2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬のスキー場ってどうよ(61シーズン目)

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:13:31.93 .net
群馬のスキー場についてどうぞ

※前スレ
群馬のスキー場ってどうよ(59シーズン目)
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ski/1641740528

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1642999405/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:14:21.32 .net
クリック何とか

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:14:23.10 .net
立てたよ

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:17:55.64 .net
丸沼高原スキー場
https://www.marunuma.jp/winter/
奥利根スノーパーク
https://okutone.jp/
万座温泉スキー場
https://www.princeho...jp/ski/manza/winter/
たんばらスキーパーク
https://www.tambara.co.jp/winter/
ホワイトバレースキー場
https://www.whitevalley.jp/
オグナほたかスキー場
http://ognahotaka.jp/
ノルン水上スキー場
http://www.norn.co.jp/
谷川岳天神平スキー場
http://www.tanigawadake-rw.com/item/5576
水上宝台樹スキー場
https://hodaigi.jp/
ホワイトワールド尾瀬岩鞍
http://www.oze-iwakura.co.jp/ski/
川場スキー場
https://www.kawaba.co.jp/snow/
スノーパーク尾瀬戸倉
https://www.ozetokura.co.jp/snowpark/
草津温泉スキー場
https://www.932-onsen.com/winter/index
嬬恋パルコール
https://tsumagoiskiresort.life/
軽井沢スノーパーク
https://www.presidentresort.jp/snowpark/

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:19:38.88 .net
明後日もノーマルでいきます

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:20:48.21 .net
明日もノーマルタイヤ出勤

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:27:26.62 .net
【おねがい】夏タイヤ+チェーンNo28【こないでね】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1383660546/

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:29:12.81 .net
>>1
いちお嬬恋パルコール

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:45:26.61 .net
今シーズンは赤城山もオープンしてるとか

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:51:55.48 .net
>>5
死ね

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 21:52:01.08 .net
>>6
死ね

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 22:36:33.00 .net
水曜日のダウンタウン
戸隠スキー場

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/09(水) 22:40:45.82 .net
あぁ嘘
ブランシュたかやま

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 00:09:54.01 .net
金曜日はTheDayやな

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 00:14:52.51 .net
んじゃー現地STAYして連日滑り行っちゃおかな

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 00:17:41.39 .net
http://www.kazawa.com/snow/
https://fujiwaraski.com/
https://katashinakogen.co.jp/
https://www.minakami-ski.jp/
https://akasawa.biz/
https://www.oonumasansougroup.com/3619622478315321996812473124611254022580.html

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 00:44:59.43 .net
>>4
かたしな漏れトル

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 07:08:19.48 .net
今渋川
道路というかコンクリ部に積雪なし
湿った雪が降ってる

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 07:37:30.48 .net
夕方からドカにならなければ良いが

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 07:39:07.85 .net
明日のパウに期待

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 07:43:52.38 .net
なにパウかな

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 07:46:32.61 .net
ベタパウ

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 07:53:53.50 .net
>>18
ノーマルで問題ないな

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 07:54:07.52 .net
>>23
死ね

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 08:11:49.36 .net
今日は山もベタ雪だな
残念

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 09:08:27.14 .net
雨パウ

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 09:15:20.32 .net
群馬圏民もパウ渇望しているのかよ
先週末の長野新潟行っとけばよかったのに

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 09:26:48.65 .net
先週末は群馬でも十分パウだったんじゃ…

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 09:42:21.90 .net
日曜はまあまあ良かったよな

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 10:22:53.11 .net
先週は天神平が降り過ぎクローズだったからな

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 11:46:03.25 .net
>>30
オープンした火曜日行ったけど楽しかったよ

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 13:31:58.16 .net
10年ぶりにスキー場行くんだけど道中が険しくないスキー場ランキング教えて下さい

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 13:34:41.36 .net
>>32
一位狭山、二位パラダかな

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 13:43:29.12 .net
三位イエティが通行止めでやってないしな

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 13:46:43.63 .net
>>32
ノーマルタイヤなら迷惑だからマジで来るな

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 13:57:36.80 .net
>>32
一位 たんばら
二位 川場

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:02:26.88 .net
>>36
たんばらが険しくないってバカ?
たまたまお前が行ったときが除雪うまく行ってただけだろ
標高1000m越えを舐めんな

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:04:05.71 .net
もう釣れたw

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:04:52.62 .net
>>38
死ね

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:05:28.29 .net
おまえが死ねゴミが

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:13:13.32 .net
>>32
ザウス

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:15:40.36 .net
>>36
針も糸も餌も付いていない釣り

釣果があるわけがない

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:23:42.14 .net
>>40
死ね

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:26:30.87 .net
>>32
鹿野沢
大穴

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:28:53.90 .net
>>41
今夜はザウスですら積雪路かもしれない

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 14:58:35.85 .net
>>32
湯の丸、鹿沢、川場、タングラム斑尾

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 15:00:14.67 .net
>>32
狭山
パラダ
カムイ

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 15:10:02.50 .net
関越はチェーン規制入ってないのね
明日は群馬行こうかな

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 15:27:28.13 .net
おまえ釣られすぎっしょw
相変わらず頭わりーな

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 15:29:28.94 .net
>>48
日没前後にはチェーン規制か通行止めになるだろ

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 15:30:45.85 .net
まあたんばらまでの道が難易度低いのは事実だよな

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 15:31:44.48 .net
>>48
俺は行くよ
もちろんノーマルで

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 15:47:36.03 .net
>>51
昨日トウモロコシ食ってさっき出たから黄色のつぶつぶ食っていいぞ
おまえにやるよ

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 16:00:24.61 .net
ここで聞いてもつまんねー釣りしてる奴しかいないので意味がないですね

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 16:07:25.69 .net
>>52
死ね

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 16:11:20.50 .net
>>54
いや険しくないランキング訊く方が釣りなんだけど

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 16:39:04.25 .net
釣りじゃなくて10年振りに行くから知りたかっただけ
群馬の大体のスキー場行ったことあるけど道のりどーだったけなーって思って
よく行ってたのはスノーパーク全盛期の牧場
あとかぐら、パルコール、ほうだいぎ
川場とたんばら、いわくら、戸倉、天神平は一回しか行ったことない

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 16:44:05.26 .net
>>57
マジレスすると奥利根スノーパーク
水上インター降りたらスキー場まで温水が出ているから問題なし
ただし全体的に中上級者向けだから久々にやって楽しめるかは解らん

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 16:47:04.40 .net
万座とか有料道路だし
除雪されてるから大丈夫だよ

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 16:48:54.55 .net
狭山パラダみさかで結論出たと思うが
あとは何が問題なんだ

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 16:50:57.23 .net
水上はホーダイギ以外はほぼおけ
ノルンがダントツやろ
万座のつまんない釣りは意味不明やな

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 16:52:01.12 .net
ノルンは近いだけで勾配はあるからな
この前1台スタックしてたし

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 16:52:32.68 .net
今夜都内からグンマーに移動するが下道麻痺するかな?
するならケチらず高速で行こうかとか迷い中

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 17:02:38.64 .net
>>58
橋を渡った後の登りが登れなくて立往生している車を良く見るけどな

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 17:05:57.59 .net
>>59
どこの除雪もそうだけど底付きしない程度に除雪するだけでスタッドレスタイヤは必須なのを忘れないで欲しい

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 17:07:39.29 .net
>>64
あそこを登れない車は
群馬のスキー場には向いてない

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 17:12:09.28 .net
奥利根はナイターで何回か行ったけどまだ2人乗りのリフトのみ?

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 17:14:03.45 .net
ノーマルタイヤで来るなら絶対チェーン持っていかないとな

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 17:15:31.20 .net
ノーマルではいかない

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 17:17:36.36 .net
>>57
素直に湯沢近辺にした方が楽じゃないの?

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 17:19:09.90 .net
>>67
どうせ一人なんだから気にするな

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 17:19:49.97 .net
こんな平日の大雪の日なのにスキー場行ったら混んでたわ。のんきな暇人が多いな。

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 17:23:26.49 .net
越後のモチパウはなぁ

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 17:27:25.17 .net
>>72
明日祝日だからな。
職によっては三連休じゃねーの?

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 17:37:18.19 .net
4連休なら分かるが・・

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 17:40:00.67 .net
職によってはなんでもありだし
職がなければもっとなんでもありということ

なのかな

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 18:13:52.61 .net
10年ぶりなら椎坂トンネルのメリットを味わうといいよ。

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 18:19:33.31 .net
>>74
3月の決算期に有給取り辛い人が多いからだと思う

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 18:37:57.27 .net
昔沼田のスキー場行った帰りは峠のオルゴール館でソフトクリーム食べたな

80 :63:2022/02/10(木) 18:53:16.28 .net
出発、下道にする

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 19:02:10.32 .net
↑これが彼の最後の書き込みだった…

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 19:03:25.83 .net
>>79
やめてくれ・

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 19:05:42.27 .net
沼田のスキー場はたんばらしかないが
なぜ帰りに椎坂峠へ…

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 19:12:34.65 .net
明朝、深雪に埋まって冷たくなった>>80発見か。無茶しやがって

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 19:18:38.05 .net
出発してすぐ
ノーマルタイヤのファミリーカーに撃墜されるかも

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 19:23:22.69 .net
撃墜されたいわ
金むしり取る

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 19:55:00.99 .net
これカネだろ!普通にカネだろ!!これ!!

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 19:56:31.37 .net
明日はノーマル日和だな

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:14:08.47 .net
>>87
どけぇぇぇぇぇぇぁぁぁぇぇぇぇ!やってるって!

90 :63:2022/02/10(木) 20:14:44.14 .net
与野の蔵ずしで食った
今のところ順調

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:16:21.51 .net
パラダヘ初めて行ったけど
フラット練習するにはすごくいいわ
中斜度バーン結構あるし
ファミリー向けスキー場と馬鹿にしてたが大きな間違いだった

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:18:21.85 .net
それは下手くそだからだな

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:34:23.30 .net
>>90
無雪状態で県内抜けるかもしれんね

>>91
頂上から南側チョッカリで時速80km目指しているオレに何か質問でもあれば
南北ともに時速100km目指してる二本足スキー兄さんも居るし

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:39:46.03 .net
おまえみたいなバカには質問ありません

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:54:02.42 .net
今期のスノークイーンは活動してんの?

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 20:57:32.52 .net
パパ活はしてます

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 21:36:58.41 .net
先週みなかみでプラスティックチェーン壊れて立ち往生してるベンツいたよ。

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 21:40:17.49 .net
そりゃいるだろ

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 22:23:17.43 .net
>>97
ベンツ乗るくらいだったらスタッドレスも買えよだな

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 22:25:35.23 .net
柳瀬くんに言えよ

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 22:25:50.46 .net
ベンツもピンキリだぞ
貧困層でも乗っとるわ

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 22:30:27.02 .net
>>101
んなこと、わかっとるわw

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 22:36:15.04 .net
見えを張るのに御執心な貧乏人だろ
スタッドレスを履いてないということはスタッドレスを保管するスペースがないとか預かりサービスを利用しないとか

マジに貧乏人に見えるからやめりゃいいのにwww

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 22:38:03.88 .net
ベンツは貧乏人のツールだぞ

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 22:39:20.35 .net
新築5LDK市営住宅に住み毎日Cクラスとかいうドイツのクルマを洗車するだけの貧困層生活保護受給者(国籍不明でも東洋系)

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 22:55:08.11 .net
ベンツって買うには買える
(型落ち中古は激安)
けど故障を直しながら維持することは貧乏人には不可能

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 22:55:24.50 .net
水上の奥地ならスタッドレスにチェーン巻いて来てる車が多いけどな
ベンツに妬んじゃうお前らはチェーン巻いてる=ノーマルタイヤって思考になってベンツならスタッドレスくらい買えよ
ってなっちゃうんだなw
貧乏って心まで貧しくなって悲しいな

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 22:59:03.59 .net
>>107
そっかー
ベンツはスタッドレスにチャーン巻いてきてスタックしたのかー

安心したー

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 22:59:32.81 .net
貧乏人でも可能

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:03:54.42 .net
>>107
おベンツ様に乗ってる俺スゲ〜だろ・


まで読んだw

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:04:09.23 .net
クルマ屋だけどさ、
ベンツ程度じゃ今どきデカイ顔出来ないよ

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:08:09.10 .net
水上の奥地でもチェーン巻いてる車
ほとんどいないけどな

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:08:43.91 .net
>>102
おまえ知らなかったじゃんw

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:09:42.46 .net
>>111
ここの連中はベンツがデカイ顔して走ってるように見えてるみたいだよw

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:12:00.57 .net
よほどベンツでスタックしたのが恥ずかしかったんだな

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:15:06.96 .net
FRのおベンツならスタッドレスにチェーンで行くんじゃないの?
チェーン巻かずにスタックなんかしたらお前らみたいな貧乏人に指差して笑われるだろうし

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:15:53.25 .net
みなかみでプラスティックチェーン壊れて
立ち往生したベンツのオーナーきてんね

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:16:31.28 .net
>>116
チャーン巻いてスタックすれば笑われないもんな

wwwwwwwww

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:21:53.86 .net
しかもプラチェーンてのがまたニワカさ増してる

ベンツ
(金持ってそうというステレオタイプなイメージ)
プラチェーン
(履かせるのが簡単、走行振動少ない)

で、雪道に負けるっていう何一つ目的を達成出来てない選択の数々w

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:24:08.12 .net
まあベンツ乗りって9割ギリ健らしいからね

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:27:01.02 .net
試しにタイヤ交換やらせて
いつまでもボルト穴が合わないでセンター出せずウダウダしてるところを動画で撮りたいねw

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:31:21.30 .net
スタッドレスにチェーン巻きならずーっとチェーン履いて走るわけじゃなくスキー場近辺の「ここぞ」という登攀力が欲しいだけなので金属チェーンが一番

なのにプラチェーンw

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:31:58.31 .net
みなかみ舐めすぎw

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:33:57.81 .net
ペロペロペロ ベロリンチョ

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:35:56.82 .net
みなかみごとき舐めなきゃ湯沢やら野沢やら白馬やら辿り着けねーからな

軽井沢すら目指せねーんじゃねーか?

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:37:15.99 .net
まあ俺はみなかみにいつもノーマルで行ってるが
ベンツのバカみたいにスタックしたことないけどな

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:38:23.91 .net
みなかみなんて沖縄と大差ないだろ

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:39:45.12 .net
湯沢の方が遥かにイージー

群馬みなかみは雪降ると舐めてるヤツがスタックしてクソ邪魔

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:39:58.91 .net
>>127
失礼なヤツだな

沖縄には廃墟なんかねーぞ

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:40:14.28 .net
話題そらして恥を薄め始めましたw

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:45:10.30 .net
プラスティックチェーン壊れて
立ち往生したら恥ずかしいもんなw

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:47:58.72 .net
なんだいつものノーマルタイヤの基地外荒らしがベンツ妬んでまた荒らしてるのかよ
やっぱID出ないのはダメだなぁ

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:53:33.54 .net
>>125
湯沢は水上より簡単だぞ

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:53:35.33 .net
↑バカベンツ乗りw

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:59:36.41 .net
>>133
みなかみにたどり着けないカスでも行けるスキー場を狭山以外で教えてくれ

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/10(木) 23:59:48.53 .net
>>132
効いてる効いてるww

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 00:13:26.07 .net
マジに湯沢なんかより沼田エリアの奥や みなかみエリアの奥、
もしくはドカ雪の日は川場、ノルンあたりで既にもうスタック必至なくらい群馬は難易度高いだろ

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 00:15:13.70 .net
やたらベンツEってのを自慢する奴がいてウザイ
あんなセダン何がいいのかわからん
いくらするのかもしらん
ヤリスクロスの方が欲しいわ

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 00:49:10.11 .net
>>135 
・駅直結(徒歩圏内含む)
ガーラ、上越国際、湯沢中里、湯沢高原

・驚異の高速直結
パラダ

・とにかく雪が無い
イエティ、カムイ、富士パラなど

・融雪道路&高低差が少ない
岩原、神立、舞子、石打丸山など

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 03:46:18.36 .net
逆に車で行くのに難易度高いスキー場ってどこ?
ほうだいぎは言うほどじゃないと思う

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 05:13:58.69 .net
薗原ダム
急登
道が細くてすれ違いギリ

群馬じゃないけど羽鳥湖やばいね
マジでえげつない急登がある
クリアするには四駆スタッドレスが最低条件

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 06:26:57.89 .net
もうちょっとで沼田だけど道にたいして雪ないじゃん

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 06:49:24.86 .net
降る降る詐欺だかんな

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 07:21:11.97 .net
この前かたしな道の駅で樹脂チェーン外してたらベンツも外してて、えらい苦労してるので少し話したらベンツってジャッキアップが無いから取り付け外しがかなり苦労するんだと。
処でプラスチックのチェーンて在るのか?

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 07:30:22.49 .net
ジャッキアップがない?
ベンツの
ジャッキアップポインターは4ヵ所に丸いゴムかなんかで「ここに当てて」てなくらい親切だった気がする
ジャッキなんか買って積んどけば良いじゃんw

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 07:33:26.56 .net
全然天気いいじゃんよ
群馬は雪で通行止めカオスになるからやめとけって言われて
おとなしく家にいたのに、騙された…

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 07:58:28.96 .net
悪天候って事で今週末はススはやめて
うちは家族で買い物に行くってなっていて今起きた
山は悪天候なんだろ?

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 08:00:08.82 .net
>>144
ベンツのSUVならともかくセダンとかアウトドアに全く使えそうにないな

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 08:02:48.85 .net
は?ベンツなんて古くからステーションワゴンを販売してて本国はドイツなんだが?www

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 08:20:49.36 .net
ミュンヘンからガルミッシュパルテンキルヘンまで1時間ちょっと
朝からしっかり滑って昼ビーと最高な場所だな

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 08:36:48.33 .net
SUVじゃなきゃダメっていう思考て完全にメーカーやメディア、世間の動向に流されてる凡人にしか思えんw

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 08:38:59.84 .net
自転車王国オランダも近いドイツでアウトドア不向きw

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 08:47:40.15 .net
まさに日本人のニワカ小金持ちが選ぶ象徴メルセデス

「クルマはつくらない、クルマのある人生を創っている」
乗ってるヤツがニワカの半可通だから軽く見られるんよ

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 08:50:09.39 .net
ニワカの半可通じゃない人は何を買うの?

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 08:52:18.30 .net
スバル、サンバートラック

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 08:57:17.67 .net
なるほど
ベンツを異常に敵対視するわけだね

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 08:57:57.17 .net
な、ニワカだろw

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 08:59:30.32 .net
所詮サンバートラックを舐めて見てる程度なんよ

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:01:37.57 .net
今日の群馬ゲレンデはどうなんだ?降ってた?

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:02:24.60 .net
はい話題そらし

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:08:48.46 .net
粘着性ベンツ嫌悪症候群

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:12:33.07 .net
>>152
それは全然関係ない気が

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:13:20.03 .net
え?

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:22:19.73 .net
ベンツとプリウス買う人は同類な気がする

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:24:53.78 .net
DQNがトヨタのちっこいファミリーエコカーを好む理由がさっぱり理解出来ん
もう少しわかりやすい全長5メートル以上のクルマに限定して乗って欲しい

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:26:12.78 .net
>>162
ドイツオランダあたりはアウトドア王国ですよ〜?
ミュンヘンにはハンパないアウトドアショップもありますが?

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:27:35.94 .net
群馬は快晴です

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:29:07.37 .net
the DAYだぞ
お前らも罵り合いしていないで早く来いよ

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:29:56.39 .net
>>164
ベンツとプリウスどっちにしようか悩むのかな
完全にあたおかだよなw

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:30:01.19 .net
いや、バイクでパーツ探しに行くわ

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:32:05.58 .net
>>168
皆んなリフトの上からだぞ?
おまえは違うことがバレちまったなw

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:32:33.93 .net
>>168
どうみても激込みだから家でこのスレにいるんだわw

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:47:22.28 .net
マンボウ延長したけどグンマーのスキー場三連休で混むのかな?

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:47:36.02 .net
>>172
ゲレンデは我慢出来ても帰りの渋滞がな

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:50:50.38 .net
そんな事ばかり言って
やりたい事から逃げている
それが今のお前らを作り出したんだよ

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:52:43.24 .net
↑ナニ言ってんだ、コイツw

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:57:08.88 .net
>>166
それは知ってるけど自転車関係なくない?

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 09:58:54.05 .net
本当に知ってた?www
後だしマン?

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:00:10.40 .net
>>175
滑りたい時に滑りに行き、そうじゃない時はバイク楽しんでるから

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:04:29.79 .net
>>178
バレた?

てへぺろ

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:04:57.00 .net
>>154
タタ

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:10:22.26 .net
そりゃバレるだろ、バカじゃねーのwww

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:13:28.40 .net
>>144
ランフラットタイヤの弊害だな
しかしベンツ乗る位ならスタッドレス良いやつ履いとけばいい話で、元々EU系メーカーはそんなにチェーン装着する前提の設計はしてない
だからタイヤハウスのクリアランスギリギリで見た目は良いんだし
日本車もそうなってきてるけどね
上で出てる羽鳥湖でも新し目のスタッドレスなら4駆じゃなくても行けるんだけどな
さすがに途中で止まると発進には苦労するけど

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:14:42.61 .net
ほうだいぎ、薄曇りでパラパラ雪
気温ちょっと高めで-3℃
もっとガンガン降って気温低い方が好きだ

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:17:58.81 .net
>>178
知ってたよ〜
後出しと言うなら、ミュンヘンのアウトドアショップの話のほうが後出しであって、
隣国オランダの自転車の話が無関係なことに変わりはないと思う

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:25:44.95 .net
オランダ周辺はクルマ乗り入れ禁止なのでルーフや車内にチャリ入れて出たりします

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:32:23.34 .net
古くからステーションワゴンが基本です

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:35:54.15 .net
しかし日本のメーカーはステーションワゴン作らないね

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:37:08.93 .net
昔は作ってたけどその時代の流行り流行りで売れる物しか作らないのが国産メーカー

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:38:59.28 .net
そもそもは>>148のクソ無知SUV賛美が発端

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:40:05.68 .net
どの分野にも居るが歴史やルーツも知らんと語るヤツは邪魔

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:41:06.94 .net
スキー場の話しろよ

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:42:46.18 .net
>>182
ごめんね

ふざけてなりすまししてみた

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:44:05.30 .net
>>189
見た目重視なんだろうね
荷物乗らない小型のSUVとかね

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:49:14.32 .net
スノーキャリア無しのロッキーで通ってる俺の悪口はヤメロ

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:54:12.48 .net
いやSUV叩きがしたいわけじゃないんだ
無知なヤツが気に食わない

ロッキーいいじゃん、
キャリア着けたらもっとカッコ良くなるから便利だし着けな

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:54:49.58 .net
>>192
すまんね
まともな車スレがないから、ついね

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:56:32.47 .net
マシンに罪はね〜
乗ってるヤツがクソなんだぜ、拓ぅ〜

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 10:59:52.61 .net
>>141
かたしな行く時に使うルート?
権藤通ってみよ

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 11:01:20.71 .net
ほうだいぎでお見合いリフト始まった
11:30までだから今から家出れば間にあうぞ

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 11:05:04.17 .net
>>200
君と俺が!?
合体しちゃうの?

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 11:25:51.57 .net
>>200
既に五十人以上が並んでいる

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 11:29:19.40 .net
顔面全隠しでお見合いもねーわw

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 11:30:42.40 .net
>>203
お前にもチャンスが有るんだぞ!

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 11:31:08.93 .net
生涯メットゴーグルフェイスマスクで過ごせば無問題

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 11:31:13.09 .net
成立しそうになると、ちょっと待った〜

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 11:36:53.40 .net
ちょっとオシャレな滑りで印象付けて目立った後にブルーのトンネルくぐったところでただの鼻につくヤローなだけに思うわw

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 11:37:59.89 .net
ねるとんかよ

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 12:30:12.77 .net
フィーリングカップルやろ

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 12:55:08.35 .net
ゴリゴリのグラトリで目立ってると勘違い
上げすぎなテールプレスでチンドン野郎認定
聞いてもいないのに経済力見せつける気で自慢のSUV話たらたら


ニワカがやりそうなのはこのあたりの感じかな

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 12:57:07.20 .net
底辺が嫉妬を感じるのもそのあたり

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 13:01:56.77 .net
嫉妬つうか嘲笑かな

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 13:03:16.95 .net
口惜しさが滲み出ていて大変よろしい

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 13:14:52.35 .net
トリプルコーク4040出来るようになってから言え

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 13:28:40.17 .net
4040w

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 13:37:38.07 .net
1440

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 13:53:05.56 .net
歩夢のおかげでスノボー人口増えそう

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 14:16:43.05 .net
ぽむ

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 15:09:08.58 .net
ベンツの話がでてるが
ベンツが嫌いなんでなくてベンツに乗ってて
やたらそれをアピってくるバカを嫌いな人が多いんだろうな

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 15:10:10.87 .net
そりゃそうよ

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 15:15:50.16 .net
まぁ普通に「プラスティックチェーン壊れて立ち往生してる車いたよ。」って書けばいい話なんだけど
なんでメーカー名で書いたのかね?

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 15:19:10.37 .net
ベンツのGクラスなら欲しいな
颯爽と片品高原に乗り付けたいね
他のベンツの何とかクラスは興味ない

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 16:24:02.28 .net
報道でもベンツは一括でベンツだしゴミカスAシリーズとかでも高級外車(笑)だしな

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 16:30:17.96 .net
ベンツベンツうるせーよベンツ
結局大好きなんじゃねえかベンツ
皆んな大好きダイムラーベンツ
ぼくも私も三女メルツェデスベンツ

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 16:41:00.66 .net
>>224
下民風情が頭が高いわ

おベンツ様とお呼びしろww

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 16:54:44.18 .net
そんなメンテにもカネかかるムダな車買ってとうすんだよ、オイww

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 17:23:12.33 .net
おまえらベンツに親でも殺されたのか?

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 17:47:58.17 .net
ベンツにばあちゃん轢き殺された

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 17:53:49.23 .net
SYOさんの型落ちGOLD BENZでも聞いてろよ

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 17:56:39.91 .net
ざっと読んできたけどベンツ乗ってるアピなんてないよな?

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 18:46:05.69 .net
お、おう

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 18:50:05.87 .net
西武のプリンスホテル系列、売れたんだな。

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 18:50:06.68 .net
西武のプリンスホテル系列、売れたんだな。

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 18:51:31.97 .net
>>227
ベンツに乗っている人に搾取されまくってます

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 19:02:30.44 .net
>>230
いませんね
ベンツでススなんてニワカもいいところ

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 20:15:24.48 .net
784 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2022/02/11(金) 20:09:02.86
>>782
迎えに来る親が満車なのにガンガン登って入ってくる。おじさん達も困ってたよ。
特にベンツやアウディな。

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 21:59:15.22 .net
>>141
手前で加速つけて登ったわw

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:01:07.91 .net
それは下手くそだからだな

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:02:13.71 .net
ライズ乗りにRockyじゃんって言うとすごい怒るよね

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:14:41.46 .net
>>233
あの苗場まで外資になってしまうのか
大きい投資が入ることを期待だな

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:24:57.77 .net
外資と言うと聞こえがいいが支那の侵略のことだからな

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 22:58:04.08 .net
いつも平日にスキー場行くのだが、今日久々にたんばら行ったらマナー悪い奴多くてストレスだった
やっぱ平日だな

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:06:22.27 .net
相手もそう思ってるよ

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:21:44.91 .net
>>242
リフト割り込みにリフト降り場にいつまでも溜まっておしゃべり
予測不能の下手くそグラトリから尻もち
コースの真ん中で座り込み談笑ってとこか

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:52:26.15 .net
たんばらはほんとヤバいやつばっか。うぇーい系の集団が子ども券でリフト乗りまくってたり、どう見てもシニアじゃない女がシニア券使ってたりしてる。そんなんばっかだ

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 23:56:00.77 .net
そこへ行っている自分もおなじレベルなんだよ

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 00:09:22.41 .net
そういうヤツラって上手いやつが来ると逃げるようにエリアチェンジするんだよなぁw

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 00:52:12.17 .net
中学生の孫娘と一緒に12月の半ば頃にたんばらへ行ったんだけども、リフト待ちの列に並んでたら前の女の人のリフト券にシニアの文字が入ってたんだけど、髪がつやつやなんで「若いよねー。おばさんなんて信じられないよねー。」とか言いながら待ってたんだけど、そのうち30代ぐらいに見える集団が子ども券使っているのを見て、ああそういうことかって納得した。孫娘さえ大人扱いなのにこいつら正気じゃねえなって思ったよ。

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 00:53:07.20 .net
グンマーの誇りスバル

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 01:14:45.83 .net
たんばらって目視だっけ
まあそんなキチガイに注意して逆上されても怖いしな

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 05:50:35.17 .net
>>244
ほんとこれ

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 07:49:04.41 .net
4040(笑)

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 07:50:38.50 .net
グンマーは英語が苦手

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 07:58:38.15 .net
大グンマー帝国は公用語のタマヒエ語以外使用禁止な
英語使ったら全裸より恥ずかしい靴下だけの逆さ磔

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:06:20.59 .net
トリプルコーク4040出来るようになってから言え
by グンマー

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:13:47.67 .net
4040決めたらお見合いリフトも余裕

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:13:59.88 .net
残念全日本選手です

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:14:44.23 .net
4040ならチンコ出したままお見合いリフト乗るだけで即合体

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:17:27.65 .net
朝一かたしな
今日は滑りやすいが雪が硬め
https://i.imgur.com/1u0xUz3.jpg
https://i.imgur.com/nnoCJbZ.jpg

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:18:57.81 .net
リフト割り込みかけたやつを
先に行かせて追い越すの好き

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:31:11.21 .net
4040ならそいつ所有のおちんぽディルドをお見合いリフトにセットしとくだけで女子が有効利用

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:32:49.97 .net
>>260
わざと割り込ませといて、リフト係にコイツ割り込んだよとチクるの好き

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:39:33.73 .net
メンドクセークレイマーが来やがったと嫌がられるだけでオシマイ

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:42:54.98 .net
違う、係の人に何かを期待しているわけではなく、大声で伝えることで精神的に割り込み者に苦痛を与える目的

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 08:53:46.33 .net
リフト割り込みかけたやつを追い抜いてるやつを
追い抜くの好き

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 09:00:58.29 .net
小競り合いを眺めてほくそ笑む民w

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 09:07:24.95 .net
>>264
騒いでるバカが居る
目を合わせないようにしよ

単なる迷惑なヤツでオシマイ

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 09:18:43.36 .net
グンマー出身のメダリストいないの

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 09:23:38.78 .net
沢山黒岩という人が

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 09:27:03.60 .net
これ見てテンション上げようぜ
https://youtu.be/1S2gxO0QhQY

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 09:58:57.62 .net
快晴は今日までか。どこも激込みだね。コロナ関係ないなw

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 09:59:43.47 .net
グンマーでは4040が流行り

273 :682:2022/02/12(土) 10:05:04.15 .net
オレは昨日今日はバイク

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 10:08:54.07 .net
オシャレ4040ってのがあってだな

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 10:10:14.35 .net
宝台樹お見合いリフトで相手見つかったとして近所にラブホある?

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 10:12:55.50 .net
そこは射的とストリップで解散だろ

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 10:19:34.24 .net
連休中日、かたしな混み混み
他はもっと混むと思ってかたしなにしたが、そういやここはファミリー向けだったな失敗
https://i.imgur.com/w5RFUwi.jpg

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 10:47:44.18 .net
かたしな昨日はすいてたよ

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 10:52:30.95 .net
>>278
マジかよ、しかも朝から不整地コブ、初心者の自分には深いんですけど君の仕業かー
許した
https://i.imgur.com/6ZESQ5d.jpg

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:00:23.96 .net
昨日の朝からコブは掘れてたよ
昨日20回くらい滑ったけど
硬くてあんまり掘れんかったよ

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:04:39.67 .net
>>279
ライブカメラ見てるから
コマネチしながらコブ滑って!

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:13:04.02 .net
パルコール
流石にファミリーが多いわ半分以上はいる
3割初心者大学生
残りがパーク勢かな

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:16:47.05 .net
おれはポーク勢

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:18:04.65 .net
俺はビーフ勢

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:20:31.77 .net
バラギは閑古鳥
一方でRパークに入り込む初心者ファミリーがまじで多い
おかげで第一リフトだけ混雑
ゴンドラが混むのはまあ仕方ないが
パーク回すためのリフトがこれなのは萎える

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:22:11.91 .net
>>285
君はチキン勢

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:23:21.32 .net
トリプルポーク4040ネギ増し汁だくで

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:26:57.89 .net
>>285
ファミリーなんてバラギや中腹のペアで十分なのにな
まぁ分かりやすい位置にあるから第1に流れるんだろう

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:29:54.66 .net
>>285おい注文入ってんだろ早くしろ

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:32:18.40 .net
トリプルポークポーキーポーキーでよろしいですか?

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:42:26.29 .net
お前等4040バカにするけどな、じゃあ11回転ちょっと回せるか?って話だ。

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:44:02.24 .net
11皿くらい余裕

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:51:56.87 .net
回転寿司じゃねえよ!!

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:52:34.87 .net
トリプルコーク4040ccお待ち!

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:53:08.08 .net
>>287
後の歩夢丼である

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 11:54:53.90 .net
>>294
ペプシで

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 12:02:09.14 .net
さび抜きで

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 12:02:09.40 .net
群馬朝までは快晴だったのに一気に厚い雲が出てきた。これはもうだめかも分からんね・・・

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 12:05:27.58 .net
>>285
今日はそんなに混んでるんか
そのファミリーがリフトからガン見してるからオレもそっちのパーク行ってしまうんだけどね

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 12:07:11.62 .net
>>281
リアルタイムじゃないから5分位同じポーズしてないと写らんと思う。

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 12:18:49.20 .net
5分後に見れるやん

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 12:22:16.44 .net
>>249
やっぱりススにはSUVが似合うよな
俺はトヨタの四駆が好きだけどスバルも良いね
ベンツのセダンとか笑えるわ

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 12:35:58.19 .net
過敏ベンツ症候群

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 12:53:59.55 .net
ベンツもSUVなら認めるわ

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 12:58:59.79 .net
と言いつつ、おベンツ様が隣に止まったら人並み以上に気を付けてドアを締める臆病なスレ民

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:07:09.00 .net
お隣に停まっていただけることなど先ず皆無
もちろんお隣にお停めするようなこともない

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:11:18.38 .net
都心で見かけるいかにも高価なメルセデスならともかく、田舎でよく走ってる中の中くらいのベンツなんて見栄の塊でさょw

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:11:47.78 .net
でさょ
でしょ
でさーな、でさーな

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:18:42.21 .net
車を止める時は高そうな車で綺麗にしている車の隣に止めるわ
安いオンボロ車は乗ってる奴もポンコツの可能性が高すぎる

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:21:45.12 .net
ベンツのSUVなんて高くて買えんわ

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:22:56.20 .net
軽乗ってる奴はポンコツだよな

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:24:07.55 .net
車なんて走ればいいって人はドアとかバンバンぶつけて乗り降りするよな

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:24:53.83 .net
>>309
だからはお前はアッチの方に停めろっつってるんだよ

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:25:23.11 .net
>>312
そんなキチガイ見たことねーよ

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:31:42.70 .net
銀座とか湾岸線の東雲あたりなら高そうな外車がわんさか走ってるけど、田舎者の価値観は田舎でベンツ至上主義つうかベンツしか知らんのよなwww

バブルの頃にたしかBMWとかは六本木のカローラとか呼ばれてたわ
当時のカローラだから今のカローラみたいにイメージはぜんぜん良くない
クルマ要らない人が必要に迫られ仕方なく買ったりそもそもクルマに興味が無かったりそんな感じ

今だって金持ってる連中からしたら安いベンツなんてカローラ程度だよ

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:34:24.51 .net
いやアルト

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:34:45.78 .net
安いベンツの中古ってちょっとした国産車の新車価格より遥かに安いのに、乗ってるヤツが変に金持ちぶってると笑いを通り越して「コイツ精神的になんか病あるのか?」と感じるわ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:38:27.44 .net
ベンツてメーカー名だと知らないのかな?

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:39:23.40 .net
それはおまえくらいだろうよ

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:40:48.00 .net
ベンツやBMWをカローラとかと比較して語ってるバカw

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:41:03.90 .net
田舎の小金持ちは車種名やクラスじゃなく「ベンツの新車で○○円のヤツ」みたいな言い方するw

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:42:34.47 .net
>>320
あのね、バカはおまえ
当時は景気良すぎてその辺に遊び来る連中の最低ランクがBMWとかだったの

そういう例え話でカローラが引っ張りだされてんだわ

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:43:25.53 .net
最低ランクはアルトだったが

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:44:35.21 .net
>>315
こんな長文書くほどオツムの中はベンツでいっぱい

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:44:56.05 .net
最低ランク意外のクルマはジュリアナやヴェルファーレ帰りでは箸にも棒にもかからないんだわ

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:45:53.43 .net
嫉妬マンって1行じゃ書けないの?

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:45:55.74 .net
>>317
一眼見ただけでここまで反応するほどオツムの中はベンツでいっぱい

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:46:33.68 .net
アルトでジュリアナお立ち台ギャルに棒入れたが

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:46:35.43 .net
>>324
メルセデス=金持ちって言う勘違いを知らないようだから歴史を交えて教えてやってんだわwww

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:46:49.06 .net
>>327
ほんそれw

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:51:11.92 .net
>>329
どうでもいいことでそんな気になんないw
オツムの中はベンツでいっぱい

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:51:41.67 .net
皆んなだいすきダイムラー・ベンツ

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:53:07.63 .net
マジレスするとベンツは見た目が良くない
Gクラスならかわいいというかマシだがな
マツダの方が見た目は好みだわ

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:53:31.15 .net
クルマの質や性能をカローラと比べてると思ったなんてぷぷぷとしかw

ベンツの話題は釣れて釣れて仕方ないね

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:53:49.01 .net
いくら性能が良くても見た目が悪いのは乗りたくないわな

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:55:48.01 .net
おまえ中華製ベンツ乗りだろ

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:56:17.87 .net
>>333
詳細に観察せずにはおられないほどオツムの中はベンツでいっぱい

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:56:36.17 .net
まぁ今ならマセラティのなんでもないセダンくらい乗ってないとなぁ

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:58:19.39 .net
俺はプリウスにマセラティエンブレム貼ってる

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 13:58:59.45 .net
>>338
ベンツに被せてマウント鳥するほどオツムの中はベンツでいっぱい

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:00:13.36 .net
オマエ一番ベンツベンツ言ってるじゃんw

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:00:35.03 .net
ハイエースにベンツマーク付けたらウニモグってゆわれた

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:01:16.39 .net
俺くらいになるとベンツのマフラー内に射精するわ

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:04:08.17 .net
あれ、こち亀の両さんてベンツエンブレムに綺麗に3発弾丸撃ち込んでたよね?w

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:05:15.35 .net
やっぱ三連休中日はやべーな
ゲレンデの真ん中で雪だるまつくってる
ボーダー軍団いたわ

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:11:15.72 .net
ベンツマーク付けといてやれ

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:16:56.34 .net
>>346
うるせんだよ、荒らし

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:18:32.45 .net
こんだけ嫉妬させるベンツ凄いなw

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:27:01.72 .net
過敏反応ベンツ激怒症候群

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:28:01.33 .net
まだやってんの?www

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:55:57.31 .net
>>345
パルコールだけど今日は何回スノーモービルのサイレン聞いたかわからん
ノー帽子ノーゴーグル軍団や
アイテムに飛び込んでひっくり返るキッズの数がハンパない

ゴンドラがあるところは湯沢化するな

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 14:59:27.49 .net
>>350
もう終わりなの?

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 15:21:52.89 .net
ベンツのスノーモービルいた

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 15:23:24.37 .net
もう終わりの時間だってのにファミリー帰らねーな
まだ混んでやがるぜ
早く帰らねーと渋滞だぞと

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 15:24:39.54 .net
よーしパパラストまで滑っちゃうよー

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 15:28:21.81 .net
ナイター22時までだし

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 15:45:58.37 .net
そういや宿泊で2日チケット買ってるの何人か見かけたな
明日筋肉痛になるとも知らずに、、ククク

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 15:59:25.44 .net
最近は意外とジムで鍛えてる初心者いるよ
体力バカみたいなの

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 15:59:41.02 .net
あなたとは鍛え方が違うんですよw

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 16:04:13.87 .net
フツーのファミリーだっての
メスが脱落して文句言い出して終了するだろう

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 16:04:24.69 .net
おっさんになると筋肉痛がくるのは
明後日だ!ドン!

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 16:06:05.16 .net
フツーに見えて鍛えてるんだっつーの

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 16:13:42.93 .net
グンマーは4040決めてる

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 16:58:49.61 .net
つかトップガン世代で群馬住みのやつはザリーサルウェボンズのデンジャーゾーンPV見ろよな

あとは昇龍拳が出ない、とかも良いよ

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 17:27:46.72 .net
明日どうしよう雪質落ちてそうで悩む

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 17:32:28.79 .net
私は君の苦悩を支持する

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 17:34:48.00 .net
今日の岩鞍行った奴いない?
ゴンドラ待ちやゲレンデの混み具合を知りたいぞ

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 17:37:01.83 .net
片品温泉郷から既に混み
丸沼の合流のとこまでだと思いたいが

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 17:38:52.59 .net
練馬までこんでる

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:00:31.10 .net
>>369
高速渋滞見ろ、どアホ

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:02:08.56 .net
練馬出口で数キロ渋滞してるだけじゃねーかw

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:11:46.21 .net
まず二匹

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:13:12.12 .net
針も糸も餌も付いていないあと釣り宣言久しぶりにきたーーーー!

ブザマwww

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:18:47.62 .net
三匹w

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:19:36.14 .net
ほんとバカが多いなあw

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:20:15.39 .net
>>351
パークで?
パルコールで運ばれるのはほとんどみたことなかったけどな

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:23:33.29 .net
そりゃ今日は年一回しか滑らんやつが
わんさか来る日だからなあ

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:47:05.72 .net
パルはメインゲレンデのど真ん中にパークがあるから、こういう日は初心者乱入祭りになるんだろうね
かと言って以前みたいにパークをバラギに完全隔離したら魅力半減だし難しい所

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:55:07.15 .net
>>374-375

ブザマwww

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 18:58:07.06 .net
効いてる効いてるw

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:03:42.73 .net
>>380
顔真っ赤www

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:04:47.29 .net
まだ効いてるw

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:05:25.96 .net
赤城で花火上がってた

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:06:34.01 .net
>>383
顔真っ赤www

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:08:09.98 .net
高速道路から花火よく見えるな
間際で打ち上げてる

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:08:41.90 .net
>>385

ブザマwww

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:13:51.48 .net
昨日は平野が金決まった瞬間はゲレンデ盛り上がったんか?

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:24:51.71 .net
帰りの車載テレビで知った

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:26:06.30 .net
釣り師(自称)発狂

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:36:42.40 .net
ノルンのパークいる人達みんなめっちゃ上手いじゃんかよけちょんけちょんにやられたよ

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 19:37:32.17 .net
おまえが下手くそなだけだろ

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:00:20.09 .net
おまえは何も出来ないだろ

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:00:46.37 .net
残念全日本選手です

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:08:20.04 .net
そこで何で4040出せないかな・・・

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:20:01.71 .net
おまえが出せよ

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:11:29.38 .net
スゲーな4040かよ!

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:22:43.60 .net
>>394
根本的にリフトの配置が下手っぴなんだろうな
わかりにくくて移動しにくい

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:36:20.56 .net
トリプルポークポーキーポーキーだよ

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:38:28.37 .net
俺はトリプルビーフだよ

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:38:49.52 .net
スキー・スノボ人口は最盛期の1/4
https://rutenzanmai.com/ski-snowboard/ski-snowboard-population/

スキー・スノーボード参加人口合計の最高値は1998年の1,800万人。
2020年は430万人で、マイナス1,370万人
減少率は76%です。

「客数は7割減も、8割は営業中」いつもガラガラなスキー場
https://president.jp/articles/amp/39801?page=1

日本のスキー人口が20年で約75%減 北京冬季五輪から好転のチャンスを
https://news.yahoo.co.jp/articles/43dc60b95c960ae0220ba2f1ea77f6ddbed3dce5

1998年1800万人

2020年430万人

-76%

コロナが主な原因ではなく、観光客の減少傾向は5年前から深刻になっていました。

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 01:11:20.19 .net
お前ら偉そうなこと言ってるんだから
この子たちよりは上手いよな
https://www.youtube.com/watch?v=cO5vm48HoDM

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 07:05:38.19 .net
そりゃ小泉が中流社会をブッ壊して余裕がないからな。
時間も金も掛かる趣味だしスキー場のプランもかなり無理してる処もあるしな。

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 07:39:56.84 .net
>>367
混んでたよ
ゴンドラは建屋に入るまで10分てとこ
一人レーンにグループと思しき奴らが結構入ってて
急に列が長くなる事もあった

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:35:33.74 .net
花粉症がひどくて薬を飲んだら
だるくて寝込んでます
今シーズンはもう終わりかもしれない
群馬花粉飛んでる?

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:50:42.13 .net
おまえニュースとか見てないのか?w

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:58:19.64 .net
前走者が等間隔でターンしているから右から抜こうと思うと
前走者はターンしないで右側コースをふさぐ法則

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 09:01:57.36 .net
ほうだいぎ、案外気温上がってなくて良かった
午前中は下でも大丈夫そう

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:03:12.82 .net
ほうだいぎ、パウダー終わったら
非圧雪のコースをちゃんと圧雪してくれるの好き

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:06:36.26 .net
それドカ雪時圧雪が間に合わなかっただけやろw

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:15:30.47 .net
バカはそう思って満足してるんやから
それでいいやん

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:38:40.11 .net
>>403
サンクス
レス次第で今日は片品にしようかと思って聞いたんだけど、岩鞍に来ちゃったよ。
今のところ、それほどでもないな。
ただ仰せの通りゴンドラのシングルレーンも結構並んでいる。2人乗車にプラスで1人しか乗せないから捌けない。
10:30で15分待ちくらい。

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 11:20:25.65 .net
>>411
パルコールに比べたらだいぶましだな

岩鞍はリフト乗り継いでも山頂行けるから、面倒でなければゴンドラ以外の選択肢がとれるのがいい

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 11:42:23.05 .net
よくない

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 13:08:10.15 .net
>>378
第一リフト側はテレインパークとさせたパークプロデューサーからすれば狙い通りだろうね
勿論北京オリンピック効果も見込んで居るはず
スキー場側としてはパトの負担増やレスキュー要請の増加は承知の上だろう

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 13:29:16.83 .net
わかり易い話し

幻聴(現地用)
これで指示通り動いて人生勝てたら楽過ぎて辞めたんだろうね、陸軍公安

天皇の声が山奥でも聞こえて指示通りの公務員で勝ち組は楽勝過ぎるから
幻聴は嫌がらせで使ったんだろうね


サイボーグ009、マイノリティリポート、特高警察とか
事件前に、分かるんだよ
これで勝ち組は簡単過ぎて駄目だったらしいね

超能力エスパー公安
サイボーグ009の主人公は職場恋愛禁止のルール破ったらしい

勝ち組になるルール守るなら一生独身だったんだろうね
https://youtu.be/SRQbQ_nd4fc

とっくにルールなんてデタラメだよ税金泥棒組織

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:37:20.24 .net
岩鞍ってリフト乗り継いで山頂行けたっけ?
もう忘れてるだけか

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:49:07.73 .net
尾瀬戸倉紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=Sk9z8QDzWPQ

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:51:49.67 .net
グロ

精神的有害映像

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:55:28.53 .net
>>414
ケガした初心者も現場見た初心者も次は来ないだろうけどな
パーク好きもあのカオス見てまた来るかというと

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:57:28.55 .net
このおっさん結構面白いんだ
だけどこれはつまんないな

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:57:44.23 .net
>>418
これでメイン11万人、サブ3万人弱だからな
スノボユーチューバーより多い

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:39:30.61 .net
滑走中、ずっと顔のアップなのがグロい

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:54:08.32 .net
>>417
これはグロ

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:47:36.37 .net
桐生なんだけど現在雨。明日の朝、ブラックアイスバーン気をつけて。根利も、とうふ屋過ぎた辺りから圧雪始まるまで慎重にね。
平野部は陸橋が地獄にならなければいいけど。

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 02:24:20.66 .net
>>422
アクションカムじゃなくてわざわざハンディーカム使ってアップにしてるよね。

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 08:56:26.51 .net
>>417
のおじ様動画、登録しました!

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:05:51.46 .net
おしゃかpon

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:31:27.98 .net
戸倉行きてーなー
俺もなー

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:48:15.44 .net
ほうだいぎ 新雪は少ないが雪質◎。道中も雪少なくてちょっと意外 https://i.imgur.com/3mKOMEQ.jpg

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 11:02:38.92 .net
金曜から昼間天気いいから除雪入る道は融けてる

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 11:48:42.25 .net
豪雪って言われてるところほど除雪がしっかりしてる印象

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 11:51:45.23 .net
春だな
週を追うごとに暖かくなるし積雪も減ってきてる
自分はpowder4があと10時間残っててそれ使い終えたら終了
とは言え一日2-3時間しか滑らないので2月いっぱいくらいかな

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:11:25.28 .net
>>425
お気付きいただけただろうか

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:18:49.95 .net
gwまで当然滑るぞ

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:53:45.60 .net
島ね、シマ寝、寝魔し

島だ! 新スケ

待つ、、しん、、

待つ元→トモ妻  板のトモチン

居たの?トモちん

https://youtu.be/oyfOaxJvpb0

https://youtu.be/BQfDibF3W_g

https://youtu.be/NrhaK2nZ-VM

436 :429:2022/02/14(月) 18:35:03.43 .net
駐車場を見ると、確かに春が近づいている感があった。こんなの1月初めには考えられない。駐車場、朝イチで-3℃だったんで上は寒いかと思ってインナー一枚増やしたら天気良いのもあるのか暑い、途中で減らした。帰り時点で+5℃ https://i.imgur.com/C48bq8Q.jpg

帰りに藤原湖周りでコイツと遭遇、車停めて5秒くらい見つめ合ってたw https://i.imgur.com/aKmXI2E.jpg

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:59:12.33 .net
ちゃんと捕捉して焼いて食えよ
珍しくもなんともない農家の敵の害獣だよ

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:16:12.25 .net
今日は重くてハズレだったな

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:18:12.34 .net
え、今日そんなに気温高かったのか
明日どうすっかなぁ

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:43:30.22 .net
もうシーズン末期だな
今年も結局暖冬

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:44:58.12 .net
還ってきた悲観野郎

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:57:48.99 .net
今年は十分降ったよ
去年は1月以降振らなかったし

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:05:33.50 .net
>>436
ここがどこだか1秒もかからずに分かってしまった自分が悲し、いや誇らしい

444 :429:2022/02/14(月) 20:14:28.46 .net
>>443
https://i.imgur.com/G1ykUyp.jpg

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:17:20.53 .net
>>444
これ雪の壁飛び越えたのか!?
ジャンプ力スゲ〜

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:21:46.16 .net
>>442
だね
こんなに長く降り続けてくれたのは20年位無かったと思うよ
だからどこも3月いっぱいまでは問題ないね

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:34:21.60 .net
冬季オリンピックなのにそれを宣伝に掲げるスキー場がないなあ
あなたも〇〇さんみたいになろうとかここは〇〇さんが練習してたみたいな
スポンサー契約、、は知らねけど

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:53:19.41 .net
今井メロ来店!

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:56:54.25 .net
国道沿いのDVD屋かよ

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 21:58:41.10 .net
>>436
隠し子か

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 22:00:12.53 .net
あれだけ降った宝台樹もそんなか…

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 22:01:40.72 .net
折り返しだな
パークかコブのシーズン

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 22:08:42.70 .net
なんかなー、かたしなも少し雪減った気がした。
均されただけだと思いたいが
不整地コブの手前のとこ

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 22:23:59.30 .net
明日たんばら行ってどこかで1泊して次の日もどこかで滑ろうかと思ってるのだけど
一日目たんばらスタートだとどこに泊まって2日目はどこが良いでしょうか?

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 22:44:14.60 .net
ファミリーロッジ旅籠屋

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 22:47:39.40 .net
沼田健康ランド

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 22:54:46.78 .net
>>454
老神温泉泊で翌日は戸倉とか岩鞍とか

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 22:57:34.09 .net
>>454
そこらの空き地で車中泊して翌日は岩鞍がいいね

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 22:58:23.08 .net
夏油温泉泊で夏油

460 :454:2022/02/14(月) 23:03:15.51 .net
ファミリーロッジ旅籠屋・沼田店は空きがなかったのと2名からなのかじゃらんからだとプランが表示されなかった
沼田健康ランドは風呂は良いけどカプセルで寝られるか自信がない
老神温泉は魅力的ね
車中泊は無理です

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 23:22:28.24 .net
老神温泉は昨年泊まったな
その日の予約で入れた

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 23:25:31.60 .net
ろ、老神温泉・・・

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 23:29:58.10 .net
たんばらと比較するんだったら沼田市街の宿泊まって翌日川場一択
丸沼や岩鞍に移動したって比較対象にはならないベツモノ

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 23:31:45.70 .net
転々と当日予約で色々なスキー場を渡り歩きたい
旅行と言うより旅みたいな感じで

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 23:37:07.33 .net
そもそもなんでたんばらスタートなのか
無料券とか何か事情があるなら別だけど

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 23:40:34.57 .net
あー、温泉巡りならぬスキー場巡りなのか

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 23:49:14.86 .net
>>464
そういう目的なら車泊すれば旅感マシマシだよ

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 23:59:20.45 .net
>>464
その欲求を満足させられるのは車中泊しかねーよ

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 00:01:17.79 .net
>>464

完全に勘違いをしている人大杉です
概ね15〜17時CIで決められた時刻に夕飯朝食、8〜10時にCOが決まっているやど泊
ゆっくりしているように見えて実は時間に縛られ追いまくられるベルトコンベア
同じ時間を遣って、好きな時間まで滑り好きな時間にメシを食い好きなだけ温泉に浸かり好きな時間寝られる変幻自在な時間配分をした上で朝イチでゲレンデに立てるのが車中泊

「明日荒天か〜夜のうちに100キロ走って晴天ゲレンデ目指すとするか」
やど泊では為せない、変幻自在

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 00:09:26.89 .net
かなり同意見だわ
小型車とか足伸ばして寝れないとかじゃなければ車泊のほうがいい
キャンペーンで豪華なホテルの宿泊券当たって泊まったが次回もタダだとしても泊まるないで車泊すると思う

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 00:19:10.00 .net
簡単に冬の車泊勧めんな、アホか
大体本人が無理と言ってるのに
人の話も聞けねーアホだな

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 00:25:20.61 .net
宿ありでスキー場めぐりなら湯沢か白樺湖、志賀高原だな

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 00:25:35.66 .net
行くスキー場より泊まる場所の方が重要そうだな
遅かれ早かれあちこち行くんだろうし

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 00:34:18.08 .net
>>460
渋川のルートインだな

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 00:38:29.27 .net
>>471
あれもダメこれもダメって
何も出来ずに終わっちまうぞ

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 00:51:01.71 .net
今年の秋に沼田へルートインが出来る予定だぞ

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 01:12:05.70 .net
>>471
そんなに難しいことじゃないから
先ずはリラックスして聞け

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 03:52:33.01 .net
>>476
ありがたや、ありがたや

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 04:46:53.14 .net
>>469
これコピペ

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 04:49:00.55 .net
車泊であちこち行くなら不安の少ない3月がお勧め
自分に合うゲレンデを見つけたら来ハイシーズン行けばいい

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 05:59:36.69 .net
こちらパル
曇→小雪の予報だったが上信道から先はモサモサ雪
嬬恋村あたりから雪は弱まったけど、現地は凄まじいガスで3mくらい先までしか見えない
風は弱いからゴンドラは動くかな?

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 06:39:40.99 .net
運営にきけカス

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 06:57:48.96 .net
>>481
動かないときはセンターハウスの中に早々と表示されるよ
強風減速運転か。

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 07:16:07.26 .net
>>483
山頂はまあまあ風あったわ

昨日気温高いって聞いたからガリガリ覚悟してたけど
雪質は上から下まで気持ちいい新雪圧雪だった
ただ下部はガスってて滑りだすと何も見えない

山頂
https://i.imgur.com/qvpddTb.jpg

下部
https://i.imgur.com/9eoVOma.jpg

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 10:14:21.87 .net
3連休に久々に鹿沢行ったら寂れてて悲しい
全部で40人も居なかった感じ
圧雪もしてないボコボコバーンだしもう行く事はないな
スノボの客が5人ぐらいしか居なかったんだがみんなパルにでも取られたのか?

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 10:28:55.06 .net
鹿沢の存在自体忘れてたわ
久々にHP見てみたけどマシになったなー
ほんの最近までは平成10年代の個人サイトみたいなフォントだった

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 10:29:37.71 .net
>>485
鹿沢は昔からピステが雑でいい印象なかったけど、今も変わらないのか
週末でも、土曜の夜はピステかけなかったり

もともと近くの湯の丸とかなり差があったけど、今シーズンはパルにも客をとられてるのかな

カマンも閉じて行く気しなくなったけど、このまま追憶のゲレンデ化してしまうのは寂しいな

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 10:36:51.19 .net
まさか3連休でも圧雪サボるとは思わなかったよ
晴天率も高いし風にも強かったからさんざんお世話になったんだけどなぁ
次からは湯の丸行くわ、FF車で。

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 11:11:48.74 .net
ソールドアウト ウェカピポ


https://youtu.be/2IZbzRj3CJk

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 11:17:07.90 .net
鹿沢って口コミも酷いな
行ったことないけど

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 11:20:30.42 .net
早朝に地元レーサー達が練習した後とかじゃないのか?

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 12:12:22.18 .net
パル
視界不良でキッカー全部CLOSE
残念だけど下部は全く前見えないから仕方がない

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 12:24:59.87 .net
パルコール、下だけ霧とか雨とか多くない?

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 12:30:17.58 .net
文句あるなら他行けカザワ〜

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 12:47:03.22 .net
鹿沢て11月末から無理矢理あけるところよね?5年くらい前に一度行ったわ
もういかない笑

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 12:50:17.16 .net
>>493
ちょうど雲が掛かる高さなんじゃない

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 14:05:11.81 .net
し、鹿沢

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 14:38:08.52 .net
>>454
二日目の近くでしょ

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 14:40:40.82 .net
>>454
沼田のMってラブホに泊まって丸沼
たんばらの割引リフト券もらえるよ

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 17:25:03.43 .net
たんばらなんて半日で充分のとこだから次の日に何処でも行けるよな

何を楽しみたいのかで決めたら?

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 17:36:39.98 .net
>>454
たんばらへ行く最終トイレの処で素泊まり3,000円位の宿が有ったと思うが?

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 17:37:15.89 .net
>>497
かたく読めないとかwwwwwwww

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 18:08:33.05 .net
テスト

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 18:15:26.04 .net
スマホからだとどうやっても書き込めなくて困ってるんだけど何とかならないのかな?
今シーズンは雪が多くて最高だしお前らと情報交換したいのにシーズンインしてから一度も書き込めないままだよ
ERROR:余所でやってください。てのはなんなの?

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 19:04:06.08 .net
>>504
プロバイダ単位で拒否られてるんでしょ
誰かあなたと同じプロバイダ使っている人が悪さして連帯責任で丸ごと拒否されてる
板によっては自分もそのエラー出るよ
解除されるまで待つしかないかな

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 19:20:53.20 .net
ドコモのスマホが規制対象になってるってこと?どの専ブラ使ってもダメだしブラウザからでもダメ、家のWi-Fiもダメ
いまPCでJaneStyleからなんだけどこっちはWi-Fiから書けるんだよな

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 20:13:03.64 .net
荒らしたろ

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 20:24:46.01 .net
数日中におまわりさんがくるやつかもね

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 20:39:18.43 .net
パルコール嬬恋→渋川伊香保IC
下道で激遅ペースメーカーに捕まった時の対処法

【1】大津交差点→林交差点(約7km)
ナビ通りなら右折してバイパスに入る場面。
ここを直進して406号→376号と繋げば、林交差点(八ッ場ふるさと付近)まで最短で移動できる。
直進でも右折でも所要時間は同じなので状況に合わせて使い分けよう。

【2】林交差点→岩島駅前(約8.5km)
ナビ通りならアンダーパスで直進する場面。
ここを右折すると空いているだけでなく、信号ゼロで岩島駅前まで移動できる。
最初の右折待ちはやや長いが、前が遅い場合は此方の方が絶対に早い。

【3】新井交差点→槻木交差点(約2km)
ナビ通りなら左折して原町方面へ向かう場面。
しかし直進でも距離は大差ないらしく、恐ろしく遅い車が左折したら直進を視野に入れて良いかもしれない。
踏切と合流の手間をどう読むか。
※未検証

【4】サイドインオーバーパス
交差点や上信道のICで「あえて」アンダーパスを使わず左から抜かす手法。
結論から言うとオススメしない。交差点(2箇所)は何れも赤の時間が長く、IC出口は金井以外全て信号ではなく一時停止になっている。



他にも迂回路あれば共有しようぜ

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 20:47:08.08 .net
遅いと死ぬの?

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 20:56:08.14 .net
>>510
死ぬね
ソースは笹子トンネルのインプレッサ

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 20:56:43.09 .net
>>510
沼田や水上じゃ大して気にならないけど
吾妻は下道長いから30キロのトラックとかに捕まると悲惨なんよ

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 20:57:53.69 .net
抜けばいいじゃん

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 20:59:51.90 .net
遅いやつが譲らずずっと前にいるとイライラして寿命が縮むから死ぬと言っても過言

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 21:01:15.51 .net
>>513
ほぼ常に黄線だから抜けないぞ
バイパスの序盤に追い越し車線が一瞬あるくらい

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 21:02:13.72 .net
>>515
俺は黄色でも行くぞ
勿論無理やりな抜き方はしないけど
捕まったらまあ運が悪かったなと

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 21:29:26.13 .net
>>506
この板じゃないけど、自分もスマホからは拒否されるけど家のPCからは書けたりする。
自分も詳しいわけじゃないから、以下のメッセージで検索してみて。

ERROR:余所でやってください。

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 21:32:01.15 .net
>>516
勇敢すぎるだろw

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 21:32:20.26 .net
荒らしすぎや

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 21:33:22.14 .net
勇敢な滑り屋の唄

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 21:34:39.68 .net
僕の中にいる9歳の自分が
黄色でも行けって
ずっと言っていたんですよ。

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 21:36:24.63 .net
暴走車からすると適切な速度も「激遅」だからな

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 21:51:21.48 .net
でも暴走車って遅いよね

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 21:52:38.62 .net
オイラはイライラしたら車を駐められる場所を探して休憩するわ
ピタ付けしてイライラしてるなんて馬鹿らしいもの

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 22:07:05.18 .net
>>515
溝落とし使えよマヌケ

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 22:09:05.41 .net
イライラしてるを後方から見てると面白い

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 23:15:12.30 .net
ミナコでゲレンデの途中に4〜5が円陣組んで座ってるから怪我人でもいるのかと心配して近付いてみたらファミリーが楽しそうにお茶してたよ
それ見てほっこりしました

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 23:23:54.44 .net
かぐらなんて林の中にテント張って簡易キャンプ昼休憩だわ

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 23:32:06.07 .net
ゲレンデの真ん中じゃなくて林の中ならいいんじゃね
ゲレンデの真ん中でお茶なんかしてて上から突っ込まれたらどっちが謝るのかな?

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 23:41:06.75 .net
オレがのぐそした場所に気をつけてな

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 23:42:10.01 .net
問題なのは登山やってるような真面目な山屋ススマンのそれを見てマネし始めたバリピな奴らがマナー無視の無法者ばかりで最終的には締め付けに合い禁止になるパターン

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 23:48:53.45 .net
ちなみにかぐらは過去にも仮眠室の布団を盗まれたりゲレンデでBBQやって炭をそのまま放置とかされてる

バカは多いよ

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 23:50:41.73 .net
>>518
40の道を30とかは我慢できひんのですわ
パルシステムてめーだよ

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 23:56:02.74 .net
制限速度を理解してないバーカは免許返納しろよ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 23:56:17.52 .net
でもパルシステムの牛めちゃめちゃ可愛いよ
だから俺はそんな怒り湧かないけどな

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 00:03:27.67 .net
533がイライラしてて面白い

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 00:04:10.99 .net
パルシステムさん、いつも安全運転ありがとう

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 00:05:54.98 .net
金多めに渡して運転させて自分は寝るからそんなことでイライラせんわ

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 00:06:13.37 .net
下道で帰る時にR17の片側一車線区間をを30〜40キロで走ってるクソ野郎いるけどあれわざとやってるよな
いくらでも譲れるポイントがあるのに絶対に譲らないし
時間ずらして空いてる時間帯に帰ってるのによ

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 00:06:39.36 .net
登坂車線とかってなんで左に生えてくるん
馬鹿は迷惑かけてる自覚ないから頑なに左行かないし、右に追い越しをはやしてくれれば左から追い抜きかけなくて済むのに

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 00:12:29.11 .net
>>540
そうすると今度はお馬鹿さん達が左に入って来るんじゃないの?

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 00:23:24.31 .net
俺、遅い車の後ろに着いたらしばらく様子みて「こりゃ付き合ってらんね〜」と思ったらさっさと抜いて先を目指すわ

でも一車線の区間とか抜いてもまた先に遅い車が居るだろうし、なんつーかイラつく事自体が未熟者と感じるわ

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 00:24:48.72 .net
なんか簡単に煽らせ屋にカモにされそうな奴がいるなwww

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 00:28:31.55 .net
そもそもクルマを操縦するのに感情は要らない

もちろん譲り合いは大切だけどそんなもん譲って当然みたいにサラッと出来て当たり前で「譲ってやったぞ」と恩着せがましい感情を出すタイプなんだろうなぁと察するわ

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 00:43:42.08 .net
島ね、シマ寝、寝魔し

島だ! 新スケ

待つ、、しん、、

待つ元→トモ妻  板のトモチン

居たの?トモちん

https://youtu.be/oyfOaxJvpb0

https://youtu.be/BQfDibF3W_g

https://youtu.be/NrhaK2nZ-VM

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 00:54:19.96 .net
パル行くつもりで、のんびり走ろうかな?
追い抜き掛けてきたら加速したろ

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 01:00:26.73 .net
制限速度で走ってるやつに文句は言えないよ。イラつくやつはどのみち速度違反するんだからさっさと追い越して行けばいいんちゃうの?追い越し違反も速度違反も同じ違反なんだし

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 01:01:33.98 .net
いいから譲れ

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 05:46:05.31 .net
>>547
道交法27条追いつかれた車の義務で違反

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 06:08:24.44 .net
>>549
制限速度上限で走っていたら物理的に追い付かれることはあり得ない
後ろが違反車じゃなければね

自分は違法者の自覚はあるので抜いてしまいますがw

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 06:11:03.95 .net
>>550
後ろだけが違反車じゃないってこと
目糞鼻糞五十歩百歩

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 06:17:39.83 .net
>>550
メーター誤差

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 07:09:46.61 .net
せっかちなヤツって貧乏臭くてかなわんww

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 07:17:09.74 .net
バックミラーも見れない空気読めない馬鹿がなんか言ってるわ
おら、おめーのせいで行列出来てんぞ

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 07:23:55.80 .net
大名行列

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 07:31:03.98 .net
バカ正直に行列に加わってグジグシネチネチと弱者がなんか言うてるw

雪道夜間の山間部なら瞬時に抜かしちゃうから遅いクルマなんてただのオキモノだな
サクッと抜かすにもクルマにパワーないとな

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 07:45:31.79 .net
昨日はウルトラ遅い商用車仕様のジムニーがいたな
ジムニーと俺の間にいたタントが車間ガン詰めしてたけど全く効かず
ギリギリ渡れなかった交差点で観光バスが2台もジムニーの前にin
これは更に遅くなるぞ…と思ったらバス達は遅いながらもジムニーを突き放していった

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 07:47:22.26 .net
スッと抜かしやすい直線には取締の罠が潜んでいそうでなかなかイエローカットできないヘタレですw

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 07:50:12.70 .net
遅い車の大名行列渋滞は大抵は真後ろの2台目がバカ正直に並ぶ事によって車列が伸びて後続が抜きづらくなるからね
並ばずサクッと抜かすのが正解なんだよな

だから遅いだなんだと文句の出るヤツ自身も空気は読めてないと思うがw

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 07:53:53.59 .net
ジムニーは雪道でイキった走りするとすぐに回る(スピン)から

煽り運転みたいなマネしてジムニー回らせて事故ったら非接触事故で捕まるだろうね
今の時代ドラレコは積んだほうが良いよ

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 07:54:19.02 .net
イエローカットしてる奴が偉そうにw

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 07:55:56.14 .net
肝に命じておくべきは何かあった時の理由に「相手が走る速度が遅かった」はなんの理由にもならないからwww

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 07:57:47.64 .net
>>562
追いついてますがー??
バカ発見

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 07:57:50.59 .net
ま、イエローカットは事故責任で事故完結してるからねぇ

遅い遅いマンは前のクルマにたいしてイラついて怒り恨み呪いだす勢いじゃんw

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 07:59:24.43 .net
追い付いてる論が実は弱いの知らんの?

一車線国道で速度守った走りで追い付いたから譲れが通るか警察に電話して聞いたほうがいいよ

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 08:00:36.28 .net
目に見えて分かる違反は週間ドラレコニュースとかに晒されるぞ
やっぱ迂回路から抜くのが一番安全かつ精神衛生上も良い

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 08:01:35.39 .net
>>556
雪道に必要以上のパワーは要らんよ
それよりもバランス(ハンドリング)とタイヤの良し悪し

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 08:11:43.11 .net
追い付いたヤツは神説w

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 08:14:59.73 .net
いっそ真っ白な雪道ならしれっと抜かせるんだけどな
どうせ線なんて見えちゃいないし、右ウインカー見せれば勝手にハザード炊いてくれる

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 08:57:23.13 .net
追い越し禁止車線で遅い車が抜かされてネチネチ根に持つのはそれはそれで病んでるよなぁw

抜かされて根に持つ遅車に対して遅い車に苛立つ先走りチンポ汁車
どっちもどっちの状況を瞬時に抜き去る地元民の夜間サンバートラックwww

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 09:14:34.36 .net
尾瀬岩鞍、晴れてて気持ちイイっす

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 09:34:53.49 .net
「40kmの道を30kmで〜」とかわざわざ書き込む奴は
概して40kmの道を60kmで走らなきゃ気が済まない輩で、
それよりちょっとでも遅い車は激遅扱いだからなぁ

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 09:43:04.75 .net
絶対的な速度より流れみろよ
流れに乗れない奴が大名行列の先頭に立って後ろに迷惑かけてる
バックミラー見る余裕もない雑魚は素直に新幹線でガーラでも行っとけ

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 10:19:50.38 .net
後ろに2台繋がってたら自分が遅いと認識して譲れ

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 10:58:19.72 .net
速度うんぬんより流れが大事は同意だわ。高速の追越車線もそうだよね。走行車線の車をキチッと抜きながら、詰まらず流れ良く走るのが基本。速度は混雑具合によって変わってくる。ガラガラで120kmパーで流れてるのにかたくな80kmブロックするから大名行列になる

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 11:14:49.07 .net
追いつかれるのは遅いから
遅いと邪魔になる迷惑になるって感覚が無い
それが恥ずかしいという感覚もない

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 11:21:41.06 .net
原住民の長老の軽トラが30km/hなら仕方ないが
他県ナンバーのSUVが30km/hだったら
我慢できるヤツいるの?

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 11:26:09.67 .net
煽ったらオカマ掘りそうだし抜かしたら雪の轍でスピンしそうだし後ろからは煽られるし迷惑この上ない

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 11:28:35.92 .net
違反でも事故でも何かあった時に「前の車が遅ぇから」なんて言い訳は頭がおかしいとしか思われないぞ

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 11:44:57.08 .net
誰もイエローカットで追い越して事故ったとき遅いやつのせいだとは言ってないんだよな

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 11:45:55.14 .net
そうバカがファビョってるだけなんだよな

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 11:49:44.68 .net
国家権力にビビリな俺は115固定だけど許してね

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 11:50:27.67 .net
公道は自分のペースで走れないなんて当たり前のことだろう
そんな事で苛ついてる奴は部屋から出てくるなよ

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 11:51:21.56 .net
>>582
クルコンの最大設定かw

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 11:54:38.91 .net
後ろ見ないで自分がブロックしている事に気付かないアホもあれだけど、例えば水上のダムルートをみんなが連なって走ってる譲れない抜けない状況で煽りまくってるドアホ
多分初めて四駆を買って俺スゲーんだぜ!!状態なんだろうけど事故ってるのはそんな奴らなんだろうな

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 11:55:56.56 .net
追従クルコンだと設定上限無しなの
なんなんだろうな

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:08:17.23 .net
>>584
です

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:13:57.40 .net
尾瀬岩鞍の場内アナウンスの声、かわいいな

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:15:32.66 .net
>>586
車種によるんじゃ?
いろいろ乗ったことないから知らんが俺のアホンダ車はクルコンだと必然的にAACで115上限。
新東名120以降のモデルはもうちょっと高いと聞く。最高固定で捕まる未来しか見えないから115で十分だと思ってるけどね。

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:15:47.98 .net
雪道で遅いのは仕方無いけど、見通しの悪いカーブや、上りから下りへの境界線で譲るのだけは止めてくれ。

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:18:41.64 .net
遅い車は許せない先走りチンポ汁車w

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:19:38.62 .net
>>590
分かる
なんでここで譲ろうとするの?って車いるね

そんなに急かさないから、見通しのよい長い直線まで待てと言いたい

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:20:20.31 .net
>>589
2017年式のソリオと2019年式のロッキーは両方115キロだったな

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:20:31.62 .net
>>587
外車買え外車を
130でも設定可能や
東北道方面への遠征に備えろ

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:24:57.40 .net
遅い車を怒りに任せてイエローカットした先でスリップして回って遅い車に刺さる劇場になるのが嫌だから抜かせないんだろうなぁw

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:28:32.85 .net
普通に捕まるからだろ
白線なら抜かす訳だし

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:29:25.89 .net
ふ〜ん

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:30:38.11 .net
>>588
よっしゃ行くわ

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:32:40.55 .net
声が可愛いブサイクババアだぞ

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 12:40:56.61 .net
別に遅いだけなら我慢すりゃいいけど、アホが後ろにつくと車間詰めまくるからな
そうすると万が一の場合は俺の車だけ被害被って遅いやつはそのまま走り去るわけよ
頼むから遅いやつはさっさと譲れ。嫌ならバスツアーにしろ

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 13:32:57.67 .net
軽バンで行ってるから後ろつかれたら速攻譲ってるけどその後コーナーで遅いのどうにかしてくれ
だったらはなから俺の後ろでも問題無いだろうに

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 13:54:12.81 .net
道の駅尾瀬かたしな・花の駅片品花咲の湯では最大10%還元のPayPayクーポン配布中

ささの湯 マンボウで平日は時短(15時から営業)

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 14:53:20.63 .net
>>600
お前が後ろのアホに譲れば良くね?

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 15:05:02.42 .net
ほんそれなw

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 15:12:21.90 .net
俺は登りは前を煽る派、降りは大名行列を生成する派

よろしくね!

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 15:13:38.76 .net
>>600
先日スキーの帰りの山道で俺の2台前にトロい車が居て俺の1台前の車が下手糞なのかピタ付けしないものだから
いつになっても車線譲らないから俺が前の車にピタ付けして合図送ってたのだけど前の車の下手糞がコーナーのブレーキングでミスって
アウトにはらんだからすかさずインを取ったわけ。そしたらその下手糞がグリップ回復して俺の横に刺さって来やがった

頼むから遅いやつはさっさと譲れ。嫌ならバスツアーにしろ

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 15:30:14.73 .net
のんびり行こうや

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 15:40:18.77 .net
>>606
攻めすぎだろ F1かよw

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 15:51:08.48 .net
下手くそが連なってると絶望するよな

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 15:55:03.51 .net
上手いヤツはそのヘタクソには絡め取られないんだよw

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 15:59:56.08 .net
そこまで言うのなら今度お相手致しましょうか、
さぞかし速いんでしょうね、どこがいいですか?
雪道、オフロード、サーキット、ジムカーナ
全てかじる程度だけど、一般人に比べれば
どのステージでもかなり速く走れますよ

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 16:01:13.69 .net
チェーンだから遅いやつとかも居るからな
スタッドレスなのに路肩の雪見てすぐチェーン付けるやつとか居るし
そういうのに限ってやたら遅くて譲りもしない

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 16:04:35.49 .net
まぁ、10分早く家を出ようや

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:06:54.85 .net
>>606
それは明らかにお前が悪い
そんなタイミングで抜こうとするのはかなりのキチガイだろ
示談交渉これからか?過失割合はお前のほうが相当大きいからな

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:16:38.30 .net
スキー場でもところ構わず飛ばして人のスレスレを抜いていくような滑りしてるんだろうね

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:18:36.18 .net
リフト前でも割り込んでそう

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:21:29.05 .net
自動車運転免許取ってもこんなんがいるんだから
ゲレンデはさらにヤバい

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:25:26.19 .net
>>617
かなりマジで免許取るのに精神鑑定は必要だと思う

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:27:50.81 .net
毎週のようにドラレコでヤバい運転の人晒されてるからな

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:33:41.66 .net
>>606
運転ヘッタクソだなーお前
俺なら素早く抜いたわ
下手くそはのんびり走ってろ

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:35:28.66 .net
ヤバい人対ヤバい人

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:49:00.17 .net
>>606はレースゲームで磨いたドラテクをここぞって場面で繰り出したつもりだよwww
いわゆる前走車のスリップストリームについて隙をみてインを突いたんだね

う〜ん、なんつーかただの煽り運転で処理上されるだけ
あ、すでに危険運転で過失が発生してるかw

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:49:18.31 .net
>>605
そんな人には根利道が安全で良いよ

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:52:06.00 .net
606の人気に嫉妬

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:52:39.33 .net
流石にネタだろw

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:54:20.13 .net
得意気に語ってたから多分実話w

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:55:40.70 .net
つかどー考えても煽り運転の末に前走車が事故らされたビジョンが浮かぶ

リアルマリオカートでもやってた?

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:56:43.68 .net
さすがイニシャルDのお膝元グンマー
ノーマルタイヤ談義といい今回の話題といい走りに関しては皆熱いなw

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 17:59:40.98 .net
さすがチームギャハハレーシングw

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:01:09.49 .net
やっぱ皆さんカーブ曲がるときクワッてがん見しながら曲がってくんですよね?w

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:02:35.46 .net
確かに長野や新潟のスキー場行く時よりはオラつき気味の車多いわ

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:05:22.08 .net
>>631
山猿の国だからだよ

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:08:07.90 .net
国といってもナンバーは地元じゃないからな
グンマーに入ると心を支配されてしまうのか

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:09:19.62 .net
いや多分運転中はとクルマのうんちくや走り方の理論とかをブツブツ独り言してたり脳内妄想しながらひたすら煽り倒してインを突くんだと思うw

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:10:33.62 .net
>>606
>俺が前の車にビタ付けして合図送って

いつか牢屋の中だよw

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:12:21.46 .net
夜中の某峠雪道走ってると練習に来てるのかスポンサーのシールたくさん貼ってあるランエボとか旧インプレッサなんかがすっげえスピードで走ってくしな
あっという間に後ろ付かれて譲るとあっという間に見えなくなる
さすがグンマー

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:13:26.71 .net
「遅っせークルマは圧かけて道をゆずらせるに限るぜ〜、グハハハハ」
みたいな北斗の拳の敵キャラ感

あ、今って日曜夜に北斗の拳再放送してんよw
敵キャラすんげーゲスいヤツばかりだ

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:14:23.50 .net
>>636
族や走り屋ごっこやるしか遊びがないんだよ

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:15:06.11 .net
車内は完成の法則がなくなっていて豆腐の水がこぼれないからな

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:18:26.62 .net
埼玉の飯能?走り屋がイキリまくる峠があって事故起こしてニュースになってた
やはり埼玉の人で40代で若い頃峠を攻めてて昔は早かったなんて自慢するオタクがいます
正直気持ち悪いです
とりあえず話を聞いてれば良いですかね

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:18:32.24 .net
>>634
でもデブだし免許AT限定なんだろうな

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:19:33.97 .net
合図送ったっていわゆるパッシング?
だったらもし相手が煽られ屋だったらビジネス開始のサインにしかならないよ

煽られ屋はめんどくせーぞ〜?
なにせ制限速度を守ってマナー良く走ってるだけだから正義は自分達にある

そこに「遅いから道譲れ」って因縁ふっかけてくるわけだからw

先走りチンポ汁マンは飛んで火に入る夏の虫ってヤツだね
いっぱいお金貯めておこうね!

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:23:32.86 .net
2輪モトGPの青木ブラザースも群馬だべ?
スバルもあるしやっぱ走りに関してワールドクラスに熱いんだよ
みんなグンマーに入るとその熱いオーラにやられるんだよw

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:25:54.13 .net
流石に雪道でスポーツカーでイキってるのは見たことないな

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:28:06.43 .net
そう生き急ぐのはやめようや

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:28:16.30 .net
煽る→
相手が降りてくる→
特に手を出してきたりはしない、
手を出したら傷害事件になって
どっちが悪者かわからなくなるし
そもそもカモあら稼げなくなる

お前の自由を封じる→
煽ってましたよね全部ドラレコで撮ってるんで
逃げたら余計立場悪くなりますよ?

相手が電話で警察呼ぶ→

あとはお前の好きにすればいい

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:36:35.05 .net
>>644
関越トンネル通行止の夜中に三国峠越えで帰ってた時に抜かしていったランエボとかスイスポはそれなりに速かった
その時は7年目のスタッドレスだったからおとなしく道譲ったけど
最近は根利道走っても赤城西麓広域農道でも速いのには遭遇しないな

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:44:59.38 .net
おまえが遅いだけだけどな

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:53:28.56 .net
煽り運転厳罰化イッパツ免取りの示談金目当てだーな

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 18:53:48.40 .net
ゲレンデでは遅いくせに

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:08:46.06 .net
あれあれ〜、遅い車は道譲れマンが息してないよ〜w

慌てる乞食は貰いが少ない
急いては事をしそんじる

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:08:50.98 .net
>>639
おまえ、それ冷凍プロジェクトで憶えたのか?

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:14:06.80 .net
おまえ何言ってんの?

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:16:06.71 .net
何でそんなに急ぎたいのかよくわからんけど
ウンコ漏れそうなんか?

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:19:13.74 .net
>>603
なんで俺が譲らなきゃいけねーんだよ
先頭のアホが悪いんだろ

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:22:56.54 .net
新雪にウキウキしながら沼田降りてもチンタラ野郎がいると本当にその日のテンション下がるんだよな
下手するとすき家から延々と大名行列だし
チンタラ野郎はバスツアーにしろや

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:24:46.29 .net
>>656
おお、人気者の606が来たぞw

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:25:29.88 .net
起きるの遅すぎやろ

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:27:17.88 .net
いい歳して感情の制御ができないんやな

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:27:54.68 .net
ごめん行きに捕まるのは同情できないわ早めに起きりゃいいじゃんw
普通に考えて遅い車云々は帰りの話だろ…

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:28:37.40 .net
>>655
後ろからみたらお前も同じチンタラ野郎なんだよ
バスツアーにしろや

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:29:53.29 .net
帰りも上がる時間調整すればいいだけじゃね
雪道て下りが多めになるんだから混むのは想定できる

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:29:58.46 .net
完成の法則がじわるw

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:35:27.13 .net
>>662
空く時間まで待つのは本末転倒だからな
それに準備は前日に済ませられるけど片付けは翌日に持ち越せない

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:35:59.19 .net
今週第1位「バスツアーにしろや」

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:38:35.04 .net
ご飯済ませるお風呂入るで時間使えば帰ったら片付けだけで終わるやん
それが嫌なら帰る日は早めに切り上げるだけじゃね

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:45:00.80 .net
もうススやめちゃえよwww

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:51:25.75 .net
年取って前頭葉が劣化してくると我慢ができなくなるらしい

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:52:56.04 .net
パルの帰り道はまだまだ開拓の余地があると思ってる
川原湯温泉経由は快適だった、温泉もパルや湖畔より良いし安いし

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:55:12.08 .net
早く起きろって言ってるのはチンタラ野郎だろ
丸沼7時着でもチンタラ野郎はわく
一握りの雑魚のためにみんなが迷惑するのは我慢ならん

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:58:19.06 .net
雪道走れない奴は昼に行けよマジで

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 19:59:45.19 .net
ススはもちろん、バイクツーリングでパルコール辺りや八ッ場ダム付近から道の駅こもち辺りに抜けることがあるがバイクだからってすり抜けなんかしないでクルマ同様に渋滞に付き合い、流れに乗って帰るけどなぁ

自分が急ぎたいだけなのクセにやれ追い付かれたら譲れだの2台溜まったら譲れだの煽られ屋の餌食になってろよw

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:00:32.95 .net
遅い車の1台や2台でイラついてる奴はバスツアーにしろや

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:01:27.06 .net
おまえは遅いから道を譲れ
俺が先に行く


すげー言い分www

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:01:42.57 .net
むしろ部屋から出るな

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:03:49.87 .net
丸沼に7時に着けるなら別に良くね・・?

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:07:24.61 .net
ゲレンデでも初心者の後ろ
チンタラ滑ってるもんなw

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:11:30.11 .net
暴走爺よりはいいでしょ

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:12:31.99 .net
残念
全日本選手です

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:12:43.49 .net
>>674
すげーも何も法律
道路交通法第27条 追い付かれた車両の義務違反
国道を30キロで走って渋滞作ったら譲らないといけない

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:15:02.87 .net
つーか俺は前夜車中泊だから遅いクルマがどうたらとか朝っぱらからダな悩みとは無縁だし帰りはゆるりと帰るから遅い車とかどうでもいいわ

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:15:49.83 .net
>>630
俺じゃなくて警察にそれ講釈たれて来いよw

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:17:02.17 .net
煽られ屋にカモにされたほうがいい

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:21:34.67 .net
>>681
だな
会社の通勤じゃあるまいし、時間ずらせばいいだけなんだがな

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:22:56.48 .net
30キロなんてそんなにいる?
地元のおじいちゃんおばあちゃんくらいじゃね

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:25:00.94 .net
朝から遅いクルマにイライラしてやっとのことでスキー場について滑り出すのってストレスじゃないのかね?

滑りに全集中出来てないじゃん

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:26:00.82 .net
悪いのは遅いクルマじゃなくて違う方法を模索しない側じゃない?w

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:28:39.37 .net
だって「あ〜、また遅いクルマ居るかなぁ」って毎週思いつつスキー場最寄りに着いてやっぱり遅いクルマが居るわけでしょ?

毎週同じこと繰り返して生産性ないし成長ないし学習しないし
なんつーかバカなんじゃないかとさえw

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:32:06.43 .net
いや、遅い車はみんなの迷惑なんだよ
踏むだけや、なんで出来ないの

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:33:19.35 .net
平日民だから復路は早めに設定すると
高速降りた後に退勤渋滞というパターンになりがち
かと言って遅くしすぎると翌日の仕事に響くし、やっぱ迂回路からブチ抜くのが安全かつ手っ取り早いわ

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:33:42.95 .net
俺にはぜんぜん迷惑かけてねーぞ?w

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:35:50.87 .net
県道120号って最高速40km/hだっけ
その速度でも渋滞になると思うけど、最高速では譲らなくてもいいはずだったような

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:36:41.15 .net
安全第一

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:37:28.58 .net
別に7時に着くなら全然いいけどな
これが9時とかになるようならイラつくかもだが

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:40:23.34 .net
>>681
反則だぞ。朝っぱらの事故渋滞〜吹割の大名行列をこなしてから滑るのがルール。

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:42:04.19 .net
朝遅いクルマが嫌なら車中泊という答えがあるのにそれをしないで遅い遅いと文句言ってるのって真性のアホかと

そもそも途中で事故渋滞でもあれば遅いクルマうんぬんの話以前の問題じゃんw 所詮自分の時間が読めない事にイラついてるだけ

稚拙

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:43:21.25 .net
>>695
すり寄ってくるんじゃねーよ
そんなルール知るか

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:47:19.83 .net
ヒトリストじゃないと同乗者ドン引きしてるタイプの人

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:48:24.30 .net
>>695
ドMさんかなw

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 20:58:47.82 .net
>>692
たとえ制限速度上限でも、譲らなくて良いなんてルールはなかったはず

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 21:00:12.50 .net
グンマーだから

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 21:05:13.58 .net
速度違反と車間不保持で負けるな

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 21:07:10.61 .net
他所ではな
けど此処は群馬だから

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 21:13:58.28 .net
群馬の標識はマイル表示だからな

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 21:17:23.75 .net
今日シャバから出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 21:28:19.64 .net
シャバから、ってどこに出てきたんだよ
日本語警察に捕まるぞ

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 21:33:25.21 .net
>>705
これは酷いwww

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 21:33:32.72 .net
>>705
塀の中にようこそ!

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 21:49:47.16 .net
>>706
だから日本じゃなくてグンマーだから

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 22:03:16.10 .net
明日は早めに出発するか
3時99分に目覚ましかけとこ

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 22:13:38.61 .net
時空まで歪んでやがる

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 22:24:19.03 .net
>>696
バカ発見w

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 22:26:46.09 .net
おっ、道譲れマン?

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 22:30:20.03 .net
高速では車間詰め詰めブレーキパカパカで渋滞作ってる人だな

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 22:33:00.55 .net
ブレーキパカパカってホント運転センス無いよなぁwww

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 22:34:58.41 .net
雪道運転スレになってるやん
まあ群馬道路しかないしおもろいからええけどな

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 22:38:46.73 .net
鶴ヶ島師匠の餌食やで

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 22:45:36.26 .net
>>712
きちげぇは触っちゃダメ

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 22:53:33.13 .net
構って欲しくて仕方無い道譲れマンw

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 23:05:19.35 .net
山道でブレーキパカパカは遅い雑魚だ

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 23:07:08.22 .net
>>602
ささの湯ぬる過ぎじゃね?

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 23:30:25.49 .net
今日の戸倉はリフト待ち無いけどメンズデーのお陰かそれなりには客居たな

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 23:37:45.24 .net
こっちが譲った途端、ペースあげて突っついたら
スピンする下手くそはどうしたらいい?

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 23:39:04.87 .net
>>722
ハッピーフライデーで初戸倉行こうかと思うのだけどメチャ混みかな?
リフトの搬送力低そうで割引イベントだと碌に滑れないってことはないかな?

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 23:40:24.77 .net
>>723
とりあえず日本語の勉強をしろ

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 00:03:42.61 .net
>>724
金曜は行った事無いのでどうか分からんけど今日は第二ペアが両方とも動かんが不足は無かった
でも第六リフト休止はちょっと痛手かな

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 00:14:06.80 .net
みんな高速でACC使ってる?
新しめの車でも速度安定してない車いるんだけど
使い方知らないのか信頼してないのかなんでなんだろ
おれはもうACC付いてない車には乗れないわ

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 00:18:36.94 .net
使ってる
帰りの高坂とか花園あたりのチョイ坂で失速してる車見ると失笑するようになったわ

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 00:23:56.97 .net
>>726
情報ありがとう
ついでに食事券についても教えて欲しい
どこで使えていくら分なの?

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 00:30:10.00 .net
ACCとレーンキープでハンドル触ってるだけペダルからは足離して安心安全

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 00:39:52.92 .net
自分車は単なるCCなので速度設定を小まめに変えてあたかもブレーキ制御無しACCのようにコントロールしてるで
もはや足でアクセル踏むか手の指でやるかの違いレベルw
だけどACCでブレーキ制御有りはブレーキランプつくから下手だと思われるぞ?

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 00:53:06.42 .net
いやクルコン頼りなんてヘタクソだろw

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 00:54:07.02 .net
>>729
千円分で調理品受け取り後会計
尾瀬高原ホテル内のレストランで使用可能

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 00:56:12.99 .net
>>705
4年って何して捕まったの?

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 01:37:50.37 .net
>>731
別に下手と思われてもいい
この楽ちんを知ったら後戻りできない
早く自動運転とか進まないかな

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 01:41:06.59 .net
>>732
クルコン使わずに坂道で減速してるカスは左車線に寄っとけよ

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 01:52:46.32 .net
渋川ー赤城で115キープは結構踏まないと出来ないからな
AAC入れたほうが精神的負荷が少ない

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 02:07:05.23 .net
まあ長い登坂車線あるような場所はゆっくりでもいいんじゃない燃費に関わるし
チョイ坂での減速はガチ渋滞の原因になるから絶対ダメ

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 03:48:48.31 .net
>>606
ビタ付けしたら抜けないし
先頭のアホが止まったらどうすんの?
イニシャルDの読みすぎ

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 07:01:01.71 .net
>>736
クルコンなんて20年前からある機能なんだよ
なにを今さら喜んでんだwww

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 07:14:33.70 .net
今どきバイクにもついてるわな、クルコンはw
よほど自慢なんだろ

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 07:15:46.66 .net
いや40年前にはすでにあった
乗ってた

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 07:20:06.60 .net
だよなぁ
ようやく大衆車にも備わってきた機能なだけなのにさも先端イッてるみたいな勘違いは恥ずかしいw

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 07:30:35.76 .net
生きるなら正しいことばかり言ってらんないよな

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 07:35:01.29 .net
坂道で減速してるカスとか言ってんだよ?
たかがクルコンでwww


明らかにテク無し野郎じゃん

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 07:35:50.19 .net
電制マン、天下を取るwww

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 07:41:45.21 .net
煽りの呼吸 追越一車線

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 07:42:03.30 .net
群馬スレ、クリーチャー多すぎw

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 08:10:06.95 .net
だいぶ606にもっていかれたなあ

そろそろゲレンデの話に戻そうぜ

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 08:17:53.31 .net
もう話すこと無い

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 08:23:01.91 .net
>>740
喜んでないぞ
むしろわざわざアクセル踏んで高坂や花園で気付かず減速してるカスにお怒りだわ

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 08:26:29.57 .net
効いてらw

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 08:46:28.97 .net
100キロ絶対キープマンの俺は減速ポイント近付いたら追い越し車線に入るわ
飛ばしたい人は申し訳ないけどブレーキ踏んで損したガソリンは誰も補ってくれないから仕方がない

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 08:56:03.16 .net
おまえら、同じグンマーの仲間、
つまり、グンとも、なんだから
仲良くしろよな
(´・ω・`)

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 09:02:32.24 .net
バスツアーにしろよ

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 09:59:28.54 .net
バスツアーやっててゴンドラがある所は
初心者が多すぎてな
この時期の休日には避けてる

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 10:42:19.19 .net
>>727
使ってない
登り坂に差し掛かってからアクセル吹かすなんてガソリンの無駄だもん

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 10:44:17.61 .net
>>757
では、どうしているの?

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 10:44:39.53 .net
岩鞍来たけど、途中豚カツ屋多いのね。
お勧めの店あれば教えて下さい。

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 10:49:35.91 .net
はちゃめちゃ食堂

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 10:52:48.66 .net
ニカタツも来た芳味亭

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 10:56:18.56 .net
>>759
金重
神楽坂あげづきみたいな低温揚げが出てくる

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 10:57:24.12 .net
>>757
燃費気にするならそれこそACCじゃね
どんなに自称運転上手い人でも電子制御には勝てないらしいぞ

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 11:01:01.09 .net
それ嘘だぞ

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 11:05:58.89 .net
ACCは上り坂だろうが下り坂だろうが速度一定にしようとするから
そのへんを融通が利かせたほうが燃費は良さそうに思えるけど
どうなんだろうな
(´・ω・`)

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 11:13:30.08 .net
>>765
長い坂なら設定を下げた方がいい
関越往路なら前橋から先は微下、渋川伊香保〜赤城までは大幅に下げ
再加速したい場合は登山車線終わって少し先の下りで設定を戻す

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 11:33:30.60 .net
>>766
そりゃぁスピードを落とせば燃費が良くなるだろw

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 11:38:41.95 .net
丸沼に今週か来週末行きそうなんだけど
モーグルコースが出来るところってどこか教えてください<(_ _)>

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 11:45:01.38 .net
>>768 丸沼はシルバーコースが非圧雪コブだったかな?今は粉雪だけど降っているから明後日辺り良いかもな。
(´・ω・`)そしてコブ練にかたしな来たらコブ消えてたが、11時辺り迄雪が降ってたからバーン状態かなり良い。

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 11:53:21.85 .net
>>768
川場

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 12:20:31.91 .net
>>769
Team Fさんってのがいると記憶してたもんでフラット行って滑らして貰えるかも不安あるっす
>>770
川場はコースではないwあっちの方が近くていいけど友達が丸沼行くっつうからしかたなしに行くことになりそうなのよ

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 12:22:00.48 .net
土曜日このままいくと群馬は最高なコンディションかな?

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 12:27:21.81 .net
>>771
そうなん?求めているものが違うんかな
川場 モーグルで探してみて

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 12:28:21.02 .net
友達が丸沼いって
おまえが川場行けばいい

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 12:33:50.95 .net
やべえ。食事終えて外見たらかたしな猛吹雪になったわ(笑)

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 12:37:11.72 .net
川場は23日に行くのは確定してるのでっていうと
それ以外も川場行けって言われそうですな(・ω・)

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 12:40:05.62 .net
>>768
グリーンコース連絡路が有志管理のモーグルコース(スキー専用)ですよ
https://i.imgur.com/4fuVgHG.jpg

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 12:45:26.48 .net
ボードで入ったらボコられますか

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 12:50:27.08 .net
>>777
ありがとうございます

>>778
バンクラインのあるとこいきなさいな

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 13:18:15.49 .net
宝台樹ライブカメラはいい天気なのになー

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 14:23:47.89 .net
豚カツ屋情報ありがとう。行ってみます。

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 15:12:11.67 .net
>>758
どうするのって、坂の手前で加速しといて徐々に自然減速しながら登って、ちょうど坂のてっぺんで元の速度に戻る

>>763
例えば前方に下り坂が見えてるなら手前でアクセル離しても大してスピードは落ちないけど、
ACCは下り坂が始まるまでアクセル踏みっぱなしなのでその分の燃料が無駄
精度の話じゃなくて予測の話

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 15:16:51.68 .net
>>782
最初の方は空気抵抗分燃費が悪くなるな

あとの方は、ずいぶん昔のACCをお使いなのですね。
軽く10年以上は前かな?

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 15:21:10.29 .net
おじさん達のマウント合戦は終わらない

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 15:37:33.47 .net
例えばそれで渋川ー赤城でどんだけ節約できるんだろう?
100円変わるなら考えてもいいけど10円とかじゃ誤差みたいなもんだし

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 16:26:39.76 .net
>>778
スキー板で袋叩きにされたうえ連続電気あんまの刑にされるよ

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 16:27:28.14 .net
>>786
つまりご褒美

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 16:31:30.78 .net
おっさん達に殴られてもなぁ
JKならご褒美だけどさぁ

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 17:07:42.09 .net
戸倉の燃えたリフトって一番上のハイクして登ってるひとが居るとこ?
あそこ降る季節終わったらバンクドスラロームにちょうどよさそうだね

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 17:52:01.33 .net
まるで違うw
下の真ん中

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 07:00:50.83 .net
群馬平野部でも雪。

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 07:13:26.28 .net
明日祭りかな

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 07:20:49.65 .net
前橋雪が凄い降り方で、これ続くと積もるな。

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 08:43:52.79 .net
でも里に雪が降るってことはもう春なんだよなあ・・・

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 08:45:46.12 .net
外が白いな

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 08:55:34.20 .net
ゲ、マジ降りして来やがった・・晴れの予報はどこいったんだよ・・

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 09:12:21.46 .net
ウェザーニューズ見たら高崎位まで所々雪雲掛かってんね
新潟から伸びてきてるやつか?

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 10:16:38.67 .net
平野部晴れました

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 10:18:01.36 .net
平野

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 10:19:46.96 .net
水野晴郎かとおもた

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 10:39:48.74 .net
桐生は平地でも15cmくらい積もったよ
晴れてきてかなり溶けてきた

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 10:54:01.56 .net
正直あの降雪見て30cm位積もれば仕事休みヒャッハーって内心思った俺が居る。
除雪が人力だから死ぬけどね。

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 11:21:58.23 .net
宝台樹晴れてるけど、丸沼ごんぶりw

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 11:35:42.62 .net
丸沼カメラ真っ白w

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 11:38:18.65 .net
今日祭りだったのかよ

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 11:38:35.10 .net
宝台樹が晴れて丸沼が降るってレアだね

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 11:54:05.91 .net
一瞬晴れ間が見えただけじゃん宝台樹

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 12:42:01.04 .net
今日はお山に降った雪も軽かったのでは?
今日はボーナスステージだったな

行けた奴が羨ましい

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 12:48:04.60 .net
パラダでさえくるぶしパウ

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 12:49:53.25 .net
グンマーのマエバシャーが雪で事故多発らしいですわ

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 12:51:51.46 .net
タカサカーは?

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 15:50:53.71 .net
>>808
岩鞍よかったよ
昼頃にはボコボコでもう帰ってきた

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 17:06:05.16 .net
https://youtu.be/l4JpZvgzA04

ジローズ 戦争を知らない子供たち

バイバイ テレビジョン
https://youtu.be/zi01LzMQjdc

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 18:03:40.68 .net
今日は突然の大雪でヒャッハーしてしまった
はしゃぎすぎて疲れた

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 19:07:11.29 .net
>>814
次回は肩パット持って行けよ

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 19:13:15.06 .net
>>813
死ね

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 20:17:22.15 .net
>>814
いいな
どこいったん?

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 20:23:34.18 .net
ウィスラー

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 20:50:21.85 .net
夜用 羽なし

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 21:15:35.09 .net
湯船で小便して帰ってきた

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 21:22:01.61 .net
戸倉で重雪食ってきた。完全に春だね
つか戸倉ってポールバーン以外は圧雪しないのな
食事券付きで2500円だからなのかな?
安いけど初心者連れだと行きにくいな

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 21:25:20.35 .net
文句あるなら他行けドラ〜

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 21:40:00.08 .net
明日あさってはパルコールに相澤りょーとその仲間たちがいるぞ

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 21:40:54.31 .net
そんな雑魚どーでもいいだろ

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 21:43:12.76 .net
群馬って初心者に優しいスキー場ってすくなくね?
結構癖があって

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 21:48:11.50 .net
カーリングのスイス選手、
B地区ポッチしてねぇ?

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 22:10:18.87 .net
おめーらまさか群馬スレ民のくせして
ザ・リーサルウェポンズを知らんのではあるまいな?

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 23:24:11.25 .net
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 23:28:13.35 .net
ええマジかよ混みそう?
もう近くまで来ちゃったよ...

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 04:54:51.68 .net
>>821
初心者専用コースに押し込んでおけ

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 08:01:57.52 .net
昨日前橋とか高崎でゴン降りとかTVでやってたから覚悟してたのにたいして道路に雪ないやんけ

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 08:15:47.44 .net
こうどなぢょうほうせん

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 08:20:31.10 .net
朝一のパルのカービング最高やな

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 09:09:49.99 .net
>>824
みんなわかってるけどお前の方がよっぽど雑魚

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 09:23:52.61 .net
>>833
斜度が圧倒的に足りない

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 10:58:41.24 .net
>>833
俺も今日来てる
早朝良いよな

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 11:01:34.58 .net
>>821
>>417
この動画によると初心者コースは隔離されているらしい

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 12:02:12.54 .net
>>830
いやそのレッスンゲレンデすら未圧雪なんだが
安いから仕方ないのか?

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 12:06:39.07 .net
嫌なら鳴いてないで帰れよ

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 12:12:28.31 .net
文句あるなら他行けドラ〜

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 15:34:50.27 .net
川場はカービングの練習にむいてますか?
明日いくか検討してます

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 15:41:17.38 .net
そもそも明日は雪だからカービングの練習にならないよ

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 16:06:41.11 .net
>>842
その方が雪質良くなってエッジがずれにくいんじゃないんですか?

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 16:39:06.50 .net
カービングを理解してないな

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 16:52:36.63 .net
>>841>>843が同一人物なのか判らないが
ズレにくいバーンでカービングして練習になるのかね?

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 16:56:54.61 .net
そういうところはまだ気にするレベルじゃないでしょ多分

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 16:59:30.91 .net
新潟あたりの重雪なら簡単にカービング気分を味わえるんじゃないかな

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 17:50:49.88 .net
え?尾瀬戸倉って降ったらほぼ全面パウダーコースになんの?
やべえええwwwwwwwwww

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 18:17:11.73 .net
ワイルドだろ?

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 18:17:36.60 .net
>>841
明日は川場名物スタック祭りの大渋滞だからやめといた方がいい

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 18:19:23.18 .net
福島県で新たに325人感染
郡山市95人、いわき市48人、福島市25人、会津若松市23人、須賀川市21人、二本松市11人、田村、本宮、三春の各市町9人、喜多方市8人、浅川町7人、白河、伊達両市6人、大玉、南会津、猪苗代、会津坂下、西郷、棚倉、塙の各町村4人、
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220219-686410.php

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 18:24:16.79 .net
>>850
ありがとうございます。
コース少ないので確かに渋滞しそうですね

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 18:25:16.94 .net
そういうことじゃないw

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 18:25:24.96 .net
違う、そうじゃない

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 18:26:06.00 .net
C/W 渋谷で5時

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 19:02:12.32 .net
雪降ってるのだから川場と岩鞍には行くんじゃねえぞ雑魚は
迷惑なんだよ死ね

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 19:06:28.80 .net
降雪時にスキー場行くなよ
おでこゴーグルだと楽しくないぞ

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 19:58:07.69 .net
で明日のパルはゴンドラ動きそう?

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:06:20.47 .net
>>841
川場だと白鳥ダウンヒルが一番最適だけど丸沼のバイオレットの様にフラットでは無く意外とデコボコしている
それと川場は夕方とかカチンコチンなバーンになることも有るので留意

でも上手い奴は板にも依るけどバーン状態関係なくカービング出来るしビッテリーターンだって普通

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:29:23.93 .net
カービングって内倒して手をつく事じゃないからな

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:32:06.07 .net
カービング中に手で地面を撫でてる、スゲェ

こんな感じwww

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 21:47:14.10 .net
パルは頂上までリフト乗り継ぎでいけるようにしてくれよなー
ゴンドラは優待券まで買うと8000円?

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 22:02:12.69 .net
つーかススという遊びに金を吸われてる事に気付きなよw

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 22:17:30.53 .net
>>860
予報によってちがうんだよな

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 22:19:40.45 .net
パルコール
20年くらい前はリフトで上まで行けた気が
屋根?みたいなのがついてるリフトがあった。

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 22:42:53.71 .net
ない

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 22:47:07.01 .net
俺みたいなヘタレがツリーランしても困らない良い時期になった
ノートラック気分がいい

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 23:25:41.27 .net
パルは今も運休してるリフト全部動かせば頂上まで行けるけどやっぱゴンドラのファストパス利権かね

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 23:31:48.48 .net
ゴンドラとか一回乗れば充分だろパルコール
リフトでいい

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 23:39:17.70 .net
>>863
趣味に金を使うのが文化的生活

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 00:54:33.84 .net
いや、文句あるっぽいからさ
金を出せねぇのはスキー場は関係ねぇじゃん
お客さんの懐具合はお客さん自身の問題さ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 07:25:46.55 .net
いくら金持っててもあの世には持っていけないんだから、残された人に最低限残したら自分の楽しみのために使わなきゃなw
それでも余る富豪は寄付でもしたら良い

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 07:52:10.47 .net
>>868
採算の問題かと
中間のリフトはシンプルに需要低いからね

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 08:08:07.07 .net
天気が悪いのもスキー場は関係ないしな

金でも天気でもみんなスキー場が悪いみたいな言い方するヤツってバカだろ?w

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 08:10:03.96 .net
昨日飲みすぎて今やっと布団から出た
今日はパス
ってか雪ふるって知ってたらあんなに飲まなかった

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 08:16:36.57 .net
情弱なのを発表しなくても

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 08:17:23.97 .net
テレビとかスマホとか持っていないの?

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 08:23:17.18 .net
さあて、今からスキー場に行くか
カーリングをスマホで見ながらね

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 08:31:54.23 .net
ずいぶんのんびりだね
カーリング10時からだよ

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 08:51:58.08 .net
降ってる降ってる!
パウダー天国やで

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:00:30.07 .net
どうした?宝台樹

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:09:57.40 .net
パルコールのパークに初心者ファミリー入りまくりな状況見ると
牧場の作りは良かったんだなって
上をパークエリアにした方が初心者の紛れ込み減るよね

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:16:33.91 .net
激パウ祭りか
ちょっと熱あるけど冷えピタ貼っていくね

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:22:36.96 .net
パルは今まで静かで隠れ家だったのに、今年は人多くてやばい。駐車場遠すぎる。

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:31:12.53 .net
今日パルコールらへん深雪でしょ?
昨晩雪雲掛かってたもんね

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:39:01.88 .net
グンマーってキモい

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:39:57.12 .net
グンマ?秘境だよw

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:53:38.73 .net
昨日初めてノルン水上に行ってみたらマナー悪いやつ多かったんだけど、いつもこんな感じ?
コース脇に座ってる人にワザと雪引っ掛けてる阿呆とか流石にいつも居るわけじゃないよな

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:55:32.43 .net
関西人かチョンだな、そりゃ
グンマには人に雪ひっかけるような
ヤツはいない

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:01:56.74 .net
こっちは雪をかけるつもりは全然なくても斜面のど真ん中に座り込んで居られるとそいつを避けるためにターン切った結果雪をかぶらせる羽目になるみたいな感じならあるな

とくに苗場の大斜面

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:02:25.15 .net
カーリングはじまった!

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:33:56.26 .net
藤沢はみょうじを札幌に変えろ

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 11:17:12.01 .net
つまり座り込んでる自分が悪い
相手の状況を考えてから物を言え、ということになる

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 11:31:10.48 .net
滑りが下手なうちは雪をかけずによけるのが大変なんだよな

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 11:34:17.42 .net
>>892
何言ってんだコイツ

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 11:52:38.19 .net
藤沢はみょうじを札幌に変えろと言ってるんじゃないか

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 11:55:37.26 .net
>>888
平日は黙々と練習してる中級者、休日はファミリーが多い印象だな
ノルンでイキってるアホは普段そんなに居ない

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 11:55:48.89 .net
>>894
まぁな、エッジの角付けと雪面の削れ具合でスプラッシュかけるかどうかまでは読めんわ

だから雪かけられたと逆恨みされても困るんだわ

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 12:10:46.99 .net
>>896
田舎モン

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 12:33:51.38 .net
宝台樹で話題のお見合いリフト紹介されとるぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bcf4bb599f5459398627956744b9ac07a0762c2

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 12:43:26.70 .net
>>900
ちょっと待った〜

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 12:48:13.64 .net
>>901
ん〜、ごめんなさい

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 12:53:40.46 .net
どこまで触ってもいいんだ?オプションは?

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 12:59:52.62 .net
オラみたいなバツイチ50男でも参加していいんか?

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:04:40.52 .net
(´・ω・`)まぁ実際どうなんやろな。

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:11:52.53 .net
だめに決まってんだろ

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:12:46.04 .net
あ、差別ですか?人権ないかんじですか?
それ問題になっちゃいますよ?

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:28:17.65 .net
先っちょだけなら大丈夫です

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:30:54.91 .net
男同士は?

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:31:39.45 .net
宝台樹の一発目リメイクしたみたいだけどあとほんのちょっとでいいからリップ寝かして

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:34:01.59 .net
女装していくYO

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:34:29.84 .net
なに?1発目でクリ逝き?もうちょっと寝かせろ?
なにいってんだ?

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:37:35.71 .net
そらおまえ
・高身長(175〜)
・30前半まで
・禿げてない
・年収1,000万以上
・イケメン
・身だしなみに気を使う
・最低限ビッテリーターンぐらいはできる
が参加条件やぞ

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:45:00.86 .net
女のほうもまともならそんなところこなくてもいくらでも相手いるだろ

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:45:21.03 .net
>>913
オレ身長しかないな

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:47:43.02 .net
男同士ならマッチングリフトとか使わずに堂々と相ペアリフトすれば良くね

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:53:16.02 .net
>>888
コース脇とかいっても
どうせ第二ペアを降りてすぐのところでしょw

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:54:37.05 .net
>>904
zozoクラスの資産家なら無問題

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 14:10:18.33 .net
>>913
平野歩夢みたいのが来たら大人気

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 14:57:39.80 .net
これが群馬よ

群馬県警高崎署は20日、暴行の疑いで、埼玉県本庄市見福、派遣社員の男(52)を逮捕した。
 逮捕容疑は1月30日夕、群馬県高崎市内の商業施設で、県西部地域在住の女子中学生の左足の靴をなめる暴行をした疑い。

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 14:58:00.23 .net
>>913
残念
年齢と年収が駄目だわw

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 15:00:59.37 .net
おまえ全部ダメじゃん

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 15:19:35.03 .net
俺も年齢だけダメだった

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 15:25:21.55 .net
>>913
年収以外全部クリアしたから行くわ

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 15:29:58.61 .net
>>913
クリアしてるけど包茎でうんこすると毎回拭ききれなくてパンツに付いてるんだけどおk?

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 15:30:13.00 .net
宝台樹降ってきたなぁ
明日の方が気温も低そうだし
会社休むか

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 15:52:20.26 .net
>>913
身長があと2センチと年齢がアラフォーだったわ
あとはクリアしてるがダメか

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 16:46:36.15 .net
女の条件って年齢と顔だけか

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 16:48:05.45 .net
>>913
最低限ビッテリーターンぽくコケることはできるが

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 16:59:07.18 .net
こんちは
10年振りくらいで岩鞍行きたいんですが平日は空いてますか?
ゴンドラは知らない者同士で相乗りさせられるんでしょうか?
相乗りさせられるのならリフトを乗り継いでミルキーウェイまで行きたいのですが、平日だと動かさないリフトがあったりしますか?
教えて下さいよろしくです

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 17:01:49.51 .net
一人レーンじゃないほうに並んで
乗り込んだら係員が「ぼっちを相乗りさせていいか」聞いてくるので拒否すればいいよ

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 17:06:03.21 .net
>>931
ありがとう
一人レーンに並んじゃダメなんですね!言い忘れましたが僕も一人なので一人で乗車するのは難しいのかな?

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 17:06:36.11 .net
聞くくらいなら無くせよ

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 17:07:31.47 .net
>>926
明日宝台樹?
第7リフト動くか?

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 17:07:46.17 .net
>>932
一人レーンじゃないほう(グループ)に一人で並んでても問題ないよ

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 17:10:19.15 .net
>>935
ありがとう、出来るだけ空いているタイミングで乗ってみます!

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 17:24:06.04 .net
来週末からは一気に春になるようだしコンディション良いのは残り僅かか

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 18:27:15.23 .net
水曜日行こうか迷ったが行ったほうがいいな

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 19:37:30.32 .net
>>934
平日って第7動かさないんじゃ無かったっけ?
9動いてればいいや

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 20:10:37.99 .net
>>939
平日は整備サボるから第9も運休の可能性あるぞ

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 20:16:06.41 .net
雲越家あたりは雨のような気がするけどどうなんだろう

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 21:29:06.31 .net
ほうだいぎ、明日行きたいが風はどうなん? ウェザーニューズでも大したこと無さそうだけど

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 21:36:31.00 .net
https://i.imgur.com/lrCr6sy.png
風は覚悟したほうが良いみたいだよ

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 21:54:15.18 .net
片品村大雪警報キタ

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 21:55:49.91 .net
>>944
byフジTVだろ
アニソン好きめ!

946 :942:2022/02/20(日) 21:58:51.82 .net
>>943
ありがとうございます。ですよね〜ウェザーニューズはスキー場には忖度し過ぎ?…風、最高でも4m。それでも行くかも

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 22:10:04.43 .net
>>946
ウェザーニュースなんて信じちゃイカンぞ
当日の天気さえ外す

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 22:10:07.43 .net
雨なのに雪とか出すものね

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 22:37:08.87 .net
予測モデルMBLUEだともっと酷いぞw
それでも行くか?w
https://i.imgur.com/dE1f6Ax.jpg

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 22:38:30.49 .net
高度な情報戦

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 22:46:04.44 .net
>>945
ヤフー防災
テレビは見たら負けだと思ってる

s://i.imgur.com/ABNScQ8.jpg

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 22:59:11.69 .net
>>900
ヤフコメが200オーバーで草
思った以上に好意的なコメ多し

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 23:21:47.98 .net
>>952
そのうちイカガワシイ勧誘とかの餌食になって終わると思うが

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 09:17:02.44 .net
尾瀬岩鞍吹雪、西山ゴンドラ見合わせかー
https://www.facebook.com/stories/1927969607277170/UzpfSVNDOjY5MjM1NjEwODQ0MjY3MA==/?view_single=1&source=shared_permalink

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 09:26:41.09 .net
ゴンドラのスキー場はまずだめでしょ

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 10:19:40.53 .net
丸沼頂上ライブカメラグラグラしててすげーな
こりゃダメだ
木もシナってるし

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 10:30:47.68 .net
>>942は行ったのかな?
リフト券売り場前のライブカメラでさえ時々ホワイトアウト起こすけど大丈夫か?

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 10:32:39.87 .net
尾瀬岩鞍もアウトなのは相当だな

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 10:38:09.77 .net
やっぱり宝台樹は第9運休か。
コース整備してないのもあるだろうけど風強いのかな。

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 10:39:26.09 .net
2010年ころは丸沼でゴンドラ運休になるような日は川場全面クローズとかあったもんだが
最近は「風に弱い川場」というイメージなくなったのかな

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 10:42:35.57 .net
最近逆に川場風に強いとまで言ってる人いるし

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 10:58:18.60 .net
昔はまっさきに運休するのが川場だったのにどうしたんだろな

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 10:59:37.99 .net
川場今日も通常営業

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:05:56.21 .net
川場は通年風つよいし慣れたんじゃね

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:09:57.77 .net
ハッテンリフトもやってくれないかな

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:11:03.20 .net
強風の日の川場の安心感はもはやレジェンド

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:47:20.02 .net
せっかく降ってるのに表層が全部飛ばされてカリカリとかね

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:49:59.11 .net
外はカリッカリ、中はふわふわ

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:53:40.78 .net
本当今年は雪の当たり年だな週末に気温が上がるのが残念

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:54:06.62 .net
銀だこ乙

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:55:30.14 .net
群馬県名物!川場のからっ風!!ドドオォーーン!!(男塾風に

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:01:53.45 .net
川場名物スタック渋滞どぉぉぉぉん

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:06:32.41 .net
ここは群馬、川場村!絶対に抜けない!(スリップ車上下線ブロック)

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:08:29.69 .net
オレのハチロク、抜けてくれええ!

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:09:37.73 .net
雪山に2wdは人権ないって発言したら炎上しますか?

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:16:42.79 .net
今は宝台樹が風に弱い印象だわ
リフトオンリーの群馬のゲレンデで強風CLOSEがあるのって宝台樹だけじゃない?

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:21:33.89 .net
>>977
スタッドレスタイヤにチェーンならOK

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:25:21.25 .net
ノーマルで充分

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:27:49.38 .net
スポンジタイヤにワンウェイホイール

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:29:48.93 .net
もし君に一つだけ
強がりを言えるのなら
もうノーマルで行かないなんて
言わないよ絶対。

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:31:33.47 .net
けさ吉野家(民宿)の前で1BOXがスタックしそこねて慌ててチェーン捲いてたな
キャリアにボード積んでたからノーマルタイヤとは思えないけど

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:33:37.56 .net
>>977
一体何が始まったのかな

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:42:38.56 .net
>>975
んなこたーない、昔は自分も2wdで行ってたし
ただスキー場の人に2wdで上がれますかねって聞いたらうーん、2wd、、って黙られてしまった

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:42:55.75 .net
>>979
ミニ四駆は脱脂タイヤでドリフトしてろ

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:46:19.85 .net
誰かが4駆にあらずんばクルマにあらずとか言ってたのを思い出した

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:50:24.42 .net
https://i.imgur.com/n88t0Gs.jpg
戸倉ナウ

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:53:05.50 .net
>>986
貸し切りじゃねーか やったな!

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 13:36:53.54 .net
>>975
4駆は義務

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 13:42:27.91 .net
丸沼ライブカメラ見たけど風ひでぇ

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 13:57:36.33 .net
明日休みだけど今季最後のパウダーかな
最後だし贅沢に野沢あたりまで遠征するか、群馬の激軽パウを頂くか悩みどころ

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 13:58:31.71 .net
野沢もぎりぎり群馬でしょ

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 14:15:52.57 .net
>>975
登りで止まらなければどうということはない
アクセルワークが下手なヤツは無理だが
ブレーキング性能はそんなに変わらない

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 14:16:54.66 .net
え?

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 14:18:49.46 .net
>>984
ミニ4駆よりも京商ファントム思い出した自分の方が多分歳上

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 14:20:26.57 .net
4駆は曲がらない
2駆は曲がる

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 14:33:57.31 .net
もう降っても道には積もらなくなったな
結局暖冬だった

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 14:38:47.59 .net
>>995
デフロックって知ってる?
フルタイムとパートタイム4WDのちがいは?

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 14:40:35.85 .net
京商かー
昔オプティマってラジコン買ったな
あとはタミヤのオフロードバギーのラジコンにハマってたわ
最近もタミヤのワイルドウイリーってラジコンを買った
シーズンオフはラジコンで遊ぶ

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 14:53:31.80 .net
>>997
そんな古い知識よりも今の4駆はAYCとかのトルクベクタリングで曲げるだろ

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 14:54:05.18 .net
そろそろ質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200