2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【八方五竜47栂池】白馬総合114【大町白馬小谷】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 06:04:33.63 .net
前スレ
【八方五竜47栂池】白馬総合113【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1642746727

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 06:06:30.20 .net
過去スレ

【八方五竜47栂池】白馬総合112【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1641213805/

【八方五竜47栂池】白馬総合111【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1639652388/

【八方五竜47栂池】白馬総合110【大町白馬小谷
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1637793356/

【八方五竜47栂池】白馬総合109【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1632193203/

【八方五竜47栂池】白馬総合108【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1619066395/

【八方五竜47栂池】白馬総合107【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1615766101/

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 07:37:56.47 .net
今日も現地はガスガスで大雨だよ
黄砂で板もまったく滑らないし、本当コンデション最悪なので白馬来ない方がいいぞ!

お前ら今日はアライがオススメだぞ。こーゆーゴン降りの日は
フリーライディングゾーンってゆうファミリーや初心者向けのコースが楽しいよ!!

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 08:16:24.49 .net
ありがとう

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 09:50:02.82 .net
おいおい、コルチナスタック祭りでたどり着けへんで

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 10:29:40.32 .net
隣の人が47へ引き返した言ってたわ

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 10:57:30.42 .net
コルチナは乗鞍からのクネクネの急坂が鬼門だ!

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 10:58:22.50 .net
FFじゃあスタックして登れないだろ?

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 11:50:15.81 .net
4駆ならズリズリすべりながらでもハンドル切った方に登っていくんだけどな

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 12:11:38.43 .net
コルチナの登りなんてFFスタッドレスなら余裕。日曜だから関西からのヘタクソ勢がスタックしてるんやろ

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 12:22:34.08 .net
ガスすぎてalps360に辿りつかない
荷物置いてあるのに

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 12:24:28.62 .net
前スレ997よ、6:30に五竜着いたら、休む間もなく7:00オープンだぞ土日祝なら

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 12:25:47.86 .net
ここが新しいコロナ情報スレね

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 12:46:51.52 .net
コルチナは行きより帰りの下りがヤバイ!

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 12:57:22.44 .net
レストランで若者が酒盛りして大騒ぎ🤮

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 12:58:02.27 .net
パーティ始まったか、混ぜてもらえよ

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 13:07:33.24 .net
てゆーか、コルチナはホテル駐車場で雪に埋まって出られない車が多数おったで
昨夜の泊り客だろうけど、どの車も屋根上に70cmくらい積もってるな

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 13:28:22.51 .net
長野の病床率50%に近づいてきているな
異様に高いけど首都圏から収容でもしてるんか?

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 13:31:13.63 .net
>>15
20代の感性者が多い事がわかる光景だよね
飲み食いしながらお喋りが一番の原因なのに
休憩室に個別パーテーション設置で私語禁止、プライベートでも会食禁止の会社はコロナゼロだと言ってた

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 13:31:25.55 .net
高齢者が多いからな

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 13:33:21.54 .net
元々長野県は人口対ベット数が少ないからそうなる。

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 14:36:59.24 .net
>>21
風俗関係も足らんの?

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 14:42:50.56 .net
日本の総人口の3割が65歳以上なんだから、田舎だとほぼ高齢者風俗嬢だろ?
マニアックな方におすすめ

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 15:47:44.60 .net
厚労省Q&A
https://ameblo.jp/shinjirou17/entry-12724479689.html

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 15:57:12.35 .net
アメーバーブログってまだあったんだ
大昔のイメージだわ

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 17:58:30.65 .net
>>17
せやねん
俺もコルチナに泊まったんやけど
朝起きたら、車のドア開かへんから
ションベン漏れそうになったで

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 18:00:27.19 .net
明日から行くが水曜日だけ晴れマーク…

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 18:01:42.97 .net
2月の連休って正月以外では一番混むんだっけ?
やむを得ず、友人たちと行くことになった。
スキーで整地・中急斜面好きなんで、八方と五竜は何回も行っているけど、
その他の事情をはよく分からん。
詳しい方、比較的空いている、おすすめを教えてくれ
栂池、岩岳、鹿島槍辺りなら、どこが空いている?

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 18:02:57.79 .net
白馬はどこも激混みだよ
志賀がオススメ

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 18:06:13.12 .net
密です

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 18:11:37.09 .net
滋賀のが空いてる

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 18:17:56.32 .net
>>26
それコルチナじゃなくて、駐車場に泊まっただからな

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 18:31:15.36 .net
来週初めて家族で栂池行かせていただきます
レンタルはいっぱいあるよね

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 19:15:23.10 .net
>>28

さのさかとかヤナバは空いてるよ
ワイはハイランドか青木湖に行く予定

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 19:19:40.00 .net
>>34
ローカルスキー場だが、空いてるところと言えば大町スキー場もお勧めしておく。

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 19:32:04.25 .net
>>26
暖かいションベンかけたら溶けるだろ

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 19:35:01.92 .net
>>26
乞食

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 19:42:35.38 .net
初めて白馬来たけど大変なところに来てしまった感があります
俺、死なないよね?
これぐらいの降雪普通だよね?

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 19:43:11.86 .net
昭和なら普通
令和だと異常

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 19:46:40.20 .net
>>38
なにか大変?スキースノボに来たのなら大雪は喜ぶことだろ?仕事で来たなら大変だけど雪は今夜までだ。

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 19:50:22.31 .net
県北部で大雪…野沢温泉の積雪2.7m超える 小谷は10年ぶり2.1m以上に 交通障害に注意を
https://www.fnn.jp/articles/-/311210

もう帰った方がいいぞ

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 20:09:31.52 .net
トンネルから1時間位動かないんだけどこれのせいか
もうガソリン無いし店もやって無いだろうしおれしぬのか

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 20:12:04.19 .net
前々からニュースで大雪情報でていたのに、燃料携行缶つんでないのかよ
自己責任やで

動かないならエンジン切って祈っておきな

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 20:16:55.85 .net
寒いからヤダ

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 20:18:37.47 .net
どこのトンネルよ?動かないなら車を隅に寄せてエンジン切ってシュラフに潜り込んで寝てればいいよ。

まさか雪国来るのに防寒装備くらい積んでるだろ?

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 20:20:46.89 .net
     ∧∧  148は北小谷で事故で通行止め
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 20:23:27.61 .net
こんなことなら家でオナニーしてれば良かった
ローションつけて逆手でしこってみ?
めっちゃ気持ちいいよ

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 20:38:48.89 .net
全く動かねえ

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 20:39:23.11 .net
やったぜ

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 20:44:59.56 .net
これが自殺ってやつか

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 20:48:12.96 .net
まんぼうで店は20時閉店やで

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 21:30:08.05 .net
>>34
ヤナバは今日も満車だったから結構混んでる

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 21:47:50.94 .net
川村あんりの滑りを見ると
これなら八方で毎週見かける煉獄さんやリラックマの方が上手いのでは?

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 22:15:05.49 .net
それはない

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 22:33:21.19 .net
踊ってる妖怪みたいな婆の芸術点も高いんじゃ?

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 22:42:42.02 .net
【速報】大阪ついに医療崩壊
軽中等症の即応病床の運用率が100%超えました。もう通常の調整では入院出来なくなりました。
大規模医療療養センターが間に合っていない模様です。
隣接地域もいっぱいなので、重症リスクある方は特にご注意下さいもう入院出来ません??


https://twitter.com/geiger_warning/status/1490238164426178562?s=20&t=R0XaqVO9YuLPj7uCdDyzvA
(deleted an unsolicited ad)

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 22:58:02.91 .net
明日都内から行くが、関越〜長野道で更埴から国道か、中央道〜長野道で安曇野のどっちが雪道
走り易いかな?

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 23:24:43.37 .net
>>57
     どっちもたいして変わらない
     帰りは安曇野の方が渋滞してるが
     関越で渋滞すんから同じ
     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 23:47:03.82 .net
八方はPayPay使える?白馬15パーオフのやつ

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/06(日) 23:55:03.24 .net
>>58
おまえいい奴だな

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 03:45:44.35 .net
https://youtu.be/kSrje0jehnw


You !   見ん!!


ユーは、一生、見ん!

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 04:50:46.04 .net
>>60

     ∧∧
´`ィ (゚-^= ∩

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 05:27:30.11 .net
>>57
サンキュー!帰りの中央道の河口湖〜談合坂迄の下りが嫌いだから帰りは関越にする。

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 05:31:53.99 .net
>>60
    関越の日帰りスキー場は早めにあがって
    スグ帰れば渋滞回避出来るが
    白馬から東京帰るのにそれやるとちょうどもろに渋滞ハマる

      夕方まで滑ってのんびり温泉入って食事してから帰っても
   ∧∧  家に着く時間はそんな変わらない
  ( =゚-゚)  渋滞ほとんどなくなってるから
  .(∩∩) 

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 05:38:19.21 .net
>>63 
     いやカーブと下り坂が嫌いなら
      上信越道のが酷いw
     軽井沢から関越まで; 談合坂の5倍ぐらい続く
     さらにトンネルと道幅もなんか狭い

   ∧∧  まあ行ったことないなら 通るのも楽しい
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 06:11:26.61 .net
八方はいい加減板置き取り締まれよ
置いてある板はごみ処理車にぶち込んで粉々にしろ

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 06:26:54.50 .net
>>10
      早朝 道路の除雪してるから
      一番乗りしようとその前に突撃すると
   ∧∧  道路がディープパウダーw
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 07:09:51.18 .net
>>67
いま尾瀬岩鞍なんだけどタイムリーなんで反応します
駐車場への進入路を除雪中で除雪車が作った排雪残に突っ込んでやむなくバンパーでラッセルした
群馬北部も大雪だけど白馬はもっとすごいんだろね

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 09:04:40.04 .net
>>65
長野道の下りは中央道のコーナータイトな下りより全然楽です。中央道の下りってアクセル開けても減速しないし皆んな詰めて走ってて
ブレーキランプつくとドキッとするし。

70 :クソコテ:2022/02/07(月) 09:24:55.30 .net
 横浜地裁の自力救済の禁止の件がどうなるか見物w
 裁判所から変わっていけば、何十年か後にはスキー場の板置きやレストランの席取り
にも波及するだろうな。

71 :古スレふぁん :2022/02/07(月) 09:47:40.28 .net
例えば八王子から白馬に行く場合、個人的には空いてる中央道の方が好きだな。
関越は頭おかしい奴(主に左側追い越し)が多くてストレスが溜まる。

それよか安曇野ICで降りた後、蓮華大橋〜木崎湖と佐野坂〜飯森まで県道使う人めちゃくちゃ増えてない?
Googleマップのせいだと思ってるんだけど実際どうなんだろw

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 10:08:29.20 .net
>>71

蓮華大橋〜は信号も少ないし良く使ってるで

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 10:09:34.46 .net
今週末はやっぱり混むのかな
宿の状況見ても空室なし

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 10:09:54.74 .net
安曇野で降りたらずっと147号線を走るのがオススメだ

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 10:15:34.83 .net
>>69
「アクセル開けても減速しない」
???

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 10:17:23.96 .net
アクセル開けたら減速しないだろ
間違ってない

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 10:21:13.85 .net
「たら」だったら間違ってない

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 10:41:31.70 .net
>>71
そもそも調布以西で白馬に行くのに関越で行くバカいない。長野インターから鬼無里?
時間帯次第で野沢や志賀も中央道で行くわ。

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 10:47:00.29 .net
野沢は湯沢インターから
志賀は横手山越えてだろ、JK

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 11:02:45.64 .net
平日とかお客さんどれくらいいるんですか?白馬47とか

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 11:03:55.52 .net
北アルプスパノラマロード使ってるな

82 :クソコテ:2022/02/07(月) 11:08:32.37 .net
 先週末の時点で白馬村の宿を2名で検索したら土曜日は100軒くらい空きがあった
けどな。ただ「あと1室」「あと2室」とかも多かったからそういったのは埋まってき
た感じか。

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 11:26:01.53 .net
昨日いったけど、地元ナンバーは皆無
首都圏ナンバーでごった返していた。
みんな気にせず連休中くるでしょ

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 11:26:24.53 .net
当然

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 11:34:34.76 .net
白馬は首都圏からの客が途絶えたら潰れる
群馬も今年は雪が多いから何とかなってるのか?
温泉などの観光地は昨年かなり厳しかったらしい

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 11:39:48.09 .net
白馬は中部西日本からも沢山くるしコロナの割に比較的賑わっててマシ
ダントツでヤバイのは団体頼みの志賀
冗談抜きで潰れかけてる

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 11:47:12.34 .net
志賀は一度潰れた方が良いのでは

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 12:02:58.05 .net
>>87
八方も一度潰れてほしい
新しい運営は客が嫌な思いをしないようにもう少しでいいから考えてほしい

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 12:07:02.82 .net
>>71
佐野坂〜飯森間は、これまでは県道を使ってたけど今シーズンは国道を直進してる
あっちは風の通り道だから路面が磨かれてヤバイことがある
今シーズンは寒いからなおさらで
国道は街中で風も弱いから路面状態はそんなに悪くならない

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 12:10:34.46 .net
八方は爺婆しか居ない理由を考えるべきだや

91 :古スレふぁん :2022/02/07(月) 12:18:26.30 .net
>>72
ちょっと車多くてもこっちの方が早いよね。

>>78
大泉や所沢が近いなら悩むことないかもだけど、微妙なところスタートだと悩んだ末に関越から鬼無里抜けてく人って人はいるんだよなー。
おれも野沢はナビが関越→上信越を選んでも中央道行っちゃう。

>>89
確かに今シーズンは危険な状態が多いかもね。
おれも久々に国道走ってみるかなぁ。

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 12:43:34.02 .net
>>71
おまえ、ここでバラすなボケ

93 :クソコテ:2022/02/07(月) 12:44:21.26 .net
 鬼無里街道が普通に通れるような道路なら、戸隠が白馬の混雑時・強風時の避難先
として機能してるんだろうけどそんな話聞いた事も無い。地元民や慣れている人間以
外は利用すべきじゃない道路だろ。
 志賀高原はプリンスの焼額を除いて中小規模の事業者の集まりだから、全部同時に
潰れるって事は無さそう。徐々に連鎖してくのはありそうだけど。ただ、全部潰れた
ところで引き継がれて再開する面積は今の半分ぐらいになりそう。

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 14:03:50.44 .net
>>71
堤防道路使う人減った

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 14:08:16.33 .net
グーグルマップ見て鬼無里が太線表示されてるから勘違いしてそこ通る馬鹿いるのか
せっかくオリンピックマネーで整備された道があるのに

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 14:28:07.45 .net
途中にテンホウかラーメン大学のあるとこがいいです

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 14:29:23.30 .net
てんほうはうまい

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 15:39:43.02 .net
安曇野インターからなら堤防道路、蓮華大橋、木崎湖が走りやすい
梓川サービスエリアで降りて国道19号を長野方面に進んで明科の塔ノ原交差点を左折して県道51号をで大町駅前に出るのも悪くない

僕は佐野坂の交差点は直進する方が好きだ

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 15:48:50.78 .net
八方行く時は佐野坂で左折だな

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 15:53:44.33 .net
>>79
   ∧∧  電話 番号・・・ 聞き間違えちゃったの?
  ( ='_')   
  .(∩∩)

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 15:57:11.04 .net
>>68
       白馬はみんな毎日 家の前がその状態・・・
       マイナス10℃で凍り付いた車と

     ∧∧  通勤ラッシュの電車のが楽かもしれんw
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 16:25:41.68 .net
通勤ラッシュよりは3倍くらい楽やで

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 16:43:19.45 .net
へー 楽な通勤してんだね

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 16:43:50.89 .net
羨ましいだろ?

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 17:00:05.60 .net
テレワークで通勤してねぇ

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 17:21:14.65 .net
わしの通勤は階段降りるだけやねん

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 17:25:25.56 .net
この週末、長野駅から久々に新幹線使って東京に戻ったんだけど
新幹線の8号車にビジネス車両ってのが出来たんだな。
どうせなら帰りのスス客向けにマッサージチェア入れた車両作って欲しいぞ

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 17:26:25.54 .net
白馬まで新幹線つなげて欲しいね

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 17:41:36.83 .net
あずさじゃダメですか?

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 17:46:44.04 .net
シュプール号の復活を

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 17:53:03.61 .net
今年はスキー場、高速と空いていて本当に良い
毎年まん防でも良いかも

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 17:56:55.07 .net
コロナに感謝せえや

113 :クソコテ:2022/02/07(月) 18:14:57.73 .net
 新型インフルエンザ、新型コロナが定期的に来るけどスーパーコンピューターでは
何ともならんのだな。スパコンや世界中の英知を結集しても未だに解決出来ないのか


114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 18:25:21.07 .net
>>94
堤防道路を使わないとなると、何処を走る?

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 18:28:17.97 .net
>>97
テンホウの餃子は最高だがや
白馬行ったら、大町かカインズの隣に毎回寄ってる

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 18:50:10.63 .net
テンホウの餃子がうまい
ぎょうざの満洲並にうまい
異論は認める

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 18:51:48.43 .net
ちょっとテンホウの餃子は合わないわ
嗜好次第だからもちろん異論は認める

118 :古スレふぁん :2022/02/07(月) 18:58:35.17 .net
>>92
バラすも何もGoogleで検索すると十中八九このルート選ぶぞw
それ以前に雪道苦手な人なら行こうと思わないし、行ったとしても二度と走らないと思うよ。

>>94
それは単にスキー場を目指す車が減ったってやつでは‥。

>>95
そんなに走りにくかったっけ?
二度くらい走ったけど、空いてて走りやすく感じたな。

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 19:24:04.74 .net
>>98
自分も佐野坂直進派
右折してすぐ左カーブの下りでヒヤッとする

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 20:19:55.36 .net
テンホウの餃子はテーブルにおいてある豆板醤と酢で食べるとくそ美味い
そこに醤油を入れちゃうとしょっぱくなるから気をつけて

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 21:24:01.92 .net
>>114
R19からr51を通って大町駅前のR147からR148へ

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 21:29:02.79 .net
新幹線や高速や有料道路がこないのも、所詮白馬なんだよな。

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 21:33:01.63 .net
>>121
生活道路ほかえって遅くね?

306をチンタラ走っている奴ってなんなん?
抜くからいいけど迷惑やろ。

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 21:39:17.58 .net
圧雪路でも最低でも時速60kmは出して欲しい

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 21:40:31.38 .net
高速だろ
最低80kmでたのむわ

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 21:47:13.75 .net
日曜は堤防道路圧雪だったけど
名古屋ナンバーが40キロ走行しててトチ狂いそうになったわ

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 21:53:36.61 .net
オクミノンはノーマルタイヤにチェーンだからしょうがない

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 22:06:42.87 .net
クソのようなレスして楽しい?

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 22:08:09.74 .net
うんこするのは気持ちいいから仕方ないね

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 22:08:38.40 .net
湖沿いを20Kmで走る奴もいるぞ!

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 22:17:01.09 .net
まあ80kmがベスト

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 22:37:17.65 .net
直線は70キロはだしてほしい

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 22:39:32.71 .net
地吹雪とかアイスバーンの時はゆっくりでも良いよ

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 23:19:26.84 .net
>>121
県道はRつけないぞ。
Rつけていいのは国道だけな

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 23:22:39.86 .net
ブラックアイスバーンは10キロでも許す

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/07(月) 23:27:00.00 .net
分速10kmで頼むで

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 00:06:33.78 .net
昨日60kmくらいで小谷走ってたら制動距200mくらいあるように感じたわw
除雪車の通った直後はマジで止まらん…

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 05:24:11.92 .net
               ::::::::::::∧∧
               ::::::::::::(゚-゚=;)
            ::::::::::::≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコキコ 
             ::::::::::::())_())__)).

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 07:07:23.94 .net
>>134
県道にr をつけて表すマイナーな慣習

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 07:14:16.05 .net
>>137
それを利用してガソリンを節約するんだ
カービングも得意だろ?

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 07:37:37.94 .net
八方の駐車場にいるけど、ジジイどもがもめてておもしろい
ジジイは我慢できず自分の思い通りにならないとすぐにキレるからどうしようもないな
みっともない争いを見て私も50年後は気をつけようと思った

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 07:58:19.43 .net
脳が老化してるからね
どんどん我慢でなくなって自己中になる

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 07:58:43.87 .net
なにで揉めてるのかくらい書けよ

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 08:02:22.92 .net
動画で

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 08:29:23.95 .net
>>143
間隔が狭いってさ
もっと詰めろとか前に出せとか、自分の思い通りじゃないとダメらしい
みんな少しずつ協力すればいいのにね

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 08:32:32.79 .net
あとよく見かけるのが早い時間に満車になるのがわかってるのに、毎回1台空けて停める湘南ナンバーの車な
おかげで変な間隔が空いたり逆に激狭にされたりしてる
順番に停めればもう一台停めれたのになってこともある

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 12:17:14.14 .net
流石八方なんて八方

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 12:31:07.04 .net
八方第6Pに怪しい軽トラがいるよ
おれが休憩始めて20分の間に3回も移動してる
運転手はすべりに行くでもなく車内に
子供の送迎とかならいいんだが、心配
  

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 12:49:07.96 .net
それのどこが怪しいん?

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 13:01:40.27 .net
地元の軽トラやん

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 13:34:20.91 .net
車上荒らしの被害にあったことないかな?
カギをこじ開けられて修理で保険使わされた

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 13:40:20.82 .net
なるほど

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 14:05:22.07 .net
スキー場通うクルマは
荒らされて困るクルマちゃうしな
ハイエース多いし危ないんちゃうか

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 14:12:40.94 .net
車自体が盗まれるな

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 14:32:17.59 .net
白馬行く度に盗難にあうわ

後立山の景色に心を奪われる

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 15:16:34.36 .net
ゲレンデが融けるほどの恋だな

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 15:17:51.84 .net
>>155
心が豊かでよかったね

158 :クソコテ:2022/02/08(火) 15:23:46.34 .net
 アメリカ様が日本への渡航中止を勧告か。

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 16:39:48.39 .net
>>71
>関越は頭おかしい奴(主に左側追い越し)が多くてストレスが溜まる。

確かに関越は頭おかしい奴多くてストレスが溜まるな。
主に追越車線ずっとチンタラ走ってる奴多くい
後ろが大名行列になってても構わずマイペースで右車線空くまで走り続けてる奴

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 17:18:34.28 .net
都心住みは走行車線と追い越し車線の意識薄いからな

左から抜け

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 17:33:51.80 .net
道路交通法27条2項

車両は(中略)、最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においてはできる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。(後略)

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 17:39:26.93 .net
トロイ車は道を譲れ

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 17:40:19.27 .net
追越し車線走り続けて捕まる奴は結構いるみたいよ

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 17:43:14.09 .net
>>163
もっと取り締まりしてほしいわ

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 18:03:58.80 .net
追いつかれたら罰金のチキンレースでいいな

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 18:11:17.75 .net
>>161
ユズルギムガー、フタガーと騒ぐ奴がいるけど、
制限速度を守る義務とか安全運転の義務には興味がない

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 18:13:10.47 .net
納税の義務ちゃんと果たせよ

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 18:15:33.12 .net
>>163
連続走行距離に上限があるからな

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 18:50:42.19 .net
>>166
追越車線走ってるんだからそのなんだかギムーとか必要だろが

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 19:42:06.52 .net
高速で事故したやつは一発免停でいいよな
免取りでもいいくらい

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 19:46:21.08 .net
>>168
2kmかなと思ってたけどggってみたら決まりはないそうだね

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 19:48:01.31 .net
俺の気分でアウトだぞ

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 20:13:33.94 .net
ポリのさじ加減次第

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 20:14:01.55 .net
>>171
確か4km

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 20:32:49.18 .net
ちんたら滑ってる奴は罰則ってことでええな

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 20:37:44.31 .net
今度の連休は混むかね?
ウサギのコブを滑りに行こうと思ってるんだが、
名木山からリフト乗り継ぐのとゴンドラで上がるのとどっちがおすすめ?

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 21:10:35.76 .net
>>176
ゴンドラは真ん中に仕切りを作って背向かいになってるよ
俺なら名木山リフトからあがる
ゴンドラは狭苦しくなってる、

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 21:12:49.04 .net
コブなら志賀

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 21:26:46.20 .net
>>176
ウサギのコブは残念なコブだよ

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 21:32:43.37 .net
>>71
第二走行帯をACC90km/hでスマホいじりながら走るガイジが多いから仕方ない

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 21:42:17.53 .net
運転に自信があるなら志賀

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 21:44:26.92 .net
>>178
志賀でコブはないわ

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 21:44:59.14 .net
>>179
好きなのよ
どこのコブが残念でないの?

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 21:45:21.31 .net
コブ付きが流行ってるんか?

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 21:46:03.86 .net
思い立ったら志賀

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 21:47:31.37 .net
ここんとこずっと志賀だから
雪はいいんだがまともなコブが無いから

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 21:48:07.97 .net
           ☆
∋oノノノノハヽ   / ポコン♪
  ( ^▽^)っ-[]∧
  と   ノ  (=゚o゚=)  お腹が空いたら滋賀
  /  /  〜 (|  | 
  (__ノ_ノ.    ∪∪

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 21:52:49.46 .net
>>186  自分で作るんだ    志賀でw

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 22:00:41.60 .net
>>188
勘弁して…

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 22:15:25.16 .net
558 名前:粉雪 ◆LxHXVWZ6RTqn [sage] 投稿日:2022/02/08(火) 20:17:03.89
16-18、Windy見てる人ならもうざわついてると思う
日本の交通網、麻痺なんて軽い表現では済まないや

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 04:55:00.70 .net
会場の床をシートで覆う作業で

シートがカーペットみたいに丸まってんだよ

で、会場の床をシートみたいなカーペットで包むから

バイト全員で雑巾がけみたいな姿勢で両手でシートみたいなカーペットを引いて腰が痛くなるぐらい中腰で何時間もしてたら

途中で社員が合流したのよ

社員ね、
立ったまま、足で蹴ってカーペット引いていくの
片手で携帯で話しながら

カッコいいんだよ、社員は
本当にクールだよ

俺たちは両手で雑巾がけみたいに中腰で腰痛めながらやってたのに

社員は立ったまま、足で蹴って携帯で話しながらやってんだよ、玉木宏みたいでカッコいいんだよ

お前らなら、そこからどうする?

分かった?
社会経験ないのに偉そうにすんじゃねーよ
https://youtu.be/PLgYflfgq0M

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 07:16:40.86 .net
>>183
自分の技術にあったラインで練習する前提で書き込みます
モーグルラインでごりごりに回すようなことはしないという前提で
そうでないとみんなの迷惑になる

白馬なら五竜がいい
フリースタイルのスクールが整備してるから良い状態
いいもりゲレンデにもあるし、そのうち上のテクニカルコースにもできる
どちらも回すラインとモーグルラインと区別されて作られてることが多いのが良いです

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 07:21:42.53 .net
>>183
八方はコブを管理する人がいないから無法地帯
スキーを真横にする人ばかりだから階段や二段コブだらけ
本当はもっと緩いコブや不整地で練習した方がうまくなれるのにと思う
ただ、荒れたコブ(地形)だからリカバリーや体幹の強化にはなる
コブと思うとつまらないけど修行と思えばおもしろい

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 07:26:04.37 .net
>>193
ハクノリにはモーグルコースやコブがあるけど、上手い人しかお勧めしない
サンガリアの指導者が良くないから子どもたちまで態度が悪く、一般客を怒鳴ったりする
私はなんとかB級というレベルなので怒られることはないけど、他人が怒鳴られてるのを見ると良い気はしないのでしばらく行ってない

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 07:53:40.70 .net
よく聞く話だけど、
コブに下手くそは来るな、とか…
こうゆうふうに滑れ、とか…

ゲレンデなので本人の自由よ
どんな下手くそでも、どんな滑りをしようと自由よ
なるべく他の人の迷惑にならないようにって気持ちがあればいいのよ
本人はいっぱいいっぱいだから生温かく見守ってね
それが嫌ならあなたが出ていってね

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 08:27:05.98 .net
ラインコブで管理してるならまだしも自然コブは誰が滑ろうと自由でその滑った結果がコブになる
元々はその滑りにくいコブをどれだけ上手く滑れるかを自由な発想で滑りを競ってたのがモーグルの発祥なのにいつしか競技色が強くなりがんじがらめに縛られるようになった
今その履歴を辿っているのがXgameで競ってる種目…オリンピック種目になるとメジャー化する代わりにその弊害がある

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 08:53:54.12 .net
コブはスノーボードで崩すようにしてるよ

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 09:02:29.34 .net
それも自由よ
本人が納得してれば

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 09:29:04.26 .net
でも皆に「死ね」と思われてる

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 10:17:42.79 .net
>>196
まあ競技になった時点でフリースタイルがフリースタイルでなくなってしまうわけで・

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 10:18:24.02 .net
何故コブを滑るのか
そこにコブがあるからだ
何故コブを崩すのか
そこにコブがあるからだ

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 10:30:11.49 .net
>>195
その、他の人の迷惑にならないようにということを考えられない人ばかりだから度々話題になる
サンガリアのモーグルラインもエア台もある本格的なラインにゴリゴリのバンクのおじいちゃんが入ったり
さすがにそれはないわと俺でも思う

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 10:50:36.86 .net
>>202
そのサンガリアのモーグルラインはバンクのおじいちゃん禁止ってなってるの?
そうでなければ自由よね?

なかなか不自由だな〜

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 10:52:19.52 .net
スノボが五輪種目に採用された時は大きな論争になったねえ
スポーツの世界でそういう思想的な論争があることに子供ながらに驚いたもんだ

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 11:05:40.72 .net
スノボが五輪ならスケボーもだよな、って思ってたらそうなった
クロススポーツは五輪のようなお行儀のいいものと相容れないような気もするが…

でもま、競技にはルールがあって不自由なのはしかたないけどゲレンデにはルールってほどじゃなくマナー程度だと思うんだが?
そのマナーもよくわかってない人がいっぱいいるけど分かってる人が配慮すれば平和じゃないの?

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 11:54:44.75 .net
>>203
そうですね、本当に不自由ですね
「トラクターでゲレンデを走らないで下さい」とか「レストランでウンコをしないでください」とか、ちゃんと禁止にしとかないとマナーの悪い人がいるかもしれないですね

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 11:59:35.71 .net
>>206
そんな人は居ないので安心して下さい。

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 12:13:13.72 .net
呼吸をしないと死亡するので注意だぞ

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 12:25:33.99 .net
さのさか亡き今風に強いスキー場ってどこになるかな?
コルチナか47?

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 12:31:19.60 .net
野麦

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 14:16:15.74 .net
ルールは馬鹿に合わせて作らないと意味がないからな

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 14:34:13.29 .net
八方ってパーク今年できてますか?

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 16:29:40.29 .net
>>212
なんにもないよ

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 16:30:43.09 .net
>>212

八方のパークは廃止になりました
キッズパークならあるよ

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 16:44:48.33 .net
>>211
八方で滑走中の撮影が禁止になったっての本当だった
お婆さんに突っ込んで骨折させたって聞いたが
ルールや規制がどんどん厳しくなっていってやだな

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 16:50:24.34 .net
        今日は空が青くて山がきれいだった
     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 17:23:56.37 .net
>>215
GoPro買って滑走しながら動画撮影してたけど、撮ることにばかり意識が行ってしまい
滑りそのものを楽しめないもんだからもう辞めた。

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 17:32:10.16 .net
アルペンクアッドの乗り場に張り紙してあったな。
乗車中にも案内してた。

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 17:34:18.24 .net
https://www.youtube.com/watch?v=WiUp8D2l5Ok

     ∧∧  決勝12人中4人が日本
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 17:37:30.76 .net
禁止になっても撮影してる馬鹿が多い

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 17:57:04.00 .net
八方は北尾根をパーク専用にしてくれれば結構人増えたんじゃないかと思ってる
八方バンクスとかがその考えだったのかもしれんけど

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 17:57:50.03 .net
>>194
どこそれ、まさか乗鞍?

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 17:58:39.45 .net
>>182
高天ヶ原も行かずして志賀語るなヒキニートw

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 18:00:23.82 .net
>>193
好きで板横にしてる訳ちゃうし、そりゃ出来るんだったらとっくに縦にしとるわ!

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 18:02:46.26 .net
志賀でコブだ高天以外が 熊の湯第2A、サンバレー白熊、一の瀬ファミリー上から見て左、奥志賀エキスパ線下
サンバレーのが意外と手強い

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 18:09:25.59 .net
>>197
特に縦溝深いラインコブよろ

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 18:29:35.10 .net
新型コロナ〈9日〉 長野県内2人死亡 過去最多690人感染
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022020900542

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 19:06:55.50 .net
志賀のコブは物足りないのよね〜
昔の奥志賀は第2が全部コブって時代もあって楽しかったけど…

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 19:10:18.00 .net
丸池のナイターのコブが好きだった

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 19:15:32.86 .net
ナイターはコブが見やすかったりするしね
熊の湯のナイターはダメだったな

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 19:18:51.47 .net
最近人多いね
学生が暇だからなのかな?

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 19:21:44.07 .net
オリンピック始まってインバウンド解禁したんか

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 20:58:22.78 .net
金曜日、東京から滑りに行くとしてどこへ行けばいいかな?
高速通行止とかならんかな?

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:25:40.80 .net
>>221
マジでバンクス復活してほしい

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:46:54.69 .net
>>227
俺、入院患者のカルテを自由に読める立場なんだけど、かなりの基礎疾患持ちの超高齢者でも重症化しないんだよな
何人も見てるけどさ
どんな人が死んでるのか興味があるわ

どう見てもインフルエンザよりショボい

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 22:08:41.89 .net
絶賛コロナ療養中だけどインフルエンザ以下だよ

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 22:11:57.37 .net
これだけ対策とっても感染者収まらないコロナはやっぱすげーよな
従来でてたインフルはコロナ対策でほぼ消えた雑魚

238 :クソコテ:2022/02/09(水) 22:15:07.38 .net
 暁斗・・・お疲れ。
 ガイガーっての凄すぎだな。

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 22:18:54.60 .net
>>196
https://youtu.be/rzA4h5LyPhE?t=225

昔のフリースタイルスキー

    ( ̄ ̄ ̄ ̄)
    ∧ノ∧ ノ ̄
   c(゜o゜=)っ ポテッ

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 22:21:17.81 .net
おまけ
https://www.youtube.com/watch?v=D4VwoDMY_k8
https://www.youtube.com/watch?v=rzA4h5LyPhE

     ∧∧   昔の細いスキーでパウダーを・・・
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 22:43:54.61 .net
>>234
ほんこれ
丸沼のFWPは斜度緩くてタルいんだよね
マジでバンクス復活して欲しい

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 22:46:26.55 .net
https://www.youtube.com/watch?v=HfGcw2buaZY

     ∧∧   ボード
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 23:02:06.94 .net
https://www.youtube.com/watch?v=DfvI-Q6KUe8

スキーだと高度なテクニックや怪我を覚悟しなければ
ならなかった  不整地やーパウダーの突破能力を
手軽に楽しめるようにした

     ∧∧  ジェイク・バートンは神
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 01:44:54.56 .net
>>241
今年は雪も豊富なのにね
岩岳に緩い斜度の小さいのならある

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 02:14:12.09 .net
三連休スキー組は今晩から走るのか
気をつけて行けよ

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 05:20:12.07 .net
>>245
おう
いいやつだな
ありがとよ

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 07:59:01.78 .net
日本のスキー人口が20年で約75%減 北京冬季五輪から好転のチャンスを
https://news.yahoo.co.jp/articles/43dc60b95c960ae0220ba2f1ea77f6ddbed3dce5

1998年1800万人

2020年430万人

-76%

コロナが主な原因ではなく、観光客の減少傾向は5年前から深刻になっていました。

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 08:02:06.51 .net
連休で都市圏からの人出多そうだから
今週末は家でゆっくりしとくか…

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 08:26:31.03 .net
>>247
      そりゃそうだろ
      ボードが増えたから

     ∧∧.  ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚-゚ =) (゚-゚ =) (゚-゚ =) (゚-゚ =)
      ノ   U .ノ   U .ノ   U ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 09:12:41.87 .net
>>224
怖いから板を横にしてしまうし、そうなるとコブの練習じゃなくなってしまうんだよね
何年やっててもコブが上手くならない人はこのタイプ
今年の黒菱はフラットだから、まずはコブのない黒菱でスピード出してすべる練習をしたらどうでしょうか?
黒菱を上から下まで直滑降なんか良い練習になりますよ

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 09:17:31.22 .net
>>250
直滑降?
うかつなこと言うもんじゃないよ

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 09:50:47.46 .net
関東組が雪で来るのを断念してワンチャン明日空いてるかも

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 10:22:07.21 .net
>>252  みんなテレビでハーフパイプじゃん?
     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 11:02:21.64 .net
>>250
直滑降がなんの練習になるの?ジャンプ競技でも始めるつもり?

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 11:54:17.35 .net
DonDokoDon山口 松方ヒロキ先生

https://youtu.be/j5CDPxun1V0



タイガー

マル対が〜

寅さん

https://youtu.be/B12w5O50FuQ

ドンどこドン山口 田中・クニ絵

https://youtu.be/xz0_Y-WyrTM

長渕・強し

https://youtu.be/RqAHdl0aCzM

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 12:08:19.31 .net
うまいこというねえ

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 12:32:54.21 .net
>>252
関東組だけどもう白馬入りしたよ
雪で会社休みやすいからむしろ今日からどんどんくると思う

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:02:52.31 .net
>>235
老衰で死んでもコロナ保有者ならコロナ死として計上される。
だから重症者数が増えないのに
いきなり死亡者数が計上されて
それをマスゴミやコロナ脳が煽る

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:11:33.64 .net
>>258
ニュースでオミクロンは前兆なくいきなり重篤もしくは死亡って煽ってるけど、そういうことやね

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:26:59.78 .net
外来コロナ患者は例外なく軽症
自宅療養か療養宿泊施設か選べるらしい

入院中に陽性になった患者も全員軽症
ハイリスクの人は抗体カクテル一回投与するだけ
人工呼吸器に繋がってる人なんてほとんどいない
ひどい基礎疾患持ちの高齢者もピンピンしてる
コロナで死ぬのは難しいね

現実を受け入れた方がいい  
こんなので重症化する人は死んでいいよ

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:28:24.35 .net
俺も今から出るわ

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:33:00.21 .net
>>254
250さんはスキーを上下方向にたわませる事を覚えろといいたいんじゃないか?
こぶを高速で滑るには必要な動きだと思うけど
先に緩斜面で動きを覚えないといきなり急斜面いっても難しいよ

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 15:08:59.99 .net
>>262
いや、こわくて板を真横に向けるんだから、恐怖心の克服のため
回す場合でもすべりながら一瞬スキーを真下に向ける必要があるから
先に緩斜面で練習をというのは本当に262さんに同意
うさぎでこわがって先落としすらできない人はまずは緩斜面で練習しないと

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 15:23:27.49 .net
急斜面の整地で、谷回りからきっちり捉える小回りを練習するほうがコブには効果的な気がする

緩斜面の練習でコブ仮想した体の動きをチェックできるのは指導員レベルの上級者の様な・・・

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 15:29:23.40 .net
https://www.youtube.com/watch?v=I8OY-wxg9kU


       ∧∧   モーグル
   ( ,,,,( =゚-゚)  
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 16:05:30.26 .net
>>264
それも必要な技術だね
コブ斜面と同じ斜度でこぶと同じピッチでターンできないと滑れないんだから

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 16:08:04.34 .net
>>258
事故死した後、わざわざインチキPCRをして陽性だった少年も、新コロ死として計上。

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 16:53:46.87 .net
コロナ増量キャンペーン中♪
今ならオミクロン株無料配布だぞ

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 18:05:51.33 .net
>>266
コブの横に細い整地斜面が整備してあったりするけど、そういうことなのね

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 19:42:40.86 .net
名古屋から前乗りで移動中だけど、高速道路が結構ヤバいね
岡谷まで来たけど既に3回タイヤチェックされてる
これからずっと降るなら明日の朝移動の人大変そう

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 19:47:07.62 .net
朝は道路が凍結してスケートリンク状態になるぞ
さっさと宿確保して今日のうちに移動しとかんと死ね

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 19:54:36.37 .net
定時に上がって諏訪湖なう

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 19:55:01.72 .net
明日休み裏山気をつけて楽しんでくだされ

274 :クソコテ:2022/02/10(木) 20:03:32.65 .net
 高速道路でのタイヤチェックはOKだったが、スキー場手前の抜き打ちタイヤチェック
で引っかかって「これ以上は進めさせん!お前は失格だ!」って通告される五輪ジャンプ
の様な熱い展開。

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:05:55.95 .net
熊本の話か

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:07:47.64 .net
漁協?

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:32:17.96 .net
雨降ってきた

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:41:17.15 .net
白馬の食事処でオススメってどこかな?
できればちょっと目新しいな〜って感じのメニューがあるところ。

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:43:23.86 .net
マクド

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:56:15.87 .net
雨になったね

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:57:49.30 .net
>>278
にくまさ

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:57:55.40 .net
八方に初めていくんですが、駐車場はどこに停めるのがベターですか?
ゴンドラ前は朝はすぐ満車になりますか?

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 21:11:29.10 .net
>>278
白馬駅から南に向かいます

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 21:26:56.28 .net
>>278

ガスト

五竜のサブウェイ

栂池のバーキン

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 21:35:00.84 .net
>>223
勝手に志賀にいろよww

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 21:48:15.96 .net
>>282  なる 休日は8時前にはどこも満車

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 21:49:01.12 .net
レスしてる暇があったら、さっさと出発しろ
間に合わなくなっても知らんぞ

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 21:51:21.01 .net
療養中なので無理

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 21:54:29.43 .net
うるせェ!!! いこう!!!!

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 21:56:09.70 .net
いやいやコロナるよ?

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 22:47:15.96 .net
コロナは心の中にあるんだよ

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 22:57:40.67 .net
>>287
寒そうなんで特殊なお風呂入ってから行きまする

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:09:01.90 .net
国道のビック前の所、道路がツルツルだった。
今から来る人、気をつけてな。

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:12:15.50 .net
今日から滑ってるけど想像以上にボロボロの春雪だわ
今からでも遅くない志賀行った方がいいぞ

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:12:50.78 .net
うまいこというねえ

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 03:13:51.40 .net
八方はなぜ4時でリフト終わっちゃうの?早すぎじゃね?黒菱やパノラマなんか3時半だし

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 03:24:27.82 .net
まじかよ後30分くらいで終わりか
急いで滑らんとな

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 03:46:22.07 .net
野沢のやまびこも15時半で終わるから最上部としては普通じゃないの

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 05:45:58.57 .net
五竜は上部のアルプスは16:15ゴンドラは16:00、下部はいいもりが16:30とおみが16:50
まだ陽の短い1月中旬にいいもりで16:30の案内を見て思わず「本当に16:30までやるの?暗くない?」とリフトスタッフに聞いてしまったくらい
五竜やいいもりのやる気には感謝しかない
八方はゴンドラとリーゼンより上の楽しいリフトは全て15:30でそれ以降は最下部のリフトがいくつか16:00まで

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 05:47:10.85 .net
>>282
第三駐車場
名木山から上にアクセスするのがいいと思ってる
ゴンドラ朝は混みすぎ

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 06:17:34.10 .net
>>300
名木山なら第6じゃね?

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 06:41:14.05 .net
    ∧∧
. ..  ( =゚-゚|三| ぐびぐび♪  
.. .   し  / 


    ∧∧ プハー♪
. ..  ( =゚o゚)_=3
. ..   し つcV

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 08:15:15.74 .net
>>300
>>301
ありがとうございます!たすかりました!

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 08:23:29.10 .net
八方ゴンドラ待ちカメラ見ると正月三が日より混んでるね

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:15:11.14 .net
>>296
滑り降りてくる時間を見ているから。初級者が上まで行っちゃって、暗くなる前までに下山できる余裕を見ている。登山でも暗くなる前に下山するのが鉄則だろ。
大きなゲレンデは、当然下山にも時間がかかるからな

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:37:00.63 .net
>>305
1月の八方でも以前はアルペンクワッドやゴンドラは16時まで動かしてたな

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:28:51.56 .net
八方といえばゴンドラにsnow peakのレストランの広告があるけども
物語を語る意識の高さが苦手だなと思う私は性格悪いんだろうなと思う

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:53:22.92 .net
今日は八方って混んでる〜?
明日の方が人多いよね?

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 11:00:52.47 .net
岩岳いつもの1.5倍位人が居るね
それでも他に比べれば少ない方かも

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 11:07:34.59 .net
15分街

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 11:16:42.59 .net
>>308
激混みだから547のほうがいいと思う

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 13:57:27.81 .net
酒盛りしとる若い奴らが
空いてるからずっとまん防でいいって
騒いどったが分からんでもない

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 14:01:17.72 .net
う〜マンボウ!

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 14:18:29.90 .net
>>250

>>263
アドバイスありがとう、まぁ確かにその通りで板を浮かせず先落とし意識して練習するようにはなりました。歳も歳なので怪我せず無理なく頑張りますよ。
しかしラインコブって硬いから嫌いなんだよね・・・

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 14:26:30.87 .net
47ハーフパイプ混むかな?

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 14:35:19.99 .net
平野君に刺激されたアホ達が自爆して救急搬送で医療機関たらい回しw

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 14:41:18.40 .net
誰しも最初はトップ選手を見て刺激され競技の世界に入ってくるもの
どんどん頑張ってくれ若者よ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 14:45:39.63 .net
下手に真似できるのが悪い
トップは真似したら即死するような奴を披露せんか

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 15:00:28.95 .net
4年に1回あるあるやな

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 15:01:19.92 .net
馬鹿は死んでも直らない

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 15:12:49.77 .net
トリプルコーク1440
真似出来るならやってみそ

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 15:19:27.68 .net
47のパイプってなんであんなボコボコなの

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 15:22:42.51 .net
            \γ⌒ヽ
             \γ⌒ヽ
               \γ⌒ヽ
                \γ⌒ヽ
                  \γ⌒ヽ  うわー
                   \γ⌒ヽ
                     \γ⌒ヽ
                      \γ⌒ヽ
                        \,,_ ゙⌒゙、∩
                         \⊂(。Д。)
                           \ ∨∨
                            \
                              \
                               \

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 15:23:06.16 .net
 ⊂゙⌒゙、∩
  ⊂(。-。= )
    ∨∨

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 15:34:20.11 .net
俺レベルになると
コークLトリプルに
ダブルマックおかわりして
ラストはポテトLで締めるわ

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 15:35:22.65 .net
愛知の県立高、251人で8日朝から沖縄へ…
修学旅行先で集団感染疑い 中断して帰宅
https://www.fnn.jp/articles/-/313169

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 17:40:03.97 .net
>>316
イイネ

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 18:04:15.83 .net
ガラガラガラガラ、うっせーぞ、クソディーゼル

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 18:28:23.59 .net
アイドリングすんなよクソディーゼル

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 18:32:12.22 .net
愛知人www

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 18:39:13.15 .net
車中泊乞食同士の抗争が勃発

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 18:43:44.52 .net
>>329
どこの駐車場で寝てるのか知らんけど白馬はどこも乞食泊禁止だぞ

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 18:45:47.60 .net
>>328
車中泊にはうるさいよな

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 19:19:53.81 .net
車中泊なんてどこも禁止してるんだから何で来るの?

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 19:23:12.39 .net
うまいこと

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 19:51:57.98 .net
白馬車中泊民はどこで止めてんの?

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 19:55:09.13 .net
岩○

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 19:55:38.73 .net
○岳

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 19:57:34.28 .net
>>301
滑り終わったあとに第二郷の湯に入るのが習慣になってるんだ
亀ですまん

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 20:17:38.01 .net
車中泊じゃなくて仮眠って言い張れば余裕なンだわ

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 20:18:26.74 .net
余裕でダメでした

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 20:31:51.95 .net
車中待機ならOK

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 20:42:27.07 .net
>>336
乞食達はルール無用で停めてるよ
そのうちもっとキツいルールになる

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 20:44:09.04 .net
乞食みたいなことまでしてススしたいのかな?

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 20:57:26.88 .net
車中泊するにはアイドリングストップ!
暖はFFヒーター!
これマナー

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 20:58:04.51 .net
物乞いにもマナーなんてあるんか?

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 21:21:45.04 .net
>>345
マナーを持ち合わせてるなら車中泊はしないよ
禁止されてるし

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 21:41:18.16 .net
無職おっさんか

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 21:43:08.02 .net
高齢者や無職は社会的に失うものがないから無敵やぞ

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 21:54:39.94 .net
今日混んでた?
家から八方ライブカメラで見てただけだけど朝イチはゴンドラ混雑
その後は普通の週末並みに見えたけど

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 21:54:40.71 .net
だから高齢者クレーマー多いよな

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:04:28.01 .net
コロナ禍だからこそ車中泊もありじゃね?

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:06:55.43 .net
う〜んこれはナシ!”

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:07:44.02 .net
上手く利用したつもりか

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:14:02.23 .net
>>352
奥美濃いけよ

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:24:59.08 .net
>>322
      むかし八方にもハーフパイプあったけど
      なぜかスキーヤーがコブ掘ってたw
     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:25:28.80 .net
乞食達には乞食達にふさわしいスキー場があるだろ
世界的リゾートを目指す白馬には、駐車場で寝泊まりして便所で歯磨きするような乞食は必要ない

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:34:25.27 .net
乞食にふさわしいスキー場を教えてほしい!

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:39:46.01 .net
タダで教えてほしいんか?

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:41:20.44 .net
>>358
奥美濃

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:47:21.54 .net
看板や、HPで車中泊禁止と告知だけして駐車場に入れるようにしてる白馬村が悪いだろ
俺達車中泊組はイヤイヤと言いながらも、車中泊を許可してると解釈してるから

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:52:27.25 .net
政治が悪い

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:56:52.19 .net
うまいこというねえ

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:19:52.41 .net
車中泊禁止は条例?

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:30:58.22 .net
関係者です。
車中泊は前日、深夜早朝到着の休憩と理解し駐車場への誘導をしています。
しかし、お客様同士のトラブルつきましては一切の責任は負えませんので、お客様同士モラルを持った行動をお願い致します。

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:35:02.26 .net
よろしい、ならば戦争だ

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:38:54.45 .net
PでBBQは?

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:40:57.22 .net
>>365
白馬村として車中泊は禁止と明示してあります
休憩とは理解しないでください。
役場にに確認してください。

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:41:27.01 .net
ちなみに火を使わないIHなんだけど

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:41:55.17 .net
車臭そう

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:43:12.06 .net
>>365
看板、HPで告知してる通りです。
勝手な解釈はしないでください

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:43:42.59 .net
>>370
臭いに決まってるだろ

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:44:08.27 .net
車中泊と休憩の定義って何よ

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:47:44.10 .net
車中泊でネット検索して該当する道具を積んでたらアウトやな

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:47:54.79 .net
>>373
ベッドまでひいて寝る気満々なら乞食泊だわな
乞食が段ボールハウス作って寝るのが車中泊
ベンチでイケメンが寝るのが休憩

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:50:05.90 .net
正直乞食なんて白馬にいらないから
ゴミや、ケンカ、BBQ、便所歯磨き、デメリットばかりで何にも良いことありません

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:50:45.80 .net
センターハウス、24時間トイレ開放している時点で車中泊容認やな!
白馬村の負け

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:52:06.27 .net
>>377
さすが乞食w
乞食にしかできない発想

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:53:38.06 .net
つか、リフト4時終了のやる気なさ…さすが八方

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:59:23.23 .net
まじかよ後4時間くらいで終わりか
急いで滑らんとな

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 00:06:28.86 .net
よし今日はオールナイトだ

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 00:25:28.98 .net
金落とさない貧乏人はいらねー

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 00:26:17.61 .net
>>299
五竜いいよね
1月に時間ギリギリまで滑って大満足だった

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 00:28:28.85 .net
>>299
栂池のカネナルは16:45までやってた

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 00:44:28.77 .net
>>382
貧乏人ほど声がでかい

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 00:47:13.46 .net
>>382
車中泊乞食は置いといて、屋台価格(通常よりは高いけど一品500円居ない)でチマチマ採取する戦法をとればいいのにと思う
五竜は好きだけど食べ物が高いな
栂池はお焼きやポテトフライなど休憩の度に食ってトータルでは多く使ってる

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 00:54:24.31 .net
昭和のスキー時代じゃないんだし
この時世で薄利多売は厳しいじゃないか

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 01:04:21.04 .net
>>387
書いた後に思ったけど、居座るのはグループだから少額はメリットないね
ちゃんとした昼食でも滞在15〜20分以内で、チマチマ補給したいのはソロくらいだろうね

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 05:57:11.86 .net
   しかし来期モデルのピンクソールの
   バートンカスタム カッケーな
     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 06:49:00.09 .net
>>356
スキーでもハーフパイプやってる人いるのにw

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 07:06:17.19 .net
>>390
     ∧∧  むかし 岩岳にもあった
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 07:15:40.36 .net
47レポ
うんこ待ち2人

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 07:18:01.78 .net
>>386
五竜のエベレストカレーが無くなったのは痛いよね

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 07:21:41.96 .net
今起きた
今朝はよう冷えてるで
ヤカンの中の水凍ってるわ

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:08:35.67 .net
>>393
大盛り無料だよね?
おれは食べたことないけども、友人が「カレーは誰が作っても美味しくなるはずだけどなー…」と言ってたのを覚えてる
実際はどうだったの?

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:17:53.34 .net
>>395
大盛り無料じゃなくてデフォルトで大盛なんだよね
カレールウにこれといった固形物は見当たらず具入りカレーがお望みならビーフカレーという別メニューがあった
500円でゲレンデでの昼食が完結できるのとばーちゃんが一生懸命ヘラで整形してくれたライスの壁がほほえましいメニューだった

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:28:11.82 .net
八方今日は冗談抜きでやばい
混みすぎにも程がある

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:30:56.12 .net
>>397

ウンコ待ちは何人?

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:41:13.28 .net
リーゼンクワッド30分待ち
ゴンドラは恐ろしくて見てない

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:49:33.74 .net
>>368
だから車中泊禁止は条例ですか?お願いですか?
お願いなら車中泊しても罪に問われることはないですね

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:53:09.07 .net
高速リフトが適度に配置されてる栂池はこの連休中でもそこまで待ち時間ないから最高だわ
ゴンドラは混むが…

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 09:11:48.10 .net
>>399
ゴンドラはさっき25分待ち
ゴンドラ出発時に見たらさらに列が伸びてた

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 09:25:39.39 .net
>>396
なんか応援したくなる雰囲気やね
教えてくれてありがとう

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 09:35:41.39 .net
>>399
八方尾根はリフト同士の繋ぎが悪いし、ナキのリーゼンクワッドまでの遅いリフトとか、
マジで計画的に設置したとは思えない!

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 09:40:19.78 .net
八方で美味いカレー屋教エロ

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 09:45:00.43 .net
下痢便カレー最高!?

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 09:55:39.82 .net
>>405
エロいカレー屋教えて下さい

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 10:38:38.92 .net
47もいっぱいや
ゴンドラ待ちがアリス近くまで並んでるで
とりあえず、昨日ビッグで買った
ポークヒレカツ弁当でも食って、しばらくまったりや

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:23:40.95 .net
国際のリフト待ちがルーツカフェまで
リーゼンクアッドが名木山コース塞ぎかけてた

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:52:37.00 .net
栂池もコミコミ

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 12:38:40.54 .net


412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 12:41:52.37 .net
こんな日こそ人混み避けて
ヤナバか青木湖だな

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 12:43:04.69 .net
>>400
威力業務妨害と不法侵入くらい理解出来ない?

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 12:45:38.04 .net
死刑だな

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 12:51:41.07 .net
何言ってんだこいつら

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:13:10.73 .net
エスカルは自販機の価格は良心的

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:35:06.40 .net
>>416
レストランを使わないと自販機乞食と言われるぞ

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:56:23.71 .net
この3連休外して正解だったわ

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:57:45.56 .net
GoToコロナに最適な期間だろ?

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:00:58.00 .net
集団免疫獲得だ!

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:04:57.47 .net
>>417
使ってるわw
サブウェイも千円近くするし、ファストフードに千円使うくらいならレストランがいい
丸一日いると4〜5本は飲むんで自販機の値段と種類の多さは有り難い

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:12:31.52 .net
兎平テラスで水飲んだらええやん
わからへんで

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:25:44.85 .net
車中泊の定義って何ですか?

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:28:07.76 .net
車中泊でネット検索して該当する道具を積んでたらアウトやな

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:55:33.64 .net
関東人と愛知人を排除すれば全て解決するぞ

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:58:27.91 .net
スノボ中継に映る「YONEX」の文字 戸塚優斗が使う「唯一無二」国産ボードの秘密
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6417983

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 15:14:34.59 .net
リーゼンクワッドよりゴンドラのが待ち短かかったな
すぐ気づいたからまだよかったが1本無駄にした

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 15:22:48.71 .net
今からビッグに買い出しやで
今日は人多いからタイムサービス待ってたら無くなるかましれんで
今から買い出しに出る俺勝ち組や

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 15:24:37.64 .net
      混んでたね〜
      オリンピック効果かな?
     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 15:30:19.07 .net
うまいこというねえ

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 15:45:39.94 .net
>>428
これぞ乞食ですよ
これが大阪人

皆さん、京都や神戸と一緒にしないでくださいね

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 15:54:05.14 .net
>>422
関西人らしいワロタw

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 16:02:13.85 .net
>>432
それは大阪人です

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 16:03:11.49 .net
>>431
関東民からすると神戸は大阪より民度が低い印象

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 16:13:02.72 .net
>>434
それ尼崎やろ
尼崎は大阪やで

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 16:19:16.16 .net
>>427
なんか今日はどのリフトも列の伸び縮みが激しかった
リーゼン待ち0で登って滑ってきたら次は10分待ちとか

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 16:20:29.91 .net
朝一最上部まで1時間かかった
死ねるで

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 16:23:07.81 .net
ビッグで鰹のたたきの切り落とし180円で買うたで
あとはトンカツ弁当と一緒に食うねん
豪勢な晩飯やで

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 16:23:12.00 .net
>>435
いや神戸だね
神戸なんか関西でしか通用しないのに勘違いした奴が多い
大阪人の明るい図々しさとは違って性格が悪い

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 16:43:51.98 .net
>>413
何が威力業務妨害と不法侵入になるのですか?道の駅なら24時間立ち寄っても問題ないと思いますが。

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 17:01:37.48 .net
      情報戦 敗北♪
  
     ∋oノハヽo∈
      ∫(^▽^ )
       |匚bと )
       「「┳┛

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 17:04:03.90 .net
判決:地獄往き

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 17:10:39.25 .net
     ∋oノハヽo∈
      ∫(T▽T )  なんで?地獄往き・・・
       |匚bと )
       「「┳┛

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 17:36:33.76 .net
>>438
お前より貧乏な奴は白馬にいないよ。
今日も車中泊禁止の駐車場で寝て、便所で歯磨きするんだろ?

お前みたいな乞食は白馬にとって迷惑でしかないから来るなよ

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 17:39:32.86 .net
>>440
車中泊禁止と看板をたて、HPでも告知してるだろ
馬鹿っていうより乞食って頭いかれてるな

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 17:39:56.44 .net
https://www.youtube.com/watch?v=vmJYmaabCls

       グラートから国際まで
       ぜんぶ直滑ってみた
     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 17:51:36.21 .net
セダンとか狭い軽自動車の奴が車中泊してるのが羨ましくて乞食連呼していてかわいそうwww

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 17:52:38.38 .net
悔しいのぉー
悔しいのぉー

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 17:54:59.96 .net
朝一番乗りで負けるから悔しいんでしょ

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:02:14.94 .net
>>445
八方だけやのに白馬村どこでも車中泊禁止みたいな事言ってるが何でそんなに必死なん?w

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:05:42.29 .net
つぶれかけのペンションのオーナーかなw
客が来ないのは車中泊ブームのせいだと思いこんでます

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:07:44.27 .net
>>445
お前が頭イカれてるわw

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:10:51.54 .net
昼間の八方駐車場全滅やったな
第5が満車なんてあんまないで

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:14:51.33 .net
>>447
乞食のどこに嫉妬すれば良いんだよ?臭

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:15:48.04 .net
マイカープランなら一日券付きで1万くらいである
宿お任せならもっと安い
駐車場の心配がない、暖かい夕食と朝食付き、風呂に入れる、乾燥室が使える、熟睡出来る寝床、朝一番乗り余裕
ケチる理由が分からん

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:15:53.24 .net
>>452
へー
乞食よ、白馬はどこも乞食泊禁止なんだけど

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:17:45.94 .net
https://www.happo-one.jp/access/parking/

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:18:58.89 .net
>>457
八方以外は?

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:21:46.82 .net
ダメよ〜だめだめ

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:22:01.78 .net
オイラのハイエースは車中泊仕様の装備満載で800万円くらい掛かってますが乞食なのか

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:22:14.93 .net
https://www.hakubaescal.com/winter/faq/

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:22:46.55 .net
>>460
乞食中の乞食だよ

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:23:20.55 .net
>>460
コロナの自宅待機にも使えるな

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:23:31.07 .net
>>458

五竜と47の駐車場が全部埋まったらゲレンデが大変なことに
岩岳は謎の第二駐車場がある

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:24:45.95 .net
>>464
その第二🅿満車やった

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:25:33.95 .net
必死過ぎwww

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:26:45.40 .net
https://www.tsugaike.gr.jp/faq

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:27:55.68 .net
ケチってるんじゃなく宿より快適で色々都合よいから

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:29:19.85 .net
>>465
       マジかよ・・・
   ∧∧  いったい何が起きてるんだ?
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:29:41.83 .net
自分にとって都合がいいよな

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:30:10.22 .net
>>468
乞食は迷惑だからくるなよ
お前らがきてもスキー場にはデメリットしかないから

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:30:19.18 .net
自分がよければ他はどうでもいいのだよ

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:30:43.88 .net
:.  もしかしてスキーブーム再来・・・?
     ∧∧
     (゚o゚ =)  
      ノ   U     
   O_Oノ〜

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:31:23.57 .net
>>472
俺達乞食はほんとそれw

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:33:00.67 .net
>>471
お前さん白馬の村民なのか?

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:35:22.62 .net
>>460
車に金掛けた結果、車中泊をせざるを得ないのなら本末転倒では?
公衆便所に行った靴で車に入って寝泊まりか

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:35:23.97 .net
感染リスク考えたら迷わず車泊だわ

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:40:20.45 .net
>>476
俺達は公衆便所で歯を磨いて飯まで炊くからw

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:40:24.36 .net
>>476
そんなもん大きなお世話だよw
何でお前にあーだこーだ言われなあかんねんw

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:41:37.06 .net
>>477
便所で歯を磨く方が感染リスク高いだろw

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:42:05.48 .net
>>479
車中泊禁止だから

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:43:26.73 .net
大国家で肉買ってBBQしようず

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:45:07.49 .net
オクミノン大移動

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:46:25.99 .net
>>468
宿より快適は無理がある
衣食住の空間が別々で、それらの空間をスリッパで移動できる
湿ったブーツはどうしてんの?
乾燥室のような車内で寝るの?
寝るだけじゃなく飲み食いもしてるっぽいし
感染対策どころかウィルス蔓延だな車中泊は

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:46:50.42 .net
便所で歯を磨き、車で飲酒、飲食するような乞食が衛生を語るとか。臭臭

ホームレスが段ボールハウスに籠るようなもんだな

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:47:32.72 .net
車中泊警察さん必死すぎwww

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:48:40.89 .net
ほとんど病気だなw

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:49:03.75 .net
俺達車中泊組に何を言おうが無駄
駐車場に鍵をかけていない白馬村が悪い
俺達は車中泊大歓迎と解釈するから

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:50:27.24 .net
乾燥室ってwww

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:50:31.90 .net
>>486
ほんと嫉妬だよなw
俺達みたいに車中泊禁止の駐車場で寝泊まりして、便所で歯を磨いてみろっていいたいわ

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:51:21.46 .net
革のスキーブーツとかの時代かよw

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:51:44.04 .net
やっぱ冬もオートキャンプ場需要あるやん

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:51:50.35 .net
いつもの白馬スレが帰ってきたな
たのしいね

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:52:38.66 .net
>>489
乾燥室を知らんのか・・・
ブーツが臭そう

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:53:55.58 .net
>>489
俺達にはそんなもん必要ないよなw
車で飯を食い酒を飲み、ウェアを乾かしても臭くないからw

俺達の周りには誰もいなくなるからリフトやゴンドラもいつも一人で乗れるしww

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:56:14.21 .net
>>494
ブーツだけじゃないからw
酒の臭い、飯の臭い、体臭、それらを全部纏ってこそ車中泊者

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:56:51.16 .net
FFヒーターやシンク、ジェネレーター装備で乾燥云々どころかホットワックスまで車内で掛けてますが

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:58:03.09 .net
>>497
臭え

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:58:33.60 .net
車中泊してる人がいるなら排除すればええやん
何の話をしてるんだ?

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:59:07.77 .net
>>497
全く羨ましくない
そこをケチって快適と言われても憐れみしか浮かばない

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:01:26.68 .net
駆除費用幾ら貰えるん?

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:01:38.91 .net
いい加減 車中泊批判と車中泊自慢の自作自演
ウザいんだけど

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:02:48.14 .net
板置き警察の次は車中泊警察かよw
ジジイは黙っとけ!

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:03:08.94 .net
ただしい
https://i.imgur.com/8hXgWDi.jpg

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:04:38.47 .net
夜回りして1台ずつ注意すれば?w

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:04:55.24 .net
>>503
自分は車中泊警察じゃないよ
車中泊で疑問だった点を聞いてみたら、憐れみだけが残る結果となった

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:06:36.12 .net
>>506
だったらそれでいいじゃんw

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:07:49.66 .net
>>506
大きなお世話ですよ

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:09:49.00 .net
>>507
うん
だからこの抗争が起きたら、哀れな人が必死に抵抗してると思いながら見守るよ

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:15:57.47 .net
とこで寝ようが勝手だろ!いちいちうっせーんだよ

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:18:20.02 .net
グリンデルの前激混みやったな

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:19:55.78 .net
ここは楽しいスレッドですね(*⌒▽⌒*)

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:20:27.63 .net
五竜スクールのゼッケンつけたガキがスカイ4のリフト待ちを
掻き分けて割り込んで行って一人でリフト乗ってったな
スクールの指導はどうなっとんのや、クソガキャ潰すぞボケ

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:27:06.05 .net
>>499
車中泊禁止されてるのに来るんだよw

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:27:40.44 .net
>>510
禁止されてるんだよクソ乞食

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:28:47.04 .net
>>503
むしろ車中泊乞食が爺なんだがw

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:29:24.63 .net
俺は禁止してないよ

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:29:43.89 .net
>>515
板置きと車中泊は スレでも建ててそっちでやってくれる

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:32:13.37 .net
>>513
ガキならいいじゃん
昨日、栂池でリフト券のゲートをくぐった地点で他列の同行者待ちしてるバカ女がいた
バカ女のせいで列が進まなかった

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:32:14.87 .net
人生初の八方だったけど低速リフトの多さが衝撃的すぎた
コースは似た規模の野沢と比べても圧倒的にいいけどこのリフトはつらい特に国際第一

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:32:38.42 .net
>>518
車中泊爺が板置きしてるんだよね

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:36:20.36 .net
>>518
言い出しっぺが建てるもんだぞ

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:41:14.35 .net
五竜や岩岳はキャンピングカー用の駐車スペースがあるし
栂池も専用の駐車場があるだろ
八方が禁止になっただけだ

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:43:44.12 .net
禁止の駐車場でもキャンピングカーの乞食が寝泊まりして便所歯磨きしてるんだよ

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:43:55.72 .net
とにかく他人の行動が気になって仕方ない病だろw

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:44:39.46 .net
>>524
具体的にどこ?

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:44:41.48 .net
キャンピングカー乞食はほんとマナー悪い。
育ちが悪いんだろうな

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:45:07.30 .net
>>526
第三

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:46:00.87 .net
>>526
五龍館から見えるから

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:47:45.97 .net
>>524
それがお前に何の悪影響があるの?

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:48:28.49 .net
>>530
第三は車中泊禁止な
クソ乞食w

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:49:18.03 .net
車中泊許さんマンはマスク自警団となんも変わらんな

馬鹿馬鹿しい

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:49:43.46 .net
>>530
ルールも守れないのクソ乞食?

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:50:20.59 .net
何かの強迫性障害かなw

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:51:12.23 .net
>>533
いやいや俺は車中泊してないしw

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:52:06.21 .net
乞食連呼してる時点で…www

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:52:07.26 .net
>>532
白馬村として車中泊禁止してるんだけどw
わからない爺さん?

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:52:56.55 .net
キチガイ構うのおもしれーw

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:53:20.80 .net
車中泊乞食が来てもデメリットしかないから車中泊禁止になったんだけどw

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:55:57.70 .net
>>537
だからなに?
それを取り締まるのはお前ではないだろ

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:55:58.32 .net
俺含め岩岳にいっぱいおるで
文句あるなら来いよwボコボコにしてやるよ

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:56:42.02 .net
>>537
白馬村として?アホかお前はw

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:00:18.42 .net
>>537
村のHPや広報で発表してるの?

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:01:00.64 .net
自転車なら太いチェーンで数珠繋ぎにして懲らしめられるんだがな
俺も一度やられて泣きそうになった
車じゃそうはいきそうになちね

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:02:36.61 .net
>>544 ドラレコ付いてるから
逆に器物損壊で捕まる
つうか中にいるだろ

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:03:19.04 .net
>>500
スキーヤーだけどスキー泊は四つ星ランク以上のホテルしか泊まらない
海外はホテルに温水プールジャグジーがあるレベル
やっぱりボーダー=低脳低所得 スキーヤー=高学歴富裕層だな

497はこの糞スレの中でうっかり口が滑ったか 糞飯が美味いに迫るアホっぷり露見

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:04:12.67 .net
雪で車埋めたれ

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:05:43.19 .net
>>547
コルチナの風物詩やん
あれは天然やけどw

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:06:53.74 .net
車に味噌を塗りたくっても器物破損にならず立件できないらしいな

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:07:51.54 .net
>>546
イキってる割に貧乏臭いね。

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:08:39.68 .net
>>529
宿から駐車場ばっかり見てんのかよw
もはや病気だねw

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:09:51.90 .net
>>549
器物破損という罪名はありませんけどねw

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:11:06.66 .net
>>552
そうなんか知らんかったわ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%99%A8%E7%89%A9%E6%90%8D%E5%A3%8A%E7%BD%AA

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:12:54.03 .net
田舎だから里に下りてきた動物にマーキングされても仕方ないよな?

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:18:51.03 .net
  人
  (_)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
  ̄ ̄ ̄

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:21:53.16 .net
うまいこというねえ

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:51:53.86 .net
栂池のサロモンステーションてどこにあるの?

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:52:10.70 .net
>>412
ヤナバってまだやってんの?
看板はあるけど営業してる気配がない

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:53:23.93 .net
迷わず行けよ 行けば分かるさ

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:14:42.81 .net
>>546
スキーヤーだとよく分かったな
高所得者じゃないんで手頃な宿に泊まってる
十分満足してるけど、ゲレンデサイドのお洒落なペンションを眩しそうに見つめてるわw
ボーダーも二十歳以上で子供の頃からやってる人は、そこそこ親の収入がある家庭だと思う

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:17:35.24 .net
>>519
ゲート付近で溜まってる連中もイラつくよな
じゃめえやろがい

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:18:31.00 .net
張り倒してもいいぞ
このスレの人達はは許すだろう

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:20:39.58 .net
>>520
今日のコクイチは全然マシ
-10℃の吹雪とか、5月の冷たい雨の中のコクイチ下りとか悲惨だよ

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:29:22.47 .net
>>563
男塾の作法に則り、国際Pからコクイチで上がる
それが八方の漢
女子供やレジャー勢は近付きもしない

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:32:19.54 .net
今日の八方は他のリフトが激混みだったからオリンピックII回しっていうなかなかやらないパターンに落ち着いた

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:36:29.33 .net
>>561
初心者なら見過ごすのだがそうじゃ無いビンディングだった
装備に見合うマナーを身につけないとね

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:39:25.50 .net
ホームレスがスーツ着てもいいじゃない

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:45:25.87 .net
>>513
リフト待ちが長い時にスクール生優先されるのは普通じゃないの?

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:49:02.57 .net
コクイチ下り線は最初怖かったなー
慣れれば景色もいいし気分爽快だけどさ
またポカポカ陽気のGWに乗りたいわ

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:54:12.69 .net
>>569
コブシの白い花を見ながら、うぐいすの声を聞きながらのコクイチはなかなか良いよね

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:25:13.07 .net
小林惜しかったな
みんな車で見てたんか47のトイレ歯磨き待ちやで

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:26:07.34 .net
スキージャンプなんてクソつまんね

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:26:18.92 .net
ちゃんと歯磨けてるかお隣さんにチェックしてもらえよ

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:30:45.20 .net
>>572
凄いで
お前140mキッカー跳べるか?

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:31:44.45 .net
よくわからんが、余裕じゃないんか?

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:34:03.24 .net
90キロ以上で飛ぶんやで

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:35:44.94 .net
>>564
漢はそうしてください
リーゼンにこないでえ

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:37:03.99 .net
平和なリーゼンやパノラマを荒らす漢たち

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:37:31.19 .net
スポーツ選手は歯が命やで
ちゃんと歯をみがいとけ

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:37:40.86 .net
>>571
臭え

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:39:56.53 .net
>>571
大阪便は今日も便所生活か

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:53:27.73 .net
>>572
老舗じゃないか
子供にも分かりやすい競技だから昔っから見てるわ

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:22:31.28 .net
八方4時リフト終了はやばいね
白馬バレーでもっとも早くねぇ?

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:47:21.62 .net
>>568
そういうとこは優先レーンがあるよ
無ければちゃんと並ぼう
ってことじゃない?

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 04:22:21.16 .net
>>520
フード付きはないし、高速は5つくらい?
スカイラインも遅いよ
八方は修行の場ですね

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 04:51:21.19 .net
>>583
乗りたいリフトは3:30までだよ

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 04:55:09.47 .net
>>440
運営所有者側が禁止って意思表示しててそれ無視したらどうなるかも想像出来ない?おまえさほんとは日本語理解出来ないだろ?

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 04:58:56.60 .net
>>499
なんか知らんが車中泊乞食が居座ってるw

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 05:00:07.15 .net
>>543
してるだろ日本語読めないばか?

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 05:09:23.14 .net
>>568
他の人書いてるけど、優先レーンも注意書きもないし
マジで人混み掻き分けて進んで行ってたからなあのクソガキ
前に先生とか仲間がいるなら分からんでもないが、そんな奴ら居なかったからな

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 06:06:48.39 .net
>>589
村がそんな事言ってるはずないわw
あるならソース貼ってみろ能無し

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 06:19:03.27 .net
多少のリフト待ちなら並ぶけどスクールのビブス着けてたら優先されて何の問題もないし、いちいち長いリフト待ちしてたら効率悪くてスクール成り立たなくなるやろ
リフト係がパト、イントラ、スクール生を横入りさせてるのはそうゆうこっちゃ
昔からそんなの皆常識として周知しとるやろ
それでも許せんという心の狭い奴は直接言えば?w

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 06:27:38.25 .net
状況から察するにウンコ行ってる間に皆先にリフトで上行っちゃったんだろ
しゃーない

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 06:29:11.25 .net
板置き警察、車中泊警察、スクール生もリフト待ち並べ警察

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 06:56:21.54 .net
民度低いな

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 06:57:30.76 .net
今日は南雪になるから早めに帰らんとな

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 07:56:05.57 .net
車中泊は禁止されてるのに乞食達は何しにきてるのか?

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:07:29.59 .net
>>591
現実にどこも車中泊にしてるだろ
便所で歯を磨いて現実をみろクソ乞食

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:30:40.84 .net
車中泊禁止だw

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:37:30.21 .net
ちえおくれ

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:48:52.08 .net
>>592
八方ではイントラ、スクールもちゃんと並んでるな
白馬バレーシーズン券であちこち行くけどイントラやスクール優先って見たことないが

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 09:18:57.25 .net
>>598
だからお前が言う村が公式に車中泊禁止してる根拠を出せばいいだけやろ

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 09:23:56.59 .net
>>537
ソースは?

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 09:30:01.18 .net
>>585
スカイラインが速ければもっと滑るんだけどな。すり鉢状で面白いし。
どうしてもリーゼンスラロームに片寄っちゃう。

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 09:41:35.88 .net
奥美濃と変わらんな

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:14:52.84 .net
>>592
文脈からすると横入りの仕方が無礼で怒ってると思われ
君を含め、スクール優先の話を延々としてる人は読解力に問題がある

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:15:52.17 .net
スクールや大会のビブ付けてる人を優先乗車させないとレッスン時間の無駄や大会運営に支障が
出てしまうでしょう。

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:20:41.44 .net
八方は多数のリフト会社があった名残りでリフト同士の繋ぎが悪いし、相変わらず客にも
横柄な態度や口調の索道爺がいる…ある意味で“八方名物”でもあるな!

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:22:44.20 .net
>>601
そんなの待ち時間によるわ

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:29:19.10 .net
>>606
お前のあの書き方で読解力云々言うなよ恥ずかしい

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 11:11:20.65 .net
>>610
悪いけど書いた本人じゃないよ

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 12:14:11.12 .net
>>608  基本 常連客ばっかだから誰も気にしない
      逆にそれが新規の顧客のリピーターが増えない理由w
      結果サービスなど求めてない年寄りだらけにw
      単にスキーやるだけなら最強だしね

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 12:31:50.82 .net
ユーロカーブ

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 12:34:48.56 .net
今日はどう?混んでるかい?

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 12:38:45.72 .net
>>614
昨日の半分以下しかおらん

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 12:40:44.58 .net
いいやん!楽しんどいで!

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 12:43:01.93 .net
>>613  肘で摺って袖が破けるw
https://www.youtube.com/watch?v=B_wNhkcLHUQ

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 12:58:30.68 .net
デルタ株とオミクロン株が合体した混合変異株デルタクロンとは
https://www.donga.com/jp/article/all/20220110/3136177/1

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 13:04:07.32 .net
やっぱりスキーに連れてって!北海道スキー場がアツイ!

https://www.youtube.com/watch?v=-mPg64UJX3o

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 13:22:25.59 .net
https://youtu.be/kSrje0jehnw


You !   見ん!!


ユーは、一生、見ん!

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 14:22:35.36 .net
栂池の朝イチのゴンドラで入り口の列が折れ曲がってる所から割り込んできたオッサン集団がいてナチュラルにドン引きした

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 14:32:36.12 .net
そんなこと気にしてても楽しくないでしょうに

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 14:47:43.95 .net
>>621
どこにでもいるよね
分かんなかったふりして割り込むやつ
ズルして得したつもりなんだろうけど、そういう人は気持ち悪い顔や見るからに面倒くさそうな顔になって結局は損してる

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 14:51:03.35 .net
へたくそなのに思い出にとおむすびチャレンジしたら5mくらい滑落した
危なかったわ

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:14:54.96 .net
>>624  いい思い出になったなw

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:22:29.80 .net
俺はおむすび5個ぐらいならまだいける

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:25:18.82 .net
>>561
ちょっと通りますよって言いながら板をガシガシ突けばいいw

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:26:38.91 .net
47のリフト乗り場にいろんな雪だるま作ってるよね。
あれ面白い。
器用なリフト係員なのか、職人を雇っているのか。

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:28:23.47 .net
>>602
ホムペの日本語すら読めないのか?真性w

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:33:21.09 .net
日本語難しいからね

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:37:36.65 .net
一部のスキー場が車中泊禁止したら白馬村が禁止してると大嘘付きは指摘されて悔しいのぉーwww

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:39:16.78 .net
行政が法的根拠もなしに個人の行動制限できるわけないだろ

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:42:11.51 .net
>>630
もう少し時間空けて書き込まないと自演バレバレやぞ!

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:43:48.13 .net
>>633
もう少し時間空けて書き込まないと自演バレバレやぞ!

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:45:42.48 .net
車中泊の何があかんねん
寝ぼけた事ぬかしてたらぶち殺されるぞ!

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:51:25.98 .net
車中泊やめろと直接文句言えば?そんな度胸ないくせにw

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:51:39.72 .net
>>634
時間かけても自演は()

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:54:37.30 .net
今日も車中泊自演で遊んでいいのかワクワクしてきたぜ

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:56:49.03 .net
>>636
時間かけても自演は()

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:01:00.71 .net
>>638
もう少し時間空けて書き込まないと自演バレバレやぞ!

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:01:40.29 .net
6時以降も板置き禁止と白馬村全域が車中泊禁止のデマ流してるのは同一人物?

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:03:02.56 .net
すべて私だ

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:04:41.45 .net
全て許可します。
ご自由にお楽しください

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:06:17.85 .net
>>641  車中泊なんて誰もどうでもいい事なのに
論争に見せかけた自演でずっと荒らしてるバカ
  

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:07:47.50 .net
>>644
もう少し時間空けて書き込まないと自演バレバレやぞ!

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:14:26.43 .net
現実的に夜はマイナス10℃以下になるハイシーズンの白馬で
普通の車で 車中泊とか無理だから
キャンピングカーなんて持ってるのごく一部なんだから
他のスレでやってくれ   自演君w  板置きの話も関西人叩きも横入りもw

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:26:31.16 .net
これがコロナ脳ってやつか・・・

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:28:48.04 .net
>>647 あと混んでるときに無理に一人で乗ろうとするな
     くそボーダー

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:29:29.63 .net
>>647
時間かけても自演は()

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:57:16.81 .net
混んでたけど天気よくてなかなかの連休でした
またGWに来ます

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:58:01.22 .net
>>631
ほとんど禁止だろアホ

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:02:09.94 .net
駐車場で寝て、駐車場で飯食って、駐車場で酒飲んで、便所で歯を磨く

こんな乞食は世界的リゾートを目指す白馬には必要ありませんという白馬村からのメッセージだよ

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:07:02.77 .net
おい、乞食共、スス板最下層の車中泊スレに帰るぞ。
大阪便所も来い。
迷惑かけるな

王たる俺の命令だ

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:15:23.98 .net
>>653
物乞いの王様

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:19:12.40 .net
>>654
乞食王に俺はなる!!!

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:34:28.39 .net
>>653
おう出てけ
二度と書き込むな

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:35:46.49 .net
国交省、あす朝はテレワーク要請 東京23区も「警報級」の大雪か
https://www.asahi.com/articles/ASQ2F5DGXQ2FUTIL00H.html

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:40:08.58 .net
大阪便もだけどさ、五龍館泊まってると車中泊禁止の第3でもキャンピングカーで乞食泊してる奴いるんだよ
あんなでっかい看板建ててるのにだよ。

道の駅白馬の乞食泊の件で役場の人とも話したけど、ここの大阪弁やルールを守らない乞食がどうしても一定数いるし、白馬村としてももっと強固な手段をとらなきゃいけなくなるよ。
乞食共のゴミ問題だけでも大変なことだから

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:41:00.83 .net
>>656
お、
大阪便所やん
臭え、臭えw

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:43:42.70 .net
>>636
喫煙指摘して高校生が基地外にボコボコにされた事件あったろ
車泊基地外なんてナイフ持ってるだろうから
直接言えるわけない

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:47:35.18 .net
まとめると
1 車中泊禁止にも関わらず車中泊する者がいる。このスレの大阪弁のように
2 ゴミの不法投棄、BBQなどの迷惑行為
3 車中泊者の板置き行為
等が問題となっています。

判決
死刑

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:48:33.13 .net
>>660
わかるw

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:50:59.20 .net
昔の偉い人は言いました

「やられるまえにやれ」

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:59:02.87 .net
車中泊の何があかんねん
寝ぼけた事ぬかしてたらぶち殺されるぞ!

車中泊禁止の第5で車中泊した上、殺人予告までしてる

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:04:02.10 .net
>>660
車中泊の何があかんねん
寝ぼけた事ぬかしてたらぶち殺されるぞ!

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:05:20.35 .net
>>660
車中泊の何があかんねん
寝ぼけた事ぬかしてたらぶち殺されるぞ!

このスレにもこんな殺人予告する方がいるわけで

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:05:34.70 .net
車中泊コロシアム開催するんか?

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:07:51.53 .net
そんなことよりさ、残尿の処理が甘くてたれてくるのと尿もれとの境目はどこか?教えてくれよ
50すぎるとおしっこがたれてくるよね?

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:12:43.47 .net
八方は車中泊禁止の駐車場でも車中泊してる人多いからね

そういう人はゴミを車の横に捨てったままとかほんとマナー悪い

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:13:50.17 .net
>>668
ゴムで縛っとけ
使い道もないんだから

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:33:05.25 .net
どっちでもエエけど、スキー場も本気で禁止するのならチェーンでも張ればいいのに。
どうしても宿に泊まれと言うのなら真夜中でもチェックイン出来るようにしてくれ。

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:38:20.29 .net
>>671
そりゃ乞食の言い分

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:45:09.06 .net
>>670
ゴムで縛ってみたら先っちょが青紫色になった

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:46:15.77 .net
>>671
10時くらいでもチェックインさせてくれる宿はあるぞ。ただしある程度馴染みの客じゃないと、厳しいけど。

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:49:34.21 .net
軽プリとか禁止になってから夜はいれないようにしたよね

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:12:58.84 .net
連休だけに人一杯だったけど楽しめたわ
個人的に栂池の鐘の鳴る丘の南側に出来たポコジャン練習場が良かった
一回のリフトで6回踏み切る練習出来るとかヘタレにはたまらん

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:16:19.03 .net
>>676 楽しそうだな 俺もデカいの苦手

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:23:01.73 .net
>>676
木金と栂池に行ってたけど、金曜から突如パークが出現した
ああいうのって一夜で作るもんなんだね
ちょい感動した
鐘なる丘にもなんか出来てたね
帰る頃に気づいた

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:32:39.84 .net
>>676

よしトリプルコーク1440 の練習するぜっ
                  オリンピック見すぎ 
           そだね〜       だな
     ∧∧.  ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚-゚ =) (゚-゚ =) (゚-゚ =) (゚-゚ =)
      ノ   U .ノ   U .ノ   U ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:45:14.66 .net
まずはスイッチバックサイドワンエィティブーツグラブだっ
                  ただ元に戻すだけじゃん 
           そだね〜       
     ∧∧.  ∧∧   ∧∧   ∧∧ ダセえ
     (゚-゚ =) (゚-゚ =) (゚-゚ =) (゚-゚ =)
      ノ   U .ノ   U .ノ   U ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:48:27.72 .net
八方はコブコブ全部キレイにならしてあったな
ゴンドラ上がった所の

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:51:56.73 .net
兎のコブ昨晩潰したみたいだな
昨日まではあった

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:52:34.91 .net
>>664
そりゃ白馬村は旅館に宿泊してもらってなんぼだし
地域の人からうるさいとか苦情もでるし、車中泊なんか禁止の方向になるだろ
駐車場は私有地で、禁止と書かれてるのにそれでも強行したら、次は警察呼ばれるな

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:53:06.62 .net
東京パウ予報
みんな明日も楽しめるなw

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:56:40.44 .net
>>682
  よしスーパージャイアントスラローム
  ばりのフルカービング決めるぜっ

          ただの直滑降じゃん
     ∧∧.  ∧∧   ∧∧   ∧∧ あぶねえ
     (゚-゚ =) (゚-゚ =) (゚-゚ =) (゚-゚ =)
      ノ   U .ノ   U .ノ   U ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:58:43.93 .net
八方はモーグルも禁止になったの?
なんかながらスキー禁止の看板がやたらあったけど?

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:00:33.89 .net
別に車中泊してないんよ
仮眠のつもりでちょっと寝たら朝になってただけ

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:00:56.70 .net
車も保有できない貧乏人が妬みでわーわー言ってんのかw

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:01:10.19 .net
車中泊ですね。はい。

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:02:54.25 .net
車どころか免許もない奴が車中泊禁止とかわめいてんだろw

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:05:24.71 .net
正直それはある

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:10:57.78 .net
車ほしいけど都心で維持なんか無理

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:21:32.29 .net
車中泊がアカンなら、横にテントたてて寝たらええやん

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:22:40.80 .net
>674
ありがとう、でも仕事終わってから最速で用意して走っても、白馬までは絶対に日付け変わってしまうんだよね。
宿の人にもそんな時間まで待っててくれとか悪くて言えんから、一泊目は手前のビジホに泊まってるけど
そういう事情で車中泊してる人の言い分は理解できる。
脊髄反射で乞食とか行ってくる奴はさぞかしゲレンデに金落としてるんだろうけど
こんなとこでグチグチ文句言ってる程度なら、たかが知れてると思われるぞw

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:23:16.07 .net
コルチナ
https://www.youtube.com/watch?v=Umvk5VD9na4

八方にこだわってる理由がワカラン

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:29:46.51 .net
コルチナはだいたい八方の倍降るからね
ノートラック滑り放題だし

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:39:32.94 .net
>>692
都民は車を持っていても新幹線やバスで行く人が多い
白馬なら帰りはあずさでサクッと帰宅
ご時世柄か、新幹線でゴルフバッグを持った人が増えた気がする
ゴルフ族は金持ちだから駅からタクシーだろうな
日帰りでも酒が飲めるのは大きい

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:40:15.40 .net
コルチナはホテル宿泊客最優先です。車中泊乞食の来るところではありませんよ

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:44:28.42 .net
>>692
千代田区中央区港区しか都心と認めんぞ

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:48:23.25 .net
電車やバスでススとか苦痛でしかない

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:49:49.28 .net
めっちゃおもろ
https://www.youtube.com/watch?v=a-A_4aYQ58U

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:51:16.07 .net
>>697
ほんとそれだよね
新幹線かあずさだわ
事故の心配もないし
駅まで迎えに来てくれるし

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:57:53.69 .net
新宿から4時間
https://www.youtube.com/watch?v=e5wNRTKoN5A

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:01:37.52 .net
>>697
あずさ最高すぎるだろw

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:03:59.03 .net
ちょっと雪降ったらすぐ運休するようになったあずさは怖くて使えないわ

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:05:24.34 .net
しょうじき スキーの為だけに車を維持してるなら
電車のが各段に安い

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:08:33.21 .net
>>702
東京から白馬は便利なんだよね
アルピコと京王が共同運行をしてるから日中と夜間バスが毎日走ってる
登山もするけど冬場はバスもそこまで混まないよ
行きは夜行バスで帰りあずさで開店から閉店まで日帰り満喫

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:09:15.73 .net
このご時世でゴンドラ一人乗りレーンまだあるのな
ゴンドラ乗ったらキモいおっさんが乗ってきたから
到着まで息止めるのしんどかったわ

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:09:49.77 .net
コルチナは宿泊客とゲレンデのみ利用客の棲み分けをするべき
宿泊客は朝イチから、ゲレンデ利用オンリーは昼から、とかね。ICパスで簡単に棲み分けできるだろ。
コルチナ名物ディープパウダーは宿泊客のためにあるのよ。そのために高い料金払って泊まってるのだから。

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:45:30.36 .net
>>709 行ったこともねえくせにウルセエよ

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:46:27.14 .net
>>703
ベルコン最高すぎた

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:47:03.66 .net
>>709
その白い粉を
我々乞食どもにも分けて下せぇ

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:50:03.60 .net
お前ら、コルチナと栂池DBDどっちが好き?
栂池の方は5番入り口からの攻略法がイマイチ分からん

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:51:01.61 .net
>>707
新幹線のある野沢、湯沢、妙高はさらに便利

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:51:41.30 .net
>>709
それだね

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:21:58.69 .net
>>714
西寄りの住民なんで都内の移動を考えると白馬
それ以上に白馬の山々が好きすぎる
絶景すぎだろ何処もかしこも
けしからんわ白馬は

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:23:41.62 .net
日本語でおk?

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:23:44.35 .net
>>716  日野からバス乗れるからね

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:26:29.41 .net
あずさは八王子止まるし

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:26:55.17 .net
>>718
日野より東
都心側ではある

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:35:13.88 .net
白馬のPayPayキャンペーン終わるけど、次d払いとかauPayとかのキャンペーンはないの??

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:38:20.05 .net
>>716
ルスツのイゾラ山頂からの洞爺湖の絶景
ニセコの羊蹄山みせてあげたい

もちろん白馬も素晴らしい

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:38:42.34 .net
関西最大級のスノーリゾート
https://www.youtube.com/watch?v=e1K4_CYtpTk

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:47:50.82 .net
そういえば大盤振る舞いに3回応募したが全部振られた
当選者っているのか

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:53:00.18 .net
>>722
北海道はコロナのせいで流れっぱなしだけど行く予定
登山でね
白馬や八ヶ岳みたいに目の前にバァーンで圧倒させるのとは違うくない?
壮大なスケールで圧倒させるイメージはある

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 23:00:02.61 .net
>>725  クマさんと握手

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 23:06:02.18 .net
コルチナの駐車場も宿泊はホテルに近い場所、日帰りは遠い場所って棲み分けてるからね。リフトも宿泊客優先するのは当然だと思うわ。混んでるときは宿泊客用にエキスプレスレーン作るとか。富裕層と貧民が同じレーンに並ぶとか許せない

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 23:09:02.02 .net
八方もね、周辺の宿に泊まった客を優先すればいいの。車中泊乞食の駆逐になるし板置きとか民度の低い客の狡い手段も駆逐できる。テーマパークの手法を取り入れたらいい

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 23:16:52.03 .net
名木山にゴンドラと立駐にホテルはよ作ってくれ
宿泊者は立駐、日帰りは平面で

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 23:18:29.16 .net
>>608
昔、自分のいる会社がリフトのゲートシステムやってて、営業担当の人に聞いた話では、八方は索道会社が多くて、なかなか纏まらないとかいうのを聞いた。長野オリンピック前の話ね。

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 23:25:38.95 .net
>>709
岩岳のS_CLASSがまさにそれ
あれ流行ると良いね
岩岳は1人8800円だったかな

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 23:37:24.73 .net
コルチナの車泊組は宿泊者用の駐車場に止めてるけどな
宿泊してるからあながち間違いでもないw

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 23:52:57.23 .net
会員券持ちが権利主張するなら分かるが・・・

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 00:06:57.36 .net
結局、車中泊や板置きしたいけど車持てないから妬みでわーわー言ってたみたいだねw

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 00:08:43.38 .net
免許取る金もないんです

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 00:15:57.75 .net
>>729そのゴンドラプランは無くなったと地元で聞いたが

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 00:21:58.87 .net
今週は水木金あたり雪降るのか。週末まぁまぁ良さそう

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 04:53:32.26 .net
>>694
日付け変わってからの仮眠は許されて然るべき

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 05:13:55.16 .net
仮眠って長くても3h程度なイメージ

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 05:25:11.62 .net
>>709
宿泊者用ロッカーの利用者を見てると宿泊客はレジャーがほとんどの印象だな
格好や板の感じだと緩斜面で一日すべってそう

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 06:22:34.78 .net
>>728
宿泊客用のリフト券作れば区別出来るかも
レーン分けがめんどくなるけど。

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 06:28:50.11 .net
関東・関西勢が優遇させるだけで
長野県民や地元民は損するだけだけどね

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 06:42:08.09 .net
苗場がそれやってたんだけど
日帰り客優遇の利便性のいい神立とガーラが出来て
お客を全部奪われた

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 06:49:09.55 .net
>>732
乞食達にはモラルがないからな
どんな育てられ方したらあんな風になるんだろう?
まともな育ちしてたら車で寝泊まりしようなんて思わない

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 07:09:17.06 .net
まだやってんのかよ
車も免許もなかったら車中泊できないもんねwかわいそう

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 07:12:44.62 .net
車ないと板置きも無理wかわいそう

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 07:16:36.52 .net
板置きを自慢する乞食

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 07:17:08.07 .net
やめたれ やめたれwww

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 07:22:00.21 .net
乞食と付ける事が精一杯の抵抗らしいw

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 07:36:16.22 .net
>>747
「板置きは撤去・廃棄します」って看板出したらイイ!

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 07:44:49.61 .net
悔しいのぉ〜 悔しいのぉ〜

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 07:52:29.08 .net
車中泊禁止されてるのに何しにきてるの?

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 08:02:52.19 .net
誰一人として乞食になんか嫉妬してないし、車中泊は禁止されてるからやめろと言ってるだけだが?

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 08:28:11.89 .net
お金なかったり、休み無かったりすると嫉妬心が燃え広がるのか?
まともな職業に就けばいいのに、せめて車中泊できるくらい

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 08:37:12.15 .net
禁止されてることを平然とやる神経を疑う
どんな育ち方したらそうなるんだ
DQNにも程がある

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 08:40:08.14 .net
>>755
禁止 笑

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 08:41:04.14 .net
禁止されてない
なんなら倉下にRVパークみたいなのあるからな

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 08:49:56.62 .net
>>740
宿泊者への嫉妬、酷すぎw
免許や車を持ってないの決めつけの次はニワカ扱いかよw

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 08:51:16.83 .net
>>757
倉下で寝たら?

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 08:58:27.14 .net
コロナ前にコルチナのホテル泊まった。夜に大雪降ってるから明日はパウダー喰えるぞって楽しみにしてたけど、リフト運行時間に外へ出たらガイジンの行列が駐車場手前まで伸びてて愕然とした。フロントにホテルの客もあの列に並ぶの?って聞いたら、そうですね、だって。バカにされた気分でかなりムカついた思い出。
コルチナのホテル泊まってコルチナ以外滑る人なんていないでしょ、宿泊客を優先しろっての。

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 09:41:57.45 .net
夜中とか早朝着だと仮眠で車内になるし

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 09:45:58.75 .net
>>760
確かに
例えば8時から8時半まで宿泊者のみ、とかあってもいいよな

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:08:53.60 .net
ただでさえアクセス最悪で奥美濃辺りに客奪われまくってるのにこれ以上日帰り冷遇とかアホだろw

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:24:27.86 .net
>>760
そのガイジンも泊り客だったのでは?

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:33:35.54 .net
最盛期は白馬の街から外人鮨詰めのバスが5台以上来てたんだぜ

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:46:44.85 .net
>>761
ホテル宿泊予定なら深夜に着いてもフロントでその旨伝えると対応できるだろ。今は客も少ないからそこまでの行列は出来ないけど、やはりホテル客優遇措置はあっても良いとおもう。それがホテル集客にもつながるからな

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:52:56.42 .net
>>763
アクセス最悪って白馬全体?小谷の栂池コルチナも含めて、白馬のアクセスの良さは奥美濃の比ではないぞ?関西からは遠いけど、それが問題ならアクセスの良い奥美濃へ行けば良い話。

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 11:06:15.30 .net
コロナ禍が終わると一般の日本人スキーヤーにとっては外人禍が始まる

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 11:07:01.19 .net
外人がいなきゃまともに経営出来ないのが現実

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 11:08:33.42 .net
白馬宿泊者には無料のエキスプレスパス、日帰りは有料のエキスプレスパス販売で済む話。

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 11:10:42.49 .net
>>770
誰も日帰りで行かなくなる定期

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:27:26.11 .net
グリーンプラザホテルとスキー場運営は今は別会社で資本関係もなくなったんじゃないの

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:32:43.92 .net
栂池ハクノリコルチナ、あの辺一帯は土地や駐車場も借地権設定されていてホテルに引いている源泉も金払ってる

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:37:30.87 .net
愛されるより愛したい
モテる方を邪魔した古事記

意味ある、意味ある
、意味ないけど意味ある

公務員が不倫までしただけ
アホ正義感→犯罪者カップル

悪ア・タイムズ  2・児
2っ、ポリ!
2っ、照れ(*´∀`*)
2、セコ、好きー嬢
2、コス
2個るん?「マジか!?」セブンティーン
https://youtu.be/KVs_U-FA0rc

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:50:41.88 .net
無料のエキスプレスパスでなくても
アライみたいに追加料金でファーストクラス作ってくれりゃイイのに

この三連休はアライもヒドイ行列出来てたけど、2000円の追加料金払って
一切リフトに並ぶことなく滑れたで!
朝飯食って、ゆっくりスキー場行って、行列並ばずに朝一のトラック狙える
まったくのストレスフリー!!

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:59:50.43 .net
ファストパスを買うために並ばなけるばならないという本末転倒
そして滑る雪は片栗粉

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 14:02:27.98 .net
白馬は宿に泊まって各種アクティビティを楽しんでもらう施策を推進してるから、ファーストクラス導入するにしても村内宿泊客を優遇する方式にしなけりゃ村の税収が増えない

778 :クソコテ:2022/02/14(月) 14:44:38.80 .net
 白馬エリアのスキー場で仲間内で免許不要の小型トランシーバー使ってる人いる?
 自分の奴はチャンネルが100個ぐらいなんだけど、混線するかなぁ。

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:33:03.54 .net
>>772
グリーンプラザホテルの経営母体だった日本オーナーズクラブが経営破綻して各ホテルは独自経営をしてる
会員権を持ってた当時はコルチナもたまに使ったが売るときはタダだったのには参った思ひで

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:53:42.49 .net
降った翌日はイナゴの群れのように湧いてきてリフト行列、パウダー喰って昼前には居なくなる外人より、白馬村内に宿泊してくれる日本人を優遇しないと持続的な発展は無理だよ。インバウンドなんて今回のように何かあれば消えちゃうんだから。

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:14:27.38 .net
村内宿泊日本人よりインバウンドの方がボリュームがあっただけの話では

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:52:53.79 .net
昨日まで名木山のリフト待ち行列はちゃんと列作って並んでたのに、技選の選手が末広がりグダグダ並びに変えてた。
一般人よりマナー悪いってどうよ。誰か中の人に注意してよ

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:57:54.65 .net
コルチナはリフト券を1日券のみにすればいいのにね

784 :古スレふぁん :2022/02/14(月) 17:02:30.41 .net
八方はよく知らんけど、1列に列を作るのより末広がり(って呼ぶのか)の方が正しいんじゃないの?
1列になるのは登ってる方向に延びたり通路を塞いだりして邪魔だよ。
そうなると迷惑だから係の人が「もっと前に詰めてくださーい」と声掛けたりよくあるよね。
ロープとかフェンスが末広がり形状に張られてたらおれは前に詰めちゃうぞ。

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 17:54:03.63 .net
宿泊してるから特別扱いしろ…って乞食マインドは日本人じゃないだろw

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:00:56.57 .net
本当にスキー人口減ってるのかよ

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:03:06.45 .net
スノーナビのレポート、「粉雪感のある湿雪」ってw
あいかわらず努力がすごいね

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:04:28.90 .net
パウダーライクなウェットスノーw

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:08:32.38 .net
八方は技選やるメリットあるのか?なんでやるの?
一般客で歓迎してる人はいないと思うが

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:11:38.68 .net
利権

791 :クソコテ:2022/02/14(月) 18:35:39.91 .net
 ユーミンのコンサートを苗場でやるようなもんじゃね?

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:52:42.42 .net
八方のシャトリバスは、2/26までは今のタイムスケジュールみたいやけど、27以降はどんな感じになる?ホームページで知らせるとあるけど、例年縮小する感じ?エコーランドから使いたいんだが

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:57:02.76 .net
>>789
一部のゲレンデ占有する感じだよね?

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:33:42.24 .net
シャトリバス

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:36:44.21 .net
>>759
何も知らないんだな
何でここに居るの?

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:12:47.59 .net
先の週末はウスバの半分を検定で専有してて滑りづらかったな
特に土曜は人多くて

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:14:50.13 .net
全面貸し切りにしてよ
スレ民専用にしといて

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 21:57:12.83 .net
技術選は何処のスキー場でも歓迎されない鼻つまみモンなんだよ。皆んな同じに見えるし

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 22:08:18.52 .net
>>787
奥美濃のテンプレに入れるレベルだな

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 07:27:44.95 .net
>>786
スキー場が減ってる
スーパーのレジを少数だけ稼働させて並ばすようなもん

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 07:54:45.30 .net
>>798
やってるやつらはあれがかっこいいとか正しいとか思い込んでるからやっかいだよな
見た目もキモいの多いし

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 08:00:34.93 .net
>>793
昨日から水曜までウサギのコブ斜面を整地して練習してるね
これもコブすべりに来てるやつらは怒り狂ってる
が、北尾根にもコブありますよって言うと北尾根は難しいとw
やつらはウサギの板を真横にしてすべるコブしかすべらない(すべれない)
どっちも関わりたくないやつらだわ

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 10:43:37.26 .net
金曜日パウダー祭りなのでは

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 11:14:09.87 .net
>>803
フォーキャス見てきました
ですよねー
明日明後日休みなんだけどよりによって金曜日・・・・
あああああ
夢のリーゼン上から下までパウダーラン滑りたい
昨今は仮病も使えないしコロナのバカあほ死ね

805 :クソコテ:2022/02/15(火) 11:26:06.94 .net
 金曜パウダーでも、土曜は南岸低気圧で雨か重い雪が降るっぽい?

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 12:55:01.58 .net
おそらくクソ重い新雪。

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 13:04:01.90 .net
>>806
>>787再びだねw

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 13:08:49.56 .net
何でもかんでもパウダー言うとけばいいとか、来てくれる人を馬鹿にしているだろ。

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 13:20:35.76 .net
南岸パウ

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 13:31:29.22 .net
>>808
オコパウ

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 13:45:38.20 .net
週末はかなりの大雨だからお前ら志賀に行くとイイぞ!
白馬なんか来ても大雨でストップ雪、オマケに黄砂と花粉で何も良いことないぞ

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 13:52:52.99 .net
低レベルな情報戦

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 14:40:15.96 .net
金曜日に行けばいいんだな?
土日は行くなって事だな?

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 16:22:59.49 .net
( ^▽^)<クリパウ

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 16:26:55.05 .net
八方はリフト止まりやすいけど岩岳や栂池はどうなん?
栂池下部だけ動いててもしょうがないけど

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 16:34:08.52 .net
>>815
      八方よりまし
      けど止まるときは止まる
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 16:52:38.63 .net
木曜日に賭けるわ
ワンコパウダーを頼む
30cmで十分よ

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 16:53:53.66 .net
土曜日行くわ

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 16:58:19.22 .net
>>736
リフト会社の経営統合の協議が難航しているらしいけど、
そんな噂も出てきたかー

先が思いやられるな

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 19:58:18.31 .net
インバウンドなくなって悲惨

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 20:06:57.32 .net
白馬の盟主はもうすっかり547だな

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 20:15:21.54 .net
やったぜ三度目の正直で大盤振る舞いが自分とカミさんの2枚当たった
行くぜパウダーの白馬村
待ってろよ

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 20:16:50.66 .net
デルタ株とオミクロン株 合体させていいぞ

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 20:19:50.79 .net
東京人と愛知人が結婚すればいい

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 20:21:47.30 .net
東京人と岐阜人が結婚の我が家はどう?

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 20:51:52.73 .net
>>822
うらやましやワシは3戦全敗

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 21:23:15.06 .net
去年も当たったし周りのやつも当たったやつ多かったからあれ全員当たりかと思ってた笑

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 21:32:59.69 .net
>>826
オレも

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 21:36:04.47 .net
>>819噂ではなく白紙になったと地元の八方の株主から聞いたぞ

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 22:12:40.27 .net
アナル初体験したけどワギナの方がやっぱり良いな

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 22:22:01.63 .net
ワキゲには勝てなかったよ

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 22:38:07.43 .net
>>827同じく去年も今年も当たった
毎年3回目までには全員当選するものと思っていた
白馬に宿泊が条件だから大盤振る舞いは言い過ぎだよな

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 23:47:15.67 .net
明日明後日は底付きしないくらい積もりますか?

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 06:02:24.02 .net
>>832
去年は1回しかやってないのだが

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 06:21:56.96 .net
>>804
正月最高でしたよ^_^v

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 07:52:11.85 .net
おれも食いまくった    お雑煮

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 09:21:21.26 .net
木曜午後の降雪量かなり下方修正されちゃったな
有給は別のチャンスに取っておこう

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 10:37:06.43 .net
https://www.youtube.com/watch?v=dufswOrcrJc

  ∋oノハヽo∈       寒そう♪
   ('(^▽^ )   /   ∧∧
    ヽ   つ_/   (゚-゚= ) 
     ([●|圖|●]  ゚○-J゚ ,,

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 11:23:08.92 .net
岩岳だけど朝から車に3cmくらい積もったよ

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:15:44.29 .net
>>830
入れてもらう側になれば良くなる

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 13:22:51.88 .net
岩岳はいいゲレレスないよな

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 13:27:08.25 .net
げれれす???

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 13:53:55.59 .net
ゲレンデレストラン?

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 14:18:10.68 .net
いやゲレンデが無いスキー場のこと

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 14:47:09.60 .net
あーなるほど

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 16:05:23.20 .net
>>843
そうだよ

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 16:41:04.03 .net
今日は北陸の日。福井は車が半分埋まるくらい積もった。今もゴン降り

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:35:04.61 .net
>>503
板置きがいいとでも思ってるのか?
バカは黙ってろ

849 :クソコテ:2022/02/16(水) 17:41:21.36 .net
 「ゲレンデ」ってドイツ語なんだな。確かに、車の名前であるもんな。
 恐らく英語の「グラウンド」の親戚みたいな単語なんだろうな。

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:51:39.51 .net
プルークとかボーゲンもそうじゃないかな?スキー用語には多いでしょ。

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:53:41.23 .net
チロルとかチョッカリもそうだね

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:53:53.78 .net
シュラフもドイツ語

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:19:47.81 .net
>>841
オキニ隠し

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:26:43.14 .net
ハーゲンダッヅ!

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:27:41.14 .net
マンゴスチン!

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:31:01.92 .net
誰もつっこんでくれなくて寂しい

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:31:10.11 .net
   ∧∧  バームクーヘン
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:32:52.43 .net
https://youtu.be/AcveD12kB2E?t=319

     ∧∧   技術選
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:33:28.30 .net
オラフは?

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:56:02.04 .net
>>853
よそのゲレンデはあるけど
ここは残念ながらないね
山頂のあれはなんだ?
冷たいカレー出してさ

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:30:59.26 .net
木曜の降雪予測昨日見たら66cmだったのに今見たら15cmじゃねーか
がっかりだよ

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:32:40.13 .net
八方って麓にスキー板やブーツ置けるロッカーってある?
宿まで徒歩で遠いから、連泊の時置いときたいんだよね
名木山とかゴンドラらへんで

863 :クソコテ:2022/02/16(水) 21:25:05.86 .net
 八方のコインロッカー問題は、少し前に色々情報が出ていたな。
 前スレだったか、前々スレだったか忘れたが。

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 21:50:02.62 .net
たしかなかったとおもう

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 21:56:02.17 .net
八方もマトモなセンターハウス建ててよ
贅沢言わないから野沢レベルのやつがあればいいわ

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 09:57:53.73 .net
兎平テラスが事実上のセンターハウス

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 10:24:03.75 .net
>>862
いつも乗り場近くの宿しか取ってないから宿まで持ってく。板って正しい担ぎ方なら楽に運べないか?

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 10:26:38.91 .net
担げるベルトでも買っとけばいいのに

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 12:14:16.38 .net
五竜三行報告
重パウ
見えん
ゴン降り

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 12:58:04.20 .net
今シーズン十分パウダー堪能できたのにまだまだ降り続けるなぁ

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 13:46:42.01 .net
岩岳だが生き埋めになった

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 13:47:57.44 .net
しかし、岩岳のカレーのコメが不味いな
日本一まずいんじゃないか?
タイの古米でも使っているんか?

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 14:54:42.24 .net
いいもりのアドベンチャー開いてる?

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 15:08:45.47 .net
>>869
マジかー
47は調子良かった?

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 16:58:29.41 .net
      気温が低かったせいか
      比較的軽くてすべりやすかった
     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 17:15:04.79 .net
視界が悪かったんだってね
白馬エリアで大怪我の人がいたから気をつけてね

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 17:17:36.47 .net
どんな怪我?

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 19:56:02.35 .net
>>872
だから岩岳のゲレレスはロクなのがないと言っておるだろう
そもそもあのカレー、冷たいんだよな

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 19:57:50.23 .net
>>873
木曜はあいてたよ

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 20:48:00.52 .net
まーた148止まってるよ
道の駅近くの坂
いい加減トラックのチェーン装着義務化したらどうなんだ

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 22:06:05.75 .net
スカイアークでほぼカレーしか食わないけど冷たいカレーなんて出会った事ないわ

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 22:11:01.90 .net
コロナの症状で味覚や温度感覚が鈍ってるやつ

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 23:17:55.09 .net
ラストザデイが近付いております

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 23:39:43.89 .net
大阪府で54人死亡 過去2番目の多さ 新型コロナ
https://mainichi.jp/articles/20220217/k00/00m/040/194000c

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 23:42:26.72 .net
八方、相変わらず上部リフト3:30終了
ズン券持ちの皆様、クレーム入れたらどう?
いくらなんでも2月に3:30終了はないだろ

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 01:51:42.22 .net
しつけーな 初心者下山の時間みてんだよ

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 04:38:57.47 .net
>>881
冷たいというか、ぬるいんだよ
だいたいレジ待たせすぎ
雪が降ってる日はカレーがぬるくなる

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 05:01:20.15 .net
  標高高いと水の沸点は低くなる
  岩岳でもたぶん5度くらいは低い 
    ∧∧  
    ( =゚o゚)      
   (つ=||||⊃__
  ̄ ̄\≠/  

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 05:02:34.98 .net
    軽井沢あたりでも市販の炊飯器じゃ
    米は上手く炊けない
    ∧∧  
    ( =゚o゚)      
   (つ=||||⊃__
  ̄ ̄\≠/  

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 05:07:28.69 .net
  こう見えても 猫舌なんで
    ∧∧  
    ( =゚o゚)      
   (つ=||||⊃__
  ̄ ̄\≠/  

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 06:59:42.47 .net
>879thx!
土曜日いってみっかな。

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 07:48:09.93 .net
重パウ

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 08:16:19.35 .net
>>884
内49人は「関連死」

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 08:44:36.09 .net
ラストザデイはいつや?

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 09:02:42.10 .net
>>894
水曜じゃね?

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 09:39:56.68 .net
ザデイはお前の心の中にあるんやで

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 10:42:04.66 .net
バラ持ったクルクルおじさんも
ワイの心の中で生きてるで

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 11:40:06.48 .net
クルクルおじさん逝ったん?

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 12:00:16.16 .net
栂池雪重すぎて脚死んだ

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 13:29:06.53 .net
47重パウ

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 14:24:31.21 .net
重いパウダーなんて無いよ

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 15:05:20.83 .net
かなり強い風の時にたまにない?
ほとんどの雪が風で飛ばされるんだけど残ったパウダーが圧縮された感じ

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 15:23:12.88 .net
詳しい方、教えて下さい

朝イチにコルチナの稗田山3に行きたい場合、リフトの行列を避けたいので、乗鞍側からスカイビューゲレンデ沿いの第10ペアでアクセスするのは何か支障がありますか?

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 15:59:55.54 .net
重い時点でパウダーとは呼ばない
ただの新雪だ

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 16:35:47.36 .net
パウダースノーはピステンでつぶして圧雪してもパウダースノー
でも未圧雪状態よりは重くなるのが当たり前

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 16:48:45.30 .net
今シーズン重パウ多いな

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 17:06:50.05 .net
本当の話し

アベっ苦・成長せん!略
10年、15年前の話し


羽賀研二駄目!、ナンパ駄目!、スーパーフリー駄目!

で、中華料理屋の丸いテーブルで星座研究会の打ち上げみたいな、プラネタリウム見た帰りの打ち上げみたいな中華料理屋で

教授みたいな顧問の先生と学生が、女が多めで、男子学生は無口で草食系男子で、女子学生とも話さず下向いたまま帰る時に



隣の女子学生と電話番号交換
最後は、電話番号交換


結局ね、結局ね、結局ね、真面目だろうが一緒なのに、ハゲが真面目な振りしたムッツリスケベが好きなだけ


ヤリサーだから駄目、羽賀研二駄目!軽い駄目!ナンパ駄目!


無口で、無口で、無口で、星座研究会の草食系男子なら女に手を出してオッケーは、どうなの

キマグレ ライフ
https://youtu.be/IS407iRcHZU

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 17:22:22.50 .net
気温は正月くらい寒いんだけど何故か雪が重くかんじる

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 18:55:55.17 .net
>>903
ヒント10ペアの運行開始時間

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 19:12:25.57 .net
>>909
レスありがとうございます
10ペア9時で、コルチナの4ペアと同じようなんです

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 19:31:48.36 .net
最初の1本をコルチナ勢より早く滑れる可能性はあるけど2本目はコルチナ勢と同じだね。それに価値を感じるなら行けばいいさ

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 20:39:48.14 .net
今日外人がハッポーワン、ハッポーワン騒いでたけど
八方尾根のことなのね
英語読みしたら全くその通りだった

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 20:44:47.16 .net
英語読みしたらヘイポーワンだろ

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 20:59:01.50 .net
>>911
実践してる方はいないみたいですね
コルチナ滑る人にはノートラックは価値あると思うのですが、、

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 21:01:01.39 .net
>>913
Hapoならヘイポのように発音するだろうけど
Happoならハッポだろ

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 21:05:38.06 .net
今日滑ってきたけど白馬本当雪降らなくなったね
脇パウぐらいしか楽しめなかった…

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 21:11:14.37 .net
来週水曜の1日だけの祝日でも混むかな
ガチ勢は東京からでも日帰りするか

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 21:39:59.45 .net
大学がもう休みだからめっちゃ混むよ
昨日ですら結構居た

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 21:46:31.07 .net
香ばしい奴が多いと思ったらそういうことか
明日は47栂辺りは激混みやろなぁ

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 21:53:37.86 .net
学生は平日行けよって思う
それが出来るのが学生の特権言って良いくらいなのに

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 21:54:56.07 .net
来年からハッポーワンにしたらよくね?
周りのゲレンデはもちろんつー、スリーと

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 21:59:29.31 .net
       ∧∧  ニャン♪ 
   ( ,,,,( =゚-゚)  
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 22:03:52.39 .net
>>914
コルチナのガチ勢はツリーのほうがお好みなの

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 22:18:17.91 .net
>>920
休日バイト手当有るのかな
愛知県の大学に居たがウインタースポーツはさっぱりやらずに
長野県で仕事始めたらゴンビタスノボ野郎になった

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 22:26:51.07 .net
>>923
コルチナのツリーってどうなのよ?
久しぶりに滑る友だち連れてスキー場行く予定なのだが多分途中から別行動で滑るつもりでコルチナか栂池のツリー滑るか…って考えてるんだが

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 22:35:14.94 .net
コルチナのツリー楽しいよ。見えてるとこ全部滑れるからお好みのラインを見つけるのも楽しい。ゲレンデ外だけど裏コルも楽しいし先行者がボトムでトレースつけてくれてたら戻るのも楽。その辺りはここで言うのはどうかと思うので色んな人が動画上げてるから参考にして。
トラビスライスはヒエ2手前のツリーをかっ飛んでたな

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 22:53:07.30 .net
>>923
なるほ〜

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 23:06:53.10 .net
>>923
いやいや、その割にはいつもソッコーで面ツルバーンがトラックだらけになるけどな?

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 23:17:25.41 .net
そりゃ麺ツルのオープンはハイスピードで滑りやすいから。オープンから攻める人もいるしツリーから攻める人もいる。回す順はお好みで。ガイジンはツリー好きだね。麺ツルオープンなんか眼中にない感じでツリーに突っ込んでいくね。

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 23:36:47.66 .net
来週木金曜の八方リーゼン大会は久々にフルコースになりそうだ。

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 02:05:44.66 .net
>>926
そうかサンキュ
友だちは心臓手術からの初スキーなので無理せず4時間券あたりで後はグリーンプラザの風呂に沈めてから行ってみるわ
午後あたりから入る感じだからほとんど滑られてると思うけど、コースだと最近物足りなくてw

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 06:36:44.61 .net
>>696

>>885
天候悪い時とか不安になる時はあるw

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 07:30:16.36 .net
>>931
風呂に沈めるって言い方w
お友達は若い女の子ですか?

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 10:18:12.54 .net
今シーズン最高だな
当たり年

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 10:22:10.86 .net
ありがとうオミクロン

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 10:35:32.32 .net
ほんとオミクロン最高だわ

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 10:54:15.39 .net
岩岳どうしたんだ
例年の3倍ぐらいお客さん居るぞ

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 11:07:50.40 .net
お前ら、来週から信州割の半額リフト券が休日も使えるってよ

だからと言って今からサブアカウント作って郵便番号を長野県内にしようなんて
やっちゃダメだぞ!!絶対ダメだからな!!

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 11:41:40.99 .net
>>938
去年はちゃんと身分証確認してたのに今年はノーチェックなんだよな

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 12:29:34.15 .net
>>937
2/11も激混みだった
一度下まで戻ったら長蛇の列

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 12:42:44.62 .net
>>937
しかも初心者ボーダーだらけで無法地帯だよな
混んでる中でイキってグラコロするボーダーは、モヒカンどもがヒャッハーやってるのと変わらんよな

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 12:47:58.80 .net
冬季五輪のときはスキー場も賑わう傾向

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 12:51:32.27 .net
みなさん射精しましたか?

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 12:53:29.70 .net
精子でコロナ感染するんか

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 13:01:08.89 .net
コンデシャン良すぎて
先程滑走中射精完了

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 13:06:42.79 .net
いいもりアドベンチャー滑ったけど
ごめんなさい舐めてました!
コスモ4乗ってくコースどこも結構歯応えあっていいじゃん
いいもり舐めてましたごめんなさい。

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 13:26:13.27 .net
客のうち何割が関東から来てるんだろ

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 14:19:40.67 .net
>>938
マジ?ありがたい

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 15:05:05.96 .net
      ヒャッハー

    ( ̄ ̄ ̄ ̄)
    ∧ノ∧ ノ ̄
   c(゜o゜=)っ ポテッ

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 15:26:58.18 .net
>>949
www

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 15:36:09.71 .net
>>920
休日の若者は20代社会人や高卒で働いてる人達

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 15:46:52.24 .net
日本人の4人に1人が65歳以上なんだ
若者なんておらんぞ

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 15:54:07.46 .net
マナーの最悪なボーダーや老害スキーヤーは、みんな「ひでぶー」言って頭破裂してほしい

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 16:19:20.45 .net
五輪効果で中華人が押し寄せなくて何よりだよ🙄

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 16:26:32.62 .net
たしかに支那畜がいないだけマシかな

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 16:32:32.30 .net
岩岳は単純に初心者ボーダーが多くて微笑ましかった
下半分はいつも通りスキー部のテリトリーだった

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 16:39:44.19 .net
ボーダーに八方とか無理だし

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 16:49:27.58 .net
>>947
駐車場みると8割位
長野のナンバーはほぼゼロ

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 17:03:01.81 .net
>>958
やっぱりな
特に休日は地元民は避けるわな
うつされたくないもんね

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 17:18:23.03 .net
>>959
6割関東、2割東海や関西、1割北陸、あと地元。

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 17:21:06.96 .net
こないだの連休は八方に格安ツアーで来たと思われる初心者ボーダーが沢山居て可哀想だった
咲花が緩斜面なことも知らないだろうしとりあえずゴンドラって感じで登ってきちゃったんだろうな

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 17:29:09.45 .net
>>961
ぐるぐる回ってるシャルバスで咲花に行けば
楽しいのにね

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 17:42:27.28 .net
まん防まじで最高だわ
空いてるし、安全

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 18:25:19.47 .net
>>955

> たしかに支那畜がいないだけマシかな

いや、結構中国語喋ってる連中見かけるぞ!
ゴーグルして滑ってる時は分からないけど
麓のレンタル屋とかレストランなんかであのキツい口調で話している人よく見かける。
かぐら>野沢>八方の順で見かける

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 18:39:46.03 .net
そうなの?
11時ぐらい名木山満車
国際も満車でちょうど1台でたから入れたけどめちゃ車多いんだが…
みんな路駐しとった

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 19:07:11.55 .net
ウクライナで戦争が始まるとガソリンがまた上がるので移動がしにくくなるな

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 19:17:25.56 .net
都会からオミクロン撒き散らしに来るアホ共は来なくて良いよ

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 19:28:03.62 .net
ウェルカム デルタ株?

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 19:34:05.51 .net
緊急事態宣言のときみたいに
高速割引無くならないし
ほんと助かる
今年はあたり

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 19:36:27.07 .net
北アルプス八方尾根 スキーの男性が雪崩に巻き込まれる
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022021900667

無名沢ってガラガラ沢の隣だっけ?

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 19:45:41.12 .net
外国の方はお金使ってくれるけど、車中泊乞食はな
車中泊乞食の板置きをなんとかしないと

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 19:49:13.06 .net
外国人批判より車中泊乞食を排除すべきだよ
外国の方はリゾートとして相応しい料金を御支払いただける

一方車中泊乞食は、、
YouTubeみてて車中泊乞食出てくるともう汚すぎて

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 19:51:27.43 .net
>>971
>>972
お前は巣へ帰れ
2度と来るな

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:06:30.54 .net
【八方五竜47栂池】白馬総合115【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1645268597


     ∧∧  次スレ
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:29:48.89 .net
>>973
乞食必死w
お前らなんて白馬村からいらないって言われてるんだそw

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:35:28.03 .net
来る時信濃大町まで雨だったからうわあって思ったけど
こっちはボタ雪だね
あとアソコのホモ弁で買おうとしたら1時間かかるけどいいですか?という耳を疑うような台詞聞いた

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:37:48.04 .net
ホモは遅漏だからね

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:45:17.11 .net
今日は栂池も激混みやったな
なので7時過ぎてもザビッグも激混みやった

ワイが買おうとしてた半額のり弁持ってった奴は誰や💢💢

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 22:23:07.67 .net
八方で雪崩かよ

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 22:24:24.40 .net
東京人www

https://news.yahoo.co.jp/articles/2141e91a58cf1b718630572489364f24d13d5459

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 22:26:12.37 .net
ざままままままぁっ!!!
こんな時期に東京から撒き散らしに来るからじゃっ自業自得っ!!!

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 22:34:22.41 .net
死ぬのは関西弁でいいのに

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 22:39:15.45 .net
山の怒りだろうな

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 22:44:57.70 .net
馬鹿じゃね

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 22:54:46.42 .net
山神様ぁ〜愛知人もセットでお願いします!

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 23:22:21.07 .net
こんだけ短期間に雪の量が増えたらガラガラ、押出、無名沢はやばいだろ。もともと雪崩の巣なんだから。

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 23:23:56.84 .net
>>964
コロナ前はもっと来てた。オリンピックシーズンは中国人だらけになると言われてたから、今シーズンはチラホラいるって話。そんなことも説明しないとわからんか。

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 23:28:05.69 .net
日本沈没

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 23:47:46.28 .net
つーかこの時期にBCやるのがアホだろ
最低でも3月入ってからじゃないと

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 01:09:51.62 .net
ピザ食いてえ

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 07:22:10.64 .net
先週までの晴天続きでガラガラも無名もまるでコブ斜か?って位に滑走後が付いてたからなぁ
表面が硬くなった上に新雪積もった表層雪崩な気がする
ルート知ってたら簡単に行けるけど当日のコンディションとかは遠征組にはなかなか分からないから、入る時は大抵ローカルガイドにお願いしてるな
高いけど良い状態のところに案内してくれて滑りに専念出来るから
山に入る判断まで楽しみたいなら別だけど…

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 08:56:38.33 .net
今日は平日並みに空いてるね

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:03:06.62 .net
あられが降ったんだから、雪崩れるわ。わからんかったんだな。

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:10:14.39 .net
思考停止厨多いね

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:54:35.22 .net
リーゼンから上はガスでどうにもならん
今日は昼で仕舞だ

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:03:41.02 .net
嘘松
奇麗な雲海だわ

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:08:03.62 .net
ライブカメラだとガスってるね

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:08:14.58 .net
スカイラインガスが凄くて感覚おかしくなって酔った

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:12:50.07 .net
この時期に無名沢入るのって自殺行為じゃないか

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:14:08.51 .net
初めてハクノリ来たけど俺レベルならなかなかいい
湿パウだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200