2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【孤高】一人でゲレンデに行く人242人目【自由】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:42:53.76 .net
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!
既婚者子供持ち彼氏彼女持ちでも、一人でゲレンデ行ったらヒトリスト。

出来ればsage進行で行きましょう。強制ではありません。

極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

ここはコピペスレではありません

次スレは>>950 よろしくお願いします

※前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人239人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1643242231/
【孤高】一人でゲレンデに行く人240人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1643608897/
【孤高】一人でゲレンデに行く人241人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1644104514/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:45:15.87 .net
クリック何とか

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:46:38.70 .net
>>1もつ

前スレの950が立てたのやないのやろ

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:50:29.14 .net
>>1
でかした!カルト野郎はクラックに落ちて死ね!

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 15:58:34.64 .net
荒れるよこのスレは
でも1がそれを望んだんだからね

1が責任とれよ知らんからな

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 17:40:12.62 .net
気に入らなければどんどんレス立て
めざせ一人1スレ

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:37:51.46 .net
>>5
終いにおまえだけNGすりゃ済むけどなw

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 18:41:39.55 .net
俺も入間インターから乗ってるけど
もしかしたら会ってるかもな!

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:27:42.06 .net
>>7
やれるの?やってみなよ

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:36:18.26 .net
たまには二人で帰りたい

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 19:41:31.45 .net
誘拐ダメ・ゼッタイ

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 20:00:37.38 .net
>>10
え?肩にもう一人いるじゃん

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 23:20:49.50 .net
ヌリッパ使ってみた

うーん、簡易スプレーワックスとの違いがよくわからん。
通常のホットワックスみたいな、「超滑る感動」が無い。
すごい普通。
特に問題ないけど。

うーん。ペーストワックスでも変わらない?!
ちょっとそれよりは滑るかも。

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/13(日) 23:23:18.86 .net
連休なのに2-in-1がらがらだった
首都圏ブロックしちゃったので、誰も来ないよ

地元の貧乏人はどうせ平日だし


でも、2-in-1は、スノーマシンは、長細いスプレーみたいのになっていた
あれが最新型?!

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 07:22:27.18 .net
>>12
手しか居ない

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 08:36:38.47 .net
ちょっと待て
ここは童貞人生ヒトリストのスレだよな
テンプレ間違ってねーか?

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 08:46:01.39 .net
ちょっと待て
ここは童貞人生ヒトリストのスレだよな
テンプレ間違ってねーか?

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 09:00:07.11 .net
平日限定新幹線自由席利用神立リフト付き8400円
東京から約80分自由席利用なので好きな時間に行って帰ってこれる
ヒトリストの味方JRツアーズ

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 09:08:44.62 .net
バスツアーがコスパ最強
ただし車内ぼっち修行に耐えられるか

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 09:17:03.06 .net
バスツアーはコロナリスクが高いからなぁ
コロナったりしたら仕事失うわ

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 09:58:32.85 .net
ニュース番組で底値のいまテレワークできる人が湯沢に越してきてるってやってたけど、
確かにアリだろうなたまに首都圏行くのもアクセス良いし

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:09:18.55 .net
湯沢なんもねえじゃん
マックすらもねえんだぞ
引っ越すのはいいけど

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:14:48.69 .net
リゾマンでリゾラバできるよ

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:15:45.49 .net
>>13
まあそうなるわな(笑)
実際ベースに染み込むだけ持ちは少しは良いかもしれないけど
ヌリッパと同じ温度ベースワックスで、スクレーピングしたしないを比較したら同じだったりして
レポありがと

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:16:47.38 .net
>>23
ジムとか温泉とか設備は稼働してるらしいからね
その分管理費は当然かかるだろうから家賃だけで見てしまうんだろうな

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:24:44.33 .net
ベースワックスだけで滑ってるけどみんなどれだけの頻度でかけてるの?
滑らない感は実感したことないが4時間を二度くらい滑ったら
またワックスやらないとソールに悪いのかなと。

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:47:24.45 .net
>>24
ヌリッパをスクレーピングしたら、
普通のワックス程度に滑るのかも。

でも、それじゃヌリッパではない!
ガリウムは商売上手ですねー

まあ、折衷案として、スクレーピングは無し、
コルクで擦るだけ、というのをやってみたい

コルクで擦れば、もう少しマシかも。

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:48:52.65 .net
競技でタイム競う以外ならベースだけで十分だと思います。

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:49:32.99 .net
リゾマン
・自分が管理費払えなくなるリスク
 →ダミー法人名義で不動産取得し、法人を倒産させてしまう方法もある
  つまり、使い捨てとしてリゾマンを使う

・大規模修繕できない可能性
 →そうなったら捨てればいい

・共同浴場、プールなどが閉鎖
 →それはある

・変なやつが住む可能性
 →高齢者、地元民など貧乏くさいヤツが永住する
  これは実際発生している。こればかりは、しょうがない。そういうものだと思うしかな。
  

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:51:18.02 .net
やっぱりタダマンが1番良いな

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 10:54:17.51 .net
>>26
俺はまだワクシングが楽しいから毎回クリーニングワックス→ベース→滑走
をそれぞれ一回入れてる
多分2年後はベースだけになってる

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 11:34:16.29 .net
>>20
コロナかかったくらいで仕事辞めるってどんな仕事なんだろう?

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 12:24:49.45 .net
元々使えない奴なんだろ

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 12:26:39.20 .net
ワックスの適正効果は段違いだな。
北京オリンピックの男子スーパーGの大逆転。
最後の緩斜面だけでマイナスタイムに持ってきて金メダル。

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 12:41:50.49 .net
それはワックスの会社がそういうことにしたいのもあるのでは
緩斜面の入りのスピードとか選手の体重とかもあるだろうに

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 12:47:14.54 .net
コルクしたほうがいいよ
寒い日は特に
春は昼間にもブラシとにかくブラシ
あれとらないと滑らないわ
そしてガラコ

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:32:42.98 .net
ワックスもそうだけど、チューンナップ出してストラクチャー入れてエッジ調整を最優先した方がいい
ハイシーズンのキレイな雪なら、シーズン始めに仕上げとくだけでワクシング必要ないと思う

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:32:46.86 .net
ガラコ!!!

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:33:49.67 .net
>>31
ワックスが趣味なんですね

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:33:59.74 .net
>>34
それワックスももちろんだけど、板の性能差も大きい
雪質に応じてストラクチャーを合わせないといけないから、これも外すと差が出る

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:35:09.26 .net
>>36
黄砂みたいのですよね

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:37:37.56 .net
あかん膝がぶっ壊れた、屈んで立ち上がるとボキボキ言うし軽く痛い
アラサーにも入ってないのに……
サポーターで誤魔化すか〜

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:38:26.69 .net
シーズンオフに向けて、スキー板の値段下がってくるかな?
セール?

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:39:18.98 .net
>>39
愛着増していく的なやつよ
こっち側へおいで

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:39:38.19 .net
ムイカスノーリゾートのオフピステって簡単ですか?
普通の板で滑れます?

ファットじゃないと無理?

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:40:54.22 .net
>>43
アルペン(今はテボ?)は2/13でスキースノボーの展示を終わります。

の張り紙がしてあった。

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:50:17.52 .net
ファットでオフパステを満足に滑れるなら普通の板でもなんとかなると思う

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 13:59:39.95 .net
>>42
アラサーにも入ってないのにこんなスレにいるからだ

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 14:08:41.24 .net
>>48
ひたすらカービングしかしないから壁で遊んだりする人とかペースが合わないんよな

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:02:56.63 .net
>>46
早い!

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:53:07.01 .net
カービング好きなら壁もカービングすればいいのに

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 15:56:44.18 .net
>>45
俺も昔はセンター70の板で新雪滑ってたけど、斜度がないとキツいからスキー場のコーススペックをよく見た方がいい

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:07:12.43 .net
>>52
センターが太いと、
緩斜面でも滑るんですね。
うーん。
わかりました。

やっぱりパウダー板買うか。

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:07:17.32 .net
>>46
ここ最近はマジで早いよなw
3月に値下げ品狙いに行ったらキャンプに変わってる
意識高い系のアルペンあるけど
キャンプと登山の高いやつしか置いてないし

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 16:07:55.43 .net
テンプレに、童貞とオウムがない!

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 17:11:01.76 .net
DonDokoDon山口 松方ヒロキ先生

https://youtu.be/j5CDPxun1V0



タイガー

マル対が〜

寅さん

https://youtu.be/B12w5O50FuQ

ドンどこドン山口 田中・クニ絵

https://youtu.be/xz0_Y-WyrTM

長渕・強し

https://youtu.be/RqAHdl0aCzM

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 17:33:53.95 .net
今日の戦利品はスマホ一台とお金いっぱい入ったサイフが一つ
フフフフフフフ

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:01:45.97 .net
>>55
俺も気になった
せっかくの人生ヒトリスト素人童貞スレなのにな

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:03:44.16 .net
>>36
すみません簡易ワックスでコルクで擦った後
ブラシをしますが、何の意味があるんですか?
せっかく塗ったワックスが粉吹いた状態になりますけど

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:08:57.19 .net
気にすんな

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 18:32:29.52 .net
>>53
細くても板をたわませる滑りができれば大抵の斜面は滑れるけど、ファットは新雪が劇的に簡単になるから買ってもいいかもね
初めてでかつ1台で済ませるつもりならセンター100前後、キャンバー+トップロッカーの板がお勧め

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:26:35.53 .net
アルペンボードでもないのにひたすら
カービングやってもつまんねえだろ
野麦常連とかか?
>>59
簡易はコルクだけでいいよ
現地でコルク擦るだけでも違うぞ
春はクリーナーとブラシ

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:43:21.61 .net
>>62
コルクだけにします。ありがとうございます
春はクリーナーとブラシ??
クリーナーで綺麗にしてから簡易ワックス塗ってブラシってことですか?
やっぱりブラシの意味がわりません

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:50:54.41 .net
ブラシはスクレーピングで取れなかったやつをさらにかきだすみたいな感じ
ストラクチャーってソールに溝があればそれからかきだす目的も
ブラシの粉は滑ったら取れるから問題ない
表面に塗られたワックスで滑るというより、ワックスが染み込んだソールで滑る

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 19:52:29.73 .net
>>62
野麦とか
コアだなあ

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:19:32.00 .net
>>64
なんか分かってきた気がします
ありがとうございます

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:49:58.86 .net
妖怪板掴み会ったことないんかこの子

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 22:52:22.09 .net
板掴みに会ったらそれなりに滑るのみ
ワックスなんてしらん

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 06:33:33.94 .net
だからブラシでかきだせよ
下手くそのままだぞそれじゃw

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 09:14:40.78 .net
俺が下手くそなのは板掴みのせいだったのか
開眼したわ

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 09:49:08.70 .net
妖怪板掴みって変なボーダーの話かと思った

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 10:08:39.42 .net
https://youtu.be/M4GX1tXKXIg

リュージュ

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 10:46:46.61 .net
>>31
ソール保護にもなるから結局ほぼ毎回掛けてるかな。滑って帰ってくると白いのが残るのは掛け過ぎなのかな?

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 10:49:15.65 .net
古い固くなったスタッドレスタイヤって、灯油で柔らかく復活するらしいよ
ほんとか?!

https://youtu.be/RWgJd2xPiNk

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 11:12:14.33 .net
>>72
背中にソリ付けてるんだよねこれ

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 11:43:24.45 .net
>>74
もう6シーズン履いてるスタッドレスでもいけるのか!?

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 12:43:27.11 .net
減った溝まで復活するのか。
一生タイヤ交換しなくて済むなw

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 13:00:05.23 .net
>>74
アホすぎるワロタ

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 13:58:20.19 .net
高速乗ったらタイヤの接地圧等で油抜けて硬くなるとか使いもんにならんわ

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 14:52:17.77 .net
灯油のオイル成分でスリップ事故を起こるんでないの?

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 16:50:22.10 .net
タイヤのゴム伸展油を一般的な油で補うから柔らかくなるのは当たり前ちゃあ当たり前だけど、良い子はマネしちゃダメよ。

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 16:58:43.62 .net
ウンコが今日4回でてるんだがどうしよう
下痢でもないし

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 18:09:33.02 .net
湿気が多いときはそんなもんだぞ
理由はさっぱりだがな

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 18:11:44.85 .net
湿気が多いとウンコがでるのか
まじか

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 18:39:46.01 .net
ウンコ製造機として能力が上がったんだろ
時給増えるといいな!

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 18:41:24.77 .net
>>82
羨ましいな
俺は3日出てないm(._.)m

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 18:46:29.11 .net
>>82
加齢だろ
腸の働きが鈍くなって処理できる便の量が減った

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 18:55:05.32 .net
…大腸がん……

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 19:06:13.09 .net
可能性なくはないな
便のチェックを毎朝しっかりやった方がいい

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 19:07:51.10 .net
膀胱がん…

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 19:08:29.80 .net
…前立腺がん

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 19:09:39.60 .net
カールセーガン

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 19:22:53.41 .net
>>89
一時、
真っ黒なウンコが続いてたけど軽度の潰瘍でした

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 19:35:01.57 .net
>>92
まさかこんなところに教養人が埋もれているとは

cosmos

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 19:52:21.86 .net
>>94
今はモーガンフリーマンがナレしてんね

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 21:44:46.26 .net
マヤノ

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 09:29:07.08 .net
本当の話し

アベっ苦・成長せん!略
10年、15年前の話し


羽賀研二駄目!、ナンパ駄目!、スーパーフリー駄目!

で、中華料理屋の丸いテーブルで星座研究会の打ち上げみたいな、プラネタリウム見た帰りの打ち上げみたいな中華料理屋で

教授みたいな顧問の先生と学生が、女が多めで、男子学生は無口で草食系男子で、女子学生とも話さず下向いたまま帰る時に



隣の女子学生と電話番号交換
最後は、電話番号交換


結局ね、結局ね、結局ね、真面目だろうが一緒なのに、ハゲが真面目な振りしたムッツリスケベが好きなだけ


ヤリサーだから駄目、羽賀研二駄目!軽い駄目!ナンパ駄目!


無口で、無口で、無口で、星座研究会の草食系男子なら女に手を出してオッケーは、どうなの

キマグレ ライフ
https://youtu.be/IS407iRcHZU

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/16(水) 16:09:57.87 .net
ウゼェ

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 13:16:20.42 .net
とろうした?童貞スレは過疎ってるじゃないか

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 15:53:27.21 .net
卒業したよみんな

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 23:26:57.89 .net
それは良かった

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 05:37:17.52 .net
何を卒業したの
人生を卒業してしまったの?

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 13:02:30.15 .net
冷たい人って言われそう

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 14:03:47.49 .net
でももっと苦しい瞬間に

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 06:23:33.35 .net
結局このスレなんだったの?
ヒトリスト童貞推奨って
やっぱりそんな奴いないってことか

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 06:38:00.27 .net
ただの糞スレ
暖冬厨が発狂して上げたw

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 08:37:34.93 .net
https://i.imgur.com/JKIlinH.jpg
いい天気

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 09:13:32.81 .net
何処よここ
かぐら?

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 12:15:29.21 .net
野麦です

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 14:52:13.24 .net
ツリーランでストック折れた
心も折れた
ノーストックで2回ほど行ったけど、速度出せなくて怖いね。

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 14:59:03.81 .net
一人なのにツリーでスピード出すのはリスクありすぎだよ
ツリーでもし怪我して動けなくなっても誰も来ない事も考えられるし

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 15:08:42.20 .net
>>107
右下に女工の霊が写ってるね

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 15:10:07.99 .net
>>111
身辺整理が整ってるんだろう

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 15:17:48.51 .net
>>111
自爆霊として君臨するわ

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 15:22:16.79 .net
関東からわざわざ北海道まで滑り行って
テイネの上とか国際とかニセコの端とか一人で滑ってるとき
他に居たからいいけどわりと怖かったな
全くコース知らないまま滑ってた

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 15:28:34.07 .net
>>112
いや
>>107の写真には真ん中に宇宙人の霊が写ってる
大丈夫か?107

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 18:26:49.37 .net
新潟、群馬で一人用レーンがあるスキー場を教えてください。
今日一人用レーンのないスキー場に行ってしまってリフ持ち激混みで災難でした。
いつも神立行ってます。

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 18:35:44.25 .net
リフ待ちとはギターの演奏法のひとつである

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 18:40:43.34 .net
丸沼高原スキー場のゴールドコースに一人用あります

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 19:26:55.80 .net
カンペーに1ケツリフトにあった気がするからそれでも

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 19:59:22.48 .net
折れたストックが自分に突き刺さるの想像すると怖い

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:05:15.63 .net
明日湯沢行くぞ。
雪は降ってないね

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:06:11.41 .net
これからよ!

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:13:44.55 .net
かぐらで朝までに7センチ
八海山で10センチと予想だから大したことない

だから俺も今、出ようか悩んでる

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:21:18.40 .net
>>121
リフト待ちでストック横に持ってるやつ見ると、後ろのやつを刺したいんだろうなって思うわ。

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:23:22.20 .net
おまえら、リフト券はONI割買いだめ?
それとも、普通に払っている?

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:36:07.94 .net
>>126
シニアで通用する所多くなったので
当日に行きたい所を

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:38:12.09 .net
>>125
リフト乗車中にストックをお股の下に置く人いるよね
男も女も気持ち良いからやってるの?支柱通過でがガガガッってなるとエロいわ

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:42:52.91 .net
はい

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 21:00:12.46 .net
おっぱっぴー

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 21:05:47.51 .net
おっぱっぴーが
「OCEAN PACIFIC PEACE」の略って知ってて使ってんの?

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 21:08:41.02 .net
OCEAN PACIFICってなに?
Pacific Oceanなら知ってるけど

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 21:13:30.11 .net
Opってブランドあるね。
サーフウェアとして30年以上前から見たことあるわ。

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 21:41:01.61 .net
>>131
それは本当はさらに昔は語源が違った。
とてもテレビに使えないようなド下ネタだったから変えた。

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 22:00:38.13 .net
>>132
お前はまず自分を疑う癖を身につけた方がいいぞ?

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 01:57:00.63 .net
酔いながら鉢音ちゃんねる見てる
マジでこれ男性なんか?
別にそれでええわってなる

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 02:09:42.76 .net
>>136
かわいくておっぱいあったらチンチンあっても抜けるよな

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 07:12:05.44 .net
男にしては技術的な進歩がないなぁと思いながら見てる

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 08:00:28.41 .net
可愛い男に掘られてみたい。

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:12:20.96 .net
>>125
後ろからガツガツ接近してくるからわざとか
単なる初心者でしょう

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:43:24.18 .net
残念全日本選手です

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:13:32.89 .net
>>140
子供の目とか突きそう

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 15:29:39.40 .net
>>142
それも危ないが狭い通路でスキー板担いでる人あぶねーわ
コケて後ろの子供の顔をエッジで切り裂いたらどうすんねん

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 16:49:14.96 .net
そういうときのためにエッジは研がないでおくのが素人の流儀

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 16:55:20.58 .net
アメリカンドリームっていうのはな

100万貯めてから、じゃ遅いんだよ

片道切符でアメリカに行って
無一文でアメリカに行ってアメリカンドリームなんだよ

日本で30歳までに100万円貯めてからじゃ遅いんだよ

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 17:03:20.07 .net
>>143
横にスノーボード持ってるやつとかも危ないね。
バックパックに石突きを上に伸縮ストック付けてるやつとか。

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 19:07:52.59 .net
>>137
井出上獏きゅんなら普通に抜ける

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 23:42:43.70 .net
湯沢のクレブ
4万くらいで、レンタル落ちのボロボロのパウダー板ありますね。
ちょっとボロかった!
相当に傷ついてから、売却放出するみたいですね
まあ新品10万が4万なら、しょうがないか。

お試しで使ってみるなら、それでもいいかなと思う。

うーん、それよりレンタルしたあとに、ちゃんと新品購入がいいのかな。

センターが90mmくらいでゲレンデとパウダー共用がほしいところ

https://www.xraeb.co.jp/

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 23:46:25.92 .net
>>146
バックパックに伸縮ストックって登山みたいだね
バックカントリーの人かね

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 01:23:16.54 .net
湯沢高原スキー場行ったら、山頂リフト下に、スノーボードが3個落ちていた。
午後もあったので、
誰も回収しないの?
パトロールの人が回収してくれるのかと思ったら、それはやってくれない?!
放置?

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 08:53:48.57 .net
>>148
4万は高い

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 09:18:49.16 .net
貧困層には高い

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 09:35:42.31 .net
普通に考えろよ
型落ちパウボ5万もだせば買えるのにレンタル落ちボロボロ4万ってぼられてるっての

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 10:09:28.36 .net
レンタルの板って扱われ方が雑だよね
リフトで板同士カンカンぶつけ合って雪落としたりストックの先で板の表ガツガツ刺したりしてるの見てあーあって思った

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 10:51:14.88 .net
それがレンタルのいいとこじゃん

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:02:40.50 .net
逆に傷一つ付けたくないなら床の間にでも飾っておけよ

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:03:50.56 .net
>>156
話聞いてる?
全く見当はずれなこといってるけど?

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:06:56.35 .net
レンタルって読めへんのかい!!!

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:08:55.10 .net
傷付けたくないならレンタルすんなよ

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:10:29.14 .net
傷つきたくないなら恋などするな

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:11:08.95 .net
だからお前ら童貞なのか

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:14:26.43 .net
成り行き任せの恋に落ちて
時には誰かを傷つけたとしても
その度心痛めるような時代じゃない

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:15:27.92 .net
成り行き任せの滑走して
時には板を傷つけたとしても
その度心痛めるような時代じゃない

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:15:44.40 .net
定期的にミスチル好きが現れる気がする

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:16:37.92 .net
行きずりの板だからってあまり酷いことはするなよな

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:17:36.19 .net
ゆきずりのスス場に来て
ゆきずりの板に乗る

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:20:00.01 .net
ゆきずりのスキー場で
ゆきずりのハッテンがしたい

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:21:30.15 .net
ゆきだるまに突っ込むゆきずり

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:23:29.82 .net
なに、ここは童貞のホモのスクツなのか?
そりゃヒトリストになるわ

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:26:26.84 .net
>>169
ノンノン!
人口比率的に男性の方が多いからパートナー見つけられる確率は上がるんだよ
しかもどっちも出来るし

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:26:54.79 .net
ゆきずりの宿の大浴場でチンポ見ながら
湯船でしごいてしまいます

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:59:37.40 .net
>>168
普通にワロタ

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 14:30:07.00 .net
ジブやらないとかならまだしも
普通に滑っても傷入るからな

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 14:37:36.26 .net
>>170
確かに人口比率でいったら男がかなり多いから
まともなカップルだけだと男があまる
男同士の方がパートナーは見つけやすいわけか

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 14:46:52.03 .net
ジブはシーズンインの捨て板のときだけ入る

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 15:02:21.30 .net
レンタルでツリーランエリア滑ってもいいか聞いてから借りたりする。
ジブアイテムは流石に行かないけど。

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 15:10:51.79 .net
レンタルなんだからガンガンいけよ

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 15:10:56.19 .net
因みにスキー場の近所なので、車中泊なんて傍迷惑なことはしないです。

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 15:11:30.69 .net
スレ間違えちゃった^^

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 15:13:13.37 .net
今シーズンは新雪で試乗板試す機会が多くていいわ。

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 15:15:26.36 .net
でもおまえ3コブで発射するじゃん

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 15:38:51.88 .net
ツリーランは行くけどコブは行かないよ、年寄りだから膝持たんねん。

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 15:44:24.37 .net
それは下手くそだからだな

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 16:09:10.85 .net
>>154
もう板の芯材が露出しているくらいのボロ板が多かった
それが4万くらい

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 16:15:04.89 .net
ゴミじゃねえか

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 16:16:21.86 .net
はい

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 16:17:42.92 .net
>>184
痛ましいね
板がかわいそう😢

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 16:19:50.24 .net
レンタル板を乱暴に使うヤツがいるからだろ。

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 16:20:21.94 .net
4万で売るほうつっこめよ

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 16:21:20.91 .net
でも、どうせ数シーズンで乗り換えるなら、10万が4万なら、それでもいいなじゃないの?
スキー板って、メルカリじゃ送料高いから、
なんだかんだで粗大ごみ行きが多いでしょ

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 16:22:16.03 .net
ちなみに「中古板」と書いてあったけど、レンタル落ちとは一言も書いてない
「中古板の買い取りはしておりません」って書いてあった
そりゃそうだ。レンタル落ちを売っているんだから。
買うわけないよな。

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 16:25:38.65 .net
>>190
芯材みえてるのに?

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 18:48:11.32 .net
>>192
使えるでしょ まだ

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 19:10:33.94 .net
それは下手糞だからな

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 19:11:40.22 .net
雪以外で使えるね

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 19:20:38.87 .net
もちろん、オブジェとして使う話だよね?

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 19:22:34.86 .net
まな板とかかな

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 19:27:28.80 .net
そもそもレンタル板なんて初心者用しかないんじゃないの?
一枚10万もするようなレンタル品なんてあんのか?

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 19:28:07.98 .net
エキスパートレンタル借りたことないのか?
俺もないから心配すんな

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 19:33:01.48 .net
ひっさしぶりに人間二人で行ったが、帰りの車で普通にゲームしてるし、そのゲームにキレてるし、夕飯のことも全く調べないし、それを許容できるほど僕は人間ができていないのでやはり一人に限るなと思いました

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 19:38:24.45 .net
レンタルは初心者が借りることが多いと思うんだけど、ヤツら土の上滑っちゃったり雪の無い道路をガシガシ歩いちゃったりするんだよ
初心者ってすげーよなw

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 20:16:51.74 .net
レールやボックスと何が違うの?

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 20:21:04.33 .net
摩擦係数

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 20:52:56.76 .net
>>200
人間二人って
これまでは人間じゃないナニかと行ってたのか?

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 21:03:26.54 .net
ザリガニと行ってた

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 21:06:01.97 .net
ザリガニに夕飯調べろとか無茶だろう

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 21:17:26.90 .net
ザリガニはスマホで飯屋調べてたよ

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 21:17:34.85 .net
>>199
誠に遺憾に存じます

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 22:11:57.55 .net
一番安い新品セットをネットで買ったら、メーカーカタログにはレンタル用と紹介されてた
初心者が気兼ねなく使える
ソールに溝キズが増えてるけど心が傷まない

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 22:14:07.06 .net
いつでもどんな時でも一緒だよ背後霊

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 23:28:34.72 .net
>>200
そういう奴いるよね
人に車運転させて、全く気が利かない奴。
二度と呼ばないわ

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 23:47:47.79 .net
>>204
空気で膨らむ嫁と

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 04:35:19.03 .net
運転してんだから
勝手に夕飯決めろよ

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 06:24:47.24 .net
こいつらゴミ税金組織の理屈

「サッカー選手なんて、なるつもりなかった」とか言う方がサッカー日本代表になるはずだからな

「絶対にサッカー選手になる」って方を絶対にサッカー選手にさせない方が自衛隊だったからな、

バク、夢を食べる

野沢直子の娘がデビューした意味だよ

自分自身の考えがブレて、ブレて
意味なかったゴミ組織

野沢直子「おーわだ、バク」
https://youtu.be/ZRGnL-JCMRE

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 06:51:04.90 .net
>>204
抱き枕の猫のぬいぐるみと行ってたんやで、ないと寝れへん

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 06:52:24.71 .net
ニャンコ先生は猫の皮をかぶった狛犬

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 10:28:27.79 .net
明日八千穂混むかな?最近人多くてさ

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 10:45:55.39 .net
ま?俺が八千穂行ったときはここよく潰れねーなって感じだったんだけどやっぱ冬休みの大学生か?
ってここまで書いて気づいたけど明日祝日だわ

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 21:10:45.39 .net
なんでバカはいくつもスレを立ててしまうのか

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 21:22:55.83 .net
それはバカだからだな

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 21:25:12.80 .net
わざと立てたよな

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 21:54:47.10 .net
ひとり1スレを目指してるんだろう

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 22:16:25.83 .net
アホが紛れ込んだんだよ

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 06:16:05.21 .net
ずっとバタバタしてて行けてなかったんだけど、今日今シーズン初してくるわ
これから5月まで滑り倒したい
しかしコロナ禍で何で2年連続大雪なんだよ

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 06:46:27.99 .net
世紀末が来るのか?

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 07:20:08.75 .net
ビンディング取付に挑戦中なんだけど、不安で寝れない

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 07:33:52.82 .net
公務員系のバイト、就職決まった奴がよ

「公務員系決まったけど、来年4月からだから、それまで、1年間待ってくれ」って言われたからパチプロしてんだよ

普通は、民間で「1年間で辞めるので雇って下さい」って言ったら、コンビニすら採用されんわ

バイト出来ないからパチプロ


頭、おかしいのか?
公務員就職する奴が1年間パチプロ


公務員系企業「1年間、無職で待ってくれ!」

ナイス〜

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 08:46:17.37 .net
今日は今シーズン一かもしれん

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 09:03:27.94 .net
>>226
途中で寝るなよ

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 09:19:06.73 .net
ダイグローブ102、 防寒テムレスをスキーに使っている人いる?

よく見ると、リフト係員で使っている人は多いね。
でも滑走用にはイマイチ?!

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 09:23:32.07 .net
テムレスいける

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 09:29:08.49 .net
黒裏起毛アウトドアテムレス渋い
白いロゴとか文字とか無ければなお良し

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 09:35:53.13 .net
テムレス黒とかwテムレスは青一択

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 09:41:48.52 .net
まじか、ニワカでスマンw

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 09:45:47.00 .net
テムレスはダイソーでボタン買ってきてカフ絞れるようにしたりベルクロ付けたり無限大

使い始めたら快適すぎてやめられなくなる

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 09:50:13.95 .net
>>233
炊事手袋着けて滑るススは楽しいか?

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 09:52:40.09 .net
>>236
楽しいよ!

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 09:53:02.94 .net
以後こちらでどうぞ

グローブ総合スレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1641341379/

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 09:59:29.05 .net
いやです

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:00:44.73 .net
>>230
防寒テムレスは使っている人見たことあるわ
吹雪の日のかぐらゴンドラで同乗した

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:01:49.27 .net
>>235
裁縫で縫い付けるっていう意味?
男なのに、上手いんですね

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:02:38.00 .net
>>238
ここでは、ヒトリストの視点からグローブを語っているので、
セーフです。

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:02:45.89 .net
>>241
ダイソーの挟み込むボタンなら穴開けて挟むだけ

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:03:14.78 .net
>>242
なるほど了解

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:03:28.80 .net
青テムレス使っていると、
道具を知り尽くした玄人的な演出できるのがいい。

板やウェアは、スキー用品だけど、グローブは、ワークマンっていうところが、プロ的。

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:04:44.26 .net
ダイローブ102 温かいけど乾燥に時間かかる
ダイローブ102F  インナーが外に出せるので乾燥しやすい

暖かさは102だな。

テムレスは、若干透湿するけど、ゴアテックスほどじゃないし。
お好みですな。

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:05:01.03 .net
黒はなんかテムレス使ってるって思われたくないでもテムレス使いたいっていう中途半端さを感じる
男なら青テムレス!女の子で青テムレス使ってたらまー惚れるよね

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:05:44.71 .net
防寒テムレス −60℃を信じてスキー場に行ったら、寒いやん!

ああ、ゴムが−60℃まで耐えられるという意味なんですね。防寒性能ではなく。
騙された。

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:05:51.23 .net
なんでテムレスがワークマンになるんだよ

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:06:25.31 .net
最近、スキー場の売店で、黒テムレス売っているよね。

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:08:32.06 .net
インナーグローブ使ってれば本州のゲレンデ程度なら防寒テムレスで大体いける

俺はヘストラ3フィンガーと薄手グローブあるんだが薄手のが片方行方不明で今シーズンパウダー以外はテムレスしか使ってない

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:09:38.24 .net
車の雪下ろしや、ワクシング作業で、キッチン用のゴム手袋は役立つな。
スキーグローブをぬらさずに済む。

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:10:17.48 .net
ぶっちゃけこれから始めようってひとは安いグローブを防水スプレーしながら使うならテムレス買った方が何倍も快適

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:10:33.68 .net
>>251
インナーは、ちゃんとしたモンベルとか?

自分は、アマゾンの作業用インナー

おたふく手袋 下履き手袋 インナーピタハンド [ナイロン100% 13ゲージ] A-219 S 【10双組】

みたいの使っている。

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:11:10.83 .net
>>253
まあ、若干、ゴムゴムした感じなのが、ちょっと違和感あるかも。

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:11:16.06 .net
>>252
車の中のスノーワイパーとる前にテムレスでドア周りいけるしな

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:11:37.73 .net
みんなテムレス? ダイローブは居ないの?

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:14:45.86 .net
>>254
モンベルのメリノのスマホ使える奴こないだまで使ってたんだけど前回スキー場で片方なくしちゃった
一応新しいうちはスマホ使えるけど磨耗ですぐ使えなくなった
そのうち指破けてスマホいじれるようになった

>>255
難点は臭いだな
何年か使ってるけどいまだに臭いし

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:15:44.95 .net
>>258
最強のスマホグローブは、
ぼろい軍手の人差し指を、ハサミで切ってしまうこと。

結局、導電物質が洗濯で落ちてしまうみたいですね

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:16:02.26 .net
>>258
まあ、化学っぽいね

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:16:26.36 .net
ダイローブイエロー使ってたら一目置かれる
テムレスよりもワンランク玄人感がます

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:16:59.30 .net
スマホ操作:100円均一のタッチペンに、ネックストラップつけるか、
グローブの手首のところに伸縮ゴムつけて、垂らしておくとか。

まあ、天気いい日だと、グローブ脱ぐほうが楽だけどね

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:19:05.84 .net
>>259
あとねー昨日インナーグローブ探し回ってて気付いたんだが、手のひらに1面のゴム引き軍手スマホ対応じゃなくてもスマホいじれる
これで良いじゃんっておもって買ったがグリップ良すぎてインナーには違和感

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:21:29.01 .net
ゴム引き軍手

ゴムが導電性なんですかね

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:22:01.37 .net
薄いインナー手袋だと、そのままスマホ操作できるのもある
若干、反応悪くなるけど。カメラくらいならできる

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:22:17.63 .net
>>261
それが俺の狙いです

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:22:33.49 .net
>>245
プロ的いうけどw杯でテムレス使ってる選手なんているのか?

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:22:48.34 .net
黒テムレスは、もはやスキー用品だよね。
そういうアピールしているし

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:23:55.30 .net
志賀とか白馬の山頂とかで、夕方4時ごろ、マイナス15℃とかになると、
ミトンじゃないと無理だと思う。

指が別れていると、寒い
結局、フリースのインナー+ミトンというのが最強。

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:24:39.04 .net
>>267
そういうのは無理でしょ。

スポンサー問題がある。

プライベートでは選手でもテムレス居ると思うよ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:27:46.61 .net
寒い人

グローブをワンサイズアップして、インナー手袋をする
ジオライン L.W.グローブとかが定番。

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:32:25.14 .net
どう思われようが青テムレスなんて使ってススはしたくないwww

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:32:44.35 .net
それは邪道

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:44:36.83 .net
>>270
いないだろう

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:46:56.40 .net
わいの黒テムはボアもついてて暖かいぞ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:50:24.60 .net
テムレス最初滑り止めが鋭すぎて怖いからスリスリして落としてるわ

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:57:15.22 .net
道具を知り尽くした玄人感を出すために青テムレスで演出するというど素人ニワカ感についてはなんとも思わないのだろうか

本物の玄人ならそんな小賢しい策略など抜きに使用すると思うが

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:00:36.21 .net
うちのビルのトイレ掃除のおばちゃんは道具を知り尽くした玄人だったんだな

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:01:22.27 .net
>>272
そういう発言聞くたびに、
青テムレスをしている、「世間に同調しないぜ」という自分。かっこいい。

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:03:14.98 .net
>>277
自分は、黄色ダイグローブに、「安全第一」のヘルメット、ウェアはワークマン。
SWANとかスキーブランドで固めてい初心者に、高速小回りターンで幅寄せ。

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:04:15.61 .net
どんなウェア・グローブ着ているよりも、ゲレンデで滑りが上手けりゃ勝ちだろ。

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:04:45.07 .net
バンカラ気取るのは学生までだな

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:05:24.89 .net
>>280
ゴーグルじゃなく丸い黒サングラスでギター担いでほしい

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:05:34.01 .net
高速小回りターン

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:08:14.34 .net
>>283
石打丸山スキー場

パークでラジカセ担いでいるボーダーは見た。

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:08:55.88 .net
青テムレスは、ゲイの発展の合図らしいよ

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:12:56.09 .net
>>230
色違いのテムレス01で良ければ
ワークマンのメリノール手袋をインナーグローブにしてる
普通に使えるけどなあ

ただ、年末のニセコでは流石に寒いからか、使える範囲だが硬くなったわw

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:14:22.73 .net
>>285
ラッパーボーダーか

伊丹十三のタンポポ思い出した

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:15:07.16 .net
>>279
いや、単純に青テムレスは皿洗いゴム手袋
黒テムレスは裏起毛で防寒、
黒色はあら隠しに最適の色

至って普通の美意識の元にアウトドア黒テムレスを選らんでいるだけ
あなたなんか性格ねじ曲がり過ぎじゃねぇの?w

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:17:05.21 .net
>>279
そういう意気込みが格好悪い

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:20:07.62 .net
玄人感を演出って、
要はにわか仕込みの見た目は一丁前ってことでしょ?

偽物じゃん

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:22:31.24 .net
>>289
青テムレスも裏起毛だぞ

というか防寒テムレスと、テムレスがあって、
それぞれ01と04に対応する

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:24:06.44 .net
俺は石井スポーツで悩んで黒の01にした

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:27:59.55 .net
>>289
青テムレスの防寒もあるよ。
裏起毛

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:29:12.08 .net
>>293
カフのあるやつね?

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:30:49.89 .net
>>290
こういうふうに叩かれるたびに、
青テムレスの俺って、注目されているな、って感じる。

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:32:33.95 .net
自分、ジャージに雨合羽で滑っているんだけど、かっこいいかな?

上級者なので、基本、転ばない。

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:34:08.71 .net
水を差す用で悪いが、
登山用とで考えると、テムレスより、やっぱり専用品のがいいみたい
でも、うまく使えば活かせる、っていうことみたい。

ゴアテックスのが断然性能いい

https://yukinoshingun.com/temuresu/

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:36:01.21 .net
一点、修正。

ぬりっぱが、簡易スプレーと同じと言ってしまったが、
ぬりっぱ+コルクでゴシゴシしたら、けっこういい感じだった。

簡易スプレーよりは滑る感じがする。
午前中いっぱいくらいは、まあまあの滑りを感じた。

なので、ぬりっぱはうまく使えば良いと思う

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:40:52.20 .net
剥がすんだったら普通の使えばもっと走る

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:44:02.81 .net
>>300
毎回、ベースから剥がす?

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:48:09.51 .net
>>286
死ねよ気狂い

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:48:20.03 .net
なにいってるのコイツ

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:53:35.66 .net
>>301
はがす

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 12:18:21.68 .net
>>304
そりゃ暇ないでしょ。

剥がして、塗って、スクレーピング * 2 (ベース+滑走)
1時間かかりますよ

ぬりっぱだと、20分くらいで終わる

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 12:18:46.62 .net
>>302
サウナの足首鍵と同じです

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 12:21:15.93 .net
グローブの人差し指と親指が着脱になっていて
穴あきパンティみたいなグローブあるんですね
これのが確実かも

導電繊維って洗濯すると性能落ちるから

https://www.アマゾン.co.jp/dp/B09NDDSZZ2/

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 12:21:47.96 .net
グローブのスマホ操作

ミトンにチャックがあって手が出せるタイプのやつがいいと思う。
あれはリフトの上で操作しやすい

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 12:49:07.93 .net
リフトでスマホ落としちゃうと泣くから絶対出さないな
いつも天空カフェテリア歌ってる

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 13:12:40.06 .net
>>305
ベースだけ塗って剥がせばじゅうぶんだよ

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 13:17:53.11 .net
>>309
ケースに小さい穴あけて、ネックストラップ通すといいよ。

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 13:18:16.77 .net
>>310
ベースはシーズン前に1回だけ?
毎回?

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 13:30:04.77 .net
>>312
>310は>304と別人だけど

俺>310はシーズン前に1回と、春雪で滑らなくなってきたら適宜やる感じ

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 13:58:27.53 .net
>>297
お金ないけど、どうしても滑りたい近所のおっさんかな って思います
20代女子

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 14:07:41.54 .net
>>297
リフト小屋のおっさんが勤務時間終わって滑って降りてきたのかな?

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 14:16:49.75 .net
>>313
滑走ワックス塗りなおしのときに、
ブラシングとスクレーピング、クリーナーでベースも落ちませんか?

クリーナー使わない?

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 14:17:37.56 .net
津南町4mは、すごいな

https://www.youtube.com/watch?v=-b4GbgVIxas&ab_channel=ANNnewsCH

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 14:18:07.28 .net
湯沢雪すごい
https://niigata.snow-livecam.com/

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 14:20:26.30 .net
春のドカ雪だな、重そう

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 14:21:50.59 .net
そろそろハイシーズンも終わりだな

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 14:25:13.62 .net
ワックスなんて滑走ワックス入れてペーパーでしつこく余分なの吸って、そのあとすぐブラシ掛けて終わり。スクレーピングなんてやらんわ
ちゃんと滑るぞ

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 14:32:54.04 .net
やべーパチンコ討ったら5万負けたw
これ北海道往復できたじゃん!
もう今すーずん終わったわ…

滑走ワックスもいらないよ
寒い日はコルク
春はブラシ掛けてガラコ
ブラシは汚れ取りのため

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 14:38:08.43 .net
ワイ「おっ?それ何、カルピスソーダの新しいやつ?」

バイト後輩♀「え?」

ワイ「夏の、爽やかパイン・・・美味しそうやね!」

バイト後輩♀「え?まあ、はい」

ワイ「美味しそうや!」

バイト後輩♀「そうですね」

ワイ「ワイはそれ飲んだことないな〜」

バイト後輩♀「そうですか」

ワイ「どんな味か気になってきた!」

バイト後輩♀「普通ですよ」

ワイ「いや結構気になるで。夏のパインやからなあ。カルピスソーダにパイン。気になるな」

バイト後輩♀「まあ、普通ですよ」


関節キスくらい気にすんなやガキが 一口飲みますかの一言すら言えんのかしねや

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 14:38:09.28 .net
馬鹿が言うと説得力あるなw

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 14:40:25.51 .net
>>323
バイト後輩♀「あ、店長!これちょっと飲んでワイさん味教えてやってください」

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 14:47:25.78 .net
いい歳こいてバイトおっさんなの?

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 14:56:55.73 .net
うわーやらかした
ワクシングペーパーにゴミついてたみたいでソールに薄く傷入れてしまった
来シーズンソール削ってもらお

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 14:58:19.96 .net
ばかじゃねーの?

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 15:39:00.83 .net
ゴミでキズ?w

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 15:44:46.69 .net
>>329
0.5mm〜1mmくらいの石だと思う

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 15:48:50.94 .net
ストラクチャーだと思えばええがな

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 15:58:09.97 .net
これから春だからなうん、これはストラクチャーなんだこれはストラクチャーこれはストラク……

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:05:30.98 .net
俺の板にもツリーランで出来たストラクチャーがいっぱいあるよ。

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:20:13.33 .net
おまえの顔クリーチャーじゃん

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:21:01.39 .net
草食系って言われるけど

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:23:14.60 .net
>>334
よく見ろ、そこに映ってる野糞はお前の顔だ。

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:25:50.53 .net
効いてるw

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:30:14.06 .net
ロバがいるのか

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:34:12.49 .net
草生やす 必死さ染み出す 穀潰し

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:34:57.70 .net
ショートターンジジイがいるとこみ上げるものがあるな

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:38:14.75 .net
悔しいのうw

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:46:49.17 .net
>>321
そもそもヌリッパじゃなくても、スクレーピングは任意?!

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:47:50.48 .net
滑走方向の傷は、気にする必要ないでしょ

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:48:23.25 .net
>>340
高速小回りターンで雪ぶっかけるぞ

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 17:46:05.74 .net
それより、ウクライナはどうなるんだよ
俺は、明日、ウクライナ義勇軍に志願してプーチンと塹壕で戦ってくるぞ

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 17:51:37.12 .net
プーチンは前線には出てこないんじゃないかな

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 18:01:51.58 .net
>>346
勝利してモスクワに突入するんだよ!

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 18:03:10.30 .net
死の恐怖を抑えるのには、どうしたらいいのか。

https://www.youtube.com/watch?v=Q3yGggnMtVQ

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 18:26:48.36 .net
プーチンの顔に高速小回りターン

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 18:29:57.45 .net
北海道の人大丈夫ですか?
雪すごいね

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 18:32:09.23 .net
ホテルモスクワが黙っちゃいない
同志諸君!撃鉄を起こせ!敵を殲滅せよ!

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 19:03:33.24 .net
プーチンでてこい。俺が相手だ。

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 19:03:52.80 .net
ウクライナは、スキー部隊あるのだろうか。
スイスはあるよね

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 19:44:59.05 .net
>>350
今年はせっかく降っても降りすぎて家から車出せないor通行止めor渋滞で
結局スキー場行けなくてモヤモヤ

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 20:32:18.11 .net
>>352
おいおい、プーチンは走るヒグマに乗って移動するくらいの強者だぞ

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 20:38:38.43 .net
>>322
俺は株でここ数ヶ月で50万以上損した
まだシーズンインできない
やっと次の週末行けそうだわ
天気良いと嬉しいぜ

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 20:54:32.87 .net
>>355
ドラゴンゾンビに投げを打ったりオーガと闘ってたりするよな、

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 21:18:35.88 .net
プーチン最強

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 22:19:33.74 .net
経済小国の余命一、二年の大統領様の風前の灯火最後っ屁だけどな

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 22:22:51.18 .net
株で損って
現金じゃないから損した感じないんよな
大したことないよ

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 23:02:21.86 .net
日本は、北朝鮮、ソ連、中国と同盟国になる方法もある
距離が近いのだから、そっちのがメリットありそうだけど

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 23:06:56.41 .net
>>317
16年ぶりと聞いて、2005-2006シーズンがアホみたいな大雪だったの思い出したわ
そして次のシーズンは過去に例を見ないくらいの暖冬小雪だったんだよな
いつもは2m余裕で越える実家の積雪が10pくらいしかなかった

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 23:06:57.69 .net
>>361
核ないとむり

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 23:12:03.40 .net
>>361
頭の悪すぎる五毛のヒトかな?

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 23:26:25.28 .net
>>363
核がないから、核持っている国と同盟するんでしょ
アメリカの核の傘に守ってもらうのと同じ
いいじゃん。プーチンで。

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 23:35:54.91 .net
いいな浮世離れしている人は発想が自由で

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 23:56:30.53 .net
日本の文明の流れは大陸から来てた訳だから俺らのほうがスゲー、お前らに教えてやった我ら偉れー、ってのが大陸の連中の認識

日本を取り込み支配したい大陸国
大陸国に関わらないで腐れ縁から決別し
アメリカの庇護の元にアジアのポンコツ国とはうちは違うんですよアメリカさんていう良い子を演じて早や何十年の日本

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 00:08:32.19 .net
894年白紙にしよう遣唐使の時には既に大陸から学ぶことは無いと判断してる訳だが

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 01:46:16.64 .net
はぁ?
学ぶことが無いだとかうんぬんじゃなく文化文明の祖が大陸からの流れ、
「あたしらの叡智が無けりゃ日本は繁栄しなかったんだよ〜」
「だから日本はあたしらのお陰なんだよよ〜」っていうマウントスピリッツを持ってるのが大陸人なんだっつーのw

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 01:48:25.93 .net
>>354
左巻きに市政任せるから・・・

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 01:49:39.52 .net
>>361
立憲共産党は黙ってろカス

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 01:50:39.89 .net
>>362
極小期だからそれはなくなるよ。向こう10年は安泰^_^v

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 01:58:27.89 .net
「もう学ぶ事がない?うん、でも一番始めに教えてやったのうちらだよね?だからぽまえら日本はこの先永遠にうちらに頭上がらないから」

この精神よw

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 03:23:34.44 .net
>>342
めんどくせー時
HOTワックス入れてペーパーもブラシも掛けずに滑る時あるぞw
1、2本で良く滑るようになるわ

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 03:26:16.48 .net
>>360
その通り。
死ぬまで日本円に戻さなくて良いカネで買って、気絶しとくのが王道

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 09:09:04.64 .net
かなりニッチな商品だな
その内、スノボ用も出るのかな

ttps://wired.jp/article/carv-digital-ski-coach/

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 09:19:20.02 .net
>>373
それは感じるわ
しかし今や日本も弱小国へ進んでいる
少子高齢化も原因のひとつ
子供をたくさん作らないとな

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 10:46:55.36 .net
>>361
メリットないだろ
ウクライナの方が良いわ

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 10:49:15.17 .net
近くにあるのに同一の国ではないと言うのは、それだけ仲が悪く利害の対立があるからなんだよね
近攻遠交とは戦略の基本中の基本「隣国を援助する国は滅びる」 まして中露はまったく現代日本の価値観に合わないし

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 11:09:03.25 .net
バカなの?
スレ違う

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 11:37:12.44 .net
ヒトリストの観点から国際情勢を語っているのでセーフです

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 11:40:41.83 .net
うるせえなショートターンで雪ぶっかけるぞ

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 11:50:27.02 .net
高速ショートターンの練習してくる

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 12:25:06.13 .net
トランプみたいなのが20年くらい続けば分からんかもな

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 12:33:42.72 .net
>>379
経済で南北問題
民族問題
一つの国でも火種内包しています。

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 12:47:46.98 .net
日露戦争の怨みもあるからロ中朝鮮韓国みんなで日本潰しを企めば案外銭簡単に起きるんじゃねーの

とにかくその辺の国は島国小国日本にイキられた過去が気に入らなくてしゃーないんだから

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 12:55:00.02 .net
>>379
せやな
大日本帝国最高や!八紘一宇!五族協和!

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 13:02:28.69 .net
やべーな
滑り行けるのも今年いっぱいかもな

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 13:10:01.73 .net
今週末からやっと俺はシーズンインだというのに戦争かよ

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 13:29:19.42 .net
>>389
同じく

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 13:48:54.19 .net
ロシアは今も昔も不凍港が欲しいだけでしょ
もっと友好的に出来んもんか

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 13:53:32.34 .net
んじゃ北海道にしとくわ

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 14:48:58.13 .net
>>382
タナベスポーツ!

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 15:11:54.83 .net
パラリンピックやるんだろうか

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 15:38:30.18 .net
元カツーンはシャブで捕まるし
ウクライナにミサイル打ち込むし
大雪で全面滑走できないし

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 16:19:29.68 .net
ぶっちゃけロシアかなり追い込まれてるんだろ
めちゃくちゃだぞ今回の

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 18:01:20.44 .net
>>386
元々敵国じゃねーかよw

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 18:18:33.19 .net
>>397
ん?ちょっと意味わからない

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 20:16:26.86 .net
それは知障だからだな

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 21:54:02.88 .net
極東のロシア軍も、ウクライナに集結しているらしい。
今なら、自衛隊が特攻して、北方領土取り返せるんじゃないの?
チャンスだよ

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 21:54:50.25 .net
ひとまずプーチンは、高速小回りターンで制裁だわ

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 21:59:36.09 .net
第一次世界大戦や第二次世界大戦って、発端はすごい些細なことだったような。
オーストリアの皇太子が暗殺がどうのこうの、とか。
それが、あっというまに世界大戦に発展

あぶねーな。
これに中国とかが絡むと、世界大戦だよ

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 22:03:11.72 .net
皇太子の暗殺が些細って

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 22:04:50.35 .net
世界大戦にならなくても、経済封鎖で世界大恐慌かもしれないね
コロナ+経済ダウンで、どちらにしろ地獄の到来かも

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 22:05:07.33 .net
まあバカだよな

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 22:10:24.86 .net
トランプ氏は大絶賛らしいが

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 22:13:41.15 .net
>>404
その地獄もみんな一緒に突っ込むんならなんて事ないんよ

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 22:18:10.03 .net
https://imgur.com/ERPseRZ

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 22:46:15.57 .net
アメちゃんがウクライナ側について闘ったらもうロシアのさじ加減で核投入

だからそれはない

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 22:54:53.45 .net
結局は所詮ソ連スピリッツなんだよなぁ

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 00:35:26.49 .net
中国に尖閣諸島取られても、アメリカは何もしないだろうね。
iPhoneは中国に工場ある

ジャップとiPhoneどっちが大切なんだ、とGAFAから圧力かけられて、終了。

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 00:41:07.68 .net
弾道ミサイル発射だってよ
もう終わったな

https://www.youtube.com/watch?v=vBuh0SScc0U&ab_channel=TBSNEWS

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 00:42:11.47 .net
アメリカは、中国とも裏で談合成立で、
沖縄は中国と分割統治だろうね。

核保有国同士で戦争絶対しませんから。

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 01:15:58.22 .net
スキーよりプーチンだわ

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 01:21:15.96 .net
流れを読まずにカキコw

>>374
自分も基本メンドクサイのでシーズン中のメンテは常に
ブロンズブラシかけてファイバーテックスかけたら
オールマイティワックス生塗りし上からホットワックス入れて終わり

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 03:24:17.80 .net
つうかウクライナもうおわるだろ

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 04:23:30.79 .net
>>415
全然面倒でわろた

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 05:46:20.27 .net
御嶽スキー場ぜんぜん人おらんな よく経営してられるわ

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 07:10:22.50 .net
経営変わったよな
結構大変そうだったな

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 07:22:25.54 .net
いつ噴火するか怖いもんねぇ わざわざ行くか?

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 08:03:35.94 .net
>>418
村人じゃないから村の年寄のおかしな理屈につきあわなくていいもんな
だったらよそのサービスいいゲレンデに行くわ

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 08:45:10.89 .net
>>415
ああ、要するに、
ベース→スクレーピング、滑走ワックス→スクレーピング
は、やっていない、という意味だよね?

ワックスがけまえに、擦るけど、
ワックスは、塗っておいしまい、という意味?

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 08:45:37.04 .net
>>420
噴火エネルギーが放出されたんだから、
今は噴火しないだろ

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 08:46:23.27 .net
中国:「あ、アメリカ何もしないのね。やったもん勝ちね。じゃあ、台湾、尖閣は貰うわ」

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 09:17:59.20 .net
>>424
沖縄
いや九州

いや東京

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 09:46:25.73 .net
やっとシーズンインや
2年前に簡易ワックス塗ったままのスキー板があるんだけど
とりあえず午前はそれで滑ろうと思いますが、
塗りっぱなしのワックスって劣化して、返って滑らないとかありますかね
冷暗所にあったせいか、触ってみた感じは問題なさそうですけど

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 09:52:45.02 .net
>>425
中国:「琉球王国の独立を支援します。不当に占領している、日本・米国から琉球人を守るために、軍隊を派遣します」 

ウクライナと同じ方式

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 10:01:31.78 .net
沖縄はアメリカに返そう!

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 10:03:57.42 .net
ロッテアライ大斜面開かないからあきらめて丸沼来たらパウダーなんだけど

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 10:11:03.95 .net
ハズレだな残念

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 10:22:08.24 .net
>>426
簡易ワックス使ってるくらいなら気にすんない
劣化だなんだより雪質や汚れの影響のが千倍大きいぞ

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 10:44:54.96 .net
沖縄、要らない。
ぜんぜんグアムやハワイみたいに、アメリカ領でOK。

普天間基地で反対運動して、小銭稼ぎにいいかげんウンザリ。

米国領土なら、中国は絶対に攻めてこないので、バッファーゾーンとして最強。

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 10:45:53.21 .net
沖縄返還運動しよう

米国に返還。「めんどくさいので、要りません。返します。」

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 11:04:52.27 .net
>>429
距離が違いすぎるんだけど
アライの周りのスキー場行ったほうが全然良いぞ
あんな狭くて混むとこも行きたくないわ

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 11:08:47.01 .net
>>431
そうか!とりあえず初滑りしてくるよ

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 11:13:07.96 .net
>>434
いや家からだからさ
日帰りだし

妙高から丸沼にとか遠すぎるw
早割あるし丸沼

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 11:53:42.82 .net
>>436
羨ましい〜
日帰りスキーって信じられないわ

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 12:14:57.33 .net
>>437
本当は交通費ガソリン勿体ないから2日間の予定だったけどアライもかぐらもダメで金曜日アライに頑張っていこうかと思ったらダメでじゃあやめるかと思ってた
でも早割あるしハイシーズン丸沼いっとくかと近いし
明日から一気に温度上がるから

アライの鬼割を腐らせそうなんだけど

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 12:43:25.84 .net
>>438
アライって、そんなにすごいですか?
かぐらみつまた以上?
パウダー天国?

奥只見と比べてどうです?

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 12:47:17.04 .net
アライがベジータだとしたら
かぐらなんてヤジロベー

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 12:47:42.75 .net
奥只見は栽培マン

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 13:22:45.59 .net
>>439

アライのスレッド行ってみな
今日は鬼混みだってよ

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 13:23:49.63 .net
>>415
そうかな? ベースワックス→スクレイピング→各種ブラッシング×2の後
滑走ワックス→(以下同じ)×1 まで となると面倒でやってらんない

>>422
仰る通り
3・4日滑走毎にやりますが

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 13:28:53.46 .net
>>443
スクレーピングが面倒だよね
カスがすごい

それ以外は大したことない

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 13:49:13.49 .net
ガソリンが高いので往復するのをやめスキー場駐車場で生活しています
長野は日本一高い価格なので最低限しか入れません

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 14:28:02.38 .net
もうゲレンデに住んじゃえよ

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 14:31:07.49 .net
そこまでするなら、ボロアパートでも借りた方が良くないかね月3万ぐらいの

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 14:53:18.52 .net
廃止になった湯沢のスキー場の近所にアパート借りて、
徒歩でハイクアップのボーダーなら知っている

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 15:43:14.75 .net
サエラで待ってる

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 16:02:25.00 .net
>>445
どうせ無職なんだろうからリゾートバイトでもしな。

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 17:35:52.31 .net
>>445
そんな生活してみたい。

でも、安宿だと1ヶ月契約とかで格安で貸してもらえるよ
アパートくらいの値段で。
自分は2ヶ月、従業員用のアパート借りたことある

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 18:12:01.38 .net
自分の友人が、頸髄損傷になってしまった
スノボで普通にゲレンデ滑っていて、逆エッジで頭からダイブしたということらしい。
あるんだね。
新聞で読んだことはあったけど、現実にあることなんですね。

スキーは足骨折だけど、スノボは、頭か。
治るものなのかな。

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 18:15:31.44 .net
五輪でも頚椎損傷してたし
スノボはヘルメット必須

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 18:32:39.12 .net
ヘルメットは首保護できる?

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 18:52:33.61 .net
頭は保護するけど、首は無理だろうね。

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 18:59:50.49 .net
>>452
治る場合もある
身体のどっかに痺れが残る程度で済めば運がいい

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 19:23:55.31 .net
ツリーランって危険度高い?

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 19:24:22.35 .net
>>456
要するに神経が傷ついているかどうか?
まだ分からないかも

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 19:42:24.84 .net
>>457
場所によるだろ

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 19:52:10.38 .net
>>457
俺が鼻血出すくらい危険

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 19:52:56.86 .net
ピステンバーンを滑走するよりは明らかに危険度高いよね
基本的に管理区域外だし速度出してぶつかればタダでは済まないし、ツリーホールみたいな天然落とし穴が仕掛けてある可能性もある

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 19:53:38.05 .net
>>460
ウェアはお湯で洗え

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 20:47:26.48 .net
何を思ったか何にも残ってないボコパウを直下った
70キロちょい出た

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 20:55:22.44 .net
ツリーランは、度胸試しみたいなところあるね
ロシアンルーレットみたいな

いずれぶつかる

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 20:55:40.43 .net
>>454
生頭やニット帽より格段に雪面抵抗少ないから絶対的に首への負担も少なくなると思う

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 20:55:55.78 .net
俺はそろそろ出撃するぞ
湯沢高原かNASPAの予定

ONI割が溜まっていて消化できていない

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 20:56:38.79 .net
「2月26日(土) 天候『晴れ』予報。みつまた・田代ロープウェーは7時30分より営業開始予定でございます。」
だってよ!


https://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/winter/

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 21:00:48.45 .net
>>465
GoProマウントつけていると?!

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 21:12:08.82 .net
毎年ツリーで骨折だなんだって話は耳に入ってくる
木だからな

木なんてメットしてようがプロテクターしてようが意味ない

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 21:13:40.86 .net
>>457
高い
危うく立ち木で脚を骨折するところだったが、かろうじてブーツが当たっただけで済んだ
かなり斜度あるところの上部だったからあそこで負傷したら詰んでたわ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 21:27:23.00 .net
おまえが詰んでも悲しむ人いなんだから
ガンガンいけよ

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 21:36:53.49 .net
パトロールや救急隊員や検視官のおまわりさんが悲しい思いをするだろ

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 21:38:52.22 .net
>>471
はい

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 21:41:10.28 .net
そのいきや

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 21:47:48.18 .net
パトだが別に悲しまないぞ
むしろこの下手くそが面倒な仕事増やしやがって
て怒りがわいてくるわ

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 21:48:29.57 .net
>>475
申し訳ございません

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 22:12:08.33 .net
>>475
えっと・・・救急も警察も

まあいいや

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 22:18:15.63 .net
何お前ら今週はTOEICあるけど受けんのか?

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 22:18:58.22 .net
残念帰国子女です

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 22:20:57.90 .net
625で限界や
650取らないと給料減らすって脅されてるけど
自動翻訳とか出てきてる世の中で英語力で給料決めるとか勘弁して欲しい

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 22:36:46.23 .net
会社はCASECなんだよね、簡単に受けられるけど汎用性低いのが欠点か

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 22:48:19.53 .net
戸隠でスキヤ同士の死亡事故か
飛ばしすぎかね

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 23:04:51.71 .net
ストックでチャンバラやったとか?

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 23:30:50.41 .net
衝突事故みたいね

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 23:39:17.88 .net
またか
基礎屋の暴走ジジイじゃねーの?
どっちもジジイだけど

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 23:42:03.59 .net
ロシア部隊、キエフ西側を封鎖 非軍事化条件に停戦交渉も
テレ朝退社発表の富川悠太アナ、「報道ステーション」で生報告「まだ1か月、全力…

c NBS長野放送
25日、長野市のスキー場でスキーヤー同士が衝突する事故がありました。65歳の男性が病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。

警察によりますと、25日正午前、長野市の戸隠スキー場の「しゃくなげコース」でスキーをしていた2人が衝突したと目撃者からスキー場のパトロール隊に救助要請がありました。

市内の65歳男性はドクターヘリで病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。

一方、市内の69歳男性は肋骨を折るなど重傷です。

2人は中級者向けのコースを滑走していました。あす26日は現場検証のため、このコースに限り、終日閉鎖するということです。

警察が事故の詳しい原因を調べています。


年寄りなのに元気だなぁ

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 00:38:01.50 .net
さて週末はどこのゲレンデ行く?

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 00:40:30.34 .net
札幌プラス気温だし大雪圧雪路面がザバザバなりそうだし
真冬よりスタック祭りなりそう

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 00:41:13.94 .net
>>485
ボーダーはーとかいうけど彼らはそもそも周り全く見えてないからな
前すらみえてない

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 01:38:48.52 .net
ヒトリストで、電車・バスで行きやすくて、1人泊でも宿が取りやすくて、コースバリ多めなとこ教えて
・深夜バスはいや
・新幹線か特急
・土日
・宿は民宿、10000円以外/1泊
いままでは、日帰りでガーラベースの3山とか行ってました

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 01:39:31.80 .net
>>490
あ、東京発です

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 02:32:07.82 .net
野沢温泉いいんでは

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 03:43:56.39 .net
野沢いいっすね
飯山からだと他にも斑尾や戸狩も行けちゃう

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 04:43:17.04 .net
民宿でひとり1万ってあんまなくね
ビジホ行ったほうがいいアパあるし

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 06:52:28.42 .net
動画でよく見る
アサマ2000の衝突事故とかぐらのコブ発射
みたいに前見えてないと起きるね
なんで
毎年オススメにこれでてくんだよ

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 08:28:43.41 .net
https://i.imgur.com/r4HIEL7.jpg
ぽまえらおはよう

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 09:05:58.90 .net
いいなー

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 09:15:36.32 .net
>>490
上国

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 09:41:11.97 .net
>>489
前走者抜くとき、ボーダーの方が間隔取るからな。
だだっ広い空いてる斜面でジジイにスキー板踏まれたのには参った。

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:28:57.50 .net
上国ってたまに見かけるけどどこがいいん
リフトオタなら別だが魅力を感じない

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:32:15.27 .net
この場合はお1人様でも宿が取りやすくて、コースも多いとこが魅力だろう

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:41:43.64 .net
本日は夏油。気温が高くて雪がちと重い。

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:46:20.53 .net
>>502
ツリーランで俺と鼻血流そうぜ

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:48:14.22 .net
今年こそはなつゆ行きたかったなあ、例年いつ頃までやってるんだろ

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:48:24.22 .net
>>503
おお。以前鼻の穴に小枝の先が入って鼻血出たわ。

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 11:58:08.00 .net
>>499
よく見てみ
彼らは前じゃなく下みてる

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 12:01:27.08 .net
>>504
GW迄

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 13:52:05.21 .net
>>505
何気に危ないなそれ、そのまま枝が脳まで達してたらえらいこっちゃやで

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 14:01:38.79 .net
夏油行ってそのまま月山だよね

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 14:02:46.98 .net
そんな時でも誰も悲しむ人が居ないのはヒトリストの強みだよな

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 14:26:41.49 .net
>>510
それは人生ヒトリストやな

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 14:43:07.45 .net
>>507
サンクス、4月に休暇取れる見込みだったから早めに行こうかしら

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 14:53:12.93 .net
なつゆ初見じゃ読めないよな〜

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 14:59:41.19 .net
サマーオイル

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 15:26:24.81 .net
カーブラ
じゃない?

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 15:38:22.82 .net
>>504
ゲットーって
読むんだわ

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 15:49:19.69 .net
かゆ

・・・うま

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 16:01:16.97 .net
栂池も初見読めん

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 16:35:53.95 .net
>>516
わざわざひらがなで書いてあるのはネタだぞ

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 16:45:43.60 .net
月山も初見は読めん

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 17:38:33.35 .net
はいはいそんなこと言ってもダメダメ
かゆ、だよ

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 17:43:50.34 .net
あー夏スキーのとこか

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 18:06:37.49 .net
神立もな

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 18:28:04.51 .net
や…八幡平

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 18:28:37.27 .net
>>519
ゲットーも一応ネタです

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 18:48:06.39 .net
神立って茨城県?

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:09:46.38 .net
どこだよいばらきって

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:10:43.13 .net
どこかの県の村かなんかでしょ

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:11:30.79 .net
や...安比

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:23:24.37 .net
せ…狭山

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:27:18.09 .net
と...富良野

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:32:10.01 .net
じゅ、、嬬恋

533 :s:2022/02/26(土) 19:39:54.80 .net
ぶ、武尊

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:52:34.08 .net
つ、月山

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 20:11:16.61 .net
た...宝台樹

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 20:15:04.19 .net
もういいよ

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 20:16:22.97 .net
もういいってなんや!遊びちゃうねんぞ!

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 20:17:41.14 .net
じ...ニセコ

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 20:18:08.26 .net
ぬるぽ

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 20:19:22.94 .net
>>539
⊂(・∀・) 彡 ガッ☆`Д゜)

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 20:20:36.33 .net
内山みえってどーなった?

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:34:14.53 .net
これロ勝ってもぼろぼろになるんじゃないか?
これ一体なにがしたいんだ

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:36:16.76 .net
は…白馬岳
>>540
そこはガッ山だろ(´・ω・`)

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:37:15.77 .net
まだ引っ張るか知らんがな(´・ω・`)

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:55:11.98 .net
明日雨になりそうだな…

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:04:38.17 .net
冬も終わりか…
スキーキャリアー外すかな…

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:09:26.53 .net
新三国開通じゃん!
行くか

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:24:03.27 .net
ヒトリストでスキーキャリア要るか?

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:38:24.71 .net
何が終わりだよ
ワイは明日からシーズンインよ

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:38:55.25 .net
嫁子供と行くときもあるんだが
おまえ知障なのか

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:45:33.40 .net
ち、神立

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 23:24:36.22 .net
>>541
久しぶりに動画見たら離婚してた

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 23:38:13.91 .net
えー
ワンちゃんあるかな俺
内山でいいから結婚したいわ

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 23:38:20.46 .net
>>548
板を3〜4セット持って行くからキャリアは無いと困るなぁ

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 00:24:03.04 .net
グラトリ大学生は、死んでくれ。
アホなんかな。

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 01:03:05.90 .net
>>555
グラコロはかっこいいと思ってるからやってるのか?
みんなに死ねって思われてるのにな

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 01:08:26.24 .net
>>553
離婚するやつはそれなりに理由がある
やめとき

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 01:43:52.61 .net
確かに
初婚同士ならお互い様のフィフティ=フィフティ
コブ付きは離婚経験からそこら辺を熟知している

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 04:14:16.92 .net
雪国の人はキャリアなんぞ付けないぞ
邪魔でしかない

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 05:43:08.16 .net
一人で滑りに行くならキャリアいらんしな

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 05:45:36.48 .net
ザ☆ゲトゥ!

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 05:47:02.83 .net
ゲトゥに来たっす
少し寝るっす

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 05:57:23.00 .net
そらな、すぐそこやし塩カルでエッジ錆びるし
俺は軽で車中泊勢だから仕方なく上に積んでる

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 07:27:50.78 .net
雪おろすのに邪魔だからだべ

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:27:40.76 .net
快適な駐車場所を求めて早起きしてる
ゲレンデから極力近く、広々としたスペースを確保するため駐車場角側からある程度間隔をあけて(軽1台入れないくらい)駐車してる
更に壁と反対側も早々にボードやブーツを置いてビタ付けされないように対策してるんだが、
しばしば「ちょっとどかしてくれないか」とか言われる事があるんだよな
そういう連中に限ってファミリーでビタ付けされるとうざいし邪魔だしウンザリだよ
お前ら俺より後からきてゲレンデに近い駐車場確保しようとかおこがましいにも程があるわ死ねよ

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:36:08.31 .net
>>565
なんの変哲もない地味な若者グループだとドア開けっ放しで準備とかしててスゲー邪魔

馬鹿かなと
まともな教育を受けてねぇ印象

威勢よさそうなヤツらのほうがかえってその辺の気遣いは効いてる

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:46:43.48 .net
>>565
駐車場はボードやブーツを置くための場所じゃないから、どかせと言われて当然だろう

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:57:37.39 .net
>>566
だから間隔広めで停めてるんだぞ
スキー終わって戻った時にピタピタ駐車だと殺意湧くわ

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:11:13.25 .net
>>567
ボードやブーツ置いてないやつなんていないだろ
レンタルくんか?

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:24:33.29 .net
>>569
スキーだからボードは置かないし、冷えると履きづらいからブーツも置かないけど
スキーもストックも隣の駐車スペースには置かないわ

どうでもいいけど、どかせって言われて断れない>>565には草生える

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:27:12.76 .net
>>565
トナラーはまじでどこにでもいる
ありえないとこに入れてくるバカを何回も見てきた
どかせっていわれるのは見た目のせいだよな  
おれも言い返せないからネットに書きこんてる

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:28:28.44 .net
なんなら
隣の車に板立て掛けようとする若者までいるからなw
やべーぞ日本

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:32:51.59 .net
>>568
俺はリアゲート開けてラゲッジで着替えたり出来るから問題ない
そもそも万が一ドアパンチなどすると面倒事になるから運転席助手席ドアは極力開けない

こういうミクロな陣地感覚がひいては領土問題に発展し戦争が起きるんだろうな

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:33:22.44 .net
>>570
争いは嫌だからな
ただ、おれなら言わないし、そもそもビタ付け嫌だから多少離れてもスペース取れるとこ駐車するわ

>>571
だからどうやっても駐車出来ない絶妙なスペースあけて停めるのよ
これはもう駐車場一番乗りするくらいの気概がないとね

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:35:23.04 .net
心の狭いやっちゃw
駐車場はお前の土地じゃねぇwww

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:39:38.52 .net
だから
相手も同じ考えなんだよそれw
そこにどうしても止めたい奴がいるのよ
もう斜めにでも止めないとな

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:40:46.66 .net
快適な場所停めたいなら早起きせえよ

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:43:51.36 .net
つまり自分でわざわざ駐車場に戻ってきた時に殺意が湧くようなクルマの停め方してるアホなんだわwww

自分で隣のヤツのスペースを圧迫し、
そこに意地でも入るヤツいる

似た者同士のセコいヤツの区画www

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:50:06.16 .net
>>578
広く使いたいなら、一番離れたエリアに停めれば良いのにねw

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:50:58.45 .net
てことは故意に隣のスペースを狭めさせて暗に駐車しづらくして1台で2台分のスペースを確保しようという魂胆さえ見える

旧規格の軽自動車
(平成10年10月以前の軽自動車)
とかじゃなきゃドア開閉しと乗り降り出来ないようなスペースしかないなら故意による嫌がらせだわな

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:51:00.56 .net
>>579
後からきたやつがな

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:52:01.00 .net
>>580
駐車しづらいなら他停めればいいだけ

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:53:03.27 .net
文句あるなら他行けドラ〜

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:54:02.61 .net
後から着たヤツにしたら
「この隣のヤツなんでこんなに運転ヘタなの?もっと小さいクルマ乗れよwww」
と思われるだけw

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:54:44.44 .net
>>584
そう思ってどっか行ってくれればいいんだけど

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:55:05.89 .net
俺は毎回車中泊前泊だけどせんなケチな領分の駐車の仕方はしない

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:55:55.73 .net
ススなんか来てないでクルマの操縦の練習したほうがいい

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:56:34.77 .net
あと道徳観とか倫理観とか

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:58:35.29 .net
ツイやインスタにあげちゃえばいいんだよな
「隣がこんなでクルマ停められません」ってよ

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:59:26.77 .net
普通の間隔じゃ出し入れできない、よっぽどの下手クソなんだろうな

今度から>>565みたいな停め方見かけたら、うっかりケリ入れることにするわw

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:01:50.32 .net
>>589
ナンバー晒すのは犯罪だったかと

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:03:10.65 .net
>>590
雑魚おつ

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:04:21.92 .net
駐車場係員が認めてるならいいんじゃね

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:11:48.31 .net
某YouTuberが文句言ってたな
係員にピタ付け要求されて「好きなとこ停めさせてくれーな」って

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:12:59.44 .net
あっちゃこっちゃ文句ばっか言うだけが
生き甲斐のやつが蔓延って窮屈で仕方ないのだが
目に見えぬ誰かを裁きたがる君はところでどこの誰なの
てか誰かに何か言う前に自分が
どんだけのことやってんの?
てか口だけコソコソ何もせんやつに
ツベコベ何言われようと響かんのやし
気味悪いしハナから聞く気にすらならへんねやんか

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:14:07.11 .net
別に聞く耳持たなくていいぞ

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:15:40.31 .net
効きまくっちゃってんじゃんw

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:19:20.21 .net
ああいう「不届き者」の写真撮って
皆にこいつダメじゃない?って言いふらすのは
それはそれでいじめみたいで嫌いだけどな

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:21:30.41 .net
人物撮るのはアウツだぞ
ナンバーだけで人物自体特定出来ないならグレーだけど

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:24:25.91 .net
残念全日本選手です

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:28:20.85 .net
>>598
いじめ?
駐車の仕方に対してどちらの立場にも正義があると思ってるから世論を問うためにあげるんじゃねーの?

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:30:31.31 .net
一方的に理由なく仕掛けるヤツなんている?
あたおかな通り魔くらいじゃない?

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:31:39.39 .net
勝手に説いてればいいんじゃない?
自分は自分、人は人だし
どちらも自分が正しいと思ってるんだから不毛だよ

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:33:17.61 .net
>>602
9割以上は「変な停めかたしてるやつの近く止めとこ」「ピタ付け嫌だからちょっとスペースあるとこ探そ」なんだが、
100台いたらやはり数台は頭数おかしいのがいるからトラブルんだよ

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:34:58.35 .net
>>597
こいつ論破されて発狂してんじゃんw

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:40:24.98 .net
そういう自称正義の拳でならいくら人殴ってもいいって考えのやつらの巣窟だよなTwitterとかは

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:41:43.04 .net
むしろピタ付けトナラーのほうが叩かれると思うが

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:42:45.52 .net
ピタ付って10センチくらい?

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:44:04.53 .net
準備や片付けの邪魔にならないくらいのスペース無視するやつ

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:47:25.06 .net
朝は着いた順に誘導されから、左右の車と同時に準備することになるのは不快だな

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:48:55.96 .net
文句あるなら他行けドラ〜

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 11:04:56.14 .net
最近は縦列駐車にて、前後の幅を考えなく入れてくる奴が本当に多い。
だから、カラーコーン車に積んでるww
車をとめたら、後ろここまで必要だもん。って

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 11:16:35.19 .net
>>612
係員が誘導するパターンでも
開けられないとこまで詰めるやついるわ

>>579
トナラー舐め過ぎそこに止めてくるぞw
デカイ駐車場だと目印ないと止めれないバカがいる
だからわざわざ隣にくる
逃げても無駄なんだよ!トナラーから

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 11:27:43.77 .net
■■A□■
■□B俺□

■車
□空き
ABも空き

スキー場に限らずだけど、こういう状況で俺がB側のドア開けて準備してる時に
わざわざB通ってAに停めようとするやつとかほんと頭悪いと思う

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 11:51:42.19 .net
別に何も問題ない

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 11:54:09.73 .net
>>614
早起きして対策するしかない

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 11:57:14.40 .net
白線引いてある訳じゃあるまいしイオン並みに詰める必要無いよな

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 12:11:15.78 .net
駐車場の係が沢山の台数を入れたくて、キツキツに詰めさせる。
あれには困る、日曜日。

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 12:32:50.89 .net
気温上がって滑っても楽しくなさそうだから、家に戻って屋根の雪下ろししてたら流れてきた雪に押されて滑り落ちたわ。

あー、びっくりした。

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 12:37:38.09 .net
やだーこわい

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 12:48:49.69 .net
隣が助手席側ドア開けっぱなしで準備していると
こっちは運転席側開けられないアルアル

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 12:48:55.80 .net
成仏しろよ

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 12:50:19.74 .net
>>621
それな

朝は十分両隣あけて停めたのに昼から入れ替わりできたバカがギリギリで停めて気分悪い

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 12:54:37.98 .net
だからそれを加味して余裕持って停めろってこと
お互いいやな想いしなくてすむし
それがわからんからバカなんだけどね

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:02:38.06 .net
>>621
じっと待ってるの?

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:20:36.49 .net
日中60cmオーバーの積雪を体験した時は
隣の車に殺意を覚えた(お互い様ではある)
くっついてることで積雪増すのよね

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:25:25.67 .net
ヒトリストって器の小さな人が多いよな

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:27:11.07 .net
>>627
あたりめーだろ
スレタイが気にくわないだけでスレ重複させまくってる連中やぞ
器お猪口位しかないわ

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:27:12.12 .net
他人に不寛容だからヒトリストになるのは間違いない

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:28:34.61 .net
高速系小回りターンだしな

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:29:13.63 .net
>>628
今回に関しちゃ立ってないと思ったから立てただけだけどな
ほんとクソだわ

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:41:14.90 .net
スキーで駐車場まで滑ってきてそこで板脱いで車まで手持ちなんだが、間隔が狭いと車に当てそうで(当てられそうで)怖いと思うんだけどな

俺はメジャーな人が多いところは好きでないんで過疎ってるトコ行くけど、やっぱ土日はピタラーが一定数湧くんよ
おそらく人の気持が読めないなんとかって発達障害なんだろうなって思う

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:45:31.34 .net
>>632
どうせヒトリストなんだよ

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 14:02:03.03 .net
>>629
それはあるな、まさに俺

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 14:24:35.99 .net
『他人に厳しく自分に甘い』、存じ上げております、はい。

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 15:03:23.62 .net
>>635
うるせえな、高速ショートターンで雪ぶっかけるぞ

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 15:18:26.35 .net
むしろ
ヒトリストだとすげー他人に気使ってるだろw
めつけられるのも嫌だし行き帰りも何も起きないようにしてるのに

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 15:42:20.13 .net
>>632
これも自身がアスペっぽい事に気付いてないなぁ

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 15:42:27.56 .net
おまえらそんな難しい理屈こねくり回してヒトリストやってんのか

オレは「ちょっと休憩しよう」「危ないからあっちはやめよう」「そろそろ帰ろう」にお付き合いしたくないだけでヒトリストになったんだが

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 15:47:10.24 .net
俺は飯休憩以外はひたすら滑っている
脚が限界に近づいたら無理せずに帰る
最後に一本とか欲張るとロクな事は無い

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 15:52:54.94 .net
>>639
他人に不寛容

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 15:53:14.38 .net
>>640
隙あれば自分語り

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 17:41:54.37 .net
そだねー

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 18:09:35.64 .net
うむ

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 18:12:10.46 .net
俺は整理運動がてら一本流してから帰る

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 18:33:46.85 .net
俺に最後の1本は膝が壊れた時

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 18:34:40.16 .net
日本語でおk

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 18:50:01.61 .net
O・ヘンリー

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 21:17:57.17 .net
近所のスキー場が3月入ったら縮小しだすニュース増えたなぁ
@札幌

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 22:12:52.80 .net
>>642
何か問題でも?
気に入らなかったらスルーすりゃえーやん

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 23:59:24.65 .net
え、このスレ自分語りするスレだと思ってたけど
勿論スス関係ない話はNGだけど

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 08:52:47.67 .net
なんか花粉っぽい

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 09:27:33.84 .net
駐車場かー昨日は運転席側を4メートルは空けて停めたわ
間に一台入れるくらいな。それくらい空けとくと板を置いたり寛いだりできて良い
ただ準備をしてから滑りに行く直前に、さすがにこれだと隙間に入られそうなので
少し運転席側に車をずらしてから滑りに行った

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 09:44:13.46 .net
無駄にスペース空けてるから入られるんだろ

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 09:47:47.23 .net
1.5mぐらい開けておけば誰も間に停めないよな
するとみんなが通る通路になるから板をぶつけられたりするw
何事も適切が1番

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 09:50:21.14 .net
4メートルって2台停められる幅だぞw

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 09:51:03.93 .net
>>653
そんなことしないと寛げないって、軽トラとかですか?
大変ですね

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 09:56:07.13 .net
>>651

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 10:05:24.85 .net
>>657
車外で寛ぐつて余程天候が良くないと無理
つーかそんた天候じゃ雪腐ってるしな

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 12:31:40.18 .net
腐ってんのはおまえの頭だっつーのw

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 13:09:30.85 .net
すぷりんぐはずかむ 
外でご飯を食べよう
おっと おいらは花粉症だった

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 13:31:57.07 .net
ヒトリストとオナリストは似ている

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 14:00:21.22 .net
俺の季節到来

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 14:02:54.34 .net
洗車って当日やってる?
おれは帰り道いい感じのところが見つからなくて翌日か翌々日になっちゃうんだけど

よく行くところも終了まで間に合わない
どこかいいところないか探してるんだけど

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 14:05:42.84 .net
ドライブスルー洗車とか、自分がしたい時はやはり
皆タイミングも良いからなのかめっちゃ混むよな
1台3分と考えたら7台くらいで20分
気温も低いしそんなに急いでやらなくてもなとはおもってる
その代わり春にはこまめにしてる

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 14:45:20.27 .net
自分の家の車庫の前で水道の水をかけるだけ。あとスキーを洗って立てかけ、水分を拭き取る。
洗車は月に1回は必ずやる。スキーに行ったらスキーを綺麗にして翌日の夜はワックスかけ

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 14:49:08.35 .net
融雪剤は1日放置だけでも かなりのダメージなので一刻も早く落とすべき

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 14:54:00.46 .net
シャーシ下回り防錆剤吹いてた部分は大事には至らなかったが 防錆剤吹かなかったスペアタイヤのホイールは5年でホイール部分とリム部分が錆で分離した

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 15:02:27.39 .net
みなさんエッジ研磨はどのくらいの頻度でやってますか
自分の安物板の場合は硬い斜面を10日くらい滑ると
硬い斜面でエッジが効かなくなってくるのですが
高い板だとエッジが減りにくいんでしょうか

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 15:08:38.38 .net
>>667 神経質になる必要はない。毎朝融雪剤の散布された道路を走って通勤している。
>>669 ワックスはするけど、エッジは何もしない。

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 15:23:28.61 .net
ほんそれ
雪国地元民のクルマは洗車なんかほとんどしない
月に2、3回しか来ないようなヤツに限って錆びる腐るとギャアギャア大騒ぎしているw

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 15:32:52.83 .net
だから
雪国の中古車買ったらダメなんよ

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 15:40:17.16 .net
沖縄や山岳よりずっとマシだろ

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 16:05:31.21 .net
>>671
まず何より氷点下続きで車に水かける気にならんよな

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 16:29:30.50 .net
グローブスレで防寒テムレスを知って購入したら洗車が捗った

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 17:25:29.70 .net
ワークマン沼へようこそ

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 17:45:25.15 .net
>>667
雪国の人は春まで放置春になったら洗うってきいた
まあだから錆びるんだろうけど

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 17:46:13.29 .net
>>675
スキー場で使い始めたらやめられなくなるぞ

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 17:57:47.02 .net
スス用としては言うほど良くはないけどなあ
手蒸lessは言い過ぎ
少しは蒸れにくいって程度だし防寒性能もインナー併用でもたかが知れてる
防水性はもちろん完璧だからその必要があるとき限定かな

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 18:07:11.17 .net
>>669
スキーだけど、今の板は約5年と7年ものでエッジ研磨は一度もしていない
やればアイスバーンで食いつくのかね、俺も知りたい
アイスバーン滑れないのは技術の問題だと思っていた

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 18:12:24.42 .net
>>667
スバルはノーメンテでも10年乗って問題なし
白馬に住んでて毎日塩カルあびてるけどな
洗車なんかせんわ

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 18:18:31.70 .net
>>669
>>680
エッジ研磨はしないと怖くてスピード出せない
滑走日数少なくても2年に一度は店にチューンに出した方がいい

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 18:22:23.33 .net
レガシィでマフラー落ちた
ラジエーターも落ちそうで車変えた

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 18:32:09.37 .net
>>671
12月から5月まで毎週末滑りに行ってたことあるけど1〜2月の消雪パイプ駐車場での車中泊がいちばん効いてると感じたわ

こんな調子で13年使われたマイカー、
先日ジャッキアップポイントにジャッキあてたらグジャって言って朽ちたが

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 18:39:16.69 .net
>>681
白馬にすんでるのかようらやましい
良いスキー場多いけどなかなか行きにくいんだよな

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 19:38:40.50 .net
>>682
下手くそはスピード出さなくていい

あと
エンジン回さないで乗ってるとマフラーの中から錆びて腐ちて穴あく
水が飛ばない

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:00:55.97 .net
>>686
お前はススすんな

エッジは大事

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:05:19.03 .net
エッジは、なきゃないなりに滑るだけだろう

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:10:15.45 .net
>>680
一度も研磨してないならかなり変わると思いますよ
デモンストレーターの人はアイスバーン滑るとき
ギンギンに研いでました

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:18:27.56 .net
>>689
買ってからまだ15日くらいしか滑ってない5年ものの板があるのですが
エッジ研磨は必要ですかね?
素人ですんません

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:26:34.67 .net
エッジの状態を見ないとなんとも言えませんが
例えば硬いコブを滑りまくったとかなら
研磨すれば結構変わると思います

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:38:11.07 .net
エッジギンギンにするより
チムポギンギンにしろよ

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:39:00.52 .net
>>691
エッジの状態はどうやって見ればいいんでしょう?

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:39:39.42 .net
>>692
永遠に黙ってろハゲ

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:41:22.95 .net
エッジもチンポもギンギンですよ

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:51:27.76 .net
研磨とかなんとかって、
年一チューンナップ出したら研磨されてるでしょ
それで足りないぐらいやる人なら研磨必要かどうかとか聞くわけが無い

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:54:56.53 .net
普通に車乗ってるひとはチューンなんかしませんよね
普通に滑ってる人もチューンなんかしないと思います
でも整備はしたいです

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:57:14.42 .net
え?
おまえ板にターボチャージャーつけてないの?

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 21:00:42.02 .net
爪の背とエッジを軽く擦り合わせてください
爪が削れるようならアイスバーンを切って滑ってください
何も削れずツルツル滑るだけならなまくらエッジですのでアイスバーンでズラす滑りを練習してください。鍛錬次第で高速ズレズレ小回りターンを身に付けることも可能です
毎度毎度エッジを研ぐのは不毛です。そもそもあなたはデモンストレイターではないのですから

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 21:01:49.25 .net
残念全日本選手です

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 21:08:14.88 .net
ワックスとエッジ研磨は
クルマならオイルとフィルター交換程度のメンテナンス
やって当たり前

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 21:24:17.05 .net
車もさ
レースやるやつは毎回オイル交換するんだよ
でもラリーやるやつでそんなんしてたら物好きなんだよ
そして公道オンリーの一般人がやってたら阿呆なんだよ

要は目的に必要かどうかってことよ
スラロームやるなら砥げ
そうじゃないなら無駄に道具擦り減らすな
整地のアイスバーンでスピード出す前に
コブ斜面を下りれるようになれ

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 21:25:41.91 .net
残念全日本選手です

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 21:41:32.26 .net
せっかく丸まってきたエッジをなぜ研磨するのか
全く理解できません
ジブで詰まるだろがよ

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 21:42:49.57 .net
それは下手くそだからだな

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 21:45:38.23 .net
デナリのガリガリアイスバーンを滑るってチャレンジのドキュメント見たけど、
あれはどんだけ研いでたんだろうな

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 21:53:48.66 .net
どんだけって一般ユーザーとおなじだろ

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 22:02:56.63 .net
オイルストーンで錆落とし程度にエッジ研磨するけど無意味かな?アイスバーンでは毎回怖い思いをする
(それ以前にフライングVだからエッジの掛は弱いけど)

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 06:51:24.52 .net
下手くそなら研いでも無駄だし
怪我するからやめとけよ
年1でシーズン前に出したらそれでいい

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 06:54:15.76 .net
それは下手くそだからだな

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 06:57:23.03 .net
買い替え前で念の為にチューンナップする板を
ゼ〇オの7000円ので出したら酷い目にあった
チューンナップする側も下手くそだったら目も当てられない

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 07:37:17.16 .net
サンリオ?

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 07:52:27.92 .net
ソーダの自販機?

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 08:22:14.28 .net
研磨どうこう言う前に足前を見直せよ

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 08:52:06.95 .net
(フライングVってギターでしょ?ファンキーな奴め)

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 10:14:45.58 .net
>>714
残念全日本選手です

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 10:15:06.11 .net
顔は男前だよ

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 10:18:31.98 .net
ショップで、コブを滑る人はエッジを丸める、って聞いて実践している。
何でも、切れない包丁でカボチャを切ると途中で止まるから、らしいが以外といい。
少なくとも全く研いでいないエッジはバリが出ているから、バリ取りするだけで
劇的によくなると思う。

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 10:19:31.10 .net
それは下手くそ向けにスライドしやすいアドバイスしてるだけだな...

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 10:32:39.02 .net
エッジ丸めないとスライドターンできないって
下手くそすぎだろ

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 10:35:11.53 .net
俺はコブをカービングで滑るから研いでるな

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 11:11:13.72 .net
>>699
おれも爪でためしてるガリガリと削れればそれでいいと思ってる
シーズンが終わったらエッジにもワックスかけて保管

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 11:58:59.63 .net
>>718
それは技術不足をごまかしてコブをすべれてるように勘違いさせる姑息なやり方
実際には板を真横にして降りてるだけで二段コブや階段コブにして荒らすから、周りから死ねと思われてる
スクールなんかでも何年も上達しないでお金を落とすお得意様に同じように対応することもある
あんたは下手くそだからコブの前に緩斜面整地で基本の練習をしようなんて言ったら儲からないしな

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 12:52:26.68 .net
コブ初心者の下り方にイライラすんなよ…
整備してるとこなら別だろうけど

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 12:56:07.21 .net
基礎屋のわけわからんコブ風の何か
のほうがウザイな

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 13:30:58.98 .net
コブ爺が生き続けているのがむかとぅくんだよなあ

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 14:10:24.10 .net
>>723
ワイはコブは横滑りみたいに削ってしか降りれないが楽しいので削りまくりなんだが
周りから白い目でみられてたのかー

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 14:23:51.95 .net
オレたち牛首デラ掛け隊

オレたちに平らに出来ないコブはない

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 14:41:38.28 .net
おれも
コース端でコブ作ってるとこを
デラがけしてるよw
アイツらくそすぎんよ
バンク滑りしかできねえのに

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 14:48:12.33 .net
でもおまえ3コブで発射するじゃん

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 14:50:06.76 .net
>>729
ぶっ殺してやる

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 15:20:34.96 .net
コースにキッカー作っちゃいけないんだから専用エリア以外でコブつくるのは禁止だろ

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 15:24:46.52 .net
エリア内もデラ掛けするぜ

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 15:28:15.13 .net
新雪のデラがけはやめて〜
コブは滑れんからいいやw

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 15:30:58.05 .net
断る

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 16:22:50.19 .net
>>735
ストックでぶっ刺してやる

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 16:24:38.93 .net
>>736
ショートターンで雪ぶっかけてやる

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 16:31:22.49 .net
>>728

ワイらは牛首深掘り隊や

ワイらに深掘り出来ないバーンは無い

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 16:35:09.03 .net
高速小回りターンでザーメンぶっかけてやる

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 16:39:30.45 .net
>>739
死ね

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 16:41:55.53 .net
生きろ

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 16:48:01.89 .net
>>738

ウッス!自分ら、2丁目深掘り隊っす。

自分らに掘れないアナルは無いっす!

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 17:17:46.31 .net
>>738
ならば決闘や

場所は狭山や

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 17:27:58.27 .net
急斜面にコブ作るのやめろ
スキーヤーは我儘で嫌い

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 17:35:13.79 .net
急斜面はしょーがないだろ

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 18:20:26.41 .net
圧雪してなきゃ急斜面にコブができるのは
スキーでもボードでも同じだろうが

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 18:20:33.53 .net
階段状にするのはズルドンよりもバンク爺だと思うけど

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 18:33:20.15 .net
>>696
俺もそのくちやな。車の下廻りも錆びる時は錆びるし、ディーラーで点検時に見てもらってる。

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 18:43:10.18 .net
>>743

おう、やったろやないかい!!
掘るか掘られるかの男の勝負や!!
ケツ穴鍛えて待っとけやー

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 18:50:46.02 .net
今、狭山到着したけどまだ?

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 18:55:25.34 .net
なぜコブが出来るのかわからないニワカボーダーが居ると聞いて来ました

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 19:42:00.21 .net
板が折れました。本当にありがとうございました。
さて保険会社は中古板だと購入額の何割くれるかね。

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 19:42:00.26 .net
コブができるのはぶつけたからですよ

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 19:47:37.74 .net
なんでやねん
たんこぶちゃうわ

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 19:49:31.45 .net
ぶつけて腫れてるんですよ

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 19:49:46.71 .net
>>752
何年使ったかによる

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 19:50:51.45 .net
>>756
2week
悲しすぎてlol生えるわほんま

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 19:50:58.80 .net
一年ですが滑走日数は120日くらいです

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 19:56:51.74 .net
>>757
いくら?

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 20:14:29.56 .net
>>759
6万やで
支払われたらまた報告するわ
ちなpaypayのわんでー(損保ジャパンのはず)や

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 20:17:14.94 .net
中古おれたの?
それハズレつかまされたなw
中古で6万とかバカだろ

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 20:24:24.97 .net
俺くらいになるとコブを削らす横滑り出来る

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 20:30:51.51 .net
>>761
なんの板かも知らずによくそんなこと言えるな

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 20:35:46.42 .net
ゲンテンとかバートンのミステリーとかなら分かるけど他にそんな高いのあったかな
大昔のレア板めいたやつなら、そもそも使う時点で劣化しまくってそうだしなー

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 20:38:19.94 .net
アルペンだから高いです
50-60km/hから逆エッジで飛んでテールが折れました
首が逝かなかっただけまだ幸運

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 21:09:55.25 .net
俺もついこの間逝ったわ

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 21:39:27.52 .net
おれはさっきいった

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 22:03:54.10 .net
yukiyamaでフォロワーでもないしぜんぜん他県がホームのやつがいいねしてくるのはどんなメカニズムなの?
どうやったら今日の俺の滑走記録なんて目にするんだよそいつは

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 22:14:26.89 .net
>>767
どぴゅっ どぴゅっ

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 22:28:18.30 .net
>>765
もう中古買うなよ
怪我したらバカだぞ
中古買う時点でバカだけどもw

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 22:31:52.40 .net
>>768
タイムラインがあって開いたときの最新の奴上から数件適当にいいねしてるんじゃね

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 22:36:13.60 .net
>>770
中古だから折れたわけじゃないからその点は平気
ただ、全損証明書書いてくれたところがめっちゃ近所の割にいい店っぽかったから今度から安さ云々じゃなくてそこでお願いしようかなと思ってるよ

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 22:46:57.55 .net
>>771
なるほど
自分はそのタイムラインって見たことなかったから

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 22:49:16.24 .net
>>773
おれも滑ったあとは投稿してるけど見たことはないな
滑走履歴とかただの線だし自分のも人のも見ても何もおもんないしなw

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 00:11:26.40 .net
折れた板のソールアイロンで焼いてみるか
120℃で何秒ぐらいかしら

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 07:19:15.21 .net
>>771
滑走記録を保存したら勝手にタイムラインにもあげられてるってこと?
なんかこわいわ

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 07:23:59.12 .net
>>774
友達のグラフが変な所で平らになってるのを見て色々想像すると楽しい
こけて雪まみれで処理してるのかな?とか忘れ物して車に戻ったなとか
そのうちyukiyamaストーカー殺人事件とか起きて話題になるかなと想像する
あとはまじめな話、他人の現在のグラフを見てリフトの待ち時間が分かるのがいいね

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 08:28:03.80 .net
50過ぎだけどボッチバスツアー行っていいですか?

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 08:35:16.02 .net
キャッキャ騒ぐ大学生グループに囲まれ孤立に耐えられる鋼のメンタルを尊敬いたします

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 08:53:47.19 .net
年寄だけのボッチツアーがあるぞ

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 08:59:10.87 .net
>>778
大丈夫yp

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 09:15:58.34 .net
バスツアー安かったから使ってたけどコロナで心配になって電車派

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 09:40:30.42 .net
ワイは車内修行に耐えらるメンタルがないから断念や
貧乏人にとってバスツアーの安さは魅力なんだがの

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 09:43:15.82 .net
>>782
俺も仕方なくマイカー派
本気出すときと気軽に行くときで使い分けてたんだが

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 09:43:21.55 .net
バスツアーは安いが民度は低い
到着は早くても10時くらい

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 09:45:30.59 .net
>>784
コロナ鍋じゃちょっと使う気にはなれないよね
換気は完璧ってツアー会社言ってるけどちょっとねえ

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 09:49:53.04 .net
窓全開でなんとかなるか
はめ殺し窓ならオープンカーにするしかないな

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 09:52:50.20 .net
飛行機デ北海道行ったほうが安いよ

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 10:15:00.77 .net
>>785
早いとこだと9時ぐらいに着くわ

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 10:19:19.98 .net
到着時間と帰る時間を自由にできない時点でバスツアーはなあ

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 10:23:20.35 .net
夜発0泊(車中泊)で現地に6時くらいに着いちゃうツアー

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 10:23:45.04 .net
おまえ本気出しても3コブで発射するじゃん

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 10:25:47.68 .net
>>790
なんか今日は速く帰りたいなあでも夕方までいなくちゃいけないしな

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 10:27:21.89 .net
>>791
それろくに眠れないからオッサンには辛いわさすがに、だったら前泊の方がよほど良い
ファーストトラックは北海道で狙えば良いやって

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 10:28:34.71 .net
テメーの基準なんか知らねーよボケ

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 10:37:01.72 .net
はじめてソロ泊まり掛けデビュー
わくわくしています

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 11:01:28.03 .net
>>791
コロナでスキー場の施設の利用可能時間が遅くなってて
狭いとこで密になってたりしてね

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 11:30:09.19 .net
>>796
わかる。なぜかワクワクするよな

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 11:43:58.81 .net
先週末はマジで混んでてフードコートでは隣の若い子たちがマスクしないで
はしゃいで食べてたわ
換気で空気が流れてたから感染はしてないと思うが
やっぱりヒトリストなら屋外か車中でひとり飯しかないか

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 11:46:59.30 .net
レストラン使わず車で食う方がらくでいいわ

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 11:58:31.57 .net
ソロバスツアーに参加したことあるが、何より良いのは、道中酒呑めること
何より最悪なのは、トイレ休憩が限られていること。
車内にトイレがあれば最強だ

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:01:00.57 .net
>>800
ブーツ脱いで足を伸ばしたいしな
なんなら30分ぐらい昼寝する

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:10:18.03 .net
>>786
俺は見逃さない!
コロナ鍋w

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:11:24.68 .net
>>801
俺頻尿だからトイレ付きバスじゃないと無理だ

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:20:10.46 .net
>>801
新幹線や特急ならどちらも出来る上に早いんだ!

そのぶん高くて行き先限られてるけどね

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:24:01.31 .net
>>804
ヒント : 空のペットボトル(太い人は口の大きなボトルの缶コーヒー)

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:25:53.36 .net
マスクして食ってる奴なんかいないだろ

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:26:21.24 .net
>>802
でだるくなって帰る

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:29:30.38 .net
暖かいというかもうあつい
スケート引っ張り出してやってこようかな
10年くらい乗ってないけど

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:38:56.54 .net
>>804
尿道留置カテーテルを刺しときゃ最強

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:52:55.01 .net
>>800
臭そう

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:55:48.38 .net
部屋用の消臭剤がすごい
翌日には臭いが全く感じなくなってる

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 13:17:48.01 .net
>>790
リミット時間考えながら滑るのは嫌だよね
飛行機の時間気にしながら午前やるのも

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 13:22:21.20 .net
>>807
食うときはマスクは外すが、仲間と談笑するときはマスクしとけってことでしょう

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 13:23:18.04 .net
どっちにしろリフト終了時刻のリミットあるじゃん

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 13:23:45.64 .net
>>806
近くのおっさんから音とか匂いがしたらやだなぁ

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 13:24:11.56 .net
それとは違うだろ...
滑ったあとの休憩とか片付けとか風呂とか

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 13:25:19.40 .net
>>810
そこまでしてススに行くのはガチ過ぎる

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 13:54:04.74 .net
>>817
いちいち風呂とか入らんでしょ
一番滞在時間の長い(つまり近い)とこしか行かないけど、そもそも風呂ないわ

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 14:14:18.22 .net
なんか臭くね?

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 14:22:22.91 .net
明日、さいたまから日帰りで行くのにオススメのスキー場ってある
ド下手なのでパウダーとか興味ないです
ちゃんと圧雪しているところ希望

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 14:28:33.66 .net
たんばらが良いでしょう

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 14:30:17.23 .net
川場

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 14:35:15.58 .net
この時期の川場はクソみたいな凍り方してるイメージ、膝打って2週間ぐらい内出血酷かった

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 14:35:15.62 .net
ぱらだ

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 14:38:07.78 .net
ザウス

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 14:43:21.82 .net
ホウダイギかオグナ

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 14:48:00.54 .net
VR

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 15:04:01.89 .net
ウクライナ義勇軍、絶賛募集中
おまえら、スキーより、プーチン成敗だよな

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 15:07:46.77 .net
>>821
ノルン一択

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 15:25:57.41 .net
プーチンさんよりキンペー

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 15:40:24.42 .net
>>821
明日パウダーとかねえよw
天気予報くらい見ておけやド下手

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 15:42:10.03 .net
何でこんな日にってときに混んでたりするのをライブカメラで見たりするけど天気予報なんか一切見ない人多いんだろな

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 15:48:12.13 .net
ハラダのホワイトチョコの掛かったの美味いよね

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 15:48:36.90 .net
>>832
明らかなカルシウム不足だから壁でも齧っとけ

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 15:52:25.59 .net
たんばら行くならどこのでも良いから古いリフト券持って行け

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 15:53:55.30 .net
>>829
死ね

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 15:59:52.88 .net
コース幅が広くてなだらかで圧雪ちゃんとしてるスキー場ならパルコールと宝台樹を勧める

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 16:03:04.46 .net
>>837
プーチン死ねだ

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 16:03:05.58 .net
>>837
プーチン死ねだ

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 16:03:34.59 .net
プーチンさんよりキンペー

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 16:03:50.66 .net
偽造リフト券、ツイッターで売っているじゃん
10枚で2000円 安い!

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 16:19:01.83 .net
>>842
どこで?

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 16:31:41.45 .net
ツイッターで

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 16:46:10.51 .net
まじでやめとけよな

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 17:46:38.82 .net
ガソリン代がクソ高いな
嫁には黙ってよう

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 17:48:47.01 .net
>>776
本当だ!自動的にタイムラインに出てる
今まで、こいつらアピールに必死だなとか、かまってちゃん大変だなって思っててゴメンよ

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 18:29:44.23 .net
あげない設定にもできたはずだし良く見ないでボタンポチポチしてるんだな

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 18:33:01.63 .net
俺が鼻血で血だらけになった時も、イイネ!がいっぱいだったよ。

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 18:43:33.92 .net
来年の今頃はガソリンリッター400円
以上になってるかもな。。

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 18:44:14.07 .net
>>842
おまえ本人だろ

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 18:49:09.28 .net
yukiyamaでたまに顔出ししてるのおるから
現地で探偵ゴッコも楽しそうだな

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 18:49:53.76 .net
プーチン!
俺が相手だ!

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 19:10:50.28 .net
>>849
       イイネ!

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 19:26:59.37 .net
「手押し」でツイッターでググると出てくるよ

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 19:32:31.01 .net
>>854
コンニャロメ

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 20:04:16.12 .net
>>852
参加可能なグループって出てきて、
グループ名が身につけてる特徴的なアイテムの名前で
リフトから見ててこの人らかってわかったことがあった

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:25:04.05 .net
>>821
せめて交通手段ぐらい書こうよ

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:26:23.87 .net
24時間券まだ半分余ってるのに今日ふくらはぎ肉離れしてしまった...
歩くのも痛い
2週間後にはギリギリ治ってないかな?

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:41:22.68 .net
>>859
大丈夫か?ふくらはぎだと2週間は厳しいかもしれんがアイシングとロキソニンテープと着圧サポーターと整形外科のフルコースで今シーズンまだ滑ろうぜ

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:47:30.70 .net
>>833
天気予報見て多少天気がイマイチでも仲間達の都合を合わせるとなると
なかなか変更できないからさ
みんなで滑るために行くんだ

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:47:33.36 .net
>>801
高速バスは何年もアルコール禁止だぞ
スキーツアーバスもコロナ対策で飲食禁止
酒飲むならJR

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:49:48.06 .net
>>859
肉離れの程度によるな
まぁ氏にはしないので、痛み止め飲んで滑れば良い

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:52:32.86 .net
>>857
ちょんまげか

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:57:37.92 .net
>>859
無理矢理5日で復帰したけど、今度は大転倒して靭帯やった
ちゃんと治してからでないと、無意識にかばって変な動きになるから気をつけれ

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:58:42.01 .net
中手骨骨折したときは、仕方ないから残りシーズンストックレスで滑ってたわ。

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:59:03.51 .net
靭帯とかもっとやばいやんけ、利き足の膝で少し伸びただけでもちゃんと歩けるまで数ヶ月、違和感は1年近く残ったぞ

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:06:34.62 .net
それは下手くそだからだな

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:12:14.40 .net
>>860 863 865
ありがとう...みんな優しいな(つД`)
すぐ車帰ってロキソニン飲んで
スマホで調べてそこらの雪をビニール袋に詰めて圧迫アイシングしたまま帰り、
ドラッグストアできつめのサポーター買ったら少しは歩きやすくなった
帰りの温泉はやめて今はシャワー後にロキソニンの湿布してるが、酒は飲んでしまってる
整形外科行くのは忙しくてアレだが、何か回復早くなるんだろうか

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:14:18.22 .net
下手くそをなおさないと
根本的解決にはならないな

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:16:49.41 .net
しかもよりによって今年からコブ練習にハマってしまったから、
肉離れでコブ練習するなら今年は素直にシーズンオフかな...
今年はドカ雪すぎて1月2月なかなか行けずにやっと通いやすくなったのに

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:16:57.79 .net
歩けるなら打撲止まりだろ

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:17:53.65 .net
>>872
プチって感触はっきりわかった...(笑)

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:21:34.99 .net
>>869
医者にかかれば重症度合がわかるから
どの程度の動きが可能か訊ける
治すには安静が一番だが衰えが酷いと
すぐ再発するからな

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:23:31.25 .net
>>874
なるほどですね了解しました
確かに無理に復帰急いでまたちぎれたら嫌ですね

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:25:17.61 .net
東京から博多まで新幹線で行くか迷ってる
早割終わって飛行機高くなってた

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:28:24.23 .net
グッさんのヒクソン歩き出来るならU度

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:30:08.71 .net
休養をしっかりとって身体に負担をかけない
早めに寝て今年の12月後半まで起きてくるな
起きた時は治っていてすぐ滑れるだろうよ

何が言いたいかと言うと、無理するなって事だ
今年は諦めるという選択肢があるぞ

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:30:15.65 .net
>>859
肉離れの度合いにもよるが
下手すると悪化するから一カ月は安静に

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:33:36.79 .net
>>869
ふくらはぎだと歩き方ぎこちなくなって他の所まで痛めちゃうから気をつけてとにかく1週間はアイシング欠かさずやってみてくれ本当肉離れはクセになるからしっかり治そう雪はまだたっぷりある

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 23:26:50.80 .net
>>869
肉離れは知らんけど炎症系なら酒は回復遅れる
自分も飲んでたけね
尻の筋がピキーンとなってしばらく引き摺る病
あれ何だったんだろ
アイシングやめて冷やさないようにしてたら治った

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 23:30:53.08 .net
アイシングは怪我(炎症)初期で大事だけど
それで腫れと熱の初期症状抑えたらあとは逆に温めないと治癒が遅れるからな

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 23:57:19.57 .net
>>882
それ
自己流アイシングで痛みが引かなくて整形外科に行ってもアイシングから始まる
医者に行くなら早いうち
1ヶ月以上我慢して医者に行ったのに痛みが加速した
たまたま近所の銭湯で会った人に、その症状は風呂がいいと教えられ週一で通ってたら治った

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 00:28:50.43 .net
それは銭湯の妖精さんかな?

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 01:35:14.33 .net
急性の怪我は冷やして痛みが慢性的になったら温めだわな

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 04:32:37.02 .net
7時間掛けて夏油行って30分くらい滑って怪我して泊まりキャンセルして帰ったの思い出した
次の日痛みなくなっててわろた

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 06:49:01.92 .net
それは下手くそだからだな

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 07:33:38.98 .net
すべての岩手に募金しな

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 07:33:55.82 .net
>>873
ブチッて膝?それなら靭帯切れてるかもよ
安静にしてれは2週間もすれば痛みも引いてくるけど切れた靭帯は再建手術しかない
来シーズンも滑りたいならちゃんと病院で診てもらったほうがいい

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 07:38:04.17 .net
前十字靭帯は切ったその日から何ともなくなるからなあ
さすがにふくらはぎ痛ければ違うだろ

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 08:27:00.02 .net
サーフィン行ってボードに立ったら脹脛からパチンと音がした時は焦った
普段のトレーニングは大事

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 08:58:51.98 .net
レスから漂う老体臭、、、
トレーニング、ボディケアは大事やね

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 10:28:41.64 .net
https://youtu.be/IPxPalwnw4M

https://youtu.be/MvJ-GEYSdJ0


https://youtu.be/-iHKe9TOUdc


ホモ尾だ、ホモ男

ホモ太郎、侍!


豚(トン)寝る図

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 11:30:34.41 .net
ボードで大荷物もってリフト乗ったら降りるときバランス崩して転んで足が180°逆向いたけど股関節ですべて吸収して膝一切怪我なかった

周りはビビってたけど

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 11:39:19.58 .net
>>893
死ね

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 12:26:21.73 .net
>>894
取的?

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 12:34:18.51 .net
>>894
登りのエスカレーターで前に乗ってた奴がボードケース落として俺の方に来たけど、転ぶ可能性あったから避けたわ。
落とした奴はボードケース追っかけていったけど、もう降り場近かったし横に降るエスカレーターあるんだからそっちの方が早いだろうに。

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 12:53:46.19 .net
友人3人で滑りに行き連れ2人が前、俺は1人でリフト乗車

いざ降りるときに友人Aの腰まわりに付けてたパスケースかなんかの紐がリフトに引っ掛かりしばらくひきずられ

本人
「お〜?!、おっおっお〜??」
と必死にゼスチャー

申し訳ないけど友人Bと俺は笑うの必死に堪えてたw
なぜならAは全力イキリグラトリマンで前々から「アイツ、ちょっとなぁ」みたいな空気感だった

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 12:56:23.44 .net
スレタイすら読めないやつはTwitterにでも書いてろ

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 12:58:28.11 .net
ここは子供の頃おちんちんの皮を引っ張りすぎて包茎になってしまった人のスレだぞ

ちゃんとスレタイみろぼけ

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 12:59:44.28 .net
>>898
それって結構危なかったな

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 13:00:05.26 .net
YouTubeでワンフット練習しろってしきりに言ってる奴いるけどすっ転んだ時の怪我のリスク高くね?

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 13:01:28.60 .net
>>898
オレも初心者と行くときはリフトの乗り降りは注意してあげている
仲間が事故、怪我したらシャレにならないからな

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 13:21:39.89 .net
>>902
うまく処理しないと、ヒザが曲がってはいけない方向に曲がります

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 13:29:29.27 .net
>>902
バカなんだろう

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 13:39:59.66 .net
>>903
板まっすぐにして荷物のように降りろ、で今も意識してるわ
でもたまに降り場にバンプがあるとコケるw

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 14:36:23.04 .net
ワンフットよりスケーティング練習したほうがマシだろ

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:16:55.82 .net
ワンフットで、腰を押し出す感じで板を角付けして曲がる練習すると上手くなるぞ。
もちろん緩斜面でな。春先のシャバ雪だとやりやすい。

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:18:52.08 .net
湯沢町共通 一日券引換券 購入

どこがお得?

 苗場スキー場
  かぐらスキー場
 岩原スキー場
 神立高原スキー場
 GALA湯沢スキー場
  NASPAスキーガーデン
  湯沢パークスキー場
  湯沢高原スキー場
  湯沢中里スノーリゾート

お値段ならかぐら?

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:40:37.50 .net
通は岩原

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:40:55.94 .net
>>910
緩斜面の初心者か

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:41:52.55 .net
>>909
シーズン終わりで、混雑気にしないなら、
苗場・かぐら。

これがシーズンど真ん中なら、
不人気のNASPA・湯沢高原・中里などもアリだと思うが。

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:44:19.42 .net
ねえわ
そん時ゃ自腹で池

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:49:57.69 .net
(3月2日更新)
長野県在住者を対象としていた「ウェルカム信州アクティビティ割!」のスキーリフト券の割引対象者を、
3月8日(火曜日)から、「まん延防止等重点措置区域がない都道府県にお住まいの方」に拡大するとともに、割引対象期間を5月31日(火曜日)まで延長します。

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:50:23.98 .net
個人的には、
・石打円山
・八海山
・かぐら・みつまた

湯沢で俺の要求にあうのは、上の3つだけ。

・急斜面が多い
・オフピステ
・バリエーション多く飽きない。

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:00:55.78 .net
ドンキホーテでウクライナ避難民受け入れてドンキで働かせるって

何の罰ゲーム・・

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:02:28.84 .net
ベトナム人研修生の代わりに、ウクライナ人を時給300円の、農業奴隷として受け入れるってさ

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:13:54.15 .net
鬼割も延長カモーーーーン!!

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:15:55.06 .net
>>916
マジか
ドンキで生ウクライナ美女鑑賞できるなんて胸熱

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:34:09.29 .net
岩原で全く抵抗の無い浮遊感ある最高の腰パウに当たった事あるんだよなぁ
常連さんもこんなの初めてってはしゃいでた

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:35:14.67 .net
それは下手くそだからだな

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:43:22.01 .net
>>914
まあでも、平日限定、または子連れでしょ。
使い道なしだわ

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:44:27.53 .net
ゼレンスキー大統領は、命かけて戦う東欧のサムライかと思ったら、
ウクライナのアキラ100%だと知ってショック受けた。

チンコでピアノ弾くコメディアン

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:46:09.15 .net
その昔サムライは殿のちんぽを頭に乗せ忠誠心を示した
そこからちょんまげという文化がうまれた

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:46:28.15 .net
たけしみたいな監督やプロデュース、事務所経営もできるタレントやで

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:46:39.95 .net
アキラでも無職のおまえよりはいいじゃん

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:47:24.06 .net
>>920
2020年の1月末とか

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:47:25.46 .net
>>914
こいつらまじで頭悪いだろ

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:48:26.74 .net
>>922

【リフト券の利用可能日】
令和4年3月7日(月)までの販売分→3月15日(火)まで利用可能
令和4年3月8日(火)以降の販売分→5月31日(火)まで利用可能

※2月22日までに購入したリフト券は、土日祝は原則としてご利用いただけません。
ただし、リフト券の販売価格が平日・土日祝日で共通の場合や、スキー場が土日祝の利用を認める場合は、土日祝もご利用いただける場合があります。
詳しくは購入されたスキー場のHP等でご確認ください。

↑てことは土日でも子無しでも使えんじゃね

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:49:39.10 .net
まん防解除は早くても4月
もうほとんどやってねえよ

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:54:46.48 .net
長野県は6日でまん防解除

長野県民として申し込めば白馬、野沢、志賀ならあと2ヶ月以上は楽しめる

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:58:14.61 .net
>>931
引換時に身分証提示させられます
こういう悪質な輩に乗せられないようにご注意ください

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:02:01.98 .net
>>931
良い歳してそんな恥ずかしい真似したくない
そんなの人として底辺以外の行為して滑って楽しいか?

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:03:38.28 .net
苗字が長野じゃダメなんですか!

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:06:43.53 .net
いい歳してって言われても未就学児なんですが

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:14:07.60 .net
>>935
いい歳じゃねえか
人として恥ずかしくないのか!

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:19:40.90 .net
>>924
民明書房ですね

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:20:36.79 .net
>>936
ママんに言ってもらえるかな

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:22:24.85 .net
>>938
説教してやるから俺のホテルまでひとりでこいっていっとけ

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:27:11.26 .net
引き換え時に身分証は求められませんね

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:29:29.30 .net
>>932
自分は会社の保険証の住所は、
消せるボールペンで記入している

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:32:22.94 .net
>>929
マジ?
土日もOK

ヤバイな。

自分は長野に別荘持っているので、別荘の住所かけば、
長野県内、全部、半額かよ!

このぶんだとONI割も復活するだろ
新潟も長野のマネする予感

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:33:30.70 .net
>>938
うちのママんには髭があるけどいいかな

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:44:35.47 .net
※2月23日(水曜日)から、土日祝もご利用いただけるリフト券を販売しています。
 割引対象日を「全日」に拡大したことを踏まえた、2月22日(火曜日)までに購入されたチケットの取扱いはこちらをご確認ください。
※対象予約サイトで販売いたします。スキー場のリフト券窓口では販売いたしませんので、ご注意ください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoshin/welcomeshinshu_activitywari.html


ほんとだ! 土日もいけるか

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:46:19.57 .net
アソビューか。
これは、スキー場で身分証明書のチェック無いね! (昨シーズン使ったことある)

https://www.asoview.com/note/2738/

架空長野県の住所書けば十分です。
郵便物も来ないし。

実質的に、アソビュー使えば、全員、半額ということですね。長野県は。
焼額山、あと2ヶ月滑れるね

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:47:32.47 .net
ウクライナ人受け入れるかわりに、
中国人と朝鮮人を強制送還だな

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 18:04:26.01 .net
ウクライナ人は寒さには強いだろうな

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 18:11:30.24 .net
ヒトリストとして恥ずかしいよ

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 18:16:09.48 .net
>>943
年取ると禿げるババァとかいるよね。

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 18:17:15.65 .net
腰痛持ちでワックスかけると歩くのが困難なくらい腰が痛くなる
リキッドにしたほうがいいかもしれない

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 18:29:23.56 .net
こないだの水曜祝日に志賀高原で引換時に免許証見せたよ

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 18:45:50.55 .net
>>946
国連採決で反対、拒否してたからね

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 18:53:16.31 .net
>>951
そりゃONI割だろ?

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 18:53:59.99 .net
アソビューは去年は、10回くらい使ったけど、一度も免許証見せなかったね。
QRコードをスキャンして、ハイ、一日券、でした

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 18:54:58.21 .net
志賀って新潟なん?

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:12:10.28 .net
>>955
スマソ
ボケてました

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:33:41.43 .net
ゴールデンウィークにスキー行きたいが、コブ駄目なら無理?
福岡から行こうかと思ってる
4輪の免許無いから公共交通機関オンリー

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:36:38.32 .net
行先によるわ
今年は雪多いからいいかも

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:37:00.48 .net
>>957
どこに?

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:44:28.59 .net
コブ駄目って
不整地がまるで駄目ってことなら厳しいかな
かぐらだとそれなりに滑れるとこはあるか

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:48:36.66 .net
>>957
まあイケるでしょ

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:48:49.72 .net
>>958>>959
決めてないんよ、車無くて選択肢探すのが難しい
かぐらあたりは駅からバスあって行きやすいかなって思ってる

志賀高原や白馬は車無いとキツイ気がする

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:50:48.03 .net
>>957
原チャリ貸してやろうか?

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:55:05.12 .net
白馬は車なくてもいいけど
それなら北海道行った方がいい

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:59:09.58 .net
GWは北海道だいたいクローズじゃね?

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 20:01:39.90 .net
ニセコ

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 20:05:13.44 .net
>>962
越後湯沢泊で前泊もして
かぐらまで朝1のバスで移動すればたっぷり滑れる
バスは回数券があるはず

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 20:11:53.55 .net
NASPAはスキー専用だべ

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 20:21:23.03 .net
ウクライナ人はスノボが国技と言われているからね

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 20:24:20.18 .net
キエフ国際はグラトラー邪魔だよな

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 21:09:27.82 .net
俺らがウクライナ国民だったら
総出で舌打ちしてるんだろな
チッあのハゲ、俺らのシーズンを返せ

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 21:37:02.46 .net
ガチ勢はいまだに滑りに行ってるぞ

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 21:44:23.25 .net
>>956
新潟かとおもったわ

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 22:15:49.89 .net
見世物小屋の蛇女って、トリックあるの?

まあ、自衛隊の訓練で蛇くらい食うか。

https://www.youtube.com/watch?v=atvxURkoBQ4&ab_channel=hoge

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 23:03:27.21 .net
>>962
GW付近だと新潟県はほぼNGかと。
かぐらは新幹線湯沢駅が冬季限定だった筈だからJRに聴いたのが良いかと、
志賀高原辺りは横手山渋峠スキー場がやってるかどうかかな?ただ、その時期は下からバスが出てるかは不明なので聴いたのが良いね。

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 23:16:15.01 .net
かぐらはダイア変わるだけで通年バス運行してるでしょ
こぶ嫌ならかぐらはないけど
かぐらは圧雪適当だからこぶ朝でも消えてない

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 23:20:18.34 .net
ダイア

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 23:26:20.10 .net
ダイァシエリイェス

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 23:35:10.41 .net
ごめんネイティヴだからダイアっていっちゃうんだ

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 23:43:34.43 .net
そりゃすごいw

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 23:48:09.86 .net
やっぱネイティブの無職は違うな

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 01:35:42.85 .net
>>975
冬季限定ってそんなわけあるかバカ死ね

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 02:26:06.17 .net
越後湯沢が冬季限定わろたw
ガーラと岩原な

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 02:56:36.05 .net
>>982
おめぇ、いい加減にしろや
出・て・け

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 05:55:45.75 .net
>>984
バカぶっ殺すぞ

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 06:01:08.32 .net
通報

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 06:04:41.20 .net
>>986
何それおいしいの?
何の役にも立たないぞ

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 06:06:20.90 .net
>>975
デタラメ書いて訂正なし
立派に偽計業務妨害ですね

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 07:38:48.26 .net
>>975
ちゃんとガーラ湯沢駅って書かないと
越後湯沢駅は冬季限定じゃないぞって鉄オタがシュポシュポ走り寄ってきて揚げ足取りされるぞ

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 07:40:58.56 .net
アスペが頭から湯気出してブチ切れててワロタ

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 07:46:49.73 .net
コロナ禍で越後湯沢隔離かと思ったわ

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 08:26:37.46 .net
GWなら志賀高原だろうな。
横手山渋峠、熊の湯、焼額山、奥志賀辺りが雪残るかな。
一応長野駅から急行バスあるからクルマ無しでも来れるっちゃ来れる。

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 08:27:17.19 .net
>>984
土下座訂正はまだかな?

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 08:30:11.72 .net
カメラを首にぶら下げて肘を直角に前倣えしながらシュポシュポ走りよる鉄オタを想像したら、笑ったわ。

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 09:00:41.91 .net
>>994
そんなやつ見かけてないけどね

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 09:01:46.94 .net
次スレはコレでいいんか?
雰囲気悪いけど

【孤高】一人でゲレンデに行く人242人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1645528113/

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 09:04:41.65 .net
>>992
長野からの急行バスなんて一日一便
早朝に博多を出てもその日のうちにスキー場まで着くかどうか
しかも宿をしっかり確保しておかないと飯も食えなくなる可能性もある

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 09:09:11.33 .net
>>996
さっさと消費したいからこれだね

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 09:16:23.60 .net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 09:22:44.50 .net
>>999
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200