2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

死なないで欲しかった相撲関係者

1 :待った名無しさん :2010/12/05(日) 11:55:53 0.net
玉の海正洋
九重雅信

2 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 12:04:06 P.net
当麻蹴速

3 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 12:10:37 O.net
元北天佑の二十山親方
元栃赤城の金谷雅男氏
呼出し・寛吉

4 :待った名無しさん :2010/12/05(日) 12:13:34 0.net
木村筆之助

5 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 14:26:42 0.net
蔵間

6 :待った名無しさん :2010/12/05(日) 15:14:20 0.net
貴ノ花

7 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 15:48:09 0.net
高鐵山

8 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 16:28:12 O.net
剣晃

9 :待った名無しさん :2010/12/05(日) 16:42:41 0.net
小坂秀二

10 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 16:58:07 0.net
泉の庄之助

11 :待った名無しさん :2010/12/05(日) 17:20:42 0.net
向坂アナウンサー

12 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 17:26:03 O.net
龍興山

13 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 17:27:04 O.net
若二瀬 時葉山 陸奥嵐

14 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 17:27:39 0.net
照の山

15 :待った名無しさん :2010/12/05(日) 17:37:16 0.net
三谷光司

16 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 19:46:08 O.net
小笠原道犬

17 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 20:28:14 O.net
ヒゲの伊之助

18 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 20:58:19 0.net
増健亘志

19 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 21:06:20 0.net
>>7
大鳴門部屋の後援会長だった橋本成一郎氏も追加で。



20 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 21:29:23 O.net
扇太郎

21 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 21:57:54 O.net
大翔鳳。インタビューなどで凄く親しみやすい人柄だった。
もし、今いても野球賭博とかしなかっただろう。

22 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 22:10:52 0.net
剣晃敏志
蜂矢敏行

23 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 22:11:38 0.net
山田康夫アナ

24 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 22:12:22 0.net
死んでうれしく、「メシウマ」と思ったのが
菅 孝之進(元 初代 高鉄山)
坂井泉水

25 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 22:13:40 0.net
慶應大・大西祥平 先生

26 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 22:18:12 0.net
曙 に生涯を捧げる生き方をした、高見若 さん

27 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 22:28:12 0.net
金城興福(元関脇 金城 で、元小結 栃光 でもある。)

28 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 22:38:30 O.net
大翔鳳の断髪式の時、まだ生きてるのに泣いてしまった。なんか死のオーラみたいなのが出てたって言うか…あれはショックだった。

29 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 22:46:18 O.net
うべこさんのアンチには死んでほしいでち(・◎・)

30 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 22:51:50 O.net
成田(舞の海の後輩で、彼の各界入りを決意させる事になった。)

31 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 22:52:59 0.net
>>29=宇部は死ね

32 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 22:59:29 O.net
↑おまえも○ね

33 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 23:29:27 0.net
自演横綱の宇部はマジで死ねよ

34 :待った名無しさん:2010/12/05(日) 23:51:40 O.net
花田勝雄

35 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 07:41:43 0.net
>曙 に生涯を捧げる生き方をした、高見若 さん

三条市のクリーニング屋の倅だな

曙の暴走の犠牲者だな

先代の高砂部屋の親方は曙の弟をスカウトに成功して
ハワイの高校の卒業を待つだけだった。

其処にカリフォルニアの短大を中退した曙が割り込んで来て、
高砂部屋に入門を熱望した。

先代の高砂部屋の親方は「背が高すぎて腰高」を理由に入門を断った。
曙は食い下がらずに再度入門を熱望した。

先代の高砂部屋の親方は曙の入門を認めた。

身長が188cmで相撲を取るには理想的な体型だった曙の弟はハワイの高校を卒業して入門したが、
曙が部屋頭に成っていて曙に並みの新弟子以上に可愛がられた弟は廃業した。

曙の弟と曙の入門は同時にするべきだった。



36 :待った名無しさん:2010/12/06(月) 08:50:40 0.net
この子も死なないで欲しかった

二所ノ関部屋で18歳力士意識不明
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1283999846/


37 :待った名無しさん:2010/12/06(月) 17:34:38 0.net
緒方昇さん
解説好きだったなあ

38 :待った名無しさん:2010/12/09(木) 10:01:34 O.net
啓輔

39 :待った名無しさん:2010/12/09(木) 10:41:45 0.net
双葉山
生きてりゃ100歳
白鵬のことが聞きたかった

40 :待った名無しさん:2010/12/09(木) 11:59:47 0.net
小島貞二さん
十分長生きだと思うけど、もっと色んなエピソードを書いて欲しかった

41 :待った名無しさん:2010/12/09(木) 12:37:50 O.net
>>28 俺もそれ感じた。まるで「あしたのジョー」の力石みたいなオーラ

42 :待った名無しさん:2010/12/09(木) 14:25:09 O.net
>>39
双葉山生誕百年の年に、双葉山のご当所の九州場所で、69代横綱が69連勝記録を破ろうとしたって……
恐ろしく重なり過ぎてたな
本当に、双葉山が生きていたら、何て言っただろう……

43 :待った名無しさん:2010/12/09(木) 18:07:52 O.net
先代伊勢ケ浜親方妻子。
あの飛行機にさえ乗らなければ・・・

44 :待った名無しさん:2010/12/09(木) 22:39:49 0.net
宇部の家に飛行機が墜落して、一家丸ごと死んだら最高にメシウマ

45 :待った名無しさん:2010/12/09(木) 23:31:14 O.net
43〜 言える。伊勢ヶ浜部屋があんなに落ちぶれる事はなかった。女将さんが亡くなったのは本当に痛かった。後妻がどうとは言わないけど。

46 :待った名無しさん:2010/12/10(金) 01:17:59 O.net
>36>38

生きとるわい

47 :待った名無しさん:2010/12/10(金) 04:13:42 O.net
>>42
「シックスナイン、シックスナイン…ほっほっほほ…」

48 :待った名無しさん:2010/12/10(金) 06:31:06 0.net
>>37
緒方さんは相撲人としてはだいぶ長生きな方ではあるが。
勝昭氏あたりと比べて面白みは乏しかったが
力士の悪口を言わない心温まる解説は俺も好きだった。

49 :待った名無しさん:2010/12/10(金) 08:32:53 0.net
池田犬イ乍さん

50 :待った名無しさん :2010/12/10(金) 21:52:59 0.net
>>23
私も山田アナウンサー。
明るく、話し上手で看板アナウンサーになれる存在だった。

51 :待った名無しさん:2010/12/10(金) 22:16:18 0.net
>>46
生きてるというソースがない…

52 :待った名無しさん :2010/12/10(金) 22:20:36 0.net
神風正一氏。
実に適切、明快な取り口解説だった。

53 :待った名無しさん:2010/12/10(金) 22:36:30 0.net
池田チョン作さん

54 :待った名無しさん :2010/12/10(金) 22:48:17 0.net
稲葉修氏。
朝青龍のときにどう出たろう?

55 :待った名無しさん:2010/12/11(土) 00:16:04 0.net
元天ノ山の立田山親方
元青葉山の浅香山親方
元荒勢の荒瀬英生氏


56 :待った名無しさん:2010/12/11(土) 00:28:49 0.net
>>40
どうい

57 :待った名無しさん:2010/12/11(土) 00:29:46 0.net
正確には関係者ではないが、
双羽黒が横綱になった時に出た“大相撲”の増刊号で座談会をしていた、
加藤芳郎、色川武大、芹沢博文の3氏。
もしこの3氏が今も健在だったら、果たして相撲界のことをどうぶった切っていたのやら…。

58 :待った名無しさん :2010/12/11(土) 08:06:28 0.net
>>57
ちょっと型破り、異色の3人衆だからね。
常識的な批判はしないだろう。
「野球賭博?騒ぐ必要あんの?」
「大麻くらいねぇ…」
「八百長も大相撲の一部だよ。何を血眼になっているんだか。」
「朝青龍なんて、あれくらいの豪傑、待ってたんだよ」
こんな感じかもね。

59 :待った名無しさん :2010/12/12(日) 10:55:03 0.net
北出清五郎。
もっと大相撲の面白さを大衆に伝えて欲しかった。

60 :待った名無しさん:2010/12/12(日) 11:35:45 O.net
ちょっと意味合いが違ってくるが、元廣川の宮城野親方
定年まで元気でいて、後継者を決めて退職して欲しかった

61 :待った名無しさん:2010/12/12(日) 11:36:54 0.net
大相撲の女性ファンの代表格だった、久和ひとみ さん。

62 :待った名無しさん:2010/12/12(日) 11:50:14 0.net
「ヒョ〜、ショ〜、ジョ〜!」の David Jones さん。

現政権の、「内閣総理大臣杯、『白 鵬翔』関」と読んで涼しい顔を
している連中に、爪の垢を煎じて飲ませたかった。

63 :待った名無しさん :2010/12/12(日) 12:18:43 0.net
間垣部屋にいた本松という力士。
実業団出身の実力者で幕下まで行き、関取の座は時間の問題だったが、
病気で昭和61年に死去。
生きていれば入幕は確実だった。

64 :待った名無しさん:2010/12/12(日) 13:29:21 O.net
剣晃かな…
生きてたら今の高田川親方だよね

65 :待った名無しさん:2010/12/12(日) 14:50:47 O.net
>>37>>48があげている緒方さんと同時期に解説していた、出羽錦忠雄さん。
田子ノ浦親方の時代からタレント活動もしていて、親しみがあった。
まさかNHKの解説で登場するとは思わなかった。
緒方さんとは好対照だったなあ。

66 :待った名無しさん:2010/12/12(日) 14:53:14 0.net
>>62
あのひとデビッドジョーンズって名前だったんだ。
伊藤ひろしみたいな名前だな。

67 :待った名無しさん:2010/12/12(日) 18:10:57 0.net
雷電為右衛門。
千代の富士、貴乃花、朝青龍、白鵬と対戦して欲しかった。

68 :待った名無しさん:2010/12/12(日) 18:45:11 0.net
>>67
それを言うなら、魁皇 との対戦も切望。

(本題)
元小結 大翔鳳 の 村田昌巳 さん。
やくみつる 作画の化粧まわしを愛用していた。

69 :待った名無しさん:2010/12/12(日) 18:48:05 O.net
>>66
デビッドジョーンズって名前聞くと缶コーヒーのCMに出てくる宇宙人を思い出す

70 :待った名無しさん:2010/12/13(月) 17:01:43 P.net
>>28
同じく…
「もう長くないな」ってオーラが悲しすぎた

71 :待った名無しさん:2010/12/18(土) 07:53:19 0.net
弓取りの江戸の華

72 :待った名無しさん:2010/12/18(土) 10:33:13 0.net
大阪府民のオレは、昨日、バイトをサボって(バイト先には連絡しておいた)、
門真市の「免許試験場」に、運転免許更新に行って来たが、途中に通った、
京阪電鉄守口市駅で、「元小結 剣晃敏志 関」を思い出した。
>>64
剣晃 関 が、守口市 出身だった所為もあるが、最近の 関脇・小結陣 に対し、
「曙 関 の太刀持ちのオレ、二子山 勢 や 武蔵川 勢 を倒すのが楽しみ!」
とも思える心意気で相撲に臨んでいた姿勢を、少しでも学んで欲しいと思う。

73 :待った名無しさん:2010/12/18(土) 11:33:15 P.net
>>72
剣晃はいい力士だったね…
応援してたのに本当に残念だった
土俵じゃヒール扱いだったけど、普段は若い衆に優しくて慕われてたし

74 :待った名無しさん:2010/12/18(土) 19:36:07 0.net
長岡に初黒星をつけた吉の谷

75 :待った名無しさん:2010/12/18(土) 19:45:31 0.net
山田直稔さん

76 :待った名無しさん:2010/12/18(土) 20:04:54 0.net
>>75
まさか

77 :待った名無しさん:2010/12/18(土) 20:18:20 0.net
>>76
え、まだ生きていたっけ?

78 :待った名無しさん:2010/12/18(土) 21:18:51 0.net
谷風
インフルエンザが憎い

79 :(宇^ω^部):2010/12/18(土) 23:35:23 O.net
関係者じゃないけど私のおばあちゃん(;_;)

80 :待った名無しさん:2010/12/18(土) 23:51:30 O.net
後にも先にもいない独特な掛け声の、十代式守与太夫さん
あの声をまた聞きたい

81 :待った名無しさん:2010/12/19(日) 04:07:23 0.net
>>79
お前も早くババァの所へ逝けよ基地外

82 :待った名無しさん:2010/12/19(日) 05:21:43 0.net
大翔鳳のすい臓癌発覚が1999年4月 東十両10枚目の夏場所を全休、7月場所前に引退
秋口に差し掛かる頃に舞の海が「時機を失うといけないから」と発起人になって断髪式を計画
10月に断髪式
その時の大翔鳳は痩せ、肌は蒼白く、傍目にも「ああ、もう長くないんだ」と悟れる風貌になってしまっていた。
結局暮れの12月に死去してしまうんだが、あの一連の流れは印象に残ってるな

83 :待った名無しさん:2010/12/19(日) 08:29:02 0.net
>>82
断髪式での痩せ細った姿がスポーツ紙に写真で載ったときは、ショックだった。

84 :待った名無しさん:2010/12/19(日) 13:51:09 O.net
>>81
死ね

85 :待った名無しさん:2010/12/19(日) 14:19:28 0.net
太刀山
四十五日の突っ張り、みたかった。

86 :待った名無しさん:2010/12/19(日) 15:19:51 0.net
>>84
今すぐ死ね

87 :待った名無しさん:2010/12/19(日) 15:54:24 O.net
↑死ね

88 :待った名無しさん:2010/12/19(日) 17:00:12 O.net
先代大山親方

89 :待った名無しさん:2010/12/19(日) 17:07:10 O.net
名寄岩 定年までいてほしかった。

90 :待った名無しさん:2010/12/19(日) 20:13:20 0.net
>>81,84,86,87
まあまあまあ、そう興奮しないで。
冷静にやりましょうや。

91 :待った名無しさん:2010/12/19(日) 20:42:35 O.net
高見盛

92 :待った名無しさん:2010/12/20(月) 13:03:13 0.net
死んでほしかった相撲板関係者

(宇^ω^部)

93 :待った名無しさん:2010/12/20(月) 21:02:11 0.net
「井筒三兄弟」の父だった、福薗昭男さん(元関脇 鶴ヶ嶺、先代 井筒親方)。
次男(元関脇 逆鉾、現 井筒親方)の弟子の 鶴竜、
三男(元関脇 寺尾、現 錣山親方)の弟子の 豊真将 を、どう批評するか、
一度、聴きたかった。

94 :待った名無しさん:2010/12/22(水) 20:38:27 O.net
先代井筒親方は、鶴嶺山(長男)を
「十両止まりでは弟子はついてこない」
とか言って、逆鉾に跡を継がせたけど、本当にそれでよかったのか、聞いてみたい

95 :待った名無しさん:2010/12/22(水) 20:47:26 0.net
太刀山型の土俵入り

96 :待った名無しさん:2010/12/22(水) 22:38:23 0.net
>>92
今からでも遅くない
(宇^ω^部)のような基地外には、早いとこ死んでもらわないと


97 :待った名無しさん:2010/12/22(水) 23:19:28 0.net
元横綱琴櫻の先代佐渡ヶ嶽親方。
もしこの人が長生きしてたら、カロヤンはもっと精神的に鍛えられていただろうし、
加えて琴光喜が野球賭博に手を染めることもなかったかもしれない。


98 :待った名無しさん:2010/12/23(木) 07:47:06 0.net
大ノ海の花籠親方。
健在だったら、輪島年寄名跡借金担保事件も起きず、廃業もなかった。

99 :待った名無しさん:2010/12/23(木) 18:14:06 O.net
龍興山

100 :待った名無しさん:2010/12/23(木) 18:15:03 O.net
4代目高砂

101 :待った名無しさん:2010/12/23(木) 19:07:36 0.net
双葉山も羽黒山も死ぬには若すぎるし、昔過ぎる(昭和43,44年)。



102 :待った名無しさん:2010/12/23(木) 21:53:55 O.net
先代三保ヶ関 先代栃光 (そう言えば2代目栃光も亡くなっている。)

103 :待った名無しさん:2010/12/23(木) 23:18:24 O.net
高鉄山 そして例の同時に亡くなった人。

104 :待った名無しさん:2010/12/24(金) 00:15:25 O.net
蔵間

105 :待った名無しさん:2010/12/24(金) 00:48:13 0.net
>>103
もしこの2人が亡くなってなかったら(ry


106 :待った名無しさん:2010/12/24(金) 01:32:39 O.net
105〜 八百長問題を高鉄山がもっと多くを語っていただろうね。だけど相撲協会幹部が「八百長はない!」の一点張りだろうね。

107 :待った名無しさん:2010/12/24(金) 23:30:56 0.net
元廣川の宮城野親方、この世に帰ってきてえぇぇ!!!

108 :待った名無しさん:2010/12/25(土) 00:18:43 0.net
>>106
元関脇 高鉄山 の 菅 孝之進 めは、死んで「ザマァミロ」「メシウマ」と思った。
>>107
元小結 廣川 の 山村 泰三 さんは、女婿である 金親 のこと、あの世でどうお思いであろうか…

109 :待った名無しさん:2010/12/25(土) 08:09:48 0.net
佐々木希

110 :待った名無しさん:2010/12/25(土) 12:46:44 0.net
秋元貢

111 :待った名無しさん:2010/12/25(土) 13:10:34 0.net
蔵間だな
彼が時津風親方だったならあんな事件はおきていなかった

112 :待った名無しさん:2010/12/25(土) 16:10:54 0.net
>>111
これは同感。
オレは、以前知り合った滋賀県出身の人に、同じことを言った覚えがある。

113 :待った名無しさん:2010/12/25(土) 19:41:58 O.net
蔵間の死は悲しすぎた
記憶が曖昧なんだが、お兄さんか誰か親族から骨髄移植を受けられたのに、ドナー相手を気遣って手遅れになったようなことを聞いた覚えがある
この人こそ、双葉山、豊山の後継にふさわしい人だった

114 :待った名無しさん:2010/12/25(土) 21:18:01 O.net
蔵間に年寄株を手当をしなかった当時の時津風はイラネ
蒼樹山に富士ヶ根を譲らず、一門ではない大善に売ったよな!

115 :待った名無しさん:2010/12/25(土) 23:14:01 O.net
蔵間は錣山を襲名してから、病気のために廃業してるよ
現役中にすでに白血病であることはわかっていたけど、かくしていた

116 :待った名無しさん:2010/12/30(木) 08:37:14 0.net
男女ノ川登三
料亭村山砦にいって下足番としての働きぶりを見たかった。

117 :待った名無しさん:2010/12/31(金) 05:03:25 0.net
116番目の方に共感
現在の相撲協会の理事は権力でごり押し
かつての横綱がプライドを捨ててここまでやっていたのだ
特に元二代目若乃花の間垣は給料泥棒いや給料強盗だ

118 :名前書くのももったいない :2010/12/31(金) 08:01:04 0.net
杉山桂四郎氏
あの辛口のコメントで相撲界を批評して欲しかった。
昨今の不祥事連発については何と言うだろう?

119 :待った名無しさん :2011/01/02(日) 11:26:02 0.net
天竜三郎氏
もっと相撲界に意見を言って欲しかった。

120 :待った名無しさん:2011/01/02(日) 14:13:34 O.net
相撲愛好家K 曙に対しても、外人・・とけちつけていた。現状を見せたかったね。

121 :待った名無しさん:2011/01/03(月) 01:33:19 O.net
呼出し小鉄、寛吉
幕内の呼出しをなんとかしてくれ
もしくは、双葉山の時津風理事長か、出羽ノ花の武蔵川理事長か、栃錦の春日野理事長
このうちの誰かなら、呼び上げのうまい呼出しを抜擢しても、文句は言えないだろう
十両呼出しの方が、呼び上げがうまいなんて現状を何とかしてほしい

122 :待った名無しさん:2011/01/04(火) 19:50:22 0.net
鬼面龍亡くなった?



123 :待った名無しさん:2011/01/19(水) 18:51:44 0.net
近所にいた蔵間
貴乃花

124 :待った名無しさん:2011/01/19(水) 18:53:17 0.net
チヨスとドルジ

125 :待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:05:17 O.net
八百長で昔怪死させられた人

126 :待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:08:47 O.net
大鳴戸親方と北の富士の元後援会会長ですね

127 :待った名無しさん:2011/02/05(土) 05:54:59 O.net
>>25
あれも不審死だったな。
ロシア兄弟の師匠である大嶽か北の湖のバックにでも消されたのかな?

128 :待った名無しさん:2011/02/05(土) 17:24:47 0.net
この時期に思い出すのが、
H.2(1990).02.02 に亡くなった、龍興山一人 関、
H.10(1998).03.10 に亡くなった、剣晃敏志 関。
お2人とも大阪出身で、ともに1967(S.42)生だった。
今度の、大阪春場所を前にした騒動、お2人は、どうお思いであろうか?

129 :待った名無しさん:2011/02/11(金) 23:30:12 0.net
剣晃…

大好きな力士でした、思い出の取組に出てきてくれて嬉しかった
元気だったら今頃高田川親方ですね

130 :待った名無しさん:2011/02/12(土) 00:56:09 0.net
龍興山…
本格的に活躍する前に亡くなったけど、生きていれば今のガブ以上は活躍したよ、きっと。

131 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 12:32:19 0.net
山口

132 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 12:56:14 O.net
千代の富士の息子さん

133 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 14:13:28 0.net
>>132
勝手に殺すな


134 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 15:56:29 0.net
>>133
生後間もない赤ちゃんが亡くなってます…

135 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 21:53:55 O.net
>>134
あれは末娘の三女

136 :待った名無しさん:2011/02/13(日) 23:27:56 O.net
パンチパーマっぽい北の富士

137 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 02:15:47 O.net
千代の富士貢

138 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 02:16:40 0.net
いっちゃん。。。

139 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 06:17:00 O.net
死んでしまった新弟子

140 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 12:06:10 O.net
26代庄之助こと浅井正氏

141 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 13:14:00 0.net
>>135
生きていたら姉妹でモデルになったのかな…

142 :待った名無しさん:2011/02/14(月) 21:08:04 O.net
板井

143 :待った名無しさん:2011/02/25(金) 19:50:59.19 0.net
稲葉元法相

144 :待った名無しさん:2011/03/05(土) 20:28:22.28 0.net
>>115
そうなんだ

145 :待った名無しさん:2011/03/26(土) 14:47:52.06 O.net
バカ小竜

146 :待った名無しさん:2011/03/26(土) 18:33:19.38 O.net
ワイ

147 :待った名無しさん:2011/03/26(土) 19:33:19.86 0.net
谷風

148 :待った名無しさん:2011/03/26(土) 20:34:02.11 O.net
死期ノ鼻

149 :待った名無しさん:2011/03/27(日) 00:16:23.02 O.net
やくみつる

150 :待った名無しさん:2011/03/27(日) 09:26:54.24 O.net
板井

151 :待った名無しさん:2011/03/27(日) 09:36:04.03 O.net
栃木山の春日野親方

152 :待った名無しさん:2011/03/27(日) 13:07:44.32 O.net
かゆい

153 :待った名無しさん:2011/03/27(日) 16:42:18.78 0.net
力士として死んだ朝青龍

154 :待った名無しさん:2011/03/27(日) 18:54:27.67 O.net
ねむい

155 :待った名無しさん:2011/03/27(日) 18:57:52.63 0.net
佐々木希

156 :待った名無しさん:2011/03/27(日) 19:50:49.63 O.net
くさい

157 :待った名無しさん:2011/03/28(月) 19:52:29.58 O.net
ふとい

158 :待った名無しさん:2011/03/29(火) 19:09:40.61 O.net
閉経山

159 :待った名無しさん:2011/03/29(火) 21:34:37.73 O.net
千代の富士

160 :待った名無しさん:2011/03/29(火) 23:10:33.11 0.net
鞍馬

161 :待った名無しさん:2011/03/29(火) 23:19:37.26 O.net

板井

162 :待った名無しさん:2011/03/30(水) 21:28:20.41 O.net
痒井

163 :待った名無しさん:2011/03/30(水) 22:48:37.63 O.net
稲葉さん

164 :待った名無しさん:2011/03/31(木) 00:23:33.29 O.net
臭井

165 :待った名無しさん:2011/03/31(木) 00:29:59.32 0.net
旭南海

166 :待った名無しさん:2011/03/31(木) 05:32:36.36 O.net
高砂親方

167 :待った名無しさん:2011/03/31(木) 16:57:36.76 O.net
大麻くん

168 :待った名無しさん:2011/03/31(木) 18:34:02.63 O.net
癌ノ膿

169 :待った名無しさん:2011/03/31(木) 19:32:37.40 O.net
ガンちゃん

170 :待った名無しさん:2011/03/31(木) 20:53:50.92 O.net
ゲロ川 (酒)

171 :待った名無しさん:2011/04/01(金) 17:15:01.94 O.net
阿呆

172 :待った名無しさん:2011/04/02(土) 12:16:57.58 O.net
ダニ餓鬼

173 :待った名無しさん:2011/04/02(土) 20:14:17.12 O.net
汚沢ゴキロウ

174 :待った名無しさん:2011/04/02(土) 21:51:43.71 O.net
遺体

175 :待った名無しさん:2011/04/02(土) 23:34:29.07 O.net
霜鳳死ね

176 :待った名無しさん:2011/04/03(日) 10:34:05.38 0.net
栃木山

177 :待った名無しさん:2011/04/03(日) 19:22:47.97 O.net
異体

178 :待った名無しさん:2011/04/03(日) 19:33:07.68 O.net
先代大山親方

179 :太刀山型の土俵入り:2011/04/03(日) 19:43:37.42 0.net
小島貞二

180 :待った名無しさん:2011/04/03(日) 20:21:51.47 O.net
河野義行さん

181 :待った名無しさん:2011/04/04(月) 01:25:15.95 O.net
昭和天皇陛下

182 :待った名無しさん:2011/04/04(月) 11:45:38.35 0.net
>>180

勝手に頃すなよ

183 :待った名無しさん:2011/04/09(土) 13:44:31.40 0.net
>>181 ヒロヒト氏が生きてたら幾つになると分かってるん?

184 :待った名無しさん:2011/04/14(木) 00:08:26.78 O.net
>>183
110歳

185 :待った名無しさん:2011/04/14(木) 20:18:02.17 0.net
太刀山型の土俵入り

186 :待った名無しさん:2011/04/17(日) 02:23:47.51 O.net
魁皇

187 :待った名無しさん:2011/05/05(木) 22:15:13.18 0.net
>>120
Kって「外人横綱はいらない」という小錦批判の論文を文藝春秋に載せてた児島襄氏のこと?
とはいえ、この人がもし今も健在だったら、おそらくドルジや白鵬などに対しても容赦なく批判をしてただろうけどね。



188 :待った名無しさん:2011/05/06(金) 21:29:34.41 O.net
先代の九重

189 :待った名無しさん:2011/05/07(土) 00:29:32.46 O.net
>>188
おい、先代の九重親方は北の富士だぞ
千代の山のことか?

190 :待った名無しさん:2011/05/07(土) 10:21:43.97 0.net
Wヤング

191 :待った名無しさん:2011/06/24(金) 16:53:47.03 0.net
死んでほしい相撲関係者・・・・鳴戸

192 :待った名無しさん:2011/06/30(木) 23:22:49.31 O.net
上原美優

193 :待った名無しさん:2011/07/02(土) 19:17:20.67 O.net
訃報 元しめ錦死去

194 :待った名無しさん:2011/07/02(土) 20:56:57.93 O.net
>193

ソースは[

195 :待った名無しさん:2011/07/03(日) 01:45:34.29 0.net
こうなったら外人力士はみんなとっとと死ね

196 :待った名無しさん:2011/09/17(土) 20:46:33.85 0.net
大西さん

197 :待った名無しさん:2011/11/27(日) 12:14:10.23 O.net
広末涼子
野間勝道

198 :待った名無しさん:2011/11/27(日) 12:26:03.72 0.net
>>191
お前が殺したのか・・・

199 :待った名無しさん:2011/11/27(日) 12:29:34.11 0.net
明石志賀之助

200 :待った名無しさん:2011/11/27(日) 12:32:11.51 O.net
大関大麒麟→押尾川親方の堤将能さん

201 :待った名無しさん:2011/11/27(日) 20:10:54.30 0.net
伊良部

202 :待った名無しさん:2011/11/27(日) 20:25:18.05 0.net
扇太郎
和也と仲が良かったようで生前は一緒につるんでいるところをよく見かけた
扇太郎が亡くなった途端に和也は一気に老けこんで暗くなってしまった印象がある

203 :待った名無しさん:2012/01/01(日) 17:50:45.52 0.net
歴代横綱全員

204 :待った名無しさん:2012/01/01(日) 18:41:32.53 O.net
ここまで来て、栃赤城の名前が誰一人として出て来ないのが、不思議だ...。

205 :待った名無しさん:2012/01/01(日) 20:05:27.26 O.net
久和ひとみ

206 :待った名無しさん:2012/01/02(月) 08:49:15.71 O.net
やくみつる

207 :待った名無しさん:2012/01/02(月) 09:07:26.23 0.net
>>191
願いが通じた。

208 :待った名無しさん:2012/01/05(木) 17:52:43.88 0.net
横綱玉の海
彼に不知火ジンクスを破ってほしかった。「本人の寿命」と言う意味でも。
今生きていたら67歳ですでに定年を迎えた。
不知火型横綱で定年を迎えられたのは琴桜(しかし定年の1年9か月後に死去)だけ?
不知火型横綱唯一の現職年寄の伊勢ヶ浜親方に長寿を期待。

209 :待った名無しさん:2012/01/06(金) 06:21:07.94 0.net
栃赤城

210 :待った名無しさん:2012/01/15(日) 08:11:13.40 O.net
栃纏
しょっきりでユーモラスな演技が楽しかった
春日野OBは早く逝きすぎる…

211 :待った名無しさん:2012/01/15(日) 08:59:48.64 0.net
玉の海と勝昭の解説なんて見てみたかったな

212 :待った名無しさん:2012/01/15(日) 09:18:10.88 O.net
沖ツ海 フグを食べなければ、双葉山は69連勝出来たか?

213 :待った名無しさん:2012/01/15(日) 16:34:03.89 O.net
舞の海には死んでほしくなかった

214 :待った名無しさん:2012/01/15(日) 19:56:28.34 O.net
高見盛

215 :待った名無しさん:2012/01/15(日) 20:54:25.07 0.net
増健には死んでほしくなかった

216 :待った名無しさん:2012/01/15(日) 21:01:43.71 0.net
勝昭さん、、、ってシャレにならんか

217 :待った名無しさん:2012/01/15(日) 21:53:12.51 0.net
貴乃花

218 :待った名無しさん:2012/01/15(日) 22:39:13.86 O.net
朝青龍

219 :待った名無しさん:2012/01/27(金) 13:38:24.23 0.net
若瀬川(平成時代に現役だった力士)。
心臓の検査で病院に入ったとたんに倒れて、その病院で次の日に息を引き取ったらしい。
師匠の清国より先に死ぬとは…。


220 :待った名無しさん:2012/01/29(日) 08:41:41.65 0.net
>>208
仮に現役死しなかったら、丁度今頃が本来の寿命だろうか?

221 :待った名無しさん:2012/01/29(日) 10:22:05.85 P.net
>>219
背中の毛が印象的な人だったなあ
まだ若かったのに(´;ω;`)

222 :待った名無しさん:2012/02/04(土) 21:10:31.14 0.net
青葉山

223 :待った名無しさん:2012/02/13(月) 17:55:22.28 0.net
 

224 :待った名無しさん:2012/02/13(月) 19:36:51.23 O.net
久島海
突然すぎるよ...
R.I.P...

225 :待った名無しさん:2012/02/13(月) 20:18:13.04 O.net
高見盛

226 :待った名無しさん:2012/02/13(月) 21:02:37.07 0.net
彦山光三に大鵬以降の横綱を語って欲しかった
長年の念願だった部屋別総当たり実現の翌場所に亡くなるなんて

227 :待った名無しさん:2012/02/13(月) 21:21:35.39 O.net
大翔鳳。断髪式が衝撃的だった。大きかった身体が癌で痩せて小さくなった姿もショックだったし、死界から手招きされて、もう逃れられない、という悲壮感めいたものも心が痛んだ。若い人の死はとても辛い。

228 :待った名無しさん:2012/02/13(月) 21:52:13.21 0.net
谷風

229 :待った名無しさん:2012/02/13(月) 22:05:03.67 O.net
蔵間

230 :待った名無しさん:2012/02/14(火) 08:14:26.86 0.net
栃錦

231 :待った名無しさん:2012/02/14(火) 09:26:03.04 0.net
嗣子鵬

232 :待った名無しさん:2012/02/14(火) 11:43:44.73 O.net
出羽嵐

233 :待った名無しさん:2012/02/14(火) 14:37:16.46 O.net
啓太

234 :待った名無しさん:2012/02/14(火) 15:57:56.96 O.net
行司

235 :待った名無しさん:2012/02/15(水) 04:00:37.04 O.net
稀勢の里

236 :待った名無しさん:2012/03/20(火) 18:15:13.59 0.net
久嶋

237 :待った名無しさん:2012/03/20(火) 23:46:52.07 0.net
式守伊三郎

238 :待った名無しさん:2012/03/20(火) 23:49:50.08 0.net
寛吉
28年も結びの一番を呼び上げていたあの美声はもう聞けない。

239 :待った名無しさん:2012/03/20(火) 23:57:29.04 0.net
後藤庄之助

240 :待った名無しさん:2012/03/21(水) 00:00:46.29 O.net
>>16しね

241 :待った名無しさん:2012/03/21(水) 07:53:22.15 O.net
>>238
今から思うと、人間国宝レベルだよね
呼出しの待遇が低かったのが悔やまれるよ……

242 :待った名無しさん:2012/05/25(金) 06:29:12.24 0.net
舞の海

243 :待った名無しさん:2012/05/25(金) 07:39:46.64 O.net
むらいたみこちゃん

244 :待った名無しさん:2012/05/25(金) 10:03:39.52 O.net
クッシーと隆の里

245 :待った名無しさん:2012/05/25(金) 10:05:40.56 O.net
>>241
事実、国の宝だったと思う。後続に期待。

246 :待った名無しさん:2012/05/25(金) 10:08:00.50 O.net
久島海は確かに悔やまれる。まさかと思ったよ。
まじめな親方だった。

247 :太刀山型の土俵入り:2012/05/25(金) 10:15:51.12 0.net
輪島の谷町

248 :待った名無しさん:2012/05/25(金) 15:10:53.73 0.net
クッシー、大翔鳳、剣晃
この世代は亡くならないで欲しい人が多すぎる(´;ω;`)

249 :待った名無しさん:2012/05/26(土) 15:17:24.59 0.net
元隆の里の先代鳴戸親方。
キセを横綱にするため指導できたか。あるいは信念の指導法で伸び悩ませたか。

もし存命なら
北の湖・千代の富士・若乃花Uに先立って還暦横綱土俵入りだったのに・・

250 :待った名無しさん:2012/05/26(土) 23:52:09.03 0.net
>>247
輪島といえば、もう一人忘れちゃいけないのが、師匠だった11代花籠親方(元幕内・大ノ海)の夫人だった中島トミさん。
(花籠部屋が輪島の不祥事により潰れた翌年の1986年5月に首吊り自殺)


251 :待った名無しさん:2012/05/27(日) 05:59:33.27 0.net
相撲界と女性アイドルの67年度生まれは早世多い

252 :待った名無しさん:2012/05/27(日) 06:35:54.07 0.net
お相撲さんは超肥満体だから短命なのはしかたないよな

253 :待った名無しさん:2012/05/27(日) 17:23:43.20 0.net
一人の人間が一生のうちに食べられる量は決まっていて、
その限界に達したときが寿命が尽きるときだという説を聞いたことがあるが
これは力士にそのまま当てはめると納得がいく説だ。

暴飲暴食だから寿命を縮めるのだろう。

254 :待った名無しさん:2012/05/27(日) 21:27:14.15 0.net
時太山

255 :待った名無しさん:2012/05/29(火) 03:00:41.24 0.net
元横綱朝潮の5代目高砂親方。

全ては南海龍が悪い…

256 :太刀山型の土俵入り:2012/05/29(火) 03:59:13.48 0.net
長生きしすぎて晩節がよろしくなかった人…初代梅ヶ谷
早逝したことで神格化された人…常陸山

257 :待った名無しさん:2012/05/29(火) 05:01:52.02 0.net
>>253
食事量じゃなくて心拍数だよ、暴飲暴食や肥満が寿命縮めるのも当たりだけどな

258 :待った名無しさん:2012/06/09(土) 23:08:01.20 0.net
故安念治
遺体は、ケネディ宇宙センター近くのケープカナベラル空軍基地より、ロケットにて太陽系外探査機とともに永遠の旅に出た
代金は、北尾や旭豊等から巻き上げた億単位の金額


259 :待った名無しさん:2012/06/11(月) 14:52:18.69 0.net
先代井筒親方

260 :待った名無しさん:2012/06/11(月) 15:16:21.81 O.net
本松(間垣部屋) 龍こう山 成田(学生相撲)

261 :待った名無しさん:2012/06/11(月) 15:17:59.70 O.net
高鉄山と橋本氏

262 :待った名無しさん:2012/06/15(金) 00:45:01.80 0.net
大喜

ハワイへ帰った後の2005年に金銭トラブルに巻き込まれ刺殺…

263 :待った名無しさん:2012/06/15(金) 01:34:33.21 O.net
清国の前の奥さん あの事故に遭わなければ・・その後の伊勢が浜部屋あんなに落ちぶれなかったかもね?

264 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2012/06/16(土) 14:02:37.27 0.net
橋本成一郎はんと菅孝之進はん。
その二人はカムアウトのタイミングが早すぎたわ。
コーサ・ノストラの掟を破ったマフィアみたいな最期やったな。

265 :待った名無しさん:2012/06/16(土) 16:08:49.54 O.net
>>264
書き込みするスレを間違えてるぜ、開元一。

266 :待った名無しさん:2012/06/18(月) 00:05:41.42 0.net
先代友綱親方(元十両・一錦)は先月(先場所千秋楽の日)に見事88歳を迎えてまだまだ元気にご存命。

267 :待った名無しさん:2012/06/18(月) 13:28:11.78 0.net
>>263
当時の伊勢ヶ浜部屋といえば若瀬川や斉須がいたけど、事故後に関取になったのは清王洋、清乃洋、清の富士の3人だけで、しかも3人とも十両定着さえできなかったからね。
とはいえ、若瀬川や清王洋はあの世で既に再会してるかな?

268 :待った名無しさん:2012/06/19(火) 17:56:13.58 0.net
ナンシー関

269 :待った名無しさん:2012/06/22(金) 21:04:27.71 0.net
明石

270 :待った名無しさん:2012/06/22(金) 23:10:59.71 0.net
鳴戸親方

死によって闇に葬り去られたものがあった。

271 :待った名無しさん:2012/06/26(火) 03:36:32.21 0.net
相撲界における歴代3大怪死
@元大鳴門親方、橋本成一郎氏
A大西祥平先生
B先代鳴門親方

272 :待った名無しさん:2012/07/22(日) 23:33:47.32 0.net
りゅーこーざん
けんこー


273 :待った名無しさん:2012/07/22(日) 23:41:16.82 0.net
大翔鳳

274 :待った名無しさん:2012/07/23(月) 21:11:08.40 0.net
時太山

275 :待った名無しさん:2012/07/23(月) 22:04:41.89 0.net
雷電

276 :待った名無しさん:2012/07/23(月) 22:35:02.77 O.net
初代貴ノ花が健在なら、まだ62歳か。
光司君と勝君のこととか、心残りは多かっただろう。

277 :待った名無しさん:2012/07/24(火) 17:48:50.85 0.net
玉の海
生きてればそのうち大鵬みたいにライバル(勝昭)を大きく引き離して大横綱になっていたと思う

278 :待った名無しさん:2012/07/24(火) 17:56:02.19 0.net
>>276
貴ノ花はなんかかわいそうだった
イケメン人気大関で、美人女優と結婚して、大部屋の親方になって、息子2人を人気横綱に育てて、
すごい人なのに、ゴタゴタのまんま亡くなってしまってT_T

279 :待った名無しさん:2012/07/24(火) 19:40:51.22 0.net
先代鳴戸親方。
千代の富士、北の湖、若乃花より先に還暦横綱土俵入りをするはずだったのに・・
まさかそれを阻止するために消されたのではあるまいな。

もともと糖尿持ちだったのでいつ急死してもおかしくない体であれはただの
病死と信じたい。

名古屋場所で傲慢な態度、汚い立合のキセを一喝して欲しかった。

280 :待った名無しさん:2012/07/24(火) 19:43:44.47 0.net
>>253
道元著の正法眼蔵の最初のほうにそれとだいたい同じ意味のことが書かれている。

281 :待った名無しさん:2012/08/13(月) 16:32:42.67 0.net
田中麗菜

282 :待った名無しさん:2012/09/11(火) 22:51:50.53 0.net
元力士・雲井龍こと藤吉(慶応3年11月15日。享年25)

283 :待った名無しさん:2012/09/16(日) 15:40:27.40 0.net
親愛なる皆様、この世の生きとし生ける物全ての諸悪、腐れ外道新郷端午の元愚父でございます。
去る9月3日は、馬鹿息子新郷端午の三周忌法要でございました(笑)
元愚息が2010年9月3日の愚行以来、我が息子新郷端午は死んだ者と思いわたしたち夫婦も未練なく馬鹿息子の生前法要をしました。
わたしたち夫婦は馬鹿息子端午が我が家の敷居を生きているうちは通さないという強い信念で。
ですから、愚息の部屋には端午が白裃と白小袖着た写真が飾ってありますし、しかも愚息がいた部屋には水裃と白小袖と九寸五分の竹光を備えてあります。
心ある皆様はもうお解かりですね。我が愚息が万に一つ我が家に帰宅したとしてもその時は生きてハッテン場には戻れないと(大笑)
愚息端午への今回の三周忌法要はわたしたち夫婦の親心なのです、ハイ(苦笑)
今回の法要でわたしたち夫婦は端午はもうこの世にいないと思い心が吹っ切れました。
未練もまったくありません。アメリカから養子に来てくれたジョニーと共に生きていきます。
親愛なる皆様、今後も御贔屓に。新郷端午の喪主である愚父からでございました。


284 :待った名無しさん:2012/09/20(木) 07:08:44.25 0.net
>>266
7月20日にお亡くなりになりました。・゚・(ノД`)・゚・。

285 :待った名無しさん:2012/11/25(日) 02:20:25.18 0.net
でぶ

286 :待った名無しさん:2012/11/25(日) 03:07:21.07 0.net
何時かは秀平も死ぬんだよな…

287 :待った名無しさん:2013/01/20(日) 11:39:26.06 0.net
塩田麗子

288 :待った名無しさん:2013/01/20(日) 17:55:05.49 O.net
初代・貴ノ花と元・久島海…(´;ω;`)

289 :待った名無しさん:2013/01/29(火) 23:18:27.52 0.net
木村正直

290 :待った名無しさん:2013/01/29(火) 23:31:32.49 O.net
【訃報】木村正直(59) "がなる"行司も永遠の沈黙──
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20130129-1078332.html

291 :待った名無しさん:2013/01/30(水) 23:34:42.42 0.net
熊扇
引退後交通事故で亡くなったのは惜しまれる。
地元の出身地でもないローカル新聞にお悔やみのベタ記事があった。

獅子鵬や若瀬川や栃纏の時はなかったような。

292 :待った名無しさん:2013/02/22(金) 12:07:35.23 0.net
初代貴ノ花
もし今でも生きていれば貴乃花とはどんな感じなんだろ

293 :待った名無しさん:2013/02/23(土) 09:14:20.65 0.net
明石
平成の世に開祖としての礎を説いて欲しかった。

294 :待った名無しさん:2013/02/23(土) 20:50:39.13 0.net
千代の富士時代に、名古屋場所で毎日行司横に座っていた長老。(昭和60年前後)
名古屋場所の映像見るたびに「あーあの人また同じようなところにいる」と分かる。
一般客でこんな物好きな人は珍しい。さすがにもう今は亡くなったかな。

295 :待った名無しさん:2013/02/24(日) 07:03:07.58 0.net
同じことは九州場所の紳士にも言える。

296 :待った名無しさん:2013/02/24(日) 13:15:00.06 0.net
295は隆の里 最後の皆勤場所でググると分かる。
たまに行司後ろにいる日もあるが、毎日観戦。

297 :藤島部屋のこしのりゅう:2013/02/28(木) 23:44:00.16 0.net
元鳳凰の壁谷氏が1月16日に亡くなったと訃報スレッドにあったが、事実か?
なんでも相撲雑誌に載っていたそうだが。

298 :待った名無しさん:2013/03/01(金) 19:17:53.77 0.net
ここで聞くより相撲誌を見たほうが早いんじゃないの?

299 :待った名無しさん:2013/03/02(土) 01:49:36.30 0.net
wiki見たら死去年月日が加わって更新されていた、やはり間違いない。
(28日の段階では死去年月日なかった)

300 :開元一 ◆m/MLctVxrU :2013/03/02(土) 16:57:49.95 0.net
鳳凰はん好きやったな。
しかし今年は二所ノ関部屋は不幸のオンパレードやな。

301 :待った名無しさん:2013/04/24(水) 17:50:50.80 0.net
北崎秀

302 :待った名無しさん:2013/04/25(木) 00:32:54.64 0.net
王湖

303 :待った名無しさん:2013/04/25(木) 02:33:20.11 0.net
ナンシーの特徴
大きなバイクに飛びついてくる
ライダーが自分より年下に見えるときに寄ってくる

鳴き声
「これなんしーしー?」
「これななはん?」
「これなんぼ?」
「俺も昔メグロに・・・」

304 :待った名無しさん:2013/04/25(木) 08:05:38.66 O.net
宇部

305 :待った名無しさん:2013/04/25(木) 08:09:09.89 0.net
南崎劣

306 :待った名無しさん:2013/04/25(木) 13:30:29.27 0.net
宇部は死ぬべき

307 :待った名無しさん:2013/04/26(金) 09:21:19.80 0.net
同意

308 :待った名無しさん:2013/04/27(土) 01:46:39.42 0.net
>>268
敷島関の友人

309 :待った名無しさん:2013/04/27(土) 02:20:59.05 0.net
土師

中ノ村

310 :待った名無しさん:2013/04/29(月) 07:37:40.33 O.net
呼出しの扇太郎
呼びあげが上手かったのに…

311 :待った名無しさん:2013/04/29(月) 09:23:13.81 O.net
田子の浦親方

312 :待った名無しさん:2013/04/29(月) 17:53:15.88 0.net
海乃山

313 :待った名無しさん:2013/04/30(火) 04:24:13.92 0.net
大西祥平

314 :待った名無しさん:2013/04/30(火) 04:24:54.47 0.net
舞の海

315 :待った名無しさん:2013/04/30(火) 11:07:31.40 0.net
栃赤城
鳳凰

両者とも関脇まで行きながら、結局その後幕下まで陥落し親方にもならずに廃業。そして若くして鬼籍に…

316 :待った名無しさん:2013/04/30(火) 19:45:42.81 O.net
王湖
史上初の元 幕内の世話人
その後に琴千歳 斎須と続いた
パイオニア的存在

317 :待った名無しさん:2013/05/01(水) 07:56:37.27 0.net


318 :待った名無しさん:2013/05/02(木) 20:32:30.74 0.net
大鵬

せめて元横綱の長寿記録を作って欲しかった。
72歳は元力士としては長命か。

319 :待った名無しさん:2013/05/02(木) 22:36:43.16 O.net
北の富士勝昭

320 :待った名無しさん:2013/06/18(火) 23:50:03.84 O.net
蜂矢

321 :待った名無しさん:2013/06/19(水) 02:08:35.99 O.net
ウルフマン

322 :待った名無しさん:2013/06/19(水) 11:31:49.94 O.net
朝挿入

323 :待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0.net
初代琴錦

324 :待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN O.net
津軽海伝三

325 :待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0.net
雷電
もう少し長生きして、白鵬と対戦して欲しかった。

326 :待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN O.net
堂本剛

327 :待った名無しさん:2013/09/08(日) 09:15:01.26 0.net
琴桜

328 :待った名無しさん:2013/09/14(土) 09:13:15.53 0.net
北天佑
この人が今も生きていれば三保ヶ関部屋は消滅せずに済んだかもしれないな。

329 :待った名無しさん:2013/09/14(土) 10:50:47.42 0.net
>>279
キセの仏頂面のことについて言ってるんなら
あれは「勝っても笑うな!」という他ならぬ先代の教え

330 :待った名無しさん:2013/10/16(水) 01:06:16.45 0.net
稀勢の里

331 :待った名無しさん:2013/10/19(土) 22:34:38.73 i.net
わしゃまだ生きてるぞ

332 :待った名無しさん:2013/10/20(日) 00:59:45.51 0.net
谷啓

333 :待った名無しさん:2013/11/17(日) 08:34:01.57 0.net
小畑敏満

334 :待った名無しさん:2013/11/18(月) 00:16:27.60 0.net
琴桜が生きてたら、今場所の悲劇は防げたかな?

335 :待った名無しさん:2013/11/18(月) 00:25:57.99 0.net
屋京平

336 :待った名無しさん:2013/11/18(月) 19:29:44.21 0.net
杉野森正也

337 :待った名無しさん:2013/11/18(月) 20:23:54.65 0.net
>>334
今場所というより今までにカロも菊も今までもうちょいいい成績残せてると思う

338 :待った名無しさん:2013/11/18(月) 20:49:56.99 0.net
>>328
闘竜が角界に残っていれば、あるいは継いでくれたかもな。

339 :待った名無しさん:2013/11/19(火) 10:26:18.16 0.net
>>337
琴光喜も死なずに済んだかもな。

340 :待った名無しさん:2013/11/20(水) 20:04:54.83 0.net
>>339
生きてるって・・・・
「クビにならずに」の間違いだろ。

341 :待った名無しさん:2013/11/21(木) 00:14:35.37 0.net
菅孝之進。

342 :待った名無しさん:2013/11/21(木) 07:26:47.94 0.net
死んでほしいのは宇部

343 :待った名無しさん:2013/11/21(木) 10:56:52.26 O.net
北尾

344 :待った名無しさん:2013/11/21(木) 12:30:54.40 0.net
琴奨菊

345 :待った名無しさん:2013/11/21(木) 20:30:56.77 O.net
一刻も早く死ね=松鳳山の一択!

346 :待った名無しさん:2014/01/08(水) 15:16:19.89 0.net
ここまで

荒勢 

というレスはなし…

347 :待った名無しさん:2014/01/15(水) 08:48:19.34 i.net
朝青龍

348 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 08:56:36.20 0.net
琴桜は人間性を疑うクズだよ
名伯楽なのかもしれないが人として終わってる

349 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 09:38:05.42 0.net
>>348

年寄在職の頃から欧洲と光喜を管理できてなかったな
2002年1月場所後に大関昇進見送られてからグレた光喜を更生させるのは死ぬ前に十分できたはず
欧洲にしたって恵那司の2005年7月から11月の3場所は八百長工作を受けて成り上がったわけだし(ソースは夕刊フジでの若ノ鵬の証言)
これは重過失だね

350 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 09:39:01.24 0.net
連投

○ 2005年7月から11月の3場所は恵那司の
× 恵那司の2005年7月から11月の3場所は

351 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 09:50:25.36 I.net
琴光喜

352 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 15:36:06.15 0.net
24代式守伊之助(昨年2月に没)
1年近く死去が一般に知らされてなかった。雑誌の公表で判明。
水入りの手ほどきの名人もついにこの世を去った。

353 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 16:24:12.43 O.net
惜しまれたのはスカトロ議長


死んで欲しいのはニート北崎秀

354 :北崎秀 ◆3S/3qTg1rE :2014/01/27(月) 16:26:20.28 O.net
俺施ね

355 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 21:29:23.71 0.net
>>353-354
死ね

356 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 22:01:11.77 P.net
>>346

>>55

357 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 22:35:12.93 0.net
北の洋

358 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 22:37:16.31 0.net
山田夏みかん。

359 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 23:28:44.98 O.net
久島海

360 :宇ん部 ◆sXqHhqqYAs :2014/01/28(火) 02:18:54.33 O.net
相撲板の自演王に俺はなる!

361 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 02:23:00.53 0.net
精神異常で悪いかあはははは(^ω^)

362 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 03:10:07.34 0.net
>>360-361
死ね

363 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 08:21:18.81 0.net
>>360-361
次々に名前変えて毎日深夜にくだらん自演やってるキチガイ宇部は今すぐ死ね!

364 :宇ん部 ◆LDAtB1ow8KCY :2014/01/28(火) 14:18:27.69 O.net
相撲板の自演王に俺はなる!

365 :北崎秀 ◆3cJF1sEnMHqp :2014/01/28(火) 15:10:13.01 O.net
相撲板の王は俺だ。

366 :(宇^ω^部):2014/01/28(火) 15:17:58.83 O.net
毎日暇で一人で一日中2ちゃんやってる友達いない無職童貞ひきこもり嘘つき自演王で悪いか(^ω^)

367 :宇ん部 ◆sXqHhqqYAs :2014/01/28(火) 17:55:32.50 O.net
自演最高。
相撲板の自演王に俺はなる!

368 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 21:18:07.50 0.net
>>35
亀レスだが、
曙は高砂部屋ではなく、東関部屋(師匠は高見山)
曙はハワイのパシフィック大中退

369 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 21:32:45.61 0.net
>>364-367
死ね

370 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 09:48:38.93 0.net
>>258
まだ死んでねえよw
Wikiで調べちまったよw

371 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 10:06:46.39 0.net
>>364-367
毎日仕事もしねーで一日中自宅に引きこもり、どんな時間でも似たような書き込みを繰り返すキチガイ宇部は今すぐ死ね!

372 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 17:34:56.66 0.net
>1
開元

373 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 21:02:05.87 0.net
栃富士 56歳で死去 元春日野部屋で親方になって無事定年を迎えられたので
初代 栃東と栃勇だけ(昭和45年以降対象)

374 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 21:40:05.34 0.net
故小畑敏満

375 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 22:38:53.46 0.net
稀勢の里

376 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 23:19:03.39 0.net
>>375
横綱に期待が持てる力士と言う意味ではもう死んだといっても良いかも知れない。
何度もチャンスを逃し、ことごとく期待はずれ

>>374
協会の仕事に復帰できるくらいだから、まだまだ先ということを信じたいが、無理してポックリなんてことが
起きないことを望む。2年続けてかつての大横綱が亡くなったなんてことは聞きたくない。

377 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 23:22:33.79 0.net
>>290
の3日後に師匠まで大往生を遂げるとは・・・

378 :待った名無しさん:2014/01/30(木) 06:58:20.62 0.net
北の湖はバカかもしれないが誠実で良い人間だよ
長生きして退職後はゆったり老後を楽しんで貰いたい

379 :待った名無しさん:2014/01/30(木) 08:31:40.10 O.net
立洸は死んでたんだな…

380 :待った名無しさん:2014/01/30(木) 14:30:42.67 O.net
大鵬は一年違い

381 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 12:28:50.14 0.net
秋元貢

382 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 12:43:00.58 0.net
日馬富士
おしい関取だった。

383 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 13:27:02.05 O.net
増乃豚
もっと早く死ねばよかったのにwww

384 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 17:38:21.40 0.net
あはははは(^ω^)

385 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 22:41:42.16 0.net
>>383-384
死ね

386 :待った名無しさん:2014/02/03(月) 11:48:50.79 0.net
>>383-384
くだらん自演ばっかやってるキチガイ宇部こそ今すぐ死ねカス!

387 :待った名無しさん:2014/02/03(月) 15:13:28.93 P.net
今すぐ首吊って死んで欲しい相撲関係者

金親
朝青龍
琴光喜
高谷典子
小林慶彦

388 :Death Note:2014/02/03(月) 15:20:17.10 P.net
以下の5人は今すぐ首吊って死ね!
金親和行
ドルゴルスレン・ダグワドルジ
田宮啓司
高谷典子
小林慶彦

389 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 07:45:18.54 O.net
増乃豚
もっと早く死ねばよかったのにwww

390 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 11:11:15.68 0.net
>>389
一人で誰だかわからん増豚言ってるお前が死ねばいいんだよ宇部!
死ねカス!

391 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 21:20:13.49 0.net
三浦真三也 

392 :待った名無しさん:2014/02/05(水) 00:17:46.87 0.net
>>389
死ね

393 :待った名無しさん:2014/02/05(水) 01:40:56.78 O.net
>>390
>>392
死ね

394 :待った名無しさん:2014/02/05(水) 01:43:22.25 0.net
でもホントは死ぬべきなのは俺wwwww

395 :(宇^ω^部):2014/02/05(水) 01:45:35.50 O.net
また自己紹介やっちゃった(^ω^)

毎日暇で一人で一日中2ちゃんやってる友達いない無職童貞ひきこもり嘘つき自演王で悪いか(^ω^)

精神異常で悪いかあはははは(^ω^)

396 :待った名無しさん:2014/02/05(水) 02:34:52.24 0.net
>>393-395
死ね

397 :待った名無しさん:2014/02/05(水) 11:14:31.15 0.net
>>393-395
死ぬべきなのが自分だと自覚してるなら今すぐ死ねカス!

398 :待った名無しさん:2014/04/05(土) 00:01:00.16 0.net
小城パパ

399 :待った名無しさん:2014/04/08(火) 21:47:55.78 0.net
故秋元貢

400 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 16:27:00.28 O.net
開元一と太刀山型が兄弟だったなんて

401 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 20:44:57.25 0.net
元魁傑の前放駒親方死去…相撲界立て直しに尽力

大相撲の元大関魁傑で、日本相撲協会理事長として不祥事に揺れた相撲界を
立て直した前放駒親方の西森輝門(にしもり・ てるゆき)さんが18日、死去した。
66歳だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140518-00050085-yom-spo
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   前放駒親方 66歳
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;

402 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 10:11:08.13 0.net


403 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 21:53:18.84 0.net


404 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 08:27:30.68 0.net
相撲板名物sageで保守する迷惑者登場

405 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 07:47:11.91 0.net
白鵬

406 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 11:50:29.91 O.net
双ッ龍

407 :早川健:2014/08/14(木) 16:18:33.52 O.net
元ガチ大関の魁傑氏m八百長問題で角界が揺れている時にズバッと参上ズバッと快傑!天国へ召された。人殺しのバンジー双津竜は天罰が下り地獄へ。これから地獄で殺された弟子の可愛がり稽古が始まる

408 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 16:53:09.11 0.net
元金剛の北村氏が没した。
金星を挙げてやっぱり賭け金の半分位くれとねだったセコイ大徹にバカヤローと返したんだっけ。

409 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 19:15:14.79 O.net
緒方さんてなんで死んだの?
北の何とかより解説良かったのに。

410 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 22:33:43.97 0.net
>>409
緒方さんて元北の洋の緒方昇さん?
脳梗塞で倒れて、入院療養中に逝去……のようですが。

411 :待った名無しさん:2014/10/04(土) 22:46:10.89 ID:afKHdDJUO.net
舞の海みたいな、ド素人丸出しの解説より出羽錦さんの解説がよかった。

総レス数 411
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200