2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スキージャンプについて語ろう272

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 20:56:53.65 .net
FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
https://www.fis-ski.com/DB/ski-jumping/live.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/
前スレ
スキージャンプについて語ろう271
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1644496247/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:03:06.99 .net
これ、陵侑一回目途中で降りてるのかな?
教えて遷○点さん。ここ見てれば。

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:25:42.64 .net
世界最高を決める大会で距離計測単位が50cm刻みっていくらなんでもアバウト過ぎないか?
せめて10cm刻みにしたほうが適切だと思うのだがな。
アホなのか

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:26:41.28 .net
飛び終わった後のリョーユーのフォーがいいな

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:26:51.81 .net
来い
陵侑150

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:27:26.94 .net
敵はリンビークだけや

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:27:30.73 .net
>>5
死ぬぞw

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:27:30.91 .net
前スレ1000

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:27:32.86 .net
いちおつ
ドキドキしてきた

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:27:36.38 .net
神様
仏様
陵侑様
葛西様
加藤鷹様…

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:27:39.42 .net
リンビークは下げると思うよ。それしかないと思う。

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:27:41.74 .net
150とか着地怖すぎるわ

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:27:49.73 .net
>>8
葛西応援してるぜ!

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:27:54.57 .net
>>8
シニアの部ができるのか

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:28:03.48 .net
残り10人か 家系ラーメン紹介ビデオは無いのか

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:28:09.40 .net
ドキドキしてきた

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:28:14.33 .net
直前のビリンゲンWCで陵侑2回目152m飛んでテレマーク入れてたな

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:28:14.45 .net
違う葛西が出てくるんだろう

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:28:16.35 .net
のへ、大祈祷とか現地選手と連絡とってるんだな
今大会「選手の話によると」とか聞くなあ。

団体、大貴みたいけど、どうなんだろ

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:28:47.31 .net
>>18
賀子か!

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:28:47.72 .net
2ご

22 :山内克政:2022/02/12(土) 21:28:54.26 .net
小林は堕ちる
俺の予想は当たるから見てろ
1回目終了後のインタビューで負けが決まった

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:28:57.46 .net
150mより140m飛型満点が見たい

というか150m飛んだら着地無理

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:29:13.24 .net
ノーマルつまらんからいらんだろ。ラージだけにしたほうがいい。
何ならフライング一択でいいわ

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:29:23.00 .net
まずグランネルがリクエスト

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:29:24.14 .net
プレヴツは兄弟全員括約してるな

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:29:24.60 .net
ココの視聴者はフジ>>BS>>>>>>配信 ぐらいかな

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:29:28.78 .net
悪霊 >>22 退散

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:29:33.00 .net
兄より優れた弟など

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:29:52.93 .net
プレブツは弟もそこそこだな

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:29:53.60 .net
>>22
陵侑にはそれは当たらない

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:29:55.71 .net
スロベニアペンギンズ

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:30:04.88 .net
>>26
アッーーー

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:30:17.80 .net
>>24
平昌や北京で仮にフライングやってたらって考えると恐ろしいからいらんわ

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:30:21.01 .net
>>29
潤志郎を馬鹿にするなよw

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:30:27.55 .net
上位はコーチリクエストすんじゃねえの

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:30:32.24 .net
ちゃんと超えてきた

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:30:32.78 .net
スロベニアの鬼のような高安定感よ

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:30:43.80 .net
グランネルリクエスト成功

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:30:50.70 .net
メダル争いのギャンブルきたな

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:31:02.42 .net
>>32
レベルが日本より高いからセーフ

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:31:02.95 .net
みんな下げるでしょうこれは

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:31:12.03 .net
>>29
笠谷幸生は弟だぞ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:31:23.86 .net
愛染なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:31:25.94 .net
金メダルならオナニー断ちするわ

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:31:31.12 .net
愛染!!

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:31:31.26 .net
アイゼンいつもの咆哮

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:31:33.52 .net
グラネルもうメダルないな

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:31:34.93 .net
これはリョーユーも下げるかな

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:31:43.77 .net
愛染きたってことは

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:31:58.87 .net
愛染きたか

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:31:59.99 .net
コーチリクエストじゃなく運営が下げろや

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:32:02.34 .net
グランネルよりアイゼンのほうが下げるべきなんだけどな

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:32:03.02 .net
愛染かつら

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:32:03.39 .net
ヒヤヒヤサイズ

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:32:22.86 .net
140m越えてテレマーク失敗するより、下げてテレマークする方がいいかな

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:32:25.61 .net
というか陵侑とリンビクは下げないと危ないレベルでしょ

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:32:28.29 .net
>>52
ヒルサイズぐらいだから妥当だろ

59 :山内克政:2022/02/12(土) 21:33:01.25 .net
小林は128mだな。

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:33:05.82 .net
>>57
下げたら糞チキン

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:33:12.66 .net
トップ10が下げてこの飛距離なら2人とも下げるやろ

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:33:17.57 .net
ガイガー、フェットナーも勝負

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:33:23.00 .net
さあ!がんばってくれ陵侑!

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:33:29.86 .net
>>50
陵侑、金やな

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:33:43.03 .net
マジでドキドキして来た。・゜・(ノД`)・゜・。

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:33:44.39 .net
ガイガーも下げた

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:33:49.74 .net
いつだったかのフライングヒルの糞運営で230m越え連発して、
アホネンが250m越えて転倒したことあったな

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:33:55.91 .net
がいがぁかうんたぁ

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:33:56.35 .net
運営動いたよ
19に変更

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:33:59.52 .net
さすガイガー

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:33:59.47 .net
ガイガー上げてきたな

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:34:04.27 .net
ガイガーメダルいける?

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:34:10.30 .net
陵侑!
陵侑!

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:34:11.51 .net
やっとガイガーが上がりきった

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:34:18.31 .net
やっとらしいジャンプが出たな

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:34:21.03 .net
ガイガー珍しく叫んでいる

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:34:27.60 .net
>>67
リョーユーは252m出してるからな(´・ω・`)

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:34:32.35 .net
ゲイガーからは運営が下げた?

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:34:41.84 .net
通常のゲートダウンだったな

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:34:53.54 .net
陵侑とリンビークなら下げても140m越えてくるでしょ

こっから全員下げそう

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:34:57.36 .net
ガイゲル仕上げてきてなあ

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:35:08.18 .net
個人二種目制覇したら、笠谷と船木を超える

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:35:17.01 .net
フェットナー2枚めならず

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:35:36.65 .net
フェットナーはここまで戦えれば上出来だろう

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:35:42.39 .net
>>24
さっきからオウムみたいに繰り返すな
しつこいわ

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:35:48.44 .net
ふぅ、リョウユウ頼むわ

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:35:57.99 .net
リョーユーには採点結果出る前に金メダル確信吠えしてほしい

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:36:19.72 .net
to beat 137-138くらいになるんかな?

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:36:24.08 .net
3連覇ならず

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:36:25.71 .net
ストッフの3連覇消滅か

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:36:26.21 .net
>>87
「国民的ギョージ!」

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:36:27.09 .net
ストフも伸びない

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:36:30.36 .net
フナキ♪ フナキ♪

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:36:33.71 .net
ガイガメダル確定か

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:36:41.45 .net
団体はスロベニア強いだろうな

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:36:43.36 .net
ストフは40勝してほしいね

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:36:45.49 .net
>>67
2005年の最終戦だな

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:36:50.66 .net
ストフのコソ練もここまでか

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:36:53.62 .net
ストハメダルは届かないが盛り上げたな

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:36:58.10 .net
>>67
あとあの時のアホネンは240mだぞ

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:37:05.56 .net
スットホおじさん

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:37:15.84 .net
さあ笠谷、さあ笠谷、金メダルへのジャンプ

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:37:32.41 .net
WFやばくなってる

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:37:36.50 .net
条件悪化した

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:37:37.30 .net
ガイゲルメダルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:37:37.55 .net
財津追い風か

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:37:39.19 .net
追い風強くなってる

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:37:42.28 .net
よしよしよし

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:37:42.74 .net
財津に2本は厳しいか

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:37:49.01 .net
ニッカネンは出てないんか?

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:37:52.63 .net
ストンと落ちたな

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:37:52.71 .net
うわ風気の毒

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:37:55.91 .net
風が

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:37:56.66 .net
ガイガーまさかの失敗

条件悪くなった?

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:04.65 .net
財津ラニセクリンビクはこういう風よく引く印象

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:06.29 .net
ガンガレ

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:06.08 .net
ガイガーメダル確定か

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:33.75 .net
追い風だね

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:41.21 .net
to beatここまで下がるんか

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:43.60 .net
おー

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:44.54 .net
きた

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:45.72 .net
条件悪くなってるな

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:46.75 .net
HS勝負かよ

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:47.50 .net
大きく超えた

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:49.61 .net
やべええ・・・

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:52.36 .net
ひえー

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:52.72 .net
リンビクすげえ

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:52.76 .net
リンビークここまでくるか
結構きつい

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:56.13 .net
うわぁ
やべーーーーーーーー

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:57.73 .net
おおおおお

これは140m勝負になった

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:39:01.04 .net
これはきつい

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:39:03.99 .net
神風よ吹け

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:39:05.62 .net


134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:39:08.68 .net
中国は送風機使って向かい風吹かすぞ。
特に猟友の時は気をつけろ

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:39:14.66 .net
プレッシャーかかるなぁ

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:39:16.78 .net
りょうゆーもヒルサイズ頼む

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:39:18.35 .net
チンピクつえーわ

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:39:20.65 .net
ドキドキしてきた(´・ω・`)

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:39:22.83 .net
>>134
応援してくれんのか

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:39:38.15 .net
陵侑わろてる

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:39:45.73 .net
陵侑お願いします

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:39:45.73 .net
リョウユウ♪ リョウユウ♪

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:39:59.95 .net
アカン?

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:00.96 .net
足りねえわ

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:01.31 .net
足りない?

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:02.05 .net
うーんこれはあかんかも

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:02.76 .net
際どいか

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:02.93 .net
きびしいいいいいいいい

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:06.31 .net
駄目

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:07.03 .net
あっ、オタワ

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:08.60 .net
たりないかな

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:09.76 .net
これは足りんか

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:14.11 .net
あーん

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:15.79 .net
銀かなー

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:22.67 .net
足りない…?

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:34.51 .net
陵侑が金なら一生セックスしない!

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:38.49 .net
まけたー(´・ω・`)

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:45.07 .net
銀!おめでとう!

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:45.22 .net
リンビクが凄かったな

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:46.29 .net
なんやねん

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:50.65 .net
また中国低いw

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:50.99 .net
しゃあない!けど素晴らし!

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:55.70 .net
あら残念
でも良くやったわ

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:40:57.08 .net
しゃーない
よくやったよ

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:41:02.50 .net
これはリンビークが見事だった

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:41:03.25 .net
リンビクは先に飛んだのが大きかったな

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:41:03.64 .net
まあしゃあない

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:41:12.33 .net
負けたか

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:41:15.84 .net
チンピクがぶっ飛んだから仕方ない

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:41:20.70 .net
風も良くなかったしな

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:41:25.48 .net
リンビクのジャンプがすごすぎたな

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:41:29.93 .net
ちょっと力んだ

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:41:30.27 .net
凄い戦いだった

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:41:31.13 .net
銀か…
まあ点差見ると完敗かな

それでも素晴らしい結果

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:41:32.44 .net
まあチンピクを褒めるべきだわな

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:41:33.35 .net
あとは団体で銅取ればメダルコンプリート!

177 :山内克政:2022/02/12(土) 21:41:40.47 .net
俺の言ったとおりだろ

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:41:44.30 .net
こばゆか、大号泣……?

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:42:02.95 .net
さすがリンビク 
おめでとう

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:42:07.03 .net
金と銀
立派!

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:42:08.33 .net
2回目2位かー

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:42:09.58 .net
>>171
御リンピクだけにな

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:42:09.84 .net
さすがに少し力が入ったな

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:42:10.50 .net
まあリンビクなら仕方ない銅もさすガイガー

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:42:24.52 .net
>>176
団体でメダルは無理だろう

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:42:27.88 .net
スーツ審判員「さーて仕事するか!」

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:42:31.65 .net
リンビクが凄すぎたわ
陵侑も3位に大差の2位だもん

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:42:31.90 .net
悔しいが陵侑、よくやってくれた!!
リンドビク素晴らしかった

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:42:40.20 .net
ラージで負けたら評価されないよな。
ノーマルなんて価値低いし

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:42:42.97 .net
さすがのメンバー
文句なし

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:42:47.97 .net
これはワールドカップの実力者たちが素晴らしいジャンプを見せてくれたわ
マグレはなかった

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:42:51.41 .net
チンピクおめこ!

193 :真逆(まさか)と読みます:2022/02/12(土) 21:42:52.58 .net
飛んでくる×飛ぶ◯
飛んでくるでは、例えば試合に遅れて慌ててやって来るという意味になってしまう。

なので×なんで×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:42:55.10 .net
ストフ4位か
凄いな

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:11.91 .net
リンヴィクがよすぎた
これは仕方ない

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:13.59 .net
すげーよ、今大会だれよりもすべてのジャンプで安定してるんだし。
船木和喜、葛西紀明以来、こんな日本人ジャンパーが出てきたのが嬉しいよ。

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:15.18 .net
いいものが見れた
陵侑が金ならサイコーだったが

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:18.66 .net
いきなりウィンドファクター+5!
天罰が下ったわ

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:19.49 .net
>>22の予言的中といいたいところだが>>1000でのお約束と同じようにただの書き逃げ

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:21.08 .net
>>189
いい加減にしろ

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:25.89 .net
【スキージャンプで金】小林陵侑さんの自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=18709

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:26.86 .net
これは悔しいと思うよ。当然だけどね。2本目に落としてしまうというのは
さんざん味わってきたからね。でも2位に留まったのは、今後のW杯考えると
大きい。

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:27.49 .net
でも素晴らしい五輪だわ
ジャンプはコンディション保つのが難しいスポーツだから
金銀は偉業だよ
五輪しか見ない素人には不満なのかな?

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:28.46 .net
>>194
銅獲ってほしかった

205 :山内克政:2022/02/12(土) 21:43:34.40 .net
小林が2回目に弱いことは誰もがわかってただろ

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:35.98 .net
ほぼ実力通りの結果だな。
混合団体の時よりもスッキリしたわ。

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:37.47 .net
一般人はノーマルもラージも変わらんよ

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:41.97 .net
>>189
それってたった一人以外価値がないって意味?

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:43.13 .net
先に楽に飛んだほうが力を出した
いい試合だった

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:52.25 .net
ガイガーなら糞ーって思うけど
リンビークとグランネルーに負けるならまあ仕方ないと思える不思議

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:53.30 .net
>>187
それだわな、しょうがないわ

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:43:58.84 .net
こばやしやらかしたか

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:44:02.34 .net
>>199
>>59

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:44:04.16 .net
リンドビーク褒めるしかないな
風の条件も上位では悪かったし、ヒルサイズオーバーでテレマーク決めたから
陵侑は99点だ

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:44:06.12 .net
銀でも十分

これで陵侑が日本史上最高の選手ということで文句なしだね

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:44:13.96 .net
WFの差で負けたのか

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:44:16.14 .net
>>185
スーツ検査官「呼んだ?」

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:44:16.45 .net
高梨沙羅が人権侵害的な検査をうけたのに打算で抗議もしないジャンプチームに天罰が下った

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:44:18.17 .net
>>189
素人おつかれ

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:44:27.78 .net
2本目リンビクのほうが条件わるいしなー

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:44:28.09 .net
>>214
あの追い風であそこまで飛ばれたらしゃーないわ

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:44:34.88 .net
ノーマル勝っといて良かったね

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:44:39.98 .net
>>182
山田く〜ん

原田の解説じゃなくてよかったわ
団体に期待してる

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:44:40.14 .net
>>208
そりゃそうでしょ。金メダリスト以外は皆敗者

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:45:00.34 .net
>>194
何だかんだ調子合わせてくるのがこの人らしい

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:45:14.67 .net
>>216
飛距離でも負けてるししゃーない
今日は相手が凄すぎた

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:45:30.95 .net
陵侑がガッツポーズするくらいだから納得だろ
リンビク強かったな

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:45:31.40 .net
>>224
26勝で総合も取ってるのに

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:45:33.53 .net
2位と3位の差がとてつもないから、異次元の2人だったな

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:45:36.07 .net
>>222
素人おつかれ

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:45:52.78 .net
2019の僚友なら145飛んでたけどな

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:45:55.46 .net
やっぱリンビークは1回目1位にさせとかないとダメだわ
陵侑の作戦負け

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:45:58.12 .net
あー楽しかった

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:46:01.38 .net
>>200
あのラージ馬鹿はスレを上げてまでして目立とうとするレス乞食だな
死ぬまでラージラージスーツぶかぶかと言いながら火葬場で焼かれて死ぬがいい

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:46:08.62 .net
>>224
そろそろ帰る時だぞ

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:46:19.61 .net
それよりガイガーがこの調子で銅メダル取るのがすごい

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:46:41.76 .net
こばゆかツイッター、キター!!

238 :山内克政:2022/02/12(土) 21:46:53.43 .net
マリシュとかハンナバルトみたいに凄みが小林には感じられない。インタビュー対応も悪いし、ナギラーくらいの調子こき選手だよ小林は。新聞記者も愛想つかしてる。

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:46:53.73 .net
>>222
金メダリストになったからな
W杯総合優勝、ジャンプ週間完全優勝に五輪金が加わったわ

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:47:02.76 .net
どうせうるせえ奴らは団体終わったら4年後まで来ねえんだから 
ひっそりとフライングを楽しもう

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:47:08.03 .net
リンビク五輪でもヤッター言ってて笑った

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:47:19.09 .net
>>189
他の実況とマルチレスしてるなこのクズ

170 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/02/12(土) 21:41:05.92 ID:GqtBbTBm0 [1/2]
まぁ小林はここ一番弱いんだよな

876 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/02/12(土) 21:44:24.24 ID:GqtBbTBm0 [2/2]
ラージで負けたら評価されないよな。
ぶっちゃけW杯にも組まれてないノーマルヒルなんて価値低いし

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:47:23.31 .net
>>232
直前に大ジャンプされて最後に飛ぶのはやっぱプレッシャーかかるんだろうなw

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:47:25.94 .net
団体ドイツの目も出てきたか

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:47:36.04 .net
まぁノーマルヒルで金とっといて良かったよね

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:47:41.75 .net
もう1段下げて18から飛び出すべきだったわ

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:47:49.17 .net
ちょっとタイミング遅れたけど2本目でも2位だから良かったよ。

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:47:51.57 .net
>>236
地力がある証拠だよな

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:47:52.19 .net
>>238
でもハンナバルトはオリンピックで金ないし
確か

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:47:58.43 .net
このスレでは金メダルはりょうゆうかリンビクかって言う意見多かったし、予想通りと言えば予想通り
WCで強さが目立った3人がメダル取れてよかった
WC総合もこの3人で争うのかな

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:48:39.80 .net
>>244
うちは団体3番手と4番手どうすりゃいいんだ?
まぁ中村でも潤志郎でも伊東でも大差無いと思われるが…

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:48:40.58 .net
まあリンビークが素晴らしいジャンプをしただけで陵侑もよくやったよね

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:48:52.69 .net
>>238
アホネンみたいに愛想よくもないしな

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:48:56.02 .net
どうにかして団体でメダル取れんもんかね
銅だけに

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:49:16.24 .net
面白い試合だったな。満足だよ

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:49:19.85 .net
>>238
ようゴミ

今回のオリンピックで小林陵侑は誰もが認める日本歴代最高ジャンパーの地位を確立したんだよ。
ゴミが何言ってもその事実は変わらない。

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:49:20.31 .net
>>251
モモンガスーツの沙羅ちゃん

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:49:24.30 .net
>>253
ガイジの相手するなよ自演でないなら

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:49:27.79 .net
リンビクは1本目1位だと大抵失敗するからなぁ

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:49:37.01 .net
WC総合のリンビークとの差ってどの位だっけ、追い上げが怖いな

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:49:51.61 .net
>>251
あみだくじでええやろ

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:49:54.29 .net
前からいる荒らしにレスしてるやつなんなん

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:50:15.37 .net
ノルウェー、日本、ドイツが一位二位三位

何か言って欲しいな

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:50:26.13 .net
リンビクは下げてHSだから完敗だ

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:50:37.50 .net
多くの人に見てもらえたし少しはファン増えたんやないかな
ほんと少しやろうけど

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:50:51.62 .net
アルベールビル五輪で1本目首位の東三兄弟の誰か忘れたが
2本目案の定ガチガチで失敗ジャンプ
トータルで5位になったな

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:51:01.94 .net
>>263
イタリアじゃなくて?

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:51:31.02 .net
>>260
リンビクとは286点

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:51:35.45 .net
でもこの台は糞倉山よりずっとまともだな
そこは認めざるを得ない

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:51:43.74 .net
>>238
インチキスーツのナギラ―と一緒にしないの。
あいつランディング時にスーツのせいで豪快にすっ転んで
そのままフェードアウトしたAUTの黒歴史。

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:51:45.29 .net
あ、言い忘れてた
リンビクおめでとう

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:51:59.55 .net
>>156
良かったな。・゜・(ノД`)・゜・。

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:52:08.02 .net
>>266
アキーラ兄弟って誰も五輪の試合に出てなかったような
世界選手権じゃない?

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:52:13.03 .net
>>240
フライングはraw airとフライング選手権とオーベルストドルフとプラニツァでおK?

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:52:14.46 .net
W杯はコロナ欠場もあったし1回取ってるから今シーズンは取れなくてもしょうがない。

それよりオリンピックも金取れたしフライング1回はとって欲しい。

276 :山内克政:2022/02/12(土) 21:52:24.70 .net
インタビュー対応できない小林を出すなら伊東を出してメダルなしで良かったんだよ。
歴代金メダリストだとビストールに毛が生えた程度のくせに、インタビューで対応悪いから海外メディアも叩き始めたな

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:52:59.06 .net
2本目はリンビクが完璧だったなぁ
風の状況も悪かったのに

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:53:36.11 .net
>>242
あいつなんJ民かよ

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:53:53.38 .net
団体運が良ければメダルかも

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:53:55.28 .net
跳台滑雪っていうのか

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:53:55.37 .net
陵侑がfoo!って喜んでんのにほかのモブがうわーって
なってんのなんかなあ お前らが勝てよ

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:53:59.14 .net
これ終わって末のラハティ終わったらもうRaw Airか 早いなー

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:54:01.84 .net
やっぱり4年に一回勝っただけのひとより総合優勝だよね
陵侑くんはあと40勝ぐらいしたらホントに評価されるよ
20数勝なんて結構いるからね

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:54:04.66 .net
>>223
原田やっと降りてくれて良かったな。・゜・(ノД`)・゜・。
二大会も汚しまくった恨みは忘れんよ。゚(゚´Д`゚)゚。

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:54:06.40 .net
リンビーク
予想通りの曲者だった
こいつを誉めるべき

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:54:11.53 .net
>>275
リンビークだってコロナ濃厚接触者になって2回休んでるよ

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:54:12.43 .net
アルベールビルの最高順位って原田のラージ4位だっけ

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:54:22.63 .net
【速報】リンドビークスーツ検査で勃起して失格

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:54:24.91 .net
>>268 ありがとう、すごく余裕があるって程ではない点差だね

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:54:26.25 .net
ポディウム争いは充分可能だな
頂点はちょっと厳しいが頑張れ

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:54:27.16 .net
雪面のパンダが不細工で草w

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:54:27.36 .net
>>279
3番手以降誰出すんだよ…

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:54:36.96 .net
ガイガーの勝負に掛ける執念に感動した

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:54:42.65 .net
まあいいよ。全てを手に入れてしまってもそれはそれで味気ない。

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:54:48.75 .net
>>284
SAJ専務理事になるから!

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:54:59.28 .net
1074.4 SLO
1064.4 GER
1062.8 AUT
1046.3 JPN
1038.2 POL

0769.1 RUS 3人
0567.5 NOR 2人

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:55:00.82 .net
大倉山よりへぼいラージってそうないだろSeefeldとか?

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:55:08.74 .net
ビンどぅんどぅんかわいい

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:55:24.30 .net
>>279
スーツ失格祭り再来があれば…

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:55:27.16 .net
コーチリクエストで下げるチキン野郎が優勝ってなんだかなあ・・・

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:55:30.44 .net
>>281
それ

金メダル厨はこいつらだった

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:55:31.86 .net
>>286
忘れ去られるが言える

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:55:34.85 .net
団体戦ワンチャン、メダル獲って欲しいけど、難しいかなぁ

304 :山内克政:2022/02/12(土) 21:55:37.04 .net
須田健二と同じくらい2回揃えられない小林。英語もまともに話せずに海外選手からもシカト

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:55:37.17 .net
グランネルだけ蚊帳の外やな

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:55:52.32 .net
>>289
トップガイガーとの点差ね 陵侑はそこから3ポイント下
ガイガーは下り坂なのかまた復活するかよくわからないけどリンビークは後半戦ガンガン来そう><

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:55:58.72 .net
一戸は青森なんだよな〜

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:56:12.67 .net
クリモフのコーチリクエストとは何だったのか

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:56:45.35 .net
ノーマルで金取ると色はともかくラージもメダル獲得率高いね

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:56:46.37 .net
団体の鍵はCEOが2本揃えられるかどうかだな

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:56:46.63 .net
ガイガーマジで苦しんでたからな

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:57:04.67 .net
ガイガー嬉しそう

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:57:07.60 .net
ガイガーの喜びひとしお

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:57:10.77 .net
選び直した

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:57:11.65 .net
>>293
ガイガル
なんかスイッチ入ってたなw

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:57:12.78 .net
博多大吉さん銅メダルおめでとう

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:57:14.94 .net
やっぱり白馬のジャンプ台が世界最高よね
何故かW杯最近全然やらんけど

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:57:18.51 .net
ガイガーよかったな

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:57:22.74 .net
ガイガーメダルなしだったらボロカス書かれそうだったな

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:57:32.67 .net
2個目ドゥンドゥン

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:57:56.70 .net
ヤッターマンおめでとう

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:57:58.04 .net
リンビーク控えめ

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:58:00.92 .net
マリウスおめでとう

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:58:01.56 .net
中国に送風機使って向かい風吹かされても銀だから偉業達成だよ

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:58:06.69 .net
オリンピックなんだからフライングやれよ。
なんで世界最高の祭典でワールドカップよりもレベル低いノーマルとかやってんだよ

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:58:18.69 .net
リンビクめんこいから許す

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:58:26.70 .net
リンビーク、やっぱ顎エラきになるわ・・・

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:58:33.25 .net
リンドヴィク、すんげーホームベース顔www

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:58:38.68 .net
船木越えはならず
やっぱラージじゃあねえとな

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:58:40.92 .net
ま、それだけスキージャンプのレベルが上がって公平性が増したってことさ。
その時代で金と銀。最高だで

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:58:42.49 .net
2回目もwindcompが-1.1から+3.1点の範囲で収まってて安定してたね
ノーマルヒルの前に見た昼間のトレーニングとか大荒れだったのに夜の試合は風が暴れないで良かった

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:58:49.64 .net
フラワーセレモニーならぬドゥンドゥンセレモニー

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:58:54.36 .net
パンダかわいくない(´・ω・`)

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:59:08.77 .net
安定のメンバーだな

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:59:10.95 .net
リョーユー五輪でメダル取れて本当に良かったわ

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:59:20.35 .net
● ●
(・∀・) ←このパンダのほうがまだマシだろ

337 :山内克政:2022/02/12(土) 21:59:24.94 .net
まだスケートの長島の方が無愛想だが気持ちが入っててインタビュー対応がよかった。

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:59:28.69 .net
マスク外させてやれよ・・・
糞みたいな無意味な規制やな

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 21:59:41.64 .net
メダルが全員総合4位以上
非常に公平な戦いだったな

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:00:07.68 .net
今だから正直に言うがフェットナー銀とかモヤモヤしてたわ

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:00:12.08 .net
後は世界選手権とフライング選手権だな
4年後の五輪なんて分からんし

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:00:17.80 .net
しかし結果は十分

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:00:36.14 .net
小林はメットとゴーグルしてたらイケメンやな

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:00:55.10 .net
>>274
OK
プラニツァでチームやるのも例年通りね

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:00:55.50 .net
>>263
オップセット&ストロン「やったー!!」
沙羅「(大号泣からの)……陵侑うううううううう、ごめん」
アルトハウス「次は団体戦で金取って、セクハラジジイの金玉を取りに行こう!」

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:01:04.81 .net
>>306 だね、リンビーク優勝で4位とか5位が続けばマズイよね

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:01:06.41 .net
完璧なリンビークと紙一重の差なんだから陵侑やっぱり強いわ

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:01:18.11 .net
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 陵侑はわしが育てた!
   .しi   r、_) |
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i

349 :山内克政:2022/02/12(土) 22:01:30.85 .net
団体メンバーは中村、伊東、小林兄、佐藤で決まり。

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:02:12.41 .net
リンビークはジュニア世界選手権やユースオリンピックでも勝っているし、ジュニアからの有望株が順調に成長して五輪金
ノルウェースキー協会としても、育成システムがうまくいっているわけで、すごくうれしいんじゃないかな

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:02:32.33 .net
>>340
フェットナーよりクバツキだろ
ノーマル適正高いとはいえ

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:02:37.18 .net
この3人同時に台乗ったの1回だけなのか

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:02:51.76 .net
リンビークってフライング実績ある?
なきゃフライング3箇所続くから総合のてきにはならんな

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:02:55.13 .net
>>339
今は色んな補正がつくもんな

これでも毎年文句いう日本のマスコミは理解不能だが

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:03:08.71 .net
>>344
thx
陵侑、254mにも期待やね

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:03:17.27 .net
>>266
東和広がそれやらかしたのは前の年の世界選手権だぞ

357 :山内克政:2022/02/12(土) 22:03:28.79 .net
小林失格してストフ繰り上げで銅にならないかな。

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:03:32.25 .net
陵侑に金とってもらいたかったけど、それでも銀。
以前の五輪では、金、銀、交互に取った人がよくいた。
ニッカネン金銀、バイスフロク銀金
船木銀金、ソイニネン金銀

あー残念3位かと思ったら銀だった、それでもすごい。
オリンピックジャンプのメダルってすごすぎる。

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:04:08.17 .net
>>297
ゼーフェルトってラージあったっけ?インスブルックがあるから必要ないだろうし

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:04:40.17 .net
大倉山といい勝負なのはルカ

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:05:12.29 .net
ノルウェーはこれまではバーダルが過去最高の選手候補ってくらい
個人でとびぬけて強い選手皆無だったがようやくかもしれんなグラネルといい

362 :山内克政:2022/02/12(土) 22:05:33.00 .net
同じ岩手県民なのに小林は大谷翔平とマスコミ対応が違いすぎるな。

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:05:33.76 .net
>>360
ヴィリンゲンも

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:05:43.28 .net
葛西って泣くイメージなかったがソチから泣くようになったな

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:06:00.48 .net
そうか、ソイニネンと一緒か

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:06:03.40 .net
>>297
糞サモが忘れられてるとは!!

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:06:17.85 .net
>>339
風まかせの運ゲーと言われる時代はとうに終わってるから
その時の調子次第だな

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:06:20.93 .net
>>343
女みたいなツルッと幼い顔立ちに
謎すぎる髪型だしな…

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:06:35.20 .net
4位ストフ
5位アイゼンビヒラー
6位ザイツ
7位フェットナー
8位グランネル

まあ順当なメンツである

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:06:38.49 .net
>>367
大倉…

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:06:42.89 .net
三大糞台といえば大倉山、ビリンゲン、ルカだろ

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:06:52.61 .net
>>367
運ゲーというかそもそもウインタースポーツは元来自然との闘いでもあったからな

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:06:56.45 .net
>>353
19-20のクルム10位がベスト
去年のプラニツァは34.33.DNSで結果出てない

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:07:14.79 .net
>>349
それでは2回目にも進めない。
こばじゅん→なおき→ゆきや→陵侑……1番人気
なおき→こばじゅん→ゆきや→陵侑……2番人気
ゆきや→こばじゅん→なおき→陵侑……3番人気
陵侑→なおき→こばじゅん→ゆきや……万馬券

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:07:32.51 .net
確かに強国なのにバーダルブレデセンヨケルソイとか微妙なのしかおらんな

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:07:36.88 .net
>>349
はい予選落ちw

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:07:44.20 .net
団体は明後日か

378 :山内克政:2022/02/12(土) 22:07:54.36 .net
スケボーやスノボの選手もチャラくて嫌いだが、小林みたいな無愛想で語彙力ないやつもっと嫌いだな。

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:08:21.54 .net
インタビューキタ

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:08:27.76 .net
>>365
荒らしに帝王と称揚されたヴェリンガーも金銀

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:08:40.85 .net
>>378
やっぱり葛西だな!

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:08:48.36 .net
>>364
加齢w

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:08:52.58 .net
大貴に出てほしいな

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:09:15.89 .net
>>266
91年世界選手権の東和弘で、クラシカルスタイル最後の世界大会
LH、NHとも1本目首位
LHは2本目大失敗、NHは良かったが僅差の5位
この実績でアルベール五輪代表になったが、V字習得できず試合出場なし

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:09:22.84 .net
gorin.jp見てる?

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:10:02.88 .net
>>364
嫁さんと子供がいるとどうしてもそうなるんじゃないかな
家族の不幸に本当に泣かされて続けてきたし

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:10:16.45 .net
直幹、チャラすぎてスノボの選手みてえwww

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:10:45.38 .net
今どんなお気持ちですか?
この聞き方・・・

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:10:59.72 .net
>>371
WC優勝経験ありの日本人ジャンパーで大倉山だけの1勝は当てにならない

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:11:05.69 .net
パンダ

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:11:22.88 .net
>>388
ねえねえ今どんな気持ち?(AA略

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:11:29.95 .net
どこ入れてんねん草

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:11:31.14 .net
ドゥンドゥン入れてる

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:11:35.22 .net
大貴はトライアルで全くダメだったから団体は今日の4人だろ

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:11:38.39 .net
>>384
国内で無双してWC組抑えて大活躍したんだよね
でも半年限りの確変でオワタ

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:11:42.36 .net
かわいい

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:11:55.85 .net
N95支給か、流石やなw

398 :山内克政:2022/02/12(土) 22:12:41.95 .net
本とか読めば少しは話せると思うんだがマイペースというよりただの馬鹿だろ

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:12:45.93 .net
普段のワールドカップでも見れないくらい
まさにそうだよ!本当にいいものがみれたよ

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:12:53.74 .net
パンダがそこらの祭りの露天商の軒先にぶら下がってるのと同じ質感・・・

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:12:54.13 .net
マスコミ的には、悔しいです!って言わせたいんやろなーwww

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:13:07.35 .net
団体の金ってやっぱすげーんだよ

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:13:43.29 .net
ほんとに悔しいのは4htの4戦目のほうだろこれより

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:13:55.03 .net
スピードスケート500mでまた不正あったみたいだな
ほんと次から次へと出てくるな
ジャンプは開催国の有力選手がいなくて平和だったわ(混合以外)

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:14:00.46 .net
>>400
目があからさまにズレてなきゃおk!

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:14:11.14 .net
こんなに楽しめたのは長野以来だわ
まだ団体終わってないけど

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:14:31.10 .net
フジのおじさんでも観るか

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:14:34.49 .net
ユキヤ→ジュンシロー→大貴→陵侑
がいいと思うんだが

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:14:41.46 .net
パンダ、塩ビ製みたい
押すとペコペコ凹んで戻る

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:15:11.90 .net
さて五輪も終わったことだし、シーズン中に30勝&総合2回目を祈願して

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:15:12.00 .net
オリンピックジャンプのメダルってすごいんだなあ。
以前葛西が銀メダル取った時、朝のニュースで知って、たまげた。
その時はカメル・ストッハと0.何点差だったかもしれないが惜しいとは思わなかった。
優勝候補って10人くらいいるんじゃないの。
1位取れるくらいの実力がないと上位3人には入れないだろ。
長野の前はラージヒルのことを民放女子が得意になって
「この種目は日本メダル取ったことない、メダル取れないんだあ。」
と連呼していたが
これで4個もとったぞ、日本も強し。

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:15:21.01 .net
>>395
でも和広の史上最高のジャンプはその数年後だったろ
日本史上初のオール満点は97年

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:15:23.69 .net
ドゥンドゥン前に入れてる画像うpたのまい

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:15:30.58 .net
団体はスロベニア、ノルウェー、ドイツあたりが手強いな
小林陵侑以外ダメダメだからメダル厳しいかな

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:16:02.83 .net
葛西の呼吸 壱の型

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:16:09.86 .net
>>389
マトゥラ「よし日本人じゃないおれの勝ち星はあてになるな」

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:16:33.32 .net
陵侑が葛西の所に来たかと思ったらその前に隣だったw

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:16:41.69 .net
>>413
今フジ実況いけば手に入るんじゃね?

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:17:08.01 .net
団体はこないだのカナダみたいに実力以上のジャンプするケースもあるからダメとは言わないけど、冷静に考えても4位くらいだよなーって感じ
頑張れー

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:17:19.90 .net
>>414
大貴お兄ちゃんがやってくれるでしょう(願望)

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:17:48.54 .net
フジでおじさんインタビュー中

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:17:55.92 .net
葛西はん、はよ世界に復帰してよ
インタビューアもええけど
陵侑もリラックスしてるな。おめでとう。

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:18:51.31 .net
団体はワンチャンだな。今日も3位とは微差だし
ユキヤの出来にかかってると思う。シングル2本揃えたら、ある

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:18:54.05 .net
>>412
国内インフレゲートは認めんけど、、、どんな試合で出したっけ?

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:19:06.14 .net
葛西の後はNRKのインタビューか

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:19:06.18 .net
復帰ってコンチ杯か?

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:20:29.25 .net
葛西はアップルパイ売りと一緒に転戦

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:20:29.44 .net
>>369
すごい面々、小林陵侑はこの上になったんだから銀って、すげえんだで。
金銀 → 〇〇〇。

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:20:31.03 .net
>>353
去年はタンデがフライングで大けがしたため
ノルウェーチーム全体がフライングでダメダメ状態になった
だから去年の成績は参考にならないと思うが

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:20:31.21 .net
>>384
ラージは明らかな失敗だったけど、ノーマルはK点も超えたしメダル圏内には残ったと思ったんだけどね。あれ、疑惑の採点だったんじゃないだろうか?

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:20:36.29 .net
フジおわた さてどこ観よう

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:21:01.62 .net
葛西が銀メダルおねだりしてたな
ソチの持っているのに。

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:21:33.95 .net
公平になってきたというとWFGF導入前に2冠ってすごいよな

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:21:34.63 .net
財津はこれからの選手だがバンドのモヒカン頭以外印象にない

435 :山内克政:2022/02/12(土) 22:21:50.73 .net
小林りょうゆうと宇宙船地球号

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:22:18.31 .net
公平になってきたから余計に一部の実力ある選手以外は勝ちにくくなってる

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:23:18.02 .net
>>426
いやWC
最後、シミーと台乗りして競技人生終わるとかしてほしい
イタリア五輪も目指してほしいけどそれは若手が出てこないということだから悲しいことではあるが
欧州の選手もまたWCで葛西に会いたいだろうて

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:24:19.06 .net
>>437
宮様国際とかならありそう

439 :山内克政:2022/02/12(土) 22:24:41.53 .net
船木、岡部、小林
海外に出したら恥ずかしい選手だ。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:24:50.85 .net
葛西は陵侑にインタビューする前にガイガーから
グータッチ求められてたよね?

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:24:55.54 .net
クラフトの白人離れしたのっぺり平坦イモ顔は結構好きだぞ

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:25:04.72 .net
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 陵侑はわしが育てた!
   .しi   r、_) |
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:25:25.19 .net
ルールがさっばりわからんままだった
ノーマルヒルとラージヒルって何が違うの?

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:25:42.48 .net
台のプロフィールが違う

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:25:58.99 .net
>>437
最後はプラニツァ最終戦の1本目と2本目の間に引退ジャンプやろうな

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:26:06.82 .net
20位辺りのジャンプで咆哮あげちゃう人よりは大貴待望論かもなあ

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:26:16.43 .net
24年ぶりのラージ金はなかったけど28年ぶりに期待するぞ

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:26:31.34 .net
NH金、LH銀ってリレハンメルのブレーデセンもそうか

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:27:02.58 .net
>>384
テレビで見てた、NHだったのか1回目1位で2回目K点飛んだのに 第5位。
観るだけのモンは残念だったがずいぶん日本選手を盛り上げたろうな。

陵侑は 金 銀 だでえ。

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:27:49.87 .net
リンビク失格まだかよ!?

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:28:17.18 .net
>>445
はうたまきの引退、印象的だった

ガイゲルとぐうータッチしてたね

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:28:43.90 .net
中国が送風機使って向かい風吹かせて妨害してきたのに銀メダルはスゴイわ。

453 :山内克政:2022/02/12(土) 22:28:49.69 .net
学問の神が小林を墜落させたのだ。

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:29:36.58 .net
>>449
トリノのNHのワシリエフも同じくらい興奮した

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:29:43.18 .net
>>444
ありがとうございました

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:29:49.86 .net
1試合にここまで熱中したのは4ヒルズの4戦目以来だわ
やっぱオリンピックって特別だぜ

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:30:23.88 .net
>>453
違うよ、中国が送風機使って向かい風吹かせたから失敗ジャンプしたんだよ。
You Tubeに証拠動画あったよ

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:30:55.01 .net
スノボのハーフパイプは3回のうちのベストで争うけど
これは1・2回の通算で決まるんだな
いろいろルールが難しい

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:30:58.56 .net
>>416
2勝してたような

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:31:37.28 .net
W杯通算30勝以上てシュリー、ニッカネン、マリシュ、ストッフ、アホネン、バイスフロクしか居ないけど陵侑はあと4勝でここに連ねるんだよな

461 :山内克政:2022/02/12(土) 22:31:41.22 .net
船木の態度も悪かったが、小林もひどいな。ファンサも全くできない

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:31:54.63 .net
>>457
向かい風吹かせたら距離出るやん

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:32:45.74 .net
>>440
葛西はまだ現役ジャンパーだしな

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:32:52.63 .net
>>460
余計に総合2回目はほしいな

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:34:21.40 .net
>>459
大倉山でしか勝ってない

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:35:01.49 .net
>>462
このスレで追い風は陵侑がダントツに飛ぶってのが常識なんだけど
それを見てか向かい風はスキージャンプでは不利って勘違いしてるヤツが一人おるw

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:35:31.53 .net
今のSNS世代はそんなもんかな〜って思う
インスタ世代はサバサバしたイメージあるわ

高梨みたいに背負ってるのはむしろ異常とも言える
なんだろ、あくまで個人でスポーツやってる感じ

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:37:29.24 .net
>>467
いうても村瀬とか川村は涙を浮かべて謝ってなかったか?

469 :山内克政:2022/02/12(土) 22:37:43.85 .net
学生じゃないんだから社会人として振る舞えや。
土屋ホームはだらしねぇな。

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:37:58.12 .net
>>462
芸スポではこれで何人も釣れるからクセになるw

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:39:20.66 .net
国内3大ブログの中だと繊維点1番更新早いな

472 :山内克政:2022/02/12(土) 22:40:15.85 .net
船木とか余市では嫌われてるからな。

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:41:50.42 .net
ラージヒルのチーム結果(「30」以下の競技者のスコアに2を掛けたもの):

1 スロベニア1078.4
2 ドイツ 1064.4
3 オーストリア 1062.8
4 ノルウェー 1046.5
5 日本 1046.3
6 ポーランド 1038.2
7 ロシア 1005.9
8 スイス 979.7
9 チェコ 813.2

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:41:52.70 .net
>>468
村瀬じゃなくて岩渕じゃね?
そして女は泣くと庇って貰えるからな
川村、高梨含めてその辺わかってるよw

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:46:22.05 .net
小林は自分でスポンサー持ってて相当稼いでるから
ペコペコしないでいいのがデカイと思うよ
イチローとか大物はメディアに媚びないけど同じように
メディアに媚びる必要がない 松山英樹とかも感じ悪い

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:46:24.10 .net
>>473
うーん厳しいな

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:47:10.43 .net
>>460
ニッカネン、マリシュ、ストッハ、アホヤネン、バイスフロクの天才たちなら知ってるけど
シュリーレンツァウアーなんてちっともわからない、テレビ見なくなったから。
陵侑はこの中にまもなく入りそうなのか、オリンピックの金銀、ってすごい。
ブレーデセンもいつかで金銀だったんすか、ゴルトベルガー、あと一人、と3強と言われてた。

バイスフロクも金銀 だから陵侑もすげえんだから。

478 :山内克政:2022/02/12(土) 22:48:11.55 .net
プロじゃない企業スポーツ選手が同じようなコメントしか残せないのは社会人失格

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:48:58.80 .net
>>473
CEOが130を2本揃えたらどうなるんだろうか?

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:49:50.11 .net
シュリーは宮様にも出てたのに(´・ω・`)

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:49:53.71 .net
>>476
むしろ僅差なのでチャンスありそうに思うが

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:50:35.74 .net
ネイションズカップじゃドイツ一位なんだろ

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:51:31.39 .net
上位選手は高いフライト曲線の選手、じゃんぷ台も高い飛行曲線が距離を延ばす
設計になっていた 宮平の声が全然とどかないが あんた無口なのはわかるが

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:52:11.29 .net
スロベニアは4番手

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:56:39.87 .net
陵侑は実力で黙らせるからいいだろ
高梨だって小さい頃からインタビュー受け続けて、I'm so happy.じゃねーかw

486 :山内克政:2022/02/12(土) 22:56:57.63 .net
宮平も樽工で頭悪い部類だったな。

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:57:14.35 .net
髭の不調が気になるがNORが一番手かな
日本もメダル争いくらいには参加できそうだな

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:57:59.52 .net
スロベニアは持ち上げられすぎだわ
一番手がラニセックなのに

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 22:59:05.25 .net
>>488
全体5位くらいのラニセクと変わらん奴が揃ってるからそら評価高いわ

490 :山内克政:2022/02/12(土) 22:59:34.94 .net
メディア対応やファンサも実力のうちだ。

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:00:53.01 .net
>>488
一桁ペンギンズは団体強いやろ
しきりにスロベニアsageたがるやつがずっといるな

492 :山内克政:2022/02/12(土) 23:01:31.37 .net
佐藤ゆきやが優勝したときの大倉山で小林のふてくされた態度の時から何も成長していない。

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:02:15.68 .net
スロベニアは強豪の印象が薄いのはわかるが今回は金狙える面子が揃ってるよ

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:03:43.05 .net
ザイチ2号って言うほどラニセク級か?

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:04:35.48 .net
>>473
意外に日本ポーランドが頑張ってるな
NOR/SLO/GERと予想

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:06:09.35 .net
スロベニアって爆発力がない、プレブツも復活しつつあるが迫力不足
日本も展開次第でおもしろいかも

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:06:50.55 .net
おまいらの中ではエース二人揃えてるnor推しやっぱ多いな

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:08:11.37 .net
やばりドイチェラントは永遠の2番手が似合う

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:08:25.71 .net
直幹潤志郎が今日よりも上振れ&幸椰爆発でなんとか勝負ってところか

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:09:32.13 .net
>>485 最近はナッシンツーセイも覚えたよ

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:13:41.37 .net
ジャンプ競技ではライヒはオーストリの引き立て役だからな

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:14:19.25 .net
ノルウェー勢のラージ金って1964年インス以来なのか
陵侑の札幌の笠谷さん以来よりもブランクあるね。

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:14:44.31 .net
20数勝で評価うけたいならシモンアマンぐらい金メダルとらないといかんね
一番優勝した人の半分しか勝ってないわけだから
でも世界的に金メダルの価値が暴落したからな〜

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:16:45.58 .net
陵侑にはあと2回ぐらいグラスラやってくれることを期待しとるんやが

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:17:52.62 .net
>>500
世界ラリー選手権のトミ・マキネンってフィンランド人はなんかっつーと
エックセレント!エックセレント!で英語で済ましてたw
ただいつもニッコニコで話すので受けは良かったようだ

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:18:12.49 .net
ビステルみたいなどうでもいいやつが金取れる五輪で評価なんてありえんしあほらし

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:19:11.81 .net
ドイツの復活は厄介

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:20:11.25 .net
お前に評価なんてされなくてもとっくに世界的レジェンドで10指には入る選手だよ五輪認定まぬけ

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:23:58.50 .net
ヴェリンガーとコフラーなら確実に後者が上なんですわヤレヤレ

510 :山内克政:2022/02/12(土) 23:24:55.42 .net
馬術というのは素晴らしいスポーツだと思う。

https://youtu.be/9Vf0lVr9SsI

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:25:10.51 .net
鶏口となるも牛後となるなかれ
上に何人かいるってだけで大したことなく思えてくるもんだ
羽生くんを見習ってね

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:25:49.43 .net
電通お遊戯ダンスはスレ違いだよボク

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:26:36.35 .net
バトンにサルコウとか確かに何人も格上がいるねw

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:28:40.53 .net
>>412
世界選手権団体最下位というどん底から脱したきっかけを作った功績は大きい
V字習得が早かったなら、エースジャンパーになれてた
>>449
2本目テレマーク入ってなかった
入ってたら最低表彰台はあった

515 :山内克政:2022/02/12(土) 23:31:39.72 .net
高梨、伊藤のWエースで新競技に取り組んでもらいたい。

https://youtu.be/9Vf0lVr9SsI

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:32:23.36 .net
団体で銅メダルとればコンプリートか
厳しいが無理な話じゃないよな

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:33:03.57 .net
>>384 あのNHは観ていたよ、まだ珍しいナイタージャンプで和弘が勝利を
確信して両手をあげながらランディングしてきた

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:33:19.80 .net
>>513
グラフストロームにヤグディンもね^^

519 :山内克政:2022/02/12(土) 23:33:39.38 .net
五輪後の特番の作り方も小林のせいで難しいな。

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:34:38.50 .net
>>270
2002-03年シーズンのオーストリアの一発屋はなぎら健壱とリーグルだっけ?

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:35:11.28 .net
>>516
平昌の高木美か

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:37:39.21 .net
スキー・スノボ人口は最盛期の1/4
https://rutenzanmai.com/ski-snowboard/ski-snowboard-population/

スキー・スノーボード参加人口合計の最高値は1998年の1,800万人。
2020年は430万人で、マイナス1,370万人
減少率は76%です。

「客数は7割減も、8割は営業中」いつもガラガラなスキー場
https://president.jp/articles/amp/39801?page=1

日本のスキー人口が20年で約75%減 北京冬季五輪から好転のチャンスを
https://news.yahoo.co.jp/articles/43dc60b95c960ae0220ba2f1ea77f6ddbed3dce5

1998年1800万人

2020年430万人

-76%

コロナが主な原因ではなく、観光客の減少傾向は5年前から深刻になっていました。

523 :山内克政:2022/02/12(土) 23:45:56.66 .net
長野のときも船木には勝ってほしくなかった。今回の小林のように。船木は田舎のヤンキーの成れの果て。吉岡も然り。

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:47:21.89 .net
ジャンプ界のGOATてシュリー?ニッカネン?

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:51:12.96 .net
市川さんは、ジャージより私服の方が似合う

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:53:48.08 .net
こんなに全国民(全視聴者)が残念がる銀メダルも珍しいな
陵侑もとんでもない大物になってしまった

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:54:45.41 .net
ええことよ、少しでもファンが増えれば

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:54:50.30 .net
市川さんと結婚するにはどーしたらええん?

529 :山内克政:2022/02/12(土) 23:57:23.55 .net
葛西の教育がなってないから小林があんな人間になってしまった。

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:57:23.55 .net
今日はガイガーが最後の最後でメダルに滑り込めたのが何より嬉しい
陵侑も昨日の失敗を1日で修正してきてさすがだった
マリウスは神懸ってた

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/12(土) 23:59:20.45 .net
荒らしてるのは何が悔しかったのか

532 :山内克政:2022/02/13(日) 00:00:38.59 .net
小林の英語対応全くしないこととインタビューもちゃんと答えてたら俺も文句は言わない。

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 00:09:51.87 .net
NHKが男子もW杯放送してくれるようになるかな?

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 00:11:44.54 .net
>>530
それな

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 00:13:47.48 .net
陵侑凄いな

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 00:15:57.61 .net
>>530
どこで良い風が吹くか分からん競技なので予選順位なんてほとんど意味ないからなあ
ここらがモータースポーツの予選とは全然ちがうとこかw

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 00:16:59.73 .net
チンピクも予選番長にならなくてよかったな

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 00:18:54.21 .net
この機会にジャンプ関係者が BS放映に働きかけてほしい
毎週感動を味わえますよ!世界のめずらしいジャンプ台みれるよ

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 00:19:52.45 .net
>>413
ほれ
https://i.imgur.com/RsF9VJa.jpg

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 00:56:06.54 .net
二冠を期待してたのに2位かよ
とにかく残念でならない
これ以後、絶対にこのチャンスは巡ってこないぞ

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 01:08:01.25 .net
大切な仲間がセクハラ検査を受けたかもしれないのに声を上げないジャンプチームにバチが当たった
団体戦もだめだろう神様は見ている

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 01:24:40.43 .net
>>541
バチがあたるのは、痩せてももが細くなったとか、パンプアップとかアクロバット擁護をしていたコーチだろう!

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 02:06:21.58 .net
ラージヒルの銀メダルは
ノーマルヒルの金メダル帳消しで
原田の失敗ジャンプなみのがっかり感でいっぱいなんだが
やっぱ総監督の原田が悪い

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 02:09:59.55 .net
>>541
無能原田となんとか千賀とかいう女が悪い

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 02:11:08.59 .net
>>522
そもそも若者でないとスキーなんか行かないので
若い世代の減少と
若い世代の車の所有者の減少が露骨に現れた結果だな
若い奴が入手できる車がそもそもなくなっちまった
日頃からドライビングに自信がないと冬山になんか行けないし

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 02:12:21.90 .net
>>544
かたなし沙羅は?

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 02:32:35.66 .net
エディ・ザ・イーグル

原田の映画より遥かによかった

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 03:49:22.15 .net
団体メダル無理だと想うけど
混合団体の時ロシアカナダがメダル取るなんて絶対あり得ないと思ってたから今回ばかりはわからんわ

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 04:42:23.72 .net
とにかく失格にならなかったんでよかった
あの意地の悪いポーランドBBAとスケベフィンランド爺が国へ帰ったからだろうな

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 04:51:58.68 .net
団体のメダル獲得は厳しいだろう
小林以外はカスばかりだし

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 05:09:56.92 .net
>>549
関係ねえよ

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 05:15:56.88 .net
2回ともシナ蓄審判だけが低い得点つけていたな
もちろんカットされたけど
シナ蓄なんかに採点させるなといいたい
公平なジャッジができないんだから

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 05:17:56.93 .net
普段ジャンプも見もしない
クズどもが大量に湧いて
ヘイトかましてやがる
東アジア全部糞だわ

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 05:18:13.17 .net
ガイガーの銅がドイツ選手団今大会初の銅メダルなんだな

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 05:23:20.40 .net
ドイツ勢の復活が怖い
団体で優勝するかも

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 05:25:27.29 .net
ドイツはヒラマサの団体でも金メダル取ったし

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 05:33:32.18 .net
>>556
ドイツ団体金はソチじゃん

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 05:45:40.46 .net
>>555
怖いも何も元から団体で日本なんてメダル圏外じゃないですかヤダー
ここに来てみんないいジャンプしてきたドイツとスロベニアが金争いかね
ノルウェー勢がリンヴィク以外この台と合ってないけどそれでも日本よりは飛んでるか

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 05:46:05.80 .net
そうかヒラではオーストリアが金だったな

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 06:00:11.37 .net
>>559
ノルウェー「ファッ!?」

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 07:15:39.65 .net
しかしマスコミのメダル予想を鵜呑みにしてテレビ見てる奴のなんと多いことか
スポーツメディアのレベルが低いというが視聴者も相応のレベルなんだな

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 07:18:17.60 .net
かえすがえすも小林の銀は惜しい
1本目で金確実だと思ったのに

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 07:52:45.81 .net
確実なんてものは存在しない

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 07:54:39.43 .net
ノーマルと違ってライバルも良いジャンプしてたから油断ならんと思ったがな

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:00:29.62 .net
>>561
で、予想と違うじゃないか!とキレ散らかしたり選手を誹謗中傷したりね

競技は違うけど今日はスピードスケートの小平さんがそうなりそうで心配だわ
大本命はアメリカのジャクソンで小平さんは怪我してから全盛期には程遠い状態でメダル取れたらいいなってくらいなんだけど、絶対アレコレ言われるんだろうなと

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:05:57.47 .net
ヒルサイズ越えの勝負になったというかさせられたことが
ポイントだったな

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:06:58.49 .net
>>547
原田の映画なんてあったっけ?

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:20:38.78 .net
田中圭のやつ?

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:23:31.36 .net
ラージはアプローチスピードが速過ぎだな
130m何人飛んでるんだって
150mを飛ばさせた運営が悪い

運営にやられたな
低速で距離を競う競技にしないと
意味がない

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:24:23.53 .net
ゲート位置はテストジャンプのスピードくらいで良かったんだよ

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:25:31.20 .net
>>564
普段の競技でそんなスピードもらえないんだから
アプローチスピードを上げれば
そりゃあ皆飛ぶよ

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:26:21.23 .net
関西版の一般紙でも朝刊の陵侑一面に持ってきてるわ

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:27:40.50 .net
150mを競わせるなら
そういうジャンプ台に設計しないといけない
転倒するかしないかのところで競わせるのは危険すぎる

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:36:48.66 .net
いまNHKで放送してる小林特集を放送してるけど十代の頃から素質があったんだな
それを見抜いた葛西は凄い

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 08:59:44.00 .net
>>413
687 名前:公共放送名無しさん [sage] :2022/02/13(日) 08:37:36.34 ID:VXK9I1wU
銀メダルの小林陵侑はマスコットを大事そうに胸にしまう(撮影・小海途 良幹) ― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
http://iup.2ch-library.com/i/i021763877815874711287.jpg

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 09:03:10.55 .net
>>574
あのスポーツ×ヒューマンって元々30分枠だったっけ?
五輪前の放送は録画をことごとくミスって再放送待ちだったんだが、ずっと45分枠だと思ってたからアレっ?てなったわ

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 09:04:15.55 .net
>>561
マスコミのは予想じゃなくて願望と押し付けだもんなw

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 09:07:20.32 .net
>>503
五輪競技に微妙なもんが増えすぎたよなw
スポーツじゃなくてゲームレベルのがやたらと増えて価値が下がりつつある

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 09:09:22.06 .net
そもそもワールドカップを欠場かあっても半分近く勝ってるのがスゴすぎる

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 09:37:41.74 .net
>>547
アレ予告見た時点でカルガリーなのにエドワーズがV字で飛んでた時点でもう見る気しなかった
ボークレブとマレツ以外でV字で飛んでた選手居たっけ?

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 09:39:08.33 .net
何はともあれ五輪で金、銀と2個のメダル取ったんだから凄い
W杯、世界選手権の優勝なんて何の価値もないからな

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 09:47:58.55 .net
メダルにこそ手は届かなかったがオリンピックに合わせてきたストッフの復活も感動したぞ
あと1号もな

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 09:54:25.92 .net
フジの番宣で葛西本人が「レジェンド葛西です!」って本人が自分のことレジェンドと言って恥ずかしくないんかねw

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 09:59:42.65 .net
芸人みたいでいいじゃないか
髪風レジェンド

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:01:02.17 .net
現役選手をコロナ対応の厳しい入国手続してメディアパスで現地入りさせてまで力入れてたのはアデランスとのタイアップがあったのか

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:05:27.73 .net
W杯での実績はダテではなかったことを証明したな

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:27:36.85 .net
団体は潤志朗がそのままの調子、直樹が2本揃える、幸椰が一本大当たり出す
で表彰台に届く感じかなー

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:31:26.04 .net
昨夜のラージヒル面白かったわ
小林陵侑もかなりいいジャンプだったがリンビクが凄すぎた
あんな完璧ジャンプ見れたらニコニコしてしまうわ

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:34:38.25 .net
団体は団体に強いスロベニアやドイツあと好調ノルウェーがいるから厳しいかな
陵侑以外が今一つだし

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:36:54.02 .net
ソチでよくメダル取れたよね

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:38:36.19 .net
そう考えたら混合団体の梨強豪潰しはホント悔いに残るわ
男子団体は混合団体よりメダルのハードル高いしな

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:46:14.96 .net
ソチは個人LHの結果だけなら金の皮算用だったが、個人LHで糞風に叩き落された
強豪国の有力選手が実力どおりのジャンプをして銅だったな

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:48:49.75 .net
今更だがジャポネーゼは陵侑以外がウンコ過ぎる

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:52:25.30 .net
岩手日報号外きた
https://www.iwate-np.co.jp/content/digital/paper_list_3.html

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 10:58:55.38 .net
ソチのLHはシュリーやバーダルまでの強豪がことごとく糞風でやられたからな

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 11:40:58.94 .net
大切な仲間がひどい目にあったのに声を上げないジャンプチームに風の天罰
神様は見ているぞ

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 11:45:53.88 .net
団体も日本が飛ぶときだけ中国が送風機使って向かい風吹かせて妨害してくるだろうな。

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 11:49:29.54 .net
インスタではメダリスト3人のスーツを比較する画像がちらほら見られるね

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 11:49:35.71 .net
20:30 ジャンプ 男子ラージヒル 表彰式

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 11:57:30.41 .net
団体のメダルは無理だろうな

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 12:15:55.05 .net
よし俺が高梨沙羅の進退を考えてやろう
一年間の日本代表活動自粛
これでいいんちゃうか休養するよりいいでしょ
何処の国にいこうかな?って日本スキー連盟にプレッシャーかけていく

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 12:22:36.79 .net
オーストリーとドイツが激おこなんでそんなんしないでも変わるでしょ

603 :山内克政:2022/02/13(日) 12:36:27.01 .net
小林のインタビュー対応の悪さでポルシェの価値が下がってきている

604 :山内克政:2022/02/13(日) 12:41:40.88 .net
インタビューの受け答えが世論ではチャラいスノボの平野の方が上って残念極まりない。日本代表として恥。

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 13:08:54.46 .net
>>583
つ スター錦野

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 13:25:24.14 .net
https://youtu.be/d27gTrPPAyk

ポリス リーガル・エイリアン

リーガルマインド・・TOKYO


二世タレント

コネ済み、まっしぐら ニュー欲!

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 13:28:30.16 .net
新聞買いに行った笠谷さんのコメントあった、 テレビでカーリング日本VS
R O Cみた、R O C美人ぞろい!なかでも髪の毛茶色で哀愁をおびた眼を
してるコはストライク!

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 13:56:42.73 .net
>>565
高木妹に主将と多種目課した橋本聖子にもヘイトが行きそう

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 14:02:33.94 .net
言っちゃ悪いけど選手団主将はメダルや入賞の可能性が低いマイナー競技の選手にしたほうがいいような気がする
競技のPRや普及も兼ねて

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 14:26:50.78 .net
609 に同意だ、主将が他競技のとこにいって「技術的アドバイス」したら
面白いな、たとえば高木さんが 団体戦の打順?こうしたらどうですか?

611 :山内克政:2022/02/13(日) 14:38:44.55 .net
平野は髪切ってピアスさえ外せば合格。
小林は英会話業者通ってビジネスマナー教室への参加を命ずる

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:03:39.79 .net
平野も別に英語ペラペラじゃないけど

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:15:10.26 .net
上手く喋れとは誰も言ってねーだろ
大貴(推定英検3級)ぐらい喋れりゃ誰も何も言わないんだよ
それすら喋れないからいろいろ言われる
大貴ぐらい喋れりゃキュッテルをキャバクラに連行できるしな

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:19:27.41 .net
>>595
強い選手は風無くても飛ぶ

615 :山内克政:2022/02/13(日) 15:21:17.56 .net
小林兄、姉はまともに会話できるのに弟はなんでインタビュー対応すらまともに答えられないんだ。

616 :山内克政:2022/02/13(日) 15:22:22.33 .net
まだ風を言い訳にする日本人選手の方が良かった。
小林はジャンプの内容について語ることができないから、引退しても解説の仕事は来ないだろう。

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:31:52.53 .net
葛西は現役時代風ガーしか言わなかったね

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:50:14.85 .net
>>617
今でも風がーは言うぞ

619 :山内一豊:2022/02/13(日) 16:07:19.26 .net
まるで引退したみたいな言い方だなw

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:25:43.11 .net
>>597
向かい風なら大歓迎、飛距離がぐんと伸びる。
こばじゅん135m×2 なおき138m+140m
ゆきやっちょ142m×2 陵侑142m+146m
これならメダルが見えてくる。

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:28:02.64 .net
もし50年前に団体があったら誰が出場しましたかね
日程は70&90の後との仮定で
笠谷金野は確実としてあとの二人は?

藤沢は二本目が失敗続きで・・・

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:39:19.89 .net
99年ラムソー世界選手権の日本NHポディウム独占
LH3位宮平筆頭にベスト10に日本人5人もいて
団体は銀メダル
ダントツで金メダル取れたのに必ず1人ダメダメになるよね
船木が駄目だった
今から考えたら恐ろしい選手層だったな

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:45:33.45 .net
団体戦は中国がしゃしゃり出てくるから個人戦より高いゲートからスタートしそう

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:52:58.01 .net
>>622
転倒したハンナバルトに及ばなかった葛西だろ
船木はシュミットには負けたが2本とも第4グループ2位

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 16:58:18.04 .net
>>624
はいウソ
2本目はともかく1本目の船木はウンコ
https://de.wikipedia.org/wiki/Nordische_Skiweltmeisterschaften_1999/Skispringen_M%C3%A4nner

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:09:56.60 .net
長野で日本が団体金獲った頃、韓国もメンバー揃っていたし、きっと中国も台頭してくるんだろうと考えていた。
しかし、地元五輪ですらこのレベルなのかと、アテが外れた。
ジャンプみたいなアクロバティックな競技は得意そうだけどな

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:16:49.47 .net
なに妄想してんだよ、このキチガイ朝鮮人はw

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:18:24.03 .net
>>624
>>625
あの頃の葛西も船木も団体戦は苦手なイメージ
長野の一回目は船木の失敗ジャンプで2位から4位に落ちたし
リレハンメルで葛西が力通り飛んでれば原田のあのジャンプでも金だった

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:24:54.10 .net
>>628
長野の時地味に船木は2本ともミスジャンプなのよな

>>621
沢田や益子を出したとしてもどうだったんだろうかなぁ
青地は調子落として90に出られなかったとはいえ実力を見て入れるか

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:33:13.88 .net
長野団体は岡部が全体2位で斉藤が全体4位だったからな、この2人がどっちか失敗してたら危なかった

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:55:51.14 .net
インスブルック五輪に団体があったら6位入賞ぐらいはできたろうか?
全競技で一つも入賞がなかったからせめてもの救いに・・

レイクプラシッドは八木秋元を軸に5位くらいには行けたか?

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:57:40.64 .net
>>629
俺は何と言っても敦賀栄さんだよ
風邪で調子崩してオリンピックメンバーに選ばれなかった
小学生ながらに残念だった記憶がある

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:08:57.55 .net
複合だけど札幌五輪の中野
飛んで一番走ってドンケツ(あらゆる世界大会で彼だけの名誉な?珍記録)

90Mは負けるならシュタイナーあたりだったら悔しくないが・・・
ほんのわずかの差で銀

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:18:41.40 .net
>>587
届かない
130m飛んでも20位前後だから、メダル取るためには3人全員130〜135m飛ばないといけない
日本は陵侑以外一発がなく、時々やらかしもある
LHになって、オーストリア・スロベニアが好調でドイツ・ノルウェーもエースが
陵侑なみの調子にもどった
普通にいけば5位で、誰かやらかしロシア・ポーランドが失敗ない場合6位以下もある
>>522
ラムソーといっても、団体LHはビショフスホーフェン
ドイツはシュミット・ハンナバルトは大得意で、日本は宮原以外全員苦手としていた
逆にラムソーNHは日本勢皆得意でメダル独占できた
>>631
レイクプラシッドは、オーストリアとフィンランドが抜けてるだけだったから、
上手くすれば胴メダル取れてたかもしれない

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:20:23.01 .net
>>634
レイクの東ドイツ勢は?

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:26:48.48 .net
>>629
ジャンプだけは期待種目だけに異例の?代表7人選出だったね

ちなみに同年夏のミュンヘン五輪の男子水泳は金メダルの田口をはじめ
代表選手は4人だけだったことをほとんどの人は知らないだろうね

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:37:27.96 .net
99年の第4グループは絶好調だったシュミットに合わせた低速ゲートで雪が降ってたからシュミット以外はお手上げ状態だった

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:37:30.09 .net
>>636
競泳は、各地にスイミングスクールが乱立してからレベルが上がったからね

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:38:28.29 .net
2年くらい前のものだけどこのイラスト好き
ttps://pbs.twimg.com/media/ENHDzxFU4AEcOZv.jpg:large

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:46:16.27 .net
>>625
そのころすでにワシリエフはロシアのエースだったんだな。

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:46:42.44 .net
50年前って…生まれてねーよ(´・ω・`)知らんがな

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:55:51.29 .net
>>622
ラムソーのノーマルは、96ならテレマーク入れられるけど98だと立つことも難しくなるという糞台で、98飛ばされた原田は手をつく寸前で、ホルンガッハーは手をついて下位に沈んだ。手前で降りてテレマークを入れた船木が勝つという凡戦

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:00:53.53 .net
この五輪のジャンプ競技で一番多く金メダルを持って帰るのがプレプツだとは誰も予想できなかっただろう。

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:19:14.47 .net
何の抗議もしないって何だよ

原田はいくら何でも無能すぎだろ
無理に決まってるけどあいつの金メダル剥奪してほしいぐらいだわ

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:27:00.13 .net
ソチの団体メンバーにはドラマがあったな

葛西:最年長メダリスト
伊東:膝ボロボロで歩くことさえままならない
竹内:命に関わる難病を乗りこえた
清水:若手

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:33:08.71 .net
伊東大貴「よし、団体は休養充分の俺が出るぜ」

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:54:44.93 .net
>>639
陵侑イケメソ

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:03:00.16 .net
大貴の低い飛び出し、低いフライト曲線がこの台で通用するか
見てみたい気もする

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:03:04.65 .net
コバジュンは団体当確なのかな
エントリーがない

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:07:31.80 .net
ワイドナショーで金八が適当な事言ってて腹立つわー
高梨がそんな事する人じゃないことは日本人全員分かってるとか…
これまでも何回も失格になってるだろ。

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:13:52.22 .net
今日が個人戦じゃなくてよかったって風してるな

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:20:20.37 .net
なんでズンシローが当確なんだ
陵侑の兄枠か?w

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:21:16.03 .net
>>639
陵侑ひとりで戦ってるな

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:22:28.32 .net
メダルセレモニーは北京でやんだな
ってことはノーマルの後、陵侑は北京と競技会場往復してたんよな?多少なりとも疲れがたまったろうに

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:24:21.57 .net
>>653
ユキヤもおるで

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:27:34.39 .net
>>644
昔から原田は統治能力はない。
同じ上川町出身だし小中の先輩なのだから
真剣に動かないと意味ないよね。

沙羅のスポンサー(というか職場の)クラレが
かなり反発することが考えられる。
会社休みの日曜日に結論出しちゃったからね。

沙羅「まったく、使えない先輩だなぁ……」
沙羅パパ「あの野郎!」

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:27:54.18 .net
>>655
気づかなかったw

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:29:58.93 .net
メダルセレモニーくるよ

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:30:40.19 .net
>>644
抗議厨は具体的に何を抗議してほしいんだろう?

博報堂の工作に乗せられているバカなんだろうな

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:32:18.56 .net
nhk動画配信でメダル授与式

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:32:29.60 .net
>>656
あー。こういう奴って反ワクでイベルメクチンを信じていそうだわ

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:34:09.20 .net
ガイガー嬉しそう

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:35:06.41 .net
テレ東でもやってるよ

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:39:51.28 .net
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/645215

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:41:23.94 .net
表彰式オワタ

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:41:49.13 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a84f0dc71085b458bf1aabd516688d6a7c46809

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:45:44.54 .net
ガイガーがいなければ自国のストッフが4位になるからな。

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:58:27.08 .net
>>639って公式なの?

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:11:14.86 .net
>>577
チー牛駒大苫小牧オタが毎年のように南北海道大会で
駒大苫小牧を優勝候補に挙げるみたいなもんかw
あいつの願望だもんなwwwww

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:14:37.71 .net
>>639
ストッフとガイガーが美化されてる

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:17:30.66 .net
>>644
>>656
自演すんなって

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:17:57.74 .net
一番美化されてるのは幸椰だろ

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:29:10.28 .net
五輪の金メダルを最高の名誉みたいに言ってるニワカ多いけど、この北京五輪の疑惑判定の数々を見てもそう思うんかね?

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 21:32:40.56 .net
こんなニュースが出てるな

男子ジャンプでも“スーツ違反”か。ドイツ銅メダリストの疑惑写真に「ルールは?」と悲痛な訴えが噴出
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a84f0dc71085b458bf1aabd516688d6a7c46809

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:16:15.30 .net
ポーランドとドイツはいろいろややこしい

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:18:50.55 .net
ストッフ4位だったから発狂してんだろ

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:20:03.87 .net
>>674
>>666

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:29:11.36 .net
ガイガーとばっちり気の毒
女子で失格なかったら全くスルーされてたのに

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:31:01.52 .net
はやくWC再開しないかな
五輪関係のニュースがうっとおしすぎる

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:31:31.77 .net
ラニセクまた外されるのか

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:35:09.82 .net
2号の方がいいジャンプしてたから仕方ない

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:38:23.11 .net
ストッフ、陵侑、1号の並びがアツいね
フェットナーが団体4番バッターになるとは!

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 22:38:48.22 .net
大亀頭残念や

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 23:10:29.72 .net
美帆いい!

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 00:30:16.56 .net
https://i.imgur.com/bgOWvoI.jpg

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 01:24:55.58 .net
オリンピックとは何か?それは「全国のジャンプファンが陵侑の身体を使って
いっしょに飛ぶ」ってことです 今大会それが実現した すごいわ
リョウユウは金メダルとって今やジャンプの王様です

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 02:01:29.12 .net
LH2回目、陵侑のスキー板の立て方、進んで行かない飛型がリレハンメルの原田の大失速ジャンプに重なって見えた。あと北京の台ってサッツがいい感じに見えても皆130m前後でストンと落ちるよくわからない台

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 02:27:56.87 .net
五輪とかどーでもいいとか言ってた古参ヲタ息してるか?w
やっぱ五輪が桁違いのビッグタイトルじゃねえか
陵侑の知名度、高梨沙羅に並んだぞ

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 02:40:30.74 .net
>>688
五輪終わったらさっさと帰ってね

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 02:51:33.07 .net
陵侑のYouTubeも凄い勢いで登録者と再生回数が増えてる
そして経験人数5人が今になって掘り起こされとるw

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 03:04:15.95 .net
>>688
金メダルとってもあっという間に忘れるのが日本人
東京五輪金メダルすらもう覚えてない

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 03:31:07.90 .net
>>691
でもお前在日チョンじゃん

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 05:02:58.84 .net
団体のメダル取ってほしいけど厳しいよな
頼りになるのは小林一人だけだもの

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 05:20:27.73 .net
>>654
セレモニーは張家口でやってるっぽい

https://hochi.news/articles/20220213-OHT1T51213.html
>小林陵侑(土屋ホーム)が、張家口メダルプラザでメダルを授与された。

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 05:42:40.27 .net
ラージの表彰式見たけどノーマルとブーケ渡すFIS幹部が違ったな
陵侑がノーマルかラージかどちらかしか取れなかったのなら
村里氏がブーケ渡す係だったノーマルでよかったのではなかろうか

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 06:27:46.80 .net
>>688
どーでもいい、なんて誰一人言ってないのに、
勝手に「五輪なんかどーでもいいと言ってた古参は」って、架空の人物作り上げて攻撃(笑)

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 08:08:59.26 .net
なんとか銅取って
小林に金銀銅取って欲しいわ

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 09:36:44.89 .net
ソチのときは葛西をはじめまァまァ粒が揃っていたけど
今大会は小林以外はカスだらけだからメダルは無理だろう

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 09:57:52.00 .net
どうせメダル難しいなら大貴出せばいいのに

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 11:50:52.15 .net
女子ノーマル個人 17.3%
男子ノーマル個人 10.5%
混合団体 14.7%
男子ラージ個人 16.2%

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 12:01:56.18 .net
このオリンピックで高梨と陵侑の一般人気を逆転させたいと思ってたがまだ難しいのか

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 12:45:20.80 .net
>>701
岩手県民とジャンプファン以外ほとんど知られていないだろうし

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:18:35.07 .net
>>700
NHKは基本的に高く出る傾向にあるから一概に比較できないよ

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:34:12.41 .net
ソチは個人ラージの日本勢のポイントを合算したら1位だったっけ
今回は4位だったが果たして

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:37:39.55 .net
そりゃオリンピック3回分の重みがあるから今回初注目の陵侑とは違ってあたりま

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:53:01.66 .net
ラージヒル団体、時代背景を無視した各国の歴代ベストメンバー考えてみた

日本
1番手岡部
2番手葛西
3番手船木
4番手小林陵侑

ドイツ
ガイガー
ハンナバルト
トーマ
シュミット

ノルウェー
バーダル
タンデ
リンドビーク
ブレデセン

オーストリア
ゴルドベルガー
クラフト
モルゲンシュテルン
シュリーレンツァウアー

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:56:49.52 .net
>>706
トーマよりバイスフロクじゃね

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 14:21:43.76 .net
団体でせめて銅メダル取ってくれれば最高なんだが

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 14:50:24.93 .net
>>706
スロベニアはどうしたの

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 14:52:50.68 .net
陵侑がラージで銀取ったことも、すぐ忘れられるんだろうな。だって、小平奈緒が前回銀取ってたなんて覚えてないもん。

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:00:22.50 .net
>>709
知らないだけでしょ

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:09:43.94 .net
>>706
V字以降限定だね
クラシカルだと4か国はこうなるが、ここにないフィンランドが最強だろう

日本 金野 八木 秋元 笠谷
ドイツ ライナー・シュミット ダンネベルク アッシェンバッハ バイスフロク
ノルウェー ルード ベルゲルード モルク ヴィルコラ
オーストリア ノイパー インナウアー フェルダー シュナーブル 
フィンランド ニッコラ ユリアンティラ トルマネン ニッカネン 

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:14:03.14 .net
金メダル スロベニア
銀メダル ROC
銅メダル カナダ

ラージヒル団体もこんな感じ?

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:23:52.14 .net
>>713
さすがにそれは無理があるなw

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:25:13.98 .net
>>712
コグラーも知らないニワカさん(笑)

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:29:08.34 .net
>>706
ニワカ臭が半端ない

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:29:53.41 .net
>>713
さすがにそれは無理があるけど、有力国から失格が出ると思う。

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:32:38.39 .net
>>710
ネガティブな性格なんだね
人生暗そう

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:39:57.85 .net
プロレスがそうだけどマニアがニワカを馬鹿にすると新規が入らなくなり先細りする
ジャンプはマジで将来がない

若い選手より若いファンが消えるから
マジで終わると思う 

このスレ読む限り60歳ぐらいの人多くて長野以降の40以下とかいないでしょ

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:41:30.52 .net
ちなみにプロレスは既存のコアファンを全部ぶった切って捨てて新規のファン向けに営業したら人気復活した

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:52:09.17 .net
5ちゃんねるのこのスレが全てだと思ってる人がいて驚きw
ずいぶんと狭い世界で生きてんなあw

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:00:30.60 .net
>>715
コグラー、フェtットーリ他当然知ってるが、
五輪、ジャンプ週間、WC勝利数考慮すると
4人枠にははいらないぞ。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:01:03.85 .net
ジャンプクラスタでニワカ叩きしてるのってここくらいじゃない?

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:11:36.58 .net
>>701
野郎が金メダルとったからって報われないけど頑張ってる若い女性より人気でるわけないじゃん

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:16:38.47 .net
今年で伊東引退してしまうんかな

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:21:34.74 .net
>>719
>マニアがニワカを馬鹿にすると

そういう構図では全くないと思うぞ。
結局どんなスポーツだろうが五輪しか見ないくせに好き放題言いまくったり誹謗中傷している人間をファンが戒めても、全く聴く耳持たずに誹謗中傷を繰り返す構図。
マニアとかニワカの違いではない。

だいたい、W杯を全試合テレビやネットで見てるだけで「マニア」扱いされるけど、それはないわ。
そんなのタダのファン。

欧州回れとまでは言わなくても、国内大会見に行ったりW杯には到底届かないような選手でも特徴や成長を把握して応援してるのがマニア。

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:23:56.26 .net
>>725
団体は伊東入れても良かったと思うんだけどね

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:31:26.02 .net
マジで>>726みたいな奴はじっとしてて欲しいわ
まあ面倒臭いのは5chごく一部だからいいけど

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:32:22.05 .net
>>727
思い出出場させるほどノーチャンスではないだろ

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:40:36.44 .net
先日も彗一出しても2位だったしな

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:47:49.60 .net
>>728
4年後にどうぞ

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:48:34.26 .net
>>729
思い出出場とか言うほど悪くはないけど、記録見てるか?

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:54:51.41 .net
>>732
直近の一本だけでは?
それまでが悪すぎ
昨日のだけを理由に捻じ込むのは無理があるだろ

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:57:33.11 .net
>>715
アンドレアス・コフラー?

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:59:13.41 .net
知名度のことだが今回陵侑が二冠してたらまた違ってたかなぁ
いやしかし陵侑ならやってくれるきっと

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 17:09:28.88 .net
https://youtu.be/kSrje0jehnw


You !   見ん!!


ユーは、一生、見ん!

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 17:15:36.58 .net
葛西おじさんフライング選手権出てくれないかな。
どうせ潤志郎と直幹なんてそこそこのジャンプしか期待できないでしょ。

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 17:22:25.23 .net
あ、五輪ジャンプ団体て今日だったのね

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 17:50:46.25 .net
愉快なコフラー

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 17:51:49.32 .net
モルギー
シュリー
コフラー
ロイツル
コッホ

最強だったな

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:07:47.51 .net
ビドヘルツル入れたいな

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:15:36.92 .net
>>727
5人の選手を種目によって入れ替えたのは、長野の葛西→岡部と
3人不調のソルトレイクくらいで、基本その時の調子だけで決める
>>740
フェットナーはその時代の若手で、代表にかすりもしなかったが、よく今まで頑張った

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:27:19.58 .net
>>701
こばゆか、最強伝説。

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:30:50.68 .net
きょうは団体順位もアレだが、個人戦2戦めとして観たら面白いだろう
もちろん2本あわせて全体のトップの選手が「影の優勝者」だ

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:36:12.60 .net
正直、潤志郎とかより高梨使った方が戦力になるんじゃね?
着地が絶望的に下手くそでテレマーク決まらんこと多々あるけど

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:39:47.11 .net
陵侑は南部弁でガリガリと喋れ。

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:46:16.77 .net
https://youtu.be/9AgnhnbesAk


ケビン・ベーコン パラダイス 愛

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:09:07.11 .net
幸椰DNSか
ぶっつけ決まればいいが

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:10:06.54 .net
幸椰トライアル回避
通称NORIさん戦法

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:12:04.69 .net
ユキヤキュンのおマンコなめたい

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:22:56.08 .net
WFが荒ぶってる

752 :名無したん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:28:15.24 .net
NHK 受信契約なくても19時前からネットで見られるのだな。 もう本番始まってるのかと思った。 個人LHの試技は五輪jpでは配信されてなかったのでありがたい

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:29:07.51 .net
ユキヤは団体では割と飛ぶイメージ
お兄ちゃんも
中村は全然ダメ

すべて薄い記憶

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:33:27.74 .net
CEOの2本目以外の個人ラージは悪くなかったのでみんな好調と思いたい

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:35:55.05 .net
マイティーロイ!

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:38:41.91 .net
トライアル
AUT 306.7
NOR 302.0
GER 263.1
POL 250.6
SUI 229.3
RUS 223.8
SLO 214.7
JPN 209.9 3人

風ガチャ

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:40:05.43 .net
>>755
カッコ悪い
葛西センスなさすぎ

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:40:17.42 .net
やっぱりこのスレやな 今日も実家のような安心感

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:40:33.86 .net
スタジオで斎藤さんの左にいるフィギュアの女
感じ悪い

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:41:45.44 .net
2番手は大事だよ
長野、世界スキー、リベレツを見てもわかる

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:41:46.50 .net
肯定的なニワカファンならいいけど
オリンピックになると登場して誹謗中傷してるニワカはバカにされて当然だわな

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:41:49.94 .net
>>712
戦前だと日本は安達五郎、伊黒正次、龍田峻次、あともう一人誰が良いかな。浅木文雄?

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:42:46.75 .net
斎藤大人になったなw

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:43:27.52 .net
>>645
レルヒorz

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:44:12.97 .net
団体は風ガチャがあっても比較的大丈夫だが、個人LHは公平で良かった

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:45:17.86 .net
ゆきやっちょ→なおきんぐ→こばじゅん→メダリスト

悪夢の混合団体を少しひねった感じの並びですな。

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:45:30.65 .net
>>645
それ、オチは

清水:礼留飛という名前は日本のスキーの父、レルヒ少佐に由来

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:46:20.20 .net
斎藤あいかわらず強気だな

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:47:40.33 .net
北の風4m

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:48:13.40 .net
なおきぃ〜

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:48:41.29 .net
黒柳徹子も驚いた 高梨沙羅、葛西紀明らスキージャンプの賞金が少ないワケ
https://dot.asahi.com/wa/2017091700015.html?utm_source=yahoo_rss&utm_medium=referral

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:49:01.18 .net
兄ちゃん(´Д⊂ヽ・・・

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:49:41.98 .net
兄貴がダメだ

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:50:33.52 .net
成美ちゃんテンション高杉くん

775 :名無したん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:50:53.93 .net
試技とはいえ直前のKamiさんより10m以上遠くへ飛ぶとは、さすが陵侑。

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:50:56.13 .net
そりゃ不安ですなんてコメントできないやろ

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:51:02.72 .net
りょうゆう145mで頼む

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:51:27.44 .net
リョーユー北京の4ヒルズチャンピオンになりそうだな

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:53:42.07 .net
ザイツの大外れ晒されずにすんだ

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:54:21.39 .net
風速1.3mに修正

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:54:41.56 .net
4mとかいって脅すやな!

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:55:09.32 .net
斎藤帰りたさそうな顔してるなw

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:56:15.14 .net
ドゥンドゥン

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:56:27.36 .net
-20.5℃って極寒のクーサモでもないぞ?

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:57:00.97 .net
長舌厚着しないと死ぬな、観客

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:57:13.77 .net
-20度は日本人に有利

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:57:24.32 .net
>>781
時速4キロを間違えたって言うw

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:57:29.77 .net
>>786
なんで?

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:57:35.27 .net
>>781
風速、時速分速換算わろた
しかし−20℃はフィンランド並やな、大倉山でもそのくらい下がることあるの?

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:58:16.92 .net
4mって聞いたとき今日は何時に開催できるんだろ?中止もあるかな?とか思ってた

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:58:34.84 .net
-20.5℃より下はラハティでー21℃が一度あっただけ
史上2位かも

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:59:42.00 .net
あーこわ:(;゙゚'ω゚'):

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:00:50.98 .net
今日は時間かかりそうだな

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:00:52.85 .net
17番で追い風は辛い

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:01:02.59 .net
団体戦は何だかんだで結構失敗あるから日本も含めて面白い勝負になるでしょ。

実力的には一段劣るけど、今日は風も不安定みたいだし何があるかわからん。

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:01:10.00 .net
スーツ規定違反の高梨沙羅選手、SNSに寄せられた様々なコメント その心理的背景とは【Nスタ】
スキージャンプの混合団体、スーツの規定違反で「失格」となってしまった高梨沙羅選手についてSNS上では励ましの声も多くある一方、心無いコメントも寄せられています。SNSによる選手を取り巻く環境について検証します。

渡部峻キャスター:
今回注目していきたいのがSNSについてなんですけれども、SNSの発達によって、選手を取り巻く環境も変わりました。SNSの「いいところ」「残念なところ」について見ていきます。皆さんに一度考えて頂きたい部分でもあります。

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:01:28.90 .net
風ガチャ当てたいな

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:01:41.29 .net
日本で-20℃になる場所は岩手の一部と北海道の陸別や寒いときの旭川とかかなり限られる

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:02:24.39 .net
>>699
だいき、昨日1回飛んでたんだな
123,5mやのに出場できず残念
雪印忖度なかったんやね、中村にはがんばってもらおう

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:02:36.91 .net
オリンピックもワールドカップポイント入るんか

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:02:41.95 .net
>>798
下川出身者が有利!

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:03:05.14 .net
WF+22.3
だめだこりゃ

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:03:17.54 .net
WF22.3!

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:03:19.42 .net
>>799
ラージヒル個人戦のトライアルの成績が散々だったからなー

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:03:29.14 .net
>>798
一昨年の大晦日前には帯広とかでも-20度超えてたなぁ、幌加内の2地点(幌加内と朱鞠内)は-30行ったけど
帯広とか陸別は雪が全くなかったから相当過酷だったろうな

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:03:43.96 .net
これゲート上げる?

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:03:55.08 .net
>>802
20点台って大倉山かよw

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:04:02.77 .net
>>801
今日は下川はおらんで
大貴出せばな

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:04:15.48 .net
>>806
11人だからこのままやろ
2人目で上げるんでね

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:04:18.09 .net
>>807
あ、逆や、プラス20台はありえんw>>807

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:04:52.21 .net
従来とは違う検査法を実施した結果、多くの違反(基準値超過)が計測できたのであれば、やり方次第で計測数値に変動が出る不安定な要素がもともとあったということ。それ(不安定な要因の存在)自体は誰の責任でもない。

であればなおさら、検査のやり方についてはきっちりと手順を決めてひとつのシーズンを通して公平性を維持せねばならない。
やり方を変えると計測結果に影響が出ることは恐らくこの検査官にはわかっていた。

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:05:07.78 .net
であれば。

計測方法を変えるタイミングはオフシーズンでなければならず、
更にその変更はあらかじめ傘下団体に趣旨と共に周知される必要がある。
そうでないと、選手のための公平な環境を提供できないから。
加えて、この団体が認めている抜き打ち検査方式では、周知無しの改変をすれば不公平が生じてしまう。
その結果、検査担当者や検査部門による恣意的な介入(競技結果に対する介入)が可能となる余地を産む。

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:05:28.29 .net
風が暴れまくってるならゲート変えようがない

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:06:06.97 .net
1本勝負かもなW

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:06:10.17 .net
>>805
雪なくて気温が低いのが一番きつい
さらに-15度以下になると「寒い」でなく「痛い」になる

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:06:38.62 .net
終わるの11時ぐらいになりそうか

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:06:47.80 .net
うわーこりゃひどい追い風

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:07:28.43 .net
風暴れすぎ

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:07:38.51 .net
アメリカ飛びなおし認めてもいいくらいや

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:07:43.91 .net
試合無理じゃね?

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:08:40.52 .net
キャンセルの場合予備日ってあるんかな

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:08:53.34 .net
これ最初から飛び直しでもよさそう
そして選手が毛布着てるの見ると平昌思い出す

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:08:58.05 .net
ロシアの時にいい風が吹くのを待ってるんですね

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:09:42.35 .net
2段上げて強行するのか

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:09:55.39 .net
上げんのかい!

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:09:59.92 .net
>>821
火曜木曜はコンバインドが使うので無理
水曜金曜は空いてる

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:10:01.00 .net
長時間いると凍傷になりそう

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:10:09.19 .net
またロシアの時

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:10:29.97 .net
これは最初に飛ばされた3チームかわいそう
ポイント引けばいいもんでねーだろ

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:10:37.01 .net
延期という選択はないのか?

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:10:38.45 .net
>>826
台は空いててもスタッフ揃うのかね

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:11:10.11 .net
ロシアびいき

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:11:13.55 .net
今大会はロシア優遇しまくりだな

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:11:43.39 .net
>>829
お情け参加だし別にいいわ

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:12:26.87 .net
>>834
チェコはかわいそうやん

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:12:46.15 .net
風ガチャハズレを引かないのを祈る

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:13:12.63 .net
これはいかんわ

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:13:31.99 .net
ペーター失敗

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:13:35.26 .net
やっちゃダメでしょこれ

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:14:06.56 .net
国別ポイントでポーランドは日本以下なのか

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:14:31.21 .net
ジワ失敗!!!

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:14:33.84 .net
ジワらねええええええ

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:14:50.79 .net
日本は陵侑一人で稼いでるからな

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:15:14.36 .net
ジラじゃなくてジワなのか

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:15:41.44 .net
幸椰たのむで

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:15:53.76 .net
134はいきたい

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:02.48 .net
風うしろ

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:07.77 .net
さー

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:19.58 .net
どや

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:23.39 .net
よっしゃ!

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:23.58 .net
叩かれたけど粘ったな

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:23.77 .net
よく頑張った

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:26.42 .net
これは厳しいわ

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:26.98 .net
うー

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:28.20 .net
佐藤ゆき 126m

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:30.06 .net
悪くない

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:30.92 .net
まあまあ

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:33.10 .net
この条件下ならまずまずか?

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:36.37 .net
がんばた

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:37.92 .net
ちょっと失敗したけどよく我慢した!!

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:39.77 .net
普通やん

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:16:55.19 .net
きもいルーティンきたー

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:17:04.40 .net
少しどころではないくらい遅れたな

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:17:21.46 .net
コスが越す

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:17:24.84 .net
今日も定位置かな(´・ω・`)

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:17:29.99 .net
ロシアが上位にくるように操作されてますね

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:17:33.08 .net
ここのところ常にタイミング遅れるな〜ユキヤ

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:17:44.10 .net
コス条件良かった

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:17:58.90 .net
もう脱落した感

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:18:00.80 .net
一戸の解説もアナウンサーの実況も全然あかん

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:18:04.50 .net
佐藤アカンわ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:18:04.70 .net
グランネル向かい風かい

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:18:06.81 .net
グラコロ〜

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:18:09.01 .net
風ガチャやん

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:18:10.59 .net
向かい風じゃねえか

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:18:11.51 .net
みんな向かい風やん(´Д⊂ヽ

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:18:18.44 .net
日本の後で条件良くなるんだよな・・・

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:18:19.41 .net
138ェ

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:18:23.78 .net
wind factor マイナスかいな

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:18:25.57 .net
グラン 138m

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:18:32.40 .net
斎藤「条件違いすぎでしょう」

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:18:38.33 .net
まあノルウェーとオーストリアは無視でいい

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:18:46.52 .net
スキージャンプって男女差あんの?
フィジカルスポーツのイメージないけど
チビだと不利とかある?

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:18:58.92 .net
もうオワタわ

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:18:59.70 .net
クラフト沈められた

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:19:01.37 .net
>>716
札幌五輪日の丸飛行隊の勇姿をリアルタイムで見ていた俺がニワカならお前らは赤ちゃん以前の有精卵だろw

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:19:09.80 .net
金はノルウェーだな

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:19:10.90 .net
クラフト 127.5m

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:19:47.60 .net
言っちゃなんだが幸椰クラスだと向かい風の好条件でもそんなに飛ばない

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:19:53.40 .net
シュミット 126.5m

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:19:54.83 .net
ドイツはダメやな

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:19:59.08 .net
コスとグランネルが得した

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:20:08.90 .net
団体メダルどうかな
ドイツとオーストリア次第か

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:20:09.12 .net
同じ風でもユキヤとリョーユーなら10m変わるよね

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:20:24.78 .net
スロベニアは総合力あるね

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:20:26.80 .net
結局向かい風が吹いたときに飛んだとこが上位や

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:20:34.86 .net
日本はユキヤよりも兄と中村が不安だよな

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:20:36.51 .net
運ゲー

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:20:36.69 .net
>>881
斎藤さん、こんなスレ覗いてる場合じゃないですよ

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:20:44.93 .net
いま6位では厳しいな
2番手3番手が期待できない

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:20:47.73 .net
>>712
オーストリアそのメンバーならコグラーが必ず入ってくるはず
フィンランドもそのメンバーならコッコネンが必ず入ってくるはず

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:21:23.51 .net
>>883
葛西は垂直跳び1m以上跳ぶぞ

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:21:30.43 .net
ジャンプしてからジェット機みたいな音するんだけど、これって効果音?

シューーーン、キーーーーン
みたいな音

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:21:30.84 .net
ロシアと5ポイント差だからみんなで銅メダル争いだな

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:21:32.73 .net
>>894
ワールカップ上位のジャンパーは飛ぶんだよねやっぱ

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:21:41.06 .net
思惑というか願望に近い

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:21:43.20 .net
ドイツとオーストリアがやらかさんと、予想通り5位
日本がやらかすと6位か

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:21:56.93 .net
1回目、中国の13ポイントって何なんだよww

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:22:02.34 .net
ジャンプしてからジェット機みたいな音するんだけど、これって効果音?

シューーーン、キーーーーン
みたいな音

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:22:08.12 .net
ジャンプしてからジェット機みたいな音するんだけど、これって効果音?

シューーーン、キーーーーン
みたいな音

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:22:23.96 .net
ワイの勘だと、小林兄が一発やってくれそう

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:22:30.37 .net
ジャンプしてからジェット機みたいな音するんだけど、これって効果音?

シューーーン、キーン
みたいな音

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:22:37.89 .net
ジャンプしてからジェット機みたいな音するんだけど、これって効果音?

シューーーン、キーーーーン
みたいな

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:22:49.53 .net
>>910
板が風を切るので当然音が出る

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:23:18.44 .net
>>901
俺はなんと言おうがヤリ・プイッコネン推しだ

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:23:28.70 .net
>>911
どっちにやってくれるかなw

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:23:50.97 .net
なおき135

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:24:02.12 .net
>>903
風切り音とレールの摩擦音だろ
昔と違って助走路に雪が無いからな
ソリ競技に近くなってる

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:24:12.02 .net
そういやフィンランド出てないんだな

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:24:18.77 .net
130たのむ

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:24:33.66 .net
アホネン出せばいいのに

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:24:38.78 .net
>>919
ついに団体すら組めなくなったのか…

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:24:43.46 .net
>>905
風だけで決まると思ってる無礼者は斬り捨てないとな

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:24:45.25 .net
>>913
実況スレ行っとけや!

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:24:45.35 .net
>>918
ジャンプ中なんだよ

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:25:14.12 .net
カナダもいないな

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:25:32.58 .net
次大会のイタリア団体組まないのか

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:25:32.85 .net
向かい風は強い選手が飛ぶときに吹くんや

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:25:42.91 .net
>>886
有精卵じゃ受精しちゃってるじゃんw
卵子になる前の卵母細胞ってとこだろ

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:26:01.25 .net
>>909
映画じゃないので自然に発生する風切り音と滑る時の音なんだけど凄い音だわなw

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:26:01.82 .net
なおきK点いかんとおわるね

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:26:13.65 .net
パ節句 131.5m

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:26:16.17 .net
ポーランドも上がってきそう

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:26:23.70 .net
>>913
マジレスすると空中を撮影するカメラのワイヤー音

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:26:25.32 .net
CEO!CEO!

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:26:28.27 .net
>>883
男女でゲート位置も違うはず
複合とも差があるくらいだし

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:26:28.91 .net
1人で条件変わるので難しい

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:26:32.90 .net
なおきぃ〜

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:26:33.35 .net
なおき〜

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:26:58.84 .net
そこから伸びんか

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:01.59 .net
一戸www

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:02.32 .net
うーん・・・もうちょいほしいなあ

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:04.17 .net
うーん

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:07.43 .net
なおき 124.5m

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:07.78 .net
条件の割に足りん

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:10.34 .net
追い風用のジャンプしちゃったか?

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:13.41 .net
足りないなあ

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:17.82 .net
あらー全然たりないな

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:19.74 .net
>>883
ゲートも違うしスーツの規定も違う

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:21.73 .net
大貴見たかった

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:25.00 .net
K点以前かよーw

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:27.04 .net
まあ実力どおりやな

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:37.84 .net
そこそこのジャンプだと厳しいな

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:43.56 .net
ペンギン🐧

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:44.29 .net
ダメだ
この風なら130m飛ばないとだめだ

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:45.23 .net
POLに抜かれた

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:48.56 .net
スロベニアつええ

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:53.24 .net
ブレ物 132m

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:28:23.59 .net
最低限2回目は行ってくれ

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:28:25.61 .net
ラニセクも草葉の陰で泣いてる

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:28:26.81 .net
ロシア、ポーラーンより下はな

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:28:28.01 .net
ジェット機の音がするね

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:28:29.12 .net
中村 なに満足そうな顔してるの?イライラする

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:28:33.32 .net
ペテルカしかいなかったのにな

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:28:37.48 .net
団体はスロベニアだね(^o^;)

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:28:48.46 .net
直幹もたまにアホみたいに飛ぶんだけど年に1,2回かね

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:28:55.71 .net
タンデ 130.5m

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:28:56.69 .net
小林いなきゃロシアより弱いな日本

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:29:00.98 .net
タンデさんぼちぼち

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:29:19.49 .net
>>925
板がめちゃくちゃブレてるの見えない?
時速もすごいし音出るよ

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:29:20.13 .net
こんなんで、日本、2回目進めないんじゃないか?

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:29:23.65 .net
中村とかいうゴミより大貴出せよ
ふざけんな雑魚

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:29:54.86 .net
所詮は小林陵侑お迎え隊

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:29:55.63 .net
オーストリアダメだな

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:29:59.23 .net
風が安定してきたのか?

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:30:02.82 .net
フーバー 130.5m

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:30:49.40 .net
ドイツもアカン

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:31:01.26 .net
ライエ 127.5m

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:31:03.47 .net
NHKだとNEXT表示がないのが不便だなあ
民放を見習ってくれよ

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:31:24.52 .net
強豪失敗しないね(^o^;)兄貴またK点そこそこだとやばいね

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:31:25.93 .net
せめてロシアとポーランドの上に来てくれ

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:31:40.22 .net
3位と20ポイント開いてしまった

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:31:41.31 .net
2ページ目かよ!

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:32:02.60 .net
中国48ポイントってwww

スイスと順位争いかー日本

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:32:33.65 .net
ジュンシローVS愛染

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:32:48.06 .net
アマン来るー!!!!
団体は四大会ぶりってのが泣ける( ;∀;)

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:33:02.72 .net
まぁ2本目に進めなかった2005年オーベルストドルフと比べれば

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:33:14.64 .net
今北
メダル取れるか?!

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:33:57.50 .net
メダルは厳しい

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:33:58.89 .net
まあまだ悲観するには早い

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:33:58.94 .net
スーツ規定違反でも無ければ勝てないね
中村とかいう雑魚は帰れよもう

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:34:00.97 .net
最初の頃よりは風が安定してきたな

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:34:34.20 .net
なんでアメリカ出とるんや
混合銅のカナダさんはどうしたんや

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:34:43.92 .net
兄貴135とかだとまだ戦える

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:34:48.10 .net
ま、実力通りだな。陵侑以外はW杯個人でも2回目進むのがやっとだから。メダルなんて夢のまた夢

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:35:21.17 .net
ロシアの不正をやめさせろ

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:35:37.11 .net
スキージャンプについて語ろう273
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1644838518/

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:35:45.78 .net
>>993
アメリカがしれっといるのがワロス

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:36:46.18 .net
層薄すぎて笑えないな

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:36:50.22 .net
>>1000なら次回オリンピックで伊東大貴金メダル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200