2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南海の】若島津六夫を語るスレ【黒豹】

1 :待った名無しさん:2009/02/02(月) 20:48:28 0.net
キャプテン翼じゃねえぞ、以下その手の雑談禁止。

2 :待った名無しさん:2009/02/02(月) 20:50:07 O.net
兵庫の大麻麟

3 :待った名無しさん:2009/02/02(月) 20:55:23 0.net
この人から記憶がある
相撲を見始めた

4 :待った名無しさん:2009/02/02(月) 20:57:38 0.net
緑の締め込みがにあう力士だった
http://jp.youtube.com/watch?v=o556dYnftx4


5 :待った名無しさん:2009/02/02(月) 21:03:05 O.net
元祖ハチナナ大関w

6 :待った名無しさん:2009/02/02(月) 21:05:22 O.net
黒海の南豹

7 :待った名無しさん:2009/02/02(月) 21:06:25 0.net
レイ・セフォー?

8 :待った名無しさん:2009/02/02(月) 21:13:27 0.net
関取がまた出てきますように

9 :待った名無しさん:2009/02/02(月) 21:34:00 0.net
【南海中の】柳川信行を語るスレ【横綱】

10 :待った名無しさん:2009/02/02(月) 21:36:25 0.net
多賀竜との綱とりをかけての2分以上にもわたる大一番は壮絶だったな。

11 :待った名無しさん:2009/02/02(月) 22:10:06 0.net
>>10
あれをヤオという板井

12 :待った名無しさん:2009/02/02(月) 22:27:27 0.net
>>1
それなら若嶋津と書いた方がよかったのでは。

>>5
昭和60年の上半期までは綱目前に迫った強豪大関だよ。

13 :待った名無しさん:2009/02/02(月) 22:52:23 0.net
大関らしい大関だった。

14 :待った名無しさん:2009/02/02(月) 23:16:11 0.net
今の劣化ぶりは酷い!定年前みたい。
カッコイイ大関だったのになぁ・・・

15 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 00:44:27 O.net
最高位大関で全勝優勝経験のある戦後唯一(戦前含めても二人しかいない)の力士

16 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 04:02:58 0.net
60年春の千代との死闘は今も瞼に残る
でもこの時すでに病に冒されていた

17 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 08:13:15 O.net
好きだったけど弱かった…


18 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 08:26:01 0.net
糖尿病と怪我の前は本当に安定してたし強かったよ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=o556dYnftx4

この時の多賀竜戦は今も覚えてる。
普段なら負けるはずない相手だったのに、多賀竜の一世一代の確変に
やられたという感じ

多賀竜のインタビューはもう精魂尽き果ててる感じ

19 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 14:09:07 0.net
出来の悪い奥さんもらっちゃたから糖尿病になっちまんたんだろ?

20 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 19:16:53 0.net
85年の後半からは全盛期からは信じられんくらい衰えたな。
特に大乃国やサンパチに呑み込まれたような感じか。

21 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 19:40:21 0.net
南海の〜なんて異名もかっこいいじゃないか。

22 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 20:34:41 0.net
「北海の白熊」に「南海の黒豹」か

23 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 21:35:01 0.net
CMに出てた時の笑顔すごくさわやかだったねえ

24 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 22:01:08 O.net
♪江戸の黒豹〜

25 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 22:03:43 0.net
>>23
藤和不動産だっけ?

26 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 22:04:38 0.net
「北海の白熊」
「南海の黒豹」
「土佐のパチプロ」

27 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 22:06:44 0.net
今の劣化ぶりはほんとうに痛々しい。

28 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 22:21:21 0.net
>>25
たしかそう・・「遊びに来ないですか?」ってせりふの

29 :待った名無しさん:2009/02/03(火) 23:29:05 O.net
>>28
リビングで股割り風に座ってから言うんだよね。

30 :待った名無しさん:2009/02/04(水) 10:18:37 0.net
ユルフン

31 :待った名無しさん:2009/02/04(水) 10:37:57 O.net
糖尿にかからなければ横綱になれたかもなあ
糖尿になってから目に見えてガリガリに

32 :待った名無しさん:2009/02/04(水) 10:39:27 O.net
無理な体重アップをしようとして大失敗した良い例だった

33 :待った名無しさん:2009/02/04(水) 11:03:41 0.net
失敗した2例目がパマ。

34 :待った名無しさん:2009/02/05(木) 01:45:51 0.net
千代の富士と琴風に極端に負け越していたんだよな。

35 :開元一:2009/02/11(水) 14:49:16 0.net
若島津は大関になってからは横綱まで到達できる可能性が一番あると思ってたな。琴風、朝潮よりも強いと思うたしのう。
千代に勝てへんかったのが大きいな。糖尿病やったのは分かるがなぜ先輩の隆の里が克服できて若島津には出来へんかったんやといつも思うたな。


36 :待った名無しさん:2009/02/11(水) 15:07:47 0.net
蔵前時代、外の窓から支度部屋を覗けたんだよね。
で、当時高校生だった俺が覗いていたら
ちょうど廻しをしめる若島津のケツがもろに見えた。
ケツ毛がびっしり生えそろっていたことを思い出すよ。


37 :待った名無しさん:2009/02/11(水) 15:11:09 O.net
なんで、みづえと結婚してから急に弱くなったんですか?

38 :開元一:2009/02/11(水) 15:23:18 0.net
>>37
板井ちゃんの本によると、横綱をあきらめた若島津は高田みづえと結婚して尊敬する貴ノ花みたいに部屋持ちたかったとか。
まあ若島津という人は意外とお人よしで敵も少なかったようでっせ。

39 :待った名無しさん:2009/02/11(水) 16:01:32 0.net
>>36
そんなに遠くから見えるほどのケツ毛だったの…?
阿覧みたいに臀部に生えてるならともかく、
割れ目から覗けるほどのケツ毛ってどんだけ長いんだよ。

40 :待った名無しさん:2009/02/11(水) 19:05:18 0.net
昭和57年 7月 東小結  10勝 5敗
昭和57年 9月 東関脇  12勝 3敗 次敢技
昭和57年11月 東関脇  12勝 3敗 次技
昭和58年 1月 西張大  10勝 5敗
昭和58年 3月 東張大   8勝 3敗4休(右足首関節剥離骨折)
昭和58年 5月 西張大  13勝 2敗 次
昭和58年 7月 西大関  11勝 4敗
若嶋津 六夫(わかしまづ むつお)
昭和58年 9月 西大関  13勝 2敗
昭和58年11月 東大関  11勝 4敗
昭和59年 1月 東大関  11勝 4敗
昭和59年 3月 東大関  14勝 1敗 優
昭和59年 5月 東大関   9勝 6敗
昭和59年 7月 東張大  15勝   優
昭和59年 9月 東大関  11勝 4敗
昭和59年11月 東大関  11勝 4敗 次
昭和60年 1月 東大関   9勝 6敗
昭和60年 3月 西大関  12勝 3敗 次
昭和60年 5月 西大関  10勝 5敗

大関昇進3場所前から60年上半期まで。ここまでは文句なしに
強豪大関の成績。

41 :待った名無しさん:2009/02/12(木) 09:54:44 0.net
>>39
もの凄いケツ毛だった。
少しかがんだときに奥の方まで見えたんだけど、
穴の周りまで長くびっしり生えていた。

42 :待った名無しさん:2009/02/12(木) 10:20:16 0.net
ケツ毛バーガーだね

43 :待った名無しさん:2009/02/13(金) 22:56:08 0.net
歴代大関で、一番腕が細い。

44 :待った名無しさん:2009/02/13(金) 22:57:09 0.net
>>42
高田みづえ

毛フェチ?

45 :待った名無しさん:2009/02/14(土) 00:11:29 0.net
薬の影響とかで(?)ケツ毛がボーボー生えてくる事あるよ。

46 :りんか:2009/02/14(土) 20:02:30 0.net
あそこに毛がないと子供みたいで気持ち悪いと言われた私にその薬教えていただけませんか?
そのほうが興奮するんだって。きゃ❤

47 :待った名無しさん:2009/02/14(土) 21:54:39 0.net
松ケ根部屋が20周年 約700人が盛大に祝福

大相撲の松ケ根部屋が14日、東京都内のホテルで創立20周年パーティーを開き、
松ケ根親方(元大関若嶋津)と親交のある歌手の松山千春さんや俳優の松平健さんら
約700人が祝福した。
松ケ根親方は1990年2月に二子山部屋から独立。関取を4人出したが、現在はいない。
同親方は壇上で「これからまた十両、幕内、そして三役を育てたい」とスピーチし、
元人気歌手のみづえ夫人に対して「無口なわたしをここまで引っ張ってくれて、
本当にありがとう」と頭を下げる和やかな場面も見られた。
最後は松山さんが熱唱し、大盛況だった。


48 :待った名無しさん:2009/02/14(土) 23:10:15 0.net
昭和61年春場所に、当時小結だった小錦を、
渾身の寄りで破った一番が今でも脳裏に残っている。
テレビのニュースでも取り上げられていたし、
実況で見ていた時は花道担当のアナウンサーが、
「勝った若嶋津ですがね、もう何も言いません。足元がふらついています。」
正面解説のアナも勝負がついた時は興奮して、
「館内ものすごい歓声です!」

49 :待った名無しさん:2009/02/15(日) 01:07:59 O.net
>>40 昭和59年5月でせめて10番勝ってれば、全勝の後の場所で横綱昇進を審議されただろうか?玉の海の昇進時のパターンで玉の海より良成績やし。

50 :開元一:2009/02/15(日) 11:47:43 0.net
若島津が八七大関とかクンロク大関と言われるようになったのは先輩の隆の里引退以降の感やなあ。
まあ、若島津がいっちゃん強かった時期は隆の里が横綱やったから同部屋横綱には抵抗感があったのかもしれん。

51 :待った名無しさん:2009/02/16(月) 21:19:13 O.net
 高田みづえがバーニングプロ所属だったことから、当時の春日野理事長をはじめ出羽海一門の親方が反発、さらに板井圭介からも反感を買ったことから若嶋津は横綱になれなかった。

52 :待った名無しさん:2009/02/18(水) 17:14:40 0.net

ケコーンする時に後援会と一悶着あったんだよな
まぁ曙と違って親方がきちんとフォローしてやったから
後援会解散って最悪の事態は避けれたが

53 :待った名無しさん:2009/02/18(水) 18:41:30 0.net
何で板井から反感買ったの?
若嶋津って温厚な人なんでしょ?

54 :待った名無しさん:2009/02/18(水) 19:23:37 0.net
>>53

現役時代散々痛い目にあわされたからでしょ?

55 :待った名無しさん:2009/02/18(水) 19:56:57 O.net
板井に痛い目にあわされたのですか

56 :開元一:2009/02/20(金) 20:50:39 0.net
バーニングプロというところはいささか怪しげなとこやと噂ではまことしやかやが、せやけど当時の協会首脳陣がそんなこと気にしてたとは知らなかったのう。
高田みづえが研音とかホリプロとかやったら若島津は横綱になれたんでっか?

57 :待った名無しさん:2009/03/01(日) 14:12:04 0.net
佐田の海や出羽の花を豪快に吊り出しながら、千代の富士にごぼう抜きにされる若島津に萌えたな。

58 :待った名無しさん:2009/03/11(水) 22:56:22 0.net
こいつは中学時代に、あの長渕剛を散々いじめていたんだよなあ。

59 :待った名無しさん:2009/03/12(木) 13:03:25 0.net
今の30台前半はこの力士の存在すら知らず、
「ワカシマヅ」と聞けば、100%若島津健を連想する

60 :待った名無しさん:2009/03/12(木) 16:39:01 0.net
32だけど両方知ってるよ
若島津初めて応援いた力士だよ
キャプテン翼では日向小次郎が好きだった

61 :待った名無しさん:2009/03/12(木) 16:42:59 0.net
応援しただった ごめん
>>58長渕より強かったんだ、すごい

62 :待った名無しさん:2009/03/12(木) 19:37:28 0.net
そりゃ後に大関まで行った人間がただのチンピラに負けるはずもない訳で。

玉ノ海梅吉氏が「これほど確実な相撲はない。(昭和)58年中には綱を締める」
とまで言っていた。58年はいい星を残したけど残念ながら届かなかったな。

63 :待った名無しさん:2009/03/12(木) 20:29:01 0.net
アイドルを女将さんにした唯一の親方

64 :待った名無しさん:2009/03/13(金) 00:18:50 0.net
>>59>>60
作者が相撲好きなのかは知らないが
キャプテン翼の登場人物って
三杉くんとか岬太郎とか青葉ゆかりとか
しこ名にちなんだ名前があるよなw

65 :開元一:2009/03/13(金) 22:10:48 0.net
キャプテン翼の作者の高橋陽一氏はサッカー馬鹿ではないそうやで。
元々彼は野球の漫画も書きたかったとか言ってたな。
若島津もそうやが三杉なんてのも恐らくは隠れ相撲ファンなんでしょうな。

66 :待った名無しさん:2009/03/13(金) 22:21:03 0.net
実在しない苗字「若島津」。
実在の関取の四股名をそのまんま使うとは、
「今時の子供たちは大相撲のことなんか知らない」と高橋陽一は思ったのだろうね。

67 :待った名無しさん:2009/03/14(土) 00:08:01 0.net
当時小学生だった自分は、キャプテン翼の若島津を初めて見た時、
「ん?相撲取りから取ったの?」と思った。

68 :待った名無しさん:2009/03/14(土) 12:12:57 0.net
それは、アンタが数少ない相撲ファンだからだよ

同時期に、「登場キャラを昔の力士の四股名を使った」漫画がウケたらしい
「××竜」だとか級友がしゃべってるの耳にして、「それ江戸時代の相撲だよ」とこっちは気付いた


69 :開元一:2009/03/14(土) 14:35:27 0.net
ワシは高橋陽一さんは相撲ファンやと思うで。
以前ちばてつや氏もNHKのゲストに出てたがなあ。
高橋氏も相撲ゲストに出たら、若島津の話についていろいろと語ってくれると思うがのう。

70 :待った名無しさん:2009/03/18(水) 11:56:40 0.net
こいつの表情って、何か病人みたいなんだよな。明日にでもポックリ逝ってしまいそうな感じだ。
まあ、逝ったら、みずえとその娘は俺がいただく。

71 :開元一:2009/03/20(金) 12:00:08 0.net
>>70
確かに言われればそうかも。ウツ病かもしれん。
親方でもウツ病とかの精神疾患者多いみたいやし。(間垣は違うか)


72 :待った名無しさん:2009/03/20(金) 14:59:18 O.net
糖尿だからじゃね?

73 :待った名無しさん:2009/04/02(木) 13:30:22 0.net
age

74 :開元一:2009/04/04(土) 00:58:04 0.net
今の松ヶ根部屋もいい力士おらへんな。
弟子に殺人犯が出たからかしおらんが、あれ以来松ヶ根も元気なくなったのう。



75 :待った名無しさん:2009/04/04(土) 02:15:24 0.net
千代の富士と体型は似ていたけど、筋肉の付き方が全然違うかったな。
いくら八百長疑惑があるとはいえ、やっぱり千代の富士は強い。

76 :開元一:2009/04/04(土) 14:15:41 0.net
若島津は千代にはさっぱり勝てへんかったもんね。
千代の富士は自分より腕力のある力士は駄目やったな。例えば隆の里とか。

77 :待った名無しさん:2009/04/04(土) 14:29:35 0.net
小錦にも弱かったような
当時小学生だったから記憶が曖昧だけど
テレビの前で家族総出で応援していました
でも自分が見始めた時の若島津は弱かった、緑のまわしで
強い時を見てみたかった

78 :開元一:2009/04/04(土) 14:49:52 0.net
小錦が「相撲は喧嘩だ」というてたころあたりから若島津は力が急に衰え始めたからね。
昭和59年が一番強かったけど、そのあと急に衰えはじめたのには驚きを隠せなかったなあ。

79 :待った名無しさん:2009/04/16(木) 10:07:50 0.net
高橋陽一はアホだよ

自身で考えついた「トライアングルシュート」と「スカイラブハリケーン」の区別がついていない

翼の南葛FCは、全国大会緒戦でいきなり負けている
しかし、中学編では「小学校時代も含めて4年間無敗のままブラジルに行くんだ!」と
翼に何度も言わせている
「唯一の敗戦を忘れてる翼」と言いたいのか?
そうではあるまい 高橋が忘れてるのだ 


80 :待った名無しさん:2009/04/22(水) 01:23:18 0.net
>>63
松ヶ根部屋のおかみさんは、アイドル歌手時代、榊原郁恵さんと不幸にも自殺した清水由貴子さんとともに
“フレッシュ三人娘”と呼ばれていたそうですね。

81 :待った名無しさん:2009/04/22(水) 01:51:55 0.net
>>80そこまではわからんけど、34の俺にとっておかみさんは「美人な研ナオコ」的な感じな人だった。
笑わせられるし当然歌は上手いしみたいな。郁恵は今もバリバリだけど清水さんは残念だった。
欽ちゃんや小金治さんの番組やヤクルトのCMで地味だけどあっこの人って感じ。
あんま事と関係なくてごめん。親方も84年の調子が85年以降も続いていたら・・・
たらればだけど今でも思う。引退が30なったばっかりだったしもう少し続けていれば38前後の世代や
その後の世代とも対戦あったし影響もあっただろうなと。最後に松谷頑張れ!

82 :開元一:2009/04/28(火) 22:45:12 0.net
親方最近元気ないみたいでんな。
鬱病?みたいな感じがするが、大丈夫でっか?

83 :待った名無しさん:2009/04/29(水) 20:32:53 0.net
実年齢より老けて見えるね。千代の富士と同い年に見えん。

84 :開元一:2009/05/01(金) 22:01:06 0.net
松ヶ根さんにしても間垣さんにしても先代の二子山さんにしてもなんで二子山OBの親方は老けるのが早いんやろね?

85 :待った名無しさん:2009/05/01(金) 23:04:43 O.net
開元のおっさん老けずにはチンコビンビンしとるんか?

86 :待った名無しさん:2009/05/02(土) 02:23:34 0.net
見た目がかっこいいと思った力士のトップは輪島と若島津。
どちらも侍のような凛々しさがあった。

87 :待った名無しさん:2009/05/02(土) 12:15:19 0.net
>>84確かに。でも花籠は若い時からあれだったから今やっと見た目と実年齢が
合致した感じがする。

88 :開元一:2009/05/03(日) 15:19:44 0.net
逆に鳴戸親方は歳を重ねるにつれて壮健になってますな。なんなんやろ、この差は?

89 :待った名無しさん:2009/05/15(金) 20:00:15 0.net
若嶋津が老けて見えるのは、あの額の横皺が原因だな。

90 :開元一:2009/05/16(土) 12:30:33 0.net
せやけど、みづえさんとはうまくやってるんでっか?
若島津も昔はもてたけど、今は冴えないオヤジって感やもんな。

91 :待った名無しさん:2009/05/16(土) 14:54:32 0.net
>>83
森永卓郎と同い年だろ?千代よりは年下のはず。

92 :待った名無しさん:2009/05/29(金) 10:49:01 0.net
最後の二年間は今の大関よりひどい内容だった

93 :待った名無しさん:2009/05/29(金) 23:23:17 0.net
>>92
今のチヨスよりもひどかったの?

94 :待った名無しさん:2009/05/30(土) 01:28:00 0.net
>>93 85年以降は、ハチナナ・クンロク・負け越しあり。

95 :待った名無しさん:2009/05/30(土) 01:32:06 O.net
チヨスほどではない
でも3-12記録したり散々だったな

96 :待った名無しさん:2009/06/08(月) 17:21:58 0.net
>>95
しかもそれ、結婚直後だったような。

97 :待った名無しさん:2009/06/08(月) 19:46:35 0.net
>>93
出だしは好調だったんだが
小錦戦で体力を使い果たしてしまった感がある
子供心に「手を抜けよぉ」と思ったものだった

98 :開元一 ◆YXMV6DCMfg :2009/06/12(金) 20:57:48 0.net
みづえさんは結婚当時は辛かったと思うで。
今で言うなら「さ○まん」扱いやからのう。
ところでこのおしどり夫婦にはお子さんいてはるんでっか?

99 :待った名無しさん:2009/06/12(金) 23:26:48 0.net
一番目が男、二番目が女 だよ


100 :待った名無しさん:2009/06/13(土) 13:24:02 O.net
小学生の頃ファンだったけど強くてカッコイイ大関だった。
千代の富士にまるで勝てなかったけど、毎場所「今度こそ…」って期待して見てた。
2連勝した時は内容も名勝負だったしマジ興奮した。北天佑戦も名勝負多かった。それだけに急激な衰えは残念…。

101 :開元一 ◆YXMV6DCMfg :2009/06/14(日) 11:47:28 0.net
糖尿病が命とり(引退の)やったが、部屋には糖尿病に打ち克った先輩隆の里がいたのに何ゆえ若島津は隆の里のようにならんかったんや?


102 :待った名無しさん:2009/06/14(日) 18:06:42 0.net
>>82
回しの色を緑からスカイブルーに変えたら別人のように弱くなった。
昭和60年の名古屋場所での休場を境にして、急に衰えたよな。

103 :待った名無しさん:2009/06/14(日) 21:47:16 0.net
>>102
そして最晩年の廻しは、山手線の電車の帯の色のようなウグイス色だった気がする。

104 :待った名無しさん:2009/06/16(火) 10:58:27 0.net
若島津と言えばユルフンだったなあ

まわしもただ巻いてるだけって感じのときもあった
大相撲の雑誌でもたたかれてた。

105 :待った名無しさん:2009/06/22(月) 00:34:25 O.net
一説ではパワーアップの為の無理な増量が原因で糖尿病になったとか…。

隆の里が千代の富士のスピードをパワーで止めて連勝したのがヒントになったのかも知れないけど。

106 :開元一 ◆YXMV6DCMfg :2009/06/26(金) 20:53:47 0.net
>>103
というかあれは高崎線のラインみたいな色やね。
アップルグリーンみたいな感じやった。
せやけど、あの派手な色だけ目だって弱さが際立ってたねw

107 :待った名無しさん:2009/06/26(金) 20:55:36 0.net
>>105
引退から数年経った89年ごろに、「三枝の愛ラブクリニック」に夫人
とともに出演した際、「太るのに苦労した分、痩せるのは簡単でした」
と語っていた。80〜90キロ台の体重にするのに、引退してからそんなに
時間がかからなかったらしい。

108 :若島津ファン ◆ffSGlQlq6. :2009/06/26(金) 22:10:02 0.net
昭和60年の名古屋場所の相撲を見ても、そんな怪我する相撲じゃなかったんだけどなあ。

109 :開元一 ◆YXMV6DCMfg :2009/07/05(日) 12:17:13 0.net
若島津は60年以降体がボロボロになってた感やったなあ。
ドーピングとか怪しげな薬を使用してたとしか思えんかったのう。
みづえさんと毎晩○△×しとったにしてもあの衰え方は異常やった。

110 :待った名無しさん:2009/07/06(月) 10:05:57 0.net
森崎よりは上手かったよな

111 :待った名無しさん:2009/07/27(月) 11:15:14 0.net
審判員としての姿をよく見るけど、
もはや「老嶋津」といっていいほどの変貌ぶりだ。

112 :待った名無しさん:2009/07/27(月) 19:35:30 0.net
元々ソップ型だったが、それこそスープを取った後の
鶏ガラのようになってしまった。病気とかじゃなければいいが。

113 :開元一 ◆YXMV6DCMfg :2009/08/01(土) 14:00:03 0.net
若島津は先代の貴ノ花を慕い、貴乃花は若島津を慕っていた。
共通するのはみな何ゆえか激やせした点か?
昔と比べて老け込み、病気してると思われてもおかしくないしね。
まあ、先代の貴ノ花さんは最後は早死にされたが、二人も気をつけないと。

114 :待った名無しさん:2009/08/01(土) 20:30:15 O.net
痩せたのは糖尿の影響かな?

何かで見たんだけど、若島津は同タイプ(ソップ型)の先代貴ノ花の優勝で「体は小さくても強くなれる」と思ったらしい。
貴乃花も入幕した頃まで細かったしね。

115 :待った名無しさん:2009/08/05(水) 20:07:49 0.net
村上春樹先生の『1Q84年』がベストセラーになっているが、
その年に優勝2回果たした親方に、その本を読ませて、感想を
聴きたい。

116 :115:2009/08/05(水) 20:11:05 0.net
訂正『1Q84年』→『1Q84』

117 :開元一 ◆YXMV6DCMfg :2009/08/09(日) 13:58:31 0.net
若島津は細いことは確かやが、背も高かったし、体も全盛期は筋肉質で足腰も強かったし、マジで強かったもんな。
力強さでは初代貴ノ花より強かったしね。
今有望な部屋の力士は松谷くらいか。松谷はよ十両上がってくれんかな。

118 :若島津ファン ◆ffSGlQlq6. :2009/08/13(木) 00:49:19 0.net
全盛期は素早さと力強さが兼ね備えてた。
自分の型に持っていくために、前に出て行くとそのまま寄り切っていた。

119 :待った名無しさん:2009/08/14(金) 08:04:05 O.net
北天佑にも力勝負で堂々渡り合ってたな。
あとスタミナ抜群で長期戦に強かった印象ある。

120 :開元一 ◆YXMV6DCMfg :2009/08/14(金) 22:24:38 0.net
昭和58年ころの大関衆では若島津がいっちゃん強かったな。
ポスト隆の里が若島津、ポスト北の湖が北天佑で、いずれはこの二人と千代の富士の三横綱時代かと思うたがな。

121 :待った名無しさん:2009/08/15(土) 00:16:07 0.net
若島津は上位キラー・北尾に対しても、初顔から4連勝で圧倒。
ちょうど若島津の下降線と北尾の上昇線の頃の対戦で、最後は若島津が4連敗した
にも関わらず結局、7勝7敗のタイ成績を残している。
仮に若島津の入幕当時に北尾がいたら、北尾は若島津を大の苦手にして対戦成績でも
大分劣っていただろう。

122 :待った名無しさん:2009/08/19(水) 22:41:28 O.net
逆に小錦苦手だったのが痛かった…。
初対決ではかなりいい所まで追い詰めたてたが…。

123 :待った名無しさん:2009/08/22(土) 09:53:54 O.net
若島津って胸を合わせる相撲のイメージがあるな。
もっと前ミツ取って頭付ける相撲が取れたら小錦や北尾のような大型力士にももう少し分が良かったかも

124 :待った名無しさん:2009/08/22(土) 10:12:07 0.net
昭和60年初場所13日目の千代の富士戦、本当は勝っていたのに負けにされてしまった。
千代の富士が一方的に吊り出したように見え、実際物言いもつかず千代の富士の勝ちになったが、
実は若嶋津の両足が土俵内に残っている(着地している)のに千代の富士の右足が土俵から踏み出していた。

こんなので勝っても価値はないといえばそれまでだけどw

125 :待った名無しさん:2009/08/22(土) 10:31:15 0.net
>>124
その逆に、旭富士の前袋をつかんでいながら、反則をとられずに勝った取組
もあったから、それはいってこいのはず。

126 :開元一 ◆YXMV6DCMfg :2009/08/22(土) 12:15:02 0.net
若島津は後から上がってきた若手に勝てへんかったのが大きいよね。
あっさり世代交代に貢献してしまった感じやな。

127 :待った名無しさん:2009/08/22(土) 13:31:42 0.net
>>123>>126
121氏が書いているように北尾には衰えるまでには分が良かったんだが。
あと大乃国、旭富士にも当初は優勢だった。
60年名古屋以降は一気にボロボロになったから勝てなくなっても仕方がない。
苦手としては小錦以外に保志によく食われていたが、
衰えるまでは大関として若手相手に取りこぼさなかった方でしょ。

あと58年の大関では琴風の方が若島津より若干上では。

128 :待った名無しさん:2009/08/22(土) 13:57:01 O.net
>>127
対旭富士戦の極端な攻守交代の星取りが印象的。
スレ違いだが旭富士ってのは得意(朝潮、逆鉾、寺尾、小錦)苦手(千代の富士、大乃国、安芸の島)がはっきりしてたね。

129 :待った名無しさん:2009/08/22(土) 22:07:38 0.net
>>128
それをいえば、当の若嶋津も得意・苦手のはっきりした力士だったと思う。
周知のとおり、全盛期でも千代の富士にはほとんど勝てず、琴風にも分
が悪かった。
その一方では、朝潮には相性がよく、晩年の北の湖からは勝ち星を重ね
ていた。
あくまでも全盛期ベースだが、中堅力士では、出羽の花以外にはあまり
取りこぼさなかったはず(蔵間や巨砲に敗れた一番の記憶がないほど)。
ライバル北天佑については、隔年で優勢劣勢がはっきりしていた気がする。

130 :待った名無しさん:2009/08/22(土) 22:35:42 0.net
北天佑の話が出たところで、若嶋津と北天佑って得意・苦手が逆の傾向を見せていたのが面白かったな。

若嶋津が苦手とし、北天佑は割と相性が良かった:
千代の富士・琴風・小錦

若嶋津は割と相性が良く、北天佑は苦手としていた:
朝潮・双羽黒・水戸泉

って感じかな。

このパターンを適用すると
もし若嶋津が隆の里と違う部屋だったらそこそこ健闘
もし北天佑が北の湖と違う部屋だったらカモにされた
ということになる。(後者は絵が目に浮かぶw)

131 :待った名無しさん:2009/08/24(月) 00:44:38 0.net
琴風と若嶋津は安定感があって下位への取りこぼしは少ない代わりに上位に分が悪かった。
北天佑と朝潮はしばしば取りこぼしがあり安定感に欠ける代わりにしばしば上位を食った。

この時代の大関は四者四様で面白かったね。
晩年衰えてからはつまらぬ揶揄の対象にもなってしまったが・・・

132 :待った名無しさん:2009/08/27(木) 20:28:52 O.net
>>130
若島津って突き押しとか寄りとかで一気に出てくる相手に相性悪かった印象ある。
逆に一発目の出足さえしのいで長期戦に持ち込めば、スタミナ抜群で勝ちパターンだったんだが…。

133 :開元一 ◆YXMV6DCMfg :2009/08/30(日) 13:50:50 0.net
若島津は真面目な男なんやろね。みづえさん以外の女性との浮気話は聞かんし。
女好きな輩が角界の中にこれほど奥さんを大事にしてる人も珍しいと思うわ。

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:02:50 0.net
>>133
でも、親方の浮気がばれて、そのペナルティーとして高価な貴金属類をおかみさんに
買わされたという情報もある。

135 :開元一 ◆YXMV6DCMfg :2009/09/06(日) 15:08:50 0.net
>>134
まあ、恐妻家かもしれんね。
貴乃花もそんな感じやしのう。

136 :待った名無しさん:2009/09/20(日) 13:28:32 0.net
ドカベンの登場キャラのひとり、「坂田三吉」。
これは、実在の将棋指しからそのままのネーミングだ。

「芸がないな、水島新司」と思っていたら、ドカベンの読み手は
実際の坂田三吉を知らなかった‥‥

要は、無知には通用するんだよ。
「若島津健」って名前も。

137 :待った名無しさん:2009/09/20(日) 13:39:19 0.net
>>63
栃ノ海の最初の嫁も歌手だったはず
(引退後すぐ離婚したが)

138 :待った名無しさん:2009/09/20(日) 13:41:54 0.net
>>130
北天佑も琴風を苦手にしていた

139 :待った名無しさん:2009/09/23(水) 21:38:38 0.net
全員集合特番に、おかみさんが出演。ご本人が、当時の出演シーンを振り返り
ながら回顧するシーンあり。

140 :待った名無しさん:2009/09/24(木) 03:23:31 0.net
急速に弱る直前、60年の春・夏とウルフに連勝している。

「相撲」60年の1月号か2月号に、
「若嶋津は体重が減っている」という記事があったのは確か。
既に病魔に侵されていたのだ。


141 :待った名無しさん:2009/09/24(木) 20:20:36 0.net
板井が「体が柔らかく足腰がしっかりしていたが糖尿病にかかったのが致命的だった」と
書いてたな

142 :待った名無しさん:2009/09/25(金) 18:21:26 O.net
病気もそうだが、千代の富士は仕方ないにしろ小錦克服できれば…。
初対決ではかなりいい勝負してたが…。

143 :待った名無しさん:2009/09/27(日) 09:26:45 O.net
松ヶ根部屋は部屋の雰囲気がすごく良いとの評判

144 :待った名無しさん:2009/09/27(日) 13:04:40 0.net
>>138
してないって。琴風vs北天佑はトータルでは五分五分。
58年以降はむしろ北天佑が優勢。
琴風が優勝した58年初場所の唯一の黒星も北天佑戦。
この時期、北天佑は琴風に4,5連勝位している。

145 :待った名無しさん:2009/09/27(日) 22:22:15 0.net
>>139
高田みずえ の すごさ(当時)を再認識した。
若島津 の かっこよさ も、最近、当時の写真を見て再認識した。

146 :待った名無しさん:2009/09/27(日) 22:47:11 0.net
お父様が95歳でお亡くなりになったとのこと。
お葬式は親方を喪主として船橋でやるとのことだから、名前どおり六男である親方が
引き取っていたのかな? 
ご冥福を祈ります。

147 :待った名無しさん:2009/09/30(水) 00:17:24 0.net
http://www.youtube.com/watch?v=TfchLsIC5w0

若嶋津、生涯最高の一番

148 :待った名無しさん:2009/09/30(水) 00:19:51 0.net
http://www.youtube.com/watch?v=o556dYnftx4&feature=related

痛恨の黒星!
これで綱の夢ついえる

149 :待った名無しさん:2009/09/30(水) 03:06:44 O.net
松ヶ根親方は性格が優し過ぎる。

150 :待った名無しさん:2009/09/30(水) 03:44:03 O.net
若嶋津、北天佑、琴風

この時代は歴史的な名大関揃いだな
戦後唯一全勝のある若嶋津、大器と評された北天佑、勝率が一番いい琴風、名大関と言えるかどうか分からないが北の湖に分がよかった朝潮

横綱も千代の富士に隆の里、北の湖と立派な実績を残した横綱ばかり

かなりハイレベルな時代だったんだろうな

151 :待った名無しさん:2009/09/30(水) 23:41:53 0.net
北天佑は名大関というのは少々実績が足りないのでは

在位が長かったことと、早くから大器と期待されたことで(実績のワリには)過大評価ではと

152 :待った名無しさん:2009/10/01(木) 00:31:27 0.net
>>151
同じ長寿大関でも、多くの相撲ファンを楽しませている(?)千代大海や、
国民的人気力士だった初代貴ノ花に比べると、たしかに北天佑は何かが
足りないイメージが付きまとうね。

153 :待った名無しさん:2009/10/25(日) 11:10:46 O.net
バーニングプロ傘下の親方

貴乃花親方
松ヶ根親方
式秀親方
立浪親方

154 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2009/11/01(日) 12:46:57 0.net
若島津さんは人がいいというのか無類のお人よしのような感やのう。
貴乃花を理事長するために協力を進んでやってるくらいやし。
二代目若乃花との違いはそこか。

155 :待った名無しさん:2009/11/03(火) 01:14:28 0.net
若島津の大親友で最大のライバルでもあった北天佑の没月日は、高田(日高)みづえの誕生日と同じなんだよな。
そして、高田と北天佑は同じ1960年生まれ。北海の白熊と南海の黒豹の因縁をこんなところにも感じるよ。



156 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2009/11/03(火) 12:30:28 0.net
みづえさんって意外?と若かったんやね。
ワシャ、若島津が尻に敷かれてるイメージがあったんで、姉さん女房やと思ってたわ。
北天佑の死でさらに若島津老け込んだ感じがするね。
やはり相当なショックやったんやろ。

157 :待った名無しさん:2009/11/07(土) 17:50:56 0.net
>>153
大潮がなんで芸能プロと関係あるの?

158 :待った名無しさん:2009/11/16(月) 22:49:07 O.net
若島津vs北天佑

技の若島津と力の北天佑の好対象な二人の名勝負だった。

159 :待った名無しさん:2009/11/17(火) 00:59:27 0.net
最後の方は今の魁皇vs千代大海くらいつまらない相撲になったが。

160 :待った名無しさん:2009/11/27(金) 15:35:07 0.net
>>158
84年ごろまでの二人の対戦は、将来角界を背負うであろう
勢いのある大関どうしの好カードだったですよね。

161 :待った名無しさん:2009/12/01(火) 17:48:45 0.net
赤土色だね

162 :待った名無しさん:2009/12/12(土) 07:42:41 O.net
貴乃花親方のバックに高田みづえ、小泉今日子、藤原紀香を育てた芸能界裏方の実力者周防郁雄という黒幕がいる。 周防郁雄は、貴乃花親方が次期理事長に就任するようを要求している。
周防は若貴現象の仕掛け人で、貴乃花親方を巡って相撲記者クラブと芸能記者が対立する事態に発展した。
貴乃花が相撲協会を改革すると宣言したことで、相撲協会内で貴乃花親方を理事長に推す声は少ない。
松ケ根親方は高田みづえと結婚し、現在も松ケ根部屋は周防(バーニングプロダクション)の傘下にある。
その松ケ根親方は周防郁雄から貴乃花親方を理事にするよう圧力をかけられているため、二所ノ関一門は分裂危機にある。

貴乃花親方が理事選に出馬を宣言した理由のひとつに周防郁雄ら芸能関係者がCM等力士のマネジメントを獲得して相撲界のビジネスに進出したい狙いがあるものとみられる。

163 :待った名無しさん:2009/12/12(土) 08:40:18 0.net
捏造坊や ここにもか。

164 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2009/12/26(土) 13:24:57 0.net
貴乃花VS鳴戸でマスコミも話題にしてるけど、若島津はんはどっちを選ぶんやろな?
見るからに彼は優柔不断な感じがするけど、二所一門という組織上微妙な立場やと分かるが。

165 :待った名無しさん:2010/01/13(水) 20:11:03 0.net
>>134
浮気相手は中洲のホステスでしょ

まだ続いているみたい

166 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/01/16(土) 14:48:07 0.net
このスレではあんまり触れられてへんが、松ヶ根さんは鳴戸さん支持派ということやね?

167 :待った名無しさん:2010/01/17(日) 00:22:14 0.net
浮気症だからわからないよ

168 :待った名無しさん:2010/01/17(日) 13:38:00 0.net
「Dのゲキジョー」で、高田みづえが言っていた。
「千代の富士さんに勝ってみなさいよ!」と喝をいれた、と。

169 :待った名無しさん:2010/01/28(木) 02:12:35 0.net

松谷、残念

170 :待った名無しさん:2010/01/28(木) 14:17:20 0.net
造反しないのは立派だ

171 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/01/31(日) 16:31:39 0.net
若島津はワシと同じA型やから優柔不断なんやな。
ただ、鳴戸さんが不出馬で、二所があの盆暗金剛にガンコな放駒やから貴に入れる可能性はあるな。

172 :待った名無しさん:2010/01/31(日) 16:58:26 0.net

ドルジ追放で、松谷昇格?

173 :待った名無しさん:2010/01/31(日) 17:00:09 O.net
松ヶ根親方造反か

174 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/01/31(日) 17:18:05 0.net
松ヶ根はんが貴に一票入れる可能性はあるな。
放駒と松ヶ根はんは仲がいいとは言えんし。
花籠(太寿山)は鳴戸支持派やったが、貴ではなく放駒に入れるやろな。

175 :待った名無しさん:2010/01/31(日) 18:29:59 O.net
初代貴ノ花に心酔してはいるが野心があるようには思えないし
今でも外国人の弟子は取らないというバリバリ保守な親方だからね
造反はないと思うが

176 :待った名無しさん:2010/02/02(火) 14:30:22 0.net
大寿山、ドラえもん、若嶋津は大の仲良しだから若嶋津の造反もあり得る

177 :待った名無しさん:2010/02/02(火) 14:39:38 0.net
理事になるとしたら、順調にいっていつ頃だったの?

「なかなかなれそうにないから、造反しちゃえ!」って?

178 :待った名無しさん:2010/02/03(水) 13:44:45 0.net
>>173
それは常識として黙っているんだよ。
二所一門は理事の数減らしたわけじゃないだろう。
若嶋津の親方だれだよ。
みづえ夫人を歌手時代に売り出した君スタはどこのテレビ局。
そこの局出身の花形女子アナで親方夫人がいるだろ。
みんな知ってて言わないの。
二所一門は大人だから。


179 :待った名無しさん:2010/02/04(木) 16:09:46 0.net

ドルジが早く辞めてくれれば、松谷が・・・

180 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 02:21:50 0.net
理事選の様子を報道陣に取材された際の率直な受け答えが松ケ根さんらしく感じた。

181 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/02/11(木) 15:01:24 0.net
貴に一票入れた容疑者?はおそらくこの人かと思うが、その後のあれこれの騒動で今は胸をなでおろしてるんやろな。

182 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 15:33:49 0.net
>>179
それはどっちにしてもない。そうなっていたら上林が上がっていた。
新審判部だったらどういう判断をしたか不明だが、放駒体制なら間違いなく。

183 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/02/13(土) 16:46:48 0.net
松谷は大怪我さえなければ、間違いなく関取になれるでしょう。
ところで、松ヶ根部屋の後援会に高橋陽一先生は入ってはるんかのう?
松ヶ根親方夫婦と松平健との交流は以前テレビでもやってたが。

184 :待った名無しさん:2010/02/14(日) 06:13:17 0.net
アメトークでキャプテン翼の特集だったね


185 :待った名無しさん:2010/02/14(日) 12:36:41 0.net

だから何なんだよ(笑)

186 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 11:06:31 0.net
1 二所一門と貴乃花Gの手打ち
2 立浪一門と貴乃花Gの合同
3 貴乃花Gが他離脱を吸収し貴乃花一門創設

以上は、可能性の順

1 次期理事選の候補者を二所側が2つに固める必要がある(鳴戸の他が微妙) 
  立浪一門との争奪戦を勝ち抜くためには、貴の枠を確保する必要あり
2 立浪一門の結束が分岐点 友と濱が牽制し合っている他、本家の動きが不透明
  友と濱が融合した場合、貴(二所の貴シンパ含む)派を取り込む可能性大 
3 貴一門創設できても、他一門の支持がないと一門の意義無し、よくて○貴一門に改称


187 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 15:33:05 0.net

多賀竜が理事になっちまいやがった。

188 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 16:04:05 0.net
>>185
見てないけどたぶん若島津が出てきたはず。
私もあのマンガでは若島津のファンだったわ。

189 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 18:53:54 0.net
>>187
若嶋津の綱の夢を砕いた男だね。あの場所に限れば多賀竜よりも
不調の千代の富士の方が与しやすかったかも。
多賀竜曰く「普段の自分の力の30倍」を出したそうだし。
この割を組み替えたのが迷審判部長のあの人(多賀竜の師匠だ)。

190 :待った名無しさん:2010/02/18(木) 20:34:28 0.net
昭和59年度の年間最多勝を獲得
(元大関では若嶋津、霧島だけ)

191 :待った名無しさん:2010/02/19(金) 00:23:19 0.net
>>186
いずれにしても、間垣部屋に派遣できる人材がほしいね。

192 :待った名無しさん:2010/02/19(金) 00:47:04 0.net
>>185
東邦高校の若島津君の由来はr
富良野高校の松山君はr

GPの三角飛びキャッチをするGKだったのだよ。

193 :待った名無しさん:2010/02/19(金) 22:25:45 0.net
アメトーーク、若島津が紹介されていたよ。

当時の現役幕内力士の四股名からまんま盗用するなんて芸が無いぞ、高橋陽一よ。

194 :待った名無しさん:2010/02/19(金) 22:27:30 0.net
三杉君だって若三杉とか三杉磯から取ったんでは?


195 :待った名無しさん:2010/02/19(金) 23:09:17 0.net
松山君の由来を教えて下さい

196 :待った名無しさん:2010/02/20(土) 07:31:41 0.net
元十両筆頭松山(宮城野)では?

197 :待った名無しさん:2010/02/20(土) 07:59:23 0.net
俺もその名前が浮かんだ。以前持っていた昭和56年夏場所のパンフで
東十両筆頭だった。若島津は平幕のやや下あたり。

198 :待った名無しさん:2010/02/20(土) 10:58:52 0.net
>>194
三杉淳の名は、三沢淳からとった

199 :待った名無しさん:2010/02/21(日) 12:15:29 0.net
松山光の名のもとは、松山千春。
高橋陽一は、千春の大ファン。

漫画の連載の最後は、松山千春の詩で終わってる。

200 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/02/21(日) 16:15:50 0.net
高橋陽一さんはいろんな趣味のあるお方やな。さながらワシと共通するのう。

201 :待った名無しさん:2010/02/21(日) 17:05:24 0.net
松山くんの由来、みなさんありがとうございます
キャプテン翼と若島津の関係、いいですね

202 :待った名無しさん:2010/02/23(火) 00:56:52 0.net
来場所、
松谷が幕下筆頭か2枚目辺りで
片桐が三段目に昇進しそうってあたりが
めでたい話題なのかな。

203 :待った名無しさん:2010/02/23(火) 18:58:03 0.net
太らない体質でヘド吐くまでメシ食ってたと言ってたな。
一度なんか焼肉屋で店を出た瞬間に戻したこともある、と言ってた。

204 :待った名無しさん:2010/02/24(水) 22:22:39 0.net
アメトーーク、若島津の父親まで紹介されてた
テレビ見ながら、「健!!」って叫んでいた

それで?

205 :待った名無しさん:2010/02/27(土) 10:01:47 0.net
わかるひとにはわかるかもしれない方程式

キム・ヨナ:浅田真央≒千代の富士:若嶋津

206 :待った名無しさん:2010/02/27(土) 10:58:07 0.net
>>200
人にすぐ五木鰤とか珍粕とかって高橋先生は絶対言わないと思うぞw
今週発売のFLASHでも買って夜稽古に励んでろw

207 :待った名無しさん:2010/02/27(土) 20:17:11 0.net
壮烈死闘

http://www.youtube.com/watch?v=TfchLsIC5w0&feature=related



208 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/02/27(土) 22:52:29 0.net
>>206
ワシの大好きな磯っちの蝉ヌードは興奮したで。おおきに、盆蔵之介クン。

209 :待った名無しさん:2010/02/28(日) 04:35:37 0.net
二所のマネージャーと同期だ、って
ほとんど関係ないことで名前出されて迷惑だな

210 :待った名無しさん:2010/02/28(日) 14:13:02 0.net
若島津の息子って大学生なの?

211 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/02/28(日) 14:53:28 0.net
もし息子がサッカーやってたら、みんなから「若島津」って呼ばれてるんやろか?

212 :待った名無しさん:2010/02/28(日) 17:05:18 0.net
>>210
イギリスに留学中らしい

213 :待った名無しさん:2010/02/28(日) 17:13:05 0.net
>>203
太らないから吐くまで食べたということなんだろうが、
食べてもすぐ吐くから太らなかったという風にも読めるな。

214 :待った名無しさん:2010/03/03(水) 21:40:45 0.net
>>211
息子の世代は、キャプテン翼をあんまり知らんかもな。

215 :待った名無しさん:2010/03/03(水) 23:16:50 O.net
気前の良い大関

216 :板井:2010/03/04(木) 10:00:16 O.net
人望のある気前の良い大関だった

217 :待った名無しさん:2010/03/07(日) 07:22:15 0.net
同時期の千代の富士に比べると、どうしても落ちるわな。
なんていうか、地味、頼りない(千代に比べ)。

218 :待った名無しさん:2010/03/19(金) 02:48:41 0.net
>>217
当時のアイドルに例えれば

千代の冨士→松田聖子
若嶋津→三田寛子

といったところか?

219 :待った名無しさん:2010/03/19(金) 02:49:58 0.net
>>218
千代の冨士→千代の富士

220 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/03/23(火) 19:17:25 0.net
>>218
ワシ的には
千代の冨士→松田聖子
隆の里→中森明菜
若島津→小泉今日子
北天佑→河合奈保子
琴風→堀ちえみ
小錦→早見優
朝潮→石川秀美
という感じでしたな。


221 :待った名無しさん:2010/03/23(火) 19:24:37 0.net
国技大相撲に載っていたが、当時の時価1億5千万の化粧廻しって凄いな。
10カラットのダイヤが埋め込んであったとか。
旧二子山部屋はタニマチが凄かったとは聞くが。

222 :待った名無しさん:2010/03/24(水) 00:49:19 0.net
つ霊友会

223 :待った名無しさん:2010/03/24(水) 01:40:11 0.net
>>220
となると、三田寛子は多賀竜や高望山クラスでしょうか…。

224 :待った名無しさん:2010/03/24(水) 18:44:33 O.net
松谷、勝った!
(^0^)/

225 :待った名無しさん:2010/03/25(木) 23:20:53 0.net
これで久しぶりの関取誕生。
部屋も盛り上がる。

226 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/03/26(金) 22:38:35 0.net
松谷はようやった。重圧に負けずにたいしたもんや。
>>220
あなたは三田寛子さんのファンですか?お気を悪くせんでください。
ただ、三田寛子も松ヶ根さんの奥さんも芸能界を引退していい奥様になっているからすばらしい。

227 :待った名無しさん:2010/03/26(金) 23:07:43 0.net
磯山さやかはいい奥様になれるかな?

228 :223:2010/03/27(土) 01:01:33 0.net
>>226
別に、中村橋之助夫人のファンだったわけではないですよ
(『1年B組新八先生』や、中日にいた田尾選手と共演したシャンプーのCMは
印象的だったけれど)。
むしろ、松ケ根さんをキョンキョンになぞらえた解釈に納得。
あと、鳴戸さんと明菜さんには、ある種の“翳り”がある点で共通しているし
(九重さんと聖子さんのようにわかりやすい“第一人者”ぶりとは好一対)、
KONISHIKI氏と早見優さんはハワイつながりだし(安直に、故・北天佑関
とくっつけなかったところを評価)…。


229 :待った名無しさん:2010/03/27(土) 03:07:48 0.net
>>20
同部屋の横綱隆の里が休場続きで批判されていたので
不調の若嶋津は休ませて貰えなかったんだよなあ
俺は隆の里も若嶋津も好きだったから複雑な気分だった

>>52
みづえおかみの前に、付き合ってた女性がいたとか・・・

>>150
禿同だな・・・

>>153
>>162
>>178
そういう情報って貴重だな(本当かどうか分からないが)

>>220
少し笑った

230 :待った名無しさん:2010/03/27(土) 19:32:50 0.net
今日の中継で61年春の保志戦が流れた。
もうボロボロになっていた時期だが、よく抵抗していたな。
若さと勢いの差で最後は負けてしまったが。

231 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/03/28(日) 13:42:35 0.net
>>227
磯っちは、良妻賢母タイプやで。
>>228
橋之助と寛子夫人の永谷園のCMもありましたな。
追加で、
北勝海→中山美穂
訂正
朝潮→柏原芳恵
多賀竜→石川秀美
でいかがかと。

232 :待った名無しさん:2010/05/25(火) 01:33:01 0.net
追加
益荒雄→荻野目洋子
旭富士→工藤静香
大乃国→南野陽子
栃赤城→石野真子
三杉磯→大場久美子
出羽の花→渡辺美里

233 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/05/30(日) 12:52:59 0.net
貴乃花に入れた二所一門の票は松ヶ根はんやなくてミツキやったんやね。
ミツキの賭博騒動がなければ松ヶ根はんが濡れ衣着せられたままやったやろな。

234 :待った名無しさん:2010/06/04(金) 13:26:06 0.net
益荒雄→浅香唯
にして欲しい

235 :待った名無しさん:2010/06/14(月) 01:37:54 0.net
キャプテン翼のアニメ放映がきっかけで、全国の男子児童はサッカーに夢中に。

学校でのサッカー遊び、
PKの場面、GKが「(オレは)若島津だぁ〜」と叫ぶ。
キッカーの僕は、「大関・若嶋津かぁ?(笑)」。
キーパーのそいつ、四股を踏む真似・・・

「この人ら何やってんの?」といった感じで、
クラスの女子どもがあきれた表情で見ていたもの。

ああ、あの頃に戻りたい―― 小五の冬・・・


236 :待った名無しさん:2010/06/27(日) 23:50:21 0.net
賭博に絡んでない部屋?

237 :待った名無しさん:2010/07/21(水) 11:33:28 0.net
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100721-OYT1T00356.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20100720-537392-1-L.jpg
松ヶ根部屋、5階建てビルの宿舎の内部は…

松ヶ根親方が「暴力団山口組と関係が深い」と指摘されている不動産会社社長側から借りたとされる宿舎は、
大阪市東住吉区の5階建てビル(延べ床面積約1800平方メートル)。

1階がけいこ場、2階がちゃんこ部屋、3〜5階はマンション居室になっており、
力士らはちゃんこ部屋と居室の一部で寝起きしていたという。
1、2階は春場所の期間以外はほとんど閉鎖されている。

1989年、社長が経営する市内の不動産会社が建設。
翌年、親方が松ヶ根部屋を興す際、社長が宿舎用に改装したという。
2002年に親方が購入。07年に社長側の会社に売却された。

警察当局によると、社長は1997年に射殺された山口組最高幹部の宅見勝・宅見組組長と親交が深く、
「暴力団の周辺関係者」と認定されている。
2008年、弁護士資格がないのにビルの入居者に立ち退き交渉をしたとして警視庁に逮捕された。
交渉中、入居者に大音量でお経を流すなどの嫌がらせを繰り返したといい、昨年、執行猶予付きの有罪判決を受けた。


238 :待った名無しさん:2010/07/21(水) 11:34:15 0.net
>>237

事件は、新聞やテレビで連日取り上げられ、社長は「山口組と関係が深い」などと報じられた。
親方は取材に、「報道を知っていた」とし、社長の逮捕後も付き合いをやめなかった理由について
「そういう人(暴力団関係者)ではない印象を持っていた。今思うと反省すべき点がある。
次回から使用をやめるつもりだ」と話した。
ビルは社長側から賃借していたというが、「金額は言えない」としている。

読売新聞は社長にも取材を申し入れたが、20日現在、連絡はない。

野球賭博問題などを受け、日本相撲協会は暴力団との決別を宣言。
協会の規則となる寄付行為(定款)では、排除する対象について暴対法の規定に基づく組員だけではなく
周辺者も含めた「反社会的勢力」と定義し、「一切の関係を持たない」とうたっている。

松ヶ根部屋は所属力士12人。松ヶ根親方は鹿児島県・種子島出身。
「南海の黒ヒョウ」の異名を取り、大関在位28場所で幕内優勝2回。
歌手だった高田みづえさんとの結婚も話題になった。

(2010年7月21日10時41分 読売新聞)

239 :待った名無しさん:2010/07/21(水) 12:00:38 0.net
二子山、藤島系もひどいもんだな

240 :待った名無しさん:2010/07/21(水) 14:31:34 O.net
二所ノ関中興の祖からしてアレだから

241 :待った名無しさん:2010/07/21(水) 14:43:02 0.net
旧阿佐ヶ谷勢(花籠、二子山)って山口組のお抱えだったんか?
こうも色々でてくるとは。

242 :待った名無しさん:2010/07/21(水) 16:14:50 0.net
南海の黒豹・若島津 絶対絶命! 

243 :待った名無しさん:2010/07/21(水) 17:35:20 0.net
現役時代、大関になってこれでもかというくらい弱かったけど
なるほど、暴力団と繋がっていたわけか
相撲賭博でずいぶん貢献していたんだろうなw

244 :待った名無しさん:2010/07/21(水) 18:10:31 O.net
やりやがったなコイツ

245 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/07/21(水) 20:15:04 0.net
まあ、お定まりどおりの二階級降格やろなw
彼も理事になる目はのうなったのう。

246 :待った名無しさん:2010/07/21(水) 20:21:46 0.net
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  松ケ根部屋の閉鎖まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/

247 :待った名無しさん:2010/07/21(水) 20:53:47 0.net
今後はもうビルを貸借しないということで
厳重注意で終わるとみている。
調査委の結論なんてそんなもんでしょ。

248 :待った名無しさん:2010/07/21(水) 21:02:15 0.net
「知らなかった」ってシラを切りとおすしかないだろう。


249 ::2010/07/21(水) 21:03:20 0.net
今思い出しても若嶋津が勝つ相撲て記憶にないなぁ。
何もできずに呆気なく寄り切られるシーンしか思い出せない。

250 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/07/21(水) 21:04:03 0.net
>>248
どっかの政治屋とおんなじ論理やね。

251 :待った名無しさん:2010/07/21(水) 21:22:17 0.net
>>249
そう?
みずえと結婚するまでは日の出の勢いだったけどね。

252 :待った名無しさん:2010/07/21(水) 22:23:21 0.net
「硝子坂」を転げ落ちる若島津

253 :待った名無しさん:2010/07/21(水) 23:29:47 0.net
これからは、フンドシ締め直してガンバレよ

254 :待った名無しさん:2010/07/21(水) 23:48:21 0.net
大事な場所中に東京に呼びつけるとか何考えてんだろうな。
そんなに緊急に話聞く必要あるなら電話でいいだろ。
調査委員会の非常識さにはほとほとあきれ返る。

255 :待った名無しさん:2010/07/21(水) 23:55:40 0.net
松ケ根の非常識さに比べると
かわいいもんだけどな
でも渡辺美樹を張り手で吹っ飛ばしてほしい

256 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 00:32:40 0.net
企業舎弟のビル〜差し押さえ競売〜任意購入〜企業舎弟関係者に売り戻し〜賃貸契約。
こんな流れ信頼関係がなければ成立しない。
合法だけど事件性も残り、調査委員会でなく警察か?
あの会見だもの。なにが実業家と思っただよ!恥を知れ!!

257 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 00:46:29 0.net
>>237
>交渉中、入居者に大音量でお経を流すなどの嫌がらせを繰り返したといい

こんな頭の悪いクズに媚びを売っていたわけか
救いようがねえなw


258 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 01:08:36 0.net
>>252のセンスはもっと評価されていい。

259 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 02:04:02 0.net
http://www.mainichi.jp/enta/sports/general/news/20100722k0000m050122000c.html

260 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 02:13:26 0.net
ワカシマヅはピエロ

261 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 03:17:02 0.net
俺は近所に住んでいるが、だれもが知っている。
やくざの会社ってことを。
知らなかったでは通らない。

262 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 03:19:23 0.net
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072101000728.html
昔の面影がないな。誰だかわからん。

263 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 05:23:56 0.net
南海の黒豹も大うそつきなのね! 知らなかったはずはないのね!
親方ってみんな役者なのね!

264 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 07:00:39 0.net
>>262
この人、ホントに昔
相撲ギャルに人気があったの・・・

265 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 09:07:31 P.net
893との繋がりはみづえルート

266 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 09:09:58 0.net
小錦の足に捕まって必死にこらえてた相撲が懐かしい

267 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 09:13:59 0.net
>>261
テレビでも近所の人間が「なぜ今更・・・」と言っていたな。

268 :.:2010/07/22(木) 09:36:31 0.net
>>261
つか、20年近くビル借りてるんだろ?
なら知らないじゃ済まんわな。

相撲バカどもは第一声で真実を語った試しがないな。
ウソでスルーできれば儲けもんくらいに思ってんだろうなw

269 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 13:10:48 0.net
スルガコーポの依頼で地上げ、光誉実業社長、韓国籍の役員ら7人を弁護士法違反罪で起訴・・・東京地検
http://www.unkar.org/read/news24.2ch.net/news4plus/1206457058
地上げ逮捕の光誉実業 「解同」と接点
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-21/2008032115_01_0.html

かなり危ない人とお付き合いしてたんだね。

270 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 14:42:34 O.net
騒音でもって、逮捕→起訴

それで?
創価なんかのやりまくりの手口じゃん
創価だと逮捕しないのだよね、警察は


271 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 14:45:36 0.net
お経唱えただけで逮捕?
うちも隣のババアが朝から般若心経唱えててうるさいんだ。
逮捕してくれ。

272 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 19:44:00 O.net
高田みづえも知っていたんだろうな

273 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 19:51:46 O.net
>>258
自演乙

274 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 20:00:47 0.net
松ヶ根親方の顔のやつれは癌じゃないか

275 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 20:21:44 0.net
>>274
あれは糖尿病のせいだろ。
大関のころには相当悪化していて、勝ち相撲は全ヤオだといわれているくらいだよ。
その頃にはインシュリンを打たなければ土俵にあがれない状態だったらしい。
十両クラスにまで、「実家(高田)に社部でも都合してもらった方が、元気が出ていいんじゃないの?」
とせせら笑いの的だったそうだが。。。。

276 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 20:34:33 0.net
もう部屋の廃止と本人の退職しかないだろ。


277 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/07/22(木) 20:36:59 0.net
今回の件は以前どっかの雑誌にもかかれてたんやで。
なんで今更という感じはワシャしたで。

278 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 22:42:04 0.net
今から20年くらい前に若島津の部屋から逃げ出した若い衆を連れ戻して欲しいとの依頼で拉致しに行った。
当時、現役極道で上からの指令で血眼になって捜した・・・

279 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 06:44:04 0.net
>>277
あんさんに今更はないね


280 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 11:52:13 0.net
なさけない

281 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 12:28:10 0.net
部屋は取り潰しだな
そして生活の為にみずえが奇跡の芸能界カムバック!
それしかない!

282 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 13:11:20 0.net
熟女AV見たい・・・

283 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 13:12:07 0.net
宿舎問題発覚の境川親方、角界屈指の熱血指導に定評

暴力団と関係があった男性が取締役に名を連ねる会社から
名古屋場所宿舎の土地を買い取っていた境川親方(元小結両国)。
弟子に対する熱血指導には定評があり、現在は角界トップタイの
関取5人を擁する境川部屋の師匠として手腕を発揮している。
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/100723/mrt1007231158003-n1.htm

仲間がどんどん増えてくぞ。
よかったね、師匠。

284 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 13:18:25 0.net
組関係企業が土地提供 名古屋場所の境川部屋宿舎
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010072302000026.html

こっちの方が詳しいな。

285 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 13:18:50 0.net
暴力団から宿舎借りるならともかく買い取った?
これは絶対に許せん。両国を即刻除名にしろ。

286 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 13:41:58 0.net
>>285
師匠も>>256のように似たようなもんなんで。

287 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 16:56:26 0.net
今のところ、こいつが一番暴力団に近い。
企業舎弟の兄弟分ですから!

288 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 18:33:35 0.net
調査委員会が謄本も調査だとよ。
そんなもの松が今までの謄本と売買契約書、賃貸契約書の控えを出せば済む。
警察の動きを見てからの事だろう。
名義の動きがおかしいのは誰でも分かる。

松が知らなかったと言ったのが間違いの始まり!

当時はちゃんとした人で途中から怪しくなったけど、義理もあるし
合法の範囲で付き合っていたと言えば良かったのに。
たとえ今は企業舎弟でも松が世話になった事実はあるんだから。
松は自分の立場守る為には義理も人情もないのか?最低だ。

289 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 19:04:05 0.net
やっぱり奥さんも含めてそっち系との繋がりは根深いものがあるな。

290 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 19:32:57 0.net
極端に安い価格で購入したんだろな。
出来レースだもの。
当時の経緯を判明させてほしいな 相撲部屋の居座りとかかな。
その後また関係者に売っただって、判り易いな。

291 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 21:48:09 0.net
社長の朝治博って以前からすごい人みたいだね。
http://www.news.janjan.jp/living/0804/0803092333/1.php

292 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 22:06:28 0.net
こいつは惚けても逃げられない。
早く辞任すればいいのに。

293 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 22:14:41 0.net
境川の方が潔い感じがする。

294 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 22:22:19 O.net
かつて鹿児島では高田みづえなんて問題ではないくらいの大英雄だったのにな。ガキだったけど覚えている。

295 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 22:39:56 0.net
つーか糖尿病のせいかめちゃくちゃ痩せちゃったね

296 :待った名無しさん:2010/07/24(土) 08:37:07 O.net
そんな島津にだ〜まされぇ〜、おかみに佇むぅ〜

297 :待った名無しさん:2010/07/24(土) 11:47:31 0.net
ttp://tom-tour.co.jp/matsugane/joyful/joyful.cgi

298 :待った名無しさん:2010/07/24(土) 12:57:10 O.net
特にコレといった力士を育てたわけでもないのに顔に苦労が滲み出てるね。

299 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/07/25(日) 12:45:39 0.net
若島津はんは現役時代から煮え切らないというか優柔不断な性格やったからな。
貴乃花の理解者やったにもかかわらず、二所一門に残ったし。
お人よし杉な性格やからな。これが仇になってしまう時がついに来たかという感じやで。

300 :待った名無しさん:2010/07/25(日) 13:45:28 O.net
人の良さにつけこまれて星を売らせようと周りの力士から八百長で横綱にさせる話があったが
あまりにも弱すぎて実現しなかったし
肌の黒さも戦闘竜に越されたし
東京じゃみずえちゃんの方が遥かに人気と知名度があった
やっぱり鹿児島のド田舎との温度差を感じます

301 :待った名無しさん:2010/07/25(日) 20:03:46 0.net
60年春、夏に千代の富士と熱戦を繰り広げた頃が懐かしい。

302 :待った名無しさん:2010/07/25(日) 21:13:18 O.net
鹿児島は県出身のスポーツ選手は熱烈に応援しても、芸能人とかはあんまり応援しない土地柄だよね。

303 :待った名無しさん:2010/07/25(日) 22:39:08 0.net
>>288
かーちゃんの実家が絡んでいるとそうもできなかったんだろ。
協会が恐れているのは、これで処分に発展したときの松の(かーちゃん)の出方。
暴露をすると息巻いたら十のうち七か八は出てくることになる。

304 :待った名無しさん:2010/07/26(月) 08:50:26 0.net
みずえも離婚して貴の花のかあちゃんと暴露本を出せばバカ売れ間違いない

305 :待った名無しさん:2010/07/26(月) 19:37:38 0.net
地上げ、土地不正購入、競売、建物居座り、任意取得疑惑、建物不正名義書き換え疑惑、
その後賃貸契約。 こんな輩だ!!
だから記者会見ですべて合法ですからと言えばいい。

306 :待った名無しさん:2010/07/26(月) 20:36:49 0.net
まぁ この親方と境川親方は違うと言う事だ。

307 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/08/02(月) 21:44:50 0.net
みづえはんで思い出したが、彼女と同様離れ目やったが中原めいことかいう歌手いたのう。
お互い細身で貧乳やったが、生き方が正反対やったな。
せやが、このところみづえはんが雑誌とかによう出てますな。
この人は評判はすこぶるいいのがせめてもの救いでんな。

308 :待った名無しさん:2010/08/13(金) 07:48:08 0.net
久しぶりの関取が野球賭博いまごろ発覚で廃業危機か。悲惨すぎる。

309 :待った名無しさん:2010/08/13(金) 12:17:56 O.net
松ヶ根部屋の軌跡*三池山 *松谷

310 :待った名無しさん:2010/08/13(金) 12:39:59 0.net
>>397
あんさん、呼ばれもせんのにようしゃしゃり出てきはるけど、評判すこぶる悪いんでどうにも肛門救いよう無いですな

311 :待った名無しさん:2010/08/13(金) 12:49:45 O.net
日本相撲協会と特別調査委員会が松ヶ根親方と同所属力士2人を解雇か降格を含む懲戒相当と判断し厳罰処分を検討




松ヶ根親方
解雇または二階級降格および部屋保有資格取消処分
松谷、松力堂
解雇または出場停止6か月相当の3階級番付降下処分

312 :待った名無しさん:2010/08/13(金) 19:14:46 0.net
今になって野球賭博に関与した松ヶ根部屋の2力士、どーしてそのときに正直に名乗り出なかったのか。
厳罰は当然だな。

313 :待った名無しさん:2010/08/13(金) 19:19:21 0.net
他にもいっぱいいるっしょ

314 :待った名無しさん:2010/08/13(金) 20:41:53 O.net
組織ぐるみだな 
暴力団との関係は 


315 :待った名無しさん:2010/08/14(土) 02:13:01 O.net
元は二子山部屋だろ、親方になったからって急に付き合いが始まったわけじゃないはず。

316 :待った名無しさん:2010/08/14(土) 06:18:41 O.net
温厚な性格している上にガリガリに痩せちゃってるから弟子に舐めたマネされる。

317 :待った名無しさん:2010/08/14(土) 06:30:57 0.net
タニマチも女将さん頼りってわかっちゃってるしな
そこが爆弾だからややこしい

318 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/08/14(土) 15:14:20 0.net
A型のVシネマ俳優
小沢仁志、小沢和義、竹内力、中野英雄、岸本祐二、志賀勝、宮村優、國本鐘建、川本淳一
波岡一喜、誠直也、真勝國之、なにわゆうじ、金山一彦、やべきょうすけ、清水昭博、小西博之、風間貢、松田ケイジ、
成瀬正孝、大沢樹生、加藤トモヒロ、岡部務、猪瀬孔明、伊吹剛、藤原喜明組長、山口粧太、火野正平、羽村英、高原知秀、米山善吉、神英彰
飯島大介、永倉大輔、城春樹、塩山義高、野口雅弘、KOJI、桑名正博、影山英俊、水上竜士、水上保広、大和啄也、吉川銀二兄貴、寺島進に
そして敬愛する清水健太郎兄貴。
ちなみにワシも松ヶ根はんも貴闘力も琴光喜もA型。



319 :待った名無しさん:2010/08/17(火) 12:25:33 O.net
松谷は追放なの?

320 :待った名無しさん:2010/08/17(火) 13:16:15 0.net
千葉の松が根部屋だって土地から建物までヤクザの提供らしいじゃん!

321 :待った名無しさん:2010/08/17(火) 16:36:07 O.net
↑マジ? ソースは? ま、そんなの珍しくもない業界なんだろうけど。

322 :待った名無しさん:2010/08/17(火) 22:06:19 O.net
(´;ω;) 若嶋津もお終いか……
松谷も好きだったのに……
益荒雄も若嶋津も何故こんなことに……
悲しすぎるよ

323 :待った名無しさん:2010/08/18(水) 17:15:56 O.net
解雇まだですか

324 :待った名無しさん:2010/09/05(日) 21:43:41 0.net
親方は、平年寄に降格。
松谷、若力堂は2場所謹慎ですかね。

325 :待った名無しさん:2010/09/05(日) 21:54:09 O.net
そんだけな訳がない
厳罰でしょ、頑張れ相撲協会

326 :待った名無しさん:2010/09/06(月) 10:19:42 O.net
後出しは厳罰にしないと、これからも不祥事を隠し通そうとする部屋が出るな。

327 :待った名無しさん:2010/09/06(月) 11:34:57 0.net
424 :待った名無しさん:2010/09/06(月) 05:21:21 0
松谷は3場所出場停止か
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010090501000577.html




328 :待った名無しさん:2010/09/06(月) 18:08:19 O.net
自分で辞めるぐらいの度量はないのかね


329 :待った名無しさん:2010/09/06(月) 19:04:24 O.net
ないよ

330 :待った名無しさん:2010/09/06(月) 20:12:05 O.net
そういえば、板井が言ってたな

若嶋津はタニマチが太いらしく、気前のいい大関だったと

331 :待った名無しさん:2010/09/06(月) 20:29:55 O.net
松谷ってすべてが真っ黒

332 :待った名無しさん:2010/09/06(月) 23:45:18 O.net
相撲協会の周防郁雄つぶしに躍起

333 :待った名無しさん:2010/09/06(月) 23:58:29 O.net
理事の目断たれた松ヶ根親方

334 :待った名無しさん:2010/09/07(火) 00:13:50 O.net
部屋が残っただけまし

335 :待った名無しさん:2010/09/07(火) 07:14:36 O.net
ただでさえ昔の面影がないくらいの歳の取り方してたのに、
ますますやつれてしまいそう……

336 :待った名無しさん:2010/09/07(火) 12:49:10 0.net
最悪(親方剥奪&部屋消滅)の事態は回避できそうですね。
親方であることや部屋も残りそうだから。

337 :待った名無しさん:2010/09/07(火) 13:50:44 O.net
あそこの部屋が潰されないくらいだしな。ただ、松谷とやらは悪質極まりない。

338 :待った名無しさん:2010/09/07(火) 14:04:42 O.net
あと、2年前に報道されてんのに、それ以降も堂々と部屋のHPに大阪場所の宿舎として住所を載せてんだな。大阪府警や警察庁に喧嘩売ってどうすんのよ?www

339 :待った名無しさん:2010/09/08(水) 05:44:48 O.net
相撲協会、伊勢ヶ浜親方、芝田山の降格処分を検討

340 :待った名無しさん:2010/09/08(水) 14:29:30 O.net
松ヶ根親方は、委員から平年寄に2階級降格処分1か月謹慎処分決定。
松谷、若力堂は2場所出場停止2階級番付降下処分3か月謹慎処分決定。

341 :待った名無しさん:2010/09/08(水) 18:50:59 O.net
隣りに競馬場あるんだから、博奕好きの弟子には競馬やらせておけよ。

342 :待った名無しさん:2010/09/09(木) 11:28:30 0.net
ダメージは受けたが、一命は取りとめると。
クビにならなかったのだから、やり直しは利く。

343 :待った名無しさん:2010/09/09(木) 11:33:44 0.net
宿舎の件は親方個人の問題だけじゃないだろ。
タニマチ頼りのシステムを変えないとダメ。
虚偽申告の二人は言い訳無用、反省して一から出直してほしい。

344 :待った名無しさん:2010/09/09(木) 13:31:50 O.net
ここの部屋のHPてファンサイト?文責は若島津にあるの?よくわからん曖昧な感じだな。

345 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/09/09(木) 13:34:49 0.net
放駒はんも身内の中の身内の松ヶ根はんを切ることはできんやろな。
芝田山がこの先例の裁判で負けたり、刑事事件になったとしても放駒はんはかばうやろな。

346 :待った名無しさん:2010/09/09(木) 14:06:15 O.net
>>343
抜けてるよ

虚偽申告の二人は言い訳無用、反省して土俵外で一から出直してほしい。

347 :待った名無しさん:2010/09/09(木) 14:24:38 0.net
>>344
たしか後援者か知り合いの人がやってて個人サイトだったと思う


348 :待った名無しさん:2010/09/09(木) 15:05:00 O.net
いずれにしても、これを機会に部屋の公式HP立ち上げたほうが良いよ。

349 :待った名無しさん:2010/09/15(水) 01:11:14 0.net
身から出た錆といえばそれまでだが、薩摩出身のこの人が、長州出身の理事長から
そのような処分を受けたあたりに、因縁めいたものを感じる(同じ一門、
同じ最高位、同じ優勝回数…)。


350 :待った名無しさん:2010/09/15(水) 01:21:36 0.net
親方相当やつれてるけど今何キロぐらいだろう
生で見たらごっついんだろうけど、背高いし

351 :待った名無しさん:2010/09/15(水) 01:35:07 O.net
現役時代は似たようでも、親方としての実績は理事長とは大差がある。かたや横綱、かたや殺人者三池山。

352 :待った名無しさん:2010/09/15(水) 02:04:18 O.net
>>350
生で見ても痩せこけてるよ。審判席に居る時に、例えばバルトがプロレスのトペみたく頭から突っ込んできたら命にかかわりそうで心配になる。

353 :待った名無しさん:2010/09/15(水) 02:09:49 0.net
>>349
そういえば、若嶋津は島津の家紋入り、魁傑は毛利の家紋入り、の化粧回しを
つけていた記憶がある。

354 :待った名無しさん:2010/09/15(水) 12:14:36 O.net
長州出身の理事長誕生!会津の皆さん感想をどうぞ。

355 :待った名無しさん:2010/09/15(水) 18:46:41 0.net
松谷スレのurlは?

356 :佐高:2010/09/15(水) 18:48:09 O.net
長州人が、極悪・大日本帝国をつくりました。

その点、
雪国の人々は平和主義です。

357 :待った名無しさん:2010/09/15(水) 20:02:26 O.net
84年の九州から見始めた記憶があるので
好きだったけど弱かった。
チヨ 星 旭富士 に全く勝てなくて
泣きそうになった。

でも北尾にはたまに勝つ
(番付下位なんで当然なのだがw)

358 :待った名無しさん:2010/09/15(水) 20:18:57 0.net
奥さんは気の毒にと、いうか、なんというべきか
都市伝説の標的にされてたね

359 :待った名無しさん:2010/09/15(水) 21:32:25 O.net
現在のウエストはいくつ位かな?

360 :待った名無しさん:2010/09/15(水) 23:22:38 0.net
近くで見たら背が高くて頭が小さくてバランスがいいんだよね
とてもじゃないが元力士とは思えないw

361 :待った名無しさん:2010/09/16(木) 01:47:18 0.net
>>360
むしろ、バスケやバレーの元選手っぽい雰囲気がある。

362 :待った名無しさん:2010/09/16(木) 04:28:42 O.net
そもそもなんで相撲をやりだしたんだろうね?切っ掛けが知りたい。

363 :待った名無しさん:2010/09/19(日) 22:49:49 O.net

理事の座が遠のいた。

364 :待った名無しさん:2010/09/20(月) 00:25:13 0.net
>>362
確か、通っていた中学の隣にあった高校の相撲部監督が
歩いていた姿を見て足腰のバネがいいとスカウトした、
・・・じゃなかったかな?

365 :待った名無しさん:2010/09/20(月) 02:00:47 O.net
この人は急に衰える前は魅力抜群の力士だった。プロレスのベビーフェイスみたいな勝ち方をするし男前だったしで。男のデブが大嫌いなウチの母親と姉貴が熱心に応援してたっけ。

366 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2010/09/20(月) 10:51:34 0.net
松ヶ根はんにはダンディなイメージが全く無くなってもうたな。
なんかリストラ寸前の哀愁ただようサラリーマンにしか見えんで。

367 :待った名無しさん:2010/09/20(月) 10:59:09 0.net
>>366
まるでおまえの末期の姿だな
おまえのほうがもっと醜いけどな

368 :待った名無しさん:2010/09/20(月) 11:26:27 O.net
千代の富士、若島津、北天佑とか土俵上の強さは勿論、ルックスとか容姿に至るまで他の格闘技業界に勝っていたんだから当時の相撲界は人気あって当然だよな。熱心な子供のファンも大勢いたし。

369 :待った名無しさん:2010/09/20(月) 13:03:26 0.net
それに加えて、小錦とか朝潮とかの濃ゆいキャラが脇を固めてる、と。
やっぱり力士本人の魅力ってのは重要だったんだよな。

370 :待った名無しさん:2010/09/20(月) 20:15:43 0.net
千代の富士に高々と吊り上げられていたのには萌えた

371 :松久宇宙 ◆vAUcZxd/j6 :2010/09/21(火) 20:31:36 0.net
>>368
おい、五木鰤男。
オドレはイケメンなんかい?


372 :待った名無しさん:2010/09/22(水) 00:27:45 0.net
>>368
83年初場所のこれより三役
北天佑−朝潮
若島津−琴風
千代の富士−隆の里

東西の力士のルックスが、実に対照的だったのを憶えている。

373 :待った名無しさん:2010/09/22(水) 00:29:52 0.net
>>372
えー、右側どうかな。
朝潮は文句なしに対照的だがw、琴風は愛嬌のある顔だし隆の里は典型的力士顔じゃないか。

374 :待った名無しさん:2010/09/22(水) 13:18:54 O.net
強かった頃は文字通り精悍な薩摩隼人の末裔という感じだった。

375 :待った名無しさん:2010/09/24(金) 16:35:15 0.net

ユルフン

376 :372:2010/09/25(土) 01:29:03 0.net
>>373
二枚目系と非二枚目系という意味で書いたのはたしかだが、後者を貶める
つもりで書いたつもりはない。彼ら6人がいたころの大相撲は役者ぞろい
だったな、とつくづく感じさせられる。

377 :待った名無しさん:2010/09/26(日) 01:53:44 0.net
片方が女性人気の無いデブだったってことは確か。

378 :待った名無しさん:2010/10/09(土) 16:51:44 0.net
若島津健には兄がいる、という設定だった。

で、登場したことあるのかね?
若嶋津六男ソックリな風貌、だったら笑える。

379 :待った名無しさん:2010/10/20(水) 22:21:00 0.net
手刀

380 :待った名無しさん:2010/10/23(土) 13:19:59 O.net
ウルフが横綱昇進を決めた、「相撲」の昭和56年名古屋場所総決算号、
若島津へのインタビューがある。

「好きな女性のタイプ」を問われ、
「高田みづえ」とズバリの返答をしてた。

381 :待った名無しさん:2010/10/23(土) 21:31:53 0.net
>>380
インタビューは知らなかったが
みづえさんのポスターが貼ってある部屋でニコニコしてる写真も何月号かに載っていた気がする。

382 :待った名無しさん:2010/11/03(水) 12:58:45 0.net
北天佑スレはすぐ消えたのに、
ワカシマヅは人気だな

383 :待った名無しさん:2010/11/03(水) 17:38:56 0.net
若島津と相撲とって前袋をグイグイ引き付けられたい。

384 :待った名無しさん:2010/11/04(木) 14:44:20 0.net
それ、ナマコ相手に実際にやったでしょ

385 :待った名無しさん:2010/12/04(土) 18:14:05 O.net
あげ

386 :待った名無しさん:2010/12/15(水) 16:23:27 O.net
長渕と、同じ中学の同級生同士だってな

387 :待った名無しさん:2010/12/16(木) 23:00:17 0.net
>>384
隆ノ里も旭富士にやってた。
双子山勢に股間狙われて痛そうで旭富士が可哀相!


388 :待った名無しさん:2010/12/30(木) 20:20:46 0.net
旭富士の股間に指を入れた一番を
今さっき、テレビ東京で紹介した!

389 :待った名無しさん:2011/01/16(日) 20:24:50 O.net
暴力団との係わりの件は、どーなった?

390 :待った名無しさん:2011/01/17(月) 00:03:06 0.net
この人といい上原美優といい種子島は大家族が多いな。
余談だが上原美優も六女で本名はむつみ。

391 :待った名無しさん:2011/01/20(木) 01:35:05 0.net
>>383-384
おぅ、それそれ。
当時の読売大相撲に取組後の両力士のコメントが載っていて笑えた。

392 :待った名無しさん:2011/01/26(水) 22:53:06 0.net
来生なんて奇姓は、実在のキャラなら 来生たかお しか知らん。
しかし、C翼の初期からの登場キャラに「来生哲兵」というのがいる。
あのマンガには、ズバリ「小田和正」というのも出てくる。

続編の「ワールドユース編」では、吉川晃司(よしかわ・こうじ)ってのも登場。
(しかもソイツは登場時、自信の名を「杉本高文(明石屋さんまの本名)」と名乗っていた)

これから考えても、松山光の名のもとが十両の松山佳弘とは思えない。
松山千春と考えるのが妥当だろう。

393 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/02/01(火) 20:41:27 0.net
来生たかおで思い出したが、なんたって若島津の嫁はんは紅白にも出た歌手やからな。
みづえはんは切ない曲が多かったが、ワシの好きな歌手でもある中原めいこ姐さんの「今夜だけDANCE DANCE DANCE」なんかも歌ってたな。


394 :待った名無しさん:2011/02/02(水) 00:54:00 0.net
左四つだが立会いはいつも左前みつ(差して)からいっていたね。
右上手からせめる癖が最後までつかなかったのが綱を締めれなかった
最大の原因だった。解説を勇退するまえに玉の海梅吉がベタ褒めした
けど先見性がなかったね。神風はこの欠点を見抜いていた節がある。

395 :待った名無しさん:2011/02/03(木) 16:33:07 0.net
この人の現役時代最期の二年は今騒がれてる問題どころじゃなかったがw
昔はいい時代だった

396 :待った名無しさん:2011/02/09(水) 03:57:51 0.net


397 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 09:01:47 0.net
春ノ山はガチだったんだね。

398 :待った名無しさん:2011/03/05(土) 14:19:41.34 O.net
八百長

399 :待った名無しさん:2011/03/11(金) 00:12:26.07 O.net
晩年は3-12→8-7→5-10→8-7→5-10 みたいな感じだったっけな
とにかく千代、小錦、旭富士あたりに10連敗くらいして圧倒されてた覚えがある

400 :待った名無しさん:2011/03/11(金) 08:17:33.13 O.net
千代や小錦には最初から歯がたたなかったが朝富士、星、スイーツあたりとは全盛期過ぎてから連敗し初めた感じだぞ

401 :待った名無しさん:2011/03/22(火) 09:27:17.00 O.net
ガチでやった多賀竜に負けて完全に綱の望み絶たれたな

402 :待った名無しさん:2011/03/22(火) 12:03:33.04 0.net
開元さん、ご無沙汰してます。ワシ西田辺の外道です。開元さんも中原めい子ファンとは嬉しい限りですわ。go away、壊れたピアノがワシは大好きですねん。

403 :待った名無しさん:2011/03/22(火) 15:48:40.46 O.net
あの痛恨の多賀竜戦、
遺体様の仰せでは、八百長とのこと

404 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/03/22(火) 19:23:29.97 0.net
>>402
西田辺の方ご無沙汰です。
あなたが外道なら、ワシやニーソの兄弟を冒涜する沈粕男は蛆虫やからねw
中原めいこ姐さんの曲はホンマに最高でしたな。
ワシは「極楽鳥のテーマ」「FANTASY」「NUMBER1]が好きでっせ。
めいこ姐さんはみづえさんとも友人なんでっしゃろか?

405 :待った名無しさん:2011/03/22(火) 20:23:55.60 0.net
↑チンポ付き女

406 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/03/24(木) 20:48:29.47 0.net
↑チンポ無し男

407 :待った名無しさん:2011/03/26(土) 13:40:35.12 0.net
>>386
長渕よりケンカが強かったという伝説があるが、本当か?

408 :四王三郎 ◆ipNIZZ7IjA :2011/03/28(月) 20:37:46.77 0.net
↑チンポ付き女
奴こそ外道なり。
この世のカスなり

409 :待った名無しさん:2011/05/02(月) 23:54:23.64 0.net
松ケ根親方とビンラディン容疑者は同い年。

410 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/05/03(火) 11:39:27.32 0.net
ビンラディンは大沢樹生似やとワシは思うな。
せやけど、松ヶ根はん老け杉でんなw


411 :409:2011/05/04(水) 12:01:53.03 0.net
>>410
ビンラディン容疑者は厳密にいえば生没年不詳ですが、一説によると
1957年3月生まれだそうですから、松ヶ根さんより2ヶ月年下の
可能性があります。
大沢樹生さん似? うーん、似た雰囲気は感じられますね。

412 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/05/04(水) 12:06:49.15 0.net
>>411
ども、こんにちわ。
大沢樹生がこの間昼ドラ出ていて、仕事の合間に見てたら、なんとなく似とるなあと(笑)
大沢樹生は最近Vシネマにもよう出てますが、中東とか東南アジアのテロリスト役にもいいかもしれません。

413 :待った名無しさん:2011/05/04(水) 12:18:02.51 0.net
>>412
死体焼け死ねようんこ死人

414 :待った名無しさん:2011/05/04(水) 12:30:42.81 O.net
今夜の妄想デートを明日どうやって書き込みするか思案中の開元さん、こんにちわ

415 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/05/04(水) 12:32:58.39 0.net
>>413
ボクは死にましぇーん!
ワレは金魚のフン未満じゃ、盆暗が!
少しは村上和彦先生作、大沢樹生主演の「九州誠の道」でも見とれ、ドアホウ者!

416 :待った名無しさん:2011/05/04(水) 13:32:37.04 0.net
>>409
顔の色も近いな

417 :待った名無しさん:2011/05/12(木) 12:12:18.80 0.net
上原美優も種子島出身なんだよな

418 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/05/15(日) 16:13:35.43 0.net
松谷よう辛抱したのう。
みづえはんも喜んではるやろな。

419 :待った名無しさん:2011/05/15(日) 16:24:20.38 0.net
開元一 ◆m/MLctVxrU幼珍棒下膿

420 :待った名無しさん:2011/05/15(日) 16:30:55.73 0.net
>>418
「野球賭博」の際、「認否」で正直ではなかった 松谷 に対しても、
オレは、相撲協会が「引退勧告」を出すべきだったと思っている。

421 :待った名無しさん:2011/05/15(日) 16:41:32.41 O.net
開元の応援する力士、俳優は警察の世話になる奴が多いな

422 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/05/15(日) 16:52:45.09 0.net
>開元の応援する力士、俳優は警察の世話になる奴が多いな

何を言う!
中原めいこ姐さんなんて全く無いで。
白竜さんかて仁志兄貴に力兄貴に哀川兄貴かてな。
況や村上和彦先生もな。


423 :待った名無しさん:2011/05/15(日) 19:01:41.81 O.net
しかしいつパクられてもおかしくない面々

424 :待った名無しさん:2011/05/15(日) 21:23:01.06 O.net
ケーサツが悪党だから、
捕まるのは 正義 なんだよ

425 :待った名無しさん:2011/05/15(日) 21:40:48.40 0.net
開元一 幼珍棒下膿

426 :待った名無しさん:2011/05/16(月) 10:18:44.41 O.net
南海の黒豹は、リッキー・スティムボートこそ真なり。

427 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/05/16(月) 19:19:15.78 0.net
>>424-425
男なら、大阪東署のダニこと高橋和也を拉致して舌噛んで死ぬまでかわいがってこい!

428 :待った名無しさん:2011/05/16(月) 19:45:13.83 O.net
>>420同意

429 :待った名無しさん:2011/05/16(月) 19:55:51.22 O.net
松谷はみづえさんの後輩から嫁もらうのかね

430 :待った名無しさん:2011/05/17(火) 04:59:32.08 O.net
以前二所一門の稽古で花籠娘を絶賛した松谷
娘さんも注目はしてるみたいっすよブログじゃ場所に何回かきてるし

431 :待った名無しさん:2011/05/17(火) 07:42:07.52 0.net
>>426
元祖は琴ヶ濱だったような。

432 :待った名無しさん:2011/05/17(火) 08:54:31.37 0.net
>>426
ギミックだからね

433 :待った名無しさん:2011/05/17(火) 12:25:00.31 O.net
松ヶ根親方早ければ今秋にも貴乃花一門に移籍か

434 :待った名無しさん:2011/05/17(火) 13:53:55.03 O.net
他スレからブログあげてきます
http://ameblo.jp/beautiful-life1024/


435 :待った名無しさん:2011/05/17(火) 17:42:50.58 0.net
花籠娘は隠岐の海ファンだよ

436 :待った名無しさん:2011/05/17(火) 19:17:31.59 O.net
まじw
二所一門の稽古で聞いた有名なんが魁聖も可愛いって言ってた何人か可愛いっていいおったんがいたな

437 :待った名無しさん:2011/05/17(火) 19:35:11.57 O.net
花籠の娘はわざわざ糖尿病の男と結婚しないだろ

438 :待った名無しさん:2011/05/17(火) 21:52:43.89 O.net
花籠娘が松谷をってことかいてないやんw

439 :待った名無しさん:2011/05/17(火) 22:14:03.84 O.net
女将と同じ事務所から嫁貰った方が部屋は安泰だし、協会に残るなら松谷もそこら辺の事は考えているでしょ

440 :待った名無しさん:2011/05/17(火) 22:17:02.16 0.net
なぜ花籠
若嶋津にも娘がいるのだが


441 :待った名無しさん:2011/05/17(火) 23:28:42.11 O.net
連合稽古が花籠で娘も見学してたのがきっかけだな

442 :待った名無しさん:2011/05/17(火) 23:43:56.85 O.net
ブログありがとう

443 :待った名無しさん:2011/05/18(水) 00:59:25.84 O.net
一般女性なんか嫁にしたら親方激怒だな

444 :待った名無しさん:2011/05/18(水) 06:46:22.76 O.net
じゃ花籠娘にアタックやなw

445 :待った名無しさん:2011/05/18(水) 06:58:12.35 O.net
http://ameblo.jp/beautiful-life1024/
花籠娘本人なの?

446 :待った名無しさん:2011/05/18(水) 17:47:30.08 O.net
本人さまだよ
綺麗だし読者モデル?なのかね?

447 :待った名無しさん:2011/05/18(水) 18:04:05.70 0.net
いい加減、花籠娘ネタうざい
こっちでやってくれ

【玉の輿】力士の彼女・奥様を語るスレ【羨望】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1287663884/

448 :待った名無しさん:2011/05/18(水) 18:07:13.23 O.net
どこでも総スカン花糞娘

449 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/05/18(水) 18:11:01.42 0.net
せやけど、あの超ぶちゃいくな太寿山の娘がこんなにべっぴんさんとは驚きのあまりワシャ腰抜かしたわw
アヒルの子が白鳥になるとかトンビが鷹を産むとは正にこれやな。

450 :待った名無しさん:2011/05/18(水) 18:13:39.38 O.net
確かに
べっぴんさんだし人柄がよさそう

451 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/05/18(水) 18:23:13.23 0.net
花籠部屋の後継は注目の的やな。
隆ノ山ええんとちゃうか?それともキセノンとか。

452 :待った名無しさん:2011/05/18(水) 18:49:21.22 O.net
美人でびっくり仰天w

453 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/05/18(水) 18:53:18.38 0.net
ぶちゃいく関取ツートップのもう一人朝潮の娘は相変わらずお父さん似なんか?
14年くらい前にメトロポリタンジャーニーなる番組に出てたが、紳助が同情したくらいやったしなw

454 :待った名無しさん:2011/05/18(水) 19:46:43.97 O.net
花籠娘もさんまの番組の1列目にでてたな

455 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/05/18(水) 19:53:40.64 0.net
花籠はんの奥さんはみづえはんよりも美人なんやろな、おそらく。

456 :待った名無しさん:2011/05/18(水) 19:59:12.59 O.net
開元さんの妄想彼女はお元気ですか?

457 :待った名無しさん:2011/05/18(水) 20:14:48.63 O.net
結構相撲にきてる
女将さんが綺麗だから美人になったんだろブログの更新楽しみ

458 :待った名無しさん:2011/05/18(水) 23:02:23.95 O.net
アネキャンの読者モデルさんなんかな?

459 :アンチ春日錦:2011/05/18(水) 23:21:52.17 0.net
相撲協会は、松谷に対してこそ、いの一番に「引退勧告」を出すべきだった。

460 :待った名無しさん:2011/05/18(水) 23:41:33.74 O.net
でも松谷今場所頑張ってんじゃん花籠娘も見てる鴨よw

461 :待った名無しさん:2011/05/18(水) 23:44:48.47 O.net
松谷って悪人面で小心者って印象しかない
あと手足短い

462 :待った名無しさん:2011/05/19(木) 07:30:57.69 O.net
でも今場所まじつえーよな松谷くん花籠娘さまも惚れ惚れとちゃうかなw

463 :待った名無しさん:2011/05/19(木) 08:18:02.70 O.net
松谷=八百長相撲の永遠の遺物って感じ。

464 :待った名無しさん:2011/05/19(木) 08:23:48.85 O.net
松ヶ根は貴乃花の部下になるのか二所ノ関一門でも高田川親方の部下だからな

465 :待った名無しさん:2011/05/20(金) 08:39:24.93 O.net
http://ameblo.jp/beautiful-life1024/
本人だわw

466 :待った名無しさん:2011/05/20(金) 10:32:53.37 O.net
コメント削除だったが今日升で見に来るね花籠娘

467 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/05/22(日) 12:23:38.74 0.net
花籠娘はネコが好きなようやな。
スコティッシュ・ホールドの三毛猫ちゃんもさぞかし美女ネコになるんやろな。

468 :待った名無しさん:2011/05/22(日) 13:20:41.43 0.net
松谷 を早よ引退させろ!!!!!

469 :待った名無しさん:2011/05/22(日) 13:21:12.26 0.net
松谷 を早よ引退させろ!!!!!

470 :待った名無しさん:2011/05/22(日) 14:12:45.56 0.net
バターネコ

471 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/05/22(日) 14:19:01.55 0.net
花籠娘はんはネコ好きやから心も優しい人やとワシャ思うで。
ワシが可愛がってる三毛のスコティッシュ・ホールドも長澤まさみちゃん似でようなつくで。

472 :待った名無しさん:2011/05/22(日) 14:29:11.11 O.net
ねこが好きだと優しいんかw
いや〜ブログみてりゃ丁寧にコメント返してるしいい子やと思う

473 :待った名無しさん:2011/05/22(日) 15:02:27.47 0.net
花籠age

474 :待った名無しさん:2011/05/22(日) 15:16:27.89 0.net
松谷 を早よ引退させろ!!!!!

475 :待った名無しさん:2011/06/22(水) 08:04:51.89 0.net
来日したレディー・ガガさんの緑一色の服装を見て、往年の若嶋津さんの、
締め込みを思い出した。

476 :待った名無しさん:2011/06/22(水) 15:53:49.04 0.net
若島津の特徴
四ツ相撲にも関わらず、同タイプの千代の富士や出羽の花に廻しを
取られると、無抵抗で負けていた。
逆鉾に軽く足を掛けられるとペタンと尻もちをついた(逆鉾がビックリしていた)
小錦は初顔から苦手としていた。
北尾、大乃国、保志、旭富士には最初は対戦成績で大きくリードしていたが
彼らが実力がつくと全然通じなくなり、対戦成績は負けこした
朝潮との対戦は終盤戦に組まれ、その日まで成績の悪い方が勝っていた

477 :待った名無しさん:2011/06/22(水) 18:04:25.74 0.net
 若島津は隆の里と仲悪いのか?引退後、現役時代からちっともつるんでると
こ見た事ないのだが。後、大寿山って2代目若乃花も入れて、兄弟子達が苦手
にしてた出羽の花にダブルスコアで勝ち越してるんだな。(11-5)


478 :待った名無しさん:2011/06/23(木) 11:07:49.76 0.net
476さん 当時の四大関の内、3人で回していたんだ
若島津、朝潮、北天佑(故人をこういうのは忍びないが演技バレバレ)
琴風は仲間外れで助けてもらえず陥落した
琴欧洲ははたしてどのような道をたどるか? 

479 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/06/26(日) 15:36:50.28 0.net
鳴戸はんと松ヶ根はんはあんまり仲ようないのは多分そうやないかと思うてたけどな
せやけど、松ヶ根はんはいつになったら貴乃花と行動をともにするんや?
貴と犬猿関係である高田川も二所へ復帰したし、余計に居場所が狭くなるだけやないけ?
男になれ!若島津よ!

480 :待った名無しさん:2011/06/26(日) 16:58:44.77 0.net
>>476
晩年しか知らない俺からすると、なんでこんなのが大関なんだ?って感じ。
もともと細くて非力、下手からの芸、重心の高さ(これが軽い体をさらに軽くした)、
病気による体力低下、柔軟性にかける相撲内容など。
今見てると、現役時代の面影はあるが、これが元力士なのか?って感じだなw

481 :待った名無しさん:2011/06/26(日) 23:44:05.54 0.net
>>480
晩年しか知らないからだ。
若いな。

482 :待った名無しさん:2011/06/27(月) 11:00:49.30 0.net
二子山部屋から独立して成功したと言えるのは、貴ノ花満と隆の里だけだな。
成功の決め手となったのは一体何だろうか?指導者として、若島津が貴ノ花満
や隆の里より決定的に欠けてるのは何だろう?

483 :待った名無しさん:2011/06/27(月) 11:16:42.94 0.net
>>482
あえて言うなら逆境じゃない?
満氏の場合は鬼の弟ってことで新弟子時代から随分とひどい目にあったそうだし
鬼は鬼で満氏には特別きつく当たったって話を聞く。大関まで行ったというのは
本人の素質と努力だとして、精神的なケアやサポート面で下積みの頃の苦労が
活きたような気がする。隆の里は逆境がマワシ締めてるようなモンだし。
それに比べると若島津の場合は当然苦労もあったと思うが順調そのものだったん
だろうな。女将さんは元芸能人だというのは置いておくとして。
あとは時期的なものかな。部屋を興した時期が遅く、有望な51組をとりそこねた。
51組以降はどの部屋も苦労してるからね。

484 :待った名無しさん:2011/06/28(火) 23:13:41.89 0.net
51組以降の弟子の獲得に苦労するのは分かるけど、元大関の部屋で三役はお
ろか、平幕上位まで上がった弟子がいないというのはなあ。ライバルだった
琴風、朝潮、北天佑の他、やや年下の北斗海、旭富士、逆鉾にも弟子の育成で
追い越されてしまってる。幕内下位まで上がった若島津の弟子たちは、実力や
素質的に上位を望めたのか、それともいっぱいいっぱいだったのか?


485 :待った名無しさん:2011/06/29(水) 15:32:24.39 0.net
外国人力士を一切採らないからでは?
今も昔もこの部屋に外国人がいた記憶がない。
今の角界で日本人だけでは厳しいよ。
親方の方針なのか、単にルートがないのか知らんけど。



486 :待った名無しさん:2011/06/30(木) 04:56:07.31 O.net
韓国出身の金龍山がいたよ。

487 :待った名無しさん:2011/06/30(木) 06:16:55.81 0.net
>>479
ナニを晒せや!

488 :待った名無しさん:2011/07/04(月) 15:57:13.71 0.net
>>484
ガチで育成したらそんなもんだってw

琴風はアレがバック、朝潮は近大を独占し+モンゴル、北天佑の白露山はたまたま
北勝海は勝昭がバック(事実上の九重部屋)、旭富士は親戚+モンゴル
逆鉾はネームバリューのある部屋をそのまま相続+モンゴル

一方の若島津は裸同然で放り出された(おまけに部屋も千葉)
女将さんがアイドルだとは言え、そんなもんに釣られてくる弟子はいない
それでも大乃国に比べればw

489 :待った名無しさん:2011/07/04(月) 16:12:15.75 0.net
アサシオは一門の総帥だからな

490 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/07/04(月) 20:29:51.50 0.net
若島津はんって気弱なイメージがしてスパルタとかアナクロなイメージがせーへんな。
二子山系は鳴戸はんにしても間垣のおっさんにしても弟子の指導は厳しいからな。
ほのぼのとした感のある部屋やと思うな。

491 :待った名無しさん:2011/07/10(日) 22:27:08.74 0.net
息子がドラマに出てる
俳優になったのか?

492 :待った名無しさん:2011/07/12(火) 17:02:45.32 0.net
部屋期待の松谷関は、3連敗。

前へ責める相撲も、経験の差か‥。

それとも、プレッシャーか。

493 :待った名無しさん:2011/07/19(火) 20:00:02.65 0.net
今日の向正面解説は鏡山親方。
若嶋津の夢を砕いた59年秋場所14日目の対戦が放映された。
多賀竜曰く「普段の自分の力の30倍」を出したんだそうな。

494 :待った名無しさん:2011/07/19(火) 21:48:46.41 0.net
>>493
懐かしいな。俺が相撲を見始めて、初めての平幕優勝だったし、蔵前最後の場所だったから
ものすごく記憶に残ってるよ。あの場所の多賀竜は神がかってたし、若嶋津が勝てなかったのも
イヤな予感が当たったって感じだった。でも、当時の若嶋津にはいくらでもチャンスがあるって
思ってたから、珍しい平幕優勝が見られることにwktkしたなあ。

千秋楽のトイレで琴風に「(小錦封じは)任せなさい」と声かけてもらったエピソードも良かったし、
全関取でペンライト振った千秋楽の演出も良かった。その日に限って家族でフレンチのレストランに
行こうって両親が言い出したのを振り切って、一人で留守番しながら見たあの日の記憶は一生モノだ。

495 :待った名無しさん:2011/07/21(木) 13:16:23.43 0.net
>>479 松谷庇うのと、意外と次の次辺りの理事選出馬狙いだったりしてな。
>>493、494 けど、若島津は多賀竜にダブルならOKと言って星を売ったらしいけどな
板井の暴露本によれば。

496 :待った名無しさん:2011/07/21(木) 18:56:49.76 0.net
場所前から昇進ラインが13勝と言われていたそうだから
もう星を売れるような状況ではなかったはずだが。
横綱になりたくなかったなら別だけど。19日放映されたのを見ても
あれがヤオには見えなかった。

497 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/07/27(水) 20:28:02.76 0.net
>多賀竜曰く「普段の自分の力の30倍」を出したんだそうな
これは、高鉄山−板井の師弟コンビの言うとおりガ○ンコやない相撲ですからね。
全国の視聴者の前で「あれは注○相撲だった」なんて口が裂けても言えませんし。


498 :待った名無しさん:2011/07/30(土) 12:19:43.28 0.net
もしかして、普段の30倍のお金をつぎ込んだとか?注射に。

499 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/07/30(土) 12:38:19.41 0.net
>>498
大一番とか昇進がかかるビッグチャンスな取組は金がかかるようでっせ。
○富士の横綱昇進でも2000万円やったようですわ。

500 :待った名無しさん:2011/07/30(土) 12:48:15.78 0.net
スーパードライ

501 :待った名無しさん:2011/07/30(土) 12:51:36.95 0.net
>>497
わざわざそんなこと言わんでしょ

502 :待った名無しさん:2011/07/30(土) 16:13:59.03 O.net
>>498 >>499

○富士の横綱昇進は2億円だったようだ。

一説によると○富士から総額10億円せしめたという

503 :待った名無しさん:2011/07/31(日) 13:33:27.72 O.net
松ヶ根親方の連帯保証人は周防郁雄

504 :待った名無しさん:2011/08/02(火) 04:32:30.11 O.net
>>502
呆れた金額ですな。
俺じゃ、10万でも翌日には個人破産です。マジな話。

505 :待った名無しさん:2011/08/02(火) 04:42:44.27 O.net
>>475
若島津関のは古代緑という表現がぴったりの色でそんなくだらない者の衣類の色とは違う。

506 :待った名無しさん:2011/08/02(火) 05:14:22.48 O.net
開元って大鳴戸や板井の証言を鵜呑みにするって事は
週刊誌や2ちゃんねるのソースを鵜呑みにすると一緒だぞ。
二人ともヤヲには間違いないだろうが見損なった。

507 :待った名無しさん:2011/08/02(火) 10:08:33.61 0.net
なんでこのスレこんなに上がってるんだw
松谷のスレってないの?

508 :待った名無しさん:2011/08/03(水) 21:52:11.11 0.net
長渕よりケンカが強かったって、ホントか?
ちょっと信じがたい。

509 :待った名無しさん:2011/08/04(木) 08:48:25.77 O.net
千代の富士(九重親方)と喧嘩別れした松山千春と細川たかしが松ヶ根親方のパーティーに参加していた

510 :待った名無しさん:2011/08/04(木) 10:40:41.52 O.net
細川たかしは現役時代から付き合いがあったはず。
松山千春は女将つながりじゃないの?

511 :待った名無しさん:2011/08/04(木) 18:14:03.72 0.net
松山千春は女将つながりじゃないの?
 松山千春と高田みずえは付き合っていたのですか?
 当時は中島みゆきと噂になっていた。1980年頃ですが

512 :待った名無しさん:2011/08/04(木) 20:08:08.17 0.net
>>508
長渕なんかを強いと思っている奴がいることが信じがたいわw
お前昔の長渕がどんなだったか知ってるの?

513 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/08/05(金) 22:25:47.87 0.net
>>506
失敬な(怒)
ワシは高鉄山師弟の証言を丸呑みなんかしてへんわ。
せやけど、若島津や若三杉の相撲は貴乃花らガチンコ力士と違い違和感を感じる相撲が多かったのは事実やとワシは思うで。

514 :待った名無しさん:2011/08/06(土) 00:23:31.17 O.net
>>513
そうじゃねえよ、低能が。
若島津ら合併前の二子山部屋がヤヲ部屋で貴乃花がガチくらい誰だって知ってるよ。
大体、ヤヲの費用がそんな多額なわけないだろ?
当時はタニマチからの小遣いはバブル時代だし半端ないだろうが
高鉄山や板井みたいに平気で嘘をついたり話しを誇張する奴を信じるとかどんだけ単純なんだよ?

515 :待った名無しさん:2011/08/06(土) 00:42:19.88 O.net
>>513
そうじゃねえよ、低能が。
若島津ら合併前の二子山部屋がヤヲ部屋で貴乃花がガチくらい誰だって知ってるよ。
大体、ヤヲの費用がそんな多額なわけないだろ?
当時はタニマチからの小遣いはバブル時代だし半端ないだろうが
高鉄山や板井みたいに平気で嘘をついたり話しを誇張する奴を信じるとかどんだけ単純なんだよ?

516 :待った名無しさん:2011/08/06(土) 07:34:00.79 0.net
>>512
どんなも何も、九州じゃ有名なケンカ名人だって噂じゃないか?
ヤクザ数人を相手に暴れたとか、20人くらいに高校生を相手にケンカ、
相手の番長を一発撃退して、退散させたとか。佐々木希並みの強さ。

517 :待った名無しさん:2011/08/06(土) 22:57:53.76 0.net
>>516
ネタにしても酷すぎるw
嫁にボッコボコにされて、悔しくて空手始めたドヘタレがヤクザ相手に立ち回るわけなかろう
お前の言ってることが真実なら、志穂美悦子は男数十人相手にしても勝てる怪物になっちまうぞww
まあ、DVなんかするやつがケンカ強いわけないわな、ホントに強い奴は手を出す相手は選ぶもんだ

518 :待った名無しさん:2011/08/07(日) 11:51:58.49 0.net
それにしても千代の富士にコテンパンにやられる姿から、とても長渕より
強い若嶋津は想像できない。

519 :待った名無しさん:2011/08/07(日) 16:26:58.91 0.net
しつこい奴だなあ、千代の富士の引き合いにクズの名前なんか出すなよ

520 :待った名無しさん:2011/08/16(火) 12:39:31.85 0.net
しかし腕細いよな。
千代の富士みたいに腕立て伏せして、筋肉隆々には出来なかったのだろうか?

521 :待った名無しさん:2011/08/16(火) 22:09:26.86 O.net
松ヶ根親方の長男日高勝信が芸能界入りか

522 :待った名無しさん:2011/08/17(水) 14:36:18.68 0.net
長男3,4才ぐらいの頃、めちゃくちゃかわいかった
今より
テレビの特番でみた

523 :待った名無しさん:2011/08/17(水) 14:53:37.11 O.net
今は顔も体格も松ヶ根親方にソックリだよね。

524 :待った名無しさん:2011/08/24(水) 22:38:29.95 O.net
北の湖元理事長の長男小畑佳史、松ヶ根親方の長男日高勝信、錣山親方の養子(義理の長男)福薗由布樹が俳優として芸能界で働いている。


高砂親方の長男長岡成紀、貴乃花親方の長男花田優一の芸能界入りも時間の問題だという。

525 :待った名無しさん:2011/08/25(木) 10:53:08.79 0.net
北の湖元理事長の長男小畑佳史が俳優として芸能界で働いている

高砂親方の長男長岡成紀の芸能界入りも時間の問題だという。

 取り立て屋みたいな役しか想像できない

526 :待った名無しさん:2011/08/28(日) 09:20:10.70 O.net
警察庁と大阪府警が松ヶ根親方を暴力団関係者と認定されたため、力士は「松ヶ根親方が新たに借金できなくなった、金融機関からローン契約を破棄される可能性が出てきた」と漏らしていた。

527 :待った名無しさん:2011/08/28(日) 09:25:26.88 O.net
北の湖元理事長の長男小畑佳史は藤あや子や長山洋子、細川たかしの舞台公演に役者として出演


長山、藤はバーニングプロダクション所属、細川も元バーニング。
バーニングプロは貴乃花親方の大タニマチ。


高田みづえは現在もバーニングプロ幹部。

528 :待った名無しさん:2011/08/29(月) 19:43:20.75 0.net
千代の富士に高々と吊り上げられていた若島津に萌えた。

529 :待った名無しさん:2011/09/16(金) 17:37:18.74 0.net
保守

530 :待った名無しさん:2011/09/16(金) 18:42:27.32 0.net
出羽の花にも高々と吊り上げられていた若島津に萌えた。

531 :待った名無しさん:2011/09/16(金) 21:03:38.53 0.net
出羽の花にそういう負け方したことあったって? 若島津の方が吊り出しで何回か勝っている。

ま、昭和58年秋場所12日目の琴風戦は痛かったな。
両差しを狙ったようだけれど、果たせずがっぷり左四つ。
こうなると琴風が体力勝ちする。若嶋津の上手投げも効かず、じりじり向正面に追い詰められる。
懸命に耐えたけれど、琴風の右上手投げで土俵下に転落して2敗目。V争いから脱落した。

532 :待った名無しさん:2011/09/16(金) 21:30:58.15 O.net
>>531
その取り組みは59年の九州場所では?と、しったかしてみる。

533 :待った名無しさん:2011/09/16(金) 21:48:50.42 0.net
隆の里の新横綱全勝Vの場所じゃなかったっけ?

534 :待った名無しさん:2011/09/17(土) 20:25:16.23 0.net
昭和57年秋場所4日目の千代の富士戦は、今からでも決まり手を吊り出しに変更すべき。

535 :待った名無しさん:2011/11/18(金) 16:47:45.24 0.net
次期理事、二所からは琴風と玉ノ富士に

いつになったら理事になれるやら

536 :待った名無しさん:2011/11/24(木) 22:29:45.45 O.net
楯山親方、尾車親方以外に、芝田山親方、北陣親方、高田川親方も理事または副理事候補にあがったが

松ヶ根親方は候補にあがらなかった。

間垣親方が二所一門から2票確保したとスポーツ紙で報道。2人は二子山部屋出身親方だとみられ、松ヶ根親方は貴乃花親方に投票する可能性が高い。

537 :待った名無しさん:2011/11/24(木) 23:11:50.72 0.net
宿舎問題の禊ぎが、まだ終わっていない感じですか。
次は、ありそうだと思います。

これがなければ、すでに出ていますよね。

538 :待った名無しさん:2011/11/25(金) 01:36:28.05 O.net
59年九州の旭富士ぶん投げたところぐらいから見たから
弱いイメージしかない

下の番付の北尾に勝って感動するレベル

539 :待った名無しさん:2011/11/25(金) 03:26:10.85 0.net
>>536
候補も何も、宿舎問題で降格くらって今は平年寄なんだから出られるはずがない。

>>538
それでも昭和59年は優勝2回に年間最多勝。
ピークは昭和57〜59年でしょう。
この3年を見てるか否かでずいぶん印象が違うだろうね。

540 :待った名無しさん:2011/11/25(金) 21:41:23.84 O.net
こっちはファンだから、やっぱり理事になってほしいんだよね
平年寄か、泣くよ、まったく

541 :待った名無しさん:2011/12/11(日) 18:00:11.05 0.net
部屋にとって明るい話題は、
松谷(松鳳山関)が幕に上がったことですね。

来年の大阪場所の宿舎はどうするんですかね。

542 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/20(火) 11:38:32.23 0.net


543 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/12/21(水) 18:34:13.08 0.net
>>536
もう一人は誰でっか?
花籠親方?まさかの高田川?

544 :待った名無しさん:2011/12/21(水) 19:54:22.66 O.net
相撲協会理事候補に尾車、楯山両親方=二所ノ関一門


日本相撲協会役員改選に伴い、二所ノ関一門が推す理事候補に尾車親方(元大関琴風)と楯山親方(元関脇玉ノ富士)を擁立することを決めた。副理事候補には松ケ根親方(元大関若嶋津)。
現職の放駒理事長(元大関魁傑)と二所ノ関理事(元関脇金剛)は再来年定年(停年)に伴い退任する。(時事通信より抜粋)

545 :待った名無しさん:2011/12/21(水) 19:55:59.38 O.net
松ヶ根親方らの流出を阻止するため二所一門はあえて松ヶ根親方を副理事候補に立てたとみられる。

546 :待った名無しさん:2011/12/24(土) 04:17:05.93 0.net

密かに鳴戸部屋のっとりをたくらんでる?

547 :待った名無しさん:2011/12/24(土) 16:50:17.27 0.net
三杉淳の名のもとが三杉磯、てのはまだしも
青葉弥生の名のもとが青葉山や青葉城とは・・・

548 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2011/12/26(月) 19:30:29.31 0.net
二所一門もボンクラな長老親方がいなくなればな。。。

549 :待った名無しさん:2011/12/26(月) 21:40:53.62 0.net
ゆるふん

550 :待った名無しさん:2011/12/27(火) 06:55:16.13 O.net
貴乃花、松ヶ根なんて周防郁雄(バーニング)の茶坊主

551 :待った名無しさん:2011/12/28(水) 13:37:02.37 0.net


552 :待った名無しさん:2012/02/14(火) 00:28:58.57 0.net


553 :待った名無しさん:2012/02/14(火) 00:42:03.65 O.net
59年秋場所はかえすがえすも14日目は千代の富士と割りを組んで欲しかった。

554 :待った名無しさん:2012/02/15(水) 13:18:48.46 0.net
 
島津氏の裏切りは徳川家との姻戚が原因では
http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/39/266_1.html
徳川家との姻戚関係が原因ではなかった。
島津氏は、もともと天皇一族で、鹿児島に対する裏切りは、
いつの世も変わることはなかった。
天皇一族の指示で、どの程度まで偽装工作により、一般大衆を騙すかに、
さじ加減をしていただけのことだった。
(仮説を含む)

555 :待った名無しさん:2012/02/15(水) 17:15:16.26 0.net
便所でお尻を副理事
なんちゃって

556 :待った名無しさん:2012/02/15(水) 19:56:34.62 0.net
>>555
小遊三がよく使うネタだな。

この人のターニングポイントは昭和60年名古屋の途中休場からだな。

557 :待った名無しさん:2012/02/15(水) 22:03:31.08 0.net
春場所の宿舎は、どこへ行くのでしょうね。

558 :待った名無しさん:2012/02/16(木) 01:12:39.32 0.net
>>557
忘れてた
部屋創設以来使ってたあそこはもう使えないな

559 :待った名無しさん:2012/02/16(木) 15:59:49.59 0.net
小遊三って、つまんねーな

笑点って、全員ツマラン


560 :待った名無しさん:2012/02/16(木) 19:32:44.51 0.net
>>559
何言ってんだ
ピンクの方がつまらんだろ

561 :待った名無しさん:2012/02/16(木) 19:56:23.80 O.net
南海の黒ヒョウも えらいジシイになっちゃったねえw

562 :待った名無しさん:2012/02/16(木) 20:45:18.89 O.net
ヨメがあかん。

563 :太刀山型の土俵入り:2012/02/16(木) 20:50:32.50 0.net
嫁の功績は大きいだろ。日本最大級の芸能ヤクザがケツモチしてくれるんだし。

564 :待った名無しさん:2012/02/16(木) 23:56:25.05 0.net
若嶋津、大好きな力士だったな〜。
やっぱり、昭和60年春場所14日目の、千代の富士との熱戦は、
NHKの中継見て、興奮して、顔真っ赤にしながら、応援していた。
果たして、あんなに気を込めて、相撲見ることなんて、
これからあるのかな?

ちなみに、春場所、夏場所と千代の富士戦2連勝したけれど、
その直後のニューヨーク場所でも、決勝?だかなんだかで、
千代の富士を破って、優勝した記憶があるんだよね。

この記憶、合っているか自信はないんだけどさ。

もし記憶が合ってたとして、千代の富士戦3連勝、
攻略方法をやっと見つけたと思った矢先の、急激な衰え。
当時は本当に悲しかった。

565 ::2012/02/19(日) 13:58:05.18 0.net
すまん!このスレの存在忘れてたwwまだあったことに驚きだwちなみに1で
ある俺は北海道松前郡松前町出身(相撲ファンならなんのことかだいたい察し
がつくだろう)でも子供の頃はなぜか大の国や若島津のほうが好きだった。やっぱ
別に八百長のこと知ってたわけではないが、何故か千代の富士は虫が好かんか
った本当だよ。

566 :北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2012/02/19(日) 14:43:02.88 O.net
千代の山や千代の富士と同じ郡出身なんだね

567 :太刀山型の土俵入り:2012/02/19(日) 15:18:47.87 0.net
顔色が年々悪くなってきてる絶対内臓やられてるだろ。

568 :待った名無しさん:2012/02/19(日) 16:09:53.73 O.net
白髪も増えてきているw年々ジジイになってきてるよねw

569 :待った名無しさん:2012/02/25(土) 14:37:16.18 O.net
やっとまともな部屋のHPができたのかと思ったら
中身ほとんど同じだったorz
せめて写真くらい最新のものにしろってw

570 :待った名無しさん:2012/02/25(土) 18:23:02.77 0.net
http://www.youtube.com/watch?v=YS9_neveTxs&feature=related
ウルフを破った3番すべて

3勝目を見たのは初めてだ

571 :待った名無しさん:2012/03/20(火) 22:22:04.52 0.net
審判部副部長デビューの場所だけど無難にこなしてる感じがする

572 :待った名無しさん:2012/03/22(木) 02:21:07.40 0.net
審判部長の多賀竜の下ってなんかしっくりこない。
しかも自身の横綱を阻まれた相手。(ヤオの話が嘘とすれば)
大関で優勝2回の彼が審判部長になってもおかしくないな。

多賀竜は元関脇でも優勝が1回あるから審判部長になれたのか。

現役時代の実績はあまり関係ないのか。

573 :待った名無しさん:2012/03/22(木) 14:10:25.65 O.net
2年後は理事になって九州担当部長をしてるんだろうな松ヶ根

574 :待った名無しさん:2012/05/12(土) 19:01:38.60 0.net
その前に死ぬ

575 :待った名無しさん:2012/05/29(火) 22:36:25.23 0.net
「火曜サプライズ」は、4年前の「Dのゲキジョー」と大差なかった。

関取が二人いるので訝しかったが、もう一人は皇風だった。

576 :待った名無しさん:2012/05/29(火) 22:45:29.00 0.net
その間に松鳳山が関取になって良かった

577 :待った名無しさん:2012/05/29(火) 22:59:29.56 0.net
幸せそうでなにより。
素晴らしいおかみさんと素晴らしいお弟子さんに恵まれた。

578 :待った名無しさん:2012/05/30(水) 09:25:39.73 O.net
懐かしい緑色の締めこみを
まさかウエンツ着用で再び見られるとは思わなかった。

579 :待った名無しさん:2012/05/30(水) 13:52:07.07 0.net
若嶋津の婚約発表の時、芸能人におかみがつとまるのかって雰囲気でメディアの論調が冷たかったのを覚えてる。
もはや彼女はおかみさんにしか見えなかったし、今は力士が誰と結婚しても驚かないね。

580 :太刀山型の土俵入り:2012/05/30(水) 14:02:02.12 0.net
旧二子山部屋の横綱・大関

横綱:若乃花…半身不随、隆の里…死亡
大関:貴ノ花…死亡、若島津…顔色悪い

581 :待った名無しさん:2012/05/30(水) 14:11:24.48 0.net
太刀山って最低だな

582 :太刀山型の土俵入り:2012/05/30(水) 14:31:39.25 0.net
>>581
オレは貴乃花と仲が良い吉本の芸人様に言わせると「食物連鎖の一番下の人」に入るらしいからな。

583 :待った名無しさん:2012/05/30(水) 14:53:28.12 0.net
580みたいなことは書かなくてもいいだろうよ太刀山はん

584 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2012/06/03(日) 16:49:53.34 0.net
太刀山の兄弟やないが、二子山系の人は何かの呪いがかかってるというても過言やないな。


585 :待った名無しさん:2012/06/03(日) 16:58:20.75 0.net

ゆるふん

586 :待った名無しさん:2012/07/07(土) 19:29:48.85 0.net
昭和62年の今日、大関若嶋津引退

587 :待った名無しさん:2012/07/07(土) 22:06:56.27 0.net
5年前のフジの番組で
「一回ぐらい千代の富士に勝ちなさい!!」で皆大爆笑。

当時幕下力士で取り上げられていた松谷、その後幕下でやや足踏みしたが、
今では松鳳山として幕内の土俵を務める。

あれは伸び悩む松谷じゃなくて、
惜しくも幕下優勝を逃した平成19年3月場所の模様だったかな。


588 :待った名無しさん:2012/09/05(水) 16:43:44.58 0.net
 

589 :待った名無しさん:2012/10/17(水) 16:41:51.84 0.net
「Dのゲキジョー」のことだろ

590 :待った名無しさん:2012/10/18(木) 11:44:48.92 0.net
ヤオで逆鉾を吊り上げてもちょっと逆鉾の足がかかっただけで八百長崩れしたことがあった。
逆鉾や板井は高い金で安定して星を買ってもらうために若嶋津を横綱に上げようとしたんだよ。

591 :待った名無しさん:2012/11/07(水) 11:10:43.25 0.net
>>580 加えて大寿山部屋閉鎖、三杉里、若翔洋、浪ノ花揃って志半ばで協会
   退職、協会残って順調なのが隆三杉だけという現実。

592 :待った名無しさん:2012/12/09(日) 21:50:27.27 0.net
過疎スレ

593 :待った名無しさん:2012/12/09(日) 23:55:21.83 0.net
内臓元々弱かったね。130キロそこらまでしか増えなかった挙句現役半ばで糖尿って…

594 :待った名無しさん:2013/02/01(金) 19:02:50.24 0.net
ごっつぁんです!

595 :待った名無しさん:2013/02/01(金) 19:44:37.10 0.net
板井に言わせると全勝優勝したあたりまではガチンコでも強かったんだそうだ
糖尿病にかかったのが致命的だったんだと

596 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 04:24:57.26 0.net
三杉淳の名の由来は、若三杉や三杉磯では無い

赤き血のイレブンの美杉純からだ

597 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 05:13:47.60 0.net
>>593

内臓弱いのがもう一人。
旭富士。
140kgまで筋トレで増やしたのが裏目に出て膵臓炎。
脾臓炎の影響で下腹だけが出た体型になってた。
日馬富士も若手時代はそんな感じの体型だった。

598 :待った名無しさん:2013/04/18(木) 09:09:35.40 0.net
松鳳山、結婚!

599 :待った名無しさん:2013/04/20(土) 17:31:32.04 O.net
松鳳山こと松谷は、玄洋社(元右翼団体、現自民党支援団体)の末裔とデキ婚する。祖父は元福岡市議。元福岡市議の伯父が元福岡市長。

元福岡市長の姪曾孫が松鳳山の妻である。

つまりあの親方と親戚になる。

元横綱千代の富士の九重親方の妻は福岡市長の姪孫にあたる。

600 :待った名無しさん:2013/04/22(月) 01:22:50.84 0.net
では松鳳山も「暴力団関係者」として認定され、
追放ですね。

601 :待った名無しさん:2013/04/23(火) 22:16:52.48 O.net
>>600
関○連合の○元の甥を弟子にしているあの親方もマークしないとな。

602 :待った名無しさん:2013/04/26(金) 23:01:15.39 0.net
こちらが本スレ

603 :待った名無しさん:2013/04/26(金) 23:27:36.72 0.net
初優勝→クンロク→全勝優勝→綱ぷっつり→終盤自滅ながらも次点→クンロク→朝潮と相星で次点→
初めて千代の富士に連勝→休場→角番はクンロク→3−12と大負け

ここまで短期間で落差の激しい大関も珍しいような・・

604 :待った名無しさん:2013/04/27(土) 01:48:47.85 O.net
千代に連勝‥の場所で実質この人は終わってる。それまでは本当に強い大関だった。

605 :待った名無しさん:2013/04/27(土) 08:32:26.55 O.net
歌手松山千春は、貴乃花、松ヶ根、八角、錣山4部屋のパーティーに出席しているが、九重部屋のパーティーには出席していない。

606 :待った名無しさん:2013/04/27(土) 19:34:25.36 0.net
田中実一は、友綱、千賀ノ浦、荒汐、武蔵川4部屋のパーティーに出席している。

607 :待った名無しさん:2013/04/27(土) 19:38:08.87 0.net
高嶋秀武は、千賀ノ浦、友綱、二子山3部屋のパーティーに出席している。

608 :待った名無しさん:2013/04/27(土) 19:50:49.59 0.net
>>603-604
ようやく千代に勝つコツを覚えてきた矢先に、若嶋津自身が急激に
衰えてしまった。
逆に言えば、嶋津退潮は千代には助かった。

609 :待った名無しさん:2013/04/28(日) 01:00:23.77 0.net
北天佑がだらしなくなったのも、北尾が逃げ出したも

ぜ〜んぶウルフにとっては大助かり

610 :待った名無しさん:2013/06/28(金) 05:12:28.77 0.net
@

611 :待った名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0.net
島津復活!

612 :待った名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0.net
新聞掲載の星取表の対戦相手の四股名二字略記、

「島津」になっていた、「若島」じゃなくて

613 :待った名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 0.net
【千葉ロッテ】160キロ中学生が迫力始球式

千葉市の中学生相撲チャンピオン、石田航也くん(小中台中3年)が始球式を務めた。

千葉市市民大会、千葉市総合体育大会、千葉県中学生選手権大会、千葉県中学校総合体育大会で優勝。
「自称体重160キロ」の石田くんは迫力十分のまわし姿でマウンドに向かい、内角高めへパワフルなノーバウンド投球を披露した。

父雅彦さん(46)は85年のドラフト1位でロッテに入団。現在もチームで打撃投手を務めており、
土俵外での三男の勇姿をしっかりと見守っていた。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130822-1177159.html


この少年を獲れ!

614 :待った名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 0.net
この人に似た体型の力士の一人を挙げると大徹?
吊りが得意というのも共通。
もっとも大徹は若嶋津に幕下時代1回だけ勝っただけであとは全部負けたが。

615 :待った名無しさん:2013/09/09(月) 02:26:47.89 0.net
>>603

綱取り失敗の場所では逆鉾とヤオって吊り出しで勝つつもりが逆鉾の足が軽く引っ掛かっただけで負けて八百長崩れ。
それで中盆たちに見捨てられたという。

ソースは高鐵山本

616 :待った名無しさん:2013/10/19(土) 19:05:36.68 O.net
>>615
その話って、若島津の引退2場所前の話じゃないの?

617 :待った名無しさん:2013/10/19(土) 22:06:27.21 O.net
>>616
84年夏場所。

618 :待った名無しさん:2013/10/26(土) 22:44:06.81 0.net
史上最ユルのユルフン。潔くないな。

619 :待った名無しさん:2013/10/27(日) 06:55:00.95 0.net
>>613
こういうデブデブしてるのは強くならない。

620 :待った名無しさん:2013/10/27(日) 17:38:50.66 O.net
若嶋津って、高校野球で有名な鹿児島商工高校(現樟南高校)出身だな。

621 :待った名無しさん:2013/10/27(日) 22:33:25.31 O.net
>>620
そうだな
鹿児島商工高校の相撲部出身だな

622 :待った名無しさん:2013/10/28(月) 13:37:35.18 O.net
昭和59年か60年の春、鹿児島商工が甲子園に出たとき、若嶋津がスタンドで応援していたのをテレビで見た記憶がある。

623 :北崎秀 ◆PhDt4YJiS. :2013/10/28(月) 13:45:56.76 O.net
>>613
中学生で160キロって太りすぎ

624 :待った名無しさん:2013/11/08(金) 11:31:03.52 0.net
高田みづえとは同胞結婚

625 :待った名無しさん:2013/11/16(土) 18:57:10.34 O.net
モロキュー大好き男

626 :待った名無しさん:2013/11/16(土) 19:01:46.71 O.net
松ヶ根親方来春の役員改選で理事昇格濃厚、13日の旧二所ノ関一門会で理事候補を推薦される。

なお松ヶ根親方は理事長選挙では貴乃花親方に投票するとみられる。

627 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 16:21:30.68 O.net
松鳳山(松ダニ)をサッサと破門にして!

628 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 17:22:49.30 O.net
細かい話だが、「わかしまづむつお」の漢字変遷は、
若島津六男→若嶋津六夫
だったのでは?
(大関で2度の優勝は、いずれも「改名」後というか「改字」後だったと記憶している。)

629 :待った名無しさん:2014/01/07(火) 22:46:04.15 O.net
鹿児島実業といえば、定岡正二。
1年後輩が、薩洲洋(立田山親方)。

630 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 00:52:28.64 0.net
理事になりました

631 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 00:55:08.05 0.net
松ヶ根「旭富Jにチンコ握られたときは人生オワタと思ったがこのたび理事になれまスた。」

632 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 01:54:02.15 0.net
>>631
逆だろ

633 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 01:57:34.11 0.net
 
ついにウルフに勝った

634 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 06:15:35.98 0.net
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/02/01/kiji/K20140201007495400.html

あの板井をして「横綱・大関であれだけ人のいい力士も珍しい」と
言わしめた人物。順調に票を集めたようですね。

635 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 07:32:31.10 0.net
現役時代大の苦手だった出羽の花も理事就任だ。
パワーの差でやられる事が多かったような。

636 :待った名無しさん:2014/03/07(金) 12:02:11.42 0.net
隆の里の腕か大寿山の腰がこの人にあったら、横綱だったかな?

637 :待った名無しさん:2014/03/07(金) 13:58:37.39 0.net
大の苦手だった出羽の花も理事就任だ。

若島津・出羽の花は千代の富士なほとんど勝てなかった
朝潮に対しては若島津は勝ち越していたが、出羽の花は苦手としていたな

638 :待った名無しさん:2014/03/07(金) 15:53:57.28 0.net
千代の富士に2連勝した相撲はいい相撲だったね
興奮して見た覚えがある

639 :待った名無しさん:2014/03/07(金) 22:30:45.86 0.net
やっと千代の富士攻略の糸口を見つけたかと思ったら、翌場所の途中休場を境にで急速に衰退。

640 :待った名無しさん:2014/03/07(金) 23:20:36.17 0.net
起利錦に押し出しで負けた相撲は
子供心にショックだった

641 :待った名無しさん:2014/03/08(土) 10:23:15.88 0.net
糖尿病の発症が致命的でそれ以降は「足腰の粘りが無くなった」んだそうだ

642 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 20:20:09.84 0.net
南海の黒豹と言われて期待されていたのになぜ急に
弱くなったのかと思っていた

643 :待った名無しさん:2014/03/26(水) 14:28:35.67 0.net
三つ揃いの化粧廻しって、昇進に備えて用意しておかないと
場所後の披露に間に合わない。

若嶋津の場合も用意されてたのだろう、当然。

644 :待った名無しさん:2014/03/28(金) 16:58:15.51 0.net
伊太利版・若島津
https://www.youtube.com/watch?v=w0PYslLWN5Y

645 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 12:45:57.04 O.net
松ダニ 破門!

646 :待った名無しさん:2014/07/08(火) 20:37:06.82 O.net
苦手力士が多くて、失速した

647 :待った名無しさん:2014/07/08(火) 23:26:45.94 0.net
>>634

松谷という腹黒エセ好感力士を管理する気が無いけどね

648 :待った名無しさん:2014/07/09(水) 19:46:16.45 O.net
不入りの福岡場所を救えるのは南海の黒豹の手腕

649 :待った名無しさん:2014/07/09(水) 23:37:29.44 O.net
この人は糖尿になったせいで急に弱くなって横綱になれなかったけど
奥さんじゃない人と付き合って結婚してたらと思ってしまう

劣化がスゴ過ぎで現役時代の面影がない

650 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 10:08:15.94 O.net
若嶋津
黒星減らせば
沸かします

651 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 10:52:40.10 O.net
南海の黒豹=チューイング・ステーキ

652 :待った名無しさん:2014/10/05(日) 13:48:33.83 ID:YCWhIoKv0.net
朝青龍や白鵬と取ればどんな展開になったかな。
細いが実力はあったしな。

653 :待った名無しさん:2014/10/10(金) 21:39:21.47 ID:hq2M8dz40.net
朝青龍にはコテンパンにやられる気がするよ。千代に対してそうだったように
スピード、腕力に歯が立たない。まだ朝潮のほうが朝青龍にはいける気がする。

白鵬にはどうだろうか?若嶋津の元気盛りにはこのタイプはいない。強いて言えば
旭富士が近いかも?でもいずれにせよ分が悪そう。

654 :待った名無しさん:2014/10/10(金) 21:49:47.27 ID:DAq9SBNsO.net
朝塩が朝青龍に勝つシーンと言えば、
負け越したチヨスが朝青龍を一気に押し出した相撲が目に浮かぶw

655 :待った名無しさん:2014/10/11(土) 20:24:56.12 ID:2taf5CIu0.net
>>654
そんなのあったっけ?負け越し決定後の大海が朝青龍に勝ったなんて

656 :待った名無しさん:2014/11/25(火) 13:35:17.06 ID:TbSPpMG50.net


657 :待った名無しさん:2014/12/09(火) 16:27:16.13 ID:ASTp8pK90.net
毎度おなじみsageで保守する迷惑者登場

658 :待った名無しさん:2014/12/13(土) 11:18:29.36 ID:vHyxAtVK0.net
金剛とは取引したくなかった感がありありすぎてコメントに困るなw 松ヶ根一門でもよかったろうに

659 :待った名無しさん:2014/12/23(火) 22:22:24.31 ID:XKT1B/QHR
一度神宮球場で見かけたな。

660 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 21:07:51.22 ID:k63A7cNn0.net


661 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 00:41:03.65 ID:at26PdbmO.net
南海の黒豹も、晩年は南海の黒星だった

662 :待った名無しさん:2015/03/02(月) 04:02:04.50 ID:h5feYUNT8
>>614
「やる気のない」と揶揄されたように誤解の多い人だった。でも好きな力士だった。千代の富士との対戦が決まった時に親方に「勝ったら10万やる」と言われたが断ったらしい。しかし金星を挙げたため「1万でもいいから下さい」と親方を呆れさせた話は有名だ。

663 :待った名無しさん:2015/03/02(月) 04:19:00.06 ID:h5feYUNT8
>>662
「勝ったら100万やる(負けたら10万払え)」
「勝てないのでいいです」
「(勝ったため)半分でもいいから下さい」

の誤りだった

664 :待った名無しさん:2015/03/02(月) 11:56:41.39 ID:BVLhtk4SO.net
中学時代長渕と同級生だったらしいけど二人の関係が出てこないな
お互い有名になったら何らかの話が出てくるのが自然。

665 :待った名無しさん:2015/03/02(月) 14:47:43.31 ID:dbicQ3iA0.net
そうなん

666 :待った名無しさん:2015/03/02(月) 15:33:57.52 ID:H16m7XYdO.net
若嶋津
黒星減らせば
沸かします

667 :待った名無しさん:2015/03/06(金) 18:30:44.43 ID:TjS6vNtpO.net
過去に長渕との共演てあるの

668 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 17:44:57.78 ID:OQVeRW+JO.net
高田みずえ 乳首

669 :待った名無しさん:2015/03/14(土) 18:23:59.79 ID:wZQmGKuO0.net
若嶋津の娘ってタレントなんだね

670 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 12:48:33.20 ID:R6MzEz0L0.net
         ついに ナ ゴ ヤ 市 シ ョ ウ ワ 区 に住むはん罪者確定被告人 (名よきそん)
              スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

                      梶谷こういち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

671 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 14:25:16.54 ID:B5DN4WKd0.net
↑死ね

672 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 16:13:22.42 ID:MFY+oxrI0.net
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名よきそん)

            スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

673 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 16:53:14.97 ID:B5DN4WKd0.net
↑死ね

674 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 16:56:52.29 ID:vSEYDlja0.net
宇部様は神(*^_^*)♪

675 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 17:09:49.15 ID:B5DN4WKd0.net
↑死ね

676 :待った名無しさん:2015/04/14(火) 19:58:21.15 ID:OOAovlzR0.net
宇部様は神(*^_^*)♪

677 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 00:07:59.82 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

678 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 00:18:35.79 ID:QVXwHojo0.net
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

679 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 01:19:48.04 ID:ykpM8WOV0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

680 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 01:31:21.43 ID:QVXwHojo0.net
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

681 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 04:08:48.54 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

682 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 04:20:58.75 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

683 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 05:23:40.50 ID:ykpM8WOV0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

684 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 05:38:29.08 ID:WFRcOwhq0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

685 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 08:14:51.72 ID:gYLZZhYq0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

686 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 08:16:13.13 ID:WFRcOwhq0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

687 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 09:57:54.90 ID:ykpM8WOV0.net
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっとと死ねクズが!

688 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 10:05:32.76 ID:QVXwHojo0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

689 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 19:34:05.71 ID:FCxe9t/W0.net
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

690 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 21:22:41.04 ID:4I/wnC9V0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

691 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 21:30:38.40 ID:s778MRfs0.net
大量コピペ荒らし宇部は生きてても仕方ねーから即刻死ね!

692 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 23:47:57.47 ID:zljnLRld0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

693 :待った名無しさん:2015/04/15(水) 23:51:52.60 ID:s778MRfs0.net
大量コピペ荒らし宇部は生きてても仕方ねーから即刻死ね!

694 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 04:55:11.86 ID:1hI9zmV+0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

695 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 21:45:32.50 ID:LbCvcg8s0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

696 :待った名無しさん:2015/04/16(木) 22:09:22.93 ID:N9d7iCJg0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

697 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 01:28:46.04 ID:7+lposnL0.net
自分で宇部様とかほざいて相撲板のほとんどのスレでコピペ荒らし必死な自演キチガイクズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

698 :待った名無しさん:2015/04/17(金) 01:33:50.83 ID:mRn2SMSR0.net
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

699 :待った名無しさん:2015/04/18(土) 00:04:39.52 ID:Ka3J34Hm0.net
若嶋津に対してどういう印象を持っているのかでそいつがどういう人間なのか分かるな

普通の人なら全勝優勝を達成し横綱目前まで迫った強豪大関という印象を持つだろう
嫉妬深く相手の欠点を探そうと必死な人間は成績不振になった後の部分しか見ていない

700 :侠開元一 ◆XgyJT.pTmY :2015/05/04(月) 14:52:17.18 ID:eW6GX3+e0.net
若島津はんはこの世界ではかなりの善人やと思うで。
奥さんもええ人やし、松平健さんもイチオシしてたな。

701 :待った名無しさん:2015/05/04(月) 21:58:00.01 ID:ZWUPL3Aw0.net
>>700
GWに出かけることなく毎日毎日朝から晩まで相撲板に張りついて似たような時間に名前を次々に変えまくってクソレス&コピペ荒らしやって喜ぶ精神異常クズニート宇部=開元は生きてても仕方ねーからとっとと死ね!

702 :待った名無しさん:2015/05/04(月) 22:52:01.65 ID:gps1EoXM0.net
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1430550018/


 



運営で糞と小便を垂らしてながら工作するも、結局焼かれた北海道のBIGLOBEフレッツADSL ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡クッソざまああああああああああ♪
超絶めしうまああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 

総レス数 702
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200