2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■朝青龍は史上最強の横綱9■■

1 :RQ:2010/02/05(金) 18:48:07 0.net
世界最強の技を持ち、他者を寄せ付けない力。
文字通り世界最強の相撲を持つ男。

2 :RQ:2010/02/05(金) 18:49:07 0.net
史上第二位は千代の富士

3 :待った名無しさん:2010/02/05(金) 18:52:51 0.net
矢内のクリ

4 :待った名無しさん:2010/02/05(金) 20:39:55 0.net
ヤオ乃花 最凶!

5 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 00:55:57 0.net
いやいや、アニマル浜口にも負けるよ・・きっと・・

6 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 02:14:25 0.net
朝青龍ほど強い力士は今までいなかった

7 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 10:16:05 0.net
数々の記録を塗り替え、嫉妬で辞めさせられた。 
かわいそうに。

8 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 10:16:50 0.net
貴乃花には勝てなかったことはコンプレックスとして残ってるんだろうな。

9 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 10:18:41 0.net
http://www.youtube.com/watch?v=tbtd5iUpu34
これ見ると貴乃花の顔を思いっきり叩いてるじゃん。横綱になんてことするんだよ。
自分がやられるとヒステリー起こす癖に。

10 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 10:19:21 0.net
>>7
本気でそう思ってたらお前痛いよ

11 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 10:30:19 0.net
>>8
ついでにドルジヲタもな
奴等の貴に対する執拗なまでの嫉妬には辟易するな

12 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 10:50:57 0.net
理事会
 A親方「朝青龍の強さは並外れている。このまま、日本人力士が勝てないとまずいな。」
 貴乃花「俺の記録なんて、すでに抜かれている。悔しい。朝青龍やめさせろ。」
 A親方「日本人力士のために、朝青龍に引退か解雇を迫ろう。」
   「異議なし}

13 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 11:52:54 0.net
>>12
お前は精神病院に行った方がいい

14 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 11:56:36 0.net
強さは千代の富士より強いかもね。

15 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 12:31:52 0.net
モンゴルの大臣の発言

「日本人は自国の伝統スポーツで外国国籍の横綱に記録を破られることを恐れていた」

まさに発言通りだ。事実関係がはっきりしないうちに史上最強の横綱を辞めさせたこと
はその意見を裏付けるものだ。

16 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 12:36:14 0.net
実際、イチローがMLBをクビになったようなものだろう。
国民は同じ感情を抱くはず。

17 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 12:37:44 0.net
>>16
イチローって、試合サボってサッカーしてたっけ?
酔っ払って一般人ぶん殴って全治一ヶ月の怪我をさせて、隠蔽しようとしたっけ?

18 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 12:41:52 0.net
敗戦後の日本の英雄、朝鮮人力道山は一般人ぶん殴ったりしたんじゃね?

19 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 12:46:42 0.net
力動山とイチローは、何にも関係なくね?

20 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 16:18:18 0.net
朝青龍は初めてのガチ横綱。

だから、しきたりに囚われず、精一杯相撲を取った。

しかし、そのことが品格なしと言われたのだ。

優勝決定戦でヤオを自白したヤオ乃花とは違うのだよ。

21 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 21:27:29 0.net
一代年寄にすべきだろう。朝青龍の強さは後世に伝えなければ相撲界は大きな汚点を残す。
外国籍だろうが、相撲界に残って後進の指導に当たってもらいたい。

22 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 22:40:47 0.net
事実がはっきりするまでは待つべきだった

23 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 23:03:26 0.net
勝てばいいと言うのは、支那人や朝鮮人らの理屈であり、蒙古もまた然り。

元寇の時、鎌倉武士はタイマンで戦うが、相手方蒙古は多勢で攻めたのよ。

日本人と同等に扱っていた朝鮮人が敗戦と同時に戦勝国側に寝返って、
徒党をくんで悪の限りを尽くしたような民族のルーツが蒙古。




24 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 23:26:23 0.net
7連覇の時は本当に強かったなあ
間違いなく最強

25 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 23:28:39 0.net
ないから
貴乃花>>>>>>朝青龍

貴乃花にも武蔵丸にも白鵬にも負け越す程度だしね 横綱に負けまくり
チヨスとか雑魚に勝ってるだけ
すでに白鵬>>>>>>朝青龍

26 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 23:30:32 0.net
>>25
NHK実況板から必死だな、お前w

27 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 23:32:00 0.net
たしかに弱い、レベルの低い時代の横綱だったな朝青龍。
対戦した歴代の横綱全員に負け越すって初めてじゃね。


28 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 23:33:55 0.net
連続20場所勝利  貴乃花の勝率が異様に高すぎる 
@北の湖 昭51.7〜54.9
265勝35敗

A大鵬  昭36.1〜39.3
259勝41敗

B貴乃花 平6.9〜9.11
258勝27敗15休

C朝青龍 平14.11〜18.1
254勝41敗5休

D白鵬 平18.11〜22.1
251勝34敗15休

29 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 23:41:56 0.net

他のレベルが低いってその「他のレベル」って一体どうやって測るんだ?

難問だぞこれ、他に際立った横綱がいないことと、全体のレベルとはまた
違う問題しな。関脇、小結が強いかも知れないし、他は入れかわり
が早かっただけで、人が入れかわってもライバルは常に強かったかも知れないし?

それを言うなら強豪揃いの同門対決を避けられた貴乃花が、最も
「他のレベルが低い時代の横綱」じゃないの?w

30 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 23:48:39 0.net
貴乃花との対戦をさけて恩恵あったのは若乃花と貴ノ浪だろうよ

チヨスとか魁皇とかが大関やれてる時代でそいつらがライバルってw
新弟子もいねーし朝青龍は雑魚に勝ってただけ

31 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 23:54:28 0.net
ここ二十年では朝青龍時代が一番レベル低いよ

曙貴時代には五、六番手だった魁皇が、三十歳過ぎて衰えた時期に
実質ナンバーツーでいられたのが朝青龍時代だからな

曙貴時代だったら、魁皇よりは強いが、武蔵丸みたいに12勝は
できても優勝はなかなかさせてもらえない大関になってたと思うよ

実際、若貴時代以降のレベルの変遷は、魁皇の地位を見れば一目瞭然だから

32 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 23:54:33 0.net
はっきりって、すでに白鵬に負け越してるだけでなく、
引退間際の貴乃花や武蔵丸にも負け越してる時点で話にならないよな
昇り龍にも老兵にも負け越すって

33 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 23:57:23 0.net
魁皇って貴乃花と同い年くらい
そんなやつがまだ大関にいられるって何それ。レベル低すぎ。
結局朝青龍は貴乃花と武蔵丸がいない(武蔵丸は引退前)ときに横綱になれただけだよね。

魁皇、千代大海、雅山とかが大関だった。栃東や武蔵丸は貴乃花のが強いといってた

34 :待った名無しさん:2010/02/06(土) 23:59:31 0.net
いつも同じ事かいてて飽きない?

35 :待った名無しさん:2010/02/07(日) 00:05:56 0.net

まー、だから稽古しなくても勝てたんだろうがな、朝青龍w

稽古した朝青龍なら考えられないくらいの強さだったろうが
オレ独走じゃつまらない、という考えも本人にあっただろうからね。



36 :待った名無しさん:2010/02/07(日) 00:07:07 0.net
白鵬に敵わない時点でw

37 :待った名無しさん:2010/02/07(日) 00:07:16 0.net
>>34
そいつはパラノイアだからしょうがないw
聞き流すのも飽きるが

38 :待った名無しさん:2010/02/07(日) 16:15:12 0.net
貴乃花の発言で引退が決まった。
やはり記録への嫉妬か。

39 :待った名無しさん:2010/02/07(日) 16:17:42 0.net
認めなければならないことは、今回のすべてが「集団ヒステリー」の兆候だということだ。
ヒステリーはアイデンティティの危機にたいする防衛反応だという。
なんで日本人は危険な状態に陥ったのだろう。

これが「性善説」の社会なのだろうか。

訳知り顔で相撲の「伝統」を語る者には言わせておこう。
武士の道ではなく、明治の官製「武士道」を語る輩と同様、彼らは日本について何も理解していない。
そして尊重してもいない。

民衆が相撲に品格を求めたことはないし、むしろ異形者にふさわしい豪放磊落、奔放不羈、
自由闊達、暴飲暴食、精力絶倫、金離れのよさを喜び、期待し、
競ってタニマチになり、あるいはおこぼれに与かろうとした。
異形者 (freak)だったからだ。異形こそ自然の相貌なのだ。

 双葉山   :新興宗教に入信し、警官を投げ飛ばし立てこもり事件をおこし逮捕
 大鵬&柏戸 :外国から拳銃を持ち込み、川に投げ捨てる
 北の富士  :本場所を休場して、ハワイでサーフィン
 輪島    :地方場所ではホテル住まい。親方株を借金の抵当に。
 北の湖   :ホステスを殴る
 千代の富士 :元祖八百長疑惑。新弟子傷害事件
 双羽黒   :優勝ゼロ。おかみさんを殴って逃亡
 貴乃花   :整体師洗脳。ステロイドドーピング。1年以上さぼりのあげく海外旅行
 若乃花   :横綱在位優勝ゼロ。皆勤負け越し。葬儀場での兄弟確執ワイドショー。

相撲の「品格」は今も昔も...



  …だから、そんな相撲が大好きでした。 


40 :待った名無しさん:2010/02/07(日) 16:18:09 0.net
朝青龍の後を追って、引退する力士が出るかもしれない。5日、両国国技館での健康診断に朝青龍の付け人が姿を見せ、
“ボス”の引退を惜しんだ。男女ノ里は「付け人は、みんな辞めちゃうんじゃないですか?部屋がしょっぱく(=活気がなく)なっちゃう」と、うなだれた。

朝青龍を除いた高砂部屋の所属力士は13人。そのうち、付け人は6〜7人で、大量引退につながれば部屋の運営に影響しかねない。
前日、元横綱の自宅に駆けつけ涙したという男女ノ里は「大阪(春場所)は(付け人の仕事がないから)時間をどうやってつぶそう?」とため息をついた。

情けねえ 付け人以前に力士だろが

41 :待った名無しさん:2010/02/07(日) 16:41:11 0.net
16 :待った名無しさん:2010/02/07(日) 15:29:36 0
マジレスすると横綱の付け人っていうのは、何かと小遣いが貰えるから儲かるのよ。
そこらの派遣社員よりはよっぽど稼いでると思う。
その小遣いだけを目当てに現役を続けてきた力士も結構いると思う。
一斉引退があってもおかしくないよ。

42 :待った名無しさん:2010/02/07(日) 18:21:34 0.net
朝青龍があと3年続けていたら優勝回数は500回まで増えたであろう

43 :待った名無しさん:2010/02/07(日) 19:25:04 0.net
>>42
お前は精神病院へ行け

44 :待った名無しさん:2010/02/08(月) 07:34:22 0.net
朝青龍1番にするな!功労金に理事ら難色

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20100207-593433.html

このままでは抜かれてしまう貴乃花。 功労金支給を減額し、貴乃花1位キープか。

記録を守るために何でもありだな。 貴乃花はこのために理事になったのか?

45 :待った名無しさん:2010/02/08(月) 07:42:27 0.net
俺の中の横綱の評価

若・貴: 数々の奇行により、畏敬(いけい)さるべき横綱の品格を著しく損なった
曙: こいつのK1デビューによって、横綱って実は弱いんじゃないか?と思うようになる
朝青龍: 横綱の面目を取り戻してくれた


46 :待った名無しさん:2010/02/08(月) 08:01:38 0.net
>>45
なんか賛同してしまう。

47 :待った名無しさん:2010/02/08(月) 09:30:56 0.net
朝青龍 最強!!

48 :待った名無しさん:2010/02/08(月) 10:38:32 0.net
貴乃花より朝青龍の方が貢献してきたはずだ。協会は史上最強に見合う功労金を払うべき。

49 :待った名無しさん:2010/02/08(月) 11:49:01 0.net
退職金5千万円
功労金一億5千万円
特別功労金一億円(一代年寄名跡を贈れない為)

合計3億円は最低でも支払うべき。
4年以上一人横綱で大相撲を支えた功績は大きい。

50 :待った名無しさん:2010/02/08(月) 12:52:29 0.net
だいたい、品位なんてどうにでも解釈できるようなもので横綱にしたり、解雇するのはおかしい。

51 :待った名無しさん:2010/02/08(月) 13:39:25 0.net
夕青龍「我ら四青龍の中でもっとも最弱」

52 :待った名無しさん:2010/02/08(月) 13:49:42 0.net
モンゴルみたいな醜聞メディアもない、喧嘩上等の荒っぽい国からやってきた
横綱を守りきれなかったのは周りの責任。メディアが鵜の目鷹の目で
あら拾いをしていることを教えるべきだったし、周りも守るべきだった。

サッカー騒動のときは巡業部長の大島は事実関係を調べもせずに
熱狂するマスコミに迎合して厳しい処分にした
今回、虚偽報告をしたのも親方や協会への不信が大きいんだろう。

本人は楽しそうだが、二度とあの相撲が見られないのは本当に残念。
しかも芸能人のスキャンダル追ってる3流メディアとそれにのった世間の
いいなりの引退。どうしてくれるんだ

53 :横綱 ◆DOLJIiXuDI :2010/02/08(月) 14:06:48 0.net
fd

54 :待った名無しさん:2010/02/08(月) 14:23:02 0.net
白より弱い力士のスレですか?

55 :待った名無しさん:2010/02/08(月) 18:51:43 0.net
>>51
夜青龍「理事会ごときに負けるとは横綱の面汚しよ…」

56 :待った名無しさん:2010/02/08(月) 20:21:34 0.net
横綱出世スピード、優勝回数、勝率、全てにおいて他者を圧倒している。

文字通り史上最強の横綱だった。

57 :待った名無しさん:2010/02/08(月) 20:23:09 0.net
デブの押し合いという既成概念を打破し
相撲ファンの底辺を広げた

58 :待った名無しさん:2010/02/08(月) 20:54:55 0.net
>>1
寄せ付けないバカに見えた

59 :待った名無しさん:2010/02/09(火) 07:06:08 0.net
巨漢力士を持ち上げ、そのまま叩きつける。
こんな相撲は史上初だろ。
こんな力士もう出ないな。

60 :待った名無しさん :2010/02/09(火) 07:46:42 0.net
断髪式は明日でいいんでねぇかい。
なにをもったいぶって10月にするのだ?


61 :待った名無しさん:2010/02/09(火) 07:52:01 0.net
朝青龍はモンゴルに帰って大統領になるんだお。
そして日本を訪問して大相撲観戦に行く。
応対する協会の理事がペコペコするのをニヤニヤしながら
通りがかりのオバちゃんに相撲解説するんだお。

62 :待った名無しさん:2010/02/09(火) 08:44:33 0.net
日本武道の頂上決戦

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000030-spn-fight

史上最強の横綱 V.S. 柔道王

63 :待った名無しさん:2010/02/09(火) 13:16:30 0.net
デブレスって外人差別が酷すぎる。
 @外人は親方にしない。
 A実力があるのに外人を理由に高見山、小錦を横綱にしなかった。
 B史上最強の横綱の朝青龍を引退に追い込んだ。

64 :待った名無しさん:2010/02/09(火) 13:50:16 0.net
>>63 武蔵丸・曙はいずれも強豪横綱だったが引退後は協会に残れないか、借り株親方で冷や飯食い

65 :待った名無しさん:2010/02/09(火) 13:55:11 0.net
外人差別はあるけど、高見山の横綱はないだろ

66 :待った名無しさん:2010/02/09(火) 18:28:23 0.net
品格って一体なんだ? 外人差別のための用語にしか思えないが。

67 :待った名無しさん:2010/02/09(火) 18:49:42 0.net
朝青龍なんぞ、品格以前の問題だろうに
犯罪すんな、と  普通にただ相撲してろ、と

こんなもん人間の常識のレベルの問題だ

68 :待った名無しさん:2010/02/09(火) 19:46:11 0.net
朝青龍は犯罪が認定されたわけではない。

69 :待った名無しさん:2010/02/09(火) 19:59:27 0.net
いまや散々、欧州・ヒマ・白鳳と昇進してんだろ
そもそもドルジ自身が昇進してんだろうよw
昔とくそみそにして、差別云々とか馬鹿じゃねーの

一連の薬物、暴行不祥事  貴乃花親方で注目集まった協会改革、内館ばばあの退職、
ドルジ自身が積み重ねた狼藉、 今回の暴行、

そんで横綱という特別な地位 

全部のタイミングの集積としてのクビだ

逆に言えば、もうほんのちょっとドルジが普通にしてりゃクビなんて考えられない、
あり得ないような優しい優しい、スウィートな組織だってこったw

これ以上、どう甘やかせと 
ましてや差別云々とか人のせいですか  いい加減あきれるわ

70 :待った名無しさん:2010/02/09(火) 21:54:01 0.net
>>69
その前に過剰反応の集積があるわけだが。

71 :待った名無しさん:2010/02/10(水) 08:20:47 0.net
辞めさせられても、史上最強の横綱だった事実は覆せない。

72 :待った名無しさん:2010/02/10(水) 08:38:51 0.net
朝青龍はサッカーの時に辞めるべきだった
あの時辞めていたら
付加価値付いてコイツどれほど強いんだろう
40回は優勝していたと思うぜ

73 :待った名無しさん:2010/02/10(水) 08:40:50 0.net
まあー どちらにしても辞めて正解だよ

74 :待った名無しさん:2010/02/10(水) 08:43:18 0.net
コイツ噂通りろくに練習してなかったんだろな
アンタは凄い

75 :待った名無しさん:2010/02/10(水) 09:04:40 0.net
八百長が横行していた時代と比べると、現在の角界における八百長は
若貴優勝決定戦を最後に無くなったと言われている。
それには生涯ガチンコを貫いて25回の優勝を果たした横綱・朝青龍の影響が
大きいと言われている。

76 :待った名無しさん:2010/02/10(水) 09:25:44 0.net
うそつけバカ。

77 :待った名無しさん:2010/02/10(水) 09:32:06 0.net
朝青龍がガチだったことは、
 @興奮のあまりダメ押しをしてしまう。
 A対戦後、下がりで叩こうとしたり、にらみ合ったり、ドアミラーを壊したりする。
 Bガッツポーズをしてしまう。

本物の勝負ならみんなそうなるはずだ。だが、ヤオだとそうはならない。
品格っていうのはヤオの中から生まれるんだよ。

78 :待った名無しさん:2010/02/10(水) 10:00:38 0.net
同意。

79 :待った名無しさん:2010/02/10(水) 13:35:56 0.net
子どもの喧嘩と同じに思ってるわけね・・・

80 :待った名無しさん:2010/02/10(水) 18:48:04 0.net
功労金が貴乃花より低かったら、裁判に訴えるべき。
貴乃花より貢献度が大きいことは明らかだ。

81 :待った名無しさん:2010/02/10(水) 18:50:01 0.net
功労金が規定による金額より低かったら、
勿論、暴露本。


82 :待った名無しさん:2010/02/10(水) 19:13:07 0.net
>>80
サボリ花よりは高くあるべきだよな

83 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 06:58:09 0.net
史上最強の横綱なのに貴乃花より安い功労金1億2000万円はおかしい。
少なくとも貴乃花の2倍は功労してるだろ。

84 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 09:03:09 0.net
ドリームでないな
子供は石川りょう目指すよ

85 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 09:40:50 0.net
>>83
功労金の額をつり上げておいて、払う時に迷惑料を差し引けば大衆は喜ぶだろうなw

86 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 12:29:37 0.net
史上最強の横綱がいない相撲なんて、誰も見ない

87 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 12:56:20 0.net
白鳳以下の横綱ですが?

88 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 13:00:12 0.net
ニワカの屁理屈

白鳳以下w

89 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 13:10:58 0.net
自分以外の横綱相手全員に負け越してるのに最強なわけないだろ。

90 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 13:12:00 0.net
たしかに白より弱いね
四つ相撲が下手だからか掴まれたら終わる

91 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 13:12:33 0.net
貴乃花より貢献度が大きいって本当に思ってるの?
貴乃花の時代は平日でも満員御礼だったんだぞ?
朝青龍は土休日しか満員にしてないじゃないか。

92 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 13:14:31 0.net
貴乃花が相撲界をだめにした

93 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 13:16:06 0.net
>>89
そのとおり。白鳳には、あれで横綱同士かよ、という情けない負け方だった。

腐れ$痔は最悪のエセ横綱だった。

他にも、恫喝でビビる相撲取りどもも情けないが、$痔の正体はただのチンピラ。

94 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 13:19:20 0.net
>>91
貴乃花時代までは凄かった
連日満員御礼
遅く行くとはいれなかったりした

白は最強の貴をこえられるかもしれん
四つ相撲をみがけ!

95 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 13:19:35 0.net
また自演が始まりましたよ

マヌケ

96 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 13:19:52 0.net
最強度で言ったら曙が貴乃花、若乃花、武蔵丸、旭富士と4横綱に勝ち越してんだよな。

そういう意味では曙最強だな。

97 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 13:39:18 0.net
曙と貴乃花は五分だろ。

98 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 13:43:16 0.net
愛子様が大の朝青龍ファンなのは有名
真央、イチロー、朝青龍を叩いてるのはチョンというのも日本では有名

うるせーキムチ野郎
向こう30年日本に手を出せない
キムヨナの練習邪魔された発言

この3人は非常に良く似てるケース
最終的にキムヨナは嘘を付いたことで引退の危機に陥り、WBCで韓国チームは日本に負け
朝青龍の巻き返しは確実。

99 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 14:06:13 0.net
なんでもいいけど現役の横綱の四股名ぐらい
正確に変換してくれよ

そんなのに気づかないほど相撲に興味ないのか
それとも現役横綱の存在感が無いのか

100 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 14:52:17 0.net
貴ヲタは自演とニワカだから仕方ない
面白いから教えたらだめ

101 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 15:01:27 0.net
貢献度は貴乃花>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>朝青龍なのは明らかじゃん。

102 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 15:08:28 0.net
それはマスコミ貢献度だろw

103 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 15:34:16 0.net
そうか?
朝青龍のマスコミ貢献度もたいしたものだと思うぞw

104 :朝青龍:2010/02/11(木) 15:38:56 O.net
オイ、おまいら。もう一度俺を土俵に上がらしてくれねぇか?やっぱ相撲がいいんだよ。

105 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 15:40:18 0.net
だめw

106 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 15:42:26 0.net
ヤオ乃花は当時の相撲人気に乗っかっただけ。
朝青龍は逆風のなか相撲人気を盛り上げた。
どちらが貢献度が高いか分かるはずだ。

107 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 15:43:56 0.net
>>104
殴っていないのなら、誰が見ても引退勧告は不当だから。
裁判起こせば戻れるよ。

108 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 15:46:05 0.net
>>106
なるほどな。
でもそれ言うと、逆にこうも考えられないか?
貴乃花がいたから当時相撲は人気があった。
朝青龍の時代は一部の朝青龍ファン以外は相撲から離れてしまった。

109 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 17:08:20 0.net
いやファンじゃないけど居たほうが確実に面白いだろ
白鵬の優勝を止めるトリックスターだった訳だし

110 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 17:32:34 0.net
>>106
>それを言うなら強豪揃いの同門対決を避けられた貴乃花が、最も
「他のレベルが低い時代の横綱」じゃないの?w

まったく同意。
終盤までの一勝の差が優勝を分けるのに決定的に響く状況のなかで、横綱・大関を
含む多数の実力者が同部屋で占められていたというのはあまりにも大きい。

111 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 17:34:35 0.net
訂正>>106 じゃなくて>>29


112 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 17:37:57 0.net
横綱在位中の成績

貴乃花 429勝99敗
曙   432勝122敗
直接対決 21勝21敗

白星の数も直接対決の成績も互角。
黒星数の差は、貴乃花と同部屋の上位力士に曙が負けた数の差によるものとみればちょうど
つじつまが合う。
同等の実力でありながら優勝23回と11回という大差はここから生まれたのだろう。

113 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 17:42:59 0.net
貴乃花のほうが強いでしょ

114 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 17:55:57 0.net
曙より? それは難しいところだが曙とならほぼ互角かな。
(優勝回数も10〜15回ぐらいが妥当)

もちろん朝青龍よりは明らかに弱い。

115 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:00:01 0.net
貴乃花>ドルジ

116 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:11:11 0.net
朝青龍の活躍により、朝青龍ファンは増えたかもしれないが、相撲ファンは確実に減った。

117 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:11:11 0.net
不愉快だから、土俵にはもちろん、日本国内に留まるのも遠慮してくれ。
また誰かが殴られる。

118 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:11:46 0.net
根拠を書こうね。

119 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:13:48 0.net
貴乃花が相撲人気に乗っかっただけってwww
相撲人気の火付け役が若貴だろーがw
若貴フィーバーって言葉もあっただろ。

120 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:14:07 0.net
118は>>115

121 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:21:23 0.net
人気 実力 美しさ
すべて貴乃花が上

122 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:22:31 0.net
面白さは断然ドルジ
貴は単調でつまらんかった

123 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:24:47 0.net
感情移入できたのは貴乃花
相手に感情移入できたのは朝青龍

124 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:26:29 0.net
貴乃花の相撲は美学が合ったな
奥が深い

125 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:46:39 0.net
>>104
最強横綱カムバック!!

126 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:50:20 0.net
>>122
土俵がなければドルジが最強だろうね
土俵がある(押し出し 寄り切り)以上貴乃花のが圧倒する

127 :朝青龍:2010/02/11(木) 18:59:23 O.net
>>107
おう、俺は殴ってねぇからな。相撲で金稼ぎてぇよ。こんな辞め方納得してねぇよ!

128 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 19:08:46 0.net
>>126
じゃあドルジははじめから相撲やるなw
力士である以上、相撲のルール内で対戦するわけだろw

129 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 19:11:08 0.net
>>128
あ?
土俵という足枷があって最強に迫る強さなんだけど

130 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 19:18:27 0.net
ドルオタの滅茶苦茶な必死さが目立ってきたな

131 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 19:20:02 0.net
土俵のある相撲なら貴>ドルジでいいんじゃね?

132 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 19:22:00 0.net
モンゴル相撲ならドルジ>貴だな。
これでいいかいドルオタさんよ。

133 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 19:23:55 0.net
「史上最強」とか「史上最大」って言う奴はだいたい偏差値が低い

134 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 19:27:56 0.net
そもそも史上最強の定義があいまいだからな。
誰かと比べて相対的に強いのか、記録がすごいのか、単にそう感じさせるのか。
まずその辺りがはっきりしない。

135 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 19:29:04 0.net
全米No.1映画みたいなもんだな。

136 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 19:54:17 0.net
朝青龍の技、力 全てが史上最強と言ってもいいだろう。 
ヤオ乃花なんかと比較するのはおかしい。

137 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 19:56:22 0.net
その力、技の史上最強度はどうやって測定したんだよ
スカウターかw?

138 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 20:44:59 0.net
おまえら、週刊朝日?読んだか?

被害者の知人の男性ってのは、飲み屋で知り合っただけの男性だったらしくて、
この男は当たり屋(詐欺師)の常習者で、示談金狙いで、泥酔した朝青龍に近づいたとしか思えない。
週刊新潮が大々的に書いた「1ヶ月の重症」とやらが、腫れは無く、絆創膏1枚だったらしい。1ミリのキズだってよ。
運転手も暴行しているところは見ていない。

この男が最初、500万円の示談金を3000万円に吊り上げた顛末とか載っている。

どうなるかね、この事件。
被害者の男、診断書を書いた医者、逮捕されるかな?
国際問題に発展するから、このまま何も無かったことにするのか?
何かムカついてきたぞ!

誰か別スレ立ててくれ。

139 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 22:05:32 0.net
>>136
そのとおり。カスの花のつまらん相撲など見たくないと本物の相撲ファンは思っている。

140 :待った名無しさん:2010/02/11(木) 22:27:35 0.net
公平に見て
千代の富士=朝青龍>北の湖>>曙=貴乃花>輪島=武蔵丸
ぐらいだろう。
白鵬はいまだ発展途上にあるので結論をくだすのは早いが、最終的に歴代最強クラスになる
可能性は高い。
貴乃花は同部屋が上位独占という不公平な条件下でなければ、実力互角の曙と優勝を分け合って
お互いに15〜16回ぐらいだった思う(実際には貴22回、曙11回)。
千代の富士も同部屋に横綱北勝海がいたので、2〜3回は割引きされる。
(申し訳ないが大鵬はリアルで見たことがないので対象外にさせてもらいます)。

朝青龍は同期に横綱不在の時期が多かったので優勝を重ねられたという意見もあるが、これは
裏を返せばそれだけ強かったために誰も優勝出来なかったからともいえる。
それでも確かに運が良かったという意見も頷けるので多少は割引きして見るべきだろう。
ただ、絶頂期に2場所出場停止という青天の霹靂の影響はあまりにも大きく、これがなければ
もっと増えていただろう優勝回数と相殺される。
サッカー騒動以後は確かに白鵬>朝青龍だが、これがなければ歴代最強クラス横綱どうしの戦い
がしばらく堪能できたと思うと残念でならない。


141 :待った名無しさん:2010/02/12(金) 00:13:37 0.net
相撲を格闘技として見ている人は朝青龍が最強だと感じるだろう。

しかし、相撲を伝統芸能のデブダンスと見ている人は貴乃花を最高の演者と思うだろう。

142 :待った名無しさん:2010/02/12(金) 00:49:45 0.net
アンチは所詮、論理的なレスをされると沈黙するしかないようだな。

143 :旧世代格闘王:2010/02/12(金) 02:40:16 0.net
最強?どこが?

144 :待った名無しさん:2010/02/12(金) 02:46:02 0.net
年間休場
1位 貴乃花 光司 75回(平成14年)
2位 武蔵丸 光洋 71回(平成15年)
3位 栃ノ海 晃嘉
       隆の里 俊英 66回(昭和41年)
         66回(昭和60年)
5位 北の湖 敏満 63回(昭和58年)

幕内休場場所数
1位 貴乃花 光司 17場所
2位 魁皇 博之 16場所
3位 栃東 大裕
       千代大海 龍二 15場所
5位 大鵬 幸喜
       千代の富士 貢太郎
       武双山 正士 14場所

幕内休場連続場所数(昭和33年以降)
1位 貴乃花 光司 7場所(平成13年 7月〜平成14年 7月)
2位 柏戸 剛
北の湖 敏満
武蔵丸 光洋 6場所(昭和39年 5月〜昭和40年 3月)
6場所(昭和57年11月〜昭和58年 9月)
6場所(平成14年11月〜平成15年 9月)
5位 大鵬 幸喜 5場所(昭和42年11月〜昭和43年 7月

こんな貴が史上最高額なんて笑わせる

145 :待った名無しさん:2010/02/12(金) 08:21:56 0.net
>>140
>>裏を返せばそれだけ強かったために誰も優勝出来なかったからともいえる。

裏を返そうが返さなかろうが優勝に値する成績収める力士が他にいないだろ(12勝以上あげれるのが)

146 :待った名無しさん:2010/02/12(金) 08:57:47 0.net
貴乃花ヲタは、ネットウヨ

147 :待った名無しさん:2010/02/12(金) 09:17:17 0.net
どんな朝青龍最強論を展開しているのかと思って見てみたが、
主観をぶちまけるだけの朝青龍礼賛のほかは、貴ヲタを罵倒してるレスばかり

これが朝ヲタの実態か

148 :待った名無しさん:2010/02/12(金) 10:30:00 0.net
朝青龍が貴乃花より功労金が安いのはおかしい。
しかも、貴乃花より千代の富士の方が安い。
貴乃花は、おじと父親が相撲協会の顔だったから金をたくさんもらえたのか?

149 :待った名無しさん:2010/02/12(金) 19:09:16 0.net
家族にも迷惑かけて どうしようもねえヤツ

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00171704.html

150 :待った名無しさん:2010/02/13(土) 00:20:57 0.net
>>145
>優勝に値する成績収める力士が他にいないだろ(12勝以上あげれるのが)

平成16年9月場所・・・優勝 魁皇(13勝2敗)
翌平成16年11月場所・・・優勝 朝青龍(13勝2敗)  次点 魁皇(12勝3敗)

平成18年初場所・・・優勝 栃東(14勝1敗)
翌平成18年3月場所・・・優勝 朝青龍(13勝2敗)  次点 栃東(12勝3敗)

平成18年5月場所・・・優勝 白鵬(14勝1敗)
翌平成18年7月場所・・・優勝 朝青龍(14勝1敗)  次点 白鵬(13勝2敗)

三者とも横綱昇進をかけていながらあと一歩で及ばなかった場所では、すべて朝青龍が優勝している。
朝青龍の存在が横綱誕生の障壁であったことは言うまでもない。


151 :待った名無しさん:2010/02/13(土) 01:03:34 0.net
白より弱ええ奴=朝青龍

152 :待った名無しさん:2010/02/13(土) 06:37:59 0.net
白鵬は、伸び盛りピーク時には朝青龍を抜くだろう。

白鵬 > 朝青龍 > 千代の富士 > 北の海 > 曙 > 武蔵丸 >>>若乃花1>>> 貴乃花 

だろうな。

153 :待った名無しさん:2010/02/13(土) 06:53:21 0.net
>>152
若乃花1まで出しておいてなぜ大鵬をスルー?
そもそも勝治自身が貴が自分を超えたことを認めていた気がするが。

154 :待った名無しさん:2010/02/13(土) 07:47:04 0.net
大鵬時代は、朝鮮系外人以外の外国人が居なかったら、非常にローカルな競技だったんだろう。
外国人力士が入ってきてから国際的なレベルになったはず。

155 :待った名無しさん:2010/02/13(土) 07:52:45 0.net
>>154
大鵬より若乃花1の時代のほうが前なわけだが?

156 :待った名無しさん:2010/02/13(土) 14:53:59 O.net
栃東が引退後関西ローカル番組でどっちが強いの?という質問に告白してたよ
全盛期の貴乃花と朝青龍の両者と対戦経験がある事を添えて
「朝青龍にはまだ勝てるかもしれないという感じがしたが、貴乃花にはぶつかった瞬間から全く勝てる気がしなかった」と。

同じ横綱とはいえレベルの違いが分かる発言であった。

157 :待った名無しさん:2010/02/13(土) 15:00:11 O.net
朝青龍は所詮
若者に相撲不人気で強い日本人力士不在の中で、勝っていたに過ぎない

158 :待った名無しさん:2010/02/13(土) 15:06:35 0.net
朝青龍は史上最強の八百長横綱だね。
すごかった。

159 :待った名無しさん:2010/02/13(土) 23:00:59 0.net
>>152
白鵬>朝青龍>千代の富士>北の湖>曙まではある程度賛成だが
いくらなんでも曙>武蔵丸>>>若乃花1>>>貴乃花はないだろ。
曙と貴乃花はほぼ互角。

160 :待った名無しさん:2010/02/13(土) 23:11:19 0.net
そういえば若乃花っていたな
今の時代にいても横綱になれたかどうか・・・

161 :待った名無しさん:2010/02/13(土) 23:28:35 0.net
若乃花って何代目のことかな?
若乃花3(若貴時代)なら当時二子山勢上位独占というアドバンテージがなければ
とうてい横綱になれる器じゃなかった。
そのアドバンテージがあっても横綱史上初の負け越しを喫するなど、歴代最弱横綱候補
だろう。

162 :待った名無しさん:2010/02/14(日) 01:15:24 0.net
>>161
釣り針でかすぎ・・・

163 :待った名無しさん:2010/02/14(日) 15:15:56 0.net
正解は
朝青龍>白鵬>千代の富士>北の湖>曙>武蔵丸>大鵬>輪島>>>>貴乃花

164 :待った名無しさん:2010/02/14(日) 22:49:08 0.net
>>163
2点です

165 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 04:11:16 0.net
>>164
不正解
正解は163です

166 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 04:17:41 0.net
千代の富士時代から見ているけど、少なくとも最も見ていて面白いのは朝青龍だな。
やつのずば抜けた身体能力がゆえにだろうね。

167 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 09:55:04 0.net
朝青龍は圧倒的な強さだろう。

168 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 10:00:35 0.net
前に買ったTシャツ、引っ張りだそうw
ttp://kamatatokyo.com/hoge/images/20090316_003.jpg

169 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 13:45:09 0.net
相撲では八百長のことを無気力相撲と呼んでいる。無気力相撲には、
金銭が介在するものと、勝負(星)の貸し借り、決勝で同部屋対決と
成ったときに、親方の指示で行われるものがある。
八百長が横行していた時代と比べると、現在の角界における八百長は
若貴優勝決定戦を最後に無くなったと言われている。
それには生涯ガチンコを貫いて25回の優勝を果たした横綱・朝青龍の影響が
大きいと言われている。


170 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 14:35:57 O.net
↑どうでもいいけど決勝での同部屋とは?
くだらないコピペ張る前にきちんと調べようね。

171 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 14:42:45 0.net
決勝での同部屋とは賓客に賭けてる表現だね

172 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 15:54:06 0.net
やっぱり民族差別はあったと思う。
あのキムチ野郎事件の韓国人記者の懸念は当たってた。
むしろ「差別がない」と言い張ったドルジが立派だった。



173 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 15:58:24 0.net
あるんじゃない
協会もマスコミも

あれだけマスコミに叩かれたら普通なら
神経衰弱になってる

174 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 16:00:05 0.net
規制かかってるんで誰か本スレ立てて欲しいです
アンチが立てた前スレのタイトルは酷かった

175 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 21:49:30 0.net
1

176 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 22:40:59 0.net
北の湖時代からの相撲ファンだが、北の湖、千代の富士、隆の里、貴乃花、朝青龍は
横綱らしい横綱だったと思う。
ただ貴乃花の今のような振る舞いは見たくなかった。

177 :スンマセン:2010/02/15(月) 22:52:29 0.net
真実を知りたい人は、

http://asia1.jugem.jp/

178 :待った名無しさん:2010/02/15(月) 22:58:14 0.net
ひどい妄想記事ですね

179 :待った名無しさん:2010/02/16(火) 02:01:21 0.net
朝最高

180 :待った名無しさん:2010/02/16(火) 14:21:38 0.net
朝青龍 最強

181 :待った名無しさん:2010/02/16(火) 14:40:01 0.net
小錦が最強

182 :待った名無しさん:2010/02/16(火) 14:45:22 0.net
やっぱり俺 サイコー

183 :待った名無しさん:2010/02/16(火) 15:47:26 0.net
最凶 だったよな。    最凶 だったよな。   最凶 だったよな。   最凶 だったよな。

最凶 だったよな。    最凶 だったよな。   最凶 だったよな。   最凶 だったよな。



最凶 だったよな。    最凶 だったよな。   最凶 だったよな。   最凶 だったよな。



最凶 だったよな。    最凶 だったよな。   最凶 だったよな。   最凶 だったよな。



最凶 だったよな。    最凶 だったよな。   最凶 だったよな。   最凶 だったよな。







184 :待った名無しさん:2010/02/16(火) 16:40:37 0.net
最バカ だろ

185 :待った名無しさん:2010/02/16(火) 18:08:46 0.net
さいこーフレーズは、やっぱ後藤でしょ
関東地区戦久々のG1いわしたね〜
開会式では、桐生さいこー出たんやろなぁ〜

186 :待った名無しさん:2010/02/16(火) 20:56:03 0.net
>>184
自己紹介乙

187 :待った名無しさん:2010/02/17(水) 09:44:30 0.net
ヤオ乃花の嫉妬で辞められられた朝青龍かわいそう。

188 :待った名無しさん:2010/02/17(水) 19:42:08 0.net
ガチ乃花と比較すること自体がありえなす

189 :待った名無しさん:2010/02/17(水) 19:48:58 0.net
てすと

190 :待った名無しさん:2010/02/17(水) 20:39:38 0.net
マスコミは朝青龍をヒールと言うけど
ヒーローあってのヒールだろ
だが今の相撲界にヒーローはいない
朝青龍こそヒーローだった
敢えて言えば協会がヒール
最近人相の悪い新理事もヒール

191 :待った名無しさん:2010/02/17(水) 20:48:31 0.net
亀田が招聘してるかませ犬も、当然ヒーローではないわけで
でも、亀田がヒールなのには変わりが無いわけで
朝青龍がヒールだったことにも変わりが無い


192 :待った名無しさん:2010/02/17(水) 20:55:45 0.net
亀はただのアホ
そんなのをたとえでも出してくるなボケ

193 :待った名無しさん:2010/02/17(水) 20:57:27 0.net
論理のおかしさを指摘しただけだ 
いちいち切れるな


194 :待った名無しさん:2010/02/17(水) 21:07:03 0.net
亀田は周りが騒いでいるだけでチャンピオンとしては未知数
朝青龍は押しも押されぬ大横綱

今回の引退劇の偏向報道には第三国の圧力を感じる

195 :待った名無しさん:2010/02/17(水) 21:21:35 0.net
亀田とか言ってる時点で論理も何も無い罠

196 :待った名無しさん:2010/02/17(水) 21:42:19 0.net
亀田の存在意義とかTV局のネタ以外に無いしなあ

197 :待った名無しさん:2010/02/18(木) 07:25:11 0.net
最強

198 :待った名無しさん:2010/02/18(木) 09:22:32 0.net
朝青龍は技の総合商社

199 :待った名無しさん:2010/02/18(木) 16:07:53 0.net
>>198
倒産したようだがw

200 :待った名無しさん:2010/02/18(木) 16:29:32 0.net
このクソが日本に恩返しするには格闘家に転進するしかねーのに
しぶってるらしいな。大統領になるためだとか。アフォか?ボケか?

人間的になれるわけねーのにモンゴルじゃなれるのか。さすが大陸系

201 :待った名無しさん:2010/02/18(木) 16:56:55 0.net
格闘家になってブザマさらすよりとっとと帰って事業に専念しろって
100パーセント負けるんだから

202 :待った名無しさん:2010/02/19(金) 14:49:21 0.net
朝青龍の筋肉の付き方は史上最強

203 :待った名無しさん:2010/02/19(金) 19:57:31 0.net
白鵬の方が断然強い。

204 :待った名無しさん:2010/02/19(金) 20:40:51 O.net
朝青龍の筋肉の付き方が最強?????
まだまだ凄い人沢山いますが・・・

205 :待った名無しさん:2010/02/19(金) 21:56:50 0.net
>>200
お前島国根性丸出しだなww

206 :待った名無しさん:2010/02/19(金) 22:35:03 0.net
朝青龍は史上最強ではない。
史上5位ぐらい。


207 :待った名無しさん:2010/02/20(土) 19:17:22 0.net
過去の横綱は国内だけの井の中の蛙。 
朝青龍は、国際相撲の横綱

208 :待った名無しさん:2010/02/20(土) 21:02:12 O.net
他国籍力士が急増してきたのは、こいつが横綱に上がってからだろ?
過去の歴代横綱(古い順に)の通算成績見てくれ!!
勝率が凄いし、納得する。
相撲編成改正の後、年六場所やら、一場所十五日制等にしたものだから、そりゃあ色々な記録も伸びるだろう。
PC、携帯の辞典でいいから探してみて。

209 :待った名無しさん:2010/02/21(日) 18:16:33 0.net
朝青龍には技を超える並々ならぬ力がある。

210 :待った名無しさん:2010/02/21(日) 20:59:25 O.net
あらゆる勝負の世界で、ましてや負けん気の強い奴がドーピングうちまくりゃ並並以上のパワーがつくもんさ。
元々デコが出っ張っていてゴジラ松井風な顔だちだったが、ドーピング使用時によく見られるムーンフェイスの症状が凄まじくでている。
誰に習ったのか、ステロイド使用の力士って前々から結構いるな。
アンチドーピング協会って?大麻検査だけなの?

211 :待った名無しさん:2010/02/21(日) 22:34:41 0.net
ステと言えば今回新理事になったあの方がもっとも有名だよ。
あのころはやり放題だったからな。
あの方のせいでステが大相撲界にいっきに広がってしまった。

212 :待った名無しさん:2010/02/21(日) 22:49:22 0.net
原因不明の発疹や肝機能障害、逝っちゃってる目つき、引退後の激ヤセや
さまざまな奇行などなど、薬の副作用は本当に恐ろしい
いまだに後遺症に苦しんでるようだが・・
二度とあのような力士をださないためにもドーピングは厳重にやってほしい



213 :待った名無しさん:2010/02/22(月) 00:20:18 O.net
↑元々ドーピングやっていた力士が沢山いたからな・・・
アマチュア相撲では絶対NGだし、過去に全日本級の大会で入賞した選手が剥奪されたりもしたから。
オリンピックの主要協議もそうだけど…
どうなんだろぅ

214 :待った名無しさん:2010/02/22(月) 14:06:25 0.net
若貴時代はドーピングはスルーだったが、
朝青龍時代以降はドーピングは厳しく検査される。

215 :待った名無しさん:2010/02/22(月) 14:16:38 0.net
曙と武蔵丸もドーピングしてたのか
そりゃ並の日本人力士じゃ歯が立たんな

現在の白鵬でも、ドーピングなしではパワーアップしたハワイ勢には勝てないだろう

216 :待った名無しさん:2010/02/22(月) 18:38:47 O.net
昔の事だが、益ラオが部屋の弟子に向かい千代の富士の事を(あのステロイド野郎め…)良く愚痴っていたな。
隆の里も(お前んとこの親方『ホルモン注射』何てよ!!片腕で一発だよ、こうだよ)九重の呼出に野次っていたな。
典型的なのが戦闘竜だったな。

217 :待った名無しさん:2010/02/22(月) 18:48:31 0.net
朝青龍「殴打疑惑」、被害者とされる人物は元暴走族幹部の川奈毅氏
http://outlaws.air-nifty.com/news/2010/01/post-832e.html
朝青龍「殴打・暴行疑惑」、被害者男性とされる人物の本名
http://outlaws.air-nifty.com/news/2010/02/post-dd5d.html
朝堂院大覚氏「示談金を払うような事件ではない」、朝青龍「殴打・暴行疑惑」で本誌に語る
http://outlaws.air-nifty.com/news/2010/02/post-d273.html


「あいつを許すな」朝青龍に"ボコられた"六本木の元チーム幹部・K氏に黒い包囲網

横綱・朝青龍を引退に追い込んだ暴行事件の被害者として、一躍マスコミ誌上で有名となった元チーム幹部・K氏が、
全国のヤクザや不良たちから怒りを買っているという。事情をよく知る関係者が明かす。

「Kは、朝青龍との暴行事件の示談にあたり、当初、ヤクザ周辺にいる複数のアウトロー連中に助けを求めた。
ところが、いざ示談の話し合いとなると、一切誰も入れず、朝青龍サイドと直接話をつけ、1,500万円の示談金を得たんですよ」

(中略)

「最近、Kが都内のある店で女を10人近くはべらしているのを見ましたよ。本当にいい身分ですよ。
朝青龍を引退に追い込んでおいて」(芸能事情通)

 また、この話には余談がある。

「Kは、朝青龍に殴られ、鼻が折れ全治1カ月半の大ケガを負ったと聞いていたけど、オレが会った時はピンピンしていて、
鼻には包帯も何もつけていなかったよ......。朝青龍はKの巧みな罠にハマってしまったのかもしれないね......」(前同)

 もちろん、K氏が朝青龍から暴行を受けた被害者であることは間違いない。しかし、警視庁も、
「朝青龍との示談にあたって、Kサイドからヤクザや企業舎弟など、どういった人間たちが出て来たのか、
いまだ関心を持っており、捜査中だと言われていますよ」(全国紙社会部デスク)

 朝青龍の暴行事件、まだまだ第2の"事件"に波及する可能性も否定できなそうだ。
http://www.cyzo.com/2010/02/post_3904.html

218 :待った名無しさん:2010/02/23(火) 15:26:19 0.net
>>214
はぁ?まだドーピングのほうはルール作りすらまとまってないんだが。

219 :待った名無しさん:2010/03/01(月) 09:16:08 O.net
>>161
1997年1月の旭鷲山にやられる前の魔猿さんは本当に強かった。
あの場所の魔猿さんは横綱相撲だった。
皮肉なことに横綱相撲取れなくなって横綱になったがw

220 :待った名無しさん:2010/03/01(月) 10:53:09 0.net
相撲界がガチになったのは貴乃花が引退してからだ。
ガチ時代で最強なのは朝青龍

221 :待った名無しさん:2010/03/05(金) 10:59:15 0.net
史上最強の大横綱朝青龍が居なくなったから、把瑠都に期待するほか無い。

222 :待った名無しさん:2010/03/08(月) 18:37:27 0.net
外国人差別。
これで相撲界も衰退する。

223 :待った名無しさん:2010/03/08(月) 18:52:41 0.net
日本の伝統豚対豚の運動へ戻る。日本の品格と美学はすべてあの豚運動に揃っている。

224 :待った名無しさん:2010/03/09(火) 16:30:32 0.net
春場所をみにいかないように!!!
朝青龍ファンのみなさん 春場所を見に行かないように。

あちらこちらで、呼びかけましょう。
集団いじめの対抗はこの方法しかないです。

朝青龍会会長

225 :待った名無しさん:2010/03/10(水) 07:45:14 0.net
これで売上が減れば、朝青龍を辞めさせた協会も反省するだろう

226 :待った名無しさん:2010/03/12(金) 08:32:59 0.net
朝青龍、相撲協会の体質批判

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100311/20100311-00000365-fnn-int.html

227 :待った名無しさん:2010/03/12(金) 13:58:11 O.net
人格がないから史上最強じゃないな
俺が言ってる人格とはマナーとかでなく勝利のためには協会の犬になるくらいの勝利に徹する姿勢
本当に最強ならどんな手を使っても相撲界に残って最多優勝の記録を作るべきだった


228 :待った名無しさん:2010/03/12(金) 14:09:52 0.net
朝青龍プロレスの背後はこんなに黒い

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1265290449
 レスラー事故で死亡した方の遺族を騙して金儲けした
 悪徳チケット屋 二見社長の嘘を追及するスレ

 一宮章一(そのレスラー事故の加害者 ガッツワールドの代表だったのに逃亡)
 二瓶一将(ワールドちゃんこ自称経営者、レスラー事故の加害者、菅原伊織の所属代表)

229 :待った名無しさん:2010/03/12(金) 14:23:25 0.net
やっぱり日本人だけでやるべきだな

230 :待った名無しさん:2010/04/02(金) 10:47:22 0.net
史上最強の横綱朝青龍を追い出してから、相撲はタダのデブ踊りになってしまった。

231 :待った名無しさん:2010/04/06(火) 00:09:26 0.net
朝青龍がいたときの相撲→トップモデルのファッションショーのよう。

朝青龍がいない相撲→中年デブの裸踊り

232 :待った名無しさん:2010/04/06(火) 21:58:32 0.net
朝青龍は上品な横綱だった

233 :待った名無しさん:2010/04/07(水) 07:37:59 0.net
若貴決勝戦まではヤオ相撲だったが、朝青龍以降はガチ相撲になった。
本当の最強横綱は、朝青龍以降に出る。

234 :待った名無しさん:2010/04/08(木) 12:59:50 0.net
朝青龍 最強

235 :待った名無しさん:2010/05/21(金) 21:12:54 0.net
ガチ横綱は朝青龍と白鵬だけ。

236 :待った名無しさん:2010/05/24(月) 12:20:42 0.net
朝青龍のいない相撲界はまるで通夜だ。

237 :待った名無しさん:2010/05/24(月) 12:54:22 0.net
>>235
奴らもごくまれに八百するよ
相手は大関の誰か

238 :待った名無しさん:2010/05/24(月) 12:55:23 0.net
むろん売る方な
あとドルジは白鵬が横綱に挑戦した時に1回星売ってる

239 :待った名無しさん:2010/05/24(月) 15:35:02 0.net
白鵬は温室育ちの横綱だから強いという感じがしないね

240 :待った名無しさん:2010/06/16(水) 08:57:51 0.net
朝青龍は引き際も素晴らしかった。 琴光喜も見習え。

241 :待った名無しさん:2010/06/16(水) 22:26:48 0.net
朝青龍はゴミ汚物
擁護している低脳は社会のクズ

242 :待った名無しさん:2010/06/16(水) 22:32:35 O.net
惜しいよ

243 :待った名無しさん:2010/06/16(水) 22:42:10 0.net
こんな大事件の前にさっと退職して逃げたドルジすげぇなw

244 :待った名無しさん:2010/06/16(水) 22:55:47 0.net
さすが小悪党
逃げ足だけははやいw

245 :待った名無しさん:2010/06/16(水) 23:14:55 0.net
運が強いな
良くも悪くも小泉純一郎みたいだな

246 :待った名無しさん:2010/06/18(金) 00:12:22 0.net
逃げ足が速いだけの小物

247 :待った名無しさん:2010/06/23(水) 13:04:30 0.net
大横綱朝青龍は引退だったが、琴光喜は除名か。

248 :待った名無しさん:2010/06/23(水) 15:42:27 0.net
朝青龍一人勝ちじゃん。

悔しそうな爺さん多いなここwww

249 :待った名無しさん:2010/06/23(水) 16:00:54 0.net
朝青龍を酔いの上での行為で解雇した相撲協会に天罰を!!!!!!!!!!

名古屋場所、いや、日本の文化、国技とぬかしやがった相撲時代に終止符を!!!!!!!!





250 :待った名無しさん:2010/06/23(水) 19:36:53 0.net
巡業休んでサッカー  二場所休場処分
暴行容疑  引退

じゃあ、賭博なら 当然除名だな。まさか一場所休場で終わらすわけ無いよな。
サッカーより犯罪である賭博は重いんだから。

251 :待った名無しさん:2010/06/23(水) 22:58:00 0.net
朝青龍の引退の件もヤクザがらみ
これって相撲じたがヤクザとなんらかの接点あるってことだよな
結局朝青龍事件もそうだが、金の回収をあせった下っ端が引退に追い込んだ
今回も下っ端がおどしいれたことによって、内情が明るみになった
かなりの大きな資金源を自分から断つあたりさすがゆとり脳だとも思ったが
朝青龍事件、相撲の席の問題、今回の賭博の問題
全部繋がってるよな
それと、今回恐喝した元幕下力士、こいつ下手すりゃいなくなんじゃね?

252 :待った名無しさん:2010/06/25(金) 06:44:26 0.net
今回の事件について、朝青龍「ふ〜ん」


>車に乗り込む際に「どうなってるんだ?」と逆取材。
>7月4日に名古屋場所開催の可否が決定することなどを聞くと「ふ〜ん」と考え込みながら乗り込んだ。

253 :待った名無しさん:2010/06/27(日) 11:00:23 0.net
賭博に関しては聖域はない。

貴乃花も調査してくれ。絶対にやってくれ。

254 :待った名無しさん:2010/06/29(火) 09:38:10 0.net
琴光喜をかばった貴乃花は怪しい。

255 :待った名無しさん:2010/06/29(火) 18:40:41 0.net
貴乃花の脳みそは味噌だよ。

256 :待った名無しさん:2010/07/04(日) 09:23:21 0.net
大嶽が博打を部屋の先輩から勧められたといっていた。
それは現貴乃花部屋だ。
貴乃花こと花田光司を調査すべきだ。

257 :待った名無しさん:2010/07/05(月) 06:35:21 0.net
貴乃花 退職願いを出すということは、
やっぱり賭博に深く関わっていたんだろうな。

258 :ああ:2010/07/05(月) 16:52:25 0.net
朝青龍は間違いなく天才
これから違う分野でも活躍するだろう

259 :待った名無しさん:2010/07/05(月) 19:42:26 0.net
ドルジが愛想尽かすわけだわな・・・
ホント、あの運動神経は大相撲ごときには勿体無かったわ

260 :待った名無しさん:2010/07/06(火) 10:16:11 0.net
潰れた相撲協会を立て直せるのは朝青龍だけ

261 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/07/06(火) 10:54:41 0.net
相撲(笑)
ドルジ追い出して自滅する相撲(笑)ネトウヨ涙目(笑)

なにやってんだかw

262 :待った名無しさん:2010/07/06(火) 11:12:30 0.net
今回の野球賭博騒動は朝青龍が退職金の増額に応じなかった協会に報復したわけだろ。
野球賭博というスキャンダルを盾にされてゆすられてたんじゃ
朝青龍をもともと簡単に首にできなかったわけだ協会は


263 :待った名無しさん:2010/07/06(火) 18:59:57 0.net
朝青龍って下っ端時代はもの凄い研究熱心だったらしいね

264 :待った名無しさん:2010/07/07(水) 10:50:56 O.net
言葉も文化も違う異国で横綱だ
血の滲む努力しただろう
悪いのはマスコミ
今の野球賭博とかの摘発を考えれば朝青龍の人格の良さが分かりそうなもの
野球賭博で問題になった力士は何食わぬ顔で今まで出場してたんだ
横綱の地位であるけれど手を出さざるを得ないほど無礼だったから相手に対して手をあげたんだろ
悪いことは悪いとはっきり言える横綱だったと思う
細木数子が今だに援護しているのも普通に納得
朝青龍は悪くない

265 :待った名無しさん:2010/07/07(水) 18:05:51 0.net
愛してる、朝青龍!
ちなみに、やくみつると内館の感想を聞きたいな〜!

266 :待った名無しさん:2010/07/08(木) 05:21:30 0.net
朝青龍は日本の文化ファシズムそのものとたたかった最強の横綱。
日本の軍国時代の御輿にそのままのってた双葉山とは格がちがう。


267 :待った名無しさん:2010/07/08(木) 10:47:59 0.net
こぞって朝青龍を叩いていた日本人は、押しなべて品格ゼロ、
ゴミカスだったことが証明されたな。

ゴミどもが「日本人の心」だの「品格」などとよく口に出来たもんだ・・w

268 :待った名無しさん:2010/07/08(木) 14:48:05 0.net
朝青龍の株上がりまくりワロタw
彼こそラスト侍だった

269 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/07/09(金) 06:33:05 0.net
>>267


270 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/07/09(金) 06:34:23 0.net
>>267
人を○○呼ばわりする者に限って○○だ。
あとはわかるな。

271 :待った名無しさん:2010/07/09(金) 06:58:24 0.net
業界全体が
朝青龍と同等以上に真っ黒なのが日の目をみてしまったからねぇ

272 :待った名無しさん:2010/07/09(金) 07:51:57 0.net
力士たちが野球賭博をやってたからといって、ドルジに品格があったという理屈にはならないがw
ドルジに品格がなかったのは紛れもない事実、何も変わらない。
ドルジ自身も賭博をやってたかも知れないんだからな。

273 :待った名無しさん:2010/07/09(金) 08:52:08 O.net
272に同感
相撲は闘う相手があって成立。
朝青龍はもう引退したし必要ない。国技だから品格が大事。外国人だから許される訳じゃない。辞めた朝青龍を最強と言ってる奴の気持ちが分からん。

274 :待った名無しさん:2010/07/09(金) 09:45:27 0.net
史上最強はどう考えても貴乃花だろ。
朝青龍は全然及ばない。

275 :待った名無しさん:2010/07/09(金) 19:39:21 0.net
記憶に残るのは間違いなく朝青龍だなw
あいつほど楽しませてくれる奴はいないよ

276 :待った名無しさん:2010/07/09(金) 19:46:01 0.net
「押尾、のりピー、細木数子......」朝青龍暴行事件 被害者Kからつながる闇人脈
http://www.cyzo.com/2010/02/post_3775.html
朝青龍の被害者、川奈毅とは?
http://ameblo.jp/dreamgate/entry-10448345406.html

まあ実に楽しいね。
これほどはっきりしてる事実があるのにチンケな野球賭博で大騒ぎしてるマスコミってすごい。

277 :待った名無しさん:2010/07/10(土) 01:46:11 0.net
品格なんて日本人のただのデブがほとんどだった時代に、才能あるのが
ニコニコかててたころにできたモノだろ。ロシアやモンゴルやグルジアの
チャンピオンクラスのレスラーがわんさかいる現代ならニコニコしてる
だけじゃかてなくもなるだろう。

278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:02:44 0.net
昔の相撲に品格があったなんてのは、たんなる年寄りの妄想。

品格言われだしたのは、明らかに、ここ数年。


279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:46:11 0.net
人間として終わってる奴が横綱になれる程度のもんだわ。

280 :待った名無しさん:2010/07/16(金) 20:04:47 0.net
野球賭博もせず、ヤクザとの会食もしなかった朝青龍は最もクリーンな横綱だった。

281 :待った名無しさん:2010/07/22(木) 10:34:23 0.net
四つ相撲を取る力士なら誰もが憧れる理想形の相撲を取っていたのが朝青龍。
理論に裏打ちされた完璧な取り口で勝利を量産していた。朝青龍のような相撲が
取れれば誰が相手でも勝ち越せる。


282 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 05:42:50 0.net
八百長が横行していた時代と比べると、現在の角界における八百長は
若貴優勝決定戦を最後に無くなったと言われている。
それには生涯ガチンコを貫いて25回の優勝を果たした横綱・朝青龍の影響が
大きいと言われている。

283 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 13:26:20 0.net
優勝回数

 1 大鵬 32回
 2 千代の富士 31回
 3 朝青龍 25回  (途中引退)
 4 北の海 24回

ここまでが大横綱

 白鵬 現在14回 朝青龍の記録を抜けるかが大横綱の鍵

284 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 14:01:55 0.net
ドルジはあと8回優勝で歴代新記録だったのか

白鵬の方が強いと言われつつも
引退する前に優勝したワケだし。

優勝30回くらいなら現実的に可能性はあったな

285 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 17:49:46 0.net
2010になって、またつよくなってたものな。ドルジ。
さいごの一番はケガしないようにあまりムリしなかっただけじゃないかな。
これからもかっていくためにね。

286 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 20:21:28 0.net
ドルジは最後、風邪引いたり一度負けだすと連敗だったよな。

しかし、集中してるときは誰よりも強い。それが逆にかっこよかった。

287 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 20:42:38 0.net
>>285
最後は本場所の開始早々に、朝まで飲んでヤクザを殴ってクビw
でも優勝。

はっきり言って朝青龍にとって白鵬以外は弱すぎたと思う。
ぬるま湯状態。だからちょっと何かあるとすぐ気が抜けてた。
優勝が決まったのに、気が抜けないわけがない。

288 :待った名無しさん:2010/07/23(金) 21:11:21 0.net
>>287
朝まで飲んだ理由は協会に対する不満だったからな。
朝青龍の気持ちを考えるととても今の相撲を応援する気になれない。
白鵬なんて賭博やっててもお咎めなしだからな。
ダメ押しもありだし。

289 :待った名無しさん:2010/07/24(土) 04:12:21 0.net
弘道会最高幹部・森健次容疑者が出席していた朝青龍「誕生パーティー」、主催者は永本壹桂
ttp://outlaws.air-nifty.com/news/2010/07/post-bb0e.html#comments

今週発売の「週刊文春」(=写真)に、弘道会系「司興業」組長の森健次容疑者(=詐欺容疑で逮捕)が、朝青龍「誕生会」に出席
していた、と報じられた。同記事によれば、昨年9月29日に代官山の高級フレンチレストランで、朝青龍の優勝祝いも兼ねた誕生
パーティーが開かれ、森容疑者も姿を現したという。

■内田裕也、竹内力、河村隆一、田代まさし、せんだみつお、仲本工事など芸能人のほか、民主党参議員の横峯良郎氏、ゲイダッシュ
の川村龍夫会長らが出席したとされるパーティーに何故、森容疑者も招かれたのか。それは、同記事では名前を伏せているが、主催者
があの永本壹桂(本名=ソン・イルジュ)だったからである。永本が、弘道会ナンバースリーの森容疑者と親しいことは、一部関係者の間
では公然の秘密だった。

【本誌参考記事】
『週刊文春』指摘の朝青龍「誕生パーティ」、主催者は山口組系2代目古川組・企業舎弟の永本壹桂(10年2月6日付)
http://outlaws.air-nifty.com/news/2010/02/post-162f.html


290 :待った名無しさん:2010/07/25(日) 18:17:00 0.net
全勝優勝記録
 1 双葉山 8回
 2 大鵬  8回
 3 千代の富士 7回
 3 北の海 7回
 3 白鵬  7回
 6 朝青龍 5回 (途中引退)
 6 太刀山 5回

以上 大横綱

291 :待った名無しさん:2010/07/25(日) 21:39:45 0.net
朝青龍はファシズムやレイシズムとたたかった。かれはただのスポーツマンなどではない。
オピニオンリーダーである。モハメドアリのようなもの。

292 :待った名無しさん:2010/07/25(日) 22:19:30 0.net
白鵬があまりにすごすぎるのでギャグスレになってしまった

293 :待った名無しさん:2010/07/26(月) 02:27:36 0.net
いや白鵬があまりにすごすぎるからこそ、日本全体の総力をあげた
バッシングにたえながら白鵬とイーブンにわたりあっていた朝青龍の
すごさがいっそうわかるだろ。わからないヤツは相撲ファンではない。

294 :待った名無しさん:2010/07/26(月) 02:34:59 0.net
立ち合いで変化する最強横綱www

295 :待った名無しさん:2010/07/26(月) 18:06:46 0.net
>>293
酒を飲んでもイーブンに渡り合っていたからなw
朝青龍はものが違いすぎるな

朝青龍は、立ち会いでは相手の動きを瞬時に見切って対応していた
変化とは全く違う。
昔から、変化だとか言ってる奴がいたが、老化で感覚の鈍った爺さんだろう・・

296 :待った名無しさん:2010/07/27(火) 22:04:08 0.net
白鵬って優勝しても優勝カップもらえないことをすねただけで、
あそこまであちこちのマスコミがメンタルを心配してたけど、
なら朝青龍のときのアレはなんだよwwwwww
朝青龍のメンタル強すぎだろwwwwww

297 :待った名無しさん:2010/07/29(木) 11:39:12 0.net
朝青龍は今や横綱なんかより(なんかといっては失礼だけど)
スゲエ、偉い様な人になっちゃって、なんか、ちょっと、凄く、
寂しいような・・・複雑よ・・・

298 :待った名無しさん:2010/07/29(木) 12:36:20 0.net
朝青龍は今、日本を離れてやっと正当に評価されているんだろう
そして日本では、横綱なんかと言うより角界全体の権威が堕ちまくったからな
朝青龍は運も実力も兼ね備えた人間だな

299 :待った名無しさん:2010/07/30(金) 08:40:04 0.net
>>296
白鵬が朝青龍のように叩かれたら自殺してんだろ
アイツは甘やかされすぎだからな

300 :待った名無しさん:2010/07/30(金) 09:55:00 0.net
横綱朝青龍はいろんな意味でほんとに凄かった。
本場所の土俵に出てきたときは、国技館からは溢れてしまって
もう、収まりきらないようなオーラがあった。

そういえば、タミル夫人と再婚するかもなんだよね
離婚したと聞いた時はすごくショックだったから嬉しい。

301 :待った名無しさん:2010/07/30(金) 12:17:34 0.net
>>300
伝説の男だよな。
タミルと2世作りに励んでほしいな。

302 :待った名無しさん:2010/07/30(金) 17:06:49 0.net
タミル夫人っていい感じだよな
やらせてほしい

303 :待った名無しさん:2010/08/12(木) 12:48:16 0.net
朝青龍は不遇の大横綱だった。
桁違いの力を持ちながら、外人差別。

304 :待った名無しさん:2010/09/16(木) 09:42:01 0.net
いよいよ、史上最強横綱の引退相撲、断髪式

305 :待った名無しさん:2010/09/17(金) 10:55:51 0.net
史上最強の横綱が白鵬を絶賛

http://www.asahi.com/sports/update/0916/TKY201009160518.html

306 :待った名無しさん:2010/09/17(金) 11:51:11 O.net
元々白いののことは絶賛しまくりだった。
現役のときは「だが自分もがんばる」的なこと付け加えてたけど、もうその必要もないし…。

おいドルジ 今度の風邪は長いな
寂しいんだぜ

307 :待った名無しさん:2010/09/17(金) 20:47:29 0.net
>>306
しんみりしちゃうじゃないか(ノД`)・゜・。

308 :待った名無しさん:2010/09/17(金) 21:21:35 O.net
>>300
確かに土俵に向かって歩いてくる時のオーラは凄かった。生で観ると。

千代の富士、マイク・タイソンも凄いオーラだったが朝青龍のほうが遥かに凄かった。

309 :待った名無しさん:2010/09/18(土) 15:59:38 O.net
今頃だけど引退相撲チケット買った
イスBだけど眼に焼き付けてくる

310 :待った名無しさん:2010/09/19(日) 06:37:00 0.net
朝青竜は花の応援団の青田赤道みたいな男だったな。

 クエックエッと笑ってチョンワチョンワと叫ぶのが似合っている。

 力士というよりプロレスラーみたいな感じだった。

311 :待った名無しさん:2010/09/20(月) 23:21:36 O.net
朝青龍嫌いな奴って亀田も嫌いなの?

312 :待った名無しさん:2010/09/20(月) 23:55:33 O.net
ドルジ好きだけど亀田は嫌いだよ

313 :待った名無しさん:2010/09/21(火) 07:08:03 O.net
朝青龍とクリミナル・マインドのギデオンって似てるよな


314 :待った名無しさん:2010/09/21(火) 09:16:41 O.net
すまん分からんw

315 :待った名無しさん:2010/09/26(日) 18:02:38 0.net
サッカー問題から全てが狂ったな。

316 :待った名無しさん:2010/09/29(水) 10:31:31 0.net
自業自得

317 :待った名無しさん:2010/09/29(水) 10:45:48 O.net
敵が多すぎたのと
他の問題も重複して巻き起こったからな

318 :待った名無しさん:2010/09/29(水) 18:27:11 O.net
この引退相撲は協会公認の興行なの?
親方になる力士は公認でやれるみたいだけど、廃業の場合でもOKなの?

319 :待った名無しさん:2010/09/30(木) 00:29:37 O.net
最後に白鵬とやってくれよ

320 :待った名無しさん:2010/09/30(木) 19:20:13 O.net
10月3日の引退相撲、当日発売の自由席券ってありますか?教えてください

321 :待った名無しさん:2010/09/30(木) 20:37:01 O.net
ドジルなつかしいな
相撲よかったのに
性格が悪すぎたな

322 :待った名無しさん:2010/10/01(金) 22:16:12 O.net
10月3日マス席かったが大分うさんくせえな。協会は噛んで無いみたいだし。
他の力士と同様のクオリティーの土産物が出るのかさえ心配だわ。

323 :待った名無しさん:2010/10/02(土) 08:56:38 O.net
今夜のオールスター感謝祭のぬるぬる相撲に出るよ

324 :待った名無しさん:2010/10/02(土) 14:34:15 0.net
明日は幕内の取り組みで終わるのかな
朝青龍が最後に出てくるのは何時?


325 :待った名無しさん:2010/10/02(土) 16:11:34 0.net
ドルジ、カムバーーーーーーーーーーーーーーク!!

326 :待った名無しさん:2010/10/02(土) 17:16:35 0.net
引退相撲終わったら、格闘技参戦解禁なの?

327 :待った名無しさん:2010/10/02(土) 18:25:14 0.net
>>324
ん、そうなの?

明日は他にも用があるから少しの時間だけ行くつもりなんだけど
朝青龍が出るのはてっきり最後の方かと思ってた
その逆で、最初の方に行った方がいいのかな?

328 :待った名無しさん:2010/10/02(土) 19:19:29 0.net
太刀持ちと露払いは誰?
今までの横綱だと現役の横綱だけど
白鵬とヒマ?
それとも大関はヨーロッパかバルトか

329 :待った名無しさん:2010/10/02(土) 19:31:12 0.net
>>324
断髪式が終わるのが15時前くらい
それが最後

330 :待った名無しさん:2010/10/02(土) 19:56:07 0.net
史上最強の横綱の引退相撲で、相撲の1世代が終わる。

331 :待った名無しさん:2010/10/02(土) 20:00:27 0.net
ドルちゃんかわいい

332 :待った名無しさん:2010/10/02(土) 20:00:50 0.net
良くも悪くも規格外の横綱
こんな力士二度と現れないだろう
狭い土俵を飛び出して、これからどこへ向かう

333 :待った名無しさん:2010/10/02(土) 20:07:08 O.net
>>328
朝赤龍と日馬らしい

334 :待った名無しさん:2010/10/02(土) 23:05:45 0.net
>>333
そうなの?
普通は凄い豪華なの従えてるんだけどな
最後は最強だったライバルが務めるみたいな

335 :待った名無しさん:2010/10/02(土) 23:40:01 0.net
貴乃花と武蔵丸のときも横綱がいたのに
部屋の幕力士が務めてる

大乃国もだった。

336 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 10:43:39 0.net
テレビではしないのだろか?

337 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 12:14:03 0.net
テレビ欄にないね。くだらん特番ばっかあるけど…
TBSで今日の夜7時に、「断髪式を終えた朝青龍出演」と書いてあるからそこでやるのかな

338 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 17:05:35 O.net
断髪式引退相撲から戻ってきました
かっこよかったよ
しみじみしました
司会の藤井にムカついた

339 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 17:20:29 O.net
さらば!!
相撲界のギデオン。


340 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 17:24:09 0.net
止めバサミのとこはやっぱ泣いてました?

341 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 17:24:50 0.net
「大好きだというファンと大嫌いという人に分かれる・・」なんて
余計なこと言ってたね。でも400人も読み上げるのは大変だっただろうな。
もっとしんみりするかと思ったけど、あっけなかったな。

342 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 17:27:06 0.net
ないてなかったっぽいな画像みると

343 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 17:37:37 O.net
>>341
朝青龍に対してはありがちな評なんだけどあの席で言うかねと思ったよ

344 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 18:13:04 0.net
TBSで、今夜7時からのと、0時からの番組でやるね >断髪式

345 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 18:31:20 0.net
>>341
でも、その発言のあといっせいに客席から「大好きー!」という声が飛んで
ちょっといい感じだったよ。


>>342
親方による留めバサミより、直前にダシやハルマがハサミいれたときに泣いてた。
兄貴やお父さんが続いたあたりからウルウルきてたんじゃないかな。

346 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 19:01:13 0.net
史上最強の横綱のインタビュー始まる!

347 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 19:07:57 0.net
NHKの19:00ニュースでやるよ〜

348 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 19:08:37 O.net
>>345
あれには救われた>大好き
でも第一声が「おめでとうございます!」
(これについては後援会長とやらが挨拶でチクリと刺してたね)
声を張り上げて「朝青龍大好き、朝青龍大嫌い!」…
紹介で悪評に触れずにおられないとしても、
自業自得と自分に言い聞かせて未来に目を向けているドルジに
追い討ちをかけてるようにしか見えなんだ

349 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 19:11:29 0.net
そんなもん事前に了解を得てるに決まっとるやろ

350 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 19:13:50 O.net
ち、TBS清原インタビューからか。朝青龍出たら教えてくれ。

351 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 19:23:50 O.net
>>349
決まってるか決まってないかどっちもありと思う
結婚式挨拶だろうが企業パーティーだろうが
信頼関係というかおまかせの場合が多々ある
社会人なら変なこと言わないからね
また打ち合わせしとこうって場合も多々ある
それは別に否定しない
内輪の人間じゃなくてただの台本厨なら決めつけいくない

352 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 20:19:59 0.net
>>350
そろそろ出そうだよ
ワイプでときどき映ってる

353 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 21:12:25 0.net
会見見たけど髪型かっこいいな
やっぱ朝青龍節は痛快で面白いし、かつところどころ切なかった
最後の挨拶でちょっと泣けてしまった…

断髪式の映像もっと見たいなあ
NHKのは見逃したけどけっこう映ってた?

354 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 21:37:30 0.net
>>353
NHKのニュース7は

・断髪式の映像(曙、ダシ、白鵬、留め鋏あたり?)と、
・その後散髪にかかるときの映像(裸にバスタオルで「プロレスラーみたいだね」と笑う)
・髪を整え終わってスーツに着替えたときの映像(タミルさんが世話してあげてた)
・国技館の外に出てきて拍手で見送られる映像、

かな?

けっこう充実してた。一応サンデースポーツもチェックしてみる。


355 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 22:03:55 O.net
スポーツニュースはどこの局のがやるんだ?

356 :待った名無しさん:2010/10/03(日) 23:40:39 0.net
え、もう断髪?
ていう事はもう復帰しないの!?誰が白鵬止めるん?

357 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 00:33:34 O.net
あの人のことだから、髷は隅田川に投げ込んで帰ったんだろうな。

358 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 00:43:47 0.net
>>280
酒飲みながら談笑して殴った奴はそこらへんのヤクザよりヤバい奴だったけどな

359 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 01:06:02 O.net
ヘコヘコする横綱よりよっぽど男らしくていいじゃないか

360 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 01:46:46 O.net
朝青龍が完璧すぎて引退してから他に本気で応援できるのがいない・・・

361 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 01:57:01 0.net
完璧とは言わないけど、あんなに見ていて面白い力士はいなかったな。
断髪式で久しぶりに生の姿を見て、あらためて思った。

362 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 02:05:44 0.net
>>360
華があるのがいなくなっちゃったよなー。貴引退のときより寂しいわ。

363 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 02:12:01 O.net
>>333-335
太刀持ち、露払い両方とも横綱が一番かっこいいけど、片方だけ横綱のケースもあったそうだ

でも、太刀持ちが横綱つけて露払いが普通の化粧廻しだそうだから、日馬富士と朝赤龍でよかったと思う

そのほうが朝青龍が引き立つし、片方だけ横綱なんて写真としてもキレイじゃないもん

ドルジ、ボールド(洗剤)のコマーシャルの笑顔、最高だったよ
また、あの笑顔を見せてね

364 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 02:23:19 O.net
>>348
後援会長って誰?
もしや、かの有名な……

365 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 02:23:54 O.net
朝青龍のマワシ叩く音が大好きだったな
あれ聞くと一瞬で俺のテンションまであがる

366 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 02:26:03 O.net
それぞれが全盛期で

ドルジ、琴錦、琴風、北天佑、安芸島

だれが一番強いん?

367 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 02:27:53 0.net
>>365
わかる
取り組みよりも、時間いっぱいで振り返りざまにマワシを叩くあの瞬間が一番好きだった

368 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 02:31:22 O.net
あと懸賞もらう時のどや顔が好きだった

369 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 02:46:42 0.net
>>366
ドルジに決まってるだろjk

370 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 02:48:01 O.net
>>367
あとタオル使った後にに手で口を拭きながら観客席に睨み効かせながら振り返るのとか
とにかく朝青龍の行動一つ一つがたまらない

371 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 05:11:51 O.net
久々にテレビで見たけどやっぱり最低の横綱だったな。

372 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 05:33:53 0.net
最後の場所でも優勝したんだからな
凄い華のある男だった

373 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 05:46:53 0.net
【グラグラ動画】朝青龍引退断髪式 高砂親方の止め鋏
http://www.youtube.com/watch?v=mOF3MtHYbkY&feature=related

☆朝青龍の断髪式、土俵にKiss
http://www.youtube.com/watch?v=4F6555JzxZQ

20101003朝青龍断髪式土俵入り
http://www.youtube.com/watch?v=05QAq8_apvs&feature=related

【グラグラ動画】朝青龍引退断髪式 最後の挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=rzUxGrfjoYA&feature=related

374 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 06:14:08 O.net
今相撲やってもカロよりは強いからなドルジw

375 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 07:07:21 0.net
利一が祝賀会プレゼントした馬ってなんだっけ

376 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 07:16:12 O.net
ドルジが去った後の幕内取組つまんなかった…
普通に馴染みの面々なのにさ

377 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 07:24:41 0.net
断髪式の取り扱いも史上最強

378 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 08:13:46 0.net
鋏入れてるのが各界のヒールばっか。

379 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 08:21:15 O.net
総合格闘技行って欲しいな。気性的にも合ってるだろ。

380 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 08:41:06 O.net
もう30だから身体系はないだろう
他に元手もない奴はそうやって晩節を汚すけど

381 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 08:49:09 O.net
ふ〜…これで本当に終わったわ…
もう二度と相撲板を覗く事もない

ありがとうドルジ
ありがとうドルジファンの皆さん

ドルジとドルジを応援してきた皆さんに、たくさんの幸せが訪れますように…

382 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 09:26:41 0.net
朝青龍こそ、本当の史上最強の横綱だった。

383 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 09:36:09 0.net
相撲を見るのをやめました。
日本という国を応援する気がなくなります。

でも朝青龍の心は広いですね。
日本を憎まない。
私も彼の心を見習いべきである。

さよなら日本
さよなら朝青龍

感動の時間ありがとうございます
この世の中は残国ですね

さよなら、2ch相撲


インドネシアの留学生より

384 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 09:36:40 0.net
>>376
うん、応援してる力士も国内外問わずいるんだけどさ、
結び(or結び前)に向かって高揚していく感じ、
時間いっぱいでグワッと爆発するようなあのわくわく感がないんだよね。
気が付いたら結びが終わってる。

やっぱ自分にはドルジが必要だったんだと
きのう国技館で痛感したわ。

385 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 11:38:25 0.net
わかる〜!タオル使った後の口拭く一連の動作、すっごい最強そうですきだった。。。

386 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 12:24:36 0.net
そのうち薬で捕まるさ

387 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 12:32:10 O.net
ないないw

388 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 12:48:05 0.net
暴行事件は冤罪
野球賭博、花札賭博と無縁
実は最もクリーンな横綱が朝青龍だったというオチ
もう相撲を観る気はなくなったな、さよなら

389 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 14:43:50 O.net
>>384
いつからかハルマがその雰囲気を真似てるが
強そうでもないし、かっこよくもないから見てて痛い

390 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 15:06:46 0.net
注射相撲でも横綱でした

391 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 16:04:06 0.net
>>389
ショボイしザコだし手口が卑怯

392 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 16:20:25 O.net
そんなやつが大関な現状

393 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 17:14:13 0.net
元嫁とならんでるなw

394 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 19:32:23 0.net
本物の男が去ってしまったな

395 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 20:21:35 0.net
口を拭く動作、同意
あと土俵入りの時の背中の角度が大好きだ
とにかく何をやっても気迫とオーラがあふれてたなあ

396 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 20:32:30 0.net
一連の朝青龍問題。
色々理屈はこねてるが、結局外国人差別が根底にあったと
思うのは俺だけか?

397 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 21:25:39 0.net
朝青龍の断髪式、パーティと行ってきました
断髪式すごい熱気、タレント等が入れるときは大歓声とシャッターの嵐。
ドクター中松とかほりえもんとかイロモノも多数出席
娘さんと息子の花束贈呈でほろりときた
これで土俵でドルジ見るの見納めだと思うとすごい悲しいよー
その後のパーティ人大杉、ツアーとかで山ほどファン集めるからすし詰め状態 
有名人は前の方で隔離されてたよ
ついでに引き出物の画像うぷ
ttp://loda.jp/vip2ch/?id=591
ttp://loda.jp/vip2ch/?id=592
ttp://loda.jp/vip2ch/?id=593
ttp://loda.jp/vip2ch/?id=594
ttp://loda.jp/vip2ch/?id=595

398 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 21:42:28 O.net
>>395
朝青龍は本当に姿がよかったね

399 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 22:10:28 O.net
>>396
帰化せずあくまでモンゴル←朝青龍
日本国籍取って将来は親方?←白鵬
この差だろ
簡単に国籍変えるような奴より よっぽど朝青龍の方がいいけど

400 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 22:23:43 O.net
>>399
なんか違う気がする

401 :待った名無しさん:2010/10/04(月) 23:08:18 0.net
コイツが日本人だったら、とっくの昔にクビになってるか更生してるかのどちらかだったな
むしろ外国人だったからこそ延命できたってもんだ

402 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 00:04:28 0.net
>>388
>野球賭博、花札賭博と無縁

お前脳内で時系列がごっちゃになってるだろw
こいつが賭博無縁だと証明されたことなんてないぞ

403 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 00:50:37 0.net
>>402
情報をよく読みこんでないから、知りもしないで言うけど
朝青龍が賭博に絡んでたなら、
それこそ格好のネタ!とばかりに週刊誌もワイドショーもあることないこと書きまくってたんではないか?
琴光喜なんて目じゃないくらいに、一斉に叩きまくっただろう。
引退してたから、は関係ない。実際千代大海は引退後に聴取を受けてるし
なのに賭博の話が出てこないところを見ると、朝青龍は絡んでなかったのではないかと思う

404 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 01:13:40 0.net
>>403
常習性がないやつで明るみに出たのは全部自己申告だよ
花札ぐらいはたぶんやっていたろ、キセすらやっていたんだから
ただそんなのではドルジでも記事にならないし
相撲界から既に去っていたしね

405 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 01:26:45 0.net
http://syogi.blog.shinobi.jp/Entry/147/

406 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 01:31:57 0.net
>>404
つまり、事件や処分に該当しそうなことはやってないってことだろ?
常習性もなければ、告発されることでもない。それはシロだと見なしてよいってこと

407 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 03:08:59 0.net
ドルジが賭博に興味がなかったのは本当だよ
大相撲の一行がラスベガスに行った時 ほとんどの力士がカジノで散財する中
ドルジは「やることない」とホテルで横になっていたそうだ

408 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 03:35:52 O.net
朝青龍と玉錦はよく似ている(と思う)が賭博への興味に関しては正反対なんだな

409 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 03:54:32 0.net
ドルジはお金に関してはシビアなんだよ 賭博のような無意味に思えることにはお金を使わない主義
そのあたりを分かっていない一部の記者がドルジも賭博をやっていたなんてデタラメを書いていたけどね

410 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 05:10:47 0.net
自由時間に携帯でスロットのゲームやってるのはテレビで見たことある。
今みたいな課金アプリが始まる前の無料ゲームね。
賭けにズルズルはまるタイプではないよね。そうなるには自分自身が強すぎるw


411 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 07:50:26 0.net
実は朝青龍はストイックに相撲に取り組んでいた。
だから、史上最強の横綱になれたんだ。

412 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 08:09:57 0.net
断髪式での土俵入りを見る限り、少なくとも見せられる程度に体は鍛えてたね。
8ヶ月もほったらかしてたらあの張りは保てない。

413 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 08:25:12 O.net
>>409
賭博なんて無くすの前提の投資だもんな

414 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 15:06:00 O.net
>>408
素行不良で3場所連続優勝しても横綱になれなかった玉錦と比べたら
朝青龍なんて可愛いものだろ。朝青龍が親方の前で日本刀振り回したりしたか

415 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 18:43:16 0.net
マスコミに散々叩かれてああいう引退の仕方したけど、
断髪式は満員だったらしいし、ここにもファンがたくさんいて
今でも好きって人が多くて嬉しいよ

インタビューで大鵬の記録抜いて最多優勝目指してたってのを読んで、
達成して堂々と引退してほしかったなとしみじみ思った…
日本の相撲界は去るにしても、遊びでいいからモンゴルで相撲は取り続けてほしいな…

416 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 19:28:31 0.net
断髪式行って写真撮ってきたけど需要ある?
手持ちのコンパクトカメラだからそれなりだけど

417 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 21:59:09 0.net
イメピタだったら見せておくれ

418 :待った名無しさん:2010/10/05(火) 22:32:27 0.net
うっぷきぼんぬ

419 :待った名無しさん:2010/10/06(水) 09:25:21 0.net
>>416
くれくれ

420 :待った名無しさん:2010/10/06(水) 20:15:18 0.net
>>416
まだぁ

421 :待った名無しさん:2010/10/08(金) 00:57:41 0.net
このスレで、あまり稽古をしなかったのは
自分が一人勝ちでは面白くないと思ってたからじゃというのを見て目から鱗
確かにそうだよなあ
今それが許されるのは白鵬だけ、横綱でもない他の力士が真似したらだめだな

422 :待った名無しさん:2010/10/18(月) 22:16:36 0.net
あの力強い取組がまた見たい

423 :待った名無しさん:2010/10/20(水) 00:03:30 0.net
結局よくわからない力士だった

424 :待った名無しさん:2010/10/20(水) 01:55:21 0.net
結局、微塵も理解できなかった漫画家と勝谷。
この二人には消えてほしい。イチイチうるさいし。

425 :待った名無しさん:2010/10/20(水) 06:30:39 0.net
勝谷は別にどうでもいいや。
他にもケロンパとかアンチはいっぱいいたけど、出演番組見なきゃいいだけだし。

漫画家はヘタに実権与えられちゃったから、
ワイドショー見てなくてもニュース映像とかで頻出してたのがウザかった。

426 :待った名無しさん:2010/11/05(金) 21:17:46 0.net
なんかこのまま誰も白鳳を止められそうにない
朝青龍カムバックと思ってしまう

427 :待った名無しさん:2010/11/11(木) 07:25:26 0.net
「現代思想」の大相撲特集おもしろかったよ。
執筆陣の大半が朝青龍という力士の存在意義を高く評価してた。

428 :待った名無しさん:2010/11/16(火) 01:48:36 0.net
>>426
白鳳の連勝ついにストップしたね
まあ優勝はするだろうけど

>>427
おお、読んでみる

429 :待った名無しさん:2010/11/16(火) 21:02:54 0.net
白鳳むきになって墓穴掘ったように見えたけど
精神的にまだ完璧じやないんだろうな。
朝青龍は逆にむきになった方が力を出しそうだw

430 :待った名無しさん:2010/11/16(火) 21:22:57 0.net
>>427ではないけど
対談してる人のブログもお奨めです

朝青龍が大きな話題を提供した時は週刊誌・月刊誌を普段以上に
注意深く見てきたけど、広い意味での文化人・知識人は朝青龍を
概ね肯定的に捉えているよ。ごくわずかな例外が大衆に近い位置
に数人いたのがアレだが・・・。

でもそれは彼らに問題があるというより、求められていたのかもね
前半(サッカー騒動以前)は嫉妬の先導役として、
後半は閉塞感を快活に打ち破る者を阻もうとする勢力として。
多くの人にとって、最初から素直に受け入れるには今の日本は窮屈すぎた

朝青龍の、同時代の誰にも真似ができないが出来ないような
大時代的な魅力がようやく知れ渡った時に終わりが来てしま
ったのは本当に残念。もっと時間があれば、どれほどの心の広がりを
縛られた人々に与えていただろうか?

・・・酔った勢いで長くなってしまった。すいません

あと余談だが、朝青龍の尻を狙っていた久保田アナが
朝青龍にスカートめくりされた話は気に入った







431 :待った名無しさん:2010/11/17(水) 08:31:27 0.net
>>430
稲垣某さんのブログだね?
自分がなぜ朝青龍が好きなのかと考えると
彼を見ているといろんな感情が湧き上がるから、だと思う。
朝青龍はファンに喜びだけではなく悲しみや苦しみも与えた。
だからますます応援したくなった。

432 :待った名無しさん:2010/11/17(水) 19:26:12 0.net
>>431
そうです


433 :待った名無しさん:2010/11/18(木) 00:44:07 0.net
>>431
検索して読んだ。
白鵬連勝ストップの記事で不覚にも涙。
土俵の上での所作一つとっても,それが「絵」になる……これが自分の好きだったドルジだ。

434 :待った名無しさん:2011/01/19(水) 22:21:22 0.net
もっと白鵬対朝青龍みたかった
今や白鵬の方が全然強いけど唯一見応えあるハイレベルな相撲が見れたのに

435 :待った名無しさん:2011/01/21(金) 14:49:10 O.net
白鵬対朝青龍は最高!!


朝青龍はサッカーと暴力事件がなかったら優勝記録を作ったかも

436 :待った名無しさん:2011/01/21(金) 22:18:47 0.net
協会ってバカだよなw

437 :待った名無しさん:2011/01/21(金) 23:56:31 0.net
BBSのドルジオタが懐かしいわ

438 :待った名無しさん:2011/01/22(土) 09:18:49 0.net
>>436
あのあと、協会全体があんなことになると知ってたら
示談成立済の内輪もめくらいで横綱をクビにしなかっただろうに…

439 :待った名無しさん:2011/02/02(水) 19:07:54 0.net
協会ににらまれていた朝青龍は真のガチ横綱!!!!!!
他は八百長であることが警視庁の捜査で判明

440 :待った名無しさん:2011/02/02(水) 21:21:54 0.net
朝青龍追い出したバチが当たったんだよ。

441 :待った名無しさん:2011/02/02(水) 21:50:21 0.net
最強朝青龍の魔闘気が八百長を暴いた

442 :待った名無しさん:2011/02/02(水) 22:50:06 0.net
協会よ、横審よ、早くドルジに土下座して謝れ!

443 :待った名無しさん:2011/02/03(木) 12:54:38 0.net
協会の体質とかは今さらどうでもいいが、
去年の春以降の、大麻やら野球賭博やらもろもろを考えるに、
ドルジはやはり野性の勘で、沈みかけた船を降りたんだと思いたい。

444 :待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:48:49 0.net
お顔の美しさでも1番

445 :待った名無しさん:2011/02/06(日) 06:25:31 0.net
最強

446 :待った名無しさん:2011/02/06(日) 06:27:33 O.net
何でコイツがガチ扱いなんだよ?

447 :待った名無しさん:2011/02/06(日) 06:30:25 0.net
>>446
ニワカはさっさと死ねよw

448 :待った名無しさん:2011/02/06(日) 11:01:27 O.net
朝青龍は八百長発覚前に引退してて正解だな

449 :待った名無しさん:2011/02/06(日) 11:09:15 0.net
トップは八百長なんかしないんだと
http://syogi.blog.shinobi.jp/Entry/160/

450 :待った名無しさん:2011/02/06(日) 17:34:04 0.net
朝青龍だけはガチ
裁判所のお墨付きまである。

451 :待った名無しさん:2011/02/06(日) 18:13:49 0.net
今思うとドルジがやめたタイミングは絶妙だったな。
まさに運がいい。
ドルジやめてから本気で不祥事続きだからなw

452 :待った名無しさん:2011/02/06(日) 18:28:37 0.net
うーん、でも本人は今でも悔いが残ってるんじゃないかな
あれが一連の流れのスタートだったと思うし、やはり納得がいかない

453 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 02:08:48 0.net
一連の流れのスタートは時津風部屋のかわいがり死亡事件だろ


454 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 03:46:32 0.net
ドルジ、カムバ〜〜〜ック!!

455 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 07:14:37 0.net
ガチ力士の朝青龍が居なくなってヤオが蔓延した。

456 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 07:34:11 0.net
>>453

うん。つけ込まれる原因になったのが時津風だね

457 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 12:45:05 0.net
ガチ力士朝青龍に理事長になって貰おう。

458 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 12:47:57 0.net
偽証罪でタイーホの可能性もあるよw

459 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 12:51:38 O.net
ドルジ=座敷童説は面白いよな
無理やり追い出したら視聴率も相撲人気も下がり
賭博、八百長疑惑で興業すらできなくなってる

460 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 12:59:32 0.net
朝青龍カンバック

461 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 13:50:57 O.net




八百長横綱。









462 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 14:00:10 0.net
琴光喜や曙とともにOB大相撲を大阪でやってほしい

463 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 15:45:58 0.net
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

オレは相撲が好きなんだよ。大好きなんだよ。相撲って形式美、様式美の世界だろ。
だって日本人があんな体に普通なれないよ。お相撲さんのあの肉体がそもそも美なんだからさあ。
土俵だって美だよ。行司も呼び出しもみんな日本的美の象徴だろ。国技になって当然なのだ。
何? 春場所が中止になった? 開催されない? そんなアホな。
オイ、オイ、オイ、お前たちホントに日本人なの?
日本人なら“相撲愛”ってあるだろ?
あの朝青龍をバッシングし追放した時からすべてが始まっていた。
それと今回の八百長うんぬんによる相撲批判の根っこにあるものは同じだ。
やくみつる氏と内館牧子さんは朝青龍嫌いだったよなあ。
この2人、今、何を考えているの? 何を思っているの?
正義というものがいかにつまらないものかということが私にはあらためてわかった。
そんなものどうでもいい。正義もまた人のエゴイズムの一つだ。
まったく始末の悪いエゴイズムだよなあ。正義ほど空虚なものはない。
それがいままさしく証明されようとしている。八百長報道を見るたび聞くたびにいやになってくる。
その報道がである。くだらなさすぎる。お前ら勝手に魔女狩りでもしていろ!

464 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 18:36:17 0.net
ヤオ力士を一掃するには、朝青龍を復活させ、ガチとされる外人だけ協会を作り、
そこに新人日本人力士を入門させればよい。

465 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 19:18:41 0.net
朝青龍は強すぎて誰も練習すらしてくれなかった、他力士に怪我させないためにか?
稽古も巡業も休まざるえなかった>< 

466 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 22:13:54 0.net
>>464
それはいい
ナイスアイデア

467 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 03:16:16 0.net
朝青龍は、日本の固陋な因習・イデオロギーとも体を張って戦い続けた。
まさに最強だ。日本文明そのものと相撲を取っていた。スケールが違う。

468 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 03:17:23 0.net
>>463
まあ、同意だな

469 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 03:19:30 0.net
>>467
すばらしい解釈

470 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 04:04:32 O.net
八百長騒動前に辞めれた朝青龍はマジで強運の持ち主だわ。


471 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 12:58:33 0.net
もう、相撲に最強とかはない。クソスレ乙

472 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 16:08:03 O.net
今現役だったらあまり問題にならなかっただろうな。あと一年早く賭博と八百長発覚してたらって思う。

473 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 16:21:28 0.net
琴光喜のヤオ告発をもっとも怖れている元力       士

474 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 17:00:32 0.net

このブタも八百長しまくってたからなw

このヤオ青龍が死ね!!!

475 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 17:02:12 0.net

このブタも八百長しまくってたからなw

このヤオ青龍が死ね!!!

476 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 19:31:36 0.net
ならば、証拠だせよ。ほら、早く。
だせないなら、お前はただの負け犬。早く逝ってくれ!

477 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 22:45:32 0.net
ドルジかわいいよドルジ

478 :待った名無しさん:2011/02/09(水) 01:25:24 0.net
ドルジは取り組み後も土俵のゴミを拾って帰るほどの清潔好き

479 :待った名無しさん:2011/02/09(水) 16:15:55 0.net
>>463
相撲が好きな理由も含めて全面同意だ。
ターザン本人はいろいろ暴走した経緯も見てるけど、相撲〜朝青龍に関してはものすごく正論。

480 :待った名無しさん:2011/02/09(水) 20:20:52 O.net
朝《自分は強いと思ってるから負けてもらう為に金なんか出さない。また金の為でも負けるのは嫌》
だから朝青龍は八百長はしない。

481 :待った名無しさん:2011/02/09(水) 22:13:16 O.net
>>479
これのどこが正論?

>日本人なら相撲愛ってあるだろ

こんなもん理論もへったくれもねえ主観的決め付けじゃねえか。相撲愛がないと日本人じゃねえって言ってるのと同じだ。バカバカしいし気持ち悪い。どこぞのカルト教団の信者みてえだな

482 :待った名無しさん:2011/02/10(木) 15:22:55 0.net
しかたないよ。好き嫌いに理屈なんかないもん。


483 :待った名無しさん:2011/02/10(木) 21:21:29 0.net
変人に嫌われた横綱だったな

484 :待った名無しさん:2011/02/11(金) 17:50:47 0.net
朝青龍は、ガチンコを押し通し、力士仲間、親方連中から嫌われていた。
協会から嫌われた朝青龍は、事あるごとに嫌がらせを受けついに辞めされられたのだ。

485 :待った名無しさん:2011/02/11(金) 18:04:40 0.net
妄想癖

486 :待った名無しさん:2011/02/11(金) 22:05:25 0.net
素敵龍

487 :待った名無しさん:2011/02/12(土) 10:04:30 0.net
朝青龍だけはガチ。司法の場で白と判断されている。

488 :待った名無しさん:2011/02/12(土) 10:47:56 0.net
新マネージャーのツイッターで近く本人がコメントするらしい

489 :待った名無しさん:2011/02/12(土) 12:06:36 0.net
まあ強かったのは事実だが

490 :待った名無しさん:2011/02/12(土) 12:10:50 O.net
八尾ドルジはガチンコ貴乃花に一度も勝てませんでした。
また、八尾ウルフも貴乃花に一度も勝てませんでした。
悪は滅びる運命www

491 :待った名無しさん:2011/02/12(土) 12:18:17 O.net
納得した

492 :待った名無しさん:2011/02/12(土) 12:20:31 0.net
この際全部暴露して相撲協会には死んでもらおう

493 :待った名無しさん:2011/02/12(土) 19:25:38 0.net
>>490
大関に勝って喜ぶ横綱貴乃花ファンw

494 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 18:25:00 0.net
生涯ガチを通して引退した朝青龍は、若貴優勝決定戦で八百長を告発した貴乃花
を軽蔑し、嫌っていた。そのため、朝青龍と貴乃花の間は険悪な状態だった。

495 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 18:41:49 0.net
妄想大好きw

496 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 19:04:51 0.net
ヤオの花は典型的八百長相撲の第一人者だからなw

497 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 19:21:04 0.net
妄想が生き甲斐w

498 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 19:24:38 0.net
ドルジは裁判で無罪を勝ち取った
パマは自らテレビで兄弟八百長を告白した

499 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 19:59:07 O.net
貴ヲタはここに恥を晒しに来ているのか?

朝青龍は、正直なところ貴乃花なんか全く相手にしてないだろ。
貴乃花なんかさしたる記録もないし、自分の方が遥かに大横綱だし。

500 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 20:01:31 O.net
引退龍とは言われていない

501 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 21:00:44 0.net
>>499
偉大なる7場所連続休場を超えることはさすがの朝青龍でも無理だろう

502 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 21:04:37 0.net
7場所連続休場よりも史上初の横審からの引退勧告のほうが偉大だろう

503 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 21:14:39 0.net
優勝した年に余力を残して爺どもに嫉妬され引退勧告された朝青龍はかっこいい

504 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 21:15:25 0.net
常に朝青龍は見せ場を作るよな。さすが最後のサムライ魂
これぞ日本男児

505 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 21:17:19 0.net
ひとつも見せ場を作ることができなかった貴乃花
いくつもの名場面を作り相撲界を盛り上げ伝説を化した朝青龍
雲泥の差だな

506 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 21:41:55 O.net
大鵬と同じウェイトで猫のように敏捷に動くのが朝青龍。白鵬は本割りでいくら勝っても決定戦では負ける。ここ一番の朝青龍は猫科の猛獣になるからだ。変幻自在の朝青龍には曙も貴乃花も勝てない。史上最強は明白に朝青龍

507 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 23:33:07 0.net
朝青龍 4-5 武蔵丸
朝青龍 0-2 貴乃花
朝青龍 12-13 白鵬

対戦した三横綱全員に負け越してる朝青龍
この四人の中で再弱なのは誰の目にも明らか

508 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 00:10:06 0.net
>白鵬は本割りでいくら勝っても決定戦では負ける

去年の初場所のあれ、どう見ても八百長だろ

http://www.youtube.com/watch?v=_MxTFoqe96U&feature=related
本割の朝青龍:先に立ったにも関わらず、なぜか脇を空けて棒立ちのまま寄り切られる

http://www.youtube.com/watch?v=slpA-jaeCTI
決定戦の白鵬:右を差し勝ってるにも関わらず、わざわざ脇を空けて朝青龍に差させてしまう
その後も、右で相手の腕を抱えるべきところを遠い上手廻しを引くなど、不可解な動きで完敗

この二人の間には事前に

「頼むから優勝させてくれよ」
「了解しました!でもせめて本割では勝たせてくださいよ」

こんなやり取りがあったことは、容易に想像がつく
お互いに普段は勝ちブックばっかりで負ける演技がヘタクソだから、あんな相撲になっちゃんたんだね

509 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 00:33:58 O.net
その調子で稀勢の里が白鵬の連勝止めた取組、大乃国が千代の連勝止めた取組の八百も説明してみてくれ

510 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 00:37:27 O.net
その二番はヤオじゃないよ

511 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 04:25:54 0.net
>>507
ニワカは番付けが下だった時期と比較してドヤ顔するのなw

512 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 06:01:29 O.net
除名されればよかったのに。
史上最低の力士なのは確かだ。

513 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 07:24:18 O.net
チョンのドル豚死ね

514 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 09:40:50 0.net
天才朝青龍のアンチたちって、いったい誰のファンなのかな?
聞いてみたいもんだ。
まあ、ヤクザと交友したり賭博や八百長に関係している弱っちーのを応援してそうだが。

515 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 16:20:51 0.net
朝青龍は司法の場で全く八百長していないことが証明されている。
一方貴乃花は、TVで八百長を告白した。
朝青龍が辞めるまで、生涯ガチ力士の朝青龍と八百長をやった貴乃花は犬猿の仲だった。

516 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 16:51:40 O.net
朝青龍の場合 八百疑惑以前に黒社会と関係していた方が大問題。引退のきっかけになった事件も藪の中。

517 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 16:55:20 O.net
新興宗教は黒社会なのですか?

518 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 21:33:34 0.net
黒社会と仲が悪かったため教会から首を切られたことは有名
仲良くやれば教会からよくしてもらえた

519 :待った名無しさん:2011/02/15(火) 02:28:20 O.net
タイプの違うライバル対決を龍虎相うつなどということがあるが朝青龍と白鵬はまさに龍虎だ。敏捷な虎のような朝青龍。長身で龍のような白鵬。素晴らしい

520 :待った名無しさん:2011/02/16(水) 08:13:20 0.net
ガチ力士朝青龍を理事長にせよ。

521 :待った名無しさん:2011/02/16(水) 11:57:19 0.net
朝青龍なら、協会の運営やいろいろ経営者としての才覚なんかもありそうだし
理事長にもってこいだなw
そしてあのカリスマ性なら相撲人気が爆発するだろう

522 :待った名無しさん:2011/02/16(水) 23:04:15 0.net
>>521
ひとり横綱時代客席は閑古鳥が鳴いてたんだが

523 :待った名無しさん:2011/02/16(水) 23:19:51 O.net
そうそう。
はじめの頃はモンゴル人が強いことが嫌がられていたのに
徐々に人気がでてきて、最後は朝青龍がいないと客足が落ちまくったよな。
朝青龍が花道を引き揚げるときなんか、追っかけギャルにキャーキャー言われて、
正直あれは耳障りだったがww

524 :待った名無しさん:2011/02/17(木) 00:18:41 0.net
七場所連続優勝らへんでファンになったミーハーですすんません
でもマジでオーラがある力士だと思う

525 :待った名無しさん:2011/02/17(木) 02:08:59 0.net
>>523
ようつべ見てると圧倒的に朝青龍を応援してるファンが多い。
こういう状況を察しなかった協会もつくづくアホだなと思うわ。

526 :待った名無しさん:2011/02/17(木) 08:57:08 O.net
既存メディアも悪い。やくや内館の意見ばかりまるで視聴者の総意であるかのように取りあげやがって。

527 :待った名無しさん:2011/02/17(木) 10:10:55 0.net
以前、男性キャスターがニュースの中で、初めて朝青龍の相撲(だめ押し、ガッツポーズなどの取材)を
見に行った感想として
「国技館に入ったとたん、今世間では朝青龍が色々叩かれていますが、そんなことあったのか?というか
もう別世界で、朝青龍が出てくると凄い歓声が上がって、こう言っては悪いですけど、
ガッツポーズとかで叩かれていることなんかどうでも良いというか、全く忘れてしまうほど
会場が熱気に包まれていて、やっぱり横綱朝青龍が今の相撲を支えているんだなぁと感じました。」

と述べたら、周りのキャスターが冷ややかに見ていた。

528 :待った名無しさん:2011/02/17(木) 19:04:05 0.net

おもしろうて やがて悲しき ドルジかな


529 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 09:36:24 0.net
7連覇で朝青龍が泣いていたのを久々にyoutubeで見て感動した

530 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 09:38:53 O.net
ドルジのガッツポーズはガチ

531 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 09:48:08 O.net
当時の民放・スポーツ誌は軒並みひどかったな
ドキュメンタリーやバラエティーは本人が出るからまだしも
ワイドショーは本当にひどかった
ワイドショーは擁護役のやつがいても「悪役も必要」とか検討外れで嫌になった

532 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 13:02:45 0.net
ガッツポーズやダメ押しが出るのはガチの証拠。
むしろ出ない力士は八百長をやっている可能性がある。

533 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 13:22:02 0.net
当時の民放・スポーツ誌は軒並みひどかったな
ドキュメンタリーやバラエティーは本人が出るからまだしも
ワイドショーは本当にひどかった
ワイドショーは擁護役のやつがいても「悪役も必要」とか検討外れで嫌になった


534 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 15:14:33 O.net
ガッツポーズや左手の懸賞金など些細なことで批判されてたなぁ。
サッカーで二場所出場停止も今思えば重すぎる処分だ。
新弟子リンチ殺人、大麻、賭博、八百長が横行する角界でドルシは自分のありのままの姿を貫いただけ。
それなのに辞めさせやがって。

535 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 17:07:14 0.net
>>534
手をつかないとかも批判されてたぞ。横綱の品格がないんだってさ。
でも改めてyoutubu見ると手を突いてる横綱のほうが少ないんだよな。
勢いで人を批判するのがいかに怖いかがわかる。
親父のヒステリーってやつだわ。

536 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 17:09:44 O.net
もう現実では誰からも相手にされない悲しいピエロ横綱朝青龍(笑)

537 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 17:11:29 0.net
大相撲存亡危機の今こそ、
朝青龍の力が必要だ!

538 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 17:52:21 0.net
>>537
引退龍はいらんよ

539 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 17:58:59 0.net
朝青龍=麻生
白鵬=鳩山

なイメージなのは俺だけか?

540 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 18:34:18 0.net
むしろ弱体化した協会から声をかけられたらギャラでないかもしれないからな
朝青龍にとっては声かけられないほうがいいかもしれん

541 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 20:44:38 0.net
いまだに>>535みたいなレスがあるとは驚きだ

542 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 21:06:32 0.net
朝青龍問題でマスゴミや内館、やくみつるの戯言に相撲協会まで一緒に乗っかちゃって
横綱のハードルをむちゃくちゃあげちゃったからね
後で困るのは自分たちなのにw
相撲なんてグレーな業界なのに、こんなに品格だのなんだのとハードルを上げちゃっていいの?
って当時から思ってたよ


543 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 21:15:54 0.net
>>542
墓穴掘ったとはまさにこのことだよな。
つーか当事から冷静なファンは皆、ここまで忠告がうるさいと後に首を絞めることになるとわかっていたからな。
バカでヒステリーな親父にはつくづく参ったわ

544 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 21:39:12 P.net
>ガッツポーズや左手の懸賞金など些細なことで批判されてたなぁ。
左手については逆鉾をはじめ、過去に同じやり方をした力士なんて珍しくなかったのに、
さらには内館がそれを知らないはずがないのに、それを隠して批判したのは今も許せない

545 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 21:53:40 0.net
天才朝青龍には常に自由の女神が微笑んでいるからな

546 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 21:56:20 0.net
>>532
ヤオの花はたった一回ガチで顔をゆがめた取り組みがあったが結局あれ一回きりだったなw
あとは全部無気力寄りきり寄りチン相撲だったろ

547 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 22:01:41 0.net
拳王朝青龍は行く手をさえぎるものはすべて破壊し大地は割れ空は晴れ渡り村人は手を合わせて空を拝むからな

548 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 22:06:31 0.net
暴君朝青龍は弱者の前で一緒に涙を流し脱水症状を起こし村人から水分補給を要求するからな

549 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 22:12:54 0.net
朝青龍が微笑むと枯れた花は蘇り村人は暖かい日差しの中で笑顔を取り戻す

550 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 22:21:57 0.net
ヤツに足りなかったのは横綱の品格などという高尚なモノでなく
人間としての品格なんだよ、バ〜〜〜〜〜カ

551 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 22:29:58 0.net
バカがなにを言っても天才朝青龍は孤高のお方なので大丈夫です

552 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 22:32:01 0.net
世紀末覇者朝青龍の品格の前にはさすがの宮内庁も舌を巻かずにはいられない

553 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 22:33:34 0.net
優男朝青龍の品格にたじろぎ、嬌声を上げた皇太子様は髪を右分けから左分けに変えたという

554 :待った名無しさん:2011/02/18(金) 22:36:03 0.net
素敵青龍と改名します

555 :待った名無しさん:2011/02/19(土) 14:14:42 0.net
ドルジはモンゴル政界入りを目指しているようだが、
あの「お方」が本気で阻止すれば、まず無理だな。
荒れそうなフンイキ・・・


556 :待った名無しさん:2011/02/19(土) 21:21:56.70 O.net
千代スレに貼ってある大鳴門の告発本ハイライト読んだがしかしこれが実態だとしたら何が横綱の品格だ。朝青龍はガチ相撲で綱の責任全うした希有な大横綱だ

557 :待った名無しさん:2011/02/20(日) 19:06:42.16 0.net
もうこういう偉大な横綱は出てこないだろうね

558 :待った名無しさん:2011/02/21(月) 20:05:17.22 0.net
素敵な殿方

559 :待った名無しさん:2011/02/22(火) 02:32:10.89 0.net
天才男一匹

560 :待った名無しさん:2011/02/23(水) 11:31:00.77 0.net
「最高」の横綱だろ
いろんな意味で面白い存在だよ

561 :待った名無しさん:2011/02/24(木) 04:49:44.82 0.net
んだなあ

562 :並木:2011/02/24(木) 05:16:15.92 0.net
全盛期同士の千代の富士と朝青龍闘わせてみたい

563 :待った名無しさん:2011/02/24(木) 11:22:24.25 O.net
ビデオを見比べると朝青龍の方が確実に強い。120キロ台の千代と140キロ台のドルジ。この20キロの違いが決定的に大きい。軽量の千代は突き放すということができないから組まないと相撲にならない。しかしドルジは突きも強く組んでよし離れてよしなので技がそのぶん多彩。

しかも20キロの違いにもかかわらずスピードがほとんど五分というよりむしろドルジの方が速い。ドルジの圧勝

564 :待った名無しさん:2011/02/25(金) 06:28:15.70 0.net
んだなあ

565 :待った名無しさん:2011/02/25(金) 12:41:41.85 O.net
しかし内館は琴光喜のことといい、今回のことといいダンマリだな。記者がコメント取りにいってないわけないから都合の悪いことはシカトする主義なんだな。それでドルジだけはなんど優勝しようがどうしようが品格を理由に叩きまくる。
品格を理由に力士を叩いてきたのならこの一連の品格のカケラもない事態に例え今は横審メンバーでなくともコメントする責任あるだろがこの糞ばばあが

566 :待った名無しさん:2011/02/25(金) 23:38:27.78 0.net
>>560

自分もそう思ってた。スレタイは慣習なんだろうけど、
「最強」だから好きなんじゃなくて「最高」だから好き

もちろん最強ではないと言ってるわけじゃないよ

朝青龍の魅力は強弱なんて物差しではかるまでもなく
ただ圧倒的なものとして目の前に存在している







567 :待った名無しさん:2011/02/26(土) 00:14:38.12 O.net
>>562
朝青龍が圧倒する

568 :待った名無しさん:2011/02/26(土) 00:22:10.44 0.net
千代は強え〜ぞ、どーかな〜。
大海は弱え〜けどなw

569 :待った名無しさん:2011/02/27(日) 22:22:07.63 0.net
千代の富士もかっこよかった
しかし朝青龍はかっこいい上に上品

570 :待った名無しさん:2011/02/27(日) 22:55:24.54 0.net
ヽミ* ゚∀゚ミノ 明日のふれんどぱーくドルジと吉田さおりんだ!
うわあいうわあいばんざーい!!!!!

571 :待った名無しさん:2011/02/27(日) 23:34:07.50 O.net
ドルジが引退してから全く相撲見なくなったな〜
べらぼうに強いわ面白いわ何よりテレビ越しでも伝わる気迫は鳥肌立ったよ

572 :待った名無しさん:2011/02/28(月) 20:33:40.00 0.net
フレンドパーク見たけど、やっぱドルジ最高だな

史上最強の格闘家であり、極上のエンターテナー

朝         青          龍

573 :待った名無しさん:2011/02/28(月) 20:37:10.18 0.net
↑八百長やヤラセを見て喜ぶ相撲脳の例

574 :待った名無しさん:2011/02/28(月) 20:48:54.99 0.net
>>573
お前可哀そうなヤツだな
熱くなれるものなんか何もないんだろ
生きてて楽しい?

575 :待った名無しさん:2011/02/28(月) 21:00:00.91 0.net
おれも久し振りにドルジの笑顔と一緒に笑った。

見てるだけで空気が楽しくなるな。
あんなタイプはそういない。タレントにもいないだろう。

576 :待った名無しさん:2011/02/28(月) 21:01:36.13 0.net
まあヤオガチ話が大好きな人もいるからね
そういう人が集まってるスレで楽しんでくれればいいんだけど・・・

577 :待った名無しさん:2011/02/28(月) 22:19:48.88 0.net
ヽミ* ゚∀゚ミノ フレンドパークのビデオ今みた!!
すんごい興奮したしすんごい笑ったー!
ドルジ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちゃんと朝青龍って名前なのも嬉しくて涙出た!!!!!

578 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 01:37:46.85 0.net
朝青龍は絵になる男

579 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 05:25:15.27 O.net
要するに、素直なだけなんだよね。


580 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 23:03:38.82 0.net
ドルちゃんは素敵なだけ

581 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 23:24:38.43 0.net
ガチでやってるときは一発で分かった
ヤオってる取り組みもこれまた一発で分かってしまう
ヤオ横綱

582 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 23:33:31.29 0.net
↑ニワカが書き込みましてみなさんすみません

583 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 23:36:37.86 0.net
特別調査委員会の聴取要請を拒否

やっぱりやましいことがあるんだねえ

584 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 23:39:05.79 0.net
ニワカはついに捏造を始めましたw
よほど悔しかったのでしょうw

585 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 23:39:55.50 0.net
えーと、どこに悔しがる要素が?

586 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 23:40:42.99 0.net
ドルちゃん一人勝ちの図

587 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 23:41:11.28 0.net
>>585
とてもくやしそう
頭悪そうw

588 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 23:44:12.31 0.net
ニワカを辱めてやりました

589 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 23:45:01.14 0.net
もう少し気の利いた煽りをしてほしいなあ
頭良いんでしょ?

590 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 23:46:04.82 0.net
ニワカをはずかしめの刑に処してやりました

591 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 23:46:49.38 0.net
週刊現代との裁判のときにこいつが出した陳述書

「私は一生懸命頑張って相撲を取っているのに、八百長で勝っているなどと書かれ、私に対する世間の
信用を大きく傷つけられました。また、大相撲そのものに対する信用も傷つけたと思います。
絶対に謝罪文か訂正文を出してもらいたいと思います。」

仮にこいつがヤオをホントにやってなかったとしても、周りがヤオだらけということを知っていながら
大相撲に対する信用うんぬんを平然と語ってるんだから呆れるわ。
まあ自分がズブズブのヤオ野郎だからこそこういう恥ずかしげもないセリフを吐けるんだろうがw

592 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 23:48:33.94 0.net
偽証罪で懲役30年でいいや

593 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 23:50:26.52 0.net
>>591
アホらしい見解
さすが低知能のお前らしい
八百長を唯一否定した「否定神」の朝青龍閣下だということを忘れるなよクズw

594 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 23:51:34.34 0.net
そもそも朝青龍が八百長を飲んでいたら協会とは仲良くできた。
日本式出来レース組合だからなw

595 :待った名無しさん:2011/03/01(火) 23:54:09.58 0.net
朝ガチ龍という名前も検討されたが早朝の男性器を連想させるため却下された

596 :待った名無しさん:2011/03/02(水) 00:30:45.01 0.net
ドルジがガチとかwww
ドヤオ野郎だよクズがwwwww

張り付き厨の食いつきっぷりとかさすがの盲目だなw
不安なんだろうなwww

597 :待った名無しさん:2011/03/02(水) 00:31:50.98 0.net
ドルジがガチとか?
ネタスレか?ここはw

598 :待った名無しさん:2011/03/02(水) 01:23:52.48 0.net
とっくに既出だと思うが、カド番大関に対する勝率は見たか?
それにヤオで勝たせてもらう相手を怪我させたり駄目だしするまで本気で戦うか?

いろんな意味で正直な人だから、そういうこっそりやることはできなそうだよ。


599 :待った名無しさん:2011/03/02(水) 01:30:02.09 0.net
学生時代の映像とか見てると、既に才能があふれ出してる。
相撲界に入って、稽古不足だとか言われてたけど、実際練習風景とか見に行くとちゃんとやってた。
しかもドルジが稽古場入ったとたん空気がピンと張り詰める。



600 :待った名無しさん:2011/03/02(水) 01:32:00.47 0.net
>>598
極々々一部だが
ハルマが優勝した場所見たか?
カロが優勝した場所見たか?

釣りってことにしてやるからもうやめろw

601 :待った名無しさん:2011/03/02(水) 01:45:50.62 0.net
神に誓ってヤオしてないと言えますか?
と、問われた時のあのツラwwwwwww


まぁ聞くほうも聞くほうだけどなw

602 :待った名無しさん:2011/03/02(水) 17:14:14.78 0.net
>>600
ハルマの優勝した場所はドルジ怪我してたしな・・。
まああの状況じゃ白青日のどれかが優勝確実なわけだし、ヤオとまではいかなくてもモンゴル同士で誰が優勝でもいいんじゃね的な雰囲気になったのかもよ。


603 :待った名無しさん:2011/03/02(水) 17:16:29.80 0.net
学生時代とかの映像や写真見ろよ
鋼の精神の入った筋肉の固まりだぞ
二十代前半の数年ぐらいならでかいだけでこの世界にきたやつらなんか
貯金の稽古だけで蹴散らせるわ



604 :待った名無しさん:2011/03/02(水) 18:43:43.94 0.net
今からでも入門すればすぐ横綱になれそう

605 :待った名無しさん:2011/03/02(水) 18:51:20.09 0.net
>>591
あの板井が朝青龍の強さを本物だって言ってるんだから
それで問題ない。

千代の強さも本物だが、千代とも状況が違う。

606 :待った名無しさん:2011/03/02(水) 18:52:51.10 0.net
糞スレageるな、荒らし野郎

607 :待った名無しさん:2011/03/02(水) 19:12:58.22 0.net
ヤオかガチかって視点で楽しむ人もいるけど
そういうのがどうでもいい人もいるんだよね
ここ最近は前者の視点が盛り上がっているけど
後者の人がそれに飲み込まれる必要はないと思う

個人的には朝青龍が「八百長だ」、「ガチンコだ」というのは
どちらも一緒だな。自分が朝青龍が好きな理由にそれらは一切関係ないから


608 :待った名無しさん:2011/03/02(水) 22:14:42.89 0.net
>>607は朝青龍ファンの鑑

609 :待った名無しさん:2011/03/03(木) 07:42:12.86 0.net
ミ* ゚Д゚ミ フレンドパークのドルジ
金貨を獲得した途端に集中力が切れてずっこける
あと1チャンスっていうところまで追い詰められたら
メラメラして必ず勝利を勝ち取る
あんな遊びでも真剣にやるから
勝てたら喜びを爆発させて満面の笑顔でガッツポーズしまくり
何もかもドルジのお相撲と同じでめちゃくちゃ面白かった!

610 :待った名無しさん:2011/03/03(木) 15:00:20.11 O.net
ガチでやってきた証拠。八百で勝ってどんなもんだいと言わんばかりの得意満面の笑顔などするものではない。

面白いのは千代の富士も注射を受けない相手にガチで勝った後はどうだ!と不敵な表情を浮かべてたw

611 :待った名無しさん:2011/03/03(木) 22:00:30.85 0.net
>>609
現役時代はいろいろ言われたけど、あの天真爛漫なところがドルジらしくていいなぁ

612 :待った名無しさん:2011/03/03(木) 22:59:38.22 0.net
ガチ横綱はドルジだけ

613 :待った名無しさん:2011/03/03(木) 23:19:21.11 0.net
また変な流れになってきたな

>>610>>612
消えろ盲目

614 :待った名無しさん:2011/03/03(木) 23:25:03.48 0.net
朝青龍フレンドパーク出演してた。
ニコニコしてた。現役の時もニコニコしてたら引退はなかったかも。

615 :待った名無しさん:2011/03/03(木) 23:41:34.92 0.net
こいつ八百長だらけ!
相撲界から追放も当然!

616 :待った名無しさん:2011/03/03(木) 23:49:17.20 0.net
ここは前は「朝青龍は最狂の横綱」というアンチスレだったんだが
アホなドルヲタが勝手にスレタイを改変して信者スレにしやがった

617 :待った名無しさん:2011/03/03(木) 23:54:26.49 0.net
昔はもう少しまともなドルヲタもいたもんだが・・・
数々の悪行に愛想を尽かしたのか、改心でもしたのか

618 :待った名無しさん:2011/03/03(木) 23:56:04.04 0.net
金の亡者w

619 :待った名無しさん:2011/03/04(金) 01:31:55.03 0.net
ガチ綱ガチ青龍

620 :待った名無しさん:2011/03/04(金) 01:56:53.23 0.net
ガチだからこそ、思わずガッツポーズが出るんだよ。

621 :待った名無しさん:2011/03/04(金) 17:07:09.26 0.net
>>615>>616のような朝青龍の素晴らしさを理解できないアルツな老害達は
そろそろ天に召されたほうが相撲のためだ

622 :待った名無しさん:2011/03/04(金) 19:07:51.54 0.net
>>621
良いことをいう。さすが天才朝青龍の天才ファンだな

623 :待った名無しさん:2011/03/04(金) 19:10:06.86 0.net
俺、休場明けの復活優勝の時の笑顔に感動して泣いた。


624 :待った名無しさん:2011/03/04(金) 22:26:48.24 0.net
ほんまや

625 :待った名無しさん:2011/03/04(金) 23:02:37.98 0.net
朝青龍以前は寄り切るだけの味気ない相撲が横行していたが、朝青龍の登場によって
つり落としや櫓投げなどの豪快な技が見られるようになり相撲ファンを大いに喜ばせた。
自分よりもはるかに大きい力士を吊ってみたり土俵中央でひっくり返したり、技の多彩さ
そして豪快な取り口でこれほど多くの相撲ファンを魅了した力士も過去にいなかった。

626 :待った名無しさん:2011/03/05(土) 01:27:05.60 0.net
朝青龍はたこ焼きのようにポンリキをひっくり返すために生まれてきたようなものだからな

627 :待った名無しさん:2011/03/05(土) 01:30:32.11 0.net
ガチのキセに負けたら
翌場所けたぐり奇襲に行ったんだよなw


628 :待った名無しさん:2011/03/05(土) 01:37:23.22 0.net
こいつは現役当時も今も嘘と金と恫喝で全てを解決してきた男
千代の富士と一緒

629 :待った名無しさん:2011/03/05(土) 09:20:04.19 0.net
アンチは相変わらず低脳低学歴が多い

630 :待った名無しさん:2011/03/05(土) 11:17:25.14 0.net
アオいいよね

631 :待った名無しさん:2011/03/05(土) 15:06:40.77 0.net
>>627
あのけたぐりは見事だったよ
けたぐりは一つ間違えば墓穴を掘る危険な技
あえてその危険な技を使うところに朝青龍の凄さを感じる
そもそもけたぐりができる力士なんて数少ないだろ
横綱らしくないなどと批判しする連中もいたが、多彩な技で魅せるのも力士の仕事


632 :待った名無しさん:2011/03/05(土) 18:43:45.42 0.net
どっかの寄りきり専門八百長横綱より全然いいよ

633 :待った名無しさん:2011/03/05(土) 19:50:42.81 0.net
そうだよな。あの最後のバルト戦と琴欧洲戦はまさに圧巻で、
相撲史に永久に残る相撲の醍醐味を見せてくれた取り組みだ。

派手な十番勝負を選んだら、ドルジの相撲が半分を占める
だろう。
早く有力政治家になって、来日して日本の総理と握手してる
顔を見せてくれよ。

634 :待った名無しさん:2011/03/05(土) 23:15:28.16 0.net
>>629
だからおまえは愛しの買い王スレに帰れよwww

635 :待った名無しさん:2011/03/05(土) 23:19:28.24 0.net
>>633
マジでそう思ってるのか?

月曜日に病院に行けよ、精神科な、必ずだぞ。

636 :待った名無しさん:2011/03/05(土) 23:23:08.84 0.net
>>633
買い王でフルボッコ
負けボノでフルボッコ

そしてここに流れ着いたのかw

637 :待った名無しさん:2011/03/06(日) 00:28:10.43 0.net
>>635
自分のことを言ってるのか?

638 :待った名無しさん:2011/03/06(日) 00:34:40.89 0.net
>>637
いや、おまえのことを言っているのだよ

おまえだよ、おまえ

639 :待った名無しさん:2011/03/06(日) 01:53:13.18 0.net
>>638
自分のことを言ってるのか?

640 :待った名無しさん:2011/03/06(日) 02:11:45.57 0.net
>>639は会話ができない

641 :待った名無しさん:2011/03/06(日) 17:29:01.70 0.net
今日の逃走中たのしみだな〜
朝青龍逃げ切るかな〜

642 :待った名無しさん:2011/03/06(日) 17:33:28.16 0.net
八百長なんだから逃げ切るに決まってんじゃん
バーニング所属タレントドルゴルスレン・ダグワドルジさん

643 :待った名無しさん:2011/03/06(日) 19:29:32.86 0.net
朝青龍って大仏様みたいなお顔をしてらっしゃいますよね

644 :待った名無しさん:2011/03/07(月) 02:32:41.01 0.net
>>642
残念・・・
逃げ切れませんでした。

逃走中もガチだったね。

645 :待った名無しさん:2011/03/07(月) 06:04:45.03 O.net
>>644
相撲と違ってガチだったのか

646 :待った名無しさん:2011/03/07(月) 07:10:10.96 0.net
朝青龍だけがガチ横綱

647 :待った名無しさん:2011/03/07(月) 07:12:12.90 0.net
>>644
タレントの好感度アップ戦略によっては芸能人格付けチェックの時の仲間由紀恵みたいな八百長もあるんだよ
一流芸能人に残るだけが八百長じゃない、逃げ切るだけが八百長じゃないってこった

648 :待った名無しさん:2011/03/09(水) 19:24:45.92 0.net
ガチ綱といえば朝青龍しか思いつかない

649 :待った名無しさん:2011/03/10(木) 21:59:34.76 0.net
清く正しく美しい

650 :待った名無しさん:2011/03/15(火) 23:35:34.06 0.net
元朝青龍関「義援金と救援物資送ります」

大相撲元横綱朝青龍関のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏が、東日本大震災の被災地に
義援金や救援物資を送る意向があることが15日、分かった。東北地方は毎年夏の巡業で何度も訪れていた。
同氏の関係者によると、現役時代に設立した「朝青龍基金」を通じて寄付する。
14日には故郷モンゴルの日本大使館を訪問して思いを伝え、既にモンゴル国民にも協力を呼び掛けている。
モンゴル滞在中のダグワドルジ氏は関係者を通じ「第二の故郷、日本のために少しでもお役に立ちたい。
今後の状況を見ながら、物資などが集まれば被災地に直接出向きたい」とコメントした。(共同)

 [2011年3月15日22時31分]


やっぱ素晴らしいわこの人
募金する有名人は多いけど直接出向きたいなんて人は少ない
朝青龍が行けばきっとみんな喜ぶよ!

651 :待った名無しさん:2011/03/17(木) 01:25:08.49 0.net
寄付か

652 :待った名無しさん:2011/03/22(火) 01:57:02.85 0.net
寄付龍と改名します

653 :待った名無しさん:2011/03/22(火) 08:29:02.84 0.net
もう1週間たちましたが、義援金についてはなーも消息がありません。

やっぱ口先だけのチンカス八百長糞青龍。

654 :待った名無しさん:2011/03/22(火) 09:03:49.13 0.net
1週間で振り込まれると思うゆとり

655 :待った名無しさん:2011/03/22(火) 09:15:51.02 0.net
何年でも待ち続ける信者

656 :待った名無しさん:2011/03/31(木) 20:26:05.48 0.net
あのさ、朝青龍って寄付とかした後報道しないでくれって言うんだって。
モンゴルでの寄付も学校建てたときも、本人は報道しないでくれって言ってる。

私は寄付しましたって声を大にしてるやつらよりよっぽどいい。

657 :待った名無しさん:2011/03/31(木) 20:48:44.07 0.net
下積みのお笑いタレントは
「あそこ滑っちゃったんでカットしてください」
とディレクターへ頼み込みに行き、
忘れかけていた自分の出番を思い出してもらおうとする。

寄付については否定しないまでも肯定せずに済ませられる。
先の津波被害に、早期では最高額を寄付したのは
女優サンドラ・ブロックの匿名によるものであった。
日本では久米宏がノーコメントを貫いている。

658 :待った名無しさん:2011/03/31(木) 21:17:40.08 0.net
まあ、なんだかんだ言う前に俺たちも寄付しようよ。
一般人の俺たちに出来ることは小さいものかもしれないけど・・・。

659 :待った名無しさん:2011/03/31(木) 23:39:59.14 0.net
朝青龍という重石が無くなると相撲会は再びヤオの世界へと戻っていった。

660 :待った名無しさん:2011/04/06(水) 02:45:36.13 0.net
朝寄付龍

661 :太刀山型の土俵入り:2011/04/06(水) 16:52:51.54 0.net
5月場所無料にするって言ってるが、そもそも朝青龍いないのに金取ってるのが異常。

662 :待った名無しさん:2011/04/06(水) 17:03:30.63 0.net
手が短いから弱い
小川直也に普通に負けてるし

663 :太刀山型の土俵入り:2011/04/06(水) 17:07:50.13 0.net
何の勝負で?

664 :待った名無しさん:2011/04/06(水) 17:58:43.74 O.net
>>656
イイハナシダナー

665 :太刀山型の土俵入り:2011/04/06(水) 21:18:35.11 0.net
オーメン手前

666 :太刀山型の土俵入り:2011/04/06(水) 21:24:52.39 0.net
オーメン

667 :太刀山型の土俵入り:2011/04/07(木) 14:59:35.79 0.net
朝青龍現マネージャーさんのツイッター

http://twitter.com/asasyouryu68

今月末に義捐金届けるそう。



668 :太刀山型の土俵入り:2011/04/07(木) 15:06:33.38 0.net
このツイッター見る限り震災発生後すぐ動いたみたいだな。
さすが動の横綱。

669 :太刀山型の土俵入り:2011/04/25(月) 02:53:39.71 0.net
2,3年前までは大相撲中継の視聴率が30パーセント超えることもあったなんて嘘みたいだ。

670 :待った名無しさん:2011/04/25(月) 03:30:01.69 O.net
バル オーシューにあのヘッピリ腰は笑えたな。

潰しちまえば簡単に勝てたのにあの二人能無しだから先に動かない。

白が上がってきたときは先に引いたり投げ打ったりして勝ってた。

攻めて慌てさせないとね。この時代そういう力士がいない。
一辺に押す力士もいない。キセなんて強くないのに朝にも白にもちょこちょこ勝つだろ。



671 :待った名無しさん:2011/07/25(月) 01:37:37.39 0.net
Q「今まで対戦した力士で一番強いと思った力士は?」

魁皇「貴乃花と白鵬」

朝青龍「・・・・・・・・」

672 :待った名無しさん:2011/07/31(日) 03:07:45.02 O.net
伊良部と朝青龍の大ファンの自分には試練が大きすぎてマジ立ち直れそうにもない。

673 :待った名無しさん:2011/08/03(水) 12:24:03.93 0.net
和田アキ子が言った「A」は赤井英和なのに
朝青龍を疑ってる人がいる件は?!

674 :待った名無しさん:2011/09/10(土) 23:15:47.09 0.net
少なくとも貴乃花よりは強いな。

675 :太刀山型の土俵入り:2011/09/11(日) 08:58:42.21 0.net
ロンドンで柔道出てくんねえかな

676 :待った名無しさん:2011/09/12(月) 11:41:49.31 0.net
川名毅 逮捕おめ!

677 :待った名無しさん:2011/09/12(月) 12:03:21.37 0.net
被害者のカス逮捕されたな

678 :待った名無しさん:2011/09/12(月) 14:07:45.82 0.net
関東連合元リーダー、川名毅を傷害容疑で逮捕
http://www.sanspo.com/shakai/news/110912/sha1109121222008-n1.htm

芸能人麻薬ルート - 川奈毅(川名毅)
http://www21.atwiki.jp/drughunter/pages/13.html

679 :待った名無しさん:2011/09/12(月) 15:57:39.12 0.net
>>672
お前は俺か!

680 :待った名無しさん:2011/09/12(月) 16:01:15.83 0.net
>>678
ついに><。。。。。

681 :待った名無しさん:2011/09/12(月) 16:03:42.92 0.net
逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ドルジファンとしては嬉しいな
ザマアミロだ

682 :待った名無しさん:2011/09/19(月) 19:39:28.26 0.net
【芸能】警視庁「暴力団組員の親密者を協力者・周辺者と認定し制裁を加える」…海老蔵や朝青龍とモメた関東連合OB取り締まりに本腰
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316231254/

警察の反社会勢力狩り

683 :待った名無しさん:2011/09/20(火) 15:21:43.96 0.net
ドルジサイキョ

684 :待った名無しさん:2011/09/22(木) 02:50:11.59 0.net
グットモーニン青龍

685 :待った名無しさん:2011/09/22(木) 02:51:24.44 0.net
ドルジのニコニコ顔最高

686 :待った名無しさん:2011/09/22(木) 11:57:18.74 O.net
ヤオに染まらなければ好きだったけど
晩年は醜いもんだった

残念だがいなくなって正解 英断

687 :待った名無しさん:2011/10/18(火) 17:48:13.57 0.net
釣り乙

688 :待った名無しさん:2011/10/21(金) 22:13:31.09 0.net
最強

689 :待った名無しさん:2011/10/23(日) 19:47:37.78 0.net
ドルジ最強

690 :待った名無しさん:2011/10/27(木) 21:24:33.95 O.net
あれなければ間違いなく優勝記録抜いてたよね

691 :太刀山型の土俵入り:2011/11/06(日) 14:10:14.48 0.net
死んだ赤子の年を数えるようなもんだけど数えずにはおられんなあ。

692 :待った名無しさん:2011/11/06(日) 18:14:30.64 O.net
気がかりなのは、最後白鵬戦7連敗。まさか現役続けていてあのまま負け続けたなんてないよなぁ!

693 :待った名無しさん:2011/11/06(日) 18:16:21.61 O.net
曙だって貴乃花戦6連敗したけど、その後は互角だったからね!

694 :待った名無しさん:2011/11/07(月) 15:38:00.26 0.net
ドルジが居ないとつまらん

695 :待った名無しさん:2011/11/10(木) 09:54:23.44 0.net
いまなにしてるの?

696 :待った名無しさん:2011/11/11(金) 09:20:52.99 0.net
対戦した横綱すべてに負け越し
貴乃花 0勝2敗
武蔵丸 4勝5敗
白鵬  12勝13敗

697 :待った名無しさん:2011/11/19(土) 20:32:19.95 0.net
戻ってこい

698 :待った名無しさん:2011/11/22(火) 00:28:59.92 0.net
────────────────────────────────
参加者:元朝青龍 日馬富士    閲覧(1)
────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
元朝青龍:大関お疲れさん
────────────────────────────────
日馬富士:どうもありがとうございます
────────────────────────────────
元朝青龍:稀勢の里にも勝たせたかったから複雑だよ
────────────────────────────────
日馬富士:すいません
────────────────────────────────
元朝青龍:おや誰かみてるな・・・
────────────────────────────────
日馬富士:そうですね
────────────────────────────────
元朝青龍:おい見てないで入って来いよ
────────────────────────────────
『白鵬』が入室しました
────────────────────────────────
『元朝青龍』が退室しました
────────────────────────────────
『日馬富士』が退室しました
────────────────────────────────




699 :太刀山型の土俵入り:2011/11/22(火) 10:48:47.85 0.net
メモ代わり。

朝青龍―白鵬の通算対戦成績
本割12−13
決定戦3−1

朝青龍―白鵬の白鵬婚約発表後の対戦成績
本割4−9
決定戦2−1

700 :待った名無しさん:2011/11/22(火) 14:44:57.42 0.net
懐かしい
あの頃の日本は平和だった

701 :待った名無しさん:2011/12/26(月) 17:09:03.76 0.net
あの頃は稀勢の里が大関になるなんて考えもしなかった

702 :待った名無しさん:2011/12/26(月) 23:54:50.74 0.net
ドルジ最強

703 :待った名無しさん:2011/12/27(火) 08:54:05.66 0.net











アメフトのラインとライン戦して吹っ飛ばしたんじゃなかったっけ


704 :待った名無しさん:2012/01/14(土) 10:32:12.57 0.net



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲け、してるしな







705 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 15:56:21.37 0.net
ドルジ最高の横綱

706 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:55:52.58 0.net
確かにあの強さは本物だったけど白鵬に押されぎみだったし丁度いいタイミングだったかもな。

707 :待った名無しさん:2012/01/24(火) 07:34:04.44 0.net
うるせーキムチ野郎がチョンに牛耳られてるマスコミを敵に回して叩かれただけ

708 :待った名無しさん:2012/02/08(水) 11:48:31.87 0.net
朝青龍がいない相撲なんて見ない!と言う人は
相撲が好きなんじゃなくて朝青龍が好きなだけなんだろう、と言う人は、
相撲が好きなんじゃなくて相撲を見てる自分が好きなだけなんだろう。
本当に相撲が好きだからこそ、最も好きな相撲を取る力士がいなくなったとき、
見る気力も失うほど落胆するのである。
そんな気持ちも理解できない者が好角家気取りとは片腹痛い。

709 :太刀山型の土俵入り:2012/02/08(水) 14:05:52.78 0.net
牛丼の値段でステーキが食えたのにステーキの値段で牛丼しか食えないんじゃ客が減るのも無理はない。

710 :太刀山型の土俵入り:2012/02/08(水) 14:10:28.79 0.net
2008年3月場所 朝青龍22回目の優勝。
そしてこの場所の満員御礼は9日間
ttp://www.offtime-arekore.info/ozumo-18harubasho-3.htm

711 :太刀山型の土俵入り:2012/02/08(水) 14:29:31.19 0.net
間違えた。
>>710で引用した記事は710は2006年だからサッカー騒動の1年前だ。
連覇が7連覇で途絶えて再起した場所のだ。

712 :待った名無しさん:2012/02/08(水) 14:43:43.77 0.net
あのサッカーさえなければ今頃34回優勝してただろうな

713 :太刀山型の土俵入り:2012/02/08(水) 14:56:10.56 0.net
2008年の3月場所は満員御礼10日間だった。
ttp://blog.goo.ne.jp/d_d-/e/01b630c910104ee737a423aee02d9966

714 :太刀山型の土俵入り:2012/02/08(水) 15:33:03.79 0.net
リーマン後の2009年が9日間で
ttp://blog.livedoor.jp/oozumou/archives/776536.html

2010年が8日間だね
ttp://d.hatena.ne.jp/kanazu36/20100329

2009年で引用したブログだと2010年の入場者は平年並みとか書かれてるだけで
満員御礼の日数が記載されてなかったから探しちゃったよ。

715 :太刀山型の土俵入り:2012/02/08(水) 15:34:46.50 0.net
あとおまけで東京での満員御礼の回数
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/tamaro/newpage2-25.htm

716 :待った名無しさん:2012/02/08(水) 18:16:15.37 0.net
強さは最終的には白鵬に抜かれたとは思うが、
人気と勝負強さメンタルの強さなんかは、朝青龍の方が最後まで上だったかな。

717 :待った名無しさん:2012/02/09(木) 09:20:49.26 O.net
ドルジサイキョ

718 :待った名無しさん:2012/02/09(木) 12:12:46.30 0.net
実質は並み程度の横綱

719 :待った名無しさん:2012/02/09(木) 13:09:38.98 0.net
プロレス界で活躍してほしいわ

720 :待った名無しさん:2012/02/09(木) 14:25:30.45 0.net
>>719
俺もそれを期待している
あの運動神経をもってすればかなりのところまでいけるはず
でも当人の心はもう大統領かな?

721 :待った名無しさん:2012/02/10(金) 07:21:13.30 0.net
ドルジはサイキョウ

722 :待った名無しさん:2012/02/10(金) 09:23:29.39 0.net
最凶

723 :太刀山型の土俵入り:2012/02/10(金) 18:41:45.44 0.net
ロンドン五輪はお偉方として行くんだろうが、柔道家レスリングでみたいいなあ。


724 :待った名無しさん:2012/02/10(金) 18:53:50.16 0.net
レポーターでいいよ

725 :待った名無しさん:2012/02/10(金) 20:35:01.71 0.net
現役でありながら平成の大横綱と称される白鵬
一方、朝青龍を大横綱と呼ぶ者はまともな相撲ファンにはいない
ここにいるようなあんぽんたんを除いては

726 :待った名無しさん:2012/02/11(土) 06:26:18.96 0.net
大横綱であることは間違いなかろう。
どちらも凄いよ。ここ10数年の間に、優勝20回を超えるような
横綱を3人も見られたのは幸せな時代だ。

素行の悪さがなければ、朝青龍の優勝回数は5回くらい増えてて、
白鵬の優勝回数は数回無くなっていたのでは?

もっとも、アンチヒーローだからこそ朝青龍は人気があった気もするがw
マンガに出てくるようなスポーツヒーローだったが、各界は惜しいことをした。
朝青龍がいた頃の方が客入りは良かったね。

727 :待った名無しさん:2012/02/11(土) 14:51:56.77 0.net
優勝25回、年間84勝、7場所連続優勝、年間完全制覇と記録上は間違いなく
他の大横綱にひけをとらない。

728 :待った名無しさん:2012/02/11(土) 15:16:30.41 0.net
そんな数字は普通の相撲ファンなら百も承知。
その上で大横綱と呼ばれないのがコイツの素晴らしいところなのだ。

729 :太刀山型の土俵入り:2012/02/11(土) 15:23:18.19 0.net
大横綱じゃあ朝青龍には役不足だわな。

730 :待った名無しさん:2012/02/11(土) 15:31:54.03 0.net
せいぜい中横綱だね

731 :待った名無しさん:2012/02/13(月) 21:02:08.07 0.net
大横綱とかいうチンケな器には入らないほどの偉大さだ

732 :待った名無しさん:2012/02/23(木) 10:26:46.90 0.net
まったく見なくなった
モンゴルだけか


733 :待った名無しさん:2012/02/23(木) 10:27:19.87 0.net
日本にはきそうにないし


734 :待った名無しさん:2012/02/25(土) 07:03:22.53 0.net
ドルジ最強

735 :待った名無しさん:2012/02/25(土) 07:52:35.81 0.net
素行の悪さが無く、稽古も普通程度にしていれば…

736 :待った名無しさん:2012/02/25(土) 10:58:08.67 0.net
朝青龍VSホースト5月にも実現か!?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/asashoryu/?1330128501

737 :待った名無しさん:2012/02/28(火) 14:03:49.99 0.net
リトル朝青龍
http://www.youtube.com/watch?v=wfQnm_RlQQ0

738 :太刀山型の土俵入り:2012/02/28(火) 14:12:40.57 0.net
>>735
素行の悪さって
兄貴を遺産泥棒呼ばわりしたり、親から受け継いだ土地家屋売っ払ったり、
暴力団関係者と後援会乗り込んだり、東北大震災の義捐金詐欺疑われたりしたことか?

739 :待った名無しさん:2012/02/28(火) 20:43:57.76 0.net
https://twitter.com/#!/AsashoryuMGL
元朝青龍@AsashoryuMGL
Twitter始めました。元朝青龍のドルゴルスレンギーン・ダグワドルジです。

本物?

740 :待った名無しさん:2012/02/28(火) 23:27:36.17 0.net
>>739
偽物。本物はとっくに別のアカウントでやってる

741 :待った名無しさん:2012/03/01(木) 19:47:46.98 0.net
本物のアカウントよろしく

742 :待った名無しさん:2012/03/02(金) 17:03:24.37 0.net
セリフは本人っぽいけど、そもそもあんなに漢字仮名交じり文使いこなせるのか、疑問だよな〜

743 :待った名無しさん:2012/03/02(金) 17:14:15.76 0.net
フェイスブックでツイッターなんてやってないって言ってる

744 :待った名無しさん:2012/03/11(日) 11:14:42.04 0.net
朝青龍の強さの秘密は何ですか?
薬物?

745 :待った名無しさん:2012/03/11(日) 18:32:22.92 0.net
↑それは貴乃花

746 :太刀山型の土俵入り:2012/03/16(金) 04:32:36.17 0.net
1994年 貴乃花横綱昇進
1995年 阪神淡路大震災
1997年 朝青龍明徳義塾へ留学のため来日
2010年 貴乃花理事当選
      朝青龍引退
2011年 東日本大震災


747 :待った名無しさん:2012/03/30(金) 19:41:02.19 O.net
サイキョ

748 :太刀山型の土俵入り:2012/04/03(火) 11:35:07.10 0.net
こんなんあったんだな。

雑誌TIMEが松井秀喜、坂本龍一、オノ・ヨーコ、朝青龍とともに「2003年アジアのヒーロー」に選出している
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ls9r-situ/yubisaki.html

749 :待った名無しさん:2012/04/04(水) 03:50:25.86 0.net
最強親方は友綱親方。

750 :待った名無しさん:2012/04/22(日) 01:41:10.08 0.net
天才としかいいようがない

751 :待った名無しさん:2012/04/24(火) 16:42:25.39 0.net
朝青龍は美しい

752 :待った名無しさん:2012/04/24(火) 20:50:42.50 0.net
バランス感覚と筋力がずば抜けてた
他のスポーツでも大成しただろうね

753 :待った名無しさん:2012/04/26(木) 05:43:10.82 0.net
頭も良く弱者に優しくスケベでもあった

754 :太刀山型の土俵入り:2012/04/26(木) 10:53:15.83 0.net
運動会にはギリギリ初土俵間に合ってたけど参加はしなかったんだっけ?

755 :待った名無しさん:2012/04/28(土) 07:29:08.46 0.net
朝青龍ほど強いものはいない

756 :待った名無しさん:2012/04/29(日) 04:15:56.24 0.net
至上最強

757 :待った名無しさん:2012/04/29(日) 05:49:11.59 0.net
少なくともメンタルは歴代最強と言っても良いくらいだろうな。
不世出と言っても良いくらいの希代のヒール横綱。

758 :待った名無しさん:2012/04/30(月) 00:11:34.54 O.net
ウルフ以来の汚い綱

759 :待った名無しさん:2012/04/30(月) 00:16:55.09 0.net
朝青龍の強みは取りこぼしの少なさ。
実績的には立派だが、実力的には強い大関と大差ない。

760 :待った名無しさん:2012/04/30(月) 01:53:14.00 0.net
>>758=759
変態貴乃花乙

761 :太刀山型の土俵入り:2012/04/30(月) 10:02:52.99 0.net
>>758
汚い綱ならウルフじゃなくてオオカミの方じゃないかね。

>>759
そうだな。朝青龍も江戸時代なら番付は大関だな。平成だから横綱だが。

762 :待った名無しさん:2012/04/30(月) 21:51:03.50 0.net
朝青龍は美しいのでグラビアアイドルで活躍できそう

763 :待った名無しさん:2012/05/01(火) 06:25:18.48 0.net
グラビア写真集、出したじゃないか

764 :待った名無しさん:2012/05/02(水) 17:44:45.20 0.net
朝青龍は心も美しい

765 :待った名無しさん:2012/05/02(水) 20:15:57.31 O.net
ダグワドルジ・ドルゴルスレンは全て腐っていたね


766 :待った名無しさん:2012/05/02(水) 23:27:34.25 0.net
貴乃花ほどじゃないがな

767 :待った名無しさん:2012/05/09(水) 23:51:06.53 0.net
当然でしょ

768 :待った名無しさん:2012/05/13(日) 22:21:51.18 0.net
俺は色んな決まり手で勝つのも好きだったけどな
こんな技もあったのか!とか、名前は知ってたけど初めて見た!って技で勝ってくれたりした
動きも速いし、どんな技が出るのかワクワクして見てたわ。

朝青龍がいなくなってからはただのデブのぶつかり合いに戻ってしまったような気がする。

769 :待った名無しさん:2012/05/16(水) 11:10:38.15 0.net
朝青龍ほどサービス精神にあふれた横綱はいない
自分より大柄な相手を吊ったり、立ち会いで蹴手繰りや肘打ちを出したり
岩木山を吊り上げた朝青龍はもっと評価されていい

土俵上で笑ったりガッツポーズをしたり時には涙を見せたり、これほど人間味のあった横綱がいただろうか

770 :待った名無しさん:2012/05/17(木) 05:05:22.29 0.net
ホントホント。
横綱たるもの貴乃花みたいにムッツリと喋らないのが本来なんだろうけど、
朝青龍は見ていて楽しかった。マワシを叩く奴もね。
初日にいきなりコロッと負けて、首を傾げて苦笑いする様も可愛いと思ったけどなw

テレビに出ても結構面白かったな。

771 :待った名無しさん:2012/05/17(木) 21:12:28.93 0.net
現役時代は、理由もなく嫌っていてゴメン。
今更ながら、朝青龍の偉大さを思い知らされる今日この頃。

772 :待った名無しさん:2012/05/17(木) 22:08:19.83 O.net
>>771
俺も現役時代は朝青龍嫌いだったけど引退(実質解雇)されてからドルジの偉大さがわかり好きになったw
今は白鵬の独り横綱で大関との力の差がありすぎてつまらん
日本人期待の稀勢の里が平幕に負ける不甲斐なさだもんなあ

773 :太刀山型の土俵入り:2012/05/18(金) 09:42:53.68 0.net
>>770
「弱い奴ほどよく吠える」っていう格言があるとおり日本では「有言不実行」は
異常なほど責められる風潮があるから黙ってた方が得ってだけで本当に強いなら多言だっていいんだよ。

774 :待った名無しさん:2012/05/18(金) 23:01:43.92 0.net
やっぱりアナタは偉大でした。

775 :太刀山型の土俵入り:2012/05/26(土) 05:26:00.67 0.net
“朝青龍団長”日本女子レスリングにライバル心燃やす
デイリースポーツ 5月25日(金)14時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120525-00000025-dal-spo
モンゴル・レスリング協会名誉会長でレスリング女子ワールドカップ(26、27日・代々木競技場第2体育館)
同国代表選手団団長として来日中の元横綱朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏が25日、
都内で記者会見を行い、第2の故郷である日本代表にライバル心を燃やした。

モンゴルは昨年の世界選手権の国別対抗得点で3位に入るなど、近年は力をつけてきている。
ダグワドルジ氏は、同席した日本レスリング協会の高田裕司専務理事と「決勝で対戦しましょう」と握手を交わした。

776 :太刀山型の土俵入り:2012/05/26(土) 05:50:01.57 0.net
東京新聞の26日朝刊には
「やめておらず大鵬を超える33回の優勝を達成してれば今年が引退する年だったと未練を見せた」
と書いてあるな。

北勝力の断髪式には参加できなさそうだが2次会とかには顔出すのかな?


777 :太刀山型の土俵入り:2012/05/26(土) 07:19:08.63 0.net
糸井重里

778 :待った名無しさん:2012/05/26(土) 08:44:12.39 0.net
場内の張り詰めた空気、緊張感、大歓声、
朝青龍の睨み、青いタオル、まわしを叩く音、
気迫とスピード、張り手、行事に物言いww
いつか孫に自慢するよ。

779 :待った名無しさん:2012/05/26(土) 09:08:49.34 0.net
負けた時のキョトンとした
漫画みたいな顔も好きだったなぁ。
廻しをポンってしない時には
「今日は負けますよー」の合図?
なんて思いながら見てたよ。

780 :待った名無しさん:2012/05/26(土) 09:22:10.91 0.net
朝青龍はうんこ
うんこにたかるハエ

781 :太刀山型の土俵入り:2012/05/26(土) 09:22:37.07 0.net
日本レスリング協会のHPにもっと詳しいのがあった。

元横綱朝青龍がモンゴルの優勝を宣言!
http://www.japan-wrestling.jp/2012/05/26/12185/
モンゴル・レスリング協会名誉会長で女子ワールドカップ(W杯)のため来日している元横綱・朝青龍が5月25日、
都内で記者団に相対し、モンゴル・チームの優勝を宣言した。

朝青龍は「モンゴルは去年行われた世界選手権(トルコ・イスタンブール)で団体3位になり、
私の第2の故郷・日本で開催されるワールドカップへの出場権を得ました。先ほどFILA(国際レスリング連盟)の役員の前で、
『第2の故郷・日本へようこそ!』とあいさつさせてもらった」と、日本で開催されるW杯への特別な気持ちを吐露。

「相撲では25回優勝して、突然の引退となったが、大鵬さんの32回の優勝を超え、33回の優勝が私の夢だった。
今はアジアのレスリングを応援することが私の夢。アシックスさんにはチームのユニフォームを提供していただいているし、
福田(富昭)会長、高田(裕司)専務理事にはいろんなサポートをしていただいて、感謝しています」と、この大会への思いを話した。

朝青龍には、モンゴルの優勝を望む気持ちがあふれている。「相撲は1年に6回あるが、五輪は4年に1度。
日本がボイコットしたモスクワ・オリンピックの時の高田さんが泣いて訴える映像を見て感動した。
今回は(日本と)ライバル。きのうは高田さんとケンカしましたよ。
『モンゴルは弱い! まだ早い。日本が優勝する!』と言われてね」と、冗談まじりに話すと、高田専務理事は
「決勝でモンゴルに負けたら首をつりますよ」と応えるなど、その掛け合いは取材陣の笑いを誘った。

高田専務理事は「モンゴルは五輪でメダルを取る実力がある」とモンゴル選手の力を認めている。
「ただ、色では日本には敵わないでしょう」とけん制した。

モンゴル女子は、4階級すべてでロンドン五輪の出場枠を獲得し、男女あわせて8階級で五輪へ出場する。
女子はめきめき実力をつけてきている状況。今大会は「決勝で日本と闘ってほしい。楽しみですね。
日本に負けないよう頑張りたいと思います」と話し、固い握手を交わした。

782 :待った名無しさん:2012/05/26(土) 09:35:02.92 0.net
今日本に来てるんだな。
最後のバルト戦と琴欧洲戦のあの豪快、華麗さを超えるものは、
二度と見られないだろうな。

朝青龍、永遠に語り継がれる伝説の大横綱。

783 :待った名無しさん:2012/05/26(土) 10:19:15.51 0.net
>>782
最後のバルト戦では、見ていた自分は鳥肌が立ってた。
廻しを掴まれたバルトが浮いて、もう神々しさすら感じたよ。
あんなに大歓声を集めた、見せ場たっぷりの素晴らしい場所が
どうして最後の場所になっちゃったんだろうなぁ。
思い出すたびに、今でも朝青龍の引退を惜しんでるよ。


784 :太刀山型の土俵入り:2012/05/26(土) 10:24:17.82 0.net
明日、日本テレビで試合の中継あるから映るかも?
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21810233.html

785 :太刀山型の土俵入り:2012/05/26(土) 10:32:07.72 0.net
日曜〜月曜は日テレ系のスポーツニュースとワイドショーは要チェクだな。
なんか千秋楽の以後の相撲関係のスポーツニュースよりワクワクするな。

786 :待った名無しさん:2012/05/26(土) 16:20:15.77 0.net
だからさあ、こんな犯罪者を日本に入国させんなよ

787 :太刀山型の土俵入り:2012/05/27(日) 05:30:07.24 0.net
代々木第2体育館で行われるレスリング女子ワールドカップ2日目
http://naash.go.jp/yoyogi/tabid/72/Default.aspx

なんか入場料無料で一般人でも入れるらしい。
北勝力と違って魁皇の引退相撲に行く義理はないのでこっちに行ってこようかな。

788 :待った名無しさん:2012/05/27(日) 06:47:54.45 0.net
>>786
おまえが何者かは知らないが、日本の税収と経済、伝統文化、スポーツマスコミなどなどに対して、
朝青龍の方がおまえよりはるかに大きな貢献をしたことは確かだ。

自分のその誤った認識を恥じて、早速出国時に合わせて空港に行き、お見送りしてきなさい。
その時は「次はいつお帰りですか? 今度こそお出迎えにあがります」とひと言付け加える
ことを忘れないようにな。
そうすれば寛大な朝青龍は「ガハハ、ガハハ」と笑っておまえを許してくれるだろう。


789 :待った名無しさん:2012/05/27(日) 19:05:56.93 0.net
>>786
最強横綱大鵬さん等横綱3人も拳銃密輸の為追放しようぜってことか

790 :待った名無しさん:2012/05/27(日) 20:41:38.01 0.net
不良外国人を日本に入国させるべきではない、というのは日本人の総意です

791 :待った名無しさん:2012/05/27(日) 21:23:29.09 0.net
どの件について不良外国人なの?
最後の件だとどう考えても相手の日本人の方がクズ過ぎて
逆に日本人として恥ずかしかったが

792 :待った名無しさん:2012/05/27(日) 22:36:42.91 0.net
日本人として恥ずかしいww
こんな恥ずかしい事を平気で言ってのけるのが今でもいるんだな

793 :待った名無しさん:2012/05/27(日) 22:53:49.37 0.net
あの頃、国技が!品位が!とかウダウダ言うだけで
相撲なんて全く興味のないような奴が一杯いたじゃん。
朝青龍が周囲に「品格ってなんだろう?」と聞いても
結局は、誰もはっきりと教えることはできなかった。


794 :待った名無しさん:2012/05/27(日) 23:20:37.53 0.net
無慈悲な強さを発揮してこそ、横綱の品格だ。
まずはこれありきだ。
これがないから阿ることで横綱としての品格を装う。
つまり、殆どの横綱が始まってもいないうちに土俵を去る。
そういった意味合いにおいて、朝青龍は横綱の責務を全うしたと評価されてしかるべき。

795 :待った名無しさん:2012/05/28(月) 09:30:37.60 0.net
元横綱朝青龍関がヤフーニュースに
てか吉田沙保里慰めてる
痩せられたねー

796 :待った名無しさん:2012/05/28(月) 15:40:58.15 0.net
792 :待った名無しさん:2012/05/27(日) 22:36:42.91 0
日本人として恥ずかしいww
こんな恥ずかしい事を平気で言ってのけるのが今でもいるんだな

こういうヤツが一番恥ずかしいww

797 :太刀山型の土俵入り:2012/06/10(日) 17:33:28.80 0.net
元朝青龍 角界の現状に不満…「みんな弱くなったんじゃない」

大相撲の元横綱・朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏(31)が9日、角界の現状に不満をぶちまけた。
モンゴル国立体育大と提携している日体大の世田谷キャンパス全面リニューアル竣工(しゅんこう)記念式典に出席。
夏場所で37歳の幕内・旭天鵬が最年長初優勝を果たしたことについて
「なんだろうね、あれ。みんな弱くなったんじゃないか」と“あきれ顔”で話した。
親交のある日体大の松浪健四郎理事長に「額を武道学科の生きた教材にしたい」と求められ、この日、
13回目の優勝を5連覇で飾った05年名古屋場所の優勝額を贈呈。
相撲部など10団体以上が使うスポーツ棟の1階に掲示され「俺のことを思い出してくれる」
と誇らしげな表情を見せた。現在、モンゴル・レスリング協会の名誉会長を務めており
「2020年は東京に五輪が絶対来るので、いい選手を送り出したい」と自尊心は全く衰えていなかった。

798 :太刀山型の土俵入り:2012/06/10(日) 17:35:57.98 0.net
>>797
ソース貼るの忘れた。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/06/10/kiji/K20120610003433020.html

799 :太刀山型の土俵入り:2012/06/10(日) 17:38:13.90 0.net
元朝青龍 角界の現状に不満…「みんな弱くなったんじゃない」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/06/10/kiji/K20120610003433020.html


800 :太刀山型の土俵入り:2012/06/10(日) 17:45:30.48 0.net
>>799は誤爆

ところでツイッターで偽物が出た時、今のマネージャーが日本の永住権を「朝青龍」で
取得してるとかつぶやいてたから記事の「元朝青龍」っておかしんじゃねえか?
「元横綱 朝青龍」ならわかるが。


801 :太刀山型の土俵入り:2012/06/10(日) 18:19:15.95 0.net
朝青龍は20回以上の優勝回数を誇る横綱の中で唯一12勝以下での優勝がない。
また朝青龍の初優勝から白鵬の横綱昇進まで13勝未満で優勝した者はいない。
そして朝青龍が大関に昇進してから引退するまで関脇以下で優勝した者は現れなかった。


802 :太刀山型の土俵入り:2012/06/10(日) 18:22:52.37 0.net
>>801
一個訂正
「また朝青龍の初優勝から白鵬の横綱昇進まで13勝未満で優勝したものはいない。」
新横綱の場所で千代大海が12勝3敗で優勝してたわ。

803 :太刀山型の土俵入り:2012/06/10(日) 18:46:15.43 0.net
双葉山・北の富士・朝青龍が共通して果たしている3つの偉業とはなんでしょうか?


804 :待った名無しさん:2012/06/10(日) 22:03:45.50 0.net
休場場所でバカンス

805 :待った名無しさん:2012/06/10(日) 23:25:11.86 0.net
旭天鵬の優勝を素直の祝福すればいいのにそれさえできない
やっぱりコイツは人でなし
クビにしといて大正解

806 :待った名無しさん:2012/06/11(月) 10:37:18.83 O.net
元横綱千代の富士(現 九重親方)と元横綱朝青龍が対立

807 :待った名無しさん:2012/06/13(水) 22:23:29.44 0.net
大相撲の元横綱・朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏(31)が9日、角界の現状 に
不満をぶちまけた。

モンゴル国立体育大と提携している日体大の
世田谷キャンパス全面リニューアル竣工 (しゅんこう)記念式典に出席。
夏場所で37歳の幕内・旭天鵬が最年長初優勝を果たした ことについて「なんだろうね、あれ。
みんな弱くなったんじゃないか」と“あきれ顔”で話し た。

親交のある日体大の松浪健四郎理事長に「額を武道学科の生きた教材にしたい」と求めら れ、
この日、13回目の優勝を5連覇で飾った05年名古屋場所の優勝額を贈呈。相撲部な ど
10団体以上が使うスポーツ棟の1階に掲示され「俺のことを思い出してくれる」と誇ら しげな表情を
見せた。現在、モンゴル・レスリング協会の名誉会長を務めており「2020 年は東京に
五輪が絶対来るので、いい選手を送り出したい」と自尊心は全く衰えていなかっ た。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/sponichi/news/20120610spn00m050012000c.html

808 :待った名無しさん:2012/07/05(木) 00:55:03.11 0.net
いた時が一番面白かったのになあ

809 :待った名無しさん:2012/07/05(木) 18:24:03.88 0.net
モンゴル総選挙ニュースで久々の尊顔拝見
元気そうでよかった

810 :待った名無しさん:2012/07/14(土) 05:10:40.75 0.net
>>807
さすが、体育大学

811 :待った名無しさん:2012/07/14(土) 13:22:42.78 0.net
>>804
おっと、仮病で休場、ハワイでサーフィンしていた北の富士の悪口はそこまでだ!

812 :待った名無しさん:2012/08/09(木) 11:00:44.57 0.net
元朝青龍が感極まり涙!モンゴル女子レスリング初のメダル獲得
「ロンドン五輪、女子レスリング63キロ級、3位決定戦」(8日、ロンドン)

3位決定戦で、モンゴルのバトチェチェグ・ソロンゾンボルドが、カナダのマーティン・ダグレニアーを3‐0で下して、モンゴル女子レスリング史上初メダルとなる銅を獲得。
同国団長として歴史的瞬間を目の当たりにし、思わず目に涙を浮かべた。
同氏はチームの白いジャージー姿で、観客席から身を乗り出して声援を送っていた。
「日本に学んで体制を強化したい」と同国アマチュアレスリング界整備へ意欲を燃やしていただけに感極まった様子だった。

813 :待った名無しさん:2012/08/10(金) 01:43:04.94 0.net
>>812
ドルジが映ると実況スレが進む進むw

814 :待った名無しさん:2012/08/10(金) 04:31:29.76 0.net
何だかんだ言っても人気あるんだなw

ネタ提供という意味なら間違いなく最強横綱だろうw

815 :待った名無しさん:2012/08/11(土) 12:01:41.86 0.net
映ったのかー見たかったな

816 :待った名無しさん:2012/08/14(火) 16:47:55.60 0.net
>>815
動画あった
いまでも日本語でインタビューに応えてくれるんだなw
http://www.youtube.com/watch?v=mG4wRHVdYtI

817 :待った名無しさん:2012/08/14(火) 22:36:06.19 0.net
おお、ありがとう!
ドルジのこんな人情味があって涙もろいところが好きだな
かわいい奴じゃないか


818 :待った名無しさん:2012/08/17(金) 08:34:19.40 0.net
>>816
( ゚∀゚)o彡゜ドルジ!( ゚∀゚)o彡゜ドルジ!

819 :待った名無しさん:2012/09/23(日) 19:34:47.27 O.net
今日も高そうなスーツ着てたな

820 :待った名無しさん:2012/09/25(火) 01:13:16.57 0.net
オイラ正面の升席に居たけど ドルジが来た時は大歓声が 野田総理が来た時は大した事なかったよ。

821 :待った名無しさん:2012/09/25(火) 04:54:53.04 0.net
国技館で総理と横綱という組み合わせなら、
ドルジでなくても同じ結果だろうw

822 :待った名無しさん:2012/09/25(火) 09:48:50.93 O.net
大乃国や旭富士、三重ノ海みたいのでも同じだといえるか?

823 :待った名無しさん:2012/10/13(土) 12:22:45.75 0.net
【関東連合・川名毅、大スターへの道】

以前は知る人ぞ知る存在で、アウトロー板の一部で語られるのみであったが・・・

2009年2月 アウトロー板に個人スレが立てられる。
       http://unkar.org/r/4649/1235607777
2009年8月 押尾学、酒井法子逮捕に際し、薬物売買の元締としてネットでその名が広まる。

2010年1月 朝青龍暴行事件の当事者であることが判明。メディアでは匿名であったものの、ネット上は実名が拡散。

2010年11月 市川海老蔵暴行事件の折、伊藤リオン(加害者)、石元太一と共に関係者としてその名が流布する。

20011年9月 知人男性への傷害容疑で逮捕。メディアでも実名報道され、関東連合元リーダーで朝青龍事件の当事者であったことも明かされる。
       http://megalodon.jp/2011-0913-1716-42/www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110913-834297.html

まとめサイトなども作られ、今や有名人と言ってよい
http://www21.atwiki.jp/drughunter/pages/13.html
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%90%8D%E6%AF%85

824 :待った名無しさん:2012/11/12(月) 19:15:06.78 O.net
ステロイドの過剰摂取による精神不安定に陥っていたんだよ

825 :待った名無しさん:2012/11/14(水) 20:03:44.17 O.net
角田美代子一味は朝青龍と長渕ヲタだってなwww

826 :待った名無しさん:2012/11/15(木) 12:18:56.13 O.net
>>824
高知の縁で仲良しの広末と似たケースか
類は友との法則通りだな

827 :待った名無しさん:2013/01/11(金) 16:53:32.69 0.net
ドルジごめんな、君が正しかった・・・

828 :待った名無しさん:2013/01/12(土) 03:34:28.35 0.net
なんかあった!?

829 :待った名無しさん:2013/01/12(土) 12:12:06.34 0.net
ドルジ帰ってきてくれ
最後のヒール、雅山がいなくなってしまう

830 :待った名無しさん:2013/01/13(日) 11:46:40.94 0.net
年末に腕相撲の番組に出てたらしいね。

仮に今、現役復帰したら年1回くらいは優勝できるんかなぁ。
白鵬もまだ強いし、日馬富士も台頭したから難しいか。

831 :待った名無しさん:2013/01/13(日) 12:40:25.39 0.net
>>830
復帰なら厳しいと思う
あのまま続けてたら年1、2回優勝してたかもしれないけど。

832 :待った名無しさん:2013/01/13(日) 20:33:50.16 0.net
惜しいなぁ、あんな引退がなければ、
今頃は優勝30回が見えていたかも知れん(´・ω・`)

833 :待った名無しさん:2013/01/13(日) 23:29:09.33 O.net
あのまま続けていたら今頃は三横綱時代になっていたんだな

834 :待った名無しさん:2013/01/26(土) 07:36:49.64 0.net
一億詐取されたのか
いくら朝昇龍でも痛いだろ

835 :待った名無しさん:2013/01/26(土) 16:12:51.43 0.net
>>832
ヒマスはライバルが転ばないとやる気出せないから白とドルジが同時に2場所不調に成らない限り連続優勝できない。

836 :待った名無しさん:2013/01/28(月) 19:55:12.29 0.net
朝青龍は俺が相撲見始めた頃全盛期だったわ
そんで取り組み始まって一瞬で勝負決めちゃうとこと、
毎場所のように優勝してたのが当時つまらなくて嫌いだったわ
でも白鵬が出てきた頃からその負けず嫌いなとこが好きになって
いつのまにかファンになってた
あのスピード感のある取り組みもっとみたかった、なんで朝青龍の良さがわからなかったんだ・・・

837 :待った名無しさん:2013/01/28(月) 21:25:46.63 0.net
朝青龍の相撲は泥臭い、さらに言えば暴力的だった

だがそれがいい

838 :待った名無しさん:2013/01/28(月) 22:30:27.07 0.net
ある意味で自分に正直で人間的でもある。
何となく可愛いと思ってしまう。

朝青龍という力士に興味を持ち始めたのは35連勝をしてた頃か。
そして有言実行の7連覇は興奮した。

本格的に応援をし始めたのは白鵬が台頭してきた頃で、
どんな相手に対しても「勝ってくれ、頼むぞ勝ってくれ!!」
って祈るような気持ちで見てたな。

839 :待った名無しさん:2013/01/29(火) 00:33:14.74 0.net
全盛期はすごかったな
単純に、速くて力強い
一気に立って掴んでひねり倒す
そんなイメージ

840 :待った名無しさん:2013/01/29(火) 00:37:43.46 O.net
本当に強けりゃ場所前に前回負かされた力士を壊しにいかねぇだろ
少なくとも中身はよえー

841 :待った名無しさん:2013/01/29(火) 00:51:22.76 0.net
泥臭いはちょっと違う気がするなあ
あのスピードだもの

842 :待った名無しさん:2013/01/29(火) 01:38:00.51 0.net
マジレスすると史上最強は北尾

843 :待った名無しさん:2013/01/29(火) 08:49:16.63 O.net
汚汚なんて優勝すらしたことがないだろ

844 :待った名無しさん:2013/01/30(水) 14:32:18.20 0.net
朝青龍は横綱になるために生まれてきた

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/02/4/43.html

朝青龍の生まれた日は、日本では鈴木内閣成立、
アメリカでは、レーガンが大統領選挙で当選という、
極めてめでたい日に一致した。
(仮説を含む)

845 :待った名無しさん:2013/01/30(水) 15:08:25.84 O.net
どんな相撲より面白い相撲をとったよ
朝青龍は

846 :待った名無しさん:2013/04/02(火) 14:19:05.75 0.net
ファン太郎!

847 :待った名無しさん:2013/04/02(火) 19:04:30.06 0.net
なつかしいw
土俵の外でもああいうの出来ちゃうドルジは逸材すぎた
どっかの優等生横綱の無味無臭さったら…

848 :待った名無しさん:2013/04/05(金) 20:26:48.82 0.net
朝青龍の相撲を観れない無念さが、
この頃強くなってきた。

849 :待った名無しさん:2013/04/06(土) 14:42:34.95 i.net
アサチョンリュウクソノリ

850 :太刀山型の土俵入り:2013/04/06(土) 17:40:31.30 0.net
>>835
千秋楽全勝同士の相星決戦制して横綱昇進決めて、
横綱昇進後初優勝も一敗で追いかける相手を本割で破ってしてるのに?

851 :待った名無しさん:2013/04/06(土) 20:41:21.84 0.net
大阪好きやで ほんま好きやで まいどおおきに!

852 :待った名無しさん:2013/04/13(土) 21:24:05.81 0.net
取れるところまで取るのを見たかった…

853 :待った名無しさん:2013/04/14(日) 06:46:39.46 0.net
江川とかぶる。

854 :待った名無しさん:2013/05/02(木) 14:33:00.61 O.net
朝青龍は強化版栃錦

855 :待った名無しさん:2013/06/12(水) 13:23:21.34 0.net
栃錦はこんな雑魚とは違う。

856 :待った名無しさん:2013/09/11(水) 10:27:29.62 O.net
把瑠都を吊り上げてカメラマン席に放りやった相撲は凄かった。
ああゆうの見ると相撲も生でも悪くないかも

857 :待った名無しさん:2013/09/13(金) 22:59:58.39 0.net
さっきのNHKニュースで朝青龍の現役時代のVTRが
久々に流れてた。やっぱりワクワクするなぁ。
白鵬の相撲は、今ひとつ面白くないよ。
強いのは認めるけどさ。

858 :太刀山型の土俵入り:2013/09/14(土) 18:54:36.29 0.net
一回ぐらい組んでみたかった。

859 :待った名無しさん:2013/09/20(金) 03:01:00.78 0.net
鶴竜や青狼がドルジっぽい顔してる
モンゴルだと割とポピュラーな顔つきなのかな

860 :待った名無しさん:2013/09/21(土) 04:31:01.27 0.net
強くて速くて巧い乱暴者の笑顔

861 :待った名無しさん:2013/09/27(金) 21:47:03.71 0.net
誕生日おめでとう

862 :待った名無しさん:2013/10/02(水) 00:42:37.90 0.net
こいつのオタは完全に相撲見なくなったの?

863 :待った名無しさん:2013/10/02(水) 18:37:38.64 0.net
千秋楽を待たすして、今回も白鵬の優勝が決まるたびに、
あぁ、朝青龍がいたらなぁと思うのは、私だけではあるまい。

864 :待った名無しさん:2013/11/04(月) 06:51:30.00 O.net
ファン太郎(13)

865 :待った名無しさん:2013/11/04(月) 07:58:36.01 0.net
在日から嫌われた朝青龍哀れ

866 :待った名無しさん:2013/12/17(火) 21:22:45.96 0.net
「キムチ野郎」事件で完全に在日を敵に回し、マスコミからヒール扱いされた挙句、横綱クビ。
日本人以上に頑張ってくれた大横綱に感謝

867 :待った名無しさん:2014/01/01(水) 01:46:04.34 i.net
あさちょんりゅう

868 :待った名無しさん:2014/01/17(金) 16:58:15.34 0.net
http://www.geocities.jp/sakaigawa_beya/_gl_images_/P1030849.JPG

869 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 22:47:08.97 0.net
ドルジどうしてるかな
引退決めた日の目、忘れないよ
悔しかったろうな

今、考えたら何であんなガセにマスコミ踊らされて、引退まで追い込まれなきゃいけなかったのか。
納得いかないよな。

870 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 10:40:57.45 0.net
>>866
今は朝鮮総連ビル落札問題に加担してるみたいだね。

871 :待った名無しさん:2014/02/18(火) 00:05:49.88 0.net
『ヨハネスブルグのガイドライン』はどこまで本当? 大使にきいてみた!
http://getnews.jp/archives/65417

872 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 17:43:28.13 0.net
https://twitter.com/hanumandaisuki/status/378176824401883136/photo/1

873 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 17:10:58.67 0.net
Asashoryu 第68代横綱朝青龍 ?@Asashoryu 10 分
良く相撲のDVD見たり??(ーー;)すり足したり??


Asashoryu 第68代横綱朝青龍 ?@Asashoryu 12 分
勝ちたい気持ち分かる??(ーー;)相撲ちゃんと覚えなさい!朝様が起こるよう??(ーー;)イジプト人??


Asashoryu 第68代横綱朝青龍 ?@Asashoryu 14 分
イジプト人相撲ちゃんと覚えなさい!!馬鹿馬鹿しい??(ーー;)

874 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:00:22.11 0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org5684.jpg

875 :待った名無しさん:2014/03/25(火) 17:00:10.89 0.net
白鵬の対朝青龍成績

平成21年3月 ○ 寄り切り
平成21年5月 ○ 寄り切り
平成21年7月 ○ 下手投げ
平成21年9月 ○ 寄り切り
平成21年9月 ● 掬い投げ
平成21年11月 ○ 上手投げ
平成22年1月 ○ 寄り倒し

横綱勝率
白鵬 .895 537勝63敗
朝青 .836 463勝91敗76休

876 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 12:33:55.79 0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのでは?等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いのだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや、常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで、批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているので、まともに議論をしようとしないのが特徴。

877 :太刀山型の土俵入り:2014/05/04(日) 18:21:54.26 0.net
九重親方を本当に尊敬してんだよなあ。
大阪の打ち上げに現れてびっくりした。

878 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 01:44:19.04 0.net
いまも大好き。
史上最強の横綱だよ。

879 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 00:21:52.99 0.net
横綱の反則負けは03年名古屋場所5日目に旭鷲山のまげをつかんだ朝青龍以来、11年ぶり2度目。

880 :待った名無しさん:2014/05/25(日) 05:49:09.25 0.net
史上最高のエンターテイナー

881 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 14:12:00.39 O.net
強い朝青龍
負けない白鵬

八百長の千代の富士
互助の白鵬

882 :北崎秀 ◆PhDt4YJiS. :2014/06/06(金) 21:28:30.11 0.net
夏場所は横綱が反則勝ちor負けをしたな

883 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 22:31:41.87 0.net
朝青龍引退した後の客席はガラガラになってしまったな

884 :太刀山型の土俵入り:2014/06/10(火) 11:50:46.04 0.net
五輪に選手として出場する意志が全くなく失望した。

885 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 12:56:15.34 0.net


総レス数 885
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200