2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【八方五竜47栂池】白馬総合115【大町白馬小谷】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:03:17.87 .net
前スレ
【八方五竜47栂池】白馬総合114【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1644095073

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 20:04:53.02 .net
過去スレ

【八方五竜47栂池】白馬総合113【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1642746727

【八方五竜47栂池】白馬総合112【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1641213805/

【八方五竜47栂池】白馬総合111【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1639652388/

【八方五竜47栂池】白馬総合110【大町白馬小谷
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1637793356/

【八方五竜47栂池】白馬総合109【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1632193203/

【八方五竜47栂池】白馬総合108【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1619066395/

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 22:54:50.55 .net
今まで何人死んでるんだよ、もう営業停止にしろ

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/19(土) 22:59:35.35 .net


5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 08:04:30.17 .net
八方尾根のBCのことか?
今回の被害者がそうとは言わないが、技術や知識が不足してるアホが多すぎる
雪崩の巣の箇所で怖がって横に流して雪崩を起こしたり
不帰まで登って先行パーティが小さな雪崩起こしてるのが見えて撤退したこともあるわ

ゲレンデでもウサギ黒菱のコブ斜は怖がって板を真横にするやつが多すぎで階段や二段コブばかりになる
リーゼンでも制御できないスピードの勘違い縦落ち暴走のアホが衝突事故をおこす

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 08:17:31.63 .net
90年代のスノーボードみたいにBCもゲレンデ内も全てライセンス制にすればいい

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:11:12.51 .net
利権化推奨とか馬鹿の極み

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:23:01.93 .net
BCとうさぎのコブは話が違うわ

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:25:11.77 .net
>>6
“スキー” 場にスノーボードが現れたからなのよ
過渡的なものよ

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 09:35:05.47 .net
   出現♪

     ∧∧.  ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚-゚ =) (゚-゚ =) (゚-゚ =) (゚-゚ =)
      ノ   U .ノ   U .ノ   U ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:04:11.72 .net
つーかガイド付けろよ
地元の奴なら毎日見てるから判断付くし

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:05:36.49 .net
>>10
かわええ…

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:16:14.31 .net
>>11
そういうこと
東京の自信過剰なバカが自爆しただけ

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:24:52.61 .net
しっまたな今日五竜にしとけばよかったかな
そしたらエスカルでカーリング決勝見れたのに

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:36:02.31 .net
せっかく来たから滑ってるものの
消化試合感が凄い

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:39:23.55 .net
>>10
横並びだと邪魔になるので、コース脇で縦に並びましょう。

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 10:48:40.38 .net
ガイドも同じ日に滑ってるもんな

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 11:08:24.20 .net
>>16

 いにしえの秘儀
  ウェーデルンを使え
     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 11:20:58.86 .net
https://www.youtube.com/watch?v=MOpjLpMZozU
https://www.youtube.com/watch?v=DkToAdYyJ4A
https://www.youtube.com/watch?v=XRN7TJMZVos

     ∧∧  こんな感じ
     (゚-゚ =)  カーヴィンぐとかやってるからダメなんだw
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 12:16:05.60 .net
やっぱ新雪狙いでコルチナ激混みだなぁ
それにしても外人も多いな

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 12:40:30.44 .net
最近のガイドツアーも結構ルーズだと思う。ガイドレシオも、ガイドのレベルもブームで?ニワカガイドも増えて悪くなってる。かなり降った次の日、天気さえ良ければ八方行きますよーって感じで滑り手のレベル関係なく連れて行っちゃうからな

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 12:43:16.34 .net
ここが新しいコロナ情報スレね

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 12:47:39.54 .net
ハクノリって穴場だな

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:11:33.30 .net
BC大好きド素人

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 13:47:18.75 .net
アホとニワカはこの世の潤滑油

さぁ皆さんご一緒に!

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 14:21:28.90 .net
>>24
素人モノは俺も好きです

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 14:23:41.34 .net
>>23
俺も来てるが閉店までパウり放題だな!
午前中は湿パウだったけど今はいい感じだビタビタやで

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 14:48:33.75 .net
>>23
コルチナとつながってるし、そりゃあパウダー楽しいっしょ
アイドルと握手して「手とおっぱいの皮膚はつながってる。握手したということはおっぱいを触ってるのと一緒だ」って言うヲタクの気持ちもよく分かる

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 15:49:01.44 .net
ふなき〜

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 15:52:03.37 .net
もてぎ〜

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 16:14:26.14 .net
コロナァ〜

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 16:27:05.15 .net
>>28
頭おかしいわw

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 16:36:35.71 .net
でも彼は金メダリスト

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 17:11:01.14 .net
お前ら、帰りの新幹線に注意!!
北陸大雪の影響で、遅れが出ているぞ

雪に強い新幹線なのに

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 17:40:58.07 .net
もう1泊していけや

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 18:01:08.49 .net
こんな時期に関東から来てる奴らはどんな不遇でも受け入れろよ

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 18:04:16.30 .net
148が立ち往生してくれれば明日休めるんだが
絶対ないだろう

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 18:09:09.54 .net
https://i.imgur.com/UZNPqUi.jpg
キュゥべえみたい

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 18:49:15.29 .net
明日ももちろんだが水曜もいいだろうね
来るの大変だろうけど

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 18:57:13.03 .net
>>39
水曜行くぜ
来るの大変とは雪道の状況のこと?
今回はゲレンデなのでコルチナか栂池かまだ迷ってる〜

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 19:41:52.20 .net
>38
僕と契約してアルバイトになってよ。

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 20:03:09.67 .net
コルチナ一択だと思うが
ゲレンデ滑るならまだ47ならわかるが
ツリーならどこも一緒、腕次第だし

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 20:04:11.51 .net
腕で滑る

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 20:09:00.81 .net
こいつか
https://youtu.be/LgPKryy8R24

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 20:40:05.63 .net
明日は風強そうやな

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 23:20:22.06 .net
コルチナってイタリアの地名だったんかい🇮🇹

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/20(日) 23:55:55.70 .net
2026ミラノコルティナ

関係ある?

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 02:10:09.66 .net
ネクスコのドライブプランって、宿泊施設選べるの?

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 02:13:11.53 .net
コルティナダンペッツォ

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 02:34:51.94 .net
小谷ってどことなくイタリアっぽいからね

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 02:36:16.09 .net
オタリア?

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 07:00:25.37 .net
暴風...

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 07:04:42.75 .net
こんな日はさのさかや

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 07:11:48.95 .net
八方尾根は麓のリフトのみだろ?

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 07:16:20.89 .net
リーゼン大会のスキー195センチか185センチかで悩む…2日目で旗門セットがSGよりの高速セットだから195センチが良いのも?
久々のフルコースになりそうだしᕦ(ò_óˇ)ᕤ

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 08:06:06.54 .net
今日は乗鞍が穴場

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 08:12:59.63 .net
24ー25でリーゼンスラローム大会なんですね〜。ちょうど八方に滑りに行こうかと思ってたけど、大会中って他のコースも影響受けて混雑しますか?

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 08:20:17.42 .net
羽生結弦くんのエキシビジョンを見て、八方のバラのダンスおじさんを思い出した
あの人はこんな領域を目指してるんだろうか
ゆずくんファンの人ごめんなさい
ゆずくんを汚してしまった

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 09:36:48.28 .net
今日の八方は運休パウか
白馬バレーのHPではくのりの今日の積雪5cmになってるけど一桁間違ってるだけだよな

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 09:47:21.79 .net
はくのりはそんなもんw

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 10:11:20.57 .net
47だけど、視界がわるくて平行感覚がなくなる....げえー

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:12:11.85 .net
そんなわけで岩岳に来たんだが
上部は昨日のクソ雪しか残ってないな

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:18:59.98 .net
オワコンスキーは未だにフォーメーションなんかやってるんだな

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:21:12.93 .net
飛ばされちゃうね

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:49:10.01 .net
八方は暴風
47はガス
平常営業です

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 11:59:50.09 .net
>>63
土曜に岩岳の下の方で大会かなんかやってたな
実際に見たのは初めてだけどお遊戯会かなって思ってしまった

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:15:59.32 .net
んなことやってっから世界で勝てないんだ

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:31:10.44 .net
世界の舞台に立ってない人間が言っても説得力ゼロ

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:43:35.66 .net
世界で誰も活躍してねえから誰もなんも言えねえわなwww

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:45:33.99 .net
>>28
残念ながらその前に握手した男は必ずチンコを触っているからそいつのチンコを触っているのと同じなんだよ

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:49:01.86 .net
協会批判したら干されちゃうよぉ

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:55:11.83 .net
まず干される地位になります

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 12:59:49.49 .net
八方尾根スクールの皆さんリーゼン大会から技術戦と御苦労サマです。
大会運営で殆どノーストックで雪上土方ですから〜

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 13:14:44.67 .net
五竜朝イチは40cmくらいの湿雪パウもガスと吹雪で視界がほとんどないから全然楽しくなかった

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 13:15:42.21 .net
未来ある若者にお遊戯強いてるのは罪だよな

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 13:21:49.14 .net
あと1日このままでお願い

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 13:59:28.64 .net
>>74
悪天候すぎだなぁ
明日もこんな感じかね

78 :クソコテ:2022/02/21(月) 14:11:52.01 .net
 狙い目は水曜日か。土曜日には何も残って無さそうだなw

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 16:52:23.14 .net
明日も暴風、ガス、吹雪だな

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 17:01:27.29 .net
視界はホワイトハウス

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 18:25:05.91 .net
   ○
  γ⌒ヽ
  (:::::::::::::::)
  ( ^▽^) 。 
  / (ミつ⌒゚。゚´.
. (,,,,,,,,(_。⌒_)´ iニi、
       ``´   (_・_・)
⌒´`  ⌒⌒`⌒

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 18:31:42.77 .net
>>77
てか、最近の五竜
朝一、ゴンドラが動かんのがツラい
いくら除雪が必要とは言え、早目にしてほしいわ

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 18:44:47.70 .net
明日のコルチナもおいしいリフト動かんのかな?
わさわざコルチナまで行くか迷うな

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 19:19:37.86 .net
>>82
朝は眠いやん

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 19:23:37.27 .net
寒いしね

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 19:25:29.83 .net
サムイ死ね

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 19:29:41.50 .net
>>82
コタツから中々出て来れないの

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 19:42:33.31 .net
  サミー
  ∧∧    ;;`)
  ( =゚o゚)=⌒`)`)
〜 (|  |  ハァーッ
   U U  

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 19:53:41.75 .net
昔はサミーツアーでスキーに行くのが定番じゃった

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 20:14:55.59 .net
>>89
志賀とか奥志賀 栂池行くのに使ったことがある
かなり昔  高校生の頃
4Gか7Sどっち持っていくかすげー悩んで
無難に7Sにしてたの思い出したw

   ∧∧  車で行くようになってその問題は解決
  ( =゚-゚)  荷台にはボードもぶち込んで
  .(∩∩) 

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 20:39:49.37 .net
今回の寒気が最後かな?
上の方はまだ来そうだけど

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 20:41:04.77 .net
アイスバーンの時期が来る
エッジ研いどかないと

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 20:52:29.72 .net
1月2月がゴン降りだったから3月は微妙かな
毎年なんかこうバランスで成り立ってるよね

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 20:53:35.25 .net
白馬じゃなくて野沢だけど、やまびこ440cmってすごすぎじゃね?

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 20:54:10.23 .net
6月頃になると雨がたくさん降るし、7月過ぎるとめちゃ暑くなるよな

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 21:01:29.18 .net
>>94
やまびこで5m越えたら凄い

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 21:14:28.08 .net
GWに名木山つながってたら嬉しいな

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 21:17:47.81 .net
八方リーゼン大会は久々にフルコース滑れそう!

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 21:30:00.00 .net
天気もよさそう

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 21:36:57.63 .net
電車で日帰り白馬したいなあ。
でも静岡だと結構きつい。鹿島槍くらいしか無理だ。ひょっとして白馬じゃない?

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 21:52:01.70 .net
>>100
車で行けば時刻表に縛られないのに
スキー場行くだけのためにスタッドレス履き替えるほどでもない?

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 22:04:10.03 .net
>>82
働き方改革やろ

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 22:04:15.08 .net
静岡
https://www.youtube.com/watch?v=O152O4sG4ag

小谷村
https://www.youtube.com/watch?v=2wkvZ8qPN_0

白馬村
https://www.youtube.com/watch?v=6v0f7DuQvxY

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 22:33:18.97 .net
電車
https://www.youtube.com/watch?v=leeZ63ui4M4

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/21(月) 23:13:36.78 .net
白馬村の積雪が100cm越えてたんだな
これって何年ぶり?
教えてエロい人

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 02:19:02.85 .net
ピザ食お

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 02:20:41.36 .net
無名沢の雪崩事故、
唐松沢を滑り降りてる時に無名沢からの雪崩に巻き込まれた感じっぽいな

合掌

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 05:25:20.24 .net
白馬じゃないけど斑尾で新雪に頭から突っ込んで窒息した事故があったみたいだな
今年は事故が続くな

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 05:31:59.31 .net
>>108
それ、時々聞くニュース
今年はスキー場は混んでる
コロナ対策でうんざりして、みんな外で遊んでるな
週末のスキー場はどこも満車だし
去年のガラガラが嘘みたい

ほとんどの人は感染しても軽症だって分かってきたからな
君らの回りの感染者もみんな軽症だろ

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 05:37:49.43 .net
>>101
いつも車だから気分変えてどうかなと。

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 06:45:05.64 .net
https://www.youtube.com/watch?v=HixaQHQe7qE

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 06:53:39.44 .net
今日とか風はどうなんだろか?

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 06:56:50.47 .net
>>112
      降ってるけど特に風はない
      夜はたいして降らなかった
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 07:18:30.99 .net
等圧線に聞いとくれな

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 07:32:02.29 .net
コルチナ積雪量ヤバすぎで上部リフト運休

だめだこりゃ

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 07:42:54.06 .net
>>115
今日はどうでもいい
問題は明日だよ

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 08:41:31.12 .net
今週の木金の八方リーゼン大会は晴れてくれ!ガスると旗門セットで一旗門先が見えずだし

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 10:22:54.69 .net
そのためのインスペクションやないか

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 11:21:00.65 .net
インスぺしてもコース覚えられず 結局出たとこ勝負 でも下まで足もたないよ

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 11:53:22.56 .net
今年はエントリー増えたのかな
飛び石で休みやすいし丁度ええな

121 :クソコテ:2022/02/22(火) 12:01:06.79 .net
>82
 五竜のゴンドラ山頂駅から、とおみ第2ペアリフトの間は雪崩の巣窟なのよ。積雪が
多いシーズンは事前のチェックが大変。20年ぐらい前にバイトしてたツレが言うには
、営業開始直前にそこで雪崩が起きてとおみ第2ペアリフト降り場の監視小屋が流され
たらしい。

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 13:00:29.49 .net
全スレにも書いてあったが暗くなければ30分や1時間早出して営業開始に間に合わせるという発想はないのかな
すべらせてもらってる身分であまり文句も言えないが
一般人は早起きして家の雪かきして、仕事も早出して雪かきして営業開始に間に合わせるのが当たり前なんだよな

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 13:07:46.73 .net
お前がスキー場経営すればええんじゃね

124 :クソコテ:2022/02/22(火) 13:09:05.46 .net
 この御時世、そりゃ無理じゃない?
 当日出勤予定のパト、オペ、リフト・ゴンドラ係が朝起きて体温測って高かったら
休んで他の人員を手配しないといけないだろうし鼻・のどに違和感があるだけでも休
むかもしれないし。
 カツカツの状況で「誰かが休むかも知れないから非番の人間も待機!」とかなんて
パワハラと受け取られかねない。
 パトの事前滑走によるアバランチコントロールでコース内に流れ込んできた雪を圧
雪する為にオペレーターが出動したりロープ張りなおしたりと、結構手間暇かかるの
よ。コロナ以降は少ない人員で回してると思うよ。
 これだけ雪の多いシーズンだと、パト・オペ・索道の体力消耗は半端無いと思うよ
。雨が降って雪がガツンと減った日も無いわけだし。
 別のスキー場の人間から聞いた話だと、寮の部屋の人数を減らしてるから極力地元
の人間で回している。大雪の日なんて、通勤組は自宅の除雪も大変だろう。

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 13:10:57.07 .net
>>122
五竜なら暗いうちから圧雪作業してるよ
明るくならないと作業が危険な箇所があるだけじゃないか?
無茶言い過ぎ
ってかどの面下げて言ってんだか神経疑う

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 13:19:16.89 .net
シムシティみたいな感じでスキー場経営出来ると思ってる人がいるね

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 13:35:38.25 .net
簡単な脳なんだよ

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 13:38:14.96 .net
:
:                   ∧∧
    /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ( =゚-゚)   _ っっ
    /ニヽ  ⌒⌒ ⌒⌒    ノ つ=O==|__) っっ
   /ニニV⌒⌒⌒   ⌒⌒ しーJ ヽ
   /ニ{ニ}ニヽ  ⌒⌒⌒       ⌒ヽ
  (⌒⌒⌒⌒⌒ヽ⌒ ⌒⌒   ⌒⌒ ⌒⌒ヽ
(三三三三三三(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
  |...|..,|...|::;(ニ|.:;|vV ̄V ̄V / ̄vV ̄ ̄ ̄|
  |...|.,,|.::|:;;(ニ|.:;| ニニニニV ニニニニニ |

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 14:03:01.42 .net
夜にスキー場のほう見ると灯が動いてたり
ズドーンって音聞こえるじゃないのよ

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 14:19:22.68 .net
スキー場は戦場なのだよ

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 14:43:43.64 .net
パウダーの奪い合い

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 14:58:33.68 .net
明日。コルチナ第四、ハクノリ10線、動くかなぁ。
山は雪が落ち着くまで入りたくないしなぁ。

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 15:08:43.80 .net
最近コルチナの第3や第5が動いてないんだが
なんでなん?知ってる人教えて!

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 15:10:42.36 .net
>>133
お客さんが少ないので経費削減

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 15:11:33.31 .net
スキー場に直接聞けよ

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 15:20:10.07 .net
答えは雪に聞け

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 15:29:00.25 .net
>>132
聞いてここに結果書いて
期待してるよ

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 15:42:58.57 .net
白馬五竜の男子トイレ、クサすぎないか?

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 15:50:42.97 .net
答えは糞に聞け

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 16:28:29.65 .net
>>133
HPにまん延防止措置のためって書いてあったと思う
混雑緩和でいえば動かしたほうがコロナ対策になるだろうけど経営や人手のこともあるんだろうね

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 16:47:30.94 .net
>>137
電話した。両方とも、このまま降雪が続くと明日も動かせるかわからない、
とのこと。なので今夜の降り方次第だね。

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 17:23:04.54 .net
>>141
あなたは神か
ありがたやありがたや

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 17:23:08.49 .net
>>141
予報として夜も降り続苦みたいだし、可能性は薄いな…
いっその事斑尾辺り行くのもありやな…

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 17:28:42.93 .net
斑尾はスーパークワッド故障で止まってる。
復旧工事が24日。

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 17:35:18.26 .net
降りすぎて危ないわこれ
グリーンプラザも埋まるぞ

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 17:35:27.96 .net
予報だと降雪数cmだったのに結構降ってんのか

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 17:39:59.88 .net
来年に残しときたいくらい雪が邪魔w

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 18:14:19.82 .net
大町にルートインあるんだな
朝食は、他と同様に6:45からかな
6:30から開始で6:50に食べ終わって7:00に出発出来ると白馬エリアの駐車場争奪戦に間に合いそうだが

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 18:32:23.60 .net
大町はチト高いな

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 18:54:02.88 .net
2010以前は2月下旬にはコルチナは積雪が公式で500cm超えも普通にあった
今でやっと450cm

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 18:57:10.47 .net
>>141
さっきまでコルチナにいた。物凄い吹雪、下界へ降りても国道も猛吹雪でホワイトアウト。2台前の車が見えない状態。こんな白馬は久しぶりだ。まるで北海道走ってるみたいだった。
テレビの天気予報では明日までに30cmほど積もるだろうと言ってた。おそらくコルチナは明日も駄目っぽい。

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 18:57:19.27 .net
>>132
でも、山ってガイドツアーなんでしょ?

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 18:59:22.55 .net
日中もずーっと降ってたから2日間で1m越えてると思う。上部は雪崩やばいから明日も開けないかも。

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 19:03:18.49 .net
アライ595cm シャルマン火打600cm
小谷も凄いが妙高は命の危険を感じる

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 19:16:41.68 .net
>>150
最近は12月に降らないからねえ
冬の訪れが遅くなっている分、
どんな豪雪でもピーク時の積雪量は昔ほどには増えない感じがするわ

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 19:47:40.65 .net
いくら積雪増えても来週からただの腐った雪になるから無理してでも今週中に行っとけ

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 19:50:48.88 .net
パウダー飽きたからいい加減止んでくれないかな

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 19:52:09.00 .net
だな

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 20:03:22.30 .net
一か月早けりゃな
12月1月はパウダーで
2月3月は圧雪で
4月はパークかコブで
GWはのんびり

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 20:24:24.73 .net
パウダー飽きたからいい加減止んでくれないかな

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 20:24:53.17 .net
斑尾は死亡事故か
しかもコース内で

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 20:25:03.52 .net
間違えて連投しちゃった。すまそ

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 20:39:51.01 .net
今日は最高だったな!
明日も間違いなく最高だろうな

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 21:05:31.33 .net
どこが最高?岩岳でさえゲレンデトップはガスと吹雪で視界不良、八方五竜もダメだったろ。

ヤナバか?

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 21:08:30.62 .net
最高やん?

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 21:11:20.25 .net
やん?

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 21:13:04.92 .net
視界とかあまり気にしない

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 21:14:19.90 .net
え?

169 :クソコテ:2022/02/22(火) 21:16:53.79 .net
 ヤナバをハイクアップして滑ろうにも、斜度が無さ過ぎてストップしそう。

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 21:22:22.51 .net
明日行くが、松川辺りから道路雪かな?

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 21:27:59.83 .net
>>167
コース外に頭から突っ込んで春に発見されそう

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 21:30:07.16 .net
明日もガスガスかな

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 21:30:23.97 .net
鹿島槍の中綱駐車場って、スグ埋まったりする?
台数少なそう

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 21:31:02.59 .net
駐車場で埋まってた車多いなw

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 21:42:18.26 .net
>>170
あそこまで融雪路だからね

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 22:13:24.61 .net
https://www.youtube.com/watch?v=nKcbC29QMfE

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 23:09:06.88 .net
高度な消耗戦

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 23:18:45.28 .net
オミクロン株亜種 大阪初の市中感染を確認
https://www.sankei.com/article/20220222-RX7KIOCLEJNPRI7CVPHVQ3O7EU/

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/22(火) 23:54:09.18 .net
明後日はどうやろか

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 06:29:01.91 .net
豪雨やん?

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 06:36:13.46 .net
>>173
少なくはないが中綱はリフト券も売ってないし鹿島槍自体が常設停止中リフトが多くなって評判はよろしくないのを覚悟して行こう

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 07:15:12.96 .net
>>181
中綱から上まで歩いて登るの?

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 07:26:18.95 .net
八方尾根の板置き踏み潰せ

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 07:34:48.45 .net
公務員系のバイト、就職決まった奴がよ

「公務員系決まったけど、来年4月からだから、それまで、1年間待ってくれ」って言われたからパチプロしてんだよ

普通は、民間で「1年間で辞めるので雇って下さい」って言ったら、コンビニすら採用されんわ

バイト出来ないからパチプロ


頭、おかしいのか?
公務員就職する奴が1年間パチプロ


公務員系企業「1年間、無職で待ってくれ!」

ナイス〜

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 09:47:11.89 .net
八方、今日は空いてるしゲレンデも調子いいな

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:46:41.91 .net
しさびさに鹿島槍来たけどでら今日はいいな
日帰りで頑張って来て良かったみゃあ

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:56:36.77 .net
>>185
リーゼンもおむすびも規制だろ
って思って家でぬくぬくしてたけど行けばよかったか

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 10:58:06.22 .net
>>186
何が良かったのか3行で述べよ

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:03:54.84 .net
鹿島槍

高!!!!!

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:16:53.03 .net
コルチナもやっと第4開いて、皆脳汁出しながらどパウキメてるわ。

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:17:33.34 .net
ラストザデイだ、存分に楽しめよ

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:19:02.04 .net
小布施温泉

高!!!!!

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 11:56:36.79 .net
五竜グランプリ真っ白です、斜面か空かわからないので
脚元感覚だけで滑ってる、そのせいかガラガラです

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 12:03:40.32 .net
     朝 岩岳でのんびり♪
     沢や日陰周辺 普通に残ってた
     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 12:50:33.31 .net
>>188
ずっとパウダー食える
ガスってない
おしるこ缶が売ってただがや

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 12:57:06.68 .net
おしっこ缶!?
可愛い子のだったら買ってもいい

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 13:09:19.94 .net
オメコ汁がどうしたって?

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 13:17:06.71 .net
米の研ぎ汁おいしいか?

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 13:34:02.98 .net
>>193
八方上部も過去に経験したことのないくらいの濃いガス
足元すら見えないときもある

リーゼンは大会の規制ですべれなくなってて脇の細い荒れ荒れの通路のみ
ボードの女の子が泣きながら歩いててかわいそうだった
ちゃんとアナウンスもしてたし仕方ないのだけどね

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 13:55:11.70 .net
おむすびで大会やっとるのがちゃんと見えんのかいな
ジャッジとか

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 14:35:14.46 .net
まだまだ上達中!73歳のスノーボーダー 年60回以上ゲレンデへ 原動力は向上心
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d4a40bbbb049596270e0b26c3200a8bc5910d9e

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 15:37:40.26 .net
>>199

ガスか風で八方行ってもどこも滑るところが
ないような気がしてたんだ・・・

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 15:48:20.53 .net
他そうなのか
鹿島槍全然快適で食いまくれたしよかったぞ

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:08:40.08 .net
栂池最高だった
上部はガスってなくてパウダーも圧雪も両方楽しめた

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:15:04.82 .net
ボードの女の子もリーゼント大会出してやりゃいいのに

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:39:12.20 .net
>>205
リーゼント大会どころかもう二度と八方には来たくないだろうな
もちろん八方はなんも悪くないんだが
「八方は嫌いになっても、スノーボードは嫌いにならないでください!!」と言いたい

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:43:15.49 .net
>>206  岩岳とか栂池とか楽しいのにね

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:46:28.57 .net
八方は今日みたいな大会規制中だけじゃなくて普段から初心者の安全な下山ルートの案内を分かりやすくと思うんだけど、どうせ初心者ボーダーはそんなもん見ないか
今日なんかは、泣き山方面はゴンドラで下山してシャトルバスを利用してくださいとか

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:50:20.63 .net
八方は技戦とリーゼント大会で全国から
生え抜きの上手いスキーやとスピード自慢の草レーサーが
大集結してるからね
ボードの女の子からしたら 地獄の軍団

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 16:57:51.49 .net
あとおむすびにフリーライド勢か

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 17:04:24.39 .net
確かにリーゼンは危ないな
いつ死亡事故が起きてもおかしくない
なんであんなアホみたいにスピード出すのかな?

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 17:06:07.81 .net
https://www.youtube.com/watch?v=-FkiPdd1Yig

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 17:07:52.05 .net
あと、ヤニカス爺が多すぎる
兎平テラスの外でタバコ吸ってるカスって例外なく40過ぎの高齢者なんだよな

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 17:09:19.16 .net
電子タバココーナーもいらん

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 17:18:40.20 .net
栂池
https://www.youtube.com/watch?v=tsnVu_65bXU

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 17:25:40.79 .net
>>213
若い人の絶対数が少ないうえに、スキー場に来られるだけ余裕のある人っていうと更に限られる
中高年が来場者数で勝るのはやむを得ない
40過ぎを高齢者というかはともかくね

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 17:52:34.28 .net
40過ぎてるけど確かにタバコはやめてほしいわ
昭和世代は公共の場の意識が無さすぎる

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 17:59:02.60 .net
https://www.youtube.com/watch?v=0tcuiiNsryM

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 18:22:07.33 .net
40代なんか八方では赤ん坊だろ

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 19:18:54.52 .net
自撮り棒禁止で板置き飲酒滑走OKな八方尾根

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 19:30:14.76 .net
斑尾高原とかその辺でたばこ吸ってる奴大杉
年齢とかスキーヤーボーダーとか関係ねーわ
カスはカスや

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 19:31:15.26 .net
>215栂池中央駐車場お金取るから最近ゴンドラ付近行ってないんだよなあ。
チャピオンゲレンデ大好きだし。

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 19:35:56.57 .net
栂池は下半分がもう少し斜度あれば楽しめる面積広いのにっていつも思う

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 20:17:39.31 .net
https://www.youtube.com/watch?v=nr7glJTijvg

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 20:27:59.47 .net
https://www.youtube.com/watch?v=lBOjvRplAVQ

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 20:41:08.63 .net
ハクノリ10線、朝イチ最高だったわ。

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 20:43:41.54 .net
https://www.youtube.com/watch?v=w44lwGNvkNE

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 20:48:32.46 .net
週末に八方におったんやけど赤服もどっかの有名選手のレッスンもまずマナーを教えてほしいな
というか赤服自身がマナー悪いから子ども達もマナーもクソもない
滑り出す時やコブライン横切る時に後方確認しない
林道なんかの狭い所で地形で遊ぶ時も周囲の確認を全然しないよな
私はそれなりにすべれるスキーで用心してたから避けれたけどもボーダーや初級スキーヤーを転ばせといて知らん顔はひどいわ

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 21:02:16.84 .net
岩岳楽しい
https://www.youtube.com/watch?v=Uaxil7C7ED0
https://www.youtube.com/watch?v=S5jH86_0oKc

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 21:04:45.83 .net
https://youtu.be/0Ph_5bNzNUM

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 21:11:05.51 .net
>>201
俺達が稼いだ金で遊んでやがる

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 21:42:16.53 .net
>>181
マップみたら、本当にチケット売り場無くて草

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 21:48:05.62 .net
白馬五竜のエスカルプラザに近いところの駐車場って、土日は何時に満車になる?
第4駐車場は遠いから勘弁!

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 21:50:11.39 .net
え、鹿島の黒沢駐車場って金取るようになったの?

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 21:53:43.19 .net
最近鹿島行ってないんだけど紙じゃなくてicのリフト券になったの?斑尾とかみたいな?

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 21:57:50.03 .net
チャージがweb経由のみというクソシステム

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 22:01:28.37 .net
チャージウェブ経由のみって割引券対策か?安売りせんでっていう

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 22:25:35.64 .net
今日雪重かったんだけど2月の白馬ってこんなもんだっけ?

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/23(水) 22:36:21.43 .net
知らんがな!

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 03:32:02.81 .net
>>195
どえりゃあうみゃあがw

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 03:34:47.27 .net
>>206
リーゼンでも外側に迂回路あっただろ、教えて差し上げればいがったのに。

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 04:06:26.08 .net
ローカルおっさんうざい

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 04:29:44.02 .net
>>228
廻りも見ないでイキってグラコロするボーダーと同じレベルだな
生徒がかわいそう

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 07:27:07.89 .net
>>241
迂回路分岐の先なんよ
泣いて歩く女の子の横をスキーヤーがヒャッハー言いながらすべっててまさに世紀末だった

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 07:34:33.76 .net
栂池、空いてて寂しかったな
もうちょっと人がいた方が好き

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 11:49:40.47 .net
駐車場料金取るからやろ
ざまみろだ

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 11:55:17.30 .net
育ちが出るね

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 12:17:34.17 .net
>>244
それ同行者が悪いだろ
斜面が怖くてじゃなくて置いてかれて泣いてる

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 13:24:30.46 .net
昨日、栂池のDBDに入ってみたのだけど、俺、下手糞過ぎて怖かった。
どうすれば皆のように木にぶつからずにスイスイ滑走できるようになるのだろう。

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 13:29:02.49 .net
目をつぶって心の目で滑るんじゃ

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 14:05:59.10 .net
>>249
同じような斜度で木がなければ余裕ですべれるのかい

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 14:22:02.61 .net
>>249

そうそう、栂池は斜度はキツイし木々が密集してるので
結構ムズいよな。しかも距離もあるし、、
白馬ならコルチナの方が簡単な気がする

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 14:26:47.76 .net
>>250
あながち間違いでもないw
Don't think,feelやで…足裏で感じるままに、やな

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 14:32:45.52 .net
ちょっとうまくなった頃がツリーは一番危ないよ
骨折や出血くらいですめばいいけど
歯が折れたり鼻が曲がって何回も手術してるのも身近にいる

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 14:36:13.87 .net
何回もw

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 14:41:27.32 .net
もともとツリーランて天気が悪くて開けたところ滑れない代わりに雪の良い林ん中いいよね、みたいなもんだから雪の良いときだけ滑れば?
ボコボコの林滑りたいならコブ滑るのと変わらんだろ

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 14:42:35.31 .net
>>253
節子、それ足ツボマッサージや

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 14:45:15.31 .net
鹿島槍もツリーランエリアあるよね
俺レベルでもいけた

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 15:05:19.23 .net
>>244
あー結構下だったっけ。しかし・・・まぁリーゼン確かに世紀末だなぁ(遠い目)

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 15:06:17.15 .net
>>242
長野の田舎に言われたくねーw

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 15:30:51.21 .net
>>255
そうw
手術直後はまっすぐだけどだんだん崩れてくるって言ってた
医者が下手くそなだけかな

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 17:13:10.32 .net
ちょっとした質問なんだけどさ
ハードタイプ?のICカードをコルチナに返し忘れたんだけど
これを別のところで返却できるのかな?
このカードって別のスキー場のリフト券のデータ入れられるんだよね?

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 17:25:18.24 .net
白馬バレー券ならOK
コルチナ独自のものはアウト

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 17:42:24.00 .net
そういえば白馬バレーのICカードってシーズン券の厚いやつと
1日券の薄いやつの2種類あるよね
使用済みカード回収箱あるけど薄い方も再利用してんのかな

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 18:17:37.75 .net
土日の午後14時から16時ぐらいの間で白馬エリアから安曇野ICまでの間で比較的空いてる温泉ってどこになりますか?

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 18:22:35.85 .net
>>249
自分も昨日初めて行きました
入ったのが10時過ぎだったから結構食われた後だったけど
結局1番ゲートからスキーヤーライト側出来るだけ上から行って高速ペアリフト乗場着リフト2本使って回すのが一番楽で楽しかった

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 18:47:21.08 .net
白馬鑓温泉は今の時期誰もいなくてオススメ

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 19:28:56.79 .net
ガラス館の近くの風呂屋がクソ評判悪くて草津温泉

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 19:31:15.32 .net
>>267
リアルな話、行こうと思えば行けるの?
(行く人いるの?)

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 20:06:53.43 .net
行ってるね

271 :クソコテ:2022/02/24(木) 20:58:28.94 .net
 大町から豊科方面へ堤防道路走ってると、左手に大きな温泉施設無かったっけ?名前は
忘れた。

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 21:15:47.18 .net
ビレッジ安曇野は露天風呂がないから物足りない。
まあまあ安いけど。
ゆーぷる木崎湖は蔓延防止のため、3月6日まで休館。
あずみのランドはなんとなく入りにくそうなんで、行ったことない。
さのさかやってないけど、あの辺りの温泉宿で日帰り温泉やってたら空いてんのかな?

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 21:44:02.58 .net
シャトルバス終わったから車ない奴はスキー場間の移動手段無し?

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 21:47:38.70 .net
割と空いている温泉、
サンテイン小谷
ぽかぽかランド美麻
湯けむり屋敷 薬師の湯
馬羅尾天狗岩温泉
すずむし荘
しゃくなげの湯

木崎湖の交差点右折してそのまま穂高方面に進めば(堤防道路向かわず)温泉いっぱいあるぞ

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 22:05:39.79 .net
やっぱ白馬は最高だな
晴天の日に行きたい

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/24(木) 23:12:47.32 .net
倉下の湯のカーテンを開けてやりたいな

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 02:05:08.33 .net
栂池のカードはよく落ちてるな
わざとすててるの?

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 04:16:39.17 .net
>>273
アルピコ交通の路線バスがあるんじゃないかな

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 08:06:56.58 .net
偽術選の練習で黒菱規制って、緩斜面で練習するってことだよね?

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 09:05:20.61 .net
>>277
昔のプラスチックのカードみたいに預り金取らなくなったから

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 09:21:51.71 .net
関西弁が捨てているんだな

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 10:20:45.13 .net
>>280
ほぼ同じ作りに見えるコルチナは
デポジット取るんだけど、何か
理由あるのかなー

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 10:45:06.69 .net
>>282
そのへんに捨てるのを抑制するためじゃないの

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 12:22:51.03 .net
コルチナは、ロビーでコンビニおにぎりを食べるやつら  を見下ろすカフェの客  を見下ろすレストランの客 という構図かいいね
私は自販機の130円しかお金を使わないクズです

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 13:10:23.49 .net
リフトでいっしょになった女子大生2人
ひょんなことからスノボー教えるようになって色々話してると、Hなことには興味あるけど身近な人とは面倒なことになるのも嫌です
お兄さん優しいから教えて下さいと言われて教えてあげてる
そんな39才男です

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 13:26:00.75 .net
>>285

そんな状況が現実に思えてきたら
ちょっとお医者さん行った方がいいぞ

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 14:20:21.68 .net
手遅れやろ

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 14:28:16.93 .net
週間実話の創作担当者でしょ
名倉とか柏木とかって名前の人

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 14:41:58.62 .net
栂池のディスコでナンパしてやりまくりを知らない若造か?

290 :クソコテ:2022/02/25(金) 14:52:59.17 .net
 堤防道路は良いんだけど、少し西に逸れるだけで道路が混むんだよなぁ。すずむし荘
が一番好きなんだけど、インターから遠ざかるのがなぁ。

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 15:09:10.35 .net
>>285ことたかしの母でございます。このたびは息子がご迷惑w

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 16:15:34.46 .net
https://www.youtube.com/watch?v=kOrtchvTj6I

     ∋oノハヽo∈  夏が来た♪
      ∫(^▽^ )
       |匚bと )
       「「┳┛

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 19:11:01.58 .net
ディスコ?なにそれ?

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 19:13:27.52 .net
https://www.youtube.com/watch?v=4kwv9CS8JJE

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 20:16:49.97 .net
    降らねえと情報戦も無しか

     ∋oノハヽo∈  
      ∫(^▽^ )
       |匚bと )
       「「┳┛

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 20:22:37.18 .net
まず人に教える状態になるってことは、その日は自分が滑ることを諦めなくてはいけないので、覚悟が必要。

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 20:38:45.09 .net
       ?    ?    ?

     ∧∧.  ∧∧   ∧∧   ∧∧  ?
     (゚-゚ =) (゚-゚ =) (゚-゚ =) (゚-゚ =)
      ノ   U .ノ   U .ノ   U ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄

298 :やら米か:2022/02/25(金) 22:43:39.22 .net
さっき白馬村内の宿に着いたけど、外気温さほど高く無いな。
路面も凍結してなかった。

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/25(金) 22:58:09.51 .net
昼は暑かったからね
明日はたぶんゲレンデはガチガチ

300 :やら米か:2022/02/25(金) 23:05:57.57 .net
アドベンチャーコースで死ねる硬さか。

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 01:04:42.42 .net
スキーヤー同士が衝突 65歳男性が死亡 69歳男性は重傷
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf08e12e02906cb9df1008334125837d9a32bfe5

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 01:17:35.15 .net
基礎爺かな

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 01:32:00.69 .net
ちなみに八方でも2人の衝突事故で骨折した人がいたよ

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 02:28:02.67 .net
動体視力衰えてるおっさん爺はスピード出すな

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 02:44:54.91 .net
ゲレンデにも高齢化の波か

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 04:23:33.08 .net
アクセルとブレーキを間違えた

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 04:55:10.49 .net
プリウススキーヤー

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 06:58:12.22 .net
ライン変更するとき後ろ確認しろ

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 08:00:52.87 .net
いや、山側にいる方に注意義務があるやろ

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 08:06:51.80 .net
八方の泣き止ま駐車場、広い所もすでに満車!!

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 08:15:35.06 .net
都会からやってきたクルマがびっしりか
おー怖い怖い

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 08:19:09.43 .net
未だコロナ脳ww

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 08:27:36.18 .net
今からハクノリか爺ヶ岳に移動しようかな
なんとか駐車場に停められたけどこの混み方を見てすでにウンザリ

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 09:06:52.07 .net
好きにしろよ
構ってちゃんかよ

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 09:08:29.67 .net
白馬に住んでる方がコロナやばいよ。それくらい蔓延してるだろ、ローカルなら知ってるよな

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 09:18:16.76 .net
風邪が蔓延してヤバいとかw

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 09:29:08.34 .net
第六Pが8時で満車ってハイシーズンの土曜なら普通でないの
今週はガスガスが多かったからこの天気なら混んでいても行きたくなる

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 09:54:31.05 .net
ここ数年の少雪で2月終盤がハイシーズンという感覚は無くなったな

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 09:59:50.10 .net
>>309
それでもいいけど、死ぬかもよw

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:00:30.37 .net
スノーボード中に転倒...上級者向け非圧雪コース 東京の30代女性が死亡
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/2022022200000002.php

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:08:17.99 .net
>>320
ほらトンキンじゃん
地方に死にに行くことが流行りなのかな?

322 :やら米か:2022/02/26(土) 10:11:02.02 .net
五竜、キャビン待ちゼロ。
気温高過ぎ。
村に定住してるツレが濃厚接触者らしくて会えなくて草。

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:12:02.70 .net
>>314
情報戦だろ
まず一人踊らされてるじゃん

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:22:40.29 .net
県民半額だし五輪のお陰でボード始める若い子増えたからな
昨年の閑古鳥考えたらええ事やん

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 11:09:44.18 .net
すげーこんでる。
リフト券買うの並んだけど
長野のナンバーの車がほとんどいないのに
アソビュー使っている人が7割位だった

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 11:22:37.63 .net
そら松本と諏訪もおるからな

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 11:50:42.20 .net
都会に桜が咲くまでは混むやろ

328 :やら米か:2022/02/26(土) 12:32:02.27 .net
空いてるわ。本当に空いてる。
この時間でもサブウェイ、三つくらいテーブルがあいてる。

329 :やら米か:2022/02/26(土) 12:41:47.07 .net
五竜の第一駐車場、すでに帰る車いてチラホラ歯抜け状態。
いいもりゲレンデのペアパラ動かしてないし、やっぱりお客さんは少ないんだろう。

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 13:43:17.30 .net
アソビューのブラウザの操作をオネーチャンが間違えて
おれが少し前までみていた風俗サイトが表示されて
なんともいえない雰囲気になった

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 14:03:36.30 .net
ピザ食お

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 14:07:01.08 .net
ゴンドラにあいのりレーンがあって
たくさんの離婚できたわ
土地狂ってる

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 14:25:27.77 .net
はぁ?

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 14:26:04.63 .net
コロナ脳は部屋から出るな

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 14:43:57.48 .net
県外やけど、アソビューで居住地確認とかあるの?
457とか八方とか

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 15:29:25.69 .net
明日五竜か栂池で悩む

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 15:33:47.38 .net
>>335
抜き打ちである

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 15:40:11.30 .net
この陽気で八方尾根はウスバから下はどう?

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 15:48:00.68 .net
五竜ストッポ雪あり

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 16:24:08.28 .net
小谷は小学校6年生全員PCR検査になったよ確か

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 16:46:02.83 .net
>>335
免許証提示を言われた

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 17:02:41.10 .net
源泉徴収票も用意しとけよ

343 :やら米か:2022/02/26(土) 17:08:10.39 .net
倉下の湯、駐車場満車。雪が多すぎて駐車場スペース圧迫されてる。

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 17:20:26.86 .net
忘れたっていえばいいよ

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 17:23:04.50 .net
>>344
常習者の言い訳

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 17:30:15.74 .net
高齢者は物忘れが激しいんじゃ!老化で忘れ物するのを責めるのか?しゃーないやろ忘れたんやし。高齢者を虐めんのか?

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 17:32:22.85 .net
高齢者はさっさと逝って税金軽減に貢献っしょ

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 18:02:01.82 .net
>>346
悪質クレーマーの言い訳

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 18:06:52.70 .net
>>346
老害は廃棄処分でいいよ

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 18:10:31.61 .net
>>346
自分らの世代以外に負担を押し付ける社会の害虫。
速やかに死ね。

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 18:36:41.43 .net
47天気良かった
武田菱もクッキリ
https://i.imgur.com/HE4aMmZ.jpg

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 18:57:50.22 .net
聞かん坊トーマス

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 18:59:15.96 .net
>>351
手前が卑猥…

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:08:12.42 .net
>>351
黒菱岩ってこんな風に見えるのね感動した
五竜岳を登った時に五竜山荘に武田菱が描かれていてなんでかなと思っていました
信玄もこれを見てパクろうと思った気持ちも分かる

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:11:13.25 .net
https://www.youtube.com/watch?v=rtsCEp4dBJM

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:20:34.41 .net
>>351
意図的な構図

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 20:00:59.32 .net
わざとチンポ反応させようとしたやろ。

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 20:02:48.79 .net
ウクライナだけじゃなく北海道も欲しくなったんだけどいいかな?

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 20:07:07.52 .net
>>351
何でチンポがあんねん

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 20:13:47.83 .net
痴漢車トーマスやろ

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 20:20:46.74 .net
ここも奥美濃スレと変わらん民度だな
愛知の奴らのせいかな

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 20:48:14.58 .net
五竜行ったけど、グランプリも終始リフト待ちわずかだわ
10時までと14時くらいしか居なかったけど

アルパインの方に混じって小遠見まで上がった
鹿島槍ヶ岳の勇姿
https://i.imgur.com/9EgHGcW.jpg
https://i.imgur.com/5ULzmQo.jpg

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:27:15.31 .net
来週は雨かな?

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:29:39.26 .net
>>330
人にスマホ貸すときは予測変換とネットとか検索の履歴消してから貸すようにしてる

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:29:51.58 .net
>>351
リフト待ちの前の女が指さして
大爆笑していたな。
なにが面白かったんだろう?

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:32:06.89 .net
スケベなメスだな声かけたらやれたんちゃうか

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:34:41.73 .net
温泉が感染対策で閉まってて何処行けばいいんだ?

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:36:02.40 .net
家に風呂ないんか?

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:38:13.33 .net
>>367
まともに宿も取ってない乞食かよ
家に帰れ

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:50:17.67 .net
風呂無し トイレ共用アパートにでも住んでるのか?

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:54:43.41 .net
↑こいつの相手すんなよ

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:59:02.19 .net
↑↑こいつの相手すんなよ

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:01:47.04 .net
コジキか?

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:26:04.35 .net
来週の某大会の練習のせいか八方は暴走スキーヤーだらけやな
みんなトゲのついた肩パッドや大きな斧を装備してヒャッハー言ってるように見える

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:30:05.48 .net
ズン券買って車で寝て、テラスに飯と酒持ち込めば良い
わかるはずがないからな

376 :やら米か:2022/02/26(土) 22:50:04.25 .net
白馬スレの民度なんて、奥美濃スレと変わらん。
昔は白馬スレの方が有名なコピペ多かったろ。
倉下の湯のコピペは秀逸。

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 05:31:36.51 .net
>>374
上手いスキーヤーが本気で滑ると
迫力あるね

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 07:17:49.82 .net
>>377
レイやサウザーみたいなやつも何人かいるけども
ほとんどは種籾じいさん

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 07:35:28.93 .net
リーゼント大会あって
端っこだけ分かれていたな。

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 07:53:21.56 .net
今日は爆風やな?

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:40:13.40 .net
>>378
        極星十字拳
       ∧∧   
   ( ,,,,( =゚-゚)  
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:49:46.13 .net
今日は八方名物暴風でリフト下のみとか?

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:34:58.68 .net
5流ー47ー八歩ー栂池を結ぶシャトルバスHV-3は亡くなったの?
どうやって移動すればいい?

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:12:07.58 .net
帰りの佐野坂あたりの渋滞起きないよなあ

ほんと空いてるわ

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:23:02.29 .net
道はガラガラ。栂池はゴンドラ見合わせ中。

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 11:17:07.13 .net
現地まさかの雪?

387 :やら米か:2022/02/27(日) 11:23:37.35 .net
五竜アンド47はバフバフで御座います。
47に至ってはゴンドラ乗り場までバフバフです。
五竜ベースで宿泊してたけど朝はチラついてたぐらいだが、夜明け頃に上を見たらガスっぽかった。どうやら吹雪いてたみたいだね。今も風あるし雪は横殴り。

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 11:28:02.04 .net
八方尾根のカービングで気持ちよくなれるおすすめ周回コースを教えて
ざっと見た感じ大会バーンもあるみたいだしゴンドラでパノラマ周回がいいのかな

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 11:44:02.31 .net
>>386
まさかっていうかボタボタ水雪

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 12:14:27.93 .net
最低w

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:43:23.75 .net
来週週末も大雨か

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:56:24.99 .net

 (・_・ )
 (   )

  (._.)
。 (   )  

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 14:25:08.69 .net
栂池下からバフバフだった。
強風横殴りの雪で10時からゴンドラと上部のリフト運休。手つかずのパウダーで明日行く人は楽しかろう。
547と八方はリフトとまってた?

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 15:46:21.97 .net
気温上がった

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 15:48:59.12 .net
なぜですか?

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 15:49:40.07 .net
プーチンの影響

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 16:04:31.13 .net
おそロシア

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 16:41:59.65 .net
それで八方に自衛隊配備されてたのか

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 16:43:51.71 .net
ウクライナの次は北方領土含めた北海道やね

400 :やら米か:2022/02/27(日) 18:09:40.75 .net
14時には撤収したけど、五竜&47はリフト及びゴンドラの停止は無し。47のゴンドラとラインCは減速運転だった。
ウッディコース下部が一部プチ雪崩れててウエーブになってて初心者初級者は苦労してた感じ。

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 09:01:13.85 .net
八方にて怒鳴りババア発見!!
ゴンドラ乗り場ゲートで前が詰まって進めない女の子に「入口ふさいでたら進めないでしょうが!!」と怒鳴り、割り込んでた
女の子は泣きそうな表情でかわいそう
みんな気をつけろ

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 09:12:55.12 .net
でお前はそれを見ているだけだったの?
何もしないの?

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 09:30:05.29 .net
ここで文句言うだけが一番ダサいよな

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 09:32:14.50 .net
って文句言ってるだけのがもっとダサいな

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 09:34:23.21 .net
年寄りの冷や水

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 09:34:32.21 .net
まあ、あれは本物の妖怪の類だから人間の言葉で話しかけても意味ないし
お経でも唱えればいいのかな

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 09:54:40.41 .net
怒鳴りババアが板置きインチキ野郎共を一喝すればヒーローになれるぞ!

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 10:31:29.33 .net
当たり屋ジジイもいる!!
あいかわらず後方確認しないでスタートして危ねえ
青いウエアに気をつけろ
今日の八方は妖怪だらけだな

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 11:15:30.74 .net
>>407
板置きする側だろそんなババア

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 11:37:02.21 .net
きょうの八方は技選の練習バーンであっちこっち取られていて滑りにくい
あんたら皆指導員なんだろうから練習なんぞせんでいい

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 12:34:00.62 .net
今日のスカイラインとおむすび、
フッカフカでサイコーやん

そんな感情のコントロール出来ないジジババ放っておいて
フッカフカのパウダー滑ろうぜ!!

412 :クソコテ:2022/02/28(月) 12:39:52.84 .net
 五竜&47だけど、お客さんが少ないのもあるけどスタッフの数も絞りまくってるな。
 20年ぐらい前はパトはほぼほぼ2人のペアで巡回してたけど、土日は殆どソロでしか
見かけなかった。コースのちょっとした異変も放置気味。
 待ちが出来るのはラインCとスカイフォーぐらいで、47ゴンドラやテレキャビンです
ら待ちほぼ無し。
 とおみゲレンデ下部に、キッカーは無いけどナックルハックみたいな遊びが出来る大き
目なウェーブがある。いいもりゲレンデのキッカー類はなかなか飛びやすそう。
 昼時に混雑してるのは47のルイスぐらいで、他はそこまで混雑してない感じ。47の
駐車場も昼の時点でまだ余裕ある様に見えた。
 帰路は中綱の辺りから少し前が詰まる感じだが、ローソンを右折して回避。堤防道路を
快適に走って、インターの手前で少し詰まる。
 プールも入りたいなぁ、と思って水着を持って「あずみのランド」に行ったけどスライ
ダーが経年劣化で休止中。HPに書いておいてくれよ・・・。風呂はそこまで広く無くて
混雑気味だが景色は中々のもの。
 昨日、朝起きた時点では車に雪は積もっておらずチラつき始めたぐらいだけど、14時
ぐらいに滑り終えた時点では20cmぐらい積もってた。3月に近い時期の雪にしては上
出来。軽くは無いけど、そこまで重いってわけでも無し。

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 12:48:46.41 .net
パウダーもうええわ
ビシッとした圧雪滑りたいねん

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 13:00:28.45 .net
そういうゲレンデに逝け

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 13:13:33.47 .net
>>412
ちなみにビキニですかね?

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 13:22:34.44 .net
>>412
蛍光ピンクのヒモビキニですか?

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 13:31:31.97 .net
暑すぎ!もう帰る!

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 13:35:36.13 .net
脱げ

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 13:51:42.78 .net
八方の妖怪といえば、つちのこは今日も狂ってるな
うらやましい

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 15:39:32.20 .net
1つ教えてやろうか?

俺が毎日行く郵便局があるんだよ

ある日、近くにパトカーが何台も来て
ビックリしたんだよ

で、夜も近く通ったらパトカーが何台も停まってたからね

次の日に事件で大ニュースだったよ

倖田來未 夢のうた 
こうだ!
https://youtu.be/tyRwQrXtxSs

421 :クソコテ:2022/02/28(月) 16:28:34.82 .net
>415
>416
 彼岸島の鮭とイクラを思い出した。

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 17:10:43.56 .net
>>410
昼すぎにうさぎの規制解除で練習バーンを一般客もすべれるようになったのだが!
選手と一般客の見分けがつかないからまだ規制中かとずっと眺めてた

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 17:36:59.91 .net
>>422
   滑ってみたけど柔らかいコロコロだらけで
   滑りにくかった
     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 17:41:54.11 .net
パワフルなスキーヤーがフルカービングしまくると     
ゲレンデあんなんなるんだな

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 17:48:38.19 .net
>>422
だね午後からは解除してきれいになってたね
今日はグラートが終日動かなくてがっかりだった
さらば第一ケルンまた来シーズンに会おう

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 17:53:57.63 .net
ケルンをスキーブーツで蹴るん

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 19:31:31.56 .net
偽術選があると知らずに今週末八方の宿取ってもうた
混雑するかな

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 21:20:09.05 .net
大半は興味ないんちゃう

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 23:15:03.13 .net
平日の八方と掛けまして
BSの番組とときます。
その心は

どちらも客が高齢者ばかりでしょう

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 23:20:55.10 .net
平日そんなに高齢者だらけなの?

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 23:26:43.07 .net
今季は無いがシーズン券ラウンジとかに集まってるから年寄りがより目立つ
人数では決して高齢者ばかりではないが、とにかく目立つ

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 23:27:20.63 .net
戦後、1950年には1人の65歳以上に対して、12.1人の現役世代がいましたが、2015年には1人の65歳以上に対して現役世代2.3人になりました。
2065年には、1人の65歳以上に対して1.3人の現役世代という比率になります。

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 23:32:01.82 .net
年金崩壊やね

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 23:46:37.44 .net
そうだ!殺処分しよう!

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 05:25:11.35 .net
>>430
近い方の第6Pなんて7割は60歳以上で 50歳も含めると9割と思われる
もうげんなりする
そのうち半分は毎日いる車泊組

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 05:28:40.98 .net
>>427
偽術選のおかげで30代40代の若者が八方に増えてよろしい

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 06:05:10.50 .net
若くねえ

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 06:44:45.07 .net
腰の曲がった70代は超えてると思われる婆さんとかおるもんなw
スキー履くと腰の曲がりが攻めのフォームになってカッコいいんだわ

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 07:00:08.25 .net
>>435
そんな中高年にげんなりしているあなたは何歳なの?

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 07:05:56.26 .net
いい色買ったね

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 07:23:31.50 .net
しかし皆ヘルメット・ゴーグル・マスクしてるのに50だ60だとかよく分かるな

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 07:27:46.18 .net
臭うからな

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 07:59:11.01 .net
リフト降りて漕いだ瞬間に高齢者は何となく分かる

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 08:05:24.01 .net
>>441
駐車場で素顔見てれば分かるだろ

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 08:23:26.03 .net
ウェアや板のセンスで年齢って大体わかるよな

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 08:24:55.80 .net
他人はどうでもいい

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 09:03:41.08 .net
グルコサミンのCMなんかで元気に歩いてドヤ顔みたいなの多いよな
お年寄りさんは元気にスキーしてるってのがやっぱりご自慢になるのかな
しかもあの難しい八方でというのもポイントなのか

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 09:08:28.93 .net
>>445
ショッフェルのオーストリアチームのウエアにラディウス30のアトミックGS板履いております。
さて、私は何歳でしょう。

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 09:11:42.10 .net
実は死んでる

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 09:32:09.33 .net
うん、死んでるな

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 09:54:23.38 .net
>>441滑ってるのを見て年齢は分かるよ
年寄は背中が丸くなるし、バランス感覚が落ちてるのをフォローする滑りをする
上手いか否かは全く関係ない
初心者でも若ければ若い滑りをする

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 10:00:09.24 .net
>>451
街で車運転してても、あの原チャ乗りは若い、年寄りだ、って分かるもんな
同じ黒ダウン着てヘルメット被ってるのに

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 10:09:20.87 .net
>>448が早く成仏されますように

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 10:31:26.25 .net
「子供叱るな来た道だもの 年寄り笑うな行く道だもの」

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 10:38:18.84 .net
行く道ね…
反面教師として自分はああはならないように気をつけようと思う

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 10:43:28.58 .net
キルスイッチ付けないとな

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 10:50:32.34 .net
>>448
ナショナルチームのウェアを着てる人って60〜70代だろ

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 11:41:51.89 .net
ナショナルチームのウエア着て下手なのって自己満の世界なんだよ…

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 11:43:57.52 .net
岩岳と八方じゃあ大会選手のレベルの差が凄い!l

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 11:47:20.73 .net
競技に出るわけでなければ自己満足以外のなにものでもないだろ

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 11:56:25.14 .net
技術選みたいな競技やってんの日本だけだよなw

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 11:57:05.92 .net
韓国を忘れないでw

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 11:58:42.95 .net
型から入る昭和脳だもの

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 12:09:52.80 .net
ギャクザ国でもスキーやるのか

465 :クソコテ:2022/03/01(火) 12:28:36.80 .net
>432
 その頃には流石に介護関係は全て全自動化されているだろうから、現役世代の精神的
疲労はかなり軽減されてそうだけどな。
 世界経済をけん引しいている中国は一度はGDPでアメリカを抜くらしいが、その頃
には世界第5位ぐらいまで後退してそうだし、近隣国である日本も財政的に超厳しい事
になってそうだが。

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 13:02:44.52 .net
>>455
言ってるそばから…

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 13:12:33.85 .net
新聞のスポーツ欄にもスポーツ新聞にも結果が載らない大会って凄いよな
プロレスでさえ東スポに結果載るのにな

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 13:56:58.58 .net
機械化するより底辺人間をしばき倒したほうが安いんだから機械化なんてされるわけがねえ
大友克洋の老人Zって30年前の映画だけどいまどうなってんのよ?
なにもかわってねえよ

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 13:57:07.96 .net
大糸タイムスや市民タイムスにも取り上げられないの?

470 :クソコテ:2022/03/01(火) 13:58:03.91 .net
 我々が知らないだけかも知れないぞ。
 「建設新聞」なんて言う業界人しか読まない新聞があるぐらいだから、もしかしたら
「スキーヤー新聞」みたいなのがあるのかも知れん。

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 14:53:11.69 .net
大糸線本数少ないね
中にトイレありますか?
トイレで降りたら結構待たないといけない

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 14:57:35.82 .net
>>470
不登校新聞は、日本で唯一の不登校に関する新聞です
https://www.futoko.org/

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 15:00:09.92 .net
宗教行事みたいなもんが新聞のスポーツ欄に載るわけないやんw

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 15:05:28.83 .net
東大寺のお水取りみたいな宗教行事ですら新聞に載るのになw

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 15:07:07.43 .net
>>471
先頭車両にトイレあるら

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 15:53:43.17 .net
今晩大雪で明日はザデイか

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 15:54:26.99 .net
自分もおっさんなんで高齢者否定する気は無いけど、
アレほど高齢者ばかりが目立つスキー場っていうのも
斜陽国家の衰退スポーツって感じでなんか切なくなるのよ。

同じ白馬でも47や栂池は平日も全年代がいる訳だし、
野沢も地元の学生やフリーターみたいなのが平日も滑りに来てる。

自分の記憶の中で平日に高齢者が目立つスキー場は八方と蔵王かな
蔵王も普段は農家のお婆ちゃんがガンガン滑ってるな

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 15:56:53.88 .net
スキーヤー多いとそうなるわな

479 :クソコテ:2022/03/01(火) 16:04:17.72 .net
 不登校新聞・・・ってスゲーなぁ。キャンベル氏が出ているから多様性云々を押し出し
ているのか。昔は不登校児がいる家庭は近所じゃあヒソヒソされてたもんだけど、今じゃ
あ最大限の配慮をしてあげないと排他主義者扱いされちまうもんなぁ。

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 16:04:40.64 .net
普段は五竜で八方尾根にはじめて行ったけど
周りが見えてない自己中ジジイスキーヤーが多いな…

481 :クソコテ:2022/03/01(火) 16:36:42.77 .net
 老人は五竜の中でも、特にいいもりゲレンデ側に集中するからな。あんまり目に付か
ないのかもよ。まあ、絶対的な老人数では八方尾根がトップクラスだが。

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 17:19:44.23 .net
八方のHPから技術選HPへ飛ぶと、報道目的における映像の取り扱いについてだとよ
報道で見たことある人いる?

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 18:52:26.37 .net
>>482
スキーグラフィック誌とかかな?

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 19:19:08.64 .net
>>482同じことを思った
メディアからは相手にされてない
見栄か?

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 20:42:38.39 .net
雨だな
来週も降らなさそうだ

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 20:44:03.43 .net
>>483
それってSAJの雑誌じゃないの?

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 22:23:03.06 .net
八方はマナー悪い爺婆がいるから駆除しないと

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 22:48:58.88 .net
視界にも入らん
俺のスピードについてこられるか

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 04:59:25.61 .net
昨日 東京18℃だった 夏
車の中で汗だくになって死にそうなった
シートヒーター全開だった・・・

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())._())__))

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 08:53:53.74 .net
新興宗教SAJ技術戦って見る人いるの?

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 08:55:43.88 .net
>>439
38だが

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 08:59:49.65 .net
五竜に近道しようとアドベンチャーコース行ったら
逆に時間かかった

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 09:44:40.30 .net
木の葉で涙目になってるボーダー迷い込んでるしな

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 10:27:14.28 .net
>>491
中高年の一番下っ端ってとこだな

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 11:36:43.79 .net
八方のラウンジだと最若手レベル
医者なら研修医一年目だな

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:08:03.27 .net
また兎平らにされてもたな

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:18:05.75 .net
土曜日雨か
シーズンが終わってしまう

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:19:38.16 .net
>>491
547や岩岳ならジジイ呼ばわりされるな
八方は居心地良かろう

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:33:12.38 .net
>>490
名木山のライブカメラに選手の名前の旗がいくつも映っててこわい
まさに侵攻宗教に八方が侵攻されてるな

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:37:40.13 .net
八方はあれさえ無ければなあ〜w

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 14:44:16.66 .net
なんで苗場でやらんのや

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 16:41:11.42 .net
>>499
基礎スキー教のメッカですから〜

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 18:20:11.12 .net
今日も暑かった
しかし雪量は多いからGWまでもつだろ
よほど暑い春でなければ

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 20:00:47.16 .net
ピークは完全に超えたね
午後はこんなシャバシャバだとは

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 20:01:47.83 .net
サーフィン日和じゃん、やったぜ

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 20:09:26.70 .net
技術選とかやるからやな

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 20:48:11.32 .net
冬が終わっちまったみたいづら

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 20:55:31.61 .net
冷戦は終わって熱戦よ

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:18:17.44 .net
技術選って言うくらいやから出る奴らみんなテクニシャンなのか

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:21:25.76 .net
今日の47にはマナー酷いのが多かったな〜
コース上で横一列になって座ってるグループはまだ良い方で、
コースのど真ん中で腹ばいになってスマホいじってる奴はなんなん?
自宅のリビングと間違えてるんじゃねーの?

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:22:55.39 .net
踏め

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:24:05.74 .net
つか最近パトロール仕事していないよな。
その手の奴らに注意しないもの。

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:59:06.35 .net
注意しといて
https://i.imgur.com/S6CyUIT.jpg

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 23:08:04.28 .net
>>510
ショートターンで雪かけたらいいよ
俺はいつもやってる

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 23:43:46.89 .net
今週初めて八方にいくんだけど、夜オススメの居酒屋とかある?
おおしも食堂って旨いの??

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 23:45:31.15 .net
旨いよ
おすすめ

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 23:50:47.45 .net
>>516
あんがと
夜晩酌しながら食べるの好きなんだが、そんな使い方できるお店やろか??

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 00:02:13.70 .net
白馬の飲食店行くの?白馬ってコロナ蔓延してるって知ってる?まぁワクチン打ってれば死ぬことはないだろうけどね

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 00:08:10.96 .net
八方って飲食店あるっけ?
駅の方まで行くとあるけど夜のイメージがない

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 00:08:34.82 .net
風邪だよ

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 00:25:14.98 .net
>>515
普通の定食屋だよ
ビールはあるけど。
週末は人いっぱいだよ

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 07:19:50.67 .net
>>513
プーさんこんな顔だったっけ?

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 07:43:22.11 .net
白馬の定食屋なら駅前の絵夢がオススメ、カツカレーはカツが厚い!

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 08:06:41.42 .net
>>523
週末人いっぱいで入ったことない。

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 08:20:04.57 .net
>>515無難なのは八方バスターミナル前の喜八(キハチ)

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 08:47:24.77 .net
>>515
おおしもは美味しいけど、お腹いっぱいごはんを食べたい向けの定食屋さんですよ。
居酒屋なら喜八さんも良いと思いますが、予約なしでは満員で入店出来ないお店が多いので気をつけて。

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 08:57:49.18 .net
リタイヤした高齢者なら何処へ行っても自己責任だけど現役世代は発熱でもしたら皆からバイキンみたいな目で見られるからリスクは最小限にしたい。コロナが怖い訳ではないが罹患したら周囲への迷惑が半端ないからな

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 10:09:14.23 .net
在宅で仕事出来るからどうでもいい
いま乗るしかないよこのビッグに

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 10:52:46.29 .net
初めて白馬来たけど風強い
リフト乗ってるとき強風で板煽られて足もげそうになる
これでデフォなの?

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 11:09:55.86 .net
>>529
普通
強風でもリフトを動かしてくれて感謝だね

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 11:13:17.56 .net
>>530
確かに他エリアならこんだけ吹いてたら全面見合わせになるレベルなのに動かしてくれてるから凄い
今日は陽が差してて吹雪いてないからかなりマシな方なのかもね

532 :クソコテ:2022/03/03(木) 11:48:40.95 .net
 白馬エリアのスキー場は3,000M級の山々から吹き下ろしてくるから、そりゃ風
が強くて当たり前だわな。47のラインCは降り場近くには防風防雪ネットが設置され
てるけど、ああ言うのがもっとたくさんあってもおかしくないエリアだわ。

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 12:38:55.72 .net
まんもう解除したから
東京から今週いくわ

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 13:18:37.96 .net
アダムにぶら下げてある、レストランの広告は確かに悪文だね
言葉を飾りすぎてて何を言いたいのか分からない
主語述語をはっきりさせて一つの文を簡潔にしないと

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 14:05:07.49 .net
>>533
マン毛解除?

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 14:25:27.18 .net
>>504
去年一昨年に比べたら天国っしょ。

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:58:53.20 .net
>>532
なるほど
明日47行くから見てくるわ

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:06:01.81 .net
あんたチン毛ボーボー?

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:16:01.75 .net
信州アクティビティ割は5/31まで延長だってよ
今からも買えるから八方と47大量購入すっかな

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:22:32.72 .net
>>536
そこは生きているあいだには行けない筈だが

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:30:14.72 .net
技術戦ライブで観てたら名木の中壁で雪モサモサだった。もう春スキーだ!

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 20:02:25.70 .net
花火が上がってる音したけど…
でも一瞬で終わった

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 20:09:08.99 .net
安曇野インターそばのセキヤ美味いな

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 08:13:07.66 .net
>>539
八方は滅多に割引しないから有りだな

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 11:01:37.35 .net
47快晴だし風ないし最高

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 11:10:28.34 .net
八方も圧雪きもちええ〜
今日は平和だが明日は戦場だな

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 12:07:40.30 .net
明日雨かよ☂

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 13:20:55.28 .net
技術戦とやらYouTubeでライブやってんな
何を競ってんのか全然わからん

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 13:53:01.75 .net
リーゼント技術

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 14:14:14.61 .net
技術戦ではなく技術選らしいから戦ったり競ってるんじゃないだろ
誰かが何かを選んでるんだろ

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 14:54:30.08 .net
47、LINE-Cクワッド止めやがった。
お陰でその下のクソノロペアばば混み。

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 15:06:17.76 .net
>>551
何で?

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 16:56:05.06 .net
今日のリーゼントは空いてて
存分に滑れたから満足♪

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 17:06:27.57 .net
平日に滑れるうらやましい環境…

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 17:36:13.54 .net
パンツを脱がす時に腰を浮かせる女はヤレる

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 17:36:33.45 .net
誤爆した

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 17:43:38.77 .net
例の大会さ、明日でスーパーファイナルまで全部終わらせてくれよ
日曜は大雪じゃん

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 18:18:59.65 .net
>>557
そんな事地主達が許さないよ

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 18:21:45.21 .net
ロシアは許された?

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 19:06:05.55 .net
>>558
宿がキャンセルされるってこと?

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 19:45:36.12 .net
リーゼントシャビシャビ

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 20:05:51.70 .net
明日風が強いみたいだけどリフトちゃんと動くかな

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 21:21:46.55 .net
まあ、動かないと思っといて大丈夫

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 22:16:27.76 .net
>>555
パンツを脱がしてしまえば、その時点でヤれるやろ

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 06:59:18.21 .net
八方尾根ライブカメラ
板置き踏み潰せ

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 07:31:46.57 .net
>>565
同意です
全部重機で踏み潰せばいい

名木山のライブカメラ見て、あの旗は自分で作ってるのだろうか?ファンが勝手に作って立ててるなら仕方ないが
長谷川平蔵や山城新伍なんかも作って立てたい
怒られるのかな?

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 07:39:11.92 .net
https://i.imgur.com/nh6hGyv.png




https://i.imgur.com/HE4aMmZ.jpg

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 08:57:14.03 .net
>>552
今さらだけど、機械点検という名目で。
復旧が15時。

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 09:08:14.05 .net
ぼうふう

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 09:15:12.56 .net
>>554
     知らないうちに突き指してて
     手が痛いから今日はお休み
     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 09:31:04.56 .net
八方も吹いてきたな
俺の風が

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 10:04:23.69 .net
おい9番のデブ、割り込むな
先のツレと一緒に乗るのかと思ったら1人で乗りやがってよあのデブ許すな

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 10:11:17.19 .net
:(

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 10:20:00.73 .net
次は直接文句言えるように頑張れよ

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 10:20:48.14 .net
ヘタレで大草原

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 10:23:03.97 .net
栂池
強風でゴンドラハンの木チャンピオン動かず
白樺に人が集中
ゴンドラ中間駅まで列が伸びてカオス
しかもリフトクワッドなのに一人や二人しか乗ってないのが多数で効率が悪すぎ

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 10:32:52.37 .net
八方まだ大丈夫やな

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 10:33:04.43 .net
ただの風だ

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 10:43:28.56 .net
この間栂池行ったら愛想悪いリフト・ゴンドラ係多くてびっくりした
ちゃんと声がけしてる人もいたけど

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 10:44:32.24 .net
五竜みたいに愛想振りまかれても困るやん
好きになってしまうやん

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 10:57:40.55 .net
>>566
あかん!?おもしろ過ぎる(爆笑)

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 11:11:23.54 .net
八方は駐車場が狭くなってるわ
激混みであきらめな

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 11:13:09.10 .net
風やばいな

霞んでるのは黄沙?

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 11:16:07.85 .net
中国からの贈り物

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 11:25:00.03 .net
おいおいおいおいおいまじか
黒菱のコブで女子のゼッケン付けてる選手がボーダーよりも見劣りしてたぞ
深い深いと言い訳がリフトまで聞こえたんだが、ボーダーはそれをうまくすべってる
今日ゼッケン付けてるなら決勝の選手だら
女子とはいえ全日本技術選がそんなのでいいのか

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 11:27:12.11 .net
どうでもいい

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 11:27:18.94 .net
それは貴君が全日本レベル以上だからだ

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 11:35:31.77 .net
五竜もゴンドラと上
終了
これもハラショーの国のせいだ

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 11:36:25.04 .net
まじかよロシア最低だな

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 11:57:26.07 .net
黒菱レストランから見てたら、その後男子選手もボーダーよりすべられてないじゃん
一応、ものすごくうまい選手もいたと付け加えておく

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 12:22:03.27 .net
栂池上部リフト全て運休なので
これから47に移動する予定

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 12:41:30.09 .net
白馬は南風だと山で風が収束するから
強風になるのかね。予報では午後には
西風になるから山の風下になって
少し収まるかも

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 12:41:51.36 .net
栂池上部が運休なら他もダメだろ?

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 12:45:34.24 .net
技術選は地区予選通過して本戦来るけど、雪無し地区との技術差がハッキリ出る大会でバーンコンデション
によっては雲泥の差です。

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 13:01:09.72 .net
風やばすぎ

黄砂で鼻水とまらん

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 13:13:20.86 .net
コロナってオチ

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 13:15:53.12 .net
すごい霞んでるけど、これ黄砂?南風で黄砂くるのかしら?

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 13:25:49.10 .net
明日は大雪

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 13:26:16.44 .net
八方絶賛降雪中

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 13:29:10.37 .net
明日も強風か?

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 13:39:40.28 .net
>>594
そんなら練習の時はビブを外したほうがいいよな
一般客のほとんどは技術選を歓迎してないから○○番のビブの選手がなんて名指しで叩かれてもいかんよな

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 13:55:23.95 .net
>>597
中国から大量のPM2.5が飛んできてるみたい
黄砂とは言ってなかった

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 13:56:13.29 .net
すんげー風
明日はクソ天気やしお先にドロンしますわ

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 14:07:27.37 .net
うさぎの技術選コース下にネット張ってあるけど、あんなに広いスペースいらんやろ
ネット内ガラガラやったぞ
おかげでうさぎ整地やリーゼンクワッドからアルペンクワッドへの通路が狭くて衝突事故あったやろ
八方は放送で衝突事故防止のアナウンスしてたけど笑ってしもたわ
そんなら土日の混雑する日にコース規制して通路も細くするなと
技術選なんか平日にやってくれればまだ被害は少ないのにな

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 14:13:10.79 .net
技選って土日やっても一般客は興味無くてギャラリー居ないんだよ。平日にやればいいのに

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 14:21:47.90 .net
下にいるギャラリーは仕事やろ

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 14:27:47.87 .net
>>518
そういうことを書き込む奴はこのスレくんな

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 17:59:58.53 .net
ゴーグルに泥がついて乾いたみたいになってたのは雨に混ざってた黄砂か!

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 18:00:33.77 .net
さくら

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 18:06:25.05 .net
アトミックX9i WB 176pとMAVERICK 95 TI 180p
整地、不整地、新雪、悪雪等問わず、一本の板でいくならどっちがオススメ?

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 18:52:38.29 .net
マーベリックは競技用と同じ芯材言うてたで

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 19:09:05.94 .net
それを聞くか?

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 20:22:27.36 .net
栂池で花火大会やっとるな
ゴン降りの猛吹雪の中、ご苦労さま

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 21:04:07.46 .net
>>576
栂池に行こうとしてたら息子が「47がいい」と急遽変更
着いたら上の方は強風で動いてなくて栂池にすればよかったと思ってたけど、47にしてよかった

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 21:32:04.50 .net
はるばる遠征したやつ可哀想やな
特に日帰りの連中は
しかも新雪ゼロでパウダーも食えず鐘鳴るでひたすら回すだけ…

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 21:46:03.82 .net
あしたいくよ

617 :古スレふぁん :2022/03/05(土) 22:19:56.40 .net
>>576の栂池行ってきたけど、左右から合流する構造のリフトなのにハンイチ側から乗ったら知らんやつに「なんで並ばないんですか!?」と文句言われた‥。
あんなのどうやって並ぶんだよw

昼過ぎからは風も止んでチャンピオンもハンサンも丸イチも動いたね。
リフト終わるまで滑ったので、たぶんおれはあんな状況でも楽しめたよw
黄砂と言うか枝がたくさん落ちてたせいか樹液みたいのがソールにべっとり付着してる。

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 02:47:42.41 .net
https://www.youtube.com/watch?v=vhQUQ63cJi0

     ∧∧  こぶこぶ
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 06:03:15.54 .net
八方尾根のゴンドラ前に板が不法投棄してあるから処分よろしく

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 06:46:44.27 .net
堤防道路めちゃくちゃ追い越ししまくってた車がその後単独事故起こしてたw
あんな危険な運転してりゃ事故るわ 横浜ナンバーだったわ

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 06:50:07.10 .net
介錯してトドメさして差し上げろ

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:20:25.75 .net
>>620
単独でよかった
あそこは全線ハミ禁にするべき

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:23:57.47 .net
ウンコ漏れそうだったんだよ

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:44:23.38 .net
>>622
さすがにそれはキツい
40で走るヤツたまにおるからな

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 08:00:42.03 .net
大雪じゃ

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 08:57:32.93 .net
暴風やばし

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 08:59:00.31 .net
何も見えねえし
リフトとまってる

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:23:32.91 .net
あがけあがけ

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:40:58.30 .net
>>618
コブはモーグルのがかっこいいな

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:49:20.77 .net
>>629
もともとモーグル競技はコブカッコ良く滑るオレすごいやろって流れから出来た競技だからね
昔は採点されなくてもカッコいいからこのエアやるって人とかもいたし

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:51:55.62 .net
コルチナは今シーズン最後のパウパウ祭りだぁーーー
ワイの進路を邪魔する奴には全員白いものぶっかけてやるぜーーーー

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 11:07:10.69 .net
>>620
ざまあああああwwwwwwwwwww
動画ウプしたらバズりそう

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 11:35:03.13 .net
大雪で八方の技術選荒れるな

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 11:43:33.53 .net
観光客を無視した八方尾根は潰れたほうがいい

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 12:54:59.33 .net
>>630
https://youtu.be/rzA4h5LyPhE?t=225

昔のフリースタイルスキー

    ( ̄ ̄ ̄ ̄)
    ∧ノ∧ ノ ̄
   c(゜o゜=)っ ポテッ

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 13:43:36.31 .net
技術選開催で八方はなんかメリットあるの?
一般客は技術選あるからよそに行こうってなるから宿もスキー場もメリットないよな

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 14:07:10.32 .net
>一般客は技術選あるからよそに行こうってなるから

なるか?
技術選のことなんか知らないのも多いだろうし、逆に事情を知っている奴は
制限されるゲレンデは全体のごく一部だし、特に客が多くなるわけでもなく、
逆にゲレンデに人が減ることすらあることも分かっているから避ける理由がないだろ

一応日本スキー界の最大イベントだろうし、伝統もあるだろうからマイナスにはならん気がするが。

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 14:08:29.67 .net
なるね

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 14:13:35.15 .net
>>636
ああいうのがあると宿泊客が増えるらしい
レストランや土産物屋も繁盛する
昨年のヤバい時期に湯沢だか苗場でフェスをしてたけど地元観光業は歓迎ムードだった

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 14:37:45.67 .net
選手とその取り巻き全員宿取るからな
村全体が潤うのもメリットはあるよ

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 14:40:41.24 .net
技術選は八方尾根が発祥の地で聖地と呼ばれている手前定期的に開催しないといけないのです。
スクールも人件費出ないマイナスのボランティアみたいだし決して開催メリットだけではありません。

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 14:53:24.08 .net
イントラはレッスン無料だしな

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 15:08:26.39 .net
>>632多分ガードレールにぶつけてバンパーが落ちちゃってて雪降る中バンパー拾って歩いてる人いたわw

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 15:33:27.87 .net
611 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2022/03/06(日) 14:52:27.77
今日、八方に来てるけど、スーパーファイナルの場所が変更になって、滑っていた一般人が締め出されたため、非難囂々
閉鎖するゲレンデを勝手に変えるなって
八方に来てるほとんどの人達は技術選なんてまったく興味なく迷惑でしかない

612 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2022/03/06(日) 15:05:25.23
>>611
ひどいなwww

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 16:38:49.40 .net
八方尾根ズン券持ってるけど技選があるのでこの土日は野沢に逃げた
なお野沢も大混雑で無事死亡

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 18:42:30.01 .net
野沢はリフト券ばら撒きしてるからな

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 18:42:57.04 .net
https://youtu.be/HTxlOU-f5VE?t=182

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 19:37:21.97 .net
そよ風w

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 20:10:30.13 .net
>>648

あれ、前線だわ。稀に多段で前線来るけど、普通は前線通過したら、穏やかになる。今日もそう。ゴンドラやリフト再開しても、良さげだけど、お客様少ないし、やる気無いわな

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 20:34:29.11 .net
>>636
そんなのやってるって知らずに予約した俺

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 20:42:29.71 .net
>>645
斑尾に逃げたオレまぁ勝ちっちゃあ勝ち?

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 22:32:27.54 .net
https://www.youtube.com/watch?v=CmDV6bciueM

         ∧∧  サンモリッツ
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())._())__))

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 22:47:27.88 .net
>>646

詳しく!!!

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 22:48:18.87 .net
>>651

今日コルチナに逃げたワイの勝ち

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 06:44:12.32 .net
https://youtu.be/MDydSCveDJA?t=1892

スキー大好き’91 志賀・白馬編

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 07:34:24.58 .net
今日ラストthe DAYかもな
ピーカンパウダーや

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 09:28:40.02 .net
重い新雪にガリガリの下地やぞ

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 10:12:42.04 .net
今日も雪とちゃうんか

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 11:47:46.60 .net
薄いパウの下にガリガリ凸凹バーンがあるとマジで危ない。

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 12:05:12.44 .net
アクティビティ割拡大ヒャッハー

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 12:33:52.09 .net
そんなモンのうても春スキー価格やで

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 12:55:28.07 .net
フゥ〜とか奇声を上げながら新雪をデラがけしてるボーダーは何なんだ

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 12:56:33.72 .net
コロナ脳

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 13:16:01.68 .net
>>662
笑えるけど 笑えないって感じだよね

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 14:53:56.96 .net
>>661
せやねん
定価に対しての半額やしお得感ないんよな
ただ混むだけやん

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 17:47:17.65 .net
大阪弁どっか行け

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 17:53:14.58 .net
怒られたやん

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 18:04:56.68 .net
>>666
うちら京都のお人を一緒にするのはかんにんしておくれやす

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 18:17:57.92 .net
https://www.youtube.com/watch?v=1NG-FF_hojw

     ∧∧   ぱねえ
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 18:39:26.36 .net
駐車場で寝泊まりしはる大阪便は関西の恥どすわ

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 19:36:41.45 .net
くるぶし重パウでした

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 19:49:21.84 .net
車中泊してまでススやる気合いは無いで

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 19:53:23.94 .net
>>636八方のリアルを知るものとして
今は技選をやることで多少は利益が増す
かつては金を落とす一般客が泊まれなくて、いい迷惑のイベントだった

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 21:13:10.09 .net
>>673
コース貸切すると会場使用料いくらか払うよねあ。

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 21:33:24.84 .net
>>669

てか、技術選的には、何点なのよ?

まず、そこをハッキリしてもらわないと、素人には、ただの身内で点数つけてるオタク集団でしかない技術選かも。

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 21:41:25.20 .net
>>669
堀島さん見れるって知ってたら見に行ったんだけどなあ

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 01:06:44.92 .net
>>675
ボーダーのもれにそんなこと聞かれてもw

同じように上体ぶれない丸山さんが
一番得点高かったから 高いのかな?

     ∧∧   
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 06:34:37.45 .net
今日も雪とちゃうんか?

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 07:34:12.13 .net
白馬にいる関西人マナー悪い

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 07:37:22.88 .net
×白馬
○日本

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 07:42:48.67 .net
ベトベトの黄砂雪やろもう

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 08:29:58.69 .net
関西人×
大阪人⚪︎

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 08:55:32.45 .net
雪が茶色いです
砂巻いてるんでしょうか?

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 10:06:05.60 .net
黄沙雪だと抵抗になりスキー滑り悪くなる。

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 13:47:34.25 .net
ハクノリとコルチナの平日のリフト運行の酷さが泣ける
13時でゲレンデ半分閉鎖するって何なのよ

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 14:03:40.01 .net
コルチナは5ペア動かなさい限りは行かないわ
変に有名になって人が集まるわで面倒しかない

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 14:50:49.32 .net
コルチナは泊まるところで
滑るところではないな

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 14:54:54.51 .net
コルチナは平日5ペア3クワ止めてるって酷いな
それでもリフト料金は休日と一緒なんて

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 16:17:01.53 .net
休日も5ペア動かしてないだろ

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 16:42:56.97 .net
3クワも2月半ばから休日止めてるよ

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 17:02:44.84 .net
コルチナは2月前半から山の左半分しか滑れんようになってる
コレで通常料金取るのは如何なものかと

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 18:01:12.19 .net
島ね、シマ寝、寝魔し

島だ! 新スケ

待つ、、しん、、

待つ元→トモ妻  板のトモチン

居たの?トモちん

https://youtu.be/oyfOaxJvpb0

https://youtu.be/BQfDibF3W_g

https://youtu.be/NrhaK2nZ-VM

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 22:55:17.85 .net
明日も雪とちゃうんか?

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 22:57:26.97 .net
もう降らへんやろ
気温見てみ
春やで花見のシーズンや

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 23:06:47.14 .net
https://www.youtube.com/watch?v=WwniEx6eyTk
white holiday '88 Happo

     ∧∧  名木山パブリック無かった頃のハッポーワン
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 23:15:24.62 .net
>>695

谷足に乗ってるな。

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 13:18:07.80 .net
>>668
京都人って自分たちのことを「お人」って言うんだね
東京だと自分に敬語使ってるみたいでバカみたいに見えるから気をつけてね

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 14:02:55.74 .net
>>697
電話で相手のことをあなた様って言うんだよな

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 15:12:12.92 .net
はんなりパウダーどすえ

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 15:52:52.19 .net
もうワックスピンクに変えるべき?

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 16:02:30.93 .net
>>698
電話で自分たちのことを私共様って言うのか?

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 16:30:29.68 .net
>>700
スワッピングならいつでもいいぞ

703 :クソコテ:2022/03/09(水) 16:52:42.53 .net
 このスレ民の京都府民に対する畏怖の念は異常。
 大阪人の事は馬鹿にするのに、京都人の事は馬鹿に出来ない風潮。

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 17:17:38.43 .net
>>700
白だろ

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 17:52:41.98 .net
初心者の気持ち
https://www.youtube.com/watch?v=txt9Z90d-yc

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 20:38:20.30 .net
ぶぶ漬け王国と粉もん共和国でどっちが白馬に近いのか知らない関東村民だ

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 23:30:23.03 .net
>>703
ごめん バカにしないのは大阪人と区別つかないだけ
関西人も東京人と埼玉人の区別つかないだろ

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 23:36:52.53 .net
いけずやわあ
京都人をバカにしたらあきまへんえ
交友範囲の広い紳助はん 税金に詳しい徳井はん も京都人どす

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 00:56:21.00 .net
関西の田舎者に荒らされてて草

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 07:28:04.77 .net
ジジイがいつまでも面白い思ってるからな

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 08:55:50.72 .net
五竜のウッディコースなんやけども
狭いコースやから壁とコースのランディング段差をパトはん削らずにそのままにしてほしいんやわ
下手くそが混んでるのに壁に登るから衝突事故を見るな
上手なもんは確認するし危ない時はやらん
そもそも上手なもんは壁なんかでイキったりせんでもいいしな

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 10:33:27.53 .net
カービングもできないから壁登っても滑ってこける
先を考えてないから緩斜面で進めない
ここまでがへっぽこの定型

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 10:36:58.57 .net
>>711
あの段差ってパトが削ってるの?

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 11:09:53.00 .net
五竜でパトが削ってるの見たことあるずら

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 12:02:00.84 .net
>>713
整備の車両が通った後が段差になる
それを、パトさんが危なくないようになだらかに削ってくれてるの
パトさん偉いよな

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 12:13:42.17 .net
五竜っちゃ、ゴンドラの上のウェーブから落ちて、木にぶつかって親指を骨折した
みんな気をつけな

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 12:14:45.63 .net
木を手当てしなきゃ

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 12:29:58.92 .net
>>717
冗談でなくて本当に死んだと思った
細いブナと違うくて太い杉の木なんだよ
初心者がかっこつけて入るからせめてネット張 ってくれ(おれは初級者)

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 12:41:56.29 .net
>>718
成仏して下さい

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 13:02:36.71 .net
今度五竜に遊びに行ったらお経を頼むわ
浄土宗な

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 13:13:37.46 .net
地縛霊だと
こけても痛くないだろうしパウダーなくても浮遊感あるからいいじゃん

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 13:19:43.81 .net
浮遊感www

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 14:25:58.09 .net
リフト乗らなくてもいいしな

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 14:28:41.71 .net
お前らオモロイ

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 14:39:13.55 .net
ゴンドラ一人で乗ってるはずなのに
何か気配を感じることがあるわ
背面式の八方な

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 15:09:32.56 .net
地縛霊なったらまず女湯だな

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 15:47:18.61 .net
>>726
足は無いよな
珍宝はあるの?ないのなら女湯のぞいてもひたすらつらいだけだよ?
成仏できないよ?

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 18:52:57.98 .net
>>725
一人で乗ってるのに スキー板が余計に一セットささってる時がある

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 19:46:00.99 .net
寒い

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 20:07:03.70 .net
岩岳のブランコいつも同じ女の人が乗ってるよね

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 20:12:00.72 .net
車に板2枚あるから二人で来てると思ったよ
なんで一人なの?

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 20:28:41.41 .net
やだこわい

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 20:29:06.91 .net
足が4本あるんだわ

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 20:41:13.90 .net
>>729
爺さんが多いんだろ
まんま高齢者のノリ

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 21:12:29.61 .net
パークの季節や

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 21:17:38.42 .net
>>727
飽きたら次は男湯に行くから大丈夫

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 21:18:53.52 .net
もう雨ばかりだな

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 21:38:02.01 .net
https://www.youtube.com/watch?v=On7WKHJrqSU

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 21:41:12.28 .net
https://www.youtube.com/watch?v=ggtJ3OIyTBM

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 22:58:45.17 .net
ゴンドラ フェラ 最高だよな

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 23:16:57.02 .net
>>730
バイト?

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 01:05:28.30 .net
>>730
幽霊?

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 01:07:27.89 .net
フリーランスです

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 05:30:51.42 .net
フリーランス幽霊か

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 06:09:37.55 .net
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください

相談も可能ですので


都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 06:35:13.42 .net
“強い感染力” 長野県で「BA.2」初確認
https://www.fnn.jp/articles/-/329635

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 09:05:01.07 .net
>>746
通称ステルスオミクロン
感染した人もうつされた人も検査しないと感染に気がつかない非常に恐ろしいウイルス

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 09:30:50.97 .net
>>747
先に発症したら負け。

749 :sage:2022/03/11(金) 09:31:09.92 .net
>>747
わろたわ
それって風邪でも無いじゃん

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 09:46:40.52 .net
>>746
入国緩和したからね
長野は海外実習生の仕入れが多いし出て当たり前

751 :クソコテ:2022/03/11(金) 13:38:49.96 .net
 「風邪」って言うのは発症した時の症状を言うんだっけ?だから発症していないけど
コロナ、アデノ等のウイルスに感染しているんなら「無症状キャリア」扱いか。

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 13:44:25.67 .net
オクミノンに注意

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 14:36:10.22 .net
ヒェ

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 18:44:03.37 .net
明日は雪とちゃうんか?

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 20:39:50.39 .net
>>754

明日は妖怪板つかみが出現しそうな天気

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 20:52:16.27 .net
ですよね〜
気温上がりすぎですよね

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 21:22:48.05 .net
明日白馬乗鞍岳天気悪いんだよな。
せっかくロープウェイ動くのに。

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 21:48:51.14 .net
何かあれば救助したる

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 22:22:01.92 .net
47は何故、47歳無料サービスをやらないのか

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 23:25:32.27 .net
来シーズン47歳なの?

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/11(金) 23:29:56.63 .net
>>757
情報戦?

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 00:04:39.99 .net
黒姫は50円サービスやってるのにな
八方も8の付く日は無料やろ

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 00:06:23.10 .net
リフト代50円の大決算セールかよ

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 02:35:00.77 .net
八方、なぜ頑なにリフト終了時間延長しないんだ?
五竜も栂池も延長してるのに…
縮小営業の昨シーズンですら延長してたはずだか…

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 02:51:37.63 .net
>>760
来シーズン48ですが、なにか?

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 05:13:40.86 .net
おれはこの春47才

それよりさ、今朝すごいうんこが出たよ!!
便器の穴からオオサンショウウオが出てきたかと思った

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 06:28:43.97 .net
快便は健康の証やん

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 07:18:34.31 .net
本当にうんこだったのかな?
岡山県、広島県あたりの田舎では、家の中にオオサンショウウオが入ってくるし

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 08:27:49.64 .net
上部はそこそこヒェ込んでてええな
オクミノン株ばらまいちゃるけぇ

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 08:33:00.70 .net
八方尾根のゴンドラは最終に初心者が乗車して日暮れ迄に麓に戻って来れる時間で計算して
最終時刻を決めてるんでしょ?

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 08:45:53.70 .net
気に入らないなら五竜行けばええわ

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 09:40:41.07 .net
>>769
奥美濃のスレはこちらですよ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る208本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1646832742/

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 12:10:20.72 .net
八方リフトとまってんじゃねーか

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 12:12:43.62 .net
>>773
白馬名物春の強風ですか?

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 12:15:01.40 .net
>>766
いいね。

おれはここ一年
形のあるうんこしたことない。
みんなミチミチうんこで
すごく臭いの

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 12:39:24.71 .net
八方、スカイラインも黒菱も滑れないじゃねーか
こういう時はリフト代半額にして欲しいよなぁ

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 12:58:13.84 .net
承知して買ってるのに何言ってんだ

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 13:56:04.21 .net
怒られたヒェw(°o°)w

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 14:01:37.52 .net
承知してコロナ脳

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 14:10:59.78 .net
>>775
らっきょう食え
水溶性食物繊維で腸内環境整えよう

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 14:18:26.54 .net
らっきょうと紅生姜あれば
酒のつまみは他にいらんわ

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 15:34:00.91 .net
今日は何処も強風だろうな

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 17:34:02.97 .net
愛・覚えてますか?

飯島真理

カン 愛は勝つ

反・損  Where is the love

アヴリルラヴィーン ガールフレンド

https://youtu.be/SDSPH80kDrY


https://youtu.be/AehjH2maL6w


https://youtu.be/hK5obmgq6u0


https://youtu.be/Bg59q4puhmg

784 :クソコテ:2022/03/12(土) 19:08:32.04 .net
 京都府の観光地にもオオサンショウウオが出現するらしいけど、DNAを調べてみると
外来種と混じってる個体もいるらしいね。
 オオクワガタでもそうだけど、日本の個体と中国の個体は「亜種」扱いで殆ど差は無い
んだろうけどさ。

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 19:12:26.34 .net
嫌われ知ったか野郎きてんね

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 19:46:06.92 .net
キチガイクソコテやろ
みんなNG入れて相手にもされてへんわ

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 21:32:04.96 .net
47、すごく良かったよ
山がきれい

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 21:47:45.54 .net
白馬の雪はどうですか?

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 21:57:21.43 .net
白いよ

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/12(土) 21:57:42.11 .net
カメダは相変わらずだ

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 04:34:31.74 .net
>>788
冷たい

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 07:34:41.67 .net
そろそろ妖怪板掴み出没注意

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 08:10:05.29 .net
春の風物詩

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 08:40:16.00 .net
俺のハートも掴んでみろよな

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 09:21:55.05 .net
心臓鷲掴み

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 09:33:35.82 .net
>>787
武田菱

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 11:07:32.02 .net
防災ヘリ飛んでるけど
誰か遭難したん?

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 11:18:42.25 .net
今日は曇ってるからまだ板走るな
昨日は酷かった

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 11:20:28.46 .net
ヒェ

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 11:36:33.61 .net
栂池は上も下もびちゃびちゃの春雪よ
547上部はどうなんだろう?

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 12:25:55.35 .net
五竜の上はまだ緩んでないけど最高に走らない雪質だわ
てかグランプリコースにスノーサーフ系パーク作ってるって聞いたけど影も形も無いんだが

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 12:42:38.03 .net
>>801
    出来たら遊びに行こう♪

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 13:22:41.99 .net
やっとヘリ飛ばしてくれたか
もう心肺停止して3日経つんやから
早よ、ワイの亡骸見つけてくれや💢💢

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 13:24:08.44 .net
>>803
腐らないから大丈夫

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 13:34:33.67 .net
腐っても土に返るし大丈夫

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 14:24:07.31 .net
雪山に埋葬されたんやら本望やろに

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 18:07:36.40 .net
ある日、アパートから出たら家の前の電柱に作業員が登ってたんだよ

「変だな」

次の日から、電柱の夜間ランプが俺が家を出たら点滅してる感じがするんだよ

気のせいかな?被害妄想かな?

でも、俺がアパート出たタイミングで、ついたり消えたり点滅してる気がする

おかしい、、

ブラックビスケッツ タイミング
https://youtu.be/_SEpmSWgQG0

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 18:25:42.01 .net
ピザ食お

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 18:28:24.55 .net
岩岳はコスプレ集団いたね
大半がスキーヤー

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 18:31:45.14 .net
八方のゲレ食はどんなもんかね?
兎平テラスとかパノラマもお店は沢山あるが

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 18:59:28.13 .net
八方でゲレ食は食わないで麓のコープで弁当イートインで食べてる。

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 19:02:02.12 .net
>>810
黒菱のレストランがいいよ

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 19:26:46.18 .net
パノラマはもうアカンな
なんであんなオシャレ方向に走ったんや

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 19:37:56.13 .net
ピラールオススメよ

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 20:23:09.57 .net
パノラマでカツカレーを食うのが日課だったのに…

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 20:49:42.31 .net
>>813

ジジイ乙。

39以下の若い子にシフトしたんだよ。100活?そんなことありましたっけ。うふふ

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 21:04:02.22 .net
>>811
散々遊ばせてもらってるんだから少しはスキー場に金落としてやれよ

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 21:04:26.52 .net
貧乏人臭いオッサンは来ないでね

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 21:11:04.53 .net
ワシも昼飯食わずに麓で良いもん食ってるわ
ゲレ食コスパ悪すぎやねん

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 21:21:54.57 .net
>>819

兎のスタバ、コーヒー700円だぞ。コスパ云々言う貧乏人は相手してないって。
インバウンド再開したら、いらん客だわな

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 21:26:52.37 .net
>>814
お手頃な
咲花

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 21:28:58.85 .net
お手頃な咲花、ぱのらま、ちゃちゃとかプリモはどうなん?
野沢スレはゲレ食でいつも盛り上がってて羨ましい

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 21:32:57.33 .net
>>819
わかるよ
大阪弁は禁止されてる車中泊してビッグで買い出しだからな
もう来なくて良いよ

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 21:36:55.21 .net
>>812
サムライのラーメン?
コスパ良さそう
1000円であのボリューム?

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 22:19:42.54 .net
はくのりのサクラダファミリアが雪の重みで崩壊してた。初めて住人を見た。雪の片づけをしてた。

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 23:13:43.02 .net
>>825

今シーズン初めてハクノリ行ったんだが
アレって廃墟じゃなかったのか!!
てっきり使われなくなった食堂とかの廃墟が
雪で崩れたもんだと思ってたぜ

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/13(日) 23:55:02.25 .net
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/lifestyle/entry/2021/023286.html

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 00:16:26.90 .net
いい加減誰か火つけたれや

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 01:25:12.50 .net
リフト4時終了はないだろ〜
この時季4時半まではどこもやってるぞ
やる気ないね八方!

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 01:36:49.59 .net
インバウンドの金払いいいお客様が全然居ないからな
乞食相手の営業は4時までで充分

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 01:52:08.31 .net
ジジババは帰るの早いからな

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 06:42:53.59 .net
貧乏暇あり

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 07:07:46.06 .net
来るのが遅いだけやろ

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 07:48:44.45 .net


835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 08:04:09.81 .net
五竜で雪崩?

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 09:55:15.12 .net
五竜営業中止やん

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 09:55:48.54 .net
ほうかい?

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 10:00:07.89 .net
クラスター?

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 10:00:20.28 .net
そりゃ崩れるわな
もろ雪壁の真横下りていくやん
ゴンドラ下車なら大丈夫ちゃうか

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 10:12:17.82 .net
五竜エキスパート、真ん中全層なだれ

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 10:17:40.07 .net
今週末一部で雪予報出てきたやん?
ワンチャン可能性ありまっせ(あくまで情報戦

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 10:32:30.81 .net
五竜の雪崩やばいな。客が滑ってたらアウトやったな

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 11:01:55.44 .net
ごっそり雪崩てるやん
全層こわっ

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 11:09:20.10 .net
金返せ案件だな
47行けばいいだけか

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 11:11:12.57 .net
圧雪車入れない非圧雪の斜度があるコースはやばいな

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 11:17:55.99 .net
そんなコースいっぱい全国ありそうだ、

847 :クソコテ:2022/03/14(月) 11:19:46.91 .net
 こりゃスゲーなぁ。コース全体の4分の1ぐらいが雪崩てるじゃん。どんどん広がる
んだろうし。
 エキスパートはハイシーズン中、圧雪車入ってコブをならすことがあるってツレが言
ってたわ。

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 11:21:45.98 .net
発生が営業時間外だったのが不幸中の幸い

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 11:52:30.43 .net
八方セントラルもごっついクラック入っとったな

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 12:18:23.67 .net
なんで気温の下がった夜に雪崩れたんだ?

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 12:27:59.36 .net
これからBCシーズンなのに各所雪崩多発するんじゃね
八方の裏とか絶対やばい

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 12:28:12.28 .net
ローカルニュースでやっていたけど
大規模に雪崩れていたね。

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 12:31:27.90 .net
https://twitter.com/tsuyoshis7/status/1503136640507686913

やばい
(deleted an unsolicited ad)

854 :クソコテ:2022/03/14(月) 12:35:29.48 .net
>850
 下の層で水がちょろちょろ流れてて、それが原因で雪崩たからじゃね?

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 12:41:14.54 .net
きのう雨だったしな

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 12:50:52.47 .net
営業時間内やったら今季絶望やったな
https://i.imgur.com/SEapAX1.jpg

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 13:03:09.45 .net
アジャパーやなこれ
このままコース閉鎖になるのか
圧雪ヒャッハーになるのか

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 13:04:01.38 .net
>>856

   平日でも2人ぐらいはいる
   もれも下るときそっち通る時もある
   硬い雪にぐるんぐるんとか巻き込まれたら
   助かる気がしない・・・ 

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 13:06:44.21 .net
あのコース滑るやつの気が知れない

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 13:08:26.61 .net
コース閉鎖だんべ

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 13:09:35.38 .net
>>859

     今日行ってたら100%通ってたw

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 13:16:01.72 .net
>>851
今年は雪が多すぎるからね

863 :クソコテ:2022/03/14(月) 14:01:58.86 .net
 あれだけスキー場敷地内の雪崩に敏感な五竜が前日まで気が付かなかったぐらいだから
昨日の段階では表面上はクラックすら入ってなかったんだろうな。

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 14:16:17.58 .net
こうなってしまったら上の方も意図的に雪崩起こして雪落としちゃったほうがいいだろうな
上部も何時追加で崩れてもおかしくない

865 :クソコテ:2022/03/14(月) 14:25:20.65 .net
 色んな会社がリフト券共通で滑る事が出来るスキー場ってのは、ゲート通過した時の
回数で割って分配をしているからな。とおみ第一ペアリフト分しか収入が無いってのは
キツいだろうな。エスカルプラザでバカスカ金落としてくれるわけでもないだろうし。

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 14:30:47.45 .net
>>865
ソースある?

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 14:42:30.51 .net
下山コースはアカンな
確実に埋没者出てしまう
八方は兎もセントラルも圧雪入ったし
まぁ大丈夫やろ

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 14:53:46.58 .net
雪崩れたコースはピステン入れるの?

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 15:03:03.97 .net
>>859

いや、下山コースは狭いし人も多くてタルいから
エキスパートはよく行くやろ

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 15:12:03.64 .net
巻き込まれたら埋没どころか脚とかどっか行っちゃう

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 16:09:55.71 .net
>>868
ピステンの重さで雪崩を誘発するから無理でしょ。営業終了までクローズかな。

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 16:10:54.50 .net
どうしてもガソリン足らなくて白馬のGSで入れたらレギュラー195円だったわ
白馬のスタンドはどこも値段表示なんかしてないからスキー客と見たらボッタするんだろうけど、いらっしゃいませもありがとうございましたも言わないって今どきそんなヤクザみたいな商売通用するんだな

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 16:21:04.87 .net
ガソリン補助金25円とかどこに消えてんだよ!

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 16:39:42.60 .net
>>873
そのぶんあがってるから
まだ25円じゃなくて15円だし

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 16:57:32.78 .net
>>872

どこのスタンド?eneosと出光は価格表示してるけどなー?

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 16:57:58.94 .net
>>870
土砂崩れと変わらないから、下手するとバラバラ

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 17:01:56.54 .net
昨日は値段表示なかったな

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 17:02:51.81 .net
貧乏は辛い

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 17:04:38.68 .net
白馬は糸魚川の油槽所から近いから内地よりは安いはずなんだけどな
都道府県別では長野が一番ガソリン高いのは事実

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 17:13:35.65 .net
恵那山トンネルがあるから

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 17:18:44.54 .net
山形の方が高くね?
東京より20円くらい違ったぞ

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 17:27:19.27 .net
沼田で180円でもビビったのに

883 :クソコテ:2022/03/14(月) 17:32:53.09 .net
 20年近く前に和歌山県の串本のガソリン価格にビビった記憶がある。日本で一番
高いんじゃないかと。

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 17:56:19.35 .net
同じ地域でも個人でやってるとこと他と競争してるデカいとこじゃ値段違うのもあるよな

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 17:58:12.70 .net
個人とかで強気な値段でなぜ潰れないんだって思ったりするけど、郵便だったり地域と密着して契約してたりすんだよな

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 18:03:57.88 .net
>>856
八方尾根のセントラル?

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 18:06:39.35 .net
五竜だね

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 18:20:17.41 .net
都道府県別ガソリン価格
長野県がぶっちぎりで高い

https://gogo.gs/ranking/average/

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 18:22:22.40 .net
https://www.hakubaescal.com/winter/patrol/2022/03/14/no-wayde/

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 18:28:56.71 .net
東北安いのな

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 18:32:11.31 .net
>>885
小売はおまけで
役場や警察、宿への燃料の方が大きい

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 18:33:36.61 .net
タンクとか〇〇商店って書いてあって他所になんて嫌らしくて頼めないんだよ

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 18:42:31.98 .net
>>885
あるある

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 19:16:26.46 .net
コロナが追い打ち、2年でスキー場30か所休廃業
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220314-OYT1T50037/

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 20:44:46.08 .net
雪崩なら奥美濃も負けとらんでー!!

https://twitter.com/shindigdag/status/1503310416843505665?s=20&t=_VPMuHQ-jip3ECgKE7s3Jw
(deleted an unsolicited ad)

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 21:02:40.49 .net
撮ってる場合かー

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 21:12:54.13 .net
乾雪だったら手前2人は飲まれてたな

898 :クソコテ:2022/03/14(月) 21:23:29.24 .net
 怖すぎて草。溶岩じゃん。

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 22:19:34.77 .net
五竜のゲレンデ亀裂って修復出来たの?

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 22:26:42.91 .net
できたよ

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 22:34:09.94 .net
雪崩れまくってんな。やっぱ高温と雨が原因か

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 22:36:46.71 .net
ロシアの影響やべーな

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 22:38:43.74 .net
全部プーチンのせい

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 22:53:17.10 .net
ヒェ

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 22:53:28.26 .net
あんな盛大に崩れたのを修復とか無理でしょ
どう考えても今シーズン閉鎖

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 22:59:21.09 .net
土パウ

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/14(月) 23:14:01.62 .net
雪崩パウ

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 06:49:41.35 .net
ピステンで崩れた雪を埋め戻したのか?恐るべしピステン能力

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 07:33:17.62 .net
平成元年からスキーしてて白馬方面よく行くけど滑走エリアが
こんな感じでガッツリ雪崩れ起こしたって記憶は無いなぁ
他のスキー場でも雪崩れてるみたいだしハイシーズンに
雪ガンガン降って一気に暖かくなった異常気象のせいかな

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 07:47:47.22 .net
おとといの日曜には、いいもりからとおみへ抜ける林道コースで雪崩があってコースの半分以上がふさがってたな
五竜は雪崩対策はすごくまじめにやっててパトロールがこまめに雪を落としたりしてるのを見るが、今シーズンは想定外の大雪やから気の毒やな

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 07:49:46.95 .net
>>910
これは昼頃だったかな
直撃くらう人がいなくて良かった

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 07:57:32.79 .net
本日の五竜は、「とおみスカイ4リフト」のみ引き続き運休

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 10:38:43.82 .net
ゴンドラ動いてないな
風強いし

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 11:50:31.25 .net
昔、栂池で雪崩れて死人出たな

915 :クソコテ:2022/03/15(火) 12:13:46.48 .net
 ハイシーズン中に雨が降らなかったのって久々だよな。仮に雨が降ってたら早い段階
で地面と雪の間に少し水が流れて、それが固まって安定したかもしれんけど。雨が降っ
て気温が高くて凍らなかったから、雪の下の層が一気に融けて雪崩た感じか。

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 12:42:47.15 .net
全層雪崩、ですね

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 12:46:52.54 .net
岩岳も強風でゴンドラ止まってる

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 13:39:20.50 .net
八方ゴンドラ故障か?運休になったな
リフト券買ったやつは悲惨やな

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 14:01:41.62 .net
愛知人か東京人だから問題なし

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 14:02:05.85 .net
うるさいぞ筑摩県

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 16:27:20.96 .net
https://twitter.com/happoone_hiro/status/1503595828791115780
これはまだ落ちるぞ
(deleted an unsolicited ad)

922 :クソコテ:2022/03/15(火) 16:51:49.83 .net
 もう、ウッディコースのスタートのとこでワザと亀裂入れて人為的な雪崩を起こすし
か無いだろうな。ダイナミックは日常的に圧雪してるから崩れてこないだろうし。

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 16:59:52.82 .net
平日なんかどうでもええわ

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 17:05:19.44 .net
今日のスノーナビ、五竜47取り上げてるけど毎度の
「長野県のカップルが、いつも見てますと声を掛けて(以下略」と普段と変わらない文章でワロタ
しかも閉鎖コース羅列してるのに大部分滑走可って

スノーナビはロシアの核が落ちて来ても「いつも見てます」と変わらないのだろうか

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 17:22:57.47 .net
スノーナビなんて以前からそんなもんやん
俺は見なくなった

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 17:28:22.22 .net
>>923
今シーズン終わりのコースもあるかもよ

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 17:57:59.95 .net
>>924
ページ開いたらいきなりクソでかい広告な時点でお察しやな

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 18:21:33.16 .net
トゥイッターで見たけど、チャンエキやべーな、オワタ

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 18:43:58.21 .net
首都はオワタ\(^o^)/

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 18:47:51.69 .net
今日のyukiyamaの47のスピードランキング
上位はみんな車移動でクサ
ああいうのは後で修正されるもんなの?
いつも30kmくらいの初心者がシーズンの最高速で100kmとかってのはそういうことかと理解した

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 19:08:18.27 .net
スノーナビのカメラの前で滑走したときだけ見る
掲載率3割ぐらい

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 20:00:58.44 .net
地元はみんな知ってる話
クワットリスト支柱も築ウン十年もしてズレる
シーズンオフに土木工事してしのいでるが
シーズン中に支柱ごと横転みたいなことにならなければいいが

五竜の雪崩も本来防げることで、ギリギリ経営ゆえだ

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 20:07:34.03 .net
クワッドリストーーー!!

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 20:11:22.27 .net
ピザ食お

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 20:13:23.32 .net
デブも食え

936 :クソコテ:2022/03/15(火) 20:45:59.67 .net
 スカイフォーが更新されたのって15シーズンぐらい前かな?降り場を、旧チャンピオン
乗り場辺りまで延伸したんだよね。だけど、支柱の数は増やして無いって言ってた気が。そ
の頃、ツレが白馬村に籠っててそんな話を聞いた記憶。

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 21:02:13.57 .net
うんこ

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 21:18:30.85 .net
>>930
コース上でも数値上がる時あるよ
お遊びアプリに正確性求めてはダメ

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 21:20:02.04 .net
高速かっとばせば100qなんで余裕っしょ

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 21:39:38.61 .net
使ってない奴が話に混ざろうとするな
自動チェックアウトするわ

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 21:40:19.40 .net
ポケモンGO同様にGPS偽装しとけ

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 23:06:49.00 .net
オッサンには無理

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 03:31:17.13 .net
yukiyamaの距離ってリフトも入ってるよね
昔使ってたTrace snowはちゃんと省いてくれたのに
あとあれはジャンプの距離と高さも出てたな
サ終しちゃったけど

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 05:46:34.57 .net
>>943
940

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 06:39:50.76 .net
>>943
移動距離と滑走距離は別に算出してくれるやろがい!

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 06:56:24.92 .net
知ったか爺

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 10:30:50.43 .net
>>945
ほんまやw
一回タップして詳細ページにあったわ気付いてなかった
あとやっぱジャンプとかも出してほしいなぁ

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 12:35:02.64 .net
Tracesnow懐かしいな

長野の多くのゲレンデのリフト情報は俺が作った。

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 12:50:58.83 .net
yukiyamaはgpsログを外に出せないのが使えないよな
それでいて去年の終盤サーバー死んで以前の滑走ログが全て消えたからな

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 16:50:35.11 .net
>>938
血圧ですかね?

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 18:21:24.54 .net
血圧高そうw

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 18:30:46.40 .net
ムキーッ!ヽ(`Д´)ノ

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/16(水) 21:02:28.97 .net
明日八方のグラートクワッドリフト動くかな?
最近強風で止まったりしてる?

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 01:18:23.05 .net
五竜も栂池も、岩岳ですらリフト終了時間延長してるのに、八方はこの三連休もかたくなに4時で終了?

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 01:50:05.07 .net
嫌なら止めとけ

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 01:53:22.56 .net
滑ってせいぜい15時までやな
そんなに長く滑りたいなら
五竜行って早朝滑ったらええねん

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 01:58:35.13 .net
五月蝿いのはズン券客だからムリムリ

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 05:57:00.53 .net
昨夜の地震でゲレンデ亀裂入ってないか?

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 06:13:06.59 .net
三連休は強風クローズだぞ。

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 06:15:54.31 .net
南海トラフ地震の前震じゃなきゃいいな

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 12:23:59.82 .net
明日明後日雪予報

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 14:10:02.42 .net
五竜のホームページ見れないんだが何かあった?

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 14:37:47.45 .net
え?

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 14:57:24.47 .net
あれ程度で逃亡か

965 :クソコテ:2022/03/17(木) 15:28:07.13 .net
 エスカル側のHPは閲覧できないけど、いいもりゲレンデ側のHPは閲覧可よ。
 3社の運行状況も載ってるけど、とおみゲレンデの雪崩に関しては言及が無いw

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 16:01:01.26 .net
           ∧∧   ガスで見えねえ
  (⌒⌒ヽ   ( =゚-゚)
 (( ´,_ゝ`)プッゝ∪  )
  丶〜 '´    (__)__)

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 16:49:02.68 .net
snownaviの五竜47レポートなんだが

「ところで、全層雪崩により昨日までクローズしていたダイナミックコースとウッディコースが本日より再開しました!」

再開しとん?

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 17:02:54.81 .net
>>967

「全層雪崩に巻き込まれた皆さんから、『いつも見てます、やっぱり全層雪崩の後はスッキリして気持ち良いですね』と
声を掛けて頂きました」って書いてなかった?

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 17:47:54.46 .net
それ撮影したらアカンやつや

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 17:56:17.94 .net
>>969
>>921

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 17:57:34.23 .net
客の頭髪が全層雪崩起こしてるようなオッサンばっかりやん

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 18:00:33.56 .net
>>971
八方尾根の悪口はそこまえにしておけ

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 19:00:37.68 .net
今日で滑り納めた
くいなし

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 19:17:01.24 .net
ずくなし

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 19:19:32.20 .net
地震あり

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 19:42:01.91 .net
八方は白髪多いけど薄毛は少ないぞ

977 :クソコテ:2022/03/17(木) 19:52:38.18 .net
 いしだ壱成が植毛したけど、年齢の割にフケ過ぎだよなぁ。同時期に活躍してた武田真治
と、どうしてここまで差がついた。

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 20:19:02.13 .net
>>976
それはボードの方がハゲ率高いから

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 20:43:59.99 .net
>>972
長野県共通シーズン券であちこち行ったら八方だけ明らかに客層がおかしいんだよな
547も岩岳も栂池もハクノリコルチナも鹿島槍もじいがたけも若さにあふれている

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 21:07:16.37 .net
五竜のナイターはまだ縮小営業なのかな?
ホームページ落ちててわからない

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 23:34:30.44 .net
【八方五竜47栂池】白馬総合116【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1647527462

     ∧∧  次スレ
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 00:06:25.01 .net
残りわずか
https://www.dior.com/ja_jp/products/couture-00X0023HOSNO_C982-dior-and-ak-ski-

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 00:57:34.07 .net
明日は雪とちゃうんか?

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 06:23:11.85 .net
明日は雨

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 07:35:20.35 .net
寒そうやな
パンツは履いていこか

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 07:48:36.90 .net
今日も明日も雨

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 07:53:18.46 .net
腐った雪滑って楽しいか?

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 07:55:53.74 .net
もう麓はシャバシャバでダメだろ?黒菱まで行って何とかだろうな

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 08:26:26.03 .net
半端なカチコチよりシャバシャバの方が楽しい

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 08:27:37.72 .net
そうよな〜
雨の後冷えると手強いよな〜

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 08:28:28.21 .net
雨の日はスキーが滑るから楽しいって人いるよな
オレはゴメンだが…

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 09:30:46.95 .net
腐れ雪は太板で面で滑るのがイイ

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 11:29:37.34 .net
おもいっきり雨だな

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 11:32:45.24 .net
ザーザーデイ

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 12:03:44.87 .net
雨降ってジジイ固まる

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 12:21:50.07 .net
あめ

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 12:31:51.33 .net
     i     i     |     i
 |  ___。__
  / /  l ヽ\   i     i
  '⌒Y⌒Y⌒Y⌒゛
 i     |ノハヽo∈
      (^▽^ )
  i   Φ  ⊂)   i        |
      (^)-..J 。。。。。  i
~^~^~~~^~~^~~~~~~^~^~^~~~~ ~~ ~~

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 12:33:49.86 .net
質問してもいいかな

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 12:36:11.84 .net
どうしよっかなぁ

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 12:45:54.57 .net
ま、まんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200