 00:11:23.73 .net
>>74
北風になってきたゴンドラが動くかだね
その前に雪は降ってないぞ

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 06:43:32.10 .net
公式発表降雪40cmは凄いよね

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 07:00:25.87 .net
公式って何?

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 08:15:56.06 .net
フォーマル

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 11:03:54.12 .net
今日の丸沼良いですよ
明るいのに雪降ってきて綺麗

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 11:23:37.93 .net
マジかよ滑りに行きたい

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 12:41:30.23 .net
ライブカメラみると麓まで雪だね

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 16:45:32.25 .net
雪降ってても地上が暖かいから積もらんね。

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 18:27:42.18 .net
今日滑ってきた。

確かに雪は降ったし、4月にしては冷え込んだが、溶けた雪を補充するには全然足りないよ。凍結高度も高すぎて積もらんし。

最強寒気が来て、三日三晩ドカ雪が降り続くくらいじゃないと、ハゲあがったコースは元に戻らん。上で書かれているように、昨晩の大雨で終わった認定で問題無いと思う。

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 19:26:28.46 .net
日光で暴風雪警報
丸沼きてる?

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 19:29:13.01 .net
>>83
地表がもう暖かいから降っても溶けちゃうね

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/18(日) 21:14:46.88 .net
誰かライカメ!照明!照明!!

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 11:49:59.14 .net
ハゲがフサになったと聞いて

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 12:44:02.67 .net
 |  |
 |_|
 |ハ|
 |ゲ|
 |に|
 |注|⌒ ミ
 |意|ω・`) もうハゲネタ終わり?
 | ̄⊂)
 |  | /

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 13:33:14.00 .net
今日最高!

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/19(月) 13:33:32.26 .net
まだはじまってもいねーよ

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/20(火) 09:20:15.76 .net
ひさびさ行きたいなぁ。沼尻享千さん元気かな?

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 16:53:45.81 .net
明後日正午バイオレットで究極のタコ踊りしますので
ライブカメラをご覧下さい

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 17:45:34.17 .net
今日行ってきたけどこの時期の平日にここにいる連中って色んな意味終わってんな。

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 18:06:32.43 .net
おい、自己紹介はそのくらいにしておけ

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 20:09:20.49 .net
>>93
どこにいれば終わってないの?

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 20:16:04.49 .net
オフィスでビシッと執務中なら終わってないよ。雄叫び上げながら会議してたらなお良し。スキー場やパチ屋に行ってウェーイしてるようじゃ終わり。

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 20:56:45.54 .net
俺はテレワークの日に丸沼行って
リフトでノートパソコン開いて
メールチェックと返信してるが

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 21:04:46.69 .net
え?業務ケータイ配られてないの?

それから返信すればいいぞ

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 21:22:42.32 .net
>>97-98
クビな

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 21:48:30.35 .net
平日休みなもんでしゃーない

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 23:47:25.61 .net
休み不定期なんで平日スキー行く事にしてる
でいい?

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 23:50:06.04 .net
俺は毎日がエブリディ

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 00:09:01.14 .net
俺は毎日がサンデイ

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 00:15:02.99 .net
そんなことよりフサは継続してるのか?ハゲに逆戻りなんてことになってないよな?

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 06:37:46.38 .net
テレワークの日に滑り行けちゃうんだな

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 08:48:43.99 .net
>>102
僕ちんも毎日がエブリデイーー

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 09:48:46.35 .net
テレワークの日サボってたら普通にバレるよ
オンラインミーティング、ゲレンデから参加とか?

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 11:34:10.10 .net
ノートパソコンでゲレンデから
オンライン会議参加したけど
バレなかったよ

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 12:31:35.57 .net
グリーンにコブできた?

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 12:56:36.67 .net
さっき作ってた

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 13:05:57.96 .net
グリーンって閉鎖されてなかった?

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 13:06:47.33 .net
タコ踊り用のコブ?
モーグルコブ?

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 13:37:54.00 .net
ゴールドにあったのがもう酷い状態だったからなあ。どのみちコブ作れる程積雪ある所はもう無いだろ。

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 13:47:39.22 .net
もうイエローは親爺の禿げ頭状態だな!( ´Д`)ノ

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 14:49:55.48 .net
公式HPで山麓15.8℃、山頂9.5℃

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 15:57:29.22 .net
イエローだけじゃないよ。オレンジもローズもバイオBもフローズンもみんなつるっパゲだよ。

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 16:04:53.20 .net
最終的にはバイオレットとパークが死守できればいいって目算だと思う

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 16:51:21.81 .net
ライカメ見たらひどいな
つい一週間前辺りの雪で隠れたと思ったら隠れた分以上に剥げてる

雪質どうなんだろ、春雪ボコボコで滑りづらいのかな

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 17:04:17.08 .net
ボコボコとガリガリとシャバシャバの繰り返しでした。今年は終わりにします。

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 17:53:49.02 .net
>>119
あらあら、それは災難
うーん、なら明日は新潟まで足伸ばそうかな

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 18:55:00.82 .net
雪質は悪くなかったぞ?さらさらした春雪っ手感じ
ボコボコではあるが跳ねないから滑りやすかった

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 19:39:54.16 .net
バイオレットとか板を立てに滑らせてカービング出来る人にはまだ十分かっ飛ばせて楽しいかもしれんが、
ずらしてしか滑れない人にしたら雪に板が引っ掛かってとてもじゃないがまともに滑れないだろ。

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 20:07:26.63 .net
ずらしオンリーマンはそもそもこの時期滑らんだろ

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 20:27:50.84 .net
ズラしがちゃんとできるからこの時期の雪でもまともに滑れるんだぞ
コブでもザクザク雪の整地でもだ

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 20:48:06.11 .net
それは下手くそだからだな

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 21:02:10.55 .net
ボードだけど今シーズン春雪のターンでまだ一回も転倒してない。上手いだろ?すごいだろ?

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 21:06:52.87 .net
自分的には一度転んでからがウォーミングアップ終わりで本番って感じ
いつまでウォーミングアップしてんの?

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 21:30:24.75 .net
今日2回転んだ。

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 22:00:30.88 .net
26日バイオレット滑れます?幅がないとか?

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 22:13:15.17 .net
この時期ゴンドラで上から下まで滑れるなんて丸沼はよくがんばってるよ
雪質もストップスノーではないからシャバ雪でもそれなりに楽しめるし

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 22:36:54.30 .net
ドライブスピンで逆エッジ転倒しまくり。
どうせ>>126は木の葉滑りをターンと自己申告してるだけだろ?

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 23:46:38.12 .net
そうだよねー、自分はスキルないからこないだここ行ったら雪が板に引っ掛かってターンが辛いし疲れるし

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/23(金) 23:54:51.83 .net
それは下手くそだからだな

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 00:19:35.87 .net
>>133
うるせぇな。お前いつも他人を下手くそ呼ばわりしてるが、そういうお前はどうなんだよ。あ?コラ。

他人を下手くそ呼ばわりするくらいなんだから、当然ノーリー900とか3Dロデアン720とか、上級スキル余裕なんだよな?ライカメ見ててやっから今週末満を持して披露しろや。逃げんなよ。

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 04:36:17.39 .net
木曜に行ったけどゴンドラ回しで壁も使える位雪残って居るのはイイね
朝は上がガリガリ気味だけど技量の有る方は逆に良いだろうし
パークは余り人居なかった
風が強くなって断続運転は仕方無い

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/24(土) 14:19:07.34 .net
下手くそはすぐ起こりだすよな

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 09:44:35.40 .net
コースステータスでロープウェイは丸印になっているのに、滑走目的の利用はもう中止だって。
紛らわしいな。

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 10:08:11.82 .net
観光客用かロープウェイ

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 10:27:06.43 .net
今日めっち良さそうだな

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 10:27:13.71 .net
ゴンドラからのコースまだ雪残って居たのに残念だな

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 10:37:40.75 .net
上のほうが雪切れてるってこと?

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 10:54:54.64 .net
どうみてもイエローの方がやばいと思うんだが

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 12:09:23.10 .net
ゴールド粘ってるな
自分は今季丸沼は終了するわ
おつかれ〜

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 12:11:16.00 .net
お疲れ!( ・ω・)ノ

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 12:29:09.45 .net
お疲れ様

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 12:29:57.95 .net
お疲れー
二度と来んなよー

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 12:32:28.97 .net
ゴンドラからのコース土曜は雪残ってたから
下の方に持って来んじゃね?

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 13:37:01.92 .net
ゴールデンウィーク雪降るんじゃないの?

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 15:01:05.18 .net
ゴールデンウィーク雪降る前の
雨がラスボス

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 15:32:58.85 .net
雪降るのかい
GWに至仏山で凍えた記憶が甦る

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 16:35:07.44 .net
雪予報が雨予報に変わりました

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 19:07:38.92 .net
今日ライブカメラ見てたら重機で雪運んでたな。

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 19:32:12.11 .net
大型連休の来客に備えて臨戦体制だね。天神平なんかもメンテしてるんだろうな。最近行ってないけど。

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 21:32:36.17 .net
10分前ぐらいにバイオレットのライブカメラ手前に3頭の鹿?が横切ったんだけどこんな寒い夜中に何してるんだろう・・

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 21:45:08.56 .net
山菜採りだろ
人間の方が意味わからん、上がって下りて上がって下りて繰り返し

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 21:53:35.88 .net
ワックスで汚れた山菜を採ってるのはかわいそうだな

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 21:59:30.97 .net
そいや今年は鹿見なかったな
去年はハンタマの帰りに山道でひきそうになった

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 23:12:39.24 .net
それは下手くそだからだな

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 23:18:50.86 .net
さっき映ってたのは鹿ではなく羚羊ね

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 23:33:25.28 .net
そうなんだ・・あんなところにカモシカいるのかあ・・

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 23:37:55.71 .net
カモシカ親子よく見るよ

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 23:41:28.70 .net
子は見たことないぞ
いいなー

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/27(火) 01:31:39.38 .net
熊なら見たことある

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/27(火) 01:59:46.50 .net
時々ゲレンデに迷い込んでくるカモシカさん可愛いよね!さあ山へお帰りと見送ったことあるよ。

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/27(火) 06:55:07.03 .net
ムツゴロウきてんね

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/27(火) 08:01:39.44 .net
リフト乗ってると熊や虎をよく見るな

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/27(火) 08:11:36.46 .net
>>166
荒らしツマンネ

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/27(火) 08:28:21.90 .net
アザラシはよく見るけどな

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/27(火) 08:32:21.01 .net
丸沼は海豹のメッカ

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/27(火) 08:47:47.10 .net
丸沼に出没する羚羊は鹿と違って逃げる素振りなくずっとこっち見てやがるからなー
フリーズしてじーっとこっち見るからちょっと怖かった
一度誰かが餌やったのかもね

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/27(火) 12:07:20.65 .net
>>166
リフト乗ってる時、クマ出たらどうしようとよく想像はするけどね。

リフト脇の穴ぐらからジッとこっちを見ていて、ガオっと飛びかかられたらひとたまりもないだろうな。

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/27(火) 12:25:24.97 .net
>>170
羚羊はいつでも見てるずっと見てる
それが羚羊
>>171
本州にいるのはツキノワグマだから本来は大人しく臆病
狂暴なイメージがついてしまったのは高橋よしひろの漫画「銀牙 -流れ星 銀-」が全面的に悪い

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/27(火) 13:01:17.68 .net
俺の高速カービングターンに着いて来られる熊など居ない。

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/27(火) 21:04:10.71 .net
むつかしい漢字はやめて
最近マジでわからなくなってきたから

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/27(火) 22:07:46.54 .net
うるせーバカ

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/27(火) 22:38:23.70 .net
本当に最近なのか?
最初からではないのか?

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/28(水) 06:50:40.95 .net
最初からギリ健常者

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/28(水) 07:00:25.44 .net
ギリ健なんでも商会

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/28(水) 09:34:52.83 .net
>>177-178
センスなし

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/28(水) 10:17:07.72 .net
滑りまくりwww

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/28(水) 10:25:35.12 .net
実質今日でほぼシーズン終了ってとこかな

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/28(水) 11:00:50.34 .net
最後はバイオレットとパークのコバルト、迂回のグリーンのみ滑走エリアのリフト下山で終わった4年前見たくなりそうだな

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/28(水) 12:33:14.60 .net
明日バイオレットのライブカメラをご覧ください
究極のダンス イン ザ レインをお見せしますよ

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/28(水) 13:27:41.92 .net
>>183
ツマンネ

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/28(水) 13:43:35.73 .net
コーヒー吹いたわ

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/28(水) 13:59:08.36 .net
シーズン真っ只中ならおっ、と期待するんだけどシーズン終了後にレインダンス言われてもときめかないわ。>>183は来シーズンオープン初日に披露してくれ。

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/28(水) 16:27:46.67 .net
吉川晃司

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/29(木) 10:08:27.99 .net
バイオレット→雪

イエロー→みぞれ

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/29(木) 10:59:55.24 .net
>>188
マジ?明日行こうかな

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/29(木) 14:08:01.88 .net
まさか、、

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/30(金) 09:45:39.41 .net
今日の丸沼
・残念ながらリフトで下山
でも整備中なので明日は滑走で戻れるかも
・キッカーはアプローチがズタズタで土見えてしまったけどキッカーの雪かなり崩しサイズ相当落とせば出来そう
・バイオレットは狭くなっているけどまだまだ行ける
・ゴールドは最後まで持つか微妙

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/01(土) 08:04:41.64 .net
毎日ライブカメラで丸沼をチェックしてる私は異常でしょうか?(;^ω^)

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/01(土) 10:00:12.46 .net
完全に変質者ですね

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/01(土) 20:40:02.69 .net
>>192

オレもw 北陸に住んでるけど、たまたまYouTubeで見たら、毎回Topページに表示される様になって、ついつい見ちゃう。

昨日は結構早い時間帯がら滑走者がいて驚いた。

あの、緩斜面でポジションの確認しながらターンの練習したいな〜。

遠いけどな。

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/01(土) 20:58:49.11 .net
他のゲレンデもYoutubeで山頂、山麓、ベースのライカメ充実させてほしいよな。川場とか多くの人が訪れるのに麓の静止画だけとかやる気ないにも程がある。

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/01(土) 23:12:55.49 .net
バイオレットのライブカメラは
何であんなにタコ踊りしてる人が多いのですか?

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/02(日) 02:03:46.02 .net
タコオドラーというか、エッジ立てて不気味にクネクネターンしながら滑り降りてくる奴が多い気がする。真のカーブマンはあんまり見ない。

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/02(日) 07:08:01.83 .net
一時期スノーボードのテク系の界隈でムーブメントに成りかけた丸沼を主にベースとするJOINTの影響だと思う
ムービーにその手の滑りが多い

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/02(日) 07:19:34.91 .net
>>195
丸沼は他のスキー場より早くからライブカメラを設置して動画配信が更に集客やアピール面で有効だと気付いているので推し進めている

竜王の様にライダーを起用してYou Tubeでアピールも結構だけど当該スキー場の現在の状況が分かる方がもっと重要だよね

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/02(日) 09:35:12.01 .net
まさにその時のゲレンデ状況が重要だと
おぼろげながら浮かんできたんです

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/02(日) 15:40:12.56 .net
雪降ってるwww
しかもかなりwww

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/02(日) 18:12:21.54 .net
ゴンドラ降り場やばいな
土がきえた

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/02(日) 18:32:11.43 .net
圧雪作業中ですが明日は相当良いコンディションで滑れると思われます!

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/02(日) 18:39:35.13 .net
まじか

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/02(日) 18:40:20.76 .net
バイオレットにアッセツ車いるね

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/02(日) 18:53:49.44 .net
明日の早朝は路面凍結しているからスタッドレス履いてくる事

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/02(日) 19:03:20.77 .net
>>206
はぁ?

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/02(日) 19:13:11.51 .net
雨から吹雪、つるんつるんだよー

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/02(日) 19:24:55.43 .net
ゴールドが最後まで残るとはw

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/02(日) 19:27:49.12 .net
コースが増えるわけでなし、こんなん明日混むだけだろ

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/02(日) 19:29:00.89 .net
風があるから行かないー

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/03(月) 07:13:50.50 .net
バイオレットのライブカメラ見ておおっ!と思ったけど
イエローの見たら雨がボタボタ

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/03(月) 12:12:03.99 .net
午前中は雪が春雪じゃなかった!ほぼハイシーズン並のバーンだった!まさか5月にこんな楽しくカービングできるとは思わなかったわ
丸沼最高!!!!

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/03(月) 13:04:19.46 .net
ハイシーズン並のバーンじゃないと楽しくカービングできないようじゃまだまだだな

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/03(月) 13:07:24.83 .net
山頂付近の雪が明らかに増えたな!

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/03(月) 13:49:47.25 .net
今もけっこう降ってるね。

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/03(月) 14:20:04.63 .net
>>215
滑れないけどな

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/03(月) 14:37:32.12 .net
笑いが止まりません!まじで雪が生き返ってる!帰ろうと思ってたが明日も滑るわ
宿探すぞー!

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/03(月) 15:08:38.11 .net
え、なんでまだ降ってるん?www山頂やばない

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/03(月) 15:30:02.97 .net
これマジで積もる降り方だな
15cmくらい行くか?

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/03(月) 15:34:19.16 .net
>>213-220
緊急事態宣言中ですので外出は5/11までお控えください。昨年以上にステイホームを徹底ください。またレストハウスや宿泊施設などで酒類を持ち寄ってドンチャン騒ぎすることはクラスター発生の原因になりますから、厳に謹んでください。安心安全なオリンピック開催のため、ご協力ください。

オリンピックはコロナを打ちまかした証となる大事な国家のイベントです。感染状況を5/11までにステージ2相当に抑え込むため人流をゼロにすることは必須です。各人の勝手な遊興目的の外出は許されません。

もし禁を破ってコッソリ出かけてもお見通しです。行き先に私が鬼の形相で立ちはだかり、引き返さない場合はキャメルクラッチかけて折檻します。

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/03(月) 15:59:08.44 .net
バイオレットこの時間でふっかふかなんですけどwwwwwwwww

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/03(月) 16:45:00.86 .net
>>222
裏山〜!
楽しんでけれ

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/03(月) 16:58:21.55 .net
あしたの朝イチが勝負だな
気温あがるし

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/04(火) 13:33:00.08 .net
もうストップ雪じゃねえの?

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/05(水) 08:12:09.15 .net
今日が最後?

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/05(水) 18:51:21.43 .net
明日もやんのかいw

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/05(水) 23:34:04.12 .net
懐かしい。沼尻享千さん元気かな?

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/06(木) 22:17:10.91 .net
丸沼高原は9日(日)まで営業しています。アイテムのないゲレンデは、パークで遊ぶ皆様にとってはアディショナルタイム?的な気持ちになるのでしょうか?

最後までパークアイテムを提供できなかったことは残念ではございますが、どうか来シーズンに繋がるシーズンアウトを楽しんでください。

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/06(木) 23:04:32.87 .net
まさかの中の人登場?

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/06(木) 23:07:48.80 .net
まさかって・・いつもいるじゃん。

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/06(木) 23:13:09.50 .net
コピペですやんww

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 00:58:53.14 .net
あれ?パーク終了したの?
でも手頃そうなのが少ないからか利用しているのはそれ程多く無かったね

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 02:30:46.04 .net
>>229
HPのパークブログから一部抜粋転用か

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 07:41:17.85 .net
バイオレットしか空いてない、、
1000円でも行かないぞ

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 08:06:42.65 .net
開けてくれてるだけ感謝してる
今シーズンはとっくにアウトしてるけど、来シーズンは4月半ばから丸沼に来ればまだそこそこ滑れるんだという確信に変わった
わざわざ横渋まで行かなくてもいいのは時間と金の節約に繋がる
リフト券高いから安くしろタコ

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 08:48:27.76 .net
>>236
早割買っとけタコ

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 09:15:45.86 .net
早割で3800円w

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 09:41:58.36 .net
   _, ,_
  ( ゚д゚ )   誰がタコやねん!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 09:51:19.52 .net
>>237
買ってもこの時期まで残さんやろ
コース縮小したら割り引き料金でが普通だが
今季はコロナで厳しいだろうから割増でも良いわ

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/07(金) 14:23:33.25 .net
メルカリにあるけどな

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 00:53:44.48 .net
バイオレットも切れそうだよね...
完走頑張れ

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 02:47:41.57 .net
今シーズンは丸沼よく頑張りましたよ。特に3月以降のいじめレベルの高温傾向で他ゲレが次々と倒れていく中、予定通りGWまでやり切ったんだ。やはり首都圏最高のゲレンデの異名は伊達じゃなかった感動した。

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 08:29:02.56 .net
丸沼から見える尾瀬岩鞍はたっぷり雪残ってるのにもったいないな、あそこも以前はゴールデンウィークまで営業してたんだけど

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 08:34:26.56 .net
そうなんだ

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 12:47:04.69 .net
GWは、丸沼から岩鞍を見ると
ミルキーウェイコース上部にスキーヤーが滑ってるの見えるよ。

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 17:51:38.44 .net
ハイクしてんの?

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 19:42:17.81 .net
相手にするな

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 20:23:28.61 .net
絶対に見えないに100ペソ

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/08(土) 23:31:57.18 .net
俺の目には、東京都スキー連盟のビブを付けたスキーヤーが見える。

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/09(日) 08:55:57.10 .net
南関東ブロック ユース・ジュニアのアルペン合宿だよ。

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/09(日) 11:28:46.32 .net
寝過ごした!!

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/09(日) 12:23:02.96 .net
今、バイオレットから岩鞍見てるけど、誰も滑ってない。
今年はGWの貸切営業やってないのか。
丸沼もコバルトやゴールドのコース限定でいいので貸切営業すればいいのに。

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/09(日) 14:32:14.67 .net
忘れられた鹿沢‥‥‥
穴場か

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/09(日) 18:56:45.90 .net
俺の丸沼が終わった!(´;ω;`)

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/09(日) 18:58:18.97 .net
NHKの関東ローカルニュースで丸沼出てたな

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/09(日) 19:27:11.27 .net
>>255
泣くんじゃない。また冬は来る。その悲しみを11月オープン初日にぶつければよい。

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/09(日) 21:19:36.28 .net
>>257
ありがとうカンバルよ!(;ω;)

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 09:13:56.29 .net
ライブカメラ見てきた
営業終わるとあっという間に雪減るな

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 10:23:28.60 .net
普段滑ってるとこを歩いて降りてみたいな

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 10:50:48.26 .net
夏キャンプに行けば?

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 11:17:53.78 .net
サマーゲレンデ滑って天空の足湯浸かって座席温泉入ってキャンプとか豪華すぐるな

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 12:15:18.56 .net
スキー場でのキャンプって傾斜地がサイトってイメージ強いけど丸沼はどうなん?

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 12:53:33.23 .net
とんふぁんの辺りの比較的平らなとこじゃないかな

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 14:05:29.58 .net
2020-2021 (42.6MB)
https://i.imgur.com/KrGRV4P.gif

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 14:55:33.90 .net
>>256
NHKアプリで見てきた
茨城なまりすげえっぺ

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/10(月) 17:43:30.65 .net
んだなもしぃ〜

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/12(水) 11:28:49.21 .net
バイオレットコースのライブカメラに蜘蛛の巣www

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/14(金) 11:14:04.47 .net
あっという間に溶けてるね。

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/14(金) 12:44:36.43 .net
ってかまだ雪残ってんだ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/20(火) 07:01:29.25 .net
サマースキーだぞ!\(^o^)/

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/21(水) 12:21:02.78 .net
夏は夏の遊びしたいし

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/21(水) 12:33:33.99 .net
何言ってんだこいつ

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/22(木) 06:26:17.10 .net
夏の遊びっつったら
汗だくセックスだよな

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/22(木) 07:25:14.64 .net
>>273
だな

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/24(土) 14:41:56.62 .net
雨降りでもよく滑りますな

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/24(土) 19:26:55.42 .net
古い板をサマーゲレンデ用のステンレス加工すると5万くらいするんだよな!(´・ω・`)

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/24(土) 19:53:17.03 .net
バルジップね

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/05(木) 14:00:50.50 .net
高いな

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/24(火) 17:07:02.29 .net
<2021〜2022ウィンターシーズン>
●営業期間 11月23日(土)〜5月8日(日)予定
●人工降雪能力を強化
●ローズ迂回コース改良
●「Frozen Wave Park Marunuma」継続オープン

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/24(火) 17:11:09.85 .net
ズン券65000円は高杉くん

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/24(火) 22:04:16.21 .net
ローズ迂回狭くて危ないけどどんな改良するのかな

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/25(水) 10:29:43.85 .net
もっと狭くする

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/25(水) 14:06:10.71 .net
もっと斜度をきつくする

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/26(木) 17:18:58.19 .net
地雷を埋める

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/26(木) 19:46:08.13 .net
ノンマスクゾーンにする

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/27(金) 12:26:12.88 .net
手塚ゾーンにする

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/27(金) 13:42:04.12 .net
丸沼が雪作り改善謳ってるがエコーバレーの降雪機が丸沼にきてたのはそういう事だったのね

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/27(金) 14:31:53.89 .net
てことはエコーバレーはもう終了なのかな

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/27(金) 15:34:12.85 .net
あれって買い取ったのか譲り受けたのか誰か知らない?

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/27(金) 18:47:58.33 .net
エコーバレー昔行ったわ

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/27(金) 19:22:55.87 .net
関係者ばかり

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/27(金) 20:33:42.52 .net
エコーバレー先シーズンは休業してたんだな。今シーズンもやばいのか?

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/27(金) 20:36:25.84 .net
エコーは去年の時点で
今後数年は営業しないかもーて自分で言ってたからな

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/27(金) 20:38:16.39 .net
寂しい話しばかりだのう

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/27(金) 21:06:01.40 .net
なんかもう、降雪機増やしました!って聞いても素直に喜べないね
それドコからきた奴なんでしょうかって

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/08/28(土) 05:56:28.48 .net
丸沼儲かってるんじゃないのか?TECHNO ALPEN入れれば良いのに。

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/05(日) 09:18:50.51 .net
まずは雪がなきゃはじまらんからな。降雪能力アップは素直に嬉しい。

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/05(日) 18:01:14.68 .net
エコバのEU製の最新降雪機を譲り受けてるくらいだからかなり期待できそう

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/05(日) 23:34:49.24 .net
その新しい降雪機はどのへんに置いてるんだろう?

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 07:50:44.05 .net
バイオレットコースじゃないか?

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 08:21:48.17 .net
バイオレットにはもともとあるよね
たしか3機くらい

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 08:37:57.38 .net
第5リフト沿いには前から13機くらいあるよね?

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 08:54:44.90 .net
>>303
そんなにあるのか!
そのうち上から下までヅラっと並べる時代が来るかもな

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 09:38:38.65 .net
中の人間ですがそんな話は聞いてません

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 10:08:27.00 .net
関係者来た〜!\(^o^)/

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 18:37:46.29 .net
もう誰も信用できない

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 19:22:14.04 .net
運搬はされてるやん

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/06(月) 23:38:40.32 .net
第5リフトのとこ(ブルーコース?)は子供のスクールにも使うところだし、降雪機でじゃんじゃんコース作ろう!!
チケット売り場もやってくれれば便利。個人的にあのコース好きなのもあるけど。

まあ今群馬在住じゃなくなっちゃったから行けないけど(泣)

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/07(火) 12:38:34.84 .net
うるせーバカ
クソして寝ろ

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/08(水) 07:55:14.94 .net
>>309
ブルーは第4リフトな

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/08(水) 20:41:27.09 .net
ブルーは第五リフトな

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/09(木) 23:08:03.02 .net
記憶違いだったか。ブルーのとこは第4でしたね。今確認しました。
丸沼愛が足りんかったです。

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/22(水) 16:20:45.67 .net
まだ夏営業だけど、ライブカメラにタイムスタンプが入るようになったな

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/23(木) 10:24:12.21 .net
>>305
星さんか星野さんでしょw
昔ワンシーズンバイトしたわ

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/27(月) 21:04:09.27 .net
第1Pのトイレと更衣室を新しくしたらしい
あそこのトイレって今まで床ツルツル滑って危なかったような覚えが

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/28(火) 13:54:19.50 .net
>>315
片品村はだいたい星野さんだからあながち間違いではないかも

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 11:17:35.67 .net
何ら根拠なしに今期は大雪と勝手なことを言うスキー場多すぎ

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 13:14:58.67 .net
今季は大雪だ

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 19:51:13.71 .net
逆の説もある。
年間降水量は同じでどこかで降ったら残りが減る。
今年は夏秋で降ったから冬は振らないとか。

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/10(日) 13:46:01.80 .net
白根山っていつ噴火するの?
知らね

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/10(日) 17:10:06.89 .net
止めろおまえ
電車でコーヒー吹き出したわw

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 10:17:55.27 .net
YouTubeライブのチャット閉じたんだな
キチガイしかいなかったもんな

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 12:08:06.16 .net
白根山てすぐ近くだから噴火したらヤバいよな?(;^ω^)

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 13:20:32.20 .net
別に

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 13:31:15.22 .net
>>322
ホントにコーヒー吹き出したの?
ホントに?

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 13:43:53.10 .net
>>325
そこはシラネだよ。

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/15(金) 14:01:26.49 .net
コーヒーはホットで

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 07:05:10.08 .net
他は標高1500mくらいでも積もっているのに
2000mもあるのに積もってないね
白根山も積もってなさそうだし

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 07:13:37.55 .net
だから滅びた

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 12:34:57.36 .net
去年12/17は大雪と倒木で朝丸沼にたどり着けなかったわ

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 14:43:20.79 .net
それは下手くそだからだな

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 17:23:23.44 .net
関係ないけど下手とか無関係じゃねぇ!

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 17:25:13.44 .net
>>331
これ群馬スレに書くつもりで間違えてこっちに書いてしまったわ

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 17:33:06.97 .net
丸沼高原て周辺のスキー場とひと味違う北欧風な感じがいいよな?

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 20:06:08.44 .net
トルコ風じゃね

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 20:12:17.72 .net
>>335
どの辺が北欧風なのかポイントがよくわからないw
ハンタマとかガーラはアメリケンなのはわかる。

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 21:09:25.04 .net
岩鞍のアスペン感は云わずと知れてる

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 21:27:03.82 .net
夜中に東京から片品から丸沼通って金精峠ぬけて日光から渡良瀬渓谷をバイクで夜ツーリングしてる
寒くて死にそうだ

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 21:46:14.73 .net
>>339
俺が暖めてやるぜ

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 22:23:30.62 .net
目の前に暖かいスープとか暖炉、クリスマスツリーが出てきたらいよいよ最期だな

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/18(月) 23:00:46.14 .net
早く成仏してください

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 01:39:55.24 .net
>>339
根利超えて沼田からもう一周だ

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 02:08:40.01 .net
渡良瀬渓谷から栃木側の林道に入った
ひたすらガレ場の夜の林道は鹿さんがうじゃうじゃいて動物天国
真っ暗だし寒いし
恐怖で発狂しそう

想像して欲しい
「夜の林道」

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 06:42:05.16 .net
首無しライダーきてんね

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 10:29:55.03 .net
>>344
栗原川林道から吹割の滝に出てもう一周だ
と言いたいところだが栗原川林道は通行止め

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 20:47:16.99 .net
職無しライダー!( ^ω^ )

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 20:59:26.36 .net
ワイルドだろ?

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/20(水) 13:40:56.85 .net
頂上朝からずっと雪だね

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/21(木) 06:41:10.80 .net
明日バイオレットのライブカメラを見てください
本物のカービングターンをお見せしますよ

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/21(木) 09:28:46.93 .net
チラチラ降ってるね

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/22(金) 00:06:38.45 .net
>>350
久しぶりだね

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/22(金) 18:49:36.16 .net
>>350
先シーズンから待ってるんだけど早く見せてくれよ!\(^o^)/

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/23(土) 09:43:06.07 .net
昨日みせただろ
本物をよ?

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/23(土) 22:04:20.14 .net
今日金精超えた。
俺は4躯でスタッドレスだから余裕だったけど周りは結構しんどそうだった。ちょっと路面に積もってるだけですげー減速したりして。
今年は早いな。

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/23(土) 22:49:28.49 .net
嘘つけ
おまえ免許持ってねーだろw

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 10:30:12.31 .net
べちゃべちゃの雪って意外と滑るよね

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 11:02:09.04 .net
意外ではないだろ
ベチャ雪滑るの常識だろ

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 14:25:08.27 .net
走るのはザラメだろ
水が浮く様な状況は掴まれるで

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 14:36:21.71 .net
それは下手くそだからだな

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 20:26:07.01 .net
>>357です
すみません
ゲレンデではなく道路のことです

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/24(日) 21:04:24.68 .net
>>359はバカだから
ゲレンデのことだと思ってるぞ

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/31(日) 09:55:37.55 .net
ライブカメラ見ると意外と人多いね
雪がなくても魅力的なところなの?

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/31(日) 19:53:11.36 .net
ピスラボな

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/31(日) 21:46:19.78 .net
サマーゲレンデじゃなくて
夏に来る観光客にとっていい場所なのかなーと思って

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/31(日) 22:17:40.84 .net
ブラシも有名っちゃ有名だからねー

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/09(火) 07:43:12.87 .net
グリーンシーズン終わったんだな
今年もロープウェイでの紅葉見逃した

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/15(月) 17:02:58.31 .net
人工降雪始めたな

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/22(月) 18:38:24.65 .net
この雨で全部溶けるだろうな
毎年そうだが何で溶けるとわかってて降雪機回すんだろう?
試運転かな

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/22(月) 18:39:48.92 .net
ま、まず地面を冷やさないと

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/22(月) 19:36:37.81 .net
エコーからTITAN購入したみたいだから雪作りはかなり期待できるね

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/22(月) 20:19:17.40 .net
宝の持ち腐れや

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/23(火) 10:44:13.51 .net
カメラ前にこれみよがしに置いてあるキャタピラつきの降雪機はなんで使わないんでしょうか?

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/23(火) 12:07:06.55 .net
燃料が高いねん

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/23(火) 17:52:14.18 .net
大昔にたった1日で山を雪景色に変えたというあれか

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/23(火) 22:19:03.08 .net
去年は12/15にいきなり1mくらい積もった

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/23(火) 22:22:47.77 .net
盛りすぎ

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/24(水) 01:39:17.78 .net
さかりすぎ?

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/24(水) 07:30:26.32 .net
土曜オープンできるかな?

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/24(水) 19:16:59.40 .net
★※※スキー場降雪状況を語るスレ※※★ Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1637743166/

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/24(水) 21:52:11.13 .net
>>379
出来ないってさ
公式サイトに出てる

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/25(木) 02:10:16.56 .net
昨日のLINE;
11月27日(土)オープンを目指して準備をしてまいりましたが、積雪量が充分で無いためオープンを延期させていただくことになりました。

残念ながら現段階ではオープン日をお知らせすることができませんが、準備が整い次第改めてオフィシャルサイト及びSNSにてお知らせさせていただきます。
なお、オープニングイベントにつきましては、オープン後、最初の週末に開催を予定しています。

オープン準備をしているコースでは、条件が整い次第人工降雪作業が行えるよう約20機以上の降雪機をスタンバイし、1日でも早くオープンできるよう万全の体制をとっています。
オープニングゲレンデのライブ配信も公開していますので、ゲレンデがメイクされる模様をリアルタイムでお付き合いください。
https://www.youtube.com/watch?v=cqvEOhOzN2o

心待ちにしていましたお客様には大変ご心配をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/26(金) 12:58:15.06 .net
日曜に雪なんだよな〜惜しかったね。

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/26(金) 19:00:55.05 .net
11/30夜から12/1朝にかけて大雨ですよ。

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/27(土) 08:05:39.09 .net
バイオレットカメラの雪そうじしてクレヨン

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/28(日) 10:15:25.71 .net
まだ降ってるな。。はやくあけてくれ笑

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/29(月) 14:27:22.66 .net
明日オープンですね
平日のここってどのくらい混みますか?
バイオレット沿いのスーパーツインの待ちありますか?

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/29(月) 14:45:29.12 .net
一日限りかな
明日夜の雨が雪になったらヤバいけど

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/29(月) 15:16:54.26 .net
オープン直後は知らんけど
ハイシーズンの平日はバイオレット沿いのリフト、1日80回乗った奴がいたくらい回転がいいよ

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/29(月) 15:24:30.84 .net
それバカだろ

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/29(月) 22:36:50.19 .net
>387
今年はオープン直後もそんなに混まないと思う。去年は周囲のスキー場が開いてなかったから混んだけど、今年はどこも順調にオープンしてるからね。

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/29(月) 23:11:46.86 .net
丸沼のロープウェイの混み方は異常だろ。いつ何時に見てもゴンドラステーションまで大行列維持で並ぶ気も起きない。昔はもっと空いてたのに。

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/29(月) 23:20:24.04 .net
きょうびロープウェイの行列に長時間アホっと並ぶのは初心者かどミーハーのライト層だよ。

真のまるぬマンは、子連れと見せかけて第一→とんふぁん前をシレーっと通過してバイオレットリフト→第三→コブを涼しい顔して滑って第7→まだまだとばかりにゴールド攻めてそのまま下まで行って第一を繰り返す。最高。

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/29(月) 23:23:37.31 .net
それは下手くそだからだな

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/29(月) 23:28:32.94 .net
何だと貴様?歴20年の俺様の足前を見て言ってるのか?まあいい。明日バイオレットのライカメ見ろや。まるぬマンの脅威の滑りを見せてやる。

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/29(月) 23:31:07.50 .net
1番上行く必要ないやん
山を見るために行くだけや

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/29(月) 23:44:33.58 .net
おまえ歴20年でもまだ後傾治ってないじゃんw

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/30(火) 10:39:04.13 .net
ガラガラだな
行きゃよかったな

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/30(火) 11:04:26.89 .net
それな

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/30(火) 11:09:32.89 .net
おまえ暦20年の冬
何かが起こる

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/30(火) 12:09:26.37 .net
>>389
それ何の修行だよ!(;^ω^)

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/30(火) 12:15:43.33 .net
今年もとんふぁんカメラが楽しめるな…とんふぁんカメラにもタイムスタンプ入れてほしいなあ

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/30(火) 12:39:38.26 .net
ライブカメラのコメント欄も再開してくれ

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/30(火) 12:46:35.81 .net
チャット、キチガイのたまり場になるじゃん

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/01(水) 07:05:33.60 .net
ライブカメラ見るとこの雨でイエローは
死んでる、、、
バイオレットはギリギリか?週末行く予定
だけど大丈夫かな?

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/01(水) 07:10:01.31 .net
今日の夜から雪だよ

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/01(水) 08:32:50.10 .net
バイオレット剥げたな。。今日のでどこまで回復するか

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/01(水) 09:14:46.81 .net
昨日昼頃、バイオレットの物理ゲートが壊れてて2時間滑ったのに何故かパウダー4の消費時間は1時間だった。
ランプ自体は点灯させてたが読み取り機能もバグってたんかな?

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/01(水) 09:23:48.83 .net
ゲート故障は割とよくある

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/01(水) 10:22:42.39 .net
稀によくある

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/02(木) 08:03:42.70 .net
天然雪と人工降雪で週末イエロー復活かな

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/02(木) 09:28:49.39 .net
無理じゃね?
雪は降っても5cmとかだからほぼ降雪機だよりだけど
丸沼の降雪機はそれだけで回せるほどキャパ無い

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/02(木) 09:45:09.48 .net
んなこたーない

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/02(木) 16:35:08.91 .net
みんな丸沼好きだね

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/02(木) 19:43:29.35 .net
まるぬまんこ

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/02(木) 20:37:48.40 .net
>>415
さっさと消えろ、カス

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/02(木) 20:48:22.99 .net
まるぬまんじるだらだら

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/02(木) 21:24:15.52 .net
週末イエローダメなの?
へたっぴだしシーズンインだし
イエローがいいんだけど

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/02(木) 22:04:19.39 .net
イエローは諦めてピンクにしろ

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/02(木) 22:29:53.06 .net
パークまだかな

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/02(木) 23:51:08.84 .net
ゴンドラに
Malnuma
って書いてあるの見て残念な気持ちになる。
学のある人がいなかったんだなと。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 10:11:16.50 .net
でもおまえも低学歴じゃんw

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 10:53:59.58 .net
>>422
さっさと消えろ、カス

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 11:36:43.23 .net
レスに低学歴の片鱗が出てるぞw

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 11:38:16.94 .net
はっちゃんねるが参考になるありがたいわ

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 13:15:35.65 .net
>>424
自分が荒らしていることに気付かない典型パー

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 13:38:25.79 .net
おまえはまず高卒の資格を取得すんるんだ
な?

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 13:48:33.35 .net
https://i.imgur.com/muhogqu.png

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 14:05:54.26 .net
だから421は自分に学がないのに
丸沼ゴンドラバカにしてたんやね

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 14:38:16.14 .net
荒らしは中卒w

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 14:43:02.03 .net
421はただのガイジではない
激しい学歴コンプによって目覚めた
スーパーガイジや

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 15:11:54.53 .net
クソ雪ってドラゴボネタ好きよね
だから滅びたとか
アニヲタ

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 19:36:36.27 .net
ドラゴボってまさかドラゴンボールか?
どんな略し方だよw

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 19:57:00.82 .net
こんな略しかただよ

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 20:31:48.92 .net
5ch初めてか?
まあ全身の力抜けよ
優しくしてやる

436 :粉雪 ◇LxHXVWZ6RTqn:2021/12/03(金) 20:33:22.75 .net
処女だけどいいの?

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 20:34:10.62 .net
丸沼高原スキー場はマコスって通なら言うよね。

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 20:36:23.47 .net
いや丸ちゃんや

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/03(金) 21:48:53.78 .net
どっちも聞いたことねーよw
普通に丸沼だろ。愛称的に略すのはエーデル、ハンタマ、ジャムカツ、ビワバくらいだよ。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/04(土) 00:17:07.80 .net
パルコもね

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/04(土) 01:06:49.96 .net
ロイヒ、カルプリ、フジパラ、サクパラ?
パルコ、エーデル、デコがOKなら結構ある気がするわ

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/04(土) 01:22:21.32 .net
>>439だがデコとロイヒ抜けてたわ。カルプリは軽井沢かな?それで苗プリも思い出した。

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/04(土) 01:23:20.90 .net
苗プリはホテルのほうな

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/04(土) 01:23:43.69 .net
ガーラ

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/04(土) 01:25:34.24 .net
>>444
略じゃなくてまんまやんwww

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/04(土) 01:49:35.29 .net
444じゃないが正式にはガーラ湯沢だもんな
エーデルが有りならノルンとかオグナも仲間に入れてよw

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/04(土) 13:25:58.03 .net
丸沼、初めて来たんだけど設備は
整ってるしバイオレットもコース
広いしいいスキー場だね。
高速降りてから遠いのがちょっとかな。
でもホントいいスキー場。

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/04(土) 13:36:59.67 .net
それは下手くそだからだな

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/04(土) 14:29:31.54 .net
ゴールドもまだだし開いてるの中央下だけか
今の状況じゃ丸沼の魅力半分もないよ
本気の丸沼はこれからさ

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/04(土) 16:55:44.28 .net
確かにへたくそなのは当たってる。
上にコース見えたけど絶壁みたい。
俺には無理。

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/04(土) 17:13:41.56 .net
448はバイクカスのいつもの嫌がらせコピペだから気にすんな

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/04(土) 17:42:14.29 .net
効いてるw

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/04(土) 23:43:45.50 .net
ぶっちゃけスキー場に来てる8割は下手くそだから気にすんな

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/05(日) 09:49:27.80 .net
去年みたいに15日あたりからドカッと降ってくれないかなー

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/05(日) 19:16:17.11 .net
去年は溺れそうなほど積もって良かったよね

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/05(日) 19:24:04.43 .net
丸沼の全コース滑ったが中級くらいの腕前なら楽勝だろう?

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/05(日) 22:11:01.57 .net
でもおまえずっと後傾だったじゃん

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/06(月) 00:13:49.90 .net
誰が後傾だと?
コラ、ちょっと来いよお前。丸沼を愛してやまない勤続20年のキャリアを誇る俺様とわかってケンカ売ってるのか?

まあいい。明日バイオレットのライカメ見ろや。丸沼の「王」と呼ばれる俺様の滑りをしかと見届けろ。

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/06(月) 06:49:38.91 .net
おまえ後傾王って呼ばれてるじゃん

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/06(月) 08:31:43.17 .net
>>458
ツマンネ

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/06(月) 09:26:36.91 .net
後傾王に

俺はなる!

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/06(月) 09:59:18.79 .net
またバカご騒いでるのか

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/06(月) 11:59:14.13 .net
荒らし、何年居着いてんだろな?
bot並に常駐してて同じ単語をぶつぶつ書いてるけど虚しくならないんか?
今週何処行こうかな?丸沼とたんばら行ったし天気避ければ川場してみるかな。

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/06(月) 12:23:24.20 .net
どこ行っても
おまえずっと後傾じゃん

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/06(月) 12:32:40.68 .net
後傾って治んないよ
本人が自覚してないから

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/06(月) 12:36:44.08 .net
陰茎も治んないよ
本人が自覚してないから

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/06(月) 12:37:59.35 .net
包茎も治んないよ
本人が自覚してないから

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/06(月) 12:55:19.54 .net
ライカメ、ガスってなんも見えんな

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/06(月) 13:15:28.17 .net
明日晴れ予報になってるサイトもあるし
めちゃくちゃな天気だ

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/07(火) 11:09:49.42 .net
降ってるねー雨が

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/09(木) 15:56:38.23 .net
バイオレットカメラ、物故割れた?

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/15(水) 12:34:24.53 .net
チャット無効にし忘れたカメラにさっそく群がるキチガイたち

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/18(土) 18:12:48.23 .net
>>463
同じ単語毎日毎日
頭発達してないよな
そういう障害なんでしょ

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/21(火) 10:19:21.91 .net
昨日行って来たよー!全コース開いてはいないが、
結構滑れた(*´∀`)♪
2年ぶりにクレープを食べられたし満足じゃ。

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/21(火) 20:06:30.57 .net
クレープw

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/21(火) 20:07:47.01 .net
もうハイシーズン料金とってた?

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/21(火) 22:13:59.09 .net
今週末はゴンドラ動くかな

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/21(火) 22:31:34.17 .net
クリスマスキャロルが流れる頃には
ゴンドラも動くだろう

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/21(火) 22:41:14.96 .net
だれかー
>>478をつまみ出してー

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/22(水) 06:49:43.49 .net
クリスマスキャロルが流れる頃には
478もつまみ出されるだろう

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/22(水) 09:24:35.56 .net
7:45で中央P満車 リフト券は通常料金だった

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/22(水) 21:14:08.32 .net
俺の言った通り
クリスマスキャロルが流れる頃には
ゴンドラが動くこと決定したな

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/22(水) 23:11:23.99 .net
そんな大ヒットソングも来年で30年経つのか

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/23(木) 01:15:07.71 .net
>>482
ソース?

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/23(木) 06:56:15.87 .net
インスタ公式みれ

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/24(金) 00:08:21.80 .net
おい、バラすなよ
俺がファーストトラック狙ってるんだから

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/24(金) 02:49:59.98 .net
雨は夜更け過ぎる頃に
ゴンドラへと変わるだろうンンン

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/24(金) 06:23:33.32 .net
隠しても
クリスマスキャロルが流れる頃には
バレるだろう

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/24(金) 13:48:12.11 .net
今シーズンもゴンドラの人数制限あるのかな
辞めてほしいけど

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/24(金) 15:02:15.67 .net
1ゴンドラ1軍団だろ

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/24(金) 15:20:00.60 .net
それが行列の元凶だからな
無理だよ感染るときは感染る
オミクロンはホテルの通路挟んで向かい側の部屋に泊まってただけで感染したという例もある
そんなの気にしてたら全国民出禁にても無理

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/25(土) 08:59:56.25 .net
もうオミクロンなんて風邪と同等の扱いでいいわ

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/25(土) 11:18:47.13 .net
ここ一年半でどの施設も感染対策するのが当たり前、一種のステータスの意識に変わったからね。ゴンドラあるゲレンデは今シーズンどこも厳しい乗車制限をかけてくるでしょ。

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/25(土) 23:52:32.78 .net
今日行った人、ゴンドラの人数制限どうでしたか。
来週行こうか悩んでますが、30.31なら空いてるかな。

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/26(日) 00:00:07.00 .net
わざわざゴンドラに長時間並んで
あの退屈なコース滑る必要があるかい?

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/26(日) 02:26:10.81 .net
人数制限は去年と同じだったよ
4人以上は相乗りいれてくれない

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/26(日) 07:02:35.36 .net
年末年始でスキー場が空いてるのは例年だと1月1日だけで、それ以外はゲロ混み
2月の連休がシーズン中で一番ゲロゲロ混む

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/26(日) 08:54:26.97 .net
人数絞っくらいじゃ何も防げないと思うがね
対策してますアピールだな

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/26(日) 15:19:13.84 .net
尾瀬岩鞍のゴンドラめちゃくちゃ早く乗れて良いんだよな
1人レーンだと5分以上待った事ないかも
あのスタイルでやってほしいわ

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/26(日) 16:04:43.54 .net
そんなにいいかあ?
尾瀬岩鞍のゴンドラは丸沼と違ってゲートくぐったあとに行列があるから
時間券使ってると混んでるときイライラするわ

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/27(月) 07:46:25.07 .net
バス予約した日ゴンドラ動かない予感・・・

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/27(月) 10:21:08.39 .net
>>500
1人用レーンだとめちゃくちゃ早いですよ尾瀬岩鞍

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/27(月) 12:02:11.25 .net
毎日、朝イチで全部の丸沼ライブカメラをチェックしてます(レストラン含む)

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/27(月) 17:53:06.04 .net
>>503
だから何?

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/27(月) 20:04:49.12 .net
だから毎日、朝イチで全部の丸沼ライブカメラを
チェックしてます(レストラン含む)

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/27(月) 20:25:36.33 .net
>>505
キモ

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/27(月) 20:39:28.02 .net
おまえの顔面の方がキモいけどなw

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/27(月) 22:01:55.56 .net
>>507
ww

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/27(月) 22:08:49.09 .net
効いてるw

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/28(火) 01:56:42.24 .net
明朝、バイオレッツのライカメ見てください。最高の裸踊りをご覧に差し上げますよ。

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/28(火) 12:58:39.36 .net
年末年始でめちゃくちゃ積もりそうだな
年明け早々有給使って平日行きてえ

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/28(火) 17:30:22.37 .net
>>510


やれ

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/29(水) 09:18:51.97 .net
>>502
確かにお1人の流し込み早いね
でも4人のとこにあと1人入れちゃうのはまだちょっと早いような気もする

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/30(木) 12:00:19.39 .net
1人用レーン改悪されてるね
改札のところまで通常レーンと同じように並ばないといけなくなってそこから分岐してる
入場制限も去年と変わりなし

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/30(木) 13:44:39.49 .net
分岐両方試したけどもう通常レーンから乗るのと変わらないぐらい・・・

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/30(木) 14:02:13.98 .net
そりゃ一人乗りレーンのほうが圧倒的に速かったもん

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/30(木) 23:01:15.09 .net
早いのがメリットだったのにそれ失くしたら意味ねーわ
てか他所と比べたら一人乗りレーン去年までの体制でも遅かったし
ちょっと風吹くと止まるし

近隣でどっかいいところないかな

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/31(金) 01:17:51.71 .net
関東近郊は快適なスキー場なんて無いよ

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/31(金) 07:02:30.06 .net
昨日岩鞍行ったけど一人レーン早かった。
去年と比べて明らかに早い。

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/31(金) 07:19:21.14 .net
前シーズンの岩鞍はグループ×4⇒1人レーンの人達×1って感じに乗せて、グループと1人レーンの相乗り無しだった

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/31(金) 10:59:50.29 .net
岩倉快適なんだけどトイレとか更衣室があんまりきれいじゃないのがなぁ・・・

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/31(金) 14:55:28.69 .net
明日行こうと思うけどFFスタッドレスでチェーンなしで行けるかな?
チェーンまくのメンドクサイ
風が強かったら滑らず帰ってくるけどw

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/31(金) 16:42:45.61 .net
知能次第

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/31(金) 19:03:00.21 .net
岩鞍はコースは良いけど施設がイマイチだな!

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/01(土) 06:56:48.72 .net
1人レーンが早すぎてズルいって文句言う人が多いのかなー?
早く行きたかったら文句言ってる人も1人レーンに行けばいいのに

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/01(土) 19:31:45.13 .net
それなー
一人用レーンが遅くなっても団体客早くならんでしょ

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/01(土) 21:22:37.00 .net
なるだろ
バカなんかおまえw

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/02(日) 12:04:57.09 .net
バカが湧いてるな
休日は1人で来るなよ
団体様優先や

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/03(月) 13:12:05.16 .net
コロナなのに、一人レーンで乗り込んでくる奴はやめてほしい

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/03(月) 17:40:48.87 .net
乗ってくるなよって伝えれば?

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/03(月) 19:17:33.44 .net
丸沼じゃないゲレンデで年末年始滑ったけど、ゴンドラもリフトも見事なくらい誰も相乗りしなくなったよね。マスクもそうだけど、他人と密着しない習慣が全員染み付いた感じ。

コロナ収束したからハイ元の密着に戻して、と声かけしても簡単には元に戻らなそう。

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/03(月) 19:21:17.70 .net
コロナ以前は1人で乗ろうとすると「あ、一緒にすみませーん」とか言いながら乗り込んでくるオサーンとかチャンネー居たけど、見かけなくなった

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/03(月) 19:44:40.69 .net
ゴールドまだ開かないの?

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/03(月) 23:17:06.77 .net
>>529
かかりの人にそう伝えれば一人レーンの人は案内されない

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/04(火) 02:35:05.38 .net
>>534
女性なら相乗りOKな場合はどうすれば?

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/04(火) 09:03:08.10 .net
かかりの人に女性のみ可と伝えれば
男性は案内されない

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/04(火) 09:32:12.58 .net
LGBTさんは

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/04(火) 09:35:52.78 .net
かかりの人にLGBTと伝えれば🆗

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/04(火) 16:28:45.34 .net
係の人に、女性のみ可って伝えたら、「?」って顔されたぞ
社員教育どうなってんだ?お前のところは。

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/04(火) 19:42:07.94 .net
女性専用車両あるスキー場行ってろよ

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/05(水) 07:54:03.71 .net
>>535
一人レーン見て自分と相乗りになりそうなのが男だった時だけ嫌だと告げればいいだろ

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/05(水) 19:28:22.82 .net
女性なら可と言う女は大概ブス

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/05(水) 19:31:54.13 .net
ブスとバカこそ

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/06(木) 22:32:08.69 .net
ものの上手なれ

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/08(土) 13:01:59.62 .net
https://i.imgur.com/AfmEpjF.jpg

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/09(日) 00:24:07.40 .net
祝ゴールドOPEN。
今年もハムスターのように周回するぜ。

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/09(日) 09:28:13.55 .net
ゴンドラの運用変わったな
一人乗りレーンに並ぶのが駅舎に入るまで禁止になったわ
団体が一人レーンに並ぶ現象が解消されてヒトリストには良い感じ

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/09(日) 13:16:41.13 .net
はあ?
一人乗りめっちゃ待つんだが
運用変わったの知ってか知らずが割り込みかますジジイもいるし

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/09(日) 16:42:18.68 .net
>>548
昨日は一人レーンかなり乗りやすかったよ 空いてるからと団体で空席レーンに入る奴とか割り込みバカもいなかった
混んでるなら逆に団体用レーン並んだ方が早い

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/09(日) 18:42:40.17 .net
>>546
とっとこハム太郎乙!( ^ω^ )

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/09(日) 21:54:46.60 .net
>>538
ミニスカ女装の出っ歯なオッサンは?

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/10(月) 00:43:24.55 .net
今日めっちゃゴンドラ混んでたな
2、3人の団体には追加でヒトリスト乗せてた

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/10(月) 01:00:04.11 .net
割り込みジジイなんとかしろよ
係員外出て見張れよ
小さい看板出して仕事した気になってんじゃねーよ

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/10(月) 02:10:46.85 .net
>>553
ロープ側に立っとけ
そうすれば割り込めない

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/10(月) 03:32:32.70 .net
割り込むやつはまず注意してそれでも居座ったら肩つかんで引き倒したったらええねん
何もされんから調子こいてるんだから

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/10(月) 10:21:06.74 .net
ゴンドラ待ち列ライブカメラで流しとかよ
時々ストリートファイト発生して再生数稼げるぞ

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/10(月) 10:33:59.77 .net
そんなに荒れてんの?怒鳴り合いとか殴り合いとかは見たことないけどな

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/10(月) 13:39:57.88 .net
空いてて快適だな
今日は当たり

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/10(月) 14:48:37.24 .net
まともな人間は外出控えるからな

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/10(月) 21:14:30.55 .net
とんふぁんのカエルがいなくなって寂しいわ

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/10(月) 21:21:01.45 .net
今でもいるぜ

おまえの心の中によ?

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 07:21:44.86 .net
丸沼高原で滑るにはゲンテンじゃなきゃハブられますか?
あとウェアはノローナが無難でしょうか?

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 08:29:34.04 .net
板はオガサカかBC推奨
ウェアはなんでもいい

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 10:11:03.53 .net
ウェアは241 がいい

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 10:17:34.55 .net
ウェアはワークマンでも大丈夫ですか

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 10:45:20.83 .net
Jointのステッカー貼ってないとローカルにボコられるぞ

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 11:27:33.18 .net
かぐら魂ステッカーでも大丈夫でしょうか

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 12:07:58.08 .net
JOINTってやたら見るけどあれなんや

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 12:31:15.35 .net
隙あらばジョイントしたいってことや

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 12:34:37.31 .net
そういうことなのか
今度ナンパしてみようかな

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 12:59:50.90 .net
BC乗るかジョイントステッカー貼らないとローズ下部とバイオレットは滑っちゃダメらしいな

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 19:20:02.24 .net
マジでローカルルールが厳しいんだな

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 08:10:55.96 .net
リフト待ちはカービング勢に譲るというローカルルールもある

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 10:26:51.35 .net
バイオレットはハンマーヘッドかアルペンボードのカービング系ガチ勢でコバルトはパークのガチ勢でゴールドはコブのガチ勢とコースによって見事に棲み分けされたのが丸沼だよね

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 10:46:49.14 .net
エンジョイ勢は?

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 12:08:42.25 .net
エンジョイ勢はゴンドラとオレンジコースの低速リフトに流れてくれる

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 14:45:48.04 .net
>>563
そこでGRAYやMoss選ぶと一目置かれる

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 14:46:29.44 .net
>>565
群馬発のウェアなのでノープロブレム

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 14:47:40.77 .net
>>566
10年位前は片品フリーランズのステッカーがカービング勢で流行った

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 14:48:43.51 .net
>>568
青木玲を知っていれば分かる

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 14:49:55.34 .net
>>571
朝一のバイオレットはそんなのばっかりで占める

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 14:56:02.31 .net
大麻ハウスの店長だっけ?

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 15:08:21.98 .net
ああ言うステッカーって恥ずかしくないの?

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 16:34:52.10 .net
伊勢谷友介のホームも丸沼だっけ?

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 17:13:27.86 .net
丸沼は意図的に住み分けさせてるからな
パークとフローズンパークはゴンドラ流しで入れないようになってて、バイオレットも入って生き難いレイアウトだからホンマ丸沼さんは賢いわ

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 19:50:28.44 .net
日曜日は当たり日かな?混みそうだな

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 20:23:34.01 .net
今日明日たっぷり降雪しての土曜からドピーカン、かつ来週以降コロナの影響で宣言発出の可能性が高いから、今週末はどこも激混みだな。今のうちに滑っとこうという。

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 20:52:52.94 .net
ゴンドラで地形から長いパーク一気に流せるのが魅力やったやんかー

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 21:30:20.31 .net
第五リフトからグリーンへ行けますか?

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 21:51:53.93 .net
第五リフトからグリーンへ行けますか?

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 21:57:19.17 .net
第五リフトからグリーンへ行けますか?

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/13(木) 22:43:30.25 .net
第五リフトからグリーンへ行けますか?

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/14(金) 08:08:08.54 .net
コバルトのパーク邪魔なんだよ!元の場所に戻せや

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/14(金) 11:40:16.59 .net
>>593
ゴールド+コバルトで回したいよね

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/14(金) 12:00:53.65 .net
何、今コバルトにパーク置かれてんの?
邪魔すぐる

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/14(金) 14:15:16.81 .net
コバルトがあるならウランもあるの?

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/15(土) 06:38:06.51 .net
アトムの兄妹?

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/15(土) 23:15:42.29 .net
キューブFF車ヨコハマの新品スタッドレスで無理なく丸沼へ行けますか?

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/15(土) 23:25:50.54 .net
聞かなきゃわからないレベルならやめとけ

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/16(日) 00:00:58.39 .net
せやな

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/16(日) 06:52:17.67 .net
>>593
パーク屋の隔離に成功と造成雪の削減に繋がったのとオレンジ下部を初心者専門ヘ隔離成功した
反面パークの難易度上がり敷居が高くなりガチ層しか来なくなった

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/16(日) 06:56:35.94 .net
正直初心者ファミリー向けにしたほうが収益は上がるからな
一応パーク置いといて隔離したのは正解だろう

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/16(日) 07:25:50.02 .net
>>598
今は4WDだがFF車でずっと来てたよ
最後の山道も急な坂は無い

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/16(日) 10:27:05.35 .net
>>598
保険としてAmazonの安いチェーンで良いから買って積んどけ
昨日、沼田ICから10分も走るとアイスバーンでFFスタッドレスだけど坂で止まると空転したぞ

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/16(日) 10:55:42.98 .net
それは下手くそだからだな

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/16(日) 11:00:39.86 .net
>>598
キューブはフロントヘビーだから余程の事が無ければ大丈夫
スキー場に行くならチェーンとスコップは持ってけよ

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/16(日) 12:23:50.42 .net
川場だとヤバいが丸沼の坂くらいならFFスタッドレスで大丈夫

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/17(月) 07:11:56.59 .net
上り坂で止まらないように車間調整するのが重要

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/17(月) 23:46:37.31 .net
皆さんアドバイスありがとうございます。
念のためチェーンも用意して丸沼行ってみます!

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/18(火) 19:19:40.99 .net
今日昼間も結構降ったと思うけど
それでも今晩もせっせと雪作りに励む俺たちの丸沼

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/19(水) 10:40:25.48 .net
作れるときに作っておいて、できるだけ長く営業したいのが本音だろう

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/20(木) 21:48:57.72 .net
グリーン連絡路がモーグルコースになってて入り口に「維持にご協力を(意訳:崩すなよ)」と張り紙があってエア台らしきものまであったけど
前からそうだっけ?

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/21(金) 00:19:44.01 .net
あそこ前からそうだったような
大体だれも通らないし

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/21(金) 10:29:35.99 .net
20年前に行った時もあそこにコブがあったな。シルバーコース回すよりお手軽って事なのかな?

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/21(金) 10:55:07.57 .net
つうかシルバーのほう滑ってるの見たこと無い

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/21(金) 11:02:35.81 .net
平日は第3リフト動いてないからシルバーじゃ回せないのかな

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/21(金) 12:32:08.06 .net
シルバーゴンドラ回しはきついだろ

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/21(金) 19:39:24.50 .net
コブ全然滑れないからコソ練しようと思って行ったら
あれじゃ入れない…

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/21(金) 19:49:06.81 .net
岩鞍行きなよ

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/22(土) 09:12:14.05 .net
ぶなの木コース

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/23(日) 18:11:10.55 .net
フローズンなんたらは初年度はボウル形状も取り入れてて結構良かったんだが今はなんかイマイチだな

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/23(日) 20:02:31.50 .net
マンボウでも土日は混んでる?

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/23(日) 20:16:05.78 .net
ゴンドラ1分待ち

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/23(日) 20:20:43.29 .net
ありがとん
きっと平日だとガラガラか

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/24(月) 01:00:45.60 .net
岩鞍のゴンドラ先週より空いた感じがしたが
一人レーンに来る奴が増えた
一人レーンのほうが遅かった

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/24(月) 01:31:48.59 .net
岩鞍一人レーンは乗せて良いか聞くんだろ?
むろん断るけど

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/24(月) 06:56:12.97 .net
乗せてよ

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/24(月) 12:10:23.54 .net
岩鞍ゴンドラは乗り場までスロープなのがきつい

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/24(月) 15:14:04.95 .net
>>628
一人レーンは大外回るから更にキツイ

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/24(月) 15:34:29.37 .net
足腰弱り過ぎでしょさすがに

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/24(月) 20:55:02.43 .net
岩鞍のゴンドラ2、3人グループには1人追加で入れてたな

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/24(月) 21:39:19.20 .net
「(搭乗したグループに向かって)お一人様相乗りお願いしまーす」
「ど、どもー。僕コロナっすエヘエヘエヘ・・・」

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/24(月) 21:45:26.21 .net
「すいませんおことわりです」

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/25(火) 10:17:29.58 .net
実際断ってる(と思われる)のも見たことある。
3人組でかかりの人が言い出す前にコソッとなにか言って
その籠には1人レーンの人は案内されなった

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/25(火) 17:14:34.38 .net
一人レーンは無くせ

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/25(火) 18:08:51.27 .net
丸沼スレなのにイワクラの話題すんなや

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/25(火) 18:12:14.18 .net
丸沼は相乗り断ったらゴンドラ使わせないとかアホみたい

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/25(火) 20:00:38.43 .net
おまえの方がアホだけどな

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/26(水) 11:34:48.84 .net
島ね、シマ寝、寝魔し

島だ! 新スケ

待つ、、しん、、

待つ元→トモ妻  板のトモチン

居たの?トモちん

https://youtu.be/oyfOaxJvpb0

https://youtu.be/BQfDibF3W_g

https://youtu.be/NrhaK2nZ-VM

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/05(土) 01:38:37.91 .net
丸沼て寒いだけで積雪増えないの?

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/05(土) 05:54:38.90 .net
増えてるよ
みずまいてるから

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 10:34:57.33 .net
快晴です

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 11:25:23.39 .net
ログインしづらいWiFi廃止しちゃえばいいのに
QR決済の邪魔でしかないだろ

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:32:58.99 .net
使わなきゃいいだけ
ログインの必要なWi-Fiとかクソ

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:44:35.20 .net
WiFiオフるのが面倒くせえっつってんだよボケ

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:48:25.00 .net
オフる必要なんかないだろハゲ

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 04:12:51.72 .net
来月遊びいきます。久しぶりで楽しみ また沼尻享千さん一緒に楽しみましょう。

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 09:31:05.12 .net
久しぶりに○のパーク来たら滑ってる人のレベル高くてびっくり

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 11:38:54.14 .net
オリンピックの滑りみたらそらー興奮しちまうからな、俺もって

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 11:41:20.45 .net
見てる時は自分にもできる気がしちゃうから不思議w

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:24:06.16 .net
オリンピックのコースのアイテムはデカくて立派だったな。あんなでかパイプにガチーンと飛び乗ってみたい。瓦屋根?とか出っぱったレール(キャノン?)もやってみたい。

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 21:50:42.28 .net
屋根に乗り損ねて壁にぶつかって終わりそう、、

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 09:12:05.51 .net
あすかだよ来てたね

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 09:14:25.12 .net
くるんじゃねえよ
神立でもいっとけや

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 12:07:11.80 .net
イキリ散らかしたボーダーが20分待ちのゴンドラの列割り込みまくりのやりたい放題
北関東の民度なんかこんなもんか

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 12:34:01.39 .net
なに言ってんだ
それお前の仲間だろ

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 12:35:09.71 .net
そいつに仲間なんかいないよ

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 11:23:44.58 .net
足引っ掛けたれ

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 07:55:41.83 .net
今日ゴンドラ運休みたいだな
山頂カメラ吹雪

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 10:17:03.24 .net
こんな日に行くやつはマゾ

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:05:26.52 .net
悪天候富士山に比べたらそよ風だよ

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:49:52.10 .net
滑落ライブにはかなわんよ

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:48:17.61 .net
もう少し撮ってて欲しかったけどな

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 21:05:56.86 .net
アッやべぇの後一瞬で終了したからな。それだけ急な崖だったということだろ。

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 00:22:11.72 .net
今晩は降雪機が稼働しているね

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 09:34:20.96 .net
寒いわ
カリカリ気味のピステンに数センチパウダーがかぶってる
風も結構あり

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 10:44:07.54 .net
寒いのも今日までだからな。あとはGWまで雪もちそうかにゃあ

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 11:22:01.08 .net
>>667
今日までか
時間券使い切っちゃおうかな

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 22:41:33.94 .net
いっそしゃばってしまえば地形遊びもフローズンパークも思い切っていけるから楽しい

問題は板が走るかだけど

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:59:53.59 .net
テレビみろテレビ早くしろ

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 20:06:12.69 .net
白根山どまんまえで人気合ったろ

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 20:10:00.06 .net
見た

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:10:59.73 .net
今日の昼まで雪が溶けて明日はガリガリかな?

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:19:17.04 .net
既に夕方でカチンコチンだった

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:30:05.56 .net
カチンコチンチンですわ
女の子は固い方がすきよ

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:40:34.82 .net
おまえEDじゃん

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:38:45.21 .net
小便器で水流さない奴多すぎ
お前らちゃんと流せよ
丸沼もそろそろ全部自動洗浄に交換しろよ

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 13:58:48.81 .net
丸沼も雪が溶けて来ましたか。

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 15:22:35.81 .net
緩むんだったらザラメまでいってほしいな
緩んで寒気はカチカチにしかならん

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 16:44:57.50 .net
カチカチのあとにピステンと
ピステンのあとにカチカチだと
見分けがつかなくて危険

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 22:22:32.32 .net
天気予報は何処が1番信頼できるのかな
公式の天気予報だと日曜日は降雪みたいだが
信じて良いのやら

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 22:31:07.48 .net
日曜日は暴風雪でまちがいないよ

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 11:21:26.96 .net
日曜はゴンドラある丸沼は避けたほうがよい
止まる

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 11:33:04.85 .net
そんなぁ
時間券使い切って今シーズンは終了しようと思ってたのに

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 11:33:54.14 .net
日曜日はシーズンでも数回あるかってくらいの暴風やぞ

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:35:52.42 .net
春の嵐や

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 16:52:14.92 .net
3月上旬でこれは痛い
シーズン終了かも

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 00:48:20.08 .net
去年の3月3日の積雪量は260cmだった
今年は310cm
まだ大丈夫

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 09:38:59.72 .net
酷すぎた先シーズンと比べられてもなあ・・・

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 15:55:43.86 .net
日曜ホントに暴風かな?
Y!天気だと6m/sなんだけど

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 16:52:22.44 .net
明日丸沼に行くのですが
スキー場内レストランのオススメの
メニュー教えてください

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 17:00:47.22 .net
ラーメンorカレー

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 20:11:47.67 .net
ドリアは微妙だった

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 21:10:37.58 .net
どりゃぁ!

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 21:59:53.62 .net
パーク昔の配置に戻してほしいなあ

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 08:53:21.11 .net
ゴンドラ回しがパークに乱入してきてトラブルになるのでダメです!

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:38:22.48 .net
やっぱりゴンドラ運休

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 14:25:45.60 .net
昔のパーク配置なら平日は流しながらアイテム入れて好きだったのに

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 14:29:29.39 .net
ゴンドラからパークまで一気に流せたからな
一応ゴールドいけばそれができるけど

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 19:44:43.79 .net
今日行ったが雪は今年はたっぷりある感じ
この先天気どうなんかな
GWまで完走できるかな

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 20:05:17.69 .net
しかしゴンドラのお一人様捌きの尾瀬岩鞍との差はなんなのかな
ぼっち嫌いなのか丸沼

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 20:49:11.47 .net
>>701
グループがどんどん一人レーンに入るからじゃね?
コロナ前だけど親子で来てて一緒に乗せてくれってダダこねてるの見たことある。

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 21:21:58.21 .net
つうかチケットゲートまでも達しないくらいすいてんのに1人にグループで相席してくんじゃねえよ
そこまで急がねえだろ

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 21:30:18.67 .net
尾瀬岩鞍
カップルにぼっち一人突っ込む
3人組にぼっち一人突っ込む
ぼっち2人突っ込む
丸沼
カップルにカップル
4人組
3人組にカップル
カップルにカップル
カップルに…しょうがねえな、そろそろぼっちも入れてやるか、ツーぼっちまとめてな!

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 21:37:03.00 .net
つうかなコロナ対策だって言うんだったらぼっちだけをまとめて乗せろよ
しゃべらないんだから対策になるだろ

ソロレーンたまるまでまたせてたまったらのせりゃいい

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 23:06:12.93 .net
ツイ漁ってたら早めに閉めるかもとかいう話が引っかかった
こんな雪多くてまだふるのに

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 09:01:20.17 .net
今日はピステンがかなりいい

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 09:11:54.12 .net
それは下手くそだからだな

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 09:29:08.79 .net
壁はカリカリだった

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 09:49:35.87 .net
パウダーないのにトンガリだらけ

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 10:16:27.73 .net
関西から遠征して来た鉢音ミクが丸沼と岩鞍で滑りまくってたなwww

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 11:23:59.72 .net
>>711
あの尻見たかったなあ

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 12:30:35.80 .net
明日バイオレットのライブカメラ見てください
本物のミクをお見せしますよ

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 12:43:02.07 .net
しゃばるのを期待してたんだがしゃばらない

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 14:27:50.52 .net
あれ中身おっさんだろ

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 15:15:32.92 .net
>>715
かんけえねえよ
むしろありなんだよ

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 19:04:53.94 .net
岩鞍のリーゼンコースを直滑降で滑ってたなwww

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 19:57:55.04 .net
タカトタニグチも来てたのか?

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 20:00:06.53 .net
キヨテルも来てたよ

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 21:09:24.73 .net
ニイタカヤマノボレ

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 21:35:45.65 .net
>>719
誰だよw

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 21:52:36.42 .net
キヨテル知らないのよ
レジェンドだぞ

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 21:55:37.40 .net
↑だとミクと谷口なら知ってる。
キヨテルは知らんわw清志郎なら知ってるけど

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 22:02:38.21 .net
じゃあおまえフトシも知らないのかよ

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 22:10:43.40 .net
アベだろ

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 22:14:03.58 .net
違うよ!
じゃあ流石にケンジくんは知ってるだろ?

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 22:25:24.68 .net
>>724-726
1人も知らんわw
雑魚いポッと出のYouTuberとかインスタグラマーまでいちいちチェックしてないからな。フォロワー増やして良質のコンテンツ揃えてから出直してこいや。

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 22:48:21.57 .net
谷口はPSAのプロだったしビッグエアー系の大会で上位に何度も入ったし各種スノーボード雑誌にもハウツーで昔から何度も出て有名だったので分かるが

最近の経歴も本名も不詳なポット出のユーチューバーなぞ知らんがな

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 23:48:22.00 .net
斎藤はいた?あの斎藤

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 06:12:01.92 .net
>>729
まだ吐いてない

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 12:06:43.38 .net
>>730
吐いてないのかよ
斎藤ヘタレだな

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 12:16:38.28 .net
今日イクオくんきてんじゃん!やっべえww

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 13:13:13.16 .net
丸沼もシャバって来ましたか?

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 11:17:19.63 .net
下は怪しくなってきた
それよりゴンドラクソ混み

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 13:31:50.61 .net
ゴンドラ減速運転か

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 19:44:19.71 .net
丸沼高原は、土日の夕方に入ろうとすると駐車料金取られますか?3/20の花火だけ見に行こうと思ってます。

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 19:57:30.58 .net
>>736
直接電話して聞いたほうが早くね?

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 20:51:51.91 .net
>>737
無能

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 21:16:46.07 .net
>>738
ここで質問してずっと答え待ってんのw
ウソ教えられても信じるの?
無能はどっちだよw

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 21:32:29.79 .net
いやふつうに電話一本でわかるのにここで聞く奴意味が分からない
電話すれば数分でわかるじゃん

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 21:39:58.19 .net
よし!俺が電話して聞いてやるからここで待ってろ!
という親切な人が現れるのを期待したのかな?

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 22:48:56.06 .net
ここには丸沼フリークいないのね。シーズン数回レベル?

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 22:52:28.01 .net
フリークは花火の日の夕方の駐車場料金まで把握してないといけないのか〜
大変だね

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 22:53:36.36 .net
スキー場の花火なんてクソほどどうでもいいわ

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 23:18:46.94 .net
週末の丸沼高原でよく見かけるイカくんか?

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 01:38:17.12 .net
花火で夕方来場のお車は駐車料金として壱万円を申し受けます

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/19(土) 14:04:21.47 .net
明日行くんだが混雑具合とかコンディションどうですか?

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/19(土) 15:35:09.74 .net
電話

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/21(月) 13:37:03.20 .net
電話がどうしたの?

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/22(火) 10:21:56.43 .net
リフトから落とした

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/22(火) 11:42:38.97 .net
ガラケー時代は落としたやつ届けてもらって助かったことある
ただしエッジキズ入ってたが
スマホだと死んでただろうな

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/22(火) 12:49:37.18 .net
生きろ

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 12:29:45.65 .net
平日のレストランは禿げと白髪が多いな?(;^ω^)

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 12:50:03.55 .net
今日バーン状態かなり良いみたいだけど壁はどう?壁がカリカリじゃなければ明日行こうかって思うんだけど

バーン良くても壁がカリカリだとちょっとね

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 12:55:44.43 .net
おまえみたいな下手くそが楽しめる
雪質じゃねーよ

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 12:57:06.00 .net
電話

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 13:09:38.65 .net
壁なんか土にしてしまえ
横からおりてくるやつマジうぜーから

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 14:18:26.64 .net
壁登ってそのままバーン横断するのあぶねーよな
登る前に後方確認しないやつ、地形からの下りの速度でコントロール失うやつ多過ぎてあんまり行かなくなった

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 15:02:50.68 .net
>>758
あーいるいる
横断しながら遊びたいなら最低限上確認しろっておもう

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 17:02:40.53 .net
追突上等でやってるかと思った

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 17:06:49.18 .net
あれを大人数でやられるとマジで上見ろボケっおもう

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 21:57:46.24 .net
最近大人数で同じように滑るの多くね?
あれなに?

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 22:12:57.21 .net
汽車ポッポ

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 22:18:24.72 .net
大人数で左右の壁交互に使われてしまうと抜けるタイミングが無くなる

最後尾を待って抜こうとすると先頭きてしまう
それこそその列に加わって壁に入っていくしかないのかなって
そしてどんどん列が伸びて・・

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 23:08:35.05 .net
こないだコース脇の壁で休んでたらトンガったノーズのボードの一団が俺の頭上の壁を次々と通過してったわ。危ないったらありゃしない。

危険なパークとかコース脇滑走は全面禁止にすべき。安全安心な低速グラトリのみ許可すべき。

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 23:21:06.17 .net
壁の下ってことはコース真ん中と変わらんからねえ

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 23:27:49.54 .net
壁の下で休むなよ

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 13:39:25.30 .net
センターハウス前の駐車場汚水層がくっせえんだけど

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 13:55:50.84 .net
おまえの体臭の方が臭えよ

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 14:11:40.65 .net
>>769
わかってんじゃん
ゴンドラよろしくな

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 14:19:59.89 .net
俺の口臭も今度チェックしてな

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 20:15:28.60 .net
その汚水槽からの水が吹割の滝の原水である

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 23:52:24.33 .net
もっと言えばその汚水槽からの水が長い旅から浄水場経て都民の飲水になる

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 13:05:24.76 .net
もっと言って

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 17:23:04.13 .net
もっと

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 18:10:52.57 .net
お前はクソしかしないクソ野郎だ

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 19:17:35.71 .net
もっと!

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 22:42:30.65 .net
ありがとうございます!

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 22:45:26.24 .net
>>778
ありがとうございますじゃないんだよ!バカだね!あんたは!

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 12:34:03.37 .net
もっと♡

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 13:22:53.78 .net
正式に板で場所取り禁止の御達し出たんだね

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 13:28:21.71 .net
素晴らしい他のスキー場も続いてほしい

でも板置きみたことないんだけど

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 13:53:31.60 .net
もうノーマルタイヤでも平気なんだな

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 13:55:08.51 .net
ハイシーズンでも平気だったけどな

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 14:23:12.51 .net
https://twitter.com/marunumakogen/status/1507264953090478084?s=21&t=9CxpbHsxTdFhpS9FT1OVCw
(deleted an unsolicited ad)

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 17:15:04.81 .net
>>782
八方尾根かロッテアライに行けば見れるよ

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 17:50:51.89 .net
返信ツイートがわかりやすく阿呆で草

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/27(日) 20:00:11.87 .net
フローズンパークしょっぱい

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/27(日) 22:49:56.82 .net
おしっこだな

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/27(日) 23:44:57.59 .net
もう雪解けの季節だからフローズンじゃないでしょ。メルトダウンパークと呼ぼうぜ

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 01:12:04.75 .net
発想が幼稚だった

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 14:04:58.14 .net
もう丸沼高原スキー場は雪積もる可能性無いですか?
群馬に引っ越して来たので子供と初心者コースを滑走したいです

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 14:09:16.51 .net
未来ちゃんが滑ってるこのコースってどの程度の斜面ですか?
サマーゲレンデがあるところ?

https://youtu.be/WiJlc7ItJSM

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 14:50:04.19 .net
はちゃめちゃな斜面だよ

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 18:57:09.33 .net
電話して聞けよ

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 19:39:43.38 .net
未来ちゃんの滑りにビビって答えられないんだな、情けない奴らだ

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 20:48:09.15 .net
いやむしろ下手くそだろ

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 20:51:43.48 .net
技術選V4の未来さんが下手くそ!?

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 20:53:54.90 .net
わいV9やし

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 20:57:03.46 .net
技術選て競技引退したポンコツとかが出る大会でしょ

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 21:14:56.55 .net
まあチャンピョンでも常に上手いわけじゃないからな
下痢グソ漏れそうな時滑ったら下手くそになるし

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 21:23:33.84 .net
>>800
違いますけど

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 21:34:02.93 .net
>>800
概ねその通りです

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/30(水) 19:37:05.30 .net
ポンコツといったら練馬

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/30(水) 21:25:58.99 .net
技術戦上位の選手はさすがに上手いよ佐々木明も誉めてからな。

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/30(水) 21:46:22.95 .net
社交辞令

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/30(水) 22:15:17.66 .net
採点基準を示さないどころか
トップの出場者の滑りが変わったら
それを今のトレンド!と持ち上げてる集まりだからな
欧州との交流でSAJが滑り見せたら
日本のスキーはユニークって言われたんだっけ?

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/30(水) 22:29:52.19 .net
オクトパスダンス!
ってスタンディングオベーションの嵐

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/30(水) 22:38:17.87 .net
駐車場の老害誘導員がグズ過ぎる。
知り合いとお喋りに夢中で仕事しない。
満車なの見て判らない?とか平気で言う。
誘導もなく完全放置。
さらまたお喋りに戻ってこちらの悪口をお大声で話す。
シルバー雇用か知らんがいない方がマシだわ。

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/30(水) 22:40:41.17 .net
それは満車なのみて分からないガイジのおまえが悪い

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/31(木) 02:55:08.40 .net
809がどこの駐車場のこといってるのかわからんが
高原の駅の前で満車なのに、まだスペースあるだろと喚いてた池沼なら見たことある

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/31(木) 07:31:06.52 .net
センターステーション入り口の近くの駐車スペースをカラーコーンで空けておいてるけど
あれは遅く来た常連客用とかに空けているのですか?

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/31(木) 08:25:36.79 .net
上級国民用

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/31(木) 13:14:46.77 .net
スタッフ

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/01(金) 10:01:50.41 .net


816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/01(金) 10:11:36.27 .net
普通に従業員用だろう?

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/01(金) 10:42:28.80 .net
俺用

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/01(金) 16:41:27.52 .net
>>812
近くのペンションや民宿の送迎バス用

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 07:11:45.44 .net
久しぶりに来たけど
すでに普段いくとこより人多くて震えてる

かろうじてセンターステーション下に停められたけど
少し遅れたら奥だったな

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 07:33:03.00 .net
そのくらい歩けばいいやん
ヨボヨボなのか

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 08:02:18.27 .net
いちいち金払って歩くのが嫌なくらい
ヨボヨボです

奥行くクルマの人らはイライラしてるよね

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 11:03:23.99 .net
>>809
お前がガイジなだけw
ズン券でほぼ毎週通ってるが誘導員に不満がわいたことは全くない

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 22:26:23.50 .net
券持ってるなら奥でも更に奥に停めてブルーコースに歩いていってそのまま乗れる

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 08:26:00.23 .net
>>809
群馬のクソ田舎ジジィにクオリティ求るな

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 08:33:02.40 .net
どこに行っても使えないバイト爺が駐車場に回されるんじゃねーの?
水上の某スキー場なんかアウアウ言ってて全く会話にならない爺さんが駐車場にいたしよ
平日でガラガラなのにキツキツに詰めて停めろとかアホな誘導してくるクソ爺も多いしな

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 08:51:02.81 .net
そんな爺の居る駐車場に当たりたく無いので立体駐車場の有る川場がメインな俺
階層はともかく止める位置なんか指定されない事が一番

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 09:09:32.86 .net
かたしな高原は雪降ってないね丸沼はさすがに標高が高いからかなり雪が降ってるね。

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 12:08:11.68 .net
最近行ってないけど木の枝でチェアをバンバン叩いてるリフト係の爺まだ居るの?

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 12:35:44.05 .net
フィッシャー爺ならガーラにいたよ

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 20:59:02.76 .net
丸沼のICリフト券 青色って何?

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/05(火) 00:56:30.82 .net
結構降ってたのにバイオレットカメラに映ってる小屋の屋根には積雪しなかった

春なんだね

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 19:20:42.52 .net
>>828
いるよー

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/12(火) 09:09:40.12 .net
ベチャベチャのつもり出来たらアイスバーンw
朝一番は流石に固いのか

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/16(土) 14:33:15.55 .net
キッカーリメイクされて形変わった?
ここの土台のサイズに対してのリップが異常にデカくて好きじゃなかったんだけど

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/18(月) 09:22:54 .net
>>834
リメーク前より盛られた気がします。
特に下は横からみたバランスがヤバすぎでした。

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/18(月) 09:36:35 .net
なんか落差凄いのとランディング緩い
シャバ雪でもちょい飛びすぎるとおじさんには膝痛いのにカチカチだったら無理や

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/18(月) 10:02:11.89 .net
ありがとうやっぱり形おかしいんだ
リメイク前にあった9m?あれみたいなかんじかな
あれも異常にリップだけデカくて飛ぶ気も起きなかった

昔の下に有った頃はしっかり土台も斜度あって形良かったのにな
変わってから本当にダメだね

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/18(月) 10:15:58 .net
ディガーはあれを回してちょい飛びすぎでも立ってたから流石だけど他はほとんど誰も回せてなかったかな
ストレートであんなに着地立てない人が多いのは中々見ないかも

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/18(月) 10:55:04 .net
設計悪いキッカーは怪我の元だから飛ばない方がいいよ

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/18(月) 10:55:36 .net
それは下手くそだからだな

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/18(月) 10:57:07.59 .net
下手くそだからニキは全スレ巡回してんのか

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/18(月) 11:52:04.87 .net
今雪降ってるね

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/18(月) 12:22:48.65 .net
降ってない

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/18(月) 13:03:56.40 .net
バイオレットのカメラ、真っ白だな

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/19(火) 13:31:56.41 .net
今日のパーク動画ヤバイ、硬かったら終わる落ち方してる。

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/19(火) 13:46:37 .net
どこの動画?

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/19(火) 14:58:33.61 .net
>>846
Instagramとかfbで流れてる公式のやつです

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/19(火) 16:00:13 .net
ほんとだww撮ってて気付いてないんかなw
デコの角に背中からとか死ねるやつ
丸沼ってデコかくっとしてるから痛そう

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/20(水) 12:14:54.06 .net
バイオレット・グリーンあたりはガスガスで雪もグザグザザラメ
意外に山頂はガスなく雪も中腹よりはマシ

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/20(水) 12:16:56.68 .net
フローズン跡のバンクド育ってる?

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 19:00:38.64 .net
この時季甘くみて薄着しか持っていかなかったら寒くて風邪引きそうになったことがある。

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 19:23:12.12 .net
それはバカだからだな

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/21(木) 19:56:27.96 .net
なるほど、バカは風邪引かないって事か!

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/22(金) 10:50:06 .net
一番下ブラシになっちゃったね

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/22(金) 17:02:46.62 .net
GWまでは余裕だね
ヒップとかあるところの壁までは余裕そう
最初の壁なんかランディング雪付けなおしてるみたいで余裕

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/22(金) 19:27:57.26 .net
非常に厳しい

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/23(土) 21:10:49.26 .net
今日の丸沼
ローズコースでボードとスキーの接触事故があって群馬県警
が聞き込してた。

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/23(土) 21:27:36 .net
まーするやろねえ
後ろ見ないで左右壁使うボーダーいるし一切よけないスキーヤーもいるし

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/23(土) 21:36:18.57 .net
それは下手くそだからだな

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/23(土) 21:37:35.22 .net
おお見事に被ったねえ

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/23(土) 21:41:36.84 .net
平日なんかもうコースに誰もいなくて寂しいくらい

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 00:26:47.94 .net
蘇生やってたみたいな
そして、相手は逃亡・・・ 最低やなロシア

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 11:06:04.09 .net
事故あったんな
相手名乗り出たみたいだが

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 11:31:35.57 .net
接触した場合ボードの方が重量があるし太いからスキーより危険

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 11:33:57.22 .net
死んだんか
人生なんてあっけないな
いつ死ぬかなんてわからんから
悔いの無いように生きたいな

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 12:05:05.84 .net
ローズは怖いんだよ
あそこは混んでたらほんと怖い

あそこ混んでる中飛ばす奴もいるから

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 12:15:12.73 .net
それは下手くそだからだな

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 19:37:07.20 .net
上毛新聞でニュースになってた

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 20:00:19.88 .net
 23日午後2時35分ごろ、片品村東小川の丸沼高原スキー場で、スキーをしていた埼玉県所沢市小手指南の男性会社員(41)が、スノーボードをしていた男性(45)と衝突、搬送先の病院で死亡が確認された。スノーボードの男性は軽傷。

 沼田署によると、2人が衝突したのは、初・中級者向けコースにある急カーブ付近。当時の天気は晴れで、視界は良好だったという。スキー場のパトロール隊員が119番通報した。

 同署が事故の経緯を調べている。

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 20:01:29.70 .net
人殺しておいて、逃亡したんやろ、スノボーダー 務所 いきやな

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 20:04:57.14 .net
逃げてねえぞ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 20:44:33 .net
スキーヤーが後ろからボーダーに突っ込んだそうだ
亡くなったのは気の毒だけど、スキーヤーにも責任あると言わざるを得ない

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 21:23:27.74 .net
なんか突っ込んだ方が重症のパターン多い気がする
なんでだろ、突っ込む方が多少は準備出来そうなもんだが

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 21:26:54.39 .net
スキーヤーは人がいようがお構いなしにスピード出してるからな
自分から衝突して死んだんだからスキーヤーの過失だろう

875 :845:2022/04/24(日) 21:57:16.08 .net
最近はサーフライドと称してパウボやファットスキーで連絡路の壁だのをぶっ飛ばす奴らが増えてからなぁ。早晩このような事態になると思ってたわ。

やはりオレンジ、ブルーのような緩い斜面で緩く低速グラトリして楽しむ

876 :845:2022/04/24(日) 21:58:57.12 .net
途中で投稿しちゃった。

やはり丸沼はオレンジ、ブルーのような緩い斜面で緩く低速グラトリして楽しむのが1番だよ。周りも初心者やキッズだらけで和むしさ。

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 22:34:59.26 .net
それは下手くそだからだな

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 22:34:59.76 .net
ニュース聞いてローズだろうなと思ったらやはり。

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 22:36:01.95 .net
その初心者キッズの周りでグラトリしたら迷惑なのを知らないの?

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 23:10:28.17 .net
子供「パパぁ、あのボードのおじさんクネクネ回ってて気持ち悪ーい」
父「頭悪そうだから目合わせちゃダメだよ」

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 23:12:25.28 .net
突然親子のお人形遊びを始める人

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 23:27:27 .net
ローズならライブカメラあるし証拠はバッチリだろ
どっちが追突したのか全くわからんけど

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 01:20:42.31 .net
>>882
下部じゃなく上部でしょ
下部はもう土だらけ

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 05:53:00 .net
衝突で亡くなるのはどこを強く撃ったんだろうか
頭か胸だよね?ヘルメット以外の上半身プロテクタしたほうが良いかな

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 06:46:12.69 .net
ボードは背中側見えないからな。
レギュラーの場合右の壁から下りてくるやつはノールックだと思って滑ったほうがいい

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 07:59:10.90 .net
ゲレンデでよく見てるとわかるけど暴走スキーヤーってほぼスノーボーダーにわざわざ寄っていってターンするからな

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 07:59:33.91 .net
突っ込んだ方が酷い目にあう
背後から勢いよく突っ込んできたおばさんスキーヤーが俺と軽く接触しただけで板や所持品ばら撒いて三回転くらいしてた

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 08:02:04.23 .net
壁遊びするなら周り見る癖つけた方がいい、上手い人はキョロキョロ見てる
老害ミサイルは行きたいところにしか行かないから自己防衛するしかない

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 08:06:00.25 .net
>>884
ぶつかった衝撃で雪が溶けた剥き出しの壁に突っ込んだんじゃね?
人にぶつかっただけじゃそこまで出血しないからな

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 08:09:52.05 .net
ミサイル傾向はある世代以上の特徴だよな
若い人はそうでもない、そもそも若い人が少ないが

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 08:10:53.47 .net
すいてるゲレンデでわざわざそばかすめていく
暴走スキーヤーもいるからな

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 08:26:43.80 .net
アンコントローラブルだからな

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 08:51:32.84 .net
そもそも丸沼はロケットおじさんの聖地

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 08:55:06.68 .net
スノボ率も多いから聖地と言うほどじゃないでしょ
群馬なら岩鞍じゃね?

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 09:12:28.15 .net
丸沼のロケットおじさんはまだ周り見てくれてる
岩鞍はマジでなんもみてない人多すぎる

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 09:41:03 .net
ヘルメットは当たり前だがボディアーマーもつけた方がいいな
おすすめはコミネSK-625だぞ
君もコミネマンになろう

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 10:20:26.19 .net
俺のボディーは分厚いお肉のプロテクター付けてるから大丈夫!( ^ω^ )

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 10:24:43.39 .net
自重で死亡するだろ、脂肪だけに

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 10:44:20 .net
>>896
SK-688なら持ってる

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 10:57:11 .net
こういう事故の時ボーダー側は過失発生するのかな

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 11:16:35 .net
目撃者が見つからないなら自分の証言次第じゃないか

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 11:19:36.09 .net
プロテ着るとウェアかパツパツになるというか見た目すっきりしないよね
女子からは不人気ですよ
ブランド関係なく見た目にも気を遣ってかっこよく着こなしている男の人のほうが見ちゃうな

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 11:20:13.51 .net
全コース撮影しといて欲しい

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 13:54:39.54 .net
今日の丸沼、暑い

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 14:31:52.08 .net
>>904
ゲレンデ今週末まで持ちそうでつか?

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 14:34:53 .net
スキー場は前方優先(圧倒的)知らない奴多いな

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 14:41:29 .net
>>902
プロテクター着るとパツパツとは俺の事だなハイシーズンはウェアで多少誤魔化せるが
当然モテたこと無い

だがそのお陰で大した怪我せずシーズン乗り切れそう

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 14:43:42 .net
>>905
まだ山上から麓まで滑る分には29日までは粘れそう

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 14:45:51 .net
ロープウェイ乗る際にスタッフから気を付けてと
先日の事故も有った事だし当然かな
パークで怪我ならともかく接触での怪我は避けたいね

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 15:28:53.35 .net
        〃                           〃
       ___  |                       事
  ち  ノヽ  |         ___        |  故
  ま  、_          ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、  |  〃
  っ  ].車        {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. |  る
  た   ̄~          ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i    奴
  ん 〃     |       !`゙`'"´´    .!:::::::::::::    は
  だ         ヽ  l   、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l     :
  よ   と      ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::     :
   :    〃    (.(.  ::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }::l  \
   :  lコ.マ   l   `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j     `ー―
     止用        )ハ`__     丿^゙Y
\    〃 っ ,.へ(     ((_ // ̄`    /  
  `ー――‐'´           ‘゙ ヽ   _/     、
                      `T´  _,--‐'´ ̄`ー‐、_
                   _r‐「 「 ̄   

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 15:41:34.46 .net
!?

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 15:54:28.98 .net
キッカーはイカついリップと緩いランディングで衝撃ぱないし、普通のコースではミサイルが突っ込んできて自爆
丸沼は逃げ場がねえな

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 16:00:17.26 .net
丸沼は遊びじゃねえんだ

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 16:31:05.89 .net
>>908
雪出してるからGWいけんじゃね

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 16:32:36.75 .net
>>912
デコりたくねえリップしてるよなあ
リップと土台のアンバランス差が異常

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 16:45:41.19 .net
>>915
あのランディングだとライナー状にした方が良さそう
ガーラを真似てリップだけを上げ気味にしてもね…

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 16:49:22.98 .net
>>914
今後の気温上昇次第だけど5/1まではゴンドラコース行けそう
まだ壁当てやジャンプ出来る所結構残って居る

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 17:22:14.36 .net
本日正午に金精道路冬季閉鎖修了
栃木側から行けるよ

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 18:04:44.45 .net
>>891
スノボを掠めていく奴たまにいるな
恐らくスノボを快く思っていないんだろう
トロイのに邪魔とか

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 18:15:39.92 .net
車の運転と同じ、自分より速いのも遅いのもウザい。

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 18:17:46.16 .net
スキーであっても子どものそばとかかすめていくから
とにかく視野が狭いんじゃないの

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 18:18:40.19 .net
速度差もあるけど根本的には老害スキーヤーのマナーの問題

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 18:23:28.84 .net
ゲレンデもそうだけどリフトもスキーヤーのマナー悪すぎる
一組二組抜かすだけでガツガツ板当ててくるスキーヤーは異常だろ
スノーボードの板を挟むようにスキー板差し込んでくるやつとか頭おかしいとしか思えない

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 18:24:42.06 .net
割り込むし暴走するし老害スキーヤーはどうしようもないわ
子供いてもお構いなしにミサイルしてるからな

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 18:45:06.14 .net
わざわざスノボがビンディング付けるの待ってる奴いるね
セットして滑り出した後に後ろから抜いていくやつ
雪山だけにマウント取りたいんだろうね

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 18:47:10.61 .net
変なの湧いてきたな

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 18:55:30.13 .net
気小さいスノボーはリフト降り場で同じようなスノボーがいると先に行くのが恥ずかしいのか知らんがわざとゆっくりビンディングカチャカチャするよな
下手くそなのは知ってるから気にすんなよ下手くそw

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 19:07:24.73 .net
コースの真ん中に2〜3人で座り込んでるスノボが邪魔なので止めてもらいたい

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 19:21:11.24 .net
早速老害スキーヤーわいてきたなw

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 19:42:29.49 .net
>>928
それはボダの私も同意
轢いていいよ

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 19:46:01.50 .net
コースの真ん中に円陣組んでお茶してたスノボグループもいたな
スノボ最悪だわ

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 19:55:57.05 .net
お茶してたは流石に盛りすぎでしょw
今まで見かけたので一番醜かったのはコケた女の上に男が折り重なって囁き合ってるバカップルやわ。あの時ばかりは温厚な俺も近づいてってエッジでざしっといったろかと思ったわ。

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 20:04:35 .net
コースの真ん中でバドミントンしてる
ウェーイ系ならいたけどな

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 20:13:45.50 .net
ローズ中継で寝転んでるバカ女ボーダーはよく見かける

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 20:17:48.02 .net
>>932
事実です

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 20:18:53.48 .net
でもゲレンデの真ん中でM字開脚してるスノボちゃんは許せるんでしょ?

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 20:21:52.86 .net
今井メロクラスの可愛子ちゃんならOK

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 20:23:15.13 .net
栃木側から30日に行くぜ

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 20:23:51.02 .net
スノボちゃんはお尻ついて座るとM字開脚になるからエロいよね

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 20:24:26.38 .net
>>938
なんで?ハンタマ行けばいいじゃん

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 20:36:54 .net
老害スキーヤーの批判になるとすぐに女ボーダーの批判になるのって、スキー板どこでもそうなんだけど僻みなの?

シケインになってるボーダーよりもミサイルみたいに近寄ってくる老害スキーヤーの方がはるかに危ないからな
ちゃんと自覚しとけよ

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 21:22:31.94 .net
座り込みだの女だのボーダーの話題なと化してるスレだがこの時期の平日なんで座り込みとか居ないし女も上手いの多いぞ

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 21:29:05.89 .net
こんな時期までレジャー勢は来ないだろ
レジャーはもう他の遊びに移行してるわ

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 21:39:57 .net
レジャー勢は居てもガーラに来るか来ないか
ましてや群馬の一番奥に行くなぞガチしか居ない

レジャー勢はグランピングだのツーリングだのそんな時期か

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 21:51:10.46 .net
ゲレンデでバドミントンしてるレジャー勢いたけど

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 22:02:10.01 .net
トップから長く流せるから、下手くそも多いゲレンデ。そしてローズ連絡で詰まるシケイン女も多数いる。週末は地獄だよ。

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 22:15:09.33 .net
2009年の死亡事故


http://docat.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-4935.html

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 23:33:16.82 .net
70歳前後だろう爺スキーヤーは普通にモラルある人もいるよ
むしろ最近はそんな爺とよくコース譲り合う機会ある
50代後半から60代スキーヤーあたりが未だに自分勝手なイメージあるが

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 23:50:23.63 .net
事故はローズの右に急カーブして斜度がきつくなるところかな?

ショートカットしてジャンプしたところにボーダーが寝てて、エッジで顔面ざっくりという感じ?

丸沼もキチンと報告しないと、丸沼全体が危険という認識になる。

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/26(火) 02:31:26.45 .net
急に70代とか年代語り出すおっさんいるけどスキーヤーは例外なく老害なんだから自覚しとけって

60代も50代も客観的に見たらなんも変わらない、老害なんだから自覚持って滑れ

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/26(火) 02:49:04.02 .net
老害とクソガキ、どっちもどっち。ススは本当にカチガイだらけ。ここは、高卒や中卒が多いのかな?あまり近寄りたくない人種。

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/26(火) 02:51:42.57 .net
自己紹介っすかw

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/26(火) 03:39:32 .net
ススの住民というと、飲食店員、土方、トラック運転手、あと農家というイメージ。

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/26(火) 06:27:35.91 .net
ススが趣味にできるんだからいずれも儲かるんだな

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/26(火) 06:44:00.30 .net
たんばランドはやってますか?

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/26(火) 08:50:26 .net
丸沼ではたんばらランドやってません

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/26(火) 09:30:44.25 .net
俺の娘15歳もロケットだから老害だな

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/26(火) 09:40:43.13 .net
何がロケットなのかによる

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/26(火) 09:41:48 .net
乳が

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/26(火) 09:52:25.24 .net
勃起した

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/26(火) 10:22:19.17 .net
まとめると?

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/26(火) 10:30:09.45 .net
無駄に勃起してしまった

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/26(火) 12:44:39.15 .net
死人に口無しだから本当にミサイルだったのか分からんぞ

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/26(火) 21:27:02.59 .net
>>916
あんなキッカーとジブでHPには初心者から上級者までと謳ってるからなw

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/27(水) 20:31:18.96 .net
>>964
そのHPでスノーパークの紹介
「レベルに応じて楽しめるようにコースがセッティングされており、初心者の方も安心して楽しめます」と記載の後にご利用の注意で「スノーパークは原則上級者向けのコースです」と有る通り何だか矛盾…

実際初心者にはジブアイテムの高さにちょっとビビるだろう

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/27(水) 20:37:27.76 .net
ビビんのはおまえくらいだよw

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/27(水) 20:50:28.89 .net
ほう
そんだったらもっと多くの奴らがトライしても不思議じゃねーよな
現実は常連とかそれなりにやっている奴しか来ないじゃん
それだけビビって来ない初心者には厳しいパークって事だよな

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/27(水) 20:53:35.52 .net
お前ハゲてるやん

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/27(水) 21:09:44.47 .net
あのジブ流せる初心者いてたまるかw

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/27(水) 21:11:16.90 .net
ほう












ほう

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/29(金) 14:54:05.36 .net
オレンジ下部にパーク復活だって
まあそれはいいんだけどもっと替えてほしいとこあるんだけど

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/29(金) 17:00:20.94 .net
マジ?
でもそうすべきだったな
コバルトのパークじゃ初心者は尻込みする
パルでは無いけど棲み分けした方が良いよ

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/29(金) 17:02:35.60 .net
尻込みしない

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/29(金) 17:23:05.41 .net
>>972
コバルトやめて昔に戻すって

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/29(金) 18:23:48.93 .net
>>974
それは賢明だ
積雪量が多いコバルトにシーズン通したメインパーク作りたいのは分かるんだけど如何せん一部のレベル層にしか楽しめなかった
何より流せるパークじゃなかったし
パルや神立に刺激されたんじゃないか

そのコバルトにフローズンウェーブ持ってくれば良いと思う

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/29(金) 19:36:22.35 .net
暖冬で貯金少ないから無理だろ

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/29(金) 19:49:35.65 .net
>>975
フローズンウェーブいる?壁流してパーク入れたらいらない気がする。あえてやるならバンクド作ってもらうほうが良いんじゃないかな。

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/29(金) 22:16:50.52 .net
来季のパーク構想とは仕事が早いな
奥のキッカーは初級者に優しいレイアウト案だね。。

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/29(金) 22:22:12.34 .net
今年の形みてたらなんともいえない

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/29(金) 22:23:08.07 .net
ゴンドラがますます混みそうだなあ

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/29(金) 22:23:55.17 .net
>>977
パウダーボード系は通常のスノーパークには入らんけどバンク状のアイテムなら入る傾向だしね
バンクドスラロームでも良いかも

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/29(金) 22:42:25.81 .net
良くない

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/30(土) 02:19:02.26 .net
https://www.marunuma.jp/winter/wp/wp-content/uploads/2022/04/0B2A3103-1000x666.jpg
めぐ かわいいのぉ

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/30(土) 07:36:50.30 .net
五島?

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/30(土) 09:47:56.30 .net
>>981
パウボ勢。丸沼は何処にもパウダーない日でもパウボ増えた気がする。まわり見ないで硬い壁突撃してるし、まあ好きなの乗れば良いけどイロイロ残念にしか見えない。

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/30(土) 09:51:08.24 .net
乗ったことないだろ
パウダーじゃなくても楽しいからだぞ

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/30(土) 10:37:55.71 .net
個人的には春パークを捨ててまでの楽しさは感じられなかったな

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/30(土) 11:26:03 .net
パークもパウボでいけるだろ

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/30(土) 12:31:21.85 .net
それは壁もパークボードでいけるだろってなるだけ

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/30(土) 15:00:29.03 .net
まわり見ないで他人をヒヤリとさせるのは板関係無い
匿名掲示板でウダウダ言ってる方がキモいよ

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/30(土) 17:17:27 .net
まともな仕事して生活してる大多数の人には
ゲガすることは全てを失いかねない大事だから

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/30(土) 18:20:02.36 .net
本日の状況
https://i.imgur.com/GN3UGbt.jpg

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/30(土) 18:53:33.43 .net
汚ねえ景色だな

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/30(土) 23:43:41.48 .net
壁遊びは神出鬼没で危ないな。パークも北京五輪で平野が言ってたように命懸けでやるもんで週末のちょいレジャーにしてはリスクがデカすぎる。俺もボックスの上で滑って怪我したことあるし。

大多数の一般利用者には今の俺みたいな低速グラトリが最適な楽しみ方。バーンかなんなら一部は平地がありゃできる!特殊なアイテムや地形造成は不要でお手軽。ブルーコースで安全安心にまったりやろうぜ。初めてのメンバーはプレスのやり方から俺がレクチャーしたるよ。

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/01(日) 00:07:17.92 .net
でもおまえ下手くそじゃん

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/01(日) 00:10:31.02 .net
パークはちゃんとした設計でつくられてたら命がけじゃない
そりゃオチンピックレベルのアイテムは安全とはいえデカいからリスクもあるが

ちゃんとした設計されていれば

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/01(日) 08:43:52.16 .net
まぁここのキッカーはヤバいわ
超ステップダウンに狭い法面 ライダー設計でしよ

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/01(日) 09:20:02.71 .net
998

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/01(日) 09:21:41.40 .net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/01(日) 09:22:28.46 .net
1000年女優

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200