2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島スキー・スノーボード part51

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 14:29:00.54 .net
福島県のスキースノボのスレッドです。
(コロナの話は荒れるのでNG、自己責任で楽しむべし)


福島スキー・スノーボード part50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1650518393/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 14:29:26.85 .net
スキー場のリンク(32で作ってくれた方に感謝を)

デコ https://www.grandeco.com/winter/
アルツ https://www.alts.co.jp/
あだたら http://www.adatara-resort.com/ski/
猫魔 https://www.nekoma.co.jp/
たかつえ http://takatsue.jp/
三ノ倉 http://www.furusatosinkou.co.jp/news/index.php?page=10
箕輪 https://www.ski-minowa.jp/
グランディ羽鳥 http://hatoriko.com/
猪苗代 https://www.inawashiro-ski.com/
だいくら http://daikura.net/
きそふくしま http://www.kisofukushima-ski.com/
沼尻 https://www.numajiri-ski.jp/
ミネロ https://www.inawashiro-ski.com/gelande/minero/
猪苗代リゾート https://inawashiroresort.com/ski/
高畑 http://www.takahata-ski.net/
南郷 http://www.nango-ski.com/
リステル http://www.listel-inawashiro.jp/
裏磐梯 http://www.urabandai-ski.jp/
塩沢 http://tohoku-safaripark.co.jp/ski/
リゾート天栄 http://resoten.com/ 【今期休業】
金山 http://www.aizukaneyama.co.jp/ski/skitop.html
桧枝岐 http://www.oze-info.jp/facility/%E5%B0%BE%E7%80%AC%E6%AA%9C%E6%9E%9D%E5%B2%90%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4/
ばんだい×2 http://www.bandai-bandai.jp/

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 14:30:19.26 .net
前スレが終わってからお願いします

福島スキー・スノーボード part50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1650518393/

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 14:31:52.15 .net
【お願い】
>>1にもある通りコロナの話題は別でやって下さい。ここは「スキー・ スノボ板」であるため新型コロナウィルスを語るための板ではありません。

(テンプレおわり)

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 19:55:01 .net
コロナザルは反省しなきゃね

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 22:21:05 .net
次のシーズンはススでコロナクラスターを発生させないように一同頑張りますのでみんなきてくださいね

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/24(日) 22:21:37 .net
https://www.youtube.com/watch?v=3j2mFHgUsKI
感染拡大の猪苗代町 きっかけは『スキー大会』か 家族感染も広がる《福島県・新型コロナ》 (22/01/26 19:10)

福島ニュース [福テレ]

人口約1万3千人の猪苗代町。急速な感染の拡大に町民も警戒を高めている。
町民に話を聞いた。

「毎日、注意喚起の放送が流れていますし、いろんな対策をしていると思うんですけれども、今まで以上に結構ピリピリとしている感じを受けますね」
「やっぱり来たか、みたいな。猪苗代は比較的少なかったですからね、今までは。
誰がなってもおかしくないという状況は、本当だったんですね」

猪苗代町では、児童施設や学校でクラスターが相次いだことから、感染者が確認されていない学校も含め、すべての小中学校を1月末まで臨時休校としている。

なぜ、子ども達の間で感染が拡がったのか?町はこの時期のイベントがきっかけになったのではないかと分析している。

猪苗代町・前後公町長「(児童・生徒が参加する)各スキー大会があった時に発熱した子どもがいたと」

当初は学校などで子ども同士の感染が目立ったが、最近は同居する家族間での感染が拡大。連日10人以上の感染者が続き、10万人あたりの新規陽性者で比べるとまん延防止措置が適用される福島県内の5市よりも悪化している。

ただ、飲食店が対象となる時短要請などは、猪苗代町では効果的ではないと考えている。

猪苗代町・前後公町長「過疎地帯ですから、夜の繁華街(飲食店)もあまりございませんので、ここによって飲食する人も少ないから、そういうことはないと確信しています」

まずは家族間の感染を防ぐ。全ての世帯にチラシを配布し、町民の力を合わせ第6波の拡がりを食い止めようとしている。

猪苗代町・前後公町長「なかなか先が見えないんです。各家庭も慎重な態勢でもって、責任ある感染防止をお願いしているような状況でございます」

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 11:43:59 .net
コロナ猿とは?

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/25(月) 14:29:53.26 .net
>>8
すぐ上にいるだろ

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/28(木) 07:54:13.81 .net
gwは雪残ってますか?

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/28(木) 09:06:00.50 .net
複スレを上げんなボケ

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/28(木) 12:52:04.03 .net
下げんなボケ

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/29(金) 20:23:20.49 .net
あげますね

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/12(木) 11:18:19.73 .net
あげんなボケ猿

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/12(木) 12:24:14.62 .net
下げんなカス

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/12(木) 16:41:05.03 .net
このスッドレはチンパンbotが書き込めるスッドレなの?
書き込むと怒られるスッドレなの?

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/12(木) 17:34:15.69 .net
下げんなボケ

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/14(土) 08:24:52.26 .net
>>16
怒られるから書き込まないみたいだな

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/14(土) 17:16:24.77 .net
ティ〜〜〜ンプァ〜〜〜〜ン

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200