2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン打たないと今シーズンどうなる?

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 20:03:32.00 .net
政府が接種前提の県外移動、通常行動を緩和する方針を匂わせ、いよいよ決断を迫られる時期となった。ちなみにまだ未接種で迷ってる。もう打った方、同じく迷っている方、打たないと決めている方、皆さん語りましょう。

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/24(金) 21:54:02.00 .net
クリック何とか

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/25(土) 11:58:27.91 .net
行動制限が解かれてからがやばい
重症化リスクが高い中で普通に生活しないといけなくなる

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/26(日) 00:21:44.77 .net
打たないよ。これまで通り、人混みを避け、食事内容に気を使い、イベルで予防っす。打った打たない、共に無事乗り切りたいものだ。

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/26(日) 01:20:12.44 .net
政府の発表によると昨日時点で6割5部の国民が一回以上接種完了したらしい。

何が言いたいかというと、打たない人は今シーズン間違いなく「少数派」「マイノリティー」「変わった人」扱いされて煙たがられるってこと。今日時点で打つつもりのない人はこの仕打ちに果たして耐えられるかな?

来月から始まる制限緩和の実証実験では、ワクチン2回接種証明書もしくは72時間以内の陰性証明が無い人は「コロナ菌疑い者」として一切のサービス提供、利用が禁止される。

具体的には
「リフト券ください」
「ワクチン検査パッケージに基づく証明の提示をお願いします」
「ありません」
「申し訳ありませんがお引き取りください。ハイ次の方どうぞ」
で終わりwww

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/26(日) 03:36:25.21 .net
>>5
それやったスキー場が潰れてしまいます

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/26(日) 09:11:17.48 .net
たぶん、レストランが、「パスポートあり」「お忘れ等のかた」で分けられる。
それと、ありはコーヒーサービス(安くつくから)。
ゴンドラで、あり車両となし車両。
温泉で、あり割引と、ありなしタイム。

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/26(日) 09:23:13.56 .net
スス趣味なんてなけりゃワクチンなんか撃たなかったのに

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/26(日) 11:24:49.87 .net
国産ワクチン待ち。

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/26(日) 12:21:49.70 .net
禿げない

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/26(日) 13:29:36.31 .net
温泉みたいにゾーニングが難しいアフター施設の利用がどうなるかが最大の焦点かな。ピークの17:00-19:00代は接種者タイム、未摂取者はその前と後とかかな。

17:00になるとサイレンが鳴って「入れ替え時間です。未摂取者の皆様は直ちに退場してください」って流れて裸で叩き出されるみたいな。

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/26(日) 15:36:12.63 .net
ゴルフ場もスパ銭もザルだしそんな面倒なことせんだろ

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/27(月) 16:51:48.21 .net
>>5
なんだか妄想が激しいね。それ君の願望だよ。
しかも64歳以下はまだ2回接種済み40%だよ。
一度詳しく書かれた公式接種グラフを見てみるといい。

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/27(月) 19:44:37.63 .net
64歳以下40%なんて昨日今日時点の数字でしょ?2ヶ月後も同じと思わない方がいいよ。

いま最も国民から信頼されていて時期首相と目されている河野ワク担の発言聞いた?「11月末までに、希望者の8割の接種が完了する」。少し前までは未接種の若者が少ないパイを求めて渋谷に行列なんてのがニュースになってたけど、今じゃ東京では若者優先で一晩中オープンの会場もあるし、俺の地元も若者向け大規模会場でティーンエイジャーがバンバン打っている状況。

冬になる頃には辻々でワクパスを見せ合う光景があたりまえになる。周りがやってるから俺もやらないと悪い気がする、が日本人の特性だからね。未接種だとわかれば窓口の人や周りにいる人が一斉に固まって沈黙し、後退りをはじめる。心ある親切な人なら「手違いで接種券が届いてないの?近くの券無しで打てるところ教えてあげるから今から打っといで」と声かけてくれるかもしれないね。

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/28(火) 17:15:13.14 .net
>>14
あのね、今現在、接種会場どこもスカスカですよ。ガラ空き多い。
だいたいどこの国も頭打ちがあるらしい。
日本はもしかすると、ワクパスやらん気がする。
mRNAでないワクチンも治療薬も急ピッチで進められているからね。
ちなみにアメリカだってワクパス義務化してるの3州だけよ。
他のたくさんの州はやってない。
それとフランスとドイツがワク接種に厳しいだけで、他の国はそうでもない。
つい規制の厳しい場所ばかり目が行きがちになるけどね。

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/28(火) 17:20:32.09 .net
あっ、イスラエルが抜けてた。
なので接種にすごく厳しいのは
アメリカ3州のみ、イスラエル、ドイツ、フランスぐらいです。
日本は上記の国ほどうるさくありません。

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/28(火) 18:04:49.64 .net
コロナ禍で客が減っているスキー場でワクパスなんかやるわけ無いだろ
下手したら潰れる

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/28(火) 20:50:30.55 .net
>>16
君の言うとおりだね。
イスラエルの現実。

https://www.youtube.com/watch?v=XMsRLK5NMoE&t=1149s

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/28(火) 21:07:39.73 .net
子供は守ろう、高齢者はしかたない。ある意味怖い、合理的国家スウェーデン。
とはいえ、人口少ないので、スウェーデンの都会は日本の地方都市以下の人口密度に注意。

https://www.youtube.com/watch?v=bDd8ILs3HQU

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/29(水) 08:28:22.35 .net
スキー場はやりたくなくても周りが証明させろって強要しそう

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/29(水) 17:47:02.34 .net
河野負けたから一安心

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/29(水) 22:29:26.87 .net
つまり、スウェーデン方式になるのかな?
だれが教えて。

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/29(水) 22:44:25.97 .net
新総裁の岸田もワクパス万歳じゃなかったっけ?ゴートゥートラベルVer2.0やるって言ってるし、未接種者はどの施設も総お断り状態になるんじゃない?

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/29(水) 23:02:00.96 .net
なんだかんだで、親兄弟も会社の同僚も皆二回接種したよ。様子見の風見鶏だった俺も観念して10月に打ってくるわ。

特効薬がない現状、やっぱワクチンこそ最強みたいな固定観念は根強いね。周りに言わせると、たとえ陰性でもワクチン未接種者=衛生観念が低い不潔な奴みたいな印象があるらしい。打っても感染することはあるとか、効果は限定的とかそんな難しい話はどうでもいいわけよ。

俺も本心は打ちたくないし打たなくたって死ぬ事はないと思ってる。仕事は在宅勤務だしシーズンオフは引きこもり中心の生活だから。

でも打たないと人間扱いされなくなるシーズンがすぐそこまで迫っている。いくら健康への影響が未知数でも打つしかないんだ。そして2回目接種後に貰える金と同じ価値のある接種証明ペーパーを何としても手に入れるんだ。それを持ってリフト券売り場のおばちゃんにドヤ顔で伝えるんだ「僕はワクチン接種済みですが、何か質問ある?」

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/09/30(木) 19:37:33.21 .net
どこで何しても感染のリスクはあるんだから行きたきゃ行けばいいし怖いと思ったらやめりゃいいし

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/01(金) 23:11:14.13 .net
>>24
ファイザーで重篤6449人、死亡者958人
このリストに入らないことを祈ってるよ

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/02(土) 10:54:57.80 .net
毛が生えてきた

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/02(土) 10:55:55.26 .net
マジで

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/02(土) 13:48:10.81 .net
EDが治った

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/02(土) 15:24:34.77 .net
1回目で?

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/02(土) 16:53:35.26 .net
ワクチン打ってから、最近朝立ちしてなかったのにまたするようになった
さっき昼寝から起きた時もバキバキになってた
接種後何日おな禁しないとだめなんや

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/02(土) 18:15:59.88 .net
ワクチンキメてからパコったら
1分でイッた

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/02(土) 18:38:34.04 .net
さっき二回目のワクチン打った・・・電波が聞こえる

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/02(土) 20:52:42.53 .net
ワクが外れた?

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/03(日) 07:59:28.51 .net
第6波すぐ来そう

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/03(日) 08:56:40.52 .net
再来週から増加に転じそう。

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/03(日) 18:20:24.71 .net
ブライト「第6波!本命を叩きこめ!」

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/04(月) 19:52:20.13 .net
日々の感染者数だいぶ減ってきてブースター3回目も必須になりそうな状況だけど、これから一回目打つ人おりゅ?

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/05(火) 09:53:05.72 .net
はい私です
ようやく1回目の予約が取れました

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/05(火) 11:22:51.29 .net
木曜に一回目だよ。減ってきてはいるが次爆発したら未接種だとどこの施設でもお断りされるから予防で打っとく。

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/05(火) 20:32:56.03 .net
冬に備えて、抗体の落ちが少ないこの時期に打ち始めが最適。
打ちたくねーよー、まったく。せめて国産ならなぁ。

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/05(火) 21:43:22.55 .net
早い人だと打った時期が老人だと今年の4月、65歳未満だと7月だから、シーズン頭頃に効果切れでそこから大量重症化祭りだろうな。

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/06(水) 13:14:28.84 .net
ふっ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/06(水) 21:52:56.35 .net
追加でワクチン飲めばいいだけだろ

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/07(木) 07:12:05.96 .net
これは栄養剤じゃ

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/07(木) 09:53:24.52 .net
皮肉なもんだな
ワクチン打ってない人は収束しかけで安堵して
ワクチン打ってる人は打ち損になるから感染爆発による区別を望む
一体どっちがまともなんだろうな

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/07(木) 11:03:16.55 .net
どちらも自分達が正義だと思っている

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/07(木) 12:17:03.05 .net
大本営発表を信じて行けよどんどん
それが日本における正義なんだから
ほらニュースでもカナダもワクチン義務化の方向性を打ち出してるって言ってるし、おまえら電通ばかり叩いてるけど東京都から簡易ワクパスを受注したのは博報堂だから安心安全

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/07(木) 13:26:35.64 .net
ワクチン飲めばいいだけだろ

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/07(木) 22:14:59.39 .net
接種会場で飲んでみる。

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/07(木) 22:15:55.08 .net
※ワクティンは飲み物ではありません

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/07(木) 22:40:22.33 .net
>>40ですが一回目打ってきました。一瞬チクッで終わり。ぶっとい注射針で「覚悟はいいですね?」グサっ!ブッチューみたいのを想像してたので、これだけ?もう終わりなんですか??と先生に聞いてしまいました。

接種後の何たらショックも無く、打った箇所を押すとちょっと痛むくらいです。発熱も無し。明日朝起きたらどうなってるかですかね。

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/07(木) 22:54:42.91 .net
それ希釈しすぎ
ハズレや

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 14:51:37.24 .net
いや、40 52の言うとおりだった。ひょっとすると、打つ先生が人生最多打ちまくったおかげで、神技に達しているのかも。

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 15:51:18.61 .net
副反応に打ち手関係ねーだろ
アホなん?

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 17:18:15.41 .net
大阪の自衛隊会場はもう予約無しでやってくれるよ モデルナだから若い人らには発熱の当たり付き

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 18:27:04.51 .net
モデルナはヤバい。副作用の心筋炎のリスクから北欧でも若者への接種中止になった。おそらくだけど濃すぎてスパイクタンパクてんこ盛りなんだと思う。ファイザーはマイルドなイメージ。

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 19:27:19.52 .net
>>57
てんこ盛りな分、数週間後の抗体はモデルナの方が多いらしい

俺はファイザー打つけど
(まだ予約だけでうててない)

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 19:59:42.64 .net
54だけど、昼に打って、なんかボカボカしてきた。いい気分だ。

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 20:42:48.41 .net
ワクチンのコーラ割り美味い

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 21:46:17.22 .net
>>55
筋肉注射で海外の映像を見ると根元まで刺し込んで接種してる
初期の頃は西洋人に最適化した注射器なんで上半身の筋肉が華奢なアジア人だと筋肉通りすぎて骨に達するとか違うところに薬液が入ってしまう恐れとか言われてた
最近の国内接種映像だと根元1cm弱残してワクチンを注入してるからその辺りにちょっとしたコツがあるんじゃない?

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 21:51:41.48 .net
>>60
※ワクティンは飲み物ではありません

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 21:55:22.55 .net
ネットの体験談とかみてると、打ち手の上手い下手はあるみたいよ。使い手は打つ位置が絶妙みたい。薮だと肩に近すぎて骨とか神経とかに接触するから痛いらしい。打たれ側もだらんと腕を下げて力抜くのがポイント。俺はそれ指示されてチクッとして終わりだった。

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 22:04:18.16 .net
滑り手にも上手い下手があるそうです

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/09(土) 22:55:03.91 .net
セックスにも上手い下手があるみたいです

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 08:35:37.82 .net
641 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2021/10/18(月) 18:47:27.54
ワクチン2回打った人と陰性証明を持っている人のみ入場可になる方向

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 08:36:54.35 .net
647 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2021/10/18(月) 21:05:58.00
>>641
実証実験をしてるね
スキー場などのスポーツ施設もそれに準じた運営になる方向

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/19(火) 08:37:31.84 .net
659 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2021/10/19(火) 07:18:05.23
多くのスキー場がワクチン・検査パッケージ導入準備とのこと

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/21(木) 00:19:25.28 .net
外湯めぐりはワクチン二回接種限定。

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/21(木) 11:54:56.06 .net
絶対ではないけど予防効果はあるんだからそりゃワクチン接種者と「区別」されるしそれが感染拡大の対策になってんでしょうが

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/21(木) 12:30:21.36 .net
んなこたーない

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/21(木) 18:50:10.31 .net
首都圏3県(埼玉千葉神奈川)の時短要請全面解除に続き、東京も認証店舗の時短要請全面解除が決定した。

もうコロナは終わり。今月末から社会はコロナ前に戻るのだよ。ワクチンなんてもう不要。焦って打って副作用に怯えてるお前ら全員バカwww

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/21(木) 20:53:46.08 .net
ワクチンを忌避する馬鹿は差別する
それが国の方針

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/30(土) 00:26:50.94 .net
>>52ですが今日2回目打ってきました。ただ今スパイクタンパク絶賛爆産中。2週間後にスーパーマリオの無敵状態になります。もう誰も俺を止めることはできない。好きなだけ飛沫浴びせてもらって構わない。すれ違うたびに片っ端から顔近づけて吐息吹きかけてもらったりクチビル👄吸ったりしたるわ。

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/30(土) 13:16:42.62 .net
でもおまえブサイクじゃん

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/10/31(日) 01:34:31.69 .net
何だと貴様?小室殿下似のイケメンと言われている俺様に喧嘩売ってんのか?免疫完成したら勝負しろや言っとくが「俺、コロナ」は効かないからな。覚悟しとけよ。

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/01(月) 22:26:50.11 .net
よし!2回目うった!

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/02(火) 11:31:02.18 .net
まだ二回目?
俺なんて6回目終わったよ

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/02(火) 12:46:47.29 .net
>>78
体調大丈夫ですか?腕4本追加で生えてきて阿修羅マンになってないですか?

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/03(水) 20:02:58.47 .net
まだワクチン打ってんの?バカなのかな

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/03(水) 21:02:24.21 .net
俺はワクチン飲んでる

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/02(日) 08:45:24.99 .net
未接種規制はないけど逆にワクチン接種者優遇、割引が増えてきたね

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 13:49:28.30 .net
アフタースキーのワクチン1杯は格別🍺

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 14:08:24.13 .net
ワクチンのロック最高だよな

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 14:23:52.82 .net
ワクチンは飲み物では(ry

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/11(火) 14:26:18.16 .net
ワクチンのしゃぶしゃぶもいいよな

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/01(火) 18:26:23.25 .net
ワクチンを打ったおかげで、宝くじ100円当たるわ
老婆に道を聞かれるわ、幼児の使用済みパンツを拾うわ
人生勝ち首です🧨

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/04/22(土) 20:29:29.02 .net
駐車場乞食

総レス数 88
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200