2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る207本目【白鳥】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:38:37.93 .net
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る206本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1644941259/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(☆ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://ski.washigatake.jp/
☆ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/
上記6スキー場はタカスマウンテンズとして共通券の滑走が可能になりました(ヴァカンス村、ダイナと鷲のナイターは別料金)http://www.takasumountains.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 (母袋) https://www.outdoor-in-motai.com/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:39:49.78 .net
<関連リンク>
・高鷲観光協会:http://kankou.takasu.or.jp/
・白鳥観光協会:http://shirotori-gujo.com/
・道の情報/道路凍結・積雪情報:https://dourocamera.pref.gifu.lg.jp/
・ぎふこくナビライブカメラ:https://www.cbr.m
・中部地方整備局 道路気象情報(携帯):http://mobile.chubu-its.jp/
・目で見るハイウェイテレホン :http://c-nexco.highway-telephone.jp/main/
・岐阜県雪情報:http://www.douroyuki.pref.gifu.lg.jp/snow/
・JARTIC:http://www.jartic.or.jp/
・ドラぷら:http://www.driveplaza.com/
・東海高速道路の渋滞・事故のおしらせ:http://twitter.com/traffic_toukai
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:40:19.21 .net
<雪質>
粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
雨パウ:雨が降っている時のパウダー
ピスパウ:ピスラボのパウダー
泥パウ:茶色いパウダー
芝パウ:草原のパウダー
草パウ:ブッシュが出てるパウダー
石パウ:コース開放を早まったパウダー
ボタパウ:ぼたん雪のパウダー
ICSパウ:アイスクラッシャーのパウダー
アイスパウ:アイスバーンのパウダー
じゃがパウ:じゃがいもがごろごろしてるパウダー
ザラパウ:ザラメ雪のパウダー
春パウ:春雪のパウダー
黄砂パウ:黄砂のパウダー
PM2.5パウ:PM2.5のパウダー
埋パウ:駐車場満車のパウダー
鍋パウ:鍋アイテムの香りが飛び交うパウダー
桧パウ:桧峠のパウダー
渋滞パウ:車列が鈴生りのパウダー
一宮パウ:帰りに寄り道してパフパフのパウダー
星パウ :快晴で星空が広がる夜の翌日に味わえるパウダー

138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/09(月) 13:30:38.38

リフトで相乗りになったカップルがコンディションの話してたんだけど
ハットにAAの細身のウェア着た、いかにもナルシストっぽい彼氏が
「重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ」とか抜かしてて
キモ過ぎて笑ってしまったw

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:40:40.02 .net
<キッズパーク>
・ピア(500円) http://www.whitepia.jp/wp/lets/
※ソリゲレンデは無料
http://www.whitepia.jp/wp/kids/
・鷲(700円) http://ski.washigatake.jp/gelande/index.html#gelande03
・SP(800円) http://www.takasu.gr.jp/kids/index.html
・ひるがの(1000円) http://www.hiruganokogen.com/about/index.html#kidsland
・めいほう(1200円)https://www.meihoski.co.jp/winter/gelande/#link_kidspk
・ダイナ (1000円) https://dynaland.co.jp/kids/ ※屋内遊具施設付き
・ウィング (700円) https://winghills.net/snow/coursemap/
・母袋・荘川・白鳥高原・・無料

・2歳未満はだいたい無料
・付き添いの大人は有料
・リフト券購入者は無料
・有料のパークはムービングベルト等がある
・そり等で滑らないなら無料のパークで十分

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:41:02.55 .net
<立ち寄り湯>
荘川IC…桜花の湯
ひるがのIC…牧華
高鷲IC…ふたこえ温泉、湯の平温泉、鷲ヶ岳スキー場、ホワイトピア
白鳥IC…満天の湯、美人の湯白鳥かみほの湯
大和IC…やまと温泉、母袋温泉
八幡IC…宝泉、湯星館
美並IC…子宝の湯
美濃IC
関IC…マーゴの湯
岐阜各務原IC…美濃里

<奥美濃用語集>
チャーン   :タイヤチェーン
スタックレス :どんな雪道も走破出来る無敵のタイヤ
出口ユキ   :東海北陸自動車道で会える雪の妖精
やまびこ   :しらお〜ひるがの間の県道
ー4℃     :何でもかなう魔法の温度
缶ーヒー   :缶コーヒー
ウェーイ   :喜びの雄叫び
ヒェ!    :koool!
はじぞ!!  :始まりの合い言葉
ガード    :セーフティーバー
菅野美穂   :寒の戻りの女神
ベルコン   :民宿泊で体験する謎のおもてなし

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:41:26.25 .net
<正しいリーシュの付け方> (マジックテープ式)
1腕にリーシュを巻く
2板を持つ
3移動
4腕のリーシュを付けたまま片足を板に付ける
5リーシュを腕から足に付け替える
6両足を板につける
7滑る

私女だけど彼氏のリーシュがマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) スノーボードは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

<リフト乗車時のお願い>

・乗車位置まで進む間に前の搬器を掴まない
・なるべく静かに座る
・座る時に相対速度を0に近づける

前の人が座りかけてるときに押し込んでバーで後頭部殴ったり、バーで背中を押して乗り損ねを誘発したりする等危険を伴います
前の人の乗車を妨げず、設備を労り維持する為にご協力願います

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:41:54.93 .net
みんな焦りすぎや、まだ2/26やで
もう少し待とうや

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:42:13.98 .net
<参考画像1>
●リフト待ち行列1

SP 2014/2
http://i.imgur.com/Jiyz2cN.jpg
SP 2015-16
http://i.imgur.com/Zt97iJX.jpg
SP 2019/12
https://i.imgur.com/cJJBYA0.jpg
SP 2020/1
https://i.imgur.com/hK00KPz.jpg
https://i.imgur.com/EXxACUd.jpg
SP 2021/4/11
https://i.imgur.com/o29Wh4k.jpg

鷲 2014/11
http://i.imgur.com/3PYnbru.jpg
http://i.imgur.com/RKpe5RM.jpg
鷲 2015-16
http://i.imgur.com/Nw3yVMn.jpg
http://i.imgur.com/FjfjXGS.jpg
鷲 2019/12
https://i.imgur.com/LXohMSa.jpg

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:42:32.72 .net
<参考画像2>

●リフト待ち行列2
ダイナ 2015-16
http://i.imgur.com/53wpGGR.jpg

ピア 2018/12/09
https://i.imgur.com/RledVed.jpg
ピア 2021/11/28
https://i.imgur.com/6zhvEA7.jpg
めいほう 2019/2/10
https://i.imgur.com/jhWtCKJ.jpg

●駐車場
SP 2018/1/7
https://i.imgur.com/Gd4T3Xg.jpg
SP 2020/1/19
https://i.imgur.com/8XJwxwk.jpg

ピア 2018/12/09
https://i.imgur.com/ya5zZDg.jpg

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:42:56.19 .net
<参考画像3>

●面白ショット2017-18
https://i.imgur.com/HnAD6vW.jpg
https://i.imgur.com/l8Nfuj4.jpg
https://i.imgur.com/CuuWGGW.jpg
https://i.imgur.com/TBcjKpy.jpg
https://i.imgur.com/FQpAhhC.jpg
https://i.imgur.com/bxFbVew.jpg

●面白ショット2018-19
https://i.imgur.com/qRfUVwL.jpg
https://i.imgur.com/B88KsXp.jpg
https://i.imgur.com/btUMzzn.jpg

●面白ショット2019-20
https://i.imgur.com/UiV5Gox.jpg
https://i.imgur.com/8Fwj3xm.jpg

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:43:16.08 .net
<参考画像4>

●面白ショット2020-21
https://i.imgur.com/RBr3v0y.jpg
https://i.imgur.com/Rgd3H3B.jpg
https://i.imgur.com/0iwRdWr.jpg
https://i.imgur.com/m9zTggo.jpg
https://i.imgur.com/lubMHGr.jpg
https://i.imgur.com/PnkZzOQ.jpg
https://i.imgur.com/1YnZTHl.jpg

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:43:44.08 .net
<参考画像5>

●グフさん
https://i.imgur.com/e14iSQP.jpg
https://i.imgur.com/dbcVQsJ.jpg
https://i.imgur.com/sPo0OCe.jpg
https://i.imgur.com/6AAehjo.jpg
https://i.imgur.com/laUFKcg.jpg

●アイドル
https://i.imgur.com/neOciaz.jpg
https://i.imgur.com/deljWtm.jpg
https://i.imgur.com/pmfVdKa.jpg

※グフさんは20-21シーズンを以て勇退されました

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:44:09.28 .net
<参考画像6>

●SP4月の降雪祭り スキー場へ行く時は冬装備を忘れずに

○2018/4/8
https://i.imgur.com/Jp9Gj7q.jpg
https://i.imgur.com/815yymT.jpg
https://i.imgur.com/eDCAfHC.jpg
https://i.imgur.com/xTBzmqK.jpg
https://i.imgur.com/OJEIrkf.jpg
○2019/4/10
https://i.imgur.com/NPPWm77.jpg
https://i.imgur.com/18X4NCF.jpg
https://i.imgur.com/PXFvr0z.jpg
https://i.imgur.com/ttX1FBq.jpg
https://i.imgur.com/qMLReic.jpg
○2021/4/18
https://i.imgur.com/sPLp9Fv.jpg
https://i.imgur.com/XKPfRCD.jpg
https://i.imgur.com/c653K7v.jpg

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:44:30.29 .net
<参考動画>
●2013/12/09 桧峠玉突き事故:http://www.youtube.com/watch?v=uUeBYI97RHU
●2014/02/18 キャリアラッカー:http://www.youtube.com/watch?v=YWDMbvNyUhk
●2014/01/03ペットボトルバトル
http://youtu.be/GQ8minREaWo
http://youtu.be/vrtpcLQour0
http://youtu.be/p5ARyXnAvSE
http://youtu.be/QihpNjE5PJI
●追憶のしらお
https://youtu.be/3YMEa-qG4Lo

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:44:52.52 .net
<各スキー場の主な略称>

鷲ヶ岳:鷲
ホワイトピアたかす:ピア
ワシトピア:ホワッシー
高鷲スノーパーク:SP
ダイナランド:ダイナ
ダイナ&SP:タカスダイナ
ひるがの高原スキー場:ひるかも
郡上ヴァカンス村スキー場:郡上高、村
ウィングヒルズ白鳥リゾート:羽、ウイング
スノーウェーブパーク白鳥高原:高原
しらおスキー場:しらお
アウトドアイン母袋温泉スキー場:母袋、母
めいほうスキー場:ハム、めいほう

<まぎらわしいからやめたほうがよい書き方>
白鳥=スノーウェーブパーク白鳥高原、ウィングヒルズ白鳥リゾート
高鷲=高鷲スノーパーク、ホワイトピアたかす
スノパ=高鷲スノーパーク、スノーウェーブパーク白鳥高原

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:45:14.85 .net
荒らしが酷い時は冬スポーツ板の奥美濃スレへ

【スス坂】 超kooolな奥美濃を語る1本目【避難用】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1521692826/

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 10:45:33.48 .net
テンプレ以上

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 11:01:28.23 .net
3回目のアンディ打ってから行くぞ

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 13:46:16.66 .net
736 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/10/22(火) 11:11:58.05
一泊〜二泊で行く知人は車泊が嫌いなので毎回高鷲エリアの民宿に素泊りプランで泊まってる。

次の朝は毎回ゲレンデまで走るのは面倒なのは有るけど、ゆっくり風呂に入り、持ち込んだ酒がノンビリ飲めて寛いで寝られる民宿の方が良いって言ってるね。

744 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/10/22(火) 16:58:25.64
>>736
完全に勘違いをしている人大杉です
概ね15〜17時CIで決められた時刻に夕飯朝食、8〜10時にCOが決まっているやど泊
ゆっくりしているように見えて実は時間に縛られ追いまくられるベルトコンベア
同じ時間を遣って、好きな時間まで滑り好きな時間にメシを食い好きなだけ温泉に浸かり好きな時間寝られる変幻自在な時間配分をした上で朝イチでゲレンデに立てるのが車中泊

「明日荒天か〜夜のうちに100キロ走って晴天ゲレンデ目指すとするか」
やど泊では為せない、変幻自在

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 15:34:30.49 .net
アメリカを怒らしたら怖いよな

https://i.imgur.com/P8qR2Cm.jpg

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 16:18:37.25 .net
https://i.imgur.com/jKOgWsQ.jpg
https://i.imgur.com/QsTmnM4.jpg

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 16:22:29.22 .net
>>20
反戦デモが炎上しそうw

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 16:26:21.76 .net
>>21
画像貼るだけじゃ意味ないよ
行動しなきゃね

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 16:31:56.71 .net
今日は暑かった?

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 16:57:12.13 .net
ホワッシーレポ
現地14時着で気温5℃
駐車場は路側帯を使う満車状態
2クワ〜オーロラ〜デルタペア全て待ちありでピア山頂まで50分
賑わいは最大級です
雪はピア上部は固い下地の上にクリパウが乗って切れるカービングバーン
黒熊未圧雪も柔らかく久しぶりに楽しめる
鷲下部はシャバって滑り易いが夜は固まってアイシーになりそうです

2クワ待ち
https://i.imgur.com/tynHcWF.jpg
オーロラのリフト待ち行列を初めて見る
https://i.imgur.com/1k2e8fA.jpg
大会でもないのにデルタペアの待ちも初体験
https://i.imgur.com/mgSR7oH.jpg
黒熊やっと入れた
https://i.imgur.com/IOHJjb5.jpg
https://i.imgur.com/wx9FoJT.jpg
今日も絶景
https://i.imgur.com/xKc4iI0.jpg
ダイビング
https://i.imgur.com/pqvHKp7.jpg
夕方のアタックにチャンスはあるか
https://i.imgur.com/heKZVzV.jpg
1回ピステン入った模様
https://i.imgur.com/o0ru43L.jpg
賑わう
https://i.imgur.com/gi9PrSB.jpg

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 17:05:32.12 .net
前スレ993だけどゆっくり運転にチェーン携帯して鷲ヶ岳か高鷲にすることにした
寝坊したら諦める
ありがとう

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 17:10:48.18 .net
トヨタがヒマだから
平日も土曜も混んでるな

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 17:49:36.79 .net
高鷲スノーパークのゴンドラは復旧した?

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 18:25:30.17 .net
レストランで交通系電子マネーが使える所はあるの?

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 18:40:37.85 .net
>>26
自分で決めれるなら何故聞いた?

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 18:59:45.84 .net
>>25


32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:02:50.79 .net
混みすぎでしょ

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:13:16.32 .net
火曜日雨じゃん☔

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:16:22.63 .net
今日は天気良かったからまあしゃーない
明日も良さそうだし覚悟しねーと

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:24:57.89 .net
>>23
このスレ民の井上コーチ好きは異常なレベル

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 19:32:28.29 .net
ヨル鷲レポ
ナイターになってもリフト待ちは絶えず賑わいは続き
気温は下がり予想通りバーンはアイシーに
滑走者が少ない所はガタパウですが
水分が抜けてモサパウは軽くなって来て
今夜のギャラクシーピステンバーンも良い感じになると思います
オールチャレンジャーは普通に寒いので防寒対策必須です

https://i.imgur.com/PlZMY4s.jpg
https://i.imgur.com/3h3dyGV.jpg
https://i.imgur.com/bJbB92u.jpg
https://i.imgur.com/8WzekSc.jpg
https://i.imgur.com/378EDxV.jpg
https://i.imgur.com/1RMHXue.jpg

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:38:09.44 .net
れぽつ

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:42:58.30 .net
SPゴンドラ本日運休。
帰りに受付の子に聞いたら、
明日は運行する方向で動いているけど、未定との事。

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:46:15.73 .net
公式にも明日は正常運行って書いてあるね
はじぞ!

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 21:59:53.62 .net
何で運休してんの?

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:09:47.39 .net
コロナでしょ

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 22:39:34.96 .net
>>19
正論

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/26(土) 23:23:28.40 .net
明日は高鷲の乳飲みに行こうかな

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 00:31:46.60 .net
今日、鷲に村瀬心椛が来てたのか。

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 01:26:45.52 .net
オレのここもか?

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 06:52:59.51 .net
速報
雪降り出した

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 07:10:18.15 .net
長良川サービスエリア付近何で渋滞?
ほとんど進まず

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 07:44:50.65 .net
完全に勘違いをしている人大杉です
概ね15〜17時CIで決められた時刻に夕飯朝食、8〜10時にCOが決まっているやど泊
ゆっくりしているように見えて実は時間に縛られ追いまくられるベルトコンベア
同じ時間を遣って好きな時間まで滑り、21時までにメシを食い、好きなだけ温泉に浸かり好きな時間寝られる変幻自在な時間配分をした上で朝イチでゲレンデに立てるのが車中泊

「明日荒天か〜夜のうちに100キロ走って晴天ゲレンデ目指すとするか」
やど泊では為せない、変幻自在(まん防期間)

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 07:45:33.03 .net
正論

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:01:11.50 .net
まあ21時回ってからメシなんか食っちゃいけないんで問題ないんですけどね
心理的にはヤド泊並みに急かされてる感覚は否めません

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:10:45.37 .net
ダイナは現地の天気どうです?

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:13:51.22 .net
今何パウ?

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:14:51.11 .net
>>51
ダイナレポ
うんこ待ち3人

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:17:19.56 .net
>>53
おけ。コンビニでしとくは
天気もよろしく

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:25:42.17 .net
高鷲
結構降ってる
風はない
駐車場料金所過ぎにスタック多数

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:29:52.34 .net
今年ラストのスタック祭りか?

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:32:33.64 .net
>>56
きみ焦りすぎや、まだ2/27やで
もう少しスタックしようや

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:46:40.81 .net
ダイナ雪ひどい
車で寝るわ

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:54:43.20 .net
ダイナゴン振り
みるみる積もる

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:55:22.32 .net
おまえら
ロシアの侵略でウラクイナ人は戦ってんのに
のんきに滑ってる場合とちゃうやろ

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 08:59:05.86 .net
平和を祈願して滑っとるがね

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:33:43.59 .net
ダイナ晴れ間も見えるが、中途半端に積もって、底付きまくりのガリパウ

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:37:17.54 .net
福井県勝山市の山中でスノボの男女4人遭難、2人は救助 日没で救助活動中断、2月26日
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1501283
2月26日午後4時5分ごろ、福井県勝山市平泉寺町平泉寺の弁ケ滝付近で、スノーボード中の4人が遭難したようだと、同市のスキー場「スキージャム勝山」から福井県警勝山署に通報があった。
同署によると、いずれも大阪府の30〜40代の男女4人を石川県防災ヘリが発見。女性2人を救助したが、日没のため男性2人を残したまま救助活動を中断した。27日午前6時半から再開する。4人にけがはないという。

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 09:44:39.15 .net
コース外で遭難か?

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:03:45.16 .net
https://i.imgur.com/kkfBdLO.jpg

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:09:31.59 .net
>>65
人がゴミのようだ

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:11:40.09 .net
>>65
めいほうか
それならいつもの土日って感じだな

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:27:03.57 .net
強風でクワッド止まった ピア

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:40:36.58 .net
もんじゃ+強風
お前らバシバシしばかれてんのか
ゴーグルに張り付いて視界を奪う〜

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:42:02.79 .net
昼頃行くで早上がりで駐車場空けといてなー

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 10:50:47.88 .net
ハムめちゃ降ってるわ

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 11:02:30.33 .net
>>63
スキージャム勝山って結構頻繁に起こるんですか?

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 11:17:26.54 .net
>>72
スレチゾ

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 11:48:24.63 .net
いつも車の中で自炊してるが早割がなくなったので食事券付きを買ってみた。
早めの11時に行ったにもかかわらず、席が無かった。
結果テイクアウトして、今車の中で食べている。
あんなに混んでるとは

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/02/27(日) 11:53:59.87 .net
長期予報によると今年の夏はかなりの猛暑との事。ひるがの夏営業が心配だな。

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 11:55:49.10 .net
【定期】鷲びしょ濡レディースデー率高杉問題

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 12:10:33.32 .net
>>73
SPのツリーラン楓(KAEDE)が先日禁止になってたが今日もダメみたいね、しばらく前はOKだったのに。
あそこは下の方へ真っ直ぐ下りて行くとダメで、途中から木に張り付けてある矢印に従って右方向へ向かわないとコースから遠ざかって行って戻って来れなくなる。
他のツリーランコースは下りて行くとコースに出るようになってる。
多分、この間の雪の後、下の方へ行ってしまった人が居たのかなと思ったのだが。
そんな感じで地形に疎いのがコースから外れて滑ってトンチンカンな方へ行ってしまったのかも。

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 12:12:09.27 .net
間違った
>>72
です。

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 12:22:59.36 .net
>>75
火山噴火の影響はないの?

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 12:26:19.23 .net
【定期】鷲びしょ濡れメンズデー率高杉問題

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 12:26:25.21 .net
来週また寒波来るかもね
日曜日はザデイ

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 12:29:52.61 .net
>>79
何言ってんの?

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 12:54:06.64 .net
トンガで世界レベルの噴火があったでしょ
以前に同レベルの噴火があったときは
日本も含めて世界的な冷夏になった
知らんのならいいけど

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:08:11.17 .net
昔おいしくて安いカリフォルニア米ではなく日本に合わないタイ米を輸入して「外国米は不味い」と政府が工作したあの年ですね

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:12:42.62 .net
🌋→☁☁☁→🌧🌧🌧→☃☃☃→🥶🥶🥶

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:30:12.90 .net
なんだビチョパウか

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:35:23.67 .net
スキー人口激減・コロナ・インバウンド消失でも「過去最多入場者」のスキー場

過去最多となる年間22万人超の入場者数を記録した「グランスノー奥伊吹」(写真提供:グランスノー奥伊吹)
■ 斜陽レジャーとなって久しいスキー・スノーボード

 北京五輪でレジェンドらを破って金メダルを獲得した平野歩夢選手などの大活躍で、スノーボードの人気が再燃しつつあるという。スキー場関係者にとっては嬉しいニュースだ。

平野歩夢選手の活躍で人気再燃のスノーボード

 スキー関連が斜陽産業となって久しい。日本生産性本部の『レジャー白書』によると、スキー・スノーボード人口は、1998年の1800万人をピークに減り続け、2020年は430万人(スキー270万人、スノーボード160万人)にまで落ち込んだ。20年あまりで4分の1の水準にまで激減したことになる。

 スキー場の閉鎖や営業中止も相次いでいる。日本鋼索交通協会の資料によると、1990年に全国に661あったスキー場は、2022年には437に減少した。雪不足が原因のスキー場もあるが、ほとんどは入場者激減による営業悪化が原因だ。

 最近はコロナ禍が追い打ちをかけた。緊急事態宣言などの行動自粛、行動制限、そしてインバウンド消失で、豊富な降雪でスキー場のコンディションは最高なのに、来客数が大幅に減少しているスキー場が多いという。

■ 売り上げも全国トップ「グランスノー奥伊吹」の快進撃

 そんな逆境下にありながら、入場者数を増やし続けている“奇跡のスキー場”がある。首都圏の人にはなじみのない滋賀県にある「グランスノー奥伊吹」だ。

 昨シーズン(2020─2021)の入場者数は22万1675人で、開業51年間で最多の記録となった。これは全国4位で、関西にある21スキー場では最多入場者数だ。スキー場の売り上げは全国トップになった。今シーズン(2021─2022)も営業日数44日目で10万人を突破し、過去最多を記録するなど好調が続いている。

 同スキー場は、全国約400のゲレンデのコンディションや人気ランキングを掲載しているウェザーニュースのスキー場人気アクセスランキングでも堂々のトップになっている。なんと6年連続の1位である。スキー人口、スキー場減少、インバウンド消失、コロナ禍という悪条件下で、なぜ快進撃を続けられるのか。

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 13:56:03.32 .net
>>87
日帰りに特化したとあるがどんな魅力があるのか探ってくるわ
平日なら混んでないよね?

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 14:04:37.15 .net
フィンランドのハーヴィスト外相が

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 14:05:02.83 .net
>>88
バスツアー多数で混んでるやろ

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 14:25:06.30 .net
>>88
正直ゲレンデに魅力はない
ただレストランとかトイレを新しくしたりという企業努力してる
初心者やファミリーをターゲットにして成功した感じ

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 14:34:13.48 .net
試乗会があるからか鷲混みすぎで滑れんわ

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/02/27(日) 14:43:23.41 .net
>>83
トンガの海底火山の噴火は南半球に影響あるかもしれない。

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 15:54:33.74 .net
だからこそ今のうちに滑っとけって言っトンガ!

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 16:10:06.27 .net
プーチンの噴火の方がおそロシアやわ

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 16:10:27.53 .net
滑るより痩せろ
リフトの身にもなってみろ
この1トンが!

97 :山師さん:2022/02/27(日) 16:34:34.32 .net
>>95
現場のロシア兵はやる気ゼロで、交代の部隊5000人も任務拒否で暴動だとさ。

最悪、第三次世界大戦の可能性が生じてたが、今後はプーチン失脚か暗殺、またはそれを恐れたプーチン自身が核兵器使用の可能性を考えにゃならん。まさしくおそロシア。手に負えねーわ。

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 16:36:12.27 .net
クーデター起こして解決

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 16:37:08.41 .net
鷲の50周年のyukiyamaアプリのイベントで2月は食事券3000円、鷲の湯無料券3枚を週1滑るだけでもらえた。ほんと良心的なスキー場だわ。

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 17:33:18.80 .net
メルカリに出して

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 18:27:48.11 .net
SP、明日もゴンドラ終日運休。
ダイクワ混みそう?
ボッチレーン出来るかな?

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 18:34:11.08 .net
ゴンドラ運休ならチャンクワ8時スタートにせんかいアホンダラ

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 18:57:53.55 .net
>>102
自分で手伝いしたらスタートできるかもね

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 19:29:54.31 .net
>>87
昔はおんたけだけで60万人とか入ってたんだからブームって恐ろしいわ

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 20:08:45.78 .net
リフト待ち30分〜1時間なんて考えられん

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 20:46:45.34 .net
今日どこも混みすぎやろ
なんかあったか?

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 20:53:41.68 .net
ススブーム来てます
コレからはゴンドラは4時間待ち、レストランも座るところを探してウロウロ、名古屋からゲレンデまで延々渋滞をやってもらいます

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 20:59:16.55 .net
初心者っぽい人がスキーもボードも多かった気がするからブームが来たのかもしれないね

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 21:19:32.24 .net
今日もレンタル屋は車でいっぱいだったなあ。

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 21:21:12.29 .net
来週末ワンちゃんある?

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 21:30:47.60 .net
>>109
自前の道具を持ってないライト層まで押しかけてるのか
そりゃ混むわなぁ

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 21:31:59.47 .net
奥伊吹も記録伸ばしてるかもだが
今日は国境やちくさも満車で規制してた
西のゲレンデ分散してこの混雑
ブーム来てると思う

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 21:45:13.38 .net
飛騨木曽の民になるのじゃ

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 22:10:26.40 .net
某レンタルの中の人だけど忙しいよ
ファミリーと学生が多い
オリンピックイヤーは多くなりがち

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 22:13:24.90 .net
リフト待ちの雰囲気からして変わってる
1秒でも早く進んで乗りたいお前らと違って、動くことも忘れるぐらい和やかに談笑してるもんな
彼らにとってリフト待ちはイライラするもんじゃなくて、それ自体楽しい
ドライブデートで渋滞にハマっても、君と長く一緒に居られるから有難い的なアレよ

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 22:35:38.27 .net
そんなバカ居ねえよwww

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 22:36:43.52 .net
気温も上がって道路状況もマシになってるからニワカが来やすい感じになってしまっている

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 22:36:47.81 .net
ススってのはもっと殺伐としてるべき

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 22:37:36.69 .net
のんびりなのは良いがマスクコードは守って欲しい
ここの住人や毎年通っている人はスキー場がコロナで苦労しているの知っているからマスクするの常識だが
年数回のレジャー層はマスクレスの開放感が楽しいとか勘違いしてる節がある
この前相乗りしたおっさんがノーマスクで勢い余って説教してしまった

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 22:40:24.20 .net
>>118
やるかやられるかやらないか

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 22:41:36.52 .net
ヒェ

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 22:44:34.13 .net
>>115
の言っている通り。
今の学生や若い社会人は明らかに雰囲気違う。
否定しているやつはエアプだろ。

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 23:14:08.80 .net
アルバに前借りしてます‼
マジで⁉
斎藤ブン太ありがとう

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 07:00:38.40 .net
ダイナ暑い。日差し強すぎ

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 07:26:19.13 .net
>>119
ねぇわ
駐車場に定住する爺のノーマスク率調べてみろ

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 07:32:05.96 .net
遠方からのツアーバスがお前らを下ろした後に外に出るのを時々見るけど
あれは朝食と称してドライバーと添乗員()が朝チョメに行ってるよな
だって朝ご飯はスキー内でも食べれるし
朝シコしかしてない俺もお前らも嫉妬心からバス会社に通報すべし

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 07:39:59.52 .net
>>126
おまえ気持ち悪いよ

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 07:41:39.82 .net
>>110
ペットショップでも行けば?

129 :sage:2022/02/28(月) 08:02:34.57 .net
>>126
せやせや
朝チョメは社内規定に違反しないとしても
燃油高のこのご時世、私用による燃費の悪いドライブは御法度や

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 08:16:13.84 .net
>>126
そんなものにまでストーキング掛けてんのかよ
すげーな変態力

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 08:55:43.87 .net
変態力=環境問題・SDGsへの関心度

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 10:35:22.37 .net
本当にお前らが言うように静かなススの波が来てんのか
レンタルの入り口で観察してみた
JDらしき子がスキー借りてたわ
今まではボードは普通に多いけどスキーは珍しかった

はい、ストーカーですね

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 10:41:14.24 .net
ブラックベア上部未圧雪
パラダイス上部圧雪するも僅かに露出
尾根芋ゴロゴロ
春だね

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 11:48:57.58 .net
たったの1時間半でパラダイス上部ハゲしく…

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 11:59:45.41 .net
パラダイス滑り出しは削られ過ぎな
週末大量に送り出された木の葉ちゃん達の努力の成果w
あれじゃハゲるわ

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 12:01:48.05 .net
>>132
安全にお外で遊べるスポーツやからな
釣りもゴルフも人増えて盗難増えた
俺は股間に立派な釣り竿あるから心配

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 12:04:48.84 .net
このハゲェ〜

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 12:05:25.85 .net
( ◜◡^)っ✂╰⋃╯

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 12:09:30.69 .net
うるせえミルワーム

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 12:13:37.97 .net
俺の股間のデスペラードも盗られんか心配や

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 12:13:47.37 .net
>>136-139
おもんな

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 12:31:35.41 .net
サブイボ出るよな

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 12:51:16.54 .net
一気に春パウか。

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 12:53:31.63 .net
>>143
週後半から冬に戻るで

145 :クソコテ:2022/02/28(月) 12:59:16.65 .net
 昨日は奥美濃エリア混んでたんだ?白馬五竜&47を土日に滑ってたけど、土曜の朝
イチに五竜ゴンドラが混んでて、昼ぐらいにはスカイフォーとラインCが混んでたぐら
いで日曜は待ち無しガラガラよ。欧米人やアジア系も多かった。日本人だけで見ると、
近場で滑ってる人が多いから奥美濃エリアや滋賀県辺りが混むのかな。

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 13:02:25.02 .net
もうスタッドレス嫌やねん

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 14:47:26.95 .net
ワイもそろそろ20インチに戻したいねん。20インチで鷲ヶ岳行ってもええか?

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 15:19:27.36 .net
ワシのは65インチや
よー見えるで

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 15:46:20.89 .net
以下俺の20センチ禁止

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 15:50:37.40 .net
ウクライナが外人部隊募集してるからゲレンデでイキってるヤツ行ってこい
お前のアンディビタ着なんかより百億倍スタイル出るから

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 16:38:43.84 .net
これだけ気温上がったらアミドのベルファイヤでもへーきやな

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 17:23:27.24 .net
アミドのヴェルファイアは刺さってたやろ

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 17:39:37.16 .net
もう3月やで
ポカポカ陽気でウェーイや

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 17:53:10.38 .net
週末にかけてヒェ込むて山神さん言うてたぞ

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 17:58:29.84 .net
出口さんはどうや

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 18:07:57.05 .net
冷えると言っても最低気温の話であって
最高気温が5℃前後じゃ朝は壮絶なエッジ磨きガリパウ

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 18:23:01.01 .net
御嶽方面に侵攻するわ
カービング厨なんざ2日もあればオクノミンで染めれるやろ

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 18:27:35.19 .net
天候安定して朝一番からビシッとした圧雪滑りたいんや
あまり気温上がるようなら白馬にするで

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 18:44:34.33 .net
3月になると飽きるの俺だけ?

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 18:48:18.58 .net
やっと面白くなってきたところやろ
新潟とかのゲレンデにも行けるし

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 19:30:25.43 .net
トヨタが休み
でも明日雨

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 19:56:58.59 .net
4WDスタッドレスと2WDFFスタッドレス+チェーンならどっちが新雪に強いん?

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:02:15.79 .net
1 スペル魔 ★ 2022/02/28(月) 19:47:43.03 ID:yhVbKPHc9
トヨタ自動車が3月1日に国内全工場の稼働を停止することが28日、わかった。トヨタ車の部品をつくるサプライヤーがサイバー攻撃を受け、部品供給を管理するトヨタのシステムが停止したため。2日以降に通常稼働に戻せるかどうかは精査中とみられる。トヨタは日本経済新聞社の取材に対してコメントを控えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD289MK0Y2A220C2000000/
※前スレ
【速報】トヨタ、国内全工場を停止へ  [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646044307/

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:07:32.72 .net
>>162
チェーン最強!

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:10:50.66 .net
条件をもう少し詳しくした方がいいですよ
センターデフロック付4WDスタッドレス
リアデフロック付直結4WDスタッドレス
前後機械式LSD4WDスタッドレス
リア機械式LSD4WDスタッドレス
機械式LSD2WDFFスタッドレス+チェーン
トルクセンシングLSD2WDFFスタッドレス+チェーン
2WDFFスタッドレス+チェーン

166 :クソコテ:2022/02/28(月) 20:13:58.25 .net
 次の降雪は来週の中頃か。ガリガリバーンの上に薄っすら雪が乗っかるぐらいだけど
助かるよね。

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:28:31.48 .net
>>165
面倒くせー奴だなぁ
デフ云々の前に
チェーン履いた車が最強だよ

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:42:34.76 .net
ランクル200スタッドレスでもFF車オールシーズン+チェーンでも桧峠行くけど、豪雪時どちらでも余裕で通過できる。

チェーン巻く時間考えたら4WDのほうが上だけど、ブラックアイスバーンに遭遇したらチェーンの方が上かもね

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:43:51.14 .net
ただしどんなに装備しても前方にアホがいると巻き添えくらって渋滞

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:44:01.23 .net
デフを強めたのがデブ

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:52:09.47 .net
デプゥ

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 20:53:46.42 .net
おっと、チビハゲデブの悪口はそこまでだ!

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 21:07:14.63 .net
2代目Zガンダムがチビ過ぎてわろた。
サイズあってなさすぎ!

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 21:23:50.82 .net
毎晩デブ食ってるピザ最強

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 21:46:33.63 .net
明日休みとって行く人残念だね

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 21:58:03.10 .net
明日は岐阜駅前パウや

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 21:59:14.11 .net
>>170-174
アスペかな?

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 22:02:35.45 .net
>>177
アスペの予備がスペア

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 22:37:53.10 .net
ドゥプwwwwwwww

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 23:06:36.43 .net
ドピュゥゥゥッ

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 23:34:43.39 .net
ダイナベルーナで、横浜名物サンマー麺を出してくれないかな。

真冬向けのメニューなんだよ。

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 23:35:27.22 .net
岐阜県のご当地ラーメンてあるの?

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 23:36:05.95 .net
高山ラーメン

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 23:38:59.33 .net
タンメン

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/28(月) 23:43:53.24 .net
>>177
貴様以外全員アスペのようだ。残念だったな。

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 02:59:15.27 .net
自演しているアスペが2匹だろ?

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 06:52:05.45 .net
>>162
4wdったって本格クロカンとインチキ乗用車じゃ全く違うだろ

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 07:40:10.24 .net
>>187
人間だって車の話しかできない中卒包茎と文化・芸術・思想など話題豊富な教養人じゃ全く違うだろ

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 10:31:46.08 .net
もうノーマルで行けるか?

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 10:36:54.03 .net
夏までは無理

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 11:18:34.21 .net
アブノーマルならいいよ

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 11:54:09.28 .net
嫁の使いで雑用を済ましてきたけど
役所密、税務署密、スーパー密で平日なのにゲレンデの2.5億倍のオミクロンを喰らったわ
10分程度のリフト待ちでブーブー言ってる場合じゃないから

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 11:58:02.20 .net
>>192
なぜその嫁は自分で行かないのかと言えば





194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 12:06:21.90 .net
在宅で出来ることをわざわざ税務署てw

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 12:26:15.96 .net
暇なトヨタ社畜が大挙してるの?

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 12:29:34.77 .net
午前で終えて1日券売ろうとしたら従業員に注意された。
持主の勝手じゃね?

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 12:30:49.81 .net
>>196
そら転売はバレたら注意されるわ

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 12:31:53.11 .net
>>196
奥美濃らしいな

199 :クソコテ:2022/03/01(火) 12:32:55.55 .net
 自分は税理士にお願いしているけど、個人事業主や副業サラリーマンなら自分で税務署
に足運んでもそんなに手間は変わらないよ。
 E−TAXだっけ?の登録とかマイナンバーカードとか超めんどいじゃん。

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 12:59:39.08 .net
>>196
駐車場まで行けよ

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 13:00:08.79 .net
>>195
社畜というのはね、オフィスに座ってる香具師のことであってベルコン工は違うから

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 13:03:21.02 .net
>>196
持ち主の勝手じゃないってあれだけアナウンスしてるのに
ツンボなのバカなの死ぬの?ああ?

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 13:15:30.62 .net
>>196
犯罪だよ犯罪者

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 13:24:03.72 .net
で、雨なの?

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 13:25:51.42 .net
雨パウ?

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 13:53:28.40 .net
>>186
ノーマルタイヤもスタッドレスだからなw

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 14:03:53.42 .net
山頂は雪
ただしベタ雪

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 14:08:11.63 .net
気温的に今週でラストかな

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 16:03:24.92 .net
いや来週はヒェやろ

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 16:32:38.52 .net
>>168路面に雪が無い状況ならチェーンはずしてるわな

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 16:42:59.65 .net
SPベースもしっかり雪
予報ではこのまま雨 回避できそう

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 16:48:29.41 .net
オクミノーン♪

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 18:49:17.71 .net
>>211
だとしたら明日は災害級のストッパウ
震えて眠るわ

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 19:43:00.65 .net
最近のRパイセンて覆面被ることが多いよな。


人は見た目が9割というが。

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 20:10:40.01 .net
>>214
うわキモ

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 20:56:24.49 .net
宣伝乙。
見ません。

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/01(火) 21:42:45.15 .net
現地組レポートはよ!

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 02:00:07.97 .net
原油上がりすぎ奥美濃行くのも大変になるね

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 04:54:01.08 .net
素晴らしい提案をしよう
お前も岐阜県民にならないか?

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 06:05:31.74 .net
土人募集中

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 06:55:41.50 .net
>>216
正解

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 07:14:18.00 .net
冬だけ岐阜県民になる

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 08:24:29.19 .net
>>219
岐阜県民なるくらいなら長野に住みたい

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 08:34:57.47 .net
長野は風俗が…

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 08:35:52.54 .net
田舎住まいは人付き合い大変よ

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 08:39:01.18 .net
奥美濃に通いたいのになんで長野に住む必要がある?

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 08:39:20.78 .net
>>223
長野は遊ぶ所
決して移住してはいけません
岐阜は大丈夫
移住民も平和に暮らせる

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 09:11:49.85 .net
嫁を岐阜で取ればええさ
大特あれば除雪のバイトあるし、リフト券も回ってくるしサイコだで

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 09:29:55.53 .net
滋賀ってキチガイ多いの何で?

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 09:33:07.01 .net
>>228
そゆこと
嫁は高鷲で見つけたw

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 09:43:18.40 .net
類友

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 10:43:10.57 .net
だからさ
板掴み阿鼻叫喚レポはよせんかいアホンダラ
一緒に泣いたるからはよ

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 11:23:35.69 .net
>>224 岐阜のやながせも残念なことになってる
国体のときにヌキ系の店を排除したあの議員を許さない

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 11:37:12.03 .net
>>233
でも、き.金津園は健在なんでしょ!
行ったことないけどw

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 11:53:00.18 .net
ダイナだけど板つかみ出てないよ
片栗粉パウ

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:41:43.72 .net
>>224
結局、北海道最強だな

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:49:08.58 .net
ススキノのキャバクラは触り放題だしな

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 13:09:58.91 .net
>>237
ニュークラブだっけ?「波よ聞いてくれ」で大阪から札幌に来たおじさんが通ってるとあったが。

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 13:11:40.90 .net
>>229
大津は特にな。親の仕事の都合で大学卒業まで住んでたが、就職を機に逃げたぜ。

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 13:44:34.17 .net
>>238
ニュークラブは本州で言うところのキャバクラ

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 14:37:13.29 .net
シーズン終盤だねい

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 14:38:14.52 .net
スプリングシーズン開幕

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 14:41:15.17 .net
>>241
月山オープンいつ?

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 15:37:59.23 .net
>>243
昨年は4/10だったよ
需要あるのはGW後からな

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 16:22:27.22 .net
今年は野沢温泉がGWもほぼ全面滑れそうだから宿取ってるわ

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 18:52:30.71 .net
>>245
GWスキーだとどの辺の宿取ってる?
シャトルバス無いからどうせ車で上あがりますよね。
それか長坂ゴンドラ近く?

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 20:04:57.38 .net
週末黄砂きそう
PM2.5パウの季節か

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 20:44:28.09 .net
2.5パウに効くワックス教えろ

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 20:49:50.86 .net
ブラジリアンワックス一択

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:11:45.91 .net
毛羽取りには持って来いだな

251 :774RR:2022/03/02(水) 21:13:21.44 .net
>>150
プーチンは勝てない。あまりにも作戦が稚拙過ぎる。あのハゲはネットを見てないとしか思えない。

ハゲプーに出来るのは無制限核戦争により自身を恐怖の大王として歴史に悪名を残すことだけ。側近の誰かが覚醒してプーを射○する事に期待するしかない。

大日岳に核ミサイルが落ちたら俺達の奥美濃が地図から消えてしまうぞ!!

252 :クソコテ:2022/03/02(水) 21:23:41.80 .net
 来週の土日は大雨が降って、奥美濃エリアの冬は終わりそう。

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:27:44.36 .net
>>252
郡上は曇り時々雪だから…

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:34:03.54 .net
高原スタッフのチューバー少年もR氏に負けないくらい香ばしいなw

お客さんやプロボードSHOP、オフトレしてる人をディスりながらもクラウドファンディングで金を恵んで貰いたいとか、よく言えるよ

高原の人事担当者もよくこんなん許してるな。

255 :774RR:2022/03/02(水) 21:37:15.04 .net
>>254
白鳥高原に公式YouTuberいるの?

Rは公式になりたがってるゲーハにすぎんがw

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:53:55.63 .net
高原公式チューバーでは無くスクールの先生の助手をしてる季節バイトの様な感じだね

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:56:58.47 .net
本人は言葉選びながら話していて良い事言う事も有るけど、チョイチョイ言葉に棘が有るから本人の言いたい事は解るけど同時に敵も生んじゃうかもね。

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:58:43.08 .net
もうコイツがいる限り高原には行かない

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:07:04.60 .net
>>255
あれが同じゲレンデ滑ってるのかなって思うだけでも少し気持ち悪いのに

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 22:29:50.80 .net
核パウ来るんかいな

261 :774RR:2022/03/02(水) 22:59:18.86 .net
Rガチうぜえわ

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 23:12:48.42 .net
PM黄砂ぱう

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 23:13:46.36 .net
Rて誰やねん

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 05:23:44.67 .net
現地は何パウ?

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 05:58:32.85 .net
シャバパウ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 07:54:16.09 .net
雛パウ

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 08:29:34.54 .net
>>254
クラウドファンディング、欲しいものリスト気持ち悪いわ。視聴者にタダで見てるくせにって言ってたわ。

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 08:34:57.30 .net
死のパウは勘弁やで

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 08:42:28.10 .net
結構空いてるな
今年は他所のゲレンデも絶賛営業中だからか

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 09:10:53.47 .net
速報
音速芋パウ
お硬いのがお好きなオレ歓喜

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 10:06:17.25 .net
パウとかいらんわ
ビシッと圧雪掛けとけばそれでええねん
また土日雪やんけ
来年に残しとけや

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 11:11:46.37 .net
2017年に岐阜県郡上市のコンビニに鎌を持って押し入り現金を奪おうとしたとして、県警捜査1課と郡上署は2日、強盗未遂の疑いで、当時高校生だった岐阜市の大学生の男(21)を逮捕した。署は認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は同年10月17日午前2時50分ごろ、郡上市白鳥町中津屋のファミリーマート郡上中津屋店で、アルバイトの男性店員=当時(35)=に鎌を見せ「金を出せ」と脅し、現金を奪おうとした疑い。
店員が非常ベルを押し警報音が鳴ったため、男は何も取らずに逃走した。店員にけがはなかった。

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 11:19:08.06 .net
逮捕されたやつ地元の子なんだよな

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 11:55:34.19 .net
>>272
怪我も被害額もないのに5年後に捕まえるって警察も暇なのか?
チクリとかあったのかな〜
人生終わったな。

まあどうでもいい

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 12:26:15.86 .net
㊗今季初ブーツ浸水

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 12:49:12.38 .net
高鷲グッドコンディション
これだけ雪あっても吹いてくれる高鷲は神

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 13:29:09.77 .net
最近の平日混み具合はどう?
ここ最近は志賀や白馬ばかりやったんやけど、連休がとれなさそうなんで、明日5年ぶり位にspに行こかと思ってるんだが

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 13:56:03.53 .net
お前が行ってレポするんだヨ

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 14:03:27.32 .net
お前ら御用達のゲンキーに初めて行ってみたら凄かった
てっきり安いのは百均みたいに聞いたこともないようなメーカー品だろうと思ったら普通のブランドじゃねえか
一番ヤバいのは野菜・果物が大手スーパーが太刀打ちできない値段
カップ麺はさすがに普通だったw

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 14:05:02.10 .net
白鳥ゲンキーは車中泊組御用達やで

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 14:12:08.52 .net
>>279
お前が知らなかっただけやで
でも198弁当は食べようと思わない
安過ぎも程々やで

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 14:13:04.02 .net
今夜明朝は御岳級のヒェで明日ザデイかね

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 14:35:08.83 .net
>>276
SPゴールはGWだから撃てる時は撃つからね
今時期もその恩恵が得られる

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 14:38:25.99 .net
ゲンキーゴールドカードに昇格したわ

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 14:56:37.45 .net
>>279
鶏肉は旨いが豚は農協の方がええで

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:01:42.30 .net
カップ麺はバローのほうが安かったりする

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:13:47.42 .net
鍋アイテムにゲンキーの冷凍水餃子
安くて鍋にブッ込むだけでお手軽

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:13:50.66 .net
俺は北欧倶楽部があるからバローやな

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:22:32.51 .net
ゲンキーはレジ袋もらえるから車中泊組に人気

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:28:42.37 .net
立地的には明らかにバローを潰しに来たよねw

安い食料品だけでなく薬も衣料品もあるから1店舗で生活出来ちゃう
学生寮とかあるところに出店するといいかも

291 :クソコテ:2022/03/03(木) 15:44:03.66 .net
 歳をとると、牛肉よりも豚肉の方が旨く感じるわ。
 脂身が甘く感じる国産黒毛和牛は、確かにスゲー旨いんだけど大量に食う事が出来ない。

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:47:53.89 .net
大量に食う必要は無いだろ

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:54:01.32 .net
裏山のシカ獲って喰え

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 15:55:09.36 .net
旨いこと
ウラヤマシカー

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:03:55.71 .net
高鷲にカモシカいたわ
いっつも思うけどあいつらなんで雪に沈まんの?

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:08:35.61 .net
ヒヅメ

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:16:46.99 .net
重力制御

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 16:33:30.16 .net
マグネットコーティングやろ

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:07:04.36 .net
スノーシュー履いてる

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:26:56.16 .net
ぱんつ履いてない

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:27:22.32 .net
>>292
それな
国産のブランド牛はさっと炙ってちょっと食べるくらいが一番良い

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:36:34.83 .net
世の中の大多数はブランドの味を判別できないんだからブラジル産でよい

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:36:42.17 .net
俺は肉吸いで温まりたい

304 :クソコテ:2022/03/03(木) 17:50:44.30 .net
 土日、白馬五竜&47で結構カモシカ見かけたけど、昨シーズン・一昨シーズンの
小雪で繁殖が旨く行った感じかな。

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 17:58:01.20 .net
>>278
実はジャム勝と迷ってるねん
教えてよ〜

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 18:05:33.22 .net
高鷲空いてるよ
パイプもパークもキレイ
オリンピアンも帰ってきた

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 18:27:50.24 .net
>>290 ゲンキーとバローがほぼ等距離で歩いて行ける所に住んでる俺は勝ち組

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 18:29:31.69 .net
もう終わりだね

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 18:54:48.30 .net
>>307
白鳥住みだけど、どっちも歩いていけるわw
ローソンとファミマもw

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:01:25.15 .net
白鳥にいる時点で負けだろ

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:17:17.53 .net
スス的には勝ち組

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:20:14.14 .net
味噌っカス野郎共が負け組だよ

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:21:07.39 .net
勝ち組はそんなところ行こうとも思わんから

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:24:58.94 .net
>>310
若い人は仕事どうすんのかね。

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:28:06.36 .net
ネット繋がればどこでも仕事できる

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:29:17.43 .net
ここまで桃の節句ロスなし

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:39:22.78 .net
白鳥に住んでる程度でマウント取るなよお前ら
俺だって冬は住みてーよ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:42:30.01 .net
住むなら白馬がいいわ

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 19:47:11.47 .net
俺は絶対奥美濃
奥美濃が一番

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 20:08:56.17 .net
白鳥に婿で来たけど農家だよ
冬はスキー場でパトロールと圧雪

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 20:18:37.60 .net
いーなー

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 20:44:57.91 .net
いいのか?

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 20:46:02.18 .net
いいさー

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 20:52:00.18 .net
さっきのダイナspかジャム勝で迷ってるもんやけど、中上級レベルならどっちが楽しめる?
規模はダイナspみたいやけど

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 21:01:31.23 .net
中上級がなんで悩むのかわからん。
そのレベルなら人に聞かずともわかるやろ

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 21:04:27.02 .net
スキースノボーやってる人は低学歴が大半らしい

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 21:09:24.11 .net
さて本当にそうなのか?

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 21:09:32.29 .net
白馬って言うほど日本人には面白く無いやろ

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 21:11:06.13 .net
月に手取りで50万ぐらいの仕事があれば奥美濃移住も考えるけど、無さそうなんだよな
それとも除雪車とか意外と高給なんかな?

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 21:11:58.29 .net
>>325
ごめんごめん
中上級が楽しめる斜面はどっちが多いか?ってことっす

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 21:12:38.98 .net
高鷲ダイナやろ
上級は人おらんから実質貸切みたいなもんやぞ

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 21:14:42.77 .net
圧雪されてる上級コースってある?
ベータライナーの一番奥のコースくらいじゃね?

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 22:00:43.88 .net
>>329
道路公団の除雪が高給
でも、手取り50とか無理
田舎だし30がマックスやで

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 22:02:00.99 .net
大根の繁忙期は夜中3時から中抜け休憩して日暮れまで
月手取り30がいいところ

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 22:09:10.51 .net
センターハウスのゲレンデ側に落ちてる板をまとめて施設に預けたら小遣い稼ぎにはなるかな?
報労金を請求する権利に施設内で拾った場合には拾得者と施設占有者がそれぞれ2/1まで請求出来るらしい
ボードやスキーを立てかけるとこにあるならまだしも地面に置いてたら落とし物扱いになるよな?

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 22:09:32.73 .net
元イントラでジャムも高鷲ダイナもよく行くけど平日なら高鷲ダイナだろ。
どちらもほぼ等距離の人が高鷲ダイナよりジャムを選ぶ理由が有るとしたら。

・大雪の日で奥美濃カオス渋滞に巻き込まれたくない。
・大雪の日でジャムのツリーランコースのパウダーが滑りたい。
・奥美濃の民度に馴染めない。

これ位じゃないかな?

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 22:10:16.88 .net
あ、もうひとつ。
コロナ罹患の可能性がジャムの方が低い。

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 22:20:42.48 .net
>>336
関西方面から行くならジャムはほぼ無料高速で行けるので安く上がるという利点もある

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 22:31:23.85 .net
>>332
エキサイティングとチャレンジは圧雪されてる気がする

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 22:31:52.23 .net
>>329
年収800くらいなら君次第でいくらでもあるだろ。
田舎の勤務医とか今高いぜ。

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 22:36:06.55 .net
医者じゃスキー場行く時間なんか無いやろ

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 22:50:42.15 .net
外科医やと呼び出しくらうしな

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 22:56:04.70 .net
郡上の整形はこの時期大繁盛です多分

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 22:57:33.57 .net
ワシ鵜飼やりたいわ

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 23:08:01.39 .net
>>336
ありがと
高鷲にするわ〜

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 23:14:10.07 .net
スス患者は鷲見病院が御用達じゃないのか?

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 23:39:50.72 .net
いぐっちゃんがダイナを穴場ゲレンデとか言ってるけど、本気で言ってるのか?
スキー場に言わされてるのか?
普通に高鷲並に激混みゲレンデだろ
普通の人が滑れるコースが少ない分密度は高鷲以上だし

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 00:01:56.76 .net
>>309
特定した

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 00:02:00.41 .net
ワシは相乗りレーンって、最近は無いの?

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 00:08:43.07 .net
高鷲比では空いてるよ
両方行って見りゃ分かるが

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 00:12:16.71 .net
>>349
平日は知らないけど土日はありますよ。ただ、鷲の最近の土日は1人レーンでも処理しきれんほどの人の多さなので他行った方がいいよ。

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 00:23:36.07 .net
奥美濃で鷲だけ行った事ないわ
人が多いという話を聞きまくってるから恐ろしい

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 00:26:04.95 .net
隣県の九頭竜スキー場や福井和泉を穴場というならわかるがダイナランドが穴場て
西側だと高鷲と奥伊吹以外すべて穴場と言ってるのと同じ
適当な事言う奴やな

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 00:33:31.51 .net
>>347
ダイアモンドと比べて言ってるのでは

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 03:11:06.10 .net
>>338
俺も奈良からだから高速料金は敦賀ー福井北間だけ。
まぁ、スキー場として良いのは高鷲ダイナ、交通と民度はジャムだね。
ただ、平日だと交通も民度もあまり気になら無いから高鷲ダイナ、休日なら気分次第かな。
関所代金も休日なら950円だけど、平日は1350円だし。

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 03:13:16.60 .net
>>347
言わされてると言うか金貰って言ってるだけだろ。

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 03:27:29.05 .net
アンバサダー

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 04:55:54.84 .net
>>352
リフト待ちも民度も高鷲と同じくらい

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 06:56:13.68 .net
スキージャム勝山に通じる法恩寺山有料道路とレインボーライン無料化へ 福井県など債権放棄方針
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/amp/1484745

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 06:56:40.03 .net
高鷲ダイナのランチでオススメある?
美味いもの食べたいなぁ

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 07:01:50.70 .net
冷えたな

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 07:05:36.63 .net
従業員全員PCR検査実施ってマジ?

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 07:06:15.13 .net
ジャム勝 有料道路の無料化は激アツ

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 07:29:25.27 .net
>>335
2倍貰えるの!?w

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 07:35:41.95 .net
>>349相乗りレーンのマナー悪すぎでやる気なし
4人組が本線怯んでる隙に4人で乗ったりする
係員に誘導させんからやとかいうけど
圧倒的に本線の人数が多いのに少数派の一人乗りの意見きく必要があるか?

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 07:38:44.87 .net
ぼっちレーンのやつらは、「相乗りいいですか?」って訊けよ
勝手に横に並んでくるんじゃねぇよ
訊かれたら当然断るけどw
ぼっちが優遇される意味がわからん

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 07:46:38.53 .net
鷲が一番マナー悪いんやろな

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 07:48:33.44 .net
数年前鷲に行ったけど正直動物園みたいだった
リピートはないな

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 08:07:56.18 .net
アイスバーンザデイ

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 08:32:57.41 .net
もうワシトピアはグラコロスノボちゃんに明け渡して
ひるがのにパークとパイプの聖地作ろうぜ

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 08:34:59.66 .net
SP「ほう」

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 08:36:07.39 .net
各務ヶ原トンネル渋滞なう

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 08:36:58.62 .net
フルエアロのアッガイで行けば大丈夫や

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 09:11:26.85 .net
今後部座席に板斜めに積んで帰っていく奴がいた

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 09:17:49.36 .net
横に積もうが縦に積もうがどうでもいいよ

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 09:19:00.69 .net
>>363
まぁ、駐車場代取るようになるだろうけどね。

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 09:21:16.95 .net
奥美濃で一番民度が高い(マシ)なのはめいほうな気がする。
こうしてみるとアクセスの良さと民度の悪さは比例してるのかもな。

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 09:21:23.69 .net
>>360
バブーンに入ってる味噌ラーメンが良かった
醤油は太麺だからおすすめできん
隣のA5牛の丼は高いけど美味いな

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 09:42:10.12 .net
パノラマ上部はビシッと厨歓喜のコンディションだな
ダイヤモンドは所々里芋畑だったけど人口パウで
そろそろ柔くなってるかも

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 09:51:56.01 .net
ジャガイモ畑やで

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 10:10:36.93 .net
>>346
スキー・スノーボード外来があるくらいだからな。

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 10:16:36.75 .net
>>379
だな
しかもパノラマの一番美味しい区間がほぼ全幅圧雪でやりたい放題👍
ニワカは相変わらずダイヤモンドに集合するけど

この時間ダイナ側めちゃくちゃ滑りやすくなってるよ

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 10:42:20.01 .net
朝イチはスケートリンクで、段々全体的に緩んできたけど、

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 10:43:45.52 .net
ダイナのスカイラインbの一部が他より明らかにシャバシャバなんだが、水でも撒いてるのか?

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 10:45:51.56 .net
>>378
腹減らしバフーンまでやってきたけど、A5の丼見あたらないんだか。。

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 10:50:11.80 .net
>>382
今日はダイクワパノラマ回しでハムスターになる!
って思ったけどダイクワちょっと混んできた

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 10:51:42.24 .net
鷲ヶ岳のノースバーンはまだ硬いよ

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 10:55:23.32 .net
>>381
スス依存症治療か
メンタルなやっちゃな

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 11:01:40.70 .net
マジレスすると鬱にススが効くという研究結果がある

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 11:06:49.60 .net
>>387
マジで?そいつぁありがてえ
ハシゴ決定

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 11:10:22.52 .net
>>389
バカ面こいて一日中雪の上てフラフラしてりゃうつ病になんかなりようがない

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 11:18:08.16 .net
https://i.imgur.com/bLpkS7Z.jpg

ぜひ働きに来てください

うちの農家も参加してます

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 11:26:19.13 .net
>>381今シーズンもよろしくお願いしますって事務長がスキー場の事務所に挨拶に来るからなw

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 11:45:33.54 .net
>>391
そのかわりパウダー中毒を患うけどな

395 :クソコテ:2022/03/04(金) 11:47:41.63 .net
 鷲見病院近くのオモチャ屋さんは、あの地域にしては大きいなぁって思ってたけど
子供のお見舞いにオモチャの需要があったりするのかな?病院の近くにギフト屋があ
るのと同じ原理で。

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 11:48:47.51 .net
>>385
ラーメン屋の隣やで
2000〜3000円オーバーのやつA5とか書いてなかった?

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 12:00:17.49 .net
>>392
天職やんけ!!

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 12:02:12.72 .net
>>395
潰れとるがな

399 :クソコテ:2022/03/04(金) 12:04:09.53 .net
 え?潰れたの?年末年始に通りかかった時、駐車スペースの除雪が甘いなぁって思った
けど。

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 12:11:16.33 .net
よーちゃんのこと?
おもちゃ屋のあと100均に変わったけど、もう潰れてだいぶ経つよ

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 12:40:25.01 .net
ダイクワ一気に空いてきた@ランチタイム

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 12:44:00.17 .net
>>360
SPセンターハウス食堂のサラダ。

厳密に言えば野菜が美味いんだが。

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 12:44:12.29 .net
>>401
レポ乙やで
いいなー週末と比べたら天国やろな

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 12:45:21.93 .net
>>360
しちりあの豚汁

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 12:48:13.69 .net
>>400
よーちゃんは古い在庫品でびっくりする物があったな。エアガンメーカーの故JACの弾倉とかマブチ360モーターとか。

360なんてタミヤの1番最初の電動RCに付属してたんだが。

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 12:51:50.05 .net
>>360 >>404
俺もしちりあの豚汁は満足度大きい
それとオヤツのオススメはセンターハウス前駐車場の
キッチンカーで売っている
たい焼きのカマンベールチーズ味。

407 :クソコテ:2022/03/04(金) 12:57:28.00 .net
 そうなのね。一度は入店してみたかった。

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 13:09:07.06 .net
鷲ダイナスノーパークはスタッフ全員PCR検査するんだってな
検査結果によってはリフト運休施設閉鎖もある

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 13:21:01.82 .net
ダイナのリフト要員、明らかに女子が減った

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 13:29:10.05 .net
そんなこと気にしてんのかよ
キモいわお前

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 13:29:13.31 .net
大日ヶ岳のトイレがピカピカになったのっていつなの?
なんで教えてくれないのバカなの死ぬの?ああ?
SP車泊用で最適じゃねえか

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 13:31:15.79 .net
>>408
そして誰も居なくなる

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 13:42:36.30 .net
>>411
教えてくれてありがと
ゲレンデ至近の道の駅でも車泊が皆無な件
言わずもがなだが

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 13:49:16.32 .net
>>413
えっ幽…霊が⁈

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 14:02:58.47 .net
>>414
寝ている間に良い場所が埋まってくw

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 14:04:13.22 .net
今晩から混雑やな

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 14:04:45.57 .net
お憑かれ様でございます

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 14:15:38.71 .net
今日は試乗会とクロスで割と駐車場は埋まってるな

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 14:21:20.94 .net
>>417
ざぶん湯(とう)一杯

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 14:28:28.13 .net
ションベンしながら盛大に鼻ほじる香具師が居て笑いそうになったわ
ナニをイメージしてんだろうな

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 14:30:10.46 .net
楽しそうでナニより

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 14:43:19.21 .net
>>420
実に奥美濃らしい光景じゃないか

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 14:44:11.96 .net
鼻毛さん!!レポはよw

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 15:07:19.19 .net
>>415
「良い場所」つまりトイレやゴミ捨てに行く奴が頻繁に通って騒がしく眠れない場所のことですね分かります

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 15:13:24.73 .net
シャリパウに角が勃ってめちゃんこ走るようになった
そして風が冷たく気持ちよす

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 15:17:04.19 .net
>>425
日陰がガリパウになる時間やな
ご安全に

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 15:24:46.54 .net
疲れてるはずなのにアドレナ淋出まくりの時間やな

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 15:26:29.44 .net
黄砂パウ注意

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 16:38:35.76 .net
>>392
SAJ1級持ってますが、パトで雇ってくれますか?

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 17:09:17.59 .net
>>429
パトに必要な能力は基礎スキーとは違う気がする。
元々上手くてどこでも滑れる人が嗜みとして級取ったのなら良いけど、基礎スキーオンリーで取った一級だと使い物にならないかと。

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 17:20:44.80 .net
農業アルバイトじゃ食いつかないな
多くの過疎地みたいに定住促進の一時金などエサ盛りだくさんじゃないとw

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 17:25:29.10 .net
>>429
クッソ激務だから止めておくべき

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 17:25:56.83 .net
>>429
もう公認パトを取って難癖おじさん>>430を黙らせたら良い

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 17:26:51.10 .net
明日は花粉と黄砂のハイブリッドパウ予報

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 17:54:06.32 .net
パトが激務かはスキー場によるんでないか
それでも仕事を楽しめる人しか続かんなという印象

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 18:08:20.94 .net
パトも農家も生半可じゃできない!
知らんけど

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 18:15:22.23 .net
これから3日が今シーズン最後の雪だな😭

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 18:20:26.92 .net
な?今年は暖冬だって言っただろ

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 18:25:51.46 .net
>>409
あ〜、これで高鷲ダイナに対するジャムの優位点一個思い出したわ。
リフト係がほぼ女の子、最低でも並み以上のルックス。
多分、意図的に採用してる。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 18:30:53.74 .net
>>432
激務なん?
昔、ボードのイントラやってたけど、朝5時のミーティングに始まり夕方まで業務、夕方からは地獄の研修で一年で辞めた。
パトはパトロールと称して適当に滑って危ないところにポールとか立てて、スノーモービルも乗れて楽しそうと思ってたけど、結局どっちもブラックなのか?

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 18:32:05.03 .net
そんなことより今庄が豪雪シーズンを華麗にスルーした件について

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 18:33:17.79 .net
3月末にはノーマルで行けるな🚙

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 18:38:25.77 .net
>>442
スタッドレス買う金も無いのかよ
哀れ。

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 18:59:03.80 .net
暖冬厨きてんね

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 19:03:53.05 .net
>>429
2級からで大丈夫

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 19:05:26.24 .net
うちのスキー場のパトロールはパトロール室でiPhoneでゲームしてるだけだよ
怪我人の連絡があるまでウェアすら着てないし

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 19:12:30.53 .net
今日のめいほうは良かったで

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 19:19:04.98 .net
パトって、アバランチコントロールしたり、ピステンで圧雪したり
モービルでブイブイゆわしたり、検定コブ作ったりするんじゃないの?

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 19:21:09.15 .net
それ、アレシャンドレパトちゃうか?

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 19:35:35.68 .net
明日は雨か

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 19:42:24.02 .net
>>442
今日、隣に停まってたのがノーマルで来てたで。

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 19:58:57.34 .net
ヒェ

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 20:01:57.02 .net
>>440
五竜のパトロールブログ読んでたら
どういう仕事してるか解る

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 20:04:06.95 .net
ダイナランドのパトロール
https://www.youtube.com/watch?v=X2nrjaTMssE&t=191s

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 20:12:00.41 .net
うちはiPhoneでゲームしてたら1日終了

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 20:16:23.65 .net
>>440
命がけやぞ!!死体上がりまくり

https://web.archive.org/web/20031008121149/http://www.mt-arai.co.jp/jiko/index.html

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 20:16:58.43 .net
よく見ろ。機動警察パトレイバーだw

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 21:10:18.79 .net
マクド値上げやんけ
かなわんなぁ

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 21:30:50.07 .net
粉もん命の大阪人の胃袋直撃や
粉自体値上げやさかい

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 21:38:34.54 .net
粉中毒やな

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 22:13:41.23 .net
ホームゲレンデの女子トイレで熟女を盗撮する25歳とかアツいな

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 22:14:03.44 .net
鷲見病院、イイぞ
看護師の熟女率ハンパない

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 22:40:01.60 .net
むかし、新米っぽい看護師に採血してもらってる時に、手こずってるように見えた。
少し戻しては刺し直すみたいな感じだった。
たら、急にどこかへ消えてった。
何処へ行くんじゃ?と思ってたら、ベテランっぽい年配の看護師登場。
一発で決めてくれたね。
別の若い看護師は右手で苦戦してたんで、左でやってみる?と言ったら、左腕では一回で決めてたね。
妹が看護師やってたんで、色々聞いてたので寛容でしたわ。
経験の多い方が安心ではあるw

464 :クソコテ:2022/03/04(金) 22:50:13.18 .net
 注射と言えば、そろそろマーシーが出所する頃か。
 このスレの粉中毒者と同類やな。

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 23:00:36.11 .net
わーいつものキッショイやつがきた。

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 23:03:35.38 .net
もうこっちのスレ来るなと言っただろ。
うざい。

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/04(金) 23:27:25.69 .net
>>453-456
ふーん、やっぱりパトも大変なんやな。
結局、当たり前やが趣味は仕事にしない方がいい、楽しみたかったら金払って遊べってことやな。
イントラの時も厳しさと滑りに対する指定がめんどくさくてスノーボード嫌いになりかけたもんなぁ。

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 00:46:42.96 .net
今、大阪から鷲へ出発するで、黒のアドミのフルエアロのヴェルファイアや!!
追い越し車線は開けときや、高鷲ICまで2000台切りや!!

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 02:07:17.41 .net
なにわの生きる伝説やホンマかっこええわ

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 03:32:29.16 .net
>>467
自分も、昔はものすごく好きだったボードがイントラしてた時に好きじゃなくなった事あるわ

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 07:51:36.94 .net
勘違いしてる人大杉です

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 07:52:59.47 .net
正論

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 07:53:31.24 .net
ダイナレポ
うんこ待ち0人

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 08:11:29.75 .net
>>467
スクールにもよると思うけどな
自分が所属していたスクールは自由だったな
ミーティングもなかったし、レッスンない時間は自由に滑ってた

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 08:15:40.93 .net
オレもだ
と思ったらイントラなんかやったことなかった

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 09:22:15.66 .net
このスレってガイジしかいないの?

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 09:27:54.34 .net
それが奥美濃パーリーピーポー!!

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 09:30:49.38 .net
>>476
おまえしかいない

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 09:31:01.19 .net
>>476
まともに生きようとしてる知的障害者に失礼

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 09:33:51.42 .net
このスレに真面目なやついるの?

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 09:42:45.64 .net
あれ、早朝営業もう終わったの?

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 09:55:03.57 .net
>>476
多くない。
ゴキブリ2、3匹が自演してる。

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 10:12:28.68 .net
今日は天気が良く、アミドでOK🙆‍♂

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 10:45:30.84 .net
明日はスタック祭りやんけ

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 10:49:45.38 .net
最後の祭りに参加しないなんて

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 12:04:44.06 .net
>>481
ピアは終わった
ダイナ鷲はやってる

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 12:31:53.35 .net
もうタイヤ交換したけどダメなら引き返すわ

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 12:33:04.03 .net
今週末はピアが試乗会なので鷲ピアは激混みでどこにも逃げられん

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 13:00:57.00 .net
げっ 明日ピア試乗会なのか!
鷲行く予定だったけどどんぐらい混むんだ?

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 13:03:30.93 .net
たいして混んでないよ

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 13:30:22.02 .net
>>488
鷲第1ペア

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 13:32:59.85 .net
ダイナ雪降ってきた
せやけど、これアカン
ストップ雪や

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 13:41:20.29 .net
>>492
今から降る雪は南西の雲
夜半から北西に変わって軽くなる予報

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 14:14:22.00 .net
https://pbs.twimg.com/media/FNCruwPaUAAXO1U?format=jpg&name=small

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 14:15:57.13 .net
>>493
兄ちゃん詳しいな
将来ノーベル賞もらえるかもしれんで

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 14:26:41.18 .net
>>494
これ何待ち?

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 14:41:26.50 .net
オクトパスファイアーズだろjk

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 14:43:05.31 .net
>>496
リフト券購入

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 14:43:45.47 .net
SPすぐ溶ける雪舞ってる
ウェア濡れるから帰ろ

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 14:56:40.51 .net
アカン
パンツびしょびしょや
明日パンツ乾かんかったら、フルチンで滑らなあかんで

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 14:57:19.82 .net
月曜日は誰も文句のないザデイでFA?
気温が高いとケチをつける奴は御嶽行きゃいいし

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 14:57:24.37 .net
マジか
たこ焼きの時代来たか

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 15:04:10.26 .net
モリスポの受付だろが

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 15:06:10.45 .net
ヒマラヤお前もか
いま某店に行ってみたら見事にスス用品ゼロw
スタッフに聞くのも恥ずかしいぐらい場違い感MAX

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 15:06:15.84 .net
た、たこやき、、

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 15:08:55.70 .net
ソニー チ ンポ

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 15:16:11.60 .net
スキースノボ用品置いても誰も買わないから場所もったいない
毎年用品置場の面積縮小してるよな
やっぱキャンプや部活用品のほうが儲かる

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 15:57:47.15 .net
>>502
たこ焼きだけやないで
メインのフランクフルトがあるんやで

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 15:59:56.99 .net
やはり、雄の象徴たるデカマラをしゃぶり合って濃厚雄交尾種汁にまみれるのは最高やで。

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 16:11:25.83 .net
>>503
ガチでモリスポでしかスス用品を買えなくなる時代が来るかも。

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 16:27:42.91 .net
きもちわるー
ゲロはいた

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 16:34:05.54 .net
鏡でも見たんか

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 17:03:03.44 .net
コロナやったらえらいことやわ

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 17:10:31.05 .net
12月に尾頭橋のスポーツデポ行ったけどウェアとゴーグルはある程度は置いてあったけど板はさっぱりだった

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 17:27:54.30 .net
スキーとスノボーやってるのは低学歴多い
客の品質が悪くなるから置かないほうがトータルでは利益は上がる

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 17:32:10.46 .net
>>515
お前は何のためにスス板にいるわけ?

517 :774RR:2022/03/05(土) 17:40:15.71 .net
そのうちゲレンデで板だのブーツだのウェアだのストックだの売るようになったりしてな。

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 17:47:49.86 .net
つハム

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 17:50:00.82 .net
志賀高原では、一ノ瀬や奥志賀の売店で普通に売ってたけどな

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 18:17:34.99 .net
明日はβ運休の可能性ありか
荒れそうや
まあ行くけどw

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 18:56:51.52 .net
ラスパウやで⛄⛄⛄⛄⛄
皆気合い入れて行かなあかんでしかし💪💪💪💪💪

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 19:01:25.91 .net
ラスパウまで休日かよ
俺は次火曜しかいけんのじゃ
マジクソオブクソ

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 19:06:38.89 .net
>>516
自己紹介でしょ

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 19:45:04.97 .net
ビシッとした圧雪ないから行かん
いちぬけた〜や

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 20:06:15.26 .net
ワイもやめとこかなァー

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 20:53:22.94 .net
しかもげつよからまた気温上がるというね

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 21:28:44.66 .net
明日午後ワクチン打つから11時上がりで早朝から行くよ〜
鷲ヶ岳とダイナどっちが良いかな〜

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 21:31:29.75 .net
明日午後ワクチン打つから11時上がりで早朝から行くよ〜
鷲ヶ岳とダイナどっちが良いかな〜

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 21:36:59.11 .net
今から出発して鷲オール
オール明けの身体には3回目が染みるで〜

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 21:38:29.87 .net
仕事でさっき平湯通過したが
風は強いが気温は0度
ワンチャン?と思ったが
このまま帰路につくことにしたわ

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 21:44:41.53 .net
>>530
平湯で0度ってだいぶあったかいな
もう春か

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 21:46:15.03 .net
ダイナナイターいつまでや?

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 21:51:14.11 .net
>>532
ggrks


20日まで

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 22:03:30.99 .net
>>504
もうシーズン終わりかけだからしまったんじゃない?
セカンドストリートとオフハウス行ってきたけどどちらもスノーボードコーナーだったところはサーフィンコーナーになってたよ。

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 22:14:12.82 .net
>>531
158下ったローソン手前から雨に変わった
ウンコするのにローソン寄ったけど
冷たかったけど風は微温かった

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 23:29:30.34 .net
ダイナ雪。
気温-3℃

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 23:32:49.19 .net
ええなー

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 23:34:34.91 .net
明日は予想以上のパウ
日曜に巡り合わせる神シーズン

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/05(土) 23:48:53.55 .net
鷲インスタの圧雪車ライブ配信面白かったー
めっちゃ降ってるし
今夜のオールチャレンジャーは当たりやね

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 02:41:03.37 .net
>>72
ちょい前もコース外遭難あったね。
その時は20代男女2x2で女性1名のみ当日救助、のこる3名は翌日救助だった。
若い男x2、女1で雪山で一晩、さぞかし『ゆうべはおたのしみでしたね』だったろうね。

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 03:14:11.36 .net
童貞丸出し。

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 05:00:06.96 .net
もう死ぬかもしれないって状況だからヤってるでしょうなあ
そういう状況では本能的に子孫を残したいって思うらしいからお互い性欲MAX状態

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 06:05:28.78 .net
そりゃエロ本の見過ぎでっせ

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 06:58:21.74 .net
ゴンぶり

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:03:43.06 .net
>>538
クソオブクソ

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:06:54.96 .net
スタックしまくり

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:13:14.36 .net
暖冬厨ヒェてっかー

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:18:08.44 .net
ダイナレポ
うんこ待ち3人

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:22:13.12 .net
💩💩💩

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:32:28.92 .net
ダイナレポ
うんこ待ち4人

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:34:48.21 .net
SP気持ちいいー
https://i.imgur.com/diDC2u9.jpg
https://i.imgur.com/pThH7qB.jpg

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:36:40.09 .net
視界ウンコが気持ちいいとか

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:41:42.23 .net
うんこ食ってる時に
カレーの話をするな

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:43:35.04 .net
>>551
滑るとこないやんけ
圧雪ビシッと掛けとけや

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:47:09.62 .net
圧雪の上に薄らうんこ

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:49:56.17 .net
うんこザデイ

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:53:28.30 .net
>>554
ビシッと圧雪の上に無限に広がるパウが乗ってます
https://i.imgur.com/7NtEEau.jpg

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:54:06.09 .net
ホワイトピアスタック祭り開催中

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 07:55:05.47 .net
はーまじクソ
なぜ天は私のために晴れ渡ってくれないのか

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 08:47:48.18 .net
明日早朝に雪が止んで風も収まって
リフトスタート前に晴れて
新雪層は今日の倍以上

つまり…

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 08:54:12.76 .net
>>557
ええやん!

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:01:25.19 .net
みなさん最高ですか!?

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:17:29.18 .net
>>562
法の華乙

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:17:46.66 .net
>>562
最高です!
https://youtu.be/2Z-tTBDvbvM

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:19:09.86 .net
明日が初滑りで明日有休とった俺は勝組。
火曜日には筋肉痛が待ち受けている。

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:27:27.54 .net
ぴあ ガリガリ

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:27:31.22 .net
黄砂混じったクソ雪違うか?
フカフカか?

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:28:49.40 .net
ストップ雪

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:32:44.97 .net
>>565
どう見ても負け組やろw

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:35:20.38 .net
>>569
みんな焦りすぎや、まだ3/6やで
もう少し待とうや

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:42:23.91 .net
ワシからピア来たけどリフトガラガラ
試乗会のテント凄い沢山ある

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:43:44.77 .net
爆風でヅラ飛んだレポはよせんかいアホンダラ
飯が冷めちまうだろうがカス

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:46:48.45 .net
詳細にレポしてて草津温泉

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:49:51.69 .net
パウとか言った奴どうしてくれる?
カチカチの上に湿雪数センチじゃねえかよ
おれ正規料金なんだぞ

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:51:38.71 .net
何で俺はこんな日に自治会新聞を作ってるんだ。

これで最後だけどさ。

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:55:40.78 .net
自治会長おおおおおおうおおおおお😭

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:55:52.90 .net
>>575
ちょっと何言ってるか分かんない
爆風でヅラ飛ぶ日こそ自治会新聞作るんじゃないの⁈

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 09:58:06.71 .net
自治会新聞作りはボランティアだけど
ヅラ拾えば転売できるからじゃね

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:01:35.32 .net
勘違いしてる人大杉です

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:02:51.89 .net
いやいや皆んな分かってないな
彼自身ヅラだよ
で、野外で新聞作らされてる
報酬ないわヅラ飛ぶわ
踏んだり蹴ったり

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:05:44.76 .net
自慰会新聞購読したいです

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:08:04.71 .net
https://i.imgur.com/EJfri6J.jpg
ちょっと混んできた

https://i.imgur.com/BUh0EjI.jpg
それなり楽しめたパウ

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:08:57.49 .net
パウ判定士はよ

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:10:27.71 .net
おまいらパウダー以上にウンコとヅラ好き過ぎやろ

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:17:35.58 .net
>>582
滑りのライン汚すぎだろ
滑りたての子供かよ

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:18:52.35 .net
>>584
何言ってんだコイツ
ウンコもヅラもパウのうちだよ
テンプレ追加サボったヤツのせい

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:24:07.53 .net
寝れなくて運転厳しいから行くのやめてしまった…

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:28:47.92 .net
寝れないのならその時点で家出れば良いのに。
俺はいつもそうしてる

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:31:26.12 .net
鷲 7:30着。15cm?くらいパウ
さっきまでゴン降りだったけどいま晴れて来た

人はまあそこそこ多いな

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:38:17.72 .net
>>589
一番肝心な風について触れないのね
隠蔽体質おじさん乙

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:39:19.39 .net
SPレポ
朝の気温-4℃で雪は降り続く
定員一杯のファーストトラックに参加
フラットライトの視界は積雪が判り辛いが圧雪の上に新雪が10cm程
未圧雪は膝パウで
春一番が吹いた後の3月としては望外の軽さ
ファーストトラックは3~4本先手を取れて今日の様な日には十分価値があります
ダイクワは一人レーンで待ち無し
ゴンドラは減速運転で待ち出てます

ダイクワ
https://i.imgur.com/TC6u4Vo.jpg
フォロカ ゴンドラの雪!
https://i.imgur.com/TJrZY5s.jpg
チャンピオン
https://i.imgur.com/SR43gRX.jpg
エキスパート
https://i.imgur.com/9XrikbU.jpg
ファーストトラックは脇から乗車
https://i.imgur.com/WY4WtkO.jpg
ダイヤモンドファーストトラック
https://i.imgur.com/fW6OUpw.jpg
パノラマ
https://i.imgur.com/IWAoUvY.jpg
スーパー
https://i.imgur.com/EQGxYQI.jpg
テクニカルちょい晴れ間
https://i.imgur.com/54aKiZF.jpg

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:41:01.47 .net
>>591
写真順番バラバラになってしまいました

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:42:15.48 .net
>>510
ムラスポが有るがな。
ぶっちゃけ使ったこと無かったけど昨日行ったら子供用の3点セットが2泊3日とか10泊11日とかのレンタルやってるの見つけた。
価格もお手頃で店はあまり儲からないんじゃないかな
こう言う将来を考えた取り組みは良いと思う。

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:43:31.85 .net
>>591


595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:47:53.71 .net
>>590
おばさんなんだけどごめんね
風は吹いたり止んだりまちまちだけど吹くときは結構強め
あーまたゴン降りになっちゃった

https://imgur.com/a/FRZeZfg

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 10:52:58.00 .net
>>559
被害者妄想からクソクソ言うしか能のない糞野郎
その生き方を根本的に改めることが出来なきゃ
お前の人生は一生糞まみれ

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 11:10:31.15 .net
>>596
クソまみれでやろうや

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 11:11:08.59 .net
やったぜ

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 11:29:06.01 .net
【中高年】「SNSで説教と自慢」「ゲームに高額課金」 中高年を蝕む「スマホ脳」の実態 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646529897/

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 11:43:48.94 .net
>>599
高田純次がTVで言ってたんだが、年寄りが若者に絶対言ってはいけないのが、説教、自慢話、昔話の三つとの事。

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 11:52:29.49 .net
話すことないやんけ

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 11:57:23.76 .net
>>601
頭使えって意味だよ

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 11:58:08.83 .net
ダイナベルーナの鶏ちゃんビビンバ食べた人いる?

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 12:09:04.58 .net
>>602
説教キタコレ

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 12:10:59.69 .net
>>604
一本取られたぜw

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 12:40:35.68 .net
一本糞頬張ってる時に柔道の話するな

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 12:57:31.20 .net
>>603
この前食べたよ
普通

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 13:16:12.67 .net
>>607はアンカーを打ってまで注意を逸らしてるけど
どう読んでも>>606へのレスである件について

これこそ一本取られた
5ch上級者にしか出来ない技

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 13:22:03.63 .net
>>595
お、おばさん…(;´Д`)ハァハァ

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 14:02:19.78 .net
>>608
>>607の巧さ認めても
旨さ伝わらない
「普通」のひと言で片付けないで是非その一本物の詳細な食レポをおなしゃす

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 14:28:42.70 .net
>>579
正論

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 14:40:52.00 .net
3末に年末級の寒波あるんだな
今年は6月まで行けるか?

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 14:44:47.50 .net
SPレポ続き
昼以降も雪は降り続き時折吹雪いて視界が悪くなる
風雪で朝一のトラックはリセットし
時間が経ってもボコパウが固まらず軽く行ける
リフト待ちは少なくパウ日和満喫です

ヒマラヤ試乗会は例年ザクパウだが今年はマジパウ
https://i.imgur.com/icAbCO1.jpg
ダイヤモンド
https://i.imgur.com/yj9D6jO.jpg
https://i.imgur.com/IfOjPZ9.jpg
ゴールド未圧雪もリセット
https://i.imgur.com/teQjP6R.jpg
昼のダイクワ
https://i.imgur.com/Cmj95F9.jpg
吹雪いたらツリーラン
https://i.imgur.com/t3uHNy6.jpg
https://i.imgur.com/YqAbut1.jpg
ゴン降り
https://i.imgur.com/bLZIzEl.jpg

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 14:45:59.79 .net
薄パウっぽいな

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 15:12:43.27 .net
>>612
信じていいんですね?
平日なんですよね?

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 15:36:21.92 .net
今季いつまでもヒェるな。ここまで厳冬だと農家の仕事が心配。

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 15:51:19.94 .net
今日鷲ヶ岳で落とした財布拾ってくれた人ありがとう!

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 15:52:55.75 .net
いいってことよ
少し抜いといたから

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 16:03:52.32 .net
運賃の内
ジョーシキジョーシキ

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 16:05:44.47 .net
>>618
ありがとう😊
お金は2万弱しか入ってなかった筈で、そっちは確認してないや。少なくてごめん。
カード止めるのめんどくさいので本当に助かった。

サービスカウンタに落とし物聞きに行ったら、とぼけた応対だったけど、名前言ったらすぐに出してくれた。

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 16:07:51.25 .net
金持ち喧嘩せずか…資本主義の醜さだ

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 16:22:33.87 .net
パウダー軽いん?

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 16:22:37.96 .net
雪下ニンジン楽しみだからはよシーズン終わらんかね

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 16:23:09.45 .net
>>620
スキー場に普段使いの財布そのまま持ってくんなw
ゲレンデには最低限のお金だけにしろ。免許証、現金は車に隠してろ
車の鍵は必ずウェアのキーストラップに付けておけ 
キーストラップのないウェアは完全に2流品だ。

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 16:44:40.15 .net
ダイナのγライナーの降り口のリフト係の姉ちゃん
雪玉丸めながら、リフト客監視してたけど
何企んでたんやろか?

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 16:47:06.08 .net
ウェアにカギ入れてると、こけた拍子に心臓や肝臓にぶっ刺さって死ぬんだけど

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 16:47:59.94 .net
今日行った人は今シーズン最後の勝ち組
行かなかった奴ガリパウでも食ってろ

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 16:58:04.29 .net
明日だろ

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:06:10.22 .net
土日の密状態の日にしか行けない時点で負け確定

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:08:46.11 .net
今シーズンはパウパウのやわ雪ばっかだったから、いい加減飽きた
フラットなガリガリパーンをコマしたい

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:10:19.08 .net
SPレポ終わり
最後まで雪は降り続き晴れ間は僅かしかなかったが雪は腐らず保存
明日来る予定の人はおめでとうございます
ハイシーズンの圧雪と十分楽しいリセットパウ保証付きです
今季はパウに恵まれ大満足なシーズン確定です

ちょい日差し
https://i.imgur.com/vwkWzCV.jpg
ダイヤモンドはガリパウ皆無
3月としては文句無いコンディション
https://i.imgur.com/RV0iEQ6.jpg
スーパーリセットパウ
https://i.imgur.com/aU2I6Wj.jpg
駐車場で新雪10cm前後
https://i.imgur.com/Qt72pSN.jpg

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:10:29.03 .net
ウイング帰り車すすまん泣

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:11:55.45 .net
https://i.imgur.com/ASme3kG.jpg

ピア 今朝のスタック

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:13:22.73 .net
https://i.imgur.com/JwjVitn.jpg

ピア 今朝の玉突き事故

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:17:32.49 .net
明日に関して唯一の不安材料
お前らが信頼するフォッカスが曇り予報
ウェザーニュースが当たれば文句なしのザデイ

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:18:49.68 .net
>>634
プリカスw
そのまま乗員共々凍結しろw

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:18:50.91 .net
>>626
今時スマートキーじゃないのか

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:24:42.82 .net
朝より帰りのほうがレベチなぐらい危険だぞ

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:26:20.98 .net
パークしかやんないのに今シーズンはパウダーの日ばっかやからパウダー板欲しくなるわ

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:27:01.55 .net
お前が買うと降らなくなりそうだからツインの板で頑張れ

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:28:38.90 .net
まあ湿雪が降り続く週末の帰りが14時過ぎたら祭り強制参加というセオリーがあるからな
桧峠はもう1時間早く

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:36:53.89 .net
>>612
どこ情報だよw
NASAか?

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:42:00.98 .net
https://i.imgur.com/1K0P4Bc.jpg

ワイのエアロ どや? ラッセル仕様やで

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:44:03.37 .net
プリケツしまえや

645 :HG名無しさん:2022/03/06(日) 17:47:50.54 .net
他所の車のナンバー晒したらだめでしょw

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:51:29.99 .net
>>639
新雪との出会いは一期一会。食える時に食っときな。

ウクライナ戦争が長引けばユーラシア大陸の経済活動は確実に停滞する。自然環境にどんな影響が出るかわからんからな。

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 17:56:23.55 .net
>>643
自分のクルマだって言うには車検証ぐらいうpしないと
これじゃ他人のクルマにしか見えんわ

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 18:04:14.26 .net
>>630
ガリガリのBBAをコマしたいと

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 18:40:14.21 .net
だからなに?

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 19:06:36.62 .net
鉄人さん レポありがと
来週からは一転 春モード 一気に進む
http://imgur.com/iyBtrg5.jpg

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 19:11:32.86 .net
ラスト寒波?

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 19:27:12.38 .net
いつもなら
まだや!まだイケるでぇ!!!
と言う所なんやが
最高気温エッッッッッッグいど
20度行くでこら

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 19:32:44.36 .net
オレたっちゃハダカがゆにほーむ

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 19:37:17.95 .net
鉄腕ダッシュで巨大雪玉企画やってるけど、奥美濃だとどこで収録出来るだろ?

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 19:38:01.19 .net
雪崩こえーよ

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 19:43:26.53 .net
東!、、のこう!児
そのまんま!!、、東!

相棒 老い側


https://youtu.be/45Z6d6dswAk

https://youtu.be/cHQB0xAatEA

https://youtu.be/MHonjYh53T0

https://youtu.be/IQs9sbHdpRs

https://youtu.be/qKG8ojsK5qI

https://youtu.be/kv2sp4cb4M4

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 19:46:09.67 .net
3月になって気温が上がらなかったら
それはそれで不吉すぎるわ
それよりもヤラセだろうってぐらいゲレンデに雨が落ちてない

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 19:56:09.21 .net
まさかの小氷河期か?

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 19:56:38.97 .net
あかん!食糧難や!!

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 19:58:19.75 .net
肉付きの良さそうな奴からバラしていこう

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 20:07:29.68 .net
>>658
小 要らんやろ
数十年前から解っていたこと
温暖化なんてエコテロリストの単なる利権だったし

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 20:09:19.53 .net
今日も楽しかったわ
今夜と明日はいいやろね

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 20:13:20.36 .net
白鳥、本日夕方、スタックで大渋滞。巻き込まれた方々お疲れさまです。

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 20:18:14.65 .net
ヨルダイナレポ
今日はβ運休のリスクでSP縛りだったが車で移動してダイナへ
SP駐車場を出る時は晴れ間と降雪も小康状態だったが
ヨルダイナスタートの頃はゴン降り
ビシッと圧雪を期待して来たが

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 20:19:21.23 .net
ダイナの非圧雪は膝パウだった
なお激重

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 20:29:22.03 .net
>>664
続き
圧雪の上に踝パウがあっと言う間に乗り絶妙なカービングバーンに
未圧雪もリセットして結局ナイターもパウまみれ
明日のパウチャンスも確実です

https://i.imgur.com/oOPW34u.jpg
https://i.imgur.com/tenzp1M.jpg
https://i.imgur.com/jWk8COo.jpg
https://i.imgur.com/FYi8o9g.jpg
https://i.imgur.com/6GY1vXZ.jpg
https://i.imgur.com/VaBb8uP.jpg
https://i.imgur.com/BeqKUCr.jpg
https://i.imgur.com/9kxxdEz.jpg
https://i.imgur.com/d4ZR35p.jpg

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 20:40:27.73 .net
>>650
判っています
今日の寒波が特異だった事も
自分はもう満足です
残りのシーズンは残雪を楽しみます
それにしてもSPの積雪が増えた時の充実度は凄いの一言でした
https://i.imgur.com/082crfX.jpg

>>665
気温-4℃でナイターは軽くなっていましたよ

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 20:45:34.29 .net
高鷲やダイナひるがのは道一本で御近所ですが、地元アルバイトさんの取り合いにならないのですか?
アルバイトの送迎バスのルートも被っているだろうし

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 20:48:32.36 .net
ぴあはガリ浅いパフで外れやったわ

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 20:51:49.23 .net
今年も4月パウに期待や

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 21:05:31.76 .net
早朝の白鳥辺りで、パートさん送迎の羽とダイナのマイクロバスはよく見るね。

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 21:07:17.66 .net
高鷲ダイナは派遣も多いよ

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 21:27:26.35 .net
派遣よーい、
のこった!

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 21:36:01.97 .net
今夜はベースでも-10℃まで下がるから水分飛ぶぞ
あとは明日の晴れ間を待ってアレの完成や

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 21:36:56.96 .net
>>626
すまん。うちのキーだけかもしれないけど金属で飛び出してる部分がないんよ

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 21:43:41.55 .net
>>661
だよな。マスゴミに踊らされたアホ共が騒いでただけ。
令和は極寒と戦争の時代。今後の地球は雪と氷のマッドマックス世界になる。みんな家族を守る準備をするべき。

>>660
Rって肉付き良いよな?w

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 21:55:37.89 .net
とりあえず鋲付き肩パッドとバギー買ってくる

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 21:58:11.99 .net
スキーシーズンに戦争とか空気読めよなw

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 22:18:44.06 .net
よう平和ボケ

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 22:46:22.20 .net
オレたちには9条がある!

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 22:46:55.86 .net
美濃は最前線やで

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 22:56:10.62 .net
>>677
モヒカンと火炎放射器も追加でオクミノンスタイル

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 22:57:06.86 .net
ひでぶ

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 22:57:48.63 .net
ダイナからの帰路156
白鳥~大和までゴン降り除雪必要な積雪路
今朝より降ってます
今回は日没からの降雪がピークの模様
明日の人は優勝です
勝利のレポを願います

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 23:03:34.25 .net
黄砂たっぷりの汚れパウ

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/06(日) 23:25:41.45 .net
黄砂パウも楽しめてお得

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 00:40:35.60 .net
明日は朝イチだけでパウダー終わりだろ
今日の一日中新雪滑れた奴が勝ち組

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 05:56:16.06 .net
>>668地元ジジババは毎年ほぼ同じ面子で
同じスキー場でパートするから大丈夫
徐々に減ってゆくのが懸案事項w

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 06:02:06.69 .net
白鳥の人はあんまりスキー場の仕事はしないんだよな
高鷲の人は多いけど

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 06:35:13.27 .net
>>679
よう平和ボケ
ようへいわボケ
傭兵わボケ
傭兵はボケ

ウクライナ支援に駆けつけた外国人部隊をボケ呼ばわり
通報した

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 07:04:30.39 .net
ダイナP 雪20cm位乗っかってるはらら

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 07:06:55.33 .net
さて、ピーカンであります
舞台は整いました

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 07:11:23.19 .net
ただし寒すぎてインナー不足のワイ朝イチ見合わせる予定orz

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 07:16:50.65 .net
イチコロとかヤマビコから見えるのは完全に冬景色でんがな上がるわ

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 08:12:32.61 .net
お前らスマン
今日は勝ちだわ

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 08:13:32.33 .net
今日は最高だわ。
雪が牛牛いってる。

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 08:19:56.84 .net
牛宮城

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 08:20:45.01 .net
豚豚拍子ですね

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 08:34:34.18 .net
一々レポするのも野暮ってぐらいのコンディション👍
本日最大のザデイポイントを発表します
ダイクワ、ゴンドラ含めほとんど空転なうww

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 08:38:58.93 .net
楽しんでくれ
死ぬほど裏山。確定申告やるわ

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 08:43:21.94 .net
確定深刻

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 09:03:58.57 .net
裏山やなあ
せやけど
おまいら今年は充分堪能したやろ

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 09:16:25.30 .net
>>689しらおや油坂があった頃は白鳥の人が
働いとったよ
やっぱ地区での人付き合いからの紹介とか
知り合いがいるからとかあるからそうなる

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 09:29:22.89 .net
パァ⤴リィ⤴タイム🥳
💪エンジョイしてや✌

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 09:56:23.82 .net
白い粉雪最高やな
もうかなりキマってきましたわ

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 10:06:35.18 .net
>>705
田中聖乙

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 10:07:19.45 .net
パノラマ(面ツル)
テクニカル
チャレンジ
エキB
チャンピオン
スカB(カスカス)
パラB
オトメツリーラン
乙女周辺ゴン攻め

以上、腹いっぺー
撤収

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 10:07:55.52 .net
鼻水ダラダラだわ

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 10:15:27.80 .net
何だよお前ら公式SNS見たらザディ中のザディやないか(怒)
もう3月やぞいい加減にしろ!!
裏山鹿

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 10:24:56.51 .net
明日まで残せ

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 10:35:28.89 .net
こないあるなら➇月まで残せるやろ

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 10:51:28.50 .net
>>709
クソ兄のフォーマットを借りると

ザデイオブザデイ

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 11:18:20.79 .net
正論

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 11:22:18.32 .net
>>698
鳥肌もんやな

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 11:47:35.36 .net
1バレル=130ドル

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 11:59:04.57 .net
暖房用の灯油は今年はもういいけど、元売りに補助金じゃなくて暫定税率分停止しろ

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 12:01:41.34 .net
友人のプーチンに請求書回したるわ

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 12:06:13.52 .net
>>716
多分リッター200円以上があたりまえの将来を見込んでいるから実質ガソリン税廃止になるトリガー条項発行したくないんでしょうよ

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 12:11:32.97 .net
暖かくなって長野行く人大変やろな

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 12:14:30.67 .net
アクティビティ割拡大したから問題なしや

721 :クソコテ:2022/03/07(月) 12:15:05.66 .net
 もう寒の戻りは期待出来ないか。中旬以降に一発来てくれると助かる。

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 12:24:18.83 .net
ロシアが日本に「311は人工地震だった」と伝えようとしていた?

私も見たとき驚きました!!
プーチン大統領は、どういう意図があったのか。
日本人のことを思ってくれていたなら嬉しいですね。
://twitter.com/utopian27728/status/1361179219577856006?s=20&t=vTQbZ5J2PBp1-41BrIeSwg
https://o.5ch.net/1wqda.png
(deleted an unsolicited ad)

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 12:24:54.89 .net
こりゃ軽トラで通うしかないで

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 12:29:34.18 .net
>>717
プーチンとプー太郎
チン太コンビかいな

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 13:05:58.46 .net
>>724
おっと、チン太は聞き捨てならんぞ
僕チンのほうが太いわ割とマジで

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 13:17:30.30 .net
>>708
花粉?

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 13:32:42.71 .net
>>726
×花粉?
〇杉パウ?

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 14:55:38.34 .net
よっしゃ水曜日の曇りマークも消えて1週間びしっとずっと晴れや
ビシッと厨仮病パウかましとけ

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 15:08:59.24 .net
ウクライナではプーチン軍の大スタック祭り絶賛開催中
奥美濃で演習してから進軍するべきやったなw

ロシア軍 ぬかるみで停滞、凍土解けだし…全長60キロ車列 誤算続きのプーチン大統領
https://www.google.com/amp/s/www.sponichi.co.jp/society/news/2022/03/05/kiji/20220305s00042000189000c.html%3famp=1

ウクライナ軍の予想外の抵抗に首都キエフへの侵攻を阻まれているロシア部隊が、現地特有の泥のぬかるみに足を取られ、ストップした可能性が指摘されている。
ウクライナでは春に凍土が解けだす。ロシアのプーチン大統領は早期決着を目指し、2月24日に軍事作戦を始めたとも分析されていたが、ロシア軍は泥との戦いに疲弊し、士気を低下させているとみられる。
 米国防総省や英国防省によると、ロシア軍の車列はキエフ北方から全長60キロもの長さで連なっているが、キエフから約25キロに迫った地点で3日以上ほとんど動いていない。英BBCなどは、人工衛星画像などの解析から「燃料、食料などを輸送するための兵たんが大破綻している」「多くの車両が次々と泥にはまって動けなくなり、車両を移動させるのが難しくなった」とみる専門家の分析を紹介している。
 ウクライナは今、雪や氷が緩み始め、道や田畑は沼地のような泥の海。軍事行動には不利で、燃料や食料補給の遅れは、前線の兵士の士気をさらに低下させているという。

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 15:11:02.63 .net
桧峠の心は東欧にも

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 15:11:40.47 .net
どうせまた雪予報に変わるんやろ
土日はクソ混むし圧雪なしでもええぞ

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 15:30:09.22 .net
てす

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 15:51:00.92 .net
>>684
SPレポ 朝一よかった
3月の太陽には勝てない
日影の北斜面は気持ちよくスプレーあがる
妖怪なし
以上

http://imgur.com/PRP5K78.jpg
http://imgur.com/aPhtdph.jpg
http://imgur.com/JDQlBjb.jpg

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 15:56:28.13 .net
>>733
勝利レポ乙!

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 17:04:38.20 .net
ピアのインフォメーションにおる女、愛想悪すぎだろ

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 17:26:29.72 .net
俺にはとびきりの笑顔だけどな

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 17:59:39.86 .net
>>735
よそでは数人で分担する業務を一人でこなす
大勢の無銭客を相手にして、しかもアプリの同じ問題を繰り返し説明せにゃならん
イライラもするっちゅうねん

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 18:45:36.86 .net
せやな

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 18:53:03.98 .net
ズン券の引き換え、IDカード返却までインフォでやってるんだから大目にみてやれよ

そんなんチケット売り場でやればいいのに。

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 18:55:36.22 .net
昨日 深夜
156ダイナ取付道路手前
テスラ 死亡
雪山にEVはあかん
https://i.imgur.com/z89v8Ol.jpg

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 19:04:51.41 .net
ヒェ

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 19:09:12.61 .net
>>740
雪中で電欠とか絶望しかないな
本人はどこに行ったんだろう

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 19:09:52.13 .net
それが奥美濃パーリーピーポー!!

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 19:12:46.59 .net
>>735
ダイナのインフォも、めっちゃ
愛想無いよ

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 19:24:16.90 .net
スキー場には充電器無いし仮にあっても30分後に戻って移動しなきゃならないってめんどくさすぎるな
板変えるのすらめんどくさいのに

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 19:26:17.81 .net
>>735,737,744
今シ実績でダイナ9回ピア8回行った俺の感想は
圧倒的にピア受付の方が対応が悪い。
ダイナも愛想ない奴もいるけど人数が多いからハズレはしゃーないね

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 19:34:50.50 .net
女には生理があるの知らんのか童貞

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 19:39:40.13 .net
男にもちんぽこぽんの日があるだろう

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 20:41:44.36 .net
>>746
インフォはスキー場の顔みたいなところやしな
嘘でも愛想よければ

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 20:45:39.29 .net
空前の売り手市場、どこも人手が足りないから
文句あるならやめたるって言われた日にゃ…

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 20:46:33.97 .net
ちんぽこポンの日、詳しく!

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 20:49:59.60 .net
でも普通の人間が普通に応対したら感じ悪くならんやろ
性格悪い女か、わざと愛想悪くしてるかだ

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 20:53:38.12 .net
逆にありなんだけど
興奮しちゃう

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 20:55:18.39 .net
これだから頭が悪い若い女は使えんな

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 20:57:28.27 .net
ツンデレか

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 21:01:07.53 .net
誰がお前らみたいな不細工でボッチで陰キャのオッサンに愛想よくするかよ
愛想が欲しけりゃ諭吉を持ってそういうお店に行けよ

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 21:01:26.22 .net
んー俺的にはピアインフォイメージ良いんだが
いつもズン券引き換え時に「おはようございます」「ありがとうございました」一言
そんな些細な事でも違うのかな

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 21:03:38.47 .net
>>733
エエな!

今週末は最高気温がヤバそうだけど、雪量はタップリ有るからまだまだ楽しめるな

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 21:12:43.87 .net
>>747
>>748
男には賢者タイムが有る

760 :クソコテ:2022/03/07(月) 21:20:56.79 .net
 テスラで電欠になったら、もうレッカーしか無いのかな?それとも、JAFにはEV
専用車の救済装置があるのか?

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 21:38:43.33 .net
>>757
今シーズン一度しか行ってないけど同じ対応だった

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 21:38:55.76 .net
EVなんざ中国専用だろ。あいつらまともな内燃機関を作れないから電気自動車に文字通り走ってるんだから。

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 21:58:11.70 .net
日曜のピアのインフォの女、リフト券返却時、無言でスクラッチと預り金を差し出すだけ
パチ屋の景品交換所かと思ったわ

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 22:22:25.47 .net
コロナ禍だから無言でって上から言われてるのかも

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 22:35:12.23 .net
お客様は神様じゃないんだから、人として礼儀正しくしような?
まずは相手の目を見て話すところから始めな

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 22:44:18.08 .net
めいほうの子は可愛くて愛想もよかったわ

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 22:49:32.57 .net
コロナの影響で客との会話は少なくなるのはしょうがないよね。

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/07(月) 23:29:45.88 .net
無愛想な女の子から笑顔を引き出すのが楽しいんだよ。分かってねぇな。

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 07:01:18.05 .net
イケメン乙

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 07:35:32.17 .net
1日中アホな客相手にしてりゃあ無愛想にもなるわ
人間だもの

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 07:47:47.46 .net
ゴミカス客相手に何でニコニコせなあかんのや

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 07:55:10.44 .net
笑顔で接客したら勘違いして馴れ馴れしくしてくるジジイがいるからな

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 07:57:43.47 .net
謹んで申し上げます
今季のザデイ更新でございます

ダイナ以外に行っている香具師はビシッと厨失格、一生後悔してろ

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 08:06:50.64 .net
雲一つないピーカン、完全無風、-4℃、ビシッと

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 08:08:06.23 .net
雲無いけど、なんか薄く膜が張ったような天気だな

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 08:15:22.64 .net
>>774
とりあえず肛門に日光当てると清々しい気分になるのでやってみてください

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 08:16:07.17 .net
それでは音量MAXでお聴きください
私のデビュー曲「ビシッと」

https://streamable.com/fj042e

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 08:16:40.59 .net
めいほうってコースが糞だから全く面白くない
リフトもすぐ混むし

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 08:19:25.12 .net
>>776
やってみました
とてもきよきよしい気持ちです

次は何をやればいいでしょうか

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 08:24:27.05 .net
>>779
味見に決まってんだろ

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 08:37:05.80 .net
>>772
いつだったか、ダイナベルーナの注文口で若い女性従業員に向かって「台湾!!」と怒鳴る70代くらいの爺さんがいたわ。

台湾ラーメンと言いたかったんだろうが、普通に頼めよと。

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 09:17:03.43 .net
SP公式の「優勝」とか「勝ち」からネラー臭キモヲタ臭がプンプンするんだが

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 09:22:43.02 .net
そろそろオールシーズンタイヤで行って良いかい? 多分道路に雪無いよね

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 09:29:22.69 .net
レス不要

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 09:52:29.68 .net
俺のアッガイならタイヤすら不要

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 09:58:31.70 .net
5時に家出たけど眠気に負けて大和で寝て今起きた件

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 10:01:53.81 .net
>>786
足湯でくつろいで
物足りなくなって
温泉に入ってまた眠くなって
夕方まで寝る

フルコースで行ったれ

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 10:04:56.87 .net
>>782
勝ちって若い子も普通に使ってるけど

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 10:08:06.08 .net
タイヤなんて飾りです

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 10:35:38.10 .net
>>783
今年はシーズン通してオールシーズンで通ってたけど困った事無かったな
大雪の日に駐車場でスタックしかけた程度
最近のオールシーズンはスタッドレスと遜色ねーわ、優秀

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 10:36:20.22 .net
シュバババ

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 11:01:35.35 .net
オールシーズン買ってる情弱

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 11:02:41.08 .net
鷲ヶ岳激混み
ビアに避難するわ

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 11:38:47.92 .net
ワシトピア
鷲リフト待ちありコース人多し
ピアも人増えてきた

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 11:49:07.85 .net
>>793
レディースデイでしたっけ。
コンディション良くて学校休みなら集中するよね。

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 11:50:38.72 .net
ワンチャン狙ってレディースデーに行ったくせに何ギャーギャー言ってんだか
代償ってもんだろうがJK

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 12:09:01.33 .net
>>796
女目的なら風俗いくよ

ピアはこの時間帯ガラガラだから、避難して正解だね

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 12:17:47.27 .net
陽が高くなって緩んできた

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 12:27:54.04 .net
>>797
ピアと鷲は住み分けがキッチリしてるからな

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 12:35:13.82 .net
駐車場メシにもってこいの天候だな
焦げそうな陽射しに冷たい風

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 12:42:41.62 .net
ニッカポッカで滑るヤツw
スタイル出まくりでんがな

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 12:42:55.00 .net
春の山菜鍋の季節やな

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 12:44:15.30 .net
今シーズン来る度にザデイ引き当ててすまん

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 13:08:25.53 .net
Tシャツもいる

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 13:49:05.25 .net
そんなに気にならないけど
ライトフライ級の板掴みが出た

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 14:11:17.08 .net
鷲ヶ岳のスクラッチカ〜ドは終わったの?

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 14:22:10.86 .net
もともとくれたりくれなかったり
基準がよくわからん

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 14:28:32.42 .net
プーチンのせいでバロー株下がりまくり。世界中一緒だけど。

買い増しして配当金で来季のマックアースズン券買うぜ!!

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 14:52:48.90 .net
だーっ!!

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 15:06:44.31 .net
ザデイは昨日売り切れたのだが

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 15:08:14.64 .net
再販頼むわ

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 15:14:59.99 .net
来週ザデイセールやるわ

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 15:21:22.40 .net
>>812
日曜日行くからよろしく

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 15:22:33.24 .net
日曜てゴールデンウィーク並のザデイやろ

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 15:24:01.72 .net
今週末はシャバパウ通り越して水パウじゃねーか?ゲレンデに川が流れそう。

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 15:32:13.47 .net
寒の戻りがまたあるらしいけど、今度は北海道東北限定かな?

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 15:35:08.55 .net
青森でも15日10度予想だから
theDIEだな
ザデイ売り切れました

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 15:51:39.62 .net
15日は雨→雪の配分次第で影響に差が出る
6日は湿雪→豪雪で乗り切ったが今回は雨が優勢っぽい
もう3月中旬なので雨は仕方無いね

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 15:51:43.31 .net
月末に年末級の大寒波がある

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 15:59:44.65 .net
>>819
ソース

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 16:01:34.38 .net
>>820
米軍気象予報チーム

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 16:09:19.04 .net
信州割まだ残ってるから泣きながら雨の御嶽いってくるわ😭

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 16:27:44.57 .net
月火はザデイよりも強いザーザーデイが激化、月火だけに

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 16:33:50.54 .net
なんか急に冷えてきたな

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 16:36:30.96 .net
ヒェ!

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 16:49:39.49 .net
チェケラ!

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 17:24:23.20 .net
それ止め言われたやろ

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 17:56:49.99 .net
店長、どんだけ俺らに優しいん!?

自分で駄目って分かってるやん






https://youtu.be/M8ZHOTHz3YQ




カミ、クズだった

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 19:02:11.48 .net
なぜか写真貼るのエラー出るからまた後で
ピア午後から少し緩んで抜群のエッジ食い状態に
気持ち良さマックスだった

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 19:07:40.87 .net
昼から気温高すぎやったわ

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 19:23:40.75 .net
いよいよ日焼けのシーズン

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 19:28:28.62 .net
20日の雨の後、21日にプチ寒の戻りが

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 20:01:59.81 .net
ほぼザラメ音速バーンが出来上がったから明日はガチなカービング厨とレーサーのザデイだな、撃ったら台無しだけど

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 20:07:39.19 .net
超スピード

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 20:29:29.20 .net
>>821
寒の戻りの菅野美穂、

降臨!!!

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 20:34:54.28 .net
明日はカチコチパウ

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 21:00:51.53 .net
ガチめのレーシングパウやぞ

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 21:01:46.77 .net
しばらくポカポカ

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 21:16:48.62 .net
情報戦やな

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 21:25:05.27 .net
>>822
これからは御岳が正解
少しでも貢献されたし

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 21:36:25.25 .net
これからはスノーパーク一択やで

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 21:45:24.53 .net
🌋
火山パウ来っぞ

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 22:13:52.59 .net
ダイナは4月までやんのかな

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 22:17:53.54 .net
やるでしょ

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 22:22:51.57 .net
ダイナセンターハウスに昔あった鯛焼き屋のお兄さんて何してるのかな。

今のトコロコーヒーも良い店なんだけど、それ以前の鯛焼き屋も週末は行列が出来る名店だったんだよ。

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 22:27:44.58 .net
鵜匠やろ

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 22:54:00.60 .net
ウィングヒルズにも以前鯛焼き屋があったような

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 23:01:17.23 .net
ピスラボの準備やな

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 23:09:27.88 .net
㊗ひるがの27日まで延長

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 23:15:35.86 .net
ダイナ カチコチ

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 23:19:23.09 .net
>>845
沖縄顔のお兄さんかな?
あの人のつくるたい焼き美味しかったよね。
当初から同じたい焼き屋さんが高鷲の駐車場でも
キッチンカーでやってて、今でも高鷲は残ってるよ。

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/08(火) 23:21:43.68 .net
ID:vJiVmNvd0
うちは娘3人だけど
誰も出て行かない行っても増員で戻ってくる
狭い家に人が溢れて自分の部屋も無い
出費がかさみカネもないし
車中泊でもしてどこかへ行きたくなる

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 03:53:40.16 .net
>>846
鵜匠やな
に、訂正してくれんかね
「鵜匠」も「やな」も狙いは同じく鮎だから

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 05:56:46.66 .net
おい、曇ってるぞ
ウェザーニュースの快晴予報は何なの
今日に限ってはフォッカスが正解

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 07:35:33.46 .net
天気予報は出口さん一択やろ

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 07:39:06.12 .net
>>853
うしょ!?

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 07:54:12.23 .net
天気予報のデータて色んなサイト見ても二種類ぐらいしか無い気がする

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 07:54:27.18 .net
>>852
完全に勘違いしてる人大杉です

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 07:55:15.67 .net
完全に勘違いをしている人大杉です
概ね15〜17時CIで決められた時刻に夕飯朝食、8〜10時にCOが決まっているやど泊
ゆっくりしているように見えて実は時間に縛られ追いまくられるベルトコンベア
同じ時間を遣って好きな時間まで滑り、21時までにメシを食い、好きなだけ温泉に浸かり好きな時間寝られる変幻自在な時間配分をした上で朝イチでゲレンデに立てるのが車中泊

「明日荒天か〜夜のうちに100キロ走って晴天ゲレンデ目指すとするか」
やど泊では為せない、変幻自在(まん防期間)

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 08:05:50.69 .net
馬鹿ベルコン

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 08:09:18.68 .net
いい加減、SPはホテル併設しろよなあ

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 08:16:27.44 .net
コロナ禍に

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 08:19:33.54 .net
冬しか需要ないから簡単には作れんわ

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 08:35:01.00 .net
明日どこ行くか悩む
コブとパークが充実してるところどこだ?
ダイナ?

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 08:49:35.02 .net
時々ピアのセンターハウスでHOT WAXサービスらしきものやってるけど
あれボードスクールの校長だな
スクールの収益が足りないのかな

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 09:03:21.95 .net
SPって今や志賀高原に次いで集客力のあるスキー場でしょ
それで成り立たないなら他のホテル併設のスキー場はどうやって成り立たせてるの

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 09:10:22.08 .net
志賀高原や白馬も夏季に集客する努力してるからなあ
温泉、避暑、登山、トレッキング
この辺必要

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 09:13:05.56 .net
大日ヶ岳登山できるやん

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 09:14:51.70 .net
大日ヶ岳は何度も登ってるが
宿泊する必要全くない
登山者はクソけち

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 09:28:31.47 .net
志賀高原に集客力って初耳だわ
潰れそうになってるの何ヵ所もあることなら知ってる

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 09:32:53.89 .net
なんでこのエリアで一番集客力が弱いピアだけ白川茶という上等なお茶を無料提供してるのに他は水だけなの?どういうコネってかタイアップなの?教エロ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 09:42:32.97 .net
4月に検定受験予定だけど、ストップ雪はいやだな
でもコブにはチャンスかも

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 09:46:13.95 .net
>>866
志賀高原に次いで集客力?
SPの方がよっぽど高いだろ。志賀高原並みの客で波動砲撃ちまくっていたら、すぐ破産だw

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 10:02:41.88 .net
>>865
オフにチューンナップショップをオープンしてる
おもにネットだけど。
で、その機械があるからシーズンもセンターハウスで営業してるって言ってたぞ

1日多いと30本はやるって言ってた

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 10:02:43.16 .net
>>866
奥伊吹に次ぐの間違いだろ

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 10:03:48.32 .net
>>871
JAめぐみの 繋がり

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 10:05:13.84 .net
ピアは地元民が営業に携わってるからそこそこの収益でいいんやで
株主も地元の鷲見という限られた人だし

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 10:06:12.80 .net
大きくやって失敗するより手堅くやってる感じだな
いまの設備が古くなったり使えなくなったら身売りするんじゃね?

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 10:26:28.33 .net
昨夜は結構降ったんだな。
羽帰り民は立駐出た所から祭り開催したらしい

Twitterより
https://i.imgur.com/FYjdZiG.jpg

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 10:27:46.18 .net
ピアは延長なしだな

今朝凍った不整地ブラックベアに果敢に挑戦して玉砕した俺にねぎらい・とむらいの言葉をくれ

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 10:34:09.64 .net
雪道のテールランプが綺麗すぎて草

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 10:35:32.76 .net
>>880
安らかに眠ってくれ

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 10:40:14.13 .net
成仏

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 10:56:09.58 .net
ホテル建てるよりBBQエリア作ったほうが絶対にメリット大きい

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 10:57:19.19 .net
意外と気温はもってるな
もう11時なのにセカンドレイヤー着たままでも少し寒いしゴロゴロ転がってるモノたちだってまだほんの一部しかポテサラ化してない

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 11:04:11.98 .net
>>880
人員不足なのとサービスエリアの方が忙しくなる

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 11:10:17.59 .net
>>880
特定したw緩んでも誰も行かないのにそんなマジキチ一人しかいない

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 11:18:25.57 .net
>>874
そうなのか〜
たしかあの校長はデモだからチューン上手そうだな

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 11:20:02.96 .net
奥美濃はアフタースキーが無さすぎる

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 11:31:16.40 .net
気持ちよす
https://streamable.com/ibz5lr

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 12:00:31.45 .net
>>861
レストランで食う金もなく駐車場鍋が横行するスス界の最下層奥美濃貧民がホテルに泊まるわけ無いやろ。
精々ネカフェ。

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 12:09:39.42 .net
>>880
黒熊レポ乙!
最終日まで残ってたら私も逝きます

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 12:10:23.92 .net
周辺民宿の妨げにならないよう
宿泊施設を設けないのが
SPオープンの条件だっと聞いた事がある。

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 12:11:27.97 .net
>>891
エアプ乙
鷲ダイナへ行って味噌

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 12:12:49.04 .net
周辺民宿て、、、
良いとこある?

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 12:16:05.09 .net
ない
どこもゴミカス
しかもボッタクリ値段

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 12:22:22.23 .net
せめてベルコンついてればなあ

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 12:26:41.39 .net
ウドの旅してゴメンで高鷲やってたわ
だいわ食堂とウッドアドベンチャーレポだった
だいわ食堂はもう・・・(´;ω;`)ウッ…

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 12:29:25.44 .net
>>892
多分厳しいと思うよ、参考にパラダイス上部のハゲ拡大中
ダイビングも含めて他は全く問題ないけど

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 12:34:35.58 .net
だいわーーー 味が恋しいわ・・

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 12:39:43.95 .net
だいわのホルモン食いたい

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 12:46:14.70 .net
>>899
パラダイスは皆んな入るからねぇ
黒熊はカチったら誰も入らないのでワンチャン
最終日逝けた年もあったし

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 12:52:23.17 .net
グンマーにはホルモンの自販機がある
鮎の自販機くらい欲しいな

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 12:52:57.14 .net
長良川という自販機

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 13:08:13.20 .net
ひるがの高原前のぼったくり民宿郡だろ

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 13:43:59.19 .net
ホルモンの自販機なかったら
自分で掘るもん
という気概を見せんかいアホンダラ

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 14:00:17.51 .net
だいわ食堂が閉店したの今知った

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 14:14:36.52 .net
白鳥のまるもも痛い…

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 14:17:15.14 .net
まるもの甘辛くて小さいじゃがいもが好きだった

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 14:52:34.21 .net
良心的な価格のまともな食事処はないんか?

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 15:18:13.37 .net
ゲンキー

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 15:24:19.39 .net
営業時間内の氷点下気温の分布についてお知らせします
明日はテッペンのみ
明後日以降は寒の戻りまで完全消滅

夜な夜な撃ちまくってきたSPもお手上げか

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 15:25:24.57 .net
月末に年末級の大寒波が来るぞ

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 15:41:30.64 .net
そんな先の予報が当たるんかいな
桜も散って鵜飼のシーズンやんけ

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 16:10:06.64 .net
今年も年末に寒波来そうじゃ!

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 16:10:44.60 .net
もう今年の大晦日の宿とってあるから有難いこっちゃ

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 16:13:12.07 .net
>>910
はせがわ

918 :クソコテ:2022/03/09(水) 16:26:37.69 .net
 夏に高鷲方面行った事殆ど無いんだけど、真夏のひるがの高原とかって避暑地みたいな
気候では無いの?クックラにしても、ひるがの別荘地にしても何でコケたんだろ?

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 17:31:55.47 .net
クックラはSAから分かりにくい
もっと分かりやすいようにすればもっと客数伸びる

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 17:32:40.18 .net
ひるがの別荘地は地盤が緩いからもともと地元民すら家を建てないようなところ

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 17:44:58.16 .net
冬寒すぎるし、スーパーマーケットも無いし
白馬と比べると値段が違いすぎるな

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 17:50:11.79 .net
普通に長野で新築建ててる方がマシやな

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 17:53:36.72 .net
めいほうはスキー場はほどほどにして春〜秋にキャンプに注力で見事に経営復活したんだよな
高鷲やダイナも民度の低さを利用して真夜中でも騒げるキャンプ場作れば良かったのに

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 17:55:09.99 .net
もうすぐ第三次世界大戦が始まるのに家なんか建てるのは馬鹿だけだろ

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 18:02:24.98 .net
勾配あるとこでキャンプすんのしんどいよ

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 18:19:56.95 .net
ユンボで出掛ければ解決

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 18:29:23.98 .net
>>923
そんなに経営が上手く言ってるなら第一ペアリフト復活して欲しいわ。

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 18:29:27.14 .net
>>924
後の世では2022/2/24が第三次世界大戦開始と言われるから安心

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 18:35:54.09 .net
戦費が毎日2兆円かかるそうじゃん。
1日でスキー場10個くらい再建できそうなのに勿体ない

930 :クソコテ:2022/03/09(水) 19:06:25.84 .net
 ロシアの冬は寒すぎるからスキーリゾート開発に向いている土地って少ないんじゃない
の?2兆円の予算があっても開発しないと思うぞ。
 スキーリゾート地に「向いてそうな」ソチなんて、真冬でも雨が降る有様。

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 19:06:49.70 .net
>>928
だよな。アラカンジジイだけど、
世界大戦も大震災もパンデミックも子供心に過去の話だと思ってたのが全部経験することになるとは....
過去は繰り返すってことだなぁ

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 19:07:24.60 .net
>>927
そんなとこで金かけないから成功してるんだろ
あの辺りに他のスキー場ないし
スキー場に金かけるならキャンプに金かけて客呼ぶだけ

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 19:16:56.54 .net
北海道があれだけ海外スキー客に人気なのはあんなに雪が降る所で100万人都市なんて無いからって聞いたことがあるな。

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 19:19:47.90 .net
どうやらプーチンメンヘラみたいだから追い詰められたら
面倒くさくなって地球を道連れにとボタンを押したら世界大戦なんか始まらないぞ

935 :クソコテ:2022/03/09(水) 19:23:46.14 .net
 と、言う事は郡上市をもっと発展させれば海外からも客が誘致出来るって事か。
 白川郷にも近いし、案外アリかも。

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 19:27:12.52 .net
クソコテは知ってんだろ
海外から来るやつはゲレンデ下にタウンが無いとダメ
ニセコ、野沢、白馬は麓がtown
高鷲SPの麓に街を作るという難題

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 19:35:49.41 .net
白鳥があまりに過疎ってるからな

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 19:36:51.63 .net
白馬もおなじぐらいの人口なのにガストあるしイオンあるしコンビニも一時より減ったとはいえまだまだたくさんある
温泉もある

白鳥だっておなじくらいなにかしらあってもいいのにな

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 19:49:45.77 .net
白馬は一ヶ所に集中してて、白鳥は分散してるんちゃうか?
馬と鳥の違いか。

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 19:54:10.12 .net
郡上に観光って発想が無いな

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 19:59:54.39 .net
美人の湯白鳥が潰れた時にはさすがに白鳥あかんと思った

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 20:15:14.97 .net
郡上踊りぐらいじゃないのかな?
有名なのは。
徹夜踊りとか地元民以外にはハードル高すぎる。

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 20:15:24.64 .net
バローやゲンキーのあたりがもっと栄えてもいいのにな
白馬だって駅前以外は過疎ってるし

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 20:17:30.10 .net
東京から人が来るに尽きるわ
人口多すぎ、金の価値観違いすぎ

名古屋、大阪はケチ

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 20:23:00.74 .net
>>940
飛騨観光はトップメジャーなのにな

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 20:36:41.80 .net
高鷲IC降りてからのどんよりした空気感凄いよな
伊藤潤二の漫画に出てくる町みたいな雰囲気がある

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 20:41:13.83 .net
えっ?そう?
高鷲インター降りたらワクワクするわ

948 :クソコテ:2022/03/09(水) 20:46:53.29 .net
 白馬村はポテンシャルの高さを見込まれてパタ、ノース、スノーピークとかが進出して
るからなぁ。二月末に白馬村行ったら、パタゴニアなんて駐車場満杯だったわ。倉下の湯
へ向かう国道の交差点のとこの寂れっぷりは相変わらずだったな。あそこにも昔はローソ
ンがあったんだよな。
 道の駅しろとりの辺りは、もう少し何とかなりそうだけどいかんせんスキー場から距離
があり過ぎるか。

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 20:55:07.00 .net
ゲレンデが超栄ているから今のままで良いわ
周辺よりもSPは上へ伸ばすとか設備投資してもペイ出来るポテンシャルあるやろ
鷲もアイスクラッシャー以前の状態に戻してきしめん王に返り咲きすべき

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 21:00:16.07 .net
>>933
大雪が降る10万人の都市すらそんなにない

951 :クソコテ:2022/03/09(水) 21:09:58.41 .net
 豪雪地帯でまとまった人口がいるって言うと青森市が思い浮かぶけど、近くのモヤヒル
ズや八甲田スキー場は長期滞在して楽しむような規模のスキー場では無いからなぁ。
 そう言えば、安比高原に高級リゾートホテルがオープンするらしいけど需要はあるのか
wあんな地吹雪の多いエリアで快適に過ごせるとは思えないのだが。

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 21:10:24.16 .net
グフさん復活するかもよ!
生ガンダムと和解は絶対無いみたいやけど。

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 21:12:17.95 .net
奥美濃にインバウンド栄えたら人もクソも一緒になるで

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 21:13:57.31 .net
バローあたりの地主です
白鳥はチェーン店が入っても既存の店に負けるのよ
個人店が旨いから
スキー客を有り難く思う店もあるけど酒飲まん客は客単価が低いから歓迎されない
炭屋なんかスキー客おことわりやし
冬場だけの客よりも地元の客が優先になる
でも、あの辺の店で馴染みになる客は沢山おるし、なんとなく田舎ルールを察しろとしか

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 21:18:54.99 .net
>>954
地主さん乙です
何となく当たり障りない範囲で煤民お勧めの店とかありますか?

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 21:19:30.33 .net
あっそ

957 :クソコテ:2022/03/09(水) 21:21:17.17 .net
>953
 このスレ的には「クソもミソも一緒になるで!」にして欲しかったなぁ。

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 21:22:38.87 .net
>>935空港からのアクセスが悪いのよ
昇竜街道とか言ってがんばったけどねぇ
高速の恩恵を生かしきれない田舎過ぎるのがネック
合わせてくれる客はOKなのに田舎ルールに合わせててくれない客は排除される

959 :クソコテ:2022/03/09(水) 21:57:57.09 .net
 中国人の「竜」に対する思いってのは我々の想像以上で「昇竜道」なんて形状と名前が
マッチして観光客に好評ってのはどっかの記事で見た事がある。
 欧米人からすると「ドラゴン」ってのは恐怖の対象らしいけど。
 でも、名古屋市中心部で宿泊して翌朝観光バスで1時間半で白川郷や五箇山。高山に宿
泊で翌日は飛騨地方観光。後は北陸に抜けて海産物三昧って、なかなか良い観光ルートだ
と思うな。

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 22:03:42.24 .net
>>945
飛騨市って大阪の半分位の面積に2.5万人も住んでないんやで

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 22:05:26.77 .net
>>952
グフが正義でガンダムが悪者なんやな。

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 22:06:42.36 .net
>>959
中国で竜は神の化身。西洋のドラゴンは悪魔の一種。


どこでそうなったのかねえ。

963 :クソコテ:2022/03/09(水) 22:08:52.23 .net
 大阪府(市)って広く無いのに人が密集しすぎだろ。早くから乱開発されたせいで、
郊外の非線引き地域に大規模開発団地とか出来て悲惨な事になってるじゃん。

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 22:12:46.95 .net
高山市って東京都より広い面積に10万人もおらんのやで

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 22:16:39.05 .net
>>955そう言われると困るけど、白鳥のファミマ辺りの
店ははずれないと思うよ
和食<ピザ<焼き肉の順で銭が必要
焼き肉は飛騨牛とかあるんで呑まなくても一人5000は
みといてね
ピザは3000、オフシーズンでもリピーターが来る
和食は2000、お通し席料無しよ
かんみなラーメンとかその隣りの和食系(ここは少し高め)とかその
道向かいとか上記のはせがわとか外れはないよ

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 22:26:32.66 .net
>>959田舎の人間と都会の人間の感じ方の違いがあってねぇ
山ばっか見てる田舎の人間にはその良さがわからないのよ
町の人のアドバイスが欲しいんだけど
頭の固い年寄りには届かないのがねぇ

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 22:30:06.30 .net
>>965
ありがとう
オフにグルメぐり参考にするよ
何でオフやねん?
滑りメインなので...そういう人多いと思う

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 22:34:37.01 .net
オフシーズンでも高鷲に行くと条件反射でウキウキしてしまうw

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 22:38:05.13 .net
真のパリピやな

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 22:40:14.36 .net
次スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る208本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1646832742/

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 22:44:32.39 .net
別にメジャーじゃ無くても夏に奥美濃行ってる人達は普通に楽しんでるよ
ひるがのラシェーズとか待ちが出る賑わいやし
めっちゃ癒やされる

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 23:33:51.40 .net
さわやかは毎週待ちが出てるけど

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/09(水) 23:51:38.32 .net
奥美濃民でハンバーグならコダチがある

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 05:27:52.99 .net
こだちは遠いな
白鳥ぐらいまでで頼む

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 05:28:36.67 .net
だるまとか流行ってないやん
その近くの台湾料理屋も潰れてたし

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 05:29:24.30 .net
白鳥の居酒屋ならえんだな
釣り銭で余分に5円(縁)がありますようにって5円サービスしてくれるで

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 05:59:49.77 .net
>>975台湾料理はしきこう?みたいなやつやろ?
大和のそれ系の店が厨房のシンクで洗髪してるって噂が出て、巻き込まれて流行らなくて
終了
だるまやは夏に鮎を食いに行く店
地元民はわざわざ店で鮎食うやつはおらんけど

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 06:02:13.49 .net
>>976一人2000円でっつってお任せで料理予約してから行くと食いきれんくらい出る
はせがわもそんな感じ

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 06:04:28.80 .net
>>961
そらそうやで。
金品授受しようとした生ガンダム、諌めたグフやしな

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 06:14:48.58 .net
>>970
たて乙

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 06:55:56.49 .net
白鳥でハンバーグならかはん
みそカツはふじ

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 08:16:56.59 .net
>>977
やしろの鮎料理とか気になっているのだが
地元民行かんのか

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 08:51:29.94 .net
>>965
焼肉屋いまいちでした…

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 08:53:04.35 .net
だよね

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 08:56:43.13 .net
しらおのいちよしもえーで
けいちゃんとホルモンな

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 09:25:38.57 .net
鮎なんて顔も見たく無いほど食った

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 09:44:08.62 .net
>>986
Are you sure?

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 10:07:43.49 .net
しらおっていう地区は無いで
あの辺は牛道や

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 10:14:11.49 .net
中西だった

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 10:19:37.72 .net
余計わからん
しらおの近くの方がわかりやすいの

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 10:26:17.46 .net
道の駅しらおの近くや

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 10:47:15.90 .net
>>985
ミックスホルモンに漬物混ぜて焼くとたまらん
店のおばちゃんに見つかると漬物は混ぜるなって言われるけど

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 10:59:06.58 .net


994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 10:59:19.68 .net


995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 11:00:00.67 .net


996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 11:04:45.90 .net


997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 11:12:59.19 .net
しらお 埋め

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 11:13:08.42 .net
しらお 埋め

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 11:16:26.54 .net
母袋 埋め

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/10(木) 11:17:33.62 .net
1000なら俺は幸せななれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200