2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆バッジテスト1級を目指してる奴ら 祝101★

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:22:57.21 .net
前スレ
★バッジテスト1級を目指してる奴ら99★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1642054515/

SAJ1級についてみなさんで語りましょう。

参考になるHP
https://naokiski2109.com/ski-badgetest-1/

受験料 受験料:¥4,400/公認料:¥3,000
パラレルターン大回り(ナチュラル)/急斜面
基礎パラレルターン小回り(ナチュラル)/急斜面
パラレルターン小回り(不整地)/中急斜面
総合滑降 フリー滑降(ナチュラル)/急斜面

寄附はこちら(記念バッジ、ポストカードがもらえます)
http://www.ski-japan.or.jp/generals/donation/

YOUTUBE動画
https://www.youtube.com/results?search_query=SAJ1%E7%B4%9A

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1644419117/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:23:51.45 .net
クリック何とか

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:24:20.84 .net
鼻毛と雑草バカの痴呆老人は出禁な

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:26:32.16 .net
重複させてしまいましたのでこちらは放置でお願いします

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:26:48.18 .net
前スレ
★バッジテスト1級を目指祝してる奴ら祝100★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1644419117/

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:07.80 .net
本スレ

★バッジテスト1級を目指してる奴ら101★
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1644837831/

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:27:35.02 .net
こちらは重複スレ
本スレは↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1644837831/

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:29:09.42 .net
>>1はスレ立てルール違反
このスレは削除対象

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:33:42.34 .net
>>8
一足違いだけどこっちの方が速いよ
だからこっちが本スレになるね

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:35:24.52 .net
ならない
こちらはスレ立てルール違反

本スレ
★バッジテスト1級を目指してる奴ら101★
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1644837831/

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:36:32.63 .net
>>10
お前だな

2 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2022/02/10(木) 00:30:07.23
勝手にテンプレ改変するやつは自己顕示欲が強い


www

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 20:58:40.62 .net
こちらは健常者のみでお願いします

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 21:03:03.06 .net
ここは100のスレが終わりましたら書き込みをお願いします。
>>1さん、立てて頂きありがとうございます。

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/14(月) 21:23:55.75 .net
こっちは本すれではないね
祝101とかいみふw

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/15(火) 12:47:50.86 .net
>>1
あっちは変なのいるからこっちにします

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 18:34:50.68 .net
時々上げとく

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 12:50:04.78 .net
ここは正規の継承スレです。
老人限定スレが存在しますが、そのスレの>>1が自作自演をして自分で会話をしているだけです。
老人方でいつまでも1級が受からない方はそちらへどうぞ。
頭のおかしな人が暇つぶしの相手をしてくれます。

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 13:17:23.09 .net
ageとく

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 13:17:32.26 .net
コブで板を横に向けるのは負け

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 13:20:18.62 .net
既にスキーが負組

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 13:21:27.88 .net
モーグルコースで基礎がくると板を回そうとする

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 13:38:55.49 .net
1級目指してるレベルでは、本格的モーグルコースには行かない。

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 15:56:18.79 .net
ここは荒らしが立てた重複スレ
運営が立てた正規スレは↓

★バッジテスト1級を目指してる奴ら101★
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1644837831/

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 17:25:45.47 .net
>>22
白馬五竜にあったけど基礎コースとモーグルコースが並んでいたところ

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 18:07:25.58 .net
なんで101を祝うんだよ

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 18:42:30.27 .net
>>19
そうだね
でも最初は負けてるところから始めるしかない

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 22:01:27.33 .net
前スレであった板を押し付けてスピードを殺すしかない

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 09:45:17.71 .net
幸がぐさぐさだと板が引っ掛かってズルドンできない
新雪がコブにかかってると横に向けられずズルドンできない
寒くて雪が硬いと弾かれてズルドンできない

結局条件が良くないとズルドンできない

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 09:45:38.11 .net
×幸が

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 18:17:27.55 .net
結局コブが下手な人は整地もダメ

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 18:46:28.19 .net
ザク雪でコブ滑れないならもうムリだろw
初級コースで後傾直せ

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 19:18:30.01 .net
ザク雪でもズルドン不可能な時がある

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 19:28:34.59 .net
ズルドン不可避

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 00:28:21.50 .net
エッジかけすぎなんだよ

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 09:30:02.67 .net
エッジ使わないでスピード殺せない

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 09:48:21.36 .net
黄砂でも撒いとけ

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 10:04:55.08 .net
エッジをかけるタイミングや方向の問題では?

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 11:34:58.60 .net
>>37
横滑りはスキーに乗る位置の問題。山側に立ちすぎると、エッジが立ちすぎて横滑りできないよ。
ズルドンは、不整地では重心をスキーの上から外さないという基本を学ぶためのもの。

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 12:13:02.52 .net
>>38
概ね同意見
ズルドンには大事な要素が詰まっている
役に立たないというやつは正しいズルドンができていないだけ

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 12:25:47.82 .net
板を横に向けるとそれを戻している途中で次のコブが来る
じゃあ板を横に向けようとせず滑ると暴走し、物凄い衝撃で弾かれる

ぶん殴ってやりたい

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 12:42:40.16 .net
ぶんなぐってやりな

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 13:16:32.87 .net
板を横に向けてからおもむろにズルズルすんじゃなくてだな
縦から横にするまでの間
扇型にスライドするテールで雪面を削る間がキモなわけよ

縦でコブに突っ込んで突き刺さるでもなく
横にして溝にハマってさあ大変でもなく
よく言われる「動き続ける」とはそういうこと
わけもわからず呪文のように動き続けろと言うセンセイはよくいるけどな
お前が動いてないwみたいな

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 16:09:01.93 .net
>>42
それを1級目指してる奴らに教えるノウハウが無い指導者だらけなんだよな。
某スクールの主任ですら、、、、、

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 16:17:26.71 .net
板を横にするとつんのめるからそれをテールキックでキャンセル。
重心を中心にして板だけ外向傾の方向に押し込んで圧バランスを取る。

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 19:31:23.55 .net
>>42
>>44
言ってることが理解できないけど、そんなことしなくてもニューラインを滑ればコブを滑れるんじゃないの?

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 19:37:49.54 .net
1級スレでニューラインwww

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 21:36:59.29 .net
>>46
1級ってズルドンじゃないと合格できないのか?
ターンの技術に制限をかけているという解釈か?
ズルドンなんかじゃスピード出ないから、コブを滑っても面白くないのに。

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 21:52:40.57 .net
種目は不整地小回りだから

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 22:39:49.87 .net
SAJ1級が取得できない運動音痴な高齢者のためのスレです。
運動音痴な高齢者以外の方はご遠慮願います。

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/19(土) 03:17:12.43 .net
ニューラインだろうがスピード出そうが同じだよ
口だけ番長はズルドンすらできなそうだなw

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/19(土) 07:58:00.83 .net
真横ズルドンやスイッチバックズルドンはコブ初めて滑るならしょうがないけど、ずっと続けるのは良くない。
リズムとか、恐怖心に慣れたらなるべくコブの溝なりの角度のズルドンにしてった方が良い。

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/19(土) 08:08:13.94 .net
コブは一つ一つ違うから
好き嫌いはいなめないじゃなくて
好き嫌いせず入って行けるようにバリエーション増やすことが大事

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/19(土) 18:43:16.19 .net
コブから衝撃が来ている瞬間に板を横にし過ぎる人は
いつまでたっても上手くならないと思う
スピードが出て怖いから横に向けるわけで
スキーは怖がりの人には向いてないよ
特に女子ね

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 10:22:19.78 .net
コブって、モーグル滑り以外にどんな種類があるの?

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 15:50:00.46 .net
コブは小回りより強い目にエッジングしたらよほどのガリガリ以外滑れますが
これはズルドンですか?

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 19:20:59.16 .net
>>55
強いエッジングは横に向けること?
横に向けずに真上から真下に押し付けるイメージならいいんだけど。

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 00:37:59.26 .net
トップの捉えが早けりゃええんじゃろ
要は素早い切り替えじゃの
素早い切り替えの為の準備(インサイドのポジ)
が必要なんじゃな。
ここを理解できたら自在なタイミングで
きりかえせるんじゃで。
もちろんクイックなってイージーじゃな

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 00:39:18.38 .net
クイックだってじゃな

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 08:35:27.89 .net
そんな高度なことはできません

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/23(水) 16:11:27.35 .net
縦滑りしながらズラし入れてますんじゃが

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 11:08:04.33 .net
酒飲んでから検定すればコブなんて緩斜面に見えるぞ

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 12:13:10.04 .net
そもそもなんだけど、1級目指してる人って年間の滑走日数が少ないんだと思う。
だから、バッジテストなんて諦めてフリースキーを楽しんだ方がいいと思うけどなあ。

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 12:43:29.56 .net
フリースキーが楽しいのって、クラウンレベルからじゃね?
百歩譲ってもテクニカルレベルじゃね?
1級程度なんてただの雪上移動手段だろ。

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 15:46:29.74 .net
滑走日数の呪いに囚われているうちはまだまだじゃよ

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 15:58:49.71 .net
それな。いくら滑ってもうまくならんのじゃ!

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 18:22:02.91 .net
>>62
1級という証明が欲しいんだよ。
俺1級持ってるんだ、すごいだろ?と思わせたいんだよ。
そんな事は無意識の上で当然の事。

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 21:27:25.31 .net
少なくともいわゆる一級レベルには最低でも到達しているという証明書だからな

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/24(木) 23:15:14.78 .net
ネットオークションで1級バッヂが取引されるって
それを人に見せて見栄を張りたいからなの?

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 07:10:42.60 .net
1級の基礎パラ小回りと2級のそれは、何処がどう違いますか?

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 10:22:36.75 .net
俺が言いたかったのは、少ない滑走日を1級のための「練習」に費やすのは勿体ないという事。
年間50日以上滑る人なら15日ぐらいは「練習」でもいいけど、そんな人は1級なんか直ぐに受かるはず。

そもそもコブを頭で考えて滑ろうとしてる人は諦めた方がいい。マジで時間の無駄。

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 10:32:31.34 .net
考えるの苦手な人には無駄に思えてしまうよね

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 10:39:49.04 .net
>>68
それ一番カッコ悪いやつやな。

自分の脚で合格もらうから価値あるのにね。

まだ、1級受けてる身だけど、バッチ取ってから、あれで1級?とは言われたくないね、精進あるのみ。

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 15:51:26.98 .net
それあるよな
ゲレンデのあらゆるバーン、雪質問わず颯爽と滑れるレベルでないのに
何かの間違いで1級取ってしまっても嬉しくないかも

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 16:03:43.21 .net
>>71
考えるのは、せめてプライズ受験や指導系の演技から。
1級受験レベルで頭ひねってる様では見込みが無いって事。

悔しいのかな?

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 16:27:21.78 .net
脳筋でも1級受かるし、理論先行な人でも1級受かる。
自分の個性にあった方でやれば良いよ。

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 17:00:22.97 .net
正しくない運動を続けてもいいことはないが。
正しい運動を理解すれば一級程度の洗練度はすぐ達成できる。

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 17:52:12.27 .net
脳筋の方が幸せそうで羨ましいよ

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 17:55:32.49 .net
基礎脳の常套句だなw

だからバカにされるんだよ。

目三角にして、1級1級練習練習なんてやってるより自分の滑りで「スキー」を楽しんだ方がいい。

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 18:44:09.34 .net
青森のあのおじいちゃんみたいにずっと後傾だということを認めないで滑り続けるとまったく無駄な時間を費やすだけだと思う

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 18:48:15.81 .net
人から教えられるのが嫌で自己流を貫き通してイカリ肩で滑ってた人がいたけど
何度落ちても検定には受けに来るんだよね
おそらくレッスンを受ける金がもったいないんだと思う
ケチは身なりですぐわかる

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 19:21:29.63 .net
な?幸せそうだろ?ウェ〜イ

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/25(金) 22:59:32.63 .net
もはやスキー検定1級なんてちいかわの草むしり検定程度の価値しかないしな

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 06:04:25.82 .net
どんだけ欲しいんだよww

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 09:57:59.47 .net
威張りたいんだよ、ジャイアンのように

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 11:35:30.83 .net
ティンポ元気ないのねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
しごいてみてあげましようかಠ_ಠ

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 11:35:45.67 .net
たかが1級で誰に威張るんだよw

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 11:40:01.91 .net
極真の黒帯ならまあ威張れるだろうが、剣道の1級持ってるって言われてもビンとこないよねw

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 12:05:39.24 .net
俺1級も持ってるぜー!

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 12:06:12.55 .net
準指も持ってるぜー!

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 12:06:50.52 .net
正指も、テクも、クラも、国体も

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 12:23:52.32 .net
一般人騙すには十分だよ

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 13:47:10.40 .net
1級もってるとスポーツやってる上司にはウケがいい。
要するにモテたいから1級を欲しがるのだろう。

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 13:47:54.91 .net
1級もってるとスポーツやってる女子にはウケがいい。
要するにモテたいから1級を欲しがるのだろう。

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 13:56:45.85 .net
誘い受け?

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 14:08:53.85 .net
1級もってると風俗でウケがいい。
要するにモテたいから1級を欲しがるのだろう。

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 16:24:18.16 .net
>>91
一般人は基礎スキーなんてなんて知らない
スキーに興味ないし

そして自慢できるのは段であって級だと恥ずかしいよ

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 16:34:40.66 .net
級に興味ない人からは、「で、コブやBCはどんぐらい滑れんの?」と言われシドロモドロw

基礎マニアからは「プライズは取らないの?」と言われシドロモドロw

スキーやらない人からは「なんでボードじゃなくてスキーなの?」と言われシドロモドロw

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 17:56:17.81 .net
それお前じゃんww

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 19:56:21.53 .net
建築士とか一級あると評価されるだろ

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 20:06:40.81 .net
姉は一級建築士

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 20:17:08.10 .net
>>96
一般人に知り合いいないの?

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 20:28:54.95 .net
昔あったよな1級を取って威張り散らしたいとか俺の生きる意味だとか

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 21:53:18.91 .net
>>98
オレ?

クラウンも指導員も持ってるよ

あとボードもテック2と格闘技系も色々とあるけどw

言いたいのは必死こいて1級だけとっても、で?って事。

んな事より楽しんだ方がいいんだよw

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/26(土) 22:57:19.76 .net
>>103
お前死ねばいいのに

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/27(日) 01:18:58.74 .net
バックカントリーをBCとかいう奴に限って、ろくに山登れねーんだよな。

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/27(日) 01:59:24.40 .net
1級スレに文句たれてるやつはバックカントリースレにも文句たれてるというわけか

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/27(日) 03:57:45.03 .net
>>103
そんな奴がかわいい1級さんをこき下ろしたりしないからww
エアプも大変だな

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/27(日) 11:30:39.40 .net
>>103
>クラウンも指導員も持ってるよ

おかしいな、本当に持ってるなら当然2級1級取得を
目指していた時期があったはずなのに、今現愛その時期の人に

>言いたいのは必死こいて1級だけとっても、で?って事。
>んな事より楽しんだ方がいいんだよw

なんて、マジ言わない。

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/27(日) 13:14:04.51 .net
クラウン持ってる人が1級持ってない人にイチイチ絡む訳がないよ。

自分が持ってるとして考えれば簡単にわかるやん。

この板に入り浸ったりする?
しないやろ。

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/27(日) 13:43:27.01 .net
みんな必死だな.w

競技経験とか無いんだろうなw

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/27(日) 15:18:13.55 .net
>>108
苦労せず一発合格かもしれないじゃん

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/27(日) 15:23:04.45 .net
それに、威張れるかどうかは経験者なら分かるだろう
むしろ経験者じゃないと分からんのでは?

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/27(日) 19:43:42.14 .net
1級を取って風俗に行き
すごいんだぞと威張りたい

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/27(日) 23:07:24.83 .net
バックカントリースレって、素人のマウント取り合いじゃん。
最低でも4000m以上登ってからバックカントリーを語れよなって感じ。

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 04:25:20.71 .net
お前だよ

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 11:52:28.87 .net
いや、普通に5000、6000いるから、7000は流石に少ないけど。

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 12:15:04.00 .net
おれはマツキヨバイタルの4000でいいや

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 09:22:51.87 .net
結局普通の人がコブを滑るなんて無理なんです
危ないからスキー場の人はコブを潰して下さい
そうすればこんな危険なことしなくてよくなる

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 11:15:15.41 .net
>>118
それ、プライズで不整地大回りがあった時に本当に思ったわ。

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 12:44:26.61 .net
春のモサモサで荒れたバーン滑るよりコブ滑った方が楽。
コブの中は荒れてないからね。

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 13:37:51.94 .net
えっ、モサモサ楽しいじゃん

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 15:06:02.21 .net
クサレ雪はコケても痛くないのが楽しいよ

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 18:45:25.21 .net
朝一番の凍った腐れ雪は板を横に向けたら負け
>>120は苦労して人が滑った後を滑っているだけ

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 19:16:48.63 .net
何が悪い?
整地は滑りやすいところ選んで滑るくせに
不整地になるとなんで困難な所攻めたがるのか
そんでそれがエライ、正しいみたいな雰囲気に疑問を感じるね。

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 21:13:00.98 .net
検定でコブ外れて横の不正地滑って何が悪い⁉︎
地獄で何が悪い!

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 22:28:26.03 .net
世間のイメージだと1級ってマジ神みたいなうまさを想像するが、実際は違うのか?

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 22:36:19.79 .net
普通の斜面でパラレルターンで転ばないでバラけずなんとか降りられるくらいかな。

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 22:38:43.26 .net
大昔のウィスキーの1級酒みたいなもんだよ

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 23:12:33.21 .net
1級取るということは1級程度じゃ上級者に入らんことに気付くことだ

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/30(水) 09:11:57.02 .net
>>125
あ!あいつ卑怯!コブ避けてる!それでも1級になりたいの?逃げまくって1級欲しいの?コブ滑れないのに!

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/30(水) 09:24:47.10 .net
まあ、浅っさいコブはジジイババアもたしなみとしてね

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/30(水) 14:37:57.66 .net
実は浅い縦溝コブがいちばんやばいんじゃないのかw
斜度も無いし綺麗に並んでるから滑りやすそうに見えて行ってみたら
なにもできないではじき出されたw

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/31(木) 12:49:23.45 .net
そうやってH2Oの想い出がいっぱい

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/31(木) 13:19:50.59 .net
>>126
それが全然なんだよな

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/31(木) 19:00:49.66 .net
知らない人が聞いたらスキーのプロですか?先生ですかと聞かれる。
思わず「はい」と答える。

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/31(木) 19:50:09.35 .net
イントラやってりゃ二級でも先生だよ

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/31(木) 20:31:19.30 .net
1級受ける頃が完全に理解した頃で楽しいよな
https://togetter.com/li/1268851
これみたいなやつ

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/01(金) 18:44:45.59 .net
1級盛ってると言うとみんなびっくりするよね?
ええっ!って

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/01(金) 19:14:32.81 .net
門外漢に1級ですと言ってもおお〜!となるが
テクニカルですと言っても、何それエロいの?となるわなw

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/02(土) 18:43:32.80 .net
>>139
指で高速で動かすやつ?

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/02(土) 19:53:40.86 .net
そもそも他人(あまり親しくない)とスキーの話なんかするか?
ましてやバッジテストの件なんて、まずしないだろ。

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 07:06:14.13 .net
スキーヤーしか親しい人がいないとそうなるか

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 07:35:15.51 .net
スキーに興味のない知人とスキーの話題なんてしねーよ
きめえオタクかよ
一般人にはオリンピックのモーグルの話題すら通じないからな

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 09:32:31.92 .net
>>141
普通の人はそんな話しないけど、それしか話題がない人ならするのかもね

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 10:07:59.08 .net
ていうか、そんな話題が通じる人なら既に1級くらい持ってて馬鹿にされるね

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 10:45:11.53 .net
まあそんな特殊な人間関係のひともいるよな
人それぞれだ

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 18:14:29.55 .net
基礎屋の集団を見かけるけどコブ滑れてねえ。
基礎屋にとってはコブは応用なのか?

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 19:05:54.20 .net
1級スレで何を突然

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 19:23:32.17 .net
踵を上げてコブの中で滑れたことなんて一度もない
上げようと思っても上がらないし、そんなことをしてたらすぐに次のコブが来る

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 19:33:31.30 .net
>>148
1級って上手いんでしょ?

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 20:42:12.29 .net
コブの練習に行ったものの胸強打するわ膝捻るわで
午前中で切り上げるハメに…
もうね、全く滑れる気がしないね

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 22:21:04.25 .net
>>150
お前がそう思ってるならそうなんだろう

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 22:34:39.62 .net
明確なタイムやスコアで競えない以上、やっぱり自己満の世界なんだよ。
だから承認欲求は捨てて楽しんだ方がいいんだって。

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 23:09:52.17 .net
評価の境界にグレーゾーンがあるだけで評価が出来ないわけではない
要はお前は明確に下手くそってこと

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 02:29:19.82 .net
もうコブはたくさんだよ
いくら滑っても上手くならないし
あんなもの圧雪車で踏みつぶせばいいんだよ

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 10:26:30.47 .net
>>150
いやあんまり

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 11:08:03.20 .net
前走が盛大にコケて板流しているコブで検定すな

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/04(月) 20:08:11.39 .net
>>152
>>156
1級は上手い奴であってくれえ。

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/05(火) 07:59:49.49 .net
この人、2級で、腕でターンのきっかけを取る動作が変なんだけど、直すにはどうしたいい?
https://youtu.be/p9STJwjfNao

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/05(火) 09:58:43.49 .net
腕を動かさなければいい
ストックまとめて横にして前へならえで10本

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/05(火) 18:21:57.92 .net
>>159
誰がこれを変と言ったの?
そいつに言っとけ
お前の方が下手だって

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/05(火) 18:56:56.18 .net
いやいや、腕おかしいでしょ。

きっかけ付けな何なのかかよくわからん

あれなら手を前に出しとくだけでいいと思うよ

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/05(火) 19:14:42.56 .net
おいさ!おいさ!

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/05(火) 19:52:10.13 .net
>>159
我流の癖が強い滑り方だね

>>161
釣り?
明らかにおかしいし1級が無理なのは言うまでもなくキモいレベル

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/05(火) 19:52:12.16 .net
>>159
腕が変なのが目立つけど
ローテーションが問題
こんなやつ永久に1級ムリ

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/05(火) 23:55:46.94 .net
ズルドンって具体的にはどのような滑りを指すんです?
もう一つの方で聞いたけど誰も答えてくれなかった

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 00:22:17.10 .net
ズルドンは自然コブならありだけど、溝コブなら知る必要も無し。
他の滑り方を教えるノウハウある人に習った方が良い。

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 01:01:04.33 .net
つまり自分はコブを滑れないんだね

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 07:56:30.88 .net
滑れるから書いてる。
乱立してる1級スレのどれだか忘れたけど、今シーズン1個だけまともな滑り方の書き込みあったよ。
ただ、それを教えられるノウハウ持ってる指導者がほとんど居ない。

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 09:02:35.49 .net
なかなかいいボケだ

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 09:07:51.40 .net
>>169
こういうやつたいてい教える能力ない

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 09:31:44.59 .net
YouTubeでも、極々一部に真理をついてるコブの滑り方を紹介している。
ズルドン自体はアリなんだけど、ズルドンに逃げられる事により、ズルドンのデメリットを引きずり続けて、まともなコブの滑り方を習得出来ない人が大杉。
なので、最初からズルドンやらない方がコブ滑りの上達が早い。
これは実績値だけど、教えるノウハウが無ければ無理。

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 09:45:25.85 .net
まともなノウハウ持ってる人ならそれを書くだろうから、ないんだろうな〜

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 09:58:56.94 .net
昆布初心者のズル丼はスキー初心者のプルークと同じでやらない方が上達が早いなどとほざくのは単なるエアプのノータリン

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 10:00:48.54 .net
禿同

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 10:04:01.41 .net
金払ってレッスン受けてる人、良質な指導をしている人への配慮だよ。

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 10:06:45.04 .net
1級合格目前で、コブが滑れない人なら、ズルドンしない方がコブ滑りの上達が早いって話。

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 10:07:07.74 .net
スレタイ嫁

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 10:35:17.67 .net
>>177
エアプの見本だよお前は

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 12:15:28.11 .net
ヒントは書いた。
その書き込みの周辺に、更にヒント書いてる。
色々なアプローチはあるけど、現場で教え方は上手いなって人は、ズルドンなんて教えてないよ。
質の高い指導者が活動を続けられるように、良い指導者見つけて、お金を払ってwin-winになってね。

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 12:19:59.56 .net
昆布のズル丼美味い😋🍴

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 12:25:17.74 .net
>>180
鼻毛ブッ殺す

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 13:12:16.36 .net
>>166
スピードコントロールです。

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 20:16:35.87 .net
>>169
>>177
IDone買って、ニューラインを滑れば良いだけだろ。
春ならコブが柔らかく滑りやすくニューライン簡単だよ。
>>180

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 20:24:23.30 .net
ズルドンだって立派な滑り方なのにな

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 20:34:41.13 .net
理論ちゃんはズレないよな

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 20:37:47.06 .net
おれはズレたらスグに直すよ
頭の話だがな

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 20:43:42.72 .net
頭?カツラだろ!

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 20:52:12.46 .net
ヅラの話はどこの板でも盛り上がるな。
子供のチ〇コの話と同じだな。

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 20:53:08.52 .net
NOSUKAPI最強説

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 21:08:25.20 .net
ズルドン自体はアリだよ。
ただ、1級以上目指すなら、デメリットの方がデカいだけ。
準指や正指検定を見に行ってみな。
ひどいもんだよ。

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 21:37:43.06 .net
>>184
アイディーワンを買うお金はないですよ。

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/06(水) 21:48:28.06 .net
>>191
基礎屋はこれぐらい滑れればいいんでないの?
つ3人のSIAデモンストレーターが教えるコブ斜面攻略の手引き PART2 福田咲もうコブから逃げない。ずらしを駆使すれば、コブはもっと楽しい SG2021年4月号付録DVD
https://www.youtube.com/watch?v=gvppXwhC5QE&t=125s

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 00:52:23.97 .net
1級レベルのポジションで、ある程度ピッチの小さな掘れたコブ滑ったら、そんな滑り方出来ないよ。
もっと普通に滑った方が簡単で上達早い。

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 01:10:52.47 .net
コブの溝の奥までズルドンをして弾かれて怒り狂ってるおっさんを見た

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 06:15:33.13 .net
>>194
死ね

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 08:08:31.81 .net
>>184
ID one もいろいろピンキリ
モーグル競技用の板は硬くて跳ねるから1級レベルではとても扱えない

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 11:31:10.78 .net
ズルドンは、準指や正指の受検者が、整地のポジションは良くてピポッドひねりも出来るけど、普段はコブ滑らなくて検定の時だけ何とかコブを滑って合格点したいって人がやる滑り。
そんな奴らが指導者になると、コブの滑り方はズルドンが良いって言い出す悪循環。

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 13:11:48.85 .net
>>198
ばか死ね

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 20:51:19.42 .net
>>198
やっぱ準指や正指じゃダメか。教指(小型ポンプ操法教育訓練指導員)だった俺ならいけるな。

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 21:45:17.17 .net
オイラじゃ県指だったぜ。ちな訓練礼式。

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 23:49:12.82 .net
>>1

WOWOW入ってる?

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 00:20:27.67 .net
入ってない

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 02:12:06.26 .net
>>203

あなたは本当にイッチなのかぁぁな?

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 19:55:15.42 .net
>>201
おお、同士よ。
訓練はきつかったし、指導も大変だった。

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 22:39:44.29 .net
>>201
県指とは、パイセンお疲れ様っス。

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/09(土) 22:25:37.85 .net
>>200
>>201
拙者はラッパ奏法のラッパリーダー総代でした。

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/11(月) 16:17:50 .net
コブなんてやめちまえ!
だいたい海外の検定で不整地はあっても、あんなエグいコブないだろ

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/11(月) 18:46:36.41 .net
コブはタイミングだと思ってる
タイミングが合わない滑りをすればまったく上達していかないと思う
自分が思ってるタイミングと実際は違う

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 08:23:13.61 .net
クンニ派の大家、ションベンパゥワーは同じようなことを言ってたな

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 14:22:08.51 .net
潮対応さいこー

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 21:02:43.42 .net
タイミングが合わないと力で無理やりねじ伏せるしかない
だから疲れてしまって練習どころではない
下手はいつまでたっても同じで下手のまま

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 06:38:55 .net
習うより慣れろ
練習してりゃ上手くなるよ
特にコブは数滑って慣れるだけで上手くなる

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 07:57:49 .net
習うより慣れろでも滑れるようになるけど、
教え方が上手い人と滑ってる方が圧倒的に早くに上達するよ。

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 08:07:08.30 .net
シーズンに数十日滑るなら、自分で試行錯誤するのも楽しいけど、滑走量少ない人は、ノウハウある人に習った方が圧倒的に上達早い。
ズルドンとか、バンクとか、なんとかラインなんて教える奴はノウハウ持ってないので要注意。

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 08:30:18.78 .net
>>213
> 習うより慣れろ
> 練習してりゃ上手くなるよ
> 特にコブは数滑って慣れるだけで上手くなる

ある程度形にはなるがそれ以上は上達しない
いつまでもタイミングがわからない力を利用した滑りになるだけ

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 09:10:09.20 .net
滑らないよりは上手くなる

>>214
当たり前

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 09:58:17.99 .net
>>215には習わない方がいいということだな

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 10:04:19.71 .net
>>217
当たり前なら、
習うより慣れろじゃないってことじゃんw

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 10:15:22.11 .net
急斜面コブで飛ぶので、イントラから体を谷に落とすよう言われるが
そんな投身自殺みたいなマネできるか!

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 10:19:29.56 .net
SUPERSHAPE I.SPEED スーパーシェイプとオガサカケオッズ KSどちらが基礎スキーにお勧めですかね?

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 10:22:01 .net
大して加重できてなくて雪ほとんど削れてないとか脚曲がりっぱなし伸ばしっぱなしとかなんか理由があるもんだ

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 10:25:39 .net
基礎屋はオガサカと決まっている

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 11:22:48.90 .net
>>223
意外とheadが多いらしく、安定感があって良いとの話を聞きます。
正直迷っています。

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 11:24:23.40 .net
基礎屋はロシニョール多い気がする
サロモンはメディアで見るほどはあんまり履いてない

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 11:47:28 .net
>>220
飛ぶほうが自殺行為
地に足をつけ続けて生きてくれ

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 11:55:07 .net
185cmで体重83kgなので外国のメーカーの方がいいのかなぁと。
身体小さければオガサカ選ぶと思います。
スキー10年以上ぶりできちんと習ってクラウンテクまでは最低取りたいと思います。

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 12:07:31.70 .net
10年ぶりの最初の一本で先も長いならそれほど悩まずまずは買ってみて、
いろいろわかってから2本目に気合いを入れた方が

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 12:36:51.47 .net
>>219
習ったところで慣れようとしない奴
能書きばっか垂れて昆布に入らないやつ
は上手くならない

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 12:41:06 .net
>>227
最終的な目標ではなく、
今のレベルに合った板を買うのがいいのでは?

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 12:49:40.39 .net
それ一番上手くならないパターン
他人の批評ばかりしてるようなジジイがみんなそう

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 13:15:00 .net
>>227
まずは2級を受けような
この前1級の事前講習でs9iPROを履いている男がいて、こやつできる奴か?と思っていたが、
小回り弱いし、コブは転けてばっか。
俺はその板が原因じゃねと思ってやった

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 16:47:15 .net
教え魔みたいなのに取りつかれたら最悪だな。
頼まれてもいないのに謎の使命感で初心者レベルを捕まえては教えまくる。
そういう輩のスキーレベルは決まって中級者レベル。
教える事で自分が優位な人間であると思えて気持ち良くなれるのが目的であるから
言ってる事もいい加減。
本当に技術のあるスキーヤーは見ず知らずのやつなんかを捕まえて教えたりは
絶対にしない。

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 16:48:55 .net
それお前のことじゃんw

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 17:04:14.09 .net
>>220
同じく冗談と思っていたが、実は本当にそれをやらないと知った時、
コブをやめようと思った。
落下しながら吸収と吸収しながら落下ではまったく違う。

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 17:04:52.32 .net
日本語でおk

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 17:12:34.70 .net
運動が上手くできる人とできない人がいる。怖がりの人、そうではない人がいる。
1級を10回受けてやっと不整地70点の人は怖がりだったり、運動能力が人より低いので
それ以上上手くならない。
正直これが現実。

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 17:28:28.80 .net
修学旅行とかだと、ブーツ履いて平地に座らせて、任意の方法で立ち上がってって言って、立ち上がれない子も居るからな。

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 17:32:30.19 .net
どんな世界でもダメな奴はダメであって、
たまたま、まぐれな人がいて結果が出ると、その人を担ぎ出し
どんな人でも頑張れば上手くいくなどと言う。
現実はそうじゃない。ほとんどの人ができない。

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 17:41:02.48 .net
ちょっとした勘違いでできない人もいるからな
そういう人は適切なアドバイスで伸びる
もちろんそうでない人もいる

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 18:05:11.96 .net
成長速度に個人差はあるけど、
1級くらいなら70才からはじめても取れるだろ

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 19:51:11.08 .net
コメ見る限り頭が悪いんだよ要は

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 20:03:54.99 .net
頭が悪いで片付けるのは頭が悪くないですか?

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/15(金) 09:43:58.79 .net
小室圭だって何回も落ちてるんだからスキー検定如きでクヨクヨするなよ

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/15(金) 09:51:38.07 .net
マコの夜の要求が厳しくて勉学もままならぬと言ってた

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/15(金) 12:19:42.99 .net
>>245
不謹慎

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/16(土) 12:36:38.71 .net
>>241
無理だろうな

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/16(土) 17:14:11 .net
定年後にスキー始めて指導員資格取って10年以上インストラクタしてた爺さんとかもいるぜ

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/16(土) 17:33:35.60 .net
80歳で今年指導員合格した人いたんだっけ
今まではSAJじゃないなんかのスクールで働いてたらしいけど

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/16(土) 17:36:17.02 .net
84歳でグランスノー奥伊吹のSIAだった

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/16(土) 18:46:27.99 .net
2月の平日に北海道のスキー場でレッスン受けたら、
一番上のクラスで10人くらいいて、俺以外全員60才以上だった。70代で準指受けるという人も何人かいた

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/16(土) 18:47:58.35 .net
>>251
それならもう一つのスレの方へ

★バッジテスト1級を目指してる奴ら102★
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1649066147/

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/16(土) 18:50:39.69 .net
>>252
1級取れないジジババじゃなくて、
一番上のクラスだから全員1級持ちだよ。

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/16(土) 18:53:00.13 .net
ばんけいのチャレンジコースってテク以上向けのシーズンレッスンは、
リフト待ちでリフト券見たらそのグループわかるけど、
全員50代以上だなたしかに

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/16(土) 18:56:24.23 .net
>>253
ならスレ違いだよ
スレタイぐらい嫁

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/16(土) 18:58:56.55 .net
>>255
ジジババでも1級取れるから歳のせいにするなよってことを伝えたいだけだよ。
自分に都合の悪い書き込みは全部すれ違い扱いw

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/16(土) 19:22:38 .net
シーズンレッスンのあるスクールの平日なんてどこも老人倶楽部だろ

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/16(土) 21:01:55.97 .net
>>255
お前は向こうのスレの>>1だろ?
向こうでやってろお前のスレだろ?
ここに来るな

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/18(月) 20:08:39 .net
>>257
お前が老人なだけで周りを老人として見るな

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/18(月) 20:10:03 .net
>>254
そんなローカルスキー場の状況なんて知らんわ

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/20(水) 16:50:19.30 .net
うわ間違ってクソスレ開いちまったよ
消化するまで四、五年掛かるだろクソスレ
専ブラだとウゼーんだよな

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/20(水) 22:07:19.25 .net
>>207
静岡県?

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/06/05(日) 20:17:49.16 .net
上げ

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/06/24(金) 13:07:38.67 .net
名スレあげ

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/07/28(木) 09:12:41 .net
agehibariageee

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/07/31(日) 08:50:53.07 .net
1級を見せびらかしてすごいと言われたい

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/07/31(日) 15:40:22 .net
えっ?その程度で一級取れるなら俺でも取れそう

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/07/31(日) 15:45:42.80 .net
おまえは下手くそすぎてむり

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/14(日) 08:42:06.42 .net
ageとく

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/14(日) 09:14:04.89 .net
スキーブームが来た時のために1級をとっておきたい
そしてモテたい

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/14(日) 12:10:01.40 .net
おまえは顔面が万年5級だから無理

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/14(日) 12:29:55.70 .net
うるせ〜よ、ハ〜ゲ

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/14(日) 13:00:43.75 .net
事実指摘してやってんのにそんなんだから
孤立してるんやでおまえは

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/14(日) 18:19:39.43 .net
40代のおじさんが20代の子と付き合いたいために1級を取るって
そんなに変なことですか?

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/14(日) 18:20:37.88 .net
変です

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/14(日) 18:32:40.59 .net
>>274
あなたは騙されているw

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/14(日) 19:02:21.28 .net
いやだから顔面が5級なんだから付き合えないだろ

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/14(日) 19:05:33.81 .net
顔面がクラウンプライズの僕はどうでしょうか?

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/14(日) 19:06:40.91 .net
顔面クラウンプライズなら
そらもう向こうから股開くで

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/14(日) 21:23:58.37 .net
40代でショーン・マクアードル川上に似ているけどいつも69点です。
1級を取ったらもてたいです。はべらかせたいです。

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
3インは粉雪の裏の顔
粉雪は10年以上煤板荒らしてる基地害

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/24(水) 10:28:10.81 .net
あの、板の硬さって体重で決めればいいのか?
超上手くても軽い人だと柔らかめが良かったりするのか?
整地は硬くてもいいとしてコブで困るでしょ。
コブはあるていど柔らかいほうがいいでしょ。

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/24(水) 10:37:13.94 .net
技量にもよる

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/24(水) 13:09:37.53 .net
でもモーグル選手ですら女子は柔らかいのつかってますよね。
女子モーグル選手にはるかに及ばない技量で硬い板乗るって事ですか。

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/24(水) 13:39:13.96 .net
男子選手に比べたら柔らかいけど一般人にとっては硬い

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/24(水) 13:42:20.94 .net
じゃあ一般人なら体重軽ければ柔らかい板の方がいいってことじゃん

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/24(水) 13:43:45.75 .net
技量や好みによる

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/24(水) 15:09:39.14 .net
あとは慣れじゃね?
硬めの板と柔らか目の板両方持ってるけど、
どっちの方がコブを滑りやすいかはなんとも言えない。
硬めの板にしばらく乗ってから柔らかいのに乗ると慣れるまでは滑りにくいし、柔らかめの板にしばらく乗ってから硬めの板乗ってもこれまた慣れるまでは滑りにくい。
慣れてしまえばどっちも問題なく滑れる。

あとは、ホームゲレンデのコブは滑りやすいけど、
他のスキー場のコブだとなんか滑りにくいとかもある。

技量不足なだけかもしれないけど、板の硬さより
慣れてるコースを慣れてる板で滑るのが一番滑りやすい

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/24(水) 15:36:54.00 .net
>>286
素直にそれでいいでしょ

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/24(水) 21:52:22.94 .net
1級レベルならどれだけテールで減速させやすいかがポイントでしょ?
トップからぶつけていくわけじゃないんだし
1級に満たないレベルで常に後傾だとエッジを尖らせてる板は
コブの中ではエッジが食い込んでコントロールが難しい
下手な奴ほどテールのエッジは尖らせていない方がいい

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/24(水) 21:57:47.05 .net
でもおまえズルドンじゃんw

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/25(木) 09:17:53.68 .net
>>290
なるほど。
面白いと思うのは、逆にテールで減速は硬い板の方が楽という説もある事だよね。
安定して力をかけて裏を削りやすいっていう。
でもそれはコブの裏が比較的平らで安定してずらしやすい面になっているという
条件付きだと思うんだよね。それがやりにくい形状では、やっぱり硬い板は難しいと思う。
テールのエッジが甘いのはワイパーさせて素早く振る作業は楽になっても
その後が困っちゃうと思うんだけどな〜。

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/25(木) 10:14:21.06 .net
それは下手くそだからだな

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/25(木) 12:26:29.53 .net
>テールのエッジが甘いのはワイパーさせて素早く振る作業は楽になっても
>その後が困っちゃうと思うんだけどな~。

アイスバーン以外ならテールのエッジを落とした方が下手くそな人は上手くターンできる
下手くそは山側に重心があるから常にエッジが雪面に食い込んだ状態なので・・・

証拠は俺 2級のズルドンオンリー後傾しまくり時代にいらない板でエッジを落としたらびっくりするほどターンしやすかった

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/25(木) 20:08:53.54 .net
それで今は?
今もテールのエッジ落とした方が上手く滑れるの?

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今はカービングでコブ滑るからエッジ立ててる

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/26(金) 21:39:34.61 .net
ガタガタうるせえなぁ〜
コブ用に柔らかい板買えばいいだけだろ

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/26(金) 21:56:13.87 .net
やだね!


( ^∀^  )

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/26(金) 22:09:27.80 .net
>>296
じゃあ柔らかい板だめって事じゃん。

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/27(土) 07:03:17.99 .net
今シーズン1級に挑戦します
基礎パラと普通のパラの違いを教えてください
2級の基礎パラで大回り小回りは点が出ますか?
2級はオール66でした。

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/27(土) 20:09:10.18 .net
鼻毛チョロン

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/28(日) 08:34:34.09 .net
↑なんでも鼻毛病

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/28(日) 09:09:54.52 .net
>>302
その人、心身の障害者だよ

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/29(月) 19:50:52.16 .net
>>303
鼻毛さん自演バレバレですよw

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>294
本当ですか!

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/05(月) 20:04:23.95 .net
嘘です

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/06(火) 09:07:33.62 .net
本当ですよ
証人はここにいるんですから

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/06(火) 09:27:43.73 .net
嘘だよ

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/06(火) 10:03:35.54 .net
我流の超変な滑り方で滑ってる人にとっては本当なんじゃね?
正しい滑り方で滑る人にとっては嘘だと思うけど

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/06(火) 10:25:28.21 .net
確かに

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/06(火) 12:28:28.70 .net
下手ほど効果のあるエッジ落とし

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/06(火) 14:44:02.61 .net
エッジなんて本来カービングするためにあるんだよ。ずらしメインなら引っ掛かってじゃまなだけだ。

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/06(火) 15:31:57.75 .net
エッジ無しの板で滑ってみるといいよ

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/06(火) 19:00:41.30 .net
コブの中で板を横に向けると真っすぐフォールラインに落ちて行かない
落ちて行かない理由は後傾になってエッジが立っているから
そこでエッジのテール側を落とした板で同じことをするとあら不思議
落ちていける
コブを経験した事がない人にはコブに慣れるというだけの理由なら有効かと思う

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/06(火) 19:04:19.84 .net
エッジ落とした板でなんか滑ったことねーから想像すらできないな
スピードコントロールとかできるんかね?

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/06(火) 19:28:35.40 .net
アイスバーンは厳しい

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/06(火) 20:10:27.90 .net
>>314
馬鹿だろおまえ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/06(火) 21:01:02.58 .net
バレたか

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/07(水) 09:43:05.04 .net
エッジ落としは過去スレにもあったな

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/07(水) 10:53:20.35 .net
落とすなんて不吉だろ!!

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/09(金) 18:17:56.59 .net
ここが本物の1級スレです。

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/09(金) 19:30:03.65 .net
こちらは鼻毛が立てた隔離スレ

本スレは↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1654848453/
★バッジテスト1級を目指してる奴ら103★

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/09(金) 19:45:18.13 .net
>>322
見てみたけど老人限定だろ、そっち

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/09/09(金) 21:24:30.77 .net
>>322
ニシダとかカイゾーとか
どい見ても鼻毛が立てたのはそっちだろ

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/10(月) 01:48:22.09 .net
老人限定すれで醜い争いが起こってる
馬鹿だな

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/10(月) 01:57:53.66 .net
ageeeひばり

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 10:31:13.54 .net
こっちのレスのが公式ですか?

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 10:35:08.38 .net
こっちのが1級らしいね
おれはコッチにしよう
書ければどちらでもイイよ

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 11:47:13.72 .net
今年うけるぜー

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 12:34:42.64 .net
>>329
おお頑張れよ!

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 12:49:55.72 .net
こんにちは質問者です。
前のが終わっていたのでこれからはこちらに来ようと思っています。
またスキー教えて下さい。
宜しくお願いします。
終わったらインラインスケート行って来ます。
夜に伺います。

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 14:23:38.79 .net
1級欲しいです
下さい

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 14:27:57.24 .net
本当の事を言えば呑んだ席の勢いで
スキー1級は持ってるよ〜
と嘘を言ってしまいました

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 14:29:11.94 .net
なので早く1級を取らないとヤバいのです

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 14:30:26.71 .net
趣味は?と聞かれ勢いで言ってしまいました
テクは無いけど1級のみだよーと

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 20:15:16.34 .net
こんばんわ質問者です。
ただいま一時間インラインスケートを頑張りました。
だいぶ進めるようになりました。
あと一時間頑張ります。

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 20:41:38.53 .net
応援したくなるな

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 20:55:08.85 .net
応援したくなくなるな

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 20:59:36.23 .net
>>336
構ってちゃんかよ
他でやれや

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 21:15:01.62 .net
ここは教えてかまってちゃんとオレノホウガスゲーかまってちゃんが集うスレ

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 21:22:29.49 .net
>>336
インラインが目的にならないよう気をつけて練習しろよ
悪いクセが付いて上達しないやつもいるからな

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 21:52:28.63 .net
質問者です。
インラインスケート徐々に頑張ってきます。
邪魔なら去ります。
ありがとうございました。

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 22:02:10.86 .net
シーズンインに備えてスクワットしてたら膝痛めたわ・・・

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 22:12:36.75 .net
>>343
筋トレ以前にハムストと股関節の柔軟性上げる方がパフォーマンスあがるよ

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 22:21:34.23 .net
>>342
努力してる感がウザイ
お前なんか1級受からねーよ
来るんじゃねー

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 22:44:58.28 .net
https://youtu.be/7KmsesWn7PI

これの7番の大回りどう思う?

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 23:51:26.79 .net
令和になってもウザいって使うんだ

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/13(木) 23:53:18.48 .net
ここにいるのは50代ばかりよ

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 00:06:05.07 .net
>>346
内傾角あるし71ならいいんじゃないか
谷回りが欲しいけど
あと膝が入っているので怪我しそう
高校生だし平気なんだろう

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 00:07:44.43 .net
>>349
奇麗な基礎パラ好きな俺は嫌いな滑りだよ

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 00:23:21.83 .net
>>342
邪魔なので他へ行ってくれ
頼むわ

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 00:27:04.43 .net
>>346
最後カメラが横になった時に斜度が分かるけど緩斜面じゃん。
7番は悪くないけどもう少し斜度のある所の滑りを見てみたいね。
ただ板は撓んでるようには感じない

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 00:29:25.67 .net
>>342
これからも頑張れ!
ここに長くいろよ!

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 00:30:46.81 .net
>>351


355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 00:32:52.43 .net
大回り頑張ってるようだけどどう思う?
何としてでも1級取ってもらいたいよ。
https://mobile.twitter.com/souheiski/status/1579422041375404033
(deleted an unsolicited ad)

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>355
加点合格

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 11:30:43.81 .net
>>352
1級で板の撓みまでは求められないよ
テクなら板が撓んでないから74、
1級なら71で妥当だと思う

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 11:33:17.72 .net
一級で板が撓んでたら何点くらい?

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>358
全体の構成で決まるので何とも
板が撓んでも他が全てダメなら70だってあり得るし
基礎バラでコントロールされた滑りでも加点あるよ

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>355
ダメな指摘したら限りないので言うのをやめとく
合格点は出るからいいよ

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
大回りって浅回りもあれば深回りもある
詳しく知りたかったら日本スキー教程にのってるよ
撓むだけがポイントではないよ

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 13:59:11.87 .net
バッジテストの点数が知りたかったら
【SAJ教育本部】2021スキー大学 公認検定員クリニック(e-learning) B実技バッジテスト
https://youtu.be/GQE4S4f2KGA
これSAJ公式だからこれで分かるよ

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 16:06:19.41 .net
>>362
こんなのあるんだ
帰ったら見てみる!

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こんばんわ質問者です。
今晩もインラインスケートやってきます。
1級を取るまでは諦めません。
応援宜しくお願いします。
質問するときもあると思いますがその時は教えて下さい。

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>362
荒らしの104がパクって行ったか
奴は1級持って無いだろな
偽装で1級と言い続けるの辛いな

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>364
おう何でも教えてやるぞ

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>364
インラインはスキーと別物と考えてやらないとダメだよ
スキーの弊害となる点が多いからね

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 19:03:48.19 .net
>>365
1級無いのに有るって言うやつ世の中いっぱいいるよ
ただ滑りを見れば直ぐに分かる

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 19:06:45.10 .net
>>368
昔の長板の1級の人も外足荷重できていて膝が曲がってる
今と滑り方はちがうけど基礎は出来てるよね

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 19:18:17.04 .net
>>367
お前絶対に1級持ってないだろう
1級持ってる奴ってこのくらいで滑れば70点なんだなと分かっているんだぜ
でなければ受からない

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 19:31:33.76 .net
>>364
ここは隔離スレなので、本スレで聞いた方が良いかと
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1665533574/

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 19:35:37.22 .net
あらしーは偽装1級だったの?

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 19:35:41.22 .net
あらしーは偽装1級だったの?

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 19:35:53.68 .net
あらしーは偽装1級だったの?

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 19:38:03.95 .net
ここにいるのは偽装1級だったのか

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 19:46:10.87 .net
>>371
だってスキーを理解してないもん
だからレベルの低い人とは付き合いたくないなーと思って

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 19:47:42.43 .net
>>371
本当に君は1級は無理だと思うぞ
言葉で分かる

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 20:36:14.28 .net
>>377
ボロカスですねw

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 21:29:05.59 .net
質問者です。
恥かしいけどストックもって滑りました。
今日はコケなかった。
明日も頑張ります。

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 22:27:16.64 .net
>>371
そのスレは老人限定で、
こちらの本スレとは関係ないだろ?

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 22:36:59.35 .net
喧嘩せずにここで皆さんとスキー1級を習いましょう
良い質問者さんがいたらレヴェルを上げて私も書いていくぞ

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/14(金) 23:22:45.33 .net
>>379
明日も頑張れ
スイスイ滑れるようになったら次の課題「推進、滑走する滑り」だ!
1級の栄光を勝ち取ろう!!

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 06:03:33.42 .net
おはよー

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おはようございます。質問者です。
今日は一日インラインスケートをする予定です。
応援メッセージありがとうございます。
誰に何と言われようが1級を絶対に取るんだとの思いで来年の3月まで頑張ります。
それで取れなければ私がスキーに向いてないのだと思います。
今日もよろしくお願いします。

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 07:06:47.72 .net
>>384
もともとインラインスケートをしていて先シーズン1級取った者です。
インラインの「スウィズル」がスキー板を走らせる動きとほぼ一緒です。
パイロンスラロームの練習をすると小回りの練習になりますが、膝をひねる悪いクセがつきやすいから気をつけてください。

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 09:03:02.36 .net
>>384
またお前か構ってちゃんのジジイ
ほかでやれ

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 09:15:41.19 .net
>>384
大丈夫、あと1点だったんだよね。
今シーズン君はきっと取れるよ。

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 09:17:47.61 .net
>>387
自演乙
他所でやれ

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 09:20:34.91 .net
>>382
でもおまえ合格証持ってない詐称じゃん

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 12:55:33.83 .net
1級持ってるとキャバクラで自慢できますか

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 12:58:34.55 .net
ジジイスレで暴れてるの青森の2ch 5ch歴20年のあの青森の人だよね?

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 12:58:46.94 .net
>>390
モテモテだろ
わたスキ世代の熟女キャバクラ限定だけど

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 19:13:38.38 .net
質問者です。
何か私のことについて色々と書かれてるんですね。
大回り内倒ですか。
ニュートラルから谷回りで伸ばし荷重と前荷重を同時に行っているので内倒なんて無いですよ。
妄想強めですね。
見ていて笑ってしまいました(笑)
今日は終了です。
明日も頑張ります。

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 19:18:58.10 .net
>>393
>ニュートラルから谷回りで伸ばし荷重と前荷重を同時に行っている

そこまで自信持って言えてどうして受かってないの???

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 19:26:41.78 .net
>>394
小回りが苦手です
はじめから書いてるけど小回りが苦手なんです!

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 19:29:41.83 .net
>>395
知ってる
それができて小回り取れないってないと思う

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 19:38:32.16 .net
いじわるっぽく感じるかもしれんけど
本気で応援してる

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 19:45:17.94 .net
質問者です。
大回り、不整地は筋力で滑っているそうです。
股関節が分からないのです。
でも70はでました。
他の人に言われたのが板に圧を掛けるポジションが違うと。
滑走性は言われました。
その辺が分かりません。
あれだけ勝手に書かれたのであちらには行きません。
今晩は用事がありますのでまたお願いします。

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 19:53:24.46 .net
鬱憤晴らしたいだけのひとは無視したらいいよ

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 20:20:51.98 .net
SAJ実技バッジテストでも後傾で大回り、コブ滑り切っちゃったら合格点でてるからそのパターンかな?
https://youtu.be/GQE4S4f2KGA

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 20:21:29.83 .net
インラインで転んで後傾が分かったならいいんじゃないか?

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 20:23:10.83 .net
>>400
後傾でも筋力で大回れ、コブ滑り切っちゃってるって意味です

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 20:26:37.90 .net
股関節はインライン時に体の軸で立っている所だよ
インラインは後傾、筋力では無理なので自然と使っているんだけどね
これは対面でないと分からないかな?

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 20:29:53.90 .net
滑走性はインライン時に足裏で前へ押し出して滑る力だよ
インラインは足裏で前へ押し出さなければ進まない
これは滑っていれば自然と分かるようになるよ

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 20:33:36.64 .net
逆に後傾なおして股関節分かって、センターポジション分かって滑走性が理解できてスクールに入れば小回りってこんな簡単なの?なるかもしれないよ
先生もビックリよ
来週イエティだしインラインがんばれ

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 20:35:18.71 .net
まずはセンターポジションで股関節使って前へ進める滑りを覚えましょう
こんなことが初めから分かる人は絶対に少数です

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 20:41:59.71 .net
この質問者ってのは、理論派の自演キャラっぽいな
答えてるのも理論派

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 20:51:27.28 .net
>>407
お前だけだぞ理論で考えないの
スクールならプルークから習うんだぞ
はやく1級とってこいよ

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 20:57:33.25 .net
>>407
前から聞いていても回答ないんだけどどうやってスキー教えているの?
こーやって、あーやってすればコーなるからOKと教えているのか?

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 21:04:30.66 .net
★バッジテスト1級を目指してる奴ら 祝101★も
★バッジテスト1級を目指してる奴ら104★も
同じ人物

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 21:15:59.09 .net
過去のを読んだが小回りは横滑りとプルークボーゲンの組み合わせで出来るよ、と言ってもインラインでは難しいか
インラインでプルークボーゲンはできる
ただプルークボーゲンは分かる人に教えてもらった方がイイな

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 21:19:30.58 .net
俺も10年前はバッジテストのためにインラインやってたぞ
センターポジション鍛えるの良いな

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 21:21:58.07 .net
>>393 >>398
おまえ、書いてることが極めて噓っぽく胡散臭いんだが、
小回りが苦手でインライン?
1級に滑走性?
ネタだな
鼻毛か

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 21:23:02.18 .net
インラインスケートといえば理論派こと國分だが
この質問者はまさにそれ

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 21:24:33.65 .net
質問してる側も答えてる側も明らかに同じ爺さん
スレ賑わすだけのネタっぽい

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 21:34:59.71 .net
>>415 さん
質問者です
全て私の自作自演のヤラセです
ごめんなさい

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 21:47:30.25 .net
そもそもだ
ここに1級チャレンジャーからの質問が無いのが問題だろうな

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 21:48:41.29 .net
こんな低俗の所に質問に来ない

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 21:49:43.05 .net
俺以外全員同じ穴の狢

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
★バッジテスト1級を目指してる奴ら104★と質問者が同一人物

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 23:18:22.09 .net
質問者さんにインライン勧めたのは私です
質問者さん→普通に滑れるまでインライン頑張って下さい。雪上でご自身の滑りの変化が実感出来るはずですし理論が知りたくなったらご連絡を
★バッジテスト1級〜奴ら104★さん→偽1級も分かったし独自の理論で好きなだけ滑って下さい。何も気にしません

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/15(土) 23:58:28.09 .net
>>421
1級詐称さん乙
教えたいならまずはご自分が取ってからね

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 05:35:05.43 .net
おはよう御座います、質問者です。
心ある人からのアドヴァイスは嬉しいです。
ありがとうございます。
ニセ1級さん一緒に1級頑張りましょう。
早朝インラインスケート行って来ます。
合格するまで頑張りますのでよろしくお願い致します。

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 06:13:25.76 .net
質問者ですが何故に私が内倒してると言われなければならないのか。
外足に乗っていない?
外足を使わなければ2級だって受からないんじゃん。
2級だって合格した人は練習したはずですよ。
★バッジテスト1級〜奴ら104★スレの自称1級さんみんな同じ人間です。
試験は努力した人間が通るのですよ。
お忘れなく。

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 06:49:09.82 .net
>>423
またおまえか
嘘臭いんだよお前は
だんだんと本性を露わにしてきたな
ネタ降ってお煽る
もういいから他所へ行け

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 06:49:44.92 .net
>>424
ウザいわ
他所でやれ

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 07:15:21.52 .net
>>425 >>426
グダグダいう前に1級取って来いよ

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 07:17:15.41 .net
>>427
1級なんか持ってるわ
あえて言わないだけ
お前マジにウザいわ
他所へ行け

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 07:20:14.48 .net
インラインに滑走性なんてない
小回りが苦手?
鼻毛か
死ね

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 07:50:05.53 .net
1級詐称です
本当は2級も1級も持ってません
はぁ文句あるかゴラアー!

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 07:52:12.24 .net
1級詐称さん一人で煽ってグダグダになって失敗するよくあるパターンw

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 08:27:39.57 .net
1級詐欺さん1級持ってるって書いてあるじゃん
間違った奴は謝れよ
インライン否定論も1級様が言うんだから正しい

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 08:40:14.09 .net
SAJ1級が全て正しいとは限らない

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 09:28:24.65 .net
>>433
毎回聞いてても答えてくれないけど「全てが正しいと限らない」理由を教えてくれよ

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 10:10:18.09 .net
SAJ1級とSIAセミゴールドに大差ないことからも
レベル付けとしては納得できるものだと思うけどね

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 19:17:55.71 .net
質問者です。
今日はテクニカル5年5連敗中の方を紹介して貰いました。
テクニカルは難しいみたいですね。
今シーズンがダメなら準指導員を目指すそうです。
シーズン入ったら月2か隔週程度になりそうですがスキーを教えて貰えそうです。
本当に感謝です。
まずは1級を頑張ります。

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 19:32:33.62 .net
質問者です。
1級を取るためには皆さんオフトレ、裏でコッソリとコソ練しているそうです。
ナイターのシーズン券買ったりと。
今回は背水の陣で挑む予定です。
いろんな方の助けを素直に受ける予定です。
頼んでダメもあるかもしてませんが自分の至らない事と思って。

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 19:36:00.59 .net
10人受けて一人しか合格しないのだから難しいと思うのです。
所詮スキーは娯楽ですがかなりの重きをおいて頑張ります。

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 19:43:51.31 .net
>>436
テク落ち続けてる人にあなたが1級に合格するためのレッスンをできるとは思えないんだけど
その人が1級取ったといっても他の人に教える技術を修練したわけじゃないので

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 19:53:52.40 .net
このスレを否定しててわらえる

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 20:00:54.95 .net
>>439
私は貴方のレッスンのが信用してないですよ。

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 20:07:17.75 .net
>>436
今まであなたが書いたと思われる3つのスレを読んでの勝手な想像だけど
切り返しで腰が伸びてしまってるんじゃないかな
伸ばし荷重と前荷重の意識が強すぎる
1級小回りは旧1級横滑りの体勢から足首と膝の曲げ角を保ったまま山脚に荷重を移していくイメージで良い
トレーニングとしてはできるだけ小さい姿勢の横滑りを作ってそこから足首と膝の角度を保ったまま小回りする
最初はキツくてターンにならなかったら私の想像は当り
それができるようになったらもう少し楽な高さに戻せば矯正できているはず

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 20:33:09.20 .net
>>442
スクールはたまに入っているので横滑りはOK出てるんですよ。
あと日本スキー教程も持っているので確認しています。
内容用語は詳しく読んでいます。
小回りですがフォールラインに体を落として谷回りからずらす。
そして最後の山回りで圧を抜くのが分からないのです。
山回りで谷足(外足)に圧をかけていれば山側に体が残りますよね。
それで次のターンに入るときにフォールラインに体を落として行く。
これだと確かに1ターンごとに切れるんです。
それを指摘されるのですが、そこが良く分からないのです。
前荷重の意識は少なく多分後傾だったと思います。
あくまでも伸ばし荷重と前荷重は大回りの時のみ使用している感じです。
回答になってますかね?

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 20:33:44.49 .net
>>442
ご意見いただければ嬉しいです。
ありがとうございます。

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 20:43:27.93 .net
文体一緒なんだよねえ・・・
もうちょっと書き分けしないと駄目ですよ

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 20:46:09.18 .net
>>436
おまえ、もういいって
正体がバレてるわけで
書いてることは妄想でしかないのもバレバレ

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 20:46:59.94 .net
>>437
またオマエか
よくもまあ次から次へと
虚言癖が酷いなオマエ

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 20:47:58.85 .net
>>442
でもお前1級持ってないじゃん

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 20:49:08.75 .net
>>443
胡散臭さしかない
嘘を嘘で塗り固めてどうなる
これ以上は他所でやれ

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 20:49:34.96 .net
>>444
他所でやれ

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 20:50:57.78 .net
>>436-444
自演連投乙
1級持ってる人がいないこのスレだからバレないと思ってる?

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 20:51:52.75 .net
>>449
I just don't care about you! BYE!!

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 20:57:04.81 .net
本気なら動画アップしてよ

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 21:09:15.28 .net
>>453
Enough of that, so let's talk about your camouflaged the 1st degree ski cert?

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 21:17:09.66 .net
自分の敵は自演と思いたくなるよなわかるよわらえるけど

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 21:29:49.30 .net
スレ立てた鼻毛らしさ全開だな

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 21:30:57.60 .net
>>452
その英語、間違ってるぞ
わかるかな?

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 21:31:26.22 .net
レベルが低かったが、ますます酷くなったな

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 21:33:31.63 .net
>>455
バレバレの自演した上での言い逃れはもっと恥ずかしいな
悔しいのうw涙吹けよwww

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 21:34:03.58 .net
わらう

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 21:40:05.86 .net
意味は分かるけど面倒くさいので日本語で書いてください

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 21:40:43.81 .net
>>443
スクールはグループレッスンだよね
1級取得クラスだと他のメンバーはあなたよりヘタなはずでその人たちのレベル上げに主眼が置かれていてあなたの小回りの弱点の矯正のためという視点がインストラクターに欠けてしまってるというのはよくある
グループレッスンも受けてるのになかなか1級受からないって人にはよくあるパターン
思い切ってプライベートレッスン受けると簡単に受かったりする

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 21:44:23.75 .net
長文で自演するのって心身に問題があるんじゃないかな?

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 21:53:30.75 .net
>>443
以下は念の為
あなたに練習して欲しいのは板は45°降りるのはフォールラインと板の方向の中間 腰はなるべく低くしての横滑り(の鏡を使ったイメトレ)
腰(から上)がフォールラインに向いていて谷脚側脇腹が窮屈になるように

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 21:55:47.47 .net
>>443
圧は抜かない加え続ける
抜かなくても板が雪面に平になればターンできるので

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 22:02:36.06 .net
全部自演に見えるのって心身に問題があるんじゃないかな?

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 22:12:21.76 .net
>>465
質問者です。
お風呂に入ってました。
日中は仕事なので私は来ません!
どれが何なのか分かりませんが回答ありがとうございます。
圧を抜かないと山回りで体が山側に行きませんか?
そこが良くわかりません。

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 22:13:54.63 .net
>>464
谷脚側脇腹が窮屈になるのが横滑りですよね?

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 22:15:08.66 .net
10時半には寝ます。

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 22:24:36.58 .net
>>468
そう
この体勢を山回りの終わりのイメージで
これ以上回らないように
そこから足首と膝の角度を保ったまま左右の脚を真逆にする

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>470
ちょっと違う質問をしますが横滑りってほぼ100パーセント谷足ですよね?
小回りってほぼ100パーセント外足1本荷重ですか?
外足1本で縦ずれ、滑走の場面だと思うのですがその時に乗れません。
これが原因なのかな。
外足1本はキツイです。

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>470
切り替えは我慢するってことですか?

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
小回りも外脚のみで滑れないと後傾になって山回りでドリフトするようになる?
急激に山回りで谷脚が伸びるから横滑りポジションになってないはず?

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>473
山回りが終わったときは横滑りのポジションになってないかも。
皆さんまたお願いします。
今日は寝ます。
ありがとうございました。

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 23:41:56.82 .net
デブと後傾は小回り出来ないんだよな〜
俺が何でもおしえてやるぞ

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 23:44:18.00 .net
プルークと横滑りの合体が小回りなんだよ
外足1本はやってみましょう

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 23:47:02.10 .net
ところで自演プラス自称1級君よ元気か?
今日も自演を頑張ってるか

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 23:48:38.61 .net
インラインやってポジションを鍛え滑走ある滑りを覚えること大切

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 23:51:05.52 .net
自作自演自称1級くんにスキーレッスン方法を何度でも訪ねているのに未だに回答がないぞ

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/16(日) 23:51:46.92 .net
>>479
どーなってるんだ

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 00:05:41.34 .net
このひと心に病を抱えてるからあたたたかく見守ってあげてくださいね

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 00:17:15.28 .net
>>464
偽1級のおまえらしいな
説得力ゼロ

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 00:18:20.93 .net
>>464
もう、いいって鼻毛
他でやれ

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 00:20:23.97 .net
見るからに質問者も答えてる奴も1級持ってない奴で脳内丸出しだな

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 00:21:50.30 .net
>>478
でもおまえ1級合格証なくしたとかほざいてた経歴詐称君じゃん

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 00:22:50.98 .net
>>462
鼻毛が出てるぞ

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 02:36:30.04 .net
精神病んでるのかわいそう

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 02:42:30.61 .net
このスレは隔離病棟だからな

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 08:17:44.28 .net
偽装1級が5役くらいやってそう

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>474
1級小回りで必要なのは
後傾にならないようセンターポジションの維持
足首を緩めない
上体固定
谷回りからずらす
1時から5時頃まで均一に圧を与え続け切り替えの5時から急激に圧を抜き谷回りに入る(クロスオーバー状態)

この位かな
これを急斜面で行うのは大変だよ
俺も小回りが一番苦手だ

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
小回りはプルークボーゲンと横滑りの合体は正解
外足1本は難しいかな
股関節からセンターポジションに乗って行くんだよ
これは今のインラインで鍛えるのが一番かな

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
基本的に小回りとは窮屈な姿勢です
窮屈だなと感じなかったらポジション間違っているかもね

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いまはインラインを続けて滑走と制動の滑走部分を覚えましょう
板を滑らせていけば加点だって出るよ

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
#小回り #スキー検定 #指導員
【スキー検定】基礎パラレルターン小回りのコツ
https://youtu.be/99wHZcNsIAM

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>494
小回りこれをそのまま言われるとおりに真似してみな
センターポジションと足首の緩み、後傾だけ治せば出来る!

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自称1級のコメが多く良くわからん
邪魔

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
【スキー】急斜面でも安定したショートターンにする方法|中・上級者以上向け
https://youtu.be/2t1QlNFBlA8

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>490
いかにも1級に落ちる脳内らしい書き込みだな

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>497
小回りこれが一番分かりやすいかな
言うのは易しだけど出来なければ小回り出来ないんで頑張るしかない

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>493
鼻毛か
1級に滑走性など不要

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>495
まずは偽装1級のお前がリアルに合格して見せろよ

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
このスレには本物の1級を持ってる奴がいないからな
鼻毛と市野信者しかいないようで

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>500
1級たるもの下手糞でも多少なり制動と滑走の要素は見せて欲しくない?
それがスキーじゃん

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>502
今の板しか知らない俺には市野なんて知らない
懐古主義ですか?

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>501
1級持ってますよ〜
加点合格だったかな〜
懐かしい思い出ですw

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1級に滑走性など不要と何で言い切れるのか本当に不思議だよ

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
お前らヒマだから書き込みが多いんだよ
読みにくいって言ったらありゃしない

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>505
脳内乙
偽1級だろ
合格証なくしたんだっけ

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>505
合格証なくしたんだっけ

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>507
本スレでハブられた奴が立てたスレならでは
まともな書き込みがない

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 10:03:42.43 .net
>>508
俺は一級持ってると言い切っているのに何でお前は言い切らないの?
滑走性なかったら1級受けても難しいぞ
受けるんだったら心を入れ替えたほうが良いぞ

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 10:11:32.36 .net
>>511
合格証なくしたんだっけ

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 10:28:26.77 .net
>>512
ナオキ君のように1級にプラスになるような話題にしないと
https://naokiski2109.com/ski-badgetest-1/
それしないと1級受けたい人も来ないよ
俺はそれを心掛けている
1級云々言う前に制動と滑走をインラインで覚えようね!

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 10:33:16.08 .net
>>513
ナオキ君は偉い人だね

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 10:35:06.84 .net
>>514
そうナオキは偉い!

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 10:36:28.16 .net
今シーズンもヒマなんで事前講習のみ入ってみようかな〜

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 10:40:32.85 .net
プルークでの制動と滑降の連続が大切

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 11:33:43.44 .net
>>517
回答者さんスキーのことを色々知っていて羨ましいな😄
僕も上手くなりたいな

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 11:35:06.21 .net
>>517
回答者さんのように何でもこたえられるようになりたいです✌

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 13:13:18.35 .net
>>517
指導員問題

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 13:39:56.39 .net
2つつくるのやめて

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 13:43:46.93 .net
【スキーSAJ1級】5点オーバー合格 小学5年 2021.01
https://youtu.be/KX3AJ8hghDg

上手いな
大人よ負けるなW

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 14:11:25.17 .net
>>522
1級合格は揺るがないが、点は1点づつ甘い

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 14:19:41.16 .net
>>523
えらそうに
まずはお前自身が合格してから言えよ

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 14:32:38.61 .net
aosc砂原バッジテスト1級小回り
https://youtu.be/OaGuaIzQU_M
小回り苦手ならまずはこの位で滑りましょう

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 14:38:14.68 .net
第14回スキー塾(1級チャレンジ)小回りコブ特講(ハンタマ:ウォール、マジソン)
https://youtu.be/cAKp6TtjDdA
素晴らしくまとめて書いてあるのでコピペします

小回りのポイントは
@スキーは常に上体の下にある感覚で、下肢中心で運動する
・脚運動の支点を膝に(小人小回りやクローチング小回りで実感)
・支点を下げたことで、ローテーションや振り子を押さえられる
・下肢中心の運動は足裏の内反外反や大腿四頭筋の外旋内旋の運動が連動する
・スキーが上体の下に有ることでポジションがキープされて操作性が上がる

Aスキーの角を立てずにスキーの面で滑る
・時と場合があるが、面で操作するとズレコントロールがし易い
・ズレ操作がし易いとスピードコント朗るが容易になる
・スピードコントロールはエッジングの強さではなく、エッジングの長さで調整できる

B重心を次のフールラインに移動しエッジングする
・谷周りからテールを振って向角を使ってしまうと全てのエッジングが後半に
・スキーの動きに合わせて重心を次のフォールラインに合わせる
・スキーを振り出さない早い捉えのエッジングが可能になる
・谷周りでの重心移動で左右のスペースが取りやすい

C両脚を回旋させ山周りを仕上げる
・仕上がる最大の条件は重心が山に残らないこと
・外腰で荷重と外スキーのエッジングで重心は山に残らない
・スキーのトップが回り込んで来るタイミングに合わせて回旋する
・回旋はトップを内側に、斜め45度程度までスキーを動かす
・斜め45度付近まで動かすと上体が追従しスキーと正対し易いので、ヘソより上はフォールラインにキープする逆捻りを意識する

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 14:47:09.25 .net
本来1級って谷回り、山回りでの180度の基本的なスキー操作が分かればイイんだよ
縦にずらしたり横にずらしたり
俺は理解さえできていれば合格で良いと思ってるけど
その後はレジャー範囲より一歩先に行くって感じで

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 15:23:13.87 .net
言葉のみは無理がある
今はオフトレ推奨
インラインで良い

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 15:42:05.94 .net
小回りって板の真ん中にのっていればイイんやけどな
難しいわな
コブや大回り、フリーの質問って無いね

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 15:43:17.86 .net
2級と1級カテは一緒でイイんじゃなね?
基本は一緒やろ

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 15:55:40.21 .net
>>529
1級って急斜面だから斜度30度で垂直に立つもありえるからね
1級大変だ

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 15:56:57.73 .net
>>530
ここはあくまで隔離スレなので
本スレはそれぞれこことは別にあるよ

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 16:14:13.75 .net
1級大回りで69食らうパターンって大抵内倒したとき?

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 16:54:20.21 .net
【スキー検定 1級】大回り【白馬八方尾根】(2019年2月24日)
https://youtu.be/eks3LqvKUGo
八方大回り外足だけではダメ
内倒なんて論外
滑走させないと70でない

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 17:17:10.23 .net
>>534
ボコボコの雪でやらせるし難しいわな
半テク位のレベルじゃないと受からないだろう

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 17:54:38.89 .net
皆さんお疲れ様でした。
質問者です。
今日は雨なので帰って動画をみます。
SAJの資格検定受験者のためにって本を買って帰ります。

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 17:59:51.71 .net
>>536
またおまえか
臭い芝居はもうお腹いっぱい
他所でやれ

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 18:01:50.83 .net
>>536
おっ!真打登場〜
おかえり〜
今晩待ってるよ〜

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>538

鼻毛が出てるぞ

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>536
これは1級には不必要なのに
指導員系に必須
本年度のなら俺にくれ

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>539
何を一人で怒っているの?
教えてやればイイじゃん

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>540
おまえ今度は詐称か
本物の指導員なら都道府県連から買わされるのだが

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やはりここは隔離スレだけあって偽の指導員しかいないんだな
1級すら持ってない指導員というね

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>536
DVDは役に立つかもだけど日本スキー教程のがいいよ

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
【スキー】ターン中の荷重感覚を大回り(ロングターン)で解説|4分でわかる図解付き
https://youtu.be/vYXwzOZUG0U
大回り1級にはちょうど良いんじゃないかな

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 19:45:27.74 .net
SAJ資格検定受験者の本ですが余り役にたちそうにないですね。
DVDは面白いですね。
スノーボードもパトロールも観ています。

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 19:58:50.67 .net
>>543
お前勘違いしてるよね
スキー習いたければプライベートレッスン行けと言ったりして
質問者も必死になって金のかからない方法を見つけて来たんじゃない?
批判ばかりして
肯定しなければ相手だっていやになることね?

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 20:26:53.94 .net
日本語でオケーw

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 21:01:30.86 .net
>>533
本人自信があって、まわりもあいつは受かるだろう・・というやつが落ちるときは
たいていは、重心切り替えタイミングが遅れた時
板がフォールライン向いたら体は起こしていかなくちゃならんのに
いつまでも気持ちよくターン続けてたらこうなる

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 21:09:57.47 .net
こんばんは。
皆さんありがとうございます質問者です。
一つ質問があるのですが指導員の横滑りとパトロールの横滑りはどう違うのですか?
少し気になっただけですが。
大回りは大丈夫です。
DVDみて納得しました。
自己分析でネックは小回りですね。

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 21:11:40.33 .net
>>549
ニュートラルとれば大丈夫ですよ。

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
質問者くん今週イエティオープンだけど行くのか?

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 22:34:23.79 .net
>>552
まだ板を取りにいかないといけないので今週は行けません。
インラインスケートやってます。
実はシーズン券を買おうか迷ってます。
昨シーズン5回検定あったのでイエティ一本で行こうかと…

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 22:37:59.97 .net
価格 : 31,500円(税込)です。

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 23:04:29.78 .net
>>553
近いならイエティでイイじゃん
何処で取っても1級は1級よ
シーズンイン早ければ練習量も増えるし
あと1級取ってからのが心に余裕が出来るか上手くなるよ

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 23:04:40.00 .net
>>550
マジレスすると、ここは本スレで詐称や偽装と指摘されてハブられた奴や屈折した奴しかいないので、ここで正しい回答を期待するのが間違いですよ。
偽1級や似非指導員しかこのスレにはいませんから。

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 23:06:23.56 .net
1級はイエティなんかのだと馬鹿にされるよ
高齢者なら1級は持ってて当然、どこで取ったかを聞かれるので

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 23:10:33.12 .net
>>557
クラインいるしお前より上手いわw

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 23:32:27.67 .net
クラウンって、アスリートとして成功しなかった人が、自分を慰めるためにとるんでしょ?

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 23:39:58.95 .net
>>559
だから何って話だよ
1級のスレだぜ
本当に勘違い甚だしいな

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/17(月) 23:47:59.33 .net
>>559
あんたが今言うべき事は1級受験者にオフトレの提案を具体的にすることだに
抽象的な表現を省いて
一度でも具体例を示して提案をしたか?

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 00:40:15.05 .net
実際クラウンって言っても微妙なもんだよね。

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 00:59:38.67 .net
>>558
クラインってクラウンのバチもの?
鼻毛は卓上クラウンだったね
脳内クラウン
このスレはこんなのばっか

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 01:00:36.88 .net
>>562
偽者というか、ただの脳内だしね

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 05:33:22.00 .net
>>563
必死だな


566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 06:17:28.59 .net
>>563
ここは鼻毛が立てた自主隔離スレだからね

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 06:43:59.42 .net
おはようございます。
質問者です。
今日も皆さんがえがおで。
行って来ます。

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 06:44:52.91 .net
私はクライン持ちインスタラクターです

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 07:20:25.24 .net
>>567
行ってらー

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 07:23:06.32 .net
>>568
自己紹介間違いました
私はスカンクお餅のインチキクラスターですw

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>534
厳しいね
もう3~4人70つけても良いかな

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>567
バイバイ、もう、来なくていいよ。
さようなら。

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 08:24:28.58 .net
>>571
準指でも厳しいんじゃない

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 08:26:04.38 .net
>>572
出勤やめた帰宅

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 08:32:08.34 .net
>>571
厳しいか?  最初の10人弱くらいしかみてないけど
どこのスキー場でも落とされると思うで
無意識のシュテム操作入れてるやつ多すぎ 
スキー場によっては68が出ますわ

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 08:39:22.78 .net
八方ネタを何十年続けてるんだ?
ほんと、飽きない連中だな。
八方はSAJ方針を逸脱して、点数を厳しくする事によってブランドイメージを上げるビジネスモデルで売り上げを伸ばしているので、霊感商法に惑わされて売り上げ貢献しないようにってテンプレに貼っとけ。

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:02:26.81 .net
落ちこぼれの隔離スレでそんなムキにならんでも

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:17:34.49 .net
ドングリみてーなチンコして何言ってんだオメー

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:20:47.24 .net
心身に異常があるな
一人で質問して一人で答えて
良い心療内科紹介しようか?

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:21:38.79 .net
効いてるw

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:24:37.32 .net
質問者くんはこれだけやってれば1級は大丈夫だろう
イエティでエエよ
八方以外何処で取っても一緒
そのうち上手くなる

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:26:08.31 .net
1級は一般的ではオフトレやらにゃー取れんよ
それが証拠に何処でも大量に不合格者が出てる

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:27:22.31 .net
俺が教えれば完璧だ
プルークから特訓

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:28:24.28 .net
八方の1級行ってみようかな〜

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:30:49.18 .net
質問だけどSNSで1級挑戦中公言して滑り動画上げてるに知らん?

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:31:37.93 .net
激甘雪なし県のクラウンですが、八方で1級とれるでしょうか?

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:33:27.69 .net
俺が今1級取るなら交通安く、リフト代、スクール代安い所で十分よ
どーせ1年もすれば1級取ったの忘れちゃう

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:34:48.15 .net
1級なんて恥ずかしくて言えないよ

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:35:51.35 .net
>>586
大丈夫
心配なら統一教会と一緒で多額のお布施だ

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:38:09.68 .net
>>588
大阪鶴橋でプライズ合格証買っておいで

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:39:18.22 .net
>>585
それイイネ(≧∇≦)b
みんなでスキーの勉強をしよう

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:40:22.83 .net
>>583
プルークなんかやったって上手くならん

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:41:17.86 .net
>>578
意味不

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:42:07.88 .net
>>579
偽装1級に紹介してやれ

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:45:37.63 .net
1級前後の人向けのコブのおすすめ動画を紹介してくださいませんか?
よろしくお願い致します。

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:47:53.98 .net
>>575
お前はまだまだスキーがわかってないように思える
雪質を考慮すれば難しいぞ
まだまだ1級へ到達は無理じゃ

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:49:56.55 .net
>>592
プルークは基本じゃよ
まだまだ下手くそじゃのー

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:52:54.74 .net
>>596
コブはコレが良いぞ
https://youtu.be/SZTFMToFDqk

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 09:54:31.32 .net
>>587
それは痴呆症の始まりじゃ
スキー場に来ると滑った事すら忘れるぞ

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 10:33:15.70 .net
>>596
これで厳しいって言ってる方が甘いんじゃね?ww

シュテム操作に雪質なんて関係ねえしwww

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 10:38:42.56 .net
>>600
え?
スキーってどういうスポーツが知らないの?

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 10:52:06.43 .net
>>600
1級にどれだけ求めてるのwww
1級なんて初心者に毛が生えたくらいのもんだぞwww

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 11:31:13.15 .net
>>602
よー言えるわw
八方大回りは踏めと行っても踏めないんだよ

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
相変わらず1級目指す人になーんにも役に立たないスレだな

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
八方じゃない蔵ですが、八方の1級で何点出るかやってみたくなってきた。

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 12:28:35.35 .net
>>604
ここは鼻毛が立てた自主隔離スレ精神病棟だからな

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 12:29:07.28 .net
>>605
蔵の合格証じゃダメなんで2級から受けるんだぞw

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 12:34:07.41 .net
八方で1級受けると交通費、駐車代、チケット、事前講習、検定料でいくらかかるだ
金持ちジジーの道楽だぞ

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 12:35:48.20 .net
大量に不合格者が出てるのはもうポンコツしか
残ってないから
まともなやつはすぐ受かる

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 12:37:51.88 .net
>>608
貧乏人はスキーやめろ

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 12:40:31.71 .net
>>608
どうせ受からないからSAJ登録料か掛からないから他より安いよ

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 12:41:38.82 .net
>>609
それは違う

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 12:55:43.34 .net
ここは鼻毛という人と理論派という人が匿名で会話しているだけの
老人限定隔離スレです

本スレhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1665533574/

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 13:57:19.71 .net
>>607
2級の合格証かー、たしかに長い事見てないから、どこにあるかわからない。
ま、2級の合格証はどーとでもなるけど、スキー業界はせまいから身バレして、おちょくった事すんなって怒られるのが怖いな。草

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まだ、おもちゃと理論派がいるんだね。
両方とも結構いい歳じゃん。何やってるんだか。

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 17:31:49.88 .net
>>614
初心者ズラして2級行って下さいw

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 17:46:27.97 .net
>>614
なんだお前2級すら持ってない詐称だったのか
このスレだからバレないと思ってるわけか

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 18:20:27.94 .net
>>615
オマエ宮城のバカ?

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 18:25:40.99 .net
質問者業務終了です。
今日もインラインスケートやってきます。
1級頑張ります💪

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 18:35:27.96 .net
>>619
質問者く〜ん
頑張ってねー
1級はすぐそこだw

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 18:48:05.93 .net
質問者ですが悩んだ末にイエティのシーズン券購入しました。
帰路は断ったのでここ1本で頑張ります。

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 18:48:29.71 .net
>>619-620
臭いんだよ

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 19:00:14.82 .net
>>621
退路

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 19:00:31.22 .net
あたま悪そう

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 19:03:19.19 .net
>>621
日本語が不自由なのか
癖が強い文体で自演してるのもバレバレ
煽られるとお前の本性が露わになるしね

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 19:09:25.76 .net
何を言われようが気にしません。

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 19:43:21.90 .net
>>626
そうそう気にすることないぞ
相手は偽造1級レベルだw

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 20:14:52.27 .net
>>616
いやー、2級の不安定さを真似するのは至難のワザでござるよ。ニンニン

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 20:41:17.23 .net
>>627
おまえもだが

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 20:42:35.91 .net
>>626
ホームレスになったのか
ここ1本だと1級は取れないよマジで

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 21:03:56.49 .net
>>628
勿体ないけど事前講習に初心者用板とブーツで入り「わかんないー」とアピりまくり本番で板とブーツを変えてぶっちぎりの滑りをする
それか事前講習からぶっちぎりのすべりで周りの2級受験者にプレッシャーを与え合格ラインを上げる
金のかかる遊びだなww

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 21:05:50.47 .net
>>621
あと1点なら受かるでエエわ
頑張れ!

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 21:59:24.75 .net
>>631-632
相変わらずの脳内乙
鼻毛が出てるぞ
おまえはまずリアルな2級を取れ
話はそれからだ

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 22:54:00.46 .net
2時間もインライン滑ってしまいました。
だいぶ滑れるようになりました。
明日も頑張ります!

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 23:19:38.97 .net
>>624
おつかれさん
滑っていて足裏全体で前に押し出すような滑りの感覚は掴めたかね?
これが前に推進させる滑りなんだけどこれが分かるようになればインラインやった価値があるんだけど
大回りにも小回りにも活用できます
頑張ってね

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/18(火) 23:21:43.74 .net
>>635
まちがえた
おつかれさん
滑っていて足裏全体で前に押し出すような滑りの感覚は掴めたかね?
これが前に推進させる滑りなんだけどこれが分かるようになればインラインやった価値があるんだけど
大回りにも小回りにも活用できます
頑張ってね

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 00:01:07.45 .net
>>635
小回りて点取れないやつにそれはムリだろ

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 00:21:43.90 .net
>>637
蔵なんだから教えてやれよ?

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 00:22:50.64 .net
インライン買われちゃった以上は責任もって教えるぞ
俺は男気あってカッコイイなー

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 00:25:22.39 .net
>>638
オレはクラはないが

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 00:26:53.01 .net
>>640
誰がだれだかサッパリわからん

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 00:28:08.04 .net
小回りで点出なくておそらく外腰が浮いてるだろうに
縦の滑りとかやろうとしたら破綻するだけ

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 00:32:34.75 .net
>>642
とりあえず自分の後傾は分かったようなので一歩一歩じゃない?
イエティのズン券まで買われたんで俺は応援するよ

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 00:56:21.25 .net
>>643
斜度のある斜面だとどうかわからん
小回りの切り替えし出来なくて外腰浮くなら板をズラせる雪上でないと感覚掴むのは難しい
雪上以外でイメージ作るなら自分の姿が映るところでプルークボーゲンの切り替えしをイメージして切り替え前と後で腰の入れ替えの感覚まで覚えて脚を揃えてみる
って言葉だけだとこのくらいが限界だなあ

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 02:28:03.89 .net
>>638
脳内蔵だから無理
ここにはまともに教えられる奴いないよ

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 02:28:42.64 .net
>>642
インラインスケートは逆効果だよな

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 02:30:54.85 .net
>>643
でもコイツの癖は後傾もさることながら内倒だろう

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 02:32:20.76 .net
>>641
この自主隔離スレを立てた鼻毛がスレを賑わってるようにみせるために何人もの役を自演してるから

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 04:14:27.96 .net
>>646
違いを知って上手く取り入れれば良いのだけど1級未満だと難しい
ずれない
斜度がない
長さがない
幅がない
エッジがない
雪上で掴みかけた感覚をインラインで復習するのは効果的な場合がある
縦とか滑走とかは当にそれ
しかしとにかく1級欲しいというなら不要
八方なんかだと斜度に合った速さ山回りで減速しないことは求められるけど

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 06:14:11.16 .net
>>636
おはようございます。
質問者です。
ストック使ってなら少しは押してますよ。
でもまだ怖いです。
正直今は滑るのが楽しいですね。

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 06:17:23.56 .net
皆さんアドバイスありがとうございます。
批判でも何でもOkですのでこれからも宜しくお願い致します。
アドバイス参考にします。
また夜に来ます。

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 08:08:39.71 .net
>>651
インラインスケートは、センターポジションの感覚をつかむには、効果はあると思う。自分の経験からしても。

転ばなくなったということは、後傾が改善してるのだと思いますし。

ただ、長さ3~40cmくらいのと165cmのスキーでは回転性が違うから、「インラインで小回りできたからスキーの小回りもできる!」と考えすぎないようにすべきだと思います。

頑張ってください。

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 08:15:00.96 .net
>>651
耳障りの良い甘い言葉ではなく真に役に立つアドバイスが欲しいなら、隔離スレのここではなく本スレの方へ行った方がいい。

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 08:21:32.76 .net
本スレって、指導経験の浅い、もしくは無い連中が
自分の経験談、もしくは妄想を語ってるだけ。

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 09:00:06.49 .net
>>652
そのとおりですね
私もそう思います

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 09:01:22.00 .net
>>653
お前が話をくちゃくちゃにした張本人じゃん

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 09:04:54.00 .net
>>654
鼻毛や理論派とかの似非1級がもっともらしくトンデモ論を語っちゃってるここよりはマシ

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 09:12:32.71 .net
上村愛子 モーグル aiko uemura mogul
https://youtu.be/iBBINTQ2h9E
上村愛子がオフトレで外足1本づつでジャンプしてると思うけどジャンプした時に力を受け止めている位置が股関節
ちょうど外足のオチンチンの横くらい
股関節が分からなければやってみるとイイよ

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 09:25:29.58 .net
股関節と縦に滑らす(滑走)のが分かったら横にずらす(制動)滑りを覚えましょう
2020準指模擬検定/プルークボーゲン
https://youtu.be/FX8mLuHv8bM
難しいと思うので準指模擬検定、プルークボーゲンの動画を紹介します
ニュートラル取れとか細かいことを言う人もいますが、まづは股関節と足裏の圧で横と縦に滑ってみましょう
私もインラインでプルークボーゲンは経験済みなので出来ます
ターンに入るとき皆さん立ってるように思いますが、あえて立つことで股関節に圧を掛けて滑っています

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 09:27:24.30 .net
このへんまで出来るかな?難しいかな?ですが頑張ってみて下さい
自分で足裏でインラインを前に進めれるようになったら次に進んでみてください

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 09:37:51.06 .net
>>658
それ本スレからパクってきたネタじゃん
おまえ他人の褌で相撲を取ろうとするの相変わらずだな

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 09:52:19.70 .net
>>661
お前レベルなんてはじめから相手もしてねーよ
まだ分からないんだなw

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 10:06:26.37 .net
>>662
おい、鼻毛が出てるぞ

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 10:10:57.18 .net
>>659
こいつは滅茶苦茶言ってるので無視するように

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 10:14:12.62 .net
やっぱプルークボーゲンって1級に必要なの?

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 10:15:35.17 .net
この隔離スレには本スレからバクってきたもの以外は鼻毛の脳内トンデモ論しかないな

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 10:17:12.67 .net
>>665
鼻毛は無茶苦茶なので気をつけろ

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 10:21:18.00 .net
上村愛子 モーグル aiko uemura mogul
https://youtu.be/iBBINTQ2h9E
はパクらせてもらった
申し訳ないありがとうね!

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 10:23:47.38 .net
>>666
なんかさー1級とるための指導方法を持ってるのか本当に疑問だよ
蔵で生死でしょ?
何で?と思うよ

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 10:33:07.55 .net
>>669
鼻毛の自称倉と生死は脳内だからな
書いてることみたら明らか
てかこのスレほとんどスレ立てた鼻毛が賑わしてるだけ
真に受ける人がいたら詐欺の被害者
気の毒だわ

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 10:56:25.75 .net
こっちのが信用できます。
具体的だと思います。

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 11:42:06.78 .net
>>671
詐欺耐性ないね

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 11:42:54.91 .net
俺もオフトレはインラインだったな
今から15年前
1級のオフトレはインラインで良いよ十分

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 11:44:32.47 .net
1級は板の真ん中に乗ることが重要だよ

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 11:45:33.47 .net
スキーは良い師を見つけるのが早道だね

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 11:49:27.79 .net
小回り、コブに必要なプルークボーゲン
https://youtu.be/iUn1QGZI_zA

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 11:55:27.17 .net
>>675
それが一番はやいけど教えるのよ下手のいるよー

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 11:59:54.02 .net
名コーチが名プレイアーとは限らんよ

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 12:12:57.27 .net
質問者です。
休憩中です。
インラインですが自分の後傾が分かっただけでも良かったと思っています。
今晩も帰ったらやります。
今はプロテクター着けているのでコケても痛くありません。
個別には対応出木ませんがアドバイスして下さった方、ありがとうございますm(_ _)m

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 12:32:42.88 .net
>>679


681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 12:33:41.57 .net
>>679
悪い師匠についたな

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 12:36:48.98 .net
>>679
そもそも滑りを理解していない
師が自称1級詐欺ならしかたあるまい

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 12:38:13.47 .net
お師さん
もう一度温もりを

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 13:01:25.34 .net
>>679
鼻毛の自演?
そうでないとしたら草すぎる
詐欺や悪徳宗教にすぐ騙される性格だね

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 13:48:44.16 .net
本当にお前らウザいな
モーグル滑りをひたすら力説する奴
1級お前が取るんじゃないの?
内倒内倒書いてるけど本番で内倒するの願ってるよ
教えてやらない

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 14:03:30.29 .net
上村愛子のビデオは基本の部分でモーグル独特のテクニックのガイドってわけじゃない
基礎スキーヤーでも問題ない
手の位置とかアレだが

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 14:03:56.81 .net
はいもうだめ。はいさっそく悪い癖出てる。
このままシーズンインまで悪い癖で練習してすりこみ完了されて、雪上で治しにくくなって困るんだな。
頑張れば頑張るほど悪くなるって事があるのを知らないって怖いよね。

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 14:06:14.09 .net
>>687
頑張って落ちろよ!

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 14:11:14.02 .net
質問者君は頑張って受かれよ!

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 14:12:51.79 .net
>>687
手の位置などあの程度は普通だよ
だから理論派とか訳の分からないことを言うんだねー

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 14:18:37.03 .net
基礎のカカシみてーな手の位置の方が異常だろw

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 14:22:10.88 .net
板いろいろ持ってるしいろんな滑り方出来るよ
たぶんお前よりはかなり上手いと思うぜ
あと滑る事と教える事は別だよ?

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 14:23:39.05 .net
よーちえん レヴェル の もーぐる で いっきゅう がんばってね

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 15:31:50.42 .net
おまえより下手なやつはなかなかいねーとおもうがなw

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 15:32:29.50 .net
昨年スキーの前後差が出るとダメと言われたのですがどういうことか教えてくれませんか?

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 15:33:59.38 .net
その場で聞けよカスw

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 15:35:19.15 .net
関西から近い所で初心者用のゴブがあるところ教えてくれませんか?

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 15:36:38.09 .net
ハチ北

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 15:37:43.15 .net
ズルドンとピポットターンと横滑りの違いを教えてくれませんか?
色々質問してすいません。

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 15:38:10.81 .net
ググれカス

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 15:38:54.65 .net
>>698
チケットが高いです。
小さい所で良いので知りませんか?

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 15:40:11.41 .net
あとラインコブって何ですか?
これ最後です

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 15:44:02.65 .net
上から目線で哀れな人ばかりだね

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 15:51:04.65 .net
>>703
ここはそれに勝ち抜くサバイバルゲームだ

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 16:42:49.89 .net
サバイバルダンスだ

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 18:03:33.48 .net
皆さんお疲れ様です。
質問者です。
今日もインライン行って来ます。
頑張ります!
今週シーズンインします。

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 18:34:29.11 .net
無職はうらやましいね

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 18:39:51.93 .net
鼻毛スレだけあるわ
ここが居場所という奴
惨めよのう

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 19:47:25.92 .net
>>706
イイネー

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 20:02:48.31 .net
>>690
そこじゃない。インライン質問者の事を言ってる。
中途半端な指導者が来たおかげでインラインなんてやって。もう終わってるな。
まあでもやってもやらなくても多分落ちるから同じことか。
自分で頑張ったって実感が得られればそれで満足って事だろうからインラインという頑張る対象がみつかって良かったじゃないの。

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 20:23:50.10 .net
インライン検定一級は持ってますよ

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 20:31:58.16 .net
ここの質問者とやらが鼻毛の自演キャラではなくガチとしたら、まさにカルト宗教騙団体に取り込まれた信者
その質問者ガセネタ盲信してる指導者面した奴は責任を取れるのだろうか
インラインスケートそれ自体が目的ならそれはそれで楽しいだろうが、1級が目的なら時間の浪費だ
その時間にもっとやるべきことがある

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 20:34:54.41 .net
>>710
滑走性を覚えて加点だってある
コツが分かればお前より先に行く可能性だってある
本当にダメだな

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 20:36:48.98 .net
>>706
言われなくても進んでやるならOK
行き詰ったら質問をちょうだいね

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 20:37:47.25 .net
>>712
だいたい内倒するお前が受かるわけないじゃん

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 21:06:52.69 .net
>>713
その前で引っ掛かってるやつにやらせることではない

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 21:11:01.36 .net
滑りの要の「谷回り」でも怖い「谷回り」 理解して導入
http://gakuro23.com/2018/08/25/%e5%a4%96%e5%8a%9b%e3%81%a8%e5%86%85%e8%b6%b3%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%a8%e3%80%80%e8%b0%b7%e5%9b%9e%e3%82%8a/

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 21:19:05.32 .net
スキー の根幹はプルークボーゲンにあり 外向はずらすために必要全ての滑りに通じる滑りの根幹
http://gakuro23.com/2019/01/02/%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%80%80%e3%81%ae%e6%a0%b9%e5%b9%b9%e3%81%af%e3%83%97%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%82%b2%e3%83%b3%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8a%e3%80%80%e5%a4%96%e5%90%91/
1級はプルークボーゲンやってほしいですね

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 21:20:57.71 .net
>>716
驕れる者は久しからず

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 21:30:03.26 .net
スキーのピポットターンができるための要素が滑りの質を向上させる
http://gakuro23.com/2019/04/15/%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%81%ae%e3%83%94%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%8c%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e8%a6%81%e7%b4%a0%e3%81%8c%e6%bb%91/

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 21:40:43.78 .net
スキーの小回り はプルークボーゲンの軌道でできる! 余計なことはしないで乗るだけ
http://gakuro23.com/2019/12/22/%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%81%ae%e5%b0%8f%e5%9b%9e%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%af%e3%83%97%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%82%b2%e3%83%b3%e3%81%ae%e8%bb%8c%e9%81%93%e3%81%a7%e3%80%80/
私もこれだけと思います
小回り苦手な方は必見です

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 23:28:20.65 .net
>>721
これが小回りなんですね。
ありがとうございます。
練習します。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/19(水) 23:49:56.95 .net
>>713
そんなものインラインで質問者には覚えられないし覚えてもしょうがない。
おまえみたいな中途半端者は人に指導しない方がいい。

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 00:11:44.69 .net
#TEAM3110 #スキーレジューム #スキー
【コラボ】スキーレジュームやましーさん、TEAM3110検定で1級に挑戦!
https://youtu.be/uinDQ1UIzUo
流石にこれは甘すぎやろ!?

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 02:32:07.05 .net
ここは鼻毛が立てた鼻毛スレ
完全にネタスレ化してるな

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 06:45:29.38 .net
おはようございます質問者です。
仕事行って来ます。

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 07:06:01.66 .net
>>725
上村愛子のモーグル滑り一本で今年1級頑張ってくれよ

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 07:28:45.42 .net
>>713
スキーで滑走性てどうやればできますか?

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 08:34:21.04 .net
>>728
オフシーズンの今ならインラインスケートが有効だお
やってみるといいお

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 08:44:21.86 .net
去年はインラインとスキーは別物で変な癖つくからやるなって騒いでるのいたけど、今年は出てこないのかな?

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:00:03.09 .net
>>724
やましーから得るものは何もないな

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:02:13.73 .net
>>728
アイススケートって方法もあるかな
これを雪上で教えるのが本当にムズい
これは陸上で覚えておく方が早い

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:02:45.51 .net
>>730
既にいるよ

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:09:51.23 .net
基礎スキー基礎スキー言うけど1級までの滑走方法なんてどんなスキーにも共通することだよ
ターンの方法であったりスキーの滑らせ方であったり
1級は上級者への入口と言うけどそれは全てのスキーに共通なこと
モーグルでもファットでもロングでも全ての基礎の入口

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:13:55.61 .net
>>734
横ずれ、縦ずれのコントロールは全てのスキーに共通すること
上村愛子のモーグルで1級に行く?
滑りの基本も知らないのに何を言ってんの?ってレベルの話だよ

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:18:33.66 .net
>>730
ここは鼻毛の隔離スレでインラインスケートに入れ込んでる理論派とかしかいないからじゃない?

本スレではインラインスケートの弊害の話は今年もされてる模様

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:20:34.42 .net
>>736
こっちが終了したら今度はそっち行くから待っててね

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:22:33.73 .net
>>737
鼻毛は来なくてよい

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:22:45.34 .net
>>735
鼻毛死ね

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:23:43.07 .net
>>738
そんなさみしい事を言うなよー
後250ちょっとだ

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:25:12.03 .net
>>739
鼻毛だ もう少ししたらそっちにいく

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:27:28.25 .net
>>739
鼻毛だ 待ってろよ!

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:28:12.49 .net
>>742
鼻毛は草

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:29:39.24 .net
鼻毛はインラインスケートに入れ込んでる無知な理論派

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:36:59.74 .net
こんなスレまだあるんだな
このりろんはげってのがやたらとインライン勧めててるキチガイ

りろんはげを糞味噌にフルボッコにするオフ会企画
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1509256778/

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:42:10.52 .net
お前さー

>>736
ここは鼻毛の隔離スレでインラインスケートに入れ込んでる理論派とかしかいないからじゃない?
本スレではインラインスケートの弊害の話は今年もされてる模様
から
>>744
鼻毛はインラインスケートに入れ込んでる無知な理論派
まで投稿時間見ると一人で書いてるじゃん
一人で理論派を否定して肯定してる
モーグル精神はどこに行ったんだ!
悪いことは言わん心療内科行ったほうがイイぞ
俺が救急車呼んでやろか?

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:47:06.43 .net
>>746
すべて同一人物だと思う思い込む君こそ精神病棟だぞ

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 09:57:58.43 .net
体力の維持向上、体幹、バランスの強化なんかには役立つんじゃねえの?インラインスケート

しかし意識高くしても受からないっていうのは、意識高い系トレーニングなんじゃねえの?

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 10:29:11.48 .net
>>732
だから、どうやって滑走性をスキーで出すのさ?
平地を滑るスケートには蹴りがあるけど、
スキーでもスケーティングがあるけど、斜面滑ってるときはしないよ。

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 10:53:18.23 .net
アイススケートは、エッジが平研ぎ、薄溝、深溝とか、屋外リンク、室内リンクなど、色々滑り込めばスキーの役に立つけど、そこまでアイススケート滑り込んでたら、もう既に1級レベル超えてるから、ここにいる人には関係ない世界だな。

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 11:21:54.59 .net
>>749
大前提で1級持ってる?
アイススケートやインラインスケートやったことあるかい?
それで話が分かってくるお

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 11:23:22.62 .net
テクでも必要ないかもクラなら有効だろうってレベルだな
滑走なんかもそう
ポジションとか切り返しとか習得できてないのにまともにやれるわけがない

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 11:28:04.85 .net
>>751
だからさ〜 言えないの?
スキーのスケーティングはスケートと同じ平地か
スタート直後ぐらいしかやらないよね。
普通滑走中はやらない。
それでスキーの滑走性ってどうやるのさ?

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 11:37:24.42 .net
>>753
レベルで答える内容はかわってくる
もしかして荒らしの偽装1級くん?
相手しても無駄、バイバイ!

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 11:46:49.87 .net
>>754
要するにテキトーにデタラメ言ったんだと認めろよ。
違うならインラインスケートやアイススケートで身につくという
スキーの滑走性とやらをちゃんと説明してみろよ。

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 11:53:12.84 .net
インラインをやたら推してるのは、実はスキーがたいして出来ないじゃないのか。

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 12:06:14.27 .net
>>756
もう何年もそう指摘されてる

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 12:07:48.10 .net
しかし偽装1級モーグル野郎は恐ろしい執念だな
滑走性なんて書いてあったからつい答えちゃったけどこれも偽装1級モーグル野郎の質問だった
いったいお前は何役を演じているんだ!

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 12:10:05.73 .net
>>758
なんでも同一人物に見えるバカ

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 12:10:49.27 .net
偽装1級モーグル野郎は様々な質問で騙し近寄ってくるんでアムウェイと一緒やな
お前一日に5役くらいやってるだろう

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 12:15:04.20 .net
>>760
おまえ、本当にばかだ
それでスケートで身につくというスキーの滑走性を
早く言えよ。
スケートは蹴って滑ってだけど、スキーも蹴るのか?

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 12:19:39.83 .net
質問者です。
皆さんのお昼は何を食べてますか。
私の所は八宝菜でした。
いいですねースキー談義が盛り上がっていて。
羨ましいです。

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 12:26:52.70 .net
質問者続きでが皆さんお暇で小憎たらしいです。
オフトレに対して私も一言あります。
FacebookやTwitterで私もスキー情報を収集していますがここ2〜3年に1級受かった人はオフトレやっていた人ばかり思います。
オフトレやってない人ほぼ受かっていません。
だから私もオフトレはじめました。
正解だと思ってます。
偽装でも何でも良いですが時間があって羨ましいと思ってます。

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 12:41:14.37 .net
今の私の気持ちはお前ら見とけよ!です。
絶対に受かってギャフンと言わせてやるそんなおもいです。
土曜日からはチケット代、駐車場代も気にせずにイエティ行って来ます。
是が非でも1級はもぎ取ります。
でもSNSで1級取った皆さんそのくらいの意気込みはあったように思えます。
夜もインライン行って来ます。

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 13:18:58.16 .net
>>764
偽装1級モーグル野郎と違って応援してるから頑張ってね

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 13:20:33.41 .net
>>763
そうそうインラインオフテレやらんと1級無理だよね

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 13:21:58.31 .net
>>761
偽装1級モーグル野郎はいつも最後は逆ギレだな

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 13:28:59.64 .net
1級受かるのはオフトレじゃーないんだよ

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 13:30:05.55 .net
>>768
コソ練したズルい奴らなんだよ

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 13:31:55.67 .net
お前ら殺す

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 14:41:49.44 .net
>>767
早く言いなよ、スケート身につくスキーの滑走性とやらを。

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 15:24:07.18 .net
>>771
ググれって昨日新しい質問者さんに書いていたな
ググれよ

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 15:35:27.77 .net
質問者って、りろんちゃんこと青森の國分に見えてきた

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 15:38:03.10 .net
スキーバッジテスト1級検定をめいほうスキー場で受検してきました!
https://youtu.be/BNrmFFXqea8
合格発表緊張しますね

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 15:40:24.47 .net
ここはほとんどが本スレを出禁になってスレ立てた鼻毛の自演
それに騙されて乗せられてる奴がごく少数

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 15:41:02.43 .net
【志賀高原熊の湯スキー場】2021.31志賀高原スキー学校1.2級検定受検者の滑り
https://youtu.be/757l_sMZKuk

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 15:42:56.14 .net
>>772
何言ってんだよ、ばか

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 15:44:49.65 .net
ゴリゴリの文化部がスキー検定1級を受けてみたらヤバすぎたwww
https://youtu.be/jZQFRgE7VOY
甘いっていう人もいたけど俺は一番標準的な70だと思うなー

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 15:45:41.82 .net
>>778
1級基本オススメ

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 15:47:55.52 .net
級別テスト 1級
https://youtu.be/1NaIG5WH37Y
さまざまな検定会場がありますね

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 15:51:01.94 .net
どうやったら合格できるの?スキー検定1級&2級〜合否のポイントとワンポイントレッスン〜
https://youtu.be/_E7NIpIOQwk
見てて何故こんな簡単なことに苦戦するんだろうと思うけど実際にやってみると難しいんですよね

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 15:51:54.52 .net
>>778
甘い

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 15:59:47.37 .net
>>782
検定あとのコメで「良いものある」言われてるけど俺もそう思うけどね

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 16:02:28.89 .net
それは下手くそだからだな

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 16:04:18.03 .net
>>783
鼻毛が出てるぞ

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 16:04:54.90 .net
>>784
まあ意見は分かれるわな

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 16:10:49.75 .net
>>786
おまえはまず2級を取ってから

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 16:11:58.32 .net
1級・小回り(不整地)前走@オレンジコース下部コブライン
https://youtu.be/8pnrdGi_d_Q
1級はきちんと板を回す滑り方であってほしいね

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 16:15:13.70 .net
1級前走・ 大回り&不整地小回り@会津高原高畑スキー場
https://youtu.be/WFX78-S6cK0
このスクールの前走さんは毎回模範となる滑りをしますね

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 16:16:14.44 .net
>>787
交通費もろもろくれたら受けてみてもイイよー
ちょうだい!

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 16:21:46.89 .net
>>778
いいね。こういうさわやかなノリでさらっと取得するのがいいよね。
おまえら見とけよとか、ぎゃふんと言わせてやるとか、もぎとりますとか、
暗い情熱っていうか、病んでる感じっていうか、そういうのキモイわw

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 16:24:35.10 .net
2020年2月23日 開田高原マイアスキーリゾート 1級検定
https://youtu.be/-OPbXii2RfQ
ここ斜度入口30度だけどやっぱ小回り大変だよな
横滑りが分かってないね

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 16:26:53.69 .net
>>791
お前は分かってないぞ
あの滑りは死に物狂いで練習した滑りだぞ

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 16:32:17.25 .net
滑走性について質問があったので答えましょう

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 16:32:43.42 .net
聞きたいですか?

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 16:44:44.86 .net
>>795
鼻毛の話は妄想いらん
まずは2級を取ってこい

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:19:00.97 .net
>>763
その反骨精神を大切にせい
そのくらいじゃないと合格はない

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:20:54.91 .net
いっきゅーいっきゅーいっきゅー
大変だね
がんばってね

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:21:52.21 .net
相手を蹴落としてこそ1級だ

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:27:30.81 .net
>>794
答えてくれ

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:27:56.82 .net
さすが2級すら持ってない鼻毛
そんなに必死にならなくても簡単だぞ
お前ら見とけとかそういうのはこころの病気

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:29:10.51 .net
>>799
相対評価ではない
最近はおちこぼれのトロい奴しか受けないから落ちるだけ

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:32:08.81 .net
>>800
お前自称1級モーグラやん

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:32:57.91 .net
>>802
お前なんかうかんねーよw

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:33:44.33 .net
>>801
鼻毛は心の病だなw

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:34:31.23 .net
>>800
教えてやらねーよw

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:35:16.40 .net
>>799
蹴落としてぶっ放せー

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:36:04.63 .net
>>798
お前が頑張れよ!

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:37:28.04 .net
>>793
知るかボケッ

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:39:31.96 .net
質問者ただ今から残業タイム突入です。
今日は行けないかも。

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:40:48.76 .net
>>810
テメェの残業なんてどーでもエエわ
ボケッ

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:46:19.80 .net
>>810
お前どんだけ構ってちゃんなの?
やっぱりお前は鼻毛たったか

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:48:04.01 .net
>>810
ここしか居場所がない独居老人かオマエ
話し相手がいないのか

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:51:50.16 .net
>>810
仕事は仕方ないね

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:52:49.08 .net
>>812
偽装モグラは精神疾患持ち

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:53:07.37 .net
>>814
自演乙
臭すぎるぞ

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:54:48.78 .net
>>812
貴殿の名称は自称1級モーグラくんよいかい

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:57:15.24 .net
>>816
妄想しすぎ

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:58:27.28 .net
隔離病棟ならでは

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:58:48.25 .net
俺はインラインを始めた人のみ責任を持って答える
それが目的

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 17:59:20.85 .net
>>820
國分乙

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 18:02:01.13 .net
>>820
そしてみんなが1級合格してくれたらそれで満足

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 18:06:54.52 .net
>>822
お前はまず2級を受けろ

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 18:19:53.99 .net
>>823
お前の問題点はスキーを教えてやるではなく合格までのメソッドが描けてないこと
ピンポイントで言ってもほぼ通じないんだよ

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 18:31:02.55 .net
今年は2級1人、1級3人いるから大変よ
1人は夏場にサマーゲレンデ、インラインで鍛えたんで大丈夫だけど後の2人はね〜
「言ってる意味がようやく分かりました〜」とTEL来たよ

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 18:33:34.78 .net
>>825
なので1級は夏場にオフトレしないとほぼ不可能だと思ってる

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 18:40:37.39 .net
>>825
お前は引きこもってないでまずは2級を受けろ

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 18:44:24.02 .net
>>826
心の病を抱えているおまえ自身はそうかもそれないが
他の人達を巻き込むな
迷惑なんだよ

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 18:59:37.65 .net
>>828
俺の言うことを信じてくれた
俺も頑張って巻き込んだんだよ
だから責任を持って教える
何が違うの?
主旨と目的は俺のが遥かに筋が通ってるぞ

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 19:01:04.54 .net
>>829
スキーレッスンって来る者は拒まず去る者は追わずだよ

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 19:03:52.71 .net
>>829
お前はまずは2級を受けろ

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 20:04:57.68 .net
質問があります。
スキーで滑るよりインラインスケートで滑る方が何で良いのですか?
シーズン入ってもインラインスケートで滑る方が効果はあるにでしょうか。
教えて下さい。

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 20:24:49.10 .net
「コース回るより打ちっぱなし通う方が良いですか?」
「試合に出るよりもバッティングセンター通う方が良いですか?」


いやちょっと違うかな

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 20:43:55.04 .net
鼻毛が立てた隔離スレだけあってレベルが低いスレだな

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 21:00:47.29 .net
>>832
目的が1級を取るために絞るだったらインラインスケートを2か月間滑って雪上に出た方が必ず早く上手くなりますよ。
理由はセンターポジションが鍛えられるのとインラインで足裏全体で前に推進させるような滑り方を早く得とく出来るからです。
質問者さんが早くバッジが欲しいと思うならインラインとの併用をお勧めします。

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 21:02:11.21 .net
>>835
お客様に迷惑をかけるんじゃないですよ

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 22:10:55.16 .net
質問者です。
業務終了しました。
明後日は初滑りに行ってきます!!

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 22:43:51.29 .net
>>832
良いわけない
インラインを執拗に勧めてるのはこの板の嫌われ者だよ
ずれない
斜度がない
長さがない
幅がない
エッジがない
こんだけ違うもので特段のドリルもなしに滑ってるだけでスキーが上達するわけがない

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 23:08:32.37 .net
インラインスケートなんかやってもやらなくても受かるだろ

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 23:08:34.64 .net
めんどくさいからほぼ読んで無いけど
インラインスケートは役に立つ
間違いない

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 23:08:36.07 .net
>>837
何で俺よりヘタな奴がシーズン・インできるのか…

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 23:10:39.89 .net
’足裏を完全にフラットにして立って
鏡の前でスクワットするだけでも効果ある
共通点を見つけられずに違いだけ気にしてるような奴はどんなオフトレやっても効果ないよ

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 23:11:44.94 .net
インラインばかり話題だけど他のオフトレってないの?

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 23:14:19.59 .net
1級持ちだけどみんな頑張ってね 諦めなければいつか受かるよ

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 23:15:29.50 .net
筋トレの類い、一般的なバランスの類いならあるけど、インラインスケートが手軽にスキーに直結した効果が出やすいからね。

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 23:19:47.85 .net
雪のない所で練習するのとそんなに効果あるの?

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 23:21:39.07 .net
>>842
それはそれで立派なドリルだろ
違うスポーツなんだから同じようには上達しないと言ってるだけ
特に小回り苦手で腰高で切り返しがうまく行かないとかインラインで良い矯正方法があるなら教えてくれ

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/20(木) 23:53:52.70 .net
所詮オフトレなんだから雪上と同じ練習を100%できるわけねーだろw
雪上でしかできない練習を無理やり陸上でやるんじゃなくて
地上でもできる練習を探してやるんだよ

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 00:02:29.75 .net
>>838
ずれない→滑走すれば良い
斜度がない→1級レベルで必要ない
長さがない→長さがないからポジションが良くなる
幅がない→必要ない
エッジがない→グリップで内径角は取れる

そもそも理解して無いんだから恥ずかしいぞ

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 00:04:56.77 .net
>>849
鼻毛死ね

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 00:10:17.71 .net
>>850
そんな事を言ってたら1級受からないぞ
素直にインラインやりな(俺って優しいよなー)

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 00:18:37.38 .net
>>851
昔ねエッジで滑るんじゃない
全てずらして板の面で滑ろって1級合格直後から言われたよ
エッジなんか要らないかもしれないよ

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 00:20:23.70 .net
インライン否定派は時間を無駄にしてる奴ら。
もしくは、自分だけインラインで上手くなって、他の人に上手くなってもらいたくない奴ら。

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 00:21:58.41 .net
佐々木明も、わざわざエッジの無い板を特注して作って、それで滑ってたもんな。

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 00:43:57.15 .net
じゃあおまえもエッジをやすりで落とせばいいじゃんwww

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 06:18:45.72 .net
>>849
めちゃくちゃやなあ
それでスキーが上手くなるわけない
谷回りが出来ない山に向かってずらせないから1級取れない
インラインだと数度の坂がせいぜい
1級は25度以上
スキー板の幅の左右のエッジを乗り換える感覚が必要
スキーを理解できてないなあ

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 06:24:56.04 .net
>>832
インラインを楽しんで脚力つけるくらいのつもりならいいけど
1級合格のための早道ならストレッチと鏡見てのイメトレの方を優先した方がいい
あなたの弱点はインラインでは補えない

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 06:48:08.13 .net
おはようございます質問者です。
今晩はインライン頑張ります。
行って来ます。

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 07:02:04.72 .net
板の面で滑るって聞いたことあるけどどうやって滑るのですか?

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 07:10:16.87 .net
そんな事気にするな
気にしたら水平面教に拉致られるぞ

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 07:45:41.01 .net
>>854
佐々木明もそんな事を言ってたんだ
特注もすごいな

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 07:47:22.67 .net
>>856
相変わらずネタで言ってるのか
本当に思っているなら今年も1級は無理だぞ

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 07:48:22.11 .net
>>858
はい、行ってらっしゃい

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 07:54:07.82 .net
>>859
スキーのセンターポジションに立ち足裏感覚を過敏にして左官さんがコテで塗ると同じようにスキー板で微妙な力加減で滑らかにずらして滑る感じかな?
1級受けるレベルならやってみる価値はあると思います

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 08:17:01.45 .net
>>864
全然違うわ

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 08:19:22.44 .net
>>865
違うって言うなら何処がどう違うの?

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 08:27:22.50 .net
全部

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 08:31:35.77 .net
>>865
詳しくは教えないが、そもそも左官屋さんお壁塗りは
塗るときに強く押し付けないぞ、たいしてスキーはどうだ?

面で滑るって話は1級にチャレンジするなら知ってて当然の話で
それも知らないってことは、お前さんのスキーレベルが知れるわ。

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 08:31:53.69 .net
>>867
全部?
それならぜひ聞きたいよ。
ファット板でも面を使って滑っているのにどう違うか教えて!

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 08:35:58.16 .net
>>869
だからスキーならどうなのかを教えてよ
おれは必ず初めに答えを伝えてから教えるんだよね
いまやっていることの目的を
これをしないから生徒が飽きちゃう
違うか?

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 08:40:12.66 .net
>>869
【エッジ乗りの方にオススメ】スキーは面で乗る!!太めのスキーで技術選出発前にチェック!!
https://youtu.be/6Cz0tAt3RKA
面はデモも使ってるよね

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 08:43:30.83 .net
>>870
教えてるなんて嘘つくなよ

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 08:46:21.94 .net
ワックスは面に塗ってますが、宗教団体に拉致られたくないので内緒にしておきます。

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 08:49:11.02 .net
>>868
鼻毛死ね

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 08:57:04.15 .net
カービングターンでエッジを立てるけど面を意識することだってあるし
コブでエッジを立てないように滑ることを面で滑るということもある

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:01:35.01 .net
>>868
1級にチャレンジするレベルではなくて検定するレベルなので、そんな話は知りません。
左官のコテは、モルタルの表面をちょっとならす程度しか使いませんが、スキーの滑りどころか、ゲートのデラがけとも面の使い方が違います。

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:05:50.30 .net
>>875
でも1級にとって実際にエッジを立ててのカービングは難しいですよね?
それ以前の段階での面の使い方はどのように考えているんですか?

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:09:18.53 .net
>>876
だから
面で・・・=左官屋さんの壁塗り ではないというのを
解ってればいいよ

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:13:24.93 .net
>>878
左官屋さんの壁塗りは分かりますがその前段階でどのように面を意識することを教えているのでしょうか?
そのきっかけづくり部分を聞きたいのです

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:15:40.80 .net
>>871
自分の感覚話してるだけでまともに解説できてないやんけ
糞ピデオだな

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:16:19.23 .net
>>871
グロ
上手くても人に教える資格無し

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:16:23.51 .net
>>877
>でも1級にとって実際にエッジを立ててのカービングは難しいですよね?

きみ、スキーをしたことないのか?

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:17:30.64 .net
コブ滑る時は体の真下に板がくる意識を持って左官屋くらいの極端なイメージで滑った方がいいともうけどね
コブ滑れないと言ってる大半の基礎屋はエッジ立てすぎてる

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:17:49.16 .net
>>862
反論するなら具体的にどうぞ

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:19:44.41 .net
>>883
それはその通りだけど
須川が言ってるのは別だな

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:21:49.09 .net
>>885
そっちの話はしてないよ

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:24:34.26 .net
>>882
1級はカービングしてないよ
言わばカービングもどき
分かってると思うけどそれでイイじゃん

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:25:39.65 .net
>>887
カービングとカービングもどきってどういう違いで言ってんだよ?

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:26:50.21 .net
>>887
お前がわかってないだろ

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:27:01.58 .net
>>883
反論する気にもならないレベル

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:27:50.41 .net
山回りだけカービングとかレールターンに近いとかがカービングもどきじゃね?

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:28:31.89 .net
>>891
それだと1級も取れない

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:28:58.89 .net
>>890
お前がコブ滑れないことはわかった

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:30:13.03 .net
>>892
ちゃんとしたカービングが求められるのはテクからだろ

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:38:13.67 .net
これ全部偽装1級モーグラーの自演か?
流石に付き合いきれん

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:38:51.65 .net
>>894
1級レベルで山だけカービングでまともな
谷回りなんて出来ない

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:41:26.03 .net
偽装1級モーグラーよ
今日も一人で楽しく遊んでおれよ!!

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:42:28.40 .net
>>896
一級レベルではまともな谷回りができないからなんちゃってカービングなんだろw

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:43:22.44 .net
>>861
あくまでパウダー用のファット板の話

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:43:47.32 .net
>>858
さようなら、帰ってくるなよ

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:45:12.86 .net
>>876
おまえはまず2級に受かってから

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 09:45:50.82 .net
>>895
鼻毛だよ
本スレを追い出されてこのスレ立てた奴

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 10:04:52.78 .net
スキーできないというか、ろくにやったこともないのがアドバイスしたがるって異常だ

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 10:28:37.83 .net
>>903
鼻毛は口だけ

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 10:29:42.37 .net
>>897
鼻毛は来るな

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 10:37:59.55 .net
偽装1級モーグラーの5役自演は普通

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 10:38:49.61 .net
>>903
お前のが異常だ

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 10:39:46.91 .net
>>902
鼻毛は善人

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 10:40:47.43 .net
>>893
コブの滑れない偽装1級モーグラー

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 10:41:51.65 .net
おい偽装1級モーグラー お前コブ滑れないのバレてるぞ

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 10:42:35.82 .net
偽装1級モーグラーはコブ滑れないw

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 10:42:50.19 .net
偽装1級モーグラーはコブ滑れないw

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 10:43:04.76 .net
偽装1級モーグラーはコブ滑れないw

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 10:46:54.41 .net
スキー系YouTuberのグループチャンネル|だい3せくたー始動!
やましーはいらんだろ

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 10:47:26.80 .net
スキー系YouTuberのグループチャンネル|だい3せくたー始動!
https://youtu.be/0ir8188mHPs
やましーはいらんだろ

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 10:48:38.83 .net
2020.1. 26 マウントジーンズ スキー検定 (全受検者)
https://youtu.be/JWhsyCG7dCk

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 10:50:11.33 .net
2022.3.20 神立 SAJスキー検定 (全受検者)
https://youtu.be/AbZ6qd8gs0U

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 11:05:20.51 .net
鼻毛は善人

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 11:05:32.68 .net
鼻毛は善人

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 11:05:46.29 .net
鼻毛は善人

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 11:06:40.02 .net
小回りが苦手な人が気を付ける3つのポイント
https://youtu.be/Rfk6aIWJTSg

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 11:13:51.01 .net
>>916
2級にレーシングのやつが紛れてて他の受験者かわいそう

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 11:28:20.92 .net
>>922
お前にそのような眼力は無いから安心しろw

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 12:25:47.48 .net
質問者です。
今日はインラインやめて明日イエティ行く準備をしようか迷ってます。
皆さんならどうします?

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 12:28:21.10 .net
ぐりんぱ でインラインする

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 12:28:39.35 .net
>>924
でも今シーズンイエティ1本も寂しいですね。

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 12:34:42.57 .net
>>925
インラインですか。
今週末は混んでいそうですね。

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 12:46:53.29 .net
>>927
質問者くん
俺にもイエティシーズン券買ってくれない?
100パーセント責任持って1級取らせるよ
スクール代と思えば安くないかい?
プルークボーゲンからのプライベートレッスンなのでチョーお得だと思います

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 12:49:47.12 .net
>>864
スキーできないのが、知ったかをやると
スキーは常にセンターポジションで滑るみたいな
言い方をする

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 12:52:16.89 .net
>>928
私は貴方を知りません

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 12:52:18.74 .net
勿論センターポジションは重要だが、どうやってセンターポジションを求めるか。
当然知らないで言ってるのは確実だ。

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 13:04:52.80 .net
>>924
両方やれ。なに甘えてんだ。
過去から今までそういうぬるいやり方してきて、1級受からない現在があるんだろうが。
何がみなさんならどうします?だ。
逆にこっちが聞きたいわ。
ほんとに合格する気あるの?なあ?

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 13:15:31.34 .net
>>924
知るかボケっ
テメェで考えろ

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 13:48:18.96 .net
こんにちは。ヒスバババの志を受け継ぐものです。
もうそろそろ次のスレを立てます。ご期待ください♪

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 14:26:53.96 .net
>>901
家の近所のスクールは知り合いだらけで金払っても受けさせてくれないと思う。わら

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 14:29:43.96 .net
そもそも左官の経験ある奴なんて、ほぼいねーだろ。
コテ返しすらできなくて終わるぞ。

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 14:50:10.34 .net
今日も暖かくこのスレもほのぼのして良い雰囲気だ
昼寝してたお

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 14:51:34.37 .net
1級は外道の住む世界だね
本当に1級は価値ないお

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 14:52:44.18 .net
質問者くーーん
質問者くーーん

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 14:56:14.23 .net
イエティ、イエティ書いてると1級検定のレベルが上がるお
お前らの責任

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 15:26:34.08 .net
鼻毛くーん
鼻毛くーん

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 15:27:33.96 .net
鼻毛くーん
スキー上手いなら教えて

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 15:28:37.76 .net
>>930
鼻毛くーん振られるw

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 15:29:52.65 .net
>>943
鼻毛くーん振られると冬は一層寒いよ

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 15:30:44.14 .net
1級欲しいじょ

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 15:31:19.21 .net
俺に1級くれ

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 15:32:02.59 .net
1級ないと生きた心地しないじょ

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 15:32:44.71 .net
クシュン(T_T)
1級くれーーーーー

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 15:34:03.73 .net
1級くれ
欲しいじょ

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 15:35:04.51 .net
検定員草

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 15:35:48.60 .net
検定員嫌い

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 15:36:25.10 .net
はー1級辛いな

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 15:37:20.88 .net
スクール入って理解できない時どうすればいいの

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 15:39:23.14 .net
スクールに入って理解できない時に質問した答えってみんなどうやって理解するの?
時間短いしむりやん、、、って毎回思う

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 15:49:08.44 .net
質問すればそれに関連したドリルをやるもんだけど
色々難しい場合もあるけど

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 16:59:36.47 .net
>>924
ふざけてるのか?
おまえがんばりますがんばりますあれだけ言ってたじゃねえか?
今に見てろよとかあれだけ吠え散らかしてたじゃねえか?
ああ?両方やらねえとかあるわけねえだろうが!ボケ!
この根性なし!てめえなんか今年も不合格決定だわ!
おめでとうな!

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 17:51:05.29 .net
質問者です。
今週もお疲れ様でした。
帰ってインラインに行ってきます。
終わったら明日のシーズンインの準備します!

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 18:09:42.84 .net
>>957
羨ましい

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 18:10:30.73 .net
>>958
呪いがかかるぞw

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 18:24:52.50 .net
>>953
自分が理解できるインストラクターを見つけて指名する

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 18:27:44.96 .net
>>957
構ってちやん乙
話し相手がいない生涯独身の独居老人なんだね

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 18:28:26.21 .net
>>946
まずは2級からな鼻毛

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 18:30:44.09 .net
>>935
鼻毛乙

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 18:37:22.95 .net
初日のイエティなんてまともにすべれへんやろ
事故 怪我に気を付けて楽しんできてや

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 18:38:43.68 .net
初日は今日だけどな

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 18:44:55.13 .net
>>962
何でもエエわ
俺も初滑り行きたい

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:03:54.30 .net
鼻毛は脳内初滑り

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:19:07.85 .net
>>960
宗教の世界だからな

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:19:47.91 .net
>>957
お爺さん、ここしか居場所がないの?

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:20:14.01 .net
質問者です。
今日はインラインやめて明日イエティ行く準備をしようか迷ってます。
皆さんならどうします?

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:20:51.85 .net
>>970
またおまえか構ってちやん乙
話し相手がいない生涯独身の独居老人なんだね

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:21:36.58 .net
ヒスババの志を受けtぐ者です。

新しいスレができました。よろしくお願いします。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1666347611/

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:24:34.12 .net
次スレ出来ました♪

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1665533574/

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:24:59.74 .net
>>972
スレ乱立させるな鼻毛

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:27:07.06 .net
>>970
勝手にしろ

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:27:35.10 .net
また2つ作ったんだな
愚かな

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:28:35.60 .net
102は既に存在していて、終了して過去ログ倉庫にある

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:29:06.28 .net
質問者はお前らと違って優雅に滑りに行くんだ
お前らと住んでる所が違うんだよ

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:29:21.00 .net
次スレは本スレに戻りましょう

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1665533574/

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:30:10.05 .net
どちらかに決めてくれ
また困る

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:31:15.35 .net
決めないと質問者も困っちゃうよ
1級取れなくなっちゃう
可哀想だな〜

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:31:30.16 .net
本スレでいいんじゃない
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1665533574/

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:32:55.58 .net
>>980
また鼻毛の隔離スレに行きたいなら行けばいいけど
本スレがあるので本スレに戻るのが正常かと

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:33:57.64 .net
今度は1級を頑張る皆さんを温かく迎えるようにね
みんなで周りを蹴落として1級を是が非でももぎ取りに行きましょう

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:43:28.71 .net
>>984
はーい

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 19:57:51.40 .net
質問者です。
今日はインラインやめて明日イエティ行く準備をしようか迷ってます。
皆さんならどうします?

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 20:03:48.59 .net
>>986
勝手にすれば
どんだけ構ってちゃんなの?

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 20:04:17.59 .net
>>972はスレ立てルール違反

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 20:04:48.43 .net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1665533574/

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 20:05:24.76 .net
>>986
構ってちやん乙
話し相手がいない生涯独身の独居老人なんだね

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 20:05:50.48 .net
>>972
鼻毛いい加減にしろ

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 20:10:48.50 .net
>>990
俺はスレなんか作らないよ
そんな面倒くさいことはしない

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 20:12:16.55 .net
偽装1級モグモグが後は全て埋めとけ

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 20:13:38.07 .net
既にここよりまともな新スレがあるじゃん

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1665533574/l50

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 20:14:57.53 .net
質問者です。
インライン終了です。
私のこと色々書いてあるけど気にしませんよ。
明日の準備します。
今までの成果を確認してきます。

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 20:18:16.32 .net
>>995
まあ1級受験者なんで頑張れよ

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 20:19:33.53 .net
>>995
まぁ初スキーとしてはよくカラダが動くだろうけど
スキー技術はどうかな
ポジションだけでもよくなってればいいけど
プルークボーゲンからきっちりやってね

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 20:27:12.73 .net
>>996
上から言う前におまえは2級を取れ

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 20:28:42.88 .net
>>992
今度はアンカーミスか?
スレ立てるならせめてスレ立てルールくらい勉強してからな

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/21(金) 20:29:02.87 .net
鼻毛の隔離スレ終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200