2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巡業】 ファンサービススレ 其の六 【花相撲】

1 :待った名無しさん:2010/10/21(木) 16:51:15 0.net
体験談やファンサービス論を語りましょう。

過去ログ
【復活】ファンサービススレ
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1156863278/
ファンサービススレ 其の二
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1169536821/
ファンサービススレ 其の三
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1175885234/
ファンサービススレ 其の四
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1186750626/
ファンサービススレ 其の五
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1207381244/

2 :待った名無しさん:2010/10/21(木) 16:54:56 O.net
>>1乙!
豊桜ファンサ最高だね
ファンじゃないけど微笑ましい

3 :待った名無しさん:2010/10/21(木) 16:58:20 0.net
不祥事続きでファンサを良くするように通達されてるから
最近はだいたいどの力士も写真やサインを無視したり断ったりすることはない。

約1名を除いて。

4 :待った名無しさん:2010/10/21(木) 17:02:38 O.net
約1名?1機じゃなくて?

5 :待った名無しさん:2010/10/21(木) 17:11:37 0.net
>>3
高見盛もしてくれる。

6 :待った名無しさん:2010/10/22(金) 08:08:37 0.net
>>5 しないぞソイツは



7 :待った名無しさん:2010/10/22(金) 08:36:51 0.net
>>6
オプション部品で、いつも装着を忘れる機能。
老人ホーム訪問時などは強制装備。

8 :待った名無しさん:2010/10/22(金) 09:19:09 0.net
豊真将休場へ

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/05/16/14.html

9 :待った名無しさん:2010/10/22(金) 09:23:27 0.net
il||liガ━━(゜Д゜;)━━━ンil||li

10 :待った名無しさん:2010/10/22(金) 09:34:13 O.net
>>8
日付がおかしいぞ
たしかにマショーのスレで松葉杖ついてたと書いてあったが、何でケガしたのか?

11 :待った名無しさん:2010/10/22(金) 10:33:57 O.net
そういえば巡業に来てないぞ

12 :待った名無しさん:2010/10/22(金) 14:12:39 O.net
現地入りしてないのかよ

13 :待った名無しさん:2010/10/22(金) 15:02:27 O.net
>>10>>11>>12
出てる。普通に歩いてるし、元気。

14 :待った名無しさん:2010/10/22(金) 18:26:41 O.net
マショーのスレもガセネタかい
シコロンもマショーもいい人なのに、あそこのスレ住人はとんでもないのが多いな

15 :待った名無しさん:2010/10/22(金) 20:16:57 0.net
明日からの連チャン巡業は魁皇休場だってさ。ソースは部屋のブログ。

16 :待った名無しさん:2010/10/22(金) 21:18:33 O.net
お大事に(ー人ー)
九州場所、頑張ってください

17 :待った名無しさん:2010/10/23(土) 00:44:36 0.net
>先日の断髪式にて、場所入りしてきた栃煌山関に握手をお願いしたところ、
>私はすぐにして貰って・・・もたもたドキドキしてた息子はしそびれ・・・
>歩きながらだし仕方ない〜て思ってたら、気付いて戻ってきて息子と握手してくれました^^
>息子は、”ぽわわ〜〜〜ん”と幸せにあふれた顔で感動していました(笑)

ameblo.jp/kumikumi50/entry-10682987080.html

18 :待った名無しさん:2010/10/23(土) 23:52:23 0.net
尼崎初日の握手会は稀勢の里と誰?

19 :待った名無しさん:2010/10/24(日) 14:30:42 O.net
昔は巡業レポしてくれる人多かったけど、すっかり過疎っていて、まことに寂しいことよの
最近はそんなにつまんないのかな


20 :待った名無しさん:2010/10/24(日) 16:11:48 0.net
>>18
尼崎巡業行ってきた。握手会はキセとアランだったよ
ほとんど並んでなかった。
あとキセ待ちのチェコの山もいたから一緒に写真撮ってもらった
自分でいいんですか?って反応が謙虚で好感もてたなあ

21 :待った名無しさん:2010/10/24(日) 17:20:49 0.net
阿覧は当然かもしれんがキセのほうにも並んでなかったの?w
まあそりゃ伸び悩んでるから人気も落ちるわなw

22 :待った名無しさん:2010/10/24(日) 18:26:15 O.net
つれないこと言うなよ
俺はキセより阿覧、というか生阿覧見てみたかったし握手もしたい!


23 :待った名無しさん:2010/10/24(日) 20:05:27 O.net
今日のびわこ場所に行かれた方、レポお願いします m(_ _)m

24 :待った名無しさん:2010/10/24(日) 20:11:12 0.net
巡業では弓取スタンバイ完了の弓取力士を間近で撮れますか?
昔、地方場所で武蔵富士(当時の弓取力士)を撮ろうとしたんだけど
大関が周りにいることもあり話しかけられなかった。

25 :待った名無しさん:2010/10/24(日) 20:46:50 0.net
>>23
握手会は菊・隠岐でスタート。
その後、鶴・おう山、若の里・栃の洋、豪栄道・雅山。

午前中は天気もよく、会場外でのいわゆる山稽古も
そばに琵琶湖が望める広場でたくさんの関取衆が行っていて、
景色的にも見映えがするものでした。

白鵬はガガ丸、垣添と軽く計10番少しの調整程度。
目に付いたのは菊・鶴・キセ・おう山が精力的なけいこ。
十両では城の龍が活きの良い稽古、豪栄道も十両では力が違う印象。

白鵬がけいこ後、引き上げ時にサインのファンサしてるは珍しい気がした。

26 :待った名無しさん:2010/10/24(日) 20:59:58 O.net
>>25
詳しいレポートありがとうございます

実は明日行くんですが、天気があやしそうで心配してます
琵琶湖を背景に山稽古って、最高のロケーションですね
雨が降らなければいいのですが……

琴奨菊、稀勢の里、鶴竜、栃煌山、みんな期待できそうですね

27 :20:2010/10/24(日) 21:30:29 0.net
尼巡業行ってきた者です
握手会はアラン→キセの順で撮ってもらう形だったからどっちが人気とかはわからない
握手会の会場が1階だったんだけど、特に案内もなく、2、3階のイス席に直接行った人はわからなかったんだとと思う
ファンサは全体的によかったと思う。
けど、こちらのマナーが悪かったのか、
自分はファンに囲まれたカロが「サワラナイデヨ!」と声を荒げたのを目撃したんだけど
幕内取組途中から通り道にロープ張られて近づきにくくなったのは残念だった

28 :待った名無しさん:2010/10/24(日) 22:21:57 0.net
巡業行ってきた、サインのファンサはガラガラで2分も待てば貰えた。
人だかりができていたので覗いたら豊桜が子供を肩車して写真撮ってた。
キセ達が10人くらい、豊桜が40人くらい・・・北勝力・十文字はゼロ
白鵬は15人くらい、魁皇は休場、豊真将は30人くらいで人気だった。

人気力士のまわりには親子連れが多い、白馬の写真を十文字が撮っていたが
十文字には写真の依頼が無かった。


29 :待った名無しさん:2010/10/24(日) 22:24:12 0.net
北勝力???首の検査入院中のはずだが・・・生き霊か?

30 :待った名無しさん:2010/10/24(日) 22:35:42 0.net
生霊だなwww



31 :待った名無しさん:2010/10/24(日) 22:45:42 0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwww



32 :待った名無しさん:2010/10/24(日) 23:16:11 O.net
北太樹じゃない?

33 :待った名無しさん:2010/10/24(日) 23:17:10 0.net
十文字が入ってる時点でいつもの不人気ネタ

34 :待った名無しさん:2010/10/24(日) 23:17:43 0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :待った名無しさん:2010/10/25(月) 04:54:29 0.net
相撲甚句タイムに鶴竜と白馬が歌ったってマジなの?

36 :待った名無しさん:2010/10/25(月) 16:37:54 O.net
化粧廻しを借りてるだけだろ

37 :待った名無しさん:2010/10/25(月) 16:46:58 0.net
琴欧なにイラツいてんだか。子造り失敗又失敗で。怒りをフアンにブツケル。

38 :待った名無しさん:2010/10/25(月) 20:24:29 O.net
昔はカロもぎこちないなりにも笑顔をつくってファンサしてたのになー、何かさびしいな
巡業ぐらい自我を出すのはよしてくれよ、せっかく笑顔が似合うよい男なんだからさ



39 :待った名無しさん:2010/10/25(月) 20:52:59 O.net
豊桜って前からファンサービス良かったっけ?
人だかりが出来てたぞ

40 :待った名無しさん:2010/10/25(月) 21:26:13 0.net
良いですよ

41 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 00:29:14 O.net
びわこ場所2日目

白鵬は臥牙丸と稽古
臥牙丸は転がされっぱなしで、体中真っ赤になってた
あと、日馬富士が稽古中に右肩を痛めた模様
稽古後に肩にいっぱいテープを貼っていた
取組の時にはテープは取っていたが、気になるらしく、左手で塩をまいていた
対戦相手は白鵬だったが、担ぎ上げるくらいに持ち上げて吊り出されて、何か気の毒だった

あと、幕下の取組で旭日松と高安がほとんど初っ切りみたいな相撲で笑わせてくれた

ちびっこ力士と関取の対戦では、豊真将と安美錦が子どもに挨拶やお礼を指導してて「さすが」と思った

幕内では、若天狼−翔天狼なんて北の富士さんが解説だったらえらいことになりそうな取組や、本場所では組まれない白馬−時天空戦があった

きのうレポしてくれた人と同じく、菊、キセ、シャケ、鶴竜、それに栃ノ心は期待できそうだ

ところで、ちょっと気になったんだけど、初っ切りでスリッパで相手をしばいてたんだが、あれ、芝田山親方が見たらいや〜な気がしないんだろうか?

42 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 00:47:50 0.net
つか将司はいつの間に復活したんだよ

43 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 00:54:57 O.net
将司がいるのに佐田の海がいなくて残念だった

44 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 01:44:06 O.net
>>41
詳しく、そして面白くレポしてくれてありがとう、何げに行った気分になったよ
エンターテイメント要素ありありのびわ湖二日目だったんだね
時天空V白馬もだが北の富士が…の方がやたら気になった、よかったら詳しく願いたい

初っきりのスリッパ芸は恒例だが、あまりにも旬すぎて笑える、今回ぐらいやめておけばよいもののwww



45 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 02:50:30 0.net
スリッパ芸、叩かれた力士が訴えてやるって言ったしなwww


46 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 04:17:59 O.net
ブラックジョークww

47 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 07:44:34 O.net
芝田山よりスリッパネタのが先だしなぁw

48 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 08:43:05 0.net
ちびっこ力士と関取の対戦では、豊真将と安美錦が子どもに挨拶やお礼を指導してて「さすが」と思った

流石ですwww


49 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 10:54:47 O.net
アランとキセノンのファンサが不評だったからバルとマショーに切り替えそうだ。
アミとバル・アミとマショーってのもありそう

小野川あたりも紛れてしてるっぽい

50 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 11:38:02 O.net
>>49
誤解をまねくから言い方かえてちょーよ
キセとアランのファンサが不評なんではなく、あまり人気がなかったと
ふたりともファンサはいいよ、キセはいつも感じよく丁寧だし、アランもぶっきらぼうだけどわりとしっかり対応してる


51 :41:2010/10/26(火) 12:30:18 O.net
いろんなことがありすぎて、翔天狼−若天狼はどんな勝負だったかは忘れちゃいました……f^_^;
取組表を見た瞬間に勝昭スレの
「え〜っと、なに天狼だっけ」
のスレタイが思い浮かんで吹き出してしまいました

久しぶりに巡業に行ったので、初っ切りスリッパにはびっくりしました
以前はスリッパネタはなかったので、大勇武への皮肉かとも思ってしまいましたwww

握手会も実は初めてで、昨日は豊真将−安美錦コンビが実現してましたよ
でも、私は鶴竜が目当てだったのに、日曜日が鶴竜の担当だったためちょっと残念でした

「審判の上に力士が落ちてきたら」スレにも昨日の面白い出来事が出てますので、よろしかったらそちらもご覧ください

52 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 14:24:28 0.net
好評なら人が押し寄せるだろ、ガラガラなんだから不評でいい


53 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 15:12:47 0.net
関取達も長距離バスに揺られついて間もなくフアンサも辛かろう。

54 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 15:20:51 O.net
確かに今週はきついですね
昨日、バスが信号待ちで止まるたびに見学に来た小学生が追いかけてましたが、ほとんどみんな寝てるか、ケータイをいじってました
安美錦がバスの前の方に座ってビデオを見てたのと、蒼国来が窓を開けて外を見ていたのが印象的でした

55 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 15:54:00 0.net
http://haigai.exblog.jp/12099047/
新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」 : 尖閣諸島と秋葉原をシナから守れデモ行進、決行!

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/20/41/d0178541_13491429.jpg
不買運動のお願い
対象:オノデン、ソフマップ、ラオックス、ヨドバシカメラ
理由:日本人を差別してシナ人を優遇・大歓迎
売国商人は恥を知れ!

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17105420.jpg
在日特権を許さない市民の会の八木康洋筆頭副会長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1712288.jpg
主権回復を目指す会の西村修平代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17125456.jpg
日本を護る市民の会の黒田大輔代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17135528.jpg
外国人参政権に反対する会・東京の村田春樹氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17144694.jpg
NPO外国人犯罪追放運動の有門大輔理事長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17155317.jpg
維新政党・新風元副代表のせと弘幸氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1717916.jpg
千風の会の渡辺祐一代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17211341.jpg
政経調査会の槇泰智代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1722179.jpg
新攘夷運動 排害社代表の金友隆幸代表

56 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 16:44:44 O.net
安美錦って日本人ですか?
巡業でサイン貰ったけど何言ってるのかわからなかったよ

57 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 17:13:34 O.net
ヒント青森

キセのサインは貰ったけどたしかに並ばないで貰えたな。
豊桜の方がたくさん人だかりが出来ていたのはビックリ

58 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 17:52:11 O.net
十文字さんはまた空気だったんでしょうか?

59 :待った名無しさん:2010/10/26(火) 19:52:09 0.net
>>56
ちょっと!wワラタwww

60 :待った名無しさん:2010/10/27(水) 02:48:38 0.net
巡業のちびっこ相撲は盛り上がる。安美錦の子供の扱いに慣れてる感じがツボ。

61 :待った名無しさん:2010/10/27(水) 03:44:43 O.net
>>60
扱いは上手いけど、もうちょっと手加減してやった方が…。
前、放り投げられた(廻し掴まれそっと出されたとかじゃなく)子が、悔しくてマジ泣きしてたし。

62 :待った名無しさん:2010/10/27(水) 04:39:50 O.net
手加減したら意味ないよ
奈良の大峰山の覗きと一緒で、男の子は泣いて強くなるのだ

63 :待った名無しさん:2010/10/27(水) 08:46:33 0.net
ちびっこ相撲の時に安美錦って、土俵下に待機してる子供達に「声だせ〜!!もっとー」とか言ってるよね。相撲界を引退したら、是非ちびっこ育成してほしい。


64 :待った名無しさん:2010/10/27(水) 09:22:24 O.net
アミとマショーのちびっ子相撲は盛り上がったね
アミも深々と礼させられてたしw

65 :待った名無しさん:2010/10/27(水) 12:53:41 O.net
想像できる超wwwwww

66 :待った名無しさん:2010/10/27(水) 13:40:00 0.net
今日は岡山か。。。
意外に琴欧州がマメにブログを更新してくれるから有難い。


67 :待った名無しさん:2010/10/27(水) 17:02:18 0.net
マメだけど女にもマメでちゅ。麻子にもう未練なしで他の女探してまーす。

68 :待った名無しさん:2010/10/27(水) 17:36:30 0.net
>>66
昨日は深緑まわしで白鵬と対戦したよ

>>67くだらん氏ね

69 :待った名無しさん:2010/10/28(木) 10:54:36 0.net
>>70
嘘つくな!



70 :待った名無しさん:2010/10/28(木) 11:12:58 O.net
白鵬記録更新

71 :待った名無しさん:2010/10/28(木) 12:39:04 0.net
68まわしの色なんぞ何色でもええわ。もっとおもろい話せんかい。アホたれ

72 :待った名無しさん:2010/10/28(木) 12:59:57 0.net
妄想ホモのために細かく書かねーよボケ

73 :待った名無しさん:2010/10/28(木) 14:47:58 O.net
岡山、広島の巡業に行かれた方、白鵬の稽古のレポお願いします m(_ _)m

74 :ジャック:2010/10/28(木) 17:04:24 O.net
今日は出雲場所。白鵬はカロヤンに負けた。
稽古は栃ノ心が頑張っていたな。

75 :待った名無しさん:2010/10/28(木) 17:39:56 O.net
(刈谷アナ風に)
出雲の神様は、白鵬にそっぽを向きました!

76 :待った名無しさん:2010/10/29(金) 12:24:17 O.net
31日は巡業ないけど明日そのまま博多入りするのかな?


77 :待った名無しさん:2010/10/29(金) 14:56:50 O.net
いいな巡業!行ってみたいです!

78 :待った名無しさん:2010/10/29(金) 15:40:31 0.net
今日の握手会は若の里と栃乃洋

79 :待った名無しさん:2010/10/29(金) 15:44:03 O.net
普段みられない関取の姿が間近でみることができますから、遠くから足を運ぶなら、本場所よりオススメです
朝は太鼓の音で始まり、稽古、初っ切り、ちびっこ力士と関取の対戦が特に楽しいですよ
取組も本場所とは違って、おもしろいことをやってくれることがあります
それと、相撲甚句の「当地興業」はぜひ聴いてください

80 :待った名無しさん:2010/10/29(金) 19:04:37 0.net
68,79さんのような情報が知りたいのだ。妄想ホモしか書けんのか。哀れ

81 :待った名無しさん:2010/10/29(金) 19:08:58 0.net
68も79も同人物かも知れんよ。

82 :79:2010/10/29(金) 19:56:38 O.net
あの〜、私は>>62>>68は別の方です
巡業のエピを力士のスレに書いておられる方もいるんですが、こちらにも書いていただけたらうれしいですね

83 :待った名無しさん:2010/10/29(金) 22:02:05 0.net
力士と行く相撲巡業ツアーとかないかな〜
ハードな日程になりそうだけど。。。


84 :待った名無しさん:2010/10/30(土) 00:04:29 0.net
そんなに有給取れんやろ。行ってみたいけど。

85 :待った名無しさん:2010/10/30(土) 00:23:14 0.net
ぐっちいならやりかねない

86 :待った名無しさん:2010/10/30(土) 09:50:41 O.net
広島庄原の巡業で稀勢の里は稽古してましたか?取り組みは出たらしいですが。
風邪で病院に行ったとキセスレに書かれてたのですが本当でしょうか?

87 :待った名無しさん:2010/10/30(土) 11:53:31 O.net
例年より一日早い博多入り…
31(日)に巡業ないのはどこかキャンセルあったのですか?


88 :待った名無しさん:2010/10/30(土) 14:08:59 0.net
今日から翔天狼休場

89 :待った名無しさん:2010/10/30(土) 15:36:11 O.net
今日の白鵬の稽古相手は誰でしたか?

90 :待った名無しさん:2010/10/30(土) 15:38:34 0.net
せこ風邪

91 :待った名無しさん:2010/10/30(土) 16:22:26 O.net
ごめんなさい
豪風?嘉風?
どっちがセコ風だったっけ?

92 :待った名無しさん:2010/10/30(土) 16:32:00 O.net
正解はヨシ風でした。

93 :待った名無しさん:2010/10/30(土) 16:59:45 O.net
どうもありがとう
よくこの二人をごっちゃにしてしまうもんで……
昨日は嘉風だったらしいので、今日は豪風かと思っちゃいました f^_^;
栃煌山同様、嘉風も白鵬に目をつけられてるんですかね

94 :待った名無しさん:2010/10/30(土) 19:13:23 0.net
>白鵬にサインをもらう時は、さらの色紙のみで、座布団や他の力士との寄せ書き風なのは禁止なんだって

ttp://ameblo.jp/gucchi41/entry-10692122149.html

さすが天下の横綱様は格が違うこって

95 :待った名無しさん:2010/10/30(土) 19:43:03 O.net
>>94
パンフレットや相撲カードは大丈夫。
カレンダーもOK。

96 :待った名無しさん:2010/10/30(土) 20:52:05 0.net
10/30広島場所
握手会 若荒雄、栃の心、琴奨菊、高見盛、栃おう山、鶴竜、豊の島、豊桜
やはり地元の豊桜が人気。
上の通り、白鵬はよし風と、カロはおう山と申し合い。
バルトはぶつかりのみ。
よし風は疲れか、あまり横綱の相手になっていない感じ。
白鵬は巡業最終日で、軽い調整で終えようとの意図か。
おう山も大関相手では分が悪いが左が入って一気にもっていく
1番もあって、カロも苦笑。
今日は、両大関のほか、豊真将、徳瀬川、北勝力、光龍が休み。
これで巡業はおしまい。これより各力士は九州場所宿舎へそのまま移動へ。

97 :待った名無しさん:2010/10/30(土) 22:00:59 O.net
乙です
嘉風も2連チャンやられちゃったんですね
九州場所、楽しみです

98 :待った名無しさん:2010/10/31(日) 07:52:09 0.net
最近の初っ切りでは、
懐かしのレーザーラモンばりの腰ふりが行われています。
定着するのかな。。

99 :待った名無しさん:2010/10/31(日) 08:19:30 0.net
マショーは怪我で休場する

100 :待った名無しさん:2010/10/31(日) 08:53:30 O.net
>>98
そんなことやってんのかw
初切はいつもあまり見ないからよくわからないんだが。

横浜では、甚句の歌い手の人数が少なく見えて、寂しい雰囲気。
陸奥の勇大改め勇輝が出てたけど綺麗な声だったよ。
地味なタイプだけど、浪花竜とか星ヶ嶺も甚句で見て初めて知ったから、勇輝も甚句で顔や名前が売れるよう願いたい。

しかしこれから先、突出した歌唱力の力士は登場するんだろうか?
春日錦以外だと、ここ最近では勢が一番センスがいいと思ったんだが。
節の回し方がうまいっていうか、また出ないかなと期待してるんだけどね。


101 :待った名無しさん:2010/10/31(日) 12:48:04 O.net
マショーがいなかったのは最悪
サイン欲しかったのに
部屋の子に聞いたら休場らしい

102 :待った名無しさん:2010/10/31(日) 15:12:22 O.net
ケガしたの!?
いつやったんだろう…
情報キボンヌ

103 :待った名無しさん:2010/10/31(日) 20:04:13 0.net
>>96
巡業では豊桜が人気なのはどこでも一緒みたいだな。


104 :大関白馬富士関今日博多駅でサイン貰った:2010/10/31(日) 20:13:43 O.net
今日博多駅で大関白馬富士関にサイン貰いました

105 :待った名無しさん:2010/10/31(日) 21:58:21 O.net
日馬は右肩の具合はどうなんだろ?

106 :待った名無しさん:2010/10/31(日) 23:51:05 O.net
日馬は片手腕立て伏せ、砲丸投げが出来るくらい順調。

107 :待った名無しさん:2010/11/01(月) 00:38:19 0.net
マショーは治療院通いで出場微妙

108 :待った名無しさん:2010/11/01(月) 19:51:58 0.net
鏡野場所の宿割りだって。結構面白い。
http://gold.ap.teacup.com/hasesan/img/1288570329.jpg
http://gold.ap.teacup.com/hasesan/img/1288570551.jpg
http://gold.ap.teacup.com/hasesan/img/1288570613.jpg
http://gold.ap.teacup.com/hasesan/img/1288570698.jpg

109 :待った名無しさん:2010/11/03(水) 03:06:19 0.net
>>108
なんだか修学旅行の部屋割りを思い出す…


110 :待った名無しさん:2010/11/04(木) 20:18:31 0.net
市民激励会レポまだ?

111 :待った名無しさん:2010/11/04(木) 22:21:53 O.net
豊真将は高熱で巡業を休んだそうだ
場所出場は大丈夫

112 :待った名無しさん:2010/11/12(金) 01:24:05 0.net
前夜祭レポまだ?

113 :待った名無しさん:2010/12/03(金) 18:27:57 O.net
九州場所後、巡業がないので暇だ
白鵬杯には白鵬以外の力士も行くのかな?
とりあえずage

114 :待った名無しさん:2010/12/04(土) 01:21:49 0.net
冬巡業無いとかつまらん!中止にしなくてもよかったのにね。

115 :待った名無しさん:2010/12/19(日) 20:13:10 O.net
今日、大阪での白鵬杯に行かれた方、おられましたら、レポお願いします

116 :待った名無しさん:2010/12/21(火) 22:28:22 0.net
白鵬杯には行ってないが、琴欧洲が新大阪にいてたから大関衆は出席かな。

117 :待った名無しさん:2010/12/22(水) 00:39:10 O.net
豊ノ島しか報道されてないから、違うと思う

118 :待った名無しさん:2010/12/22(水) 04:44:43 0.net
総見・ふぁん感に行く人いる?
満員かな

119 :待った名無しさん:2010/12/23(木) 23:21:43 0.net
来年4月からの巡業で十両力士の参加がなくなるって・・・

120 :待った名無しさん:2010/12/24(金) 08:25:50 0.net
それほんとなの?だとしたら大分淋しくなるが。

121 :待った名無しさん:2010/12/24(金) 08:30:19 O.net
相撲界もうあかんやろ

122 :待った名無しさん:2010/12/24(金) 08:33:45 O.net
広く公益性を問われている今、地方からやっと上がった十両力士を不参加?相撲取脳限界やろう

123 :待った名無しさん:2010/12/24(金) 08:48:18 O.net
全くだ
郷土力士を応援しているファンを大切にしないでどうするんだ
十両力士が参加しないとなると、秋巡業の栃乃若みたいに故郷に錦を飾ったり、鳰の湖のように幕下だが地元では十両力士との取組が組まれて大銀杏姿を披露、なんて感動シーンがなくなってしまう
(実際、鳰の湖は直後の場所で新十両を決めた)
それ、どこの情報なのか?

124 :待った名無しさん:2010/12/24(金) 08:53:22 0.net
普通に複数のメディアが報じてる
http://www.sanspo.com/sports/news/101223/spf1012230513002-n1.htm

125 :待った名無しさん:2010/12/24(金) 08:59:18 O.net
千代の頭も限界だろう

126 :待った名無しさん:2010/12/24(金) 09:00:26 O.net
サンクス
以前にもそういう時代があったのね
それを知らなかったから、びっくりした
でも、寂しいよなあ

127 :待った名無しさん:2011/01/20(木) 12:55:58 0.net
BSの中継がなくなるってきいて、巡業も幕内力士だけになる話を思い出したんだが、
あの話はどうなったんだろう?
金親騒動で放置されたままなのかな

128 :待った名無しさん:2011/01/30(日) 22:37:29 0.net
巡業は十両の上位14人まで参加ってとこで落ち着いたみたいだな
http://www.sanspo.com/sports/news/110130/spf1101302216003-n1.htm

129 :待った名無しさん:2011/01/30(日) 23:15:03 0.net
BS無くなる今巡業まで減らしたらご当地力士が見れないから行けないと散々な結果になるだろ

130 :待った名無しさん:2011/01/30(日) 23:15:45 0.net
見れないから行かない、だた

131 :待った名無しさん:2011/01/31(月) 00:23:00 O.net
この程度じゃ、あんまり意味のない減らし方みたいに思うなあ。
仮にこれでやっていくにしても、郷土力士は優先的に参加させないと、勧進元も不満だろうに。
巡業の開催数が減ったのは、不祥事の影響が大きいと思うが、どうなんだろう。

132 :待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:43:56 O.net
巡業どころか、大相撲自体が危うくなってきた。
もし、場所開催もできなくなったら、昭和三十年頃まで行われてた、一門別、部屋別の巡業とかに戻ったいくんだろうか?

133 :待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:37:30 O.net
どうせ巡業も八百長なんだろ

134 :待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:48:54 0.net
>>133
お前、ニワカだろ
巡業は、稽古と、お好み(初っ切り、甚句、太鼓打ち分け、髷結い実演、ちびっ子力士との相撲などが
メインで、取組はお楽しみなんだよ
知りもしないのに書き込むな ヴォケ!

135 :待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:04:24 O.net
>>133
だからその取り組み?試合?で八百長やってるんじゃないの?

136 :待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:21:31 0.net
>>135
お楽しみなんだから真面目に取るわけないのはわかるよね?
八百長とかではなく、半分ぐらいお遊びで取ると言えばわかってもらえるか?

137 :待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:25:02 O.net
>>135
キチガイwww
世間ではそれを八百長って言うんだよwww
脳ミソとけつんのかなwww
脂肪www
サッカーだけだなスポーツと呼べるのは!!!!!!

138 :待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:33:19 O.net
あのね、巡業はやきうのオープン戦に、試合以外のお楽しみがついてるようなものなの。
サッカーでもやきうでも、ファンとの交流とかやってるでしょ。
相撲の巡業は、そういうものなのよ。
ヤヲの話は、よそのスレでやってね。

139 :待った名無しさん:2011/02/05(土) 05:16:16 0.net
138親切やなぁ

140 :待った名無しさん:2011/02/05(土) 08:32:15 O.net
巡業ってのも八百長なら中止したほうがいいね
国民の血税が使われている以上仕方ない

141 :待った名無しさん:2011/02/05(土) 08:38:51 O.net
巡業って要はエキシビションマッチだからね

142 :待った名無しさん:2011/02/05(土) 08:43:48 O.net
>>141
それを今からやるのは演劇ですって言わずにやってんだから八百長でしょうがwww
相撲ブタ馬鹿すぎwwwwww


143 :待った名無しさん:2011/02/05(土) 11:18:18 O.net
>>141
本場所や巡業を見に行く人たちは知ってるんだよ
相撲板に来て賢くなって、巣に帰ってね

144 :正義の力:2011/02/06(日) 01:15:15 O.net
この問題も徹底追及していくぞ!
高い金払って見に行った巡業も八百長だったなんて!?

145 :待った名無しさん:2011/02/06(日) 10:16:20 O.net
本場所中止ってことは、巡業はどうなることか……
昔みたいに一門や部屋で勧進元を探して、旅巡業、なんて無理なのかな

146 :待った名無しさん:2011/02/06(日) 23:59:22 0.net
奉納相撲も中止かのぅ。。。
5月場所も中止になったら半年位相撲が見られなくなるのぅ。。。

147 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 02:08:19 O.net
巡業はなくても、部屋や一門で、幼稚園とか老人ホームにいくのはアリ?
学校で実演とか、昔のような、部屋や一門で各地を回るとかしたら、いけないのかな
あと、豪雪地域で雪かきとか、火山灰の片付けみたいなボランティア活動をするのもダメなのかな

148 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 09:19:17 O.net
結局、年内の巡業はすべて中止
奉納相撲はまだ未定のようですね

149 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 15:51:56 0.net
奉納相撲は性質がやや異なるから縮小した形でやることになるかも

150 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 16:03:44 0.net
さすがに奉納相撲は神事だから中止はないと思う

151 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 16:22:32 O.net
どうせそれも八百長だろwww
龍虎が巡業は八百長だって白状してたぞwww
相撲豚あわれwww

152 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 16:48:46 0.net
りゅうこはおもろいのでこれからも注目してあげてください

153 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 17:58:06 O.net
このままでは長年のファンも離れてしまうので朝稽古でチャンコとか甘酒の炊出しをやってファンサービスに努めるべきだな。

154 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 18:46:28 0.net
さっきから痛い人が出ているな。

155 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 18:55:15 0.net
NHKで伊勢巡業中止っていっていた
残念

156 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 19:03:45 0.net
大相撲が中止になって一番悲しいのはファンなのに分かってないなぁ。。。
特に年寄りは凄く大相撲を楽しみにしてるのに可哀想だよ(/ _ ; )
本当のファンは八百長なんか気にしてないからマスゴミは放っといてくれでゲソ!


157 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 19:04:34 0.net
奉納相撲って八百長するメリットが無いだろ、常識的に考えてw

158 :待った名無しさん:2011/02/07(月) 22:57:35 O.net
>>157
ガチンコでやってないんだから八百長だろ
お宅の理事長がそう言ってますが?

159 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 00:20:19 0.net
八百屋の長次郎を知らねぇのかいw
粹ってぇモンが分かってねえガキはすっこんでな!
おめえ、カッコ悪すぎるぜぇwww

160 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 01:38:08 O.net
そううえば雅山とかさ賭博力士たちが詫びも兼ねた社会貢献とか言ってゴミ拾いしてたね
やらされてる感たっぷりの微妙な表情しながら、苦しそうにかがんでゴミ拾ってた姿が忘れられない

161 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 01:48:24 O.net
>>160
ごみ拾い自体は理由はどうあれいいことじゃないか?
一般の人には巡業がヤオって意外なことなんかな?
龍虎がテレビで言ったらスタジオの皆さん驚いてたぞ
まあ龍虎はほとんど爆弾発言だからいちいち驚いたリアクションしてたのかも知れんがw
ドルジや貴乃花は知ってても巡業なんて普通は興味ないわな


162 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 02:04:21 O.net
巡業は本気ではないが、八百とはまったく別なんじゃない?わたしは巡業ショーとしてみてる

163 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 02:04:38 0.net
花相撲も知らねえ奴に相撲を語って欲しくないねぇ。

164 :161:2011/02/08(火) 02:10:26 O.net
>>162>>163
一般の人(=世論)はそんなのわかんないだろう
巡業やトーナメントも「ヤオ」って聞かされたら
「どこまで腐ってだ!」って感情が普通なのかもしれん…
龍虎も花相撲とか言葉を選べばいいのにな
八百長ですよ!って言っちゃうんだもん…


165 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 02:12:48 0.net
巡業中止がケシカラン って、なんでだ?マスゴミどもよ

相撲来て喜ぶのは、ごく一部の変人だけだ。
巡業は、ヤクザが興行してるのだぞ!

それに、巡業でみんな一緒になってるから癒着が生まれるのだろが!

166 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 02:14:46 0.net
八百長があるならけしからんって協会の人も相撲取りもいってますが
八百長があたりまえなんていうのは彼らを侮辱していることになる

167 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 02:15:49 O.net
公式戦とイベントの区別くらい付けてくれ。

168 :待った名無しさん:2011/02/08(火) 02:20:59 O.net
>>167
昭和30年代生まれの俺なら当たり前にわかるけど
今はマスコミや一般の人なんかも含めてわからないのがデフォなんだから
そこは攻められんだろ


169 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 20:59:51 O.net
武蔵丸の付き人が朝青龍に負けろっていいに行ったらしいね
横綱まで腐ってたんだな

170 :待った名無しさん:2011/03/10(木) 18:47:07.05 0.net
来年春、大相撲ドバイ巡業決定
http://wjn.jp/article/detail/2744318/

171 :待った名無しさん:2011/03/10(木) 18:59:32.38 0.net
日本で出来るかわからない状況でドバイとかバカだろ

172 :待った名無しさん:2011/03/10(木) 19:14:29.42 0.net
実入りドバイ(2倍)〜!ドバイ〜!

173 :待った名無しさん:2011/03/11(金) 04:32:35.46 0.net
なんかこのスレ困ったことになってるな。巡業期間中に情報交換してた頃がいとおしい。

174 :待った名無しさん:2011/03/11(金) 07:28:26.00 O.net
今年は大阪場所も巡業もなくなって、関西圏は寂しすぎる。
本場所が再開できたら、秋にでも関西圏で準場所みたいなのをやってくれないかな。
府立体育館以外でもいい。
9日間興行(土曜・初日〜日曜・千秋楽)してくれたらうれしいけど、無理なら5日間とか7日間でも、トーナメントでもいいから……。

175 :待った名無しさん:2011/03/11(金) 07:47:10.28 O.net
ほんと関西は寂しいよね。

176 :待った名無しさん:2011/03/12(土) 16:40:13.10 0.net

415 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 13:35:06.33 0
年内の巡業は無しになったけど、東北への夏巡業は復活してほしい
安美錦や高見盛達、東北出身者でチャリティー巡業やってくんないかな
時期的に夏巡業の時期ならインフラも復帰しているだろうから可能だとは思うけど

177 :待った名無しさん:2011/03/13(日) 12:27:56.99 0.net
お相撲さん達、被災地の皆さんへ慰問して元気付けてあげて下さい!
てか、被災地出身のお相撲さんも多いから心配だろぅなぁ…。

178 :待った名無しさん:2011/03/16(水) 19:15:01.76 O.net
国民それぞれがやるべきことを自分が出来る範囲で精一杯やる!
慰問や巡業は家屋を失った被災者方の最低限の生活(が整ってからにしてくれ
協会や力士たちは、自分達の問題が先決、自分たちの身辺整理も出来ないうちは慰問などする資格はない



179 :待った名無しさん:2011/03/19(土) 02:30:18.92 O.net
義援金にしかり慰問や巡業にしかり、大々的に表ざってやらず、静かにやってほしい
被災地の人達は我々の想像以上にデリケートになっているはず、大掛かりな慰問の団体は嬉しさ半分・迷惑半分だと思う
気持ちのある力士を募り、グループ分けをし各避難所に数名づつ出向き、じいちゃんばあちゃんの手を握ってやるだけで気持ちは充分に伝わるさ

復興支援として巡業などのイベントは来年でいい



180 :待った名無しさん:2011/03/20(日) 02:53:07.85 0.net
夏場所、もしやるんなら大阪でやればいいのに。。。

181 :待った名無しさん:2011/03/20(日) 09:02:19.86 0.net
>>179
慰問や巡業はともかく、義援金は大々的にやった方がいい。
波及効果ある。

182 :待った名無しさん:2011/03/21(月) 19:35:33.05 0.net
「花相撲」って何らかのイヤラシイ行為だと思ってた

183 :待った名無しさん:2011/03/21(月) 20:31:23.69 0.net
>>182
それ、花電車www

184 :待った名無しさん:2011/03/21(月) 20:38:40.38 0.net
「夜の巡業」は?

185 :待った名無しさん:2011/03/21(月) 21:01:31.59 0.net
夜の行為は「首投げ」だ
ウィキの相撲の隠語で勉強してから来い

話がそれたが、震災以前から、すでにいくつかの部屋はやっていたが、
少し落ち着いたら、部屋や一門の小グループで慰問に行ってほしいな
できたら、復興支援チャリティーもしてほしいところだが、
本場所開催も不透明な間は無理かな


186 :待った名無しさん:2011/03/21(月) 23:01:02.55 O.net
>>182
手相撲…アレ ってもある


187 :待った名無しさん::2011/03/22(火) 00:45:00.11 0.net
自慰問

188 :待った名無しさん:2011/03/22(火) 06:38:21.61 0.net
首投げは誰でも知ってて今や隠語の意味をなさないだろ
「勉強してから来い」って言われてもね…

189 :待った名無しさん:2011/03/22(火) 11:18:15.96 O.net
もちつけ
>>185が言いたいのは後半部分だろ
>>182から話が変な方にいっちゃってるけど、
節分の豆まきまでは普通に行けたんだから
(理事長と伊勢ヶ濱部屋は辞退したけど)
募金や慰問活動はやってほしいな

190 :待った名無しさん:2011/03/22(火) 12:25:53.20 0.net
被災地の救助活動を手伝いに行けばいいのに

191 :待った名無しさん:2011/03/22(火) 12:32:58.27 0.net
先週あたりはどの板でも190みたいなのがあふれてたが…
まだいるんだな
それとも釣りなのか?

192 :待った名無しさん:2011/03/22(火) 20:06:22.76 0.net
巡業だけやるなら…って意見もあるけど、
そしたら巡業が本場所化するのでは?

193 :待った名無しさん:2011/03/22(火) 20:54:14.84 O.net
募金と慰問はすることになったのね
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110322/mrt11032218230000-n1.htm

194 :待った名無しさん:2011/03/23(水) 12:56:29.31 0.net
募金や慰問活動は継続で
落ち着いたら巡業だけやろうぜ

見たい人だけが集まるファンサービス目的に
ヤオもクソも関係ないし

本場所は無理

195 :待った名無しさん:2011/03/23(水) 16:42:15.13 0.net
街頭募金活動参加力士

3月24日 午後1〜3時 渋谷駅南口モヤイ像前
把瑠都、日馬富士、豊ノ島、豊真将、安美錦、隠岐の海

3月24日 午後3〜6時 錦糸町駅北口アルカキット前
魁皇、琴欧洲、琴奨菊、豪栄道、栃煌山

3月24日 午後3〜6時 錦糸町駅南口ロータリー横
白鵬、稀勢の里、鶴竜、徳瀬川、北太樹

3月25日 午後3〜6時 松坂屋上野店本館北口
白鵬、魁皇、若の里、高見盛、雅山

196 :待った名無しさん:2011/03/23(水) 23:42:55.96 O.net
これってライオンズクラブと田子ノ浦部屋の親方と部屋の力士がやる募金活動に協会が乗っかったんだろう
まるで協会の自発的な募金活動みたく報道されてるけど


197 :待った名無しさん:2011/03/23(水) 23:54:38.30 O.net
募金参加のこのメンツの選出基準は?
賭博・八百・ガチ少々、とバランスよく織り交ぜてはいるが。モンゴル少ないなー

198 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 00:03:37.55 0.net
街頭募金活動

3月24日(木) 25日(金) 16時〜18時
地下鉄門前仲町駅(門前仲町交差点)

大嶽部屋力士(森麗 右肩上ら)

199 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 14:40:47.57 0.net
http://twitpic.com/4cnzhy

200 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 15:48:05.44 O.net
タコは出没したのかな

201 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 15:54:20.91 0.net
稀勢の里と徳瀬川が来てなかったって?

202 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 17:50:52.27 0.net
錦糸町駅北口アルカキット前は全員そろってたよ

203 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 17:59:35.12 0.net
>>201
少し遅れて来たらしい

204 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 18:43:57.15 O.net
錦糸町で寄付したが、俺はすごく悲しいよ!

数日前に国技館で全日本プロレスが募金活動してたけど、
一人一人の目を見て「どうもありがとうございます!」って大きい声で手をしっかり握ってくれたぞ。武藤をはじめ、本当に心が伝わってきた。
それに比べてなんだ相撲協会は?
絶えずキョロキョロしてるし声も小さいし、握手もさわる程度だった。呼び掛けしてるのが拡声器もったおっさんっていう時点で終わってるな。
ものすごくやらされてる感が伝わってきたよ。ホント失望した。
そんなオーラがぷんぷん漂ってたから、募金するひともまばらで見てるだけの野次馬が周囲を囲んでいるお粗末な状態に…しかも募金するとカメラマンの餌食になる。もうね、完全にショーだったよ。
でも、本来の目的は募金なのだから、しっかり入れてきたけどね。

これまで、こんなやつらのために時間と金を費やしてた自分が悲しくなってすごく悲しい気分だ…

大相撲よさようなら。もう二度と見に行きません。

205 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 18:47:30.77 0.net
>>204
動画であげないと説得力0だよ

206 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 19:47:43.76 O.net
動画で上げる必要もないだろ
なんでもかんでも動画だ写メだとまるでパパラッチと同じだな

ツイッターで得意気に写真上げてた暇人がいるから見てこいよ
錦糸町では募金箱を持たず、折り畳みイスの上に置いてその後ろに関取衆が立ってた
箱も持たずにいるそれだけでもやらされてる感、言われたから仕方なく来た感は拭えないよなw

207 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 20:28:58.78 O.net
魁皇めっちゃサービス良くて、握手も一人ずつ両手でしてくれたけどなあ。

208 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 20:38:14.97 0.net
>>207

つまり>>204は見るからにキモチワルかったんだね

209 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 20:40:46.67 O.net
隠岐の海は絶えずキョロキョロしてた
理由はわからんが

210 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 22:12:41.57 O.net
>>206
自分が行った時はみんな持ってたよ
多分募金してくれた人と握手するのに持ってると
握手しにくいから椅子に置いたんじゃないかな
みんな真面目に頑張ってたよ

211 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 22:20:21.24 0.net
> 多分募金してくれた人と握手するのに持ってると
> 握手しにくいから椅子に置いたんじゃないかな
まったくそのとおりだと思う。
握手だけでなくサインにも応じていた。
吊すと、腹デカいから距離できちゃうし、
吊す前提の小ぶりのではなく、かなり大きな募金箱だった

「箱持つのめんどくせぇな」
「誰かパイプ椅子もってこい!俺かったるいから置く」
「あっ、それいいアイデアだな。俺も」「俺も」「俺も」
…そんな展開がありうるか?

「めんどくさそうに椅子に置いてる!」
自分がそう思いたいからそう解釈できる感覚はスゴい才能だよ

212 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 22:36:01.10 0.net
なんで義援金を集めるのに写真撮影会とかサイン会が始まるんだよ?
するほうもされるほうもアホの極みだな。
目的を理解してればそんなこと拒否するだろ。

213 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 22:37:47.65 0.net
はい。

じゃ、次の投稿お願いします。

214 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 22:42:57.45 0.net
んじゃ次の投稿w
募金行ってきました@渋谷

もっと人だかりが凄くて流れ作業的な募金になるんじゃないかと想像してたら
超余裕で一緒に写真も取れたしサインも貰えて驚いたw
結構長い時間いたと思うんだけど、全員募金箱持ったまま立ってたよ
サインも写真も快く対応してた
取材も結構来てて、一人ずつ呼ばれて個別でインタビュー受けてた
宝くじ売り場の真裏でw
規制もなぁ〜んもなかったんで、インタビュー受けてる時に真横で写真撮りまくったw

ちなみに司会者みたいな人がマイク持って実況してて、
その人が写真&サインOKって言ってた

215 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 22:43:58.67 O.net
力士側の拒否はしずらいだろうよ、それも踏まえての人集め募金集めなんだから
募金する側が常識の範囲で行動すればいいだけ

今は一円でも多く集めて被災者の復興の為に充てなきゃいかん

216 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 22:49:57.44 0.net
要するに全員アホってことだな。さすが相撲協会だよw

217 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 22:54:50.46 0.net


はい、そうです。

次おねがいします。
 


218 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 23:03:30.42 0.net
>>215
というか、力士がバス乗り場側のガードレール前に一列で並んで、
その前に大きく空間があって晒し者状態というか・・・w
募金しに行く時は、周りの人目&取材カメラの目を振り切って
「よし!行くぞ!」って思い切っていくみたいな感じw
そんな状態なんで、写真&サインもパニックとは程遠い状態で余裕で貰えた
もっと規制とかされて近寄れないんじゃないかと思ってたから以外だった
あれで拒否ったらマジ相撲界終わってるw
@渋谷

219 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 23:07:54.83 0.net
「よし!行くぞ!」って思い切っていくみたいな感じw

錦糸町も同じく。恥ずかしがるのが必然の雰囲気。

220 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 23:11:46.63 0.net
力士が並んでるのとギャラリーが並んでるのの間に何とも言えない気まずい空間ができていた。
デモ隊と警官隊が睨みあっているような光景、というか単なる晒し物だったよ。
八百長どうなったの?とかそんな会話ばっか聞こえてきたし。

221 :待った名無しさん:2011/03/24(木) 23:42:53.86 0.net
さっき犬HKでやってたね!
3時間で290万円超とか言ってた
みんな結構愛想よく頑張ってたジャン

222 :待った名無しさん:2011/03/25(金) 00:13:45.60 O.net
みんなのレポみて状況が浮かぶ。ひと駅に2関取&2付け人ぐらいで立っていると道行く人も募金しやすかったかもね。


223 :待った名無しさん:2011/03/25(金) 00:16:31.56 0.net
しかも箱の入り口が異様に狭くて札が入らないのなんの。
あれ?あれ?って一生懸命入れようとしてごそごそしてるとカメラマンがバシャバシャやって激写してくる。
そういう仕掛けなのか、と思った。

224 :待った名無しさん:2011/03/25(金) 00:25:25.21 0.net
>>206
それを言うなら、Twitterで「募金に行きたい」より
「街頭に立つ力士を見たい」って書き込みが多いことをつっこめよ。
本当に募金する気があるなら、募金箱を持ってるのがそこいらの
おばちゃんであろうと誰であろうとするだろ。
把瑠都が来るから行きたいとか、アップされた写真見て、
北勝力が来てるなら行けばよかったって書き込んでる奴の方が
見てて気分悪い。

225 :待った名無しさん:2011/03/25(金) 00:30:54.54 O.net
フニスを悪く言うな!!

226 :待った名無しさん:2011/03/25(金) 00:45:25.95 O.net
たかが募金レポ程度でガシャガシャくだらねー

>>224
自称相撲ファンにはもはやそういう人種しか残ってないということなのかもしれない
ツイッターにいるアホどもはほっとけ

227 :待った名無しさん:2011/03/25(金) 00:57:45.24 0.net
ていうか「力士が見たい」ってファンから集金するのも目的の一つだろ
馬鹿か?

228 :待った名無しさん:2011/03/25(金) 01:08:19.52 O.net
ファンに募金させる為には力士が募金箱持って立つのが一番
これがAKBやジャニーズだったらもっと募金は集まるだろう
募金する理由が違っても募金は募金だから今はいいと思う

229 :待った名無しさん:2011/03/25(金) 01:09:40.82 0.net
だね。そもそも人選が人気力士中心だし。
徳瀬川や北勝力がいるのはちょっと謎だけどw
(北勝力は人気あるじゃんっていう相撲ヲタ目線なツッコミはなしで)

230 :待った名無しさん:2011/03/25(金) 01:10:26.30 0.net
>>229>>227へのレス

231 :待った名無しさん:2011/03/25(金) 01:33:57.74 0.net
ツイッターで力士が見たいってだけで騒いでる奴はクソだろ。
そこに募金をするって気持ちがあるのか、実際に募金したのかが
見えてこない書き込み大過ぎるんだよ実際。

232 :待った名無しさん:2011/03/25(金) 01:51:10.37 O.net

徳チャンの悪グチも言うな!


233 :待った名無しさん:2011/03/25(金) 02:05:10.31 0.net
初日に集まった募金は291万2795円か。まあまあじゃね?

234 :待った名無しさん:2011/03/25(金) 03:32:09.05 O.net
北勝力は募金力士としてじゃなく、呼び掛けや旗持ちをする手伝いとして参加してたんだよ。

南口はそれが八角部屋の幕下以下(担当が八角さんだったから)で、最初は後ろで募金の呼び掛けしかしてなかった。

でも、トイレ休憩に行った関取の代わりに前に出て(一応元関取だし)、募金力士に変身したのさ。

ちなみに、豊ノ島と隠岐の海は渋谷が終わった後錦糸町にも駆け付けてた。

235 :待った名無しさん:2011/03/25(金) 03:34:29.23 0.net
>>224

> 本当に募金する気があるなら、

コンビニでも振り込みでもできる時代に本気で言ってんのかな?
とことんしつこい釣り&ネタだと思いたいけど
ネタのわりにはつまらないんだよなー

募金原理主義だとしても
芸能人やスポーツ選手のファンだから
すでに募金した人がまたする。してなかった人が初めてする。
それで何が不満なんだ?

236 :待った名無しさん:2011/03/25(金) 08:58:28.65 O.net
賭博の不愉快野郎が募金してることがムカつく

237 :待った名無しさん:2011/03/25(金) 19:33:28.84 O.net
>>229
徳瀬川は昭和の雰囲気があるって、年配の人に人気があるそうだよ。
>>234
本来なら隠岐の海の付け人がいけばいいんだが、北勝力は出身地の栃木も被害を受けてるんで、自分から参加したらしい。

238 :待った名無しさん:2011/03/26(土) 16:54:40.14 0.net
新橋駅前で把瑠都と黒海が街頭募金
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_2926/

これは知らなかった

239 :待った名無しさん:2011/03/26(土) 17:06:02.77 0.net
モラルを守らない警察沙汰の非常識外人が募金かよw

240 :待った名無しさん:2011/03/26(土) 17:15:26.25 0.net
そうだね。非常識外人のはたらきでわずかでも寄付金が増えるんだったらいいんじゃない?

241 :待った名無しさん:2011/03/27(日) 12:26:09.67 0.net
募金厨が消えたな。よかったよかった

242 :待った名無しさん:2011/03/31(木) 22:47:04.03 0.net
募金で徳瀬川にファンサしてもらった人よかったな。
あの日がファンの前に姿を見せた最後の日になっちゃった。

243 :待った名無しさん:2011/04/04(月) 20:15:55.37 0.net
炊き出しスケジュール

6日正午 東京都足立区 東京武道館
11日正午 千葉県旭市 飯岡小学校
15日正午 東京都調布市 味の素スタジアム

参加力士 白鵬/魁皇/琴欧洲/把瑠都/日馬富士/稀勢の里/琴奨菊/豊ノ島/鶴竜など

244 :待った名無しさん:2011/04/04(月) 23:00:31.77 0.net
平日ばっかとか舐めてんのか?

245 :待った名無しさん:2011/04/05(火) 11:15:41.56 O.net
>>244
ファンサービスじゃなくて、被災者向けだろうが

246 :待った名無しさん:2011/04/05(火) 13:20:15.19 0.net
タコは即席被災者になるらしいよ

247 :待った名無しさん:2011/04/05(火) 16:02:02.81 0.net
募金第2弾

4月13日(水) 15時〜18時
松坂屋銀座店 銀座通りウィンドウ前
参加力士:白鵬/魁皇/日馬富士/琴欧洲/把瑠都/稀勢の里/鶴竜/琴奨菊/豊ノ島/高見盛

*力士は交代で参加

248 :待った名無しさん:2011/04/05(火) 16:45:08.20 O.net
>>242
あのメンバーみんなセーフなのかと思ってたよ…

249 :待った名無しさん:2011/04/05(火) 18:51:28.04 O.net
……………(;ω;`)

250 :待った名無しさん:2011/04/14(木) 10:53:15.92 O.net
http://m.gree.jp/?mode=profile&act=look_photo_album_entry&photo_id=465933270&gree_mobile=408aa6d8291aa2c31f95f28fb354b9fb

251 :待った名無しさん:2011/04/14(木) 11:14:03.55 O.net
http://m.photozou.jp/photo/show/1592973/75340549

こっちの方が綺麗にアップされた

252 :待った名無しさん:2011/04/14(木) 11:25:05.57 O.net
http://m.photozou.jp/photo/only/1592973/75340549

253 :待った名無しさん:2011/05/29(日) 01:56:03.57 0.net
東日本大震災巡回慰問

6月4日(土)
11:00〜 山田町(山田南小学校)
14:00〜 大槌町(ふれあい運動公園)
6月5日(日)
11:00〜 大船渡市(加茂公園)
14:00〜 陸前高田市(高田小学校)
6月6日(月)
11:00〜 気仙沼市(面瀬中学校)
15:30〜 南三陸町(志津川中学校)
6月7日(火)
11:00〜 女川町(総合体育館)
15:30〜 仙台市宮城野区(宮城野体育館)
6月8日(水)
11:00〜 山元町(中央公民館)
14:00〜 新地町(町役場前)

【参加予定力士】
白鵬、琴欧洲、魁皇、把瑠都、日馬富士、琴奨菊、稀勢の里、鶴竜、豊ノ島
豪栄道、豊真将、栃煌山、北太樹、安美錦、隠岐の海、豪風、阿覧、若の里、玉鷲、栃ノ心
以上20名(予定)

254 :待った名無しさん:2011/05/29(日) 08:00:44.78 O.net
被災者になりすましてコンプする奴は強者

255 :待った名無しさん:2011/06/19(日) 04:23:29.54 0.net
出羽海一門の親方衆による東日本大震災募金活動

6月21日(火)JR錦糸町駅南口 13時〜15時

【参加親方】
千田川親方(金開山)
稲川親方(普天王)
富士ヶ根親方(大善)
山分親方(武雄山)
小野川親方(北桜)
関ノ戸親方(岩木山)

256 :待った名無しさん:2011/06/19(日) 05:08:12.52 O.net
21日の募金には是非ともあのお方にも飛び入りで参加して欲しいとおもい増す


257 :待った名無しさん:2011/06/22(水) 10:47:43.57 0.net
>>255
行って来たよ。
暑い中、みなさん一生懸命活動していた。
岩木山関は、いないみたいだった。

258 :待った名無しさん:2011/06/22(水) 11:18:46.45 0.net
やっぱ岩木山はいなかったんだ。俺も募金したときも5人だった。
武雄山が持ってる募金箱に入れたんだけど、深々と頭を下げて『ありがとうございます』と言ってくれた。
おそろいのTシャツの背中に「どすこい日本」って書いてあった。



259 :待った名無しさん:2011/06/22(水) 11:35:50.30 0.net
>>258
自分が募金したときも5人でした。
あのお揃いの紺色のTシャツ、良かったですねー
それぞれの名前(親方としての)と四股名と両方書いてあって。

260 :待った名無しさん:2011/06/22(水) 11:36:04.67 O.net
見に行けばよかったw
しかしメンツがいかにも苦労してきたっぽいような顔触れの中に普天王ってのはちょっと異質
少なくとも普天王は苦労人には見えないよ

261 :待った名無しさん:2011/06/22(水) 17:04:28.11 O.net
昨日偶然見かけたから募金したけど、北桜がめちゃめちゃ汗かいて旗振ってたのに感動。

262 :待った名無しさん:2011/06/22(水) 17:08:34.32 O.net
何が偶然だよストーカー

263 :待った名無しさん:2011/06/22(水) 20:21:41.02 0.net
北桜にストーカーがいたとはw

264 :待った名無しさん:2011/06/28(火) 15:23:29.16 0.net
隆の山と碧山ファンサ悪かった、がっかり
千代の国はめっちゃファンサ良かった。あの親方の弟子だから心配だったんだけどね
華王錦も高見盛とは正反対のいいオジサン

265 :待った名無しさん:2011/06/29(水) 00:39:45.40 0.net
外人のファンサ悪かったんだ
棚ぼた昇進なのに調子に乗るなよ

266 :待った名無しさん:2011/07/05(火) 15:49:18.44 P.net
>>262
生きる権利を行使するなら
それに見合った義務を果たせ

267 :待った名無しさん:2011/07/25(月) 09:40:55.72 O.net
名古屋が終わり、巡業は春まで中止らしいから東京へ帰京の準備。九月場所まで稽古の毎日が始まる。

268 :待った名無しさん:2011/07/25(月) 12:31:24.90 O.net
千代の国いいよね〜ファンサ-も良ければなおさら。

269 :待った名無しさん:2011/07/25(月) 17:15:37.02 O.net
隆の山、碧山は自分が見た時はファンサ悪いってゆーか
「はっ?今?」「ありえん!」とか、余計な一言?愚痴?を言っちゃってたね
日本語の語彙少ないから余計に誤解されやすいだろうな…
無視するか「無理です」で済ませときゃまだ良いんだが(´・ω・`)

270 :待った名無しさん:2011/07/25(月) 17:54:38.37 O.net
それって、まさにハァ?今?ありえんのタイミングだったんじゃない?
取り組みが終わった後の隆の山はシャイながらも受け答えも丁寧だし笑顔だったよ
付け人仕事で毎日国技館に来ていたからよく時間が空くと二階の喫煙場になってるところの端でひとりで空見てる姿みかけた、そんな時に声かけると普通の兄ちゃん
ただし、取り組みのある場所入りのときはピリピリしているというか集中してるから客の声も耳に入らない雰囲気
碧山もまだまだ聞き取りが不十分で途中から知ってる限りの英語ロシア語ブルガリア語の単語ごちゃ混ぜで話し掛けたら笑われたけと、表情が一変してにこやかだったよ

お国柄かふたりともかなりシャイで不器用


271 :待った名無しさん:2011/07/25(月) 20:31:15.82 0.net
碧山が初土俵を踏む前の話。
碧山が国技館に相撲の見学に来ていたので、一緒に写真を取ってもらった。
関取になると思ってました。

272 :待った名無しさん:2011/08/15(月) 00:49:47.54 0.net
だいぶ前の巡業でのことだけど、花道で鶴竜が摺り足してて「ちょっと休憩」って感じの時にサインお願いしたら
「今、稽古中だからね。あとでね。」って、言われたよ。
日本人力士でも、なかなかこうは言えないと思ったよ。
性格もあると思うけど、隆の山や碧山は大事にしてあげたいな。

273 :待った名無しさん:2011/09/15(木) 17:25:30.94 0.net
保守

274 :待った名無しさん:2011/09/16(金) 00:32:09.86 0.net
7〜8年前の地方巡業でファンサービスが良かったのが
隆の鶴、栃乃洋、朝青龍、安馬

将司はチャラいあんちゃんだった。

275 :待った名無しさん:2011/09/29(木) 15:12:39.01 0.net
>>269
隆の山イメージダウンだわ
親方に黙って女はらますわ、堕ろさせるわで
挙げ句ファンサも最低なのかよ

276 :待った名無しさん:2011/09/29(木) 21:27:46.79 0.net
来年は福祉大相撲もトーナメントもやるみたいですね、
よかったよかった♪
http://mainichi.jp/enta/sports/general/sumo/news/20110930k0000m050063000c.html

277 :待った名無しさん:2011/10/01(土) 12:58:21.93 O.net
巡業はどうなるのかな
本場所見に行ったけど、お相撲さんとの距離が遠くてサミシイ

278 :待った名無しさん:2011/10/02(日) 21:46:27.99 O.net
秋場所2日前、東京ドームに野球観戦に行ったら琴欧洲が見に来ていた。握手してもらったが、ニコニコして感じが良かった。

279 :待った名無しさん:2011/10/03(月) 00:07:38.00 0.net
>>278
誰と来てたの?

280 :待った名無しさん:2011/10/03(月) 00:29:22.40 O.net
>>279
付け人と来てたよ

281 :待った名無しさん:2011/10/03(月) 00:39:56.41 0.net
あの日カロ来てたのかー!気付かなかった!
今日は琴奨菊が西武ドームいたらしいが野球賭博の件あったし力士って球場に来にくいもんだと思ってたからなんか意外だわ

282 :待った名無しさん:2011/10/03(月) 02:33:19.52 0.net
>>277
ミヤネ屋で、琴奨菊が忙しい的なこと言ったら
「これから巡業もありますしね〜」って言ってた
琴奨菊は特にそれについては何も言ってなかったから…巡業あるってことだよね?


283 :待った名無しさん:2011/10/03(月) 02:54:50.88 0.net
>>277
年内はないよ

284 :待った名無しさん:2011/10/03(月) 02:55:02.51 O.net
>>282
巡業は今年いっぱい無いよ

285 :待った名無しさん:2011/10/03(月) 03:09:58.39 0.net
今年ったって、あと3ヶ月未満w
あっという間だよ

286 :待った名無しさん:2011/10/03(月) 14:57:25.69 O.net
今日は、明治神宮奉納・第七十回大相撲選士権大会
情報よろしく <(_ _)>

287 :待った名無しさん:2011/10/04(火) 07:36:09.33 0.net
キセノンが素晴らしくファンサ良かった
惚れた

288 :待った名無しさん:2011/10/04(火) 07:55:53.75 0.net
忙しい→星の精算、おそらく九州じゃ9勝

289 :待った名無しさん:2011/10/04(火) 16:19:52.28 0.net
キセは、ファンサは良いよ。これは有名。

290 :待った名無しさん:2011/10/04(火) 18:07:31.24 0.net
大関になれればファンサもいいし大人気看板力士になれると思うんだがなあ
先場所のアンケでも一位だったんだし

291 :待った名無しさん:2011/10/04(火) 19:40:11.61 0.net
>>289
えっ?そうなの?
愛想悪そうだけど

292 :待った名無しさん:2011/10/04(火) 20:15:26.71 0.net
キセは、子供にも優しい
プライベートがおもろいと聞くが、うなずける

293 :待った名無しさん:2011/10/05(水) 02:10:52.54 0.net
なんか可笑しい

294 :待った名無しさん:2011/10/06(木) 19:05:53.08 0.net
10月10日 羽田空港国際ターミナル4階「江戸舞台」

午後1時〜 八角親方トークショー
午後3時〜 隠岐の海・北勝国トークショー

295 :待った名無しさん:2011/10/17(月) 18:09:57.18 0.net
来春 相撲発祥の地 奈良・葛城市で巡業開催決定

296 :待った名無しさん:2011/10/17(月) 22:23:40.84 0.net
>>294
これ行った人いる?
どんなだった?

297 :待った名無しさん:2011/11/03(木) 00:40:45.65 O.net
来年の巡業の情報はありませんか?

298 :待った名無しさん:2011/11/03(木) 15:54:53.33 O.net
昨日、うちの近くの式秀部屋で一門稽古があった。豊の島を除く関取衆や幕下以下、約50名が参加してて凄い迫力でした。鶴竜もFOMAもファンに気軽に接してた

299 :待った名無しさん:2011/11/03(木) 16:01:17.09 0.net
>>298
うわぁ・・・
世も末だな

300 :待った名無しさん:2011/11/09(水) 23:55:46.03 O.net
高見盛と九重親方は絶対にサインしない

301 :待った名無しさん:2011/11/10(木) 19:44:50.49 0.net
ここにもガセネタ捏造貴ヲタがいるのか

302 :待った名無しさん:2011/11/27(日) 22:54:19.96 0.net
九重親方がサインしない理由が知りたい

303 :待った名無しさん:2011/11/27(日) 23:38:14.92 0.net
面倒だからしない、お金にならない

304 :待った名無しさん:2011/11/27(日) 23:39:58.98 0.net
字が汚ないからと聞いた事があるよ
けっこうプライド高いみたいでね。笑われたくないんだとさ

305 :待った名無しさん:2011/11/27(日) 23:41:55.11 0.net
キセとかも字が汚さそう

306 :待った名無しさん:2011/11/27(日) 23:47:59.44 0.net
キセは顔が汚いよね・・・

307 :待った名無しさん:2011/11/27(日) 23:48:56.93 O.net
キセノン格好いいじゃん

308 :待った名無しさん:2011/11/27(日) 23:51:18.79 0.net
キセがダメだったらほとんどの力士がダメじゃん
日本人力士っぽい風格とルックスだと思うけど?

309 :待った名無しさん:2011/11/28(月) 00:04:23.69 O.net
美男とは思わないが、なんだか面構えが良い。
期待しているよ…

310 :待った名無しさん:2011/11/28(月) 00:04:40.37 0.net
ミカン星人がエラそうにw
http://x46img.peps.jp/uimg/a/atsusix/1/37/c6or2kp0viB.gif

311 :待った名無しさん:2011/11/28(月) 00:06:19.58 0.net
>>304
サインなんだからうまいも下手もわからないような謎文字にしちゃえばいいのに

312 :待った名無しさん:2011/11/28(月) 04:11:57.43 O.net
以前、土俵祭の後で白鵬にサインもらったけど、ぐちゃぐちゃな字だった
付け人のえらそうな態度も不愉快だった

313 :待った名無しさん:2011/11/28(月) 14:02:47.23 0.net
白鵬の付け人はほんとに感じ悪いな

314 :待った名無しさん:2011/12/06(火) 02:44:56.54 O.net
宮城野の付け人は態度も愛想もかなり悪い、助っ人の春日山の付け人達は態度は悪くはないが愛想なし
ヘラヘラニヤニヤは最悪だが、せめて口角ぐらい上げて横綱の付け人らしいキビキビした顔をつくれ


315 :待った名無しさん:2011/12/06(火) 06:55:46.06 O.net
>>300
ロボは巡業の際普通にしてたが

316 :待った名無しさん:2011/12/06(火) 07:01:46.47 O.net
春日錦はすげー感じ良かった ヤオ残念

317 :待った名無しさん:2011/12/06(火) 08:00:57.28 O.net
白い付け人が腕を振り回して人を追い払う姿が中継に映ってた

318 :待った名無しさん:2011/12/06(火) 20:28:25.87 0.net
琴欧洲についてた琴仁成は
すげー可愛くて愛想がよかった。

319 :待った名無しさん:2011/12/08(木) 01:37:58.46 0.net
ヤオで処分された連中は比較的ファンサを心得ていた説をぶち上げてみるw
海鵬とかすごく親切で態度良かったんだが

320 :待った名無しさん:2011/12/11(日) 18:09:57.44 O.net
スレチだが、今日のAKBの握手会に力士がいたらしいぞw

321 :待った名無しさん:2011/12/11(日) 18:53:33.22 O.net
>>305さん
キセは字は汚くないですよ。しっかりとしていて、力強い感じの字です。
サインしている間に、向こうの方から話しかけてきてくれたり、凄く気さくな感じでした。逆に字が汚いのは、豪太郎で、ミミズがのたくったような感じでした。

322 :待った名無しさん:2011/12/11(日) 20:10:30.59 O.net
>>320

リアルで見ました。

323 :待った名無しさん:2011/12/11(日) 21:43:22.83 0.net
春日野部屋らしい

324 :待った名無しさん:2011/12/11(日) 23:58:45.47 O.net
春日野の力士って事か?

325 :待った名無しさん:2011/12/12(月) 13:43:22.49 O.net
>>322
才加と握手できた感想は?

326 :待った名無しさん:2011/12/13(火) 22:50:02.96 0.net
>>313
龍皇のこと?

327 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/21(水) 22:01:56.28 0.net
 

328 :待った名無しさん:2011/12/22(木) 03:18:37.12 O.net
>>326
>>313じゃないけど、龍皇じゃない。
もっと若い子で、いかにも虎の威を借りて威張ってる感じの奴がいる。
人払い役をしてる奴がとにかく感じ悪い。

329 :待った名無しさん:2011/12/22(木) 18:15:01.06 0.net
琴欧洲の付け人は、めちゃくちゃ愛想が良くて可愛いのに・・・

330 :待った名無しさん:2011/12/23(金) 07:58:52.18 0.net
初場所で力士握手・撮影会 観客減打開へ三役以上対応

日本相撲協会が来年の初場所(1月8日初日・両国国技館)で、取組を終えた三役以上の
力士による握手会と写真撮影会を行うことが22日、明らかになった。観客の不入りに直面する
相撲協会が立ち上げた入場券販売促進プロジェクトチームが実施を検討し、十両以上が
集まるこの日の力士会で協力を要請して了承された。これにより同プロジェクトチームが
初場所初日までに詳細を詰める。

関取に配布された要請文では「協会は入場券収入の低下により、かなりの経済的困窮に
陥っている」と言及。本場所中の現役力士の握手会について「負担になることは重々承知」と
した上で協力を願い出た。

力士会で説明された案では、初場所の土日を除いた10日間の打ち出し後、国技館内で
横綱白鵬ら三役以上のうち各日1人が最大40人程度の観客に対応する。ホテルと提携した
入場券の販路拡大の一環で、対象者は外国人観光客が中心となる見込み。

相撲協会ではこれまでもファンサービスとして現役を退いた親方が、国技館の玄関ホールで
サイン入り色紙などを来場者に配布しながら握手することはあった。しかし、現役力士との
交流に勝るものはなく、協会が一丸となって窮状打開策を探る。負けた日に笑顔で握手に
応じることもありえるが、ある三役力士は「続けていくことが大事だと思う」と話した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2011122302000015.html

331 :待った名無しさん:2011/12/23(金) 15:21:14.93 0.net
握手会するにしても、負けた日は勘弁してやれよw

332 :待った名無しさん:2011/12/23(金) 18:23:43.29 O.net
稽古総見どうだった?
目立った力士いた?

333 :待った名無しさん:2011/12/25(日) 02:26:30.54 O.net
>>328
大和田でもないよね?
誰だろう
それはヤな感じだね

334 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 22:33:15.70 0.net
巡業ってどんな感じ?
一回行ってみたい

335 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:41:57.56 0.net
巡業なんか行くもんじゃない
協会の思うつぼだ

336 :待った名無しさん:2012/01/30(月) 00:13:54.90 0.net
普天王の引退相撲、ニコ生で見たけど楽しかった!
初っ切りコンビは巡業がなかったから、1年以上やってなかったのかな
幕下五人抜きの、呼び上げも久しぶりに聞いた(啓輔、うまかった)
稲川親方、ありがとう!

337 :待った名無しさん:2012/01/30(月) 00:18:45.79 0.net
またニコ生で相撲が見たい!

338 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/30(月) 06:13:29.21 0.net
昨日秋葉原で買い物してるお相撲さん発見したよ
幕下以下の名前知らないけどソップ型でかっこよかった

339 :待った名無しさん:2012/01/30(月) 22:42:24.72 0.net
>>336
初っ切りは靖国神社で10月にやってたよ
初めて初っ切りを見て琴大信って力士を覚えた


340 :待った名無しさん:2012/01/31(火) 02:29:50.36 O.net
>>339 サンクス
奉納相撲で初っ切りやってたのか
その時で、だいたい1年ぶりだね
今年は巡業も見に行きたいな

341 :待った名無しさん:2012/01/31(火) 02:42:57.53 0.net
琴琴コンビは名古屋場所の前夜祭でも初っ切りやってるから1年ぶりってことはない

342 :待った名無しさん:2012/01/31(火) 15:10:25.10 0.net
佐渡ケ嶽の子は四月に倉吉で初切やってる。

343 :待った名無しさん:2012/01/31(火) 22:31:40.20 0.net
なんかうらやましいなあ
大阪は本場所がなくなった上にほとんど何もなかった
自分が知らないだけかもしれんが

344 :待った名無しさん:2012/02/03(金) 19:43:52.49 O.net
稲川親方の息子をあやすひとみさんかわいい……
赤ちゃんを抱っこする力士は萌えるな。

345 :待った名無しさん:2012/02/18(土) 05:25:29.43 0.net
東日本大震災復興支援街頭募金活動 in 大阪

日時 2月28日午後2時〜
場所 大阪府立体育会館正面
参加力士 白鵬 把瑠キ 稀勢の里 日馬富士 琴欧洲 琴奨菊 妙義龍 栃乃若 豪栄道 勢など

346 :待った名無しさん:2012/02/18(土) 05:57:22.02 0.net
>>345
ソースは?


347 :待った名無しさん:2012/02/18(土) 12:27:31.20 O.net
高見盛はファンサービスができないクソ力士。

348 :待った名無しさん:2012/02/19(日) 02:18:55.50 O.net
チケットお届けはまだしも、吉本訪問(貴乃花新喜劇出演?)とかガンバとコラボとか、協会の広報のやり方ってなんかイタい



349 :待った名無しさん:2012/02/19(日) 13:39:35.21 0.net
>>346
情弱乙

ttp://www.sanspo.com/sports/news/120218/spf1202180501001-n1.htm

350 :待った名無しさん:2012/02/22(水) 17:51:45.50 0.net
>>345
力士会終了後(力士会は13時から)〜15時まで

参加力士
※第1班
白鵬、日馬富士、稀勢の里、安美錦、栃煌山、妙義龍、栃乃若、豪栄道、隠岐の海、隆の山 計10名

※第2班
把瑠都、琴欧洲、琴奨菊、鶴竜、臥牙丸、豊ノ島、勢、玉鷲、琴勇輝、鳰の湖、北はり磨 計11名


第1班・第2班入れ替わりで行いますので、両方の班の力士に募金をご希望の方はお近くで待機していてください。

351 :待った名無しさん:2012/03/13(火) 11:27:12.41 O.net
場所後の巡業から十両力士の参加を上位7枚目までとなったんだな


352 :待った名無しさん:2012/03/13(火) 12:26:27.21 0.net
>>351
原則、って報道されてるから、参加者に欠場者が出たり、ご当地力士がいたら
下位からも参加させるって事でしょ。

353 :待った名無しさん:2012/03/14(水) 01:56:52.13 0.net
欠場を除いた七人ってとこ?

354 :待った名無しさん:2012/03/14(水) 14:24:33.39 O.net
東西1名づついるから14名ってことだよ。プラスご当所力士

355 :待った名無しさん:2012/03/14(水) 16:42:37.06 0.net
某関取に握手頼んだら嫌ーな顔して軽くしか握ってくれなかったw
以来人に握手頼まないようにしてる。自分は汚い人間らしいからw

356 :待った名無しさん:2012/03/14(水) 16:43:44.22 0.net
モンゴル力士は強く握ってくれるね

357 :待った名無しさん:2012/03/14(水) 18:18:22.30 O.net
>>355
どんまい

358 :待った名無しさん:2012/03/18(日) 04:45:41.31 0.net
握手ぐらいちゃんとしたれよ。ファンサ悪いやつってやーね。誰だろ?

359 :待った名無しさん:2012/04/01(日) 16:54:35.92 O.net
伊勢神宮奉納相撲age

360 :待った名無しさん:2012/04/01(日) 21:46:18.89 0.net
明日奈良行くんだけど
終わって出待ちしてたらサインもらえる?

361 :待った名無しさん:2012/04/01(日) 22:12:37.79 0.net
最近の高見盛はどうなのかな?初場所では完全拒否だった。
関西ではしてる??

362 :待った名無しさん:2012/04/02(月) 12:09:29.74 O.net
>>361アホ盛は全く無視

363 :待った名無しさん:2012/04/02(月) 12:31:25.71 O.net
加藤は、人だかりが出来たら付け人をドンって押して周囲がうわってなって怯んだ隙にさーってすり抜けて行ったよ。

364 :待った名無しさん:2012/04/02(月) 16:18:09.08 O.net
高見盛の分際で何チョーシこいとんじゃ。実力も地位も上であるワンワンを見習えタコ

365 :待った名無しさん:2012/04/02(月) 16:33:17.94 O.net
マンガ野郎は、誰も寄り付いていなかったよ。
モンゴル=悪だからね。

366 :待った名無しさん:2012/04/02(月) 20:54:00.39 O.net
高見盛が一番ファンサービス悪いのはほぼ全会一致だと思うけど次にきついのは誰?

俺の大阪場所の印象だと琴欧洲と雅山は全くする気なし。親方だと北の湖はダメだった。

367 :待った名無しさん:2012/04/03(火) 23:03:26.10 0.net
俺が琴欧洲を見た時は、愛想が良かったけどな。
あと琴奨菊は可愛さ満点w

368 :待った名無しさん:2012/04/03(火) 23:09:17.57 O.net
琴欧洲はサイン書かないよ

369 :待った名無しさん:2012/04/03(火) 23:13:51.30 0.net
邪山の態度は最悪
ファンサの気持ち全くなし

370 :待った名無しさん:2012/04/03(火) 23:34:27.24 0.net
邪山は心技体全てが醜い。餓鬼添と同じだ。

371 :待った名無しさん:2012/04/04(水) 00:25:47.00 0.net
そんな雅が稽古見学来たファンと結婚したんだよなw
好みの女だけは別ってか

372 :待った名無しさん:2012/04/04(水) 06:10:05.76 O.net
俺南魚沼巡業行ったけど不祥事後初だったせいかえらいみんな気さくだったが…普段はやっぱりキツい人もいるんか

373 :待った名無しさん:2012/04/04(水) 12:15:52.46 O.net
邪山の嫁さんは、邪山が鬼畜リンチ事件を起こして金で解決させたこと知ってて結婚したのだろうか?

374 :待った名無しさん:2012/04/04(水) 13:57:50.59 0.net
GADは珍しくファンサよかった。
サイン&写真撮ってもらった


375 :待った名無しさん:2012/04/04(水) 19:57:23.39 O.net
>>366
巡業では雅山はしてたよ。嫌々だったけど

あと豊真将はカードはしないって断ってた。他のアイテムには書いてたから何か嫌なことあったのかな

376 :待った名無しさん:2012/04/05(木) 00:54:20.59 0.net
なんでだろ?
自分はサインまだ貰ったことないけど色紙よりカードにして欲しいな。
色紙は仕舞いっぱなしにしてしまうから

377 :待った名無しさん:2012/04/05(木) 10:01:25.75 0.net
カードは転売厨が多いからサインするのをイヤがる人が多いらしい
野球選手とかもそうみたいだから
ああいうので小遣い稼ぎする輩って昔からいるからなぁ

378 :待った名無しさん:2012/04/05(木) 16:13:08.47 0.net
そっかー。色紙ってインテリア的にダサくて飾れないよね。。紙だから古くなるし
複数に貰うとしたらやっぱパンフかな。それも沢山の力士にしてもらっていたら
嫌がられそうだw

379 :待った名無しさん:2012/04/05(木) 16:56:56.49 I.net
靖国神社奉納大相撲で横綱、大関陣からサインもらう時、
どこで待機していればいいですか?

380 :待った名無しさん:2012/04/05(木) 18:36:19.40 0.net
>>378
プリントアウトした写真と共に額に入れている。

381 :待った名無しさん:2012/04/05(木) 20:17:35.44 0.net
靖国神社奉納相撲の会場時間は何時でしょうか?
土俵祭の前の朝稽古を早い時間から見たいと思いまして。

382 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 00:17:44.29 O.net
神奈川は今雨降っているが、靖国は大丈夫なんか?
奉納相撲中止か?


383 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 00:26:55.04 0.net
靖国神社奉納相撲、一度だけ行ったことあるけど
初夏のような天気で最高だったな。
力士もリラックスしていたし。
今日はあまり気温は上がらないようだけど。

384 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 01:36:15.31 O.net
記憶違いだったらご免
靖国奉納相撲で以前力士が傘さして移動している写真が雑誌にあったような
小雨なら決行なのかもしれない
あと雨は止んで朝から快晴だよ、行く人は楽しんで来て〜



385 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 02:30:29.12 0.net
十両の下の方の力士の参加はないの?

386 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 08:39:22.65 O.net
千代大龍はファンサービスいいのかな。

387 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 12:20:48.87 O.net
名月婬は優しいから女ならデートするみたい。実際にデートした子がミクシーで自慢してるし。

388 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 14:35:06.86 O.net
>>377
野球選手も本当はそうなのか。
誰とは書けないが、カードと返信用の封書(あらかじめ切手と住所を書いておいた)を送ったら、サインして送り返してくれたよ。あれには感謝感激だった。
個人情報は今ほどうるさくなかったせいもあるけど、どうしてもサインがほしくて自宅に送ったら、サインを送り返してくれたんだよ。

389 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 14:58:37.20 O.net
>>335
言えてる。。
今は巡業でも力士の近くには行けない。昔はサブ土俵から出てきた時にサインしてくれたが、今はサブ土俵の入り口に雇った警備員を立たせていて子供たちを力士に近寄らせない。
俺は子供の時、力士を間近で見てその強さと身体の大きさにたまげたけど、そういう経験ももうできないわけだ。子供の時の記憶は鮮明。25年も昔だが、今も力士が最強と考えている。
北勝海も旭富士もサインくれて、今も実家に飾ってあるよ。

390 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 19:57:27.15 0.net
>>389
いい時代だったんだな・・・。
今じゃ変な奴がときどきいるから何かあったらって方が先に立つ。

391 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 21:09:15.19 0.net
ガードマンもそうだけど白鵬の付け人もガードマンみたいに追い払いまくってたな
あれじゃあ貴乃花が描いている相撲協会へはほど遠いわ

392 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 21:10:39.63 O.net
白い付け人は手を振り回していて悪質

393 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 22:41:29.60 0.net
カロヤンの付け人と世間話したことがあるが、
その琴仁成は可愛い。

394 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 23:20:39.74 0.net
靖国奉納相撲は基本的にサインを禁止しているよ。
力士がしてあげる分には構わないと思うが。

395 :待った名無しさん:2012/04/06(金) 23:29:36.22 0.net
同情の余地はありません。

396 :待った名無しさん:2012/04/07(土) 00:34:52.23 O.net
>>391
貴と白では迫力の差もあろう
貴は近寄れない空気があって背中を触ったことがある人はごく少数
白は付き人がいても普通に触れられてしまう
確かに白の付き人は態度悪いが仕方ないのだろう

397 :待った名無しさん:2012/04/07(土) 01:24:00.33 O.net
親父によると大鵬さんもそうだったって。
近寄れないのもそうだけど触れてはいけないという雰囲気ができていたそうな。

398 :待った名無しさん:2012/04/07(土) 01:38:43.23 0.net
貴乃花は生神だからな。
俺は初めて握手してもらった時、頬に涙が伝ったよ。

399 :待った名無しさん:2012/04/07(土) 03:25:58.50 O.net
我々は双葉の相撲は動画でしか見たことがないが、貴の相撲を見ていると双葉の相撲を見ているようだと思うことがあったとじいさんたちは言う。
貴にはそういうものが備わっていたわけだ。ただ強いだけでなく、土俵入りも所作も美しかった。土俵の上だけでなく、何をしても絵になる力士。兄弟でも若にはそれがなく、若は良く言うと親しみのある横綱だった。
白はまたぐっと格が下の感じがするが無理もない。

400 :待った名無しさん:2012/04/07(土) 03:45:30.80 O.net
>>398
握手してもらったことあるのか。よかったね。俺はない。
歩いていく時に着物に触れただけで自分も強くなったような気がしたと言っている人もいた。
力士に抱いてもらった赤ちゃんは大きく育つだの痛いところは力士に触ってもらえば治るといった話は昔からあるが、もともと力士とはそういうもの。
ただ強いだけで優勝すればいいというのとは違う。貴乃花はそういうことがわかる人だと思うね。お父さんの初代貴ノ花も最高に格好いい力士だった。

401 :待った名無しさん:2012/04/07(土) 08:35:50.11 O.net
力士は必死に守ってキチガイから排除するが、他の観戦客に対して迷惑行為をするキチガイは「無料」という盾を理由に排除しない靖国連中


402 :待った名無しさん:2012/04/07(土) 10:21:40.25 0.net
賭博野郎の乳首が黒いあいつは謹慎明けの場所ににやにやしながら場所入りしやがった。
人間として終わってるね。

403 :待った名無しさん:2012/04/07(土) 16:30:21.65 I.net
靖国では庄之助親方、双大竜、鳰の湖、碧山、
徳真鵬、千代鳳から貰った

404 :待った名無しさん:2012/04/07(土) 18:32:49.97 0.net
カトヤン相変わらず空気読まず、トーナメント優勝。シャケとカロの決勝ではお客様が帰りだしてしまったぞ

405 :待った名無しさん:2012/04/07(土) 23:00:42.21 O.net
今日の藤沢巡業行ってきたが、ファンサが良かったのは、
豪風、豊ノ島、栃ノ若 かなぁ。
ニコニコしてたし、感じ良かったし、ますますファンになった!

406 :待った名無しさん:2012/04/08(日) 02:19:08.15 0.net
豊ノ島はいつもいい。
靖国奉納相撲でも、帰りのバスの中から窓を開けて手を振っていたから。

407 :待った名無しさん:2012/04/08(日) 02:27:46.02 O.net
>>405
豊ノ島は超神
あんな良いファンサービス居ないよ。豊ノ島見習って欲しいね。誰が優勝したのかい?

408 :待った名無しさん:2012/04/08(日) 03:22:28.94 O.net
フニスのファンサの良さに比べたら誰もかなわないさ


409 :待った名無しさん:2012/04/08(日) 07:43:27.51 O.net
フニスって誰なんだ?

410 :待った名無しさん:2012/04/08(日) 07:54:15.94 O.net
>>409
北勝力

411 :待った名無しさん:2012/04/08(日) 09:48:43.74 O.net
北勝力って愛想いいの?悪そうなイメージしかないけど

412 :待った名無しさん:2012/04/08(日) 10:54:27.32 O.net
場所の入りだろうが敗けた帰りだろうが、サインや握手に応じてくれるよ
勿論あの無表情のクールfaceでね


413 :待った名無しさん:2012/04/08(日) 13:29:21.56 O.net
トヨノシマ最低だし。

414 :待った名無しさん:2012/04/08(日) 16:39:22.46 O.net
まだ日馬富士の方が愛想悪い

415 :待った名無しさん:2012/04/08(日) 18:25:22.44 O.net
日馬富士は愛想悪いランキングダントツ一位だな

416 :待った名無しさん:2012/04/08(日) 23:21:22.72 0.net
ハルマは巡業で撮影会やってたとき
並んで立とうとしたお客さんに「(裸足なんで)踏まないでくださいね」とか言ってて
本音だろうけどヤな奴だなーと思ったww

417 :待った名無しさん:2012/04/08(日) 23:39:15.28 0.net
人気はキセ=犬>カロ=バル>菊>>>>ヒマス
くらいじゃないか?

418 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 00:23:48.11 0.net
寺尾激怒事件でモルボルが大嫌いになった人は大勢いるだろう。

419 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 02:02:12.63 O.net
愛想よく笑えとは言わんが子供に対しあの冷めた目だけはやめれ、カロ
ハルマはファンサ悪いと言われてるが子供にはよかったぞ


420 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 09:27:25.37 O.net
いやいや子供にも日馬富士は愛想悪い!!
大阪場所の時普通に子供に怒ってたぞ

421 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 11:22:25.25 O.net
ハルフジは気が短いからすぐ怒る!!前子供がサイン下さいって言うたらハルフジがサイン書けねーよって言って舌打ちして行きやがった。俺アイツが子供に怒ってるの何十回も見てる

422 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 11:53:11.22 0.net
あれ、昔はファンサいい人によく挙げられてなかったっけ?>ハルマ

423 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 12:13:50.45 O.net
寺尾激怒事件って何ですか?

424 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 12:55:33.99 O.net
安馬時代に主人が握手をお願いしたら快く応じてくれたうえに、書き終えると即座に私から当時一歳半の娘を奪い取り「おかあさん、早くカメラ、カメラ」とサービス満点で、大変良い印象を持っています


425 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 13:39:07.10 O.net
>>415>>416さん
ハルマは、愛想悪いとかそんな印象は私の中では、皆無だけどな。
寧ろ>>424さんのように、握手を求めたら、ニコッとして気軽に握手してくれたし、感じ良いな、と思ったくらいなので。
(三年位前の巡業の時)

426 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 14:52:11.27 O.net
大関で愛想いい 把瑠都 稀勢の里 琴欧洲 琴奨菊 鶴竜 でダントツで日馬富士が悪い

427 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 15:01:35.10 0.net
>>422うんそうだったよね。困惑だわ。

428 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 17:37:25.15 O.net
それ昔だから今では糞日馬富士

429 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 18:53:17.26 0.net
375 :待った名無しさん:2012/04/04(水) 19:57:23.39 O
>>366
巡業では雅山はしてたよ。嫌々だったけど

あと豊真将はカードはしないって断ってた。他のアイテムには書いてたから何か嫌なことあったのかな


頭おかしいだけだろ、サインくらい何でも書けよアホ

430 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 20:13:52.40 0.net
フ二スにサインを断られた私って一体・・・

431 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 21:22:17.64 O.net
>>430
きっとウ〇チ我慢してトイレに向かう途中だったんだよ。そういう緊急事態でなけりゃフニスは断ったりしないと思う。


432 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 21:30:30.46 O.net
て、 言うより力士達も皆、いい大人なんだから、握手やサインなんて、たった数秒の事なんだから、どんなお客さんにも気軽に応じればいいのに。
こちらとしては、この不景気時に高い金を払って行ってるんだし。
本場所なら仕方ないけど、巡業はそれなりのファンサを期待して行っているんだし。

433 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 21:41:30.73 O.net
賭博野郎を見ると吐き気がしてくるから全員解雇にしろ!

434 :待った名無しさん:2012/04/09(月) 22:59:15.74 0.net
小浜巡業のニュース動画を見つけた
勢が、大銀杏で甚句に参加してる

ttp://www.youtube.com/watch?v=BVNEvFdSnBI

435 :待った名無しさん:2012/04/10(火) 00:23:26.79 O.net
日馬は子供たちにもそんな感じだったのか
なんだかいやだな

436 :待った名無しさん:2012/04/10(火) 00:58:15.82 0.net
>>430
これの人?

173 :待った名無しさん :2005/08/02(火) 00:40:20
北勝力、土俵の上ではあんまり褒められたもんじゃないが
土俵の外では礼儀正しい。
サインを頼んだら、「すみません、今はできないんですよ」と丁寧に対応してくれた。

でも一緒にいたうちの子の頭をなでて、「ボク、相撲好きか?」と聞いて
うちの子が「うん、でっかいから好き!」と答えたら、凄く嬉しそうな顔して
握手してくれた。

で、去り際に「すみません」と一礼して去っていった。

437 :待った名無しさん:2012/04/10(火) 01:44:11.69 O.net
やっぱり北勝力いいねぇ
私が場所で見た時も客対応がよかったよ


438 :待った名無しさん:2012/04/10(火) 07:41:20.58 O.net
北勝力って意外といい奴なんだ〜

439 :待った名無しさん:2012/04/10(火) 07:57:34.92 O.net
何このフニスのギャップ

目線が変わっちゃうじゃない

440 :待った名無しさん:2012/04/10(火) 09:47:37.90 0.net
>>436
別人です。
誰かの引退相撲の場所入りの時にサインを頼んだら
「ちょっと遅くなっちゃったんで・・・」と言って断られた。
無下に断るのではなく、ちゃんと理由を言ってくれたから
サインを貰えなかったのはショックだったけど誠実な人なんだなと思った。

441 :待った名無しさん:2012/04/10(火) 10:47:46.61 0.net
大相撲の幕内豊真将(30=錣山)が、NHKの大河ドラマに出演。

NHKから力士の出演依頼を受けた日本相撲協会が、錣山部屋に指示。
この日の神奈川・藤沢巡業の担当を務めた錣山親方(元関脇寺尾)は
「協会から話がきたので、やらせていただきます。

部屋には台本が届いてます」と話した。 現役力士の大河ドラマ出演は初めて。
豊真将と部屋の若い衆が数人、力士役を務める。
関係者によると撮影は今月中に予定し、舞台設定は平安時代末期の1174年。
豊真将は「プレッシャーです。当時の力士だと、ひげがあったり、野武士的な感じかな。
ワイルドな感じかもしれない」と想像を膨らませた。
年末の映画「渾身」に出演する幕内隠岐の海ともども、土俵外の活動でも
角界を盛り上げていく。 この日の藤沢巡業では、髪結い実演のモデルを務め、
通常の取組のほかにも、新大関鶴竜との番外取組もあるなど、
フル回転で会場を沸かせていた。春場所は西前頭5枚目で11勝4敗とし、
夏場所(5月6日初日、東京・両国国技館)での三役復帰は確実だ。
実力派力士の大河ドラマデビューは、視聴率挽回にも貢献する。

442 :待った名無しさん:2012/04/10(火) 12:48:00.13 O.net
よりによって最も大根になりそうな真将がw
礼儀正しく品行方正、そこそこ人気もあるからNHK向けといわれれば確かに適役だけど


443 :待った名無しさん:2012/04/10(火) 15:20:16.27 0.net
最近の力士、個性的だからね。
映画、ドラマに出られそうなのがあと2、3人いそうな気がするが。

444 :待った名無しさん:2012/04/10(火) 15:49:52.80 O.net
日馬富士はファンサー最悪だね

445 :待った名無しさん:2012/04/10(火) 17:40:44.79 O.net
実写の怪物くんのフランケンとか、連ドラじゃ無理だが単発ならカロヤンなんか出来そうだったなw
主役がジャニだけど

446 :待った名無しさん:2012/04/10(火) 23:41:05.89 0.net
>>391
ここで散々言われてる白いのの付け人って、これの黒い浴衣の奴?
http://youtu.be/NrZnxyhntB8

447 :待った名無しさん:2012/04/10(火) 23:52:12.42 0.net
>>446
それ
てか再生直後にちらっと映ってる

448 :待った名無しさん:2012/04/11(水) 00:05:46.34 O.net
付き人のせいにしてはいけない
付き人は本人の指示で動いている
だから付き人は本人のレベルを物語る
白はだらしなく、まだそのレベルにはいないということ
大鵬や貴乃花は誰も寄せ付けない力があったといわれる

449 :待った名無しさん:2012/04/11(水) 00:13:02.35 0.net
道の真ん中を我が物顔で歩くのは低能のやること。
横綱は、道の端を堂々と歩く。

450 :待った名無しさん:2012/04/11(水) 01:32:37.46 O.net

>>446
手を広げてる黒い浴衣は違う、彼は春日山から来てる付け人で態度も悪くない、場所ではいつも座布団運んでる。
評判悪いのは宮城野の付け人だろ。


451 :待った名無しさん:2012/04/11(水) 02:13:10.10 0.net
評判悪いのは元関取のモンゴル人の付け人だろ

452 :待った名無しさん:2012/04/11(水) 03:08:35.69 0.net
誰も名前知らないんだなw

453 :待った名無しさん:2012/04/11(水) 08:02:36.73 O.net
手を広げるんじゃなく、明らかに振り回していた。あれが映像に撮られたら技量審査場所来るよ。

454 :待った名無しさん:2012/04/11(水) 16:40:57.41 O.net
>>400
初代の貴は今まで見た力士で最も人気のある力士だと思う
親方になってからもダンディーさではダントツ
浴衣や着物はもちろん背広姿もかっこよかった

455 :待った名無しさん:2012/04/11(水) 18:18:10.96 O.net
付け人って勘違いしてるヤクザのチンピラみたいなもんだ。

456 :待った名無しさん:2012/04/11(水) 19:52:25.98 O.net
そういや以前、勝って花道を引き上げてきた朝青龍に駆け寄ってきた
神田川先生が伸ばした手を振り払って睨んだあとに、先生だと気づいて
アタフタしてる付き人が映ってたことあったけど誰だったっけな。

横綱に付いてると、自分まで偉くなったと勘違いする奴多いんだろな。

457 :待った名無しさん:2012/04/11(水) 20:02:37.71 O.net
神田川が悪いだろ。あいつは仕度部屋に勝手に侵入したりしてるみたいだぞ。パンスターはクズばかりだな。

458 :待った名無しさん:2012/04/11(水) 20:24:37.15 O.net
>>456
確かにそれはあるだろう。大関や横綱についていると自分まで偉くなった気がするんだろうね。


459 :待った名無しさん:2012/04/11(水) 23:11:54.08 O.net
>>452
猛十●じゃないの?

460 :待った名無しさん:2012/04/12(木) 01:01:01.48 O.net
付き人は関取の本人の力をよく示している。
幕内の某の付き人も感じの悪い人。
本人もやはり感じの悪い人だった。

461 :待った名無しさん:2012/04/12(木) 01:33:32.96 0.net
「エンクゥ〜今日は勝たなきゃダメだよぉ〜」となれなれしく
話しかけてくるタコを、この世の終わりぐらいの目つきで
睨んでた荒獅子くんのことは許してやってください

462 :待った名無しさん:2012/04/12(木) 01:44:08.47 0.net
荒獅子GJ
いや
荒獅子△

463 :待った名無しさん:2012/04/12(木) 12:12:21.26 O.net
ゲップの付けタコの態度も最低

464 :待った名無しさん:2012/04/12(木) 13:51:22.51 O.net
客の疎らな早朝の序ノ口から観戦して応援しているタコ、駆け出しの頃から取り組み見て応援してればそりゃ力士は皆可愛いだろうよ
金を出すタニマチやたまに観戦に来る後援会員も大切な上客だが、こういう現場の熱狂的ファンも大事で必要。力士もしがらみがないからと言ってじゃけにしちゃ駄目だ。
マナーや応援で気に触ることがあるなら、力士自身丁寧に本人に話せばいい。


465 :待った名無しさん:2012/04/12(木) 16:12:22.68 0.net
>>464
自分も序の口の最初から近くで観戦したが、品がない応援でげんなりした。

466 :常陸山型の土俵入り:2012/04/12(木) 19:36:43.18 0.net
連合稽古を無料公開 高砂一門が感謝イベント

大相撲の高砂一門は12日、東京・両国国技館周辺で催される「両国にぎわい祭り」に合わせ、
今月28日に同国技館でファン感謝イベントを開催すると発表した。一門の連合稽古や大銀杏の
髪結いを無料で公開。関取衆と子どもの稽古、九重親方(元横綱千代の富士)ら
一門の親方によるトークショーなども行われる。

八角親方(元横綱北勝海)は「ファンの方と触れ合えるいい機会。何か一門としてできることはないかと
考えていた」と説明した。昨年も企画が持ち上がっていたが、八百長問題で開催を見送った。
同親方は「(ファン離れの)危機感もある。足を運んでくださった方が相撲を応援してくれるようになれば」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120412/mrt12041219140004-n1.htm

467 :待った名無しさん:2012/04/12(木) 19:50:04.44 O.net
違う部屋のなら見に行きたいものだが、こいつらのじゃな

468 :待った名無しさん:2012/04/12(木) 21:02:59.28 O.net
バカ砂とか脱臼への字眉毛が調子こいてんなよ。金よこすなら見に行ってやんぞ。

469 :太刀山型の土俵入り:2012/04/12(木) 22:00:23.75 0.net
>>467-468
贔屓の部屋にもやってもらえばいいんじゃね?

470 :待った名無しさん:2012/04/12(木) 22:23:47.58 0.net
>>469
おまえ確実にタコと触れ合うことになるよwwwww

471 :待った名無しさん:2012/04/12(木) 23:08:08.18 0.net
タコなんて嫌われてんだから、気にせずに楽しめばOK

472 :待った名無しさん:2012/04/13(金) 01:41:14.52 O.net
確かにこの一門では人を呼べないのも事実。
銭が取れないとはこのことだろう。親方衆もケチでろくなのがいない。

473 :待った名無しさん:2012/04/13(金) 02:38:36.66 O.net
ドルジとチヨスが現役じゃなくなった今、元千代の富士しか見どころないじゃん

474 :太刀山型の土俵入り:2012/04/13(金) 10:39:44.27 0.net
確かに高砂一門は九重・高砂・東関と千秋楽の打ち上げでも部屋や居酒屋で行わず
ホテルの大宴会場使うから人集まり悪いかもなあ。
八角と錦戸は知らん。

475 :待った名無しさん:2012/04/13(金) 20:13:41.30 0.net
>>474
八角は部屋で打上げだよ。

476 :待った名無しさん:2012/04/13(金) 21:12:47.60 0.net
今年の夏巡業日程情報がありましたら、追加して更新お願いします。

8月 5日(日) 帯広市十勝場所(音更町アグリアリーナ)
8月10日(金) 秋田市(秋田県立体育館)
8月12日(日) 山形県大江町[水郷大江舟唄場所]


477 :太刀山型の土俵入り:2012/04/14(土) 09:20:15.14 0.net
>>475
力士結構いるのに打ち上げ部屋で収まるってのはさみしいねえ。

478 :太刀山型の土俵入り:2012/04/14(土) 09:30:27.31 0.net
>>470
貴ヲタ女は主催者サイドの人間じゃ無いからそれはない。

479 :待った名無しさん:2012/04/14(土) 12:01:40.14 O.net
親方で神なのは 貴乃花 寺尾 武双山

糞 九重 北の湖

480 :太刀山型の土俵入り:2012/04/14(土) 20:39:20.93 0.net
貴乃花と同類扱いされる寺尾と武双山がかわいそう。

481 :待った名無しさん:2012/04/14(土) 23:33:06.71 O.net
武双山はケチなことを言わないと昔から評判。
現役時代の思いっきり良さがそのままらしい。

482 :待った名無しさん:2012/04/15(日) 00:12:27.70 0.net
>>481
いつまでも垣添を引退させない(誰かが死ぬなどして年寄が空くのを待っている)ので指導力として論外だと批判され始めている。

483 :待った名無しさん:2012/04/15(日) 10:54:29.31 0.net
かっきーはもうすぐ引退だぉ。
借株で協会には残れるが。

484 :太刀山型の土俵入り:2012/04/15(日) 12:03:47.98 0.net
>>482
どこ情報?

485 :待った名無しさん:2012/04/15(日) 17:38:56.71 0.net
>>484
おまえ関係者ぶってるわりには何もしらないんだなw
だせぇよw

486 :太刀山型の土俵入り:2012/04/15(日) 17:50:18.55 0.net
関係者じゃないしなあ。

487 :待った名無しさん:2012/04/16(月) 10:43:03.57 0.net
ごめんください 今朝の新聞にうちの地方のわんぱく相撲に関取がくるよの広告があって
ゲストが嘉風、さがつかさ、木村山だったんですが、何かの冗談ですよね。

豪華すぎだろこれ

488 :待った名無しさん:2012/04/18(水) 00:27:21.89 0.net
夏場所が終わったあとすぐ大阪でやるセニョールウォーキングフェスタに
水戸泉と出島が出場して一緒に歩く
誰でも参加OK
http://venus.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=30137

489 :待った名無しさん:2012/04/18(水) 23:31:50.65 0.net
4月28日高砂一門連合稽古のファンサ内容

IN 土俵
@関取衆とちびっこの稽古
A九重・八角・高砂・錦戸・佐ノ山親方によるトークショー

IN 正面エントランスホール
@谷川親方(元北勝力)の大銀杏髪結い実演
A先代東関親方(元 高見山)・小錦氏・中村親方による対談
B小錦氏の歌とトークショー
C呼出し利樹之丞の櫓太鼓実演

IN 南側のテントエリア
@稽古後の力士が髷を結い直す様子を見たり、握手や写真撮影ができる
A関取・親方衆のサインが入ったポスター配布

490 :待った名無しさん:2012/04/19(木) 00:49:39.80 O.net
バカ砂の謝罪会見しろよ!

491 :待った名無しさん:2012/04/19(木) 07:07:46.12 0.net
ハワリンバヤル2012
日時:5月4日
場所:練馬区光が丘公園(都営大江戸線光が丘駅より徒歩10分)

プレゼンターとして白鵬が出演

492 :待った名無しさん:2012/04/19(木) 10:37:17.50 O.net
昨年は震災で自粛だったが毎年モンゴル人の関取・取的達が結構来る
確か例年開催は二日間あったはず、本場所には見られないリラックスしたモンゴル人力士達の笑顔や野郎同士いちゃついてる姿が垣間見れるよ!

493 :待った名無しさん:2012/04/19(木) 12:00:57.72 O.net
>>489
どこ情報?

494 :待った名無しさん:2012/04/19(木) 12:14:42.77 O.net
秋場所までに新たな不祥事がばれて技量審査場所にしろよ。

495 :待った名無しさん:2012/04/24(火) 13:37:49.02 O.net
>>493
呼出し邦夫さんのブログで紹介されてるよ

496 :太刀山型の土俵入り:2012/04/25(水) 12:49:47.91 0.net
第10回両国にぎわい祭り 国技館会場イベント@入場無料
http://atnd.org/event/E0005178

初日・4月28日(土)「高砂一門感謝の集い」
●高砂一門連合稽古@無料
時間/10:30〜12:00、場所/アリーナ、参加者/関取他一門力士約50名

●関取と子供の稽古@無料
時間/12:00〜12:30、場所/アリーナ、参加者/関取他、さいたま相撲クラブ・戸田市相撲連盟

●親方トークショー@無料
時間/12:30〜13:00、場所/アリーナ、参加者/九重親方(第58代横綱千代の富士)・八角親方(第61代横綱北勝海)・高砂親方(元大関朝潮)・錦戸親方(元関脇水戸泉)・佐ノ山親方(元大関千代大海)

●大銀杏髪結い実演@無料
時間/13:30〜14:00、場所/エントランスホール、参加者/谷川親方(元関脇北勝力)・床九(床山)・木村悟志(解説)

●中村親方を囲んでトークショー@無料
時間/14:00〜14:45、場所/エントランスホール、参加者/中村親方(元関脇富士櫻)・北の富士(第52代横綱北の富士)・先代東関親方(元関脇高見山)・KONISHIKI(元大関小錦)

●櫓太鼓実演@無料
時間/15:00〜15:30、場所/エントランスホール、参加者/利樹之丞(呼出)

●相撲甚句@無料
時間/15:30〜16:00、場所/エントランスホール、参加者/元床寿(日向端隆寿氏)

●稽古上がり髪結い公開(ちょん髷)@無料
時間/12:30〜13:30、場所/南門側外周テント、参加者/一門力士・床山

●高砂一門ふれあいコーナー@無料
時間/14:00〜15:30、場所/南門側外周テント、参加者/関取他力士、内容/サイン入りポスター配布(限定)、握手、写真など


497 :待った名無しさん:2012/04/28(土) 22:48:07.32 0.net
幕下以下の力士ってサインは禁止されてるんだよね。
ふれあいコーナーの時にサインに応じてた幕下以下の力士を何人か見たけど、あれは特例?

498 :待った名無しさん:2012/04/28(土) 23:48:35.68 0.net
ふれあいコーナーのレポ希望
サイン入りポスターって何のポスター?

499 :待った名無しさん:2012/04/29(日) 18:34:00.17 0.net
昨日、ふれあいコーナーの時にサインに応じてた幕下力士がいたから、イベントとかでは頼んでもいいのかと勘違いしてしまい、
そのうちの一人にふれあいコーナーが終わった後でサイン頼んだらダメだと言われた。
つまりふれあいコーナーの時は、本当はやっちゃいけないとわかってながらサインに応じてたんだな。
ふれあいコーナーの時は人がいっぱいいたからサインを断りきれなかった、ということなのだろうか。

500 :待った名無しさん:2012/04/29(日) 23:08:19.70 0.net
幕内を何場所も勤めた力士が幕下に落ちた場合、
することはあるかも。
自分は再起可能性のほとんどない元幕内力士が、真面目そうな女の子に
サインをしてあげているのを見たことがある。

501 :待った名無しさん:2012/05/05(土) 01:17:07.04 O.net
>>491>>492
行って来たよ。
今年は白鵬、龍皇、旭秀鵬が来場。本場所で見掛ける面子(客)もちらほら。
本場所と違い横綱の付け人はひとり+龍皇(この人はなんもしない、いるだけ)でガードが甘々だった。
横綱は終始場所直前とは思えない穏やかな表情でした。

502 :待った名無しさん:2012/05/27(日) 17:02:04.06 O.net
北勝力と魁皇の引退相撲行かれた方、レポしてほすい

503 :待った名無しさん:2012/05/28(月) 00:36:59.09 0.net
どのような情報が欲しいのですか

504 :待った名無しさん:2012/06/02(土) 00:41:42.68 0.net
第26回わんぱく相撲東備場所

開催日時   平成24年6月3日(日) 9時〜
場所      和気町体育館相撲場(岡山県和気郡和気町)

ゲスト

嘉風関(尾車部屋)
磋牙関(入間川部屋)
木村山関(春日野部屋)
http://www.optic.or.jp/bizenjc/wanpaku2012.html

505 :待った名無しさん:2012/06/02(土) 07:55:26.15 0.net
呼ぶ力士は岡山出身者ってわけでもないのか

506 :待った名無しさん:2012/06/02(土) 11:22:39.00 0.net
6月16日(土) 第5回こども相撲大会 春日野部屋力士との交流場所

【日時】2012年6月16日(土) 10:00〜16:00
【場所】埼玉県川越市 川越八幡宮 境内

ゲスト 春日野部屋の力士ご一行

http://kawagoe-hachimangu.net/docs/sumo24.pdf

507 :待った名無しさん:2012/06/02(土) 16:41:57.35 0.net
>>506
おい!
審判してるの春日王?!

508 :待った名無しさん:2012/06/02(土) 19:56:46.27 0.net
>>464完全同意。
昔千代の富士がサインを書いた色紙をフリスビーのように投げて、
それをファンが必死になって走って行ってありがたく拾ってたというのを
何かの本で読んでことあるけど、事実ならこんな人を馬鹿にした話もないな。

ある呼出しさん(時津風部屋所属)の書いた本で、当時の親方(元双葉山)に
知り合いから頼まれたのでサインをお願いしたところ、「バカヤロー」と一蹴されたそうな。
横綱、それも大のつくような横綱にサインを頼むならそれなりの手順っていうもんがあるんだと。
それなりの手順というのはおそらくタニマチ経由でということだろう。
時代が違うし、いま以上に横綱が神格化されていた時代だからそう批判もできないかもしれないが、
ちょっとケチな話だなと思った。

509 :待った名無しさん:2012/06/02(土) 19:59:35.11 0.net
どーでもいいよ、そんな話

510 :待った名無しさん:2012/06/02(土) 21:10:48.80 0.net
豊ノ島すごいな。見直した

>先場所の稽古総見後の一コマ。
>写真のようにサイン攻めにあった豊ノ島さんは国技館出てから時津風部屋に着くまで
>一時間もかかりました。
>一つも断ることなく、こうやって相撲ファンがどんどん増えればいいんだよ!
>とおっしゃってて、ほんとに相撲界のことを思ってるんだな、、、と思いました。

http://sumo.laff.jp/blog/2012/05/post-8cf8.html

511 :待った名無しさん:2012/06/02(土) 22:21:53.67 0.net
花相撲でファン(男性・色紙持参)がサインを断られているところを見て、ちょっと切なくなったなぁ。
別のファン(女性・サイン帳)には書いてあげていたのを、その直前に目撃した後だけに余計に。
力士によって、たまたま急いでいたとか、色々都合はあるだろうから仕方ないのかなぁ。

512 :待った名無しさん:2012/06/03(日) 01:11:43.06 O.net
関取のサインがほしいのはみんな同じと思う
親方のも同じ
サインをねだられるうちがはなだと考え、応じてほしいと思う
引退して長くなると顔を見たことあるけど、あれは誰だったっけ?となる


513 :待った名無しさん:2012/06/03(日) 01:15:54.81 O.net
若いファンだと霧島や旭富士を知らないのが、いるんだよな
驚くほかないが、時の流れを感じる
俺がオヤジなだけか

514 :北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2012/06/03(日) 01:37:34.39 0.net
俺は若いけど、霧島や旭富士なら知ってる
尤も旭富士は後にビデオで見て「ああ、こんな力士いたなあ」と思い出す程度の印象だけど


515 :待った名無しさん:2012/06/03(日) 02:03:57.99 O.net
20数年前の巡業で、巨砲さんがファンに次々とサインを頼まれて延々とサインし続けてるのを見た。
ところが1回だけサインを断ったので「おや?」と思ったら、トイレに走って行った。
戻ってきたらまたサインをしてたので真面目な人だなあと思ったよ。
この頃の横綱は北の湖と千代の富士と二代目若乃花だったが、北の湖はすでに大横綱なのに頼まれたら気軽にサインに応じていた。
千代の富士は、人気のピークで付け人の人払いがすごくて近づけなかったし、本人もサインする気配がなかった。
若乃花は、後でわかったんだが離婚寸前の時期でものすごくピリピリしてたのを覚えてるな。
若乃花は仕方ないと思うけど、自分は今でも千代の富士が好きになれない 。

516 :待った名無しさん:2012/06/03(日) 12:55:51.93 O.net

>>506

誰が来るんだろう?




517 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 12:31:26.85 O.net
>>515
千代はまだ一回しかお願いしたことがないが、サイン断られた。。
人だかりができると面倒くさいのもわかるが、国技館の館内で早い時間だったせいか周りに客は全然なし。書いてやろうという気持ちはないのだろうと思う。
千代の全盛期は俺らが小学生の時。あの頃のヒーローだから、サイン欲しかった。

518 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 12:47:41.00 O.net
巨砲関は強かったらしい。昔の番付が何枚もあるが、常に幕内でも上位。
オヤジも相撲好きで棚の隙間に番付がたくさんつくねてあるが、たぶん50枚近くはあると思う。場所の順番になっているわけもないため、俺らからすると未整理と思うのだが、見ようとすると「触るな!」とすごく怒る。なんなんだろう。
一枚だけフレームに入れて飾ってあるのは右下に某部屋のスタンプ入り。貴重だと自分でも思っているのだろう。

519 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 13:50:12.25 O.net
そういや、前に場所で館内を歩いてる九重親方をデジカメで撮ろうとしたら
持ってたチラシで顔を隠しやがった。

黙って撮ろうとしたのも悪いと思い、「写真いいですか?」って駆け寄ったら
「ダメ」って言われて足早に去った。つくづく愛想の無い人だと思った。

そのあと北の湖理事長が通ったんで、「写真お願いします」って言ったら
「はい」と立ち止まって、俺の連れに「どうぞ」と手招きしてくれた。その上、俺にも「一緒じゃなくていいんですか?」と
言ってくれて、近くにいた世話人を呼んで3人で撮るように言ってくれた。

現役の時は千代の富士の大ファンでアンチ北の湖だったけど、この一件で完全に逆転したね。

520 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 14:12:34.52 O.net
だっへは午後二時のサイン会でも顔の表情ひとつ変えずに立ってるだけ。その態度を見ておばちゃんたちが怒ってた。

521 :太刀山型の土俵入り:2012/06/04(月) 15:17:55.34 0.net
九重親方にサインと写真断られたことがない私が通りますよ。

礼儀とタイミングを間違えなければいいだけだよ。

522 :太刀山型の土俵入り:2012/06/04(月) 15:20:27.29 0.net
しかしこうやってもらえないのがいる中もらえてるとなんか優越感が得られるね。


523 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 15:28:51.31 0.net
千代の富士は1000%サイン書かないよ

524 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 16:01:12.92 O.net
なんぼ歴史に名を刻んだ大横綱にサインを断られるくらいなら十両下位でも快くサインに応じてくれる方がよっぽどファンになる

525 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 16:45:12.75 O.net
ちんぴら部屋を擁護する太刀山は人間の底辺

526 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 16:57:35.05 0.net
好感持ってた力士がサイン断ってるところとか目撃しちゃうと、何とも言えない気持ちになる。

527 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 16:59:12.96 O.net
じゃあ、俺だけじゃなかったんだ、千代にサインを断られた人。
1000パーセント書かないと書いている人もいるということは、やっぱりサインはくれないのか。。


528 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 17:10:59.93 O.net
あの時は初めて国技館に行ったから、舞い上がってしまったというのもある。
そこで千代を見掛けてしまったのだから、よけいに舞い上がってしまった。
初めて行って一回目で見掛けたわけだからね。
館内に普通に歩いていたから、もらえるかなと思ったらくれなかった。。
数年をはさんで今年の正月の初場所。目当ての関取は二人とも書いてくれた。
東京近辺の人、うらやましい。俺は国技館にはそうそう行けない。

529 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 17:25:04.00 O.net
その点、野球はサインをくれるね。一度、車に乗っても俺らに気が付いて車を降りてきて、待っていた俺ら全員に書いてくれた選手もいる。
サインをしてもらうためにまっさらの白いボールをリュックサックにいっぱい持って選手を待っている子供のファンもいるのだ。
野球はつねに若いやつに人気があり、相撲は若いファンがほとんどいないというのも、うなずける。
要するにファンに対する気持ちが全然違うわけだ。

530 :太刀山型の土俵入り:2012/06/04(月) 17:33:52.47 0.net
>>523
そんなにオレをVIP扱いすんな。照れるだろ。

531 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 17:39:59.89 O.net
地方巡業で大乃国の芝田山親方を体育館の一階まで走って追いかけて行ったら、サインをもらえた。
地元の体育館だから勝手もわかっているはずだったが、廊下の向こうがその日は関係者だけしか入れないようになっていて、親方はそっちに行く途中。向こうに行ってしまえば、もう無理だったと思う。
迫力は現役時代そのままで今でも十分強そうだった。

532 :太刀山型の土俵入り:2012/06/04(月) 18:11:35.98 0.net
オレは自分がつまらない取るに足りない人間だということを知ってる。
ゆえに相手に何かをしてもらいたい時こういう状況でこういう風に頼めば
相手も気持ちよく依頼をこなせるだろうと想像し実行に移す。


533 :太刀山型の土俵入り:2012/06/04(月) 18:13:59.15 0.net
「礼」という字はもとは神に対する生贄と祭器を表す文字で古代の人間が上位存在に対して
いかに対処してたかということをわからしてくれる文字だが孔子が言うとおり
相手に対して敬意があれば礼を尽くさずにはいられぬものだ。


534 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 19:03:19.82 O.net
だっへのサイン手に入れたけど、リュックサックの中に色紙を入れてたら、家についたら折れてたから捨てたw
あれって頑丈そうですぐに折れるのなw

535 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 19:03:28.88 0.net
太刀山は九重の後援会に入ってて顔なじみだからもらえただけだろ
どうせ打ち上げでもらったんだろうけど
金にならないから書かないってことだな

536 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 19:08:02.19 O.net
国技館で、サイン求めるやつは死ねばいいのに〜って騒ぐ女を見たことある。

537 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 19:11:28.70 O.net
断られたことが無いって書き方からすると、複数回だよな?
打ち上げにも参加する顔なじみで、何度もサインや写真を頼むって恥ずかしくない?

一般的にはサインなんて一生に1回じゃないの?大袈裟かも知れんが。
山本山が出待ちしてたカミナリ様にサインをねだられて「この前もしたじゃん」てブツクサ言いながらしてたし。

538 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 19:14:15.30 O.net
自分サインとか写真はわりとどうでも良くて、握手が大好きなんだが、九重親方は握手「だけ」も厳しい感じ?
教えて太刀山さん。

539 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 19:19:03.47 O.net
九重は握手もサインもしてくれる。太刀山じゃないが、参考に

540 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 22:12:14.00 0.net
そういや去年の12月の白鵬杯の時、閉会前に会場を出たひとみさんにサインもらったり
一緒に写真撮ってた親子がいっぱいいたけど、先場所の優勝で家宝になっただろうな。
ひとみさんも、すごく気さくに応じてたし優しかった。
自分もサインもらったよ。

541 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 23:08:38.81 0.net
>>537
知り合いの分とか、じゃない?
あとサインが変わったり地位が上がったりしたら、同じ人でも欲しいかも。

542 :待った名無しさん:2012/06/04(月) 23:40:58.63 0.net
>>541
四股名を改名したりね
上林と大岩戸、両方のサインを持ってる人もいるのかな
改名効果抜群ってことで縁起がよさそうw



543 :待った名無しさん:2012/06/05(火) 00:08:05.01 O.net
>>541
初代栃東関の玉ノ井親方はいやがらずに二枚書いてくれた。
ウチの社長が同郷で優勝した時の熱狂ぶりを今でも時々する大ファン。会社には飾らず、自宅の自室に飾ってある。自宅と言ったって隣の建物だが、俺らはめったに呼んでもらえない部屋だ。
優勝力士を出した町と一度も出せていない町とでは雲泥の差だといつも言って栃東を自慢している。
後者の町が圧倒的多数と思うが、栃東は社長の支えとなっているようだ。どんなに苦しくてもやり通すといい、俺らにも同じようやれという。
サインを渡した時の喜びようはまるで子供のよう。大喜びした後、じっと見ていた。


544 :待った名無しさん:2012/06/05(火) 00:20:20.08 0.net
贔屓にしている力士からサインをもらえると、本当に嬉しいんだよ。
その日が1年365日の中の特別な1日に感じるほどに。

545 :待った名無しさん:2012/06/05(火) 01:37:06.01 0.net
>>543
ハゲりのもぎり知ってるかい?技量審査場所になってもおかしくない。

546 :待った名無しさん:2012/06/05(火) 12:22:00.42 0.net
>>545
kwsk

547 :待った名無しさん:2012/06/05(火) 19:09:00.32 0.net
藤島親方に友人の分も含めて3枚もサイン色紙お願いしたら
「俺なんかのサイン貰うよりも現役力士のサインを貰ったほうがいいんじゃない?」と
言いながら快くサインしてくれた。しかも日付入りで!
藤島親方もファンサは神すぎる。その節はありがとうございました!!

548 :待った名無しさん:2012/06/05(火) 21:54:16.30 0.net
>>519
北の湖は一般の人にはすごい優しい。
国技館の近所を散歩しているところに一般の人が
一緒に写真撮ってくれと頼まれたら快く応じていた。

千代はな・・あまりこの面ではいい話をきかないw
大タニマチにでもなればまた話は違う。
テレビと実際の印象が全然違うのは某元大関。
テレビじゃ人当たりがいいけど・・・

549 :待った名無しさん:2012/06/05(火) 21:56:39.29 0.net
>>546
当時のスレがあった。トラウマになるから精神が弱い人は見ないほうがいい。
http://mimizun.com/log/2ch/sumou/1131203494/

550 :待った名無しさん:2012/06/05(火) 22:02:01.62 0.net
久々に読んだらクソワロタ
281 :待った名無しさん:2005/11/17(木) 16:26:05
ハゲりじゃない ハゲりじゃない
自分の世界
ハゲりじゃない ハゲりじゃない
話に夢中さ
ハゲりじゃない ハゲりじゃない
2つにもぎる
ハゲりじゃない(ハゲりじゃない)
ハゲりじゃない(ハゲりじゃない)
お客は無視さ


551 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 00:08:23.88 0.net
アレル・ハルバショ

552 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 00:12:11.51 0.net
>>548
お前はヌクイかwww

553 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 00:14:26.34 0.net
アレルの替え歌はつまらん

554 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 00:24:03.16 0.net
昔ド田舎に巡業に来て宿舎(公衆浴場と旅館がセットになっている)で手持無沙汰にしている(ように見えた)横綱千代の富士にサインを頼んだら「忙しい」と断られたorz
子どもと写真撮影に快く応じてくれたアランのほうがよほど好印象で応援している。相撲内容でもファンを喜ばせてほしいのだが、なぜできないのか、とても残念。

555 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 02:38:46.64 O.net
そうだったか。

556 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 03:45:38.34 O.net

ファンサービスにおける

横綱:フニス
大関:ひとみさん
関脇:阿覧
小結:?
前頭筆頭:?


評判良いのはあと誰いたっけな?岩っきーや若荒雄も名前あがってるよね

557 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 05:39:35.39 0.net
豊ノ島を無視できないでしょう。
横綱クラス。

558 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 06:46:38.32 O.net
キセもなかなか良いぞ
大関くらいかな

559 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 06:59:24.54 O.net
把瑠都も。
つか、意外かもしれないけど断り方がきちんとしてる、把瑠都は。
サインしながら歩いてて後半時間がなくなった時に「すみません、すみません」て頭下げて去って行った。
去年暮れの稽古総見の帰り。

560 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 08:11:34.54 O.net
ヤオで目立った春日錦はバカ丁寧だった。俺名鑑出したんだけど載ってる場所がわからなくて「僕十両ですよ。えーっと…」って自分で探してくれて自分の写真にサインしてくれた

561 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 08:29:12.60 0.net
では春日錦さんは大横綱でお願いします。

562 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 09:02:05.58 O.net
賭博野郎は今すぐ除名しろ。表はいい人でも影で賭博やってたんだからな。生き物の底辺中の底辺だ。

563 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 15:57:37.36 O.net
>>560
そうなんだよな。
入り待ちの群衆の中に顔見知りがいると自分から歩み寄って笑顔で声かけてた。
入りの時は取り組みに集中してるから他の力士達は頭下げる程度で支度部屋に向かうものなんだが。


564 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 18:28:13.03 O.net
ついさっき、大江戸線の混んでいる電車で、栃乃洋の浴衣着たやつが、
優先席のど真ん中で二人分か三人分の席を占拠して白いケータイをカチャカチャいじってた。
よく躾がされてるな汚の膿理事長さんよ!?

565 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 19:30:50.47 0.net
>>564
それが悪いことだと分かってるなら君が注意すればいいだけの事
子供のころ悪いことして親に「ほらお店の人に怒られるよ」って育てられたのかな?
きっと君もその力士もそんな育てられ方したから、注意されなきゃ分からんし
自分で他人に注意するってことができない世代の人なんだね

566 :太刀山型の土俵入り:2012/06/06(水) 19:35:03.45 0.net
サインや握手や写真とかそういうのどうでもいいから土俵上でいい相撲取ってくれないことにはなあ。

567 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 19:56:22.51 O.net
あんな頭悪そうなのに注意して「うるさい!ドン!」ってやられたら怖いから注意できませんでした。周りの人たちもじろじろ見るだけで注意してませんでした。
でも、まったく反省してない力士の実態をみんなに伝えられてよかったと思います。

568 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 21:48:24.67 0.net
そういう力士、私も電車内で見たことある。周りもドン引き。

569 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 22:25:38.08 O.net
最早、国技という職に就いてる自覚の微塵もない若い衆が沢山いるんだな。
まあ、現役退いて親方になってる奴らも少なからずそういう奴らいるしな。

570 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 22:45:26.26 O.net
>>564
湿度が高いから関節が痛むんだよ。
怪我人みたいなものだ。

571 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 22:59:43.47 0.net
大江戸線は軽いから力士が乗って重くしたほうがいいだろう。

572 :待った名無しさん:2012/06/06(水) 23:15:50.08 0.net
大江戸線では春日錦野郎を見たことがある。

573 :待った名無しさん:2012/06/07(木) 01:54:27.20 O.net
>>566
そうだな
でも、ここ「ファンサービススレ」だから

574 :待った名無しさん:2012/06/07(木) 02:07:56.55 O.net
電車マナーのよろしくない力士ばかりじゃない。

最初は席は空いていたがそのうち徐々に埋まって満席になってきたら、周りをキョロキョロ見回しすぅーと立って次に乗車してくる客の為に席を空けていた力士みたいのもいる。
最初はすぐに下車するのかなと思っていたが、かなり長い時間そのまま立って乗車していた。
小学生の息子と「優しいお相撲さんだね」と話し、私ら親子が下車する際に息子に力士名を聞いてこさせた。ただし、初めて見た力士に緊張していたのか「なんとかなんとか、あれなんだっけ」と瞬時にしこ名を忘れてしまったアホ息子。
名鑑で捜したが、激似の力士が多すぎて、見分けがつかなかった。



575 :待った名無しさん:2012/06/07(木) 06:15:17.73 0.net
名古屋場所で新サービス 正面から場所入り

大相撲名古屋場所(7月8日初日・愛知県体育館)で、新たなファンサービスとして
力士が正面玄関から場所入りすることが6日、分かった。
名古屋場所担当の千賀ノ浦部長(元関脇・舛田山)が都内の部屋で明かしたもので、
これまで力士は体育館裏口に車を横付けして場所入りし、ファンは立ち入り禁止だった。
同部長は「握手や写真撮影などをできるようにした方がいい」と変更を決断。
同じ入り口を使うことで直接ふれあえる機会を増やす狙いだ。
既にファンサービスの一環としては、力士会を名古屋市内の中心部で行うことが決定。
新サービス案に、力士会会長の横綱・白鵬(27)=宮城野=も「いいこと」と賛同していた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20120606-OHT1T00284.htm

576 :待った名無しさん:2012/06/07(木) 06:18:23.76 0.net
力士って600人以上?いるからな。
それだけいると色んな人がいるよー。善人ばかりでいて欲しいが、しょうがないとこもある。

577 :待った名無しさん:2012/06/07(木) 13:50:57.93 0.net
>>575
これはいいな
名古屋は体育館周辺に何もないし、大阪や九州にくらべてつまんないなあと思ってたからありがたい

578 :待った名無しさん:2012/06/07(木) 17:01:06.66 O.net
あのクソ暑い名古屋場所の駐車場から木戸まで歩くって想像しただけで汗が出る。
ヨカタの自分でさえ暑くてたまらんのに、お相撲さんが歩くと仕度部屋に着くまでにへとへとだよ。

かと言って入口の所に車を停めて力士を降ろしたら、車はまた外周をグルッと廻って駐車場に入らないといかんのじゃない?

579 :待った名無しさん:2012/06/14(木) 02:44:49.61 O.net
ただ、これをやるとね、場所入りばかり見にいくようになって、肝心の取り組みを観なくなる人が大幅に増えると思うよ。
場所入りと取り組みを同時にみるのは不可能。

580 :待った名無しさん:2012/06/14(木) 03:01:58.66 0.net
お目当ての力士の入り待ちしてその後その力士の取り組み見るだけじゃん?
場所に客呼べるならありだと思うけど?

581 :待った名無しさん:2012/06/14(木) 03:21:22.10 O.net
幕下から十両の取り組みを捨てて、幕内の場所入りを見にいく人も結構いる。
すごい人だかりでなにかと思ったら、雅山や高見盛といった人気力士が続々と場所入りしていて驚いたことがある。
東京での話だが、関取衆らはクルマで地下から場所入りしてしまうものだとてっきり思っていたから俺らは無知だった。

582 :待った名無しさん:2012/06/14(木) 03:30:28.68 O.net
国技館だと一階を関取が普通に歩いていることもあるんだよな。
地方場所はどうだか知らないけど。

583 :待った名無しさん:2012/06/14(木) 03:51:21.35 0.net
車で地下に来れるのは大関以上じゃないのか?

584 :待った名無しさん:2012/06/14(木) 12:25:26.76 O.net
営業の集配車も入れると思う。

585 :待った名無しさん:2012/06/14(木) 12:26:11.76 O.net
犬って今でも歩いて来てるの?

586 :待った名無しさん:2012/06/14(木) 13:51:15.76 O.net
>>583
地下の駐車場を利用(場所入りを含む駐車)できるのは、理事、横綱、大関と、観戦の身障者を乗せた自家用車など。

それ以外は近隣の駐車場を利用、もしくはタクシーを利用。

力士は南門の関係者出入口から出入りし、館内のエレベーターとエスカレーターは使用禁止。

だから、国技館の1階を歩いてて当然。

587 :待った名無しさん:2012/06/23(土) 13:59:46.76 O.net
お相撲さんの手って暖かいグローブみたいだよねw
握手して貰うといつまでも握っていたい感じ

588 :待った名無しさん:2012/06/23(土) 14:35:01.27 0.net
>>587
確かにWY関の手は暖かいグローブみたいだった。


589 :待った名無しさん:2012/06/23(土) 16:16:52.27 0.net
>>575
帰りの時ならともかく会場入りの時って握手サインツーショット写真って事実上禁止じゃないの?
少なくても両国や福岡の会場入りでサイン握手写真は見た事無いぞ

590 :待った名無しさん:2012/06/23(土) 16:41:44.60 O.net
>>589
名古屋だけは裏口に車をつけてそのまま体育館に入っちゃうから、入り待ちができないんだよ。
入場の時は当然、離れた場所から写真を撮るくらいだろ。
名古屋では今までそれすらできなかったってこと。
今年の大阪場所でも正面から入るようにしてたから、それにあわせたってことじゃないの?

591 :北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2012/06/24(日) 15:16:40.87 O.net
>>590
千賀ノ浦は握手などができるからと理由を説明してるんだが…

592 :待った名無しさん:2012/06/25(月) 06:34:57.43 0.net
北桜が負けても帰りの花道でハイタッチしたり、
立ち合いの瞬間まで響くカイオーコールを容認するようになった頃から
角界内部がおかしくなってる気がする
とか適当なことを書いてみる

593 :待った名無しさん:2012/06/26(火) 00:08:40.91 O.net
いや、適当ではない。
事実、そのとおりです。

594 :待った名無しさん:2012/07/19(木) 12:02:51.27 O.net
名古屋どうですか?

595 :待った名無しさん:2012/07/19(木) 12:14:52.76 O.net
>>594
暑いですよ

596 :待った名無しさん:2012/07/28(土) 05:44:17.57 O.net
あげ

597 :待った名無しさん:2012/08/03(金) 16:07:54.10 0.net
豪栄道と千代大龍が巡業休場

598 :待った名無しさん:2012/08/06(月) 07:55:25.02 0.net
昨日の十勝場所は栃煌山と佐田の富士もいなかったよ

599 :待った名無しさん:2012/08/09(木) 10:48:44.30 O.net
今回の夏巡業、白鵬は若手と稽古や可愛がりはやってる?

600 :待った名無しさん:2012/08/09(木) 16:48:19.41 O.net
舛ノ山が白鵬と稽古してる写真を見たが、舛ノ山を破壊してたら許さん

601 :待った名無しさん:2012/08/09(木) 23:41:44.15 0.net
十勝場所でのかわいがりは時天空⇒常幸龍、白鵬⇒舛ノ山
でも白鵬のは大したことなかった。常幸龍は顔まで真っ黒になってた。

602 :待った名無しさん:2012/08/09(木) 23:50:00.45 O.net
日馬富士は若手誰を可愛がってた?

603 :待った名無しさん:2012/08/10(金) 00:06:47.53 0.net
長い時間可愛がってたのは上記2組だけ。
稀勢以外の大関は胸を出してたくらい。

604 :待った名無しさん:2012/08/10(金) 00:29:16.51 0.net
白鵬他の若手には胸出してなかった?

605 :待った名無しさん:2012/08/10(金) 02:42:36.63 O.net
>>602
ヒマスは全力士の中でも体が小さい方だから、巡業中には無茶はしないよ。
白鵬は、63連勝中は日替わりで若手をつかまえてはぶつかり稽古で動けなくなるまでいじめ倒してたけどね。
自分が2年前に見に行った巡業では、臥牙丸が泥ダンゴにされてたよ。
白鵬は、今はそこまでやるのかなあ?
あの頃の勢いは確実になくなってるから、人気を気にしてそこまではやらない気がするんだが。
巡業を見に行った人の情報が聞きたいなあ。

606 :待った名無しさん:2012/08/10(金) 06:48:38.79 0.net
>>604
舛ノ山を最後に転がしたら支度部屋に戻ったよ。稽古時間自体は短かったね。

607 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 08:59:44.02 O.net
ペアチケットプレゼント、初場所から無くなるよ。

記入台が設置されてないwww

608 :待った名無しさん:2012/09/12(水) 20:47:04.24 0.net
巡業ではみんなファンサービスしてくれるってよく聞くけど どこでしてくれるの?
本場所みたいに入り待ちか出待ち?
今度初めて巡業行ってみようと思うんだが

609 :待った名無しさん:2012/09/12(水) 23:30:11.26 0.net
藤沢巡業しか行ったことないけど、まず時間制で関取とツーショット撮影ができる。
他にも、朝稽古や取組前後のタイミングさえ避ければ、普通に握手や写真撮影ができる。
入り待ち・出待ちしなくても力士や親方が場内をウロウロしてる。まあこれは本場所でもあるけど。


610 :待った名無しさん:2012/09/20(木) 23:30:43.69 0.net
>>605
ガガタンのそんな姿見たくないから稽古は見に行く勇気ない

611 :待った名無しさん:2012/09/20(木) 23:39:42.89 O.net
ガガ丸は体が泣く。
あの体格なら怖い者なしと思えるが、全然勝てない。横倒しに倒されるのを見て唖然としてしまった。

612 :待った名無しさん:2012/09/20(木) 23:44:58.06 O.net
舛ノ山は強くなると断言
素材がいい
この一年で筋力が大幅にアップしているのが素人目にもわかる

613 :待った名無しさん:2012/09/21(金) 00:33:24.42 0.net
まあガガもだらしないけど、212キロを簡単に転がす他の関取の力もやばいよな

614 :待った名無しさん:2012/09/21(金) 01:11:05.14 O.net
幕内力士たちの腕力がいかにすごいものかわかる
一発で投げ倒しだもんな

615 :待った名無しさん:2012/09/21(金) 01:12:27.80 O.net
あのガガ丸を投げ落としたのまでいるから驚く

616 :待った名無しさん:2012/09/21(金) 01:17:51.43 0.net
なんか運動会の大玉転がしみたいなんだよなあ。
ガガがごろごろ転がされてるのは。

617 :待った名無しさん:2012/10/05(金) 01:43:53.18 0.net
呼出しの勝尚さんと邦夫さんが巡業の土俵築に向かった模様

618 :待った名無しさん:2012/10/07(日) 04:43:10.37 0.net
巡業行った人いるー?

619 :待った名無しさん:2012/10/07(日) 12:51:44.79 O.net
>>618
行ったよ
若荒雄がすげぇ愛想良かった

620 :待った名無しさん:2012/10/07(日) 13:13:35.85 i.net
他に情報欲しいな

621 :待った名無しさん:2012/10/11(木) 23:20:13.25 0.net
もっと情報ください〜!!

622 :待った名無しさん:2012/10/11(木) 23:49:46.33 0.net
相撲協会のツイッターに情報があるよ
巡業地での写真も添付されてる

623 :待った名無しさん:2012/10/24(水) 22:06:36.70 0.net
朝8時開場の場合、駐車場に余裕持って
車を置くには何時ぐらい行くのが妥当かな?

624 :待った名無しさん:2012/10/25(木) 19:26:55.61 0.net
7時半前後が妥当
開門してたらね

625 :待った名無しさん:2012/10/27(土) 21:59:26.71 0.net
木村庄之助さんのサイン欲しかったのに、お客さんいっぱいで近づくことさえ
できなかった(´・ω・`)
本場所じゃあ難しいから花相撲にかけてたのに><

626 :待った名無しさん:2012/10/27(土) 22:28:23.15 0.net
庄之助親方は巡業中も揮毫頼まれたり忙しそうですね

627 :待った名無しさん:2012/10/29(月) 18:39:40.29 0.net
>>618
カロヤンがサービス抜群だった。

628 :カロホモ監視隊:2012/10/29(月) 19:26:40.96 0.net
↑発見

629 :待った名無しさん:2012/11/18(日) 11:23:22.33 0.net
なんか今度の福祉大相撲いつもよりチケットの出だしが早くネ?
特にぴあはタマリ、マス、ボックス完売だし。
やっぱ今回チケット買った人達って全員ももクロ目当てかw
てか今からもののふ連中のバカ騒ぎに困惑するジジババの姿が想像できて激しく笑えるww

630 :待った名無しさん:2012/11/30(金) 01:53:40.28 O.net
冬巡業に初めて行くんですが誰かしら必ず休場するんですか?そういうのは当日にならないとわからないのでしょうか?

631 :待った名無しさん:2012/12/02(日) 14:44:05.32 0.net
今日から2日間もち吉場所かあ
行けたら庄之助親方のサイン目当てで行ったのに

632 :待った名無しさん:2012/12/02(日) 17:43:55.37 O.net
凄く楽しかったけど凄く寒かったww
力士も寒い寒いって言ってたw

633 :待った名無しさん:2012/12/02(日) 20:24:37.39 0.net
力士も寒い罠
スレチだが相撲部屋でノロウィルスが流行ったらどうするんだろう

634 :待った名無しさん:2012/12/08(土) 03:14:52.85 0.net
ULTRA SOUL
http://www.youtube.com/watch?v=xq-mz-D-Z_o

635 :待った名無しさん:2012/12/11(火) 21:02:45.62 O.net
この間の巡業を初めて観に行った。

おいらはどの力士も遠巻きに眺めていただけなんだが、
意外?だったのは、キセスのファンサービスが決して良くは見えなかったことだ。
声をかけた人のタイミングがイマイチだったのか…。

横綱(ベテランのほうね)は、見る限り、丁寧に応じていた。
会場から去り際、車の中にまで色紙を突っ込まれていたがw
サインしていたし、表情も穏やかだった。

636 :待った名無しさん:2012/12/19(水) 16:54:00.85 0.net
外国人力士はファンサービスが良いな。
特にヨーロッパ系。

637 :待った名無しさん:2012/12/23(日) 22:31:50.14 0.net
>>635
キセはかなり態度悪いよ
こう書くとこの板ではすぐにアンチ扱いされるけどw
実際何度も見かけてるから間違いないわ。
もちろん子供相手には優しいけど

今年巡業でファンサしてもらった自分個人の感想だと日本人は豪栄道、隠岐の海、琴奨菊が良かったかな
外人はみんな優しいね

638 :待った名無しさん:2012/12/24(月) 01:17:22.45 0.net
そういえば、負けが込んでた碧山が笑顔で握手してくれたのは感動した
秋場所の負けて帰る途中、両国駅の前辺りで、こっちはシカトされるの覚悟で声かけたんだけどさ
それ以来、全力で応援してる

639 :待った名無しさん:2012/12/25(火) 16:59:26.39 0.net
キセは5年ぐらいまえはまぁまぁ愛想よかったけどなぁ。
地位も上がって、多くの人に声をかけられるようになってめんどくさくなったんだろうか。

640 :待った名無しさん:2012/12/26(水) 09:09:08.75 0.net
後援会がダメにしたんじゃないの
あのハッピ着たバカどもが

641 :635:2013/01/20(日) 21:24:30.78 O.net
>>637
そうなんだ…
けっこう好きな力士だけに、目の当たりにして残念だった。
他の人も書いているように、変わってしまったんだろうか(´・ω・`)

確かに、欧州出身力士はおしなべて対応よさそうだった。
前に書いた白鵬といい、ああやって丁寧に応じている姿を見ると
本場所でも応援したくなるよ。

642 :待った名無しさん:2013/02/05(火) 06:46:35.50 0.net
千代大海の百烈張り手

643 :待った名無しさん:2013/02/25(月) 23:03:52.49 0.net
富士巡業もうチケないんだショック!!
せっかく東部地元なのに。
当日券あんのかな

644 :待った名無しさん:2013/03/02(土) 16:50:46.94 O.net
住吉大社の奉納土俵入りの後、博物館に横綱が行かされるって、なかなかハードだなあ

645 :待った名無しさん:2013/03/03(日) 23:27:10.36 0.net
>>643
問い合わせたら出ないって。
福祉関係が大勢行くからチケットあっとゆー間になくなったね

646 :待った名無しさん:2013/03/23(土) 13:20:28.07 0.net
藤沢で巡業

647 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 12:25:50.13 O.net
稀勢の里関は丁寧に接してくれて、テレビで見るより格好よかったよ。

648 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 20:35:24.42 O.net
昨日大阪場所で出待ちしてたおかんと娘いてなかった?おかんが良く喋る人

649 :待った名無しさん:2013/03/30(土) 09:06:23.29 0.net
4月27日の稽古総見の日にファン感謝イベント
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20130329-OHT1T00181.htm

650 :待った名無しさん:2013/03/31(日) 01:45:56.06 0.net
>>649
絶対行こうと思ってる。混みそうだけど
力士と写真とったり出来るのかな?握手だけ?

651 :待った名無しさん:2013/03/31(日) 03:49:47.90 0.net
写真撮影はそれ用のコーナーがあって交代制じゃなかったっけ?

652 :待った名無しさん:2013/03/31(日) 09:55:49.14 0.net
前回の時はどんなことをしたんだ?

653 :待った名無しさん:2013/03/31(日) 17:38:51.24 0.net
ブログ検索でもしてみたら

654 :待った名無しさん:2013/04/01(月) 14:56:15.98 0.net
そういやあ大相撲ふれあい感謝祭ってのも昔あったな。もう8年も経つのか。
いずれ協会設立の90周年記念でまたやるんだろうか?

655 :待った名無しさん:2013/04/04(木) 22:53:41.40 0.net
大相撲 新十両が丸亀で凱旋会見ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130403_6
十両昇進を決めた、善通寺市出身の希善龍関が昇進後、初めて善通寺市役所を訪れました。
大きな拍手で迎えられる、善通寺市出身の希善龍関27歳です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130403_6.jpg
東幕下7枚目で臨んだ春場所で全勝優勝し、十両昇進を決めました。
善通寺市役所でセレモニーが行われ、十両昇進を祝う懸垂幕が掲げられました。
希善龍関の出身校与北小学校の児童から、花束が贈られました。
しこ名の希善龍は善通寺市からひと文字取っており、故郷の応援も力に夏場所に臨みます。
大相撲の秋巡業丸亀場所が、2013年10月22日に開かれることになり、丸亀市役所で調印式が行われました。
大相撲巡業が丸亀市で行われるのは、22年ぶりのことです。

656 :待った名無しさん:2013/04/05(金) 15:34:37.15 0.net
今日靖国神社に行った人様子を教えて

657 :待った名無しさん:2013/04/05(金) 21:46:53.94 0.net
靖国行ったけど、あの相撲場のそばの小屋?みたいなのが出来てからは
力士の出入りが少なくなって、ファンは絡みづらくなったよね…

658 :待った名無しさん:2013/04/05(金) 21:48:19.09 0.net
オッキーの彼女が来てた

659 :待った名無しさん:2013/04/08(月) 18:03:10.61 0.net
日馬富士が子どもと稽古2013年 4月2日(火)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1304020170.html
江田島市の『春まつり』に大相撲の横綱が参加し、稽古の様子などを披露しました。
会場に集まった大勢の観客が見つめるのは、第70代横綱・日馬富士です。
これは、『江田島春まつり』のイベントの一つとして、伊勢ヶ浜部屋の力士が招待されたもので、
2日普段の稽古の様子が披露されました。
続いて行われた『ちびっこ相撲』。地元の小学生や中学生が、横綱・日馬富士、小結・安美錦と相撲をとります。
子供たちは「お腹が硬かった」「楽しかった」「相撲に興味がわいてきました」などと喜んでいました。
『江田島春まつり』は、3日も開催され、相撲の実演などが行われる予定です。

660 :待った名無しさん:2013/04/09(火) 20:00:01.12 O.net
巡業初めて行くんだけど、サインって色紙にしてもらうの?
何枚も持っていかなきゃいけない感じ?

会場にパンフレットか何か売ってるの?

661 :太刀山型の土俵入り:2013/04/09(火) 20:13:13.62 0.net
千代の富士以降で彼につぐ最高のファンサービスをしていたのは朝青龍

662 :太刀山型の土俵入り:2013/04/09(火) 20:27:47.52 0.net
>>660
サインは正式には色紙だけど色紙以外にも変なものじゃなければ大抵サインしてくれるよ。
タイミングをちゃんと見極めてお願いすれば大丈夫でしょう。

たくさんしてもらうならサイン帳とかスケッチブック用意した方がいいかも)
昔は色紙じゃないと絶対しないお相撲さんもいた。

パンフは開催される会場の気の入れよう次第。
割だけだったりちゃんとパンフ作ったり様々。

663 :待った名無しさん:2013/04/10(水) 14:05:20.16 0.net
新十両・希善龍が故郷に昇進報告04/03  18:45ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=33688  
善通寺市出身の「希善龍」が故郷に十両昇進を報告しました。
善通寺市役所を訪れたのは、亀井改め希善龍(27)です。
市では市役所の壁面に懸垂幕を掲げ、地元出身の関取の誕生を祝いました。
希善龍は、高松南高校から日本大学を経て木瀬部屋に入門。
幕下東7枚目で挑んだ3月場所で7戦全勝し、初土俵から5年かけて十両に昇進しました。
一方、隣の丸亀市では22年ぶりとなる大相撲の巡業が開かれることになり、3日調印式が行われました。
10月22日に丸亀市民体育館で開かれます。

664 :待った名無しさん:2013/04/24(水) 22:33:34.12 0.net
稽古総見後のファンサービスってどうなった?あるのかなー

665 :待った名無しさん:2013/04/27(土) 13:39:34.33 0.net
握手会があったようだが写真見たらまるで動物園みたいだったw
柵で囲まれたスペースに関取衆が入って柵越しに握手

666 :待った名無しさん:2013/04/27(土) 14:23:30.06 0.net
見たら想像したのと違った。全身柵に入ってるのかと思ったw

667 :待った名無しさん:2013/04/27(土) 22:56:25.28 0.net
行った人うらやましい
でも柵の前の名札が動物園感を増していると思うの
関取衆は乙ですた

668 :待った名無しさん:2013/04/28(日) 10:20:12.30 0.net
>日本相撲協会のオフィシャル“ごひいき応援グッズ”とは、角界史上初となる力士を応援するためのグッズ。
>力士のまわしや出身地にちなんだ配色で、模様は所属する一門ごとに違う。
>今回販売されるのは、白鵬、日馬富士、稀勢の里、鶴竜、琴奨菊、琴欧州の6力士。
>それぞれ、扇子(1840円)・うちわ(640円)・てぬぐい(1030円)・フェイスタオル(1370円)の4種類。

佐渡の2人のグッズなんて作るだけ無駄だろw
舛ノ山や勢のグッズ作ったほうがよっぽどマシ
しかしボッタクリ価格やなあ

669 :待った名無しさん:2013/04/28(日) 10:47:49.71 O.net
昨日の握手会のフェンスは、関取は裸足だから、ヒールや靴なんかで万が一足でも踏まれたら 怪我に繋がるから そんな意味合いでのモノです。

670 :待った名無しさん:2013/04/29(月) 00:01:45.99 0.net
>>668
琴欧洲のを買う予定なんだが。

671 :待った名無しさん:2013/04/29(月) 14:12:38.76 0.net
カロチョンこんなスレにもいるのかw

672 :待った名無しさん:2013/04/29(月) 18:39:57.52 0.net
>>668
フェイスタオルで応援?
そのうち巨人の応援みたいになるの?きもすぎる

673 :待った名無しさん:2013/04/29(月) 19:09:41.17 0.net
うちわで応援もどこのジャニーズだって話

674 :待った名無しさん:2013/04/30(火) 05:18:10.36 0.net
フェイスタオルじゃなくてマフラータオルだろjkと言いたいが
国技館の狭いマス席でマフラータオル広げられたら邪魔だからフェイスでいいわ

675 :待った名無しさん:2013/04/30(火) 06:51:03.34 0.net
>>671
荒らしババア発見

676 :待った名無しさん:2013/05/09(木) 02:36:25.62 0.net
今場所何かファンサービス企画ありますか?

677 :待った名無しさん:2013/05/10(金) 20:12:32.27 O.net
Twitterとlineのキャンペーンがあったはず

678 :待った名無しさん:2013/05/10(金) 21:33:41.66 0.net
握手会はないのですか?
バルトの握手会またはサイン会をお願いします

679 :待った名無しさん:2013/05/10(金) 22:50:28.72 0.net
>>678
バルトと握手したいですよね

680 :待った名無しさん:2013/05/10(金) 23:42:33.34 O.net
>>668
同感
勢のが売り出されたら速攻買う!

681 :待った名無しさん:2013/05/21(火) 04:39:44.99 0.net
>>680
見たけどたいしたことないよ。
手作りのが素敵ですよ

682 :待った名無しさん:2013/05/21(火) 10:54:40.13 0.net
稽古総見の後に宣伝してたけど、何アレって感じ
ガンバレー琴田宮ぁ〜

683 :待った名無しさん:2013/05/21(火) 10:57:33.50 0.net
んあ、途中送信しちゃった

「ガンバレー琴田宮ぁ〜」とかチビッ子力士に声揃えて言わせて・・
あれを本場所で客にやれと??

684 :待った名無しさん:2013/06/11(火) 16:16:34.45 0.net
名物の四角い土俵で大関らが取組みttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130610_5
岡山県勝央町に残る四角い土俵を大相撲の大関・琴欧州らが訪れ稽古や子どもたちとの取り組みを行いました。
全国で唯一現存している四角い土俵、勝央町の勝央北小学校です。
9日恒例のすもう大会が開かれました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130610_5.jpg
今年は美作国建国1300年記念として、ゲストに大相撲の大関・琴欧州や真庭市出身の琴国ら4人の力士が招かれました。
力士たちは500年の歴史を持つ四角い土俵の上で激しくぶつかる本番さながらの稽古を披露しました。
その後、地元の小学生約70人を相手に取り組みを行い、児童を軽々と持ち上げるなど会場を盛り上げました。
児童にとっては伝統のある土俵で本物の力士とふれあうことのできた貴重な一日となったようです。

685 :待った名無しさん:2013/06/11(火) 16:18:38.19 0.net
>>684
そんなゴミみたいな記事貼ってないでさっさとヤオヤン36票を説明しにこい

686 :待った名無しさん:2013/06/22(土) 15:32:37.34 0.net
12月北九州で大相撲巡業(2013年6月21日 16:03)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9528
2013年12月に、約20年ぶりに北九州市で大相撲の巡業が開催されることが決定し、21日、相撲協会が北橋市長を表敬訪問しました。
北九州市役所を訪れたのは、元麒麟児の北陣親方と巡業を誘致した北九州青年会議所の末松雅之理事長ら4人です。
北橋市長は、「市制50周年という記念すべき年に大相撲の巡業が行われ、多くの市民で街がにぎわいをみせるでしょう」と喜びの言葉を述べました。
「北九州ひまわり場所」と名付けられた今回の巡業は、12月1日に小倉北区の西日本総合展示場で開催される予定で約150人の力士が、稽古や真剣な取組を披露します。
北陣親方は「力士たちがいかに一生懸命稽古をやっているか、本場所の取り組み以上のさながらの取り組み、そういうものもぜひ見てもらいたい」と話していました。

687 :待った名無しさん:2013/06/24(月) 07:57:16.82 0.net
【福岡】大相撲九州巡業、北九州市で12月に開催06/21 19:04 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0016.html
市制50周年を迎えた北九州市で、20年ぶりに「大相撲九州巡業」が開催されることになり、
元関脇・麒麟児の北陣親方らが21日、北橋市長を表敬訪問しました。
「北九州ひまわり場所」は、12月1日に西日本総合展示場新館で行われます。

688 :待った名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O.net
名古屋場所後の巡業少ないね。何でこんなにも少なくなったんだ?

昔、夏巡業40日ぐらい巡業してたのにね。勧進元少なくなったせい?

689 :待った名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0.net
>>688
巡業が減ってるのは確かだけど、今年はジャカルタへ行くからよけい少ないんじゃないの?

690 :待った名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN 0.net
ジャカルタ巡業、こんなツアーあったんだ。行く人いるー?

ttp://sports.knt.co.jp/other/2013/sumo_Jakarta/

691 :待った名無しさん:2013/09/29(日) 22:36:00.94 0.net
力士すらよくわからない相撲超初心者状態で巡業に連れてかれたので、とりあえず近くにいた力士に
手当たり次第サインもらってたw 十両か幕内かもわからないのに、みんな愛想良くしてくれたw

数年後、サイン張を開いたら
ひとみさんのサインをもらってたことが発覚した

692 :待った名無しさん:2013/10/03(木) 20:30:49.35 0.net
13日の横浜場所行きます。タマリ席奮発しちゃったんだけど、守るべきマナーや
会場で楽しむコツみたいなのってありますか?

ちなみにチラシには「どのお席でもご自由に飲食ができます」って書いてあるのですが
タマリ席でも飲食していいのかな?

693 :待った名無しさん:2013/10/03(木) 20:34:58.89 0.net
タマリでも大丈夫。
本場所みたいに力士が落ちてくるのはまずないからね。

694 :待った名無しさん:2013/10/04(金) 08:12:27.16 0.net
初切で力士に缶ビール取られても泣くなよw

695 :待った名無しさん:2013/10/04(金) 21:42:09.89 0.net
>>693
ありがとう。安心して飲食を楽しむことにする。

>>694
取られたいw楽しそうw
そうかしょっきりで水や塩が飛んでくるからそれなりの服で行かんとな。

今日はサイン帳というかB5ぐらいのスケッチブック買ってきたぞー
楽しみだなあ

696 :待った名無しさん:2013/10/04(金) 21:43:42.10 0.net
巡業一人で行く人いるの?

697 :待った名無しさん:2013/10/05(土) 03:12:46.20 0.net
タミコ

698 :待った名無しさん:2013/10/05(土) 16:42:49.03 0.net
>>696
一人客いっぱいいますよ

てか何で聞く??

699 :待った名無しさん:2013/10/07(月) 07:02:34.98 O.net
糞盛相変わらずサインしないな〜

700 :待った名無しさん:2013/10/07(月) 07:39:10.51 0.net
愛LOVEたみこサン!

相撲ファンや力士の間で超有名人
タミコと申します
http://blogs.yahoo.co.jp/rinf69/8522381.html

この画像を見てしまった方は呪われます
呪われないためには他スレに、このリンクを3回コピペすること

701 :待った名無しさん:2013/10/12(土) 18:02:13.24 O.net
宝富士ってファンサいい?

702 :待った名無しさん:2013/10/12(土) 19:07:42.90 0.net
>>701
いいよ。
凄い穏やか。

703 :待った名無しさん:2013/10/12(土) 19:55:40.97 0.net
愛想良い
若荒雄 玉鷲 勢 欧州力士全般

704 :待った名無しさん:2013/10/12(土) 23:25:26.30 0.net
宝富士はお姫様抱っこに応じてくれる

というか今日抱っこしてもらってる人を見た

705 :待った名無しさん:2013/10/13(日) 03:24:34.63 O.net
やっぱり両横綱からサインを貰うのは難易度高いの?

706 :待った名無しさん:2013/10/13(日) 07:04:23.97 0.net
>>705
付き人による鉄壁ガードと人混みのカオス状態。
カロと犬は早めに準備してサービス時間を作ってくれる。

707 :待った名無しさん:2013/10/13(日) 18:31:53.20 O.net
ありがとうございます。巡業にて枡席で花道でも横綱にはサイン貰うのは厳しいですかね?

708 :待った名無しさん:2013/10/13(日) 18:38:18.00 O.net
ガード固すぎてムリ

709 :待った名無しさん:2013/10/13(日) 18:46:55.42 0.net
巡業でサインもらおうというのが無理な話じゃね
地方場所なら朝稽古が終わった後にいくらでもサインしてくれるよ

710 :待った名無しさん:2013/10/13(日) 19:36:54.21 0.net
今日横浜場所行ってきたよ
朝の稽古中に壁際でシコ踏んだりしてる力士さんはサインしてくれた
取り組み入っちゃうと花道でサインもらうのは子供だから許される(大人は顰蹙)って感じだった

711 :待った名無しさん:2013/10/13(日) 23:29:52.37 O.net
確かに、横浜巡業行ったけど、大人だとサインやら握手もらうタイミングに迷うな。
変に迷惑になったら嫌だし気後れして遠慮してしまったけど…(´Д`)

リラックスした笑顔の力士を見れたからよしとしよう!!

712 :待った名無しさん:2013/10/13(日) 23:32:37.34 0.net
>>709
本場所では無理だから巡業行けって言われた
巡業でもらえなかったらショックだわ

713 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 02:39:50.38 O.net
>>704 お姫様抱っこなんか本当は絶対嫌らしい。兄弟子に強要されて断れなかったんじゃないか?

714 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 03:06:23.37 0.net
>>712さん
巡業でもタイミングがけっこう難しいよ
スケジュール詰まって来た巡業だとみんなが疲れてたりする
>>711さんの楽しみ方が正解だと思う
好きな力士が握手会の当番に当たってたらラッキーってくらいに思っといたほうがいいかも

715 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 06:34:57.52 O.net
花相撲の取組によくあるムーブ

・立ち会い直後に高速回転の突っ張り→相手に潜りこまれてもろ差しを取られバンザイに→吊りだされて負け。


・立ち会い直後に体当たりを繰り返す→瞬間、睨み合う。


何度見たことか。

716 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 11:34:31.12 0.net
>>712
そんなにサイン欲しければ開場直後の早い時間に行くべし
2時間ぐらい公開稽古の時間があるからその間ならサインしてくれるよ
ただし土俵周りに入っちゃったらもうだめだが

でもほうましょうは壁際でシコや筋トレしてる時もほんとにサインとかしないねw
声かけた人に「すみません、今は○○(聞き取れず)なんで」って断ってた。
でも礼儀正しく「本当にすみません」てオーラだったから感じは悪くなかったよ。

717 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 15:53:59.16 O.net

『すいません、今、稽古中なんで』と言っている。

だから、終わった後なら時間が許す限り丁寧に応じてくれる。

718 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 17:13:15.10 O.net
この三連休で、横綱にサイン頂けました。さて問題です。私はどちらの横綱にサインを頂いたでしょうか?

719 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 17:29:06.09 0.net
ガガ超不機嫌でサインねだられても拒否拒否拒否。あれでは応援したくなくなるぜ。
大砂嵐なんて神的なファン対応だった。遠藤もいい感じ
http://twitter.com/saejimasora/status/389665657094012928

720 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 18:42:39.11 0.net
どうしたんだろガガ
前は良かったのに

721 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 18:51:08.47 0.net
阿覧いない事への寂しさ?

そこまでガキじゃないか

722 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 18:54:11.31 0.net
あり得るかも。繊細そうっていうか気が小さそうだから

723 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 19:20:39.19 0.net
ガガ、去年は感じ良かったのに

724 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 19:25:09.75 0.net
>>718 日馬富士かな

725 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 19:49:32.62 0.net
私は白鵬にいただきました。

726 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 20:12:54.09 0.net
ガガ大丈夫かな

727 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 20:55:03.64 0.net
ガガたんは子供に声援されたら笑顔で手を振ったりするくらい感じいいぞ
そういや、阿覧の子供がガガたんになついてたんだっけ?
阿覧の突然の引退がショックだったのかなあ……
栃ノ心も当分休場だし、さびしいんだろうな
心配だね

728 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 20:58:23.72 0.net
さみしいのはわかるけど
ガガを応援してる人もいるんだ、一人じゃないさと励ましてあげたいね

729 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 21:29:01.29 O.net
>>724正解。やはり、日馬の方が難易度優しいのか。

730 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 22:20:31.99 0.net
横浜ではガガにこにこサインしまくりだったよ。
楽屋?花道?ドアから顔出したところを一人にサイン頼まれてしてあげたら
ワラワラと寄ってこられて…w
ちゃんとみんなにサインしてあげてたよ

731 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 22:50:21.21 O.net
サインとかは運とタイミングだよね。
迷惑にならないようにはしたいし、もらえたらラッキーかな☆

732 :待った名無しさん:2013/10/14(月) 23:00:17.56 0.net
>>729 やっぱりそうなんだ
白鵬より日馬富士の方が頼みやすいかな

733 :待った名無しさん:2013/10/15(火) 00:19:22.47 O.net
>>732そりゃ白鵬にも頂きたいけど、ギャラリー多いし、付き人が制止するし難しいな。
まぁ日馬もギャラリー多いから、本当に運かもね。
日馬富士関。サイン大切にします!

734 :待った名無しさん:2013/10/15(火) 08:54:56.79 0.net
横浜ではタイミング良く白鵬にサインもらいましたよ。
人の圧迫が凄かったけどw

735 :待った名無しさん:2013/10/21(月) 08:19:58.50 0.net
丸亀巡業いきます

736 :待った名無しさん:2013/10/21(月) 23:10:24.25 0.net
徳勝龍
どこかのスレで全然人気ないって書かれてたけど子供にも優しくてお年寄りにも丁寧でファンサービスかなり良かったです

唯一誰からもサイン頼まれてなかったのは栃乃若でした
ファンサかなりいい子だし貰って損はないのになぁなんて余計な事思ってしまった。

737 :待った名無しさん:2013/10/21(月) 23:38:16.83 0.net
いい子って。

738 :待った名無しさん:2013/10/22(火) 00:17:00.16 0.net
丸亀巡業
握手会メンバーは決まっていますか?
1階と2階で別々にするのでしょうか。入り口が分かれていました。

739 :待った名無しさん:2013/10/22(火) 02:19:51.11 O.net
エエエ(´Д`)李くんのサインなら自分が欲しい!!凄く欲しい!!
(横浜ではタイミング合わずに貰えなかったし…)

740 :待った名無しさん:2013/10/23(水) 22:41:15.08 0.net
丸亀いてきた
みょうぎりゅう、ほうましょう、優しいね
あととよのしまも

741 :待った名無しさん:2013/10/24(木) 17:16:35.71 0.net
まるかめいてきた
みょうぎりゅ、ほうましょ、やさしねー
あとととよのしまも

742 :待った名無しさん:2013/10/26(土) 20:09:00.32 0.net
ダメ元で呼出の秀男さんにサインねだったら快くサインしてもらえた^^

743 :待った名無しさん:2013/11/06(水) 02:11:54.99 O.net
20代の俺だが、今まで相撲はそんなに興味がなかった。ただ、たまたま地元に巡業が来たので、足を運んだら、日馬富士・稀勢ノ里・鶴竜・豪栄道・琴将菊・琴欧州・遠藤にサイン貰えた。
もう相撲ファンになったのは間違えなし。今週の日曜日からの九州場所を今からワクワクしてます。

744 :待った名無しさん:2013/11/06(水) 07:10:58.99 0.net
響って怖そうだけど実際どうなの?
近寄らせないオーラが出てる。

745 :待った名無しさん:2013/11/06(水) 07:34:12.30 0.net
響はめちゃめちゃ優しくてファンサ丁寧ですよ。

746 :待った名無しさん:2013/11/06(水) 07:51:11.37 0.net
豊響に向かって巡業バスの外から手を振ったら
「俺に手を振ってるの?」とばかりに戸惑いながら手を振り返してくれた

747 :待った名無しさん:2013/11/06(水) 12:39:24.24 0.net
>>743
凄いな
上位の人気力士ばかりやん。

748 :待った名無しさん:2013/11/09(土) 00:19:44.98 0.net
豊響は確かに控えめで優しい

749 :待った名無しさん:2013/11/11(月) 17:21:12.01 O.net
豪風ってファンサいい?

750 :待った名無しさん:2013/11/11(月) 21:02:37.64 O.net
いいな〜牛くんに手をふって貰えるなんてうらやましいいいい(´Д`)☆

751 :待った名無しさん:2013/11/27(水) 11:01:47.50 0.net
西予市・乙亥大相撲ttp://eat.jp/news/index.html?date=20131126T185025&no=8
西予市野村町で恒例の乙亥大相撲が26日から始まり、ことしも大勢の相撲ファンで賑わいました。
乙亥大相撲は国内で唯一、プロとアマチュア力士の対戦が楽しめる伝統行事で、今回で162回目となります。
会場の乙亥会館には、およそ3000人の相撲ファンが詰めかけました。
26日は、相撲の禁じ手をコミカルに演じながら紹介する「初っ切り」が披露され、会場を盛り上げました。
このほか、プロ・アマの選手33人の白熱した取り組みも行われ、訪れた人たちは盛んに声援を送っていました。
そして、生後1年以下の男の子が土俵に上がる稚児の土俵入りには、関脇の豪栄道関と小結の松鳳山関が登場し、
観客の掛け声に合わせて四股を踏むなどして、赤ちゃんの健やかな成長を力強く祈りました。
乙亥大相撲は、27日まであります。

752 :待った名無しさん:2013/11/28(木) 14:28:59.38 0.net
西予市で乙亥大相撲ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003357011.html?t=1385616467695
西予市で大相撲とアマチュアの力士が取組をする全国でも珍しい伝統行事「乙亥大相撲」が行われ、地元の相撲
ファンを沸かせました。乙亥大相撲は、西予市野村町に伝わる伝統行事で、ことしで162回目です。
江戸時代に大火事があり、二度と火事が起きないよう願って神社に相撲を奉納したのが始まりとされ、その後、
地元の祭りとして定着しました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003357011_m.jpg
2日目の日程で行われた乙亥大相撲は27日が千秋楽で、大相撲の幕下力士と全国から集まったアマチュア力士の
取り組みが行われました。
力士たちが激しくぶつかり合ったり力強い突きや豪快な投げ技を披露したりすると会場は大いに沸き、アマチュア力士
が白星をあげると大きな拍手がおくられました。
また、子供の健やかな成長を願う「稚児土俵入り」も行われ、関脇豪栄道関と小結松鳳山関が赤ちゃんを抱えながら
しこを踏むと、大声をあげて泣く子もいました。
訪れた70代の女性は「とても楽しめました。この伝統ある行事を、今後も伝えていきたい」と話していました。11月28日 09時06分

753 :待った名無しさん:2013/11/28(木) 21:26:08.22 0.net
大ノ海久光 花篭部屋の総帥になってからも、巡業の時、力士みんなでチャンコ鍋を食べていたとき、一人カレーライスを食べていたのは目立った

754 :待った名無しさん:2013/11/29(金) 22:11:39.98 O.net
日曜日からの巡業ってまえのりすんの?

755 :待った名無しさん:2013/11/29(金) 22:47:18.28 0.net
朝の8時から稽古始めるんだから、
前日に会場そばまで移動するだろ。

756 :待った名無しさん:2013/11/29(金) 23:14:47.77 O.net
じゃあ今夜までしか宿舎にいないんだ?

757 :待った名無しさん:2013/11/29(金) 23:25:41.93 0.net
>>756
こわい質問
何すんの?ストーカー?

758 :待った名無しさん:2013/11/29(金) 23:40:06.87 O.net
ストーカーじゃないです。
もう、お相撲さん見れなくなるんだって思っただけです。

759 :待った名無しさん:2013/11/29(金) 23:49:37.82 0.net
日曜の巡業は一部前のりの力士もいるけど
関取とか大半は当日朝にバスで巡業地入りですよ

760 :待った名無しさん:2013/12/01(日) 21:26:10.80 O.net
楽しかった。
力士は優しいねぇ

761 :待った名無しさん:2013/12/03(火) 18:09:17.54 0.net
飯塚市で大相撲巡業場所ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023488871.html?t=1386061705295
飯塚市で大相撲巡業の「筑豊いいづか場所」が開かれ、大勢の人たちが取り組みや力士とのふれあいを楽しみました。
大相撲巡業の「筑豊いいづか場所」は、飯塚市の市民などでつくる実行委員会などが、地域の人たちに相撲に親しん
で元気を出してもらおうと開きました。
会場の飯塚第一育館には、相撲ファンや子どもたちなどおよそ4000人集まり、力士とふれあいながら相撲を楽しみました。
午前中に公開された稽古では、力士たちが次々に土俵に上がって稽古を行い、横綱の白鵬が、先月の九州場所で
新入幕した大砂嵐を相手に何度も胸を貸して稽古をつけていました。
つづいて地元の子どもたち45人が、地元飯塚市出身の十両、大喜鵬や築上町出身の小結、松鳳山など6人の力士に
稽古をつけてもらい、子どもたちは、思いっきりぶつかったりまわしを取って投げを打とうとしたりして会場を沸かせていました。
稽古をつけてもらった子どもたちは、「大きくて強かったです」とか「おなかが柔らかかったです」などと話していました。
このあと力士の取り組みなどが行われ、訪れた女性は「お相撲さんは大きくて迫力がありました」と話していました。
12月02日 19時25分

762 :待った名無しさん:2013/12/04(水) 08:28:30.08 0.net
鳥栖市で大相撲の冬巡業ttp://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5083503641.html?t=1386112825440
大相撲の冬巡業が、3日、鳥栖市で行われ、白鵬と日馬富士の両横綱の土俵入りなどをおよそ1300人のファンが
楽しみました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5083503641_m.jpg
大相撲の巡業が佐賀県内で行われるのは7年ぶりで、3日の会場となった鳥栖市の市民体育館にはおよそ1300人が
集まりました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5083503641_m.jpg
巡業では各段の取り組みが行われ、佐賀県出身の中嶋や有明が勝つと、会場からは大きな拍手が送られていました。
また、3日は、相撲の禁じ手をユーモラスに実演する「初切」も披露され、相手の胸を蹴ったりまげをつかんだりする
2人のやりとりに会場からは大きな笑い声が上がっていました。
このあと、会場では、白鵬と日馬富士の両横綱が不知火型の土俵入りを披露し、堂々とした姿に観客からは歓声が
上がっていました。会場に来ていた30代の女性は「初めて来ましたが間近で見ると迫力がありすごく感動しました。
お相撲さんがとても近い存在に感じられました」と話していました。12月03日 19時24分

763 :待った名無しさん:2013/12/05(木) 08:05:30.78 0.net
大相撲大分場所 開かれるttp://www.nhk.or.jp/lnews/oita/5074883921.html?t=1386198190159
多くの人に相撲の魅力を知ってもらおうと、佐伯市出身の幕内力士、嘉風なども参加して大相撲の地方巡業、
「大相撲大分場所」が4日、9年ぶりに大分市で行われ、多くのファンが取組などを楽しみました。
大相撲の地方巡業は、多くの人に相撲の魅力を知ってもらおうと、1年に6回行われる本場所の間に全国各地で
本場所さながらの取組などが行われるものです。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/oita/5074883921_m.jpg
大分市で9年ぶりに行われた「大相撲大分場所」には佐伯市出身の幕内力士嘉風と、日田市出身の三段目、
琴太豪の2人の郷土出身力士も参加しました。
土俵上では力士による稽古などが行われたほか、相撲の禁じ手を紹介する「しょっきり」では、蹴りやまげをつかむ
などの禁じ手を、2人の力士が面白おかしく紹介し、観客の笑いを誘っていました。
また、取組では、嘉風と琴太豪が大きな声援を受けて土俵に上がりそれぞれ力強い相撲で地元での巡業を白星で飾り、
会場からは、大きな拍手がおくられました。
嘉風は、「こちらが元気をもらって、励みになります。来年は自分らしい相撲で元気いっぱいに相撲を取ります」と
話していました。
また、目の前で相撲を見るのが初めてという大分市の77歳の女性は、「横綱の白鵬や、嘉風を見るのを楽しみに来ました。
元気をもらって帰りたいです」と話していました。12月04日 12時30分

764 :待った名無しさん:2013/12/05(木) 13:28:11.14 0.net
【大分】大相撲がやってきた!迫力の取組に大歓声12/04 19:07 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0016.html
勇壮です。およそ250人の力士が、大分に集結しました。子どもは「『どすこい』っていうところがすごかった」と話していました。
大分市で9年ぶりに開かれた大相撲大分場所。
横綱対決となった白鵬対日馬富士の大一番は、日馬富士がうっちゃりで勝利し、迫力ある取組に、
集まったファンたちは歓声を上げていました。

765 :待った名無しさん:2013/12/05(木) 19:19:41.99 0.net
歳末特別警戒“横綱・白鵬”が一日署長11月29日(金) 21時06分ttp://rkb.jp/news/news/18106/
横綱が一日警察署長を務めました。ttp://rkb.jp/news/files/2013/11/2013-11-295-150x84.jpg
犯罪や事故が増加しやすい年末年始に向けて、福岡県警中央警察署はきょう、特別警戒活動などの出動式を開き、
横綱・白鵬が防犯などを呼びかけました。
福岡市役所ふれあい広場で開かれた『特別警戒活動』と『交通安全県民運動』の出動式には、
中央警察署の一日署長に任命された白鵬をはじめ警察官や地域住民など500人が出席しました。
白鵬は、「市民一人一人が協力しあって防犯や交通安全に努めましょう」と挨拶しました。
そのあと参加者は、警察音楽隊の演奏に合わせて天神の街頭およそ300メートルをパレードしました。
沿道には大相撲ファンなど大勢の人々が集まり、白鵬は手を振って声援にこたえたり、使い捨てカイロなどが入った
啓発グッズを配ったりしながら、交通ルールを守るよう呼びかけていました。
●中央警察署一日署長の横綱・白鵬「年末ともなれば気分が高まって盛り上がるかもしれないが、
安心安全という行動をしてくれれば署長として嬉しいなと思います」
中央警察署は、「犯罪や事故の増加が心配される年末年始だからこそ、安心安全の街・中央区を目指したい」と話しています。

766 :待った名無しさん:2014/01/16(木) 17:43:40.57 O.net
安美錦関のファンなんですが、気さくにサイン頂けますかね?

767 :待った名無しさん:2014/01/16(木) 17:47:23.13 0.net
あみたんはどんなに成績悪くてもファンに八つ当たりすることなく、きちんと対応
入りでは声かけに応じ、出ではきちんとサイン写真に応じます。

768 :待った名無しさん:2014/01/18(土) 15:30:41.88 P.net
新富合宿で土佐豊と双大竜と一緒に写真撮ってもらったわ

769 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 13:54:31.13 O.net
隆の山と里山と碧山と石浦はどんな感じ?

770 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 21:40:09.09 0.net
隆の山は10年ぐらい前、写真撮影を頼んだら
「何で知ってるんですか?自分で良いんですか?」みたいな対応された記憶がある
当時は90kgぐらいだったが(今と大して変らないが)
75kgぐらいにしか見えなかった

771 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 22:27:43.15 0.net
大阪はどんなかなあ
こっちは五月が楽しみだ
いつもはウザイ秀平だが昨日「大阪ならお相撲さんを見かけると
『ああ春だなあ』とか感じさせるんだから
地方場所のときは力士は街に出たほうがいい」とか言ってたのは賛成

772 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 23:04:09.90 0.net
>>769
隆の山はよく感じ悪いと書かれてる
客に媚びないからね

773 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 23:37:29.02 0.net
>>770
チェコさんの10年前は貴重だよねぇ。

774 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 23:40:51.27 0.net
>>772
あまり評判が良くない媚ない系の人でも、本人の警戒が低い時は良い対応(愛想がいい)
してる時もあるよな。運だな
愛想が良い力士がどうしても機嫌が悪い逆パタもあるだろうし

775 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 09:01:41.91 O.net
安美錦が入りの時に声援に応えてる姿は見た事がない
これから取組って時に愛想ふりまく必要もないけどね

776 :待った名無しさん:2014/04/03(木) 14:55:34.59 0.net
春は巡業の季節

777 :待った名無しさん:2014/04/04(金) 21:11:09.04 0.net
巡業って物を渡すタイミング?チャンス?ってある?

778 :待った名無しさん:2014/04/04(金) 21:28:43.82 0.net
>>777
全然あるよ
極端な話、巡業では取組の後花道通る時でも受け取ってもらえるしね

誰にあげたいの?

779 :待った名無しさん:2014/04/04(金) 21:36:05.71 0.net
十両の人
このスレとかで高見盛の話を見ると、力士に声かけるのも怖くなってきて…

780 :待った名無しさん:2014/04/04(金) 21:48:44.88 0.net
ロボットは特殊だから…

781 :待った名無しさん:2014/04/04(金) 22:20:15.16 0.net
今の十両には感じ悪い人いないから大丈夫だと思うよ

幕内には数人×な人いるけどね

782 :待った名無しさん:2014/04/04(金) 23:03:44.16 0.net
>>781
数人いるんだ…なんかそれもショックだなぁ
取組後は負けて帰ってきたら気まずくない?
渡すとしても、歩いてる所に駆け寄って押し付ける感じになるのかな?

783 :待った名無しさん:2014/04/04(金) 23:41:37.44 0.net
>>782
巡業の取組に勝ち負けなんかないから平気でしょ
それでも気になるなら花道や支度部屋前で待ってたらどうかな?

784 :待った名無しさん:2014/04/05(土) 00:25:42.44 0.net
>>779
照の富士?

785 :待った名無しさん:2014/04/05(土) 00:41:54.57 0.net
ふと思ったけど、巡業休んだらこんな悩み意味無いね
チャンス無かったら諦めて持って帰るorz

>>784
なんでww違いますw

786 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 17:55:52.12 0.net
富士山場所行ってきた
新横綱はタクシーに乗り込むギリギリまでサインに応じててかなり好感度が上がった

あと関係ないけど、十両の稽古中、峰崎親方が態度の悪い大喜鵬にマジギレして蹴飛ばした挙句顔に塩をぶっかけてた
不貞腐れた表情の大喜鵬もどうかと思うけど、客が見てる前でそういうことする親方もおかしいと思うw

787 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 18:02:39.18 0.net
>>786
うわー、峰崎親方も口で注意できないのかね。
大喜鵬の悪い態度ってどんなの?

788 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 18:05:09.71 0.net
>>785頑張れー

789 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 18:11:20.50 0.net
>>786
昔某所の巡業のときに、若者頭のじいさんが
三段目力士を竹の棒で頭を引っぱたいてたのを見たことがある。
最近は一般社会の常識をやたら当てはめたがるが、もともと
大相撲はアウトロー的な、一般常識が通用しない世界。
そういうもんだと割り切ること。一番悪いのはふてくされていた
大喜鵬だろう。

790 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 18:22:20.80 0.net
>>787
最初、大喜鵬が大山親方に呼ばれて何か言われてたんだけど、その時の態度が悪かったのかな?その直後に峰崎親方がマジギレしてた。大喜鵬は、蹴られても塩かけられても不貞腐れた感じだったな
芳東も同じように大山親方に呼ばれて何か言われてたんだけど、こちらは何事もなかったので、大喜鵬の説教を受ける態度が相当悪かったんだろう

>>789
まあ巡業の稽古をがっちり見たのが始めてだった自分にとっては結構ショックでしたよw

あと、日馬富士が荒鷲、貴ノ岩、千代鳳にかなり丁寧にアドバイスをしてた。いい親方になりそうなので帰化してくれないかなあ

791 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 22:08:24.37 0.net
5年ぶりに札幌場所やるんだね 数年前はガラガラでヤバかったw
チケットの並びが五十音順になってるけど、あ行はどこからスタートなんだろう? 忘れちゃった
一人マス席売れてないね… まぁ、たぶんまたガムテだし…w 水虫の人がと鳴りにいたらイヤだなw

792 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 22:11:12.99 0.net
ひとみさんと国会は感じ良かったよ 昔だけど

793 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 23:47:03.37 O.net
この前の京都巡業でも旭天鵬はサービスよかったよ、里山、豪風もよかった
あと佐の山親方と握手した

794 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 23:56:11.15 0.net
>>791
遠藤効果で混むかなーって思って発売日に気合入れて買ったんだけど、まだ残ってるんだw

795 :待った名無しさん:2014/04/07(月) 00:09:53.10 0.net
昔がらがらだったの?

796 :待った名無しさん:2014/04/07(月) 00:14:53.49 0.net
朝稽古見てる人なんてポツポツだし
最後の方になっても二階席ほぼ人いなかったと思う

797 :待った名無しさん:2014/04/07(月) 09:48:36.72 0.net
>>795 6~8年位前かな、ガラガラな時あったよ
だから指定席のはずの人が席移動しまくってたw ガラガラのせいかサインもらえてる人結構いたw
今回は4月開始の一般チケット販売なのに、結構売り切れてるね
間違いなく遠藤効果だね ポスターも遠藤だし でも、5年ぶりの札幌場所ってのもあるかな

798 :待った名無しさん:2014/04/10(木) 00:39:32.31 0.net
隠岐の海、某所でめちゃくちゃ文句書かれてるな
たしかに彼はファンサに波がある

799 :待った名無しさん:2014/04/14(月) 20:26:42.30 O.net
>>799
勢ってファンサ良くて有名だったのにね

800 :待った名無しさん:2014/04/14(月) 20:50:15.33 0.net
>>799
いつ?土俵入り前?
京都やろ?勢大人気でファンサ良かったゃんw
あの人はどんなにタイミング悪くてもするしせめて断る、「無視」は絶対にない

801 :待った名無しさん:2014/04/14(月) 21:00:13.46 0.net
人間だから無視くらいするだろ
なに美化してんだ

802 :待った名無しさん:2014/04/15(火) 09:39:24.95 O.net
タイミングが悪かったんじゃないの?
横綱の土俵入りの前だったとか…
豪風のサイン欲しいなあ(´Д`)

803 :待った名無しさん:2014/04/15(火) 10:22:13.93 0.net
ひとみさんは気さくにサインしてくれたよw

804 :待った名無しさん:2014/04/15(火) 11:59:21.39 0.net
>>798
kwsk

805 :待った名無しさん:2014/04/15(火) 16:19:45.72 O.net
>>798
某所ってどこのこと?ヒントくれ

806 :待った名無しさん:2014/04/20(日) 12:15:03.85 0.net
明瀬山はよく巡業の握手会に選ばれてるけどそんなに人気あるんだ?

807 :待った名無しさん:2014/04/20(日) 15:44:52.60 0.net
客対応がいいのかな?

808 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 10:19:37.82 0.net
明瀬山対応良かったよ。
握手会で頑張ってくださいって言ったら満面の笑みで、ありがとうって言ってくれた。
隣でサインしていた豊真将は疲れてる感じだった。

809 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 11:06:42.24 0.net
明瀬山、画面からだけど静かで優しそうな感じしてた
>>808読んでやっぱりそうなんだ〜とちょっと嬉しいw

810 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 13:50:52.24 0.net
https://twitter.com/sumokyokai/status/458049186319974400/photo/1
めずらしいキセの笑顔ですが、コメントがあまりな言われ様ですw

811 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 20:32:57.72 0.net
いつだったか雑誌の表紙ですんごい笑顔だったのを俺は忘れない

812 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 21:05:32.20 0.net
明瀬山本当に優しい
相当なお坊ちゃんか、ご両親からかなり愛情受けて育ったか

813 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 21:41:48.00 0.net
>>804
何人かの情報まとめると
ファンの姿見えてるのに無視
名前呼ばれたら急に方向変えて逃げる
名前呼ばれたら走って逃げる
ツーショット目つむる、よそ見
ぐちゃぐちゃのサイン書く

etc…

わざと(?!)遠まわしに嫌がらせするらしい

814 :待った名無しさん:2014/04/21(月) 23:07:33.09 0.net
>>813
俺とツーショットしたときの背が高い某力士は
首をちょっと傾げて愛嬌オーラを全開にしてたw

815 :待った名無しさん:2014/04/22(火) 09:35:04.23 0.net
>>813
昔優しかったよ
人気出て性格変わったんだね

816 :待った名無しさん:2014/04/22(火) 21:58:31.88 0.net
調子乗ってる感はあるね

817 :待った名無しさん:2014/04/23(水) 00:17:13.13 0.net
>>810
雑誌にニコニコ顔でよく載っているので
普段はわりと笑うのかな、と思っていたよ

この間出た大相撲ジャーナルに
嘉風のお子さん抱っこして笑ってる写真が載っていて
微笑ましかったw

818 :待った名無しさん:2014/04/23(水) 20:49:35.49 0.net
>>817
普天王のFacebookに出来上がってノリノリなキセの写メが載ってたよw

819 :待った名無しさん:2014/04/23(水) 21:10:55.40 0.net
>>817
ヨシカゼ最近よく笑うよね

820 :待った名無しさん:2014/04/23(水) 22:12:39.28 0.net
今日はなんか重機に乗ってご満悦なキセw

821 :待った名無しさん:2014/04/24(木) 15:02:41.31 0.net
>>820
(株)諸岡さんのホームページ見てきた
楽しそうで何よりw

822 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 00:30:05.44 O.net
遠藤ってぜってーサイン書かない!!!!さっさと辞めてまえ

823 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 00:41:46.83 0.net
>>822
遠藤は協会にこき使われすぎだと思う
握手会に並べば間違いないけど、長蛇の列になっちゃうしなあ

824 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 00:48:51.55 0.net
遠藤はサインするよー
書いてるとこ何回も見たことあるよ

825 :待った名無しさん:2014/04/26(土) 08:30:05.88 0.net
>>821
実家近くの会社で、小学校にいくとき毎日見てたそうな
社員にも重機運転手にもならずして子供時代のひそかな願望をかなえられて
良かったな

826 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 10:13:53.76 0.net
超会議場所、ファンサービスとはいえ最後のハイタッチは希望者全員とやったら
あのデカい会場の客・・・
シャレならんぐらい疲れそう

でもまー、普段の巡業だとお客さんたちしか楽しめないけど、今回は若い力士たちは
若い普通のお客さんとかオタクのお客さんとかと触れ合って、イベントの雰囲気も
楽しめて、いい企画だっただろうね

827 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 11:15:59.27 O.net
超会議場所は別にいいんだけど、ホリエモンみたいな犯罪者を土俵に上げないで欲しかったなあ(´Д`)

828 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 12:23:16.36 0.net
会議場所みたけどおもしろかった
ドルジはつよいですね

829 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 20:31:38.79 0.net
https://twitter.com/sumokyokai/status/460365168816295937/photo/1

なんかフツーに時代劇に居そうな2人組w

830 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 22:46:32.63 O.net
828
同感。彼は土俵にあがる資格なし。

831 :待った名無しさん:2014/04/28(月) 13:03:50.43 0.net
>>826
会場で場内アナウンス聞いてたけどハイタッチ会は指定席券持ってる客だけ。
立ち見は十倍くらいいたんじゃないか。

自分は普段相撲見てないけど塩撒く時とか客の反応違うんだろうなぁと思った。
たけかぜモニター見すぎってのが一番笑った。

832 :待った名無しさん:2014/04/28(月) 15:51:28.23 0.net
ぼっちの力士にサイン求めたら、すごい嬉しそうにサインしてくれた



誰だか知らなかったけど

833 :待った名無しさん:2014/04/28(月) 16:38:34.62 0.net
>>832
関取ですかー?サインあっぷしてくれたらわかりますよ
のせてください

834 :sage:2014/04/28(月) 16:59:25.00 0.net
>>832

どの力士かとても気になる。

仕草とか何か特徴的なことはあった?

835 :待った名無しさん:2014/04/28(月) 17:16:45.54 0.net
子供が玉鷲にサイン頼んだら「俺人気ないから書くの久しぶりだよ〜。字忘れかけてるよ」って
冗談まじりに言ってたw
もちろん全然久しぶりじゃなく、その前にも列が出来てて対応されてました。
その後もおばちゃん達に囲まれて、なんかワイワイ楽しそうに写真撮ってた
ファンと接するのがすごく好きな方みたいですね。

836 :待った名無しさん:2014/04/28(月) 17:34:39.35 0.net
>>832-834
サインしたってことは関取ですね(^^)若い衆は書けませんから(^^)

>すごい嬉しそう
ってとこからファン対応が神の九重勢と予想します(^^)

837 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 10:58:33.91 0.net
>>835
かわいいww

838 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 11:55:36.66 0.net
玉鷲に撮影頼んだらわざわざ腰に手をかけてくれてニッコリ笑って応じてくれた。

839 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 23:31:42.79 i.net
NHKでK親方にたまあらしって間違われてたw

840 :待った名無しさん:2014/05/23(金) 10:38:12.88 0.net
北太樹
巡業で色々な力士にサインもらった中で太樹だけが日付入れてくれてた
サインも丁寧ですごく綺麗に書くし対応も物凄く爽やかな好青年っという感じで、一番好感持てたよ

841 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 19:25:13.76 0.net


842 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 03:34:09.36 0.net
相撲板名物sageで保守する迷惑者登場

843 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 03:24:56.91 O.net
松鳳山てどうなの?

844 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 01:05:31.16 0.net
顔が怖いだけで心は優しい青年です

845 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 06:56:07.69 0.net
何故松を思い出してしまったwww

846 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 17:57:54.80 O.net
8月の巡業(非公式予想)

・休場(マスコミ発表)
豪栄道、安美錦
・たぶん休場(怪我の状態から)
豊真将、東龍
・たぶん出場
隠岐の海
・不明
栃煌山

847 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 18:38:35.29 0.net
札幌巡業楽しみですじゃ
サイン色紙何枚用意すればいいやら

848 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 20:11:23.44 0.net
来週の日曜日に山形県長井市で開催される巡業にいく予定です。

祖母が豊真将の、祖父が隠岐の海の、父が大砂嵐のファンなので、是非サインをもらいたいのですが
この中でサインをもらうのは難しいという人はいますか?
出来たら写真もとりたいです。

849 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 23:43:39.83 0.net
>>848
豊真将→×大破につき不可能
隠岐海→△態度悪いので難しい
大砂嵐→○外国人はサービスが良い

850 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 00:41:29.96 0.net
>>848
隠岐の海はいるならサインくれるよ
稽古後とか狙ってみ?

851 :849:2014/08/05(火) 19:21:54.29 0.net
>>848です
>>849さん >>850さん お返事ありがとうございました!

残念ながら、豊真将は難しそうですね…
タイミングを見計らって隠岐の海と大砂嵐にお願いしてきます!

力士を生で見るのは初めてなので、ライトファンながらとても楽しみです!

852 :851:2014/08/06(水) 00:13:32.62 0.net
>>851
朝早くから行って楽しんで来いよー

853 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 22:34:21.54 0.net
今回の巡業は人気力士の休場が多くて出がらしみたいな悲惨な巡業だなw
遠藤さえいりゃ何とかなると思ってんだろうけど

854 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 23:07:43.91 0.net
遠藤は、サイン会以外ではしないってほんと?

855 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 16:07:46.67 O.net
豪栄道 栃煌山 安美錦 豊真将 千代鳳 東龍 若の里 魁聖
舛の山 千代の国 希善龍が巡業休場か
残念ではあるが本場所に向けて怪我治す方が大事だね

856 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 15:00:08.23 O.net
芸人あかつさんが今日も巡業に参加してるのは、なぜ?

857 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 15:03:33.69 0.net
盛り上げるため

858 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 18:39:34.71 0.net
初っ切りに若手を動員してるより笑いはプロに任せた方が効率的だしマンネリも
防げるからではなかろうかと
本場所と違って巡業は「興行」と割りきって取組以外の魅せ場を模索するのは
賛成
怪我人も休ませられる
ただ、あかつが無駄に相撲の方に本気出し過ぎw

859 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 19:09:36.38 0.net
>>858
初切やらずにあかつが出てたってこと?

860 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 19:30:07.77 O.net
>>859
わんぱく力士と稽古、が終わった後、あかつが出てきた。

初切はきちんとやってた。

力士共通認識は、大山親方の相撲講座長過ぎて要らない、それなら稽古時間増やす方がよっぽど喜ばれる、との事。

861 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 09:20:13.66 0.net
あかつって事務所辞めてフリーなのか
もう相撲で仕事とっていくしかないな

862 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 13:02:31.71 0.net
あの芸風でオスカーとか異色と思ってたのに辞めてたのか

863 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 14:15:24.76 0.net
巡業の握手会、長時間並ばせておいて時間だから終わりですは無いよ
整理券方式とかにすればいいのに

864 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 15:41:48.17 0.net
札幌巡業ではじめて相撲を見に行くのですが、親方たちはどんな方たちが来られてるのでしょうか?

月寒グリーンドームはエアコンが
ないらしいですが相当暑いですかね。

あー札幌楽しみです!

あと、九重部屋の千代鳳はなぜ
参加しないんでしょうか?
千代丸はでるのに。

865 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 15:43:53.76 0.net
>>863
それは酷いね
整理券方式が正しいと思う

866 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 15:45:42.05 0.net
865です。
千代鳳は休場でしたね。
みそこねていました。

867 :待った名無しさん:2014/08/10(日) 02:19:37.45 0.net
稽古申告制に変わったらしいけどどう?見やすくなった?

868 :待った名無しさん:2014/08/10(日) 12:11:55.21 0.net
明日行ってくる。本場所巡業合わせて初観戦。
楽しみです!

869 :待った名無しさん:2014/08/10(日) 13:08:01.19 0.net
寿司500人前奢った白鵬は、デーモンに言われたことが心のしこりにでもなって
残っているのだろうか・・・
やることが極端すぎるな
別に「ガリガリ君」一本ずつでもいいのに
人望は金額じゃ買えん

870 :待った名無しさん:2014/08/10(日) 19:27:27.80 0.net
ガリガリ君一本とかw
しょぼすぎて、それならやらない方が増しよ

871 :待った名無しさん:2014/08/10(日) 19:38:58.37 0.net
>>869
そんなことしなくたって見てる人は見てるよ

白鵬は、よくやってるよ。
下手に媚び売ったり基地外化粧野郎の発言に惑わされること無いのにな

872 :待った名無しさん:2014/08/10(日) 21:44:46.14 0.net
お土産品は何が売られてるのかしら
わくわく

873 :待った名無しさん:2014/08/11(月) 11:47:45.48 0.net
ごく一般的な陶器や菓子と、遠藤グッズ位やろ。
錦絵や高額フィギュアなんかは無いと思う。

874 :待った名無しさん:2014/08/11(月) 16:01:31.46 0.net
パンフレットって
いくらくらいですか?
サイン色紙と、不厚めの画用紙を
とじてあるものと、マジックは
購入済みですが、パンフレットに
サインかいてもらったほうが
わかりやすいですかね?

875 :待った名無しさん:2014/08/11(月) 18:05:39.66 0.net
宮城巡業から帰宅
パンフは入場時入り口で貰えたよチケ代に込み込みなんだね
色紙の人もパンフのその力士の所に貰ってる人もどっちも結構いたですよ
琴剣画伯の健康相撲体操完全図解日本手ぬぐいだけ買ってきた
あんなにニコニコしてる時天空初めてみたわw

876 :待った名無しさん:2014/08/11(月) 21:01:27.75 O.net
パンフレットとか座布団が付いてるかどうかは巡業によって違う
HPとかチラシに書いてある場合が多いから確認するなり問い合わせるなりしたらいい

877 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 00:06:24.49 0.net
お土産セット券買えばよかったかな…

878 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 08:20:22.52 0.net
札幌場所は全席完売のため当日券なしと新聞に出てた

879 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 08:36:13.43 0.net
札幌行くけど完売なら混むんだな
千歳はどうなんだろ

880 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 10:14:12.82 0.net
875です。
ありがとうございます!
1階椅子席なんで、パンフは
つかないのかもですね。

売ってる場合いくらなんだろか。

見やすさを考え、
座席で正面選んでしまいましたが
西とか東の椅子席のが、花道に
近い可能性あってよかったかなー。
動き回る予定ではありますが。

月寒ドーム暑そうだなぁ。

881 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 12:00:36.16 O.net
>>880
パンフレット、売ってるなら500円程だよ。

マジックは一本予備で持って行くか、ノック式のがあるからそれ準備した方がいいと思う。

蓋落としたら悲惨だし。

882 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 15:15:14.20 0.net
>>881

ありがとうございます!
もう3本マジックセットを
購入済みですw

チキンなので声かけれるかが
不安です(サイン握手会以外で)。
あと握手会メンバーは
だいたい毎日同じなのですかね?
同行者がわたしほど相撲好きではないので、長蛇の列に耐えてくれるかが不安ですww

883 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 22:55:18.80 O.net
>>882
地元出身の関取は選ばれてるかな。

北海道の三ヶ所は、旭大星がいるかと予想。

握手会並ばなくても、花道奥で準備運動してたり土俵入りや取組の前にスタンバイしてる時に頼んだら、大抵はしてくれる。

あとは、なるべく早く会場に行き、入待ちするとか。

握手会は、8時〜10時、2人1組30分交代で計4組8人だから、会場着が遅れて入場に時間が掛かると、一組目を見逃すかも。

884 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 23:38:18.11 0.net
宮城巡業妙義龍は握手会の対角位置で1時間以上一人ソロ握手会を開催してた
キセはどの時間どの場所でも付き人に厄介払いさせて誰も相手にしてなかったわ

885 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 02:29:39.84 0.net
>>884
なにそれ。公式にってこと?

886 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 14:03:33.62 0.net
>>884
宮城でキセに写真もとってもらったしサインももらったけど?
花道付近でたくさんの人に囲まれて長い時間ファンサしてたよ

887 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 14:04:16.82 0.net
>>885
ストレッチしながら一人で自主的にやってたよ
女子供ばっかり相手だったけど楽しそうにやってたよw

888 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 14:05:10.75 0.net
>>886
あちゃータイミングが合わなかったんだなあ 
残念だった・・・

889 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 18:14:01.90 0.net
十両力士でも握手会でるんですね。 旭大星北海道場所から参加と 相撲協会発表しましたもんねー 札幌在住ではないのと↑で書いたように 同行者がそこまで熱意がないので 8時ちょうどくらいに着く予定です。

旭大星にはあまり興味はないのですが← 北海道の星なので応援してきたいと 思います。

885さんの妙義龍関の一人握手会ww 人柄がよさそうですねー。 妙義龍関にサインと写真お願いできますよう に。。

890 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 18:26:05.88 0.net
妙義はほんと優しいよ

891 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 20:48:52.83 0.net
>>887
実際見るとモテオーラすごいの?
女に人気なのは優しいだけじゃなさそう

892 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 21:02:28.25 0.net
>>884
またそうやって嘘垂れ流すw
キセは大関の中じゃ1番ファンサしてたわ

893 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 21:08:21.45 0.net
ちゃんと稽古も参加してファンサも一番いいのか
そりゃ人気あって当然だよね

894 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 01:10:43.62 0.net
>>892
嫌われてる証拠だよね
しかしなんでこんなにアンチ多いんだ
現役力士にも嫌われてるし。

本人は意外と優しいんだけどね
ファンサの時に笑顔とかは見せないけど子供お年寄り優先させてるとこが優しいと思うんだよね

895 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 08:05:22.53 0.net
>子供お年寄り優先

そんなのみんなやってる

896 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 17:01:41.51 0.net
>>895
キセのファンサになれすぎてそれが普通って事もわからなくなってんのかな?www
それとも巡業行ったことのないただの引きこもりか

897 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 17:53:18.48 0.net
>>895
キセブタの調書ってこんな事しかないのかプッ

898 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 17:53:45.50 0.net
>>897
変換ミス
〇長所

899 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 20:19:38.04 0.net
握手会とかでスター気取りの人っているの?

900 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 08:15:17.34 0.net
ハリウッドスターとか

901 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 08:52:49.90 0.net
>>898
煽って誤字とか死ぬほどだっせぇな

902 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 14:53:33.90 0.net
>>878 一階はすぐ売り切れたけど、二階はしぶとく売れ残ってたような…?w

昔は8月上旬にやってて気温30度超えでヤバかったけど、
今年はまだマシじゃないかな 風もじめじめしてなさそう

903 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 16:32:12.45 0.net
>>891
888じゃないけど宮城でその即席サイン会?に参加したよ。
妙義はモテオーラは感じなかったけどwwwニコニコしてていい親戚のお兄ちゃんって感じだった。
ちなみに近くに大砂がいたけど子供からのサインも写真も断ってて感じ悪かった

904 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 19:25:50.21 0.net
あしたの札幌巡業楽しみだ
お土産券の内容にちょこっと期待

905 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 22:35:35.43 0.net
妙義はもてたくてやってるわけじゃないんだろうけど優しい
勢はその逆、優しいけどモテたくてやってる

906 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 23:58:14.71 0.net
>>903
親戚の兄ちゃんか、そんな感じだね!気配りが細やかなんだろうね
>>905
勢は気さくでいい人だけど、ちょっと酔いしれてそうだよね

907 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 00:24:44.49 0.net
>>905
勢って、あの「生粋の上方商売人の息子」って感じが良いんだよ

908 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 00:56:49.08 0.net
>>903
公式のtwitter見てると大砂嵐は子供にも大人にも愛想良くてファンサ良さそうだけどね
タイミング悪かったのかな?

909 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 12:48:25.62 0.net
勢は腹黒いけど良い人を演じるのがうまいんだろうなって思った
丹蔵と似てるwww

910 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 16:24:41.39 0.net
札幌場所終わったよ
待機列の作り方に関して、もっと勉強したほうがいいと思った

911 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 19:11:15.57 0.net
丹蔵好きなんだけどそうなの?

912 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 20:36:28.76 0.net
サインは本当にタイミング悪いと誰でも断ると思う
稽古に行く途中の花道とか、今日も頼んでる人結構いたけど皆断ってたよ

昨日の千歳では、朝の開場時間辺りからキセが外でサインしてたよ
昨日も今日も特別に愛想やサービス悪い力士は見なかったな

913 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 21:18:22.97 0.net
>>911
「いい人」って言われてる分、裏の顔とのギャップがすごいよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1319470876/
839-844みたいなことされた子知ってるけど弱み握られてるから大きい声でいえないらしい

914 :待った名無しさん:2014/08/16(土) 22:45:18.95 0.net
札幌場所、初めて行ったけど会場の仕切りに問題ありという印象。
お年寄りも多かっただけに、あのドーム内の暑さは堪えたろうな
自販機の行列。 カキ氷は13時過ぎに売り切れ。
会場で誰でも買える食べ物は、チータラ、ピーナッツなど乾きものだけ。
若いの連れてない、じっちゃんばっちゃんは相当参ったろうね。
色紙たくさん用意したけど、一枚も使わなかった
いろいろ改善して欲しいところはあるけど、来年も来て欲しいな。

915 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 00:17:06.18 0.net
>>914
何で色紙用意したのに一枚も使わなかったの?
機会がなかったのか、気が向かなかったってことなのか

916 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 02:23:56.23 0.net
一階アリーナには二階席の人は入れず(アリーナ入口でチケット確認あり)、
力士がほとんどアリーナ外に出てこなかったからなぁ
ま、アリーナ外に出ても通路狭いからスペースが、…

917 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 04:47:44.35 0.net
>>915
915だけど、行ったのが遅くて(11時前くらい)機会がなかった
そのくらいでも、会場周りやドーム内で会えるかなという甘い考えもあった

>>916
関取衆も想定外の暑さで動く気が起きなかったかもね
来年も来てくれるなら、朝稽古から行ってみよう
月寒ドームは来年目処に廃止ってことだから、
次回は中島体育センターで開催かな。

918 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 06:52:04.75 0.net
札幌場所、警備員打ち合わせ全くしてないだろってくらいグダグダだった
帰りの駐車場は誘導する人がいないから出るまで1時間以上かかるし…
でも握手会参加したりアリーナをウロウロしてたら
力士と写真撮ったり出来て楽しかったから来年もあれば行きたい
碧山が老若男女問わずに優しかった印象
延々と写真やサインに応じてた

919 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 08:14:10.77 0.net
いろいろ質問させていただいてたものです。
札幌楽しかったです!
朝の握手会が9時にいきなり終了したのはかなりがっくりきました。
めちゃくちゃならんでて混みすぎたからかな?
勝手に10時までだとおもってました。
後から思えば花道付近で、たくさん
ファンサ頂けたので並んだ1時間無駄でしたww

チキンも相成り7人だけしか
サインゲットならず。
大砂嵐関、ほんとに優しかったです。
サイン数人が求めていたので
わたしも椅子席から移動していったのですが、警備員さんに止められてしまい(もちろん大砂嵐関の取り組みまでかなりまだあるときですよ)、がっかりして戻りかけてたんですが
反対側からきた少年にサインをされていて、いいなーと遠巻きに眺めていたら私をみてジェスチャーでおいでおいでと手招きしてくださりサインしてくださりましたw
アラビア語でありがとうと言ったら笑ってくれました(笑)

駐車場は、警備員も足らず出口も足らずで出るのに一時間かかりました。
相撲関係者のバスや車はとっくに出たのだから相撲関係者用とされた出口も解放するべきでしたね。

でもすごく楽しかったです!

920 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 09:50:27.62 0.net
宮城行ったけど遠藤は酷かった
相当疲れてるのかな
付き人のあしらい方が半端じゃない

日馬富士は優しかったよー

921 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 09:51:14.71 0.net
>>854
ほんと

922 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 13:55:25.47 0.net
>>913ありがとう
いい人だと思ったからびっくり

923 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 15:40:20.51 0.net
>>913 のリンク先読んだけど
ハメ撮り見せた裏方って協会内に身内がいる床山?

924 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 18:41:38.75 0.net
友達のハメ撮りって気持ち悪いもんなの?

925 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 18:47:22.43 0.net
見てて気持ちがいいのはお前みたいなホモだけだよ

926 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 18:54:56.58 0.net
>>923
何でそう思った?

927 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 20:48:50.54 0.net
スレチ

928 :待った名無しさん:2014/08/17(日) 22:17:03.08 O.net
マルチ ゲイ ファック

929 :待った名無しさん:2014/08/18(月) 01:27:21.63 0.net
>>926
いや・・・オレも見せてもらったことあるから
見せてもらったって変な言い方かwww見せられたんだよ
動画もあったぜ。あ〜スレチだからここまでで

930 :待った名無しさん:2014/08/18(月) 18:28:09.27 0.net
>>920
遠藤は付け人に当たり散らしてたの?
結構ヒステリックとか?

931 :待った名無しさん:2014/08/18(月) 18:41:32.23 0.net
想像しすぎー。そんな事ないよ

932 :待った名無しさん:2014/08/18(月) 18:48:32.29 0.net
付け人が寄ってくるファンを追い払ったって意味じゃないの?

933 :待った名無しさん:2014/08/19(火) 16:11:45.92 0.net
番号聞いてくるのもファンサービスなの?
もう応援したくない

934 :待った名無しさん:2014/08/19(火) 18:36:59.53 0.net
>>933
おいおい、それ誰?

935 :待った名無しさん:2014/08/19(火) 20:27:56.26 0.net
>>934
さすがに名前は書けないけど、3人いたわ
1人は奥さんいる

936 :待った名無しさん:2014/08/19(火) 20:58:08.39 0.net
>>935
それ全員幕内で日本人ですか?
どんなシチュエーションの時に聞いてくるの?
だって握手会の時とかなら行列できてて無理でしょ…人気ない人とか?

937 :待った名無しさん:2014/08/19(火) 21:45:07.39 0.net
>>936
それはご想像にお任せします…
上位は怖いから書けないし
全員稽古や握手会してるわけじゃないじゃん?
盛ってる人は巡業でそういうの探してるんだろうなぁ…って思ってガッカリ
人気はあると思うよ

938 :待った名無しさん:2014/08/19(火) 22:17:00.16 0.net
>>937
誰だろう…非常に気になるな…イニシャルだけでもダメ?
自分の応援してる力士だったらイヤだなあ
でも3人ってスゴイね、美人さんなんだね

939 :待った名無しさん:2014/08/19(火) 22:34:24.57 0.net
>>938
いやいや、ボーッと歩いてたから声かけやすかっただけでしょう
でも確かに気持ちはわかる…
私も応援してる力士だったら…って不安になるだろうな
付け人使う人もいたから、皆巡業先やら地方場所にそういうの作ってると思うよ

940 :待った名無しさん:2014/08/19(火) 22:52:39.94 0.net
>>937
宝富士じゃないよね?(/ _ ; )
大ちゃんだったらショック

941 :待った名無しさん:2014/08/19(火) 23:02:56.25 0.net
>>940
えーwまさかの宝富士関w違うから大丈夫だぁw安心して

942 :待った名無しさん:2014/08/19(火) 23:41:40.13 0.net
>>939
妙義龍とオッキーは含まれてませんよね?
応援してるんです…

943 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 00:22:56.59 0.net
そんな何人も聞いたら絞られるw

もうやめにしなって

944 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 00:25:23.85 0.net
基本的に力士は遊んでると思ったほうがいいよ
スーギャルはやり捨てだって知り合いの関取もいってたし…

945 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 00:31:24.92 0.net
ご贔屓力士以外教えてないから大丈夫
安心して寝てください

>知り合いの関取
とか言う辺りあざといねw

946 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:15.73 0.net
フニスでさえ最近ヤリ捨てて揉めたみたいだしな
親方でもそんなだから現役はもっと激しそう、たとえ既婚者でも

947 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 16:40:33.89 0.net
ほんと力士って遊んでるの多い…
まわりが可愛いとかキャーキャー言ってるの聞いてたら虚しくなってくるw
てそろそろスレチだね

948 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 17:02:15.05 0.net
私は前行ったとき、ほぼずっと一人の関取としか話してなかったな…
支度部屋入らずよく相手してくれた。

949 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 21:46:31.33 0.net
碧山って、無表情だね でもサインもらえた人いいなぁー あの丸っこい手で
警備員が見張ってて、もらいにいけないオーラ出てたw あの巨乳近くで見れた人羨ましいかも?

>>947 芸能界と同じで、テレビに出るような業界は昔からどこも遊んでるイメージ
まわりからチヤホヤされて嫌な気になる人いないだろうし、媚で食い繋いでるような所もあるし特に芸能界とかは
力士ではないが、テレビでは全然遊んでるイメージ無いキャラの有名人が
知り合いの○○な店の常連だった事があったなw そんなもんだよ

探偵ファイルでは某力士とF俗嬢の写真が出てたねw

950 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 21:52:24.68 0.net
てか、遠○って実物あんまりかっこよくないねw
普通の人だな そんなにハンサム言われるほどかと…w ウーン
なんか終始砂嵐みたいにニタニタしてたのが安っぽく見えた

951 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 22:06:30.95 0.net
碧山の彼女エキゾチックだね ギャル系は似合わなさそうだったから、年上女房って感じで似合う
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1366271820/299

952 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 22:18:17.66 0.net
>>950
じゃあ、ハンサムな人誰だった?
あとTVでは、たいしたことないのに、実物は結構イケてた人とかいる?

953 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 22:35:07.10 0.net
>>952 特に実物かっけー!てのはいなかったな 巡業だから力士少ないってのもあるけど
ひとみさんがBSで見るのと同じ過ぎて吹いた位w

954 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 22:38:17.65 0.net
あ、ワンワンがかわいかった 意外に愛想良いしね
ハクホウが思ったより背でかくて少しびっくりした そりゃ190はでかいかw

955 :待った名無しさん:2014/08/20(水) 22:49:55.17 0.net
>>953
へえ、じゃあ俗にイケメンと言われている人皆たいしたことないってこと?

956 :待った名無しさん:2014/08/23(土) 08:53:54.74 0.net
俗に言われてるのは“力士では”イケメンってことで
髷とって一般とまじれば普通かそれ以下ばっかだと思った
たとえ顔立ち整ってても二重あごなだけでアウトw

957 :待った名無しさん:2014/08/23(土) 17:47:50.08 0.net
>>956
でも美形なだけで弱弱しいより、
カッコよくて強いというのは素晴らしいだろ。

だからディカプリオより把瑠都のほうがイケメン。

958 :待った名無しさん:2014/08/23(土) 20:21:08.73 0.net
やっぱり近くで見ると思ってたより顔がデカイ人が多いんだよねー!
仕方ないんだろうけどさ。
碧山は小さいけど^^
でも、上位の力士は身体が綺麗(に見える)。
ハリがあるからかスベスベ(に見える)。

959 :待った名無しさん:2014/08/23(土) 23:06:23.41 0.net
頭蓋骨も大きいんだろな
そのうえに肉が付いてりゃ巨大化するわな

960 :待った名無しさん:2014/08/24(日) 08:00:41.45 0.net
某BBAに意地悪されたおかげである部屋の印象が激悪になった
ああいう事してたらファン付かなくなるだろうなぁ
そこのお相撲さんは罪無いだろうけど、ああいうのがついてるとね…
別な部屋のほうがちゃんとしてたからそっち応援する

961 :待った名無しさん:2014/08/24(日) 16:16:39.90 0.net
えー後援者に変な奴いるの?
どこだろ、気になる!

962 :待った名無しさん:2014/08/24(日) 18:29:52.34 0.net
後援会近辺の人物からみれば
一般のファンなんか、ニワカの極みに見えるんだろうよ

963 :待った名無しさん:2014/08/24(日) 22:41:34.04 0.net
でもニワカでもファンがいないと相撲なんて成り立たないよね
人気復活してきたからって調子に乗らず、謙虚に活動してほしい
て、後援会とは関係ないけど〜

964 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 06:05:10.62 0.net
>>961 うん… 突然無視とか酷いよね
優しい先輩達は、元お水っぽくて性格悪そうな顔してるじゃん、若い人に嫉妬してるんだよと
言ってくれましたが… ああいうおかしな人もいるんですね
某劇団も変なのついてるって言うし、この業界だけじゃないかもしれませんね

965 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 07:15:38.86 i.net
>>955
大銀杏を結うと顔が巨大に見えるよ。

966 :待った名無しさん:2014/08/25(月) 22:58:11.62 0.net
たみこと申します
http://blogs.yahoo.co.jp/rinf69/GALLERY/show_image.html?id=8522381&...

相撲ファンや力士の間で超有名人
http://blogs.yahoo.co.jp/rinf69/GALLERY/show_image.html?id=8522381&no=1

967 :待った名無しさん:2014/08/26(火) 00:53:20.91 0.net
星になりたい取り巻き糞ギャルが湧いてるな

968 :待った名無しさん:2014/08/29(金) 17:39:11.47 0.net
>>967
どこがギャルだよ画像見てがっかりした ひとみさん似のおばさんじゃん…

969 :待った名無しさん:2014/08/30(土) 01:00:28.88 0.net
>>960>>961>>964 の事だろ
糞みてーなバカ女だよ

970 :待った名無しさん:2014/08/30(土) 16:22:00.59 ID:EVcNtWdJ0.net
いわゆる遠藤ファンのことか

971 :待った名無しさん:2014/08/30(土) 16:25:57.85 ID:EVcNtWdJ0.net
ギャル遠藤ファンって突然大量に湧いた印象だけど、若者はミーハーが多いからね
ワールドカップもとりあえずユニフォーム買ってたりだしw

972 :待った名無しさん:2014/08/31(日) 00:25:14.87 0.net
イケメンなんだからどこでも湧くよ
仕方ないんじゃん?

973 :待った名無しさん:2014/08/31(日) 01:58:01.78 0.net
あれは若いコドモ顔であって
決して二枚目や美男ではないだろ

974 :待った名無しさん:2014/09/01(月) 00:20:50.88 ID:pCiydTdt0.net
十分美男かと思いますが…

975 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 03:43:32.89 ID:XUF48WCZ0.net
引退相撲の時、幕内力士は何時頃くるの?

976 :待った名無しさん:2014/09/28(日) 10:19:35.74 ID:nDCiKJg40.net
秋巡業のチケットとったど!楽しみ(^o^)

977 :待った名無しさん:2014/09/29(月) 12:18:16.07 ID:AtidwKNV0.net
>>976
おめ
何処かに、俺が仕立てた力士幟が
3本あるから、見て笑ってやってくれ。

978 :待った名無しさん:2014/09/30(火) 21:26:10.31 ID:ACOcN/JO0.net
>>977
おお、注意して見てみますです(^o^)

979 :待った名無しさん:2014/10/06(月) 18:55:11.79 ID:peeQS/0W0.net
片男波親方のすもう教室(愛媛県)ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784943.html
西予市野村町出身の元関脇・玉春日、片男波親方によるすもう教室が5日、松山市で開かれた。
松山市の県総合運動公園で開かれたすもう教室には、小学生から高校生までのおよそ80人が参加した。
この教室は愛媛県スポーツ振興事業団が相撲への理解を深め、競技者のすそ野を広げようと毎年行っているもの。
講師には西予市野村町出身で元関脇、玉春日の方男波親方と現役力士2人が招かれた。
子供たちは四股やすり足といった相撲の基礎を教わった後、ぶつかり稽古に挑戦し、力士との熱戦を繰り広げた。
[ 10/5 13:51 南海放送]

980 :待った名無しさん:2014/10/06(月) 21:18:44.11 ID:E5UtPpCT0.net
この秋、巡業は倉敷市にやってくる。
だが、岡山市で見かけたポスターは、広島場所のそれ。
広島での巡業は広島市であり、福山など岡山市のほうが近いエリアでの開催ではない。

なんだって、そんな宣伝してる?

総レス数 980
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200