2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【復活】すさまじく弱い力士 Part3

1 :待った名無しさん:2007/10/23(火) 00:08:50 0.net
1 :待った名無しさん:2006/10/08(日) 15:10:21
過去スレ(dat落ち)
【すさまじく弱い力士を語る】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1130444853/

昭和61年初土俵以来序の口と序二段の繰り返しの笠力。
平成4年初土俵で序の口定着の式乃川。
160キロで20代後半で序の口で負け越した晃司。
140キロ以上の体重で30前後まで三段目にあがれない大筑波に天龍山。
これは弱い!という力士を語る。
20年以上やって三段目になれなかった安芸旭や
200キロあったのに10年以上やって三段目にあがれなかった藤縄というのもいたな。

※懐かしの引退力士優先です。

2 :待った名無しさん:2007/10/23(火) 00:10:46 0.net
4 :待った名無しさん:2006/10/18(水) 16:47:50
時津山・蒼樹山・旭豊…。

5 :待った名無しさん:2006/10/19(木) 14:14:55
肝腎なお方を忘れておる!

大徹!

6 :待った名無しさん:2006/10/22(日) 01:39:18
後相撲スレでも煽ってきたが、最速100敗の第3位(33勝)に載っている笹嵐の詳細キボンヌ。
どんな体系だったか、何時ごろ活躍したか、どういう相撲内容だったか…。
スマソ、有門や琴東山の情報は充実しているのに、この人の事はググっても何もわからない…。

>>5
たびたびクレクレで悪いが、大徹は新弟子の頃そんなに弱かったか?

7 :待った名無しさん:2006/10/27(金) 18:05:03
>>6
笹嵐(高砂部屋)は小錦が入門した頃序の口にいた力士で、
相撲は見たことがないが体は小さかったと思う。
当時まだ日本に慣れていない小錦をしきりにからかっていたのを覚えている。
確かに弱かったが、当時の力士の中では、佐野や四分一の方がもっと弱かった気がするが。

新弟子の頃弱かったにもかかわらず入幕を果たした力士としては、若の富士があげられる。

8 :待った名無しさん:2006/10/27(金) 21:08:18
佐野や四分一は100敗する前に廃業したからランク表に載っていない。

3 :待った名無しさん:2007/10/23(火) 00:10:47 0.net
柳           川

4 :待った名無しさん:2007/10/23(火) 00:11:34 0.net
15 :待った名無しさん:2006/11/26(日) 20:47:17
人気のあった志免錦は覚えていますか。

16 :待った名無しさん:2006/11/26(日) 22:45:35
志免錦は整体士だそうでが、うまくやってるのかね?

17 :待った名無しさん:2006/11/26(日) 23:05:04
志免錦は糖尿で死んだんじゃなかったっけ

18 :待った名無しさん:2006/12/02(土) 04:02:45
九州場所見たけど…朝翔冴という力士もかなーり弱いのではないか?
土俵に上がるときのぎこちなさを見ても、力士には不向きな気弱で神経質な性格が伺える。
でも、そこが母性本能を刺激するのか、元・相撲ギャルのおばさんには「キミちゃ〜ん」なんて声援受けていたよ。

20 :待った名無しさん:2007/01/03(水) 03:31:58
酒井一徳はどうしちゃったんだ。

21 :待った名無しさん:2007/01/03(水) 06:51:34
杉下最強。
5月初土俵から、7・9・11月皆勤して、ひとつの不戦勝はあるものの、
未だに自力勝ち星なし。全敗街道中。

22 :待った名無しさん:2007/01/03(水) 07:22:12
違うよ。
3月前相撲全敗で初土俵
5月序の口で全敗
7月も序の口で全敗
9月は不戦勝のみで1-6
11月序の口で再び全敗

23 :待った名無しさん:2007/01/04(木) 15:21:53
相撲自体が弱すぎなんだけど

5 :待った名無しさん:2007/10/23(火) 00:12:05 0.net
24 :待った名無しさん:2007/01/06(土) 23:43:00
質問コーナーでスルーされたので転載します。

最強の序ノ口・志免錦について

@序二段で勝ち越したことはありますか?
A最高位が序二段110枚目だったそうですが、いつ更新したのでしょうか?
B当時の序二段110枚目は現在に換算するとどのくらいの地位の価値があったのでしょうか?
C5勝以上した場所はありますか?
D引退前最後に勝ち越したのはいつでしょうか?

25 :待った名無しさん:2007/01/07(日) 04:47:38
>>24
質問コーナーでスルーされた憂さ晴らしにマルチかいなw

とりあえず、@Cは何度かあったと思う。
当時(志免さんの全盛期)はそうでないと序二段の110枚目までは上がれなかったから。
Bは、今の70〜80枚目くらいの価値だったのでは?
昭和60年代から平成の1ケタ台までは序二段の枚数が150を超えていたらしいし。
あとは当時の雑誌がないから調べられんな。

26 :待った名無しさん:2007/01/07(日) 04:58:35
>>20
ヘルニア

27 :待った名無しさん:2007/01/07(日) 14:57:27
志免錦(当時は中井山)が初めて番付に載った場所(昭和54年夏)の成績は
3勝4敗だったが、これは3勝3敗から7番相撲で水戸錦に敗れてのものだった。
この水戸錦は初土俵からそれまで、0勝3敗(前相撲)、0勝7敗(以後序の口)、
1勝6敗、1勝6敗、0勝7敗とほとんど勝ち星がなかったか、どういうわけか
この場所は4勝3敗と勝ち越した。

6 :待った名無しさん:2007/10/23(火) 00:13:17 0.net
すいません、過去ログ直張りします。
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/sumou/sports11.2ch.net/sumou/kako/1160/11602/1160287821.dat

7 :待った名無しさん:2007/10/23(火) 00:14:17 0.net
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/sumou/sports11.2ch.net/sumou/kako/1160/11602/1160287821.dat

8 :待った名無しさん:2007/10/23(火) 00:14:26 0.net
伊勢ヶ浜


9 :待った名無しさん:2007/10/23(火) 00:15:38 0.net
山口山。

10 :待った名無しさん:2007/10/23(火) 01:42:00 0.net
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(おかま すつよし のぶゆき、岡増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(おかま すつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。


11 :待った名無しさん:2007/10/23(火) 01:52:49 0.net
鏡山部屋がいいと思います。力士数は少ないですが、稽古は出稽古でたくさん積めますし、部屋の人もいい人ですよ。
1番の兄弟子の鏡竜さんは、優しく面倒見がいいです。2番目の兄弟子、多賀乃峰さんも、体は大きいですが優しくてなじみやすい人です。
マネージャーの鳥海龍さんは、ちゃんこ番をいつも手伝ってくれますし、適度な厳しさと優しさの両方を持った、いい人です。
親方も、なかなかの人格で、勝負審判を務めています。やる気のある弟子にはとても尽くしてくれます。
モンゴルからやってきた鏡桜さんも、暴力はないし、いい人です。
本気でお勧めします。年末にある、神奈川県茅ヶ崎市での餅つき後にあるイベントは、ぜひ実際に体験してみてください。
あと、正月は帰郷させてくれますよ。
http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/の知り合いで、荒汐部屋に入門した人がいますが、
「ある人(部屋の力士)に金銭を脅し取られた(ようは、かつあげされた)」と聞きました。
その被害者本人から聞いたので、間違いないです。被害者は親方に直訴したらしいですが、
それに対して親方は、「そんなことがあるわけない」と突っぱねたらしいです。
暴露めいた話になって申し訳ないですが、荒汐は考え直したほうがいいと思います。

12 :前スレ49 :2007/10/23(火) 20:32:19 0.net
スレ復活したのですね。良かったです。
今度こそはdat落ちしないように皆で盛り上げましょう。

13 :前スレ49 :2007/10/23(火) 22:10:16 0.net
とりあえず、過去のすさまじく弱いとみなせる力士についての最新情報を掲げます。(△は現役)

今回は、前スレで出てきたご意見を参考にして、初土俵が昭和45年以前の力士については、別枠でまとめました。
また、関取に昇進した力士の中で当初は弱かったあるいは成績が上がらなかった力士の欄も設けました。

該当力士の取捨選択は皆さんのご意見を参考にして当方の判断で行っております。
まだまだ不明な情報や不備な点がありますが、ひきつづきご意見をいただければ幸いです。

なお、私が弱い力士を取り上げているのは、決して彼らの名誉を傷つけるものではありません。
むしろ、厳しい相撲の世界に飛び込んでいった勇気や、大敗しても土俵に上がろうとした努力を讃えるべきだと思っ
ております。
廃業した力士達には、辛かったであろう力士時代の経験を糧にして、その後の人生を頑張ってほしいと願うものです。

以下の表記について、
四股名(所属部屋・初土俵,身長cm/体重kg) 通→通算成績(勝-敗-休),現→現在,初*→当初の成績(*は場所数,記入
なき場合は6場所),全敗*→全敗回数,*-100→当初100敗時の勝数,連敗*→連敗記録,連負越*→連続負越し記録,
最→最高位


14 :前スレ49 :2007/10/23(火) 22:11:38 0.net
@ 3〜5場所出場した力士:通算勝ち星が場所数を下回るなどほとんど勝ち星のない力士

●立若 (立浪・49春)通(0-21),全敗3,前相撲・序の口を3往復,前相撲の1勝は不戦勝
●浅野→琴ノ浦(佐渡嶽・52春)通(2-18-1),前相撲も(0-9)
●桜井 (?・53九)通(1-18-2),1勝は当時21連敗中の高岸から
●知野 (?・56九)通(3-25)
●豊津 (放駒・61春)通(1-20)
●山口山 (北湖・63春)通(1-27),全敗3
●矢神 (武蔵川・4春,178/91)通(4-31)
●佐藤 (湊・12春,177/95)通(0-25-3),全敗3
●福永(三保関・13夏,174/92)通(1-20)
●朝海老澤 (高砂・14春,173/73)通(2-26)

<参考>
●鳴戸岩(大鳴戸・54春)前相撲(0ー15)で廃業
●大武藤(大鵬・52秋) 序の口で出場した2場所とも(0-7),番付外は(1-2)
●向濱(陸奥・5春,185/105)通(1-10-10)(1勝は不戦勝),前相撲は(1-13)


15 :前スレ49 :2007/10/23(火) 22:12:42 0.net
(つづき)
A 1〜3年出場した力士:3回以上の全敗や12場所以上の連続負越し記録を有する力士もしくはこれらに匹敵する生
涯勝率が著しく低い力士

●有留→隆岩(井筒・45夏)通(17-67),初(6-36),全敗3,連負越14
●中ノ村(伊勢の海・46名)通(16-50),初(7-31),序の口に付く前に1年間負残りで前相撲に据え置かれる
●高伊藤→鯱王(?・52秋) 通(8-34)
●下川→国港(?・55九)通(13-46),全敗3
●高瀬(?・55九)通(28-72)
●佐野(二所関・59春)通(18-94-1),初(1-41),全敗5,連負越16
●丹那富士(中村・1春,182/91)通(8-41-14)
●琴新(佐渡嶽・2春,174/89)通(6-34-9)
●大旭(大島・3春,187/111)通(34-80-12),初(5-32)
●立村本→伏見山(立浪・4春,172/84)通(10-47-13),初5(2-33,含1不戦敗),全敗4
●富田(三保関・7春,175/140)通(20-84-8),初(3-39),全敗3
●福島(中村・9春,179/78)通(10-53-7),初(4-38),全敗3
●茜谷(湊・9春、187/112)通(9-38-9)
●吹田(北湖・10夏,178/114)通(5-37-14)
●内藤(九重・11春,173/121)通(8-35-7)
●琥珀山(伊勢ヶ濱・13夏,170/70)通(32-67-13),連負越14
△岩永(陸奥・17春,175/84)現(27-78),連負越14
●杉下(鳴戸・18春,175/84)通(1-41)(1勝は不戦勝),全敗5(実質6)

16 :前スレ49 :2007/10/23(火) 22:13:42 0.net
B 3〜10年出場した力士:@Aに該当するかそれに準じる成績を残し、その後も例外的な場所を除いて序二段下位
・序の口に低迷した力士

●又川→土佐光(?・47夏)通(46-101),初(3-39),全敗4
●平松→瀬戸の海(伊勢浜・50春)通(34-96),初(1-41),連敗31,全敗5,連負越16
●小久保→愛知龍→雪風(花篭・50春)通(107-166),連負越18
●纏ノ華→鷹錦(?・51九)通(59-108),初(10-32),全敗3
●高岸→立湖(立浪・53春)通(81-137),初(4-39),連敗31(前相撲から連敗42),全敗5
●水戸錦(?・54夏)通(125-190),初(6-36),全敗3
●笹嵐(高砂・57春)通(33-100),初(5-37),33-100,全敗3,連負越18
●有門(立浪・63秋)通(118-236),初(8-31-3),全敗4,連負越23
●栃登(春日野・3春,177/96)通(32-84-1),初(6-35),連負越12,最二144
●琴東山(佐渡嶽・4春,177/96)通(32-109),初8(8-48),29-100,全敗5,連負越22,最口6
●羽賀→千代甲(甲山・6春,175/85)通(36-97),初(6-36).連負越14,最二178
●中邑山(九重・6春,175/120)通(51-98),初(5-32),最二141
●貴島(陸奥・10九,174/63)通(42-93-20),初2(0-14),最二103,超軽量力士
△福春日(春日山・11初,173/106)現(109-235),初(6-30),34-100,全敗5,最二85
△日爪→福乃国→福瀬川(伊勢浜・12九,178/124)現(52-1140),初7(7-42),35-100,全敗4,最二124
△森川(大嶽・15夏,170/104)現(40-139),初(3-3),23-100,連敗32,連負越26(継続中),全敗4,最二132
△石井(間垣・15夏,169/103)現(24-102),初(9-33),翌年は(4-38),22-100(最低記録),全敗4,最二133
△大志龍(木瀬・15夏,185/111)現(34-99-7)
△前川→大広星(朝日山・16秋,175/79)現(26-100),初(4-38),26-100,全敗6(最高記録)

<参考>
●若錦(二子山・54春)詳細情報求む,初5(6-23),序の口優勝決定戦出場経験有
●四分一→大野峰(宮城野・59秋)通(85-123),初(8-34),極弱力士佐野に初白星を配給
●琴干場(佐渡嶽・?)初(5-37)なるも後に三段目まで昇進


17 :前スレ49 :2007/10/23(火) 22:14:57 0.net
(つづき)
C 10年以上出場した力士:三段目に上がれず、生涯を通じて序二段下位以下が多かった力士。

●志免錦(高砂・55春)通(228-451),初(12-26-2),全敗4,連負越21(17もあり),口73/99,最二110
●安芸旭(大島・58春)通(394-524),幕下以下負数は史上1位,口?/134,最二18
△笠力(二所関・61春,177/129)通(330-519-33),初(10-32),全敗4,口74/128,最二68
△式乃川(式秀・4名,170/106)通(208-343-16),全敗5,口50/81,最二91
△鶴闘力(井筒・9春,173/132) 現(165-254-23),初(8-28-7),全敗3,口36/63,最二55


<昭和45年以前>

●神潮→関東山(?・昭17夏)1回勝ち越し後28場所連続(9年6ヶ月間)勝越なし
●利根ノ里(朝日山・24春)通(71-167),初6(20-70),連敗21,最二1
●松浦(?・26秋)初土俵から23場所連続勝越なし
●操山(?・28夏)通(44-100),最二72,4勝4敗1回をのぞき5年間19場所勝越なし
●男岩 (高砂・30初)通(6-50-8),初(4-44),連敗22
●五ツ川 (伊勢海・30春)通(17-63-8),初(6-42)
●玉乃富士(片男波・33夏)通(24-77),連負越14
●今津 (?・38春)通(3-25)

●佐世保山のち佐賀錦(二所関・25夏)序の口で33連敗を記録,のちに幕下25まで昇進。
●尾関のち魁山(友綱・43春)全敗5(うち序の口で3),のちに三段目優勝を果たすなどして幕下まで昇進

<出世力士編>
●魁輝(友綱・関脇)初土俵から5場所連続負越し,序の口6場所経験
●蒼樹山(時津風・前頭1)初土俵から0-7を含む10連敗

18 :待った名無しさん:2007/10/24(水) 19:26:27 0.net
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(おかま すつよし のぶゆき、岡増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(おかま すつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。


19 :待った名無しさん:2007/10/24(水) 20:21:36 0.net
白豹山って誰?って思ってググってみたら面白いスレが出てきたww

本人降臨してるしwwww

20 :前スレ49 :2007/10/24(水) 20:24:34 0.net
100円ライターの点け方教えてもらえませんか?
今まで女性と付き合ったことはありません

21 :待った名無しさん:2007/10/24(水) 20:25:32 0.net
鏡山部屋がいいと思います。力士数は少ないですが、稽古は出稽古でたくさん積めますし、部屋の人もいい人ですよ。
1番の兄弟子の鏡竜さんは、優しく面倒見がいいです。2番目の兄弟子、多賀乃峰さんも、体は大きいですが優しくてなじみやすい人です。
マネージャーの鳥海龍さんは、ちゃんこ番をいつも手伝ってくれますし、適度な厳しさと優しさの両方を持った、いい人です。
親方も、なかなかの人格で、勝負審判を務めています。やる気のある弟子にはとても尽くしてくれます。
モンゴルからやってきた鏡桜さんも、暴力はないし、いい人です。
本気でお勧めします。年末にある、神奈川県茅ヶ崎市での餅つき後にあるイベントは、ぜひ実際に体験してみてください。
あと、正月は帰郷させてくれますよ。
http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/の知り合いで、荒汐部屋に入門した人がいますが、
「ある人(部屋の力士)に金銭を脅し取られた(ようは、かつあげされた)」と聞きました。
その被害者本人から聞いたので、間違いないです。被害者は親方に直訴したらしいですが、
それに対して親方は、「そんなことがあるわけない」と突っぱねたらしいです。
暴露めいた話になって申し訳ないですが、荒汐は考え直したほうがいいと思います。

22 :前スレ49 :2007/10/24(水) 21:15:24 0.net
>>20
????????

23 :待った名無しさん:2007/10/24(水) 23:12:39 O.net
>>21 式守大輔クンは何故辞めたのですか?

24 :待った名無しさん:2007/10/28(日) 01:18:02 0.net
177cm64kgの菊池光陽君をここで語ってもいいですか?

25 :待った名無しさん:2007/10/28(日) 07:57:05 0.net
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(おかま すつよし のぶゆき、岡増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(おかま すつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。


26 :待った名無しさん:2007/10/28(日) 09:12:20 O.net


27 :待った名無しさん:2007/10/28(日) 12:25:22 0.net
玉春日

28 :待った名無しさん:2007/10/28(日) 17:28:31 0.net
岡増

29 :待った名無しさん:2007/11/03(土) 08:56:06 0.net
幕内に上がった力士で序の口で全敗したことがあるのは蒼樹山以外にいますか。
昔、元関脇羽黒山(前立浪親方)が序の口か前相撲で全敗したというのをどこかで聞いたことがあるのですが。

30 :待った名無しさん:2007/11/03(土) 18:57:25 0.net
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(おかま すつよし のぶゆき、岡増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(おかま すつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。


31 :待った名無しさん:2007/11/03(土) 23:27:50 0.net
>>29
羽黒山は前相撲で八連敗だったが、番付についてからは結構勝ってる。
序の口で全敗→入幕は蒼樹山以外にいないと思う。

32 :29:2007/11/04(日) 00:22:24 0.net
>>31
どうもありがとうございます。

ついでにもっといろいろお聞きしたいのですが、
1.幕下以上に上がった力士の中で、
1−1序の口についてから1年間の勝数が最も少ないのはだれか。
   三段目以上であれば琴干場の5勝(37敗)が最小だと思いますが。
1−2序の口についてから連続負越し最多の力士はだれか。
   小倉山(昭和50春初土俵)が確か8場所連続だと記憶しておりますが、
   これを上回る力士は他にいるのでしょうか。

2,次に幕内に上がった力士の中で
2−1序の口についてから1年間の勝数が最も少ないのはだれか。
2−2序の口についてから連続負越し最多の力士はだれか。
   魁輝が確か5場所連続だと思いますが、これを上回る力士は他にいるのでしょうか。

33 :待った名無しさん:2007/11/04(日) 18:56:09 0.net
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(おかま すつよし のぶゆき、岡増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(おかま すつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。


34 :待った名無しさん:2007/11/11(日) 01:15:58 0.net
dat落ち阻止

35 :待った名無しさん:2007/11/11(日) 02:10:29 0.net
岡増

36 :待った名無しさん:2007/11/11(日) 23:25:19 0.net
>>32

幕内に上がった力士としては王湖じゃないかな。
45年九州で序の口についてから1年間の勝敗は
45年九 序の口東20 3勝4敗
46年初 序二段西97 1勝6敗
46年春 序二段西92 2勝5敗
46年夏 序二段西88 4勝3敗
46年名 序二段東66 2勝5敗
46年秋 序二段西85 2勝5敗
1年間通算 14勝28敗  .333

今だったら46年名古屋で序二段にようやく上がれるかどうか、
(上がったとしても次で序の口落ちだろう)1年後も序の口のまま
という成績。

これは初土俵がまだ中学2年生、14歳だったことも理由だが、その後も出世は
遅く、5年以上かかってようやく51年春幕下、十両になるのは10年以上たった
56年春。いったん幕下に落ち再十両のあとは番付運がよく8勝が3回で4枚目
となり、そこで10勝して57年名古屋入幕した。

だが3勝12敗で1場所で逆戻りどころか、次の5勝10敗で幕下へ。そのあと
60年夏に1場所だけ十両に戻った。

たしか世話人になったと思う。

37 :待った名無しさん:2007/11/12(月) 00:29:26 0.net
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(おかま すつよし のぶゆき、岡増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(おかま すつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。

38 :待った名無しさん:2007/11/16(金) 20:22:08 0.net
>>32
>1.幕下以上に上がった力士の中で、
>1−1序の口についてから1年間の勝数が最も少ないのはだれか。

佐世保山では?

25.9  0勝13敗
26.1  0勝14敗
26.5  7勝 8敗

年間7勝(35杯) 勝率 .167

39 :待った名無しさん:2007/11/17(土) 22:10:03 0.net
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(おかま すつよし のぶゆき、岡増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(おかま すつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。

40 :待った名無しさん:2007/11/17(土) 22:10:49 0.net
鏡山部屋がいいと思います。力士数は少ないですが、稽古は出稽古でたくさん積めますし、部屋の人もいい人ですよ。
1番の兄弟子の鏡竜さんは、優しく面倒見がいいです。2番目の兄弟子、多賀乃峰さんも、体は大きいですが優しくてなじみやすい人です。
マネージャーの鳥海龍さんは、ちゃんこ番をいつも手伝ってくれますし、適度な厳しさと優しさの両方を持った、いい人です。
親方も、なかなかの人格で、勝負審判を務めています。やる気のある弟子にはとても尽くしてくれます。
モンゴルからやってきた鏡桜さんも、暴力はないし、いい人です。
本気でお勧めします。年末にある、神奈川県茅ヶ崎市での餅つき後にあるイベントは、ぜひ実際に体験してみてください。
あと、正月は帰郷させてくれますよ。
http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/の知り合いで、荒汐部屋に入門した人がいますが、
「ある人(部屋の力士)に金銭を脅し取られた(ようは、かつあげされた)」と聞きました。
その被害者本人から聞いたので、間違いないです。被害者は親方に直訴したらしいですが、
それに対して親方は、「そんなことがあるわけない」と突っぱねたらしいです。
暴露めいた話になって申し訳ないですが、荒汐は考え直したほうがいいと思います。

41 :待った名無しさん:2007/11/18(日) 03:22:22 0.net
>>15
琴新の通算6勝のうちの1勝は、
後に小結まで上がった闘牙(当時は玉城)から上げたのが興味深い

どのようにして勝ったのだろうか…

42 :待った名無しさん:2007/11/18(日) 14:18:50 0.net
>>41
どのようにして勝ったのかは知らないが、
闘牙(当時は玉城)はその場所まだ序の口についたばかりで、
琴新とは1年の経験差があったこと。
また、後に小結まで上がったとはいえ、
闘牙のその場所は3勝4敗、翌場所も3勝4敗と低迷しており、
決して当時の序の口では傑出した力があったわけではなかったことが考えられる。

43 :待った名無しさん:2007/11/18(日) 23:32:38 0.net
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(おかま すつよし のぶゆき、岡増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(おかま すつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。

44 :待った名無しさん:2007/11/27(火) 07:02:57 O.net
あきのさと

45 :待った名無しさん:2007/11/27(火) 21:29:26 0.net
岡増

46 :待った名無しさん:2007/11/28(水) 02:39:03 0.net
若戸大橋

47 :待った名無しさん:2007/11/28(水) 17:31:31 0.net
岡増

48 :待った名無しさん:2007/11/28(水) 18:11:34 O.net
インティライミ

49 :待った名無しさん:2007/11/28(水) 22:32:22 O.net
吐増

50 :待った名無しさん:2007/11/28(水) 22:33:19 O.net
松尾改メ龍翔

51 :待った名無しさん:2007/11/29(木) 01:35:54 0.net
岡増


52 :待った名無しさん:2007/11/29(木) 01:48:50 0.net
15 :待った名無しさん:2007/11/28(水) 03:23:10 0
序ノ口在位
1. 志免錦 75
2. 笠力 74
3. 式乃川 50
4. 福春日 43
5. 安芸旭 38
5. 有門 38
7. 鶴闘力 37
8. 魁田中 27
8. 福瀬川 27
10. 追風藤 26
10. 森川 26
12. 速風 25
13. 秀光山 24
13. 柘植 24
15. 五十嵐 23
15. 大洗 23
15. 児島海 23
15. 玉新山 23
19. 古関 22
19. 琴東山 22
19. 関ノ山 22
19. 福天山 22
19. 美濃櫻 22
19. 八劔山 22
25. 諫錦 21
25. 唐澤 21
25. 大志龍 21
25. 錦里 21

53 :待った名無しさん:2007/11/29(木) 01:49:22 0.net
16 :待った名無しさん:2007/11/28(水) 03:23:58 0
29. 魁千山 20
29. 魁龍 20
29. 起龍山 20
29. 黒武州 20
33. 春日岩 19
33. 菊瀬川 19
33. 琴金子 19
33. 重松 19
33. 千代甲 19
33. 天海山 19
33. 栃神山 19
33. 成瀬錦 19
41. 朝天寿 18
41. 石井 18
41. 魁清水 18
41. 貴島 18
41. 霧昇 18
41. 久慈乃里 18
41. 桜島 18
41. 笹嵐 18
41. 大広星 18
41. 大天佑 18

54 :待った名無しさん:2007/11/29(木) 01:50:41 0.net
27 :待った名無しさん:2007/11/29(木) 01:43:16 0

10位・森川は大嶽部屋の現役力士
15位・五十嵐は荒汐部屋の現役力士とは別人で、一時的に勝平山の四股名だった木瀬部屋の力士、平成11年3月引退
19位・古関は貴乃花部屋の現役力士
33位・琴金子は今場所から琴金丈に改名
33位・重松は一時的に大望・大法の四股名だった高島部屋の力士、平成15年1月引退
41位・石井は間垣部屋の現役力士
41位・桜島は陸奥部屋の力士、平成16年5月引退

同じ四股名の力士がいるので、念のため。

55 :待った名無しさん:2007/11/29(木) 02:02:47 0.net
:待った名無しさん:2007/11/18(日) 23:32:38 0
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(おかま すつよし のぶゆき、岡増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(おかま すつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。

56 :待った名無しさん:2007/11/29(木) 02:08:26 0.net
そういや福春日はほとんどこのスレでは語られていないような気がするが。
志免錦や安芸旭に比べてあまりネタがないのか?

57 :待った名無しさん:2007/11/29(木) 02:31:37 0.net
  ┏━━━━━━━━━━┓
    ┃http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
    ┗━━━━━━━━━━┛
     ∧_∧          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀` )         ( ´∀` ) <  岡増厨伝説
    /    ヽ        /    ヽ.、\_____
    | |      |        | ∧_∧| |
    | |      |       | ( ´∀` ) |
    .| | ∧_∧       /´    (___)
    | ( ´∀` )      / |    / )
    (_/   ヽ |____.(⌒\___/ /
     |     ヽ、     ~\______ノ|
  ____|    |ヽ、二⌒)        \
  |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

58 :絶望伝説:2007/11/29(木) 02:38:15 O.net
 
    ┏━━━━━━━━━━┓
    ┃    絶 望 力 士    ┃
    ┗━━━━━━━━━━┛
     ∧_∧          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀` )         ( ´∀` ) <  16!
    /    ヽ        /    ヽ.、\____
    | |      |        | ∧_∧| |
    | |      |       | ( ´∀` ) |
    .| | ∧_∧       /´    (___)
    | ( ´∀` )      / |    / )
    (_/   ヽ |____.(⌒\___/ /
     |     ヽ、     ~\______ノ|
  ____|    |ヽ、二⌒)        \
  |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

59 :待った名無しさん:2007/11/29(木) 02:44:25 0.net
   ,,-‐''""''ー---,
|"""        ||
.|  岡増厨伝説  ||
..|.          ||
.|       ,ノ""""||
|   ,/"""      .||
""""        .||.  / ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ) | http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
         / /||  \_. ___/
        / /.       |/
       ( (   /⌒ヽ
        ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
         \\(´∀` )     n
          ハ      \    ( E)
           |     /ヽ ヽ_//

60 :待った名無しさん:2007/11/29(木) 03:16:45 0.net
やめたら二度と入門できないよ。
数年前こっそり他の部屋に再入門したヤツがいたけど、
バレ次第即クビになった。そんなバカがいたんだよw

整形で顔変えて国籍と名前変えればいいと思う。

61 :待った名無しさん:2007/11/29(木) 03:24:41 O.net
   ,,-‐''""''ー---,
|"""        ||
.| 是壺雨伝説  ||
..|.          ||
.|       ,ノ""""||
|   ,/"""      .||
""""        .||.  / ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ) | 絶望力士! |
         / /||  \_. ___/
        / /.       |/
       ( (   /⌒ヽ
        ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
         \\(´∀` )     n
          ハ      \    ( E)
           |     /ヽ ヽ_//


62 :待った名無しさん:2007/11/29(木) 04:24:22 O.net
>>56
@ワースト3位タイの21場所連続負け越し
A出世披露でコケて膝を負傷、自力で歩けなくなる
B同期に朝青龍がおり、その明暗は余りにも大き過ぎる
C1部⇔2部の門番として後相撲に君臨
Dしかし、06年秋場所には大広星の勝ち越しを許す白星を献上

63 :待った名無しさん:2007/11/29(木) 19:33:27 0.net
:待った名無しさん:2007/11/18(日) 23:32:38 0
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(おかま すつよし のぶゆき、岡増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(おかま すつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。

64 :待った名無しさん:2007/11/29(木) 20:45:08 0.net
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(おかま すつよし のぶゆき、岡増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(おかま すつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。

65 :待った名無しさん:2007/12/07(金) 19:05:03 O.net
万年序ノ口力士の武田信幸はどう? 何よりもまず名前がいいよね。
前相撲未勝利の恵比寿丸や橋本にも破れてるし、最弱の部類に入ると思うよ。


66 :待った名無しさん:2007/12/08(土) 21:13:34 0.net
100敗到達時の勝利数・歴代ベスト10

石井 (15夏・現) 22
森川 (15夏・現) 23
大広星(16秋・現) 26
琴東山(4春)    29
笹嵐 (昭57春)  33
福春日(11初・現) 34
大志龍(15夏・現) 34
福乃国(12九・現) 35
利根ノ里(昭24春) 36
笠力 (昭61春)  36

ここでは、現役力士の健闘が光る。
来年度中に岩永のランク入りが期待される。

参考として、操山 43、佐世保山 75、土佐光 46、高岸 48、水戸錦 48、
志免錦 39、安芸旭 79、有門 37、式乃川 58、鶴闘力 50、玉新山 47

佐野(昭59春)は18勝94敗で廃業しており、
あと1〜2場所取りつづけたならトップに立っていた可能性が高い。

67 :待った名無しさん:2007/12/08(土) 21:56:45 0.net
連敗記録 (*は前相撲もしくは序の口における初出場からの記録)

高岸   42*(前相撲を含む。序の口からでは31)
佐世保山 33 (前相撲を含む。序の口からでは29)
森川   32
平松   31
佐野   31*
佐藤   25*(勝星ないまま廃業)
男岩   22 (番付外はのぞく)
利根ノ里 21
立若   21*(番付外はのぞく、前相撲での不戦勝をのぞいて勝星ないまま廃業)
大広星  21*
杉下   21*(不戦勝をのぞけば41、不戦勝をのぞいて勝星ないまま廃業)

68 :待った名無しさん:2007/12/08(土) 22:34:10 0.net
連続負け越し記録のランキングって誰か貼ってくれない?
とりあえず、現役の森川が1位かどうかだけでも知りたい。

69 :待った名無しさん:2007/12/09(日) 00:04:45 0.net
27森川(継続中)
23有門
21志免錦
21福春日

真偽不明。
この他、琴東山が番付外挟み22場所、大志龍同じく21場所(継続中)。

70 :待った名無しさん:2007/12/09(日) 11:25:48 0.net
連続負越記録 (番付外、全休はカウントしない)

27 森川(継続中)
23 有門
21 志免錦 (17もある)
21 福春日
20 琴東山(全休を含めれば22)
20 大志龍(継続中、全休を含めれば21)
18 小久保
18 笹嵐
18 石井(継続中、全休を含めれば20)
16 平松
16 佐野

71 :待った名無しさん:2007/12/09(日) 11:54:08 0.net
10勝するまでの負数 (番付外をのぞく)

70 佐野
65 大広星
63 森川
60 瀬戸の海(平松)
59 富田
53 土佐光(又川)
52 笹嵐
51 福島
49 立湖(高岸)
49 琴東山
49 琴干場
49 栃登

参考 男岩(6勝50敗で廃業)

72 :待った名無しさん:2007/12/09(日) 12:48:25 0.net
おまいら何でそんなに詳しいんだよw

73 :待った名無しさん:2007/12/09(日) 13:38:17 0.net
序の口についてから6場所の勝数(番付外転落、全休は場所数にカウントしない)
カッコ内は負数

1 (41) 平松
1 (41) 佐野
1 (41) 杉下(この1勝は不戦勝)
3 (39) 又川
3 (39) 冨田
3 (39) 森川
4 (44) 男岩
4 (39) 高岸
4 (38) 福島
4 (38) 前川(大広星)

74 :待った名無しさん:2007/12/09(日) 15:22:03 0.net
>>67
立村本もH4.11〜5.3にかけて三場所連続全敗で
21連敗を記録している。

75 :待った名無しさん:2007/12/09(日) 17:20:26 0.net
>>74
確かに。ご指摘ありがとう。

*訂正*
連敗記録 (*は前相撲もしくは序の口における初出場からの記録)

高岸   42*(前相撲を含む。序の口からでは31)
佐世保山 33 (前相撲を含む。序の口からでは29)
森川   32
平松   31
佐野   31*
佐藤   25*(勝星ないまま廃業)
男岩   22 (番付外はのぞく)
利根ノ里 21
立若   21*(番付外はのぞく、前相撲での不戦勝をのぞいて勝星ないまま廃業)
立村本  21
大広星  21*
杉下   21*(不戦勝をのぞけば41、不戦勝をのぞいて勝星ないまま廃業)

76 :待った名無しさん:2007/12/09(日) 22:59:15 0.net
序の口についてから7〜12場所の勝数(番付外転落、全休は場所数にカウントしない)
カッコ内は当初6場所の勝ち数
       
 4 石井 (9)
 8 琴東山 (8)
 8 森川 (3)
 9 佐野 (1)
 9 有門 (8)
 9 福乃国 (7)
10 冨田 (3)
11 志免錦 (12)
11 追風藤 (15)
11 玉新山 (9)
11 大広星 (4)

参考 平松 12(1) 又川 14(3)

当初1年間はほとんど勝てなかった力士でも、2年目になるとある程度勝てるようになる。
例外として、石井は当初1年間はある程度勝てたのに、2年目で勝てなくなったのはどうしことだろう。 

77 :待った名無しさん:2007/12/10(月) 16:46:07 0.net
現役後相撲の連中って、歴史的に見てもかなりの弱さなんだな。
ある意味、黄金世代なのか?
なにか必然的な理由でもあるのだろうか。

78 :再訂正:2007/12/10(月) 21:32:52 0.net
>>75
山口山もぬけてたので、再訂正します。

連敗記録 (*は前相撲もしくは序の口における初出場からの記録)

高岸   42*(前相撲を含む。序の口からでは31)
佐世保山 33 (前相撲を含む。序の口からでは29)
森川   32
平松   31
佐野   31*
山口山  25
佐藤   25*(勝星ないまま廃業)
男岩   22 (番付外はのぞく)
利根ノ里 21
立若   21*(番付外はのぞく、前相撲での不戦勝をのぞいて勝星ないまま廃業)
立村本  21
大広星  21*
杉下   21*(不戦勝をのぞけば41、不戦勝をのぞいて勝星ないまま廃業

79 :待った名無しさん:2007/12/11(火) 02:59:37 0.net
>>77
前相撲から取る学士新弟子や外国人新弟子の影響、それと公傷制度の廃止で序の口力士の実力にも格差が生じているんだろうね。

80 :待った名無しさん:2007/12/11(火) 12:38:10 0.net
出羽乃富士が後相撲レベルで取っていたこともあったしなあ。

81 :待った名無しさん:2007/12/15(土) 03:27:36 O.net
歴代後相撲チャンピオンシップ

82 :待った名無しさん:2007/12/15(土) 10:48:59 0.net
>>78

杉下は21ではなく27だが。
利根ノ里は21連敗していない

星取表に残り公式記録となる「番付外」を除いて、公式記録に残らない
「前相撲」の数字を含めるのはおかしい。

佐世保山は前相撲ではなく星取表に残る番付外を含んだもの。

だから
佐世保山 33(序の口からは29*)
森川   32
高岸   31*(前相撲を含めれば42)
佐野   31*
平松   31
杉下   27 (不戦勝を除けば41*)
山口山  25
佐藤   25*(前相撲を含めれば30*)
立若   25*(序の口のみでは21*)
男岩   22 (序の口のみ、途中前相撲、番付外で勝ち星あり)
立村本  21
前川   21*(前相撲を含めれば24*のち大広星)





83 :待った名無しさん:2007/12/15(土) 12:10:18 0.net
利根ノ里
29.3 二西 .4 ○●や●や●やや●●やや●や● 1勝 7敗
29.5 二東13 ●●や●やや●や●●や●や●や 0勝 8敗
29.9 二西37 ●や●●やや●●や●や○やや○ 2勝 6敗

84 :待った名無しさん:2007/12/15(土) 20:15:49 0.net
>>83

ご指摘ありがとうございます。最初のほうばかり見ていて、そこでやっていたとは気づきませんでした。

85 :待った名無しさん:2007/12/15(土) 20:51:13 0.net
>>82

>星取表に残り公式記録となる「番付外」を除いて、公式記録に残らない
「前相撲」の数字を含めるのはおかしい。

「前相撲」を除いて、「番付外」の数字を含めるのも同様におかしくないか?
「前相撲」を除くなら「番付外」も除くべき。
そもそも、「前相撲」と「番付外」をどうやって区別するんだ?

86 :待った名無しさん:2007/12/15(土) 23:49:17 0.net
>>85

昭和30年代初頭までと昭和50年代から60年代初めまでは番付外の取り組みが、
協会発行の取り組み表(いわゆるワリのことね)にも、星取表にもちゃんと
のっているのさ。
前相撲の取り組みはそんなことはなく、公式記録に残らない。だから区別できるのさ。

もちろん、いまはそんな番付外の取り組みはなくなっているから不公平
といえば不公平だが、そんなことをいったら1年2場所の時代と6場所の時代
だとか、部屋別総当りでなかった時代とか記録を比較するのに不公平な要素
はたくさんある。

そのときそのときの制度で認められたものを対象にするしかない。

87 :待った名無しさん:2007/12/15(土) 23:56:20 0.net
でも一貫させた方がいいと思うけどな。
ワリに載せなくなった理由は力士数が増えてスペースがなくなったというただそれだけの理由なんだし。
番付外は番付外なんだから、全部加えるか、全部除くかにした方がいいと思う。
どちらにするかは任せるけど。

88 :86:2007/12/16(日) 00:00:31 0.net
もうひとつ、「前相撲」と「番付外」の違いを言っておくと、

星取表に載るくらいだから、正式取り組み扱いで「番付外」では
1日に1番しかとらないし、同じ場所中に同じ相手と何回もとらない。
だけど、前相撲は弱い力士が最後に残るから、最後のほうは1日に
何番も、同じ相手と何回も当たったりする。こんなこと普通の
取り組みじゃやらない。

だから番付外は数に入り、前相撲は数に入れないのさ。

ただ、不公平だという気持ちもわかる。だから、序の口からの
数字もつけておいたのさ


89 :待った名無しさん:2007/12/16(日) 17:05:25 0.net
結局、番付外、前相撲を除けば、連敗記録ベスト10は

森川   32
高岸   31*
佐野   31*
平松   31
佐世保山 29*
杉下   27* (不戦勝を除けば41)
山口山  25
佐藤   25*
男岩   22 
立若   21*
立村本  21
前川   21*

90 :待った名無しさん:2007/12/16(日) 17:30:32 0.net
序ノ口在位数ベスト10(参考>>52)

志免錦 75
笠力  74
式乃川 50
福春日 43
安芸旭 38
有門  38
鶴闘力 37
魁田中 27
福瀬川 27
追風藤 26
森川 26

91 :待った名無しさん:2007/12/16(日) 21:56:38 0.net
>>88
言わんとすることはわかるが、「前相撲」と「番付外」の違いじゃなくて
「本割形式の前相撲」と「そうではない前相撲」の違いなんじゃないか?
前相撲も本中も前相撲を取らない人も、番付に載ってない人はすべて「番付外」な訳だし。
以前、琴天太が三場所連続全勝の後廃業したときに、連勝記録は21か24か
で議論になったとき、「本割形式の前相撲は公式記録に含める」ということで
24連勝と認定された経緯がある。

>>14
鳴戸岩は前相撲 0-14 だな

92 :待った名無しさん:2007/12/28(金) 17:16:22 0.net
2勝以下(5敗以上)連続場所数ベスト10
(2勝以下でも5敗以上していない場合はカウントしない)

森川  21
佐野  15
大志龍 11
古関  10
千代甲  9
高岸   8
中ノ村  8
琴東山  8
笹嵐   8
栃登   8
大筑波  8
菊瀬川  8

全て初序の口からの記録。中途からのものでは冨田の7が最高。
ここでは(も?)森川がダントツである。
連敗記録や連続負越記録の顔ぶれと少し異なるところがおもしろい。
18場所連続負越し記録をもつ小久保はここでの最多記録は2ときわめて少ない。(3勝4敗が多いため) 


93 :待った名無しさん:2007/12/29(土) 21:26:36 0.net
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(おかま すつよし のぶゆき、岡増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(おかま すつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。

94 :待った名無しさん:2008/01/04(金) 17:58:27 0.net
全敗回数ベスト10

6回 大広星(現)
5回 魁山(幕下での全敗を含む)
5  平松
5  高岸
5  琴東山
5  福春日(現)
5  杉下(不戦勝を含む1-6があるので実質6回)
4回 又川
4  佐野(6敗1休を含めれば実質5回)
4  志免錦
4  有門
4  立村本
4  笠力(現)
4  福乃国(現)
4  石井(現)
4  森川(現)

95 :待った名無しさん:2008/01/05(土) 11:40:41 0.net
>>94

追加
4 酒井川
4 白眉竜

三段目、幕下などで晩年に記録したものでは
4 松武蔵
4 荒若

96 :待った名無しさん:2008/01/05(土) 19:36:43 0.net
10年たっても三段目に上がれていない現役力士
四股名  初土俵    最高位
笠力   86年3月  序二段68
大筑波  91年3月  序二段45
式乃川  92年7月  序二段91
大洗   94年3月  序二段30
天ノ若  95年3月  序二段21
大天佑  96年3月  序二段6
野口   97年3月  序二段2
鶴闘力  97年3月  序二段55
駒天星  98年1月  序二段8

97 :待った名無しさん:2008/01/05(土) 20:28:15 0.net
今日、朝日新聞茨城版で、式秀部屋の紹介記事が載ってた。

初の関取か?という文脈で千昇が、

弱くてもいいじゃない、って言う文脈で式乃川が取り上げられていた

98 :待った名無しさん:2008/01/06(日) 16:26:13 0.net
>>95
ご指摘ありがとう。
式乃川も抜けていたので追加します。

全敗回数ベスト10

6回 大広星(現)
5回 魁山(幕下での全敗を含む)
5  平松
5  高岸
5  琴東山
5  福春日(現)
5  式乃川
5  杉下(不戦勝を含む1-6があるので実質6回)
4回 又川
4  酒井川
4  白眉竜
4  荒若(すべて三段目で記録)
4  松武蔵(幕下・三段目を含む)
4  佐野(6敗1休を含めれば実質5回)
4  志免錦
4  有門
4  立村本
4  笠力(現)
4  福乃国(現)
4  石井(現)
4  森川(現)

99 :待った名無しさん:2008/01/12(土) 01:35:30 0.net
ここの上位にランクインしてる力士たちと80キロ程度の普通のオサーン(相撲経験無し)
がガチで相撲取ったら2勝5敗くらいいけるレベルなのか??

100 :待った名無しさん:2008/01/12(土) 06:10:07 0.net
100

101 :待った名無しさん:2008/01/12(土) 07:39:07 0.net
>>99
安田大サーカスのヒロに勝てそうなのか?

102 :待った名無しさん:2008/01/12(土) 19:30:08 0.net
>>101
ヒロの力士時代の成績を調べてみたら、
序ノ口時代に現十両の琴春日に勝っているようだ。
今でも手強い相手かもしれない。

103 :待った名無しさん:2008/01/19(土) 15:21:43 0.net
ほしゅ

104 :待った名無しさん:2008/01/19(土) 19:34:55 0.net
1勝以下(6敗以上)連続場所数ベスト10
(1勝以下でも6敗以上していない場合はカウントしない、番付外は除外)

佐野  9
森川  7
石井  7
栃登  7
男岩  6
又川  6
平松  6
冨田  6
千代甲 6
杉下  6

石井、冨田以外は初序の口からの記録
杉下はそのまま廃業

105 :待った名無しさん:2008/01/20(日) 23:01:19 0.net
正式な名称は岡増厨!
岡増健と相撲取り同士の関係が重要であり、岡増健以外の相撲取りが、
岡増健とどんなふうにしたら仲良く 、尊敬の念をもってつき合っていけるか。
そうした角界関係を通じていい社会を築いていくこと、そこが岡増厨の教えのメインである。
横綱も幕内も幕下も十両も序ノ口も岡増健以外みな平等である。

岡増厨の誓い (1)あなたは、岡増健のような人間、無気力な人間になることに同意し、
そして以下に述べるモラルとルールに従うことを厳しく誓います。
(2)あなたは、岡増健の信者になり、そして岡増健が行う行動に快く同意することを誓います。
(3)あなたは、岡増健に対して陰謀を企てたりすることなどなく、忍耐強く岡増健に従うことを誓います。
(4)あなたは、岡増健に尊敬の念をもち、「伝え反り」を行い 、
すべての他者におかまと思わせる行動をすることを誓います。
http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/

106 :待った名無しさん:2008/01/20(日) 23:37:19 O.net
森川wwwwwwwwwwwwwwww

107 :待った名無しさん:2008/01/21(月) 06:54:58 O.net
杉下級はもう現われないのか?

108 :待った名無しさん:2008/01/21(月) 09:12:43 0.net
杉下は入門自体が何かの間違いだったとしか。

ところで疑問なのは、なんで本中制度があった頃にも凄まじく弱い力士が
いたのかということなんだが。
白星二つってかなり厳しそうな条件で、そこ選抜したら、もちろんその中での
強い弱いはあるにしても、そこまで弱い力士は出そうにないような気がする。

109 :待った名無しさん:2008/01/23(水) 16:21:02 0.net
白豹山 蘭
はくひょうざん かおる

(第二検査) ( 1)岡 政明
( 2)三重県
( 3)鏡山[ 8]
( 5)序ノ口27
( 6)昭和54年 8月13日
( 7)平成14年 5月
( 8)4勝22敗2休
( 9)反り
(10)172cm 72kg
(12)朝陽中学校では卓球部、鈴鹿高校では柔道部に所属した。子供の時から相撲が好きで力士を志し、中学生の時には「鳩甲」「白豹山」「旅行鳩」の力士名を考え、
『「鳩甲」で甲山部屋から初土俵を踏み、三段目で「白豹山」に改名し、十枚目で「旅行鳩」に改名する』計画も立てた程だった。
中学校や高校では体格が新弟子検査基準に到達しなかったので入門を断念したが、松阪大学に進学して相撲部に所属していた時に第2新弟子検査が新設され、
大相撲への未練を残したくなかったので夏休み中に入門を決意した。
最初は甲山部屋に電話で入門を申し出たが、甲山の停年が近かったので断られた。
次に、起利錦が好きだったのと、小部屋の方が師匠の指導も行き届くだろうと考えて鏡山部屋に決め、手紙で入門を申し入れた。
白豹山の名は、「豹の俊敏さと山の雄大さを身に附けて白星を勝ち取る」との意味を込めて自分で中学生の頃に考え、
蘭は「蘭の花の芳しい香り」に因んで「かおる」と読ませた。
最初に上記の「鳩甲」を力士名として申し入れたが、伯龍に却下された。
立ち合いや取組中に体を沈めて相手の懐に入ってから、機を見て腋の下に入り、反る取り口。
入門前から患っていた病気と腰痛が悪化して引退し、平成17年 1月から工場に勤務した。
優しく一途な性格。
趣味はスポーツ観戦(特に大相撲と高校野球)・旅行。

110 :待った名無しさん:2008/01/25(金) 01:47:52 0.net
>>108
凄まじく弱い力士が5人いれば1人ぐらいは上がれるかも・・・


111 :待った名無しさん:2008/01/25(金) 09:56:08 0.net
森川の逆確変が止まりません

112 :待った名無しさん:2008/01/30(水) 11:03:34 0.net
>>111
ttp://sumodb.sumogames.com/Rikishi.aspx?r=2926&l=j
初めて番付に名前が載った頃のレベルに逆戻りしてるね。
それにしても序ノ口から28場所連続負け越しは凄い。しかも勝ち越しリーチが一度もないという徹底ぶり。

113 :待った名無しさん:2008/01/30(水) 17:10:08 O.net
石井引退

114 :待った名無しさん:2008/01/30(水) 23:28:27 0.net
人生のプランを何も考えてない馬鹿にしかみえんな
それでもニートよりはぜんぜんましなんだが

115 :待った名無しさん:2008/01/31(木) 03:14:25 0.net
age

116 :待った名無しさん:2008/01/31(木) 03:21:15 0.net
>>92
中ノ村はそのままポックリ病で逝ってしまったんじゃなかったか?

117 :待った名無しさん:2008/01/31(木) 04:22:25 0.net
>>112
成績と関係なく5月場所に限ってやたら番付上がってるのが楽しい

118 :待った名無しさん:2008/01/31(木) 06:22:19 0.net
100勝以上限定での勝率の悪い順ってのは無い?
長くやってる大ベテランの弱い奴を見てみたい

119 :待った名無しさん:2008/01/31(木) 11:37:00 0.net
>>118
現役で勝率.450以下の力     士(100勝以上)
                       現地位  今場所 最高位 初土俵
福春日(春日山28) 115-243 .321 西序16  ★3-4 東二85 H11.1
式乃川(式  秀30) 212-353 .375 西序23  ★2-5 東二91 H4.7
笠  力(二所関37) 333-530 .386 東序 5.  ★2-5 西二68 S61.3
鶴闘力(井  筒26) 169-257 .397 西二107. ★全休.東二55 H9.3
大魔王(芝田山22) 115-172 .401 西二108. ☆4-3 西二68 H13.3
追風藤(追手風23) 147-212 .409 西二92  ★3-4 西二44 H11.3
猫  又(伊勢海21) 104-141 .424 東二95  ☆4-3 東二52 H14.3
朝翔冴(高  砂25) 122-165 .425 東二55  ★3-4 西二46 H13.3
高雄山(武蔵川22) 122-165 .425 東二36  ★2-5 東二23 H13.3
諫  錦(出羽海22) 109-147 .426 西二83  ★2-5 西二73 H13.3
安神竜(伊勢濱21) 105-140 .429 西二117. ☆5-2 東二50 H14.3
大  花(朝日山21) 103-137 .429 西二62  ★2-5 西二21 H14.3
大筑波(伊勢海32) 303-397 .433 西序 3.  ☆4-3 西二45 H3.3
雷  山(伊勢海25) 162-209 .437 東二66  ★1-6 西二34 H11.3
神  城(東  関24) 162-209 .437 東二15  ★2-5 東二15 H11.3
足  立(鳴  戸22) 104-134 .437 西序 9.  ☆5-2 西二55 H14.5
大  洗(式  秀29) 253-322 .440 西序10  ☆5-2 西二30 H6.3
河  高(三保関22) 121-152 .443 東二76  ★3-4 東二33 H12.3
栃天翔(春日野25) 168-210 .444 西二43  ★2-5 西三96 H10.3
駒天星(放  駒26) 178-218 .449 東二56  ☆4-3 西二 8. H10.1
霧  桜(陸  奥24) 165-202 .450 東二62  ★3-4 東三98 H11.3
虎  受(朝日山23) 148-181 .450 東二67  ☆5-2 東二26 H12.3

120 :待った名無しさん:2008/01/31(木) 13:31:42 0.net
>>119
d。機を見て引退力士の方もお願いね

121 :待った名無しさん:2008/01/31(木) 14:43:11 0.net
>>119
この面々が真のすさまじく弱い力士だろう

122 :待った名無しさん:2008/01/31(木) 14:52:56 O.net
杉下が今も引退してなかったら、まだ記録が続いて1勝76敗になってたのか?


123 :待った名無しさん:2008/01/31(木) 20:28:51 0.net
かろうじて最高位が三段目もいるのがすごい

124 :待った名無しさん:2008/01/31(木) 21:37:52 0.net
>>116
中ノ村は漸く勝ち始めたら死んでしまった。
>>中ノ村(伊勢の海・46名)通算16勝50敗
当初1年間は7勝31敗、
序ノ口に付く前に1年間負残りで前相撲に据え置かれる、
序ノ口10場所目で初の3勝をあげるも翌場所前に急死



125 :待った名無しさん:2008/01/31(木) 22:32:29 0.net
119ではありませんが、古い記録をあたってみた。大変なので4割未満

有門  118-236 .333
志免錦 228-451 .336
大幡山 129-228 .361 S15.1 三10 26.9-32.5 23場所連続勝越しなし
生駒山 158-264 .374 S15.5 幕30 30.1-31.5 7場所連続6敗以上
魁田中 130-206 .387
雪風  107-166 .392
昇龍  107-166 .392 S55.3
水戸錦 125-193 .393 S54.5
村松  130-199 .395 S39.1
柘植  123-185 .399 H2.3

戦前初土俵の2人は晩年稽古をせずにちゃんこ番を
やってたそうで、生駒山は幕下まではわりとまとも。

この2人の初土俵はわからないので、番付に載った最初の場所
にした。


 




126 :待った名無しさん:2008/01/31(木) 22:53:23 0.net
>>119
笠力がもっそい気になる
最高位が序二段下位の相撲人生を20年以上続けられるって、どういう人生なんだろう

127 :待った名無しさん:2008/02/01(金) 03:01:44 0.net
100勝以上で.450以下って案外いないもんだね。
幕内力士でも通算成績は負け越してたりするから、
下位だともっと低いのかと思ってた。

128 :待った名無しさん:2008/02/01(金) 12:01:14 0.net
>>127
ヒント:相手も弱い

129 :待った名無しさん:2008/02/01(金) 16:06:19 0.net
>>127
ヒント:廃業

130 :待った名無しさん:2008/02/01(金) 19:07:42 0.net
『オカえもん』から新たな仲間? “きれいなオカマスツヨシ”発売

 国民的人気アニメ『オカえもん』の名脇役といえば、
岡柳川信行こと“オカマスツヨシ”。優しく一途な一面も持ち合わせているオカマ大将。
そんな無気力なオカマスツヨシだが、この度、イケメンで性格もいい
“きれいなオカマスツヨシ”のフィギュアが発売されるという。
http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/

 写真    (())
     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
    (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;   )
    (  fエ:エi, 、fエエ)   )
    (    (oo)    )    僕はきれいなオカマスツヨシ
     (    )3(    )
     (____二二二_____)

131 :待った名無しさん:2008/02/01(金) 20:35:50 0.net
>>126
http://sumodb.sumogames.com/Rikishi.aspx?r=740&l=j
34歳で最高位を更新しているんだが、実は新記録だったりするんじゃないか?

132 :待った名無しさん:2008/02/01(金) 22:04:33 0.net
>>131
出羽の郷、青葉城が同じく34歳で最高位更新して自己最高位の十両/関脇になっている。

133 :待った名無しさん:2008/02/01(金) 22:42:06 0.net
>>131
去年の9月場所で5勝してるから、やる気が無いわけではないんだろうな。
11月場所でも勝ち越せば37歳にして最高位もありえたのに。

134 :待った名無しさん:2008/02/02(土) 17:41:05 0.net
佐藤 貴宏(青森・湊)

平成12年春 前相撲
平成12年夏 東口45 −●●−−●−●●−●−●−−0勝7敗
平成12年名 東口44 −●−●●−−●−●−●●−−0勝7敗
平成12年秋 東口44 −●−●●−●−−−−−−−−0勝4敗3休
平成12年九 東口37 −●−●●−−−−●−●●●−0勝7敗
平成13年初 東口36 −−−−−−−−−−−−−−−0勝0敗7休

135 :待った名無しさん:2008/02/11(月) 16:29:42 0.net
保守しておきます

136 :待った名無しさん:2008/02/14(木) 03:39:30 0.net
保守age

137 :待った名無しさん:2008/02/14(木) 09:23:45 O.net
各段のすさまじく弱い力士
十  両  一の谷 古  市
幕  下  朝道龍 北勝嵐
三段目  天  翔 千代吹雪
序二段  福瀬川 大広星
序ノ口  森 川 若戸大橋


138 :待った名無しさん:2008/02/16(土) 17:57:33 0.net
>>119
こういう人たちはどういう人生観なんだろうなあ
まさかもう関取とかそういうのはもう諦めてるだろうし
相撲が好きってだけで続けてるのかなあ

139 :待った名無しさん:2008/02/16(土) 18:13:40 O.net
>>138 新人を厳しいくイジメをやるために部屋に居る、

140 :待った名無しさん:2008/02/17(日) 13:07:21 0.net
100勝到達時点の負け数 ベスト10

福春日  217
有門    197
笠力    185
志免錦  174
魁田中  172
鶴闘力  167
水戸錦  160
小久保  156
大魔王  156
追風藤  156

幕下以下最多負け数記録を持つ安芸旭はここでは122と少なく、当初はそれほど弱くなかったことがわかる。
利根ノ里は100勝以下(71勝)で廃業しているが、負け数(167)はランク入りする数字である。
また、現役の古関(93-162)と玉新山(80-156)は負け数はすでに上の力士を上回っているので、将来のランク入りが期待される。
さらに、福瀬川(57-147)、菊瀬川(67-134)、森川(40-153)もこのまま挫折せずに続ければ、ランク入りは十分可能である。
特に、森川にはまだまだ先が長いが、このまま廃業せずに続けていって大記録を樹立してほしい。

しかし、実際には入門力士の6割強は100勝到達以前に廃業しており、入門当初にすさまじく弱かった力士は殆ど残っていないのが現状である。



141 :待った名無しさん:2008/02/17(日) 22:33:21 0.net
>>139
すぐに抜かれたらいじめられないじゃん

142 :待った名無しさん:2008/02/28(木) 13:15:43 0.net
もう第二の人生生きろって思うけどな

143 :待った名無しさん:2008/02/29(金) 17:35:54 0.net
>>138
この時代、相撲を辞めたら飢え死にするしかないわけで。

144 :待った名無しさん:2008/03/07(金) 03:18:46 0.net
佐藤貴弘君age

145 :待った名無しさん:2008/03/09(日) 20:28:23 0.net
>>138
5年以上続けている人たちは力士生活に順応してるんだろう
30超えたら就職先ないだろうけど笠力すごすぎ
初土俵昭和時代というのもそうだが、最高位が西二68でこの年までつづけているって

146 :待った名無しさん:2008/03/09(日) 20:55:41 0.net
安芸旭なんて今どうしてるんだろうな。
中卒で最高位序二段の40過ぎだとちゃんこ屋か用心棒くらいしかなり手がないと思うが・・・

147 :待った名無しさん:2008/03/09(日) 21:11:36 0.net
>>145
順応しすぎて辞めるきっかけが持てないのかもな

148 :待った名無しさん:2008/03/09(日) 21:14:50 0.net
順応してればやめる理由もないんだろうね。
少なくとも衣食住に困ることはないわけだし。
収入は月数万って言っても、それは全て小遣い分に回せるわけだからな。

普通にフリーターやってるよりは全然いいんじゃないか。

149 :待った名無しさん:2008/03/09(日) 21:27:57 0.net
>>148
でもなあ、やっぱ35歳くらいになったら大体の力士が辞めていくだろ
そのあとどうする?って思うんだよね
それからまだ半分以上人生残ってるわけだし
太ってて動けなかったら再就職もなかなかできないだろ

150 :待った名無しさん:2008/03/09(日) 23:13:04 0.net
>>146
安芸旭は高卒。

30歳を過ぎてからの序ノ口と序二段を往復していた印象が強いが、
20代半ばにはしっかりと序二段中位に定着していて、
三段目に届きそうなこともあったんだけどね。

まあ40まで相撲界にいたんだから、コネぐらいはあるんじゃないか?

151 :待った名無しさん:2008/03/11(火) 01:42:43 0.net
>>148
すごいエネルギー効率の悪いワーキングプアだorz
体力を温存してる引きこもりが稼げないのは仕方ないが
ここまで体張って安く使われるのって自衛隊や警官以下だ
あとはカルト宗教とか過激派とか永平寺の修行僧とかの滅私奉公のレベルだよ
食事だけは恵まれているであろうが

152 :待った名無しさん:2008/03/11(火) 08:35:10 0.net
大関のスレか

153 :待った名無しさん:2008/03/16(日) 04:39:06 0.net
力士って十両以上がプロ扱いなん?
それとも序の口まで全員がプロ?

154 :待った名無しさん:2008/03/16(日) 04:41:23 0.net
森川が2勝もしている

155 :待った名無しさん:2008/03/16(日) 08:51:50 0.net
>>153
スレチですまんが
取組に対する報酬(関取の月給および褒賞金・取的の場所手当)
をもらっているという意味では、序ノ口以上の全力士がプロ。
一人前であるかどうかとか
その報酬で独立した生計を立てられるどうかとは別問題。

そのプロ力士の中で一人前と看做されるのが関取(十両以上)。
言うなれば、幕内・十両(特に幕内)は角界のメジャーリーグ。

米国プロ野球を例に取ると、
マイナーリーグ(ルーキーリーグ〜3A)でも
プロ選手には違いないが
一人前と看做されかつ試合報酬のみで生活できるのは
メジャーリーガーだけである。
大相撲の階級・報酬構造もこれと似ている。

156 :待った名無しさん:2008/03/20(木) 13:06:54 0.net
>>154
遂に奇跡が・・・!と思いきや、やっぱり本日負け越し決定してしまいますた。
でも7番相撲に勝てば来場所は序二段に上がれそうだね。負けるとたぶん無理。

157 :待った名無しさん:2008/03/21(金) 05:53:28 0.net
メジャーリーグ=幕内
日本プロ野球=十両
3A=幕下
2A=三段目
1A=序二段
ルーキーリーグ=序ノ口

158 :待った名無しさん:2008/03/21(金) 05:54:12 0.net
森川がダイジョーブ博士の改造手術に成功して横綱になることを期待します

159 :待った名無しさん:2008/03/21(金) 05:57:12 0.net
マイナーリーガーは10万円から30万円程度の月給をシーズン中のみもらえる
なんか相撲の取り的に似てる

160 :待った名無しさん:2008/03/21(金) 19:09:23 O.net
今場所序の口で全敗した在位30場所目の東花についても語りましょう。

161 :待った名無しさん:2008/03/23(日) 18:23:14 O.net
東花って、なんであんな弱くなっちゃったの?
最近取り組み見た人います?
どっか悪いのかなぁ、いくらなんでもここ一、ニ年は成績おかしいですよ。
秀豊、森川、新宅あたりに負けるのはなんかありそう。見た人教えてください。

162 :待った名無しさん:2008/03/25(火) 02:18:15 0.net
>>161
漢数字の二がカタカナのニになっていましたYo。

多分、志免錦や酒井(東天昇)と同様に糖尿病になったのでしょう。

163 :待った名無しさん:2008/03/25(火) 04:41:00 0.net
北吹雪(天祥→高咲山→北吹雪)も若くして幕下中位まで行ったのに、
最後数年は序ノ口で負け越したりで悲惨だったな


164 :待った名無しさん:2008/03/25(火) 23:48:31 O.net
カタカナでしたね…。
すみません。

糖尿かぁ〜。体型は?痩せちゃってるんですか?最近ひどく負けてるから、気になります。自分が両国いくと、東花の取り組みなくて…。

また情報お願いします!

165 :待った名無しさん:2008/03/26(水) 00:45:34 0.net
春場所終了時点、100勝以上限定勝率ワースト20
                           現地位 今場所 最高位 初土俵
*1位(*1)福春日(春日山29) 118-247 .323 口 8.  ★3-4 二85 H11.1
*2位(*2)式乃川(式  秀31) 216-357 .377 口19  ☆4-4 二91 H4.7
*3位(*3)笠  力(二所関37) 337-533 .387 口11  ☆4-3 二68 S61.3
*4位(*4)鶴闘力(井  筒26) 169-257 .397 口24  ★全休.二55 H9.3
*5位(*5)大魔王(芝田山22) 118-176 .401 二74  ★3-4 二68 H13.3
*6位(*6)追風藤(追手風24) 151-215 .413 二108. ☆4-3 二44 H11.3
*7位(11)北  斗(伊勢濱21) 105-147 .417 二65  ★0-7 二50 H14.3
*8位(10)諫  錦(出羽海22) 110-153 .418 二109. ★1-6 二73 H13.3
*9位(*8)朝翔冴(高  砂25) 124-170 .422 二75  ★2-5 二46 H13.3
10位(*7)猫  又(伊勢海21) 107-145 .425 二63  ★3-4 二52 H14.3
11位(*9)高雄山(武蔵川22) 126-168 .429 二67  ☆4-3 二23 H13.3
12位(13)大筑波(伊勢海32) 305-403 .431 二87  ★2-5 二45 H3.3
13位(**)北勝浪(八  角22) 103-135 .433 二57  ☆5-2 二19 H14.7
14位(14)雷  山(伊勢海25) 164-214 .434 二107. ★2-5 二34 H11.3
   (15)神  城(東  関24) 164-214 .434 二42  ★2-5 二15 H11.3
16位(12)大  花(朝日山21) 108-139 .437 二93  ☆5-2 二21 H14.3
17位(17)大  洗(式  秀29) 256-326 .440 二78  ★3-4 二30 H6.3
18位(16)足  立(鳴  戸22) 109-136 .445 二78  ☆5-2 二55 H14.5
19位(19)栃天翔(春日野25) 172-213 .447 二74  ☆4-3 三96 H10.3
20位(21)久  司(入間川24) 116-143 .448 二64  ★2-5 二41 H13.11

166 :待った名無しさん:2008/03/26(水) 23:06:25 0.net
>>165
4位の鶴闘力さん引退しました。

167 :待った名無しさん:2008/03/27(木) 01:40:46 0.net
>>165
三位のやつすごいな
何が楽しくて37まで相撲やってんだろう?

168 :待った名無しさん:2008/03/27(木) 02:10:49 0.net
生計立てる術が他に無いからだろ。

169 :待った名無しさん:2008/03/27(木) 02:21:54 0.net
30過ぎて追い出されないのはちゃんこ番か親方・マネージャ代行業やってる奴だろう

170 :待った名無しさん:2008/03/27(木) 04:26:05 O.net
>>465
20位の久司って高校相撲出身でしょ?怪我がよっぽど深刻なのかな?

171 :待った名無しさん:2008/03/27(木) 12:44:03 O.net
笠力に至っては相撲を辞めてどこに行っても使えないから部屋がしょうがなく在籍させてるだけ。

172 :待った名無しさん:2008/04/01(火) 05:10:48 O.net
元力士のホームレス

173 :待った名無しさん:2008/04/01(火) 08:34:32 0.net
そもそも、ニ所ノ関部屋は人数不足だから

174 :待った名無しさん:2008/04/07(月) 02:32:21 0.net
レファレンスでインパクトある最弱力士発見!

最高位 序二段 88
本名 富 邦史
生年月日 昭和32年4月17日
出身地 島根県簸川郡大社町
所属部屋 二所ノ関
改名歴 富
初土俵 昭和48年3月
最終場所 昭和50年5月
生涯戦歴 22勝63敗7休
ttp://sumodb.sumogames.com/Rikishi.aspx?r=8300&l=j

175 :待った名無しさん:2008/04/17(木) 06:34:13 O.net
保守

176 :待った名無しさん:2008/04/29(火) 17:37:33 0.net
安立富士は立派だな
偏差値40のFランク大学出て工場労働者やってる>>109は負け組

旅行鳩www

177 :ミスどやさ:2008/04/30(水) 22:17:48 0.net
>>137
北勝嵐は幕下優勝経験があるべよ

178 :待った名無しさん:2008/05/04(日) 12:56:56 O.net
>>160-162
>>164

名鑑で東花見たけど、特に弱そうとか病人ぽいオーラはなかったな。

179 :待った名無しさん:2008/05/11(日) 01:47:14 O.net
杉下翼より弱い力士って存在したの?

180 :待った名無しさん:2008/05/11(日) 02:24:27 O.net
二所ノ関部屋頑張れよ。

181 :待った名無しさん:2008/05/11(日) 05:34:57 O.net
>>179
実証はないがおそらく佐野(二所ノ関)・浦田(松ヶ根)・佐藤(湊)あたりだったら何とか勝てたかも。

182 :待った名無しさん:2008/05/13(火) 04:02:38 0.net
このスレの中で、生で佐藤の相撲を見た人いますか?
生で見た人がいたら、どんな相撲だったのか
(粘ったりはしていたのか、勝てそうな所はあったのか、土俵所作等…)
を教えていただければ嬉しいです

俺、杉下は生で見たけど、自分から下がるような感じで秒殺だったんだよね。
土俵の所作も、フワフワとした感じでいかにも弱そうで…
だから、杉下よりはマシだったのかどうか気になって仕方がない

183 :待った名無しさん:2008/05/16(金) 20:38:03 0.net
安立富士と岡増健http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/ なぜ差がついたか…慢心、環境の違い

184 :待った名無しさん:2008/05/17(土) 21:39:53 0.net
最近の力士は見ていないのでわかりませんが、昭和40年代後半〜50年代にかけて私が生で見た極端に弱かった力士
についての感想は次のとおりです。

中ノ村
当時の前相撲は1人の負け残りをのぞいて序の口に出世させるシステムだったが、
中ノ村は1年間も負け残りに甘んじた。この時の中ノ村はまだ中学生で相撲は極端に弱く、
「今度こそは」と蛙が飛びつくように相手にぶつかっていっても跳ね返されるだけだった。
しかし、序の口についてからはある程度は勝てるようになり、
序の口10場所目で3勝をあげて序二段に昇進したが、場所前にポックリ病で急死した。

立若
前相撲と序の口を3回往復し、序の口では3場所とも7戦全敗。相撲に勝とうとする意欲は見られず
出場した土俵は全て完敗であったといわれている。前相撲で1勝しているが、
これは相手力士の休場による不戦勝である。

平松(瀬戸の海)
当初1年間の成績は1勝42敗。2勝目をあげるまでは自分から後ろに下がる相撲ばかりで
とても勝てる気がしないものだった。1勝目も自分が土俵の外に足を出す前に相手が滑ってくれたためらしい。
しかし、2勝目をあげてからは前に出るコツを覚え、もともと体はあったので(180cm,130kg)、
その後はある程度は勝てるようになった。

高岸(立湖)
前相撲から通算42連敗を記録したが、全て完敗というわけではない。相手を土俵際まで追い込む相撲も
少なからずあった。この目で見た限りではとても勝てない力士には見えなかった。
しかし、腰が軽いのと相撲に自信がなかったためにあと一歩が出ず全て逆転されていたようである。
連敗を脱してからは場所ごとに力をつけ、6年間で序二段中上位まで上がった。

185 :待った名無しさん:2008/05/17(土) 21:40:38 0.net
(つづき)
桜井
序の口初の取り組みで高岸に勝ったものの、後の序の口3場所は全敗で相撲は全て完敗だたようだ。
いやいや相撲を取っていたような感じだった。

鳴戸岩
前相撲のみ出場して0勝14敗だった。一生懸命相撲を取っているようにはみえたが、
前相撲3番出世の力士の中でも極端に足腰が弱く力がないのが目だっていた。

水戸錦
当初序の口5場所の成績は2勝33敗。
一生懸命取ってはいたが、当初は足腰が弱く勝ち星にはつながらなかったようだ。
しかし、6場所目の多くの新弟子が加わった夏場所では千秋楽で勝って4勝3敗と勝ち越し、
その後は7年間序二段中下位に定着した。


186 :待った名無しさん:2008/05/18(日) 13:20:46 0.net
>>185
こんな昔から後相撲ウォッチングがいたとは・・・。
なんかうらやましいぜ

187 :待った名無しさん:2008/05/19(月) 11:06:28 0.net
これは永久保存版だ
ここまで書ける人は世界にただ1人だろう

188 :待った名無しさん:2008/05/19(月) 18:47:19 0.net
http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/

189 :待った名無しさん:2008/05/19(月) 20:46:45 O.net
>>184>>185
心から感謝!感激!

貴殿の証言と当方の独断で、左辺が旧後相撲、右辺が21世紀後相撲とおいて。

佐野=森川
水戸錦=福瀬川
高岸(立湖)=大広星
平松(瀬戸の海)=大志龍
中ノ村=岩永
立若=杉下
桜井=桂田
鳴戸岩=浦田

こんな感じでしょうか?

190 :185:2008/05/19(月) 21:10:52 0.net
>>189

平松(瀬戸の海)=大志龍をのぞけば割といい感じではないでしょうか。

平松は本当にひどかったです。
見ている方が恥ずかしくなるような相撲ばかりでした。

191 :待った名無しさん:2008/05/19(月) 21:15:23 O.net
ドルジ

192 :待った名無しさん:2008/05/19(月) 22:47:54 0.net
岡増健http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/

193 :待った名無しさん:2008/05/19(月) 23:10:07 0.net
ランクインしている力士のほとんどは、背も高いしその連中の中で何勝かしているんだし、
世間一般からみたら十分強いんだろうけど、
>>2の立若とか佐藤とか<参考>の三人、>>15の杉下あたりが相手だったら、
そこそこでかくて、スポーツで足腰を鍛えている人なら勝てるんだろうなあ。

部活やってた中学三年時の俺でも勝てるかもしれない。

194 :待った名無しさん:2008/05/19(月) 23:14:03 0.net
間違った。
>>14の立若とか佐藤とか<参考>の三人


195 :待った名無しさん:2008/05/19(月) 23:46:45 0.net
白豹山 蘭
はくひょうざん かおる

(第二検査) ( 1)岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/

( 2)三重県
( 3)鏡山[ 8]
( 5)序ノ口27
( 6)昭和54年 8月13日
( 7)平成14年 5月
( 8)4勝22敗2休
( 9)反り
(10)172cm 72kg
(12)朝陽中学校では卓球部、鈴鹿高校では柔道部に所属した。子供の時から相撲が好きで力士を志し、中学生の時には「鳩甲」「白豹山」「旅行鳩」の力士名を考え、
『「鳩甲」で甲山部屋から初土俵を踏み、三段目で「白豹山」に改名し、十枚目で「旅行鳩」に改名する』計画も立てた程だった。
中学校や高校では体格が新弟子検査基準に到達しなかったので入門を断念したが、松阪大学に進学して相撲部に所属していた時に第2新弟子検査が新設され、
大相撲への未練を残したくなかったので夏休み中に入門を決意した。
最初は甲山部屋に電話で入門を申し出たが、甲山の停年が近かったので断られた。
次に、起利錦が好きだったのと、小部屋の方が師匠の指導も行き届くだろうと考えて鏡山部屋に決め、手紙で入門を申し入れた。
白豹山の名は、「豹の俊敏さと山の雄大さを身に附けて白星を勝ち取る」との意味を込めて自分で中学生の頃に考え、
蘭は「蘭の花の芳しい香り」に因んで「かおる」と読ませた。
最初に上記の「鳩甲」を力士名として申し入れたが、伯龍に却下された。
立ち合いや取組中に体を沈めて相手の懐に入ってから、機を見て腋の下に入り、反る取り口。
入門前から患っていた病気と腰痛が悪化して引退し、平成17年 1月から工場に勤務した。
優しく一途な性格。
趣味はスポーツ観戦(特に大相撲と高校野球)・旅行。


安立富士は立派だな
偏差値40のFランク大学出て工場労働者やってる岡は負け組

旅行鳩www

196 :待った名無しさん:2008/05/20(火) 00:16:38 0.net
>>184-185
ネ申

質問なのですが、有門や志免錦の相撲は見ましたか?
もし見ていたら、二人の相撲の特徴を教えていただけないでしょうか?

197 :待った名無しさん:2008/05/20(火) 00:35:52 0.net
本で読んだけど、有角ー志免錦戦は長い相撲から二番後取り直しとかになったりしたっけ。

198 :待った名無しさん:2008/05/20(火) 00:37:55 O.net
夏場所見に行ったけど、福瀬川は立ち合い頭から当たってたのにはびっくりした。星残せるようになったし、稽古してるのかな?

199 :待った名無しさん:2008/05/20(火) 00:59:01 0.net
夏場所は森川が秀豊に勝ったね

200 :待った名無しさん:2008/05/20(火) 01:02:05 0.net
>>150
安芸旭は現在大島部屋のマネージャー

201 :待った名無しさん:2008/05/20(火) 01:08:00 0.net
>>195
偏差値50未満の大学では
基礎学力が圧倒的に不足しています

202 :待った名無しさん:2008/05/20(火) 01:11:23 0.net
初土俵が平成13年とかの力士は、まだ可能性があるんじゃないの?
まだ二十台前半だろうし。

203 :待った名無しさん:2008/05/20(火) 02:10:21 0.net
春場所終了時点、100勝以上限定勝率ワースト20
                           現地位 今場所 最高位 初土俵
*1位(*1)福春日(春日山29) 118-247 .323 口 8.  ★3-4 二85 H11.1
*2位(*2)式乃川(式  秀31) 216-357 .377 口19  ☆4-4 二91 H4.7
*3位(*3)笠  力(二所関37) 337-533 .387 口11  ☆4-3 二68 S61.3
4位(4)鶴闘力(井  筒26) 169-257 .397 口24  ★全休.二55 H9.3
*5位(*4)大魔王(芝田山22) 118-176 .401 二74  ★3-4 二68 H13.3
*6位(*5)追風藤(追手風24) 151-215 .413 二108. ☆4-3 二44 H11.3
*7位(11)北  斗(伊勢濱21) 105-147 .417 二65  ★0-7 二50 H14.3
*8位(10)諫  錦(出羽海22) 110-153 .418 二109. ★1-6 二73 H13.3
*9位(*7)朝翔冴(高  砂25) 124-170 .422 二75  ★2-5 二46 H13.3
10位(*6)猫  又(伊勢海21) 107-145 .425 二63  ★3-4 二52 H14.3
11位(*8)高雄山(武蔵川22) 126-168 .429 二67  ☆4-3 二23 H13.3
12位(13)大筑波(伊勢海32) 305-403 .431 二87  ★2-5 二45 H3.3
13位(**)北勝浪(八  角22) 103-135 .433 二57  ☆5-2 二19 H14.7
14位(14)雷  山(伊勢海25) 164-214 .434 二107. ★2-5 二34 H11.3
   (15)神  城(東  関24) 164-214 .434 二42  ★2-5 二15 H11.3
16位(12)大  花(朝日山21) 108-139 .437 二93  ☆5-2 二21 H14.3
17位(17)大  洗(式  秀29) 256-326 .440 二78  ★3-4 二30 H6.3
18位(16)足  立(鳴  戸22) 109-136 .445 二78  ☆5-2 二55 H14.5
19位(19)栃天翔(春日野25) 172-213 .447 二74  ☆4-3 三96 H10.3
20位(21)久  司(入間川24) 116-143 .448 二64  ★2-5 二41 H13.11

204 :待った名無しさん:2008/05/20(火) 02:18:24 0.net
第4回 『相撲指導適格認定証』 交付に関する講習会の実施要領

参加対象 現役力士または力士を引退したもので、かつ満20歳を超えた者のうち、以下のすべての項目を満たす者
    (1)日本相撲協会在籍5年以上の実績がある者
(2)序二段以上の実績を持つ者
    但し、現役力士の場合は、所定の申請書に師匠の推薦が必要となります。
http://www.sumo.or.jp/kyokai/goannai/0018/index.html

去年までは最高位が三段目以上じゃないと受講出来なかったけど今年から序二段以上に
引き下げられたから森川や笠力、安芸旭なんかでも受講できるよ。

205 :待った名無しさん:2008/05/20(火) 02:49:30 O.net
>>204
大丈夫、実技で落ちるから。

206 :待った名無しさん:2008/05/20(火) 02:59:44 0.net
>>205
笠力、森川は実技でヤバイだろうけど、
安芸旭は全盛期は序二段上位〜中位に定着してたから大丈夫だろう

207 :待った名無しさん:2008/05/20(火) 05:13:51 0.net
>>204
森川と笠力はIQがかなり低そうだから学科試験が受からないと思う。
安芸旭は高校卒業してるし最高位も序二段上位だから安心だと思う。

現役力士の受講は師匠の推薦が必要なのか。なら森川は絶対に親方が許可してくれないな。

208 :185:2008/05/20(火) 21:24:38 0.net
>>196
私が本場所の相撲をじかに見たのは昭和55年夏場所の千秋楽が最後で、
以後は仕事の関係でほとんど見ておりません。
この場所は志免錦(当時中井山)が初めて序の口についた場所であり、
また上にも書いたように水戸錦が勝ち越した場所でもあり、
千秋楽の1番は正攻法で堂々と相手を寄り倒しての勝ち越しでした。
私はこのときの相手が志免錦(中井山)だと思っていましたが、
後で調べたところ私の勘違いで、別の力士であったようです。
もちろん志免錦(中井山)もその時いたはずですが、
当時は弱い力士としてマークしていなかったので、
残念ながらどういう相撲をとったかは覚えておりません。


209 :待った名無しさん:2008/05/20(火) 21:48:03 O.net


210 :待った名無しさん:2008/05/20(火) 23:13:16 0.net
>>204
志免錦にも受講資格があるな!

211 :待った名無しさん:2008/05/21(水) 01:21:23 0.net
豊桜におたまで殴られて8針縫う怪我を負った岩永が可哀そう・・・

212 :待った名無しさん:2008/05/21(水) 21:00:18 0.net
そしてデジャブのように1勝5敗となっている森川。
30場所連続負け越し&30場所連続勝ち越しリーチなしの自己記録を更新中。

213 : :2008/05/22(木) 13:43:00 0.net
ところで、貴天秀に負けた3人って、誰と誰と誰だ?

214 :待った名無しさん:2008/05/22(木) 18:50:14 0.net
>>213
岩渕・金谷・東花

岩渕と金谷は貴天秀と同様に前相撲未勝利。
東花は先場所序ノ口全敗。森川にも負けてたような。今場所は勝ち越したけど。

215 :待った名無しさん:2008/05/22(木) 19:32:02 O.net
東花弱すぎ。森川が横綱に見えるよ

216 :待った名無しさん:2008/05/22(木) 20:00:17 0.net
現段階では秀豊が最弱みたいだ

217 :待った名無しさん:2008/05/22(木) 20:23:21 0.net
明日は優勝決定戦に匹敵する楽しみな取り組みがある

西序35 佐久間 0勝6敗     −    0勝6敗  秀豊  西序6

東二95 笠力 1勝5敗     −    1勝5敗  式乃川  東二101

218 :待った名無しさん:2008/05/24(土) 12:59:59 0.net
大広星、通算3度目の勝ち越しチャンスだったが、あえなく敗戦。

219 :待った名無しさん:2008/05/24(土) 14:05:29 0.net
大志龍は福春日に勝った

220 :待った名無しさん:2008/05/25(日) 22:39:54 0.net
西35枚目で全敗した佐久間が今場所の最弱力士かな

221 :待った名無しさん:2008/05/25(日) 22:41:30 0.net
あ、今場所が序の口のデビューか

222 :待った名無しさん:2008/05/30(金) 16:31:30 0.net
http://sumodb.sumogames.com/Rikishi.aspx?r=9103&l=j

このまま引退したら伝説になる。
最高位前相撲、22歳入門

223 :待った名無しさん:2008/05/30(金) 16:59:01 0.net
いや、引退したけど

224 :待った名無しさん:2008/05/30(金) 19:15:42 0.net
>>222
http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/banzuke/intai.html
引退済w

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/03/02/01.html
ここまでニュースになって
何のために入門したんだ?この人w

225 :待った名無しさん:2008/05/30(金) 20:56:56 0.net
中卒の年下の兄弟子にいじめられてスカしたってところじゃないの?

226 :待った名無しさん:2008/05/30(金) 20:58:07 0.net
夏場所終了時点、100勝以上限定勝率ワースト20
                           現地位 今場所 最高位 初土俵
*1位(*1)福春日(春日山29) 119-253 .320 二127. ★1-6 二85 H11.1
*2位(新)古  関(貴乃花22) 100-169 .372 二107. ☆4-3 二88 H13.11
*3位(*2)式乃川(式  秀31) 217-363 .374 二101. ★1-6 二91 H4.7
*4位(*3)笠  力(二所関37) 339-538 .387 二95  ★2-5 二68 S61.3
*5位(*5)大魔王(芝田山22) 122-179 .405 二96  ☆4-3 二68 H13.3
*6位(*6)追風藤(追手風24) 153-220 .410 二80  ★2-5 二44 H11.3
*7位(*9)朝翔冴(高  砂25) 127-174 .421 二106. ★3-4 二46 H13.3
*8位(*8)諫  錦(出羽海23) 114-156 .422 二133. ☆4-3 二73 H13.3
*9位(10)猫  又(伊勢海22) 110-149 .425 二83  ★3-4 二52 H14.3
10位(*7)北  斗(伊勢濱22) 111-148 .419 二125. ☆6-1 二50 H14.3
11位(11)高雄山(武蔵川22) 130-171 .432 二40  ☆4-3 二23 H13.3
12位(13)北勝浪(八  角22) 106-139 .433 二18  ★3-4 二18 H14.7
13位(12)大筑波(伊勢海32) 310-405 .434 二114. ☆5-2 二45 H3.3
14位(14)神  城(東  関24) 168-217 .436 二76  ☆4-3 二15 H11.3
15位(14)雷  山(伊勢海25) 169-216 .4390.二127. ☆5-2 二34 H11.3
16位(17)大  洗(式  秀29) 259-330 .4397.二100. ★3-4 二30 H6.3
17位(18)足  立(鳴  戸22) 111-141 .440 二36  ★2-5 二36 H14.5
18位(16)大  花(朝日山21) 112-142 .441 二49  ☆4-3 二21 H14.3
19位(21)駒天星(放  駒26) 182-228 .444 二46  ★1-6 二8  .H10.1
20位(22)虎  受(朝日山23) 153-190 .446 二45  ★2-5 二26 H12.3

7位の朝翔冴、場所後に引退
現在22位にいる琴吹雪は序二段で7場所連続負け越し中
このベテランの中では1位・3位・4位がダントツに弱いが
次に弱いのは琴吹雪かも

227 :待った名無しさん:2008/06/01(日) 02:47:09 0.net
木戸を始め最高位が番付外で廃業した”元見出世力士”一覧を作ったら面白そう

228 :待った名無しさん:2008/06/08(日) 03:18:35 0.net
鏡山部屋 白豹山を応援するスレhttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1012901242/
白豹山復活http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1046321696/


229 :待った名無しさん:2008/06/11(水) 15:05:39 0.net
100勝以上限定で、通史的に一番弱い力士となると誰だろう。
現役では福春日が候補だが。

230 :待った名無しさん:2008/06/17(火) 04:57:21 0.net
100勝している段階で、世間並みよりははるかに強いんだろうな

231 :待った名無しさん:2008/06/17(火) 05:00:05 0.net
結構多いるぞ、最高位前相撲
昔は序の口への出世が厳しかったというのもあるだろうが
いつごろから楽になったのかね
http://sumodb.sumogames.com/Rikishi.aspx?shikona=&heya=-1&shusshin=-1&b=-1&high=13&hd=-1&entry=-1&intai=-1&sort=1&l=j

232 :待った名無しさん:2008/06/27(金) 20:27:59 0.net
>>231
昭和47年頃
中学生が土俵に上がれなくなってから。

233 :待った名無しさん:2008/07/09(水) 01:38:48 0.net
>>231
大体みんな2〜3場所で廃業しているね。

234 :待った名無しさん:2008/07/13(日) 22:41:54 0.net
琴吹雪って相当弱いな、大広星にも負けてるじゃん
>>226に出てくるのも近いな、その前に辞めるかもしれんが

235 :待った名無しさん:2008/07/13(日) 23:40:27 O.net
琴吹雪ね、ありゃ駄目だ。
ただブクブクしてるだけで動き鈍すぎ。

236 :待った名無しさん:2008/07/18(金) 03:51:07 0.net
琴吹雪は三段目に上がった頃はもうちょいまともだったんだけどね
最近は、全然動けてない
うろ覚えだが、確か祖父が十両力士だったはず

237 :待った名無しさん:2008/07/18(金) 04:04:17 0.net
しょぼい2世スレで調べてきた、祖父は十両6枚目の呉錦だそうだ
琴吹雪は序二段上位にいた5・6年前より30kgも太ってる
しかし大広星に負けるって・・・大広星って森川や大志龍のライバルだろ?w
志免錦みたいな病気ってわけじゃなかったらこれは相当不甲斐無いぞ

238 :待った名無しさん:2008/07/18(金) 07:38:15 0.net
>>233
最高位前相撲で6場所というのがいるな。
ttp://sumodb.sumogames.com/Rikishi.aspx?r=8145&l=j
さっさとスカしたけど廃業届を出すのが遅れただけなのか、それとも大怪我して辞めてしまったのか。

239 :待った名無しさん:2008/07/19(土) 00:18:04 0.net
琴吹雪はちゃんこ作るのみで全く稽古していないんじゃないか?
大広星はかなりマシになってきた
1〜2年後には、序二段にしっかり定着しているかもしれない

240 :待った名無しさん:2008/07/19(土) 01:01:43 0.net
森川、初の勝ち越しリーチなるか。

241 :待った名無しさん:2008/07/19(土) 10:35:58 0.net
>>237
大広星は勝ち越し経験もあるし、森川とは比較にならない。

242 :待った名無しさん:2008/07/23(水) 10:57:44 O.net
杉下よりインパクトの強いヤツはいないだろう。

243 :待った名無しさん:2008/07/23(水) 12:24:47 O.net
>>240なった!

244 :待った名無しさん:2008/07/23(水) 21:04:20 0.net
31場所目にして奇跡が起きるか?
有門の初勝ち越しのときは各新聞が取り上げたから、森川が勝ち越したら当然新聞記事になるよな。

245 :待った名無しさん:2008/07/24(木) 03:19:51 O.net
花道にカメラマンがスタンバイしてるでしょ、恐らく。優勝力士なんか比べ物なんない。尾崎海、可哀想だがマスコミを森川に譲ってやれ。

246 :待った名無しさん:2008/07/24(木) 03:29:05 O.net
朝ノ霧以来の幕下以下で日刊一面を飾ってくれ!

247 :待った名無しさん:2008/07/24(木) 23:41:22 0.net
>>245
7番相撲の相手は4勝1敗と勝ち越している大木下に決まった。
空気読め大木下。

248 :待った名無しさん:2008/07/25(金) 00:48:55 0.net
大木下の実績はわんぱく相撲ベスト16、小学生優勝大会ベスト8。
1敗は全勝の尾崎海・・・でデビューの場所だし森川の苦労なんて知らないし知ったこっちゃ無い
どう考えてもw
なんで勝ち越してる奴と当てんの?貴天秀か田口あたりでいいじゃん
なんで森川なの?なんで?

249 :待った名無しさん:2008/07/25(金) 00:54:44 0.net
意地でも森川に勝ち越させないという審判部の意地悪だったりしてw

250 :待った名無しさん:2008/07/25(金) 01:07:18 0.net
近場にいる田口は休場、そのせいか割りが崩れて不幸にも森川が選ばれたんだろうか
しかし37枚目の大木下と36枚目の深谷や35枚目の石原と当てられず
30枚目で3勝の森川が当てられるってなぁ、本来なら貴天秀だと思うんだがなぁ

251 :待った名無しさん:2008/07/25(金) 01:13:11 0.net
ところで大木下は休場もしていないのになんで5番しか取ってないんだ?

252 :待った名無しさん:2008/07/25(金) 01:31:27 0.net
休場力士の関係。
毎場所見てると番付が一番下の力士が3日連続で取ったりするのが時々ある。

253 :待った名無しさん:2008/07/25(金) 01:44:27 0.net
勝ち越したらどっかのテレビ局森川のドキュメント番組制作してくれ

254 :待った名無しさん:2008/07/25(金) 13:25:01 0.net
とりあえず速報

・森川勝ち越しならず
・福瀬川一部卒業ならず
・今場所の序ノ口劣敗は金谷

255 :待った名無しさん:2008/07/26(土) 01:07:04 0.net
>>254
大きな自信に繋がった2連勝スタート
木瀬部屋の強豪に混じって
下からの追い上げにも動じず
空手のような力強い相撲で
気力満々で臨んだ今場所
嫁に将来自慢できるぞ!

256 :待った名無しさん:2008/07/26(土) 19:42:12 O.net
木瀬部屋の肥後光、あいつの相撲を生で何回か見たことあるが、立ち合い変化ばっかだな。こいつも相当弱いと思う。立ち合い逃げて失敗すると、えらい弱い力士に負けてることがある。福瀬川相手に、立ち合い逃げたのには笑った。

257 :待った名無しさん:2008/07/26(土) 19:49:24 0.net
元菊瀬川だな

258 :待った名無しさん:2008/07/31(木) 06:05:10 0.net
入門時はすさまじく弱かったが出世した力士は安念山・時津山・蒼樹山以外にいる?

259 :待った名無しさん:2008/07/31(木) 18:47:22 0.net
大関の琴ケ浜が初土俵の場所序ノ口で4戦全敗
翌場所からは勝ちまくってるけどね

260 :待った名無しさん:2008/07/31(木) 20:20:12 0.net
>>258
時津山(関脇):2年間(5場所)前相撲に据え置かれる
羽黒山(関脇):前相撲は8戦全敗
若羽黒(大関):当初3場所の成績は11勝26敗
北の富士(横綱):当初10場所の勝率が5割以下(36勝39敗)
魁輝(関脇):当初5場所連続負越しで6場所序の口に据え置かれる
隆の里(横綱):当初1年間は19勝23敗
王湖(幕内):当初1年間の成績は14勝28敗
霧島(大関):当初7場所は22勝27敗
水戸泉(関脇):前相撲は75人中下から16番目の3番出世
蒼樹山(幕内):当初7戦全敗を含む10連敗
春日富士(幕内):序二段時代、連敗記録保持者立湖(高岸)に2度負けている
闘牙(小結):序の口で極弱力士琴新と笠力に負けている

幕下までなら
佐世保山(佐賀錦):序の口で33連敗を記録
魁山(尾関):当初序の口4場所中3場所が7戦全敗


261 :待った名無しさん:2008/07/31(木) 20:41:57 0.net
豊真将も最初の4場所は10勝18敗だった

262 :待った名無しさん:2008/07/31(木) 20:48:07 0.net
豊真将?日大中退でそんだけ弱かったら問題だろw
誰と間違った?

263 :待った名無しさん:2008/07/31(木) 20:49:37 0.net
>>261
間違いでは?
豊真将は当初は勝ちまくりのはずだが。

264 :待った名無しさん:2008/07/31(木) 23:51:49 0.net
>>260
うろ覚えなんだけど、
水戸泉って卒業式に出るために休場したんじゃなかったっけ?

265 :待った名無しさん:2008/08/01(金) 01:49:17 0.net
3年間(18場所・131戦)ありがとう岩永さようなら、君の勇姿は一生忘れないよ。
http://www.arashio.net/shikimorimov1.html

266 :待った名無しさん:2008/08/01(金) 01:52:48 0.net
>>264
著書「辛抱の履歴書」を読みませう。>>258に該当しないことがご理解いただけると思います。


267 :待った名無しさん:2008/08/01(金) 01:59:24 0.net
>>260
春日富士も「高岸改め立湖に2回負けた」と記されていますが、
高岸が化けてある程度の成績をあげるようになってからの事なので、該当外ですね。

268 :待った名無しさん:2008/08/01(金) 02:44:48 0.net
琴春日は安田大サーカスのHIROに負けてる
まあHIROは長くやってりゃそこそこ強かったと思うけど

269 :待った名無しさん:2008/08/06(水) 22:47:16 0.net
夏場所終了時点、100勝以上限定勝率ワースト20
                           現地位 今場所 最高位 初土俵
*1位(*1)福春日(春日山29) 123-256 .325 口21  ☆4-3 二85 H11.1
*2位(*2)古  関(貴乃花22) 102-174 .370 二76  ★2-5 二76 H13.11
*3位(*3)式乃川(式  秀31) 218-369 .371 口 5  ★1-6 二91 H4.7
*4位(*4)笠  力(二所関38) 341-543 .386 二127. ★2-5 二68 S61.3
*5位(*5)大魔王(芝田山23) 124-184 .403 二66  ★2-5 二66 H13.3
*6位(*6)追風藤(追手風24) 157-223 .413 二114. ☆4-3 二44 H11.3
*7位(*8)諫  錦(出羽海23) 118-159 .426 二102. ☆4-3 二73 H13.3
*8位(11)高雄山(武蔵川22) 132-176 .429 二17  ★2-5 二17 H13.3
*9位(10)北  斗(伊勢濱22) 114-152 .429 二42  ★3-4 二42 H14.3
10位(13)大筑波(伊勢海33) 312-410 .432 二64  ★2-5 二45 H3.3
11位(*9)猫  又(伊勢海22) 115-151 .432 二103. ☆5-2 二52 H14.3
12位(14)神  城(東  関24) 170-222 .434 二49  ★2-5 二15 H11.3
   (15)雷  山(伊勢海25) 170-222 .434 二73  ★1-6 二34 H11.3
14位(12)北勝浪(八  角22) 110-142 .437 二36  ☆4-3 二18 H14.7
15位(18)大  花(朝日山21) 114-147 .437 二23  ★2-5 二21 H14.3
16位(16)大  洗(式  秀29) 263-333 .441 二122. ☆4-3 二30 H6.3
17位(18)足  立(鳴  戸23) 115-144 .444 二66  ☆4-3 二36 H14.5
18位(19)駒天星(放  駒26) 186-231 .446 二87  ☆4-3 二8  .H10.1
19位(21)久  司(入間川24) 122-151 .447 二118. ★3-4 二41 H13.11
20位(22)栃天翔(春日野26) 179-220 .449 二22  ★3-4 三96 H10.3

その他の主なベテラン力士
**位(**)峰  桜(峰  崎35) 394-457 .463 二43  ★2-5 三74 S63.3
**位(**)扇  豪(峰  崎35) 344-398 .464 二102. ★3-4 三70 H2.11
**位(**)北斗龍(北の湖37) 439-499 .468 二118. ★3-4 三53 S61.3
**位(**)華  吹(立  浪38) 434-487 .471 二34  ☆4-3 三18 S61.3

笠力が38歳に、大筑波が33歳に
笠力と北斗龍と華吹は同期なのか

270 :待った名無しさん:2008/08/07(木) 09:10:19 0.net
引退力士の100勝以上限定低勝率リストもいずれ見てみたいもの

271 :待った名無しさん:2008/08/13(水) 02:25:43 0.net
>>258
前田川が前相撲で6戦全敗
次の序の口14枚目で2勝7敗
次の序二段45枚目で3勝5敗
次の序二段48枚目で2勝6敗と弱かった
その後4勝4敗を2場所した後にやっと勝ち越し
最終的には関脇2場所、小結2場所を務める力士にまで
豊ノ島より1cm低い低身長関脇って先場所中、新聞に出てた

272 :待った名無しさん:2008/08/18(月) 00:21:38 0.net
森川が一番弱い力士だと思う。
大広星の成長振りには目を光るものがある。
福瀬川はあきらめずにやっていればきっと何かいい事があると思う。


273 :待った名無しさん:2008/08/18(月) 01:01:59 O.net
>>272

> 森川が一番弱い力士だと思う。

まぁ、佐野や杉下・立若には遠く及ばないが現役ではピカイチだな。

> 大広星の成長振りには目を光るものがある。

同感、体重も筋肉で増えてがっちりしてきた。まさに「目を見張るものがある」な。

> 福瀬川はあきらめずにやっていればきっと何かいい事があると思う。

桐山部屋で新たな稽古仲間に恵まれたし、カッコイい四股名も貰ったしな。

274 :待った名無しさん:2008/08/18(月) 01:43:09 0.net
>>272-273
同意、大志龍(平井)も語ってくれ

275 :待った名無しさん:2008/08/18(月) 02:02:25 0.net
>>274
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1179647826/624

276 :待った名無しさん:2008/08/27(水) 05:21:44 0.net
力士になったからにゃ横綱倒そうって意気込み無いのかな?
万年序二段止まりでも満足?

277 :待った名無しさん:2008/08/27(水) 19:12:46 0.net
関取は別次元の存在でしょ。選ばれた人だよ。
そもそも倒す以前の問題化と。

278 :待った名無しさん:2008/08/27(水) 23:54:22 0.net
すなわち、土曽イ建はネ申ということだね

279 :待った名無しさん:2008/08/28(木) 12:27:08 O.net
福瀬川はたしかに相撲良くなったな。たちあいがよくなった。
大志龍はなんで自分から下がるかね?なんだかんだ、連続負け越しは有門の記録抜いて第2位だから。笑えないな。

280 :待った名無しさん:2008/09/08(月) 23:16:16 0.net
糞スレ乱立のため救済

281 :待った名無しさん:2008/09/10(水) 15:08:03 O.net
福田引退か
やむを得ない

282 :待った名無しさん:2008/09/14(日) 03:49:50 0.net
>>274
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1179647826/624

283 :待った名無しさん:2008/09/21(日) 21:40:26 0.net
保守るか

284 :待った名無しさん:2008/09/26(金) 20:42:03 0.net
●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●

ガソスレ常厨・長文スレチ迷惑ジジイ▲金(キム)銀堂▼ってご存知ですか?

自分のこと天使とか仏とか呼んじゃってる-基地外-だけど知ってるよね?
人類の為、世界平和と宇宙の平和を毎日祈ってくれてるらすぃ。
まあそれはそれでいいんですけど、ガソリン下がるとあら不思議。
「戦争起きれ!アルカイダ発進せよ!」みたく大騒ぎするんだ。
親友の小嶋くんとでさえしょっちゅうイガミあってるくらいだしね。

『ボクってこんなに凄いんだ!』  自慢の為にいちいち手振り晒します (バーチャル)
その上いまだに上手いと勘違いしてる糞長文でスレ占拠。ひとりご満悦(オナニー)
話題は小魚釣り・エロ話・相模・他人の中傷・懷メロ・パクリ企画などなど。

この爺さん上から目線が大好きで相手を見下すことが得意だよ。
『きみは社会経験が足りないねぇ〜。』 これよく使ってる。
よく覚えといてね。お次はあなたの番かも知れないよ!
あっそういえば小嶋くんも言われちゃって相当落ちこんでたっけ。

これまでにとっても大勢の人たちが注意してきたんです。
でもスレチ指摘されると爺さん即逆ギレ(火病)だから手がつけらんない。
しまいには相手を粘着呼ばわりするしね。みんな困ってる。

この爺さんやっとることはとにもかくにも半島人。
鮮人だし育ちも悪いから、嘘つき、ルール破りもだ〜い好き。もちろん謝んないからね。

新人いじりと後々利用する為、最初だけ人当たりいいけど性格はどろどろ。最悪。
少しでも否定されると、、すぐ噛み付いてくるから素人さんはご注意くださ〜い!

●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●


285 :待った名無しさん:2008/10/03(金) 05:50:46 0.net
東花どうしたんだ?

入門当初は悪くても2勝5敗(当初2年間は33勝45敗6休)でそれほど弱い力士でなかったはずなのに
5年以上たってここ1年間は序二段下位序の口で全敗3回を含む9勝33敗。ここ2年間でも23勝61敗。
年毎に弱くなっている感じだ。

ちなもに、森川はここ1年間は8勝34敗、2年間で21勝63敗。
森川と違って勝ち越しがあるだけで実質的には森川並みの弱さだ。

過去にこんな力士はいないだろう。どうしたことなのだろうか?

286 :待った名無しさん:2008/10/03(金) 06:09:52 0.net
>>285
5−2だった夏場所に2番見たが、外見からはどこが悪いのか判断できなかった。
ただ、貴天秀に真正面から当たってがっぷり四つになった後、
完全に体力負けして寄り切られていた。
糖尿って噂もあるが、どうかな。

287 :待った名無しさん:2008/10/03(金) 19:42:46 0.net
100勝以上限定勝率ワースト20
                                 最高位 初土俵 ここ1年
*1位(*1)福春日(春日山29) 125-261 .324 二117. ★2-5 二85 H11.1   16-26
*2位(*3)式乃川(式  秀31) 222-372 .374 口30  ☆4-3 二91 H4.7    .14-29
*3位(*2)古  関(貴乃花22) 106-177 .375 二109. ☆4-3 二76 H13.11  .20-22
*4位(*4)笠  力(二所関38) 344-547 .386 口16  ★3-4 二68 S61.3   14-29
*5位(*5)大魔王(芝田山23) 126-189 .400 二99  ★2-5 二66 H13.3   18-24
*6位(*6)追風藤(追手風24) 160-227 .413 二88  ★3-4 二44 H11.3   18-24
*7位(*7)諫  錦(出羽海23) 118-166 .415 二77  ★0-7 二73 H13.3   16-26
*8位(*9)北  斗(伊勢濱22) 117-156 .429 二65  ★3-4 二42 H14.3   20-22
*9位(12)神  城(東  関25) 172-227 .431 二86  ★2-5 二15 H11.3   18-24
10位(*8)高雄山(武蔵川22) 136-179 .432 二51  ☆4-3 二17 H13.3   20-22
11位(10)大筑波(伊勢海33) 315-414 .432 二98  ★3-4 二45 H3.3    .18-24
12位(11)猫  又(伊勢海22) 118-155 .432 二57  ★3-4 二52 H14.3   21-21
13位(14)北勝浪(八  角22) 112-147 .432 二11  ★2-5 二11 H14.7   20-22
14位(13)雷  山(伊勢海25) 174-225 .436 二119. ☆4-3 二34 H11.3   16-26
15位(18)足  立(鳴  戸23) 116-150 .436 二41  ★1-6 二36 H14.5   19-23
16位(15)大  花(朝日山21) 117-151 .437 二58  ★3-4 二21 H14.3   17-25
17位(16)大  洗(式  秀30) 267-336 .443 二94  ☆4-3 二30 H6.3    .22-20
18位(18)駒天星(放  駒26) 188-236 .446 二63  ★2-5 二8 .H10.1   16-26
19位(20)栃天翔(春日野26) 182-224 .448 二43  ★3-4 三96 H10.3   18-24
20位(19)久  司(入間川24) 126-154 .450 口 2  ☆4-3 二41 H13.11  .19-23

その他の主なベテラン力士
**位(**)峰  桜(峰  崎35) 397-461 .463 二79  ★3-4 三74 S63.3   18-24
**位(**)扇  豪(峰  崎35) 347-402 .463 二123. ★3-4 三70 H2.11   18-24
**位(**)北斗龍(北の湖37) 443-502 .469 口 2  ☆4-3 三53 S61.3   19-23
**位(**)華  吹(立  浪38) 434-491 .469 二 9  ★0-4 三18 S61.3   17-22

288 :待った名無しさん:2008/10/13(月) 20:02:49 0.net
>>287
森川は現在48勝173敗 .217

100勝まではまだ半分以上残っているが、負け数ではすでに7,8位の力士を上回っている。
このままやめずに続けて100勝に達したときにはダントツの1位になるだろう。

289 :待った名無しさん:2008/10/14(火) 13:24:50 O.net
>>140
50勝到達時の敗北数ワーストってのも見てみたいな。

290 :待った名無しさん:2008/10/14(火) 21:05:11 0.net
>>289
誤りや抜けがあるかもしれないが、暫定的に調べた結果は以下のとおり。

50勝到達時の負け数ベスト10(*は現役)
1*福瀬川 138
2*福春日 129
3 有門  124
4 利根ノ里117
5*笠力  116
6 志免錦 105
7*玉新山 105
8*古関  102
9 立湖  101
9*菊瀬川 101

50勝以下で100敗以上している者(カッコ内は勝ち数)
*森川  173(48)
*大広星 127(41)
*大志龍 127(48)
 琴東山 109(32)
 土佐光 101(46)
 笹嵐  100(33) 

291 :待った名無しさん:2008/10/14(火) 21:13:07 0.net

  以前幕内で1勝14敗の某力士がいて その1勝が
 
斉須

  からだった 正直言って当時はがっかりした

292 :290:2008/10/14(火) 21:30:54 0.net
50勝以下で100敗以上している者(カッコ内は勝ち数)

の中で
 石井  104(24)
 操山  100(44)
が抜けていた。

293 :待った名無しさん:2008/10/14(火) 22:04:55 0.net
>>291
すれ違い甚だしい。氏ね

294 :待った名無しさん:2008/10/14(火) 23:40:18 0.net
>>293
すれ違い甚だしくてすみません。謹んでお詫び申し上げます。

295 :待った名無しさん:2008/10/25(土) 01:27:48 0.net
すさまじく弱い力士が勝ったときは感動する。
一番の感動もんは昭和54年初場所8日目で前相撲以来42連敗を続けていた
高岸が峰の郷を寄り切りで破って初勝利をあげたときだろう。

今は森川の初の勝ち越しを期待している。

296 :待った名無しさん:2008/11/06(木) 08:42:14 0.net
age

297 :待った名無しさん:2008/11/08(土) 20:20:01 O.net
杉下−佐久間が見たかった

298 :待った名無しさん:2008/11/10(月) 01:18:05 O.net
佐久間は弱いな、確かに

299 :待った名無しさん:2008/11/16(日) 05:39:08 O.net
その佐久間に負けた朝高橋や、その朝高橋にも負けた金谷って…。

300 :待った名無しさん:2008/11/16(日) 10:32:23 O.net
杉下翼で300Get

301 :待った名無しさん:2008/11/16(日) 10:44:43 0.net
そういやマス健って引退したんだっけ?

302 :待った名無しさん:2008/11/17(月) 21:18:14 O.net
新宅どうした?
佐久間に負けてる…
しかも寄りきり

303 :待った名無しさん:2008/11/18(火) 00:41:25 0.net
>>299
だが、金谷は佐久間に勝っている。
五十歩百歩ってとこかw

304 :待った名無しさん:2008/11/23(日) 04:36:31 0.net
大志龍勝ち越しage

305 :待った名無しさん:2008/12/04(木) 03:16:03 O.net
後相撲一部も世代交代か?

306 :待った名無しさん:2008/12/21(日) 03:29:13 0.net
笠力と増健どっちが先に引退するか注目。

307 :待った名無しさん:2008/12/21(日) 03:48:52 0.net
笠力って髪の毛少なくね?

308 :待った名無しさん:2008/12/21(日) 16:09:34 0.net
大誠心って今年の春入門だが、年齢はすでに22歳だ。
だけど、成績は入門以来、0勝4敗(前相撲)、序の口で2勝5敗、1勝6敗、2勝5敗
と年齢の割りにあまりにも弱すぎないか?

いったいどういう力士なんだ?

309 :待った名無しさん:2008/12/28(日) 04:37:59 O.net
>>308
見た感じ、弱そうにはみえない。


310 :待った名無しさん:2009/01/12(月) 03:42:55 O.net
佐久間は期待できる力士だな

311 :待った名無しさん:2009/01/22(木) 06:14:21 O.net
さすがに大志龍は今場所全敗がほぼ確定してしまった。
序ノ口は佐久間か…、久しぶりに弱いと感じた力士だ。
新宅を寄りきりで勝ったのは奇跡だ。つーか新宅もなにやってんだって感じだが。多分、立ち合い変化が失敗したんだと思うが。

312 :待った名無しさん:2009/01/22(木) 06:18:21 O.net
北崎様、日の光は、このスレに該当する力士でしょうか?

313 :待った名無しさん:2009/01/25(日) 12:24:37 O.net
>>312
残念ながら該当しませんね

314 :待った名無しさん:2009/01/25(日) 22:18:58 0.net
大広星の今場所の成績は驚いたな

315 :待った名無しさん:2009/01/26(月) 00:20:38 0.net
後相撲スレの方にも書いたのだが、あそこでいうところの「後相撲一部」が
過去にこれくらい充実していた時期はあったのだろうか。

つまり、日爪、森川、平井、石井、前川、岩永、杉下が一同に会し一定期間覇を競った?時期と言うことで。

316 :待った名無しさん:2009/01/26(月) 00:41:54 0.net
それだけ弱い力士が揃っていながら、ほとんどスカさなかったという凄い時期だったんだな。

しかしチョコチョコ勝ち越す他の後相撲力士に比べて、
森川だけが成長してないんだよなあ・・・w

317 :待った名無しさん:2009/01/26(月) 14:04:01 0.net
>>316
いや、森川は成長してる。
最初のレベルがあまりに低すぎただけだ。

成長がないというのは杉下のような例だろう。

318 :待った名無しさん:2009/01/26(月) 15:07:17 0.net
勝ち組
日爪→福瀬川。部屋の吸収合併後は勝ち越しを重ねてとうとう後相撲二部陥落
平井→大志龍。一度番付外転落するも再起、2008年11月に初の勝ち越し
前川→大広星。今場所は5勝し3度目の勝ち越し

ボーダー
森川→たまに3勝するものの、連続負け越し記録更新中

負け組
岩永→勝ち越し経験あり。兄弟子の豊桜に鍋で殴られ頚椎骨折で引退
石井→100敗到達最速記録を更新して引退 
杉下→1不戦勝を挟んで本割34敗の全敗伝説を打ち立てて引退


319 :待った名無しさん:2009/01/26(月) 15:24:44 O.net
佐久間がヤバイね

なんか昔の福島(中村部屋)、大広星みたいだった。体が小さいのに相撲がまともすぎる。横に動くなり投げを打つとかしないと、今の体じゃ勝てっこない。

320 :待った名無しさん:2009/01/26(月) 15:29:23 O.net
> 体が小さいのに相撲がまとも過ぎる

確かに目先の白星は見込めないけど、大広星なんかみていれば、体ができる前にまともな相撲を定着させた結果、成績を上げている。
いいことではないか?

321 :待った名無しさん:2009/01/27(火) 00:50:02 0.net
>岩永→勝ち越し経験あり。兄弟子の豊桜に鍋で殴られ頚椎骨折で引退

いちおう豊桜の名誉のために言っておきたいが、
豊桜に鍋で殴られた半年後、稽古中に頚椎骨折。
直接の因果関係はない。はず。

322 :待った名無しさん:2009/02/02(月) 19:55:01 0.net
スポーツ経験のない中卒の力士と上野さんや小椋さんならどっちが強い?

323 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 02:22:47 0.net
上野さん小椋さんって?

324 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 03:19:45 0.net
石井代蔵の小説に
「体格もなく相撲はメチャ弱いが、毎朝ケイコ出てくるオッサン」
の話があった

とにかくキモい感じが伝わってくる一文だった
けど、時代や部屋の記述は失念した
戦前の話か? あれは誰


325 :待った名無しさん:2009/02/22(日) 15:56:51 0.net
ほしゆ

326 :待った名無しさん:2009/03/01(日) 18:50:20 0.net
age

327 :待った名無しさん:2009/03/13(金) 23:07:43 0.net
ager

328 :待った名無しさん:2009/03/20(金) 11:32:59 0.net
age

329 :待った名無しさん:2009/03/24(火) 22:17:06 O.net
佐久間って本人どんな感じ?顔知らない。
通算でまだ2勝とは…。いやになっちゃうんじゃないかなぁ。会津の親御さん心配してるだろうなぁ。

330 :待った名無しさん:2009/03/24(火) 22:34:17 0.net
琴東山とか…もう12.3年前の話になるが

331 :待った名無しさん:2009/03/25(水) 22:13:31 O.net
佐久間、がんばってほしいなぁ。小さいのによくがんばっている。部屋頭も全敗だ。気にせずいける!

332 :待った名無しさん:2009/03/26(木) 00:31:01 0.net
福春日って新序出世披露のとき土俵でけつまづいてなかった?

333 :待った名無しさん:2009/03/26(木) 13:30:30 O.net
佐久間また負けた…。六連敗●●●●●●
最後一番どうなるかなぁ

334 :待った名無しさん:2009/03/26(木) 20:33:58 O.net
佐久間、明日は式乃川と。勝たせてやりたいなぁ。チャンスあるかな。

335 :待った名無しさん:2009/03/26(木) 20:56:24 P.net
>>334
来場所のことを考えると負けた方がよかったりして

336 :待った名無しさん:2009/03/27(金) 13:18:42 O.net
●●●●●●●(>_<)
佐久間クン、七番相撲も負けました。相手は式の川。悔しいな〜。

337 :待った名無しさん:2009/03/27(金) 13:29:56 O.net
八角親方、佐久間をもっと指導してあげてほしい。大量に入門させといてほったらかしたってことはない?

338 :待った名無しさん:2009/04/02(木) 22:42:15 0.net
あげ

339 :待った名無しさん:2009/04/15(水) 18:01:00 0.net
ageたついでに質問ですが、

笠力 対 式乃川 の対戦成績って分かる人いますか?

相撲レファレンスだと、あまり古い取組のデータがない。
平成16年以降だと笠力の4連勝ですが、それ以前にも対戦していそうな感じがするもので…

340 :待った名無しさん:2009/04/23(木) 22:50:44 O.net
>>339
一勝もしてないのは確か。

341 ::2009/04/30(木) 02:15:15 O.net
やっぱ最弱力士ヮ東西間違えた孝の国だろ。
あれヮ伝説だぜwww

342 :待った名無しさん:2009/05/07(木) 22:04:33 O.net
いよいよ5月場所!
今場所も八角部屋 佐久間を応援するぞ!

343 :待った名無しさん:2009/05/10(日) 04:39:03 0.net
>>341
いつの間にか引退してる。
先場所全敗●●●●●●●したの誰かな?

344 :待った名無しさん:2009/05/10(日) 14:04:46 O.net
佐久間 @ 対 川畑
やはり今場所も……

345 :待った名無しさん:2009/05/12(火) 21:37:07 O.net
佐久間 D 対 安芸友

やったじゃん!Dおめ!

346 :待った名無しさん:2009/05/18(月) 21:51:33 0.net
佐久間3勝目!!
勝ち越し&序二段昇進も見えたぞ!!!

347 :待った名無しさん:2009/05/25(月) 21:38:00 0.net
佐久間は負け越しに終わりました

348 :待った名無しさん:2009/05/28(木) 08:39:23 0.net
大魔王がついに引退。

そういえば、式乃川ってあの若麒麟(当時は鈴川)に勝ったことがあるとは…
成績眺めていて今頃気づいた。

349 :待った名無しさん:2009/05/28(木) 14:34:12 0.net
100勝以上限定勝率ワースト20
                                 最高位 初土俵 ここ1年
*1位(*1)福春日(春日山30) 135-279 .326 口 1  ★2-5 二85 H11.1   16-26
*2位(*2)玉新山(片男波23) 102-190 .349 二86  ★1-6 二58 H14.5   16-26
*3位(*3)式乃川(式  秀32) 228-392 .368 口10  ★2-5 二91 H4.7    .11-29
*4位(*4)古  関(貴乃花23) 117-194 .376 二69  ★2-5 二49 H13.11  .17-25
*5位(*5)笠  力(二所関38) 354-565 .385 二109. ★1-6 二68 S61.3   15-27
*6位(*6)琴金丈(佐渡嶽22) 105-162 .393 二108. ☆4-3 二74 H14.3   18-24
*7位(*7)大魔王(芝田山23) 132-197 .401         二66 H13.3   10-18
*8位(*8)諫  錦(出羽海24) 130-182 .417 二125. ★3-4 二73 H13.3   16-26
*9位(*9)追風藤(追手風25) 173-242 .417 二82  ★3-4 二44 H11.3   20-22
10位(11)北  斗(伊勢濱23) 130-171 .432 二77  ★2-5 二42 H14.3   19-23
11位(19)足  立(鳴  戸23) 128-166 .435 二49  ★1-6 二36 H14.5   17-25
12位(15)北勝浪(八  角23) 125-162 .436 二17  ★2-5 二 4 H14.7   19-23
13位(16)大  花(朝日山22) 129-167 .436 二99  ★2-5 二21 H14.3   17-25
14位(12)大筑波(伊勢海33) 330-427 .436 二113. ☆4-3 二45 H3.3    .20-22
15位(10)前大将(高田川21) 110-142 .437 二86  ★2-5 二57 H15.5   20-22
16位(15)雷  山(伊勢海26) 187-240 .438 二101. ☆4-3 二34 H11.3   18-24
17位(13)猫  又(伊勢海23) 132-169 .439 二84  ☆4-3 二52 H14.3   22-20
18位(14)白  光(武蔵川23) 151-192 .440 二10  ☆5-2 二10 H13.3   21-21
19位(18)潮  来(式  秀30) 279-352 .442 二64  ★3-4 二30 H6.3    .20-22
20位(20)越前山(千賀浦24) 111-140 .442 二39  ★3-4 二34 H13.11  .20-22

その他の主なベテラン力士
**位(**)峰  桜(峰  崎36) 411-475 .464 二73  ☆4-3 三74 S63.3   19-23
**位(**)北斗龍(北の湖38) 456-517 .469 二89  ★3-4 三53 S61.3   19-23
**位(**)華  吹(立  浪39) 448-505 .470 二33  ★2-5 三18 S61.3   18-21

350 :待った名無しさん:2009/06/07(日) 15:14:01 0.net
age

351 :待った名無しさん:2009/06/25(木) 20:43:23 0.net
age

352 :待った名無しさん:2009/07/19(日) 19:44:38 0.net
age

353 :待った名無しさん:2009/07/21(火) 20:33:43 0.net
白豹山の出身大学だった松阪大学、大学自体が消滅するんだな……。
大学名が三重中京大学に変わってたから全く気付かなかった。

354 :待った名無しさん:2009/07/30(木) 21:13:56 0.net
■「三重中京大:短大ともに廃止 来年度から募集停止」(毎日jp)

三重中京大と同大短期大学部(ともに三重県松阪市)を運営する学校法人
「梅村学園」(本部・名古屋市昭和区)は、両大学・短期大学部を廃止する方針を決めた。
4月23日午前、梅村光久理事長補佐が松阪市役所に山中光茂市長を訪ね、
来年度からの学生募集停止を報告した。25日に大学で学生や保護者らに学校の方針を説明した。

関係者によると、大学(現代法経学部・定員200人)は4年前から定員割れに陥った。
今年度の入学者は155人にとどまり、07年度は2億7600万円の赤字決算。
短期大学部(食物栄養、こどもの2学科・定員計200人)も今年度入学者が148人で、
07年度決算は4300万円の赤字だった。
少子化傾向が続く中で、赤字体質の脱却は不可能と判断したとみられる。

三重中京大は県と松阪市が誘致し、82年に松阪大学として開設。
梅村学園が運営する中京大(名古屋市)とともにアピールしようと05年、
三重中京大学に校名を変更した。
短期大学部は64年に松阪大短期大学部として開設。05年に現在名に変更している。

355 :待った名無しさん:2009/09/02(水) 13:07:27 0.net
森川が現在通算194敗で今場所にも通算200敗を記録する可能性があるが、
仮に達成したら史上最速記録?
それとも早々に関取になって8-7と7-8を繰り返すような力士のほうが速いのか?

356 :待った名無しさん:2009/09/02(水) 16:39:45 O.net
笠力って入門したての頃は、なかなかかっこよかったのに…

357 :待った名無しさん:2009/09/03(木) 12:37:47 0.net
>>355
早々と関取になった方が負けるペースが速いと思われ。
森川よりも4場所初土俵が遅い嘉風は既に206敗している。
森川より2場所早いだけの普天王(付け出しだが)は300敗まであと7敗だ。

358 :待った名無しさん:2009/09/04(金) 11:23:24 0.net
>>357
やっぱりそうか。
そうすると幕下付け出しで早々に十両幕内に上がるが実力的には幕内中位、上位で大負けと下位でこつこつ勝ち越しを
繰り返す奴が一番負けるペースが速いということか。

359 :待った名無しさん:2009/09/05(土) 13:51:53 O.net
白豹山の出身大学が潰れるというのはマジだったんだな……

360 :待った名無しさん:2009/10/13(火) 08:19:43 0.net
age

361 :待った名無しさん:2009/10/31(土) 11:48:02 0.net
age

362 :待った名無しさん:2009/11/03(火) 04:15:08 O.net
大貫君に期待

363 :待った名無しさん:2009/11/19(木) 19:55:06 0.net
大貫は後相撲でないとみた

364 :待った名無しさん:2009/11/29(日) 22:46:53 0.net
佐久間は勝ち越しそうだな

365 :待った名無しさん:2010/01/02(土) 19:29:07 0.net
age

366 :待った名無しさん:2010/01/27(水) 15:04:06 0.net
安芸友が引退してしまったのでageておきます

367 :待った名無しさん:2010/01/27(水) 19:35:18 O.net
岐阜県出身の幕下 輝面竜は引退するのだろうか?
最年長らしいが、まさか三段目に落ちても現役?

368 :待った名無しさん:2010/01/27(水) 20:00:16 0.net
>>367
ドルジが引退するまで現役

369 :待った名無しさん:2010/01/28(木) 15:18:23 O.net
朝青龍に引退勧告か!?

370 :待った名無しさん:2010/02/05(金) 19:07:02 0.net
age

371 :待った名無しさん:2010/03/15(月) 08:44:20 0.net
場所が始まったので保守age

372 :待った名無しさん:2010/04/10(土) 12:51:54 0.net
age

373 :待った名無しさん:2010/05/28(金) 01:36:06 0.net
>>367-368
ドルジが引退しても現役
準ご当所の名古屋で危ないかも

374 :待った名無しさん:2010/05/30(日) 20:43:43 0.net
age

375 :待った名無しさん:2010/05/30(日) 21:44:56 0.net
このスレに挙げられるような力士が相手なら、最盛期(が中学生のころだけど…)の俺でもいくつか勝てるのかな

376 :待った名無しさん:2010/06/20(日) 01:05:26 O.net
このスレにいると昔、小錦が「ダメな力士なんていない。序ノ口だって凄いんだよ」
とインタビューで言ってたのを思い出します
聞き手の質問を小錦が早とちりして出たコメントなんですがね

377 :待った名無しさん:2010/07/17(土) 09:03:20 0.net
鬼勝が仲間入りするか

378 :待った名無しさん:2010/07/17(土) 09:03:30 0.net
age

379 :待った名無しさん:2010/07/17(土) 11:14:46 O.net
>>373
まだ何事もないように取ってるね。

380 :待った名無しさん:2010/08/01(日) 01:24:08 0.net
age

381 :待った名無しさん:2010/09/08(水) 22:17:58 0.net


382 :待った名無しさん:2010/09/27(月) 11:32:25 0.net
>>66
菊瀬川(肥後光)は46
若戸大橋40
大幸山50

連続負越記録 (番付外、全休はカウントしない)

38 森麗
25 大志龍(全休を含めれば26)
23 有門
21 志免錦 (17もある)
21 福春日
20 琴東山(全休を含めれば22)
20 若戸大橋
18 小久保
18 笹嵐
18 石井(全休を含めれば20)
16 平松
16 佐野

若戸大橋、追加
高千穂ノ峰と佐久間が現在15

383 :待った名無しさん:2010/10/20(水) 22:09:55 0.net
おまえ後ろ向きな記録集めるの大好きだな

384 :待った名無しさん:2010/10/20(水) 22:13:37 0.net
有門−志免錦戦の熱戦を見たかった

385 :待った名無しさん:2010/10/22(金) 02:24:22 O.net
森川−福瀬川の対戦は、もう過去の話?

386 :待った名無しさん:2010/10/22(金) 06:46:33 0.net
普天王が全休いれて12場所連続負け越しだったりする

387 :待った名無しさん:2010/11/13(土) 13:23:22 0.net
場所前age

388 :待った名無しさん:2010/11/13(土) 13:23:35 0.net
sageてた・・・

389 :待った名無しさん:2010/11/13(土) 13:33:44 0.net
>>383
それが相撲ファンって種族

390 :待った名無しさん:2010/11/17(水) 14:40:43 0.net
まもなく山本山が仲間入り。

391 :待った名無しさん:2010/11/21(日) 21:20:33 0.net
近江屋で一撃で倒された藤吉

392 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 17:39:36 0.net



【社会】東京・渋谷で朝鮮学校に対する抗議デモ 参加者に飛びかかり暴行加えた27歳男を逮捕★2

1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/12/05(日) 10:03:43 ID:???0

朝鮮学校への抗議デモ参加者に飛びかかり妨害 27歳男を逮捕
2010.12.5 00:00

 デモ参加者に飛びかかり妨害するなどしたとして、警視庁渋谷署は4日、暴行の現行犯で、
男(27)を逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午後3時25分ごろ、東京都渋谷区神南の路上で、デモに参加していた
60代の男性に飛びかかり、暴行を加えたとしている。

 同署などによると、デモの参加者が男を取り押さえ、デモの警備をしていた警察官に引き渡した。
デモには約100人が参加し、朝鮮学校に対する抗議活動をしていた。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101205/crm1012050003000-n1.htm
前スレ:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291476088/ 2010/12/05(日) 00:21:28







393 :待った名無しさん:2010/12/19(日) 21:52:41 0.net
あげ

394 :待った名無しさん:2010/12/21(火) 00:24:22 O.net
ここで紹介されてる力士ってプロというより思い出作りなんだろな。
相撲好きだから一応挑戦してみてようとか、就職なんかするくらいなら相撲して楽しもうとか、ほとんど遊び感覚なんだろな

395 :待った名無しさん:2010/12/21(火) 00:30:16 O.net
>>60
可笑しな話だよな。部屋の移籍くらい出来ても良いと思うんだが。やっぱ親方のやり方に合わないのもいるだろうし

396 :待った名無しさん:2010/12/21(火) 00:35:58 O.net
>>77
今は別競技からの転職アスリート、学生相撲出身、外国人ばっかなのに体格だけでクリアした素人じゃ無理だってことだろ。
昔は中卒だらけだったから素人が沢山いただけの話

397 :待った名無しさん:2010/12/23(木) 23:58:07 O.net
60〜一度辞めても 同じ部屋なら再入門出来る。例 巌虎《春日野》大位山《三保ケ関》

398 :待った名無しさん:2011/01/02(日) 17:30:16 0.net
>>397
今はできません(キッパリ)

399 :待った名無しさん:2011/01/02(日) 17:42:51 0.net
増豚山
釜手北崎
釜手西崎
釜手宇部
釜手開元

400 :待った名無しさん:2011/01/09(日) 13:30:06 0.net
場所開始age

401 :待った名無しさん:2011/01/09(日) 18:39:43 0.net
笠力は早速負けました。

402 :待った名無しさん:2011/02/03(木) 18:00:41 0.net
保守します

403 :待った名無しさん:2011/02/05(土) 04:46:41 O.net
後相撲をこっちに統合してage進行にしたほうが一般にも認知されて盛り上がりそうだが。

404 :待った名無しさん:2011/02/05(土) 22:47:38 0.net
>>403
こっちは歴史を語るスレかな。あと、後相撲よりは強い力士と

405 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 07:15:33 0.net
age

406 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 08:01:16 O.net
男山←知ってる人いたらかなりの相撲通

407 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 18:14:22 O.net
この板に名前が出てくる力士はまず八百長はしてないな、というかできないな。

408 :待った名無しさん:2011/02/09(水) 10:49:52 0.net
琴剣さんが以前「有門vs志免錦の名勝負」ってイラストに書いたことがある。

409 :待った名無しさん:2011/02/09(水) 11:36:40 O.net
×弱い
○金無い

410 :待った名無しさん:2011/02/09(水) 11:36:50 O.net
男山は2008年くらいにいた方のがこないだ廃業したのより弱さを感じた

411 :410:2011/02/09(水) 11:40:06 O.net
すまん、2008だったかは定かじゃない
山本山とかが前相撲だった頃だ

412 :待った名無しさん:2011/02/17(木) 18:09:53 O.net
笠力サイキョ

413 :待った名無しさん:2011/02/20(日) 01:26:56.40 O.net
ここに上がった力士たちが八百長した事は絶対にないだろう。
もしここに上がった力士が、一人でも、少しでも八百長した事があるなら、古今東西の全力士が八百長した事になってしまうだろうな。

414 :待った名無しさん:2011/02/21(月) 09:49:49.47 0.net
わざわざ勝てる相手に星を売るバカはいない
売る方だって星は惜しいのだ by 大鳴戸

415 :待った名無しさん:2011/02/21(月) 12:16:51.98 0.net
ダントツで森麗

416 :待った名無しさん:2011/02/21(月) 14:33:23.24 O.net
八百長の可能性は天文学的数字であろうが、無気力相撲の可能性は結構ありそうだな。

417 :待った名無しさん:2011/02/22(火) 23:57:57.98 0.net
安芸旭は20年やって序二段も脱出できなかったのもスゴイが
本名が皿海というプレミアつき。

418 :待った名無しさん:2011/02/23(水) 01:08:05.44 O.net
>>416
そりゃあレスリング出身の一瞬で十両上がりそうなのと対戦とかなったら
抵抗して怪我するよりはあっさり負けようと考える人も多いだろうな

419 :待った名無しさん:2011/02/28(月) 06:31:04.49 0.net
>>417
笠力が既に記録更新
大筑波が着々とその地位を狙ってます

420 :待った名無しさん:2011/03/10(木) 22:06:02.13 0.net
age

421 :待った名無しさん:2011/03/11(金) 00:13:20.11 0.net
>>418
序の口時代の高見山の対戦相手が有名だな

422 :待った名無しさん:2011/03/26(土) 14:18:12.49 0.net
age

423 :待った名無しさん:2011/03/30(水) 21:39:25.64 0.net
2年出場停止になった関取たちが、2年後笠力や森麗や日爪をフルボッコ

424 :待った名無しさん:2011/04/06(水) 22:27:06.96 0.net
>>423
などという事もなく、全員やめました

425 :待った名無しさん:2011/04/08(金) 21:57:57.14 0.net
age

426 :待った名無しさん:2011/04/09(土) 20:53:55.15 0.net
一の矢だと思う。

427 :待った名無しさん:2011/04/09(土) 21:16:17.79 O.net
葬式ごっこ山

428 :待った名無しさん:2011/05/15(日) 17:37:30.47 0.net
age

429 :待った名無しさん:2011/05/23(月) 03:48:49.51 0.net
>>426
三段目上位にも昇進した人が最弱な訳なかろう

三段目にすら上がれない力士だって多数いる

430 :待った名無しさん:2011/05/25(水) 12:22:59.75 0.net
大筑波は6勝した場所もあるのに
勝率も後相撲よりは明らかに上
それで序二段を抜け出せないのも珍しいかも

431 :待った名無しさん:2011/05/25(水) 13:34:41.90 0.net
【大相撲】負け越しで十両昇進? 戦後初の珍事起きるかも
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306282763/l50


432 :待った名無しさん:2011/05/25(水) 17:56:47.43 0.net
引退力士多数のため、
笠力が40歳にして自己最高位を更新するかも

433 :待った名無しさん:2011/05/29(日) 13:57:58.48 0.net
>>1で書いてある式乃川って今場所番付最高記録更新してたんだなwがんばってくれ

434 :待った名無しさん:2011/05/30(月) 23:36:55.40 0.net
式乃川の場合、入門直後に首やったらしくて強く当たると致命的なんだってな
そんな中よくやってるよ

435 :待った名無しさん:2011/06/28(火) 05:51:07.14 0.net
笠力が自己最高位更新

436 :待った名無しさん:2011/07/09(土) 02:17:57.50 0.net
志免さんが亡くなったそうだ

437 :待った名無しさん:2011/07/10(日) 11:17:58.15 O.net
>>436
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=kumaou1234&articleId=10940663237&guid=ON

身寄りもなく人工透析に失明か。


438 :待った名無しさん:2011/07/19(火) 22:48:03.73 0.net
age

439 :待った名無しさん:2011/07/21(木) 20:13:18.35 0.net
保守

440 :待った名無しさん:2011/08/02(火) 16:47:10.19 0.net
平成4年1月の3日目の志免錦と有門が二番後取り直し。
前半は志免錦が右四つとなって寄りたて、後半は反対に有門が外四つから寄る。
志免錦は再三、土俵に詰まって棒立ちとなるも必死こらえたが、勝負つかづに取り直し。

441 :待った名無しさん:2011/08/02(火) 17:02:01.11 0.net
志免錦はあの旭竜神との対戦があった。

442 :待った名無しさん:2011/08/18(木) 02:09:40.69 0.net
どっちが勝ったの?

443 :待った名無しさん:2011/08/29(月) 07:48:45.74 0.net
呼出・邦夫のblogに志免錦と有門の話題が

444 :待った名無しさん:2011/08/29(月) 18:13:50.79 0.net
>>443
有門さんが元気そうで何よりだ

445 :待った名無しさん:2011/09/11(日) 00:50:04.07 0.net
場所前アゲ

446 :待った名無しさん:2011/09/24(土) 10:20:20.21 0.net
保守

447 :待った名無しさん:2011/09/24(土) 13:19:37.90 O.net
森麗が序二段で4勝を挙げたと聞いて飛んで来ましたが…。

448 :待った名無しさん:2011/09/29(木) 01:26:09.30 0.net
>>447
改名してから運気が良くなったのかも

449 :待った名無しさん:2011/10/27(木) 04:27:44.35 O.net
杉下がまだ辞めてなければどうなっていたんだろう

450 :待った名無しさん:2011/11/12(土) 19:41:56.06 0.net
age

451 :待った名無しさん:2011/11/13(日) 18:45:56.26 0.net
>>450
上がっとらんがな(´・ω・`)

452 :待った名無しさん:2011/11/22(火) 09:09:12.39 0.net
age

453 :待った名無しさん:2011/11/23(水) 21:03:15.04 0.net
上げるならせめて笠力41歳西序ノ口4枚目が今日負け越したことくらい触れとけ

454 :待った名無しさん:2011/11/25(金) 18:55:23.25 0.net
笠力さんも麗ちゃんも元気なく負けちゃった(´・ω・`)

455 :待った名無しさん:2011/11/29(火) 04:16:17.15 O.net
杉下

456 :待った名無しさん:2011/11/29(火) 04:17:05.66 0.net
右京

457 :待った名無しさん:2011/12/12(月) 22:53:21.31 0.net
age

458 :待った名無しさん:2011/12/18(日) 18:27:55.70 0.net
おれ

459 :待った名無しさん:2012/01/04(水) 00:29:54.28 O.net
式秀の櫻潮君って、54キロしかないそうだけど、彼は強いの?
こちらで全然言及されてないけど。

460 :待った名無しさん:2012/01/04(水) 01:10:42.12 O.net
脱走した高柳君

461 :待った名無しさん:2012/01/04(水) 01:24:34.25 0.net
http://www.youtube.com/watch?v=Uvv6mxnLes4&feature=related
技量審査場所 櫻潮‐福春日

福春日の髷がなくなってるのは???

462 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 23:06:05.43 0.net
都島が有望だな

463 :待った名無しさん:2012/01/27(金) 18:24:59.61 0.net
前相撲含め0勝14敗の濱大府

464 :待った名無しさん:2012/01/28(土) 20:19:23.48 O.net
>>463
今まで後相撲力士に勝ち星を配りまくってた奴らに白星献上してるのはきついな。


465 :待った名無しさん:2012/01/31(火) 01:49:36.27 O.net
大筑波引退か。20年やって三段目に上がれなかったか

466 :待った名無しさん:2012/02/15(水) 00:21:03.41 0.net
age

467 :待った名無しさん:2012/02/15(水) 00:32:12.64 0.net
都島と濱大府

468 :待った名無しさん:2012/02/28(火) 22:51:12.88 0.net
浜大府は期待できる

469 :待った名無しさん:2012/02/29(水) 04:27:31.40 0.net
都島VS濱大府が早く見たい!

470 :待った名無しさん:2012/03/09(金) 09:28:36.41 0.net
尾上部屋ってエリートしかとらないイメージだったんだが
なんで濱大府を入門させたんだろう

471 :待った名無しさん:2012/03/10(土) 15:09:36.62 0.net
今の純日本人力士全員

472 :待った名無しさん:2012/03/10(土) 19:30:54.35 0.net
濱大府は休場か

473 :待った名無しさん:2012/03/10(土) 22:14:36.47 0.net
このまま引退したりして

474 :待った名無しさん:2012/03/11(日) 21:04:21.55 0.net
東輝もなかなかすごいな
笠力相手に何もできなかった

475 :待った名無しさん:2012/03/16(金) 13:01:21.84 0.net
絵に描いたように弱い都島

476 :待った名無しさん:2012/03/19(月) 20:16:02.71 0.net
やっぱ湊部屋にいた佐藤でしょ。

477 :待った名無しさん:2012/03/20(火) 12:13:51.06 0.net
今の純日本人力士全員

478 :待った名無しさん:2012/03/25(日) 14:36:07.65 0.net
序二段森麗(24=大嶽)が通算100勝を達成した。
森高を力強く寄り切って決めた。
森麗は「辞めなくて良かった」と本音を漏らした。1
00勝を達成できずに去っていく力士が数多くいる中で、
通算261敗を喫しながらも積み上げが100個の白星。
100勝達成時の黒星は史上最多だ。
「諦めかけたこともあった。でも相撲が好きだから続けて来られた」。
初土俵こそ勝ったが、その後は32連敗。昭和以降ではワーストだった。
負け越しは連続38場所と敗戦記録で有名になったが、区切りの100勝目だ。
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20120325-922940.html


479 :待った名無しさん:2012/03/26(月) 18:49:33.91 P.net
取り組みの記憶じゃなくて、ごめん。

昭和47年に『相撲』を読みはじめて、星取表で気になったのが又川。
4回の全敗を含む3勝39敗のあと、勝ち越した時は嬉しかった。
土佐光になってから、春場所の取り組みを見たかも知れないけど、
覚えてない。ふつうの序二段下位力士?になってたよね。

昭和49年春場所立ち見に行った時、目の前を中ノ村が歩いてた。
あ、あの中ノ村だ!と思った。
小さいマゲを結ってた。目がぱっちりで、可愛らしい丸顔だった。

昭和50年春場所の、平松の出世披露の後ろ姿をかすかに覚えてる。
三番出世?の一番最後で、体格がよくて、青々とした丸刈りだったような。


親戚に中学校の教師がいて、転任先に、入れ違いの卒業生で
力士になったのがいるが、負けてばっかりらしい、と言ってた。
それが佐野。
先日、高齢のその人に、今も伝説の力士?の一人として語り継がれてると、
電話で伝えた。

480 :待った名無しさん:2012/03/30(金) 13:37:12.32 P.net
杉下−舛ノ山って、実際どんな感じだったんだろう?

481 :待った名無しさん:2012/04/17(火) 11:43:48.76 0.net
age

482 :待った名無しさん:2012/04/18(水) 17:29:38.55 P.net
>>184-185
ほんとに貴重な証言、感謝。
中ノ村が番付に就くのに9場所もかかったのは、
昭和46年に中学在学中の入門が禁止され、当時在籍していた中学生力士が
卒業まで東京場所の日曜日のみの出場になった影響も加わってたと思う。
中ノ村は、昭和46・11後半、47・3、7、序ノ口デビューの47・11は、不出場だったよね。
ご指摘の通り、ある程度は勝てるようになって、
相撲雑誌に師匠(だったかな?)の「女の子より弱いと言われてたけど、今じゃそうはいかんだろう」
というコメントが載った矢先の急逝、だったよね…。


483 :待った名無しさん:2012/04/27(金) 12:48:56.84 P.net
笠力、夏場所、
惜しくも自己最高位更新ならず、
だったんだね。

484 :待った名無しさん:2012/05/02(水) 11:41:46.15 0.net
笠力は金剛停年後も、
現役をやれるのかな?やりたいのかな?

485 :待った名無しさん:2012/05/02(水) 11:46:52.33 0.net
夏場所、まさか琉鵬が7番相撲だけ出てきて沖野と対戦、
なんてことにならないよね?

486 :待った名無しさん:2012/05/05(土) 02:38:06.57 P.net
一ノ矢が50歳まで取ったら、
どうなってただろう?

487 :待った名無しさん:2012/05/21(月) 15:51:14.21 0.net
てか入門して1年で序の口勝ち越せなかったらそこで引退するべきじゃないの
1年で序の口勝ち越せずで関取になった力士いるのか(白鵬は初めての序の口場所負け越しだが)

488 :待った名無しさん:2012/05/22(火) 21:33:01.86 0.net
魁輝は5場所連続負け越しだったな

489 :待った名無しさん:2012/05/23(水) 18:24:12.46 O.net
陣岳とかマジで弱かったな
俺の推しに当たる時はいつも喜んでた記憶がある

490 :待った名無しさん:2012/05/29(火) 10:47:59.12 0.net
>>349には森麗と大志龍が加わるのか。
この表作った人もうこのスレにいないのかな。

491 :待った名無しさん:2012/05/30(水) 11:33:38.85 0.net
100勝以上限定勝率ワースト20
                                 最高位 初土俵 ここ1年
*1位(**)福春日(大  嶽24) 102-266 .277 二91  ★2-5 二67 H15.5   14-28
*2位(**)大志龍(木  瀬23) 100-222 .311 二92  ★2-5 二72 H16.3   15-27
*3位(**)大一心(朝日山25) 121-256 .321 二93  ★2-5 二67 H15.1   14-28
*4位(**)福春日(春日山33) 173-348 .332 二86  ★1-6 二68 H11.1   15-27
*5位(**)大広星(朝日山23) 107-208 .340 二51  ★2-5 二46 H16.9   17-25
*6位(**)東  花(放  駒24) 133-239 .435 二95  ★3-4 二71 H15.3   14-28
*7位(**)式乃川(式  秀35) 266-473 .360 二104. ★3-4 二87 H4.7    .14-28
*8位(**)肥後光(木  瀬24) 138-240 .365 二79  ★2-5 二60 H15.3   18-24
*9位(**)玉新山(片男波26) 149-257 .367 二97  ★3-4 二41 H14.5   17-25
10位(**)笠  力(二所関41) 396-642 .382 二68  ★1-6 二67 S61.3   13-29
11位(**)古  関(貴乃花26) 166-264 .386 二90  ★3-4 二49 H13.11  .17-25
12位(**)舛奄美(千賀浦26) 110-159 .408 口 3  ☆4-3 二62 H17.3   15-13
13位(**)琴金丈(佐渡嶽25) 158-228 .409 二85  ☆4-3 二34 H14.3   19-23
14位(**)天海山(高田川25) 152-219 .409 二54  ★2-5 二35 H15.5   19-23
15位(**)山  本(鳴  戸25) 113-162 .410 二62  ★2-5 二55 H17.3   18-24
16位(**)若肥前(花  籠21) 104-147 .414 二43  ★2-5 二43 H18.3   20-22
17位(**)追風藤(追手風28) 225-309 .421 二39  ★2-5 三89 H11.3   19-23
18位(**)一富士(伊勢濱22) 108-148 .421 二51  ★1-6 二51 H17.3   17-25
19位(**)潮  来(式  秀33) 330-420 .440 二62  ★3-4 二19 H6.3    .18-24
20位(**)越前山(千賀浦27) 164-506 .442 二100. ☆5-2 二30 H13.11  .20-22

>>490
久々にやってみたで
80勝・90勝してる予備軍は大幸山、肥後ノ華、朝奄美、浜田山、日向龍あたり
まあこの10勝するのに大分かかるんだけどね


492 :待った名無しさん:2012/05/30(水) 12:33:29.00 O.net
福春日が2人おるで

493 :待った名無しさん:2012/05/30(水) 13:33:08.86 0.net
100勝以上限定勝率ワースト20
                                 最高位 初土俵 ここ1年
*1位(**)森  麗(大  嶽24) 102-266 .277 二91  ★2-5 二67 H15.5   14-28
*2位(**)大志龍(木  瀬23) 100-222 .311 二92  ★2-5 二72 H16.3   15-27
*3位(**)大一心(朝日山25) 121-256 .321 二93  ★2-5 二67 H15.1   14-28
*4位(**)福春日(春日山33) 173-348 .332 二86  ★1-6 二68 H11.1   15-27
*5位(**)大広星(朝日山23) 107-208 .340 二51  ★2-5 二46 H16.9   17-25
*6位(**)東  花(放  駒24) 133-239 .435 二95  ★3-4 二71 H15.3   14-28
*7位(**)式乃川(式  秀35) 266-473 .360 二104. ★3-4 二87 H4.7    .14-28
*8位(**)肥後光(木  瀬24) 138-240 .365 二79  ★2-5 二60 H15.3   18-24
*9位(**)玉新山(片男波26) 149-257 .367 二97  ★3-4 二41 H14.5   17-25
10位(**)笠  力(二所関41) 396-642 .382 二68  ★1-6 二67 S61.3   13-29
11位(**)古  関(貴乃花26) 166-264 .386 二90  ★3-4 二49 H13.11  .17-25
12位(**)舛奄美(千賀浦26) 110-159 .408 口 3  ☆4-3 二62 H17.3   15-13
13位(**)琴金丈(佐渡嶽25) 158-228 .409 二85  ☆4-3 二34 H14.3   19-23
14位(**)天海山(高田川25) 152-219 .409 二54  ★2-5 二35 H15.5   19-23
15位(**)山  本(鳴  戸25) 113-162 .410 二62  ★2-5 二55 H17.3   18-24
16位(**)若肥前(花  籠21) 104-147 .414 二43  ★2-5 二43 H18.3   20-22
17位(**)追風藤(追手風28) 225-309 .421 二39  ★2-5 三89 H11.3   19-23
18位(**)一富士(伊勢濱22) 108-148 .421 二51  ★1-6 二51 H17.3   17-25
19位(**)潮  来(式  秀33) 330-420 .440 二62  ★3-4 二19 H6.3    .18-24
20位(**)越前山(千賀浦27) 164-506 .442 二100. ☆5-2 二30 H13.11  .20-22

訂正

494 :待った名無しさん:2012/05/30(水) 18:31:57.12 0.net
>>491
おお、ありがとう。

ところで、これまで通算100勝以上で、生涯勝率3割以下の力士って
森麗以外にいたんだろうか。

495 :待った名無しさん:2012/06/09(土) 02:02:39.98 O.net
変態力士荒内琢士

496 :待った名無しさん:2012/06/30(土) 22:16:52.97 0.net
age

497 :待った名無しさん:2012/06/30(土) 22:38:19.66 0.net
陸奥の金井がもうすぐランキング入りしてくるな。

498 :待った名無しさん:2012/07/01(日) 21:02:14.82 0.net
この前朝から国技館で相撲観戦してたけど、
序二段の最初の方は俺でも勝てそうだった

499 :待った名無しさん:2012/07/22(日) 19:15:11.43 0.net
白鵬 

500 :待った名無しさん:2012/07/26(木) 22:19:50.11 0.net
小錦初土俵の相手

501 :待った名無しさん:2012/08/27(月) 22:17:47.51 0.net
あげ

502 :待った名無しさん:2012/09/15(土) 08:58:25.29 0.net
age

503 :待った名無しさん:2012/10/21(日) 16:56:02.90 0.net
age

504 :待った名無しさん:2012/11/14(水) 15:43:18.10 O.net
笠力と森麗より弱い式乃川

505 :待った名無しさん:2012/11/25(日) 11:22:33.82 0.net
age

506 :待った名無しさん:2012/11/27(火) 17:52:11.90 0.net
八角部屋の沖野もすごいな
9場所皆勤して8勝はヒデェ

507 :待った名無しさん:2012/12/29(土) 23:52:12.65 0.net
age

508 :待った名無しさん:2013/01/03(木) 14:46:14.60 0.net
曙は笠力を応援しているらしい。

509 :待った名無しさん:2013/01/10(木) 15:59:23.64 0.net
その笠力が引退か?

大相撲で史上最多の優勝32回を誇る横綱・大鵬ら数々の強豪力士を生んだ二所ノ関部屋が、
初場所(13日初日・両国国技館)を最後に閉鎖されることが9日、分かった。
師匠・二所ノ関親方(元関脇・金剛、64)が昨秋から頭部の疾患により長期入院中で、
部屋の運営が難しい状態となっていた。後継者探しを断念し、角界屈指の名門が消滅に追い込まれた。

この日、部屋付きの北陣親方(元関脇・麒麟児)ら関係者が、北の湖理事長(元横綱)に方針を報告。
初場所後の理事会で正式に承認される運びだ。11月の九州場所を最後に定年退職する二所ノ関親方をはじめ、
北陣親方、湊川親方(元小結・大徹)、富士ケ根親方(元小結・大善)の部屋付き親方3人は、
同じ二所ノ関一門の松ケ根部屋などへ転籍する予定。
所属する三段目以下の力士3人は、引退する見込みだ。部屋には、ほかに行司と床山が1人ずつ在籍している。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20130109-OHT1T00227.htm

510 :待った名無しさん:2013/01/22(火) 13:49:02.67 O.net
大広星が序二段で4-1で勝ち越しだと…?

511 :待った名無しさん:2013/01/26(土) 10:57:45.59 0.net
森麗と大一心も勝ち越しだし大志龍は現在3勝3敗
今場所は景気の良い話が多いな

512 :待った名無しさん:2013/01/26(土) 13:04:05.72 0.net
後相撲の大御所が頑張ってるようだな

513 :待った名無しさん:2013/01/26(土) 13:14:42.92 0.net
森麗と大一心と大広星が勝ち越しか

大志龍も勝ち越したら今場所はグランドスラム達成だなw

514 :待った名無しさん:2013/01/27(日) 13:42:36.71 0.net
大広星、6勝かよ
83枚目で6勝なら来場所は序二段11枚目あたりまで上がる
あと一歩で三段目じゃないか・・・前川なぁ

515 :待った名無しさん:2013/01/27(日) 14:00:36.93 0.net
角界入りして一勝も出来ずに廃業する力士ってどのくらいいるんだろう?
皆無じゃないと思うんだが

516 :待った名無しさん:2013/01/27(日) 16:17:38.41 0.net
>>515
初土俵で全休or負け続けて途中休場、その後番付外で数場所後引退なら
それこそ1場所に1人の割合でいるだろうね、単に全敗の力士は意外と残る気もする

知る中でいちばん凄いのは鳴門部屋の杉下って力士かな
生涯成績は1勝41敗だけど、この1敗は不戦勝(おまけに前相撲も全敗)
6場所以上皆勤して一度も勝てず引退した力士は他にいないんじゃないか

517 :待った名無しさん:2013/01/28(月) 09:54:06.32 0.net
都島君も全然ダメだね。
年齢的なハンデもあるし、早く他の道を探した方がいいのでは?

518 :待った名無しさん:2013/01/28(月) 15:45:26.10 0.net
式乃川なんか栃東と対戦既往があって今場所序ノ口で全敗だぜw
都島の年齢なんかとるに足らん

519 :待った名無しさん:2013/01/28(月) 16:22:36.32 0.net
沖野に負けてるんだな、式ノ川w

520 :待った名無しさん:2013/01/30(水) 14:39:59.04 0.net
笠力だけじゃなく福春日と東花も辞めてる
さみしいわー

521 :待った名無しさん:2013/01/30(水) 15:57:07.27 0.net
濱大府も辞めたか

522 :待った名無しさん:2013/03/02(土) 19:54:23.21 0.net
age

523 :待った名無しさん:2013/03/02(土) 22:13:32.80 O.net
杉下を超える逸材はいないのか?

524 :待った名無しさん:2013/03/31(日) 17:02:11.10 0.net
age

525 :太刀山型の土俵入り:2013/03/31(日) 21:19:52.67 0.net
沖野龍

526 :太刀山型の土俵入り:2013/03/31(日) 21:22:01.75 0.net
入門後一年は後相撲のホープだった北勝照は普通に序二段の住人と化したな。

527 :待った名無しさん:2013/04/11(木) 17:19:53.04 0.net
>>516
この不戦勝のせい?で
舛ノ山と対戦

528 :待った名無しさん:2013/04/27(土) 22:52:54.35 O.net
俺が最弱だ

529 :待った名無しさん:2013/04/28(日) 15:44:48.66 0.net
戦闘竜

530 :待った名無しさん:2013/04/30(火) 19:21:50.23 O.net
地方巡業で、わんぱく相撲やっている小学生に負けた、佐野

531 :待った名無しさん:2013/05/07(火) 14:21:01.12 0.net
貴闘力のイベント行ったら、森川は知的障害?が
あるようなことをほのめかしてた
親から任されたらしい
入門させた手前、この先の仕事とかも
考えてやってるとのこと

532 :待った名無しさん:2013/05/21(火) 13:53:53.90 0.net
佐久間が序二段で5連勝とは・・・

533 :待った名無しさん:2013/06/01(土) 09:56:52.65 0.net
平成25年夏場所終了時 100勝以上限定勝率ワースト20
                                  最高位 初土俵 ここ1年
*1位(*1)森  麗(大  嶽25) 118-292 .288 二85 ★3-4  二56  H15.5  16-26
*2位(*2)大志龍(木  瀬24) 117-247 .321 二91 ★3-4  二68  H16.3  17-25
*3位(*3)大一心(朝日山26) 135-274 .330 二82   0-0.7 二53  H15.1  14-18.10
*4位(*7)式乃川(式  秀36) 278-503 .356 二96 ★2-5  二87  H4.7   .12-30
*5位(*5)大広星(朝日山24) 129-228 .361 二47 ☆4-3  二 6  H16.9  22-20
*6位(*8)肥後光(木  瀬25) 153-267 .364 二91 ★2-5  二57  H15.3  15-27
*7位(新)大幸山(出羽海18) 106-182 .368 二40 ★3-4  二40  H18.5  19-23
*8位(*9)玉新山(片男波27) 161-274 .370 口 4   0-0.7 二41  H14.5  12-17.13
*9位(11)古  関(貴乃花27) 184-288 .390 二38 ★1-6  二38  H13.11 .18-24
10位(新)浜田山(芝田山21) 105-147 .417 二23 ★3-4  二34  H19.3  20-22
11位(14)  櫻  (高田川26) 173-240 .419 二 5 ★1-6  二 5  H15.5  21-21
12位(15)山  本(鳴  戸26) 133-184 .420 二41 ☆4-3  二41  H18.3  20-22
13位(18)一富士(伊勢濱23) 126-171 .424 二94 ☆4-3  二40  H17.3  18-23.1
14位(17)大翔藤(追手風29) 243-326 .427 二30 ★3-4  三89  H11.3  21-21
15位(新)肥後ノ華(木 .瀬21) 108-144 .429 二10 ★1-6  二 2  H19.3  17-25
16位(16)若肥前(花  籠22) 126-167 .430 二35 ☆5-2  二35  H18.3  22-20
17位(20)越前山(千賀浦28) 180-232 .437 二92 ★3-4  二30  H15.3  16-26
18位(19)潮  来(式  秀34) 348-444 .439 二79 ★3-4  二19  H6.3   .18-24
19位(新)朝ノ 島(高  砂23) 103-131 .440 二27 ☆4-3  二27  H17.3  21-21
20位(新)椿富士(伊勢濱24) 169-209 .447 二66 ★2-5  二19  H16.3  17-25

主なニュース
>>493からベテラン笠力をはじめとした5力士が引退
日向龍がやっと100勝してランク入りしたと思ったら引退してた
式乃川が自身2回目の13場所連続負け越し継続中

534 :待った名無しさん:2013/06/01(土) 11:23:40.27 0.net
>>533
乙です
ここ1年の勝率も出してほしかったな

535 :待った名無しさん:2013/06/08(土) 10:19:53.90 0.net
志免錦
安芸旭
笠力
有門
式ノ川
飛天龍
森麗
その他

536 :待った名無しさん:2013/06/08(土) 13:51:11.01 O.net
沖野はこのペースだと100勝するのに15年かかるのかあ

537 :待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0.net
age

538 :待った名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN 0.net
男女ノ里の三段目維持力はすごい
三段目デビュー場所で陥落→直後の場所で復帰→以後10年以上三段目をキープ。
幕下にあがらないし、序二段に落ちない。最高位は西三段目3枚目と幕下寸前ぎりぎり

539 :待った名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0.net
age

540 :待った名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN 0.net
>>538
スレ違いだけど三段目連続在位は昭島の56場所
男女ノ里は平成15年初場所からずっと三段目にいると思ってるかも知れんけど
実は平成18年九州場所で一度序二段に落ちている
なので現在三段目連続在位は今年名古屋で39場所

541 :待った名無しさん:2013/09/26(木) 21:51:58.91 0.net
笠力って動画とか身長・体重データとか見ても結構立派な体格してるのになんであんな弱いんだ?

542 :待った名無しさん:2013/09/28(土) 18:18:04.08 Q.net
九重部屋の兼子も弱かったね〜って、まだ弱いよね?
序二段ウロウロしてるけど、三段目に上がったことあったのか
記憶が定かじゃないな…

543 :待った名無しさん:2013/09/28(土) 18:20:09.67 0.net
>>542
まだ三段目に上がった事はないよ

544 :待った名無しさん:2013/10/11(金) 15:28:20.12 0.net
>>540
昭島は「すさまじく弱い」というほどじゃなかったが、
30歳位で今の「ベテラン力士」のような立場だったと思う。

545 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 08:56:01.71 0.net
age

546 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 22:39:58.53 0.net
北斗龍序ノ口

547 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 23:02:44.11 0.net
桃智桜

548 :待った名無しさん:2013/11/23(土) 13:28:37.95 0.net
北斗龍、序の口でも負け越しか・・・

549 :待った名無しさん:2013/11/23(土) 21:10:24.06 0.net
今場所、前大将が謎の大ブレイク。
10年間、三段目にも上がったこと無いのに。

550 :待った名無しさん:2013/12/11(水) 18:10:31.92 0.net
>>542
三段目に上がってたら千代のつく四股名をもらってると思う

>>549
Kがいたので気の毒

551 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 06:16:22.88 0.net
age

552 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 09:06:28.50 O.net
千代大龍

553 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 15:20:23.72 0.net
前相撲は5戦全敗、本割も25連敗(3休)の佐藤の相撲を生で見たかった

554 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 00:21:48.11 0.net
あらせってもうしんでるんだね

555 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 13:25:16.49 0.net
>>542
三段目に上がれそうだし、ようやく四股名を貰えそうだな

556 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 13:10:52.56 0.net
桃智桜(式乃川)、17場所ぶりの勝ち越し

557 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 14:30:36.39 0.net
>>15の立村本の最初の5場所 2勝33敗 うち1勝は不戦勝 というのの、唯一土俵で勝った1勝の相手は澤原(=今場所超久々に勝ち越した桃智桜)
平成4年秋場所初日の話。

558 :待った名無しさん:2014/02/21(金) 22:37:57.16 ID:lFe6vOGP0.net
age

559 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 22:01:45.49 0.net
age

560 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 22:26:13.73 0.net
森麗

561 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 16:06:31.15 0.net
幕下上位の琴宏梅で4場所負け越しがあるんだな

562 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:44:13.49 0.net
朝乃若

563 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 20:14:57.21 0.net
ももちまた勝ち越し

564 :待った名無しさん:2014/06/30(月) 22:12:51.51 0.net
(∩゚∀゚)∩age

565 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 07:20:32.33 0.net
平成26年名古屋場所終了時 100勝以上限定勝率ワースト20
                          今場所成績 最高位 初土俵 直近1年(勝率)
*1位(*1)森  麗(大  嶽27) 134-319 .296 二98 ★3-4  二56  H15.5  14-22.6(.333)
*2位(*2)大志龍(木  瀬25) 130-270 .325 口20 ★0-1.6 二65  H16.3   .9-20.13(.214)
*3位(*3)大一心(朝日山27) 150-292 .339 二94   3-2.2 二41  H15.1  15-19.2(.417)
*4位(新)若戸桜(式  秀22) 105-196 .349 二98 ☆4-3  二34  H19.3  18-24 (.429)
*5位(*4)桃智桜(式  秀37) 295-535 .355 二53 ★1-6  二53  H4.7   .15-27 (.357)
*6位(*6)肥後光(木  瀬26) 170-299 .362 二101.★2-5  二57  H15.3  15-27 (.357)
*7位(*7)大幸山(出羽海26) 123-214 .365 二96 ★3-4  二40  H18.5  15-27 (.357)
*8位(*5)大広星(朝日山25) 152-254 .374 二79 ☆5-2  二 6  H16.9  21-21 (.500)
*9位(*8)玉新山(片男波28) 175-288 .378 口 1 ☆5-2  二41  H14.5  15-17 (.469)
10位(新)隼  桜(式  秀24) 105-167 .386 口 2 ☆5-2  二38  H19.9  19-16.7(.452)
11位(*9)古  関(貴乃花28) 203-318 .390 二60 ★2-5  二37  H13.11 .15-27 (.357)
12位(13)一富士(伊勢濱25) 140-203 .408 二95 ★2-5  二40  H17.3  13-26.3(.310)
13位(新)豊見山(入間川27) 106-148 .417 二93   0-5.2 二44  H18.1  12-28.2(.286)
14位(新)颯  天(藤  島22) 117-163 .418 二42 ★3-4  三91  H19.9  18-24 (.429)
15位(11)  櫻  (高田川27) 194-268 .420 二94 ☆4-3  二 5  H15.5  19-23 (.452)
16位(17)越前山(千賀浦30) 200-261 .434 二83 ☆4-3  二19  H15.3  14-28 (.333)
17位(15)肥後ノ花(木 .瀬22) 131-170 .435 二 3 ★2-5  二 2  H19.3  19-23 (.452)
18位(16)若肥前(花  籠23) 149-193 .436 二34 ★3-4  三98  H18.3  20-22 (.476)
19位(10)浜田山(芝田山22) 132-169 .439 二15 ☆5-2  二15  H19.3  23-19 (.548)
20位(新)潮来桜(式  秀35) 370-471 .440 二81 ★3-4  二19  H6.3   .19-23 (.452)

主なニュース
若戸桜、圧倒的な弱さで初登場4位
古関、75場所で200勝到達(参考:桃智桜96場所、笠力84場所)

566 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 03:12:50.08 0.net
こうしてみると100勝するとそれなりに強いよなあ
若戸桜もなかなか強いし
麗もハズに手がかかると意外な力を発揮するし
石の上にも三年ってことだね

567 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 00:43:31.97 0.net
>>565
式秀率高いな

568 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 17:46:32.81 0.net
age

569 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 01:21:05.81 0.net
このリストの中で、肥後光の相撲は群を抜いて酷いと思う。
入門から10年以上たつのに、
後相撲レベルの年下力士を相手に立会い変化した時は呆れてしまった。
レファレンスで通算の決まり手を見ても、はたき込みがダントツで一位だし。
俺は変化を批判しているわけではない。
地力で勝てそうな相手なのに、逃げの相撲ばかりなのが残念で仕方ない。
何年たっても相撲内容に改善の兆しがないし、もちろん成績も上昇しない。

570 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 02:32:28.45 ID:d3C5yAlV0.net
秋場所應援age

571 :待った名無しさん:2014/09/15(月) 20:23:06.58 ID:D5V016al0.net
肥後光の動画を探して見たら髷がなかったけどなんで?

572 :待った名無しさん:2014/09/20(土) 09:35:31.55 ID:eFwql3FU0.net
白鵬

573 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 16:04:56.31 ID:J4BOlmVt0.net
浜田山は今場所三段目だな

574 :待った名無しさん:2014/10/21(火) 23:57:36.80 ID:/j0TbaRxO.net
すさまじく弱い力士…森麗しかいないw

575 :名無し募集中。。。:2014/10/25(土) 02:45:22.67 ID:yJdz5pxL0.net
育盛
すぐにスカした時点で最弱

576 :待った名無しさん:2014/11/27(木) 04:01:04.42 ID:8h3utioG0.net
河原→阿光(元幕内・大刀光の子)
初土俵から連続負越9場所、序ノ口在位11場所という
後相撲にも匹敵する力士だが、
7年目にしてついに新三段目、しかもその場所で5-2の大勝ち。

577 :待った名無しさん:2014/11/28(金) 02:49:48.43 ID:8xqS9Wyn0.net
東関部屋 中田

578 :待った名無しさん:2014/11/28(金) 07:58:11.84 ID:Y3dG0VduO.net
千代大龍

579 :待った名無しさん:2014/12/23(火) 17:03:06.50 ID:RptemIHU0.net
増健

580 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 02:33:11.55 ID:us0Y+/JR0.net
最高位見習い 増乃豚

581 :(宇^ω^部):2014/12/24(水) 02:46:35.53 ID:fjyyKSY0O.net
増豚がワンパターン口癖な精神異常で外出しない友達いない無職童貞ひきこもりキチガイ白オタ自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)

582 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 03:53:33.72 ID:a1knjY3d0.net
>>580-581
宇部はいろんなスレでおんなじような自演やりまくってるけど1個のスレじゃ満足できんのか?
年中無休の基地外きもすぎる

583 :【傲岸不遜】第69代横綱 白鵬 翔 Part143【ヌル鵬】:2014/12/24(水) 07:50:16.32 ID:5n5gAX+m0.net
平成二十六年十一月場所終了時
所属 : 宮城野部屋
本名 : Munkhbat Davaajargal(ムンフバト・ダヴァジャルガル)
生年月日 : 昭和60年3月11日
出身地 : モンゴル国ウランバートル市
身長 : 192cm 体重 : 153kg
血液型 : A型
初土俵 : H13.春 新十両 : H16.初 新入幕 : H16.夏
生涯戦歴 : 880勝186敗21休(82場所)
幕内戦歴 : 786勝138敗21休(63場所)
最高位 : 東横綱
幕内優勝 : 32回 十両優勝 : 1回
殊勲賞 : 3回 敢闘賞 : 1回 技能賞 : 2回 金星 : 1個(朝青龍)
金星配給 : 9個(豊ノ島、稀勢の里2、安美錦、翔天狼、豊響、栃煌山、妙義龍、高安)
得意技 : 右四つ、寄り、上手投げ、出し投げ、巻き替え、張り差し、かち上げ、飛翔、モンゴル互助活動、汚い相撲
最終学歴 : ウランバートル市1中卒
スポーツ経験 : バスケットボール
愛称 : 恐ろしい子、ダヴァ、ツルペタ、ヌル鵬、ウーパールーパー、双腹黒、黒鵬、モンゴル互助会会長
好きな食べ物 : 焼肉、寿司
嫌いな食べ物 : あんパン
好きな言葉 : 泰然自若
カラオケ十八番 : 夏川りみ「涙そうそう」、小田純平×大至「天運」
尊敬する人 : 父、双葉山、大鵬、貴乃花、YOSHIKI
趣味 : 昼寝、読書、ゴルフ、チェス、野球、テレビゲーム
家族 : 紗代子夫人、長女・愛美羽ちゃん、長男・真羽人くん、次女・美羽紗ちゃん
ブログ : http://ameblo.jp/hakuho-69/

前スレ
第69代横綱 白鵬翔 PART 142
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1416471831/

584 :待った名無しさん:2014/12/24(水) 07:51:33.87 ID:5n5gAX+m0.net
すまん
間違えた

585 :待った名無しさん:2014/12/26(金) 02:12:29.90 ID:nlKATMm90.net
>>580-581
深夜にパソコン携帯一人二役必死な最高位引きこもりの宇部泣くなwwwwwwwwwww死ね!

586 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 13:50:28.93 ID:at26PdbmO.net
式秀部屋は、出世の見込みのない若者を入門させているから、式秀部屋の力士全員w

587 :待った名無しさん:2015/02/07(土) 17:34:32.50 ID:0wNy7ykP0.net
白鵬

588 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 02:49:31.75 ID:zxwomWRa0.net
中田
東山

589 :待った名無しさん:2015/03/20(金) 03:40:46.47 ID:i+dIPFAQO.net
杉下

590 :待った名無しさん:2015/03/21(土) 03:25:52.97 ID:KZR78oAo0.net
中田と山下で星を分けあってるの笑える

591 :待った名無しさん:2015/03/23(月) 21:39:09.61 ID:5SzbT/wmQ
>>565
数えてみた。
式秀 4人
木瀬 3人
朝日山 2人
大嶽、出羽海、片男波、貴乃花、伊勢濱、入間川、藤島、高田川、千賀浦、花籠、芝田山  各1人

大阪場所時点での番付に載っている力士数
式秀 9人
木瀬 34人
以下略

式秀の弱さが際立つ

592 :待った名無しさん:2015/03/31(火) 19:00:29.23 ID:WupzdIUq0.net
>>586
式秀部屋は爆羅騎と西園寺以外はそんな強くないかな。

593 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 12:28:46.72 ID:R6MzEz0L0.net
         ついに ナ ゴ ヤ 市 シ ョ ウ ワ 区 に住むはん罪者確定被告人 (名よきそん)
              スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

                      梶谷こういち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

594 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 13:20:40.72 ID:B5DN4WKd0.net
↑死ね

595 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 13:24:34.20 ID:R6MzEz0L0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1264640237/

596 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 13:50:32.82 ID:B5DN4WKd0.net
↑死ね

597 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 13:56:09.44 ID:6VJAfo0Q0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1406450229/

598 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 15:51:59.72 ID:B5DN4WKd0.net
↑死ね

599 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 19:09:59.02 ID:vSEYDlja0.net
宇部様は神(*^_^*)♪

600 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 02:23:11.84 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

601 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 02:23:31.28 ID:WFRcOwhq0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

602 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 03:03:26.50 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

603 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 03:05:05.34 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

604 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 06:26:58.03 ID:ykpM8WOV0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

605 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 06:27:04.80 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

606 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 07:10:41.90 ID:ykpM8WOV0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

607 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 07:11:58.94 ID:WFRcOwhq0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

608 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 14:43:48.33 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

609 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 16:02:46.16 ID:2SSwcza50.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

610 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 18:50:07.72 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

611 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 22:02:18.36 ID:HbnNpe2m0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

612 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 22:04:55.39 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

613 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 23:05:22.71 ID:zljnLRld0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

614 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 23:07:55.41 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

615 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 00:22:15.52 ID:HOzESBG90.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

616 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 00:32:25.82 ID:v7kTqhnm0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

617 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 05:27:04.41 ID:YXcrSusw0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

618 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 21:12:34.89 ID:4nwbo5IA0.net
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐ死ね!

619 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 21:15:43.52 ID:N9d7iCJg0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

620 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 22:45:11.22 ID:LbCvcg8s0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

621 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 22:52:15.08 ID:0VI5dPq/0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

622 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 23:35:48.66 ID:4nwbo5IA0.net
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐ死ね!

623 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 23:36:24.89 ID:N9d7iCJg0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

624 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 01:00:47.75 ID:7+lposnL0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

625 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 01:10:48.43 ID:oS86emCu0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

626 :待った名無しさん:2015/05/01(金) 07:22:35.79 ID:XMDWcJc80.net
おい!桃智桜序二段だぞ!

627 :待った名無しさん:2015/05/01(金) 07:24:56.79 ID:XMDWcJc80.net
宇瑠虎も出るみたいだ!

628 :待った名無しさん:2015/05/04(月) 23:52:40.47 ID:IiqVHxk30.net
age

629 :待った名無しさん:2015/05/05(火) 05:40:39.54 ID:nWs3LIG80.net
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1430550018/


 



運営で糞と小便を垂らしてながら工作するも、結局焼かれた北海道のBIGLOBEフレッツADSL ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡クッソざまああああああああああ♪
超絶めしうまああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 

630 :待った名無しさん:2015/05/05(火) 16:21:57.80 ID:v2k4Xaxt0.net
琴奨菊和弘

631 :待った名無しさん:2015/05/07(木) 22:19:38.05 ID:J3V89y130.net
そこそこ強いやろ

632 :待った名無しさん:2015/05/08(金) 05:38:55.55 ID:OZ4lZxGY0.net
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1430550018/


 



運営で糞と小便を垂らしてながら工作するも、結局焼かれた北海道のBIGLOBEフレッツADSL ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡クッソざまああああああああああ♪
超絶めしうまああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 

633 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 13:23:01.96 ID:0Se23cDt0.net
入門5年で勝ち越しの無い東山
なぜか序二段で初の勝ち越しw

634 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 13:29:02.76 ID:uA39xx3E0.net
北斗、13年目で初の三段目濃厚

635 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 13:18:53.21 ID:kV7RHBdm0.net
序ノ口で全敗4回の佐久間こと北勝照、三段目昇進確実

636 :待った名無しさん:2015/05/24(日) 16:07:52.33 ID:VCi2Drw+0.net
初年度に苦労した力士で三段目に上がった力士といえば
5勝37敗だった琴干場が思い出されるが、
北勝照(元佐久間)は2勝40敗だからなw
よく三段目に上がるまで成長したものだ

637 :待った名無しさん:2015/05/29(金) 01:51:06.50 ID:40fbtR1t0.net
中田 引退

638 :待った名無しさん:2015/05/31(日) 21:09:50.70 ID:GioVlBxg0.net
平成27年夏場所終了時 100勝以上限定勝率ワースト20
                          今場所成績 最高位 初土俵 直近1年(勝率)
*1位(*1)森  麗(大  嶽27) 147-341 .301 二63 ★1-6  二56  H15.5  16-26 (0.381)
*2位(*2)大志龍(木  瀬25) 144-291 .331 二90 ★3-4  二65  H16.3  14-22.6(0.389)
*3位(*3)大一心(朝日山28) 163-313 .342 二56 ★0-6.1 二41  H15.1  16-23.3(0.410)
*4位(*5)桃智桜(式  秀38) 305-560 .353 二100.★2-5  二53  H4.7   .11-31 (0.262)
*5位(*6)肥後光(木  瀬26) 182-322 .361 二90 ★2-5  二57  H15.3  14-28 (0.333)
*6位(*4)若戸桜(式  秀23) 122-214 .363 二80 ☆4-3  二34  H19.3  21-21 (0.500)
*7位(*7)大幸山(出羽海26) 137-235 .368 二105.☆4-3  二40  H18.5  17-25 (0.405)
*8位(*9)玉信力(片男波29) 189-309 .380 二92 ☆4-3  二41  H14.5  19-23 (0.452)
*9位(11)古  関(貴乃花29) 219-337 .394 二93 ☆5-2  二37  H13.11 .18-24 (0.429)
10位(10)隼  桜(式  秀25) 123-184 .401 二76 ☆5-2  二31  H19.9  23-19 (0.548)
11位(新)北勝照(八  角22) 118-176 .401 二24 ☆5-2  二 1  H20.3  24-18 (0.571)
12位(12)一富士(伊勢濱25) 153-225 .405 二64 ★2-5  二40  H17.3  15-27 (0.357)
13位(13)豊見山(入間川27) 120-169 .415 二78 ★1-6  二44  H18.1  14-26.2(0.350)
14位(15)  櫻  (高田川28) 208-289 .419 二92 ☆5-2  二 5  H15.5  18-24 (0.429)
15位(14)颯  天(藤  島23) 135-180 .429 二64 ☆5-2  三91  H19.9  21-21 (0.500)
16位(16)越前山(千賀浦30) 214-282 .431 二79 ★2-5  二19  H15.3  18-24 (0.429)
17位(19)浜田山(芝田山23) 145-191 .432 二77 ☆4-3  三78  H19.3  18-24 (0.429)
18位(17)肥後ノ花(木 .瀬23) 147-189 .438 二71 ★3-4  三97  H19.3  18-24 (0.429)
19位(20)潮来桜(式  秀36) 386-490 .441 二86 ☆4-3  二19  H6.3   .19-23 (0.452)
20位(18)若肥前(花  籠24) 169-208 .448 二46 ☆5-2  三98  H18.3  23-19 (0.548)

主なニュース
大広星が引退 & 北勝照が表入り、全体的に勝率が底上げの傾向
桃智桜が300勝到達

639 :待った名無しさん:2015/06/06(土) 15:15:19.05 ID:Px3KIAmc0.net
大志龍くんって顔も体型も良さそうなのに何が弱いんだろう?
怪我?

640 :待った名無しさん:2015/06/06(土) 15:49:51.40 ID:H+Mf/I4O0.net
決まり手を見ると>>569にもある肥後光ほどじゃないが
叩き込みが2番目に多い、素質は勿論だが相撲への姿勢の問題じゃないだろうか
見れる場所じゃないので一概に言えないが。しかも2人とも木瀬部屋というのが何とも・・・
ただ5年ほど前は120s台だったのが近年は100sだし
体調に何かあるのかも

641 :待った名無しさん:2015/06/06(土) 18:07:37.64 ID:7kMaEDsl0.net
新神スレきたああああああああああああああ♪


ゴ キ ブ リ 平野達彦完全死亡(*^_^*)♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1433578564/

642 :待った名無しさん:2015/06/06(土) 21:58:07.53 ID:Px3KIAmc0.net
>>640
ありがとう。
このスレのランキングに載ってる現役って結構つらい生活だと思うんだが
風貌が強そうだから不思議で。無料配信無くなったのがツライ

643 :待った名無しさん:2015/06/07(日) 00:05:46.11 ID:Akm2rap60.net
>>642
7年前w

624 :待った名無しさん:2008/05/17(土) 23:42:30 0
きょう、大志龍を生で初めて見た。
長身で迫力のある体格、精悍な顔つき、しっかりとした土俵所作
とても後相撲力士には見えなかったんだが(見た目だけなら幕下のホープと言っても通用する)、
ハッケヨイの声とともに現実を理解したw

644 :待った名無しさん:2015/06/07(日) 00:14:10.08 ID:Akm2rap60.net
>>642
3年前を最後に俺は大志龍を見ていないけど、
前相撲も全敗だし、入門時から安定して弱かったよ。

とにかく非力な印象。パッと見は強そうだが、手足の肉付きが甘い。
フワっと立つことがほとんどだし、スピードも無い。
当たったとしても圧力が相手に伝わらないペチっとした感じだ。
取組はフワフワしている。

引きや叩きが多くなるのは、動きの中で勝機を見出すから。
初めから叩き込みを連発する肥後光とは違うな

645 :待った名無しさん:2015/06/21(日) 05:24:08.60 ID:jVmrhkV7O.net
お骨スレ遂に落ちた

646 :待った名無しさん:2015/07/12(日) 09:30:06.48 ID:+ju+K53H0.net
大志龍って東京都港区出身なのな
東京でも葛飾や江戸川ならわかるんだが、
日本一平均所得の高い港区出身の力士って…
一体どういう出自なんだ

647 :待った名無しさん:2015/07/22(水) 13:31:16.19 ID:erQEkJZV0.net
小櫻、4年半かけて初の序二段勝ち越し

648 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 13:38:15.22 ID:AzfDTZUR0.net
13年目の29歳、玉信力(玉新山)最高位更新確実

649 :待った名無しさん:2015/07/23(木) 18:22:30.01 ID:IK5qWX6h0.net
竹内は逸材

650 :待った名無しさん:2015/07/24(金) 13:48:48.03 ID:sO6a5vL10.net
31歳の久司、序二段24枚目の自己最高位更新確実

651 :待った名無しさん:2015/07/27(月) 15:41:30.56 ID:srLpobW20.net
竹内はあの杉下以来9年ぶりの初土俵から14連敗。(*前相撲は除く。杉下は15戦目で不戦勝。)
デビューからの連敗記録は31。森川(森麗)は1勝した後に32連敗の記録あり。(>>89 あたりを参照のこと)
次の目標(?)は前川(大広星)の21連敗。竹内はどこまで伸びるのだろう。

652 :待った名無しさん:2015/07/31(金) 11:33:06.68 ID:l4mcUPeC0.net
竹内来場所も全敗かな。
琴川合細いけど相撲経験者だし。
山下は顔が強そうだし体も細くないのに何で弱いんだろう。

653 :待った名無しさん:2015/08/09(日) 21:10:44.15 ID:mj+Fxv7V0.net
で、一番弱い力士って結局だれ

654 :待った名無しさん:2015/08/09(日) 21:52:38.31 ID:VxdXWeie0.net
>>653
俺のイチオシは現役では桃智桜だな。
300勝を超えていても勝率ワーストランキング4位。
直近1年の勝率で2割台。
それでも辞めないんだからメンタルは強いのかも知れんが。

655 :待った名無しさん:2015/08/09(日) 22:05:42.50 ID:xkuQahPZO.net
桃智桜は実力はあるのに今の地位で満足している感じ
森麗や大露羅も同様

656 :待った名無しさん:2015/08/10(月) 15:51:12.55 ID:RUXaRaXB0.net
>>638を見ると、桃智より上3人の直近成績が少し高めに見えるな

657 :待った名無しさん:2015/08/10(月) 18:27:30.92 ID:APwECf4A0.net
>>654-656
桃智桜はヘルニアの調子次第で最弱になる
去年序二段で2度勝ち越したように、調子がいい時はそこそこ星を上げられる
入門直後に腰を2回手術し、以来押し相撲しか取れないからな
入門2場所目に勝ち越してるし、腰さえなければ三段目には上がれていたと思う

658 :待った名無しさん:2015/08/11(火) 17:19:03.16 ID:4+e7xn690.net
すさまじく臭い増乃豚

659 :(宇^ω^部):2015/08/11(火) 17:19:28.08 ID:9tUHyPyw0.net
増豚増豚独り言やめられない精神異常なひきこもり自演王自己紹介完了あははははあはははは(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)!!!!!

660 :待った名無しさん:2015/08/11(火) 20:22:30.49 ID:5RNC1+rT0.net
>>658-659
世の中がお盆で相撲板が過疎ってるのに朝から晩まで一日中自宅にこもってID変えまくって大量にあちこちのスレで増豚叩きと自虐のセット自演やって喜ぶキチガイ宇部は死ね!!
お前=自演宇部豚がすさまじく臭いクズじゃねーか!
増豚とかほざいて自己紹介するな宇部泣くなwwwwwwwwwwwwwww

661 :待った名無しさん:2015/08/22(土) 00:20:35.03 ID:qs3xd2f60.net
成績はともかく見た目が最弱っぽいのは小櫻だと思う。
胸も腹も垂れ下がっちゃって、ケツだけでかくていかにも鈍重そう。

662 :名無し募集中。。。:2015/08/30(日) 04:13:04.56 ID:6tHUmZvt0.net
>>652
竹内は辞めたらしい

663 :待った名無しさん:2015/09/13(日) 21:14:43.83 ID:7qLy5IDh0.net
宇瑠虎今場所も休みだな。
もう肩治らないんじゃないかな…ケガは小兵には辛い。
若者頭か何かになった方がいいような。

664 :待った名無しさん:2015/09/17(木) 10:00:54.08 ID:WHnZ1z4A0.net
>>663
あの実績でなれるわけないだろう

665 :待った名無しさん:2015/09/19(土) 23:38:32.07 ID:9e9qolJ50.net
やっと復帰できたのにな

666 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 20:14:48.26 ID:zEdpsQK70.net
小櫻は190キロの時期があったらしい。
しかも入門前。
15歳で190キロってすごすぎるだろ。
むしろその体格で入ってほしかったかも。

667 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 20:34:57.58 ID:0ThjQZH00.net
序ノ口で一日だけ出て何とか番付外に落ちるのを防ぐのがいるよね。
九月場所では、そういう奴同士の取組を発見して笑った。

668 :佐世保でヤオ情報:2015/10/04(日) 20:36:53.54 ID:ekl/iaA/0.net
競輪の客は乞食ばかりで閉口する

669 :待った名無しさん:2015/10/04(日) 21:10:04.22 ID:IeG8JqBL0.net
勝率ワーストランキング氏まだかな

670 :待った名無しさん:2015/10/06(火) 23:12:45.68 ID:1/nOd4oE0.net
前回から2場所しか経ってないしまだじゃないか
表自体も大して変わらない気がするし

671 :待った名無しさん:2015/10/11(日) 20:59:39.75 ID:kVBsByVU0.net
宇瑠虎ってやっと肩が治ったと思ったら今度反対の肩やったのか…ついてないな。

672 :待った名無しさん:2015/10/21(水) 19:41:36.24 ID:xqHJ83Y40.net
序ノ口で7戦全敗とまさに「すさまじく弱い力士」が
後に幕内まで出世した例もある

673 :待った名無しさん:2015/10/21(水) 20:10:10.77 ID:4lkSLuMa0.net
寺木?

674 :待った名無しさん:2015/10/21(水) 23:31:43.96 ID:by+gzwQ80.net
寺木(蒼樹山)だな
翌場所も1番相撲から3連敗したのでデビュー10連敗

ただ、寺木は前相撲で113人中41番目で出世していて、
7連敗だった序ノ口デビュー場所は東25枚目(この場所の序ノ口は西62枚目まで)
序ノ口最下位付近に位置する前相撲で弱かった力士が星を潰しあったため、
寺木は後相撲級の同期生と当たらないまま連敗を重ねた現実もある

ちなみに前年春初土俵で前場所まで通算1勝41敗の佐野は、西61枚目で1−6
3番相撲でプロ2勝目を挙げ、寺木とは対戦していない

675 :待った名無しさん:2015/10/21(水) 23:38:25.06 ID:by+gzwQ80.net
なお寺木のデビュー2場所目(60年名)の3連敗は、
全て60年夏初土俵で初めて番付に付いた力士たちが相手
彼らは決して強かったわけでは無いが、
同期の後相撲級の力士よりはレベルが高かったため、これまた不運であった

676 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 12:12:19.56 ID:/tIYxlE50.net
その他の弱かった力士は>>260に載ってるな

677 :待った名無しさん:2015/10/22(木) 13:10:07.81 ID:00qj5Mcr0.net
高岸とはこれまた懐かしい。当時、雑誌の相撲を読んでいた頃に連敗のことが記事になっていた。

678 :待った名無しさん:2015/10/24(土) 19:00:41.68 ID:7rXJ33jd0.net
>>14
8年越しのレスだがwww、
同時期にいた浅野と琴ノ浦は別人だぞ。成績もごっちゃになっていないか?
俺の手元の雑誌およびレファレンスによると、

●野崎→琴ノ浦(佐渡嶽・51名)通(2-18-8),前相撲は(0-3)
●浅野(出羽海・52春)通(1-14-6),前相撲は(0-9)

浅野のみ写真は持ってるが、そんな弱そうな顔つきには見えない

679 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 13:30:33.21 ID:BiDnztAd.net
桃智桜、歴代1位の9度目の全敗

680 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 14:56:38.60 ID:7ggGkuH0.net
もう桃智桜は伝説の最弱力士として歴史に名を刻むといいと思うよ

681 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 15:19:22.16 ID:Nl+O9RZa.net
>>674
蒼樹山の寺木の一年前に、同じ時津風部屋に別人の「寺木」が入門して1年以内に廃業してる様だが、兄弟かな?

682 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 16:05:06.90 ID:D/SQymlA.net
>>681
兄弟です。

683 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 16:31:38.88 ID:ipV4FYRp.net
桃智桜は腰の大怪我で体にまともな力が入らないからなあ
番付について2場所目で勝ち越してるし、
去年の体調が良かった場所は序二段でも2度勝ち越しているし、
腰の怪我さえなければ三段目下位ぐらいまで昇進できた力はあったと思う
腰は2回だか手術してイッてるから、怪我後の20年ほどは真っ直ぐ当たる押し相撲以外は取れない
左右の変化や引かれたら、前に落ちるしかない状態。腰が痛いから自分で変化するのも無理
小さい体なのに真っ直ぐ当たって押すことしかできない。攻められたら抵抗できない
この体調では最弱になってしまっても仕方ない

684 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 16:46:14.62 ID:NmVo4Iqn.net
だからもう辞めたほうがいいよ。
齢喰えば喰うほど娑婆の暮らしが辛くなる。

685 :待った名無しさん:2015/11/20(金) 17:07:40.90 ID:ipV4FYRp.net
引退後どうすんだろ
今はわからんが、昔は犬の散歩するのが彼の部屋での仕事だったw

686 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 11:53:48.78 ID:Wtzvc7xT.net
だいたい元大潮の式秀親方の定年時でやめときゃよかったんだよ

687 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 13:23:03.76 ID:mq8t+mNc.net
豊見山、6年半ぶりに序ノ口で負け越し

688 :待った名無しさん:2015/11/21(土) 21:26:46.97 ID:+L0iwAv1.net
やっぱり怪我持ちだと厳しいよなあ
土俵生活に順応してればやめろともいいにくいし

689 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 07:53:38.18 ID:jabIw8X9.net
桃智と同部屋の服部桜は新弟子だが相当の雑魚だと思う。
ガリガリだし足腰弱いし。
今場所は猫騙しからの腰砕けで話題になったけど。
福湊に負けるほどの怪我をしている北薩摩に負けたし。

690 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 14:14:37.96 ID:S6uvTgOf.net
今場所のよく対戦のある主な取組
○大幸山6-0東  輝●
○大幸山8-2森  麗●
○都  島3-1東  輝●
○大志龍3-1一富士●
○肥後光4-0東  山●
○白美山2-2清武蔵●
○  櫻  6-2大一心●
○山  下3-1風  武●
○森  麗3-0東  山●
○大幸山5-3肥後光●
○白美山3-1東  輝●
○肥後光2-2白美山●
○大志龍16-5森 .麗●
○  櫻  6-0潮来桜●
○東  輝2-8森  麗●
○照  樹1-3大幸山●

691 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 23:35:06.77 ID:o96UfPzV.net
服部桜は相当弱そうだな
猫だましってホントにやったんだ
杉下ぐらい取り続けてくれるのかねえ

692 :待った名無しさん:2015/11/22(日) 23:45:25.37 ID:qtRkqaVt.net
激弱力士って引退後、まともに生活できるんだろうか?
相撲は体力勝負だけど、前捌きなど覚える頭脳もある程度必要。
だから普通の頭脳があれば五年もやってりゃいくら体力に恵まれなくともド新人にそうは負けねえだろう。だからどんなに弱くとも長くやって怪我しなきゃ序二段上位から三段目下位くらい上がれて序ノ口に落ちることは滅多にないやろ
それなのに長く取っても序ノ口あたりにうろうろしてるいうことは脳味噌に問題あるとしか思えない。
桃地桜も犬の散歩が仕事?つまりちゃんこ番なんかできひんのやないけ?
となれば引退して娑婆におっぽり出されりゃキツイで。
激弱だった志州山って可哀想やがほぼ野垂れ死やった
笠力なんかどないしてんやろ

693 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:11:13.08 ID:2FKaUJh1.net
>>692
志州山じゃなくて志免錦では?
まあ、一般社会で食っていけそうにないから長く現役にしがみついてる力士は多いだろうな。

694 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 00:14:56.54 ID:vxXN+NoE.net
ももちは腰が相当悪いんだろう。それでも相撲が取りたいという意欲の方を買ってやろうぜ。
式秀は部屋が小所帯だから女将さんがちゃんこ全部作ってるっぽかったしさ。
その手伝いやら何やらして何かは身につけてるだろう。こんだけ長くやってりゃ。
曲がりなりにもプロとして相撲を取ってるってそれだけで、長い間名前が公式に残るんだよ。それだけでも羨ましいよ。

幕内で勢が力つけてきてるけど、そのおかげで明治時代?に幕内にいたらしい「勢 イカ八」なる力士が
「現在の幕内力士である勢とは全く関係がない」という形で話題に上ってる。
公式に名前が残るってことは、死後何十年か経ってもそういう形で人々の話題になる可能性があるってことだ。
ある意味男のロマンじゃないか。

695 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 07:21:11.19 ID:FNEb4h/q.net
0-7が最も多い力士とかか

696 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 07:56:58.68 ID:4RaOXAJo.net
どうでもいいが「勢 イカ八」じゃなくて「勢イ 力八」だ

697 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 07:59:39.10 ID:FNEb4h/q.net
暴カニ男みたいだなw

698 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 11:23:09.07 ID:nPHGuyQh.net
>>692
笠力さんは現在浜亮太のところで暮らしているらしいです。ソースは浜のTwitter。
暮らすようになった顛末も書かれていて、連絡があって浜が名古屋に迎えに行ったようですが、その時笠力さんは300円しか持っていなかったとのこと。仕事にありつけなかったのでしょうか…?
内容からしてあの力士は今スレに書くべきかもしれませんが…。

699 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 12:50:28.66 ID:IRp3xqlH.net
このスレの住人ならある程度分かると思うが
知能指数的に少し問題ある力士はけっこういる。
受け答えがロクにできない、会話が成り立たない、みたいな。
そういう人はほぼ全てと言っていいほど激弱。
志免錦さんは失明して晩年が不遇だったとはいえ、
きちんと按摩で働いていたはずだし、全然まともな方。

700 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 12:52:08.28 ID:IRp3xqlH.net
式秀部屋にも行ったことあるが、誰とは言わないが
多少そう感じる力士はいた。
小兵力士は、体力的に勝てないだけで人としてはまともな印象だった。

701 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 13:18:06.17 ID:3GtBkN6G.net
森麗もやや難があるらしい
入門させた手前、貴闘力が引退後は面倒を見るという話
しかし>>698の話は知らなかったんでちょっとショック

702 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 18:18:10.14 ID:2FKaUJh1.net
外部理事の学者が改革案と称し、「弱い力士、出世の見込みのないベテラン力士はクビにしろ」って口出ししてきたけど
北の湖理事長は「相撲はただ強ければいいというものではない」と突っぱねたんだったね。
やっぱり北の湖理事長は立派だ。
次期理事長が、「改革派」と称する外部理事の意見を鵜呑みにして、弱い力士の整理に乗り出さないか心配。

703 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 18:49:52.32 ID:8cwOos2K.net
>>699
志免錦さんは糖尿で視力が弱く、稽古もままならなかったのが低迷の原因かと
小錦いわくちゃんこも美味しかったらしいし、
引退後に鍼灸学校へ通って資格を取ってるし、どう見てもまとも

大志龍はtwitterを見る限り相撲以外のスペックは高そうw
交友も広いし、文章もしっかりしているし、色んな料理を自作して公開している
辞めても生きていけそうだ。

704 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 19:29:19.14 ID:zwPqPIzR.net
>>698
10数回目で運転免許取得したって書いてあったな

705 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 21:05:42.24 ID:8cwOos2K.net
>>704
それも浜亮太のtwitterに書いてあった?
検索しても免許のくだりが見つからない…

706 :待った名無しさん:2015/11/23(月) 21:19:15.83 ID:qiLFmXIx.net
>>705
結構最近のツイートだったと思うけど…

707 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 19:55:41.48 ID:oBF1gYV+.net
>>702
憎らしいほど強かった横綱が言ったんだから説得力ありすぎだね〜
>>699
「ハッキヨイせきとり君」の一番、「ひとつ一人で言えるかな?おはよう、ありがとう、ごめんなさい」
この詞が物語るような新人も少なくないということだろうね。

708 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 23:50:35.92 ID:YVxkmRAx.net
>>694
現幕内の勢は、伊勢ノ海部屋の他の四股名と同様、昔実在した四股名であることも
考慮したとどこかで読んだ記憶がある(柏戸や四ツ車や猫又など多数)
記憶違いでなければ
ただ伊勢ノ海部屋に限らず、実績でなく珍名だけ後世に残るのもどうかと思うが…

あとものすごく今更ながら、>>94が今なお着々と更新されてるなw
9回 桃智桜(現)
7回 森麗(現)
6回 大広星
5回 魁山(幕下での全敗を含む)
5  平松
5  高岸
5  琴東山
5  福春日
5  杉下(不戦勝を含む1-6があるので実質6回)

709 :待った名無しさん:2015/11/24(火) 23:54:46.62 ID:EomSUziK.net
杉下って(弱い力士ファン的に)逸材だったと思うが、キャリアのほぼど真ん中に不戦勝を1回拾ってるんだよね。
連勝記録って作るのは難しいのは当たり前だが、連敗記録も神に選ばれた人間しか作れないんだな。

710 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 00:26:38.06 ID:FK5TpOzd.net
>>708追加
5回 笠力
5  大子錦
 
取的を調べ尽くしたわけではないが、近年の7戦全敗の力士をざっと見た限り
5回以上を記録しているのは以上で全部かな?

711 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 15:22:49.75 ID:HRrAxVma.net
ベテラン力士にとっては、角界程楽な世界はないよ。
衣食住に加え小遣い付き、社保有り。
ちゃんこだけ作って終わり。

712 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 23:21:07.38 ID:B1W/7i1U.net
>>711
でも師匠が定年とかで退職すると居づらくなるからねえ
特に部屋が閉鎖したりすると
北の湖部屋は結構ロートル力士が溜まってるから、今日の発表ではいないけどどうなることやら

713 :待った名無しさん:2015/11/25(水) 23:26:36.26 ID:B1W/7i1U.net
>>698
笠力も長く生活費かからん部屋に居たんだから、少ない額だとしても場所手当や小遣い貯めてればそんな持ち金\300なんてこたねえはずなんだろがなあ。やっぱどっか足りないんだな。
それにしても浜は優しいな。プロレスなんか馬場猪木の全盛期時代と違っていくら活躍してもそうは稼げないだろうに

714 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 00:46:13.43 ID:7uhl+F9t.net
板違いだけど、軽度の知的障害って世間では障害者と見なされず、
「ちょっと頭のおかしい人」って扱いになり福祉の対象にもならず
会社勤めも長続きせず、結果ホームレスになることが多いんだよね。

715 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 08:46:56.07 ID:adc9+e8d.net
そういえば笠力さんって引退後は何してるの?

716 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 14:10:37.11 ID:1Jg7ah8K.net
伊勢ケ浜部屋も何気にロートルが多いよ。
両極端な感じ。
弓取り担当の聡ノ富士もかなりのベテラン力士。

717 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 16:54:18.12 ID:RJ2q0xdh.net
弓取りで思い出したが、北の湖全盛時代に弓取りやってた江戸の華さんはどうしてるんだろ?
相撲リファレンス見ると、最高位三段目であまり強い力士ではなかったようだね。一度序二段で優勝決定戦に出てるくらいで。

718 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 17:28:29.34 ID:o8EMPDch.net
となると、変化ばっかりする元弓取り担当の水口は、
弓取り担当力士としては強い部類だな。
ずっと幕下にいるし。

719 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 18:06:58.53 ID:K+eWlaUA.net
すさまじく弱い稀勢の里

720 :(宇^ω^部):2015/11/26(木) 18:11:17.28 ID:XNPD5eie.net
毎日暇で一日中同じことしか言えない精神異常なひきこもりモンオタ自演王自己紹介完了あはははは(^ω^)

721 :待った名無しさん:2015/11/26(木) 21:58:46.90 ID:RTXOoI8V.net
>>717
江戸の華さんは、寿司屋→小籠包や水餃子の店
残念ながら数年前に亡くなってしまった

722 :待った名無しさん:2015/11/27(金) 00:37:20.16 ID:aKUjJtRn.net
すさまじく弱くて実質負け越し照ノ富士!

>>719-720
キセアンチモンゴルオタ宇部一人二役大量同時自演キメェから死ねよチンカス!
http://hissi.org/read.php/sumou/20151126/SytlV2xhVUE.html

723 :待った名無しさん:2015/11/28(土) 09:16:26.01 ID:kJwKNuQ2.net
>>721
thx
あ〜江戸の華さんとうに亡くなられてたんだ。北の湖とほぼ同年齢なのに早かったんね。。。合掌。
今頃あの世本場所で北の湖の弓取りを勤めてるのかなあ。

724 :待った名無しさん:2015/11/28(土) 09:54:32.22 ID:cq0/KDzG.net
北の湖が死んだ  食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える


俳優の阿藤快さん、(大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923


川島なお美の食べて応援   1年後・肋骨骨折   2年後・眼球から出血  3年後・胆管に腫瘍   4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552


藤原紀香 食べて応援に加担!春香クリスティーンらが経産省の「核のゴミ処分=原発再稼動」をPR! 復活する原発ムラ広告に群がるタレント達
https://twitter.com/tokai amada/status/669248969285832709


安倍晋三・自民党の進めている高濃度放射能汚染地への帰還政策は、完全に大量殺人です。必ず安倍晋三は下獄することになります
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tokaia mada/status/605899171313246209


私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。

725 :待った名無しさん:2015/11/28(土) 21:45:50.51 ID:Hs75xjdK.net
平成27年九州場所終了時 100勝以上限定勝率ワースト20
                          今場所成績 最高位 初土俵 直近1年(勝率)
*1位(*1)森  麗(大  嶽28) 154-355 .303 口2  ★2-5  二56  H15.5  15-27 (.357)
*2位(*2)大志龍(木  瀬27) 154-302 .338 二100.☆4-3  二65  H16.3  17-25 (.405)
*3位(*3)大一心(朝日山28) 173-324 .348 二90 ★3-4  二41  H15.1  16-25.1(.390)
*4位(*4)桃智桜(式  秀38) 310-576 .350 口9  ★0-7  二53  H4.7   .12-30 (.286)
*5位(*5)肥後光(木  瀬27) 190-335 .362 口4  ★3-4  二57  H15.3  14-28 (.333)
*6位(*6)若戸桜(式  秀23) 130-227 .364 二93 ★3-4  二34  H19.3  18-24 (.429)
*7位(*7)大幸山(出羽海27) 145-248 .369 口3  ☆4-3  二40  H18.5  15-27 (.357)
*8位(*8)玉信力(片男波29) 198-321 .382 二74 ☆4-3  二41  H14.5  17-25 (.405)
*9位(*9)古  関(貴乃花29) 228-349 .395 二97 ☆5-2  二37  H13.11 .19-23 (.452)
10位(10)隼  桜(式  秀25) 132-196 .402 二91 ☆5-2  二31  H19.9  19-23 (.452)
11位(12)一富士(伊勢濱26) 160-234 .406 二98 ★1-1.5 二40  H17.3  14-23.5(.378)
12位(11)北勝照(八  角22) 129-186 .410 三80 ★3-4  二 1  H20.3  24-18 (.571)
13位(13)豊見山(入間川28) 127-183 .410 口15 ★3-4  二44  H18.1  15-27 (.357)
14位(14)  櫻  (高田川29) 219-299 .423 二88 ☆5-2  二 5  H15.5  20-22 (.476)
15位(16)越前山(千賀浦31) 223-294 .431 二67 ★2-5  二19  H15.3  18-24 (.429)
16位(15)颯  天(藤  島23) 142-187 .432 二27   0-0.7 三91  H19.9  16-19.7(.457)
17位(17)浜田山(芝田山23) 157-200 .440 二30 ☆4-3  三78  H19.3  21-21 (.500)
18位(19)潮来桜(式  秀37) 396-501 .441 二90 ☆4-3  二19  H6.3   .18-24 (.429)
19位(新)藤大成(藤  島21) 103-129 .444 三96 ★3-4  三98  H22.3  20-22 (.476)
20位(新)足  立(田子浦30) 249-305 .449 二35 ★1-6  三98  H14.5  15-27 (.357)

主なニュース
肥後ノ花が九州で5勝2敗の成績で引退
桃智桜が序ノ口で3度目の全敗(最多は森麗ほか5人の5回)

726 :待った名無しさん:2015/11/28(土) 22:14:39.58 ID:B7RG36BY.net
まあまあ弱い呉錦も引退したね、15年半で三段目2場所
勝率は.450なんで21位ぐらいだろうけど

727 :待った名無しさん:2015/11/28(土) 23:16:55.63 ID:GPScnMvj.net
わーい勝率ワーストランキング氏だ!
ランキング登場力士もすごいけど実はそのデータをきっちり把握してるワーストランキング氏が一番すごい

728 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 00:23:24.10 ID:H+K7sfwa.net
題猫だまし悪びれず「効くのか試したかった」(スポニチアネックス)
ヤフコメ 何一つ悪くないと思うんだけど kaw*****談
猫騙しの直接の効果は、栃煌山に「前方に何かがある」
と感じさせたということだろう。その為に反撃で通常なら
猫騙しの手や残った体を潰せるような強いぶちかましと張り手を行った。
その強いぶちかましのため白鵬に体をかわされコントロールされている事に
気付くのが遅れた

729 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 06:51:54.99 ID:6rP/Best.net
大志龍と大一心は来年中にも桃智の勝率超えそうだな

730 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 12:45:50.63 ID:GPut+k2L.net
森麗の場合はダントツに弱いだけではなく、往生際が悪い力士ともいえるよね。

731 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 17:58:00.67 ID:ltl/R3O/.net
>>701
嘘つくなカス

732 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 18:12:21.03 ID:buDs51+7.net
531 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 14:21:01.12 0
貴闘力のイベント行ったら、森川は知的障害?が
あるようなことをほのめかしてた
親から任されたらしい
入門させた手前、この先の仕事とかも
考えてやってるとのこと

733 :待った名無しさん:2015/11/29(日) 22:58:20.22 ID:GescLy5S.net
>>731-732
森麗しってるけど、医学的な障害は認定されていないぞw
もちろん物覚えは良くないし、究極なまでのマイペースだから、
ちょっと危うく見えることはあるが。
性格は超温厚で人望はあり、部屋のマスコット的な存在になってる。
後輩からいじられつつも「さん付け」で呼ばれてるしな。
大砂嵐の付き人頭だが、携帯を水没させ壊すなど前科も多々あるw

734 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 10:37:18.36 ID:c7e5xffz.net
湊部屋にいた佐藤も杉下とほぼ同レベルだがどっちが弱いんだろう。

735 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 17:36:53.93 ID:FWveC6ft.net
このスレを長年見ているが、
佐藤の相撲を見た人の書き込みって一度も無い気がする
俺も運悪くちょうど見てないんだよね

杉下の相撲は見たけど、服部桜と並んで歴代でも最弱級かと…
服部桜は表情が良いしヤル気あるらしいから、地道に頑張れば改善すると思っている
杉下は仕切りからヘラヘラして緊張感無いように見えた。表情で損するタイプかと

736 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 18:04:23.63 ID:6QI1pn8N.net
>>703
大志龍が勝った時拍手をしたら、
花道からこっちを笑顔で見上げてくれたよ。

737 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 19:06:31.70 ID:Q4o/ordF.net
杉下すげえ

H18夏●●●●●●●
H18名●●●●●●●
H18秋□●●●●●●
H18九●●●●●●●
H19初●●●●●●●
H19春●●●●●●●
H19夏 全休・廃業

このわずか一勝が不戦勝とわw

738 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 19:19:19.15 ID:4qiNP4J5.net
>>737
でもその不戦勝のせいで連敗記録という大記録を逃してる。
やっぱり記録って神に選ばれた人間にしか造れないんだなと思うわ。

739 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 19:36:21.84 ID:c7e5xffz.net
杉下は不戦勝があったからこれだけ負けた。
あそこで負けて全敗だったら辞めてたって本人も言ってるし。
辞めて0勝21敗でもかなり弱いけど。
それから佐藤の相撲は実際に見た人誰もいないの?

740 :待った名無しさん:2015/11/30(月) 20:13:18.91 ID:zuCPPHiZ.net
>>733
それADHDぢゃね?

741 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 01:15:11.47 ID:7xm/Z7xk.net
>>733
森麗のことは知らないけど、医学的に障害と認定されない軽度の知的障害は福祉の恩恵もなく、一般企業でも長続きしなくてホームレスになる可能性もある。実際にホームレスの何割かが軽度の知的障害らしい。

742 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 09:39:27.59 ID:qq+6NPFu.net
題猫だまし悪びれず「効くのか試したかった」(スポニチアネックス)
ヤフコメkaw*****
「白鵬の猫だまし」
・奇襲というより気迫技
・相手の前で手を叩くことで相手をコントロールする
・相手を動かすことで試合も勝負も完全に支配する
・セコイことばかりする格下に一発やって流れを切り、次の一発で士気を削り、もう一発で格の違いと絶望感を感じさせる。
・相手はこの間にたじたじと後ろに下がり、気がついたら土俵を割

743 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 13:25:14.43 ID:idMaDxKT.net
大関なのにクンロクが自己最高の豪栄道。
4場所48勝したのに優勝決定戦やれず横綱にあがれなかった稀勢の里というのもいたな。

744 :待った名無しさん:2015/12/01(火) 15:58:29.83 ID:XhViD1vH.net
>>743
著しくスレ違い

745 :待った名無しさん:2015/12/05(土) 11:53:26.86 ID:6Bm5X7c4.net
>>737
服部桜も心が折れなければ迫れそうだな

746 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 02:03:35.47 ID:RqV04BCL.net
このスレ的に胸アツな力士ハケーン
ttp://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=5537&l=j

初めての本場所、序の口で全敗して、当時の制度上前相撲に落とされながら、
その後三段目優勝したり、幕下上位で十両力士と対戦している。

747 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 19:17:43.32 ID:c0myBVZF.net
>>746
幕下の頃は有望力士だったと思う
序ノ口全敗のことは知らなかった

748 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 21:11:26.60 ID:4NT+KbPg.net
>>746-747
年齢からみて前相撲から序ノ口は中学入学して間もなくの時期だな。
学校との兼ね合いもあっただろうし、本格的に相撲を始める前だから
成績や番付が思わしくなかったのも仕方が無いだろう。
ここで話題となるべき弱小力士とはちょっと異なると思われる。

749 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 21:33:38.76 ID:ZvgjDu9Z.net
ヤオノサト、ヨエードー

750 :(宇^ω^部):2015/12/08(火) 21:37:57.61 ID:caYqntGc.net
同じことしか言えない精神異常な日本人アンチだと自分で証明してる馬鹿で悪いかあはははは(^ω^)

751 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 21:45:47.19 ID:HA/aZ0cI.net
>>749-750
毎日時間に関係なく同じことほざいて同じ一人二役キチガイ自演やってるニート宇部キメェから死ねよチンカス!

752 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 21:51:52.20 ID:c0myBVZF.net
>>748
栃剛は初土俵時は中一だったんだ
認識してなかった
ありがとう

そういえば、3つ上の魁輝も中一デビューで
序ノ口に一年いたね

753 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 21:58:10.94 ID:tADWdy71.net
>>746-748
>>752
栃剛は12歳で初土俵を踏んでいるようだが、
当時の規則って13歳からだと理解していたのだが…
中学1年ならOKだったの?詳しい人教えてください。

754 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 22:50:29.32 ID:1WwaOjx1.net
キャリア長くて安定して弱い人が好きだな。
相撲愛だけは強いと思うわ。

755 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 22:52:01.23 ID:c0myBVZF.net
>>753
スレチを重ねるけど
規則の文書は知らないが、参考になりそうな実例としては、

玉輝山(昭和26・4・29生まれ)は小学校5年生だった昭和38年1月に
「自費養成期間」という形で片男波部屋に入門し、
中学入学後の昭和39年5月場所に初土俵を踏んでいる
(『戦後新入幕力士物語・第三巻』676頁)

玉輝山は4月生まれなので初土俵時には満13歳になっていたが、
これは「中学校入学直後で初土俵」ということでは?

早生まれの元十両榛名富士(昭和34・2・3生まれ)は
満12歳で、中学校入学直後の昭和46年5月場所に初土俵を踏んでいる

栃剛の初土俵も、中一の5月場所だね

756 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 22:54:38.94 ID:0fLL7y/N.net
すさまじく弱い稀勢の里

757 :(宇^ω^部):2015/12/08(火) 22:55:45.31 ID:A/Yuk574.net
精神異常なキセアンチだと自分で証明してる馬鹿で悪いか(^ω^)

758 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 22:58:35.05 ID:c0myBVZF.net
中学生力士で
このスレに相応しいのは、
何度も登場している、ポックリ病で現役死した中ノ村

目のパッチリした、かわいらしい力士だった 合掌

759 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 23:14:25.43 ID:tADWdy71.net
>>755
詳しい説明、ありがとうございます。規則は読んだことないです。
「北の湖は13歳まで待って初土俵を踏んだ」とどこかで聞いたので、
そういうルールがあるのだと思い込んでおりました。

スレ違いで度々申し訳ないのですが、同種の疑問として元十両の栃泉の謎があります。
ttp://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=1451&l=j
レファレンスによると昭和34年11月生で、中学卒業前の50年初が初土俵です。
当時は中学生力士は禁止された後。
同学年の中卒力士は50年春に大勢デビューしており、栃泉の同期は上級生ばかりです。
栃泉が1場所前倒しして初場所にデビューできた理由が気になっております。
もしご存知でしたら教えてください。

760 :待った名無しさん:2015/12/08(火) 23:49:05.87 ID:22VLojBi.net
>>756-757
ID:0fLL7y/N=宇部!
あちこちのスレで宇部と同時に出てきて日本人の悪口ばっか言って喜んでる引きこもりのクズキメェwwwwwwwwwwwwww
無職引きこもりバカオヤジなんて生きてる価値ゼロとっとと死ねクズが!
http://hissi.org/read.php/sumou/20151208/MGZMTDd5L04.html

761 :待った名無しさん:2015/12/09(水) 00:34:34.26 ID:nhYbauVc.net
>>759
但し、魁輝(昭和27・6・12生まれ)の場合、
小学校卒業と同時に友綱部屋に入門し、
昭和40年4月から両国中学に通っているが、
初土俵は昭和40年9月場所に踏んでいるので
(『戦後新入幕力士物語・第四巻』112頁)
満13歳の東京場所まで待ったように見える

魁輝の1級上の>>755の玉輝山も、たまたま4月生まれというのでなく、
満13歳・東京場所での初土俵だったのかも知れない

のちの栃剛や榛名富士の頃と規定が違うのかどうかは
限られた事例だけでの推測なので、分からず申し訳ない

762 :待った名無しさん:2015/12/09(水) 00:42:21.09 ID:nhYbauVc.net
>>759
『戦後新入幕力士物語・第五巻』の「資料編・戦後十両力士略歴一覧」
にも、栃泉は「昭和34・11・26生まれ」と記載されている
恥ずかしながら、栃泉の現役時代、全く疑問を持っていなかった
何も答えられず、申し訳ない

763 :待った名無しさん:2015/12/09(水) 00:58:02.85 ID:nhYbauVc.net
初めて知った、このスレ的力士が
何度も登場している又川改め土佐光
実際の土俵は見たことがないが、
初めて勝ち越した時は、驚き嬉しかった
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=8244&l=j

764 :待った名無しさん:2015/12/09(水) 09:44:05.87 ID:Gm43HbHe.net
>>759

>>761の魁輝についての『戦後新入幕力士物語・第四巻』
の記述の小見出しに「小学校を卒業してすぐ友綱部屋へ」とあり、
本文には「友綱部屋から両国中学に通っていた政章少年は、
40年九月場所初土俵を踏んだ。中学1年生、まだ13歳だった」
(113頁)とのみ書かれている

満13歳を当時の規定?で待ったのか?
(満12歳初土俵の栃剛と3級しか違わない訳だが)
何らかの本人側の事情で5月場所デビューを
次の東京場所の9月まで見送ったのか?

いずれにせよ、推測で申し訳ない

765 :待った名無しさん:2015/12/09(水) 09:56:01.02 ID:HF+qeWTs.net
ジャンボ鶴田も小学生の頃朝日山部屋に連れてかれてなかなか返してもらえず自ら逃げ出したらしい。
昭和30年以前生まれの時代は小学生入門も当たり前だったんだな
もし鶴田がそのままデビューしてれば輪島北の湖の間に入って凌ぎを削ってたと思うと残念だな

766 :待った名無しさん:2015/12/11(金) 21:14:19.49 ID:nIa2KnrO.net
要するに昔は規則の明文そのものも実際の適用もいい加減だったんだろう。
今見ると中学生活とかどうしてたんだ?と疑問に思える力士も多い。
まあ寄附行為はじめ相撲協会の明文規則は今でも穴ぼこだらけだが
入門年齢の上限と下限はさすがに整備されてるよな。
ただ引退の年齢制限などは無いので、高齢の取的は相変わらず沢山いるけど。

767 :待った名無しさん:2015/12/11(金) 23:41:41.74 ID:ZNmXaIcV.net
>>766
入門の上限が定められたのは割と最近だよね。
成松(智乃花)の例もあるし、上限なしとは言わなくとも今はちょっとタイトすぎるような気もする。

768 :待った名無しさん:2016/01/10(日) 04:57:13.30 ID:OPw4Zd83.net
弱い力士的に特筆すべき番付トピックスは今場所何がありますかねえ?

とりあえず宇瑠虎は休場、らしいけど・・・。

769 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 22:17:42.95 ID:UTuqbu0d.net
前相撲全敗だった序ノ口最下層の野田頭が初日で白星とは、
と思ったら白星の相手があの服部桜だった

770 :待った名無しさん:2016/01/15(金) 22:38:06.90 ID:WM2LAkTf.net
ももちが15連敗中だが琴川合ならどうだろう

771 :待った名無しさん:2016/01/17(日) 20:23:34.27 ID:3Uj1IoCL.net
ももち勝ったね。
何か今場所は序の口の休場力士多くない?

772 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 13:41:00.00 ID:i+UQLCgW.net
入門から8場所連続負け越しと弱かった力優士
4年目で三段目確実

773 :待った名無しさん:2016/01/18(月) 15:29:59.77 ID:OQ18lmk3.net
すさまじく頭の弱い呼出し、啓輔w

774 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:56.08 ID:7+nbinmC.net
31歳の奄美岳、序二段全勝は逃すも最高位(序二段14)更新確実

775 :待った名無しさん:2016/01/24(日) 17:15:18.72 ID:KY7Nl0Xa.net
なあ、10年ぶりに日本出身力士の幕の内最高優勝が決まった直後になんなんだけどさ。

何日か前に北日本に寒波が襲って雪が降ったっていうニュースを、相撲の途中の4時5時のニュースでやったんだけど、
その時に画面に映った北海道?かどっかの映像で、雪の中歩いてる小学生の女の子がすごくタイプだったんだ。

誰か録画してたらどこかに上げてくれない?

776 :待った名無しさん:2016/01/25(月) 15:19:10.38 ID:U/4KnFKg.net
勇富士、不戦勝で11場所目で初の勝ち越し。初の序二段へ

777 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 16:59:47.98 ID:4jCJWOpR.net
服部桜

778 :待った名無しさん:2016/02/02(火) 17:33:49.66 ID:ZSE0YyG+.net
中学生力士時代の千代の富士とか、あまりにも校内の女子にモテすぎたりしてたんじゃないか?と思う

779 :待った名無しさん:2016/02/04(木) 01:55:36.96 ID:ApfdVyII.net
>>778
確か結構僻地の出身だよね?
女子・・・いたのか?

780 :待った名無しさん:2016/02/04(木) 22:32:49.34 ID:s7kRU148.net
いや、プロ力士デビューして、東京に転校後の話

781 :待った名無しさん:2016/02/05(金) 12:46:31.17 ID:BDuo2Gl5.net
>>779
女相撲が盛んな町

782 :石川で遊ぼう ◆rDocrPXgT6 :2016/02/12(金) 02:48:04.68 ID:F2Go6zJN.net
すざまじく頭が弱い 浅田真央ヲタ童貞石川聖浩

783 :待った名無しさん:2016/02/12(金) 05:58:15.29 ID:uqINh633.net
知能指数が低いとうつ病になりやすいから気を付けて

784 :待った名無しさん:2016/02/15(月) 14:28:23.57 ID:EUjgjorD.net
>>759
栃泉(中山)入門時の『相撲』『大相撲』(昭和50年2月号)の
「初場所新弟子検査合格者」を確認したが、
単に「昭和34年11月26日生まれ」と記載されているだけだった。
また、栃泉十両昇進時の『相撲』『大相撲』(昭和57年11・12月号)
にも特記はなかった。

お役に立てず、申し訳ない。

785 :待った名無しさん:2016/02/15(月) 14:48:53.07 ID:EUjgjorD.net
>>124
「秋場所前の八月末、序二段の中ノ村=本名中村武久、京都市出身、
十七歳がぽっくり病で死んだ。いつまでも起きないので
若い者が起こしに行ったところ冷たくなっていたもの」
(『相撲』昭和49年10月号) 合掌

786 :待った名無しさん:2016/03/04(金) 15:04:38.13 ID:IYRjr+Vk.net
時太山の例があるんで、激弱力士がポックリ病で逝ったと言われてもにわかに信じがたいがねえ。

787 :待った名無しさん:2016/03/11(金) 12:21:26.88 ID:9iBGp2Fh.net
遠藤

788 :待った名無しさん:2016/03/11(金) 12:23:47.18 ID:6wphsy+i.net
逸ノ城

789 :待った名無しさん:2016/03/12(土) 02:03:39.61 ID:am6q905d.net
キセノブタ
うしく リキシ
ちからも スピードも ほとんどダメ。
せかいで いちばん よわくて なさけない せきとりだ。

790 :待った名無しさん:2016/03/12(土) 02:24:04.22 ID:QDfKqP1f.net
稀勢の里のすごさ
(恐らく)史上最年少年寄り名跡取得
史上最年少小結在位10場所

791 :待った名無しさん:2016/03/12(土) 07:52:07.29 ID:UCDtNNE6.net
>>789
毎日深夜に暇を持て余してクソレスやってる引きこもりはとっとと死ねクズが!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160312/YW02cTkwNWQ.html

792 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 07:21:00.83 ID:OZZLrsVG.net
北海道=アイヌの土地を侵略した汚いエベンキ

793 :待った名無しさん:2016/03/13(日) 07:48:30.52 ID:dXPAaHGN.net
>>792
北海道札幌叩きの大量コピペ荒らしは宇部の自演!
こいつが暴れてる最中には宇部の他の自演キャラが必ず全滅!
何もかも一人でやってる荒らし自演クズは死ね!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160313/T1paTHJzVkc.html

794 :待った名無しさん:2016/03/14(月) 08:56:26.32 ID:QawZ0KhU.net
服部桜も順当に黒星発進してるなw

795 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 17:04:02.07 ID:7EhcFJ5T.net
稀勢の里の春場所
初日 琴勇輝〇買い取り
二日 宝富士〇買い取り
三日 豊ノ島〇買い取り
四日 栃ノ心〇買い取り
五日 嘉風〇買い取り
六日 栃煌山●→一方的にもろ差しで負ける
七日以降(仮) 隠岐の海●→左差しなのに下手投げで負ける(先場所の栃ノ心戦みたいなの)
八日 碧山●→一方的に押し出しで負ける
九日 安美錦●→変化ではたかれる
十日 琴奨菊●→がぶり寄りで完敗
十一日 豪栄道●→逆転の首投げを食らう
十二日 照ノ富士●→きめられて完敗
十三日 日馬富士●→上手を取られ投げられる
十四日 白鵬●→がっぷりになってつり出される
千秋楽 鶴竜●→いなされて引き落とし

5(買い取り)-10敗

796 :待った名無しさん:2016/03/18(金) 17:06:08.57 .net
>>795
死ね!

797 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 20:29:59.87 ID:Zh9oRzCn.net
アホの里

798 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 20:31:07.04 ID:KSOPOmdJ.net
アホの富士

799 :待った名無しさん:2016/03/19(土) 23:11:04.93 ID:8wYPgOek.net
>>797-798
稀照交互叩きは宇部の一人二役!
死ね!

800 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 15:15:37.57 ID:bnIWmGo4.net
稀勢の豚

801 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 15:18:59.57 ID:17PzEenk.net
照の豚

802 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 15:36:40.53 ID:UtKCFeWK.net
今日朝達家に負けた流武もなかなかの逸材だな

803 :待った名無しさん:2016/03/20(日) 15:53:48.09 .net
>>800
>>801
死ね

804 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 01:20:00.99 ID:HYEdoXRY.net
奇声の里

805 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 04:15:04.02 ID:OWbQhLKc.net
>>802
流武でなく風武ね
本名の中山で取ってた頃に後相撲スレで話題になってたけど、
土俵際で絶体絶命になっても何度も粘って残すひたむきな相撲をとるので、
稽古を積んでもう少し太れば序二段定着はできると思う

806 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 07:17:59.55 ID:DmLd2gp4.net
奇声の富士

807 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 08:12:17.96 ID:zyEBm8ZB.net
>>804>>806
死ね!

808 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 15:53:03.36 ID:EzrlhMDM.net
>>805
深いい話で出てた、とんちんかんな子か

809 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 17:24:11.86 ID:OWbQhLKc.net
>>808
何それ、エピソード詳しく教えてください。ぐぐってもわからんかったです。

810 :待った名無しさん:2016/03/21(月) 20:50:24.00 ID:EzrlhMDM.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZMgmkFooO34

動画探したらあった

811 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 00:34:47.56 ID:gNVbADOM.net
>>810
豆とマグネット間違えるか?wwwww
部屋ではとんちんかんのようだがw、
生で見た取組は必死さが伝わってくる内容だった
頑張って欲しいと思っていたが、コレ見ていっそう好きになった。

812 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 10:00:15.29 ID:G0i/chL6.net
実際周りにいたらポンコツすぎてイライラしそうw
武蔵丸の日本語わかる?にはワロタ

813 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 14:27:47.55 ID:MjT6c7H0.net
ゲスの里 クソの里 変化の里

814 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 14:28:54.77 ID:P8qMqlpO.net
ゲスの富士 クソの富士 ヤオの富士

815 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 14:31:58.18 .net
>>813
>>814
死ね

816 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 23:00:18.00 ID:xzx2RHyE.net
八百屋のキセちゃん

817 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 23:00:52.64 .net
>>816
死ね

818 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 23:13:30.37 ID:Cls993ek.net
八百屋のテルちゃん

819 :待った名無しさん:2016/03/22(火) 23:24:41.81 .net
ツマラン

820 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 00:32:42.96 ID:B1AplSQL.net
服部桜はまだ若いからわからんが未勝利で引退かなw

821 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 18:05:30.96 ID:gJHk16s2.net
稀勢の豚

822 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 18:07:06.32 ID:CyhQlNmc.net
照の豚

823 :待った名無しさん:2016/03/23(水) 19:04:35.34 .net
>>821-822
何度もあちこちのスレで同じ連投するな死ね

824 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 17:00:34.75 ID:PPWDsub7.net
北皇
北海龍
十勝海
北大地

弱すぎてたまげたなぁ…

825 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 18:02:08.61 ID:9AUprlJg.net
奇声の里

826 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 18:03:42.42 ID:WH2hbqXi.net
奇声の富士

827 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 18:08:40.38 ID:8OmJNie/.net
澤井

828 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 19:03:35.83 .net
>>825-826
死ね

829 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 19:25:50.72 ID:vh+gGRbg.net
マジレスすると稀勢の里と豪栄道
大関としてはすさまじく弱い
きょうの取り組みを見れば誰しもそう思うだろう

830 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 19:27:55.29 ID:OwLDQ0j0.net
マジレスすると鶴竜と照ノ富士
横綱大関としてはすさまじく弱い
きょうの取り組みを見れば誰しもそう思うだろう

831 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 20:15:58.01 ID:NDuD3LxW.net
弱い力士ファン的には今一番の注目は服部桜だろう。
横綱大関が弱い話しても嘆きにしかならないが、角界入り後まだ一勝もしてないってネタとしては最高に面白いぞ。

832 :待った名無しさん:2016/03/25(金) 11:41:35.62 ID:toMntUvu.net
服部桜が、あの杉下でも成し得なかった未勝利での20敗到達。
前川(元 大広星)以来、約11年ぶりの快(怪)挙。
>>89 の リストを塗り替える日は来るのか?初勝利をageるまでは絶対にスカさないでほしい…

833 :待った名無しさん:2016/03/25(金) 12:42:43.48 ID:4WuUN9Xh.net
服部桜とか運動経験ある一般人でも勝てる。少年相撲でも高学年以上なら勝てそうなレベルw

834 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 01:34:47.92 ID:W9aMsf9R.net
服部桜に宇瑠虎が稽古つけてる風景を想像すると胸が熱くなるものが

835 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 10:37:37.49 ID:Cp/4V+1i.net
結局、史上最強に弱い力士は誰なの?
立ち合いとか相撲内容を知ってる人に聞くけど。
湊部屋の佐藤とか、鳴戸部屋の杉下は服部桜に勝てるレベル?

836 :待った名無しさん:2016/03/26(土) 13:30:02.87 ID:QXHqlyn/.net
栃大豊(尾崎)、9場所目で初の勝ち越し

837 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 11:42:58.68 ID:cqqooamC.net
杉下戦に休場するなんて…

838 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 13:14:11.02 ID:rVRCGvvk.net
花井って良い体してるのに弱いな
183cm・150kgって数字上は正代とほぼ一緒なんだがな

839 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 17:08:26.84 ID:1pqlCw1L.net
今場所結局1回もテレビ中継見られなくて毎日ネットで結果だけ見てたんだがそれで正解だったっぽいね。
なんか面白くなかった雰囲気がかなりある。

俺たちのヒーローは服部桜だけだ。

840 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 22:54:51.34 ID:bK4i//lj.net
花井は動きがもっさりすぎ。
あと、やる気も感じられない

841 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 23:55:25.93 ID:4K4WOfNA.net
>>838
体重が筋肉じゃなく脂肪だとしたら重く動きがトロいだけw

842 :待った名無しさん:2016/03/29(火) 15:47:36.33 ID:/iGthwSe.net
>>824
北皇は圧力のない水口だったな。
水口も変化しまくりだけど、幕下上位に定着していたこともある。
今もずっと幕下にいるし。

843 :待った名無しさん:2016/04/18(月) 20:52:44.83 ID:1Hs3HYGq.net
すさまじく弱い力士といえば稀勢の里
稀勢の里はガチなら服部桜レベル

844 :待った名無しさん:2016/04/18(月) 20:56:56.47 ID:ZGl4a/nQ.net
すさまじく弱い力士といえば照ノ富士
照ノ富士はガチなら服部桜レベル

845 :待った名無しさん:2016/04/18(月) 21:18:38.10 ID:6+asmRZP.net
2007年10月23日に立ったこのスレ。
1スレッド10年は相撲板での最長記録じゃね?
あと1年半地道にキープしてくれ

846 :待った名無しさん:2016/04/18(月) 21:28:16.99 .net
>>843-844
稀照交互叩きは宇部の一人二役!
毎日毎日毎日毎日一日中キメェんだよ!
とっとと死ね引きこもりバカオヤジ!

847 :待った名無しさん:2016/04/22(金) 02:55:06.89 ID:li6l41kg.net
弱い序の口力士だからこそ応援するのが楽しいんだから、横綱大関の話したいやつは来るな

848 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 19:27:19.38 ID:PNFYTCZk.net
>>845
後相撲スレとかぶるのに、よく保っている。

849 :待った名無しさん:2016/05/08(日) 23:55:29.06 ID:7nmHdIDp.net
服部桜負けたね。今場所も目が離せないね。
宇瑠虎は出るのかな?

850 :待った名無しさん:2016/05/12(木) 00:09:50.17 ID:TSQ6X2zy.net
服部勝則は女好き

851 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 13:20:07.33 ID:Wr3dt8h5.net
服部桜勝ってんじゃん!
今度は澤ノ富士に注目だな

852 :待った名無しさん:2016/05/13(金) 16:34:47.00 ID:HlW8RfLD.net
>>851
うわあ惜しかったなあ。逸材だったのに。
澤ノ富士いいね。期待しよう。

853 :待った名無しさん:2016/05/16(月) 20:11:40.74 ID:4/lvdQCs.net
澤ノ富士ってタッパはないけど体重は結構あるんだね。
横綱大関いる部屋だから鍛えられて強くなる可能性はあるかも知れないけど
このスレのスターになって欲しい。

854 :待った名無しさん:2016/05/17(火) 16:27:58.53 ID:ORKETh8K.net
照。

855 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 00:23:09.26 ID:RQrq8x3V.net
森麗勝ち越し

856 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 00:34:28.10 ID:0Qbg19V3.net
澤ノ富士全敗でこの場所を終えたな。
いい感じだ。このまま精進して欲しい。

857 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 16:31:49.31 ID:CG6d81s+.net
すさまじく弱い稀勢の里

858 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 16:36:59.09 ID:rvYO/dM5.net
すさまじく弱い照ノ富士

859 :待った名無しさん:2016/05/23(月) 23:33:43.36 .net
>>857-858
死ね宇部!

860 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 20:18:43.79 ID:gjcNZMcZ.net
平成28年夏場所終了時 100勝以上限定勝率ワースト20
                          今場所成績 最高位 初土俵 直近1年(勝率)
*1位(*1)森  麗(大  嶽28) 163-367 .308  二102.☆4-3  二56  H15.5  16-26 (.381)
*2位(*2)大志龍(木  瀬27) 162-315 .340  二91 ☆4-3  二65  H16.3  18-24 (.429)
*3位(*4)桃智桜(式  秀39) 318-589 .3506 .二100.★2-5  二53  H4.7   .13-29 (.310)
*4位(*3)大一心(朝日山29) 182-336 .3513 .二46 ★2-5  二41  H15.1  19-23 (.452)
*5位(*5)肥後光(木  瀬28) 195-342 .363  二99 ★0-7  二57  H15.3  13-27.2(.325)
*6位(*6)若戸桜(式  秀24) 140-238 .370  二19 ★1-6  二19  H19.3  18-24 (.429)
*7位(*8)玉信力(片男波30) 207-333 .383  二90 ☆5-2  二29  H14.5  18-24 (.429)
*8位(*9)古  関(貴乃花30) 235-363 .393  二48 ★1-6  二37  H13.11 .16-26 (.381)
*9位(12)北勝照(八  角23) 136-200 .4047 .三97 ★1-6  三80  H20.3  18-24 (.429)
10位(13)豊見山(入間川28) 134-197 .4048 .二90 ★2-5  二44  H18.1  14-28 (.333)
11位(11)一富士(伊勢濱26) 160-234 .406  外     -    二40  H17.3   .7-9.12(.438)
12位(10)隼  桜(式  秀26) 142-207 .407  二82 ☆4-3  二31  H19.9  19-23 (.452)
13位(14)  櫻  (高田川29) 228-311 .423  二37 ★2-5  二 5  H15.5  20-22 (.476)
14位(新)琴大興(佐渡嶽21) 104-138 .430  二 9 ★2-5  二 9  H22.3  21-21 (.500)
15位(15)越前山(千賀浦31) 230-304 .431  二102.★3-4  二19  H15.3  16-22.4(.421)
16位(17)浜田山(芝田山24) 166-212 .439  二66 ☆4-3  三78  H19.3  21-21 (.500)
17位(18)潮来桜(式  秀37) 405-513 .441  二89 ☆4-3  二19  H6.3   .19-23 (.452)
18位(19)藤大成(藤  島21) 112-141 .443  三77 ★1-6  三77  H22.3  18-24 (.429)
19位(16)颯  天(藤  島24) 156-194 .446  二10 ☆4-3  三91  H19.9  21-14.7(.600)
20位(新)霧  丸(陸  奥31) 276-336 .451  二47 ☆4-3  二23  H13.3  20-22 (.476)

主なニュース
大幸山、勝率.370で引退
桃智桜、2年間勝ち越しなくついに3位

861 :待った名無しさん:2016/05/28(土) 22:27:43.09 ID:Ceq13uf9.net
>>860
乙です。
ももちが3位に上がった(下がった?)ことより、むしろ直近1年の勝率で3割を超えていたことが驚きです。

862 :待った名無しさん:2016/06/18(土) 14:43:11.59 ID:ngAXz3jc.net
服部や杉下クラスの弱い力士は最近いないな

863 :待った名無しさん:2016/06/19(日) 09:39:04.84 ID:rhbUUCmH.net
>>862
服部本人がいるじゃないwwwww。

864 :待った名無しさん:2016/06/21(火) 23:58:10.32 ID:4+3wBCN+.net
森麗って、すごくすごく内気な人で、それゆえに何をやっても続かなかったけど、
小学生の時にはじめた相撲だけは好きでずっと続けられたらしい。
親方も何度も「お前もよく頑張ったよ」的な引退の勧めを仄めかしたけど、
そのたびに「やめたくない…」と言って泣くらしい。

そこまで想ってもらえたら相撲の神様も喜んでるよ。
北の湖前理事長は「成績の上がらない力士は強制廃業」という横審の提案を頑としてはねつけたらしいけど、
そんなつまらない制度ができなくて本当に良かった。

865 :待った名無しさん:2016/07/17(日) 19:42:02.46 ID:n4nwJ+5f.net
うわ、昨日澤ノ富士が宇瑠虎に負けたのか…これは見たかったなあ。
ももちや服部桜も安定の弱さだなあ。
森麗は中日で五分の星となかなか健闘中。
前相撲から一日中相撲だけというテレビ局できないかなあ。

866 :待った名無しさん:2016/07/25(月) 15:37:42.24 ID:IALdhPk3.net
杉下並の逸材はおらんのか

867 :待った名無しさん:2016/07/25(月) 18:29:42.25 ID:k5CqGkKt.net
すさまじく弱い稀勢の里

868 :待った名無しさん:2016/07/25(月) 18:31:52.40 .net
>>867
死ね

869 :待った名無しさん:2016/07/25(月) 19:15:18.80 ID:k+B7IlOm.net
いや、肝心要の時のキセの弱さはなかなかだぞ 

870 :待った名無しさん:2016/07/25(月) 20:18:48.16 ID:q9Mtg6Xy.net
スレチだけど、Xeが頑張ると場所はつまらなくなるんだよな。
優勝争いしてるかと思うと終盤上位同士の対戦になるとコロコロ負けるしな。
かと思うと序盤早々に脱落して誰も興味持ってないときには終盤横綱戦だけは勝ったりね。
不安定すぎる。

871 :待った名無しさん:2016/07/25(月) 23:34:31.49 ID:q9Mtg6Xy.net
うわ!澤ノ富士勝ってる!

と思ったら相手服部桜か。いいライバルだな。

872 :待った名無しさん:2016/07/30(土) 08:31:36.71 ID:MEfHiLxF.net
相撲のレベルって全然分からないけど、三段目辺りになると一般人の壁ってか、やっぱ素質無い人が努力だけではもう上がれない域なのかな

873 :待った名無しさん:2016/07/31(日) 16:09:26.95 ID:u9jJLPN+.net
https://twitter.com/White_Bear_1972/status/756524788852678656

なるほど。

874 :待った名無しさん:2016/08/25(木) 07:41:10.81 ID:53dyKC/Z.net
保守

875 :待った名無しさん:2016/08/25(木) 08:13:58.57 ID:IIk7Cy+d.net
すさまじく ハートの弱い アホの里
すさまじく おつむも弱い アホの里
wwwwwww

876 :待った名無しさん:2016/08/25(木) 08:15:30.27 ID:7rqpL9tv.net
>>875
死ね

877 :待った名無しさん:2016/09/12(月) 12:01:37.96 ID:ZsPYDrhi0.net
肥後光、ここ1年でまた弱くなってないか?
たまに序ノ口だったのがこの頃は序ノ口が定位置になりつつある

878 :待った名無しさん:2016/09/14(水) 00:30:15.92 ID:irzQxam40.net
服部桜、番付に載ってる全力士のうち下にはひとりしかいない(つまり半枚しかない)状態で2連敗スタート。
そこにしびれる憧れない。

879 :待った名無しさん:2016/09/14(水) 22:38:50.82 ID:irzQxam40.net
服部桜ってこんなんなのか。

https://youtu.be/RiAI8fXBJoM

がっかりしたよ。全力でやって勝てないのかと思ってたらもう勝つ気ないじゃん。
これじゃ応援する気にはならんわ。辞めればいいのに。

880 :待った名無しさん:2016/09/14(水) 22:50:15.72 ID:BxupsWvL0.net
>>878
既に知ってるかもしれんけど、式秀部屋スレや審判スレなどで話題になっている。
あれはさすがに驚いたわ。ただ弱いだけならまだしもだが、まるっきり無気力とは……
本人の態度もさることながら、部屋も指導方法を考え直さないといけないのでは?
珍名力士をマスコミに取り上げれられて喜んでる場合じゃないと思う。

881 :待った名無しさん:2016/09/14(水) 22:59:16.42 ID:BxupsWvL0.net
>>879
タイムラグで連投すまんけど、そうその取組。こっちにも貼っちゃったか……
これでは勝ち負け以前の問題だよね。相撲になっていない。
まあまさか毎回こんなではないだろうとは思うけど(この取組以外は見た事ないが)

882 :待った名無しさん:2016/09/15(木) 00:21:01.06 ID:JgVjex0j0.net
これ見せられると先場所1勝を挙げたのはどうやって勝ったのか不思議に思えてくる。
桃智とか森麗とかは一生懸命やっててあれだからネタにしつつも応援する気になるけど
自分から負けにいく力士とかは笑ってる場合じゃないと思う。
親方にも厳重注意ものだろうこれ。

澤ノ富士がこんなんじゃありませんように。

883 :待った名無しさん:2016/09/15(木) 13:48:14.17 ID:Ugzw6/hXH.net
>877
肥後光は山下にも負けるようになってしまったか…今場所は朝日錦にも負けてるし…
確かにこの1年でなかり劣化したような気がする。
でも、服部桜にはさすがに勝つだろうし、澤ノ富士あたりにも勝って今場所は2−5かな。
今日、川口に勝った澤ノ富士は、1年も経てば肥後光にも簡単に勝ちそうな気がする。

884 :待った名無しさん:2016/09/15(木) 17:03:50.70 ID:ThqdhFO20.net
>>879 動画ワロタw 笑撃的だなwwwww

885 :待った名無しさん:2016/09/15(木) 17:06:43.20 ID:hZwL0uxa0.net
引退させろや!
これはさすがに笑えんわ。

886 :待った名無しさん:2016/09/15(木) 18:41:13.20 ID:tY5wXKkpK.net
本当に人材難だな角界は。昔なら前相撲さえ出れないレベルだろ。これは駄目。

887 :待った名無しさん:2016/09/15(木) 18:49:06.19 ID:bINtHuSt0.net
昔のほうが弱い奴はいっぱいいたよ
だからバレなかっただけ
弱い奴同士で勝ち星が拾えるし

888 :待った名無しさん:2016/09/16(金) 13:17:19.04 ID:7LJXYNgm0.net
レファレンスを見たら服部桜は普通に負けてたみたい。どんな取組だったのかな?

889 :待った名無しさん:2016/09/17(土) 01:27:57.50 ID:i8SMyuqWd.net
レファレンスは誤りが目立つな
杉下とか適当すぎてもうね

890 :待った名無しさん:2016/09/17(土) 05:57:07.92 ID:I79UzQjsK.net
しきりの最中に蹲踞できずに尻餅つくは、手を伸ばしただけで当たりもできずズルズル勝手に後退して割ってしまう相撲。

891 :待った名無しさん:2016/09/18(日) 16:43:30.39 ID:aqJw2joS0.net
服部桜の序ノ口本割22連敗(不戦敗含む)て、大広星の21連敗を抜く記録なんだな。
>>89によると歴代9位タイに当たるのかな?

まあ昔から数場所取って全くうだつの上がらない弱小力士はいくらでもいたわけだが
序ノ口だと映像も何も無かったから、取り口で騒がれることなんて無かったよな。
だが今ではネットの発達によって、序ノ口の映像さえも誰もが閲覧できる時代だし
社会的にも無意識のうちに寛容さが失われて、大騒ぎされるようになってしまった。
良くも悪くも面倒な時代になったわな。

892 :待った名無しさん:2016/09/20(火) 09:53:17.29 ID:yih7XW0p0.net
服部桜は他の取り組みの動画見てもことごとく酷いな。
強いとか弱いとかの問題じゃない。
本人は相撲やりたくてやってるらしいけどどうにかならないんだろうか。
しかももう入門して1年経つんだっけ?

893 :待った名無しさん:2016/09/20(火) 20:46:16.97 ID:4x7LYDli0.net
大昔、序の口で小錦相手に土俵から逃げ出した力士がいたと聞いた事があるけど、
詳しいこと知っている方、いますか? このスレだと既知の話なのかな?

894 :待った名無しさん:2016/09/21(水) 14:32:29.16 ID:bcnN5ZhXK.net
大当り勝ち

895 :待った名無しさん:2016/09/22(木) 00:26:10.86 ID:CsQwpMgT0.net
>>893
小錦じゃなくて高見山じゃないの?

896 :待った名無しさん:2016/09/22(木) 12:09:27.44 ID:VA8E2c9e0.net
>>893
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=11683&l=j

吉瀬川
別に物凄く弱い力士ってわけじゃない

897 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 08:44:49.98 ID:Xel/9R2x0.net
hosyu

898 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 13:40:39.40 ID:arfcqUPv0.net
山下初の勝ち越し
都島、最高位更新濃厚

899 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 01:19:14.65 ID:cRRZ4NQZ0.net
>>895>>896
おー、高見山さんだったのか。ありがとう!
それにしても、負け越してるのにどんどん番付が上がってるってのはどういう事よ?
凄まじくもないけど、かなり弱いぞ、吉瀬川w

900 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 09:27:03.05 ID:a1Kbz8vL0.net
1日中宇部死ねを繰り返し書き込む負け犬自演バカ、モンゴルのゲイに犯された「松木豚」の履歴書
本名、李進一(通名、松木進一)
出身地、北朝鮮、日本では川崎の部落地区のボットン便所のある長屋
現在45歳無職
住所、相模原の精神病院の隔離病棟
収入源、ナマポ
特技、ラーメン二郎で食い逃げ 、他人の書き込みの使い回し、川崎市中を真夜中に奇声を上げ泣き叫びながら走り回り逮捕
精神病院に現在措置入院中(夜も徹夜で自演するのは薬が強烈な為)
顔、なすびにそっくり
髪型、鳥越俊太郎風の白髪頭
病名、精神分裂病、双極性人格障害、梅毒(顔と脳まで崩壊してる為まともな文章が書けない)
性格、思考能力が欠如しているため、全員をキセアンチだと思いこむ、
   白鵬を筆頭にモンゴル人叩きもしくは、気に喰わない住人を、
   自分に一番当てはまる言葉を使い叩く事しか出来ない。
要するに廃人

毎日暇を持て余して時間に関係なく大量コピペ荒らしやってんじゃねーぞ!

松木のひきこもり率は年中無休100%!

友達ゼロで外出趣味もなく、ひたすら2ちゃんに張り付き糞レス自演コピペ荒らしを繰り返す最底辺の無職童貞バカオヤジの人生は惨めすぎるだろwwwwwwwwww

いいかげん死ねよ!相撲板のダニこと松木豚!!!!!!

901 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 09:34:46.83 ID:Stc6RZCma.net
↑↑↑↑↑↑↑

1日中大量コピペ荒らしとキセ叩き自演を繰り返し書き込む負け犬自演バカ、モンゴルのゲイに犯された「自演宇部豚」の履歴書
本名、李進一(通名、宇部進一)
出身地、北朝鮮、日本では川崎の部落地区のボットン便所のある長屋
現在45歳無職
住所、相模原の精神病院の隔離病棟
収入源、ナマポ
特技、ラーメン二郎で食い逃げ 、他人の書き込みの使い回し、川崎市中を真夜中に奇声を上げ泣き叫びながら走り回り逮捕
精神病院に現在措置入院中(夜も徹夜で自演するのは薬が強烈な為)
顔、なすびにそっくり
髪型、鳥越俊太郎風の白髪頭
病名、精神分裂病、双極性人格障害、梅毒(顔と脳まで崩壊してる為まともな文章が書けない)
性格、思考能力が欠如しているため、全員をキセオタだと思いこむ、
   キセや貴乃花を筆頭に日本人有望力士叩きもしくは、気に喰わない住人を、
   自分に一番当てはまる言葉を使い叩く事しか出来ない。
要するに廃人

902 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 09:41:48.42 ID:Stc6RZCma.net
↑↑↑↑↑↑↑

1日中大量コピペ荒らしとキセ叩き自演を繰り返し書き込む負け犬自演バカ、モンゴルのゲイに犯された「自演宇部豚」の履歴書
本名、李進一(通名、宇部進一)
出身地、北朝鮮、日本では川崎の部落地区のボットン便所のある長屋
現在45歳無職
住所、相模原の精神病院の隔離病棟
収入源、ナマポ
特技、ラーメン二郎で食い逃げ 、他人の書き込みの使い回し、川崎市中を真夜中に奇声を上げ泣き叫びながら走り回り逮捕
精神病院に現在措置入院中(夜も徹夜で自演するのは薬が強烈な為)
顔、なすびにそっくり
髪型、鳥越俊太郎風の白髪頭
病名、精神分裂病、双極性人格障害、梅毒(顔と脳まで崩壊してる為まともな文章が書けない)
性格、思考能力が欠如しているため、全員をキセオタだと思いこむ、
   キセや貴乃花を筆頭に日本人有望力士叩きもしくは、気に喰わない住人を、
   自分に一番当てはまる言葉を使い叩く事しか出来ない。
要するに廃人

903 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 16:59:42.05 ID:P3MnbjccK.net
あははははははは(^ω^)

904 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 17:02:04.98 ID:WDtGBxCc0.net
>>903
死ね宇部!!!!!

905 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 21:23:09.18 ID:PQPCvBqjK.net
すさまじく 「脳力」弱い アホの里wwwwwww

906 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:09.41 ID:WDtGBxCc0.net
>>905
テメェがほざくな死ね宇部!!!!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160925/UFFQQ3ZCcWpL.html

907 :待った名無しさん:2016/09/27(火) 00:14:00.60 ID:5YIkRipbK.net
あははははははは(^ω^)

908 :待った名無しさん:2016/09/27(火) 00:28:22.79 ID:K5F/4mOK0.net
>>907
死ね宇部!!!!!!

909 :待った名無しさん:2016/09/27(火) 07:55:54.88 ID:5YIkRipbK.net
↑あははは(^ω^)

910 :待った名無しさん:2016/09/27(火) 07:56:19.32 ID:18v35j+l0.net
>>909
死ね宇部!!!!!!

911 :待った名無しさん:2016/09/27(火) 11:13:32.34 ID:5YIkRipbK.net
↑アホや

912 :待った名無しさん:2016/09/27(火) 11:17:13.12 ID:N4kpZ83sa.net
>>911
テメエがほざくな死ね宇部!!!

913 :待った名無しさん:2016/09/27(火) 15:04:24.39 ID:5YIkRipbK.net
安安

914 :待った名無しさん:2016/09/27(火) 15:11:34.79 ID:N4kpZ83sa.net
>>913
死ね宇部!!!

915 :待った名無しさん:2016/09/27(火) 21:20:16.87 ID:c5TvRfpEK.net
すさまじく 要所で弱い アホの里www

916 :待った名無しさん:2016/09/27(火) 21:48:20.11 ID:RZXkP9WB0.net
>>915
テメェがほざくな死ね宇部!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160927/YzVUdlJmcEVL.html

917 :待った名無しさん:2016/09/27(火) 22:06:27.67 ID:Z3+SCjQ0a.net
すさまじく 要所で弱い アホの富士www

918 :待った名無しさん:2016/09/27(火) 22:53:43.20 ID:RZXkP9WB0.net
>>917は正しいなwwwwwwwww

919 :待った名無しさん:2016/09/28(水) 23:59:50.22 ID:8dSFWfSRK.net
あははアホの里

920 :待った名無しさん:2016/09/29(木) 08:51:24.28 ID:5lkUzSq3K.net
アホの里

921 :待った名無しさん:2016/09/29(木) 09:06:32.14 ID:RsnFZxHba.net
>>919
>>920
死ね宇部!!!

922 :待った名無しさん:2016/09/29(木) 10:52:42.29 ID:rSMDRdvda.net
森麗は何だかんだ序二段で勝ち越しが2回したから、最弱ではない。

923 :待った名無しさん:2016/09/29(木) 11:35:49.51 ID:qR79PRzn0.net
式秀親方がFacebookで服部桜の例の取組について何か言ってたが言い訳としか思えなかった。

924 :待った名無しさん:2016/09/29(木) 12:59:23.30 ID:6Db0KHS00NIKU.net
ホモの里

925 :待った名無しさん:2016/09/29(木) 13:00:07.42 ID:RsnFZxHbaNIKU.net
ヤオ鵬!

926 :待った名無しさん:2016/09/30(金) 13:20:04.74 ID:DPz4K4vBK.net
アホの里

927 :待った名無しさん:2016/09/30(金) 13:26:42.71 ID:bTyXWcEfa.net
アホ鵬!

928 :待った名無しさん:2016/09/30(金) 17:01:32.28 ID:s6inz/Vha.net
優勝童貞キセノブタ

929 :待った名無しさん:2016/09/30(金) 17:14:06.34 ID:bTyXWcEfa.net
>>928
テメエがほざくな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20160930/czZpbnovVmhh.html

930 :待った名無しさん:2016/09/30(金) 17:21:29.44 ID:RpP2rwPf0.net
ガチンコ優勝童貞照ノブタと逸ノ豚

931 :待った名無しさん:2016/09/30(金) 17:28:28.25 ID:bTyXWcEfa.net
>>930
それは正解!

932 :待った名無しさん:2016/10/01(土) 06:11:56.53 ID:L/pkwox/K.net
アホの里

933 :待った名無しさん:2016/10/01(土) 08:25:55.54 ID:i+b9YdYu0.net
ガチンコ優勝童貞照ノブタと逸ノ豚

934 :待った名無しさん:2016/10/01(土) 08:59:29.72 ID:watV2SP2a.net
21世紀の北海道の悲しい実力を知れ そして懺悔しろ!
       ,ィ´ ̄ ̄`i 、
       i .|    .:|::|
       | :|    .:::|::|
       .| `ー-一´:::|
       |      :::|
        | ............:::::::|
        .|     ::::|
        |     ::::|
        .|     ::::|    __,-─‐-、
         |      :::|─┬´     .\
         |   .....::::::::|-‐´_      `、
         .| .....:::::::::: ::::| ̄  `ヽ、,::::....  ヽ
         | : ...::::::.....::::|:::::    ヾ:::::::...  `、
     _-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|:::     ヾ::::::::   ヽ
    ./    :::|:...   ...::: :|::.      i::::::  ...:::|
    |     :::| :::::::::::::::  :|::       ヾ:: ..::::::/
   .,イ     ::::|       :|:        |::.::::::::/
  / |      ::::|       :|:        |:::::::::/
  i  :|      ::リ       :ト、         :/
 .|  |:::::::...    :::::::::::    |        :::: .::|
  |:::. |:::::::::    ::::::::::::    ;;::::::::     ::;;;:::::::|
  |::::  ::::::::::   :::::::::::::::   :::::::::::::.......,,,;;;;;;;;;;:::::イ
  .|:::  ::::::::::::.......:::::::::::::::::.. :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、
  |::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::`ー-
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        `ヽ--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

935 :待った名無しさん:2016/10/01(土) 09:13:53.53 ID:/QYvhMUJa.net
↑↑↑↑↑
死ね宇部!!!!!!

936 :待った名無しさん:2016/10/01(土) 18:18:55.69 ID:0RWWzadQD.net
>>845
この荒らされようでは、
残念だけど「10年=あと1年ちょっと」は
もたないだろうね

937 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 00:57:56.68 ID:tB/SqGvjK.net
アホの里

938 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 03:30:05.60 ID:wnyhvDffd.net
相撲板最古のスレが稀勢の里せいで荒らされる事になるとは

939 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 04:23:19.30 ID:WXHq43iE0.net
>>935
貴様!!!人様に向かって何だその口の利き方は!!!いい加減にしろ糞松木豚!!!!腐った生き方止めるって俺に誓ったではないか!!!!
少しは宇部様を見習って国家勤労に尽くしてお国の為に働け非国民!!!!

940 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 07:23:53.10 ID:sfqjhh330.net
>>937-939
キセ叩き徹夜自演クズのテメェが荒らしてるんだろうが死ね引きこもり暇人宇部!!!!

941 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 08:25:14.11 ID:tB/SqGvjK.net
↑暇人はお前やろ
はよ仕事見つけろ

942 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 08:31:01.95 ID:Xs5/ooKp0.net
>>941
無職引きこもりのテメェがほざくな死ね宇部!!!!!

943 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 08:46:19.03 ID:WXHq43iE0.net
>>942
人様に向かって何だその口の利き方は!!!いい加減にしろ糞松木豚!!!!腐った生き方止めるって俺に誓ったではないか!!!!
少しは天皇陛下を敬い国家勤労に尽くしてお国の為に働け非国民!!!!

944 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 08:56:08.27 ID:0st3Za84a.net
>>943
テメエがほざくな死ね宇部!!!

945 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 09:49:01.55 ID:tB/SqGvjK.net
あはははははははは(^ω^)

946 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 09:49:14.59 ID:0st3Za84a.net
>>945
死ね

947 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 18:54:39.86 ID:WXHq43iE0.net
のちの大ニート・死ね宇部男、初代松木豚のカルテ

所属 : 相模原市の精神病院隔離病棟特別室
本名 : 李 進一 (通名 松木進一)
病名履歴 : 精神分裂病、強迫性神経障害、妄想性障害、躁病、知的発達障害、精神遅滞(知的障害者)
生年月日 : 昭和49年7月3日
出身地 : 北朝鮮の最底辺部落
身長 : 166cm 体重 : 89kg
血液型 : B型
初土俵 : S63.春 精神分裂病 : H02.夏 新精神分裂病 :H03.ロボトミー手術

行動:午前6時〜7時頃から起床2chの相撲板に粘着、23:30で終了するのは病棟消灯の為(H28診察終了時)

書き込み内容:誰かれ構わず、死ね宇部、と繰り返す(H28診察終了時)

症状:書き込み内容が、「死ね宇部」のみと幼稚で一方的であり同じ文を延々と繰り返す重度の精神遅滞
また相手のレスを理解出来ない為会話が成立せず重度の発達障害の様子(H28診察終了時)

今後 : 隔離病棟特別室A103号室に拘束具を付け増薬治療すべき(要58回目の脳部CTスキャン)
仮退院 :無し、書き込み内容を行政知事に連絡、強制措置入院に変更(外に出すと社会の方にご迷惑をおかけする事が容易に想像出来る為)
処方 : 1日デパス3錠、パキシル、セルシン
要請 : 宇部氏への特別警備
退院見込み : 無し、他害の恐れがある為
社会復帰後の仕事 : 作業所で空き缶潰し
食事 : 朝は食べない様子、昼と夜のみ、食事をしながら2ch
その他:368日間入浴していない為、悪臭凄まじく候
その他注意事項 : 便器にこびり付いた糞を恍惚の様相で舐め回して候
その他注意事項 : し便の小水を飲む癖がある為要観察

948 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 19:03:06.70 ID:0st3Za84a.net
↑↑↑↑↑

開元と入れ替わりでキチガイ妄想大量コピペ荒らしやってんじゃねーぞ死ねひきこもりバカオヤジ宇部!!!!!

http://hissi.org/read.php/sumou/20161002/V1hIcTQzaUUw.html

949 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 19:14:12.71 ID:tB/SqGvjK.net
あはははは(^ω^)

950 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 19:14:50.67 ID:0st3Za84a.net
>>949
死ね宇部!!!

951 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 21:09:21.08 ID:WXHq43iE0.net
すさまじくを通り越してもう人類最弱なら

松木豚一拓

携帯の故障を役所の電波妨害って女性看護師に掴みかかったものの一発で取り押さえ→セルシン
しかも特別保護室で自分のうんこの食べ残しをロッカーに大量に保管、理由は不明だが日付は貼ってる様子
何年後かに食うのかねぇ

952 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 21:11:42.28 ID:0st3Za84a.net
>>951
大量コピペ荒らしのテメエがほざくな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20161002/V1hIcTQzaUUw.html

953 :待った名無しさん:2016/10/02(日) 21:38:06.43 ID:wnyhvDffD.net
言っても仕方がないけど、
よりによってどうしてこの貴重なスレを荒らすの?(ノД`)・゜・。

954 :待った名無しさん:2016/10/03(月) 11:15:47.06 ID:w7axGK24K.net
アホの里

955 :待った名無しさん:2016/10/03(月) 11:27:02.13 ID:osjFJ0Bsa.net
>>954
死ね宇部!!!

956 :待った名無しさん:2016/10/03(月) 11:54:57.32 ID:Kl/CogdeD.net
後生だから、このスレはそっとしといて(ノД`)・゜・。

957 :待った名無しさん:2016/10/07(金) 11:03:19.77 ID:XvDQkd8S0.net
インチキセノンだろうね。

958 :待った名無しさん:2016/10/07(金) 11:06:26.92 ID:xu6pOO6fa.net
満場一致で白豚鵬だろうね。

959 :待った名無しさん:2016/10/07(金) 11:36:30.11 ID:Mc2vuv2M0.net
照ノ富士

960 :待った名無しさん:2016/10/07(金) 11:55:59.99 ID:tnBoqyOqD.net
こんなに頼んでも、
このスレを荒らすのをやめてもらえないんですね
酷い、本当に酷い(ノД`)・゜・。

961 :待った名無しさん:2016/10/07(金) 13:34:25.14 ID:XvDQkd8S0.net
>>960
うんうん、稀勢の里が最弱で決定してるのにね。

962 :待った名無しさん:2016/10/07(金) 13:37:37.89 ID:hPtpudGEa.net
>>960
うんうん、照ノ富士と鶴竜が最弱で決定してるのにね。

963 :待った名無しさん:2016/10/07(金) 13:52:21.82 ID:XvDQkd8S0.net
>>962
強ち間違ってないが、稀勢の里が最弱は全員の総意だからね。

964 :待った名無しさん:2016/10/07(金) 13:56:48.81 ID:hPtpudGEa.net
照ノ富士と鶴竜が最弱は全員の総意だからね。

965 :待った名無しさん:2016/10/07(金) 14:13:34.62 ID:tnBoqyOqD.net
中ノ村や安芸旭、志免錦、杉下、笠力、森麗、大志龍、服部桜…
そんな力士たちのことを時として語り合いながら
このスレを10年もたせることは、もうあきらめています

ここを荒らすなんて、なんてひどい(ノД`)・゜・。

966 :待った名無しさん:2016/10/07(金) 14:22:10.71 ID:JmsOP1XIp.net
>>965
宇部死ねとか連呼してる精神病の人のせいで、相撲板が機能してない。

967 :待った名無しさん:2016/10/07(金) 14:28:07.49 ID:fs6yNnb10.net
安芸旭さん、ちゃんこ屋閉めてなにやってるのかな?

968 :待った名無しさん:2016/10/07(金) 14:36:18.57 ID:hPtpudGEa.net
>>965
一日中仕事もしねーで自宅にこもって相撲板に張り付き続けて関係ないスレでキセ叩き自演や大量コピペ荒らしやりまくりで精神病のキチガイ宇部のせいで、相撲板が機能してないんだよ。

969 :待った名無しさん:2016/10/07(金) 14:39:31.71 ID:JmsOP1XIp.net
噂してたら来たw
気持ち悪いんでもう来ないでください。

970 :待った名無しさん:2016/10/07(金) 14:41:04.27 ID:hPtpudGEa.net
キセ叩き病人宇部のキチガイ自演は気持ち悪いんでもう来ないでください。

971 :待った名無しさん:2016/11/02(水) 23:50:56.87 ID:XKMyiA2l0.net
>>694
お相撲ほどしっかりした基盤はないけど、アマチュアスポーツでも名前が残りうるって事に気づいた
やってみるかね俺も

972 :待った名無しさん:2016/11/05(土) 10:07:18.38 ID:9LE+MCRIa.net
妙義龍をリスペクトしている四股名なのに皇義龍は弱い…

973 :待った名無しさん:2016/11/06(日) 02:47:22.74 ID:lDp4iHj20.net
ももち引退か。桃智桜はどうするのかな?四股名変えるのかな?

974 :待った名無しさん:2016/11/07(月) 12:27:27.38 ID:QSfjQj2Pa.net
育盛が最弱

975 :待った名無しさん:2016/11/07(月) 18:53:36.11 ID:trNg3t4w0.net
デブなだけで弱い花井の弟が入門したらしい。

976 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:37:21.72 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

977 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:37:59.45 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

978 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:38:43.93 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

979 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:39:07.91 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

980 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:39:38.52 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

981 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:39:55.75 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

982 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:40:34.55 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

983 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:40:53.81 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

984 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:41:20.60 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

985 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:41:35.70 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

986 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:41:59.75 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

987 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:42:17.05 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

988 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:42:36.80 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

989 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:42:55.96 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

990 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:43:07.79 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

991 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:43:23.67 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

992 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:43:39.32 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

993 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:43:57.36 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

994 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:44:10.23 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

995 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:44:25.38 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

996 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:44:37.47 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

997 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:45:11.89 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

998 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:45:29.77 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

999 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:45:48.82 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

1000 :待った名無しさん:2016/11/19(土) 01:46:04.80 ID:sGVuSbDx0.net
埋め

総レス数 1000
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200